2007年新人王予想スレ 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ
2007年新人王予想スレ 9
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187095237/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 13:28:59 ID:5poYcPwu0
トラ上園
3代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 13:36:11 ID:+iPIsjCGO
パは田中

セは金刃
4代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 13:45:45 ID:vAaDAvAp0
上園しにしても金刃にしても規定投球回いってないのがな〜

パ田中は文句なしだろう
5代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 13:51:36 ID:XRzEdCtEO
セは渡辺以外カス
中継ぎじゃなければね
6代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:25:59 ID:oWMCuT5c0
西武の岸って故障でもしたのか?
7代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:39:12 ID:GbmjhRxNO
微妙な成績でもまわりはもっと低レベルなことによって新人王になれてしまったキム君は今日も浮かない顔
8代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:53:28 ID:KpO+b4JD0
>>1
9代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 15:18:40 ID:eggEL7nt0
前スレ>993アホかw どんだけパリーグに目玉投手集中してると思ってんだ
10あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2007/09/06(木) 15:21:01 ID:dR3HL3iE0
( ^ω^)パリーグは球場広いしバッターショボいし何よりドームランの被害を受けないんだから低くて当然だおね
11代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 17:32:02 ID:kZG5w/210
岡田監督って、選手のタイトル獲得に積極的だから
配慮するだろうが、今年消化試合なさそうだしな
まあ自力で2勝目指せ
12代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 17:53:10 ID:1798iSYt0
2年目のジンクスってどうなんだろうと去年のセの選手を調べてみる


昨年 OPS.754(長打率.422、出塁率.332) 13盗塁 遊撃守備率.975(二塁守備率.979)
今年 OPS.708(長打率.390、出塁率.328) 16盗塁 遊撃守備率.979

吉村
昨年 OPS.884(長打率.573、出塁率.311) 05盗塁 外野守備率.975(一塁守備率1.000)
今年 OPS.777(長打率.456、出塁率.321) 03盗塁 一塁守備率.992
※昨年は既定未到達

佐藤充
昨年 登板19 防御率2.65 129回 9勝4敗
今年 登板01 防御率4.15 4 1/3回 0勝1敗

やっぱ、ちょっと微妙?


ちなみに今年の飯原は今のところこんな感じ
飯原
今年 OPS.700(長打率.398、出塁率.302) 18盗塁 三塁守備率.922
13代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 19:50:08 ID:bvGsKb9tO
まさお君の神通力は凄いな
14代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 21:04:02 ID:ihoLLYuv0
悪い悪いと思ってた梵だが、出塁率は去年と変わらないのね・・・
ってか田中すげえなw
15代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 21:21:42 ID:6Iuk0goE0
田中の不服そうなツラと田中ヲタの醜さを見たら田中に新人王はやりたくないな
16代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 21:24:55 ID:lYvQF0vC0
はい岸消えた
17代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 21:44:49 ID:4ag9tkHD0
田中すげぇなマジで
あの態度w
18代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 21:51:20 ID:eggEL7nt0
田中は素朴そうでいいんだがヲタのキモさはチャバネゴキブリのようだw
19代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 22:21:43 ID:v3DA7Jp80
田中ってもはや楽天で威張り散らせる立場なのか?

降りた後中継ぎが打たれたときに「ざけんなよ」みたいな態度でなんか投げてたけど。
20代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 22:27:08 ID:Ijhpbq9D0
逆転の原因を作って降板した、自分自身に対する腹立ちだろう。
21代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 22:27:46 ID:RKyPa+hIO
糞審判に怒ってたんだろ
22代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 22:31:36 ID:eggEL7nt0
>>19
だよなー 勝ちが消えてからタオル叩きつけるなんて最悪だろ
23代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 22:32:02 ID:fL6y1rYj0
自分に対しての苛立ちだろうよ
田中は、そんな威張り散らしてるように見えないけどな
24代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 22:32:22 ID:9y4psg8/0
田中「有銘死ねよ」
25代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 22:51:38 ID:TOcr6T2s0
モロ有銘打たれた直後にタオル投げつけてたな。
自分に対する苛立ちならベンチ戻ってすぐやるのは良く見るけど、
あんなリリーフが逆転許してからぶちキレるのは余り見ないな。
26代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 22:55:32 ID:4Fak+XF20
西武スレより

789 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 22:44:46 ID:eggEL7nt0
>>783
田中ヲタ(笑)って す べ か ら く キモいんだな 消滅しろ(笑)

新人王なんてしょっぱいタイトル取らなくてもいいんだよ 2年後あたり
他のタイトル総なめしてんじゃね?

西武スレ荒らしていいらしいよw
27代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:00:25 ID:A6lXnBOrO
たまたま映ってないだけで普通に他の選手もやってるでしょ。このくらいのことでブツブツ言うやつのほうがどうかしてる
28代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:02:33 ID:XWFQziVI0
まあコメントとかも見るに
ふがいない自分に対して苛立ってたんだろ。責任感の強い投手だし。
自分の残したランナーのせいであーやって逆転されちゃったわけだしな
有銘が戻ってきた時も申し訳なさそうにペコってしてたよ
まあ誤解されるのも無理はないからしゃーないが。
29代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:02:40 ID:zSvIPTmb0
なんか虫いたからタオルで潰したんだろ
30代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:09:37 ID:E/1zjT2iO
田中「カツノリ氏ねよ」
31代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:12:03 ID:eggEL7nt0
>>26
773 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 21:37:47 ID:4Fak+XF20
岸の新人王なんてかなり前から終ってんじゃんw
もう今年は西武からは誰もタイトル獲らないほうがいい。
それが来年に向けていいよ。

782 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 22:05:20 ID:OgGA+cyp0
>>754
サンクス。
まーくんが新人王確実じゃなくて、岸の名前も出してくれるとちょっと嬉しいな。

783 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 22:14:33 ID:4Fak+XF20
>>782
馬鹿だねえw
収録は1ヶ月前だからwww
もう岸の新人王は終ってる。

787 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 22:38:12 ID:OgGA+cyp0
>>783
何ヶ月前だろうと、岸を覚えててくれたら嬉しいだろ。
あ、アンチに言っても無駄かw
>>784
福岡で1勝しかしてないのに、そういう発言してる場合かと思ったんだが。

788 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 22:42:44 ID:4Fak+XF20
>>787
すぐにアンチ扱いされてもw
つうか台本やカンペだと思うよ。
どっか見て言ってたから。
ますます残念でしたw

ID:4Fak+XF20←一人じゃ何も出来ないのかな?坊や(笑)
32代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:18:32 ID:Lkib+xPC0
セの優勝争いが注目されてきているので巨人と阪神と中日の資格者が有利になりそう
投票する人がまっとうな人なら広島ヤクルト横浜の資格者にも平等になるが
人気球団の番記者連中に妨げられそう
33代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:22:41 ID:4Fak+XF20
>>31
ママのおっぱいないと無理www
34代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:45:16 ID:FW56XwUA0
>>26
西武スレはどうでもいいがこいつ日本語できんのか
頭悪杉
35代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:54:21 ID:iboi04/a0
>>24
825 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 04:35:55 ID:9y4psg8/0
岩隈打たれたな。
明日はエースのマー君、連敗ストッパーが二桁失点をやってくれるだろう。
36代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:13:42 ID:a2LTVKyE0
>>28
自分の勝利がどうとか有銘がどうとか言う前に
同点に追いつかれたのが悔しい&情けないって感じの表情だったね。
それなりに点取ってくれたのをとにかく守りたかったんだろうなぁ。
まぁ最近の良い子ちゃんが集まらなくちゃいけない感じのプロ野球界も気持ち悪いから
自分の勝ちが消えて怒ってたというんならそれはそれで歓迎だったけど、なんか違う感じだったな。
37代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:17:49 ID:UlxIAvEb0
>>34
( ´,_ゝ`)プッ そんなに悔しかったのか?

頭悪杉←字ぐらいちゃんと書ける様になろうね、坊や?人の事言っといてw
38代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:26:17 ID:2hpx6Zvw0
(つд⊂)ゴシゴシ

( ゚д゚)
39代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:29:29 ID:IfFiAfoh0
すべからくの典型的な誤法だなw
40代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:49:31 ID:2tHG+gy90
26→37の壮大な釣りを見た気がした
41代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:06:07 ID:UlxIAvEb0
キモいスレだなここは(笑) 田中ヲタ8割(笑) 岸ヲタ1割 セヲタ1割
ホントにこんな感じだなw リアルに田中ヲタは今までの数いるヲタの中でも
ずば抜けて陰湿だな(笑)
42代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:12:38 ID:h2VCRY3E0

ID:eggEL7nt0 = ID:UlxIAvEb0 だからスルーしたほうがいいよ
43代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:22:05 ID:UlxIAvEb0
おっ、予想通りの田中ヲタ(笑)が一匹出てきたぞw ここまで定番通り
だとおもしろいなw 次はどう出るんだろ、8割の田中ヲタども(笑)
叩け叩け、どんどん叩いて出て来い(笑)
44代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:26:01 ID:P1BbudM7O
やっぱり上園かなぁ?
45代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:27:55 ID:N/kR/sQq0
セは該当者なしにすべき
記者が良識ある投票を行うことを願う
46代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:34:03 ID:2b9y9n5V0
誰かが調子に乗って坂本って言うかと思ってたが流石に誰もいないかw
47代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 03:12:04 ID:gnX14f320
セ・リーグ
飯原(39%) 上園(30%) 金刃(25%)
青木高(3%) 浅尾(2%) 渡辺(1%)

パ・リーグ
田中(60%) 大引(15%) 渡辺直(12%) 岸(10%) 
荻野(1%) 川崎(1%) 吉川(1%)
48代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 04:02:59 ID:pi33qPxw0
ごめん飯原とかまじで恥ずかしいからやめて
49代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 04:05:20 ID:7wZXb8qc0
守備がいいならまだしも.263のバッターが新人王はないだろう。
1年目でもないから評価は辛くなる。

上園か金刃だろう。
あと該当者無しってほど酷い状況でもないだろう。
パで以前該当者無があったがホントに壊滅的だった。
50代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 04:26:47 ID:s5oZmehOO
多分 阪神優勝したら上園で確定だろ
金刃は後半全然ダメだし
パは田中で決定だって
51代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 04:32:26 ID:HuPCDv/d0
>>12
今、気付いたのだが
梵のOPS.708じゃなくて.718だな
まあ、どうでもいいか…
52代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 04:40:12 ID:RPInKasY0
.263以下の新人王
立浪和義.223
田淵幸一.226
久慈照嘉.245
谷沢健一.251
金子 誠.261
小坂 誠.261
笘篠賢治.263
53代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 06:35:47 ID:IoXQ43ng0
残り4試合か5試合登板予定で、
そのうち2つ勝てばいい上園が一番確立高いだろうな
完投が3回しかいない阪神先発陣の中の1人というのもポイント高い
54代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 07:36:27 ID:3j+ktpSQ0
セは低レベルな争いだな
55代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 07:52:51 ID:/XtEnQuOO
で、上園は規定達しそうなの?
できないなら珍オタ自重しろな
56代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 07:54:45 ID:tscaNECh0
金刃にも言えるがな
57代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 07:56:36 ID:NlWiXFYi0
規定投球回数に達してなくても新人王は過去に何人もいるわけだが
58代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 07:58:09 ID:XN7JlLBT0
過去の事例から、規定到達が最も重視されてるのは明らかなのに
飯原はダメといい続けてるのは新人王しらなすぎ
59代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 07:59:38 ID:IfFiAfoh0
規定投球回に行かなくとも、せめて100イニングは投げないとなあ
60代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 08:26:00 ID:aJizQrBNO
巨人の坂本も十分ありえるかもね
61代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 08:55:03 ID:MPIiivK00
飯原が新人王になると思っている奴は記者が選ぶことを知らないんじゃないかw
62代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 09:14:03 ID:MPIiivK00
.263以下の新人王
立浪和義.223 ゴールデングラブ賞
田淵幸一.226 22本塁打
久慈照嘉.245 最多三塁打
谷沢健一.251 最多三塁打
金子 誠.261 犠打王
小坂 誠.261 月間MVP 1997年4月 全試合出場
笘篠賢治.263 盗塁王
63代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 09:36:07 ID:ZtkSsMek0
パにくらべてセは野手が獲る確率が高い
64代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 09:39:09 ID:oOXrDLst0
セだと2年目というだけで査定は厳しくなる。
過去にルーキーイヤー以外で新人王を取ったのは
青木 .344 首位打者
金城 .346 首位打者
荒井 .301 9HR 規定到達
槇原 12勝 3.67
川端 11勝 2.72

と過去30年間で5人しかいない

パはそこらへんの影響薄いけどね。
65代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 09:45:33 ID:PukgsMu20
.263以下の新人王
立浪和義.223 ゴールデングラブ賞
田淵幸一.226 22本塁打
久慈照嘉.245 最多三塁打
谷沢健一.251 最多三塁打
金子 誠.261 犠打王
小坂 誠.261 月間MVP 1997年4月 全試合出場
笘篠賢治.263 盗塁王
飯原誉士.263 失策王
66代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 10:47:41 ID:xCAkeinG0
67代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 12:22:48 ID:/XtEnQuOO
>>57
対抗馬によりけり
規定がいたら規定優先は確か

残念だったな
68代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 12:34:46 ID:IoXQ43ng0
規定 規定 規定 規定 規定 規定 規定 規定〜〜〜
69代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 12:38:52 ID:wZLhS6QN0
にしても飯原はなー
今年は例年に比べてあまり凄さがないと感じるのは気のせいか
70代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:00:09 ID:aOis8l9Q0
大事な場面でエラーが多いとやっぱり評価は低くなりがち
バッティングもまだまだ荒削りだし数年先が楽しみな選手ではあるが
現状新人のトップとは言えないな
71代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:01:27 ID:MPIiivK00
無タイトルで2割6分の打者が新人王とか難しいですし
横浜以外打ててないコーロボロ
72代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:01:53 ID:LyL6ZNCrO
>>55
阪神先発は全員無理だろw
73代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:04:09 ID:0Pm+ryYb0
久慈や仁志の成績で新庄や清水を押さえて受賞してるんだから
規定打席って大きいんだな。
74代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:13:01 ID:MPIiivK00
阪神と巨人の選手だからな
無条件で頭の悪い記者が投票しますし
75代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:15:32 ID:MPIiivK00
仁志敏久
日本シリーズ敢闘賞 1回(1996年)
76代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:18:00 ID:bF71kVtF0
上園は現在63イニングかな
ちょっと少なすぎるな
連勝で10勝出来ないと苦しい
77代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:52:24 ID:f+B11h5R0
>>65
>>71
最多三塁打とか犠打王なんかは、表彰されてないからタイトルとは言えない。
守備を考慮しても、
飯原誉士.263>谷沢健一.251なんだし、
中日優勝の場合は、上園が10勝するか、金刃が規定に到達しない限り、
飯原が本命。
78代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:56:52 ID:IoXQ43ng0
厄ファン必死だなw
79代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 14:05:55 ID:p4jNDXuWO
該当者なしならこのスレの住人は全員納得w
80代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 14:10:31 ID:QjS6LMQy0
>>79
33安打で受賞していることを知っている住人は納得しない。
81代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 14:39:04 ID:vOzEgMNKO
金刃はもうダメっぽいから仕方ないけど、
飯原と上園がもっと頑張らないと
該当者なしも本当にありうる
82代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 14:40:02 ID:WR+HauID0
>>73
久慈新庄はともかく仁志清水は出塁率になるとほとんど差が無く
得点が倍近く違うので規定達成でも清水はないと思う。

似たタイプの新人王だとこんな感じ
青木 144試合 100得点 28打点 29盗塁
梵   123試合 78得点 36打点 13盗塁
赤星 128試合 70得点 23打点 39盗塁 
仁志 114試合 70得点 24打点 17盗塁
立浪 110試合 61得点 18打点 22盗塁
金城 110試合 60得点 36打点 7盗塁
笘篠 120試合 57得点 37打点 32盗塁
*飯原 107試合 49得点 28打点 18盗塁
清水 107試合 37得点 38打点 9盗塁
久慈 121試合 29得点 21打点 4盗塁

ってか最近このタイプばっか。
83代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 15:44:09 ID:7wZXb8qc0
飯原新人王とか言ってるが打率はこれからさらに下がることもある
投手の勝ちは消えないけどな
84代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 15:45:28 ID:0RzBC2pI0
防御率は悪化することもあるし、本塁打数は消えないけどな
85代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 15:52:32 ID:cNRuViFB0
規定達成してたら清水だったろ。
打率、打点、本塁打全て仁志より上なんだから。
まあ、打率は落ちるかもしれないけれどね。
86代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 15:54:38 ID:7wZXb8qc0
本塁打数って・・・打点28しかないくせにw
87代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 16:51:53 ID:IfFiAfoh0
>>80
藤波か
あと田尾なんかも酷いな
88代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 18:44:18 ID:0G49CtjK0
規定打席に到達してるのはアドバンテージだろ
89代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 19:34:51 ID:luZ+4V5y0
9月6日現在規定打席到達者はパで2人
大引(オリ) .280 96安打 34打点 HR2
渡辺(楽天) .267 89安打 46打点 HR2

90代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 20:16:49 ID:3j+ktpSQ0
>>89
打点違う
91代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 20:45:28 ID:uAeBc3Ou0
>>89
×打点
○得点
92代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:08:58 ID:jKEOyBdvO
来年オビスポに新人王の資格を与えてください
93代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:24:24 ID:ML3Ddm/W0
飯原みたいな2年目のくせに守備ド下手で、その上打率2割6分程度の打者に新人王なんて与えるバカはいないだろう
しかもこいつはエラー連発でチームを低迷させた原因の選手でもある
仮に外野手で出場していたならまだわからんかったがこいつがサードを守ってること自体ネタだよ…
こいつが取れるなら去年梵と吉村ダブル受賞でも良かったくらいだ
94代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:44:18 ID:jK2XjBcq0
セリーグは受賞者なしが妥当かな
95日本ミニ漢字能力検定協会:2007/09/07(金) 23:45:32 ID:q8DpO/8f0
あなたの漢字力を試す「ミニ漢検」最新版。(第六回)
3級http://minna.cert.yahoo.co.jp/bwvvr/191170
準2級http://minna.cert.yahoo.co.jp/bwvvr/191180
2級http://minna.cert.yahoo.co.jp/bwvvr/191613
準1級http://minna.cert.yahoo.co.jp/bwvvr/192120
1級http://minna.cert.yahoo.co.jp/bwvvr/193880

皆さん、ぜひぜひ受験してください!
96代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:52:01 ID:3j+ktpSQ0
>>93
他の候補も金刃(笑)と上園(笑)位しかいないからなw
セは受賞者無しが一番納得できるわ
97代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:58:30 ID:76mJ2Ghb0
優勝争いしている巨人と阪神の選手のどちらかが絶対に選ばれるよ
だって記者投票だもん
98代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 00:13:13 ID:pk0FuTQ30
去年は優勝した中日所属の佐藤は選ばれなかったけど?
ああ、記者投票じゃなかったんだね、きっと。
99代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 00:14:14 ID:iRkeSMG30
>>89
ここで楽天の渡辺直人が取り上げられているとは嬉しい。
なにもかも大引が上と思ったら、得点は別か。
新人王は無理だろうけれど、神守備だし良い・有難い選手だ。

セリーグの新人王候補が規定に到達していないとは知らなかった。
パリーグは到達しすぎか。ベテランを差し置いて規定回数上位にいたり・・。
100代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 00:16:17 ID:zud61MUi0
>>98
悪質度が珍記者虚記者>味噌記者ってことなんじゃないのか
101代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 00:24:41 ID:ffH2x6cR0
つうか去年は佐藤以外にもちゃんとした候補者がいたでしょ
今年みたいな該当者なしになりそうな場合は
無理矢理でも優勝争いした巨人阪神の選手に獲らせるってことだろう
102代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 00:29:08 ID:pk0FuTQ30
>今年みたいな該当者なしになりそうな場合は
>無理矢理でも優勝争いした巨人阪神の選手に獲らせるってことだろう

いつの年がそうだったの?
103代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 00:36:18 ID:ffH2x6cR0
それは知らない
ただ>>97の言いたかったであろう事を代弁しただけの話
104代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 00:43:20 ID:pk0FuTQ30
あほくさ。
テキトーなことばっかぬかしてんじゃねーよ、妄想野郎どもがw
105代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 00:48:43 ID:ffH2x6cR0
たかが2ちゃんでムキになってんじゃねーよ糞野郎がw
106代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 00:50:28 ID:pk0FuTQ30
突っ込まれて、言い返せないカスが逆ギレですかw
107代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 00:51:00 ID:GD7ZgcN+0
>>98
佐藤は後半大失速したのが響いた模様
もったいなかったな
108代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 00:53:39 ID:6MU3AAsa0
佐藤は時期が短かったな。
結局、佐藤でも吉村でもなく、開幕から最後(ケガしてた気もするが)までやったボンだったな。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:11:57 ID:hxan82Ko0
最下位争いをして勝敗に興味がなくなった、ヤクルトファンが飯原を応援したいのはわかるが
記者投票は番記者の数がものを言う
優勝争いの中先発として頑張るプロ1年目を選ぶよ
しかも人気球団巨人と阪神に所属している
110代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:37:23 ID:l3cOniNY0
上園防御率は文句なしだろ
111代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 02:58:44 ID:xAk5395D0
>>110
規定投球回数の半分しかないから、
二倍の4.80くらいしか値打ちがない。
112代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 03:01:03 ID:l3cOniNY0
>>111
どういう理論だw
113代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 03:02:30 ID:AsGMzOkZ0
>>110
あなたの理屈だと、
ジェフ・ウィリアムスは100%MVPになる。
114代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 03:04:50 ID:l3cOniNY0
115代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 03:08:51 ID:HJcLykVU0
>>113
そりゃねーよw

でも上園はイニングが少なすぎるな
先発でイニングが少ないと防御率はほとんど評価されない
116代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 03:10:24 ID:ZrhmFYLj0
もうセリーグは飯原でいいから。
117代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 03:11:36 ID:l3cOniNY0
じゃあ、該当者無しか?
かつてパで該当者無しがあったと記憶しているが
今年はそこまで壊滅的ってわけじゃない
結局消去法で誰か選ばれると思う
118代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 03:17:44 ID:98RRHOVM0
ヤクルト田中に新人王の権利があれば文句無しなのに…
飯原が外野ならまだ新人王もアリだと思うが…

