★本年度の解雇・退団者を予想するスレ3★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 株価【171】
2代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 04:42:38 ID:oCDV7MsIO
求む:ビョン吉
3代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 04:43:10 ID:ubpjxdhR0
立浪
4代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 04:47:59 ID:RkXtAB2i0
各球団のベテラン投手は相当クビ切られるぞ
5代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 05:51:40 ID:DvUhV1qE0
西川社長(中)
6代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 05:52:20 ID:ota1cz5D0
俺も会社から切られそう
7代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:01:05 ID:XLkdCk7w0
日ハムの田中幸雄が引退へ

http://jyoho.hokkaido-np.co.jp/douspo/ds1thumb.jpg

これで後楽園時代からのファイターズ戦士全滅?
8代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:01:24 ID:i8keRyxcO
山本昌は年俸5000万をノムかな?
9代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:03:15 ID:cLM+QQFVO
緒方はやばそうだな
10代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:17:57 ID:2/BMUMzyO
いちおつ
新垣を早くクビにして下さい>_<
11代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:23:54 ID:aUAI6rJqO
>>7
野手なら金子誠。
投手は建山、金村。
スタメンじゃなかったヤツなら森本を始め結構いる。
12代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:32:50 ID:Fdwgn8QO0
田中幸雄、乙!!
13代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:42:16 ID:FUT0Oq2G0
>>11 >>7は東京のフランチャイズ時代でなく、後楽園使用時代(昭和62年まで)を言ってるんじゃないかい
14ごう:2007/09/08(土) 09:42:14 ID:JdcKPfAx0
パウエル。5イニング持たん奴いらん。
15代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 11:44:22 ID:nwlA0mgfO
鴎 田中良平がウインターリーグに派遣されるらしいからクビはなくなった
16代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 12:02:11 ID:dOzag2lI0
阪神は吉野、相木、田村、辻本、水落、ジャン、福原、安藤、シーツ、前田忠、上坂、今岡、桧山、濱中が退団あるいは引退になりそう
17代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 20:46:13 ID:6vXZKntl0
いくらなんでも今岡は無いんじゃないの?よく名前挙がってるけど
18代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 20:47:53 ID:MSzKD1w70
ドーピング朝鮮人のイ・ボイ
19代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 20:59:08 ID:chCCf5GmO
H田之上・小椋・吉本

要らない。
20代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:15:14 ID:SioGNZ1c0
>>7
そうだね
21代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:21:28 ID:U8G4FE6i0
>>19 星野ってどうなの?あと仲澤
22代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:00:51 ID:FBpOcTRJ0
田代まさしはRの付いてないオールナイトニッポンをやりましたが水樹奈々は?
田代まさしはパーソン・オブ・ザ・イヤーの投票で1位になりましたが水樹奈々は?
田代まさしはラッツ&スター時代に「め組のひと」を80万枚売りましたが水樹奈々は?
田代まさしはシャネルズ時代に「ランナウェイ」でミリオンセラーを達成しましたが水樹奈々は?
田代まさしはダジャレの帝王という称号がありますが水樹奈々は?
田代まさしは映画監督をしたことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは自分の名前を冠したゲームを発売しましたが水樹奈々は?
田代まさしはCMに何本も出演しましたが水樹奈々は?
田代まさしは名言を数多く残してますが水樹奈々は?
田代まさしはレギュラー番組を多く持ってましたが水樹奈々は?
田代まさしはビンラディンに勝ったことがありますが水樹奈々は?
田代まさしはネットでも人気がありますが水樹奈々は?
田代まさしは自伝本を出しましたが水樹奈々は?
田代まさしは志村けんのバカ殿様に出演していましたが水樹奈々は?
田代まさしは神ですが水樹奈々は?
田代まさしはRの付いてないオールナイトニッポンをやりましたが水樹奈々は?
田代まさしはパーソン・オブ・ザ・イヤーの投票で1位になりましたが水樹奈々は?
田代まさしはラッツ&スター時代に「め組のひと」を80万枚売りましたが水樹奈々は?
田代まさしはシャネルズ時代に「ランナウェイ」でミリオンセラーを達成しましたが水樹奈々は?
田代まさしはダジャレの帝王という称号がありますが水樹奈々は?
田代まさしは映画監督をしたことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは自分の名前を冠したゲームを発売しましたが水樹奈々は?
田代まさしはCMに何本も出演しましたが水樹奈々は?
田代まさしは名言を数多く残してますが水樹奈々は?
田代まさしはレギュラー番組を多く持ってましたが水樹奈々は?
田代まさしはビンラディンに勝ったことがありますが水樹奈々は?
田代まさしはネットでも人気がありますが水樹奈々は?
田代まさしは自伝本を出しましたが水樹奈々は?
田代まさしは志村けんのバカ殿様に出演していましたが水樹奈々は?
田代まさしは神ですが水樹奈々は?
23代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:00:53 ID:Xcm30N1B0
福原、安藤、今岡、濱中はトレード要因になってもクビになることはないでしょ。
24代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:01:27 ID:/2Qe956S0
鈴木尚典
25代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:07:43 ID:LokHqH8C0
◎星野 倉野 田之上 大野 稲嶺 荒金
○小椋 山田 山村 吉本 斉藤秀
▲高橋秀 竹岡 領健 城所
△高橋徹 西山 仲澤 金子 小斉 辻 本間

こんなもんだろ鷹は
26代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:17:05 ID:L2Ezlb5Y0
>>23
今岡は引退の可能性。 MBSに対してもらしたことあり
27代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:17:37 ID:Fdwgn8QO0
H的場いらん
Gにあげる
28代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 00:54:38 ID:Pk8bXJoe0
田之上は引退、倉野は危ないだろうな。
星野は大幅減俸で残留かトレード移籍。
大野も一軍でも活躍は駄目だろうけど、
ドラフトなどでの捕手獲得の目処がつくまでどうとも言えん。
内野の控えに不安がある分、稲嶺はないだろうし、
学閥絡みで倉野、荒金の同時解雇はないと思うけど、
辻がそこそこ働いてる以上、危ないのも確か。
あとは外様の仲澤とか斉藤、下位指名の竹岡、西山あたりで、
川口を一旦育成枠に落として枠を空けるか。
29代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 01:45:09 ID:GA5tuVFp0
GG、ゴンザレス、パウエル、小関
30代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 01:54:54 ID:cN3hDWAI0
横浜  種田、横山、稲嶺、山北、松家(フロント要員)
31代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 01:56:55 ID:o1iTiwiS0
日 萩原 立石 伊藤 星野 中村 駒居 田中幸(引退) 佐藤 中嶋(引退?) (9人)
西 河原 石井貴 岡本 許 ジョンソン ギッセル リーファー 黒田 石橋 内田 (10人)
ソ 星野 竹岡 倉野 田之上(引退) 大野 荒金 吉本 斉藤秀 陽 アダム 二コースキー (11人)
ロ 吉井(引退?) 山崎 龍太郎 黒木(引退?) 田中良 新里 藤井 ワトソン (8人)
オ 山口 清水 カーター 松村 町 水口(引退?) 的山(引退?) 鈴木  横山 筧 牧田 アレン (12人)
楽 佐藤 河本 谷中 藤崎 富岡 徳元 吉田(引退?) バス インチェ ウィット 吉岡 関川(引退) 竜太郎 (13人)

中 川井  デニー S.ラミレス 石川 三澤 小川 渡邉 中川 上田 中村一 (10人)
神 水落 相木 吉野 ジャン 秀太 前田忠 シーツ 中村豊 上坂 桧山(引退?) (10人)
ヤ 高津(引退?) 河端 シコースキー 宇野 古田(引退) 小野 鈴木健 三木 丸山泰 牧谷 山田(11人) 
巨 前田 酒井 GG 村田(引退?) ゴンザレス 吉川 十川 川中 小関 斉藤 三浦 (11人)
広 佐々岡(引退?) 森 田中 ダグラス フェルナンデス 仁部 マルテ 木村 比嘉 岡上 甲斐 緒方(引退?)(12人) 
横 飯田、堤内、稲嶺、佐久本、後藤、マットホワイト(微妙)、北川、木村、ミツル、鈴木尚(引退?) (10人)
32代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 06:27:42 ID:grYgTqqx0
古田、田中幸
グリーン、バレンタイン、グラセスキ、セラフィニ
ジョンソン、ギッセル

・・・このぐらいだっけ?すでに報道されてる人
33代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 08:12:33 ID:acxIjKLQ0
巨人三浦はもう1年はやるでしょ。野手転向は原監督の意見じゃなかったかな?
34代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 08:44:57 ID:PLhgXhlYO
>>25
二軍で投げられる投手がいなくなるよ。3人全部きったら。
35代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 08:55:23 ID:6ac3mmWNO
横浜は北川が解雇か背番号変更だと思う。ミツルは見事に二軍で帳尻しているが……
飯田どこ?
36ドン:2007/09/09(日) 09:00:17 ID:3OTgtEks0
西武
引退 石井(コーチ) *年齢と今期成績で
自由契約 岡本(打撃投手)*二軍で6点台 許(誠奉)*成績 ジョンソン
(引退)ギッセル(コロラド)*ともに1勝では リーファー(シャーロット)黒田
(飲食)*一軍なし 内田(クラブ)*ファームで13安打!
阪神
引退 桧山(コーチ)*衰え
自由契約 相木(会社員)吉野(打撃投手)*年齢 水落(会社員)*けが
秀太(会社員)前田(チームスタッフ)*年齢と実績 小宮山(打撃捕手)中村(ハムスカウト)
上坂(運転関係)*ファームで3割も年齢が 
   
37代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 09:23:31 ID:OV6k2+v7O

星野、倉野、田之上(引退)、山田秋、大野、稲嶺、荒金or辻、アダム、ブキャナン、ニコースキー、陽、川口(育成枠)

38代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 09:57:40 ID:rt2MKYy+O
星野、山田秋あたりは大幅減俸されて投手が壊滅状態の広島あたりに無償トレードされそう。
田之上、倉野はフロント入りだろうな。
39代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 09:58:22 ID:GkhGfKQs0
>>36
>上坂(運転関係)

テラwarosu
120km超え男がw
40代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 10:06:05 ID:K1g/maF2O
横浜
佐伯.横山.山北.飯田
ミツル.明夫.大矢
以上。
41代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 11:20:10 ID:9Eni9tOH0
阪神 このスレの常連だった桧山、高橋、葛城が打ち出してきて混沌としてきた
辻本も、海外派遣ということは、来年もやるのか?高卒なら1年目の年齢だが、ガキのときから甘やかされてるし、高校の野球部に在籍経験のないあまちゃんは、これ以上伸びないと思うが
42代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 11:26:28 ID:9z2TOf6dO
>>39

タクシー運転手だと思う
43代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 11:27:43 ID:rt2MKYy+O
桧山 光信 葛城の帳尻力は流石だなw
44代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 11:42:33 ID:FARoGWXJ0
>>36
最近見ないけど吉野と秀太ならだれかとれんじゃね?
45代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 11:53:43 ID:pXkPAXZMO
>>40は野球を知らない馬鹿。
46代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:00:46 ID:7T4ELMU90
中日は樋口を追加してくれ
怪我ばっかりでまともに投げていない
実績の無い川詐欺
47代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:11:10 ID:yzg9wbIn0
金も契約金ぐらいしかもらってないんだしいいじゃねぇか
48代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:24:01 ID:va3u94HT0
>46
お前のキモイ願望を書き込むな
49代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:29:29 ID:CsM7UNGY0
>>41
海外派遣に行きながらその年で戦力外になった3年目の自由枠投手もいたっけな
50代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:44:30 ID:AlHZnMGk0
海外派遣が最終チャンスだったと考えれば納得できる。
派遣されても何も変わらず帰って来たから首切られたんでしょ。
51代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 13:23:41 ID:o1iTiwiS0
西武 江藤も引退だな。
田中幸・・・打率.2080 5本塁打 17打点
江藤・・・・打率.2159 2本塁打 12打点
田中幸が引退なら似たような成績の江藤も当然首だろ。
52代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 14:11:34 ID:hn+CK/Cu0
江藤は引退はないやろ。
生え抜きちゃうんやから、戦力外でも移籍先探すやろな。
ヤクルトや日本ハムが獲得しそうやな。

日本ハムはもう整理されているけど、ヤクルトと西武は監督変わるのを期に、ベテランや中堅で
活躍してないのは一層されるんちゃうかな
楽天もそうやな。
53代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 14:13:04 ID:bzMzfVZu0
ロッテ
◎ワトソン 台湾人の奴 藤井 新里 吉井
○山崎 龍太郎 南 
△ベニー 金澤 田中良 三島 渡辺正 定岡
54代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 14:56:55 ID:WGrWbn+t0
虚塵
【投】前田、酒井、GG
【捕】村田、星
【内】ゴンザレス、岩館、吉川、十川
【外】川中、清水、小関、斉藤、三浦

【育成】佐藤(弘)、山本
55代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 14:56:56 ID:GfutgeObO
木村一喜
56代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 15:08:14 ID:gd2WyJO10
>>41
常連は今岡、濱中、福原、安藤
正直処理に困ってる
57ドン:2007/09/09(日) 15:33:35 ID:PKLEDraD0
ヤクルト  ○数字は要らない順 会社員は一般とする

引退 古田(監督)
自由契約 投手@石堂(打撃投手) A河端(一般) B宇野(一般)C山田裕(育成)
     野手@鈴木(テレ埼玉) A三木(一般) B丸山(一般)C小野(ブル)D牧谷(クラブ)
     外人 シコースキー(独立リーグ) 
 
ソフトバンク
自由契約 投手@田之上(スカウト)A星野(コーチ)B倉野(くらのや)C竹岡(興農)D小椋(打撃投手)
     野手@斉藤秀(野球塾) A荒金(一般) B吉本(スタッフ)C大野(ブル捕手) 
     外人 ブキャナン(独立)アダム(ポートランド) 二コスキー(3A)
58代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 16:15:52 ID:rD9nQrvO0
>>56
そろそろ氏ね
59代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 16:21:37 ID:gd2WyJO10
>>58
いや、マジで困ってる
60代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 16:32:23 ID:CsM7UNGY0
常連は今岡、濱中、福原、安藤(を戦力外と書く奴)
正直(毎度のNGID設定の)処理に困ってる
61代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 16:33:03 ID:AlHZnMGk0
解雇レベルで困るやつらじゃねーだろ。
大減俸して残せばいいだろうが。
62代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 17:04:28 ID:eEwU+Dnd0
正論いっても通じないよ
63代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 17:19:42 ID:Dmf7TVR+0
キチガイ阪神ファンだけ別スレに隔離しないか?
ここは11球団で進行しようぜ
64代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 17:27:19 ID:YjQlHB2f0
ジェイソン・スタンドリッジも危なくないか?
65代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 17:32:40 ID:49cjjN3AO
鷹の山村イラネ
66代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 17:48:42 ID:7T4ELMU90
>>48
いきない「キモイ願望」とは随分ケンカ腰だな
何か嫌なことでもあったのかい?
67代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 17:51:30 ID:gd2WyJO10
>>61
その4人はチームにいても害になるだけだからやっぱ解雇だな
トレードで放出できれば一番いいが
68代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 17:59:17 ID:a5qatEEk0
濱中はほしい
69代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:30:27 ID:U7oLZxB10
ちょっとまて、福原と安藤はいるだろ。特に安藤は。
昨日の投球見てないのか?
70代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:34:44 ID:o1iTiwiS0
921 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/09/09(日) 17:37:31 ID:v0eYH41L0
残念ながら樋口の引退が決まりました。
今後はチームスタッフとしてチームに残る予定。

これマジ?
71代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:53:33 ID:Waxh5AiM0
2ちゃんソースの情報を真に受けるくらいなら、出来るだけ早く2ちゃんねるを
やめた方がいいぞw
72代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 20:42:53 ID:BJ5L4Hus0
広島は佐々岡と緒方、どちらが引退するんだろうか?
セレモニーとか色々考えると、2人同時引退はないような気がする。
73代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:13:33 ID:41YNG8k/0
逆に「個別にやると2人分経費がかかるが、一緒にやれば1.5人分くらいで出来そうだ」まで考えるのが広島
74代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:16:03 ID:yzg9wbIn0
佐々岡緒方前田引退
黒田メジャー新井FA ってなれば広島はどうなっちゃうんだろ
75代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:24:40 ID:nYMfiZxR0
新井は広島愛が強すぎるから移籍はないと思われ。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:16:10 ID:LMx3kBVO0
そうでもないよ
77代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:33:52 ID:nYMfiZxR0
新井って広島に不信感持っているのか?
78代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:39:45 ID:yzg9wbIn0
不信感は持ってないだろうけどむしろ育ててくれた恩とかはあるんじゃない?
けど優勝したいってのもあるだろうから・・・
阪神、中日(?)の猛烈なアピールがあるだろうしな
79代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 01:25:16 ID:volGRPsD0
>>70
どこのスレの情報だよ・・・
でも樋口がやばいのは確か
同じドラフト1位の中川、前田章と共に解雇かも

あと巨人のパウエルってもう解雇では?
最近抹消されたけどこのまま戦力外っぽいぞ
80代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 01:40:15 ID:DZtGnB2j0
樋口は8月上旬から投げてないけど怪我なのか?
左腕だしもう1年は見てほしいな

川井も2軍では先発で投げまくっているので解雇はないかしれない
81代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 01:54:08 ID:volGRPsD0
樋口は今年阪神戦で先発して7回1失点ほどの好投もしてたけど
8月上旬から投げてないというならまた怪我かもな
この球団怪我情報全然あかさないからわからないや
82代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:44:57 ID:LYEc+s+M0
>>61
50〜60%ダウンなら残留でもよしってとこかな
83代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 03:56:42 ID:kY51Wiiw0
>>72
佐々岡はともかく、緒方は無いっていうのがウヒョスレの見解。
引退するならシーズン中に手術しないだろう、というのが大方の読み。
佐々岡はどうだろうなー。便利屋に甘んじてくれるならブラウン3年目の勝負の年に残ってほしいが…
84代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 08:45:28 ID:YRJZljZl0
佐々岡の扱い難しいよなぁ。
先発しても5イニングがほぼデフォだし、中継ぎで連投できるわけでも無いし。
85代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 10:00:27 ID:rJbAD049O
阪神編

解雇・相木、田村、水落、伊代野、ジャン、大橋、秀太、前田忠、上坂

トレード要員・太陽、筒井、吉野、庄田

引退・中村豊、桧山


こうなるんじゃないかと
86代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 12:17:36 ID:1SzNWfNx0
大粛清はリップサービス。不振の次期だったよ。
5、6人だと思う。外国人入れて。
87代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 12:42:04 ID:gIxOWlvl0
阪神編

解雇・相木、田村、水落、伊代野、ジャン、大橋、秀太、前田忠、上坂

トレード要員・太陽、筒井、吉野、庄田、福原、安藤、今岡、濱中

引退・中村豊、桧山


こうなるんじゃないかと

ていうかトレード要員となってるプレーヤーを欲しがるチームなんてあるのか
88代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 12:48:43 ID:/DILjrMh0
解雇とかトレード要員とかここで勝手に決めてるだけやん
欲しがるチームがあるかどうかなんて余計なお世話だ
ゲームでやっとけ

89代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 13:00:08 ID:rcD3oRrf0
                 ∧_∧
                 ( ´Д` ) タテンナッテ  ∧_∧ 
   ∧_∧         /    ,\      (´Д` ) イッテンダロ
   ( ´Д`) クソスレ     | l    l |     /    ,\ 
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|;;|.   | ,|
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:  ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\ 
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚;  /  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.:ヽ  <     / /
 〈  く     / /    ゚ ;:゚.。゜:;゚;゚.。.:`;:;.:.。 \ \    / /
.  \ L   ./ /     .;.:.;.゜::: ;。: ;:゚.゜:: :  .〉 )  ( .く,
    〉 )  ( .く,     ゚.;゚ヽ(`Д´)ノウワァァン(_,ノ   \.`)
   (_,ノ    .`ー'     ;:ヽ( >>1 )ノ:゚.;.:;
90代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 13:24:21 ID:gIxOWlvl0
>>88
だったらこのスレに書き込むなよ
91KAMEDA:2007/09/10(月) 13:26:46 ID:4ZnzNPRD0
黒田、高須、古田、仁志、宮本

理由 下手糞、人格に問題があるからwwwwwwwwwwww
92ミスタータイガース上原:2007/09/10(月) 13:27:39 ID:66SMv4SQ0
引退 上原 阿部 銭岡 高橋由 前田
戦力外 パウエル GG ゴンザレス 辻内 酒井 
川中 村田 吉川 十川 斉藤

トレード要員 小関 野間口 
93代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 13:31:54 ID:tU+g+w4e0
>92
パウエルはパリーグ出身だし残してやれよw
巨人は完全にパリーグ選抜になるな
94代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 13:43:38 ID:IYBCDyxMO
引退
李、高橋、阿部、二岡、上原、豊田、
95代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 14:09:12 ID:qKH3hVlWO
豊田は残そう。
生え抜き0になったら面白いよな
96代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 14:17:20 ID:zjQl0D3J0
>>49
詳しく
97代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 14:56:57 ID:Cu1wVLBMO
阪神は伊代野、前田忠、上坂を一軍にあげてまさかの大活躍なら
誰を解雇するのか相当難しくなる。
98代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 14:59:09 ID:JJKDciuF0
>>97
上坂は肋骨骨折なので今季は無理だろ
あと1年延命だろう 運のいい奴だよ
99代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:01:56 ID:Cu1wVLBMO
>>98
完全に忘れてた。
100代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:10:04 ID:z5uAqABq0
もう解雇しなくていーよ
101代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:12:21 ID:JUzHkzw90
阪神、解雇候補が活躍しだしてる
藤原まで打ち出した
102代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:14:30 ID:YMVzPDxt0
広島
若干、前田が心配
緒方は残りそう
103代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:15:55 ID:bkstMN2iO
永遠の若手、秀太あたりはいよいよ危ねぇ〜な。
104代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:31:27 ID:o95oIA5/0
>>102
逆じゃね?
緒方は引退濃厚だと思う
105代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:36:40 ID:YMVzPDxt0
確かにマーティの構想から外れてる感はある>緒方
前田はなんか本人のモチベーションがイマイチな気がしてるんだよなぁ
2000本安打特集を見てると、もう次はないよ的な口ぶりだったのが気になる。
まあ、それが前田だと言われればその通りなんですがw
106代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:56:04 ID:9uv4MwAO0
西武・貝塚、オリ・カーターはもう確実にアウトだろう
107代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:04:29 ID:WsZbfL8F0
>>96
横浜の森大輔のことかと。
108代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 17:30:46 ID:W7PiUvds0
まぁパウエルなら西武とか投手に苦しんでる球団が取るんじゃぇ。
他球団から連れてきた外人は2年で巨人を去るジンクスがあるからな。
そしてローズみたいな活躍がオチ。
109 ◆vGzK94OFlQ :2007/09/10(月) 17:54:25 ID:1htbtVtk0
西武はありそうだな。アレックスみたいに広島あたりへ行くことも少ないながらもあるかも・・・
110代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:16:52 ID:EHzbX9bn0
小坂も使ってもらえてないのに、完全に忘れ去られてるなw
111代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:20:20 ID:I54F7duXO
>>107
しかし森は怪我か何かでどうしようも無い状態じゃなかったか?
>>104
そうかあ?引退する気なら手術するかなあ。
112代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:20:25 ID:cUorLwep0
日 萩原 立石 伊藤 星野 中村 駒居 田中幸(引退) 佐藤 中嶋(引退?) (9人)
西 河原 石井貴 許 ジョンソン ギッセル リーファー 江藤 黒田 石橋 内田 (10人)
ソ 星野 竹岡 倉野 田之上(引退) 大野 荒金 吉本 斉藤秀 陽 アダム 二コースキー (11人)
ロ 吉井(引退?) 山崎 龍太郎 黒木(引退?) 田中良 新里 藤井 ワトソン (8人)
オ 山口 清水 カーター 松村 町 水口(引退?) 的山(引退?) 鈴木  横山 筧 牧田 アレン (12人)
楽 佐藤 河本 谷中 藤崎 富岡 徳元 吉田(引退?) バス インチェ ウィット 吉岡 関川(引退) 竜太郎 (13人)

中 川井  デニー S.ラミレス 石川 三澤 小川 渡邉 中川 上田 中村一 (10人)
神 水落 相木 伊代野 ジャン 秀太 前田忠 シーツ 中村豊 上坂 桧山(引退?) (10人)
ヤ 高津(引退?) 河端 シコースキー 宇野 古田(引退) 小野 鈴木健 三木 丸山泰 牧谷 山田(11人) 
巨 前田 酒井 GG 村田(引退?) ゴンザレス 吉川 十川 川中 小関 斉藤 三浦 (11人)
広 佐々岡(引退?) 森 田中 ダグラス フェルナンデス 仁部 マルテ 木村 比嘉 岡上 甲斐(12人) 
横 飯田、堤内、稲嶺、佐久本、後藤、マットホワイト(微妙)、北川、木村、ミツル、鈴木尚(引退?) (10人)
113代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:21:58 ID:nUrQpcxs0
>>111
詳しくは知らないけど、痛いなら手術するんじゃねえの
114代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:46:20 ID:JUzHkzw90
ロッテ清水直は、売り時だよ。
115代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:51:05 ID:JUzHkzw90
ヤクルト山田の名前がよく出てるけど、高卒ルキーなのに、なんで、そんな早いの?
故障?ヤンキーだから?
116代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:03:35 ID:TUH9+akM0
ルーキーの山田弘喜じゃなくて高卒4年目の山田裕司だろ
117代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:04:04 ID:cUorLwep0
>115
ヒント:ヤクルトには山田が二人いる。
118代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:04:14 ID:uIRMkT48O
田中良平はワイハの冬リーグに選ばれたから解雇ないよ。
119代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:14:24 ID:wwkXH+oEO
二コースキー解雇なら横浜が積極的に動きそう
120巨人愛:2007/09/10(月) 23:18:15 ID:s7jpX0K00
ジャンてやめんの?結構ほしいチームあるやろ
121代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:18:57 ID:rsvNfaSc0
山村
122代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:20:07 ID:cUorLwep0
ジャンは日本の環境にあわなかったらしくて故郷に帰りたいと発言していたよ。今年で契約打ち切り濃厚
123巨人愛:2007/09/10(月) 23:20:36 ID:s7jpX0K00
確実なヒトがおるよ。セイブ黒田。新山の夫
124代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:22:18 ID:fGNAj/Kb0
>>121
E?Sh?
125代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:27:45 ID:D2oUH6n5O
鷹だけどニコは残るよ
斉藤秀は森脇の去就次第
小椋と山山はガチでヤバい
126代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:38:04 ID:Xy06A1DO0
>>107
なるほど
でも森の場合は中国でハワイとはちょっと意味が違うよな
127代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:42:24 ID:fGNAj/Kb0
鷹応援団員のおいらとしては、やばいと思うのは
☆野、田之上、山村、山田、篠原、三瀬、アダム、ブキャナン
まあ、篠原や三瀬はトレードって手もあるかもしれないがな。
128代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:45:07 ID:nUrQpcxs0
鷹の山村って春先でてなかったっけ。
首にするほど酷くはなかったような気もするけど。
129代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:48:28 ID:hOWkJp5e0
山田山村は勝ちパターンでは使えないがビハインドの展開なら十分使える
130代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:03:19 ID:JUzHkzw90
>>129
山田は、チームが変わったら、大化けする可能性有り
山村は、やっと戦力になってきたのに、クビはない

