来年の年俸を査定するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
スレタイの通りです。
選手、監督の年俸を、感謝や叱咤、来年への期待の思いを込めて査定しましょう。
複数年契約とかはとりあえず無視しましょう。
また、ネタに走るときはスベらないように注意してください。

テンプレは以下を使ってください。
-----
●(チーム名)
●○○ ○○(選手名)
●今期の主な成績
100打数30安打.300 10HR
●XXXX万円 → XXXX万円
●ひと言
-----

仲良く使ってね。みんなで使ってね。

各選手の今年の年俸はここを参考にしてください。
ttp://www.sanspo.com/baseball/player/2007/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:11:42 ID:3aPjtzPO0
G阿部 1億4000万 現状維持
リードでのマイナス多し

3代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:14:52 ID:m1OzcMPeO
YS武内
0割台

年俸300円
来年ヒット一本打つ毎に+10万円。ホームランなら+50万円
4代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:18:07 ID:noEN91q6O
原辰徳

続投なら来季はボランティア
5代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:25:16 ID:63wQhsisO
桧山 年俸3000万
6代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:27:29 ID:7WveSiNxO
俺 時給860円
7代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:45:41 ID:Z67P/2VT0
良スレの予感
8代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:47:07 ID:Hez1PhgPO
ノリさんガチ予想でどうなると思う?
9代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:49:34 ID:oVvRcGmIO
>>8
2800万+出来高
10代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:52:44 ID:MLC38RhC0
>>8
4200万+出来高
これでも安いんかなぁ
11代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 00:03:36 ID:LugnF2aA0
>>8
>>10くらいだろうなー
ノリさんは拾ってもらった恩もあるし、
さすがに1年目からはゴネられないだろう
12代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 00:37:43 ID:rXliSCAT0
そこをゴネるのがノリさんクオリティ

「今年の年俸は8000万貰ってたことにして、来年の年俸を計算してください」
といって1億ゲットを狙う→解雇
13代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:58:53 ID:NMU8/yMN0
ageてみる
14代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:12:24 ID:DVAaDdbsO
ノリ→中日の4000万提示にゴネ解雇。その後楽天が440万で育成選手契約。背番号は205。
15代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:19:03 ID:esFyGDJB0
>今年の年俸は8000万貰ってたことにして
どういうことだよwwwwwwwww
16代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:20:44 ID:pCwrAw6IO
ダル1億800万 涌井 8000万成瀬4700万 グライシンガー 読売で1億
17代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:22:12 ID:CvgMHsoyO
栗原は1500万円アップぐらいで終わりそう
だって広島だし
18代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:25:53 ID:B1lB4qxW0
>>12
普通にそのくらい払いそう
さすがに今年の年俸ベースってことはないだろう
檻より気前いいよってところ見せるために、出来高なんかでもう少し色つけるかもしれん
19代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:40:51 ID:CvgMHsoyO
ノリはウッズと福留の去就しだいじゃね?
両者残留なら資金捻出が苦しくて渋る
どっちか放出なら、その分が浮くし戦力として、より必要になるから期待料も多くなりそう
20代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 01:52:08 ID:Znxzwy8sO
寺原と多村の査定を

寺原2500万→5000万
(二桁達成したら上乗せも)

多村9200万→11000万
(ソフトバンク流の査定基準が読めない。
保留等、ひと波乱ありそうで、そっちに関心)
21代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:15:09 ID:3l69KSy90
阪神のFKの査定も見逃せない
フロントは二人をほぼ同等とみなしているらしいし
22代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:20:42 ID:oRyNlWWNO
JK 2億
F 3億ぐらいあげてもいいんじゃないか
23代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:20:52 ID:1gEwqQjr0
ジェフ3億5千万
球児5億
久保田3億
マジであげても良いと思う。

金本は3億でも多すぎ。
24代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:23:29 ID:5zJ/WnfB0
福留 12億×5年契約

福留が居なくなると中日の戦力がいかに落ちるかということが今年ハッキリしたわけだしこれぐらいは上げて欲しい
25代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:27:18 ID:oRyNlWWNO
今岡→プライスレス
26代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:29:13 ID:wOEeESb90
ノリさんは1億ぐらいでいいんじゃないか
27代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:29:53 ID:5zJ/WnfB0
ノリが1億も要求してきたら即クビ
28代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:31:12 ID:eA6XDmL90
>>24
福留いなくてもそこそこやれてるね。逆に今の年棒も価値がないと思ったが・・・。
29代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:34:57 ID:5zJ/WnfB0
>>28
福留の場合は過剰なまでのファンサービスや大きな災害が起こるたびに莫大な金額を寄付したり貧しい国の人たちの為のチャリティー活動なども評価の対象になる
30代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:36:23 ID:q8+8mh04O
>>28
それは辛口すぎ。出塁率が4割を越えて、守備・走塁もトップクラス。
12億×5年でも、中日ファンは納得する。
31代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:38:16 ID:F603J0970
>>24
>>30
自演か?
32代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:38:43 ID:5zJ/WnfB0
12球団のファンが結集して福留の来季の年俸の為に樽募金をしようみたいな動きが少しずつ起こっている
33代打名無し@実況は実況版で:2007/09/10(月) 02:39:25 ID:aKTJHByv0
高橋由 4年16億円
阿部  2億5000万
二岡  2億円
上原  4億円
谷    2億円
高橋尚 1億5000万
内海   1億円
木佐貫  7000万