やはりサード飯原を新人王というのは
119代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 05:15:35 ID:+r/28Pnh0
セの新人王ってグライシンガーだろw 頭悪杉w
120代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 06:00:52 ID:0zDXNeZt0
イチローがメジャーで新人賞取ったりしているんだから
規定回数投げて防御率bPグライシンガーが獲得してもいいわけだが
121代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 06:02:12 ID:uCQZDzTi0
飯原はまず顔で落選だからwwwwwwwwwwww
122代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 06:52:37 ID:f3cm4fnj0
飯原なんか競争の中でポジション獲ったんじゃなく、
岩村抜けたから出れてるだけだろ
そんな選手が規定打席に達したからって何の価値もねーわ
123代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 06:57:30 ID:MrrT3dJ20
新外国人王なら
セはグライシンガーで決まり
パはいないぞ
飯原並の成績のブキャナンかw
124代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 07:28:40 ID:NN/e5H0X0
先発して5回までしか投げられないゴミも同レベルだけどな
125代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 07:44:45 ID:f3cm4fnj0
先発の責任投球回数=5回
5回抑えりゃ勝ち投手の権利付くんだから及第点
126代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:17:10 ID:UNL1+WKa0
まあ現状は該当者無しと飯原の争いだろう
127代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:38:02 ID:9T6skhUKO
グライシンガーしかいないよね
128代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:58:04 ID:NN/e5H0X0
上園なんか競争の中でポジション獲ったんじゃなく、
井川、安藤、福原抜けたから出れてるだけだろ
そんな選手が一勝上げても何の価値もねーわ

見事にハマるなwwwww
129代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 09:23:40 ID:MQvlWFdI0
うーん、飯原は18盗塁とそこそこ盗塁してるからなあ・・・
上園が10勝したら上園、出来なきゃ飯原か該当無しかな。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 09:28:12 ID:l3cOniNY0
だから2割5分前後で新人王取ってる人は何かしら秀でたものがある
20HRとか守備が抜群とか
飯原狭い神宮だしHR数は20前後打たない限り考慮されないだろう
唯一の売りは盗塁、走りまくるしかない
131代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 12:07:52 ID:f3cm4fnj0
>>128
お前アホだろ
上園はちゃんと能見・岩田・中村・小嶋らとの先発争いを制している。
優勝争いしてる中での1勝>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>最下位球団のゴミ屑が規定打席www
132代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 12:12:10 ID:EMGDoxIo0
上園の場合手厚いJFKの勝ちパターンが用意されてる中での投球回数だからな
イニング少ないのはしょうがないんちゃう?
2桁いかんでも8,9勝して防御率今と同じくらいだったら可能性あるんじゃないか
133代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 12:24:33 ID:Ng8dRh2C0
60イニングって中継ぎと大差ねえじゃん
134代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 12:40:10 ID:pk0FuTQ30
後ろが強い所為もあるけれど、出遅れによるものでしょ、
イニングが少ないのは。6月からだっけ?
先発で63イニングだと厳しいとおもうけどな。
135代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 12:54:24 ID:sYJ2v04T0
飯原の守備はどうなの?
セの三塁は守備がいい人少ないのでゴールデングラブを獲得したら飯原でいいと思う
136代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 12:58:56 ID:l3cOniNY0
>>135
釣りですよね?w
137代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 14:29:18 ID:F+nW3ZFM0
>>135
わおー!
138代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 14:40:05 ID:QEx5aT/YO
飯原はありえないけど、他にいないよね
小笠原かな?
村田、新井、シーツ、今岡、ノリ
ひどいメンバーだ・・・
139代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 14:43:06 ID:kA11Ssuf0
ノリは上手いぞ
140代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 15:51:30 ID:gLo9zAU20
>>138
粗いさんの守備範囲ってどうなのかな?
一応守備率は1位だが
141代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:14:26 ID:NN/e5H0X0
>>131
能見・岩田・中村・小嶋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 20:09:59 ID:0/CkF+iO0
>>135
>>12

こんな数字見たことないってレベル
143代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 20:20:19 ID:zuA0OIUJO
渡辺亮は?大事な場面で投げてる?
144代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 20:21:36 ID:gAMN06y0O
シーツを3塁で選ぶのなら可能性は大だぞ!
145代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 20:23:36 ID:98RRHOVM0
>>135-140
ほい、今年の三塁守備成績記録
これが全てではないけどね

    守備機会 守備率 失策数
今岡   156    .974    *4
新井   347    .974    *9
小笠   303    .967    10
羅呂   270    .967    *9
小久   243    .959    10
中村   255    .957    11
村田   274    .956    12
飯原   233    .923    18

守備機会は守備率と失策数から割り出したので誤差があるかも
ちなみにレンジファクター(一試合にどれだけの回数正しい守備をしたか)はこの通り
守備イニングなんてわからないので、試合数割の簡易的なものだけど

RF
2.84 新井
2.40 小笠原
2.32 中村
2.30 村田
2.25 ラロッカ
2.22 小久保
2.01 飯原
1.92 今岡
146代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:24:22 ID:98RRHOVM0
ゴメン、NPBに守備記録ページが出来てたのでもっと詳しい記録が出た
でも、守備イニングは無かったので結局RFは試合数割で途中交代だと低くでちゃうけど

試合 刺殺 補殺 失策 併殺 RF 守備率
119   94  245  -9  15  2.77 .974   新井 貴浩
-37   22  -81  -6  -7  2.62 .945   シーツ
105   67  199  -9  10  2.45 .967   ラロッカ
120   76  219  10  13  2.38 .967   小笠原 道大
-76   43  137  -3  -3  2.33 .984   今江 敏晃
103   81  169  11  18  2.32 .958   中村 紀洋
105   58  174  10  27  2.11 .959   小久保 裕紀
115   70  193  12  -8  2.18 .956   村田 修一
-95   59  156  18  -8  2.07 .923   飯原 誉士
-69   32  111  -2  17  2.04 .986   小谷野 栄一
-79   36  116  -4  15  1.87 .974   今岡 誠
-64   31  -83  -6  11  1.69 .950   草野 大輔
-71   32  -82  -6  -5  1.52 .950   中村 剛也
147代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:27:40 ID:5A011wob0
>>145
今岡が名手に見えるwww
148代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:49:12 ID:Z7CAxNQc0
>>147
だってダイビングキャッチしない人だし
正式には守備位置 三塁線だし
149代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:52:50 ID:92PGQo5v0
チームにすらまともに貢献してない飯原と比べたら金刃も上園も新人王だよ
ただ試合に出てるだけの人
150代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:53:10 ID:EQyYQxiE0
今日の巨人戦に先発していた桜井という選手は資格あるの?
151代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:01:32 ID:pk0FuTQ30
ないよ
152代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:08:13 ID:98RRHOVM0
>>148
守備機会が少ない(レンジファクターが低い)と、きっかり成績に出てるしね
でも、試合数のわりに併殺参加が多いのを見ると、
やっぱり強肩なんだろうなぁ…とも思ったり
153代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:07:49 ID:FBpOcTRJ0
田代まさしはRの付いてないオールナイトニッポンをやりましたが水樹奈々は?
田代まさしはパーソン・オブ・ザ・イヤーの投票で1位になりましたが水樹奈々は?
田代まさしはラッツ&スター時代に「め組のひと」を80万枚売りましたが水樹奈々は?
田代まさしはシャネルズ時代に「ランナウェイ」でミリオンセラーを達成しましたが水樹奈々は?
田代まさしはダジャレの帝王という称号がありますが水樹奈々は?
田代まさしは映画監督をしたことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは自分の名前を冠したゲームを発売しましたが水樹奈々は?
田代まさしはCMに何本も出演しましたが水樹奈々は?
田代まさしは名言を数多く残してますが水樹奈々は?
田代まさしはレギュラー番組を多く持ってましたが水樹奈々は?
田代まさしはビンラディンに勝ったことがありますが水樹奈々は?
田代まさしはネットでも人気がありますが水樹奈々は?
田代まさしは自伝本を出しましたが水樹奈々は?
田代まさしは志村けんのバカ殿様に出演していましたが水樹奈々は?
田代まさしは神ですが水樹奈々は?
田代まさしはRの付いてないオールナイトニッポンをやりましたが水樹奈々は?
田代まさしはパーソン・オブ・ザ・イヤーの投票で1位になりましたが水樹奈々は?
田代まさしはラッツ&スター時代に「め組のひと」を80万枚売りましたが水樹奈々は?
田代まさしはシャネルズ時代に「ランナウェイ」でミリオンセラーを達成しましたが水樹奈々は?
田代まさしはダジャレの帝王という称号がありますが水樹奈々は?
田代まさしは映画監督をしたことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは自分の名前を冠したゲームを発売しましたが水樹奈々は?
田代まさしはCMに何本も出演しましたが水樹奈々は?
田代まさしは名言を数多く残してますが水樹奈々は?
田代まさしはレギュラー番組を多く持ってましたが水樹奈々は?
田代まさしはビンラディンに勝ったことがありますが水樹奈々は?
田代まさしはネットでも人気がありますが水樹奈々は?
田代まさしは自伝本を出しましたが水樹奈々は?
田代まさしは志村けんのバカ殿様に出演していましたが水樹奈々は?
田代まさしは神ですが水樹奈々は?
154代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:16:56 ID:EQyYQxiE0
155代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 00:59:54 ID:6Sg5V+HE0
めったに見ないが、たまにスカパー中継見てると
達っちゃん辺りが「新井は守備が上手くなった」とかコメントしてて、
「まあ、以前よりは なぁ」とか思ってたが
まさか守備率一位とは…
156代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 01:03:00 ID:6Sg5V+HE0
自己レス
よく見たら違うのね。
それでも上位か。
157代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 01:04:16 ID:Jib3kaQ10
一応セでは一位だろ
158代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 01:19:57 ID:1itQwxlj0
>>155-157
いや、一応新井が12球団の三塁手で守備率トップと考えて間違いじゃないよ

確かGGなどは総試合数の2/3以上そのポジションの守備につかなくては権利がもらえなくて
(守備についちゃいば、フルイニングとか守らなくてもOK。だから守備固めの人でも権利がある)
それに沿ってるのかNPBの守備率ランキングなどに今江や小谷野などは乗ってない
打撃でいえば既定に載ってないような状態ってことね

http://bis.npb.or.jp/2007/stats/lf_pc5_c.html
http://bis.npb.or.jp/2007/stats/lf_pc5_p.html

まあ、今までは既定に載ってる選手しか守備率見れなかったけど
今はNPBサイトに守備ページが出来たので見れるようになったりした
つーわけで、長々とスレ違いネタスマヌ
159代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 01:22:11 ID:1itQwxlj0
× 打撃でいえば既定に載ってないような状態ってことね
○ 打撃で言えば既定打席に到達していない状態ってことね
160代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 01:46:43 ID:NaHRuDaz0
>>159
× 打撃でいえば既定に載ってないような状態ってことね
× 打撃で言えば既定打席に到達していない状態ってことね
○ 打撃で言えば規定打席に到達していない状態ってことね
161代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 01:53:26 ID:1itQwxlj0
>>160
赤ペン先生ごめんなさいorz
162代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 01:57:02 ID:JIfi51OS0
>>146
飯原が一番下手糞みたいな印象操作してるけど、
一番下手糞な三塁手は、
       試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率
フェルナンデス 43  29  50   12   5  .868
http://bis.npb.or.jp/2007/stats/idf1_e.html
163代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 02:10:36 ID:1itQwxlj0
>>162
いや、印象操作とかじゃなしに
楽天は草野の三塁守備成績のが試合数も守備機会も多かったから、そっち出しただけよ
164代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 02:15:44 ID:tZ8SKKCsO
>>131
その程度のレベルのポジ争いなら飯原だって畠山・宮出・度会らとのサード争いを制しているわけだが
それくらいしょぼいこと自慢できないからいちいち言わないけど

セはもう該当者なしでいいよ
うっかり飯原がとったら巨珍オタが暴れて荒らしてうざいだろうから
165代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 03:18:31 ID:6FEhuNfI0
>>162
楽天フェルナンデスは本来DH以外で使うのはヤバイ選手
迷惑な事に(笑)本人が守備させてもらえないと腐るのと
山崎がいるために渋々三塁手で使われてるけど

この選手の名前まで出してこいつよりはマシだと言うのなら
その表のメンツで素直に最下位に甘んじた方が遥かにマシ
フェルナンデスの守備はそんなレベル
166代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 03:54:50 ID:higClPmQ0
>>165
そんなレベルの守備のフェルナンデスでさえ、
去年(2006年)のベストナイン(三塁手)に選ばれているんだから、
当然、飯原が新人王に選ばれる。
167代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 04:20:25 ID:6FEhuNfI0
>>166
ごめん、飯原という選手は名前しか知らないから俺にふられても困るんだw
フェルナンデスの名前が出たから反応しただけで
168代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 04:35:58 ID:sFx30mYJ0
俺のフェルナンデスは大変優秀だが?
169代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 05:07:15 ID:zB+jclky0
    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  お前らの頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
170代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 06:22:30 ID:dM4fCYV70
飯原は無理だろ

・初年度じゃない
・エラーが半端無い
・打率が微妙
・魚顔
171代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 07:15:43 ID:lNnEDJmh0
顔は関係ないだろw

飯原は陸上の英雄 朝原に似てる。
というか親子じゃないかと思うぐらい。
名前も似てるしw
172代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 10:20:56 ID:dM4fCYV70
>>171
いいつっこみありがとう
173代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 14:01:31 ID:AwMTIuXdO
飯原って元々サードなの?
宮出がダメだからサードになったの?
174代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 14:05:37 ID:L+PhdiM50
>>173
飯原は元々外野。岩村が抜けて三塁が空いた。
三塁の外人を補強すればよかったんだが、なぜか外野のガイエルを連れてきたので
宮出・飯原ら外野の二番手が三塁へ→守備崩壊
175代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 14:22:35 ID:A3n+4f3M0
うん魚顔ってのが致命傷だな
176代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 15:06:23 ID:LBxUUsL20
阪神の優勝ポイント上積みで上園に決まってるのに
飯原飯原って言ってる奴哀れだなwww
177代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 15:08:02 ID:Wp4U/v+Z0
阪神の優勝ポイントwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 15:34:18 ID:VhUUc1Bh0
上園だったらまだ金刃のほうが可能性あるけどなwwwwwwwww
179代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 20:50:08 ID:xgiz+An7O
阪神の渡辺って資格ありますよね?可能性ありませんか?
180代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 20:52:58 ID:/MR6HeIT0
>>166ベストナインは打撃の賞だろうが。何言ってんだ
181代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:08:16 ID:uiH6Vcdm0
>>179
中継ぎで1試合1投球回だと、印象度が低くて選出は厳しいと思うなあ
阪神はJFKいるから重要な場面では余りでてこないし。
182代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:44:57 ID:Jib3kaQ10
「高卒ルーキー開幕マスクのインパクト」を思い出したw
183あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2007/09/10(月) 16:19:58 ID:E6vU6ZwM0
( ^ω^)炭谷の印象度(笑)だろ
184代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:24:32 ID:53NMjYYU0
セは飯原で決まりだろ
金刃上園は無いよ
去年佐藤充が取れなかったんだから
185代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 17:37:07 ID:MP0FTYh60
>>169
虚ヲタは木佐貫をかっこいいと言うんだ。飯原だってちょっと甘く見てくれ
186代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 17:38:55 ID:UXebd9ZC0
飯原厨まだいるのかw
187代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:19:34 ID:2l9SX0Dn0
去年は大まかに言うと
プロ一年目、規定到達→新人王当選
プロ二年目以上、規定未到達→新人王落選
だったから今年とは違うね
188代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:28:20 ID:XiBXg0D70
しかし金刃上園も微妙だし…
飯原でいいんじゃない
189代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:40:23 ID:7C+2ZaWTO
まあ優勝補正やら上位補正なんて成績の前じゃ小さいってのは去年証明されてるので
阪神優勝したら上園確定!などと息巻いてる人たちはもう少し冷静になった方がいい
190代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:10:18 ID:qudGhhyG0
セ・リーグ
飯原(36%) 上園(33%) 金刃(25%)
青木高(3%) 渡辺(2%) 浅尾(1%)

パ・リーグ
田中(60%) 渡辺直(15%) 大引(11%) 岸(10%) 
荻野(2%) 川崎(1%) 吉川(1%)
191代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:12:43 ID:7oFgPHx4O
セはいらん
192代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:13:41 ID:gP4WJRcfO
飯原ファンじゃないけど、セは飯原でもいい。ただ、せめて.275は打ってもらいたいなぁ。
193代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:13:43 ID:ubSeYF0C0
その数字をどうやって出したか小一時間問いつめたいね
194代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:14:53 ID:3niMXDTg0
パは田中で決まりだよ
田中(100%)それ以外(0%)
195代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:16:09 ID:56Yfj0dfO
そうだねw
196代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 03:35:30 ID:vd5hcdMa0
>>189
飯原はその成績が微妙なんだろw
197代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 06:34:35 ID:btYSSkg60
特に守備の名手でもないのに打率.259ってのは微妙だよな
.260〜.270で10本20盗塁越えるならいけるかも。
198代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 06:44:58 ID:Yc9P5gQx0
>>197
10桁本塁打&20桁盗塁なら印象も良くなるからね
あと一ヶ月でどれだけ伸ばせるか
199代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 06:48:57 ID:6SNftw4Q0
飯原は名手どころか迷手だしな、成績の伴わない規定打席なんか意味ないよ
200代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 06:56:45 ID:vd5hcdMa0
>>198
神宮で二桁打ってもなぁ
来年球場広くなったら5本くらいじゃないかと(両翼101Mらしぃ)
201代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 07:00:43 ID:zKCIW12P0
とにかくどこで打とうが数字さえ見栄えすりゃ良いから
そこは問題ないと思う。

問題はその数字が微妙すぎる現状
202代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 09:09:34 ID:jQwBXeMu0
阪神桜井はもう資格ないのか。。。
203代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:27:50 ID:EQDOWvZJ0
規定到達する見込みがあれば最有力候補になるが
規定打席の半分程度しかいってなく打率も.295 7HRじゃあったところで論外な訳だが
204代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:40:52 ID:J16sga9m0
>>203
成績的には十分新人王の資格はあるが、
6年目なので失格。
205代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:00:50 ID:TCXu7ZuP0
金刃以外なら誰でもいい
206代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:27:53 ID:E9UQ3b300
カネトは肝心の時期にいないのが痛すぎるな
207代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:31:55 ID:vd5hcdMa0
金刃は少なくとも上園に対してはアドバンテージが全く無い
防御率も違うし
208代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:35:30 ID:bx7wMmdZO
>>198
10桁本塁打と20桁盗塁か

1000000000本塁打
10000000000000000000盗塁
そりゃ新人王どこの騒ぎじゃないな。化け物だ。

平気か?
209代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:36:20 ID:im9xyyVHO
いい加減、10桁勝利や20桁盗塁とか書いてるやつ気付けよ!

10桁や20桁てどんだけ!
210代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:36:20 ID:vd5hcdMa0
211代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:55:25 ID:2UKGOAy60
岸が復活らしい、これでまたパの新人王争いも面白くなる。
212代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:58:19 ID:2+0q/ECP0
確かに9日の二軍戦で2回1/3を投げて6安打3四死球6失点と完全復活してるな!
213代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:00:45 ID:vd5hcdMa0
投手いなかっただけじゃないかと・・・・
214代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:11:07 ID:Sfg2Q8Ha0
10桁や20桁て普通の2ちゃん表現に突っ込む奴がいるとは
215代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:13:24 ID:5X58+7dX0
グライシンガーにとらせたいな。無理なのは百も承知だけども。
216代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:15:21 ID:lU9JVFMXO
初心者のフリしたレス乞食だろ
217代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:39:20 ID:rTsuPJW40
セは飯原か上園で決まりじゃないのか

パは微妙な気もするがマーくん以外パっとしないしなあ
218代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 19:21:41 ID:WTwe6Ukw0
>>211
ソースないと意味ねーよ
219218:2007/09/11(火) 19:36:08 ID:WTwe6Ukw0
あ、ソース見っけたw
220代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:16:15 ID:5ec9RaFp0
さいとうゆうきが今シーズン新人王候補と言われていた頃が懐かしいです
221代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 02:33:53 ID:joxhHi4P0
そんな選手いたっけ?
222代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 04:49:14 ID:pjLF71vH0
広島の球団史上初の高卒初先発初登板初勝利を飾った投手。
今年まったく投げてないが怪我でもしたん?
223代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 06:58:09 ID:KRmZti5s0
セ分析スレでも昨日話題にあがったけど上園が多かったな
224代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 07:38:46 ID:LeuZ6AUA0
犬ルトの犬原なんか言ってるのは犬ファンだけwww
225代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 08:20:19 ID:JwCbXJxE0
上園なんて金刃よりも可能性ないだろ。
先発Pで規定の半分くらいしか投げてないようじゃ無理。
規定いって、まあそれなりの数字は残してる飯原だろうな。
盗塁数がなければ該当者なしもありえたかもしれんが。
226代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 08:25:18 ID:MsmosqqS0
>>223
首位になったチームの自慢大会スレの話をされてもねwwwww
227代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 08:36:33 ID:s4K8MlvXO
パは話題性からも田中で決まりだろうが、セは上園か金刃、飯原だな。
228代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 08:38:42 ID:pjLF71vH0
金刃はこれから劇的な復活でもしない限り無理だろ
飯原・上園で7;3ぐらいじゃないの
229代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 11:55:04 ID:XW7oV4RS0
票が割れて26%切ると該当者なしか
可能性もありそうだ
230代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 20:24:19 ID:mSnnQzaM0
上園おわったっぽい
231代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 20:47:02 ID:OnwoVDPiO
意外に阪神渡辺
232代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:33:04 ID:4l00xxr90
中継ぎなら久保田の7割くらいの成績でないとな
233代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:20:18 ID:egmfrdvZ0
巨人の先発、パウエルが打ち込まれているから金刃が上がることもあるかもね。
二軍ではどうなの?
234代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:15:51 ID:+piHIHOL0
調べてみたよ かなりビミョー あと金刃って背中筋痛で故障中?
金刃 2登板 1勝1敗 9イニング 13被安打 3四球 防御率3.00

上園は6回4失点 無四球で6奪三振 こちらもビミョー あのHRが頂けない!
235代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:44:41 ID:pnhh3CPVO
セは
該当者なしと飯原の可能性が7:3くらいじゃね。
中継ぎならまだしも先発任せられた金刃や上園は規定投球回行ってないのは微妙。

