〓☆☆〓いざゆけ若鷹軍団 ホークススレ543〓☆☆〓
1 :
代打名無し@実況は実況板で:
書き込む| 名前: | | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ __ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ iii■∧ 。
書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角)> 〔 ・,e,・〕/
と記入すると、スレッドが上がりません | ▽(| つ
_________________/ | ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━
,__ 【 sage の利点 】
iii■∧ 1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない
〔∂ヮ∂〕/ 2・だから荒氏に見つからない
▽(| つ 3・マターリ進行のスレッドに有効
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━
【sage進行のススメ】
,__ ・野球板の各球団メインスレはsageで書き込むのが
iii■∧ 基本です。理由は上で和田サンが説明している通り
(┯)(┯)/ sageないで荒氏と間違われても、文句は言わないでね
━━━━━━━━━━━━━━━━━,__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ iii■∧ 。
蔑称、誹謗中傷や非常識な言葉は >彡 ´ー`〕/
荒れる原因。スルーしてね。 | ▽(| つ
___________ / | ̄ ̄ ̄|
∧_∧
( ・◎・) やわたか銀行◆/Qq4.o95FA かやマン89夏Great◆.Ev5.HIT/gはスルーしてな
.c(,_uuノ_________________________ ____
|| ○やわ・かやは放置がキライ 反応を待っています ウザイと思ったら放置
|| ○放置されたらレスで誘います。ノセられたら負け ∧_∧
|| ○突っ込みは栄養であり、喜ぶこと エサを与えないで下さい\(・◎・ )キホンヤデ
|| ○枯死まで孤独に暴れさせ、ゴミが溜まったら削除です ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧_ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧
〜(_( )_ ( )__ ( ) は〜い、先生
〜(__) (__)〜(__ )
勝った\(^o^)/!!!!!
ゲーム差 2 に縮まった。
後はヘッテが負けることを願うだけ!
夏の最後にひと時の冷をありがとう。
藤岡の調子が戻ってきてるな
_ ,.. . .,, _
,. ィ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ー 、
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.\ 木ノ下りんごが
>>5ゲットだゾ
/:./:./:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.',
. /:./:/:./:./:.i:.:.:.:i:.:.:.|:.:,::i "' 、:.:.〈_i',
i:./:.i:.:.i:.:i:.:イ:.:.:.:i:.:.:.:!:.|i:| 'くハ〉
|:i_,イ:.:!:.:i:.i |:.:.:.:i:.:.:/:.| i| V/|:i
|:.:./`T''二_ー-i__/i_|i リ _ レ::|:| ル>1ズ _ い、いきなりキスするなんて恥ずかしい!
|:.:.|´ミ ,ィtテミ- _,ィテチ、 !ヽ|:.! 赤>2きん _ いつもお気楽でいいわよね
|:.:.| 、'( ` 辷ソ` .辷ソ` /ノノ|:| >3ルモでポン _ 松竹とかいうナヨナヨ男がむかつくんだゾ!
|:.:.|ゝ、_, , ,'ノ:::|:| >4ャナ _ メロンパンばかり食べてると太っちゃうゾ
|:.i:|:,.-‐,ゝ、 _ .∠::::::::|:.! グレーテ>6 _ 裏最萌の雪辱はいつか果たすゾ!
';i:.| i ', 、. __ ,. ´, ヽー;|:.| リリカル>7のは _ あの白い悪魔、やばすぎだゾ!
/`'!. | ヽ / } i i ', !;| >8ガレン _ アルとかいうジャンクは消毒だゾ!
ノ .| \_ ,ノ | i. i >9ぎ宮理恵 _ お仕事がんばってね、応援してるゾ
く´ .| ,ィ´'∨´`ゝ レ' .ト 、 ぴた>10 _ 赤ずきんと声優かぶりすぎ!
. } /`- ´く`ー-‐ヘ,シ'`ー! }
.〈`ヽ,,._ノ ` '' ゛ .i /
. /`ー--/ ./ー-‐.´ノ
i i| .ハ`ー ´',
11-1000には、私の手作り肉じゃがをご馳走するゾ!
とりあえず
山崎1000回死ね
10 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:55:41 ID:yexPjNw7O
1乙
テンプレ乙
>>1 乙
前スレではちょっと実況してしまった・・・スマソ
勝ってよかった
篠原!
内容最悪だったけど勝ったからいいよ
もう忘れよう
明日も絶対かつ!!!!!!!!
16 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:59:14 ID:VutNttDv0
ムネがHR打った試合で勝ちがつくのはめずらしいね。
何にしても勝って良かった。
山崎は雁ノ巣行って来い!!!
あの流れでよく延長で勝ち越せたものだ
杉内と馬原が落ちてきたな
多村は相変わらず
アダムを上げて、さっさと3番にすえた方がいい。
超GJ
明日も頼むぜ鷹さんよ
11回12回は的場だったから点を取られずにすんだ。
山崎糞キャーのままだったら負けてたよ。
杉内はもう山崎と組むの止めろ!田上でいいだろ!