まあこんなとこだろ
34代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:40:37 ID:Q6d2muiXO
今や福留は日本の国宝的存在なんだから12億でも安く感じてしまう。
35代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:42:03 ID:IA9ew61S0
藤川 30億
ウイリアムズ 25億
久保田 25億
岡田監督 45億

これぐらいでもおかしくない。
36代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:43:00 ID:q8+8mh04O
>>31
自演じゃないよ。24を見て書いた。
37代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:43:51 ID:gAstRiZV0
>>35
誰でも良いから一人広島にトレードするか
38代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:44:51 ID:lj2Iy+O8O
楽天の山崎さんは
どのくらい上がるのかなぁ
もう40だけど
39代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:45:40 ID:uDu6O3PZO
>>37
岡田で

古葉くれ
40代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 03:08:10 ID:GtrQ4Xfo0
福留↓
高橋由で4年16億なら、中日は福留に
4年18億ほどは最低出す流れになるか。
巨人も高橋由の立場を考えると突出した
条件提示で引き抜くことは、かなわなくなるかも。
中村紀↓
守備をみるとウッズに代えててでもファーストに
すえておくとコスト的に割安だ。
1年契約なら1億前後の決着じゃないの。
森野にしても倍増くらいしないと
荒木、ビョンの1億半ばには達しないわけだし。
投手↓
川上微減、山本昌大幅ダウン、岩瀬現状、
朝倉、小笠原、中田はアップ、岡本微増かな。
不要↓
渡辺、清水
41代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 03:16:38 ID:5zJ/WnfB0
ノリは年俸のアップ幅まで去年の契約で盛り込まれてるらしいから1億はない
いいとこ5000万ぐらいだろ
42代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 03:18:51 ID:l0PwgKIXO
プロ野球バブルも弾けたからこれからは相当下がっていくよ
43代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 03:23:48 ID:GtrQ4Xfo0
>>41
>>42
中村紀の成績で5000万は
落合が1億円プレイヤーだったころの水準だね。
44代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 03:38:57 ID:hw9pLOdl0
福留が抜けた場合のドラゴンズ。

●ウッズ
●.279 33HR
●60000万→60000万
●福留がいなくなるなら残留してほしいが、それでもこれが限度。

●井端
●.289 4HR
●22000万→22000万
●アップ要素なし。内野の要として最大限評価しても現状維持。

●中村 紀洋
●.301 17HR
●600万→6000万+@
●一億くらいくれてやってもいいような気がするが、10倍ならまぁ妥当か。

●森野
●.291 14HR
●6500万→10000万
●慣れない外野中心にも関わらず昨年以上の成績。ゴネ防止の意味も込めて大台で。

●荒木
●.246 0HR
●14000万→12600万
●打撃については期待する方が悪いとはいえ、今年は肝心の守備走塁もイマイチ。
 昨年までの貢献度と怪我を考慮しても10%ダウンは避けられないだろう。
45代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 03:53:34 ID:GtrQ4Xfo0
ウッズは広島に3500万(アレックスの2倍?)前後で
引き取ってもらおう。そして福留を残そうよ。
メジャーに行ってしまうならともかく、国内で競り負ける
なんて失態を人気球団がさらさないでもらいたい。
46代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 04:05:27 ID:hY8sz2rnO
上原→現状維持(出遅れ+敗戦4だし元が高いので)

久保田→1億5000万(登板数)

中村ノリ→5000万(よくやってるがさすがに600万から1億は無茶苦茶)

清原→野菜現物支給
47代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 04:15:01 ID:GtrQ4Xfo0
JFKは手当てがつかないと割りにあわないな
48代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 04:17:12 ID:o01psthaO
>>47
優勝したら全員1億アップでもおかしくないよ
49代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 04:17:15 ID:CE/8Chm5O
ウィリアムスは正直に巨人が6億だしても価値はある。 阪神なら3億3万あたりが限度やしメジャーでやってみたほうがいーとおもう。 岩瀬であれならジェフは6億やな巨人ファンの俺からみてもあれこそ最強
50代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 09:09:32 ID:KcbaAEdL0
●山崎武
●.270 45HR 110打点
●8250万円 → 13500万円
●15000万を求めてきそうだけどこんなもんでしょ。
-----
●高須
●.302 1HR 48打点 得点圏打率.420
●5400万円 → 10000万円
●文句なし。数多のサヨナラ、決勝打は最大級の査定。
-----
●リック
●.348(首位打者) 5HR 58打点
●4000万 → 10000万(×2年契約)
●なにがなんでも引き止めろ!!!
-----
●フェルナンデス
●.268 25本 78打点
●20000万 → 17500万(×2年契約)
●やっぱり必要な選手。減額を受け入れてくれるといいのだが。
-----
●岩隈
●防御率3.42 4勝6敗
●13500万→9450万
●減額制限いっぱいまで下げていいよ
51代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 12:46:47 ID:sffWuLqv0
>>45
アレックスは出来高で5000万近く行くみたいだぞ。
52代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 14:26:12 ID:CvgMHsoyO
>>50
山崎
1億5千万要求しそう→超同意w
高須
貢献度から、それぐらい出してほしいけど8千万ぐらいになりそう
リック
同意。絶対残留させるべき
ホセ
来期も必要な戦力だが1億5千万ぐらいで更改してほしい
岩隈
期待料もあって1億で終わりそう。ファンが納得するかどうか?
53代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 14:34:49 ID:+1dhKlOZO
広島宮崎2000万でどうかな?
54代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 21:10:18 ID:Zd1pTk0K0
ノリさんは、さすがに今年度年俸をベースに考えるのは無理があるのではないか。
そもそも600万で契約した経緯が特殊すぎる。
中日が伝統的に査定が緩いことと、福留が抜けた打線の穴を塞いだ功績を考えると
1億〜1億5000万の攻防になるのではないか。
55代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:32:32 ID:cgFPa+KaO
>>53
1800〜2000万という所でしょうか。