阪神ファンとしては上園に取ってほしいけど正直相当キツいよな。
236代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 15:23:59 ID:oiyNp7qX0
〜 本日(9月13日)の出場選手登録異動公示 〜

出場選手登録
 阪神タイガース   投 手   28   福原 忍
 読売ジャイアンツ  投 手   93   東野 峻

出場選手登録抹消
 阪神タイガース   投 手   41   上園啓史
 読売ジャイアンツ  投 手   29   前田幸長
237代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 15:26:25 ID:y0BTceI4O
上園も脱落か
238代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 15:33:44 ID:Pu8eNf3j0
自動的に飯原しかいなくなったな
239代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 15:38:31 ID:GvrllhTe0
該当者無ししかないな
240代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 15:38:34 ID:knBpwfXWO
ピッチャーの場合は先発なら規定に届かなくても二桁勝てば文句はない。二桁勝てなくても規定に届いて防御率三点台ならそれも良し。だが、上園、金刃は両方とも満たせてないので恐らく無理だろう。青木は規定には届いてるが防御率があまりに悪いし敗けが多すぎる。まずない。
あとは飯原か。.260 10本 20盗塁を満たして規定に届いたなら今年は飯原で良いと思う。そん中のどれか一つでも満たせなかったら今年は該当者なしの方がいいな。
241代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:01:15 ID:Ilkr/2850
上園は本当にかわいそう・・・・\(^o^)/
チーム後半戦快進撃で活躍する立役者の若手を抹消って
他球団ファンながらこれは同情するよ
このままだと渡辺の抹消も時間の問題だね
242代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:16:38 ID:Y3KJEYkL0
>>241
アホやなw
243代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:19:39 ID:MaRK8btS0
まぁでも、安藤福原を上げたからには他の先発を落とさざるを得ないだろ
244代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 18:39:07 ID:1TYliTb00
これでセパ決まったな
245代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 19:20:08 ID:QBXtauoq0
どんでんも上園に新人王取らせてやりたいみたいな事いってなかったか?
チームがCS争い圏外だったらチャンス貰えただろうに不運だったな。
246代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:41:55 ID:Zwdldayl0
誰か俺に田中と岸どっちが新人王取るかな?って質問してみん
247代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:45:53 ID:z+aUep5H0
>>246
田中と岸どっちが新人王取るかな?
248代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:52:32 ID:Zwdldayl0
>>247
いい質問だ!それはね・・・・・間を取って岸田だよ!だよだよだよ!!!
249代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:18:57 ID:zoJB20Wa0
山田くん>>248の座布団全部持ってって〜









岸田は頑張ってるな
250代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:24:11 ID:WYB5gSOm0
>>240
今日2盗塁だから、いちおう20盗塁はしたな。
打撃も絶不調を脱したような兆しがなくもないので、試合に出続ければ
今よりは数字上がるかも。
251代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:26:51 ID:F181jsbz0
上にいる飯原が一番新人王に近いね
252代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:16:49 ID:ryvEpO3a0
阪神渡辺は無理かなぁ・・・
優勝で50登板&防御率1点台ならどうだ?
253代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:19:09 ID:781vSLvL0
現在の飯原

.262(本日マルチ)
8本(停滞中)
20盗塁(本日2盗塁)

規定は余裕でクリア
このままいってギリギリ最低ラインかな。残り27試合でHR2本いけるかは微妙だが。


254代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:50:31 ID:y9lFPtPMO
飯原あとヒット20本
そのうち単打が14本+四死球5
さらに二塁走者なしに限定したら、走れる機械は10くらい

戦況とかを加味するとあと6、7かな        もちろん30を期待してるけど
255代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:06:27 ID:BaWkJQr00
規定到達して260、20盗塁なら飯原だな
おめでとう
256代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 01:49:45 ID:ghJEsYYDO
パは満票でマーくんが新人王になるか否かが注目だな
257代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 01:55:33 ID:B5+JgTi50
青木が規定届いたら
飯原と価値同じくらいじゃね?
258代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 02:07:23 ID:LtBYziqj0
>>257
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\     
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |   
/     ∩ノ ⊃  /     
(  \ / _ノ |  |       
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
259代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 02:25:25 ID:cX/io6ij0
セ・リーグ
飯原(80%) 金刃(8%) 上園(6%)
青木高(3%) 渡辺(2%) 浅尾(1%)

パ・リーグ
田中(69%) 渡辺直(11%) 岸(10%)
大引(9%) 荻野(1%)
260代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 06:50:20 ID:HhNE8OFb0
飯原はお得意の横浜戦が多いのが効いてくるかも知れん
横浜戦だけ.388も打ってるし
261代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 07:30:56 ID:Od7UXoQJ0
RC
{出塁能力(A) × 進塁能力(B)}/出塁機会(C) をベースに考案されています。

 A = 安打 + 四死球 - 盗塁死 - 併殺打
 B = 塁打 + 0.26×四死球 + 0.53×(犠飛 + 犠打) + 0.64×盗塁 - 0.03×三振
 C = 打数 + 四死球 + 犠飛 + 犠打

        (A + 2.4×C) × (B+3×C)
 RC = ――――――――――――― - 0.9×C
               (9×C)  

RCWIN
RCを用い、リーグ平均の打者と比較して、その打者がどれだけのチームの勝利をもたらしたか(失わせたか)を表す指標です。
10 × sqrt(リーグの一イニング当たりの(得点+失点)) はチームに1勝をもたらすために必要な得点を表します。

                    RCAA
 RCWIN = ―――――――――――――――――――――
       10 × sqrt(リーグの一イニング当たりの(得点+失点)) 
262代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 07:33:44 ID:Od7UXoQJ0
RSAA
その投手がリーグ平均投手に比べて、どれだけの失点を防いだかを示す指標です。


<求め方>

       - (失点率 - リーグ平均失点率) × 投球回
 RSAA = ―――――――――――――――――――
                   9

RSWIN
RSAAを用いてその投手がリーグ平均投手に比べて、どれだけチームに勝利をもたらしたかを示す指標です。

<求め方>

                    RSAA
 RSWIN = ―――――――――――――――――――――
       10 × sqrt(リーグの一イニング当たりの(得点+失点)) 
263代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 07:57:44 ID:Od7UXoQJ0
      RC  RCWIN

飯原  44.50   -0.59

渡辺  41.96   -0.28
大引  40.77   -0.39

    RSAA  RSWIN  投球回

渡辺   8.37   0.87  48 0/3
上園   6.34   0.66  69 0/3
浅尾   2.90   0.30  51 0/3
金刃  -0.42   -0.04 114 1/3
青木 -13.42  -1.40 114 1/3

荻野   7.38   0.79  44 1/3
岸    3.55   0.38 129 1/3
田中  -4.02  -0.43 162 1/3
264代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 08:50:35 ID:8dJHonzS0
高卒ルーキーの奪三振数が江夏に次ぐ史上2位.
奪三振率に至っては江夏をも抜いて史上1位.
これだけでも田中の新人王確定だな...
265代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 09:53:00 ID:2FlGuLRp0
(セ・リーグ、広島6−2阪神、22回戦、広島13勝8敗1分、12日、広島)10連勝がストップした前夜の大敗から一転。
先発・上園はゲームメークはできたが、一発に泣いた。6回を投げ栗原の2ランを含む8安打4失点。4敗目(6勝)を喫し、
新人王を争う巨人・金刃(7勝)に肩を並べることはできなかった。

新人王を争う巨人・金刃(7勝)に肩を並べることはできなかった。

新人王を争う巨人・金刃(7勝)に肩を並べることはできなかった。

新人王を争う巨人・金刃(7勝)に肩を並べることはできなかった。

新人王を争う巨人・金刃(7勝)に肩を並べることはできなかった。

新人王を争う巨人・金刃(7勝)に肩を並べることはできなかった。

新人王を争う巨人・金刃(7勝)に肩を並べることはできなかった。
266代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 09:56:45 ID:hTIp49kI0
田中だがさすがに高卒10勝はすごいだろ

岸が同じく10勝していたら間違いなく岸なんだがな〜〜〜
267代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 09:58:36 ID:B+Ix/+RVO
飯原って誰ですか?
どこのポジションですか?
268代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 09:59:50 ID:mWrnEMMP0
飯原の新人王が確定しました
理由は監督が岡田と原か古田の違いでしたな
269代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 11:15:02 ID:mWrnEMMP0
>>259

セ・リーグ
飯原(80%) 該当者無し(20%)

パ・リーグ
田中(100%)
270代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 12:11:32 ID:VPoWfCxVO
上園sageか・・・

まだ上にいても良かったのにな
271代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 12:39:25 ID:1Q7k3nKL0
田中の防御率で20勝は楽勝とほざく低知能な田中ヲタ
10勝すらマグレだということに気づいてないらしい

【残り4戦】楽天・田中将大だ!ウォリャー!37
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189088152/694
694 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 12:30:15 ID:+9t3Rvl+0
楽天じゃなけりゃ20勝余裕だったな
272代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 12:41:48 ID:72eUCrtRO
>>256
荻野川崎のどちらかに一票ぐらいはいるんじゃね
273代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 13:50:17 ID:rROBcwwH0
田中は満票になると思うよ
274代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 16:12:37 ID:Xej+ER7i0
ヤクルト・飯原 サヨナラ悪送球
http://jp.youtube.com/watch?v=gD8ZFpcwj1g



何このカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 17:17:58 ID:Dkfsk8F9O
>>274
お前よりは立派
276代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 17:32:20 ID:2HTgc+6uO
さすがにもう、新人王は金刃って言う奴もいなくなったな

277代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 20:55:20 ID:nsT/2pUc0
飯原と渡辺の一騎打ちだな
278代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 21:05:11 ID:ep7WuEDc0
絶対に票が割れるぞ
26%に達するかどうかが問題
279代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:16:39 ID:5uid+NNG0
パは明日岸タンが勝利投手になって新人王いただきます。
280代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:51:52 ID:zRYS1FvgO
セは飯原以外とれそうなのがいない


が、その飯原がパッとしないのが問題。
281代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:03:03 ID:5NEA1wFu0
良い腹が取るくらいなら該当者なしでいいだろ
金刃とか上園とか論外
282代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:49:00 ID:n2DJRVJY0
金刃はありえん
283代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:52:10 ID:Q8VWdLCN0
金刃はありえなくて上園はありえるのか?
そっちのがありえんw
284代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:21:04 ID:GE3xLNMT0
岸が今日二桁勝ったとしても、
怪我無くローテを守りつづけたってこともあってやっぱ田中かな
また完封でもしたら少しは望みが出て来るってくらいの厳しさか
285代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 12:17:15 ID:p3MlkLY60
ついに岸復帰か。こりゃわからんね。
286代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 12:37:17 ID:I1neOqB40
どう考えても現時点ですら岸のほうが成績上だろ
田中新人王とか贔屓か
287代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 12:41:34 ID:sQjy9Sz00
セリーグは1年間ローテ守り通した青木高
金刃と上園は無い
288代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 12:52:24 ID:GE3xLNMT0
俺も岸に取ってほしいけど、やっぱ高卒であの成績だからなあ・・・
奪三振も初年度の松坂より多いとかプラス要素あるし
289代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 13:16:57 ID:oUnNYHN60
工 作 員 で す か (笑)
290代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 13:27:48 ID:PSieCsJQO
飯原なんて一番人気ないチームの選手に新人王やることないだろ。
291代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 13:29:15 ID:Az+nEAgo0
セリーグって新人いたのか??

おっさんばかりかとwww
292代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 13:29:23 ID:OZmVoac40
去年の2軍オールスターでMVP獲ったときから
期待してたんだよね、飯原の新人賞。
まぁ金刃が自滅しただけだけどwww
293代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 13:35:12 ID:2gGajblC0
飯原は最下位でのびのびやれるんだから卑怯だ。
犬ルトなんて個人成績しか考えてないクズ球団なんだから。
294代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 13:35:52 ID:CkhjXeZi0
飯原は.270,10本いけば、新人王の成績としては一応格好はつくだろうね(2年目とはいえ)
それか、無理に二桁HR狙わずに、再び視界に入ってきた盗塁王のタイトルを狙うか(現在20盗で、セ・3位)
295代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 13:44:47 ID:K0uKJYRk0
セ・リーグ
該当者なし(45%) 上園(15%)  
青木高(15%)飯原(10%) 金刃(10%)その他(5%) 

パ・リーグ
田中(80%) 大引(9%) 渡辺直(8%) 岸(8%) その他(5%)

こんな感じやろ。
田中がおらんでも、岸は新人王厳しいやろな。
得票率もこんなもんちゃうか。
296代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 13:49:54 ID:NH4dYgTh0
はいはい珍カスを装ったカスおつおつ^^
297代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 13:51:56 ID:CxkuGdCR0
セ・リーグ
飯原(25%) 青木高(25%) 上園(20%)  
金刃(20%) その他(10%) 
298代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 13:53:47 ID:lKFTki1/0
>>295
110%
299代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 13:56:49 ID:m1KDubOwO
>>293
赤星の新人王の時だってチームは最下位だったがw
300代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:00:05 ID:K0uKJYRk0
飯原が1番新人王に近いという奴あほやろ。
数字を積み重ねればええと言うもんちゃうんや。

チームへの貢献度は低いからな。
最下位とか関係ないやろ、飯原の守備はアマチュア以下。
本職ちゃうにしても、大学や社会人でもあれじゃレギュラーになれへんやろな。
301代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:01:04 ID:8E7WZhyG0
不自然な関西弁うざ
302代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:04:15 ID:OZmVoac40
青木高を好評価してるトコを見ると原爆ファンだな。
ホント煽るの下手だよなー。
303代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:04:25 ID:pkU3MBMf0
標準語使えないんだから仕方ない
304代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:13:36 ID:EKjzNMuG0
岸が今日完封でもしたらまた全然分からなくなるね
305代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:25:02 ID:KQ74G38o0
青木は残り試合全部勝って8勝10敗、防御率4点台前半、規定到達、1年間ローテ死守でもない
306代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 15:40:18 ID:bh5DLwZM0
>>286
今の成績じゃ贔屓抜きでも無理なのは岸自身が一番よくわかってるはず
とりあえず欲は捨てて今日無心で好投するしかないな
楽天選手も死ぬ気で打ちに来るぞ
307代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 15:40:49 ID:D3RlUtwN0
ピッチャーのタイトルは勝利数、防御率、奪三振だから、
奪三振でベスト3に入ってきている田中の方が有利。

勝利数が似たり寄ったり、防御率は岸が圧倒しているが、
ベスト3どころか10位以内にも入っていないしな。
308代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 15:59:49 ID:YkUhYJbj0
セントラルは該当者なしでいいよ
これで金刃か上園が盗っちまったらそれこそドッチラケだ
309代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 16:19:03 ID:A4aO0Wze0
田中は奪三振率はリーグトップだし今のところ奪三振数もリーグ2位だからなぁ
しかも高卒ルーキーだから岸が勝ち星で並んでもキツいよね

それよりセはマジで誰が新人王になるのか
票はかなり割れると思うがやっぱり該当者なしってこともありえるのか?
310代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 16:24:04 ID:lrMLXHn+0
新人王争いまっただ中で上園を二軍に落としたのは全くの理解不能
金刀とイイ腹より、渡辺(神)を評価するべき

パでは、話題性で田中、なんてことにはならないように、岸と公正に比較、判断してほしい
311代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 16:32:23 ID:OZvaAX/70
311は冷静になれ
福原上げたんだからだれか下げなきゃいかんだろ
最近よれよれだしファーム行きは別に理解不能ではない
それに上園の成績で新人王はないだろ。投球回少なすぎwww
飯腹が.270打ってくれれば文句なしだろ
312代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 16:45:58 ID:pkU3MBMf0
>>311
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\     
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |   
/     ∩ノ ⊃  /     
(  \ / _ノ |  |       
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
313代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 17:00:51 ID:OZmVoac40
>>311
うるせえエビフライぶつけるぞ
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛  ̄  ̄  
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
314代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 17:41:32 ID:I1neOqB40
まぁある程度わかってはいたが、それでも岸は予想以上にウンコチンカスだな
これじゃ本当に田中よりひでえ
今年の新人王は26%と言わず問答無用で両リーグとも該当者ナシにすべき
315代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 17:46:11 ID:GE3xLNMT0
>>314
まあ9日に2軍で2回1/3を6失点とフルボッコにされたのに
1軍で先発とか、もう今日は打たれると思ってたけどな。
そんな無理して投げる必要もない順位だと思うが・・・
316代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 17:47:26 ID:FTpqp+gP0
だって炎上スレが大騒ぎになるような人達が先発してるくらいだからさ…
317代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 18:20:59 ID:vvPoaKuD0
これで岸は完全に消えたね
318代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 18:37:52 ID:zWJj63TOO
岸KOか。これで勝ち星が並んで多少防御率に差があっても、田中が有利かな。
319代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 18:46:01 ID:ZVxFKzZp0
これでと言うより
岸の離脱でイニング数に大きな差が出来たから
元から可能性なんてなかったようなもんだよ。
320代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 18:50:58 ID:+NWgST3/0
岸は規定行くかどうかギリギリじゃね?
321代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 21:05:37 ID:p6c1BDBO0
昔8勝で新人王になった投手がいたような
322代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 21:07:33 ID:YkUhYJbj0
今日の不甲斐ない投球で岸の新人王への道は完全に閉ざされました
323代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 21:12:11 ID:/53pAQJD0
岸はローテ通りなら2回、早めてもあと3回の登板で、規定投球回に11回必要か
次KOされたら確定だな
324代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 21:26:24 ID:pkU3MBMf0
>>317
あと2回しか機会ないし無理だね
パはこれで確定した田中オメ
325代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 21:44:06 ID:Mx/q+Y4K0
岸厨死亡確認
326代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 21:54:33 ID:k0gHl5HaO
>>325
まだわかんねーよハゲ
327代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 22:09:47 ID:NHaImSgk0
>>326
岸唯一の拠り所だった防御率もそろそろ崩落の危機かな。
328代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 00:08:38 ID:vd4Lcv6h0
もう青木でいいよね
329代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 00:11:05 ID:UmFjUyo+0
やだよ・・・
330代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 00:30:52 ID:Rh7vPSxrO
>>310
公正に判断しても田中
331代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 00:33:55 ID:ZpIgvSPm0
奪三振でお釣りがきちゃうわな
332代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 00:34:40 ID:yyGI+leVO
>>310 確かになぜ渡辺(神)は話にすらならないのか
333代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 00:34:56 ID:r0x2t7Cy0
>>310
防御率、投球回数、奪三振数+1年間ローテきっちり守ったか。
岸が田中に勝てるとこ防御率ぐらいしかねーじゃんw
その防御率すら危うくなってきましたがw
334代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 00:55:01 ID:pD7bVZPf0
>>332
日本に根付いた中継ぎへの差別
335代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:17:59 ID:t4H4CxqQ0
渡辺ももっと勝ちとかホールドがあれば
新人王の声も上がりそうだけどな
336代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 02:51:03 ID:XDbzHbdUO
藤岡すらスルーだったから当然スルー
337代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 02:59:47 ID:hkplzqAn0
>>333
というか高卒の田中が二桁した時点で大卒の岸は太刀打ちできんよ
セは金刃が背中逝って混沌としてるがな
338ふくーら:2007/09/16(日) 03:10:28 ID:uT8P3iQ0O
荻野…
339代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 04:26:42 ID:C3Jj9p4a0
もうこのスレいらないだろ

パは田中で100%決定

セは阪神が優勝して上園
340代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 07:42:18 ID:QwxzAPRz0
(9/15終了時点)

金刃憲人(巨)  20試合 114.1回. 7勝. 6敗 防御率3.78.  72奪三振 (故障中)
青木高広(広)  23試合 114.1回. 4勝10敗 防御率5.17.  84奪三振
上園啓史(阪)  14試合.  69.0回. 6勝. 4敗 防御率2.74.  67奪三振 (現在2軍)
渡辺  亮(阪)  45試合.  49.0回. 1勝. 0敗 防御率2.02.  47奪三振
飯原誉士(ヤ) 115試合 409打席 .256 8HR 31打点 49得点 20盗塁 18失策 (規定打席)


田中将大(楽)  25試合 162.1回 10勝. 5敗 防御率3.94 169奪三振 (規定投球回 高卒)
岸  孝之(西)  21試合 133.0回. 9勝. 7敗 防御率3.48 115奪三振 (規定投球回)
大引啓次(オ) 114試合 398打席 .278 2HR 24打点 36得点. 3盗塁 14失策
渡辺直人(楽) 103試合 404打席 .268 2HR 26打点 48得点 19盗塁 12失策 (規定打席 得点圏.324)
341代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 08:16:00 ID:jVSgvR6w0
>>340
岸は防御率3.65で119奪三振だよ

セリーグはほんとに該当者なしになってしまうのかな
342代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 08:23:10 ID:QwxzAPRz0
おっとごめん昨日の試合の分忘れてたよ
指摘thxです
343代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 09:05:38 ID:YmBxlWUXO
俺ずっと飯原しかいないと思ってたけど
渡辺の方がすごくね?
344代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 09:38:58 ID:sfKxAl2VO
渡辺は登板50の負け無し防御率1点台とかなっても穫れる気がしない
345代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 09:45:16 ID:b95w9kqU0
勝率でも田中が上だな
346代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 10:32:56 ID:iZ/IOGEI0
田中ヲタでも岸ヲタでもないのだが、パはまだわからんだろ。
最後まで見ておけおまいら。
347代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 10:34:18 ID:kBYzFn3G0
>>340
犬ファンが飯原飯原言うから、どれほどの野郎かと思ったら
何これwww

> 飯原誉士.256 18失策


ただのゴミじゃんwwwwwww
348代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 10:35:30 ID:NDSXOXd00
他がもっとゴミだからしょうがない
349代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 10:41:12 ID:kBYzFn3G0
>>348
いやいやいや、
規定に到達しててこれはない
他がどうたら〜は関係ない
相対評価で獲れる賞じゃないんだから
350代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 10:42:19 ID:o5UYaBsj0
ヒント:立浪
351代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 10:48:32 ID:WqXzwSqwO
>>340