馬原が劣化したな。
今後何試合ぶち壊すか心配。
川崎ハムは弱いって言えよそこは
勝って良かった。
今は内容より結果が大事な時期だから同点にされてからよくやったよ。
なんか中継ぎが一部だんだん頼もしくなってきた。
でも馬原はなぁ…
次は期待してるけど。
>>16 否、去年くらいから結構勝ってる
段々持ち直してきている
勝ったのか、オメ。
しかし、よく勝てたな・・・
とりあえず、今日中継がなかったので見てない俺に
今日の良かった所、悪かったところを教えてくれ。
試合内容は信じられないくらい糞だったがとにかく勝って良かった
的場様の力を実感した試合だったね。
しかし、今日はハムファンはマイケルを3イニング目まで引っ張ったことで叩くのかな。
今日は杉内の交代が一つ遅かったな
田中のところで交代しておくべきだった
城所のバカは まともなバントがひとつも出来やしない
松田にバントさせるアルツは市ね
31 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:01:58 ID:BE2MKmP3O
鷹さんオメ!
にっくきハムを倒してくれてありがとう!
山崎は何やらかしたん?
山崎→的場に代えてからの投手と守備力安定感は異常だったな
一目瞭然だった
杉内俊哉の交代の時に山崎から的場に代えていたら馬原で終わっていた試合だった
そろそろ抑えは三瀬に(ry
>>27 既に叩いてます まあこっちは代打要員が幸雄しか居ない時点で勝負有りだ
山崎何やらかしたの?
多村はどうにかならんかね、開幕時は怪我だけはするなよ!スペるなよ!と願っていたが。
今は早く怪我でもなんでもしろ!邪魔なんだよ! と思っている。
アダムのが期待が持てるよ。
しかし、あのアルツ爺が多村を3番から外さないんだろうな〜〜
今日は篠原 藤岡に助けられたな。
抑え 当分、篠原でいいよ
同じ打てないのならリードが安定している的場様だろうな
>>33 ちゃんと見てたか?
馬原は普通にクソだったぞ。
変化球でストライクが入らん。直球は棒球。
>29
そう
モーさんage で
城所sageでいい!
王監督が、信用してるクリーンナップが4番だけだと
よく解った試合でした
44 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:03:58 ID:SEKuWLPTO
ノーアウト2塁でバントさせる王。最近バントし過ぎだろ。しめってるからバントで確実にじゃなくて、バントするからしめってんだよな。
多分、馬原はこれからも何試合か潰すだろうな。
そこは他のピッチャーで補わないと。
もう抑えは馬原って固定しない方がいいんじゃねぇかなぁ??
今日は何より城所の頭の悪さに驚いた
アダムいや明石でもいいから早く変えろマジでwww
馬原は しばらく使えん 怖すぎる
でも 明日も使うんだろうな・・・
城所・辻を下げて
おおむら・アダム上げでいよ
馬原は休養を与えるか、
神内か篠原を抑えの代役にするかしないと
まずいことになってきましたよこれは
城所はやばかった。
大村と交代で。
5−1までは思惑通りの鷹らしい試合。
しかし5−3で分からなくしたのはムネのエラーとそれを修復できずズルズル行った杉内・山崎コンビ。
試合が落ち着いて5−5に追いつかれたのは馬原・山崎コンビ。
決勝打のムネはよく打った。こういう流れが悪いときは一発で決まるもの。エラー分を帳消しにしたな。
山崎は一旦外せ。投手が疲れてくる後半戦は益々捕手の力が大事になってくる。
調子の良い一流投手しか山崎はリードできない。このまま山崎と心中すれば、同じような試合(実質
負け試合)がこれからも続くだろう。
的場が特別優れてるわけじゃない。ただ山崎が酷すぎるんだ。
>>47 さすがに明日はつかわんだろう
2試合連続失敗だし
篠原はこれを機械に完全復調しそうだな
馬原には休養を与えたいけどこの後に大型連戦が控えてるのがなあ
そこで抑え新垣ですよ
篠原が調子良いと笑みがこぼれるな
アダムまだクビになってなかったのか。
先発は田上で、終盤締めを的場でいいよ。
ピンチになるとテンパって、毎度同じ展開で打たれるから、
山崎はいらない。
的場もなぁ
はじめ数試合なんだよな、、、慣れられるとテンパルし
まだ賞味期間がありそうだから田上→的場でいっていい
あのどっかり座る癖を直さないとシングルがツーベースに化ける
去年より踵が地面につきすぎている、ゴロカバーもしっかりしてくれ
ヒットは的場が神様にお願いしろ
新垣、下で5回無失点だったって噂で聞いたのですが
誰か情報ない??