(野手)
前田 2億
東出 3500万
栗原 5500万
梵 4000万
緒方 3000万
新井 2億5000万
廣瀬 2400万
石原 3000万
倉 2700万
森笠 2600万
喜田 1000万
嶋 4500万

(投手)
小山田 1900万
宮崎 1800万
大竹 4000万
永川 7000万
高橋 3800万
横山 3000万
広池 1700万
梅津 2000万
長谷川 2800万
林 1900万

と予想してみる。

56代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:32:33 ID:feeUVoT90
緒方 3000万
嶋 4500万

アハ-ン?
57代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:57:46 ID:ejfBME+X0
ヤクルトの館山
40%upでもいいと思うんだけど、ヘタしたら現状維持か
58代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 08:00:10 ID:jxZYslEu0
阪神
下柳:今年でFAなので解雇
今岡:同上
ジャン:解雇
シーツ:年俸大幅減を飲めば残留
ジェフ:2億5千
久保田:1億3千
藤川:2億5千
上園:3200万
ダーウィン:2500万
渡辺:2500万
江草:3000万
ボーグルソン:8000万
59代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:10:57 ID:i996Bke40
>>55
俺が林だったらキレるなw
しかし有り得そうなのが本部長クオリティ

ちなみにW青木は?
60代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 11:41:23 ID:vkCarxV2O
>>59
青木両方忘れてた…

青木高 2200万
青木勇 1500万

林は後半戦登板数が少なかった為、印象が薄れているが毎年の貢献度を見てると2100万ぐらいあげたいが青木勇にポジションを奪われたような感じなのかな。梅津は交流戦で崩れてなかったら2500万はいってたと思う。

61代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:16:11 ID:7a7ZLQiJ0
>>58
既に藤川外れてるぞ

阪神・宮崎恒彰オーナーが大幅昇給を約束…藤川球児投手、年俸1億7000万円→3億5000万円も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189487126/
62代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:18:57 ID:p48Kjrnx0
3億5000万円は上げすぎ・・・だけど、まぁ理解はできる範囲か。
頑張ってるのは金本とJFKの3人だけだしな。
63代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:19:49 ID:VG6OZ7ItO

10円
64代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:27:37 ID:LKQ5tCfhO
今岡の年俸下げないで下さい

桧山は上げて
65代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:37:25 ID:AwzyCTRF0
>>62
久保田の評価は藤川とほぼ同等と前に言われてた筈

二軍からの浮上組や中継ぎは大幅にうpするだろうが、
不振の打撃陣や先発はしぶられるだろうな

楽しみ
66代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:04:07 ID:KI2DCpzC0
八木の年俸はどうなるんだ?1000万ダウン程度か?
67代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:44:14 ID:zGKcP9m90
八木は熱心な創価信者だからあんまり下がらないだろ
68代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:13:39 ID:5h9LLP7QO
ノリの年俸は150日以上1軍登録されているから今年は1500万だよ。
69代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:23:42 ID:Qs8VcDujO
原みたいなアホはボランティアで監督しとけ
70代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:27:29 ID:zGKcP9m90
ノリが1500万で納得するわけがない
71代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:44:11 ID:pfSPVymIO
小林雅英25000→500

これが嫌ならクビ
72代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:44:38 ID:p+cNk/ax0
>>70
今年の、だから一軍最低保証(1500万かは知らんが)はもらえるって意味でしょ
まさかノリさんだって今になって今年の年俸でゴネはしないだろうw

今季が結果的に1500万だと、来季はその5倍(7500万)くらいはいくかもね
73代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:47:26 ID:zGKcP9m90
>>72
そこでゴネてこそのノリだろ(笑)
1億は要求してくれないと盛り上がらない
まぁ森野と同じぐらいの評価してもいいと思うけど森野は去年上げすぎたからなぁ
74代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:51:33 ID:p+cNk/ax0
>>73
いや、さすがにそれはねーy・・・あったらいいなぁw
まぁ、終わりかけの今季はさすがにどうしようも無いだろうが、来季の年俸ではどの辺が攻防戦になるのか
今季年俸が本当に600万だったのかも疑わしいけど、福留資金が浮けば一億くらいゴネも無いのに払いかねん>中日球団
75代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:53:49 ID:mDLhI1AY0
年俸もデータ会社と契約したりしてるみたいだから、
色々な数値で貢献度を出して来るんじゃね?