ホークスは、選手を長い目で見る球団。
吉田修、渡辺、斉藤、佐藤、田之上、水田
このあたりは、他球団なら、もっと早くクビになってた
そのわりに、総司と広田庄はすぐクビに」なったけど
131代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:04:44 ID:qVDGPa7j0
山田、山村って名前が時々出てくるけど、
自由契約になるほどじゃないだろ。
トレード要員としては名前があがるかもしれんが。
個人的には山田の先発復帰を期待してる。
小椋は期待と諦めの狭間で何とか生き延びそう。
斉藤秀は枠が余るなら残したい選手。
本多、松田が出てきた?とはいえ、小久保、松中、本間と
不安要素満載の内野陣の穴を埋めるのに稲嶺、森本じゃ
まだ安心できない。
132代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:10:18 ID:XIeYkvnt0
山田はもう無理  阪神行って復活してくれ。
待ってるぞ
133代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:25:28 ID:z1mll5Ez0
>>132
山田の潜在能力からして、このまま終わるのは、惜しすぎ
横浜に移った寺原みたいに、一年間、先発に固定する決断力のある球団に移れば・・・
楽天か、古田監督残留ならヤクルトへトレード希望
134代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:29:26 ID:vYisEGNm0
楽天
(解雇、引退)
佐藤、河本、谷中、徳元、吉田、富岡、吉岡、山下、鷹野、関川、竜太郎
インチェ、ウィット、バス

(トレード候補)
磯部、松崎(どこも獲らないと思うけど)
135代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:33:40 ID:fDplVS8YO
巨人


門倉
チョン

136代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:41:05 ID:z1mll5Ez0
>>134
松崎って、ドラ1なのに・・・
137代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:42:14 ID:mDbhnCFa0
山田は、寺原と違って球速がかなり落ちてるから、他球団に行っても活躍できないと思うぞ。
正田とか金澤とかと同じ運命になると思う。

山田よりは、むしろ小椋の方が化けるかもしれん。
138代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:42:31 ID:mVKkSmNw0
>>136
下でも炎上してるしなw
ただ、礒部も松崎もトレード要員にはならんと思う
ふつうに減俸だろう
139代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:42:46 ID:oGU2GIQe0
中日の井上出されるんじゃないの…
数字も悪くないのにこの時期に落とす?普通…
140代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:43:34 ID:3gKG415f0
巨人
原監督&清水&門倉
141代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:45:18 ID:n7mmyIyc0
>>137
アウト一つ取ればいい場面で大炎上逆転負けだもんな。山田。
球速落ちてるからどこもいらんだろう
142代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:45:33 ID:2n0joK5r0
山田はストレートは苦しいけど変化球は変態的に曲がるぞ
コントロールも悪くないから化ける要素はあると思う
143代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:53:03 ID:zRv52Wan0
山田は西武の大沼みたいなもんなのかな。
いずれ上で1勝し、それが連敗ストップ、ファンに喜ばれ、
無駄な期待を持たせる投手になりそうだ。
144代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:55:53 ID:hdbLSWcL0
派手に2軍に落ちる選手より
いつのまにか2軍に落ちてる選手の方が
首がヤバいとか何かの本に書いてあったな
145代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:59:49 ID:vYisEGNm0
>136
ドラ1ではあるけど同年代の永井、朝井、青山、一場と比べると
成長しないし貢献もしていない現状では。。。
これ以上ボロが出る前に他球団の選手と交換した方がいいと思う
左腕だから勿体無いいんですけどね

来年は片山と木谷に期待します
146代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:05:08 ID:r1AP9k1TO
山田は故障明けというのを球団がどう判断するかだな。
おそらくもう一年様子みる気はするが。
147代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:05:57 ID:SFNCii+p0
大卒ドラ一の二年目をそんな簡単にトレード要員にするわけねえって。
左腕不足の中、中継ぎなら悪くなかった松崎を落としたのは、先発やらせるためだろ。
148代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:11:03 ID:UosEFyK/O
山村と山田が期待外れなのはドラフト当時の品評からは考えられん。
山村ってドラ1だったのね。
149代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:12:26 ID:UosEFyK/O
松崎は楽天の他にどこが指名予定だったのかな?
150代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:24:33 ID:vYisEGNm0
>>147
>大卒ドラ一の二年目をそんな簡単にトレード要員にするわけねえって。
裏金やコネを使って獲ったドラ1じゃないんだし、ドラ1の2年目だからトレード候補
にならないということは無いでしょう
あくまで必要な戦力かどうかというところを重視するべきではないかと思います
(松崎を戦力として必要な球団があるかどうかは別な話ですが。。。)

>左腕不足の中、中継ぎなら悪くなかった松崎を落としたのは、先発やらせるためだろ。
下でも出れば炎上なんですが。。。
それに松崎を使うのも吉崎を使うのも結果は同じのような気もしますしw
他所で干されている左腕と交換なら悪くないと思います
若いうちにトレードに出さないと年々価値が下がるだけだと思いますが。。。
先発をやらせる為ってのは、初めて聞きましたがソースはあるのでしょうか?
151E派:2007/09/11(火) 01:29:08 ID:EOOpX9zy0
>>145 >>149
真面目な話として
観戦していて余りにテンポが悪すぎで勝ち試合でもかなり疲れる
予告先発があったら(ないけど)絶対に行かない
152代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:34:17 ID:qVbXLqNNO
真面目な話、松崎が東北福祉大出身でドラ1、楽天は宮城が本拠地ということを考えれば、少なくとも5年はトレードはないだろう。
153代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:50:10 ID:wsTQpSVP0
西武
◎河原 この前の先発がラストチャンスだったと見て間違いなさそう
◎ギッセル 1年目も微妙だったし、今年のこの成績では絶望的
◎ジョンソン 年俸次第だが、これだけひ弱だと残しづらいか
◎石橋 もう言い訳の余地もない
◎内田 同上
○許  台湾とのパイプ、それに球団が許のことを評価してる節もあり微妙
○岡本 使えないのは明白だが、球団の期待度はそこそこ高い
○松川 若手投手では断然やばい。年々内容がひどくなっている
○柴田 成績、年齢ともに去年切られてもおかしくなかった
○貝塚 もう33歳、打撃だけの人の打撃が期待できない今
○リーファー 成績だけ見るとダメ外人。ただし真面目な性格で、給料も安い
○黒田 球団の温情、新山効果、あとは二軍の数合わせと残る理由はなくはない
▲石井 球団の功労者。FA放棄で生涯西武を宣言しており、1年ダメだっただけで切られるかどうか
▲東  もう様子見とか育成とかが通用する年でもなくなってきた
▲高木 他の球団に引き取り手もないだろうし、コーチ就任で固まるのでは
▲江藤 地元のスターだけに、新体制の打撃コーチにという可能性もあるかもしれない
▲カブレラ オフのライオンズ最大の注目選手。今更6億の価値もないだけに
▲水田 もうこれ以上の上がり目はなさそうだけに正念場。黒田との一騎打ち
△宮越 一時期活躍したといってもしょせん外様。故障がちなこともあり、突然ばっさりも
△平尾 一軍の士気を下げているという理由で二軍に落とされたベテラン。DJ転向かw
△高山 限界が見えてきた感じ。見限られてもおかしくない
△大島 高山と同じ
△後藤 高山と同じ
154代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:51:34 ID:mDbhnCFa0
入団以来ろくな活躍をしていなかったが、
突如20勝して球界を代表する先発投手になった斎藤や
何処にでもいるような平凡な中継ぎだったが、
突如先発ばりの奪三振数を稼ぐようになった藤川のように、
ドラ1は大化けする可能性があるから、切りにくい面もあると思う。

まあ松崎は2年目だし、切られたりトレードに出される事はまず無いだろう。


>>148
山山の入団時の評価は、
2002年の寺原杉内や、2003年の新垣和田と同じかそれ以上だったな。
まあまだ30手前だし、多少は化ける可能性も残されているかも。
投球を見ている限り、その可能性は限りなく低そうだが。
155代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:54:16 ID:z1mll5Ez0
そういえば、近鉄の真木ってドラ1左腕で、そこそこ働いてたのに、3年くらいでトレードされてた
156代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:54:24 ID:HPPHCbcz0
松崎トレードは無いだろ
楽天に他にはいない若手左腕+フェニックスリーグ派遣からわかる首脳陣の期待

礒部はどっかもらってくださいw
157代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:55:03 ID:UosEFyK/O
ドラフト地元優先てのも考え物だなぁ。
良い選手ならいいが。
158代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:57:50 ID:qVbXLqNNO
>>157
そこが難しいところだよな。名門だと尚更爆弾になったりする。
159代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 02:07:00 ID:z1mll5Ez0
藤川みたいに見るからにひ弱そうで、実際、故障の連続だった投手が、急速アップand鉄腕になるなんて、想像もつかんかった
まだ、山村が化ける可能性は、微妙にあるな
160代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 02:14:29 ID:SFNCii+p0
>>149
横浜が予定していたような。
161代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 02:26:11 ID:vYisEGNm0
>154
奇跡に近いレアな例だなw
10年に1人と言われる選手でも記憶にも記録にも残らずやめていくこともありますがなw
松崎が高校生なら化ける可能性があるかもしれないが、大卒だからありえないでしょ

重篤な怪我でもしない限り解雇はないだろうけど、トレード候補にはなるでしょう
成立するかどうかは難しいと思うけど

>>156
>楽天に他にはいない若手左腕+フェニックスリーグ派遣からわかる首脳陣の期待
他にいないって、片山はどうした?
フェニックスリーグって楽天は年齢で派遣選手決めてるでしょ
昨年の派遣選手には根市、藤崎、中谷もいるんですがw
その首脳陣の期待に応えてないしな
162代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 02:32:11 ID:V3stFx6K0
ビョンのためにもビョン帰国希望。
163代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 02:32:17 ID:vYisEGNm0
>152
地元枠なら木谷、塩川がいるでしょ
実際、松崎を見に球場に足を運ぶ人がどれだけ居るのか知りたいものだ

まあ、今年佐藤を獲れれば松崎のことなんてみんな忘れると思うし。。。
164代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 02:48:56 ID:zRv52Wan0
>>153
西武は高卒ドラフトも厳しいので今年はそんなに解雇もないと思うが。
とくに野手に関しては、△平尾、高山、大島あたりは監督のおかしな
使い方の犠牲者とも見えなくないけどな…。名前があがってない選手の
中にも犠牲者だと個人的に思ってる選手がいるけど、監督が代わって
どうかな。編成の見方もあるしね。

▲では高木浩之がそんな感じもなくはない。ただ経歴を考えれば
コーチあるいはフロント入りは十分にあり。それはまあ、選手の第二の
人生として出世と考えるべき。石井貴はトレード志願だったらしいが、今は
どうかねえ…。江藤さんは、伊東監督と同時にサヨナラかな。
165代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 03:20:12 ID:z1mll5Ez0
>>153
平尾といい、サブローといい、30超えたおっさんが和泉元彌風のあの髪型はやめてくれ
確かに、平尾みたいな髪型の先輩じゃ、士気も下がるな…
166代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 03:31:26 ID:OV8hed4J0
ID:vYisEGNm0は松崎とかいう奴が嫌いだから必死になってるようにしか見えん
167代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 04:26:02 ID:bv3fnkR40
>166
松崎イラネってのは確かなんだけど、他球団ファンにはそう思えるだろうねw
168代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 04:48:01 ID:xdh3TZQV0
松崎が吉田河本佐藤より早く整理されることもないし、4人全員放出も投手構成考えると無い。
もう1年はさすがに様子見でしょ。

富岡?知らんがな。
169代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 06:55:07 ID:sX2bnE+PO
新垣解雇汁
170代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 07:01:03 ID:NStO0w1X0
牧谷は松坂世代でまだ一軍の試合に出てないのにびっくりした
強肩、パンチ力、俊足は魅力だが、
飯原とかぶってるのが悲しいところ

ここまで生き残ったのはおそらく
・投手から転向した
・体力作りに時間がかかった

からだと思う
171代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 07:11:14 ID:z1mll5Ez0
ヤクルトは、岩村とガトームソンが移籍して石井弘と五十嵐が抜けたんだから、弱いの当たり前。
開幕前からそれがわかっていたのに、補強をしなかった球団に問題ありだ。
岩村のアナは、宮出、鈴木健、畠山、武内から誰か出てくれば…という希望がないこともあったが、投手の方は、完全な駒不足だ
古田は、クビじゃなくって、古田の方から、球団に愛想つかしそうだ。
172代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 07:12:42 ID:dO02o8YC0
牧谷は橿淵の代わりでしょ
二軍用外野手
173代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 07:29:25 ID:Wve6AhmT0
阪神の正田樹(前日本ハム)、山田(前広島)はトレード1年目なので猶予があるように見えるが
1度も一軍にすら昇格していない点と年齢から十分解雇の可能性はある

ちなみに二軍成績(阪神のみ)
正田樹 11試合 0勝1敗 防御率6.43
山  田 114打数23安打 .240 0本 11点 3盗塁
174代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 07:35:56 ID:dO02o8YC0
正田は吉見と同じ球速ないのに制球力がない
たまにスピード出ると好投しちゃうが
175代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 08:18:16 ID:eAq1vFpxO
>>173
一応言うと、山田は移籍後すぐ上がってたんだが
176代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 09:40:09 ID:dtSM/oPV0
>>155
首脳陣との不仲説があったと思う。
確か巨人に移籍したよな。
交換相手は誰だったか忘れてしまったが。
177代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:02:42 ID:vcnKd/F1O
>>134松崎って合同ドラフトだったら
ドラフト4位か5位のレベルだろ
178代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:28:18 ID:w9AwQBb50
正田は新人王獲った時がピークだったのか・・・

>>173
正田は後一年猶予貰えそう
山田は中村豊の後継者なんだろうけど赤松とかが一軍に来るようならまずクビだろうね
179代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:44:59 ID:1zmBEWxf0
>177
ドラ1クラスの選手でないことは確かですね
松崎は下位でも獲れたことでしょうし武田勝を1位指名しておけば良かったと思います

いい加減左で投げれれば、それだけで貴重だという意見はおかしいと気づいてほしいです
180代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:10:25 ID:D1UGho0+O
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200709/bt2007090801.html


まあ、ウィンターリーグ行かせる位なんだからクビにしようなんて考えてるのは一部だけだな
181代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:27:02 ID:mCuVBF3Y0
>>180
クビとトレードは意味が違うぜ
182代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:35:01 ID:joeBfR0F0
いや、左投手は貴重だということ自体は何ら間違ってないけどな。
役に立つかどうか別の話で。
183代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:40:03 ID:mCuVBF3Y0
>182
お前の言ってる事と同じことが、>179に書いてあるんだが
読解力なさすぎだぞw
184今村恵子美人伝説(仮) ◆STAGEAeIto :2007/09/11(火) 16:37:58 ID:BGAdoalb0
>>155
後藤を苛めたアホかw苛めるような陰険なヤツだから素行に問題があったのだろう。
185 ◆vGzK94OFlQ :2007/09/11(火) 16:55:50 ID:Y0Yc7eJ20
オリックスのアレンはなんだかんだで残留しそうだな。カーターが解雇濃厚になったし、
186代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:11:05 ID:YtB4CoKjO
じゃあなんで富岡らは生き残ってんだと小一時間(ry

>左だけで云々
187代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:13:50 ID:CQNwL5TD0
>>179
正直こういう繋がりがどれくらい役に立つかわからんのだが
地元の大学と関係を作るほうが大事だったんじゃね?
ましてや多くの好素材だしてるとこだし
188代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 18:38:18 ID:gUBvgmcM0
>186
楽天のベテランは実績がある人が多いんだし、左だから云々の話とこじつけるのは
どうなのかと小一時間(ry
189代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 18:43:51 ID:G0Ed0TXr0
水落の名前が結構出ているが、まだ大分若くなかったっけ?
年齢を言い訳に出来ないくらいやばいのか?
190代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 18:56:03 ID:Wf1WBzPp0
実力はともかく、ドラ1でとった奴を簡単にトレード出したり解雇したりしないだろ
フロントが無能ですよって主張してるようなもんだし
191代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 19:00:20 ID:gUBvgmcM0
ドラ1のトレードとなると早くても3,4年は在籍させてからだろうね
192代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 19:08:27 ID:u/+MaC/Z0
日 萩原 立石 伊藤 星野 中村 駒居 田中幸(引退) 佐藤 中嶋(引退?) (9人)
西 河原 石井貴 許 ジョンソン ギッセル リーファー 江藤 貝塚 黒田 内田 (10人)
ソ 星野 竹岡 倉野 田之上(引退) 大野 荒金 吉本 斉藤秀 陽 アダム 二コースキー (11人)
ロ 吉井(引退?) 山崎 龍太郎 黒木(引退?) 呉 新里 藤井 南 ワトソン (9人)
オ 山口 清水 カーター 松村 町 水口(引退?) 的山(引退?) 鈴木  横山 筧 牧田 アレン (12人)
楽 佐藤 河本 谷中 藤崎 富岡 徳元 吉田(引退?) バス インチェ ウィット 吉岡 関川(引退) 竜太郎 (13人)

中 川井  デニー S.ラミレス 石川 三澤 小川 渡邉 中川 上田 中村一 (10人)
神 水落 相木 伊代野 ジャン 秀太 前田忠 シーツ 中村豊 上坂 桧山(引退?) (10人)
ヤ 高津(引退?) 河端 シコースキー 宇野 古田(引退) 小野 鈴木健 三木 丸山泰 牧谷 山田裕(11人) 
巨 前田 酒井 GG 村田(引退?) ゴンザレス 吉川 十川 川中 小関 斉藤 三浦 (11人)
広 佐々岡(引退?) 森 田中 ダグラス フェルナンデス 仁部 マルテ 木村 比嘉 岡上 甲斐(12人) 
横 飯田、堤内、稲嶺、佐久本、後藤、マットホワイト(微妙)、北川、木村、ミツル、鈴木尚(引退?) (10人)


まとめるとこんな感じだな
193代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 20:26:30 ID:z1mll5Ez0
>>192
日ハム 萩原と、オリ 清水は解雇されたら、それぞれ、元のチームに戻りそう
194代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 20:49:14 ID:hB5mPHJJ0
>>163
松崎が投げるということは負けフラグが立ってる状態だから
ファンとしては松崎の投げる試合は見たくないものです
195代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 21:06:30 ID:MDyi7TEJ0
>>192
段々90年代組が減っていくな
時代の流れだから当然とはいえ、当時から野球見てる人間としては寂しい・・・
196代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 21:11:01 ID:MDyi7TEJ0
>>153
西武は切るべき選手も多いけど
それを埋められるだけの当てがない
そこに名前上がってる選手は誰が切られてもおかしくないが
大量解雇も出来ないだろうな

高卒ドラフト3位以下
大卒社会人ドラフト
トレード・外国人
トライアウト

どれもイメージダウンと資金難で
いい選手取れるとは考えにくい
これからしばらく厳しい年が続きそうだな
197代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:35:47 ID:zmyT1runO
ロッテの南は解雇は絶対にないよ。12球団屈指の強肩だし期待できる外野手。
あと新里も捕手の人数を考えると大丈夫だと思う。
198代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:47:30 ID:tbSzHPGX0
桧山は解雇も引退も無いだろうな・・・
とか思うネガ阪神ファンな俺
199代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:51:27 ID:3Ybdqc0Z0
高卒ドラ1が解雇→球界を去る
大卒ドラ1が解雇→フロント入り

球団職員も普通の採用と同じで学歴主義。
特にスカウトとか有名大OBの方が使えるし。上田・大森とかね。
200代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:24:56 ID:zRv52Wan0
>>199
巨人はどうか知らないが、パリーグじゃ最近は大卒ドラ下位を
フロント入りさせる傾向があるけどね。東大とかだけど。
201代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:38:03 ID:2P+GDVMm0
・高卒より大卒が4年年取ってるから再雇用が難しい
・逆指名・自由枠絡みで高待遇にするため野球でダメでも職だけは与える将来の保障

こんな側面も無視は出来ない
202代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:11:51 ID:3KEYR6ac0
元巨人の平岡は球団職員の傍ら専修大の夜間部で勉強しているらしい。
卒業後どうするんだか知らないが、新しい動きだね。
203代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:16:19 ID:iDOc1Jpe0
新しい動きならロッテの大卒ドラ1・喜多(慶應大)もね。
働きながら大学に通いアマチュアの指導者目指してるよ。
早い決断だった。
204代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:23:59 ID:Aqc8aGdT0
>>194
「松崎の投げる」が「松崎しげる」に見えた
205代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 02:02:38 ID:jaBi7Gts0
毎年恒例のTBSのZONEの解雇ネタは誰が取材されるんだろうね
206代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 02:23:05 ID:3KEYR6ac0
番組的に横浜から1人、トライアウトで合格しそうなの1人、
嫁が芸能人の選手、数球団を渡り歩いた苦労人のベテラン
ケガから復帰の投手、甲子園では輝いたスラッガー
あたりがネタになりそう。3人くらいは出るんだよね。
207代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 02:23:28 ID:O+Ape1Q+0
>205
幕田
208代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 02:55:17 ID:45CEsKlAO
竜樋口は非常に微妙
209代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 06:53:05 ID:BsCh5SbO0
黒田はもういいでしょ 良い体格してんのにただの役立たず
去年もとりあげられてなかったっけ
210代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 11:01:12 ID:JrXjEQQY0
>>192
竜川井の名前がよくあがってるが解雇はまず無いと思う
2軍での防御率も2点台前半の貴重な先発型左腕だし最近の試合でも好投してる
石川、三澤は確実にやばい
あと中村一よりも普久原のほうが先に解雇されるかと
まあ二人まとめて整理されそうだが
211代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 11:05:16 ID:9tZRpXBy0
楽天河本は昨日いいとこ無し、あと1試合で500試合登板達成だから、もう引退か。
吉岡も1000試合出場達成、こちらも引退濃厚だな。
212代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 12:14:34 ID:zwvGAsFj0
>>206
何となく上田(D)とか来そうな気がする。
213代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 12:32:19 ID:45CEsKlAO
山口、町、軒作、松村松
214代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:40:28 ID:vIDaDrXA0
退団 安倍首相
215代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:50:36 ID:Ys0u3NrU0
楽天吉岡、1000試合出場達成後即sageだしもう引退だろうな
216代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:56:01 ID:Z+OfXyHGO
>>206
横浜後藤、西武黒田、楽天富岡、ソフトバンク吉本?
217代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:11:39 ID:qnooDMlo0
黒田は去年やったからないだろ
ゴトタケはありそうだな。松坂絡みで
218 ◆vGzK94OFlQ :2007/09/12(水) 17:34:48 ID:ffx3oxod0
楽天の森谷は足早いのでもう一年残すと思うな。
来年結果出せなかったらたぶん首だろうけど、
219代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 19:53:24 ID:jaBi7Gts0
檜山と高橋光信はなんとか解雇候補から外れた気ガス
220代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 20:03:23 ID:SioIsa4gO
阪神
ジャン シーツ 藤原 秀太 上坂 筒井
221代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:57:00 ID:7AX8Xv0i0
直接は関係ないけど明日の10時からTBS系列で辞めたやつらの特集やるらしい
222代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:44:44 ID:+A6QJNjr0
9月13日(水)TBS系で22時から放送のドキュメンタリー「波瀾万丈ドキュメント 俺たちは
プロ野球選手だった…」に伊良部さんが出演します。引退後久々のメディア登場となる
伊良部さんの私生活が紹介される他、これまで沈黙をつらぬいて来た伊良部さんが
様々な思いを語ります。

それから、しばらくお休みしていたブログの更新も近日再開予定!ご期待ください!

http://ballplayers.jp/irabu/2007/09/post_42.html
223代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 02:15:45 ID:1bF+fJ2Y0
プロ野球球団から戦力外通告を受けた人々に密着。
元ソフトバンクの宮地克彦、元巨人の条辺剛、台湾に渡った
芝草宇宙、元阪神の伊良部秀輝ら各氏を取材する。
各球団の登録の上限は70人。毎年華々しく入団する新人の数だけ
選手の座を追われる者もいる。
野球界を離れて全く別の世界に挑む者や、現役にこだわって
地方独立リーグや海外の球団に挑戦する者。
それぞれが選んだ道で彼らはどんな人生を歩み、現在に至ったのか。
十人十色の生きざまを紹介する。
224代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 04:19:59 ID:Fv366VN30
そういえば、条辺は、早くクビになったなあ
5年くらいしかやってなかったような…
高卒2年目から活躍して、大きな故障もなかったはずだし、イケメンで華もあったのに、どこも拾ってくれなかったのが不思議
225代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 04:22:46 ID:FF2TSGCDO
ソフバンに2年くらいで首になったやついたよね?
20代終盤で放り出されるよりはまだ早い方がいいよな
226代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 04:48:00 ID:DG58ye7B0
>224
条辺は大きな肩の故障しているんだが・・・。長嶋が調子に乗って高卒2年目から酷使してつぶれた。
227代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 05:27:10 ID:Td3ZKT1g0
>>225
定岡のことかwww  ・・・ロッテで頑張ってるよ
228代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 05:47:10 ID:T2zg2z2n0
>>226
たしかに酷使もあったが。潰れた原因は酷使だけじゃなくて、
その後プロで生きて行こうって気持ちがなくなったから自分で自滅しただけ。

実際に01年46試合投げた翌年2002年には47試合投げてるしな。
優勝した2002年のオフにも適当に練習にして体のケアもしてなかったらしいし。
2003年からは一軍登板9試合、4試合、4試合で2005年戦力外だからな。