渡辺(阪神)と田中(楽天)でいいんじゃない?
これみると。
352代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 10:59:55 ID:COBK7lXf0
>>349
相対評価で取れる賞だぞ
353代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 11:18:32 ID:YmBxlWUXO
どう考えても相対的に評価されるだろ。
354代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 11:29:29 ID:+xem4NtH0
受賞なしもあるんだから完全に相対評価じゃない。
てかムリして選ばなくてもいいのに
355代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 11:58:05 ID:TO6RXPMlO
まあ渡辺が防御率落とすようなことがあれば該当者無しでOk
356代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 11:58:56 ID:Ag0M0N5B0
荻野は可能性ないのん?
357代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 12:08:29 ID:NDSXOXd00
パは田中で確定
議論の余地もない
358代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 12:09:03 ID:uajkdY5d0
セは渡辺にして、中継ぎは新人王取れないという悪しき風習を打破して欲しいね
359代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 12:12:54 ID:T7MdVwHS0
92年の投票2位は阪神の中継ぎ専門・弓長だったし、
93年は規定回に足りない伊藤智が選出されたし・・・

結論:飯原でなく上園や渡辺が選ばれもなんらおかしくない。
該当者無しも絶対ありえない。
360代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 12:15:48 ID:o5UYaBsj0
>>359
去年藤岡の名前すら挙がらなかったことを考えろ。
最近の風潮は中継ぎスルーなの。
361代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 12:16:37 ID:umYbYsxr0
>>340
珍の渡辺が入るなら西武の岩崎も入れてやって
既に50試合登板で3勝
362代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 12:21:09 ID:NDSXOXd00
だからパは田中で確定だから…
セはろくなのがいないから渡辺もアリかなって事でしょ
まあ多分飯原だと思うけど
363代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 12:35:59 ID:vd4Lcv6h0
飯原は入団2年目がどう響くかだな
364代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 12:50:18 ID:6yMx8C+J0
>>361
しかし田中抜けすぎてるから入れてもあんま意味なくね??
しかしこれ見たらセはホント渡邊以外いねぇな・・・・・・・・・
365代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 12:56:58 ID:tWD0me2yO
吉川は?
366代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 12:57:20 ID:NDSXOXd00
成績見て言え
367代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:00:44 ID:COBK7lXf0
>>359
該当者なし票が多い時以外にも、票が割れた場合も該当者なしの可能性があるから
368代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:08:59 ID:iOceMXD2O
>>361
岩崎ってアホか?
それなら檻・岸田や公・吉川のほうがまだいいわ
猫は自重しろ
369代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:18:45 ID:uebxT0Vd0
マー君は新人王取っちゃダメ。
そんなの獲らないほうが将来的に大成するから。
370代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:31:57 ID:uyW637dg0
>>369
上原松坂和田川上野茂
371代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:40:23 ID:Z4LsEUpN0
>>346
田中が先にもう一勝したら完全に詰みだと思うぞ

というか岸が先日先発回避したときと昨日の敗戦で完全に決着はついてるんだが
372代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:45:59 ID:svfPx1Ox0
駄目とか言われても高卒新人で10勝、高卒新人歴代2位の奪三振、話題性ともう確定だろう
373代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:55:05 ID:+xem4NtH0
新人王もらったくらいでダメになる選手ははなからダメ
374代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:55:49 ID:NDSXOXd00
そういうこと
375代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:56:25 ID:LZulDJkoO
久慈って打率240代で新人王とってるんだな。
今じゃいくら守備よくてもレギュラー自体とれんな。
376実況スレより:2007/09/16(日) 13:58:14 ID:uebxT0Vd0
>>370
大投手って感じでもないやん
377代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:01:43 ID:paQSWK4DO
セリーグは金で決まりだね。優勝チームの前半戦の快進撃を支えた功績は大きく評価できる。かっての新人王伊藤も七勝で受賞してるし問題ないだろう
378代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:04:57 ID:o5UYaBsj0
伊藤と金刃なんて比にならないだろ。
あれ程1年目からインパクトを残した投手はここ10年いない。
379代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:05:12 ID:T7MdVwHS0
防御率0点台だった伊藤と金刃じゃ全然内容が違うだろーがボケ
380絶倫お塩大先生(卒業まで後48単位) ◆OSIO/4o8VM :2007/09/16(日) 14:06:11 ID:DxrXrTUGO
>>375そして本塁打0で新人王も初
381代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:11:36 ID:Br6jH8Jj0
ぱはまーくん。岸ではむり。実力、人気で評価しないと。
セリーグはなしでもいい。上園だろう。かねとはこうはんだめやん
382代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:16:36 ID:paQSWK4DO
韓国の記者に投票権があれば金の新人王は確実だけど投票権あるの?
383代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:38:06 ID:S/mZiU7jO
とりあえず

セ は 該当者 な し
384代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:42:17 ID:S/mZiU7jO
受賞により勝ち星と防御率が明るみになってしまう新人王金刃はかなり恥曝し
よって受賞拒否もありうる
385代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 15:25:36 ID:mauHSQ6M0
飯原
 規定到達と盗塁20が大きい。犠打の数もそこそこ評価されるかも。
 守備難がどの程度影響するか。最有力。

金刃
 先発で114イニング7勝防御率3点台後半は、まあそれなりには評価できる。
 復帰して勝ちをあげ、飯原がさらに打率を下げるようなことがあれば、ないことはないかも。

渡辺
 中継ぎで防御率2点。中継ぎは軽視されがちとはいえ相手がショボめなだけに可能性はある。
 弓長の時とは時代が違うし、去年の藤岡も先発で防御率が上の投手がいたのだから今年とはケースが違う。

青木高
 一年を通してチームに貢献してきたものの、勝ち負け防御率を見る限りなさそう。

上園
 先発で防御率2点台後半は立派だが、イニング69は少なすぎ。
 先発投手で規定の半分じゃまず無理。鷹野みたいなもん。

よって新人王はまーくん。
386代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 15:38:28 ID:IJQ8EMut0
>>350
立浪は高卒新人
387代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 15:55:21 ID:siy2I/Ik0
>>368
お前がアホ
評価に値する成績残してるのだからそこに書けということ
日本語も読めないのかこいつは
388代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 15:58:49 ID:hCKYS+cB0
>>368
携帯は死ね
389代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 16:22:12 ID:biBFFN370
珍オタが上園に固執する理由が分からん
390代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 16:24:06 ID:NDSXOXd00
上園がくるなら金刃がくるよなあ
渡辺はよくわからんが
391代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 17:19:22 ID:OPlaWAHz0
渡辺は中継なのに、
ホールドポイントが少な過ぎるので、
圏外。
392代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 17:32:40 ID:PTLizRL90
渡辺では検討に値しない
393代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 17:33:22 ID:gPJAr9jJ0
そういや金刃は7勝してるんだな
新人過疎の時、真田が6勝で新人王だった気が
394代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 17:36:35 ID:5/6ZFIPsO
真田は新人王とってません。
たしかその年は石川だよ
395代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 17:37:50 ID:eV5v9tb+O
>>393
違うから
396代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 17:44:28 ID:paQSWK4DO
新人王も世界ネット投票にすればいいのに。
397代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 17:58:34 ID:3vY0QoMJ0
で、発表は何時になるの?
398代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 18:08:28 ID:0nWy7wFx0
399代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 19:03:43 ID:T63+8O0AO
ホールドはJKが掻っ払ってるからなぁ←渡辺

金刃と飯原と上園と渡辺じゃどいつもパッとしない

渡辺が55試合投げて防御率1点台なら当確かな

今の時期に二軍にいる金刃、上園は厳しいか
400代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 19:20:57 ID:bfp2STZ30
上園は最初から勝ち試合に投げてたわけじゃないからな
敗戦処理から這い上がったリリーフとして価値があるがそれとは別だし
ガチガチの勝ちパターンで入らないとリリーフで章は無理だろ
三瀬くらい投げなきゃ
401代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 19:21:11 ID:iYgxkY/3O
楽天の渡辺ならまだしも、珍の渡辺は圏外です。
402代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 19:24:10 ID:bfp2STZ30
おかしいと思ったら上園じゃなくて渡辺だったな
403代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 19:42:27 ID:uajkdY5d0
渡辺にとらせたいというより、
金刃か飯原がとるのが嫌だってことだよ
404代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 19:45:43 ID:efqPHV6p0
まぁ印象重視なだけに渡辺は100%ないだろ
50試合1点台でもね。
405代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 20:11:25 ID:O3ckDBlj0
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)


406マー:2007/09/16(日) 20:25:30 ID:gJhKaRopO
  ∧毛∧  
 〔 `ω´〕
 (    ) 
 | | |  
 (__)_)     球団の歴史に名をつらねたいっす
407代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 20:57:37 ID:puH7TIKxO
もうつらねたじゃん
球団初の二桁勝利で
408代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:28:07 ID:pD7bVZPf0
該当車なし>>>>∞>>>>飯原≧渡辺>>上園>>>キム
409代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:33:44 ID:RU2cz8rn0
シーズン当初増渕が新人王間違いなしだと信じていたヤクヲタだが
来年は増渕がブッちぎりで新人王だと信じています
410代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:50:43 ID:SFDGvrfl0
飯原>該当者なし>金刃>上園≧渡辺>>>>∞>>>>該当車なし
411代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:54:59 ID:p1etSRbTO
>>409
増渕は最近ファームの楽天戦で4回途中11安打8失点でKOされてた…。
412代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 22:01:41 ID:6L6omYuc0
来年以降1番良い成績を残しそうなのは
お前らがまったく触れない吉川なんだよな
413代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 22:13:31 ID:mauHSQ6M0
高卒ルーキーとしてよくやってるけど、
新人王争いとなると厳しいのだからしょうがないだろ。

なんのスレか認識しよう。
高卒ルーキースレでは結構触れられてる。
414代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 22:56:23 ID:p1etSRbTO
>>412
ここは来年以降一番活躍する選手を語るスレではないからな…。もちろん、吉川はいいピッチャーだと思うが、新人王は無い。
まあ、俺が応援してる球団なんて新人王の候補すらいないが…。
415あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2007/09/16(日) 23:00:31 ID:jJK1KA/00
>>411
( ^ω^)増渕は最近ファームの横浜戦で7回1安打無失点で古木を子供扱いしてた…。
416代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 23:01:51 ID:29pYUGHU0
>>370
どさくさまぎれに川上いれるなよw
417代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 23:03:43 ID:uqTt6Cg40
>>416
どさくさに紛れてるのはむしろ和田だろう
418代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 23:13:02 ID:mauHSQ6M0
同列じゃあないけど、みんな一流だよね。その面子。
419代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 00:19:22 ID:sUIUUwef0
川上は新人王とってからしばらくは下がる一方だったからな・・・
復活してからも隔年投手の気はあるし

和田は毎年変わり映えしない成績なイメージ
安定してるとも言えるがなんつーか山本昌みたく永遠の2番手な雰囲気がある

和田と川上どっちが上かと言われると・・・どうでもいいんじゃねw
420代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 00:50:07 ID:7ZUeH8UG0
増渕はこないだの投球見る限り短いイニングなら上でもいけると思う。
フォームが固まって球速以上に速そうだったし。
ただ一巡したら辛そう。
421代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 00:52:56 ID:eMk4S4OWO
>>419
確かにインパクトのある感じではないが、二人ともそれなりにやってる。それなりの結果を続けられるんだから、やっぱり一流だとは思うよ。
422代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 02:15:45 ID:pUMQR4y40
新人王て記者投票だろ?
話題性とかプロ野球の子と考えて100%田中に入れるだろ
423代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 03:50:04 ID:kmz9UOEu0
>>422
だから毎年阪神勢に異常な票数が入る(もちろん巨人勢の得票も異常だが)
飯原がもし阪神の選手だったら新人王もあり得ただろうけどね
久慈ですら獲っちゃったんだしw
424代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 10:17:23 ID:JdHRuOes0
残り登板数マークン3試合、岸タン2試合で
マークン3敗で10勝8敗、岸タン2勝で11勝7敗ならパの新人王は岸タンだよね?
425代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 10:29:24 ID:DqGe74wm0
連続完封でもしないと1勝差では高卒大卒の壁は越えられないんじゃないか
426代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 10:30:37 ID:jE9E2Zmn0
奪三振とイニングも逆転したら岸逆転新人王になると思うよ
427代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 11:41:37 ID:62WnDiko0
>>426
今から逆転できるわけないだろう
奪三振とイニング数どれだけ差があるかわかってるの?
428代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 11:47:33 ID:DqGe74wm0
逆転できるわけないじゃん、って分かってて言ってる皮肉だと思う
429代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 11:48:30 ID:JCkkfHKk0
そもそも一年間ローテを守り通した田中に、一勝差くらいでは勝てないだろう。
430代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 12:00:47 ID:tyTSp4WB0
田中は普通に凄いのにマスコミのせいで過小評価されがちなのが可哀想だ
431代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 12:24:45 ID:bFeiw7oT0
別にマスコミのせいで過小評価されてないだろw
432代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 12:29:30 ID:KgCy+44w0
前評判からしてこれくらいはやる可能性はあると思われていた。
だからそれほどは騒がれない。それを過小評価というのかどうか。
433代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 12:44:59 ID:MpahmIGN0
セオタからするとASでの大炎上が記憶にあたらしいからデータほど凄いって感じはしない
燃えるときにハンパなく炎上→だけど打線奮起で負け消える
ってのもイメージ悪いのかもね

まあ、今年は田中でいいんじゃない?
434代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 13:00:48 ID:WNALc78V0
ASは田中&嶋のルーキーコンビで直球勝負を強要されていたから炎上は仕方ないだろう
田中レベルで、直球が来るとわかっていて打てないようじゃな打者としては・・・
プロ野球選手としては高校時代から評価は高い
ワイドショー目線では過小評価なだけでw
435代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 13:06:15 ID:0Ct6wKEq0
>>424
西武が4位なら、
岸が新人王。
436代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 13:08:03 ID:SDyXqhfS0
西武が4位か・・・
437代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 13:18:37 ID:KeM48acN0
3回登板して2勝差つけないと無理だな
438代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 13:22:26 ID:CtTv22030
>>434
田中のストレートはお世辞にも良いとは言えんからな
球速だけは150ぐらいはでるけど
439代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 14:33:32 ID:fq+skuuN0
せっかく新人王争いで最有力候補だったのにケガで二軍落ちした岸がかわいそうでしょうがない
マー君なんてず〜っと一軍でそれだけでも幸せなんだからいいじゃん
440代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 14:50:24 ID:kgTu/Lcg0
何がいいというのか。
441代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 15:17:13 ID:p8JIqgDFO
負け回避運はすげーし楽天じゃなきゃローテに入れたかわからんし
田中は運をもってるよ

得てしてそういう奴は上にいく
勝つことや負けないことが自信になるしね

ダルも最初は強運がすごかったけど今は文句なしにエースの成績

田中はそうなる可能性があるよ
岸オタはもう諦めなさい
今年はどう客観的にみても田中だよ
442代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 15:17:43 ID:HJF5nQRD0
>>439
怪我じゃなくてもここ最近の成績なら二軍落とされても文句は言えんな。
443代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 15:50:44 ID:V9p609z/0
負け犬の遠吠え状態の岸厨ワロス
444マー:2007/09/17(月) 16:29:59 ID:h2LVVAE/O
  ∧毛∧  
 〔 `ω´〕
 (    ) 
 | | |  
 (__)_)      自分神の子なんで人間の賞なんていらないっす
445代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 16:39:54 ID:bFeiw7oT0
田中は10年、20年に一人の選手だから岸や大引などは運が悪かったということだね
446代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 17:01:59 ID:Bc0XGOTc0
田中はここまで投げてるって以外にスタミナあるんだな
447代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 17:36:46 ID:pkU81Ih80
来年以降が心配になるくらいずっと投げてるからな
2・3年したところでガタがきたらそれはそれでかわいそうではある
448代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 20:52:20 ID:D/hDhiG50
>>446
高校野球強豪校は練習量と練習試合がかなりハード
特に駒苫3年連続選手権決勝、選抜、国体、神宮etcと試合数も多かったから
嫌でも鍛えられたんじゃないか
その点、素材が良かったが体が出来ていなかった公立校出身の増渕は体が出来ていなく苦労している
449代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 20:56:00 ID:FIsd5y9K0
増渕も体は結構がっちりしてる風に見えたけどな。
450代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:28:56 ID:WmSPfvG+0
高校で一番練習がキツイのは帝京 悪いしごきみたいなもん
まあ身になる身にならないは別問題だがw
451代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:37:25 ID:bqDpAWec0
>>450
帝京は酷いらしいな・・・
452代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:39:04 ID:I37S6ogF0
>>450
関東昭和軍みたいな感じか。
453代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:39:23 ID:xnkehRU+0
鼻からスパゲッティを食う練習とかするらしいな
454代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:46:07 ID:MVS4K19O0
目でピーナッツを噛む>>453
455代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 23:23:13 ID:SDyXqhfS0
そんなことしてるから勝てないんだろうな・・・
456代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 23:43:29 ID:2RbBgYd50
気づかない間に渡辺の防御率1.98になってるじゃん
このまま1点代で終えたら飯原危ないな
457代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 23:55:56 ID:Ul+Jmuab0
記者も渡辺なんて知らないからそれはない
458代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 23:59:53 ID:P+1VT8h20
セ 渡辺    パ 岸
459代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 00:03:13 ID:Apuq0/VaO
セ 飯原 パ 田中
460代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 00:12:35 ID:2cC+vrAAO
セ 該当者なし
パ 田中
461代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 00:17:37 ID:82yBxrqH0
工藤は3年目か…
まぁ出場試合数も少ないけど。
462代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 00:41:20 ID:0WbM/QiwO
俺は田中は
5勝8敗ぐらいだと思ってたぜorz
ここまでとは予想外だよ。
463代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 00:49:39 ID:FUgtpZha0
田中の今年の目標は初勝利(プロ1勝)だったから達成率1000%だよな
464代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 00:50:36 ID:gQOLJLLM0
>>441 セイロン島だな 野球以外の世界でもやたら運のいい奴っている 実力は後からでもついてくる
465代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 01:05:46 ID:pEKQS1XSO
片岡の成績でも取れなかったんだから大引は論外だな
466代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 01:08:24 ID:SUsqasjs0
高村がいたしな。
467代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 01:10:18 ID:iYuoGzrC0
片岡って誰だ?
468代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 01:14:23 ID:AR4M+ko40
片岡っつたらモミーか欽ちゃんところのしかいないが
プロ野球の話だからモミーだろうな。
469AgK6eJu:2007/09/18(火) 01:15:55 ID:xkfUk3PQO
上園と金刃の防御率と勝敗はどれくらい?
470代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 01:24:16 ID:hWylW3yT0
>>469
なんでそんなすぐに調べられることを人に聞くんだこの携帯厨は
どこの野球サイトにも乗ってるだろ
471代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 14:38:47 ID:+wUN8hk/0
>>445
高卒ルーキーとしては松坂以来の好成績かな。
10年に一度レベルか。
472代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 14:46:06 ID:zSEeBg1R0
>>467
片岡篤史(日本ハム・三塁手)
1992年 431打数125安打 10本 53打点 5盗塁 .290(10位)の成績を残しながら、
高村祐【13勝9敗3.15(5)】に新人王を奪われる。
しかし、田中はまだ10勝なので、.290打てば、大引にもチャンスはある。
473代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 14:52:40 ID:ZH/S5AX20
つうか大引は規定届くのか?
474代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 14:55:28 ID:5ZySMYoZO
>>473
なんでそんなすぐに調べられることを人に聞くんだこのPC厨は
どこの野球サイトにも乗ってるだろ
475代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 15:05:27 ID:PVZgzsCR0
>>473
規定まであと4打席なので、
充分に到達可能。
476代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 15:16:58 ID:yUxGHLrR0
>>465
岡本の成績でも取れなかったんだから田中は論外だな
477代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 15:19:48 ID:GpXZGCUi0
パは語ることないよ
田中で確定だから
セは飯原かな
478代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:25:55 ID:5ZySMYoZO
吉川は剥離骨折だったみたいだね。
479代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:58:04 ID:IuTg88cm0
手の土手に当たったのに折れてたんか 終盤だったのが救いか
480代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 19:56:57 ID:MKoftMDb0
CSとか間に合うのかね
481代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:01:21 ID:PeLenolS0
>>480
無理無理
482代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:37:36 ID:5PRD9uR4O
セは
本命:飯原
対抗:なし
大穴:青木高
かな?

最近青木に運が向いてきてるな
483代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:00:32 ID:kS0sUODT0
防御率約5点で負け越し かつ規定未満
どう考えても金刃か上園のがまだマシ
484代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:15:58 ID:eG82OYiW0
今更何?って話だけど、最近飯原の守備がかなりマシになってきた。
その上もともと身体能力は抜群なもんだからたまに神が乗り移ったりする。
485代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:26:37 ID:8C5aWeSh0
>>483
金刃はわかるが上園はねえよ。
投球回数が違いすぐる。
486代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:30:50 ID:/1bfCnqj0
投球回違いすぎるけど勝ち星で上園>青木だから・・・
まあ多分セは飯原だろうけど
487代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:44:13 ID:AQzUpdkU0
>>484
そういえば、前半終わった頃は30失策ぐらいは絶対しそうな勢いだったと思う。
何時ごろから失策のペース落ちたの?
488代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:07:55 ID:AIQZPfC00
しかし打撃は落ちてきたな
せめて.250は死守してカッコつけてくれ
489代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:33:33 ID:TGdECdtt0
今更だけど飯原のフェイスすごいよな
490代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:41:12 ID:LYK6KmTIO
阪神優勝したら普通に考えて渡辺だろ。飯原とかまじでないだろ。
491代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:43:35 ID:iGEEzD/zO
>>468
とりあえず西武ファンに謝ろうか
492代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 05:11:53 ID:FOw6h0GN0
ドラフトで入るんだから新人王の投票にチームの順位絡められたらたまらんだろう。
493代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 05:26:01 ID:PQtUdyMK0
中継ぎってどのくらいの成績だと新人王狙えるの?
セリーグは先発、野手ともにパッとしないから狙い目だと思うんだけど
50試合登板 防御率1点台程度だとやっぱり該当なし?