OPS
.987 高橋由 ウッズ
.927 ラミレス
.921 青木
.913 村田

XR
97.26 高橋由
94.96 青木
93.47 小笠原
91.59 ウッズ
87.06 ラミレス

XR27
8.34 高橋由
8.24 ウッズ
7.96 青木
7.09 小笠原
7.07 アレックス ガイエル

セントラルのベスト5


76代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 11:40:26 ID:eVGWh5R/0
>>75
それをみてもガイエルすげーぐらいしか感じないんですが
もうちょっと意外なところ出してこようよ
77代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:48:29 ID:mBTcGh9uO
>>71
小林様は巨人が頂くわよ。
来年は K、T、Uで後ろ三枚は完璧。

六回までリード出来れば勝てる
78代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:57:42 ID:MSN/2FcwO
ジェフは70億
球児は50億
久保田は8000万
金本は100億
79代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 18:21:02 ID:GMYGwNDuO
グラ神はどのくらい?
80代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 19:06:39 ID:977t6Ku20
>>79
金満球団は3億×2年の提示くらいはするんじゃないの
81代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 19:15:47 ID:4xWH4JdX0
セリーグのクローザー・セットアッパーの予想 ※俺 中日ファン
(チーム氏名:今期年俸 → 来期年俸 一言  ※金額単位は億)

D岩瀬 :3.9 →3   今期失敗しすぎ。劣化も激しいが長年の功労者なので下限ギリギリで
 岡本 :0.7 →0.9 俺的にはイラネーが、一応成績は残してる。更改ではいつもゴネる。        
T藤川 :1.7 →3   オーナーが3.5億と言ったらしいがこれ位で。 
 ジェフ :2.32→3   凄い成績だが。代理人がゴネルかもね。 
 久保田:0.55→1.3 ゴネるだろうね、こいつは。
G上原 :3.1 →3.6 セリーグ投手最高年俸にはこだわりそう。
 豊田 :2   →2   C・Sなら減俸間違いないがGなので
C永川 :0.8 →0.7 他球団なら現状維持の可能性があるが鈴木本部長が相手なので
YBクルーン :1.92→2.2 成績もまあまあだし200万jくらいか
S高須・木田・館山     高須以外は下がる要素はないが、金欠のヤクだから。。
82代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 19:24:20 ID:SioIsa4gO
藤川 3億
久保田 1.5億
ジェフ 2.5億
今岡 5000円
下柳 7000石
福原 3000万
83代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 19:24:24 ID:UX3ooAJN0
S高須って誰だよ
84代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 19:42:12 ID:pJSjFmi30
コバヒロ 1.3
渡辺 1.3
成瀬 0.6
久保 0.6
小野 1.0
清水 1.5
荻野 0.5
川崎 0.32
薮田 1.0
藤田 0.8
小林 1.8

里崎 1.2
福浦 1.8
ツヨシ  1.0
今江 0.5
青野 0.35
大松 0.45
サブロ 0.85
早川 0.75

すげえ適当
85代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:27:29 ID:pJSjFmi30
成瀬ってなんで左にはチェンジアップ投げないの?
86代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:31:00 ID:pJSjFmi30
誤爆
87代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:52:02 ID:zSWIPF0MO
>>55そんなに払って球団潰す気ですかw
88代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 02:04:33 ID:cZz82gY9O
上原あがるのかな?先発でそれなりの成績残してて押さえにまわるとなんだか…。
まぁ投球回のこと考えすぎだからだがw
89代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 02:07:59 ID:FWfdKhXg0
上原はメジャー移籍を条件に抑えを嫌々やってるって噂だけどどうなんだろ
90代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 02:09:59 ID:nLh10OBu0
上原は3億貰ってんだから「あれくらいやって当然、だから
現状維持」って言われないかな、これで本人も「年俸通りの
活躍ができて満足です」なんて言ったら見直すwでも誰でも
良いからこういう事言わないかな・・・
91代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 09:07:52 ID:Oz4W4CmW0
つーかノリさんは、球団側も1億までは問題ないだろう。
1億5千万のラインになると、球団側も渋るかもしれんが・・。
92代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 19:44:05 ID:3G/WK7OS0
ノリさんに関しては福留ウッズの去就次第な部分もあるだろうけどな
ただ、いくら実績があるといっても、20倍以上となると他の選手は面白くないだろうね
93代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 00:27:29 ID:2mo7q/BZ0
ノリは7000〜8000万ぐらいじゃないかな
また調子に乗ってゴネだしたらすぐにクビ切られるのわかってるだろうし
94代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:27:54 ID:S6exSl3q0
金村  → 解雇
ダル  → 1億4千万
グリン → 1億2千万
八木  → 4000万
セギ  → 2億
稲葉  → 2億5千
ひちょり→ 8千5百
小谷野 → 3千