大体未成年の時から喫煙してて、ロクに体調管理もしてなかったぐらいだからな。

>>224
>どこも拾ってくれなかったのが不思議
2005年の12月頃にやってたTBSのいつもの番組で
もう完全にプロで行き続ける気のない、気持ち切れてる発言してたからな。
当然そんな気持ちでやってるからトライアウトでも結果出せずに不合格。
229代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 07:41:00 ID:6TZD8HMj0
じょうべは長身のわりにこじんまりとした投手だったな。
そのわりに巨体にありがちの体全体使えてないわで。
横浜の横山の下位バージョンみたいだった
230代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 11:49:45 ID:0fm8yzJJ0
阪神
ジャン 福原 安藤 シーツ 藤原 秀太 上坂 今岡 濱中
231代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 11:55:13 ID:f0sfcu7oO
ビョンはどうなの?
232代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 11:55:15 ID:hh72RdiB0
じょうべも現役に未練がなかったんなら別にいいんじゃない。
未練があるのに拾ってもらえなかった、というなら
かわいそうだけど。人生観の問題だ。
233代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 11:56:04 ID:++eckOO1O
>>231
悔しいことに2年契約
234代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 12:15:58 ID:zv+4DgsHO
元檻の川口や元巨人の川本のそれからはやるんだろうか
伊良部や宮地と言った知名度のある選手より彼らのような無名選手のそれからの方がリアリティあるんだが
235代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 12:32:27 ID:hjqkNRyQ0
川口はドカタやってるんじゃなかったっけ?
実家が建築関係の仕事とか聞いたけど
新聞でも記事あったような
236代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 12:35:10 ID:lCs54bmqO
>>232
けっこうトライアウト受けてたぞ。
打たれてたけど。
237代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 12:37:45 ID:uANCrAw90
上坂は戦力外になっても台湾、韓国、オリというゴミ捨て場があるからそこでやれば?
238代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 12:47:55 ID:eGkzii4y0
トラ:シーツはこの打撃成績ならば解雇だが、やはり守備が1・3塁どっちやらせても
固い。サードも新井・村田・飯原より遥かに上。桧山は引退も解雇もないだろ。
兎:条辺は調子乗って長嶋に使われてた頃、鼻フック女優と付き合ってたんじゃなかったっけ???
西武・黒田はもうさすがにTBSではやんねえだろ。芸能人の嫁枠としては楽天・関川のほうが可能性は
高い。マジレスすると、生き残る可能性が高い選手は過去の傾向からして、
@変則左腕:12球団見渡して、やはり左の強打者対策が必要。
A俊足外野手:=代走にも使え、広い球場が増えており、守備固め要員
B一芸:左キラー(大道・高橋光)ベテラン捕手
239代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 12:58:30 ID:o/4xKMlp0
関川の嫁は地方局のアナじゃなかったっけか
240代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 13:09:37 ID:++eckOO1O
テレ東だよ
241代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 13:14:45 ID:8vE+WlYpO
>>227
定岡のクビの理由はいまだにわからん。
態度もそこまで悪くなかった気が・・・
242代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 13:18:05 ID:uANCrAw90
シーツのサードは小笠原より上。
243代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 13:21:03 ID:AmTG2WkAO
地蔵はまた来年も億単位で給料もらえるの?
244代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 13:31:58 ID:q50lkoPbO
>>241定岡は素行に大した問題はなかったよ
(むしろ同期生にいじられたりしてたので心配だった)
ただし足首とかの細かい故障がつづいて
練習に支障が出てた
榎本も同じパターン
245代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 13:37:10 ID:2jVO15Cw0
定岡は飲酒の車に同乗してたから、ってのが理由だったんじゃね?
昨年の夏は福岡であーいった事故もあって、世間的に印象悪いし。
親父さんも辞めてるし。
246代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 13:41:19 ID:5/BbVHqf0
>>2000
それってほぼ既定路線のごとくフロント入りしたハムの遠藤と紆余曲折をへて気がつけばソフバンの
フロントに潜り込んでた元ロッテの小林だけだろ
247代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 13:47:42 ID:vPiJ248c0
>>205
鈴木尚が現役続行希望したらなるだろうな
248代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 13:50:31 ID:5/BbVHqf0
>>205
この企画ってこれまで2度以上出たのって誰かいたっけ?
249代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 14:00:25 ID:ryWvd8Rs0
>>248
桑田とか?05年に出てたし、過去にも出てそうだが
250代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 14:07:07 ID:hh72RdiB0
ものすごいロングパスを目撃した
251代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 15:03:53 ID:oK5I5dzn0
読売のユニ着てお笑いやってるのが映っていたが・・・・・まさか欽ちゃんに行ったフルジャンプか?
252代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 15:10:54 ID:5/BbVHqf0
気がつかなかったよ、、、orz
ロング杉でスタンドへダイレクトインだな
253代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 15:52:37 ID:spP9ALVw0
小林至は球界再編の著書読んで思ったがやっぱり頭脳明晰だな
254代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:14:16 ID:hh72RdiB0
まるでダメでも選手経験あるなしじゃやっぱり違うんだろうしな。
小林なんて俺はドラフト時と入団会見しか覚えてないぐらいけど、
論理的に物事を考えられる頭脳の明晰さに加え、実際のプロ経験が
重なれば言うことなしなんだろうね。

むしろ引退後の活躍のが野球界にとってはすごい価値があったり。
ヤクルトの栗山なんかもある意味、そうだよな。
まあ、プロに入ること自体すでにすごいっちゃすごいんだけどね。
引退後の未来が明るそうな選手はいいよな。めったにいないけども。
255 ◆vGzK94OFlQ :2007/09/13(木) 17:37:30 ID:kJVDBTG40
伊良部はどこかで暴れて解雇になったんだっけか?
256代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 18:10:43 ID:zv+4DgsHO
サッカーでこの手の番組ある?
二年くらい前にサッカーの八幡という選手がリストラされてNHKかで特集されてたがそれしか記憶にない
彼はどうなったんだろ
257代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 18:14:16 ID:4Gk0Orcs0
松家も入団発表の時に頭が切れると感じた
その前が那須野だったのでよけいにだな
那須野は頭の悪そうなしゃべり方だった
258代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:39:51 ID:6mo3jL5o0
>>253
東大卒だしな

松家も引退後はTBSに就職じゃねーのか
もちろん他にも選択肢があるだろうしな
259代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 03:37:49 ID:qJQRD/LqO
>255
肩肘があぼんして引退
260代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 09:13:54 ID:clgYX1MK0
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200709/bt2007091402.html

> ★ウィットが帰国
> 楽天のケビン・ウィット内野手(31)が14日、腰痛の治療のため帰国する。
> 今季中に再来日する予定はなく、来季の契約は未定。

ウィットは解雇か
261代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 09:34:37 ID:oTB5WselO
ヤクルトだが楽天小倉解雇なら1000万で貰うよ
262代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 09:50:24 ID:9QHWW9N50
>>253
小倉ほしいとか、よっぽど苦しいんだな。
263代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 10:00:50 ID:YX4+GOZ00
昨日のTBSの番組見て楽天の高波は今幸せイッパイなんだろうなと思った
264代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 10:04:02 ID:Nn5Wi7FCO
まさかウィット残留じゃね?
普通なら来日予定がなかったら解雇だろ。
未定だと言うことはこれから交渉を行うんじゃね。
265代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 10:25:40 ID:9QHWW9N50
>>>262やけど >253→>>261
266代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 10:33:25 ID:0VR5FGdxO
新垣を早くクビにして下さい><
267 ◆KtLl6mczbM :2007/09/14(金) 10:45:32 ID:nf488pwf0
太陽はそろそろやばいんじゃないか?
268代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 10:54:30 ID:clgYX1MK0
>>263
奴は最近、めちゃくちゃ稼いでるからな。
ボーンヘッドもあまりやらなくなったし、首脳陣にかなり重宝がられてるっぽい。
269代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 11:03:33 ID:oTB5WselO
>>262藤崎、谷中、吉田、富岡、佐藤、河本らは要らないが小倉は欲しいよ
去年の木田みたいに活躍するかもしれんし
270代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 11:12:21 ID:qQhm/W/XO
太陽は戦力外やろ
結局、太陽が昇る事はなかったんやな・・・
271代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 11:30:22 ID:83yDahs7O
>266 てめぇしつけぇよ マジ死ねよ
272代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 11:35:31 ID:lFHNugh8O
そらたいよ
273代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 11:48:32 ID:clgYX1MK0
太陽ならトライアウトに出ればどっか獲りそうだな。
怪我してるんじゃなきゃ。
274代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 13:00:43 ID:UWTgmHu90
阪神
ジャン 福原 安藤 シーツ 藤原 秀太 上坂 今岡 濱中
275代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:32:25 ID:oTB5WselO
楽天だが安藤でいいや
小倉いらね
276代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:39:46 ID:Bfwweipr0
福原と安藤からジャイアンツ愛を感じる
277代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:48:39 ID:0VR5FGdxO
>>271
m9(^Д^)プギャー
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
278代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 15:55:01 ID:6RmVzWDv0
ウィットは巨人とのファーム戦スカパーで見てたら来年はやってくれそうみたいな評価を
されてるって言ってたから残留じゃね?
279代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 20:09:49 ID:0VR5FGdxO
>>271を晒しアゲアゲ
280代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 20:54:08 ID:0VR5FGdxO
>>271
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
281代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:10:12 ID:29i5y8YV0
ID:0VR5FGdxO
お前が自分を晒しアゲしてるようにしか見えないなw
282代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:53:49 ID:VViIF/LU0
ID:0VR5FGdxO
氏ね
283代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:56:26 ID:MfdOxQyU0
>>192
SBは他にも荒金、本間、金子、明石が候補に入りそうだな。
284代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:02:14 ID:KmwmnU5/0
>>283
前2人はともかく金子と明石はないわ
285代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:30:01 ID:1zxzdoCM0
本間はまずないだろ?
というか本間クラスの選手すら育ってねぇorz
286代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:32:37 ID:pM6KBty70
SBの野手は上に鬼の実績持ってる奴らが踏ん張ってるせいで、若いのがなかなか使ってもらえないのかな。
287代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:32:52 ID:37WFa76kO
若いの使ってもらってるやん。
内野はだいぶ若返った
来年わ多分外野も若返ると思う。
288代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:46:19 ID:z6kg4d0F0
>>286
実力でもぎとれるレベルの奴等がいないだけ
289代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 06:02:51 ID:wgZdisD30
巨人川中 斉藤 小坂
290代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 06:48:40 ID:lotDRciTO
新垣を早くクビにして下さい><
291代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 06:53:39 ID:1v2hOdGAO
>>270
杉浦太陽は沈んだしなw
292代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 06:53:48 ID:R6e14YBP0
広島とソフトは二軍の野手がひどすぎる
ソフトはそれでも江川や城所など有望株がいるが
広島は問題外
293代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 10:34:36 ID:Bz12EPc70
>>292
広島は野手よりも投手

野手なら吉田とか鈴木とかの期待株とかそれ以外にも一軍半が何人かいるが
投手陣はかなり厳しい
294代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 10:46:34 ID:3UBPUxI80
295 ◆vGzK94OFlQ :2007/09/15(土) 11:55:49 ID:j1giCT5x0
スマン、まったく読めない・・・
296代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 12:18:02 ID:Zr8wHetL0
塀内をさっさと辞めさせてやれよ
297代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 12:25:19 ID:IHCp2GK20
阪神
ジャン 福原 安藤 シーツ 藤原 秀太 上坂 今岡 濱中
298代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 12:29:28 ID:irjZ2qsT0
>>296
ヘイホーの前にワトソン・吉井だろ。
299代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 13:02:27 ID:Lk90usro0
>>291
サゲマンに関わっちゃったからねぇ
300代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 13:03:28 ID:Lk90usro0
301ドン:2007/09/15(土) 13:53:54 ID:9d2BZWvC0
巨人 ○数字は要らない順 会社員は一般とする

自由契約 投手@酒井(チームスタッフ) A前田(CS解説)B野口(楽天)
     野手@斉藤(日ハム) A十川(香川O)B吉川(一般)C三浦(ジム職員)D小関(テレ埼玉)
     外人 GG(独立リーグ) ゴンザレス(ロッキーズ) 
 
ロッテ
引退  吉井(CS解説) 黒木(コーチ) 堀(コーチ)
自由契約 投手@山崎(スカウト)A龍太郎(打撃投手)B田中良(一般)
     野手@藤井(一般) A新里(スタッフ)  
     外人 ベニー(引退) ワトソン(ラスベガス)
302代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:17:02 ID:7eGboz+N0
日ハムの田中幸は2000本を打ったので確実に
辞めるつもりや!清原は辞めてくれ、ファン
からのお願いや!!
303代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:17:22 ID:IzWOB3gPO
志田梶本
304代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:23:38 ID:J7H+4teF0
>301
野口は年俸高すぎだから楽天は無理だよ
ここ数年の成績からいっても、せいぜい2000〜3000万が限界でしょ
こいつは独身のホテル暮らしだっけ
井川程ではないにしろ変人だから一般の社会生活は難しいと思うぞ
305代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:29:29 ID:/lybOHNU0
日 萩原 立石 伊藤 星野 中村 駒居 ★田中幸(引退) 佐藤 中嶋(引退?) (9人)
西 河原 石井貴 許 ジョンソン ギッセル リーファー 江藤 貝塚 黒田 内田 (10人)
ソ 星野 竹岡 倉野 田之上(引退) 大野 荒金 吉本 斉藤秀 陽 アダム 二コースキー (11人)
ロ 吉井(引退?) 山崎 龍太郎 黒木(引退?) 呉 新里 藤井 ワトソン (8人)
オ 山口 清水 カーター 松村 町 水口(引退?) 的山(引退?) 鈴木  横山 筧 牧田 アレン (12人)
楽 佐藤 河本(引退?)小倉 谷中 藤崎 富岡 徳元 吉田(引退?) バス インチェ ウィット 吉岡 関川(引退) 竜太郎 (14人)

中 樋口 デニー S.ラミレス 石川 三澤 小川 渡邉 中川 上田 中村一 普久原(11人)
神 水落 相木 伊代野 ジャン 秀太 前田忠 シーツ 中村豊 上坂 桧山(引退?) (10人)
ヤ 高津(引退?) 河端 シコースキー 宇野 古田(引退) 小野 鈴木健 三木 丸山泰 牧谷 山田裕(11人) 
巨 前田 酒井 GG 村田(引退?) ゴンザレス 吉川 十川 川中 小関 斉藤 三浦 (11人)
広 佐々岡(引退?) 森 田中 ダグラス フェルナンデス 仁部 マルテ 木村 比嘉 岡上 甲斐(12人) 
横 飯田、堤内、稲嶺、佐久本、後藤、★チアソン、マットホワイト(微妙)、北川、木村、ミツル、鈴木尚(引退?) (11人)
★:確定済
306代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:36:50 ID:J7H+4teF0
中日が外野3人も解雇に出来るわけないだろ
ドメもいなくなるんだから、4人も出てったら2軍の試合も出来なくなるぜ
中村と普久原の片方は残るよ
307代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:41:00 ID:1UkPM4Ao0
>>292
帝王が多いけど流石に一緒にしないでくれ
308307:2007/09/15(土) 14:41:40 ID:1UkPM4Ao0
ウエスタンの打撃成績ね
ttp://bis.npb.or.jp/2007/stats/tmb_w.html
309代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 15:05:15 ID:5m1YElR90
>>292
巨人の二軍を舐めるな
http://bis.npb.or.jp/2007/stats/tmb_e.html
http://www.giants-venus.net/eastern/b_p_date.html
打率もホームランも打点も全部ルーキーなんだぜ・・・
310代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 15:27:31 ID:dzUA6e4e0
カープで佐々岡はまず引退はない。
毎日情報をチェックしてるが、緒方もまずない。
フェルは微妙
311代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 15:53:50 ID:X+U6DVpP0
>>307
一緒にしてねーじゃんw
馬鹿?
312代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 16:35:34 ID:LIaUWbxZ0
宇野ってまだいたんだな
313ドン:2007/09/15(土) 16:45:22 ID:9d2BZWvC0
広島 ○数字は要らない順 会社員は一般とする
引退 佐々岡(コーチ)
自由契約 投手@仁部(打撃投手) A田中(一般)B森(打撃投手)
     野手@岡上(一般) A末永(一般)B大須賀(野球塾)C比嘉(一般)
     外人 マルテ(独立リーグ)ダグラス(ヤンキース3A)フェルナンデス(メキシコ)
 
オリックス
引退  山口(自営) 的山(コーチ) 
自由契約 投手@清水(日ハム)A松村(打撃投手)B町(一般)C吉川(台湾)
     野手@鈴木(ドラブルペン捕手) A牧田(一般)B筧(一般)  
     外人 アレン(3A) カーター(ラスベガス)
314代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 17:04:19 ID:d1tJmc+v0
>>313
何がいらない順だよ
お前がこの世にいらない
315代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 19:36:28 ID:U+wC6mtO0
>>313
全く的を射てないような予想なんか、よくコテ付けて披露出来るな
早く消えてくれ
316代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 19:41:15 ID:ccPI5X5fO
軒作
317代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 21:40:23 ID:pM6KBty70
山本昌は大丈夫なの?
318代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 21:47:18 ID:s+J3L8bJ0
>>305
ヤクルトだが、シコ−スキーは最近好投してるから案外残るかも。
後、小野も古田引退でドラフトで捕手取らなかったら、5人になるからほぼないと
思う。
河端と山田裕は様子見だと思う。
319代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 22:24:11 ID:lotDRciTO
新垣は首つ(以下略)

320代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 22:25:02 ID:lotDRciTO
新垣を一刻も早くクビにして下さい( ^ω^)
321代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 22:49:44 ID:Ew7ZfZS70
>>153
もう見てるかわからないけど、平尾ってなんかやらかしたの?
元阪神だから気になった。

水落ってよく名前あがってるなあ。
入団してからそんなに経ってないと思うんだけど。心配だ・・。
322代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 22:50:21 ID:a6iMWnmg0
>>318
小野は2軍ですら、ほとんどマスクを被っていないから捕手としては戦力に入って
いないのかも。他の3人が残留しそうなことは同意
323代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 00:32:17 ID:16qJzP1x0
小野って打撃はそこそこ良かったような・・・
阪神でいう浅井みたいな存在になってるな 今は
324代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:38:19 ID:B6fn/9Ru0
>>317
球団側は200勝するまでは年俸は別としても現役は保証するとは言ってるが
325代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:49:09 ID:Iyd62C5/0
年1勝ペースで最年長記録を更新しまくろう
326代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 02:57:43 ID:067v8bkq0
ヤク河端はもう一年様子見するでしょ。
ロケットの影で無理使いされた彼を怪我して一年で放り出すのはさすがに。
327代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 03:16:00 ID:M913+5dc0
>305
楽天 
年俸さえ安ければ小倉と吉田は敗戦処理とかで使えるレベルだと思うな
下には敗戦処理すら任せられない投手がいるんだし勿体無い
328代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 08:28:47 ID:37FmdKgV0
ずばり!!!







井川
329代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 08:46:55 ID:428H6waa0
Eフェルは残留かなぁ?あの糞守備じゃ要らないと思うけどな・・・
330代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 09:11:08 ID:QrQPgNPW0
鷲オタならフェルいらないとかわがまますぎだろ
来年も山崎が40本打って当然だとか考えてるのか?
331代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 10:06:50 ID:8kKvbwVz0
フェルナンデス級の外国人はそこら中に転がってる、って思ってる人達なんで、そっとしておいてやってください。
332代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 11:08:47 ID:AJZ6q3RoO
新垣を一刻も早くクビにして下さい><
333代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 11:10:19 ID:rv8bn3ZJ0
田中幸雄
334代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 11:14:48 ID:5QTN6OwE0
楽天のファンはいい選手は中日からタダでもらえばいいと思ってるから
335代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 11:34:48 ID:ikQ9gMBlO
虎: 三東、太陽、正田、岡崎、大橋、前田 あたりは危ないと思う
336代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 11:44:35 ID:N3guyg9i0
巨人の吉川って、打撃はいいもの持ってるのに
もし、解雇ならどっか拾ってほしい…
337代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 11:47:49 ID:Z+FiQkL90
吉村2軍監督は今年はベテラン組ほとんど使ってないからな〜。ファームなんだからもう少し平等に使ってほしい。
338代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 11:56:07 ID:yyGI+leVO
>>335 秀太も
339代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 12:04:53 ID:Fgfzswbb0
広島は引退選手をコーチ等として再雇用する点が評価できる。
340代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 12:06:26 ID:Fgfzswbb0
>>335
大橋は独裁者・岡田の高校の後輩だから解雇はしない。

伊代野あたりも危ない。
341代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 12:14:08 ID:xFK8kRrjO
ヤクルトだが楽天小倉は去年の木田や高津みたいになるかもしれんから1000万で貰う
342代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 12:18:38 ID:Z+FiQkL90
後輩とかあんまり関係ないかと。去年の場合は原監督の後輩の原俊介も解雇されたし。
343代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 12:24:01 ID:l6roetYJ0
>>336
今年は怪我してたから
344代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 12:37:18 ID:dqE22bbxO
日本人選手大量解雇は楽天が一番早かったな、去年は(9月25日)
345代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 12:51:34 ID:/e0O2gNG0
>342
原俊介はあの成績で11年もいたから流石にクビになったけど
やっぱり出身校がらみの温情ってあると思うぞ。
まだ大橋は高卒3年だし。
346代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:21:58 ID:AJZ6q3RoO
新垣を早くクビにして下さい><
347代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:26:49 ID:++TUZf+h0
>>340
戦力外で球団職員かなんかで使うんじゃね。
348代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:00:53 ID:SPtU/khO0
清原の名前がでないのがわからん
349代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:01:53 ID:8kKvbwVz0
>>348
球団は残す気満々、本人もやる気満々だし。
350代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:02:09 ID:3foRVIAA0
わからんのがわからん
351代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:19:49 ID:ULas4iYnO
>>348
こいつアホだろ
352代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:21:56 ID:8yUtjZj5O
阪神で安藤や福原書いてる奴らが多すぎでワロタ
常識的に考えて安藤は一流ピッチャー
福原は…普通のピッチャーかな?

色んな意味で藤川が解雇になりそう。金銭問題でね
353代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:22:52 ID:mZJvarJ70
あのースレ違いで恐縮ですが、
野茂は今なにやってるんすか?
マイナーでフレイしてるんでしょうか?
354代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:33:19 ID:yyGI+leVO
>>352 金なら大丈夫
シーツ解雇 2億
今岡 減俸 1億
ジャン解雇 2億
ほら大丈夫じゃん。
さらに
福原 安藤 下柳 関本 浜中減俸で余裕ができる
355代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 16:07:19 ID:7arq4YMn0
>>353
マイナーでもプレーしていない。
メジャー復帰に向けてリハビリ中。
356代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 16:39:30 ID:IccFZFJ/0
>阪神で安藤や福原書いてる奴らが多すぎでワロタ

阪神ファンの総意だろ

>常識的に考えて安藤は一流ピッチャー

9月だけな
それだけで1億近くもらっている泥棒だ

>福原は…普通のピッチャーかな?

完全な不良債権だろ
何年様子見してんだって感じだ

>色んな意味で藤川が解雇になりそう。金銭問題でね

ならねーよ
その2人解雇すれば余裕でサラリー払えるぞ
ちなみに福原は1億3000万、安藤は9800万だ
357代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 16:45:48 ID:gUU8oskIO
中村海苔は解雇されないのかな今年は
358代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 16:47:19 ID:A/19R66f0
楽天のクセにフェルナンデスいらねぇはないだろ。
来年の山崎は今年以上にマークが厳しいだろう。
フェルナンデス抜きだったら1年目の楽天に戻るだろう。
359代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 16:50:10 ID:7liINyRLO
>>356
福原安藤解雇レスをよく見るんだが…
ジャンはクビになるだろうし、先発が上園、下柳、ボーグルソンの3人だけで大丈夫なのか?
最近の福原安藤の働きを見れば減俸はわかるが、解雇しても他球団が喜ぶだけじゃないの?
360代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 16:52:16 ID:j8+DX63Z0
よく見るって同じ奴だし


釣られすぎ
361代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 17:15:01 ID:MU8BKxybO
カーター退団
362代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 17:19:50 ID:ZtjWdrec0
>>327
俺も、豊彦と小倉のクビはないと思うな。
特に小倉は40試合ほど投げてるし、クビにする要素がない。
豊彦も昨年・一昨年と十分戦力だったし、年俸大幅減で残すと思う。
鷲の左腕で危ないのは、河本・吉崎・佐藤宏でしょ。
特に、一度も一軍に上がれなかった佐藤宏はまず確定だろうな。
363代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 17:37:10 ID:8kKvbwVz0
小倉の解雇は無いってのには賛成。

ただ豊彦は今年、明らかに通用しないところまで落ちてるし、年齢的にも戦力になるとは考えづらい。
旧近鉄投手を中心に結構慕われてるみたいだから、戦力外、何らかの形で残すって方向になるんじゃないかな。
でも体制には批判的だから、二軍で怪我人相手とか、そんなところかな。
364代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 17:55:21 ID:aFb4aYYAO
阪神
解雇・移籍一覧
Aシーツ(解雇)
濱中治(移籍)
今岡誠(解雇)
太陽(解雇)
前田忠節(解雇)
矢野輝弘(引退)
山田真介(解雇)
Eジャン(解雇)
365代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 18:00:20 ID:lE6EcObM0
佐藤宏って去年戦力外になったときは大人気だったよなあ
2chだけだが
巨人二軍の毎度の過大評価ぶりには呆れる
366代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 18:04:57 ID:RZM9jczz0
巨人の二軍選手は飼い殺されてると思ってるからなw
上で試合に出られないのはそれ相応の理由があるんだよ
特に去年の惨状で上に定着できないわけだから
広島に拾われた大須賀だってくび候補だし
367代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 18:16:23 ID:o996H/zQ0
>>359
解雇「希望」と予測は別物
368代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 18:55:30 ID:8kKvbwVz0
前にちらっと出てたけど
オリックス・カーターが退団 来季の契約結ばず
ttp://www.sanspo.com/sokuho/070916/sokuho027.html
369代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 19:11:43 ID:VTEarJWs0
日 萩原 立石 伊藤 星野 中村 駒居 ★田中幸(引退) 佐藤 中嶋(引退?) (9人)
西 河原 石井貴 許 ジョンソン ギッセル リーファー 江藤 貝塚 黒田 内田 (10人)
ソ 星野 竹岡 倉野 田之上(引退) 大野 荒金 吉本 斉藤秀 陽 アダム 二コースキー (11人)
ロ 吉井(引退?) 山崎 龍太郎 黒木(引退?) 呉 新里 藤井 ワトソン (8人)
オ 山口 清水 ★カーター 松村 町 水口(引退?) 的山(引退?) 鈴木  横山 筧 牧田 アレン (12人)
楽 佐藤 河本(引退?)谷中 吉田 藤崎 富岡 徳元 吉田(引退?) バス インチェ ウィット 吉岡 関川(引退?) 竜太郎 (14人)

中 樋口 デニー ★グラセスキー S.ラミレス 石川 三澤 小川 渡邉 中川 上田 中村一(11人)
神 水落 相木 伊代野 ジャン 秀太 前田忠 シーツ 中村豊 上坂 桧山(引退?) (10人)
ヤ 高津(引退?) 河端 シコースキー 宇野 古田(引退) 小野 鈴木健 三木 丸山泰 牧谷 山田裕(11人) 
巨 前田 酒井 GG 村田(引退?) ゴンザレス 吉川 十川 川中 小関 斉藤 三浦 (11人)
広 森 田中 ダグラス フェルナンデス 仁部 マルテ 木村 比嘉 岡上 甲斐(11人) 
横 飯田、堤内、稲嶺、佐久本、後藤、★チアソン、マットホワイト(微妙)、北川、木村、ミツル、鈴木尚(引退?) (11人)
★:確定済
370代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 19:15:15 ID:8kKvbwVz0
>>369
楽天に吉田が2人いるよ。
それと、ロッテの新里って移籍したの去年じゃなかったっけ。
もうクビ?
371代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 19:20:42 ID:AJZ6q3RoO
新垣明日も負けるから首にして下さい><
372代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 19:47:55 ID:VTEarJWs0
日 萩原 立石 伊藤 星野 中村 駒居 ★田中幸(引退) 佐藤 中嶋(引退?) (9人)
西 河原 石井貴 許 ジョンソン ギッセル リーファー 江藤 貝塚 黒田 内田 (10人)
ソ 星野 竹岡 倉野 田之上(引退) 大野 荒金 吉本 斉藤秀 陽 アダム 二コースキー (11人)
ロ 吉井(引退?) 山崎 龍太郎 黒木(引退?) 呉 新里 藤井 ワトソン (8人)
オ 山口 清水 ★カーター 松村 町 水口(引退?) 的山(引退?) 鈴木  横山 筧 牧田 アレン (12人)
楽 佐藤 河本(引退?)谷中 藤崎 富岡 徳元 吉田(引退?) バス インチェ ウィット 吉岡 関川(引退?) 竜太郎 (13人)

中 樋口 デニー ★グラセスキー S.ラミレス 石川 三澤 小川 渡邉 中川 上田 中村一(11人)
神 水落 相木 伊代野 ジャン 秀太 前田忠 シーツ 中村豊 上坂 桧山(引退?) (10人)
ヤ 高津(引退?) 河端 シコースキー 宇野 古田(引退) 小野 鈴木健 三木 丸山泰 牧谷 山田裕(11人) 
巨 前田 酒井 GG 村田(引退?) ゴンザレス 吉川 十川 川中 小関 斉藤 三浦 (11人)
広 森 田中 ダグラス フェルナンデス 仁部 マルテ 木村 比嘉 岡上 甲斐(11人) 
横 飯田、堤内、稲嶺、佐久本、後藤、★チアソン、マットホワイト(微妙)、北川、木村、ミツル、鈴木尚(引退?) (11人)
★:確定済

ミスった・・・。新里は普通に首が危ない。
373代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 19:50:30 ID:JvybTgbg0
ロッテの呉は確か2年契約だったと思うんでよほどの事がない限り来年もいるかと
374代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 20:47:44 ID:BOMBQm0/O
鈴木尚が残りそうだ...