渡辺(虎):防御率1.98 試合数46 1勝 0敗 50イニング 奪三振47
494代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 05:41:58 ID:FOw6h0GN0
中継ぎ投手が規定打席達した野手に投票で勝った例見つけた。
上原浩治(G) 196
岩瀬仁紀(D) 4
福留孝介(D) 1
495代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 05:45:46 ID:3t8y95gS0
渡辺は勝ちパターンじゃないからなあ
ホールドも少ないだろう
496代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 05:48:41 ID:FOw6h0GN0
久保田かウイリアムスみたいな成績なら
中継ぎでも貰えるかな
497代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 05:53:11 ID:PQtUdyMK0
>>495
ホールドは6

ホールドランキング
1 久保田(神) 42
2 ウィリ(神) 40
3 岡本※(中) 29
4 木塚※(横) 27
5 梅津※(広) 21
6 豊田※(巨) 20
7 平井※(中) 19
8 木田※(ヤ) 15
9 青木※(広) 13
9 林※※(巨) 13
9 林※※(広) 13

ttp://bis.npb.or.jp/2007/stats/idp1_t.html
498代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 05:59:15 ID:PQtUdyMK0
ちなみにホールドの日本記録は藤川(虎)の46

セリーグの最多ホールド
2005年 藤川(虎)46
2006年 藤川(虎)30
499代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 06:52:49 ID:yaL0Fasr0
セの候補はパに来たら3位にも入れそうにないのばっかりだからなあ
飯原なんて大引・渡辺にも負けてるだろう
500代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 08:08:06 ID:PD61FPNK0
渡辺が勝ちパターンのセットアッパーとしてこの成績なら
飯原の対抗馬になり得たが、如何せんJFKのイメージが強すぎて
いくら数字良くても印象なさ杉で厳しいだろうな。
501代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 08:31:14 ID:2VS7pSGYO
でも飯原と金刀が糞すぎるし
502代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 08:39:35 ID:j8Xf22P9O
うちの荻野と川崎も一点台なんだよな〜でも田中で決まりかな
せめて一票でも入って欲しい
503代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 08:52:36 ID:btctIUn90
田中が慢心しないためにも満票だけは避けたい
将来日本のエースになる選手だから若いうちは
多少の危機感を持って欲しい。
504代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 09:10:49 ID:kJzBVYh/O
>>503
あのデブはもう慢心してるよ。今年がピークだろ
505代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 09:37:25 ID:KkAnkxP90
田中より好成績で新人王になれなかった投手
榎原好 16勝 7敗 防御率3.67 90奪三振
梶本隆夫 20勝12敗 防御率2.73 228奪三振
森安敏明 11勝11敗 防御率3.03 160奪三振
鈴木啓示 10勝12敗 防御率3.19 160奪三振            
江夏豊 12勝13敗 防御率2.74 225奪三振(1位)
金田留広 18勝13敗 防御率3.63 158奪三振
山口哲治 7勝7敗 4セーブ 防御率2.49(最優秀防御率)
岡本晃 10勝6敗 防御率2.82(2位)  84奪三振            
小林幹英 9勝6敗 18セーブ 防御率2.87 105奪三振
506代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 09:38:12 ID:ZB41EfS/0
新人(しかも高卒)で楽天初の2桁勝利というだけで確実に楽天球史には残るからなぁ・・・
今年のオフは引っ張りだこなんじゃないの。そのせいで悪い方向に向かうのだけはマジ勘弁。
507代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 09:44:23 ID:2LYzkpVn0
 どんでん、さりげなく渡辺の投球回数を増やしにかかってないか? 
508代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 10:12:09 ID:Lan76in40
>>505
投高打低かつ無茶苦茶な登板数な時代のデータを出されても・・・
大卒・社会人も混ざってるし、比較対象になるのは山口・岡本くらいじゃないのか
509代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 10:50:38 ID:KkAnkxP90
セ・リーグ
飯原(80%) 青木高(7%) 金刃(6%)
上園(4%) 渡辺(1%) 浅尾(1%)

・飯原は、.250以上をマークしたら当確。
・青木高は、規定投球回に到達したらチャンスが出てくる。
・金刃は、あと一勝すればチャンスが出てくる。
・上園は、あと三勝すればチャンスが出てくる。

パ・リーグ
田中(64%) 大引(12%) 渡辺直(11%)
岸(10%) 荻野(2%) 川崎(1%)

・田中は、あと一勝すれば当確。
・大引は、規定打席に到達したらチャンスが出てくる。
・渡辺直は、.270以上をマークしたらチャンスが出てくる。
・岸は、あと二勝すればチャンスが出てくる。
510代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 10:56:09 ID:2+NVl1Ss0
>>509
田中将は残り3戦ダル先発のハムだから厳しいよ
511代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:12:33 ID:Lan76in40
>>510
まだまだどうなるかわからないよ
ダル 対楽天 4試合 防御率2.10
田中 対ハム 2試合 防御率0.71
512代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:40:26 ID:xyOGqKBz0
近代野球で50試合50イニングで防御率1点台の中継ぎなら3割15HR位打者の価値はあると思うんだが
513代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:46:49 ID:SBIw4tlw0
勝ちゲームの中継ぎならな
514代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:53:09 ID:YGY0Nmpx0
>>512
ホールドポイントが25以上あればね。
敗戦処理投手に、3割15HR位打者の価値はない。
515代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 13:08:12 ID:F6ZyGdVO0
      ▅▓▓▅▂▅▓▓▅
    ◢█▓ ▓██▓  ▓▓▋     ◢◣▂
  ▃▅█▓▓▓██▓▓▓▆█■     ▍ ◥◣
 █▓ ▓█■▀▀▀■█▓▓▓▓▅   ▐◣▂▍
  █▓▅▊▅     ▀█▓  ▓█     ▍
 █▇▓▊ ▅   ■  █▓▓▓█▀   ◢▍ バカにはコピペできないポンデライオン
▐▓ ▓█◣◢◣▂◢    ██▇▆■▅▃▂◢◤
█▓▓▆█▅     ▅█▓▓▓▓▉  ▼
▀█▇█▓▓▇▅▃▅▓▓█▓   ▓█   ▍
   █▓ ▓▓█▓  ▓▓█▓▓■▀ ▂◢▌
   ▀▓▓▓██▓▓▓▓■▀▃◢◤▼ ▐
     ▀▀  ▀█▇■▀▍  ▍   ▍  ▍
         ▐▃◢▍  ▍  ▍  ▐▃◢▍
                ▐▂▃▍
516代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 13:08:57 ID:jpn1VxKq0
      ▅▓▓▅▂▅▓▓▅
    ◢█▓ ▓██▓  ▓▓▋     ◢◣▂
  ▃▅█▓▓▓██▓▓▓▆█■     ▍ ◥◣
 █▓ ▓█■▀▀▀■█▓▓▓▓▅   ▐◣▂▍
  █▓▅▊▅     ▀█▓  ▓█     ▍
 █▇▓▊ ▅   ■  █▓▓▓█▀   ◢▍ バカにはコピペできないポンデライオン
▐▓ ▓█◣◢◣▂◢    ██▇▆■▅▃▂◢◤
█▓▓▆█▅     ▅█▓▓▓▓▉  ▼
▀█▇█▓▓▇▅▃▅▓▓█▓   ▓█   ▍
   █▓ ▓▓█▓  ▓▓█▓▓■▀ ▂◢▌
   ▀▓▓▓██▓▓▓▓■▀▃◢◤▼ ▐
     ▀▀  ▀█▇■▀▍  ▍   ▍  ▍
         ▐▃◢▍  ▍  ▍  ▐▃◢▍
                ▐▂▃▍

517代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 13:43:57 ID:Yf+XwInG0
田中はあと1勝で確実だろうけど、今日の相手はダルだからね。
田中には悪いけど今日はメッキ剥がれるんじゃないの
518代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 13:45:34 ID:so9tDU0a0
両チームの三振数がえらいことになりそうだ
519代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 17:06:01 ID:un3d0Yzw0
メッキ剥がれるwwwww
520代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 19:43:44 ID:tVeDvAcl0
未だにパを議論したい奴がいるのか。
セだろ。まだ確定してないのは。
521代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 19:44:42 ID:MCCsVRg00
該当者無しの時の候補者の成績とか分からないのかな?
522代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:20:03 ID:gg2pkRel0
セは倉井慎吾ーだろ
523代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:34:23 ID:diA33Qwv0
田中の防御率がまた4点台に突入か
524代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:48:21 ID:diCvh/CI0
田中防御率上がったな。まあ楽天の外野は酷すぎるわ。ピッチャー可哀想だよ。
ハムなら勝ち星は今より全然少なくなってるだろうけど、防御率はここまで
悪くないだろうね。
525代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:07:42 ID:oqlTE95+0
>>521
00年は
斉藤 5勝2敗 4.11 (5年目)
清水 3勝6敗 6.12 (100イニング)
青木 0勝2敗1S 2.60(中継ぎで34.2イニング)
鷹野 0.296 6本 31打点 12死球(186打数)
この辺かな。
526代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:41:47 ID:SQHTN4ki0
田中はあと2試合か。なんとか3点台に戻して欲しいね。
楽天の守備はエラー云々以前の問題だが、今日は特に酷かったな。
それでもその守備の悪さをことごとく失点に結び付けてしまったのは
今日の田中の反省点だな。
ランニングホームランの自責1はどうしようもないがw
527代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:19:38 ID:9ExdFR6z0
このままマー君が残り2試合負けて岸が10勝したら防御率の差で岸が新人王でしょうね。
528代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:25:26 ID:Kk8yXd4O0
>>504
適当な事言ってんなよ


それにしても田中は10勝で足踏みしてるし
対戦相手はダルが続くみたいだし勝ち星はこのままで終わるかもなぁ
防御率は岸の方がいいし岸の場合そんな急激に悪くなる事もなさそうだから
まだまだパは分からないな。岸は次もローテ通り投げるんだよな?
大引も渡辺もこれからどこまで打率あげていけるかだね
529代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:36:51 ID:9ExdFR6z0
>>528
いや大引とかは可能性0%
後は岸60%、マー君40%かな。
530代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:41:03 ID:un3d0Yzw0
岸ヲタは去年の吉村ヲタ以上の馬鹿さだなw
531代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:48:02 ID:XS0yT5RX0
防御率が悪化するだけならまだしも負け数が増えてくるとイメージはよくないな
岸がこの先好投する可能性も無くはないが勝ち星を上回るのは難しいだろう
とりあえずあと1個勝てば確定
532代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:51:40 ID:EKiwmiLW0
でも結局は田中だよ
533代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:53:52 ID:yaL0Fasr0
岸が1勝リードしてもぶっちゃけ田中。
534代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:01:40 ID:DCcUjSut0
>>532>>533
そんなこと言われても根拠示してもらわないと納得できないし
535代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:15:40 ID:a46IvWtH0
だったら発表までおとなしくしとけ
536代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:38:29 ID:XS4Tdt1v0
>>534
高卒ということだけでじゅうぶん
奪三振数も話題になったし
537代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:47:11 ID:HApF8yDo0
奪三振数2位
奪三振率1位
10勝
1年間ローテ維持

十分だろ
538代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:56:46 ID:P/I7tw1e0
>>534
一番納得行かないレスは>>529だろう
普通に考えてw
田中40%は論外として
大引は決して0%ではないと思う
539代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 01:07:25 ID:DCcUjSut0
>>537
なんだかんだ言ったって最終的には勝数でしょ?
岸とマー君が同じ10勝ならマー君の可能性が高いけど
マー君の残り2戦はダルが相手で勝てる可能性低いし
岸が11勝すれば岸が新人王になるのが当然だと思う。
だから今の時点で「新人王はマー君で決まり」みたいなこと言わないでほしい。
540代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 01:08:55 ID:mVtm74270
>>524
ハムならローテ入りできないと思う、この防御率じゃあ・・・

541代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 01:14:03 ID:fJuYdreh0
ダルは次はSBになったのでローテはずれる
田中の次の相手はグリンらしい
ダル3連発はなくなった模様
542代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 01:17:27 ID:a24Nq29y0
セ・リーグ
飯原(77%) 青木高(8%) 金刃(7%)
上園(6%) 渡辺(1%) 浅尾(1%)

・飯原は、.250以上をマークしたら当確。
・青木高は、規定投球回に到達したらチャンスが出てくる。
・金刃は、あと一勝すればチャンスが出てくる。
・上園は、あと三勝すればチャンスが出てくる。

パ・リーグ
田中(55%) 岸(21%) 大引(11%)
渡辺直(10%) 荻野(2%) 川崎(1%)

・田中は、あと一勝すれば当確。
・岸は、あと二勝すればチャンスが出てくる。
・大引は、規定打席に到達したらチャンスが出てくる。
・渡辺直は、.270以上をマークしたらチャンスが出てくる。
543代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 01:18:06 ID:RxhsDuKI0
>>540
ハムなら開幕ローテ入りはない
ただシーズン途中からローテ入りしてただろう
544代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 01:46:57 ID:wh7O/KoH0
>>540
バックがハムなら防御率も下がるだろw
545代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 01:47:01 ID:PjvtVQK40
大引いつの間にか規定打席割ってしまったな。
現時点で3.4打席足りない。
546代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 02:39:30 ID:iLcwCKuj0
マー
547代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 02:54:06 ID:RxhsDuKI0
セはやっぱ飯原の可能性が1番高いのか
途中までは金刃で決定だと思ってたんだけどなぁ
てか青木って実は1年間ローテ守ってる?何気に凄くね?
548代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 03:41:23 ID:79kInCR70
虎ファンからすると 渡辺亮>上園
になってきた。終盤のイメージって怖いなあ。

青木ってぺろーん??なんやかんやで大穴だったりしてwww
549代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 04:13:11 ID:bI1BVCQX0
青木高はほぼ1年間ローテを守ってるけど、
8月に一度10日間くらい二軍で調整してたことがあるから厳密にはローテ守ってない

てか大体5、6回くらいで降りるから規定投球回数の144回までまで24.2回も足りてない
残りは多分2試合、もし3試合投げてもまず達成は無理なんだよな

結局消去法で飯原しか残らないと思う
550代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 06:25:27 ID:Ml//m4k40
飯原誉士 .251 ←www
551代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 06:47:22 ID:xLQ4E8X20
.260台なら飯原鉄板だが、.250は微妙すぎる .240台なら渡辺の方が有利だと思うが
552代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 11:40:13 ID:JFtFOfNt0
セの候補者の中でチームへの貢献度なら渡辺が一番だと思うが、2年目の中継ぎだとやっぱ厳しいかも…
553代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 12:14:52 ID:CxhIk5QHO
結論・どんぐりの背比べ
554代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 12:18:12 ID:+geQlozC0
いい腹も2年目だからなあ。セは該当者なしでもいいんじゃね?ってくらい不作。
555代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 12:59:00 ID:cWMebda+0
該当者なしでもいいけど
まあそれはちょっとさびしいし飯原でいいよ
556代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 13:28:49 ID:BEHeIcmR0
飯原にあげるのもちょっとなあ
でも他にいないし…
557代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 14:47:41 ID:CNf35aRU0
広島の青木かもよ。シンガリから一気に。
558代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:51:25 ID:5kJRcU590
残り試合でひっくり返す可能性はあるのかな?
559代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:49:15 ID:pb8clv5/0
岸ヲタっていたんだな。>>537で結論出てるっての。
一番デカイのは投球回の差とローテ守った事。11勝しても無理。
12勝に届かない時点で岸は無くなった。つまり前回で終わってる。

飯原なぁ・・。頼むから260打ってくれ。
該当者なしは避けたい。それにしてももう時間が無い。
560代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:13:59 ID:P949mVGv0
エースとして途中から田中中心で回してたしな。連敗を止めること数しれず
561代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:46:24 ID:nEUQ7Fm20
大隣・・・何故・・・
562代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 21:16:19 ID:CNf35aRU0
大隣すげー。完封!
563代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 21:38:44 ID:g74iHt6t0
大隣はポッチャリ系
564代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 22:22:17 ID:Wco3zPtH0
ピザ隣は前川2世
565代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 22:25:31 ID:oBgKYJ+W0
小関先生
566代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 22:49:57 ID:ILNx+xoy0
報道ステーションを見てたら、完封したはずの大隣がフルボッコに遭ってた
567代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 22:52:32 ID:ULw5Ubu30
果たして大隣世代と呼ばれる時が来るのであろうか!!?
568代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 22:58:05 ID:stsOD80y0
大隣岸らと同級生の高卒って誰か活躍してるっけ?
569代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:33:24 ID:wmb0bSjC0
それなりの実績あるのはTSUTAYAと吉村くらいかな。


ホントは高井世代と呼ばれてるはずなんだが…by燕党
570代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:57:06 ID:stsOD80y0
おお西岡がいたか
じゃあTSUTAYA世代だなw
571代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:58:47 ID:nEUQ7Fm20
でも、そのチームは俺のこといらんかってん
572代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 05:37:31 ID:fJVehzoM0
大隣もったいないな
30イニング超えた日に炎上とか
然るべき環境に居れば余裕で岸・まー超えられる逸材なのに
573代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 07:34:45 ID:7W6OFPwF0
荻野がセリーグにいたら新人王とれたかなあ…
574代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 08:36:35 ID:uEXPVVl20
フルボッコ
575代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 09:55:29 ID:803K+jQw0
>>537
江夏豊は、
奪三振数1位
高卒即12勝
防御率2.74
1年間ローテ維持
で、惜しくも新人王を逃す。

奪三振数2位
高卒即10勝
防御率4.05
1年間ローテ維持
程度では、不十分。
576代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 10:20:54 ID:phV++8jt0
>>575
時代が全然違うのを理解しろ岸ヲタ。
577代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 10:49:49 ID:0MrSK8/z0
もう岸は無理だって。あきらめろ。
578代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 10:54:02 ID:9QpjtOmC0
>>576
いや575は大引オタだろう。江夏が負けたのは投手じゃなくて野手だから。
579代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 13:57:22 ID:UE9ynG9Q0
>>575
その年の新人王の成績も載せないと意味がない
580代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 14:53:51 ID:6c/L8wBY0
大引オタ・・・?
581代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 15:01:22 ID:/bU5nFIm0
誰も載せてないから調べた

江夏を抑えた故武上四郎氏(中央大→河合楽器)
107試合 121安打 27打点 打率.299 3本塁打

前年1966年
堀内恒夫氏(甲府商高)
16勝2敗 勝率.889 14完投 7完封 防御率1.39 被本塁打5 自責点28

1965年パ
池永正明氏(下関商高)
20勝10敗 4完封 奪三振156 防御率2.36

1962年パ
尾崎行雄氏(浪商高中退)
20勝9敗 9完投 4完封 防御率2.42
582代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 15:14:08 ID:/bU5nFIm0
武上氏は守備率リーグトップで年間失策9だったのを付け加えとく
583代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 17:28:40 ID:EQCNWzeK0
大引ヲタじゃないだろ。たぶん難癖付けたい岸ヲタ。
逆の立場だったら田中ヲタも暴れただろうがw
客観的に見て田中、高卒とか関係ない。いい加減しつこいよ。
田中が掘り起こした記録が古いものである事からも価値があるのがわかる。
江夏と比べてる時点で価値を認めてるに等しい。

にしても堀内はやっぱり凄い。
584代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 19:14:54 ID:TgPYZpnh0
今日の岸は調子いいよ
このままだと完封しそう
終わってみたら岸が11勝して新人王かな
585代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 19:20:47 ID:9Cl59A/w0
>>584
猫ファンの俺は確かに岸に新人王取って欲しいけど
田中の高卒での活躍はかなりの物だしそれでも厳しいと思うよ
岸が今日と次の試合で連続完封して、
田中が残り試合勝ち無しで毎回炎上ぐらいじゃないとね・・・
586代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 19:40:27 ID:G6CUMLoi0
>>584
岸の活躍で奇跡のCS進出なら有り得るかもしれんな
587代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:10:35 ID:TgPYZpnh0
>>585
下二行の可能性高いよね。
588代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:16:31 ID:SHEmzGBL0
工 作 員 は 苦 し ん で 死 ね 塵 (笑)
589代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:39:54 ID:9Cl59A/w0
岸まさかの無失点で交代
完封は無理だったがいいピッチングだった
590代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:49:42 ID:TgPYZpnh0
岸もマーくんもあと残り2試合だけど岸が一歩リードかな。
マーくんは残り2試合の相手が悪すぎるから勝てる気がしない。
10勝と12勝だったらさすがに岸でしょ。
591代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:49:50 ID:T+MrSyzk0
12勝かつもう一回完封するぐらいじゃないと無理だろうね、岸は
592代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:50:36 ID:60oTIu1oO
岸はもう無理だからwww
593代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:52:27 ID:UfwJE1HH0
あと二回連続完封+田中二試合連続炎上で
ようやく岸がかろうじて新人王取れるくらいかと
594代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:52:52 ID:MZT75Gb5O
田中は被打率高いからだめだね
顔もイマイチだし
595代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:54:41 ID:hP4BC66u0
勝ち数が最優先なら岸が勝ち数一番になれば岸が新人王なの?
596代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:55:15 ID:DtaLd0g40
まだまだ田中の方が有利だな
投票する記者の印象で決めるもんだし
597代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:57:16 ID:hP4BC66u0
新人王は勝ちが優先されるって言う人もいれば記者の印象だって
言う人もいるしどっちが正解?
598代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:00:05 ID:GQeXNzrvO
お立ち台の最後
「マーくんには負けたくないので」
って言った!あのおとなしい岸が…
新人王は厳しいけど、勝ち星では上回れるようがんばれ
599代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:02:22 ID:9Cl59A/w0
岸の防御率3.447まで下がった
田中とちょうど0.6差
だからってわけでもないが、
新人王の可能性をちょっとでも期待しちゃうじゃないか
600代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:03:01 ID:FzEhncav0
投球回数はどうなんだい
601代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:04:20 ID:9Cl59A/w0
>>600
岸   141回
田中 169回
岸は怪我での離脱がかなり痛いなあ
602代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:04:25 ID:MqjF/49v0
奪三振を重視するか防御率を重視するかだよな
記者投票だから田中になりそうだが
603代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:04:48 ID:uPhdOtkC0
新人王なんてどっちでもいいよ
不本意な成績で貰ったって田中も嬉しくないだろ
604代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:07:42 ID:GXMB88okO
なんか新人王を取った選手ってその後パッとしない印象がある
605代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:07:56 ID:sJlVLFsS0
とりあえず岸はあと2勝しないと新人王は無理だね
606代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:11:22 ID:n8WQSKTW0
岸でいいよ
田中が新人王なんてオフ時(マスコミ)が騒がしいから
607代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:13:18 ID:60oTIu1oO
>>606
騒ぐために新人王にするんだろ
608代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:15:52 ID:TgPYZpnh0
岸11勝、マーくん10勝で新人王がマーくんになったら
またオールスターの時みたいに何か裏があるんじゃないの?って思われるよ
マーくんもそんなこと望んでいないと思う
609代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:16:29 ID:jkgVY32U0
まあどっちも五分だと思うが、話題優先で田中だろうな。
田中贔屓のマスコミ的に美味しいだろうからな。
610代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:16:59 ID:mn4uJuNZ0
まーた岸オタが騒ぎだしてるw
611代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:18:30 ID:hP4BC66u0
まーた田中オタが騒ぎだしてるw
612代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:19:42 ID:Qnhf/pjQ0
楽天初の10勝投手とか久しぶりの高卒投手2桁勝利とか
とにかく話題性は圧倒的に田中だしなぁ
このまま行くと1年目の松坂の投球回数も超えそうだし
613代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:20:14 ID:9Cl59A/w0
>>610
そりゃ今日の文句なしのピッチング見たらそうなるだろ
614代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:20:15 ID:B2Mmbk/b0
一生に一度の賞だから、田中に取らしてやりたい。
だが、今日の岸の投球内容・・・・。怖いよ。後ろから足音が聞こえてきてる。正直怖いよ。
次は札ド。敵の本拠地ながら、田中にとっては第2のホームだと思うんだ。
観客がどちらを応援するかで試合結果が左右されそう。
615代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:22:26 ID:n8WQSKTW0
>>614
ん〜ダルだしな
どう見ても勝てないってw
616代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:23:57 ID:LqQ4c4YP0
>>606
>>607