ダル、稲葉はもうちょっと高くてもいい気はする。
95代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:53:20 ID:G+0woKfn0
田上秀則の年俸が優勝したら4000万くらいに上がるかもしれない
もう名古屋には足を向けて寝れませんw
96代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:13:25 ID:MTeDcaRG0
ペナントレースも終盤にさしかかってきたしそろそろ・・・

中日ドラゴンズ 
川上:3億4000万→3億1000万    少し下がる
岩瀬:3億9000万→3億8000万    イメージよりは押さえてるが・・
山本昌:2億2000万ぐらい?→9000万  年齢もあり大幅減棒避けられず
井端:2億2000万→2億3000万   上がれば良い方
福留:3億8500万→3億4000万   怪我とは言えダウンは避けられないか?
荒木:1億4000万→1億3500万   ちょっと上げる要素が・・
谷繁:2億1000万→1億7000万   衰え見えるし・・
森野:6500万→1億1000万     1億はいくでしょう。
ウッズ:6億→5億            おそらく決裂かと・・・
中村:600万→5000万        流石のノリさんも1発サインか?

阪神タイガース
藤川:1億7000万→3億2000万 3億から3億3000万ぐらいで収まるかと
久保田:5500万→1億3500万  大幅アップ間違い無しも本人は1億5000万要求?
ウィリアムス:2億3200万→3億3000万 藤川と並ぶかやや多いか
下柳:1億7500万→1億6000万 先発投手の軸として然程下がらなさそう。
鳥谷:7000万→9000万     1億はどうか?
関本:5000万→5000万     打率低いしねえ・・・
浜中:7000万→6000万     以外と下がらないのではないか?
今岡:2億6000万→1億4000万 本人が受け入れるかどうか?
桧山:6500万→3200万    そもそも契約されるかどうか・・・?
林:1800万→4300万     倍増は間違い無し
矢野:2億2000万→2億     捕手が育ってないからねえ・・・


97代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:58:03 ID:ywkOqsLU0
福留にダウン提示なんてしたら100%出て行くなw
98代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:00:07 ID:gRuBAzxz0
福留なら5億要求しても驚かない
99代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:29:08 ID:X+jjH3ZA0
まぁ、福留は公傷扱いだろうし、FA残留になるから、
値上げは必須だろうなぁ。4億5000ってとこか・・・。

FAで出てっても良いかな。
100代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:23:59 ID:RUKYgo+s0
メジャーで14億と言われてる福留に5億とかふざけすぎだろ
最低でも10億は出さないと残ってくれないぞ
101代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:25:03 ID:qNpyG6gnO
福留はメジャー池
102代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:28:16 ID:RUKYgo+s0
広島ファンは今年は福留のために樽募金をそろそろ始めろ
103代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 03:10:20 ID:vbTUUWiS0
山崎武司

8250万→1億5000万
104代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 03:17:15 ID:NMMvA0nZO
シーツ

100円→20円
105代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 03:20:26 ID:b0WJXm7u0
福留:3億8500万→3億4000万→ごねてメジャー
→ぱっとせず→巨人入団
106代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 03:21:41 ID:RUKYgo+s0
>>105
ドラフトの時の経緯があるから巨人だけは無い
107代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 03:35:06 ID:6VbhJrgxO
ファンと中日を大切にする福留がごねるわけねーだろwww

虚カスは引っ込めよwww
108代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 03:37:49 ID:Jwb8SXJV0
由伸4億近く行くかな
109代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 06:51:34 ID:c6T7GrevO
パンダは今までが高すぎ。2億でも高すぎるだろ?
ただ、巨人はスンヨプ7億とかバカみたいに出すからな。
110代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 07:50:20 ID:EALQ48KRO
>>107
保存しときますね
111代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 13:15:06 ID:YgyFFZoh0
楽天はUP率ならTOP3入りしそうな予感

渡辺直(ルーキー)
1200→3000
ほぼ規定打席。守備もいいし21盗塁はチームトップ

高須
5400→9000
勝負強い。

草野
1500→3500
規定打席に100足らないが率307

武司
8250→15000
40歳じゃなきゃ2億だったかなあ…
112代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 13:22:09 ID:YgyFFZoh0
鉄平
3200→5000
率は落ちたが10本塁打

牧田
980→1500
俊足強肩。延長戦の多い楽天には貴重。

嶋(ルーキー)
1200→2400
たぶん今年一番大変だった人。打率1割だが盗塁よく刺した。

リック
4000→8000
楽天が1億は出さないか…

フェル
20000→17500
貴重な長距離砲。でも高い…
113代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 13:26:16 ID:YgyFFZoh0
田中(ルーキー)
1500→5000
らしい

永井(ルーキー)
1200→2600
惜しくも規定投球回に届かないが、防3.64

朝井
1000→3000
惜しくも規定投球回に届かないが、防3.26

一場
3000→2800
無理をさせた負い目もあるので。

クマ
13500→11000
去年よりは投げれた。


114代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 13:33:25 ID:YgyFFZoh0
ナベツネ
1000→3000
63試合登板。防3.48