あと木村か北川どっちかいないと二軍が悲惨だ。

マットホワイトは多分残る
375代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:26:32 ID:At5OSzJF0
>>374
そいつらは残るだろう
本当にやめるのはミツルとか佐久本
376代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:29:49 ID:AJZ6q3RoO
新垣は首にして下さい><
377代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 22:45:47 ID:NWgCaBxo0
新垣に対して怨みつらみがあるようだな,>>376よ。
頼むから,ヨソのスレでやってくれねーかなw
378代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 22:46:28 ID:xFK8kRrjO
中里、樋口は楽天で活躍する選手
379代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 22:53:44 ID:VjF+RF5UO
広島の嶋は楽天にでも行ってノムさんのありがたい説法でも聞いてきて欲しい。
ロッテの高沢の逆バージョンみたいな。
380代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 23:09:25 ID:j8+DX63Z0
高沢とかだいぶ懐かしい
381代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 23:13:05 ID:bgK55gPt0
巨人ゴンザレスはだいぶポイント稼いだな。
もう残留は確実だろ。
382代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 23:18:14 ID:Bg9ehM/p0
燕の伊東昭光はどうなの?あれこそ古田以上の癌だから退団してほしいが。
383代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 01:42:03 ID:ZOz6eQVO0
>>369
阪神は三東も追加で。
何年も試合どころか病院通いとかキャッチボールばっかり。。。
残念だったけど。
横浜ファンの見方は鈴木尚引退なの!?
384代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 01:45:45 ID:TIv7L+9W0
>>383
個人的にはそちらの代打の神様八木のようになって欲しいんだけどね
大好きな選手だけど守備と肩がもう見てらんない
385代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 01:52:06 ID:Z1owibG/0
鈴木タカノリは2000万で引き取るよ。三浦貴は500万で引き取るよ。
386代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 02:17:58 ID:5zZj0H/i0
もう佐藤、谷中、吉田、富岡、
は河本巨人にひきとつちやれ
あとハムの金村は金銭で
原にあげちやれ
387代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 07:25:51 ID:NdLPjtIEO

友達のプロ野球選手がここで自分の名前見つけて怒ってるw
388代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 07:34:21 ID:rHoT/cFH0
>>387
まじすか・・・
389代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 07:58:47 ID:Fcv3Op210
何その器小さいプロ野球選手ww
390代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 08:25:53 ID:+eRjItNaO
てかそれが事実なら頑張れよと。書かれるくらいしか成績残してないなら。
391代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 08:46:52 ID:gwfi/edT0
ここが気になるような人じゃあ・・・
392代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 09:20:49 ID:dP5ThbVI0
もっと練習しろ
393代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 09:23:46 ID:aOx7/t/z0
>>387
早く引退した方がよくないか?
394代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 09:42:59 ID:UxO9tf6GO
ここでは成績残しても悪口しか書かれないから
395代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 09:44:46 ID:dYVYNR5n0
>>387
その選手に2ちゃん見てる暇あったら、野手ならバット振るなり、守備練習しろ。
投手ならランニングで下半身鍛えるなり、ビデオ見て相手打者研究しろって言っておいて。
396代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 09:45:59 ID:onqokWd60
嶋(広)おとといの小笠原の1,500本は取れただろ。
397代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 09:57:36 ID:C6kAdbN4O
中日の李ビョンギュ
398代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 10:16:15 ID:Pedb2x/JO
>>387の友達はロッテの龍太郎
399代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 11:01:48 ID:2o0wClOvO
巨人

前田幸、上野、パウエル、三木、酒井、深沢
吉川、十川、川中、小関、三浦
400代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 11:03:09 ID:fwEmSYcP0
ルーキーを首にする球団があるか
401代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 11:05:47 ID:onqokWd60
>>372
新里ってそんなにひどいのか?
あの年齢なら壁代わりでもいいじゃん
いらないなら返してくれ

>>378
確かに、その2人なら、吉田・河本・佐藤・富岡の代わりになるね
元中日印は肌馬が多いから
402代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 11:07:34 ID:EArycumA0
捕手が6人(田中や青松は内野手兼任)
なのに新里が首になるわけない
ドラフトで取れば別だが
403代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 11:13:59 ID:onqokWd60
今年の海外脱出組は誰々?
404代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 11:50:04 ID:E43D/WQW0
日 萩原 立石 伊藤 星野 中村 駒居 ★田中幸(引退) 佐藤 中嶋(引退?) (9人)
西 河原(引退?) 石井貴(引退?) 許 ジョンソン ギッセル リーファー 江藤 貝塚 黒田 内田 (10人)
ソ 星野 竹岡 倉野 田之上(引退) 大野 荒金 吉本 斉藤秀 陽 アダム 二コースキー (11人)
ロ 吉井(引退?) 山崎 龍太郎 黒木(引退?) 三島 藤井 大塚 ワトソン (8人)
オ 山口 清水 ★カーター 松村 町 水口(引退?) 的山(引退?) 鈴木  横山 筧 牧田 アレン (12人)
楽 佐藤 河本(引退?)谷中 藤崎 富岡 徳元 吉田(引退?) 中谷 バス インチェ ウィット 吉岡 関川(引退?) 竜太郎 (14人)

中 樋口 デニー ★グラセスキー S.ラミレス 石川 三澤 小川 渡邉 中川 上田 中村一(11人)
神 三東 水落 相木 伊代野 ジャン 秀太 前田忠 シーツ 中村豊 上坂 桧山(引退?) (11人)
ヤ 高津(引退?) 河端 シコースキー 宇野 ★古田(引退) 小野 鈴木健 三木 丸山泰 牧谷 山田裕(11人) 
巨 前田 酒井 GG 村田(引退?) ゴンザレス 吉川 十川 川中 小関 斉藤 三浦 (11人)
広 森 田中 ダグラス フェルナンデス 仁部 マルテ 木村 比嘉 岡上 甲斐(11人) 
横 飯田、堤内、稲嶺、佐久本、後藤、★チアソン、マットホワイト(微妙)、北川、ミツル 鈴木尚(10人)
★:確定済
405代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 11:55:36 ID:/h4dOze50
>>403
五輪があるのでわかりません
406代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 12:04:18 ID:7Qge1+rtO
新垣
407代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 12:07:59 ID:EArycumA0
>>403
福留 岩瀬(たぶん残留)
和田(五年でポスティングの要求できると言われてる)
藤田(実は可能性あり。どこも評価せずメジャー移籍も)
クルーン(横浜が出さず巨人がとらなきゃ復帰も)
408代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 12:08:29 ID:IYBcfX210
>>404何でブキャナンがいないの?
409代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 12:10:59 ID:NVqUkCnHO
なんで筒井和也(阪)は候補に載らないの??
410代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 12:18:38 ID:z6H/YHQV0
日 萩原 立石 伊藤 星野 中村 駒居 ★田中幸(引退) 佐藤 中嶋(引退?) (9人)
西 河原(引退?) 石井貴(引退?) 許 ジョンソン ギッセル リーファー 江藤 貝塚 黒田 内田 (10人)
ソ 星野 竹岡 倉野 田之上(引退) 大野 荒金 吉本 斉藤秀 陽 アダム 二コースキー (11人)
ロ 吉井(引退?) 山崎 龍太郎 黒木(引退?) 三島 藤井 大塚 ワトソン (8人)
オ 山口 清水 ★カーター 松村 町 水口(引退?) 的山(引退?) 鈴木  横山 筧 牧田 アレン (12人)
楽 佐藤 河本(引退?)谷中 藤崎 富岡 徳元 吉田(引退?) 中谷 バス インチェ ウィット 吉岡 関川(引退?) 竜太郎 (14人)

中 樋口 デニー ★グラセスキー S.ラミレス 石川 三澤 小川 渡邉 中川 上田 中村一(11人)
神 三東 水落 相木 伊代野 ジャン 秀太 前田忠 シーツ 中村豊 上坂 桧山 福原 安藤 今岡 濱中(15人)
ヤ 高津(引退?) 河端 シコースキー 宇野 ★古田(引退) 小野 鈴木健 三木 丸山泰 牧谷 山田裕(11人) 
巨 前田 酒井 GG 村田(引退?) ゴンザレス 吉川 十川 川中 小関 斉藤 三浦 (11人)
広 森 田中 ダグラス フェルナンデス 仁部 マルテ 木村 比嘉 岡上 甲斐(11人) 
横 飯田、堤内、稲嶺、佐久本、後藤、★チアソン、マットホワイト(微妙)、北川、ミツル 鈴木尚(10人)
★:確定済
411代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 12:29:59 ID:2o0wClOvO
村田善悪が馘になるはずがない
412代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 12:35:52 ID:yMXc9bfl0
楽天の沖原もやばそうだが・・・
阪神の上坂は野村監督時にずっと使ってた
からひょっとして楽天というのもあるかも・・・
413代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 12:37:09 ID:EArycumA0
上坂は人間性やばすぎてどこも取らない
それカバーする実力もないし
414 ◆vGzK94OFlQ :2007/09/17(月) 14:33:42 ID:FgxlQwsj0
ヤクルトの鈴木健は解雇されてもトライアウトで受かりそうな気がするな。
415代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 14:44:56 ID:c6UAT3MTO
中村海苔はまたクビにならないの?
416代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 14:59:33 ID:bpZvfEZG0
この中で楽天で活躍できるのいる?
楽天をゴミ箱みたいに思ってるわけじゃないぞ。
最も活躍の機会が多いのが楽天だろうと思っているからだ。
ただ去年トライアウトで入ったのはみんな活躍できなかったからな。

417代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 15:12:03 ID:9fKVrdrm0
今楽天に必要なのは
左右問わず一発長打の代打要員、
左のワンポイント、またはショートリリーフ、先発できればなお○
かな。
418代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 15:58:09 ID:tK4UB4M40
>>400

以前、オリックスが入団一年目の深谷捕手を解雇した事がある。
ちなみに深谷捕手は現在はオリックスのブルペン捕手。
419代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 16:45:54 ID:DYbt7c+I0
>>400
ヤクルトは吉田ってやつを1年目で引退させた。
まぁ原因は病気なんだけど
420代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 17:42:10 ID:a68STIEr0
>>418
それ契約金0円選手だったから何の後腐れも無く粛清できるな
421代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:00:03 ID:8sqe6rh10
>>419
それも本人から言い出したから
422代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:04:50 ID:iuB0rLl70
>>419
ヤクルトの吉田は球団が引き止めたにもかかわらずの
退団だったからなぁ(しかもシーズン中だった記憶が)。
ちょっと例外かも。
423代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:15:15 ID:65tNJWEy0
>>419
任意引退扱いだけど、病気を理由にした自主退団でしょ。なんか昨年のトライアウト
に参加してたりよく意味がわからないけど。もう、病気も治ったし俺ならどこかが
すぐ獲ってくれるっしょみたいな感じだったんだろうかねぇ〜。甘いな。

オリの深谷捕手も特殊なケースだよね。今後、ないとは言い切れないけど両方とも
前例には出来ないかと。契約金0円選手は、もうやってないみたいだし。
424代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:44:07 ID:oo5k7Z/Q0
>>395
言っておかなくても見るんじゃね?
425代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:52:13 ID:7Qge1+rtO
新垣をメジャーに送りだして下さい><
426代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:54:44 ID:EArycumA0
深谷はチームが休部になかったからでしょ。
都市対抗優勝捕手だったしそこそこ自信があったはず。
そんな深谷が二軍の捕手の技術に驚いて自信喪失のドキュメントを見たな
427代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 19:07:39 ID:kmz9UOEu0
>>418
深谷の場合は>>426にも書いてあるように所属していた社会人のチーム(河合楽器)
が廃部したためやむなくプロの世界に飛び込んだ
でも一年で解雇された代わりにブルペン捕手という職を用意してもらったわけだから
オリという球団はそういう点で他の球団よりしっかりしてるよ
428代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 19:09:35 ID:kmz9UOEu0
>>423
その代わり育成枠という契約金ゼロよりより悪質な制度が出来ちゃったけどね
(契約金ゼロ選手はある程度活躍すれば一千万円ほど貰える)
429代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 19:18:03 ID:a68STIEr0
いっその事契約金自体全廃してしまった方が
430代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 19:28:22 ID:E43D/WQW0
契約金が出るのはしかたないでしょ。普通の企業ならやめるときに退職金出るけど、プロ野球はやめるときにでないからな。
代わりに契約金という形で前払いする。
431代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 19:36:11 ID:7TY0CDGU0
最近だと近鉄の金谷とか、下位の高齢テスト入団で切られている例もあるね。
432代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 20:34:52 ID:IYBcfX210
>>418深谷は今、徳島のコーチを務めてます。
※wikipediaにも深谷の項目を追加しました。
433代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:14:37 ID:ttl+I0pv0
>>431
金谷はいろいろな理由があったしな・・・
なぜ、近鉄だったのかはよくわからんが
434代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:21:22 ID:oEtedJUb0
在日コリアンとか??
435代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:35:07 ID:g7KtAlR9O
>>417中日樋口中里
436代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:47:42 ID:rtosBBH/0
>>404

阪神
藤原を追加。
30であのバッティングはあり得ない。
守備走塁要員としても力不足。代わりはいくらでもいる。
437代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 23:09:34 ID:HO7+NCem0
広島・仁部は残れそうな気がす
・1軍の左の中継がいない(佐竹・広池のどちらかが建前上いるだけ)
・佐竹も広池も河内も防御率5点以上
・おまけに広池は34歳
・仁部は2軍で防御率2点台
438代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 23:19:31 ID:kOTVAKNL0
松家て二軍ではそれなりに成績残してるのに、何で上にあがれんの?
439龍崎ライト:2007/09/17(月) 23:21:59 ID:tB0Svjrh0
藤原は自己最高の成績を残してるから
多分年俸アップだよ
440代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 23:22:52 ID:ybzE6LKW0
>>438
豚丼が290円から320円になり、さらに330円になったから。
441代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 23:43:11 ID:AG8qTHaoO
>>400
広島 飯田宏行
一年で解雇→育成枠
442代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 01:49:00 ID:YLDk2JcT0
>>436
でも、二軍どころか試合に出てるしね…。解雇はないんじゃないかな…。
素人から見ても正直どうして藤原が守備固めなのか分からないけど。
443代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 02:11:23 ID:EEHV9Lgr0
素人だからわからないのさ
byどんでん
444代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 04:09:28 ID:0RoopDNWO
>>441
飯田は前評判との落差が酷すぎたしなあ。しかも怪我だし。
445代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 05:35:15 ID:Gi9Nyo4a0
広島森はかなり下で調子よかったっぽいし、一軍にもあがった。
もともと外語大卒で大学で野球始めた素材型なので、
長い目で見るはず。今3年めだし。
というわけで森は解雇はないな。

いまんとこ投手で解雇筆頭は田中。即戦力がまったく伸びず
背番号も剥奪。こいつはまず間違いなくさようなら。
木村もまず間違いない。捕手は石倉が堅いし、こいつらが怪我しても
そろそろ山本翔か白濱あたりが使えるようになっている。打てないけど。
捕手は出場機会が大事なポジション。
比嘉はないと思う。新井が万が一移籍したら1・3塁守れる大砲候補が
いないし、内野は層が薄すぎる。ついでに早稲田のパイプも重要。
岡上は貴重な内野なんだけど、怪我が取り返しつかないとこまで
いってる可能性があり解雇はじゅうぶんありうる。怪我さえよくなっていれば契約あり。
あとはわからんなあ。
446代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 09:21:03 ID:HbheP6OU0
深谷は九州共立大出身です。柴原(ソフバン)と同期。
今年あった後援会に行った時、ジャージで来てたもんだから柴原に
「スーツで来いよ。」って言われてた。
447代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 09:24:03 ID:qgFDmL+i0
森解雇だろ・・・。この前見たけどひどい投球だった。あのレベルの投手が解雇にならないなら広島は絶対に強くなれない。
448代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 09:42:07 ID:dexWQo3sO
>>447
いやいや、広島は元から強くなる意思の有る球団じゃないし
勝利より一円でも球団の利益をあげるのが広島の在り方だしな
そんな広島に入る奴らも高校大学と大した結果を出せず、野球を諦めたような奴らだから
内側からの改革もない
449代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 09:47:59 ID:iL403TUq0
カプは糞茶を解雇すれ
450代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 10:10:25 ID:oubIfpF60
ID:dexWQo3sO
451代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 10:21:17 ID:JpjiEjGk0
阪神今岡が今年で引退する気がする。
なんか燃え尽きた感じが…。
もし、今年しなかったら来年自由契約→引退が目に見えているよ
452KAMEDA:2007/09/18(火) 10:24:38 ID:igeWZUHc0
今岡は残るだろう
濱中は知らないが…
453代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 10:54:43 ID:zJ50vYl90
太陽もいい加減あきらめたほうがいいと思う
454代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 11:27:08 ID:/38yNy170
太陽はホント危ないと思う…
入団当初から期待してきたけどさすがに今年でクビになりそう
455代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 12:20:35 ID:OAG5PGSI0
>>231
2年契約だから解雇はないけど、年変動制の契約だから減棒はできるね。
456代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 12:26:13 ID:OAG5PGSI0
>>352
>球児3・5億、宮崎オーナー大幅昇給約束
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070911-00000106-nks-spo

さすがに3.5億は無いと思うが大幅昇給ありじゃないか。
457代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 14:30:20 ID:BPquCnJZO
>>456
まあ終盤戦になって連投ばっかだしねぇ
10連投とかしてるしそれくらい予め言っとかないと
458代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 14:34:30 ID:1VtGEjBx0
3.5?おれが球児だったら5.5億の3年契約くらいでごねるな。
その後もっといい成績だったらアメリカに行く。
459代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 15:57:41 ID:56QXBnLjO
森、解雇するんならこの時期にわざわざ上げないだろう

広島は解雇予定の選手は徹底的に2軍に放置だし
苫米地とかカンエイとか
460権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/09/18(火) 17:21:17 ID:AN1Bkua90
広島のマルテも今年でさようならか。
最近カープアカデミーも下降線だな。
461代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 17:49:04 ID:oWeNWxO/0
というかカープアカデミー自体が死語

「まだあったの?」程度の存在
462代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:02:05 ID:/6GGEAgr0
>>460カープアカデミーで実力付いたヤツはメジャーに行っちゃうだろうしね
463代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:10:39 ID:w+dVCwt30
広島のドミニカアカデミーは現地での評判が最悪だからな
評判が広まる前に入ったチェコ、ソリアーノ、ペレス以降ろくな
選手が入らなくなったw

普通に考えればドミニカンだってメジャーに行きたいよなw
464代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:12:39 ID:tk4yzT9l0
>>366
まあアンチ巨人はキチガイばかりだから仕方ないよw
465代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:36:32 ID:TLLTqjqf0
>>464
お前らほどじゃないがな。
どうして虚塵ファンってのはこういう書き込みしか出来ないんだ?
466代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:38:36 ID:hmT3wlsCO
>>465
他球団選抜見てて楽しい奴らの心境などわかるはずがない
467代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 19:12:45 ID:7rSjZhGp0
2年契約でも解雇はありえますよー
468代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 19:51:16 ID:YeLpup06O
>>459 野々垣だったかな
思い出昇格?で本塁打
んでクビ
469代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:31:38 ID:w+dVCwt30
野々垣とか思い出昇格しなくても、十分一軍でプレーしてたろw
470代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:04:15 ID:qgFDmL+i0
特選デイリーによると阪神の解雇は6人とのこと。これを考慮に入れるとこんなところだな。

日 萩原 立石 伊藤 星野 中村 駒居 ★田中幸(引退) 佐藤 中嶋(引退?) (9人)
西 河原(引退?) 石井貴(引退?) 許 ジョンソン ギッセル リーファー 江藤 貝塚 黒田 内田 (10人)
ソ 星野 竹岡 倉野 田之上(引退) 大野 荒金 吉本 斉藤秀 陽 アダム 二コースキー (11人)
ロ 吉井(引退?) 山崎 龍太郎 黒木(引退?) 三島 藤井 大塚 ワトソン (8人)
オ 山口 清水 ★カーター 松村 町 水口(引退?) 的山(引退?) 鈴木  横山 筧 牧田 アレン (12人)
楽 佐藤 河本(引退?)谷中 藤崎 富岡 徳元 吉田(引退?) 中谷 バス インチェ ウィット 吉岡 関川(引退?) 竜太郎 (14人)

中 樋口 デニー ★グラセスキー S.ラミレス 石川 三澤 小川 渡邉 中川 上田 中村一(11人)
神 相木 伊代野 ジャン 中村豊 上坂 桧山(引退?) (6人)
ヤ 高津(引退?) 河端 シコースキー 宇野 ★古田(引退) 小野 鈴木健 三木 丸山泰 牧谷 山田裕(11人) 
巨 前田 酒井 GG 村田(引退?) ゴンザレス 吉川 十川 川中 小関 斉藤 三浦 (11人)
広 森 田中 ダグラス フェルナンデス 仁部 マルテ 木村 比嘉 岡上 甲斐(11人) 
横 飯田、堤内、稲嶺、佐久本、後藤、★チアソン、マットホワイト(微妙)、北川、ミツル 鈴木尚(10人)
★:確定済
471代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:05:33 ID:qgFDmL+i0
外国人を抜いて6人だった。ということはこんなところか。

日 萩原 立石 伊藤 星野 中村 駒居 ★田中幸(引退) 佐藤 中嶋(引退?) (9人)
西 河原(引退?) 石井貴(引退?) 許 ジョンソン ギッセル リーファー 江藤 貝塚 黒田 内田 (10人)
ソ 星野 竹岡 倉野 田之上(引退) 大野 荒金 吉本 斉藤秀 陽 アダム 二コースキー (11人)
ロ 吉井(引退?) 山崎 龍太郎 黒木(引退?) 三島 藤井 大塚 ワトソン (8人)
オ 山口 清水 ★カーター 松村 町 水口(引退?) 的山(引退?) 鈴木  横山 筧 牧田 アレン (12人)
楽 佐藤 河本(引退?)谷中 藤崎 富岡 徳元 吉田(引退?) 中谷 バス インチェ ウィット 吉岡 関川(引退?) 竜太郎 (14人)

中 樋口 デニー ★グラセスキー S.ラミレス 石川 三澤 小川 渡邉 中川 上田 中村一(11人)
神 相木 伊代野 ジャン シーツ(微妙) 前田忠 中村豊 上坂 桧山(引退?) (8人)
ヤ 高津(引退?) 河端 シコースキー 宇野 ★古田(引退) 小野 鈴木健 三木 丸山泰 牧谷 山田裕(11人) 
巨 前田 酒井 GG 村田(引退?) ゴンザレス 吉川 十川 川中 小関 斉藤 三浦 (11人)
広 森 田中 ダグラス フェルナンデス 仁部 マルテ 木村 比嘉 岡上 甲斐(11人) 
横 飯田、堤内、稲嶺、佐久本、後藤、★チアソン、マットホワイト(微妙)、北川、ミツル 鈴木尚(10人)
★:確定済
472代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:06:29 ID:qgFDmL+i0
外国人を抜いて6人だった。ということはこんなところか。

日 萩原 立石 伊藤 星野 中村 駒居 ★田中幸(引退) 佐藤 中嶋(引退?) (9人)
西 河原(引退?) 石井貴(引退?) 許 ジョンソン ギッセル リーファー 江藤 貝塚 黒田 内田 (10人)
ソ 星野 竹岡 倉野 田之上(引退) 大野 荒金 吉本 斉藤秀 陽 アダム 二コースキー (11人)
ロ 吉井(引退?) 山崎 龍太郎 黒木(引退?) 三島 藤井 大塚 ワトソン (8人)
オ 山口 清水 ★カーター 松村 町 水口(引退?) 的山(引退?) 鈴木  横山 筧 牧田 アレン (12人)
楽 佐藤 河本(引退?)谷中 藤崎 富岡 徳元 吉田(引退?) 中谷 バス インチェ ウィット 吉岡 関川(引退?) 竜太郎 (14人)