【野球】楽天・田中にシーズンオフのバラエティ番組出演「禁止令」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190344289/

>>614
シーズン通してローテーションを守り続けた&チームのエース
というのが大きいから岸連続完封、田中連続大炎上でも
田中が新人王だと思う。
617代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:25:33 ID:o7xHvD/lO
岸は二軍落ちしたのが痛いな…離脱しなければもしかしてって感じだが…。田中は10勝止まりだと思うが
618代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:33:11 ID:n8WQSKTW0
岸はあと1試合じゃね?
619代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:34:08 ID:1FiPmo980
>シーズン通して〜
これはどうなんだろ
これは防御率との兼ね合いが出るんじゃないの?
打たれても打たれても投げるってのはエースなのかい
620代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:37:22 ID:TgPYZpnh0
でもマーくんが10勝どまりで岸が12勝したら岸でしょ。
それでマーくんがとったらおかしいし、みんな納得しないでしょ。
621代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:38:12 ID:TgPYZpnh0
>>618
2試合
622代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:39:47 ID:25QIqQGU0
>>620
そんなもん終わってみて他の数字見ないとわからんだろうが
よっぽど岸に新人王取らせたいみたいだな、あんた
623代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:40:53 ID:TZMsJ3b50
高卒と大卒ではどちらが取りやすいとかってデータはないんか?
624代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:42:16 ID:N3yYKUXL0
>>623
同じような成績だったら高卒でしょ、そりゃ
625代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:48:20 ID:TgPYZpnh0
>>622
岸を応援してるのに取らせたいに決まってるでしょ。
ヲタってそんなもんじゃないの?
626代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:49:31 ID:N3yYKUXL0
>>625
あんまはしゃぎすぎると
岸オタ必死だなw
としか言われないぞ
627代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:49:53 ID:B2Mmbk/b0
2勝したら、防御率から岸に行きそう。orz

>>615
吉川骨折でローテ変更もあるという噂だが。
628代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:51:39 ID:6JUAOnEN0
田中連続炎上+岸連続好投みたいな極端なことになっても田中になりそうな雰囲気だが、
数字上かなり差が開くし物議を醸すだろうな。西本・江川の沢村賞争い並に。
629代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:52:12 ID:n8WQSKTW0
>>627
2、3日前にはそう言われてたみたい
今日、ハムスレでダルだと知った
630代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:53:21 ID:N3yYKUXL0
>>627
ローテ変更はまだわからんね
ただ26日はダルvs田中って前々から宣伝して
チケットも売り切れたからローテ変更はしにくいんじゃね?
変えるとしたら最後の登板かと
631代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:55:38 ID:X3HovrcN0
予想通り岸ヲタが沸いてるwww
もう無理なのにいつになったら気が付くのか
632代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:56:23 ID:G6CUMLoi0
>>619
打たれてもコイツと心中しようと周りに思わせるのがエース
633代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:01:16 ID:3D14X4QM0
返す返すも岸は離脱が痛い。それにまだ岸の方が負けが一つ多いんだよな。
でも、仮に田中と岸の数字がそっくりそのまま逆でも多分田中が新人王なんだろうな。
悔しかったら岸も甲子園で優勝しとけばよかったのにって話だ。

>>630
田中新人王のためにダルを避けるぐらいの小細工はノムさんならやりそうだが、
来年以降のためにあくまでダルにぶつけ続けることも十分考えられる。
634代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:01:54 ID:9PijuQ+4O
田中はインパクトが強い記録を結構達成してるからな
奪三振とか高卒二桁とか
マスコミ受けもいい
岸は無理して新人王狙うよりも息が長く勝ち続ける投手になればいいと思う
635代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:04:57 ID:uPhdOtkC0
>>633
田中のプロデビューにアウェイのソフバン戦で投げさせて
炎上フルボッコにさせたノムなら
そういう小細工はしないだろうね
普通ならあのまま潰れていてもおかしくない
636代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:06:55 ID:n8WQSKTW0
新人王は岸じゃない?
田中はこんな防御率じゃな〜
それよりも息の長〜い投手になればいいと思う
637代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:06:59 ID:N3yYKUXL0
>>635
やばくなってもなかなか田中を降板させないよな、ノムさん
投球回数で差がつくのもそこら辺が影響してそう
638代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:07:47 ID:1FiPmo980
>>634
どっちが取ってもどうでもいいけど
最後の行は田中のことじゃないの?

高卒でここまで投げたんだから来年に向けて肩と体を休めて、体作りじゃね
去年の一場もそうだけど投手がいないって言い続けて投げさせすぎだろ
ダルだって体作ってからここまで来たんだし
639代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:07:53 ID:alK1zz3H0
田中が防御率を最低でも維持した上で連敗して
なおかつ岸が防御率をよくして連勝すればわからんな
順当に行けば田中のままだが可能性はまだある
640代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:09:42 ID:xJiLm86y0
岸が意地でも新人王って気持ちは十分わかる
でもそうなってもオフの注目度は100対1くらいで田中マーだろう
これは今までの流れで仕方ない
CMや取材依頼も殺到してるらしいしね
バラエティー番組への出演は球団側が禁止に乗り出したくらい
だからこそ 田中はいまさら新人王で箔つける必要がないってことかも
新人王は岸、話題王は田中 ってことでひとつ納めてみてください
641代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:10:27 ID:2sjrAj300
勝ちで2つ差をつけて防御率も1差がつけば岸
それ以外は田中
642代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:11:40 ID:V/hkh0oc0
仙台の人は、地元民岸君と地元球団のマー君では
どっちに新人王とってほしいのかな
643代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:14:32 ID:n8WQSKTW0
普通に成績どおりでいいけどな
なんか話題性とか何とかっていらんよ
どうせなら規定作ればいいのに
イニング数150回以上とかと防御率3点未満とか
該当しないなら「なし」でいいし
野手も別にあればいいのに
644代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:16:21 ID:53uu+Ur40
涙目岸厨の必死さが哀れでならん。
645代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:17:08 ID:uPhdOtkC0
野手部門と投手部門分ければいいのにな
646代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:17:48 ID:2sjrAj300
>>645
前々から言われてるのになかなか実現しないね
647代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:18:05 ID:X3HovrcN0
結果が待ちどうしいな
この岸ヲタの必死さは去年の吉村ヲタを彷彿とさせるwwww
648代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:19:13 ID:alK1zz3H0
話題性で取れるんならシーズン始まった時点で確定だがな
そんなもん賞というに値しない
649代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:29:20 ID:0MrSK8/z0
最近、田中がまだ投げたいってのを2〜3度おろしてるからマー君には借りがあるなって
ノムが話してたよ。意外とノムは田中を引っ張らない
650代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:35:55 ID:+cN9D8vu0
勝ち星が並んで面白くなってきたな。
ローテ守って10勝、奪三振も多い田中。防御率は4点
ローテ守れずも規定はクリアしそう、こちらも10勝、岸。防御率3.5点
田中は防御率を3点台にしたいところだな。
岸は次も勝って勝ち星で上に行きたいところ。
651代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:36:36 ID:Typjhadw0
岸と田中のダブル受賞で良いんじゃね?
652代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:47:32 ID:rJHcyMFuO
セはどうでもいいの?
653代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:49:03 ID:alK1zz3H0
どうでもいいよ
パと比べると月とテナガザルだ
654代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:53:41 ID:nWq2PDGY0
第三コーナーあたりで抜け出して、ずっとリードを保ってたタナカマサヒロ号を
残り200mになって再びキシタカユキ号が外から差してきてる感じだな
差は5馬身差くらいか?
655代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:54:19 ID:EQCNWzeK0
ん、岸は後2回登板あるのか?今日含めて2回だと思ったが。
なら>>641ぐらいだと岸の可能性もあるな。

飯原打率253か。もう少し上げてくれ。
656代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:55:51 ID:n8WQSKTW0
岸は後2回っていつといつ?
657代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:00:27 ID:8j6sWAko0
3安打2得点でも渡辺のわの字も出ない渡辺直人
658代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:06:57 ID:zEogGRbo0
この時期に二軍にいる奴は無理だろ・・・・・・・・・
飯原と渡邊じゃどっちもインパクトないな
渡邊は成績だけ見た感じだと頭一つ抜けてるが中継ぎってのとJFKのせいでインパクトがない
飯原は打率がなぁ・・・・・・盗塁王とれば当確だろうけど
.250割れば怪しいかな
しかし久慈が新人王ってどんだけ不作だったんだよ
659代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:08:00 ID:Eq+WlxsRO
>>657
渡辺も悪くはないんだよ。GUなら2馬身差ぐらいで勝てる。しかし、今年はかなり強いGT馬が二頭もいたんだよ…。
660代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:08:57 ID:+cN9D8vu0
弓長は良かったよ。
661代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:09:16 ID:iKyFhcd+0
パを見るとやっぱり投手と野手と分けた方がいいんじゃねと思うが
セを見るとおおもう…って感じだよな
662代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:10:06 ID:60oTIu1oO
打者の部があったら渡辺と大引もいい勝負だよね
663代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:13:01 ID:+cN9D8vu0
渡辺直人と大引だったら、盗塁の差で明らかに渡辺だな。
664代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:13:41 ID:Eq+WlxsRO
ただ、打者と投手を分けたら新人王の格が著しく低下すると思う。ホープ賞、野手部門渡辺直人、投手部門田中将大みたいな感じ。
665代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:21:54 ID:nWq2PDGY0
>>655>>656
今日10/5(金)に追加日程でホークス戦(最終戦)が追加されたから、
岸はギリギリ2試合は投げることが出来ると思う

結果はともかく、終盤の終盤になって盛り上がってきそうで良い事だ
666代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:23:25 ID:+PjAER5y0
セは青木高にチャンスが出てきたと言っても過言ではない…よね?
667代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:31:03 ID:+cN9D8vu0
青木高は無理だろ…
668代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:32:30 ID:zYKmdp+Z0
セ:飯原→「青木に続いた!」
パ:田中→「松坂以来の高卒ルーキー新人王!」

マスコミ的にはこの路線の予定なんだろうなぁ、多分。
669代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:36:04 ID:aEAu8Qoo0
マスコミ的には美味しいだろうな
670代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:39:57 ID:VhA9TyjM0
セリーグは飯原が取るくらいなら該当者なしでよい、格ってものがある
逆にパリーグは結構みんな頑張ってるけど田中と岸の一騎打ちだな
まあ記者投票だから今のところマーが一歩リードか
671代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:03:10 ID:PgqsDb6Y0
川上のときが小関だった時点で、セパの新人王の格の違いとか言い出しても無意味。
672代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:28:24 ID:qVJ48iu+0
今日一通りのスポーツニュース見たけど岸に関しての扱いがどこも酷かったな・・・
このあたりも岸が不利な状況になって行く原因じゃねーの?
673代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:40:11 ID:TzyDWMmv0
セ・リーグ
飯原(75%) 金刃(9%) 青木高(8%)
上園(6%) 渡辺(1%) 浅尾(1%)

・飯原は、規定打席を維持して.250以上をマークしたら当確。
・金刃は、あと一勝すればチャンスが出てくる。
・青木高は、規定投球回に到達したらチャンスが出てくる。
・上園は、あと三勝すればチャンスが出てくる。

パ・リーグ
田中(37%) 岸(31%) 渡辺直(15%)
大引(15%) 荻野(1%) 川崎(1%)

・田中は、あと一勝すれば当確。
・岸は、あと一勝すればチャンスが出てくる。
・渡辺直は、.270以上をマークしたらチャンスが出てくる。
・大引は、規定打席に到達したらチャンスが出てくる。
674代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:41:03 ID:7PAiZ+Ll0
>>666
規定投球回まであと24回2/3もあるからなあ。ギリギリ3回先発できるけどちょっと難しいな。
3試合で24回2/3投げて自責点6点で凌げば防御率は4.50まで下がる。全部勝てば勝ち星も8まで伸びる。
そこまでやれれば勝ち目もありそうだが可能性はどれくらいあるかね。
675代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:42:42 ID:Qbnoe0dM0
>>672
まあ悪い意味じゃなくてさ、
大卒ルーキーの2桁ってのはそこまで珍しい事でもないからな
もちろん凄い事なんだけど。
特別人気があるわけでもないしSBの選手ならともかく西武の選手だし、
別に田中がどうとか新人王がどうとか全く関係なく
元々いつの年でもそんな大袈裟に報道する事ではないと思うよ
676代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:45:51 ID:MyRevUXD0
へー二桁勝ったの?え?新人王の権利がある?ふーん
レベルなのはあからさまにおかしいぞ
ハンケチ王子が大卒二桁に乗せたらそらものごっつ騒ぐんだろうけど
677代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:48:29 ID:0IywUSkA0
まあ西武だからな
取ったら取ったで色々言われるの目に見えてるから報道も自重してるんだろう
678代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:54:28 ID:UYprtfR60
青木高は規定乗せないときついかな
679代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:01:40 ID:aZJz823U0
      ▅▓▓▅▂▅▓▓▅
    ◢█▓ ▓██▓  ▓▓▋     ◢◣▂
  ▃▅█▓▓▓██▓▓▓▆█■     ▍ ◥◣
 █▓ ▓█■▀▀▀■█▓▓▓▓▅   ▐◣▂▍
  █▓▅▊▅     ▀█▓  ▓█     ▍
 █▇▓▊ ▅   ■  █▓▓▓█▀   ◢▍ バカにはコピペできないポンデライオン
▐▓ ▓█◣◢◣▂◢    ██▇▆■▅▃▂◢◤
█▓▓▆█▅     ▅█▓▓▓▓▉  ▼
▀█▇█▓▓▇▅▃▅▓▓█▓   ▓█   ▍
   █▓ ▓▓█▓  ▓▓█▓▓■▀ ▂◢▌
   ▀▓▓▓██▓▓▓▓■▀▃◢◤▼ ▐
     ▀▀  ▀█▇■▀▍  ▍   ▍  ▍
         ▐▃◢▍  ▍  ▍  ▐▃◢▍
                ▐▂▃▍
680代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:36:46 ID:kkUlHNhF0
田中は取りあえず防御率を三点台にまとめろ。
話はそれからだ。
681代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 02:18:33 ID:0e9YQ9BZ0
>>675
それ以上にシチュエーション的に消化試合の帳尻勝利っぽくなってしまったのが痛い
一番乗りで10勝できていればかなり分があったが
離脱とほぼ同時に田中に先を越されて
マスコミに終戦ムードを蔓延させてしまった
682代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 02:40:45 ID:WISZNT9iO
岸は2軍で炎上したのもマイナス材料
683代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 02:46:50 ID:Ph/6Wrcx0
>>675
まぁ大卒新人二桁勝利になんて毎年いるしな
今年の岸程度の活躍じゃあインパクトないよ
ロッテの久保並の地味さ
684代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 03:07:49 ID:kkUlHNhF0
ファン投票じゃないんだから、インパクトなんて大して関係ないだろ。
久慈が新庄を抑えて受賞したこともあるように、記者って天の邪鬼というか変に玄人ぶることがあるから、
田中のようにスター性があって荒削りな選手は逆に不利な気が。
現状の防御率の差なら、1勝でも上回れば普通に岸だろ。
685代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 03:17:32 ID:o+Rc5fht0
あと岸が1勝しようが普通に田中だと思うよ
686代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 03:18:25 ID:rQhgrcWt0
2軍で炎上は関係ないだろw
687代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 04:10:44 ID:iOT8QCMm0
社会人
新 試 勝 敗 回     三  防  年
○ 29 18 8 235.      287 2.91 1990 野茂 (四冠王)
○ 50 10 3.  89      78 3.03 1991 森田 (S17)
× 65 10 2.  74 1/3.   73 1.57 1999 岩瀬 (最優秀中継ぎ)
× 26 11 8 177.      134 2.85 1999 川越
○ 19 10 3 121 2/3.   84 3.40 2005 久保

大卒
新 試 勝 敗 回     三  防  年
○ 28 12 9  185.      111 3.55 1991 長谷川
× 45 12 6  106 1/3.   93 3.97 1991 岡林 (S12)
○ 28 13 9  180.      153 3.15 1992 高村
× 27 10 13 193 1/3   97 4.00 1992 若田部
○ 34 14 10 163 1/3.  123 3.03 1995 山内
○ 38 12 8  156 1/3  106 3.76 1997 澤崎
○ 26 14 6  161 1/3  124 2.57 1998 川上
○ 25 20 4  197 2/3  179 2.09 1999 上原 (四冠王)
○ 29 12 9  178 1/3  104 3.33 2002 石川
○ 26 14 5  189.      195 3.38 2003 和田
○ 25 10 7  175.      180 3.34 2003 木佐貫
○ 23 10 4  139 1/3  128 3.16 2004 川島
○ 26 12 8  170 2/3  108 2.48 2006 八木

高卒
新 試 勝 敗 回     三  防  年
○ 25 16 5 180    .  151 2.60 1999 松坂 (最多勝)

社会人と大卒間違ってるのあるかも。
688代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 04:35:14 ID:UGxW6fpi0
正直、渡辺の貢献度ってのは凄いと思うんだがなぁ。
飯原は規定打席到達してるからともかく、上園よりは上のはずなんだが。
689代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 04:45:29 ID:VcqG0R/S0
飯原>>金刃>>>>>>>>>>>>>>上園
だろ
上園推してるのは阪神ファンのみ
690代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 04:49:36 ID:UGxW6fpi0
飯原>>>>>>>>>>>>>>>金刃>>>>渡辺>>上園

こんなもんだ。巨人ファン乙
691代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 04:58:57 ID:VcqG0R/S0
渡辺なんざもっとねーよwww
中継ぎはただでさえ評価されづらいうえに社会人経由のおっさんのしかも2年目だぞ

飯原>>>金刃>>>>>>青木高>>>>>>>>上園>渡辺

阪神ファンの妄想がうざいからちょっと飯原と金刃を離してしておいてやるか
692代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 05:04:03 ID:UGxW6fpi0
マジレスするなら金刃なんてあるわけねーじゃん。
もう既に今年は終戦してんだぞ。


飯原>>>>>>>>>>>>>>>金刃>>渡辺>青木>上園

俺が言いたいのは金刃も既にオワットルちうこと。


693代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 05:08:33 ID:Y3hkGBktO
珍カス相変わらず必死で笑える
694代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 05:40:55 ID:UGxW6fpi0
セなんざ飯原で決まり。この期に及んで金刃金刃いってる虚ヲタのが笑えるよ
695代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 05:59:09 ID:XL1k3Gw60
高卒で即10勝ってのがどれだけすごいことか、江夏に次ぐ歴代2位の奪三振(率では上)
ってのがどれだけすごいことかを考える必要があるな。
696代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 06:19:58 ID:rQhgrcWt0
金刃の名前なんざ、ほとんど出てなかったろ。
金刃より圏外だった上園をやたら推し、2軍落ちするや
渡辺、渡辺言い出す恥ずかしいお珍々だらけだったろw
697代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 06:41:43 ID:Qbnoe0dM0
金刃や上園は今季はもう1軍に上がらないのか?
698代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 07:28:14 ID:XqreK9p9O
3つ以上のチームのファンが集まるスレってたいてい糞スレだよな
戦分スレとか
699代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:16:39 ID:Bwf+N3F30
金刃と上園はどうみてもありません本当に(ry
青木は負け先行が痛すぎる
飯原もちょっとねぇ・・・・・・・・
700代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:31:30 ID:vrxE4WccO
パは田中だな
楽天で10勝はかなり価値あるよ

セは知らん
701代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:42:17 ID:A1i5jyj/0
田中は防御率があと0.5低ければ当確だったんだろうけど・・・
702代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:47:43 ID:ExB3uq/H0
セは飯原か該当者なしだな
パは田中か岸で田中が優勢
あと2試合の結果次第か
703代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:49:16 ID:+Zpsgkqm0
てっきり田中で決まりと思ったんだけどな。
岸は、2試合連続完封でもやってのければ目があるけど、
そりゃ無理だ。と思っていたら、ここにきて8回無失点とは。

ところでなんで完投させなかったんだろう。球数101なのに。
704代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:50:56 ID:A1i5jyj/0
>>703
完封より早めに回転させて勝ち星伸ばしてやろうと思ったんじゃね?
705代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:53:51 ID:XL1k3Gw60
中継見てなかったけど、終盤ソフバンの拙攻が目立ってたよ。
706代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 11:11:29 ID:1qlAUksm0
>>703
「一番疲れました」と
限界だったんちゃう?
707代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:18:09 ID:dQFA/5yO0
これでもまだ田中有利なのか?
田中は防御率がアレだし、互角もしくは岸やや有利と見ていいんじゃないのか?
708代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:20:51 ID:ExB3uq/H0
>>707
防御率では岸なんだが
総イニングや奪三振に関しては田中が上
高卒新人で歴代2位の奪三振記録は大きいよ
まああと2試合あるからどっちに転ぶか分からん
記者投票だから田中の方が有利
709代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:20:58 ID:ywkOqsLU0
数字比べならともかく離脱の有無はかなり大きいぞ
710代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:22:39 ID:dv4i33ec0
田中は残り2戦ともダルビッシュとの投げ合いが濃厚。
これ以上勝ち星増えないだろうし、岸が有利だろう。
あと一つ勝てばほぼ決まり。
防御率も勝ち星も上になるし。
711代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:27:01 ID:0IywUSkA0
吉川離脱でローテずれて次グリンと聞いたが
712代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:28:28 ID:dv4i33ec0
>>711
23山本
24武田勝
26ダルビッシュ
713代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:34:23 ID:7IyCopw90
>>710
例の岸ヲタキター
今頃は岸が圧勝してるんじゃなかったのか?
714代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:54:53 ID:MM06A2590
防御率と勝ち星だけの間違いだろ
715代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:32:40 ID:1qlAUksm0
去年の新人王の記者投票の内訳見たとき
2位の人(誰か忘れたが)10勝ぐらい?で何人か投票してたな
八木の12勝と2位の10勝?防御率もしらないけど
それでも数人投票されるって好み?って思った
記憶ちがいならすまん
716代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 17:12:11 ID:ESgLqY/90
>>695
その江夏でさえ、
新人王に落選している事実を直視する必要があるな。
717代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 17:15:31 ID:Q9V5GlR00
>>703
9回先頭にストレートのフォアボールで交代
伊東は「8回から球が上ずってたが9回取り合えず行かせた」とコメント
718代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 17:20:16 ID:Jk1C9vYO0