有銘
2200→3000
50試合登板。防4.24

山村
3200→3800
32試合 6勝2敗1S 防3.41

小山
1400→3000
実働3ヶ月も、防0.64 18S

115代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 13:35:26 ID:OdHzJxHS0
今季散々極貧打線に泣かされた日ハム投手陣。
ダルは既出、MICHEALは二年契約なのでおいておくとして、

武田久 今季60試合以上登板以外プラス材料がないが、
      迷采配に依る登板で炎上・ここまで成績悪化する前に
      sageて休養させなかった首脳陣の責任も大。
武田勝 シーズン中盤まで神も、終盤バテて失速気味。
      首脳陣の無理な起用が原因。
江尻  今季中継ぎでまあまあの活躍。が、先日肘痛でsage
八木
建山
金村

ここら辺はどうなる?
116代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 13:54:11 ID:9Zb8pUxs0
>>111-114
大体同意。
査定辛目な自分としては、

山崎
8250→13000
2冠も打率低め、得点圏低いで少しマイナス。

鉄平
3200→4800
やや情けで使ってもらった感。HR10本も打率が…。
他成績はupしてるので来季以降の年棒を抑える意味でも5000にのせない。

フェル
20000→15000
守備やらかしと帳尻感が否めず。

田中
1500→4500
200%upで我慢して。
甘やかすとダル(ry

一場
3000→3000
同じく怪我の負い目。
復帰後は相変わらず球数多いもののゲームメイク。
117代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 14:14:30 ID:9Zb8pUxs0
ヤクルト 日本人投手

石井一
22000→22000
4点台、2桁敗戦も中4日などローテの柱。
FAなこともあり現状維持。

石川
11500→10000
連続二桁切れるも2完封。
後半巻き返しで来季に期待。

石井弘
11000→6000
登板数0は厳しい。
ヤクルトは上げる時は上げ下げるときは容赦ないので。

藤井
8400→8000
全体的に不調も投球回100。

五十嵐
7400→4000
石井弘と一緒。
118代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 14:15:10 ID:9Zb8pUxs0

木田
5800→6500
見た目の成績はいいものの実際は貢献に疑問符。
それでも崩壊中継ぎで3点台は及第点。

川島
4600→5000
長期離脱も復帰後安定。

館山
4600→7000
抑え転向がなければ規定2点台。
勝ちは少なくとも他は合格。

花田
3700→4200
可もなく不可もなく。
逆に言えば期待された役割は遂行。

吉川
2350→3200
去年下げた分も含めて。

遠藤
1300→1300
ぼちぼち。
119代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 12:38:17 ID:JeuHqhmp0
山崎は、「もう40だし、いつ怪我で出れなくなるかわからないし、
急に打てなくなるかもしれない。球団にギャンブルはさせられない。」と言うのか
「もうこんな数字残すの最後なんだから出来るだけよこせ」と最後の荒稼ぎを狙う
のかは自由だ。
120代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 13:03:26 ID:mYCK9Oqp0
G脇谷1700>2500
G矢野3000>4000
G会田714>1500
G鈴木2800>4000
G木佐貫2900>5500
G野間口1400>2000
G加藤健800>1200
G久保5000>4500
G西村1700>2000
G真田1900>1500
G福田1500>1700
G内海3600>7200
G金刃1500>2000
G林4300>4000
121代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 11:51:23 ID:3IJukXKMO
横浜主力てきとー!

・三浦15000→17000
・寺原2500→5000
・工藤9000→13000
・土肥5400→6000
・吉見2700→3000
・三橋1400→2000
・加藤8500→8000
・木塚7000→8000
・川村7300→7000
・ホセロ4000→5000
・クルーン19000→どうせ読売でしょ?バイバイ
・那須野2000→球団に返還しなくていいからあと5年はタダ働き!

・相川5400→8000
・吉村2800→5000
・仁志8000→12000
・村田9000→15000
・石井17500→12000
・金城12200→12000
・佐伯6000→10000
・内川3500→4000

…飽きてきた
122代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:13:47 ID:+9myweJK0
>>120
巨人低すぎw

矢野→5000
木佐貫→7000
脇谷→3500
会田は1500
加藤健→1200
野間口→2500
西村→3500
久保→現状維持〜5000
福田→2500

内海→8000
金刃→2800
123代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 18:17:49 ID:8AmtgZXPO
山本昌3億→5000万

2勝10敗
おもいっきり優勝候補の中日の足引っ張ってる
2勝で三億???ふざけんな!!!
124代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 18:25:53 ID:Ol3hBpRC0
いくらなんでも5000万はねーよ……
125代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 18:29:58 ID:XUUb79km0
ただの昌叩きだろうから相手しないほうが良いよ
126代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:56:38 ID:+u3VgdaW0
山崎の査定(今年は8250万)

金満球団・・・2億

普通の球団・・1億6000万

広島・・・・・1億3000万

さて楽天は?
127代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:10:38 ID:bEQGbjw+0
広島舐めてるだろ