中 樋口 デニー ★グラセスキー S.ラミレス 石川 三澤 小川 渡邉 中川 上田 中村一(11人)
神 相木 伊代野 ジャン シーツ(微妙) 前田忠 中村豊 上坂 桧山(引退?) (8人)
ヤ 高津(引退?) 河端 シコースキー 宇野 ★古田(引退) 小野 鈴木健 三木 丸山泰 牧谷 山田裕(11人) 
巨 前田 酒井 GG 村田(引退?) ゴンザレス 吉川 十川 川中 小関 斉藤 三浦 (11人)
広 森 田中 ダグラス フェルナンデス 仁部 マルテ 木村 比嘉 岡上 甲斐(11人) 
横 飯田、堤内、稲嶺、佐久本、後藤、★チアソン、マットホワイト(微妙)、北川、ミツル 鈴木尚(10人)
★:確定済
473代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:42:54 ID:P7YhpX/j0
>>470
阪神の中村豊は怪我したからその考慮はなしかな?
それと、確定済の選手を先頭に持ってくる方が見やすいような気が
474代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:52:59 ID:/6GGEAgr0
デイリーの情報を信じていいのか
475代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:17:24 ID:TLLTqjqf0
中日は監督が続投かどうかで変わってくるよ。
続投ならば渡辺、上田はない。
代わりに井上、森岡、前田あたりが危ない。
476代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:19:00 ID:qgFDmL+i0
日 ★田中幸(引退) 萩原 立石 伊藤 星野 中村 駒居  佐藤 中嶋(引退?) (9人)
西 河原(引退?) 石井貴(引退?) 許 ジョンソン ギッセル 江藤 貝塚 黒田 内田 (9人)
ソ 星野 竹岡 倉野 田之上(引退) 大野 荒金 吉本 斉藤秀 陽 アダム 二コースキー (11人)
ロ 吉井(引退?) 山崎 龍太郎 黒木(引退?) 三島 藤井 大塚 ワトソン (8人)
オ ★カーター 山口 清水  松村 町 水口(引退?) 的山(引退?) 鈴木  横山 筧 牧田 アレン (12人)
楽 佐藤 河本(引退?)谷中 藤崎 富岡 徳元 吉田(引退?) 中谷 バス インチェ ウィット 吉岡 関川(引退?) 竜太郎 (14人)

中 ★グラセスキー 樋口 デニー  S.ラミレス 石川 三澤 小川 渡邉 中川 上田 中村一(11人)
神 水落 相木 ジャン シーツ(微妙)前田忠 中村豊 上坂 桧山(引退?) (8人)
ヤ ★古田(引退) 高津(引退?) 河端 シコースキー 宇野 小野 鈴木健 三木 丸山泰 牧谷 山田裕(11人) 
巨 前田 酒井 GG 村田(引退?) ゴンザレス 吉川 十川 川中 小関 斉藤 三浦 (11人)
広 森 田中 ダグラス フェルナンデス 仁部 マルテ 木村 比嘉 岡上 甲斐(11人) 
横 ★チアソン 飯田 堤内 稲嶺 佐久本 後藤 マットホワイト(微妙) 北川 ミツル 鈴木尚(10人)
★:確定済

確定済みの選手を前に出してみた。中日は落合続投はほぼ決定的だろ。
477代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:21:18 ID:YDmiJfVP0
桧山の解雇・引退なんてありえないだろう
478代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:22:01 ID:IeJA2zztO
>>470
だとしたら

伊代野・水落・上坂・大橋・前田忠・吉野

個人的希望
今岡誠
479代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:49:21 ID:3K/0wVZN0
今年の楽天のファームは内野手が故障しまくりで常にギリギリの状況だったから
前忠使わないなら返却して欲しかったなあ
480代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:51:40 ID:YDmiJfVP0
トライアウトで取ればおk
481代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:03:24 ID:3K/0wVZN0
>>480
ただドラフトの都合もあるから前忠をもう一回雇用すべきかどうか考えるとなあ
守備には定評があるから即戦力でこれといった内野手がいなければ再雇用もありかもしれないが
482代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:09:30 ID:kml+bbbK0
広島

森 田中 ダグラス フェルナンデス 仁部 マルテ 木村 鈴衛 比嘉 岡上 甲斐 朝山
483代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:13:17 ID:hucK0GHE0
この時期一軍にいる奴の解雇はないよ
484代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:22:44 ID:qgFDmL+i0
>482
鈴衛ねたはいい加減あきた
485代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:25:05 ID:RtoBEInA0
引退と解雇を区別する理由は何よ
自分から好き好んで引退するヤシなんかいないんじゃ
486代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:25:14 ID:jO/IQnkP0
>>459
ん?カンエイ?
ひょっとして,小林幹英(現:一軍投手コーチ)のことか?
487代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:56:35 ID:jtMBSpNO0
>>485
世の中には他にやりたい事が見つかったらSMAPすら辞める奴もいるんだぞ?
488代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:01:19 ID:VG8+6WKo0
あれは掘られるのが嫌になったのと好きな女と結婚するためだろうに・・・
489代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:53:08 ID:R06xjBuv0
>>486
最終年は一軍投手陣崩壊なのになぜか二軍でいくら好投しても
上げてもらえてなかった
490代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:43:54 ID:Hdu9eQNt0
☆だが、来年は育成枠使うらしいのね。
となると、どう考えても上に上がっている奴等は解雇なのだが、
大量獲得でもしない限りは育成枠の人数に届かない。
解雇するなら夏以降に出場が減っている人だね。

あっさり飯田、佐久本、後藤、ミツル、河野あたりで終わるかも。
タコは自分で言わない限り大矢が必死で残すよw
川村がもしかして…なんてことにならんかと心配だが。
トレードにも出せないトレード要員が多すぎて困るわ。
491代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:34:24 ID:lEAdpr610
楽天の解雇引退ほぼ確定者?
投手)佐藤、河本、谷中、徳元、吉田、富岡、インチェ、バス、ドミンゴ
野手)吉岡、山下、関川、竜太郎
ドラフトで捕手を指名したら長坂も

愛敬、戸部、ウィットは生き残れるのだろうか。。。
492代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:48:14 ID:M6BYggcX0
>>490
河野は出してもらった方が絶対にいいわ
大矢には使う気が全くないし(下窪下園の方がかわいいようだ)このまま二軍に
放置されたら確実に腐る
493代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 06:30:15 ID:7VLXmcAA0
オープン戦で異常に打ったのにペナントではまるで出番がなかった河野
あれが分岐点
今年の由田もそんな感じ
494代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 07:07:10 ID:nvOkxhj2O
>>412
阪神ならむしろピッチャーだが太陽がクビになったら楽天に拾ってもらいたい
(金銭トレードでもOK)

東北出身(秋田)というのもあるし、
ルーキー時代の監督だった野村のところに行けばもしかしたら小山のように覚醒、という期待も…
495代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:22:19 ID:29aO1Xr50
阪神の6人は
太陽、吉野、田村、相木、水落、伊代野、上坂、前忠、中村豊、秀太
この中からだろうね
496代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:45:48 ID:IT9aINxY0
>>491
吉田、河本、関川、吉岡の4名は今期で引退だろう。
もう現役続行の意思は示さないと思う。
ところでドミンゴって解雇候補なのかな?
二軍に落ちたみたいだがまだわからんのじゃないかなあ。
497代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:46:54 ID:KisJvWwOO
>>491藤崎
498代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 12:02:45 ID:ubrIz7A5O
>>490
個人的にミツルは相当な素質の持ち主だと思うので残して欲しい。
でも普通に考えれば解雇だろうな。
499代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 15:23:32 ID:2cYbctaF0
>>491
バスはどうかな。若いし下でがんがん先発やってるから、慣れさせて来年がんばれ、って扱いかも。
愛敬は去年ローテ投手だったから解雇は無いかな、って気はする。
ウィットと戸部は多分だめだな。
あと、沖原は野村がかなり情をかけてるみたいだし、内野全部守れるってのはあまりいないから残すかもね。

>>494
野村は太陽のことを契約金泥棒ていってたような。
気に入ってたのかどうかは知らないけど。
今年は再雇用組がほぼ全滅だったし、今まで見たいにトライアウトで積極的に動くかね。
500代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 15:34:41 ID:Bpc+bwrF0
>>498
以前も解雇寸前で中出し→駆け込み結婚→(温情)残留を勝ち取ったが
流石に今年で終わりだろ
まぁ素質があるなら何処か拾うだろうから一緒に君も移籍してくれな
501代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 16:04:58 ID:EK2/d8Hc0
ミツルが残留してたのは重大な故障があったからだろ
結婚しても切られる奴はいる
結婚発表翌日にクビもいた
502権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/09/19(水) 18:54:28 ID:BXEG8zNO0
楽天のドミンゴもわからんな。前回炎上したけど比較的試合は作れる。
しかしイライラという最大の欠点を持っている・・・欠点を直せば
全盛期かそれ並みの成績残せるのにな、
503代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 19:59:09 ID:MOAjo16L0
>>489
まあ気持ちが切れて二軍の試合中にベンチ裏で漫画読んでいるような選手を
一軍にあげようとは思わない罠

そんなのでも約束手形があれば引退即コーチになれるんだから
いかにドラフトの時に将来の保障をさせるかが勝負
504代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:06:50 ID:RKAccoeN0
>502
再三捕手のサインにクビを振って打たれるピッチャーなんていらないよ
イライラは横浜時代からだし、あの性格は治らないでしょ
505代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:09:24 ID:AG0SOMlj0
性格はもうこの年になったら治らないよ。性格も含めてドミンゴの実力。
506代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:25:42 ID:M6BYggcX0
>>499
バスは球団としても育成含みだったっぽいしバス本人(の代理人)次第かも
507代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:01:13 ID:nb+laTSN0
>>499
17日の試合で、ボールボーイやってた@バス
日本の野球になじもうと努力してるようだし、本人は残る気まんまんではないかと

508代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:18:14 ID:0++tw3UZ0
巨ゴンザレスは残留もありえるかも。
体調さえ良ければやっぱり打ちそうだし。
それよりもホリンズの方が危ない気がする。
一年間使われて結局あの程度の成績だし。
509代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:21:34 ID:M6BYggcX0
>>508
ホリンズは年俸が高すぎることと守備が微妙なのがネックだなあ
五千万円くらいで獲得できればもし巨人が解雇したら興味を持つ球団も出てきそうだけど
510代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:33:31 ID:DACjGF5a0
ホリンズは打席数が少ない割には2桁ホームラン打ってるし
いいところで打っている印象がある。

村田善は肩を痛めたと聞いたが、あれほど1軍経験がある選手なら
捕手難の球団が獲らないか?
511代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:36:45 ID:iSXUPx8H0
ホリンズはモスビーを思い出す。
512代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:04:15 ID:bijqOObV0
350打数で2桁打って評価される助っ人もアレだなw
513代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:12:33 ID:cDjF/TRM0
三東 田村 水落 上坂 中村豊 大橋

追加で桧山引退
514代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:31:00 ID:vY3aCvla0
>>509
ホリンズは守備微妙じゃないとおもう
たしかに危なっかしいけど送球は意外としっかりしてる

ゴンザレスもホリンズもクライマックスシリーズ次第じゃない?ゴンザレスは若いし二塁だから評価も甘めだろうけど
個人的にホリンズは1億2000万はきついけどもうちょっと安ければ置いときたい
515代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:31:45 ID:LudrBPvb0
読売に年俸関係ねー
516代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:41:52 ID:B7MTW+Ko0
>>512
それでもここ10年くらいの巨人の外人野手では1番と思う
517代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:49:12 ID:aYz0JFIb0
>>516
マルチネス
ペタジーニ
ローズ
スンヨプ
518代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:50:10 ID:RKAccoeN0
>517
巨人が独自にって意味だろ常考
519代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:58:47 ID:vY3aCvla0
>>517
今年はスンヨプよりホリンズのほうが貢献度上
520代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:54:54 ID:ZfTGEEhD0
ゴンザレスは最近ハッスルしてるよな
ホリは地味だが好守と大一番に妙に強い打撃があるからなぁ
521代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 01:08:56 ID:CB4V0Spw0
昔のゴンちゃんのほうがいい
522代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 01:13:07 ID:1Tjan6z50
デイリーによると戦力外選手を6人ほどに絞ったらしい(外国人選手は除く)
ダレなんだろうな?
俺の予想。

太陽、吉野、相木、中村豊、秀太、上坂辺りか?
外国人は
ジャン(確定)、ボーグルソン(微妙)、シーツ(大幅減俸)、ダーウィン(微妙)
安泰なのはウィリアムスだけだな。
523代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 01:52:13 ID:osmilJkb0
日 ★田中幸(引退) 萩原 立石 伊藤 星野 中村 駒居  佐藤 中嶋(引退?) (9人)
西 河原(引退?) 石井貴(引退?) 許 ジョンソン ギッセル 江藤 貝塚 黒田 内田 (9人)
ソ 星野 竹岡 倉野 田之上(引退) 大野 荒金 吉本 斉藤秀 陽 アダム 二コースキー (11人)
ロ 吉井(引退?) 山崎 龍太郎 黒木(引退?) 三島 藤井 大塚 ワトソン (8人)
オ ★カーター 山口 清水  松村 町 水口(引退?) 的山(引退?) 鈴木 横山 筧 牧田 アレン (12人)
楽 佐藤 河本(引退?)谷中 藤崎 富岡 徳元 吉田(引退?) 中谷 バス インチェ ウィット 吉岡 関川(引退?) 竜太郎 (14人)

中 ★グラセスキー 樋口 デニー  S.ラミレス 石川 三澤 小川 渡邉 中川 上田 中村一(11人)
神 水落 相木 ジャン シーツ(微妙)藤原 前田忠 中村豊 上坂(8人)
ヤ ★古田(引退) 高津(引退?) 河端 シコースキー 宇野 小野 鈴木健 三木 丸山泰 牧谷 山田裕(11人) 
巨 前田 酒井 GG 村田(引退?) ゴンザレス 吉川 十川 川中 小関 斉藤 三浦 (11人)
広 ★佐々岡 田中 ダグラス フェルナンデス 仁部 マルテ 木村 比嘉 岡上 甲斐(10人) 
横 ★チアソン 飯田 堤内 稲嶺 佐久本 後藤 マットホワイト(微妙) 北川 ミツル 鈴木尚(10人)
★:確定済

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20070919076.html
佐々岡引退確定。お疲れまでした。
524代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 02:13:40 ID:USHug4lX0
>>523
>その後は先発、抑え、中継ぎとフル回転。
99年には中日戦で無安打無得点試合を達成し、
2003年には100勝、100セーブをマークした。。  ←悲しそうだなw
525代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 02:20:49 ID:KpwxEwHDO
阪神
伊代野、相木、吉野、前田、上坂、中村豊
526代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 02:22:19 ID:osmilJkb0
吉野いつも名前があがるがそんなに劣化しているのか?
527代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 02:35:33 ID:vR7ebxig0
あと秀太。
528代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 03:38:45 ID:M6IjaV+Z0
太陽もそろそろクビだろうな
529代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 04:56:35 ID:sBBd598r0
礒部誰かと交換してください マジイラネ
530代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 10:44:34 ID:kDR53I2U0
佐々岡引退確定しますた。
531代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 11:09:28 ID:00buLtHd0
>>523
楽天は少しうえで話題になってるけど、バスの解雇はないと思う。
育成込みでの獲得だったような雰囲気。
あと中谷は微妙。ドラフトで捕手を獲るなら中谷、長坂どちらかの解雇があるかな。
532代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 11:38:38 ID:aJRv27NrO
怪我人続出の内野で頑張ってたからなぁ<中谷
533ゴンザレス:2007/09/20(木) 13:05:20 ID:wXxWIoELO
さぁー帳尻頑張るか
534代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 14:01:55 ID:hD20LJDo0
阪神なら正田辺りもヤバイんじゃないのか。
せっかく獲ったのに二軍でもあまり投げてなくて、来季の構想に果たして入ってるのか否か。
535代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 14:18:08 ID:RhGjQdLmO
阪神の場合、相木・秀太・中村豊ら中堅解雇の予想と
田村・水落・大橋の若手解雇の予想に分かれる気がするな。
上坂だけはどちらも外せないが。
536代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:50:52 ID:KuPI0cR3O
西武のリーファーとカブレラ、グラマンはどうなるかな?ギッセルとジョンソンがクビなのはおそらく確定だけど。

カブレラは確か今年で契約切れる、リーファーは長いこと二軍にいたが昇格後好調、グラマンはリリーフ転向後安定。
カブレラは年俸がネックになりそうだけど後ろ二人は元の年俸は少なめだからな。
537代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:13:29 ID:wnyq0EKI0
カブレラは本人が西武で現役終えたいらしいし、減俸で残留だろう。
グラマンはごねない限り残留。まあ先発失格→抑えで覚醒だしごねようがないとは思うけど。
リーファーはそんなに高くないし、残るだろう。
ギッセル、JJは残る可能性は0。
538BONNIE PINK LOVE ◆STAGEAeIto :2007/09/20(木) 17:39:46 ID:3Se9YiI40
ブキャナンはこの昇格でどうなるか決まるだろうな。
竹岡や秀光も残りそうだな。
539代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:58:34 ID:KuPI0cR3O
>>537
なるほどね。リーファーは今の好調を見るとハマれば充分戦力になるだろうからやはりゴネなきゃ残ってほしい。


ちなみに許さんはどうなんだろ。仕事っぷり見るにやっぱクビか。
540権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/09/20(木) 18:03:43 ID:prZk63qj0
許さんは自分も母国へ帰りたいと思ってるんじゃないか?
541代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:28:13 ID:zLn5wgdz0
中日の5渡邉は打率1割台だが落合の
大のお気に入りなので解雇はない。
542代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:42:36 ID:y2P7Rzay0
同じ守備要員の川相や奈良原でも引退するんだから
年齢的に渡辺だってあり得るだろう
543代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:52:41 ID:hPSigfFT0
ウッズが居る限り安泰
544代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:57:27 ID:l2J4A1GB0
>>543
でも今年始めは2軍だったし、中村紀や森野でも守備固めができるからわからんぞ
545代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 21:07:19 ID:osmilJkb0
日 ★田中幸(引退) 萩原 立石 伊藤 星野 中村 駒居  佐藤 中嶋(引退?) (9人)
西 河原(引退?) 石井貴(引退?) 許 ジョンソン ギッセル 江藤 貝塚 黒田 内田 (9人)
ソ 星野 竹岡 倉野 田之上(引退) 大野 荒金 吉本 斉藤秀 陽 アダム 二コースキー (11人)
ロ 吉井(引退?) 山崎 龍太郎 黒木(引退?) 三島 藤井 大塚 ワトソン (8人)
オ ★カーター 山口 清水  松村 町 水口(引退?) 的山(引退?) 鈴木 横山 筧 牧田 アレン (12人)
楽 佐藤 河本(引退?)谷中 藤崎 富岡 徳元 吉田(引退?) 中谷 インチェ ウィット 吉岡 関川(引退?) 竜太郎 (13人)

中 ★グラセスキー 樋口 デニー S.ラミレス 石川 三澤 小川 渡邉 中川 上田 中村一(11人)
神 吉野 相木 ジャン シーツ(微妙)藤原 前田忠 中村豊 上坂(8人)
ヤ ★古田(引退) 高津(引退?) 河端 シコースキー 宇野 小野 鈴木健 三木 丸山泰 牧谷 山田裕(11人) 
巨 前田 酒井 GG 村田(引退?) 吉川 十川 川中 小関 斉藤 三浦 (10人)
広 ★佐々岡(引退) 森 田中 ダグラス フェルナンデス 仁部 マルテ 木村 比嘉 岡上 甲斐(11人) 
横 ★チアソン 飯田 堤内 稲嶺 佐久本 後藤 マットホワイト(微妙) 北川 ミツル 鈴木尚(10人)
★:確定済
546代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 21:07:55 ID:E2v1nxKU0
>>545
中のバレンタインが抜けてる
547代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 21:14:10 ID:JRNLtgjF0
太陽が何となく横浜にトレードされるような気がする。

何の根拠も無いのだがwww
チラシの裏スマヌ
548代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 21:16:28 ID:153RIuBz0
>>544
ノリさんも腰痛持ちだからやっぱ渡邊は必要。
新井の守備が上手くなったら要らなくなるかもしれない。
549代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 21:19:08 ID:DDhjDKpo0
>>547
あるとしたら西武じゃね?ほしがってたよ大分前だけど
550代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 21:31:04 ID:JRNLtgjF0
>>549
なるほど西武か…

ベイと阪神って、意外と交流があるんよ。
ただ、あんまり成功したトレードが無いってのが……だが。

どっちにしろ、太陽は阪神に居たままじゃ終わる。と言うより終わっている。
新天地でラストチャンスに賭けるべきかと。
551代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 21:57:57 ID:osmilJkb0
厳しい言い方かもしれんが、太陽は今の阪神で先発入りできないようじゃもう厳しいだろ。
阪神は規定投球回数に達している先発が誰もいないという12球団最弱といってもいい先発陣なのにさ。
552代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 22:05:14 ID:00buLtHd0
でも怪我人続出でやらせてみたら、みたいなことは無いとも限らないし。
多分、どっかが手を挙げるような気がする。

去年の牧野なんか、終盤中継ぎでいいし、先発足りねえから、
ってやらせてみたらうまくいって、今年は開幕ローテだったしな。
まあ、落っこちていったけど。
553代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:30:20 ID:m3bMnkgl0
三浦貴はもう一度投手やらしてみたいな
イップスさえ治っていたら今の読売にこそ必要なのに
554代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:59:30 ID:KA0zMMgZ0
大場獲得を狙うなら、三浦貴は粗末に出来ない
555代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 00:00:20 ID:m3bMnkgl0
なるほど〜。
じゃあ清水も安泰?
556代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 01:13:09 ID:8ITfcBtbO
ニコースキーはいるよ
557代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 04:17:08 ID:ZEUqWahn0
>>532
セカンドとかやらされててワロたw
558代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 04:18:35 ID:ZEUqWahn0
あとグラセスキーじゃなくてグラセスキだぞ
559代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 07:47:54 ID:MEYVep/r0
310 :代打名無し@実況は実況板で :2007/09/15(土) 15:27:31 ID:dzUA6e4e0
カープで佐々岡はまず引退はない。
毎日情報をチェックしてるが、緒方もまずない。
フェルは微妙
560代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 07:53:58 ID:3iQ0cK5m0
ヤクルト・鈴木健が今季限りで引退
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/09/21/02.html
561代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 09:10:25 ID:FffQLP2s0
>>442

守備固めと思うからいけないんだ
人数あわせなんだ
(バッテリー以外どこでもOKというのは、コロコロ代打を出す阪神にとっては便利)
562代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 09:12:28 ID:YxTAYvXp0
福盛FAで大リーグ移籍希望だってw
楽天と契約更新したら年俸が下がるのが必至とはいえ。。。
どうみても自爆だよなあ
563代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 09:12:59 ID:FffQLP2s0
>>462

しかも、そこから出戻ったやつもたいしたことがないのが露呈したし


つジャン
564代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 09:23:46 ID:FffQLP2s0
>>495
三東・太陽・水落はほぼ鉄板
(怪我で回復の見込みがない場合、3年以上の選手は即刻解雇に近い)

中村豊も怪しい。ただし本人のフロント入り受諾が条件
(どうやら、毎年引退→フロント入りを球団から言われている様子)

また、どんでんの性格からして、解雇候補は一軍にほとんど上がっていないと思われる。
そういう意味で、ポツポツ上がっていた相木はなさそう。
意外と外様に優しい球団だから。
565代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 09:26:48 ID:FffQLP2s0
>>509
そんなに動く球団はないかと。
成績見てみ。


ほとんど阪神戦で稼いでいるようなものだから。
566代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 09:31:53 ID:FffQLP2s0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/09/21/11.html

>フェルナンデスは退団の可能性が高い。


阪神だけが大喜びじゃねーかw
567代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 09:50:23 ID:8GoJdExb0
>>562
巨人行きフラグ立ったな。
568代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 10:41:25 ID:RGlJ4CNT0
中日だけど今回の関西遠征に石川と中村公を連れてきてる。2人とも最後の残留テストかな?
569568:2007/09/21(金) 10:42:48 ID:RGlJ4CNT0
あ、中日2軍の話ね。今サーパスと北神戸で試合してる
570代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 10:44:33 ID:FffQLP2s0
2008巨人新入団選手リスト

井口(PHI)
井川(NYY)
金村(F)
福留(D)
福盛(E)
小林雅(M)
クルーン(YB)
571代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 11:31:24 ID:YxTAYvXp0
>570
FAは二人までだろ
巨人の獲得候補リストなら分かるが
572代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 11:38:31 ID:7Oe7Cv0NO
FAは福留福盛の二人
あとはトレードでいけないか?
573代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 11:46:22 ID:YxTAYvXp0
>572
それだとコバマサは獲れない
FAでロッテに残留するなら別だけど、残留後にトレードは無いでしょ
574代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 11:47:48 ID:YpCSvuja0
日 ★田中幸(引退) 萩原 立石 伊藤 星野 中村 駒居  佐藤 中嶋(引退?) (9人)
西 河原(引退?) 石井貴(引退?) 許 ジョンソン ギッセル 江藤 貝塚 黒田 内田 (9人)
ソ 星野 竹岡 倉野 田之上(引退) 大野 荒金 吉本 斉藤秀 陽 アダム 二コースキー (11人)
ロ 吉井(引退?) 山崎 龍太郎 黒木(引退?) 三島 藤井 大塚 ワトソン (8人)
オ ★カーター 山口 清水  松村 町 水口(引退?) 的山(引退?) 鈴木 横山 筧 牧田 アレン (12人)
楽 佐藤 河本(引退?)谷中 藤崎 富岡 徳元 吉田(引退?) 中谷 インチェ ウィット 吉岡 関川(引退?) 竜太郎 (13人)

中 ★グラセスキ ★バレンタイン 樋口 デニー S.ラミレス 石川 三澤 小川 渡邉 中川 上田 中村一(11人)
神 水落 吉野 相木 ジャン シーツ(微妙)前田忠 中村豊 上坂(8人)
ヤ ★古田(引退)  ★鈴木健(引退) 高津(引退?) 河端 シコースキー 宇野 小野  三木 丸山泰 牧谷 山田裕(11人) 
巨 前田 酒井 GG 村田(引退?) 吉川 十川 川中 小関 斉藤 三浦 (10人)
広 ★佐々岡(引退) 森 田中 ダグラス フェルナンデス 仁部 マルテ 木村 比嘉 岡上 甲斐(11人) 
横 ★チアソン 飯田 堤内 稲嶺 佐久本 後藤 マットホワイト(微妙) 北川 ミツル 鈴木尚(10人)
★:確定済
575代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 12:00:15 ID:5fdrRCT00
SBのYYコンビもやばいと思うが。
576代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 12:01:32 ID:WW/0QoYj0
YYコンビはそこそこ戦力にはなってたが
577代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 12:06:42 ID:SFUv3ueRO
ふくもるw
578代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 12:20:30 ID:WblC41Sb0
阪神は
太陽、吉野、田村、相木、水落、伊代野、福原、安藤、ジャン、上坂、前田忠、今岡、中村豊、秀太、濱中
この中からだろうね

579代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 12:22:40 ID:2dPHHnVy0
今日のロッテの先発は吉井だが。
580代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 12:23:26 ID:MLEgEE9/0
>>570
グライシンガーも追加
581代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 12:24:14 ID:DSI0Lgz80
>>576
今年の春先は中継ぎとしてそこそこ頑張ってた山村はともかく
敗戦処理すら6試合で失格になった山田が戦力になってたってどんな冗談だよw
582代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 12:42:25 ID:eJ+X9kF6O
>>574
ハムの佐藤ってプレ五輪に出てたろ?
解雇するか?
583代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 13:25:20 ID:FzQw1uwG0
濱中はどう考えても今まで優遇されすぎてるから、ない。
あってパリーグへのトレード。
今岡は残留じゃね?トラキチには今岡・檜山信者多いから。
先発不足なので安藤の残留は確定。
福原も残るでしょうが大幅減俸かな。
584代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 14:18:46 ID:WblC41Sb0
>>583
年俸が高すぎ&成績が悪いのも解雇、退団の対象になる
585代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 14:21:59 ID:coIbSsr30
山村はベールを脱いでもあの程度ってことがわかって逆にヤバくないかな
586代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 14:24:44 ID:WW/0QoYj0
>>581
敗戦処理は無難にこなしてたよ
勝ちパターンで使ったら炎上したけど
そもそも手術明けでまだ万全でないのに使った方が悪かった
587代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 14:26:21 ID:QALUzxY20
またいつもの人か
588代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 15:36:30 ID:gc7thqru0
楽 佐藤 河本(引退?)谷中 藤崎 富岡 徳元 吉田(引退?) 中谷 バス インチェ ウィット 吉岡 関川(引退?) 竜太郎 (14人)

上を少し変更
投手 中継左腕が有銘・渡邉の現状と先発左腕不足から、河本・佐藤は残留可能性大
   同じ補強組みでも吉崎の方が危険性大(佐藤の方が2軍では安定している)
野手 野村監督続投ならば関川引退もまだ先(広澤ポジションを期待されている)
   捕手は例の事件関係で中谷は見送り、年齢から長坂か?