パ・リーグ
田中(60%) 岸(40%) 渡辺直(0%)
大引(0%) 荻野(0%) 川崎(0%)
719代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 17:26:02 ID:70pWsRcC0
>>715
八木は顔が面白すぎるから駄目だったんだろwwwwwwww
720代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 17:33:02 ID:kkUlHNhF0
創価だから推したくないという記者がいたんだろ。
いやまじで。
721代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 17:54:05 ID:QkPgNIYS0
そんなやつが記者やってるなんてたかがしれてるな
722代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 17:56:03 ID:70pWsRcC0
層化は叩かれて然るべき
723代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:02:59 ID:8tWjThi20
>>719
日本語でおk
724代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:09:39 ID:KXGH/44o0
>>715
八木は平野より完投数が五つも少なかったからな。
725代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:46:32 ID:EqBppzSA0
俺は当時も今も、実力はよしくん>信心王だと思ってるけどね
726代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:48:35 ID:ffxRyzTV0
渡辺、ヤクルト相手に炎上wwwww4失点wwwwwwwwwww
727代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:50:21 ID:/JVgeetFO
マー君わしの子くちくさい
728代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:55:21 ID:VcqG0R/S0
新人王候補(笑)のおっさん渡辺(笑)がすごいですね(笑)
729代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:02:36 ID:q2G9MIMS0
>>716
つまり新人王は大引か渡辺直人と言いたい訳ね
730代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:27:08 ID:NElMTw/k0
1.94→2.55か これは大きいな
731代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:47:20 ID:YgM/Ztml0
青木高があと3試合を完封・1失点完投・7回2失点で1勝2敗・年間6勝12敗で新人王獲るよ
732ふくーら:2007/09/22(土) 21:57:28 ID:NqRYFpCAO
荻野〜
733代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:04:29 ID:t48Crt60O
パはマークソ 二軍落ちして炎上して防御率しかうわまってない選手にあげない
734代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:06:31 ID:oM4Xu7IOO
裏金球団の西武の大卒じゃ、クリーンが叫ばれる球界の新人王にふさわしくないだろ
735代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:07:35 ID:XPPzUzR/0
荻野は無理だよね
荻野めっちゃ応援してるけど
736代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:51:34 ID:kWeyi3OO0
中継ぎは今日の渡辺みたいに一気に防御率悪化することあるし難しいな。
一旦悪化するとなかなか下がらないし。
737代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:31:57 ID:BJW1pSJ70
セ 飯原:該当者なし=3:7
パ 田中:岸=6:4
738代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:06:24 ID:J1OL6lEK0
セ・リーグ
飯原(68%) 金刃(9%) 青木高(8%) 該当者なし(7%)  
上園(6%) 浅尾(1%) 渡辺(1%)

・飯原は、規定打席を維持して.250以上をマークしたら当確。
・金刃は、あと一勝すればチャンスが出てくる。
・青木高は、規定投球回に到達したらチャンスが出てくる。
・上園は、あと三勝すればチャンスが出てくる。

パ・リーグ
田中(39%) 岸(33%) 渡辺直(14%)
大引(11%) 荻野(2%) 川崎(1%)

・田中は、あと一勝すれば当確。
・岸は、あと一勝すればチャンスが出てくる。
・渡辺直は、.270以上をマークしたらチャンスが出てくる。
・大引は、規定打席に到達したらチャンスが出てくる。
739代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:19:58 ID:HyI7W7y30
ヤクファンだが
正直飯原は無いよなーと思ってるけど
候補みてもぱっとしなのがいないよねぇ 今年のセ

該当者なしでいいかも
740代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:50:44 ID:bJj+fdIE0
昨日珍カスが暴れまくった後に渡辺が大炎上したのはマジで笑えた
741代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:42:31 ID:bwJRoXaH0
ふと、ドラフトで楽天がクジに当たったときの田中の顔を思い出して、感慨深くなった。
742代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 04:13:40 ID:R50EmpcK0
岸は大馬鹿だな
盟主様からのラブコール(笑)に応えてれば今ごろ
系列メディア総力を挙げての必死PRでかなり知名度うpしてただろうし
新人王も労せずゲトしてただろうに

高校卒業したてのガキの動向に一喜一憂する姿見てると憐れすぎて泣けてくる
743代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 04:36:57 ID:Gwnm5gr30
セ・リーグ
飯原(58%) 金刃(0%) 青木高(1%) 該当者なし(40%)  
上園(0%) 浅尾(0%) 渡辺(1%)

・飯原は、規定打席を維持して.250以上をマークしたら当確。
・金刃は、あと一勝すればチャンスが出てくる→今季終了にてチャンスなし
・青木高は、規定投球回に到達したらチャンスが出てくる→達した所で成績悪すぎる
・上園は、あと三勝すればチャンスが出てくる→今季終了にてチャンス無し
744代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 04:38:28 ID:Gwnm5gr30
2軍にいるやつに%つけんのはよせ
絶対にありえないんだから0%だよ
わかったか虚オタ
745代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 04:39:51 ID:Gwnm5gr30
間違えたけど該当者無しが30%な。
渡辺も青木も0でもいいけど一応、一軍にいて投げてるからな。
ファームに落ちてるやつはカス。
746代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 06:20:00 ID:bses+lqQ0
セは該当者なし
747代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 06:31:07 ID:38YIpILp0
>>745
>間違えたけど該当者無しが30%な。
???
アンチ巨人ファンて、足算もできないのかよ。
小学一年生からやり直してください。

金刃レベルの新人王
1974年 三井雅晴 31試合 85 2/3回 6勝5敗4セーブ 3.24 優勝 2年目 
1977年 佐藤義則 20試合109 1/3回 7勝3敗1セーブ 3.85 優勝
1978年 角三男 60試合112 2/3回 5勝7敗7セーブ 2.87 2位
1978年 村上之宏 40試合132 0/3回 5勝8敗3セーブ 3.61 最下位
1993年 杉山賢人 54試合 74 0/3回 7勝2敗5セーブ 2.80 優勝
1994年 渡辺秀一 31試合 95 2/3回 8勝4敗0セーブ 3.20 4位


748代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 07:02:03 ID:Gwnm5gr30
>>747
訂正してるのに更に突っ込むなよ
相変わらずサイコ虚塵ヲタは性格が悪いな

それどれも他に適格者がいない年ばっかじゃねぇか。
飯原の成績は去年の梵と比べても大差ない。
2軍から上がれない以上、上積みはない。金刃なんぞねーよ。
749代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 07:06:55 ID:3HBaKHTYO
金刃は内容が悪すぎて数字より印象が悪い
750代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 07:33:56 ID:KNBIGeNkO
パの新人王争いのレベルが高すぎるのにワロタwwwww荻野が論外になってるとかwwwwwwww
751代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 08:26:39 ID:EkVT9OTH0
防御率岸が11位田中が14位だから、そんなにレベル高いわけじゃない
セが低すぎるんだ
752代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 08:54:18 ID:IoWUQKTc0
今年みたいな年はセリーグは受賞無しでいいとおもう。無理に選んでたら賞の格が落ちる
753代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 09:08:23 ID:Gwnm5gr30
荻野はセパ関係なく中継ぎだから駄目だろ。
荻野(ロ)と渡辺(神)って成績そんな差はないけど渡辺を推してるのあんまないし。

荻野 1勝3敗1S 1.90 52試合 47.9回 35三振
渡辺 1勝0敗0S 1.94 47試合  51回 47三振
754代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 09:33:03 ID:dgvJHZt90
パは候補が多いだけでレベルは高くない
セはうんこ
755代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 09:35:47 ID:nA9puh2K0
>>713
オレは初めてここに書き込んだわけだがw
しかもハムファンだからどっちでもいいし。
でも成績から考えて岸が取るべきなんじゃねーの?とは思う。
話題性があるからその分田中…ってのは納得いかんのよ。
756代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 09:59:45 ID:sRSdNPt70
>>755
別に話題性があるから田中ってわけではなくね?
そんなん抜きにしても
今の時点の成績なら普通に田中が取ってもおかしくないし。

つっても個人的にもこの先を見るに岸の方が有利だと思うけどな
757代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:30:05 ID:xH2mbd2R0
ずっとローテを守った、イニング数、奪三振などで1勝分くらいなら相殺されると思う。
あとは高卒であることを記者がどう判断するかだと思うな。俺なら1勝差なら田中に
入れるけど、記者がどう考えるかはわからん。
758代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:50:15 ID:EkVT9OTH0
鷹ヲタ的にも岸>田中だな
4.53でキラー呼ばわりは悔しいの一言
普段マスコミには優遇されてる方なだけに逆に自分とこがやられると余計ムカツクんだよ
759代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 11:22:09 ID:ErP5UEo+0
飯原は今の時期になってスタメンからはずれてきてるからなぁ・・・。
760代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 11:22:36 ID:Vdj4BsXC0
負け犬の遠吠えウザス
761代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 11:45:20 ID:Qj+VI19a0
岸:防御率
田中:奪三振、通年ローテを守る、高卒
現状だと田中が有利だと思うな
しかし今後の予定見ると田中が1勝挙げるのは辛い(ダルx2じゃ・・・)
岸が残り試合炎上せずに2連勝したら岸になるかもね
ただ田中がダルに投げ勝って一勝挙げたら田中で決まりだろう
762代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:14:01 ID:TFawqV5Z0
>>761
3日の田中の相手はグリンになるかもしれない。
グリンの復帰戦がそれなりの内容で再びローテ入りすれば、だけど。
763代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:49:35 ID:3k/2BqbJ0
>>748
該当者なし(40%)で合ってるのに、
間違えて30%に訂正しているから、
突っ込まれているんだよ。



764代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:54:57 ID:pUkl3jbq0
ようするにヤクルトは順位なんかもうどうでもいいくせに
スタメンから外してるということは飯原なんかに獲らせる気はさらさらないわけだ。
じゃあ賞あげなくていいんじゃない?
765代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:55:09 ID:lXsRRcjUO
田中は投球回数と奪三振、岸は防御率に優れる
どっちが獲ってもおかしくはないんじゃね
766代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:59:05 ID:Qj+VI19a0
グリン相手でも辛そうだけどね

岸は田中に2勝差つけてかつ防御率で1点近く離せば行けると思うけど
ただ問題は相手が高卒で、しかも話題の選手って点だよなぁ
こういう言い方はアレだが世間は田中の新人王を見たいと思っている
それを跳ね除ける程岸の成績がずば抜けてればともかく接戦ではまず
勝てないだろうな
767代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 13:06:16 ID:g386Ph8AO
田中の被打率高いな
岸はなかなかいい
768代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 13:13:11 ID:g386Ph8AO
まあ純粋に成績で判断してほしいよね
話題性や高卒は抜きにして。楽天初の10勝はたしかによくやってるけど
769代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 13:13:36 ID:tv6i+q0jO
高卒で二桁勝った時点で田中でしょ
岸は15勝しなきゃ無理
770代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 13:23:29 ID:hRClKIQpO
>>764
古田はもう確定したと考えてるのかもしれん

もしくは飯原が得意の横浜戦だけ出して、他は打率が下がらないようにしてるとか?
771代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 13:37:58 ID:LP43cndT0
単純に飯原が調子落としてるだけでしょ。
逆に畠山が好調ってのもある。昨日の活躍見れば。
772代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 13:39:29 ID:hRClKIQpO
ガイエルがケガしてるから、ライトでスタメンはあるかも・・・
773代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 13:45:43 ID:Qj+VI19a0
>>768
話題性はともかく高卒は考慮してもいいと思う
ホントのルーキーと3年目だけど資格有りの選手がかぶった場合
前者が優先されるようなものでしょ
774代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 14:22:22 ID:dwCCwg/D0
田中がこの後、1勝もしなくても、全部対ダルで完封負けとかだったら、投球内容を見て、田中に投票する記者もいるかも知れん。
「ダル相手じゃ、勝てなくてもしょうがない。投球内容は良かった。」みたいな印象で。
775代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 15:05:57 ID:ZWyMtKkY0
コンピュータで出すならともかく記者の投票だから意見は割れるだろうな。
接戦なら心情的に応援したい方に入れるだろ。
776代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:01:04 ID:EPsT+xs40
内容が一緒かちょっと負け程度なら高卒で〜はあってもいいが
完敗だけど高卒だから〜、って言って獲れる賞ではないだろう
その点田中は良くやってるよ
マスコミがあんだけ煽ってるのが嫌になるけど
777代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:28:31 ID:imCvbOcC0
残り2試合後は分からないけど今の時点では100%間違いなく田中でしょうね。
778代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 20:10:39 ID:tBmLakmIO
岸は残り2試合ソフバンと日ハムにあたるらしいから厳しいだろう。田中も日ハムだから同じだが。最後までわからんな。
779代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 20:22:54 ID:Y6ikYbF70
>>778
相手Pによるし
780代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 20:35:10 ID:QVeaGKYL0
仮に岸が連勝して田中が連敗しても、
大卒12勝7敗と高卒10勝8敗では後者のほうが良く見えるな
781代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 20:50:06 ID:IfFN0eFs0
それはない
782代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 21:12:39 ID:bXzG7ouM0
>>774
岸も前回杉内相手に投げ勝ったのになあ
まあダルと杉内じゃシーズン前半はともかく今はダルのほうが状態かなりいいからな
783代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 21:31:13 ID:PLwHiwO40
ひっそりと上園が敗北
784代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 21:33:30 ID:PwN8XjR1O
セはもう飯原か該当なしかの二択だからな…
785代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 21:49:06 ID:mHRvLXHH0
セ・リーグ
飯原(60%) 金刃(11%) 青木高(10%) 上園(9%)  
該当者なし(8%) 浅尾(1%) 渡辺(1%)

・飯原は、規定打席を維持して.250以上をマークしたら当確。
・金刃は、あと一勝すればチャンスが出てくる。
・青木高は、規定投球回に到達したらチャンスが出てくる。
・上園は、あと二勝すればチャンスが出てくる。


パ・リーグ
田中(41%) 岸(35%) 渡辺直(16%)
大引(5%) 荻野(2%) 川崎(1%)

・田中は、あと一勝すれば当確。
・岸は、あと一勝すればチャンスが出てくる。
・渡辺直は、.270以上をマークしたらチャンスが出てくる。
・大引は、規定打席に到達したらチャンスが出てくる。
786代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 23:41:48 ID:Dk0VYlEg0
記者は話題性を優先すると思うので田中。
岸は入団した年が悪かった。諦めろ。
787代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 02:32:52 ID:PqdbbPk30
セ・リーグ
飯原(50%) 金刃(1%) 青木高(1%) 上園(1%)  
該当者なし(45%) 浅尾(1%) 渡辺(1%)

・飯原は、規定打席を維持して.250以上をマークしたら当確。
・金刃 ご苦労様でした
・青木高 ご苦労様でした
・上園 ご苦労様でした


パ・リーグ
田中(41%) 岸(35%) 渡辺直(16%)
大引(5%) 荻野(2%) 川崎(1%)

・田中は、あと一勝すれば当確。
・岸は、あと一勝すればチャンスが出てくる。
・渡辺直は、.270以上をマークしたらチャンスが出てくる。
・大引は、規定打席に到達したらチャンスが出てくる。
788代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 03:19:16 ID:qFNojKQn0
岸は交流戦で田中に負けてるのが記者にバレるとちょっとまずい

田中3勝1敗 2.70
岸 1勝3敗 3.07
789代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 03:34:52 ID:dtjLAt2C0
田中と岸は単純に勝ち数で決まると思う
同数なら話題性で前者
記者投票なんてそんなもんだろ
負け数、防御率、奪三振率は影響少ないと思う
790代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 03:54:05 ID:b1Rmnvtg0
1位じゃない限り三振は影響少ないと思うな
勝ち数、防御率、イニング数の3点だと思う。
791代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 04:04:08 ID:K/qJ94tP0
奪三振率の方なら田中はずっと1位なんだが
数の方だとダルが変態だから1位はちょっと難しいね

防御率はこのままだと岸の方が上で終わるだろう
あとはどこまで差が縮まるか、逆にこれ以上離されると厳しい
投球回数だと田中は今の時点でリーグで5位以内に入るくらい投げてる
新人がローテを怪我なく1年守った事は大きい
やっぱり決め手は勝ち数だな
この先の対戦相手を見ると岸が有利だと思うね。何にしろパは最後まで盛り上がってていい
792代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 05:38:59 ID:K6yZdwIT0
10勝7敗3.45
10勝6敗4.05
多分防御率が4点切れば田中に行くんじゃないの
もしこのままか離されるなら岸にいきそう
793代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 07:20:53 ID:6QupsGww0
このスレで田中・岸それぞれを推してる奴って自分の推した方が取れなかったら「これだから記者投票は」とか始めるんじゃねーの?
794代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 07:45:28 ID:ROxQYcsX0
>>789
高卒:大卒ってのは関係ないの?
795代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 07:56:25 ID:XPViQ8LxO
田中が新人王の時のスポーツ新聞のタイトル
おめでとうマーくん、新人王!

岸が新人王の時のスポーツ新聞のタイトル
残念マーくん、新人王とれず
796代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 09:23:33 ID:RomCKknM0
>>793
「記者なんてそんなもん」で終わると思うw
797代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 09:50:14 ID:AoYzZ3+00
飯原厨はひどいな本気で思ってそうだから怖い
798代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 10:17:05 ID:GaDy6dmOO
去年の吉村厨と今年の岸厨って同一人物じゃね?
なんか文体が似てる
799代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 10:52:11 ID:RK8rIpQN0
>>795が的確すぎてふいたw
800代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:14:39 ID:LjI3fusO0
記者だって投票する前には有力候補の成績見るだろう。
勝ち星も防御率も上ならほぼ決まりだよ。
まだ2試合くらいずつ投げるからわからないけど、
結構差がついて岸が選ばれるんじゃないかな?
801代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:20:34 ID:bYENrDst0
>>798
なんかわかるwww
802:2007/09/24(月) 12:40:45 ID:o5zNC2QQO
新聞ニュースの扱いが全てだろ
岸なんて10勝して話題にもならない地味過ぎるわ
どう考えても新人王なんて無理だわ
803代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:43:25 ID:cT/rxPdH0
まぁ今後活躍しそうなのは岸の気もする。
142キロのストレートで空振り取れるからね。
マー君の空振り取れない150キロのストレートよりマシ。
804代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:47:17 ID:FU4mOHPp0
成績なら岸
話題性なら田中
でも岸取っても喜ぶ人は少なそうだな
805代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:52:38 ID:UFHuIPQRO
岸が獲っても、世の中の認知度ははるかに田中だよなあ…
806代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:01:03 ID:K/qJ94tP0
>>804
成績だけで見てもまだ互角の段階だろ
あと2試合勝ち星の多い方で決まりだろうね
807代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:08:41 ID:OQr3e3ry0
岸オタあわれだな。ストレートがまだ未熟でも三振の山を築くマーのほうが
将来性あるに決まってるじゃん 変化球では岸なんてマーの足元にもおよばんだろ
808:2007/09/24(月) 13:11:38 ID:o5zNC2QQO
岸なんてプロ野球に興味ない人は誰も知らないからな
生まれもったスター性が違いすぎるw
田中が10勝&歴代2位の記録作った時点で新人王は決まったんだよ
809代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:01:08 ID:hQWQAkMW0
>>808
12勝&歴代1位の記録作った江夏が新人王獲ってねーんだから、
全く説得力がない。
810代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:05:40 ID:LYhRakLL0
結局新人王は獲らないほうがいいってことだな
811代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:43:49 ID:3L5sJw8z0
新人王を獲ると、その後パッとしないような気がして
恐いな
812代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 15:04:19 ID:4itoe+K70
12勝と10勝じゃ新人王は岸に決まるだろ
でも岸って来年以降は全く話題にもならず活躍もできない気がする
浅尾くらいのイケメンだったら良かったのにな
813代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 15:32:04 ID:0hAEf0qx0
>>809
40年前の話なんて普通参考にすることすら憚る遥かな過去の話だと思うが
お前の住まいはチベットかアマゾンの秘境か?
814代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:09:25 ID:A2Igt7pi0
お立ち台で名指しで マー君に勝ちたい、って
何だかなー
自分が格下で挑戦者って宣言してるみたいな
田中本人は岸について触れたこともないし
誘導尋問で仕方なく「新人王?う〜ん」って感じなのにな
性格なのか球団の方針なのかよくわからん
815:2007/09/24(月) 17:19:46 ID:o5zNC2QQO
あれは笑ったw
田中は岸の事なんて眼中にないのに
わざわざ田中の名前出してどんだけ必死なんだよって感じで
816代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:45:24 ID:1gEqr5kCO
地味にロッテ川崎
45試合で防御率1.70は立派
817代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:02:35 ID:OgOdctEN0
青木がいいな
818代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:19:47 ID:wqx0Mrsb0
セリーグは該当者なしでいいだろ。
ましてや飯原ごときにとられてたまるかよww
あんな守備ヘタクソで、打撃だって88年の立浪以下じゃんwww
819代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:27:42 ID:bWkoNN5N0
このスレっていつからあった?一番荒れた年はいつだった?
820代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:58:36 ID:pwXtauud0
セは該当なしで。
飯原ごときの成績で新人王なんか獲ったら、パと比べられた時恥ずかしいわ。
金刃も去年の佐藤充を見てるようでなんだかな〜って感じだし。
青木高も負け試合の内容はともかく、結果的に負けすぎだし。
821代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:06:45 ID:bYENrDst0
>>818
さすがにそれはない
822代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:08:53 ID:cBs2K6h10
飯原だろうと思ってたけど、成績見たらひどいな
24%くらいの票で該当なしがいいんでないかね
盗塁を売りにするなら、20でなく盗塁王くらいはやってほしい
823代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:15:19 ID:fl1yYxRf0
去年は吉村厨、今年は岸ヲタがうるさいな・・