多分12000万くらいで抑えられるぞ
128代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:13:12 ID:+u3VgdaW0
高齢とはいえ2冠獲って3750万UPか…
栗原とか見てるとあり得るな
129代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 02:16:50 ID:CKFW8ZIr0
age
130代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 02:18:59 ID:kIur0bNvO
H山崎→10000万
131代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 02:41:59 ID:tmEL06ATO
ダル 7200→16000
グリン 9600→12500
武田勝 2800→5600
八木 5000→3700
金村 18000→12000
スウィ 6900→7500
吉川 600→1800
武田久 7000→8500
マイケル 15600→18000
江尻 2000→3200

森本 6500→9000
田中 4500→4500
稲葉 14500→23000
セギ 26400→13000
高橋 4300→4500
坪井 2000→3600
小谷野 980→2400
稲田 1200→1600
金子誠 8200→8500
工藤 770→1700
鶴岡 2000→2000
132代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 02:45:50 ID:jK6Ivwj10
藤川には10億やれ。来年潰れるぞ。安いぐらいだ
133代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 02:46:51 ID:ROU4VTWZ0
まぁ、中日さんは半額セール・大処分セールでしょうね。

134代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 02:49:21 ID:s/6MIxrJ0
横浜の那須野は?
135代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 02:50:06 ID:yK6izfm7O
ノリの査定が難しいとこだな

あと銭ドメの今年の年俸から2億くらいノリにやれよ
136代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 03:22:32 ID:lCPtaSzUO
上原はカス野郎



実力に見合った給料もらえや アホ
137代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 03:52:16 ID:eTf/yU0h0
ここはもしかして、プレ(・∀・)ニヤニヤスレッドか?
138代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 09:41:45 ID:i5WW9x520
ロッテ

清水 19000→10000(当然)
渡辺俊11000→14500(今年の防御率なら昇給)
小野 10000→10000(今年の成績と年齢を考慮)
小林宏13000→15000
成瀬 1600→6000
久保 4000→6000
薮田 11300→11300
藤田 13000→7000(契約?)
小林雅25000→18000(FA)
荻野 1200→3000
139代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 11:26:36 ID:D1uR6VD90
林 4000万円
桜井2500万円

関本500円
濱中300円
140代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 14:05:44 ID:3xkG9HN60
5〜6年後にまた球団潰れるな〜
141代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:06:53 ID:6K+WwyLTO
クルーン
1億8000万⇒3億5000万(読売移籍)
142代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:18:14 ID:dFSRv9EA0
鷹投手陣

斉藤和
25000→25000
3年契約の最終年。来季に万全の状態で臨め。

和田
20000→22000
5年連続の2桁勝利、去年より投球回数が多いのを評価。

ガトームソン
12500→12500
2年契約。期待はしない。

杉内
12000→18000
最後にばててしまったが、よくやってくれた。

新垣
12000→10000
暴投記録に、途中離脱。ハラハラさせすぎ。

馬原
8000→14000
抑えでフル回転ありがとう。

篠原
5500→4800
良かったり悪かったり。年俸にはとても見合わない。
143代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:20:15 ID:dFSRv9EA0
三瀬
5500→4600
登板数減少。

ニコースキー
5000→解雇

神内
4000→3400
期待外れすぎる。

藤岡
3600→3200
来年また頑張れ。

佐藤
3400→3200
手術明けで、少し可愛そうなところがあった。
144代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:20:46 ID:dFSRv9EA0
スタンドリッジ
3000→5000
先発として試合を作れる能力を評価。

水田
1650→3300
先発でリリーフで、戦力の穴を見事に埋めてくれた。

大隣
1500→1600
一応2勝したし。

柳瀬
1200→2400
期待通りではないが、よく働いてくれた。

山村
620→1200
よく投げられるようになったな。
145代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:43:19 ID:YOloOqOK0
鷹野手陣

松中
50000→40000(複数年契約解除)
柴原のように自ら契約解除と減俸を申し出るべき。

小久保
30000→30000
複数年。最低限の活躍はしてくれた。

大村
17000→15000
出塁率の低さと怪我で印象悪。

川崎
14000→15000
離脱は長かったが、その後の活躍は見事。

柴原
12000→11000
じわじわと減っていくのは仕方ない。

多村
9200→10000
大怪我なくやれたことは一応評価すべき事なのかも。

アダム
5000→5500
怪我人の穴埋め等、十分使える。
146代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:44:07 ID:YOloOqOK0
ブキャナン
5000→解雇
一塁しか守れないから使いづらい。

本間
3400→3000
まあ、こんなもんか。

的場
2500→2100
普通に考えて、もう伸び代はない

田上
2300→4000
とりあえず捕手業お疲れさん。

山崎
2100→2100
来年伸びないようではダメだな。
147代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:45:11 ID:YOloOqOK0
松田
1800→3000
順調に成長。

森本
1400→1700
川崎の穴をなんとかそれなりに埋めてくれた。


1200→1300
ベンチに常時入れておきたい守備要因。

本多
1000→3500
期待通りにレギュラー定着。

井手
900→1800
それなりに打てるようになってくれた。
148代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:27:03 ID:OVbhx+ol0
>>142-147
一口コメあると読んでいて楽しいw