楽 谷中 藤崎 富岡 徳元 吉田 インチェ バス 長坂 ウィット 吉岡 竜太郎 (11人)
589代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 15:57:56 ID:fr2VTorT0
王には工藤退団騒ぎのときプレッシャーかけて小椋を潰したという負い目が
あるため自らの手で切るような真似はできないだろう
590代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 17:23:01 ID:gcuv4HUG0
バスはテスト登板の模様 その結果次第かな
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200709/bt2007092107.html
本人の態度等を見てても日本でやっていきたいというのが強いし、まだ若いから
来年に期待したい

>>588
中谷とは2つしか違わないんだけど、もう34〜5に見えるなw>長坂
長坂は性格が優しすぎてプロには向いてないと思うが
投手陣とのコミュニケーションや声出しの様子を見ていると、今いるコーチ陣よりいい
ブルペンスタッフで残ってほしいな
591代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 17:23:57 ID:rsvVScpo0
>>588
河本はもうきついだろ。今年は全然いいところがなかったし、来年戻せるか、っていうときつい。
記録達成で即下げられてるし、引退じゃね?

あと、長坂は今年打撃がかなり良かったんだよね。それに比べると中谷は全然。
終盤、内野不足であちこちやらされてたのは気の毒だけど、切るなら中谷だろうな。

関川と吉岡はかなり微妙な線上な感じ。いまいち代わりがいないかなってことで。
592代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 17:41:01 ID:YxTAYvXp0
>>588
>中継左腕が有銘・渡邉の現状と先発左腕不足から、河本・佐藤は残留可能性大
よくわからんが、先発左腕不足と河本らの残留がどう関連するんだ?
河本らが先発でもするのかw
左腕不足は分かりきったことだから、ドラフト・トレード・トライアウトで当然補強するだろう
来期は片山も使えるだろうし、むしろ余計な選手枠を占めるベテランは解雇されて
しかるべきだと思う

現時点の力で言えば、河本・佐藤・吉田>松崎・吉崎・川井なのは確かだと思うが
所詮負け試合に投げる投手、誰が投げても炎上するだろうから一緒だよ
593代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 18:44:50 ID:rJHcyMFuO
スウィーニーは?
594権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/09/21(金) 19:01:18 ID:3J+rTRA00
ゴネなければ残留じゃないの?先発ダメでもロングリリーフできるし、
595代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 19:11:49 ID:W/TNp7Dk0
今日も打たれてるぞ
右で球遅い外人なんて残れないだろう
596代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 19:39:24 ID:gc7thqru0
>>592
有銘や松崎が先発の場合、渡邉以外中継左腕が足りなくなる。
そこで頼りは無いが、実績のある河本の退団はないかと。
第2の山崎の可能性に僅かな期待をもって…
597代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:02:06 ID:p6QL3k+A0
ソフトバンク アダム、陽、斉藤秀、小椋、山村、中澤、ニコ―スキー、吉本

コイツら全員いらね ペッ
598代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:04:58 ID:p6QL3k+A0
>>581
山田と山村じゃプロでの実績が違う
山村はノーアウトでの勝利と味方の勝ち星潰しての勝利だから実質0勝
599代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:22:42 ID:YxTAYvXp0
>596
お前の考えだとオフに補強しないということか?

ます、アニメ・松崎が同時に先発ローテに組み込まれることはないだろ

来期の先発候補は現状でも、田中・朝井・岩隈・一場・永井・青山・林・ドミンゴと
数は居るわけで、今年の春のように一場・岩隈怪我、朝井覚醒前で先発の数が
足りない状況は考えにくい

片山が来年は中継ぎと谷間の先発で使えれば、アニメ・ナベ・松崎と数は揃う
それに加えドラフト・トライアウト・外国人で左腕を補強すれば、河本らに頼る必要は無い

今年ですら戦力になってないロートルが、さらに歳をとって来年は衰えることが
分かっているのに残留させる余裕はないでしょ
600代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:36:36 ID:qJAJKGWj0
>>339
あんまりいいことばかりじゃない
要は年俸代わりのコーチ手形
今の投手コーチ陣の若さは以上
優秀なコーチングスタッフを招聘する余地もカネもない
問題の先送り、結局首を絞めてるにすぎないよ

とはいっても佐々岡には超期待している
601代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:18:40 ID:7JPb43LZ0
小林幹英は佐々岡に何かを教えることが出来ていたのだろうか・・・
602代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:25:07 ID:MWnzU2n/0
阪神は
太陽、吉野、田村、相木、水落、伊代野、福原、安藤、ジャン、上坂、前田忠、今岡、中村豊、秀太、濱中
この中からだろうね
603代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:26:29 ID:wa8p3eeC0
ジャンはともかくボーグルソンもクビじゃね?
604代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:37:25 ID:70NhD8Z80
ソフトバンクは、もう一人の山田は大丈夫なんか?
605代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:37:50 ID:7e7Vyo3g0
今岡、濱中はトレード要員。
福原、安藤は残留決定的。
太陽、吉野、秀太、赤松、ボーグルソンは楽天が獲得しそうだしな。
606代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:39:54 ID:KxRdulAn0
>>604
山田大は2軍で今年最も延びた投手の1人
来年の支配下選手登録はほぼ確実だし解雇はありえない
607代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:40:12 ID:DpRzpyDa0
吉井は、決まりだろ
608代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:32:46 ID:6oDkSQqK0
>>568
遅レスだが石川はやばいとして。中村公は大丈夫でしょう。数少ない長距離打者タイプだし。
逆に一生のほうがやばいかも。
609権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/09/22(土) 15:20:25 ID:AEdavc9W0
ボーグルソンは残留するんじゃないの?
球速いし育てたらもっとよくなるはず、
一応7勝はしてるんだし、
610代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:29:49 ID:a7phRFRj0
>>605
上の4人は間違いなく危ない
サラリーの関係でトレード先も見つからない

赤松、ボーグルソンは残留しそう
611代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:32:16 ID:MICDnSjC0
ジョニー黒木はこのまま引退してしまうのか?
先発が足りてない球団からお呼びがかからないものか
612代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:38:26 ID:UGxW6fpi0
阪神ファンは早漏過ぎてみてて嫌になる
濱中なんて今年駄目だっただけ、安藤なんか投手陣の主軸だろうに
福原も今岡も来期立て直せる選手じゃないのか
功労者とかそういう感覚はないのか?
613代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:41:18 ID:7SEmU/h80
ネタでしょ
614代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:46:11 ID:a7phRFRj0
>>612
功労者?
4人とも監督、フロントに厚遇されてこの成績だ
そんな感覚を持つわけない
615代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:48:08 ID:UGxW6fpi0
だから「この成績」ってのは今年1年だけの話だろうに。
1年駄目なら見切るってどれだけ早漏なのかって話だ。
これだからニワカは
616代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:55:52 ID:EU7fIllW0
>>614
まあ最近「功労者」という言葉の意味がずいぶん安っぽくなったな、とは思う
617代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:59:10 ID:Ppqmeurt0
>>611
他球団のファンとして見てると、このままロッテで引退した方がいいんじゃないのかな?
先発で使えそうなら、この時期にテスト登板させないと貰い手がつかないでしょ。
618代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:01:19 ID:a7phRFRj0
>>615
それだけのサラリーなんだから当然
それにあの4人が50〜60%ダウンを受け入れてでも残留希望すると思うか
619代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:07:03 ID:yER9Bm7GO
>>612
阪神ファンと言うより解雇だと大騒ぎしてんのそいつ一人だし。
だいたいホントに阪神ファンかどうかわからん。
620代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:14:23 ID:UGxW6fpi0
>>618
しなきゃしないでそのときだろ
安藤 福原まで切ってどうするんだ 黒田取れってか
お前巨人でも応援してた方がいいよ

>>619
やっぱそうか
621代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:19:22 ID:a7phRFRj0
>しなきゃしないでそのときだろ

そうなりゃ文句なしで戦力外だな

>安藤 福原まで切ってどうするんだ 黒田取れってか

正直阪神というブランドだけで生きのびてきたピッチャー2人が消えて本当のエースである黒田が来てくれるのなら万々歳だ

>お前巨人でも応援してた方がいいよ

はぁ?本当に阪神を応援してるのにか?
622代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:22:53 ID:ET+9eZYt0
とりあえず安藤や福原の名を出すやつは無視しとけ
まともに話が通じるやつじゃない
ただのアラシだ
623代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:23:24 ID:UGxW6fpi0
>正直阪神というブランドだけで生きのびてきたピッチャー2人が消えて本当のエースである黒田が来てくれるのなら万々歳だ


もうなに言う事はないな
624代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:29:39 ID:UjfartGx0
わざわざ巨人の名出すなよ
両方たちわるいわ
625代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 17:46:06 ID:47wuGSAe0
>>621
本当のエースであるのくだりがこう書けば餌に食いついてくるだろ
みたいなのがみえみえで寒い
626代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:25:34 ID:ucRhuskq0
てかこの期に及んでまだ黒田が来てるれるなどと妄想している時点でキ(ry
627代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:40:21 ID:g17NoYqt0
広島ファンかつ黒田ユニ3枚持っている俺ですら
これは釣りだとわかるぞ。
ちょっと落ち着けよ。スルースルー。
628代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:54:20 ID:bPuXPPrZ0
戦力外通告時期を試験的に統一…選手会とNPBほぼ合意
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200709/bt2007092202.html

プロ野球12球団が、今季限りで戦力外とする選手への通告を「10月2日から日本シリーズ終了2日後まで」の期間に限定して行うことが21日、明らかになった。

 プロ野球は、すでに二軍戦全日程を終了した球団が出るなど、来季へ向けた球団編成の時期を迎えているが、現時点で戦力外通告は事実上凍結されている。
日本プロ野球選手会(宮本慎也会長=ヤクルト)が、昨年のオリックス・中村(現中日)の契約問題などを契機に「再チャレンジの機会を公平にしてほしい」と、時期を統一することを要望。
日本プロ野球組織(NPB)と協議を続けてきた。

 NPB側はこれまで「若手、主力、トレード対象などすべて一斉にするのは難しい」としてきたが、今季は試験的に年俸の減額制限を超える選手も含めた戦力外通告を日本シリーズ終了2日後を期限に実施することでほぼ合意。
10月1日の実行委員会で承認し、翌2日から戦力外通告を解禁することになった。
629代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:49:16 ID:TBfossUpO
TBS系列で年末に放送している、
「プロ野球・解雇された男たち」のスタッフは
もう「今回はだれを、取材しようか?。」って、
考えているのかなぁ?。
630代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:50:50 ID:aqcrKkHk0
この時期になると「年末のTBS番組の出演、楽しみに待っているぞ」なんて野次が来そうだな。
631代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:51:51 ID:eebD2ooo0
>>629
案外このスレ見てるかもなw
632代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:58:45 ID:KxF0NxxH0
>>491
楽天の吉田は野村監督のお気に入りだから戦力外といわれなければ、
現役続行すると思う。
>>501
結婚発表翌日解雇は誰のこと?
>>611>>617
ジョニー黒木は本人から引退を言わなければ、人気面からして球団は
減俸最大上限の30%ダウンで残留させるのでは?
633代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:17:33 ID:K1niAS2XO
西武・貝塚&楽天・河田はトレードでしょうか?
634代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:19:15 ID:XG1vW/e10
今の楽天に外野・一塁要員なんていらんだろ
635代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:21:02 ID:V+ivgNLN0
杉山+福原+濱中でコバマサと交換。どうですか?
636代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:23:15 ID:altcRgOy0
>635
ありえねぇ。コバマサ今年FAだろうが。もっとも今年の成績じゃ誰も取らないだろうが。
637代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:36:23 ID:k9ikv1NU0
>>635
中日だがオッケーだ
638代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:37:47 ID:XG1vW/e10
>>637
ワロタ
639代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:46:58 ID:6NNNnJsfO
巨人の村田が一軍に思い出昇格したみたいだね
640代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:52:09 ID:jDF56ksSO
>>632
野村監督が吉田豊彦のこと気に入ってるわけがない。それなら河本より優先的に使われる。
641代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:02:12 ID:QQhTg3P90
ノムラは贔屓で起用したりしなかったりしないだろ
642代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 03:28:21 ID:YwLHDXWH0
そうかぁ?今年はほぼ固定メンバーだったろ。
上下の入れ替えほとんどしなかったし。
上がってもほとんど使われず
活躍する前にサヨナラだったろ。
中島、井野、鷹野、沖原。吉岡は記録達成後即サヨナラ
関さんは飼い殺し
643代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 03:54:42 ID:ptxdAKH60
阪神だと上坂はガチだな。これほど意義のない存在は無い。
あとは前田忠・中村豊も危ない。秀太は人間関係力でセーフだろう。

投手はもう藤田太陽は諦め時だろう。吉野・相木も無理(トレード?)。

あとはウィリアムス神を除く糞外人を切れば年俸的にも大丈夫だな。
644代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 05:28:24 ID:ylWBdCtF0
>>642
レギュラーより優先して使われる控えなんているわけないだろ?
645代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 06:13:31 ID:aPFhJXhN0
小野上川清家のかわりに
吉田関川吉岡あたりがコーチになるのかね
あるいはヤクルトから八重樫あたりがくるのか
646代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 08:36:43 ID:NzWZES1f0
>>637
ハムだが、コバマサはロッテにいてもらわないと困る
647代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 08:41:56 ID:UpDWrFB+0
村田善則が
思い出昇格で結果出なければ
確実にアボーン!!
648代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 08:51:10 ID:IoWUQKTc0
>>643
ボーグルソンは残るだろう
649代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 09:00:24 ID:feLO3dd20
楽天中島一場と阪神上坂杉山でトレードしないかな
650代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 09:06:46 ID:FyvMlZHZ0
うちの会社の富田(仮名)
651代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 09:21:00 ID:v/6Akxjl0
>>629>>630って、ほぼ同じ時刻にこのスレみて、同内容書き込んで
いるんだな 
652代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 09:24:04 ID:50UcVuga0
>>649
つパワプロ
653代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 09:45:46 ID:FBq2fapt0
>642 お前の理想はこんな構成か?
1関川
2高須
3草野
4山崎
5リック
6鷹野
7吉岡
8沖原
9井野

草野のように力さえあれば出番は自分でつかめると思うがな
654代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 09:52:00 ID:1q9u7fU00
>>649
元オーナーの関係で、一場は阪神、巨人、横浜はないよ。
655代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:02:35 ID:1q9u7fU00
>>642
関川は既にコーチ業にいそしんでる。
沖原は阪神時代にノムからダメだしされて、去年の前半でそれが再度確認されたから、もうレギュラーで出ることはない。
鷹野は今年中盤まで憲史と左右で交代で使われてたけど、草野の成長で玉突き排除。右の代打としては貴重だったけど、結果が出ちゃった。
3人ともヨソで続けることはないと思う。
656代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:20:38 ID:AluGG95t0
関川は別に飼い殺しでもなんでもないだろ?
むしろ衰えたロートルよりも優れた外野手が何人もいるんだから使われなくて当たり前。
657代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 11:10:04 ID:uI9qfHYg0
むしろ関川は野村に気に入られてるんだぞ、あいつがいないとベンチが暗くなるって
声出しのためだけに一軍に登録されてると言っても過言ではない
スタメンで使うのはリックと競争になるんだから、無理だろ
658代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 11:52:03 ID:GiAbK/bv0
>>657
カツノリをフロントにぶち込んで
カツノリの後釜に関川すえりゃいいなw
659代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:10:13 ID:KGLZWoy40
声出し要員に何千万も払うわけねえだろ。

>>658
カツノリはバッテリーコーチ
660代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:42:27 ID:onfyKV6F0
そりゃ金払うのは監督じゃないからな
661代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 13:03:08 ID:pahcu20I0
>>632
結婚発表後に戦力外通告は元巨人の田中健太郎という二軍で終わった無名選手

662代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 13:32:28 ID:RCraEo8y0
阪神だと上坂はガチだな。これほど意義のない存在は無い。
あとは前田忠・中村豊・今岡・濱中も危ない。秀太は人間関係力でセーフだろう。

投手はもう藤田太陽は諦め時だろう。吉野・相木・福原・安藤も無理(トレード?)。

あとはウィリアムス神・ボーグルソンを除く糞外人を切れば年俸的にも大丈夫だな。
663代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 13:39:16 ID:NfFSvHTY0
もうそのネタ秋田
664代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 13:40:04 ID:370t1HYQO
阪神
伊代野、吉野、相木、水落、田村、太陽、三東、筒井、杉山、下柳、ジャン、矢野、大橋、シーツ、藤原、上坂、秀太、中村豊、桧山
バグダッドへ逝ってこいやカス!
665代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 13:44:23 ID:QrzNrTUWO
今岡、濱中を出しちゃったら、阪神に対して
個人的に抱いている「好感」が薄れてしまうな
666代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 13:47:20 ID:aPFhJXhN0
>>661
トライアウトで結果を出せずもう現役続行不可能ていうものすごくさびしい
後ろ姿をみたなそいや
667代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 17:04:24 ID:tXhw/4Rr0
>>642
関川は隠れ第三捕手だからベンチ入りしてるのよ
今のところずっと嶋が出てるからその機会は幸いにしてないけど
668代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 18:38:04 ID:mZ/ldjQa0
>>582
プレ五輪は今年1軍に呼ばれない人が選ばれたわけであって解雇は普通にありうるよ。
ウインターリーグ逝き決定の選手の解雇はないが。
ハムの場合2軍野手で解雇できそうなのが駒居しかいないし、佐藤はそれなりの成績は残しているが
他に切れそうな選手が見当たらないので佐藤。
669代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 18:57:03 ID:M0tpsTsmO
中日 糞チビ鎌田
670代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 21:05:42 ID:o3mmADs60
ここはいつから「俺様の嫌いなこいつはクビに汁」な選手名前を挙げるスレになったんだ?
671代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 21:08:34 ID:q4o5N6cD0
>670
低脳な2ちゃん番長が寄ってくるのは仕方が無いことだよ
書き込んでる本人は自分の馬鹿を晒していることに気づいてないんじゃない?
672代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 21:38:33 ID:Hr6/YmFXO
ここで気が大きくなっているやつは、人生の敗北者。
673代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 23:12:26 ID:M0tpsTsmO
荒らしは鎌っ田らダメだよ〜ん♪
674代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 23:47:57 ID:Ihfp9Cmn0
ロボコン0点
675代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:03:33 ID:f34yxHoD0
>>668
駒居もそうだけど、あと小田が危ないと思う
ファーストしか守れないし、打率1割台じゃ厳しい
676代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 01:08:51 ID:e2Jn2Mwv0
たしかに小田は何気に危ないね
でも切られるとしたら来期市川が1軍で使えるメドがたってからじゃないかな。
677代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 03:39:13 ID:Bt1oQILE0
678代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 04:12:44 ID:1EYtuu8j0
この写真ではよくわからないんだが
679代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 09:13:56 ID:pFiWJAuq0
680代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 09:58:20 ID:nYRKUECz0
日 ★田中幸(引退) 萩原 立石 伊藤 星野 中村 駒居 小田 中嶋(引退?) (9人)
西 河原(引退?) 石井貴(引退?) 許 ジョンソン ギッセル 江藤 貝塚 黒田 内田 (9人)
ソ 星野 竹岡 倉野 田之上(引退) 大野 荒金 吉本 斉藤秀 陽 アダム 二コースキー (11人)
ロ 吉井(引退?) 山崎 龍太郎 黒木(引退?) 三島 藤井 大塚 ワトソン (8人)
オ ★カーター 山口 清水  松村 町 水口(引退?) 的山(引退?) 鈴木 横山 筧 牧田 アレン (12人)
楽 ★関川(引退) 佐藤 河本(引退?)谷中 藤崎 富岡 徳元 吉田(引退?) 中谷 インチェ ウィット 吉岡 竜太郎 (13人)

中 ★グラセスキ ★バレンタイン 樋口 デニー S.ラミレス 石川 三澤 小川 渡邉 中川 上田 中村一(11人)
神 水落 吉野 相木 ジャン シーツ(微妙)前田忠 中村豊 上坂(8人)
ヤ ★古田(引退)  ★鈴木健(引退) 高津(引退?) 河端 シコースキー 宇野 小野  三木 丸山泰 牧谷 山田裕(11人) 
巨 前田 酒井 GG 村田(引退?) 吉川 十川 川中 小関 斉藤 三浦 (10人)
広 ★佐々岡(引退) 森 田中 ダグラス フェルナンデス 仁部 マルテ 木村 比嘉 岡上 甲斐(11人) 
横 ★チアソン 飯田 堤内 稲嶺 佐久本 後藤 マットホワイト(微妙) 北川 ミツル 鈴木尚(10人)
★:確定済
681代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 10:09:06 ID:+IX8wvNr0
インチェはもう帰国したの?
682代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 11:07:12 ID:Ntj6M7470
横浜のホセロが帰国しちゃったので解雇濃厚
683代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 11:20:48 ID:DnukZ1Fj0
>>682
横浜の投手で今年の巨人戦、工藤と土肥以外での勝利投手だったのに。
まあリリーフ勝利だけどさ。
684代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 11:25:24 ID:DnukZ1Fj0
>>683
失礼、工藤土肥以外の投手で牛田も勝ってた。
685代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:05:19 ID:SZr+ntEg0
>>640
阪神時代は打たれても良く使ってたよ。逆に登板のアナウンスが流れても
ファンは喜んでいなかったし。
しかも、03年の大阪ドームでのオールスターで近鉄に移籍した後
吉田豊彦が登板したけど、登板のアナウンスが流れた時、拍手が少なかったwという話も
>>680
ロッテの大塚は大丈夫では?ここ6日間連続出場しているし
逆に浅間は地元出身&ドラフトで上位指名だけど、過去3年
1軍登録なしでしかも今年も今のところ1軍昇格なしでは
686代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:29:16 ID:e2Jn2Mwv0
>>680
なに勝手にハムの佐藤抜いてんだよ
687代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:32:28 ID:evc99Bob0
G・清水隆行は出てくかと思ったが
大減俸で残留☆カナ。
688代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:43:25 ID:JUA1S9cH0
清原は引退すると思う
戦力外報告がきてもおかしくないだろ
689代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:47:51 ID:fZVgXuSZ0
         ,.;;;;;;;;;;;;;;;;;:、.  ・ ∴.'
       ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、∴.'∴.
       /;;;;;;;'''''''''''''''''''V'''''':;∴.'
      i;;;;;;;;」::::::::::::::::::::::::::::::::!  
      !;;;;;;|:::::::::::━:、:::::,:━::i
      iヽ'||::::::: 《;・,;》, '《・;》,|
      | >|;!;      ,;:' 'i,.  .,'    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ノー.i:::::.. ,/' ._`ー '゙';, .!   / 今季出場0!!
   , イ | i | |:::::::{{:::ノVョヨコョ:ii:;'  <  年俸2.5億でもワイは来季も現役じゃ!!
  /   | |.ヾt::::::!!::{.-r-、./:::;'    \ チン○コついとんのか!! 
/    ヽヽ,ヽヽ,.:::::ヽニニソ./\     \_____
  、     ヽヽ、ヽ ':、:::;;;;;::/|   \
.  \r‐-‐-‐/⌒ヽ_ _ノノ    ヽ
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ Y ビシッ     i
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) Bs    |
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄   5    |
690代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 15:53:52 ID:9XtJ8SQ9O
>>688
死ねよ
691代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 16:06:14 ID:+6Sch+Mv0
高津が広島来てた。ファームでも結果出したわけでもない。
おそらく故郷・広島の最後の遠征だから登録して来たのだろうから今年で引退の決意固めたか?
692代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 16:17:24 ID:9YJXfVAc0
>>691
来期はカープのユニフォームを(ry
693代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 16:27:34 ID:vWE9qGay0
>>692
正直永川以外なら誰でもいいです><
694代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 16:28:12 ID:NMtFZVpn0
高津は古田といっしょに引退だな
肘ももう限界だろう
古田引退試合は、石井一-高津、古田でしめだな
695権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/09/24(月) 17:29:50 ID:CXBdAnGi0
マットホワイトは来期先発要員として残すと思うな。
横浜って先発足りないし、
696代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:58:00 ID:ir8f22BD0
>>680
ダグラス、フェルナンデス、ジョンソン、アダム、インチェ
は確定っぽい報道でてるみたいだけど・・・
697代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:04:49 ID:CpUbSxTC0
アダムとジョンソンが構想外という記事は見たな
ダグラスが厳しいという記事とナックルが微妙という記事も見た
インチェは見た記憶がない
698代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:20:30 ID:rNkZYdYm0
>>680
楽天の山下勝己も危ないんでないか?
699代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:05:57 ID:oh/wxjxI0
アダムのときは一時帰国で再来日が未定だったから
そのまま退団が濃厚ってかかれたんじゃないかな
どちらにせよ来期は構想外だろうが
700代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:19:17 ID:e2Jn2Mwv0
牧谷これでも解雇濃厚か・・・。
ttp://bis.npb.or.jp/2007/stats/llb_e.html
701代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:41:18 ID:nYRKUECz0
日 ★田中幸(引退) 萩原 立石 伊藤 星野 中村 駒居 佐藤 小田 中嶋(引退?) (10人)
西 ★ジョンソン 河原(引退?) 石井貴(引退?) 許 ギッセル 江藤 貝塚 黒田 内田 (9人)
ソ ★アダム 星野 竹岡 倉野 田之上(引退) 大野 荒金 吉本 斉藤秀 陽 二コースキー (11人)
ロ 吉井(引退?) 浅間 山崎 龍太郎 黒木(引退?) 三島 藤井 ワトソン (8人)
オ ★カーター 山口 清水  松村 町 水口(引退?) 的山(引退?) 鈴木 横山 筧 牧田 アレン (12人)
楽 ★関川(引退) 佐藤 河本(引退?)谷中 藤崎 富岡 徳元 吉田(引退?) 中谷 インチェ ウィット 山下 吉岡 竜太郎 (14人)