去年、大卒に新人王与えるなとか無茶言ってたやつがいたが、
今年は何故かいないんだな
824代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:38:22 ID:CbhjXkVB0
金刃は0パーセントになったな
825代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:49:20 ID:1gEqr5kCO
じゃあ坂本勇人
826代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:50:34 ID:1gEqr5kCO
ところで阪神渡辺という選択肢はないの?
827代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:04:07 ID:ltfkMqGKO
八木、三瀬、石川・・・
新人の時が一番輝いていたな。
828代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:08:46 ID:fl1yYxRf0
>>827
川島とかな・・
829代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:09:18 ID:Aq6Ybt8/0
>>820
佐藤>>>>>>>>>>>>>>金刃だろw
830代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:15:40 ID:BGB68Y/40
>>800
そこまで勉強する記者なんているのかね
パ・リーグの球団名全部言えない人もいそうだけど
831代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:31:13 ID:tbmXfe750
>>827
三瀬・石川はともかく、八木はまだ2年目じゃねえか
832代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:35:27 ID:pwXtauud0
>>829
いやいや、タイプとか実力の話をしてるんじゃなくて、前半突っ走って
新人王最有力候補になっておきながら、後半戦であぼーんってこと。
833代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:17:30 ID:JsA5toxg0
金刃って前半はルーキー陣の中で独走してたよな
いつの間かに失速して
834代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:22:40 ID:XzVddqWY0
>>811
過去20年で高卒で新人王獲ったのは清原、立浪、松坂、平井(2年目)、金子(3年目)、正田(3年目)。
むしろ高卒1年目で受賞した人は息長く活躍している。
正田はアレだが平井と金子もまだ一線でやってるし。
835代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:23:51 ID:PAgVXOv40
つーか飯原は去年37打席立ってるけど資格あんの?
30打席以内じゃなかったっけ?
836代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:28:41 ID:tbmXfe750
>>835
50でしょ
837代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:30:04 ID:PAgVXOv40
そーなのか、サンクス。
勘違いしてた。
838代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:30:39 ID:pwXtauud0
>>836
60打席以内だよ。
どっから50が・・・w
839代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:32:18 ID:tbmXfe750
>>838
あれ、60か
俺も勘違いしてた、すまん
840代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:34:47 ID:gzkU0Yyu0
恥かしい奴等だ
841代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:50:29 ID:GaDy6dmOO
>>827
石川は新人から5年連続二桁勝ってたけどな
842代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:20:21 ID:Bxax+bklO
ここ10年の新人王

(セ)沢崎、川上、上原、金城、赤星、石川、木佐貫、川島、青木、梵

(パ)小坂、小関、松坂、無し、大久保、和田、三瀬、正田、久保、八木

843代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:26:04 ID:ns48Av8t0
あ、一応「なし」って過去にあったんだ
844代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:27:56 ID:Bxax+bklO
ランク付けすると

A…川上、上原、赤星、青木、和田、松坂
(30%)

B…石川、金城
(10%)

C…木佐貫、梵、小坂、八木、三瀬
(25%)

D…川島、小関、大久保、久保

(20%)
E…沢崎、正田
(10%)

該当なし1
(5%)
845代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:31:02 ID:ZCxs9vo10
まぁ今年一年間で一番活躍した新人に贈る賞だから、
新人の中で一番であれば、成績の質はどうでも良い気もするんだけどな。
今年は新人はこんなもんだったと表すのも賞の役目かと。
846代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:40:05 ID:tbmXfe750
>>844
金城は首位打者だったんだが
赤星より下とか・・・
847代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:48:15 ID:9kjq54qf0
>>844
5年連続2桁の石川がBなのか?
848代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:59:12 ID:Bxax+bklO
>>846
つ 通算成績、安定感、総合力

>>847
つ Aランの選手をよくみれ。そして石川の成績(特に防御率)
849代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:02:51 ID:5h0vIBim0
川上のAに強烈な違和感を感じてしまう
850代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:03:47 ID:9kjq54qf0
>>848
安定感なら隔年の川上はBだろ
851代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:04:08 ID:Aq6Ybt8/0
>>846
一年目じゃなかったのが加味されてるのでは…
と思ったら違うな

じゃ金城もAにしといてくれ>>844
852代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:09:48 ID:pwXtauud0
>>844
独断で下らねーランク付けてんじゃねーよ
ここは新人王スレなんだから、ランク付けするならタイトル取得時限定の成績でやれ
特に>>848のレス、何様?
評論家気取りかww
853代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:14:37 ID:tbmXfe750
>>848
新人王獲ったときのランクじゃねえのか
なら逆に赤星Aランクはないわ
通算打率も金城と大して変わらんし、本塁打通算で3本しか打ってないし
854代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:16:08 ID:sdCkt3lGO
新人王の年に通算成績求めるなんてバカだろw
855代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:16:11 ID:Bxax+bklO
プレー年数と年俸、タイトルを見れば大体格がわかると思う。

金城も石川もAランクにするにはだいぶ劣ってる。

川上は確に隔年だから安定感にはかけるけど、最近はダメな年でも石川くらいの成績は残してるし、いいときはトップクラス。
石川は大した成績ではないけど、なんとか二桁を続けてるだけ。

金城は総合力ではやはりAに足りないと俺は思う。
たまに好成績を納める程度だし、守備力、走力がいいわけでもない。
かといって、打撃だけでAがつくほど打ってない。

年数の割に年俸がいくらかを見れば、どっちが上かは大体わかる(球団による差や例外あり)
856代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:20:35 ID:N4OtU4SmO
>>844
まあ妥当だな
金城はピークも短いし
川上と石川は同列には出来んわな
857代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:21:27 ID:UeUx2QEoO
>守備力、走力がいいわけでもない。

???
858代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:23:10 ID:Bxax+bklO
>>852
んなもん、ほとんどの書き込みは独断だろw

つーか、俺の前の書き込みみてから言えよw
バカじゃね?

>>854
文盲でつか?
俺が書く前の流れが、新人王を獲った選手のそのあとの活躍度はどうなるか、の話だったろ。

だから、参考としてここ10年の新人王について、そのあとの活躍度も含めてどんな選手になったかを書いたまでだ。
どうしようもないバカだな、お前はw
859代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:25:36 ID:9kjq54qf0
>>858
金城の守備走塁がいいわけでもないという点で既に文盲じゃん
860代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:25:56 ID:CbhjXkVB0
金城から守備力、走力取ったらおもしろいフォームしか残らないぞ
861代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:31:37 ID:Z5/uyFPM0
>守備力、走力がいいわけでもない。

???
862代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:34:47 ID:Bxax+bklO
金城の盗塁数

8、10、5、4、0、1、2

金城のGG賞
コンバートされたとはいえ、1回

俊足、強肩なのは確かだが、走塁技術に欠けている。
また、人材不足のセでGGはたったの1回のみ。
863代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:34:52 ID:cBs2K6h10
アホはスルーかNGが吉
864代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:35:21 ID:Z5/uyFPM0

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <守備力、走力がいいわけでもない。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  <  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
865代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:42:39 ID:9kjq54qf0
>>862
GG賞なんて松井秀や今岡が取ってる賞なんだけど
まあこれ以上言っても無駄か
866代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:04:12 ID:pwXtauud0
>>844が涙目になっているので、そろそろ勘弁してやってください
このスレだけが人生の唯一の楽しみなんだから
わざわざ金城の盗塁数まで引っ張りだすほど必死なんだからw
867代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:19:53 ID:VppgHWnd0
タコノリ・古木を左右に従えながら外野守備を破綻させなかった金城の守備力は賞賛に値する。
868代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:37:59 ID:FnSbo9So0
そう考えると多村・金城の外野ってかなり鉄壁だよな。
もう一人がダメ過ぎたが。
869代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:38:04 ID:42+SEXKD0
新人王は俺のID
870代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:39:43 ID:X3ul3KCnO
なんかキムチ臭いな、このスレ
在日が必死になってるなw
871代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:51:12 ID:nsbfJ+z40
>>870
いや、立ったら金城は賞賛される状況でしかるべき
872代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:52:47 ID:YX6Fjist0
金本、金村、金刃とかと違って金城ってそれほど叩かれないよな
873代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:53:10 ID:X3ul3KCnO
>>871
日本語でおk
在日さんwww
874代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:54:26 ID:ZfFLiET/0
ID:Bxax+bklO=ID:X3ul3KCnOは
結局金城が在日だから低評価したかっただけなのか
ワロス
875代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:57:01 ID:X3ul3KCnO
>>872
チームも本人も地味だからな
しかし、朝鮮特有ののっぺり顔は全員しっかり共通だなw

ウォンビンは中国か日本か、どこかしらの血が混じってるのだろう。

金本、金城あたりはいかにも在日顔w
876代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:59:56 ID:X3ul3KCnO
>>874
勝手に混同するなw
俺は赤星も評価してねーよA評価とか理解不能
弱肩、パワー不足だしな

必要以上に金城を持ち上げてるチョンがいるなー、と思っただけさ
877代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:59:58 ID:VppgHWnd0
>>844はむしろCとDの基準がよく分からん
878代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:00:52 ID:cz+ZqIyw0
金城はまじめで優しそうな感じだから
叩く人はそんないないっしょ
879代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:02:02 ID:pLSEprVx0
金本アニキだって優しそうだよw
880代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:07:42 ID:X3ul3KCnO
金本はええかっこしぃのボッタクリ
881代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:45:18 ID:TbfQSF74O
セは該当者なしでいいがあえて押すなら広島の青木高かな。
先発で一年ローテを守ったのは評価できるしQS10以上は立派。
飯原は途中まではよかったが怪我とかの理由ではなく単なる不調による2軍落ちだから評価は下がる。

パは田中でいいと思う。
882代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:50:16 ID:YX6Fjist0
でも防御率5点台はないだろ
883代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:55:22 ID:TbfQSF74O
まぁ該当者なしが基本路線じゃないかな?

防御率が青木は悪すぎたな。
飯原はせめて去年の梵並に打たないと流石に2割5分じゃ話にならない。

しっかしレベルが低いな。
884代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 02:16:00 ID:k1G6ckdc0
セ・リーグ
飯原(57%) 金刃(14%) 青木高(10%) 上園(9%)  
該当者なし(8%) 浅尾(1%) 渡辺(1%)

・飯原は、規定打席を維持して.250以上をマークしたら当確。
・金刃は、あと一勝すればチャンスが出てくる。
・青木高は、規定投球回に到達したらチャンスが出てくる。
・上園は、あと二勝すればチャンスが出てくる。


パ・リーグ
田中(41%) 岸(35%) 渡辺直(17%)
大引(4%) 荻野(2%) 川崎(1%)

・田中は、あと一勝すれば当確。
・岸は、あと一勝すればチャンスが出てくる。
・渡辺直は、.270以上をマークしたらチャンスが出てくる。
・大引は、規定打席に到達したらチャンスが出てくる。
885代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 02:18:45 ID:7tZkEYKG0
>>881
飯原はいちおうまだ一軍でそ?
886代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 02:34:38 ID:LHJJOdD40
1年間ローテーション守って10勝の田中や
最後の方やや怪我で離脱したけど規定に到達見込みで10勝の岸がいるんだし
2割7分ぐらいじゃ全く話にならないだろう。
887代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 03:19:50 ID:9R+1iMbd0
>>881
飯原今年二軍に落ちてないけど?
しったかすんなよwwwww
888代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 03:27:25 ID:WlLJ/kHU0
飯原は打席数428だから規定打席447まであと19か。残り試合数13。
ここのところ毎試合代打出場はしているので最後は取らせにいくんだろな。
889代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:58:35 ID:X3ul3KCnO
.245 0本の久慈でも新人王獲ったんだ。
飯原でもいいジャマイカ
890代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:14:57 ID:fc6pNethO
99年は凄かった
パは松坂、二桁で防御率2点台の川越、中継ぎ先発フル稼働の小林雅
セは上原、岩瀬、福留
高レベルな争いだ
891代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:20:45 ID:YUCfgj0XO
>>881
青木高なんて広島だから使われてただけの糞投手だろ
892代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:28:18 ID:fc6pNethO
>>891巨人と対戦してる青木投手を見たがストレートの平均速度が127キロだった
たまにストレートが123キロとかもあったが
893代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:29:32 ID:9Ngof4iqO
阪神相手にしか好投出来ないイメージがある
894代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:37:01 ID:dJNRc5/l0
パ・リーグは
田中(55%) 岸(44%) 渡辺直(1%)
こんなもんだろ。
895代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:01:46 ID:0PgfVKqH0
>>881
青木高は無理だって。
こんな成績で新人王獲っても微妙でしょ?
数字だけ見れば、防御率も敗戦数もひどいからね。
それに891みたいのが煽ってくるからもう推さない方が無難かと。

>>891
お前はさぞかし名のある投手だったんだろうなw
896代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:08:50 ID:zvF/cYo50
>>890
二岡も忘れないで。
897代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:12:54 ID:cYDWn7Qt0
>>890
小林幹英もいたのですよ。
898代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:18:37 ID:1JqV1vxOO
>>897
小林は前年。
899代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:21:51 ID:vA1ib7fe0
憲伸、パンダ、幹英、坪井で争った年だな

やっぱ今年のセリーグは該当者無しでいいような気がしてきた
900代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:33:49 ID:DFbI7lFl0
90年は異常豊作の年だったけど意外と候補は絞られてたな
901代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:34:26 ID:BpcYK2WoO
青木高、金刃
数字と印象が違いすぎるこの二人
どちらも新人王には程遠いがとりあえず

青木高>>金刃
902代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:09:45 ID:NDlT2xR70
>>890
福留1年目
132試合 131安打 52打点 16本塁打 .284

守備でのやらかしが多かったし、上原、岩瀬が偉大すぎて
あんまり活躍したイメージがなかったんだけど
去年、今年なら十分新人王の資格ありの成績なんだね。
903代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:17:50 ID:fc6pNethO
>>902今年に限っては100%受賞なんですが^^
904代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:23:54 ID:9BxO+nwV0
青木高は勝ち運がなさすぎた
もうちょっといい方向に傾けば2桁勝利もあったはずなんだ
防御率は悪いが本当に貢献度は高いよ
905代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:43:05 ID:BHV+YJ1B0
>>902
1999年
福留1年目132試合 131安打 52打点 16本塁打 .284
二岡1年目126試合 121安打 51打点 18本塁打 .289

906代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:13:33 ID:3uFOw2tuO
00年
福留・・・二年目のジンクスにはまり内野守備はさらに劣化
二岡・・・優勝決定サヨナラホームランを打つなど優勝に貢献
上原・・・故障により前年ほどの成績は残せず
岩瀬・・・大きな故障もなく投げ続ける

01年
福留・・・打率.250をうろちょろ。井端の台頭により外野に追いやられる。広島戦でサヨナラ落球をやらかす
二岡・・・怪我で元木氏ねにポジションを奪われる
上原・・・防御率4点台と安定感に欠ける
岩瀬・・・大きな故障もなく投げ続ける
02年
福留・・・三冠王を狙う松井を振り切り首位打者獲得。捕殺も増え守備も安定
二岡・・・自己最多の24HR、日本シリーズMVP
上原・・・4年ぶりに最多勝奪還。沢村賞にも選ばれる
岩瀬・・・大きな故障もなく投げ続ける。あわや防御率0点台
907代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:43:32 ID:wosdXJLs0
青木高ファンの自分としては、もう新人王は無理
だと思ってはいるが、青木をおしてくれてる人もいるとは嬉しい。
内容は良かったんだけど・・でも・・やはり数字はひどいし
仕方ないね。
908代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:11:12 ID:jLPy3wIE0
もう飯原でいいはら
909代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:34:01 ID:2Q2PhRib0
>>908
【ちっさく審議中】
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚
910代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:40:21 ID:0PgfVKqH0
>>907
俺もペローン大好きなんだ。
推したいのはやまやまなんだが、規定投球回数にも達せず、勝利数、防御率の
どれを取っても記者にアピールできないんだよね。
後半に勝ち運が出てきただけに、あわよくば・・・という思いは確かにある。
今日、間違って完封勝ちでもしちゃったら、ちょっとだけ期待していいかな。
911代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:42:35 ID:3uFOw2tuO
青木高はソフトバンクにいけばグーリンになれる
912代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:58:51 ID:4d/3jvBx0
広島の投手は可哀相だな
新球場まであと2年の辛抱か
913代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:04:49 ID:0iJvhTdWO
球場ファクター言い出したらきりがないからやめれ
市民でしか投げないわけじゃなし
負け惜しみにしか聞こえんよ
914代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:27:31 ID:l7OJIV6o0
セ・リーグ
飯原(52%) 金刃(15%) 青木高(12%) 上園(10%)  
該当者なし(9%) 浅尾(1%) 渡辺(1%)
915代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:47:05 ID:hNVwB4/60
セは飯原と該当なしの一騎打ちだな
916代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:48:57 ID:3uFOw2tuO
>>915
吹いたww
917代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:52:33 ID:iR9CssyAO
まあ、該当者ナシにしたい気持ちもわからなくないが...
残念ながらセは飯原当確だな。

パは岸が2勝差ぐらいつけないと、田中に票が流れそうな気がする。
918代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:02:15 ID:8ozcR05B0
今日青木が勝ってたり、上園だの金刃がもう少し成績良かったりしたら
むしろ割れて該当なしだったか
なんかますます飯原にあげたくなくなった
せめてあと2本打つか10盗塁くらいしてくれ
919代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:09:37 ID:b+8A7Xl60
ペローンはつくづく運が無いな。イシカー完封とは。
魔将をHR争いに残してくれたことは賞賛に値するが
920代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 01:04:51 ID:zLezv6eHO
運てゆーか実力だろ
ホームラン二本打たれても不運てか?
921代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 01:18:38 ID:Au8gx6lO0
>>920
>>919は石川完封の事を不運だと言ってると思うんだが
理解出来ないのか?
922代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 03:01:47 ID:a2KNLU5R0
>>920は8回2失点じゃ新人王には値しないて言いたいじゃないかな?
きっと彼がサクセスモードで作った新人選手は皆伊藤智クラスだから
2本もホムラン打たれちゃ不満だよ。
923代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 07:44:55 ID:zLezv6eHO
馬鹿ばっかwwww
実際防御率が悪いのは本人のせいだろ
二点台くらいにしてから不運を嘆け
青木程度を擁護するのに伊藤智仁を持ち出すなんて失礼すぎ
924代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 08:13:26 ID:A4Wpid1O0
なんだオタか
925代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 08:28:57 ID:dkXWSqYJ0
>>923
馬鹿はお前だろ。
流れ読めないのか?
「青木高が昨日(9/25)勝てばあるいは」っていう流れで、結局8回2失点の好投も、
味方が石川に完封を食らって負け投手になったから不運だったってことだろ。
もともと青木高が新人王を獲れるような成績じゃないのは皆分かってんだよ。
お前の書き方じゃ「8回2失点で、味方が完封されて負け投手になったのは、
不運ではなく実力がないだけだ」って読めるんだよ。
8回2失点が大したことないと思えるんなら、お前は今すぐ野球ファン辞めろ。
ただの煽りなら自重しろ。

>>922
お前も見当違いな発言ヤメレ。
「新人王に値しない」って部分は合ってるぞ。
今年のセリーグの新人レベルがあまりにも低すぎるから名前が上がっているだけというのを忘れるな。
926代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 10:13:35 ID:zLezv6eHO
>>925
流れ的には「青木は実力あるのに不運で新人王とれなくてカワイソス・・・」だと思うけど。
誰も8回2失点がたいしたことないとは言ってない。
常に8回2失点ペースのピッチングなら凄いけど、実際は何度も派手に炎上してるし、それは防御率も示す通り。
今回も完封した相手が上だっただけのことで、そんなんは他の投手にもよくあること
炎上は目をつぶっていいときのピッチングだけ崇拝して、まるで不運だけのせいで青木が負けてるかのように言ってるオタがうざいだけ。
(他にも球場が狭いとか広島の守備が…とか、そんなこと言い出したらキリがない)
そもそも今回完封したら新人王あるかも!?っての自体オタの願望丸出し妄想。
不運続きなのは認めるがこの成績で新人王とれるわけないのに、いつまでも不運不運としつこいんだよ。
無援護スレでだけやってりゃいいものを、とっくに脱落してるくせに新人王スレでいつまでもでしゃばるから邪魔くさい。
青木オタこそ自重しろって話。
927代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 10:38:48 ID:dkXWSqYJ0
>>926
ちゃんと野球知ってる人で安心したよ。
馬鹿と言ったのは取り消すわ。
青木高オタ自重も同意。
ただ、>>920のような言葉足らずのレスだと青木高ファンの神経を逆撫でするのは間違いない。
俺は青木高に実力がないとは思わない。
ただ、新人王を争えるような成績ではないので、推すこともしない。
いずれにせよ、セは>>915の言う通り。
928代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:12:51 ID:9EVXAUd5O
どうでもいいが今年去年の吉村、佐藤充がいれば確定だったのに
929代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:18:41 ID:FYs4EFxB0
そうさね
やはり規定打席投球会は重要



930代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:21:14 ID:FYs4EFxB0
まあ今年は飯原だろ
規定に達してたら金刃
勝ちが多けりゃ青木
上園はいいけど足りなすぎ
931:2007/09/26(水) 12:19:11 ID:KHqtpUEZO
文脈読み取れないの笑われて涙目で長文ワロスwwwww
932代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 15:44:11 ID:+yZq5W1R0
次のダルとの投げあいで勝てば田中確定だな。
933代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 17:27:55 ID:dMMW3l700
だな。取ってほしくないけど。
934代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 17:42:46 ID:7EDS9isC0
何で?

まあドームのダルには普通に考えて誰も勝てないだろw
今日の田中は勝ち負けより防御率悪くしない事が先決だな
次の登板はロッテ戦になるらしいから田中はそこで勝っときたいね
逆に岸は明日の日ハム戦で先に11勝して差を開けときたいところだな
最後の最後まで分からなくなりそうで楽しいね
935代打名無し@実況は実況板で
飯原ヲタは性悪者ばっかだな