個人的には

水田
1650→4000
杉内、馬原に次ぎ和田と並ぶ程度の貢献度はあると思う。

大村
17000→16000
低出塁率、少盗塁も守備範囲、高打率は十分に合格点。

川崎
14000→16000
あと20打席強で首位打者も狙えた。

柴原
12000→10000
よくやってくれたが来年も出来てこれくらいの成績。

多村
9200→9000
広いドームとはいえ寂しい成績。
149代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:31:26 ID:B1hMOL4r0
鴎投手陣

小林雅
25000→18000×2年契約 これでゴネたらFA宣言

清水直
19000→13000 6年連続2桁勝利は認めるが、さすがに今年は擁護できない

小林宏
13000→15000×2年契約 ↑で負けた後のプレッシャーのかかる登板多し

藤田
13000→8500 これでゴネたらFA宣言

薮田
11300→12000×2年 FAでメジャー行きそうな気が

渡辺俊
11000→12000 防御率はいいが、ポカも多し。昨年WBC査定があったのでこんなものか。

小野
10000→8000+出来高  一億は高い

久保
4000→6000 今年は好投した試合が多かった

成瀬
1600→4000 今から上げすぎても

150代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 02:51:25 ID:5+y/XkK50
>>148
・多村:129試合出場は評価してもらえないのか?w
>>149
・小林雅:そもそも二年契約してもらえるのか?
・藪田:今季タイトル確定だからもっと上がるだろ?つーかメジャーで通用するのか?
151代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 02:55:01 ID:NV/O8pKz0
広島は黒田の動向次第だね
メジャー行きは確実だろうがFAで行くのかポスティングで行くのかで相当変わる
152代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 02:56:53 ID:tDKqMMsUO
鷹は今期3位だし、かなり厳しくなるのではないかい
153代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 03:48:51 ID:JZbIcLRe0
規定回数に届かないやつ評価しすぎじゃない?

永井(ルーキー)
1200→2400


朝井
1000→2400


一場
3000→現状維持

クマ
13500→現状維持
なんだかんだで下がらないんじゃないの。

ナベツネ
1000→3500
63試合登板。防3.48
↑こんな投げてたらもうちょい上がるのでは?

有銘
2200→3500
50試合登板。防4.24

山村
3200→4500
32試合 6勝2敗1S 防3.41
154代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 03:53:12 ID:JZbIcLRe0
>>58
ダーウィン今年の年棒はもっと上だぞ。
>>67
創価なだけで給料あがるわけねえだろ、アホか。
妄想しすぎ。
155代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 08:46:04 ID:d1941fTn0
>>153
中継ぎへの査定は厳しいのは何処も同じだし2500がいいとこ。
永井と朝井の方が上がりやすいだろうね。二人とも甘く見て3000-3500くらいだろうけど。
岩隈は一割くらいは落として奮起に期待するんじゃないかなあ。
156代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 09:00:45 ID:4Hx1TX7A0
巨人
上原 31000→38000
内海 3600→10000(15勝すれば)
高橋尚 7300→15000
木佐貫 2900→7500
豊田 25000→15000
阿部 14000→22000
二岡 18000→23000
小笠原 38000→48000(出来高満額)
谷 15000→2年5億円(FA)
高橋由 28800→4年16億円(FA)
こんなもんじゃね。




豊田

157代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 09:26:38 ID:Y1dAs+5w0
豊田2億じゃね?後半はそれなりにやってたし
優勝した年にそこまで大幅減俸はやりにくそう
158代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 09:46:46 ID:4yx2sjrB0
>>150
多村
うーん、個人的に1億弱もらってる選手に対して”試合に出たこと”を評価するのには疑問を感じるので。
でも、多村の場合は特別でもいいのかな…?

>>155
中継ぎ査定厳し目に関して同意。
楽天は今まで最下位で選手の成績悪かったけど今年は4位で全体的に成績も向上。
確実に総年棒が上がるから、フロントは地味な活躍の選手に厳しく査定すると思う。
159代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 10:21:12 ID:CpRlhxqU0
多村は打点が松中と同じでチーム2位、本塁打はチーム3位。全体的に打低であることを考えるとダウンはない。
ちなみに移籍翌年の大村が.270,8HR、48打点で大幅UPした経緯があるだけに
なんらかの優遇契約で大幅UPの可能性もある。
160代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 14:48:52 ID:YqdBJWNl0
>>111
高須、確かに勝負強いけど
2割8分(去年より打率落ちてる)本塁打1本15盗塁で1億近くまでいくのかなぁ
7000ぐらいまでな気もする
その他は結構同意
161代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:12:05 ID:IXOmXkNC0
>>159
なんだかんだソフバン補正で1億にはなりそうな希ガス
162代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:19:39 ID:5JmLtElc0
>>159
大村の場合はFAだったからちょっと事情が違うような

まぁ、それを別にしても多村は上がるだろうけど
163代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:11:06 ID:fmQ19VRe0
>>150
名球会入り目前で誠意として<コバマサ
164代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 03:54:11 ID:P3EGoIhZ0
>>163
もれなく「金やんブレザー」がついてくる(笑)。
165代打名無し@実況は実況板で
楽天の球団社長か誰かが書いた「97敗 黒字」読んでちょっと引いた。
彼らはもしかしてかなりケチなんじゃ…?