中 ★グラセスキ ★バレンタイン 樋口 デニー S.ラミレス 石川 三澤 小川 渡邉 中川 上田 中村一(11人)
神 水落 吉野 相木 ジャン シーツ(微妙)前田忠 中村豊 上坂(8人)
ヤ ★古田(引退)  ★鈴木健(引退) 高津(引退?) 河端 シコースキー 宇野 小野  三木 丸山泰 山田裕(11人) 
巨 前田 酒井 GG 村田(引退?) 吉川 十川 川中 小関 斉藤 三浦 (10人)
広 ★佐々岡(引退) 森 田中 ダグラス フェルナンデス 仁部 マルテ 木村 比嘉 岡上 甲斐(11人) 
横 ★チアソン ホセロ 飯田 堤内 稲嶺 佐久本 後藤 マットホワイト(微妙) 北川 ミツル 鈴木尚(11人)
★:確定済
702代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:10:51 ID:xsGTOwLG0
>>700
松坂世代の年齢で1度も1軍で試合出てないんだぞ
703代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:24:06 ID:0UifTU7n0
701の中で半分くらいは、楽天に行けば再生できないか?ノムさんで。
巨人・前田なんか、まだまだできるだろ。河本より使えると思うが。
村田にしても1軍歴が長いから他球団で使えると思うが。
704代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:32:26 ID:O4qD0cZb0
東が牧谷なら西は吉本か迎か
ttp://bis.npb.or.jp/2007/stats/llb_w.html
705代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:34:00 ID:gFtZBKcY0
俺の名前載ってる・・・欝
706代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:34:49 ID:NMtFZVpn0
>>703
そんなこといったら
前田 村田 川中 小関 斉藤 三浦
みんな楽天だろww
707代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:35:42 ID:eA+LMw290
三浦はイップスになったときに野村療法を受けておけば・・
708代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:40:30 ID:kCxcf5mh0
>>705
誰だか知らないけど頑張れ
709代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:50:25 ID:eBnFckZb0
>>705
チアソン??
710代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:54:56 ID:JRqZkjJV0
>>705は広島のフェルナンデス
711代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:55:49 ID:XzVddqWY0
>>697
インチェは台湾の新聞がフェニックスリーグのメンバーに入れず今月末に帰国予定、
ということは解雇濃厚と報じたのみ。一応五輪合宿に合流するための帰国ではあるが。

>>703
去年拾った吉崎と川岸がイマイチなんで門戸狭めてくると思うぞ。
「特徴のある選手を」というノムさんの注文があったそうなので、要するにこれといった武器があるかどうか。
高波が使われてるのも守備と足という明確な武器があるからだと思う。
川中や小関みたいな何でもそこそこのタイプなんか拾っても使いようがない。
712代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:00:04 ID:2ZdCEUuU0
コユキはGMもヒルマンもいなくなるんだし
残るべきだ

普通に調子いいのに
713代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:12:10 ID:Q2YbJFCi0
北川と鈴木尚は後1年様子見るよ。

問題はマットホワイト。
最近の助っ人からすると解雇したら解雇したで少々勿体無い感じの投球レベル。
でも成績はアレだからなぁ。

オフは先発×2、大砲×1、クルーンで外国人枠埋めて
左の中継ぎを整備できれば最良なんだけど、うむ(´・ω・`)
714代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:20:46 ID:wFyv8PZXO
>>701
中 ★グラセスキ ★バレンタイン 樋口 デニー S.ラミレス 石川 三澤 小川 渡邉 中川 上田 中村一(11人)
上田と渡邉は地味に残りそうだ。ただ渡邉は川相さん同様コーチ兼任かも。
715代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:23:54 ID:Z1LxUoit0
見てないで質問するけど
浅間、酒井とかはノムさんでも覚醒無理なのか?
あと東北繋がりで中日石川とか
716代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:30:56 ID:yicgM8zh0
>>708-710釣られすぎ
717代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:23:01 ID:nY36c4IL0
>>714
つ 清水将

思い出昇格つーか最終試験で1軍上がったが・・・
718代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 03:03:52 ID:gwKT+tMh0
>717
お前は死ね
清水将の前に前田と小川を解雇するだろ常考
719代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 03:40:43 ID:c6T7GrevO
イ・ビョンギュをどこか貰ってくれないか?
日本ハムだったら、森本・稲葉でフォローできるだろ?
代わりに金村引き受けてもいいから。
720代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 04:32:08 ID:SpDW+ELz0
>>719
DH要員として普通に欲しいわけだが
ほいっ お礼の金村だ  っ金澤
721代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 05:26:46 ID:YSZEUyVYO
朝鮮人同士の入れ替えだな
722代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 08:53:59 ID:Akh0gFV90
田之上って引退なんだー
723代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 09:01:57 ID:MyNhCXRqO
関川引退なんだね
724代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 09:03:52 ID:w8zYzZlp0
>>722
まだ決まってないと思うけど…
こないだも打たれたけど二軍で投げてたし
725代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 09:25:04 ID:pmYLVidzO
能見は移籍かな?
726代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:11:02 ID:38pt2ps00
檻様へ

ビョンギュを引き取ってくれるなら清原引き取ってやるよ
枠は無駄だがどーせ2軍にいるだけだし
727代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:36:47 ID:fc6pNethO
森谷とケンサクは?
728代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:18:30 ID:nY36c4IL0
>>718
外様と生え抜きの扱い方は違うだろ
729代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:19:36 ID:OeMqieCgO
スン=ビョン 
巨人の外野陣なら飼い殺しにできるし。打つと負ける疫病神払いできるなら交換したいな
730代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:26:41 ID:tmB0qYBN0
>>701
弟とれなかったから用済みか・・・陽兄も便器に使い捨てられてかわいそうだな
731代打名無し@実況は実況版で:2007/09/25(火) 15:39:38 ID:kJOVerF10
巨人

外人 パウエル GG ホリンズ ゴンザレス

投手 前田 酒井 三木

捕手 村田

内野 小坂 川中 十川 吉川

外野 斉藤 小関 三浦

90%当たる

732代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:24:03 ID:nOmZUEKv0
>>730
登録は外人なの??
733権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/09/25(火) 18:24:18 ID:2qUMkonP0
ホリンズはないよ。たぶん、
734代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:39:24 ID:TQVxZ43h0
>>730
アダムは飛ばしだから確定じゃないよ。まあ首筋が寒いのは確かだがそれをいうならブキャナンだって同じだし

>>701
そう
735代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:40:09 ID:TQVxZ43h0
ごめ…アンカーミス
最初のが>>701へのレスで次が>>732へのレス
736代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:43:14 ID:VhLWLyyA0
>>731
小坂は大幅ダウンでとっとくんじゃないか?
もしスンヨプがメジャーいくとか言い出したら、小笠原が一塁で二岡が三塁で、
遊撃のメインは誰かは知らんが控えがいないくなるだろ
737代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:46:54 ID:nOmZUEKv0
>>735
レスさんくす。
助っ人じゃしょうがないか。

早くアジア人枠つくってほしいな。
アジア人は育成目的でとることも多いから欧米人と一緒の扱いは良くないと思う。
738代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:17:26 ID:5WLpAPsk0
>735
>737
日本人選手扱いになる外国籍選手の条件は下記の通りです

日本の大学に継続して4年以上在学
日本に5年以上居住、日本野球連盟(社会人野球)所属のチームに通算3年以上在籍
日本プロ野球でのFA資格を取得
プロ入り前の日本の中学、高校、短大の年数と、プロ入り後の年数の合計が5年
プロ入り前の日本の大学、社会人の年数と、プロ入り後の年数の合計が5年
739代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:21:55 ID:TQVxZ43h0
>>738
詳しくサンクス

プロ入り前の日本の中学、高校、短大の年数と、プロ入り後の年数の合計が5年
プロ入り前の日本の大学、社会人の年数と、プロ入り後の年数の合計が5年

って事は日本の高校(大学)に入学して卒業→ドラフトになったばあいは
3年目(2年目)から日本人扱いになるって事でOKなのかな?
740代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:27:31 ID:f1vhT9qa0
前田幸はFAしたら地元ソフトバンクが獲るだろ
741代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:41:14 ID:JDrc7Vlm0
地元だから獲得するってのは、人気選手でないと無理
742代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:45:30 ID:Js7u8k80O
FAで持っていかれる金、もしくは選手と現状の前田幸長を天秤にかけたら前田をとる球団なんか無いだろ。
743代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:54:33 ID:TYXo5zwk0
前田は取りたかったら放っておいても戦力外で出てくるだろ
744代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:57:28 ID:CYIX34eu0
>>701
この表になんで小田が入っているのか理解できん
投手陣も萩原と星野か中村はないと思うが…
745代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:02:43 ID:SpDW+ELz0
小田も何気に危ないねって話が出ただけで誰かが追加したんだろう
解雇されるかされないかだったら普通にされない確率のほうが高いよ
746代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:13:48 ID:18ouU54h0
山本昌はもうダメかもしれんね・・・
747代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:15:31 ID:VhLWLyyA0
しかし1軍にあがってあれじゃあな、これで3回目か4回目チャンスだったし
ポジションもまともにできるのが一塁だからな、よっぽど打てないと無理
けど田中が引退だから次の候補がでるまで残留っぽいけどな
748代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:37:07 ID:TQVxZ43h0
>>740
一瞬広島の前田智かと思った
749代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:51:58 ID:ehSMe8d2O
広島は25日、田中敬人投手(28)、広池浩司投手(34)、仁部智投手(27、相澤寿聡投手(19)、山本翔捕手(23)
岡上和功内野手(28)、甲斐雅人内野手(25)、鞘師智也外野手(27)、末永真史外野手(26)の9選手に戦力外通告したと発表しました。
ソース地元ラジオ
750代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:58:01 ID:z8BUC0S80
>>749
70点
751代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:00:30 ID:yuKR3AExO
752代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:01:36 ID:VhLWLyyA0
>>749
末永と岡上(微妙だが)はないんじゃないか?
なければ釣られてた
753代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:01:44 ID:J1DTtcXnO
>>747
今の戦力でさえ一塁候補大杉だからな…

解雇までは無いにしろ、現状ではオフにトレードで放出される確率は高そうに思う。
左の代打要員も大杉だしな。
754代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:32:52 ID:1JqV1vxOO
>>752
その2人がなくてもおかしいだろ。高卒2年目の相澤をクビにする時点で。
755代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:09:48 ID:XuBP9To+0
挙がってないのが不思議なんだけどセギノールは厳しいっしょ?
756代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:12:12 ID:VhLWLyyA0
>>755
ハムにセギがいないとただでさえ貧打線なのにこれ以上どうしろと・・・
仕方なく契約してるんじゃなかったっけ?金銭面と成績が合わないのに
757代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:30:47 ID:TQVxZ43h0
>>756
稲葉が今年並みの成績を残せるなら決して貧打線とはいえないんじゃね
758代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:36:34 ID:XOUNqPbp0
ハムって阪神と並ぶリーグ最下位打線じゃなかったっけ
759代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:42:52 ID:z2kAWaBh0
>>758
チームHR73本
他5球団はいずれも100本越え
760代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:04:26 ID:PwmKIqz2O
つうか
ヤクルトは4から7の4日間にイベントをやるので
ベテラン4人解雇だと思う

鈴木 高津 古田とあと一人だれだろ
761代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:09:40 ID:7VGLylKB0
五十嵐&石井ヒロトシ
762代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:09:55 ID:VhLWLyyA0
>>760
小野とかもう解雇になりそうだからついでに1票
763代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:11:51 ID:lCmVtlf+0
KIDA
764代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:13:04 ID:J2Ob2sNa0
鞘師、相澤、広池、末永は無いだろ。
765代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:15:05 ID:tkWd4jQU0
木田自身が落ちぶれる前にまだやれるのに晒したくないので
引退をすると決めたというのは?あるえるかな?

年齢的に度会・小野。
この二人で怪しくないか?
766代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:16:05 ID:uPLMzc6t0
末永は今年1度も1軍に上がってないしあぶないよ
相澤、広池はない
鞘師も今年はまあ大丈夫だろう
767代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:22:20 ID:tkWd4jQU0
昨日のサンケイを引っ張って読んだ感じ、
「4日から7日まで
07スワローズ ファイナル イニングとして 鈴木の功績をたたえる
引退シリーズイベントを開始」
4日は鈴木 7日は古田と書いているので、
こりゃ、ベテラン4人クビ決定的だな。
768代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:27:00 ID:AiNPNr5B0
鈴木尚(YB)はもうさすがに戦力外だろ
769代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:29:59 ID:ZEtN9f9V0
>>749
なんで、広池まで
770代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:34:28 ID:5BmdXRHH0
横浜・鈴木尚は.2294か・・・。守備・走塁に期待できないことを考えるとさびしい数字ではあるな。
代打成績も25打数3安打とよくないし、使いづらい選手だな。首ありうるかも。
771代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:36:33 ID:GHKYQ61KO
高津
772代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:38:26 ID:uP3rdS7G0
>>770交換トレードはないか?
773代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:39:01 ID:GHKYQ61KO
桧山
774代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:43:58 ID:HsGbbuIUO
篠原
775代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:50:23 ID:5BmdXRHH0
>772
欲しがるチームあるか?35歳で年俸9000万円で、しかもスタメンじゃないと力を出せない選手を。

776代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:51:06 ID:ZgHUZBYc0
古田、落合、ヒルマン、伊東。こんなところか変わる監督は。
777代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:54:53 ID:zS4fgQqe0
原と落合はチェンジだな
778代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:57:05 ID:5BmdXRHH0
落合は続投だろ。古田・ヒルマン・伊東の3人が交代だと思う。
779代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:57:16 ID:WZToLYNoO
>>775
しかもスタメンで出したら初回からあの危ない守備を見なきゃいけないからな。
780代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:57:24 ID:nY36c4IL0
>>776
大逆転で岡田
781代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:00:09 ID:nyKPJQ9k0
横浜の呉本は思い出昇格か?
782代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:00:44 ID:VhLWLyyA0
改めてみると解雇になりそうな選手だけでもオリにも勝てそうなぐらいな選手だなw
783代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:04:11 ID:2T34jaF10
>>778
楽天が今年もBクラスだったら辞めるとかいってた野村はどうなんだろう
三木谷は続投要請したらしいがそれに返事はしたのかな?
784代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:05:14 ID:iNbIDsJe0
解雇されたうち拾われるのは約1割だからな。今年は解雇がいっせいにおこなわれるからこのスレが一気に埋まりそうだ。
785代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:05:22 ID:lGQ3RD4X0
ロッテ:山崎健・田中良・代田
田中はウィンターリーグに派遣と聞いたけどどうなんだろうか
786代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:05:56 ID:iNbIDsJe0
>783
返事はして無いけど野村は続ける気満々だろ。ドラフトで佐藤が欲しいとか来季に向けて動いているんだからさ。
787代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:08:23 ID:2T34jaF10
>>786
サンクス
なんだ結局続けるのか
別にそれが悪いとは思わんが例の発言を聞いた時はかなり覚悟できてるなと野村を見直したものだが
788代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:12:58 ID:KxduD/Hq0
>>787
良くも悪くも、楽天に来てからの野村の発言はころころ変わるからな。
まあ、話半分、爺さんの独り言、ぐらいに考えておけ。
789代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:13:24 ID:iNbIDsJe0
▽投手 木村文和(西武)、田中良平、内竜也、古谷拓哉(いずれもロッテ)、鴨志田貴司、中山慎也(ともにオリックス)、松崎伸吾(楽天)、辻本賢人、玉置隆(ともに阪神)、丸山貴史、村中恭兵(ともにヤクルト)
▽内野手 星秀和(西武)、長田昌浩(オリックス)、大広翔治(楽天)▽外野手 神戸拓光(ロッテ)、由田慎太郎(オリックス)、横川史学(楽天)
これに日ハムの宮本・糸数を加えた19人がウィンターリーグに派遣されるらしい。

このメンバーは解雇はありえないな。来期へ期待しているからウィンターリーグに送るんだからな。
790代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:17:29 ID:OjzDTxAM0
>>785
派遣が決まっているのに、解雇するわけないだろ。
時期を考えろよ。
791代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:27:55 ID:yx8xWKgN0
カープが広池クビにするってマジか…
どうすんだろ。ただでさえ左いないのに
792代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:46:36 ID:weZHLn6d0
>>791
どっかで出てたラジオ情報とかいうのはどう見てもガセだぞ。
ま、ぶっちゃけ広池とか佐竹とかはクビでもいいと思うけどな。
左を押さえられない左腕なんかいないほうがマシだったりするし。
793代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:53:14 ID:yx8xWKgN0
>>792
サンクス
794代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 01:02:09 ID:8fcGi9CT0
ここで皆さんに質問

去年の解雇・退団者で一番意外だったのは誰?
まあ、ノリと言う意見が一番多いだろうが、
個人的には中日の川岸に一番驚いた。
795代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 01:03:36 ID:SF5+S0+TO
>>792
それだったらカープの左腕が壊滅状態になる。
796代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 01:03:46 ID:nL9F/s6v0
あれ言わせたいだけだろw
797代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 01:04:10 ID:iNbIDsJe0
川岸は確かに驚いたな。怪我でだめになったという判断だけど、結果的にはそれは正しかったな。
中村ノリは自業自得でしょ。
798代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 01:07:44 ID:dW2XJ8Kf0
>794
鈴衛
799代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 01:08:19 ID:HXj/kkA50
>>794
新庄・坪井・横山など日ハムに多い気が
800代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 01:15:53 ID:dCDjqFsd0
横山がハムに居たというのが不思議・・・
ずっと横浜っていうイメージあるから
801代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 01:16:28 ID:9EVXAUd5O
>>749広池はヤクルトが頂く
802代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 01:24:05 ID:MNKe93LX0
またノリがクビになる予感
803代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 01:31:21 ID:dCDjqFsd0
というか育成から上がった事を盾に、契約更改でゴネて退団
これが目に見えるわ
804代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 01:44:11 ID:JGWZz9Nh0
海苔ってFAいつだっけ??
805代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 02:16:28 ID:HXj/kkA50
>>804
余程の大怪我が無い限り来年
806代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 02:36:19 ID:kG40Pfw/0
横浜→ロッテの龍太郎
巨人の斉藤
ソフトバンク倉野
巨人→西武の河原
ハムの伊藤
ハムの立石

この当たりが戦力外受けそうな選手で有力な選手らしいが
トライアウトで誰かとらねーかな
807代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 02:59:35 ID:xAA9E2DG0
>>806
倉野が一番使えそうだな
泡原とかさすがにイラネ
808代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 03:33:58 ID:iNbIDsJe0
日 ★田中幸(引退) 萩原 立石 伊藤 星野 中村 駒居 佐藤 中嶋(引退?) (9人)
西 ★ジョンソン 河原(引退?) 石井貴(引退?) 許 ギッセル 江藤 高木浩之 貝塚 黒田 内田 (10人)
ソ  星野 倉野 田之上(引退?)アダム ブキャナン 大野 荒金 吉本 斉藤秀 陽 二コースキー (11人)
ロ  吉井(引退?) 浅間 山崎 龍太郎 黒木(引退?) 三島 藤井 ワトソン (8人)
オ ★カーター 山口 清水  松村 町 水口(引退?) 的山(引退?) 鈴木 横山 筧 牧田 アレン (12人)
楽 ★関川(引退) 佐藤 河本(引退?)谷中 藤崎 富岡 徳元 吉田(引退?) 中谷 インチェ ウィット 山下 吉岡 竜太郎 (14人)

中 ★グラセスキ ★バレンタイン 樋口 デニー S.ラミレス 石川 三澤 小川 渡邉 中川 上田 中村一(11人)
神 水落 吉野 相木 ジャン シーツ(微妙)前田忠 中村豊 上坂(8人)
ヤ ★古田(引退)  ★鈴木健(引退) 高津(引退?) 河端 シコースキー 宇野 小野  三木 丸山泰 山田裕(11人) 
巨 前田 酒井 GG 村田(引退?) 吉川 十川 川中 小関 斉藤 三浦 (10人)
広 ★佐々岡(引退) 森 田中 ダグラス フェルナンデス 仁部 マルテ 木村 比嘉 岡上 甲斐(11人) 
横 ★チアソン ホセロ 飯田 堤内 稲嶺 佐久本 後藤 マットホワイト(微妙) 北川 ミツル (10人)
★:確定済
809代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 04:19:57 ID:nzAMyJpC0
http://bis.npb.or.jp/2007/games/fs2007091701532.html
これ見ると、西武の河原はこの試合が引退登板だったんだろうな
先発で先頭に投げて被安打で交代だからな

どころで巨人の小坂はどうしてるんだろうか?
810代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 04:50:46 ID:jFJz2Gro0
>>806
立石なんて普通に使えそうだがどっか痛めたの?
811代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 05:24:24 ID:f3Gd1m2VO
>>809
小坂は故障治ったから二軍戦復帰後昇格、て話を聞いた気がするが、
先週末の二軍最終3連戦見に行っても、ベンチ入りすらしてなかった
まだ治ってないのかはわからん
812代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 06:08:36 ID:F8U1BPkU0
石井貴引退。ソースはスポニチ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/09/26/05.html
813代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 09:49:17 ID:wSkTUIFe0
814代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:05:54 ID:wI/phN+FO
ヤクルトは26日、鎌田裕哉投手(28)河端龍投手(30)田中充投手(32)宇野雅美投手(29)
吉川昌宏投手(29)小野公誠捕手(33)度会博文内野手(35)三木肇内野手(30)牧谷宇佐美外野手(27)に戦力外通告

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/09/26/05.html
815代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:07:32 ID:9EVXAUd5O
吉川は中日が頂く
816代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:08:59 ID:loMxE8J30
いやいやカープが
817代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:12:58 ID:WygjK78W0
>>775
年俸は交渉次第で半額・半額以下になるんじゃないの?
その代わり起用法で、いい条件を提示すればいい。
818代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:31:20 ID:kLl1x63B0
>>785
代田は守備と足があるから大丈夫では?
819代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:33:51 ID:lQmeCAf40
>>818
もう足だけじゃ生きていけない。年だし。
820代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:51:20 ID:N1PZKu/k0
>>814
鎌田と吉川はねーだろ
他の選手がリアルだからびびったわ
821代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 12:02:31 ID:xVJCnRs30
>781
多分種田sageだから代打の補強じゃないかと。
流石にイースタンの打点王を即解雇はないでしょ。
822代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 13:59:39 ID:9EVXAUd5O
森谷とケンサクはヤバイ
823代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 14:16:58 ID:IbY/ukcn0
石井貴引退
824代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 15:26:52 ID:clf1YHYa0
12球団で一番野球の才能無い奴って誰だと思う?
俺は中日の中村一に一票
825代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 15:42:41 ID:Y1AzsvUZ0
ホリンズ、ゴンザレス、野口、小坂、小関、小田嶋、実松、その他多数。
826代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 15:47:22 ID:zJaH9IJ10
ノリラーのつまらなさがここでも炸裂
827代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 16:15:49 ID:MW+sxQgc0
鳥谷のトレードなんかありそう。
問題になってるし。
ただし良い外国人のショートが見つかったらの話しだが。
828代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 16:21:44 ID:AAwqdQ8l0
もしそうなら普通は先にコンバートするだろ
あれだけ裏金注ぎ込んだ選手を簡単に手放せるわけがない
829代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 17:29:04 ID:utzkxelU0
石井貴、古田、佐々岡、鈴木建、田中幸らの選手が引退とは・・・
ひとつの時代が終わった感じだな
830代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 17:57:54 ID:rDG+ZCJR0
L高木が記念昇格したようだ
確定っぽいな
831代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 18:45:01 ID:GkEaaO1L0
>>829
石井ってそんなすごい選手ではないよ
832代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 18:47:11 ID:LG6nVzr60
>>831

成績を見て言ってるのなら、それは間違いだ。
間違いなく西武投手陣の一角を担った人。
833代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 18:47:46 ID:M+aBYnG6O
実松はダルタバコ事件で出されたんだよな
834権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/09/26(水) 19:13:48 ID:DCscHp3y0
>>814
びっくりしたじゃないか。もう、
鎌田はまだやれるでしょ・・・
835代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 19:35:14 ID:rD568Po+O
>>833

kwsk!
836代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 19:45:31 ID:xAA9E2DG0
>>814
鎌田は最近戦力になってるだろ
糞リリーフ陣で吉川を解雇できる余裕なんてない
河端も復活してほしい選手
837代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 20:44:07 ID:EQ4OHHNJO
>>836
同意          っていうか高津とかのほうがいらないでしょ。
838代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 20:51:16 ID:rTjO1aPkO
お前ら解雇される選手の予想なんかしてねーで自分の心配しろよ
あ、お前らニートだから解雇の心配ねーかww
839代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:00:15 ID:LALmphD80
>>836
同意          っていうか高津とかのほうがいらないでしょ。
840代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:15:02 ID:W4hJaQE90
日本シリーズ終わるまで解雇通告なしだから安心しろ。
841代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:41:57 ID:hDgM770f0
10月2日から解禁だろたしか
842代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:43:00 ID:AnYQ0lO/0
鈴木健の引退で
西武の黄金時代の選手はいよいよ工藤と清原二人だけになったな
843代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:02:03 ID:DARB92HE0
>841
第一弾はな
844代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:18:32 ID:w3XtBHPQ0
井上一樹と書き込むあからさまなファンが増加するが
案の定来季も選手会長職でまったり。
シーズンオフになると単なる私怨で株価旧上昇。
845代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:21:10 ID:bemZzrE1O
>>844
会長は今年限りだと思うが…。
後任はドアラ。
846代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:25:26 ID:KloSl1qk0
ソ  山村 川口 仲澤 アダム スタンドリッジ 大野 荒金 吉本 斉藤秀 陽 二コースキー (11人)

こんな所か・・・
847代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:34:52 ID:vBYEujJC0
>>846
山村、スタンド⇔金子、稲嶺
848代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:36:45 ID:W/6YFtY10
泡様引退って確定なのか?
どこかのチームが敗戦処理とかで雇いそうな気もするけど、どうだろ。
849代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:46:22 ID:3NJ8Fg8B0
スタンドリッジは来期のローテ
850代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:48:20 ID:a7wX4JSn0
>>844
井上戦力外は良いが、上田とぴょんと落合もきっちり道連れにしてほしい。会長としての最後の仕事として。
851代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:03:02 ID:VCpiDipUO
酒井 三木 前田
川中 吉川 十川 三浦
ゴンザレス ホリンズ
GG
852代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:05:53 ID:v98W5TWZ0
スタンドリッチ解雇とか言う奴成績みてから言え
いまや貴重なローテだぞ
入団した時はぺドラザタイプの救援投手とかいう評価だったが
何をどう間違ったのか先発として大成してる
853代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:07:38 ID:bH6evCQAO
>>847
金子はないだろ
854代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:20:03 ID:Z2uU+KB60
解雇、引退候補 ロッテ

解雇 浅間 手嶋 三島 呉 土居 吉井
    渡辺正 代田 ワトソン

引退 黒木 山崎

  

 
855代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:23:59 ID:I3+DdP6K0
>>852
厳密に言うと先発は足りてて右の中継ぎが足りなかったから獲った
んで連戦とかで先発足りなくなったから試してみたら成功
立ち上がりが悪い投手を中継ぎで使っていたというオチつき。
つか848は釣りか知識不足かどっちかだろ。
856代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:26:24 ID:vBYEujJC0
>>853
高卒4年目だし、大卒1年目より使えないと思われればわからないよ
明石や城所と違って1軍に今年上がってないし。
田之上や監督に酷評された(王語録)倉野も危ないかもね。
倉野はシーズン9勝1敗投手だし、復活してもらいたいが。
857代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:28:31 ID:W4hJaQE90
SBは高卒2年目解雇とかしてなかったか
858代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:34:42 ID:EQ4OHHNJO
>>857
現ロッテ定岡
859代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:35:52 ID:qLWlrL/O0
金子はファームのレギュラーじゃん
860代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:39:47 ID:5uXdkxSM0
>>848
>>809にある試合結果見るとどうも引退っぽいな
861代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:48:02 ID:WrvjnB0T0
金子は守備はもう1軍レベルで打撃も毎年成績が良くなってるのに解雇はありえないだろ
862代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:53:14 ID:dCDjqFsd0
阪神 岡田監督
辞めるとか言ってくれないかな
863代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:55:55 ID:a7wX4JSn0
星野がオリンピックで福留使わないって言い出したのは、要するにメジャーに行きたいという相談受けてウンと言っちゃったと言うことだな。

864代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 00:29:07 ID:CphUIvkEO
西武解雇
河原、許、岡本、ギッセル、ジョンソン、田原、黒田、石橋、内田、柴田、リーファ

引退
石井貴(決定)江藤、高木
865代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 00:30:25 ID:7pGustRR0
高卒捕手とるから田原は引退だな
866代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 02:44:10 ID:CHmdR55L0
>>847
スタンドリッジはともかく山村の代わりに稲嶺とかありえんわw
867代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 03:17:25 ID:9ugAvIr40
>>864
貝塚、東、松川が抜けてる
あと、リーファー解雇はないと思う
868代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 03:22:01 ID:gLAk2TfNO
>>824松崎
869代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 03:29:47 ID:eI3ljeHC0
ビョン吉
870代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 05:51:45 ID:YriCv6/70
日 ★田中幸(引退) 萩原 立石 伊藤 星野 中村 駒居 佐藤 中嶋(引退?) (9人)
西 ★ジョンソン ★石井貴(引退) 河原(引退?) 許 ギッセル 江藤 高木浩(引退?) 貝塚 黒田 内田 (10人)
ソ  星野 倉野 田之上(引退?) アダム ブキャナン 大野 荒金 吉本 斉藤秀 陽 二コースキー (11人)
ロ 吉井(引退?) 浅間 山崎 龍太郎 黒木(引退?) 三島 藤井 ワトソン (8人)
オ ★カーター ★アレン デイビー 山口 清水 松村 町 水口(引退?) 的山(引退?) 鈴木 筧 牧田(12人)
楽 ★関川(引退) 佐藤 河本(引退?)谷中 藤崎 富岡 徳元 吉田(引退?) 中谷 インチェ ウィット 山下 吉岡 竜太郎 (14人)

中 ★グラセスキ ★バレンタイン 樋口 デニー S.ラミレス 石川 三澤 小川 渡邉 中川 上田 中村一(11人)
神 水落 吉野 相木 ジャン シーツ(微妙)前田忠 中村豊 上坂(8人)
ヤ ★古田(引退)  ★鈴木健(引退) 高津(引退?) 河端 シコースキー 宇野 小野  三木 度会 丸山泰 山田裕(12人) 
巨 前田 酒井 GG 村田(引退?) 吉川 十川 川中 小関 斉藤 三浦 (10人)
広 ★佐々岡(引退) 森 田中 ダグラス フェルナンデス 仁部 マルテ 木村 比嘉 岡上 甲斐(11人) 
横 ★チアソン ホセロ 飯田 堤内 稲嶺 佐久本 後藤 マットホワイト(微妙) 北川 ミツル (10人)
★:確定済
871代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 05:56:42 ID:YriCv6/70
日 ★田中幸(引退) 萩原 立石 伊藤 星野 中村 駒居 佐藤 中嶋(引退?) (9人)
西 ★ジョンソン ★石井貴(引退) 河原(引退?) 許 ギッセル 江藤 高木浩(引退?) 貝塚 黒田 内田 (10人)
ソ  星野 倉野 田之上(引退?) アダム ブキャナン 大野 荒金 吉本 斉藤秀 陽 二コースキー (11人)
ロ 吉井(引退?) 浅間 山崎 龍太郎 黒木(引退?) 三島 藤井 ワトソン (8人)
オ ★カーター ★アレン デイビー 山口 清水 松村 町 水口(引退?) 的山(引退?) 鈴木 筧 牧田(12人)
楽 ★関川(引退) 佐藤 河本(引退?)谷中 藤崎 富岡 徳元 吉田(引退?) 中谷 インチェ ウィット 山下 吉岡 竜太郎 (14人)

中 ★グラセスキ ★バレンタイン 樋口 デニー S.ラミレス 石川 三澤 小川 渡邉 中川 上田 中村一(11人)
神 水落 吉野 相木 ジャン シーツ(微妙)前田忠 中村豊 上坂(8人)
ヤ ★古田(引退)  ★鈴木健(引退) 高津(引退?) 河端 シコースキー 宇野 小野  三木 度会 丸山泰 山田裕(12人) 
巨 前田 酒井 GG 村田(引退?) 吉川 十川 川中 小関 斉藤 三浦 (10人)
広 ★佐々岡(引退) 森 田中 ダグラス フェルナンデス 仁部 マルテ 木村 比嘉 岡上 甲斐(11人) 
横 ★チアソン ホセロ 飯田 堤内 稲嶺 佐久本 後藤 マットホワイト(微妙) 北川 ミツル (10人)
★:確定済
872代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 07:53:27 ID:SacxWdS80
>>852
先発としてつれてきたペドラザが押さえで活躍したり、
左の中継ぎとして連れてきたグーリンが先発で活躍したり、
鷹の海外担当は見る目があるんだかないんだか微妙だなw
873代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 08:39:04 ID:KQ6EJanY0
「守れる三塁手」がズレータだしな

ヤクルト・シコースキーは残留できないかな?
874代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 09:52:49 ID:QkXM8z5i0
日ハムのレプユニ通販
ttp://www.fighters.co.jp/shopping/goods_detail.php?id=1

販売終了
・田中幸(150)・金村(S/L)・立石(M/L)・ヒルマン(S/M/L)

幸雄とヒルマンはさておき、金村と立石…
そういうことなのか?

875代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 10:50:50 ID:hIqBA0gB0
>874
単に引退・退団予定、FA宣言予定の在庫が無くなったからでしょ
今期はもうすぐ終わりなんだし今から作んないよ
876代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 11:19:42 ID:Z5MTmtUL0
もしかしたら金村にはFAなら契約しない、
宣言しなかったらFA宣言期限終了後に戦力外通告するという方針だったりして
877代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 11:25:10 ID:hIqBA0gB0
>876
その可能性はすごく高いと思う
878代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 11:28:38 ID:gLAk2TfNO
金村は中日が頂く
879代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 11:29:29 ID:hh1dDUt20
いやいやオリックスが
880代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 11:37:43 ID:AZvMozT20
金村FAなら金銭補償で2億1600万、人的保証で選手 + 1億4400万に加えて1億x3ぐらい?
ちと高え('A`)。手上げそうなところあるかな。
881代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 11:47:32 ID:taImNx5a0
ふつーに阪神が出すでしょ。金はあって先発がいない
882代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 12:07:23 ID:Msj9Z0vw0
石井貴に鈴木健は確定しただろうけど
水口も怪しいな。清原は来年もいる気満々だけどw
883代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 12:19:45 ID:di2Nxz2t0
>>876
後者は金村にとっても好条件だな
FA権使わずに好きな球団と交渉できる
ある程度の減俸を呑めば、獲得する球団は確実にあるし
それでもハムよりはだしてくれる
884代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 13:06:40 ID:vTRgy0p20
>>873
シコースキーをクビにするんなら、昨日の試合で使わずに
2軍から誰か上げてくるだろ?
885代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 13:08:46 ID:Ayf9QWj40
>>883
楽天でいいよ
886代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 13:26:46 ID:RuB1yb8S0
>>871
確定済は正式な報道・ソースがあってからのほうがいいと思う
ジョンソンとかアレンとかあったっけ
887代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 13:27:46 ID:2/aquLn10
岡田監督
888代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 13:34:51 ID:M3KuA4OYO
黒木はどうなるの?まだ つづけてほしい。
889代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 13:36:10 ID:D52MFK280
小宮山枠を黒木にあげて欲しい
890代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 13:40:29 ID:Ayf9QWj40
>>870
日ハム萩原は最近1軍で投げてるし 解雇はないと予想
891代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 13:51:33 ID:JjQzz6G20
>>876
後者みたいなことしたら選手会が黙ってないよ。「だったら早い時期に自由契約にしろ」と言い出す。
次のGMと監督次第なんじゃないの?
ヒルマンの構想外ではあるだろうけど、後任がどう考えるかまだわからんのだし。
892代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 14:16:58 ID:XyyjaklTO
>>871
ロの山崎、藤井、浅間はないと思うが…

山崎は怪我明けで今年やっと投げ始めた
藤井はチーム事情で野手→投手→野手というふうにたらい回しにされて成績は別にしてやっと落ち着いた時期
浅間も入団すぐに怪我したし高卒の選手は息の長いロッテだからまだ解雇はなさそう
893代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 14:38:32 ID:vDkjm2NY0
浅間って、千葉出身じゃなかった?
ついでに若い投手自体が少ないから解雇は無いと思う
894代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 15:55:34 ID:TXRERfqhO
鴎にいた杉原は、昨年高卒3年目で解雇されたよ
895代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 16:03:43 ID:Y6fXUrr3O
よっぽど才能が無かったんだろ
896権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/09/27(木) 17:31:16 ID:sesHNm3v0
オリックスのアレンは国内移籍あるのかな。
解雇確定と聞いてちょっと驚いた。HR打てないが打率は2割後半、チャンスにも
強いし保険として残しておくのかと思ったが、
897代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 18:52:20 ID:VxD+IHn+0
>>895
杉原は獲得する時期を間違えた。

変化球をあまりもってなかったし、球速も伸びる要素があったが高卒で141とか
怪我もあり二軍でもなかなか登板できず

最後の年に140キロ後半出したとか聞いたが、
2軍で打たれまくってクビに・・・

と、聞いたことがある。
因みにいまは野茂の作ったクラブチームにいるとか。
898代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 19:26:35 ID:L7ngbt5f0
>>893
千葉出身でロッテファンだ、でも使えない奴残してもしょうがない
今年は投手の入れ替えが必要だから
899代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 20:09:48 ID:YriCv6/70
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/09/26/12.html
オリックスの中村SAがデイビーの去就について「疑問符の意見もあって評価は難しく、結論は出ていない」と解雇を視野に入れて検討していることを示唆した。
今季チームトップの8勝を挙げ、残留は濃厚と見られていたが、安定性に欠け、ここにきて放出論が浮上した。球団は早期に結論を出す考え。アレンの解雇はほぼ決定的となった。
また、残留決定のローズとラロッカの2人には金銭面で柔軟に対処し、単年契約で押し切る方針だ。

オリックスはアレンどころかデイビーも首候補なわけだが。
900代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 20:10:51 ID:SM0B+bBc0
デイビーは欲しい所あるだろうな
901代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 20:34:24 ID:6jfqDj1j0
デイビー切ってそれ以上が確実に獲れると思ってるのか
ただの年俸交渉の手段なのか
本気で切るならアホだと思う
902代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 20:55:11 ID:DPmzu9740
>>900
広島コンプリーター魂の持ってる阪神だな
先発もいないし
903代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:11:41 ID:5JjM1l4p0
オリ。

願望こめて、水口、的山。
904代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:44:53 ID:ZtoF6SboO
浅間は良い投手だよ!
高校ん時対戦したが化け物かと思った!沢井も長くやらせてたし浅間も長い目でみるよ多分!地元千葉だし
905代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:08:47 ID:piasxw2a0
楽天のバスはクビほぼ確定
906代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:36:50 ID:OwNxUmEcO
>>905
テスト登板もまったくいいところなし。
不合格決定だな。
907代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:40:12 ID:YriCv6/70
広島・フェルナンデス残留か オーナー「ナックル定着させたい」
ttp://www.sanspo.com/sokuho/070927/sokuho045.html

フェルナンデスのこるらしいな・・・。
908代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:43:45 ID:OD2cY4690
中日・上田は最近打ってるし今日もスタメンででてるから、たぶん残留
909代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:00:02 ID:jZPGgSVn0
>>904
一軍でまったくといっていいほど実績残していない田中良平も残留しているわけだし、
残留する可能性は高いと思う。

とはいえ、二軍成績ひどいな・・・。
910代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:21:58 ID:Zoy7egjB0
>>897
もし阪神が取ってたらどうなんだろ
そういうピッチャーの魔改造得意だし
獲得意思もあったし
911 :2007/09/28(金) 00:23:40 ID:iqgAaI+b0
>>908
とりあえず来年は大丈夫っぽいな
912代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 05:19:00 ID:iaWrMz9U0
913代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 07:46:26 ID:3s7nmVX0O
この時期は初めて一軍に上がる奴、プロ経験の長い奴、
外国人にとってはプチトライアウト状態と思っていい
昨日ではバス(楽)、吉本(ソ)はカイーコ決定\(^O^)/オワタ
914代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 08:47:25 ID:+v3MYNAk0
>>899
デイビーは実力的にはまだやれそうだけど、来年で35歳か
915代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 12:41:11 ID:+9myweJK0
吉本は残留王になる予定だからまだ残る
35歳ぐらいまでプレーしそう
916代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 13:06:09 ID:UZmESnaf0
上田も福留がいなくなれば今年どころか来年も安泰かもな
ヒデノリ怪我でいないから外野の守備ボロボロでもチョンも安泰orz
917代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 14:28:39 ID:A8QRrFUP0
デイビーは代理人がふっかけている予感
広島時代も同じ状況で広島と交渉決裂したあと他の球団に売り込んだが
相手にされず、広島と大して変わらない年俸でオリが拾った経緯がある。
918代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 14:34:07 ID:DQztXPVj0
セラフィニ、ガトームソン、ズレータあたりを見てると
年俸で揉めて移籍した奴取ってもロクなことなさそうだ
919代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 14:48:02 ID:QE0FeYm+0
>>918
グリンとかな
920代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 15:03:32 ID:S+C/k3uo0
巨のパウエルは残れそう?
921代打名無し@実況は実況版で:2007/09/28(金) 16:00:17 ID:R8gxH2AE0
>>920
微妙だな

膝完治させて1から下半身作り直せば復活する気もするが2億だからなあ 今年は急いで突貫工事で1軍上がってきた感じだし

922代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:09:04 ID:W3CV6rtB0
巨人が他球団から強奪した外国人選手は2年で去るジンクスがあるからな。
例えばローズ、ぺタジーニ、シコースキーなどなど。
そして巨人を去れば再び活躍と言うケース。
パウエルも巨人から去れば再び活躍すると思うよ。
923代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:31:38 ID:qCrgLVZz0
牧谷ってなんで二軍であんなに頑張ってるのに一軍に上げてもらえないの?

…と思ったが飯原と特徴かぶってるなあ
924権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/09/28(金) 18:43:27 ID:8qoJ81yK0
>>919
なんでグリンなんだ?
925代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 19:51:48 ID:ZrdxNPRv0
>>916
落合解任で首だろ。
926代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 20:49:53 ID:xoc5s/Jr0
>>918
ガトームソンって一軍二軍行ったり来たりローテが嫌で
来年もその起用法で使うなら大金用意しろ、みたいな感じじゃなかったっけ?
SBでの年俸ヤクに要求した半額以下だし。
927代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 20:57:29 ID:aE2AScFH0
行ったり来たりローテが嫌だったのはゴンザレス
ガトーはホームなのにビジター客が多い不人気さに嫌気をさして出て行った
928代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:11:36 ID:xoc5s/Jr0
>>927
d
不人気が嫌で出て行かれるって辛いな・・・
929代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:13:29 ID:gYJmdSpK0
>>918
つウッズ
930代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 00:05:56 ID:T44W7AMX0
>>904
沢井と浅間とでは状況が違うと思う。
沢井は選抜準Vでドラ1、5年目終了で11試合出場
浅間は3巡目で1軍登板は1年目の2試合のみで投球回1回
931代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 00:17:28 ID:wuNy7zOY0
浅間は左か。需要はありそうだけど、今年はないだろ。背番号も若いし。
932代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 00:21:07 ID:sKgxYy8+0
中日中里ももういらないだろ。
毎年期待されながら怪我ばかりで。
野手転向を拒否したら解雇になりそうだな。
もう野手転向も無理かな?
933代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 01:03:47 ID:Uz3CpHlL0
>>871
今年は実績ある選手が多い気がする。
これでチーム作ったら普通に強そうだ。
934代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 01:39:53 ID:pGbFj+260
日 ★田中幸(引退) 萩原 立石 伊藤 星野 中村 駒居 佐藤 中嶋(引退?) (9人)
西 ★ジョンソン ★石井貴(引退) 河原(引退?) 許 ギッセル 江藤 貝塚 黒田 内田 (9人)
ソ  星野 倉野 田之上(引退?) アダム ブキャナン 大野 荒金 吉本 斉藤秀 陽 二コースキー (11人)
ロ 吉井(引退?) 山崎 龍太郎 黒木(引退?) 三島 渡辺正 ワトソン (7人)
オ ★カーター ★アレン デイビー 山口 清水 松村 町 水口(引退?) 的山(引退?) 鈴木 筧 牧田(12人)
楽 ★関川(引退) 佐藤 河本(引退?)谷中 藤崎 富岡 徳元 吉田(引退?) 中谷 インチェ バス ウィット 山下 吉岡 竜太郎 (15人)

中 ★グラセスキ ★バレンタイン 樋口 デニー S.ラミレス 石川 三澤 小川 渡邉 中川 普久原 中村一(11人)
神 水落 吉野 相木 ジャン シーツ(微妙)前田忠 中村豊 上坂(8人)
ヤ ★古田(引退)  ★鈴木健(引退) 高津(引退?) 河端 シコースキー 宇野 小野  三木 度会 丸山泰 山田裕(12人) 
巨 前田 酒井 GG 村田(引退?) 吉川 十川 川中 小関 斉藤 三浦 (10人)
広 ★佐々岡(引退) 森 田中 ダグラス 仁部 マルテ 木村 比嘉 岡上 甲斐(10人) 
横 ★チアソン ★ホセロ 飯田 堤内 稲嶺 佐久本 後藤 マットホワイト(微妙) 北川 ミツル (10人)
★:確定済
935代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 02:08:02 ID:DCo313NN0
萩原は残るかも。
936代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 02:10:10 ID:NXAKBP0+0
>934
それだと中日の外野が崩壊するな
937代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 02:45:48 ID:5w0NWyME0
ヤクルト河端は消しで。実績もあるし最近2軍で投げているし、石堂あたりのほうが
危ないよ。
938代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 03:04:25 ID:eBPfz1HlO
>>931
浅間は数年前に背番号が13から50になったよ
939代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 03:09:58 ID:54WDuicKO
>>934
檻の清水って誰?
940代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 03:12:20 ID:fq6CJNoL0
>>939
木元といっしょにハムから行った元ドラ1、左で投げてるだけの投手
941代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 03:33:02 ID:qmaT8bdm0
マウンドで泣いた清水か・・・
942代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 03:36:07 ID:drM3G0Bc0
吉田豊彦の去就が盛んに話題になってるけど、今年オリックスに移籍した
吉田修司のほうはどうなの?前半戦なかなかよかったのにAS明け頃から
突然いなくなった。怪我?だとすればいくら前半の好成績&格安契約とはいえ
年齢的なことを考えると・・・
943 :2007/09/29(土) 03:50:19 ID:mmmmjj9c0
>>938
勘違いしてない?50→13だよ。
944代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 03:53:43 ID:XAw7sBqa0
お前のID凄いな
945代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 04:05:30 ID:pTdOpf1W0
中日は落合が監督のままなら
井上と佐藤充は確定だな。
落合はファンサービスに熱心な選手が大嫌いだから。
946代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 04:27:38 ID:DCo313NN0
佐藤充ならどこも欲しいだろ・・・。
947代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 05:08:49 ID:6n6YBpEK0
もう30手前のファームで防御率6点台目前のゴミなんていらないだろ>佐藤充
完全に潰れた
948代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 05:09:40 ID:6n6YBpEK0
ってかSB吉本は解雇濃厚なの?松田でてきたからかな
トレードならいらんがただなら欲しい
949代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 05:41:22 ID:TcUyUNds0
井上は2年契約だから本人が引退を言い出さない限り来期も契約することになる
現状のドラゴンズ外野陣が壊滅状態なのに井上まで解雇する馬鹿は居ない
佐藤は一軍先発枠が空かない状態なのでトレードは有るかもしれない
他球団なら十分やれる
950代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 06:12:31 ID:jJwJYGhE0
他球団って二軍で6点台目前の投手が十分やれるほど台所苦しいとこばっかりだっけ?
951代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 06:28:03 ID:7G25JnDXO
>>949
典型的味噌オタ乙
佐藤なんざ楽天でももらってくれないわ
952代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 07:52:41 ID:TcUyUNds0
>950
>951
安定感には欠けるが、昨年9勝してることは事実としてある
持っている能力は確かであるし、隔年選手なんて球界に多数居るわけだから
選手として無価値ではないといってるんだがな

>典型的味噌オタ乙
>佐藤なんざ楽天でももらってくれないわ
なんでそんなにムキになるのか不思議なんだが?
お前がどこのファンか知らないが、蔑称を使うのは自分自身とお前の好きな球団の
品位を貶めることになるから気をつけれ

楽天は後半に入って若い先発が揃ってきているが、前半のように怪我や不調で
先発・中継ぎ共に足りない状態だったことを知らないのか?

Bクラスに沈んだ球団はどこも先発・中継ぎと投手層が薄いことが原因の一つなんだし、
シーズン通して調子を維持出来るとも限らないのだから佐藤クラスの選手なら欲しい
球団は少なくないと思うがな
(ロッテなんて炎上することが分かってそうなものなのに吉井が先発するくらいだし。。。)
953代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 08:13:14 ID:AZX0zwh80
Bクラスの球団がその手のある意味微妙な投手を獲得するのに誰を出せるか、って所がねぇ…
954代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 08:14:05 ID:AZX0zwh80
ごめん、トレードスレと勘違いしてた
955代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 09:08:48 ID:vz6LAqtj0
>>918
ズレータは金で揉めた訳ではない。
提示額はソフバンの方が上だったと記憶している。
956代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 09:57:54 ID:pTdOpf1W0
落合は3年前、交換トレードで苦い思いをした。
大友、玉野、清水、カスばかり引かされて代わりに行った選手が大活躍。
これに懲りた落合は、一昨年から交換トレードは行わず、
戦力外と判断した(=自分が気に入らない)選手は全て解雇とし、
欲しければ他の球団が勝手に持って行けるようにしてしまった。
だから佐藤充も交換トレードはない。あるのは解雇のみだ。
957代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:03:32 ID:8iixm8uI0
>>956
そんとき出したの誰だった?
958代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:08:39 ID:6q3slk/hO
>>956 >>957
西武とは宮越と正津とのトレード。ロッテからは金銭で獲得じゃなかったかな?
959代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:30:54 ID:TcUyUNds0
>956
落合が個人的に嫌いだから私怨で文句たれてるようにしか見えないな
清水将に関しては悪くないと思うがな
谷繁と小田がいるから出場機会は無いが、もし谷繁に故障が発生した場合
小田一人でシーズンを任せられるとは思えない
2軍にも他に使えそうな選手がいないのが現実だ
宮越・正津は出て良かったんじゃない
宮越はちょうど佐藤と同じように中日では投げる場所が無かったわけだし
正津も落合・平井・岡本に投げる場所を奪われ、同タイプの川井が入団したことで
存在価値がなくなったわけだしな

>だから佐藤充も交換トレードはない。あるのは解雇のみだ。
言い切ってしまえるのがある意味すごいよ

>958
清水は山北とトレード
960代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:42:25 ID:6M9oUljM0
落合はおじさん好きだから戦力外のおっさんでもチャンスあるよ
同じ力なら(どんな経験だが知らんが))経験がベテランを使うって公言してる監督だから
961代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:47:46 ID:6q3slk/hO
>>959
捕手なら田中大輔とか福田とかが居るよ。
田中は確か1試合だけだが、今期一軍のスタメンにも出た。
清水将のように代打でバント失敗するような奴はイラネ。
962代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:52:42 ID:hBDhmGqn0
>>956
>大友、玉野、清水

そういえばこんなトレードあったなwwwwww
963代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:56:00 ID:TcUyUNds0
>961
前田の名前は出ないんだなw

二人とも今年の新人ですよ
高卒の福田は2軍ですらほとんど試合に出てない
大卒の田中も2、3年後には正捕手になっているんだろうけど
今のところ優勝争いをしながら使えるような選手じゃない
964代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:03:21 ID:V45V0Op0O
>>958
清水⇔山北
965代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:44:07 ID:hWBkAqY20
パウエル、ホリンズ、ゴンザレスも解雇じゃね?
966代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:47:12 ID:l0dK5dSI0
どこに書けばよいかわからないのでとりあえずここに書きます。

オリックスが 多田野を極秘テストしてる。それと入来も。
結果次第では多田野をドラフト指名するようです。
967代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:58:52 ID:oN+tBS4+0
>>965
ホリはないだろ
ゴンザより安いしとっとくならこっちじゃね
968代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:06:12 ID:nTblt41y0
>>948
オフに複数トレードか、金銭トレードで放出されると思われる
解雇はないさそうだが
969代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:15:23 ID:XjnkJb0Q0
>>922
シコースキーは強奪じゃないんだが
970代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:32:00 ID:EeqK/+J8O
>>969
アンチの脳内では

巨人移籍=強奪

だから
971代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:34:27 ID:XjnkJb0Q0
なるほど。
スンヨプもそういえば強奪だったな。
今年で2年目だから早く去ってくれ
972代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 14:02:55 ID:JqGK6XGO0
阪神 秀太、ほぼ間違いないな・・・
甲子園最終戦でageの模様 これはさすがに何かを感じるわ
スカウト転身の話とか既に進んでるような予感 オヤジさん亡くなったからねぇ
973代打名無し@実況は実況板で
ID:TcUyUNds0きもすぎwwwwww

これがオチシンか