8回に松田にバントさせた王ちね!!!!!!
セオリー的に当たり前の作戦だろとか言う奴は流れの読めない馬鹿!!!!!!
アダムは下で打ってるし、守備にもついてる
城所小斉(もしくは辻)をsageてアダムモーさんをageるべきだ
明日も勝つなこりゃ
こんな劇的勝利を演出できる川崎は天才だわ
山崎のリードは強気が裏目に出てる。状況が把握できてない。バカの一つ覚え。
城所は本当にどうしようもないな。何度バントミスすればいいんだ。あんな構えじゃあ一生2軍レベル。
小斉も球が見えてないのう。まだまだ2軍で練習漬け。
土のグラウンドでは相変わらずの不安守備陣。
多村も地味にひどい。
でも一番ひどいのは光山の解説。
楽天強すぎ
皆殺しモードだな
柳瀬、藤岡、篠原復活
的場はやはりリードが安定してるな
邪魔崎なんかとはエラい違いだ
>>59 5回2安打0四球無失点
そのうち1安打はバントヒット
さっさと城所を落としてくれないかな。
打てない上にバントもできない、いくらまだ成長期といってもあまりにもセンスがない。
少なくとも今シーズンに関しては、もう見限っていい時期だ。
>>25 前半と後半、そして延長戦と全然違う展開だったから難しいね。
1点先制されたけど、松田、田上の活躍で4−1、6回だっけ5回だっけ?井手正太郎のタイムリー
で5−1、しかし、6回裏、杉内が2アウトから打たれて5−3、その後柳瀬ー水田が踏ん張って、
9回裏まで来て、馬原につないだが、馬原が稲葉等に打たれて同点。ただ、同点で抑えたのは結果的
に大きかった。
10回から相手はマイケル。ランナーは出すけど、抑えられる。バント失敗等が痛かった。
ちなみに多村はきちんとバントを決めた。
鷹は藤岡が10−11回を下位打線とはいえ完璧に抑える。
12回表、川崎がまさかのホームラン。ただ、その後の多村、松中、松田がしとめられて
しまう。
篠原が12回裏、フルカウントピッチングながら2アウトを取り、セギノールにファーボ
ールを出したものの、代打田中幸雄を打ち取ってゲームセット。
よく勝てたよ。
ぶっちゃけ今日はアンパイアに救われたな。
9回裏は山崎のプロの捕手とは思えないうんこブロックで、普通にランナー
の足が先に入っていた。
71 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:09:44 ID:kTJ2d5mpO
杉内と一緒に山崎を代えていたら普通に馬原で終わっていた
暫定抑え 篠原でよくね?
確かにボール球多かったけど
いまの馬原を使うより安全パイだろ
今日の試合12回まで延長。
杉内と馬原は打たれたが柳瀬と延長からの藤岡・篠原は好投。
打撃は相変わらずな3・4番。
12回表に宗則が決勝本塁打、珍しいかも。
両チーム、なれない野外球場で守備がポロポロ?
>>36 特に何も無い。いつも通りフリーパス3三振
しいていえば田中賢介だけで30球ちかく杉内に投げさせた
>>35 そう。ヒルマン監督って名監督と思われてるイメージがあるから、あんまり叩かれる
ところ想像できないけど(うちの監督と違って)、さすがにアレはいわれるだろうね
とは思った。うちの監督だったら、めちゃ荒れになるよ。
松田と井手頑張ってるな。
同い年2人刺激し合って成長して欲しいが大村が復帰したら外野どうなるかな。
普通なら多村がスタメン外れるところだろうが格的に井手がベンチなんだろ。
せっかく何か掴みそうなのに勿体ない。
山崎のリードは糞
同じ打てない守れないなら的場の方がマシ
井手は1試合1本しか打てないのが困る
>>77 実績に拘る王様だから
残念ながら井手が外れるだろうね
>>76 ヒルマンとか王に毛が生えた程度なのに何をいまさら
幸雄出してくれてよかったよな。
鷹で言えば代打一割の大道宮地を必死に出してた去年のようなもの
>>77 相手が左だと柴原が今日みたいに控えで井手使われるだろう
辻でさえ使われたんだからw
ソ. 000 000 020 2
神 000 001 40X 5
(ソ.)新垣5回、●西山2回、山田秋1回
(神)中村泰4回、○ジャン4回、S筒井
(本)中西2ラン
(三)なし
(二)大和、藤原
今日もアダム2安打打ったみたい
>>75 あれは凄かったね
ど真ん中もくさい球も全部カットw
3打席目は続投させる方がアホ
荒金⇔アダム
大村⇔城所
こうだな
外野の控えアホ3人が糞すぎる
井手はまあそれなりになってきたが
>>41 おいおい。場面考えてるか。
調子が悪いときに、あの局面で、ピッチャーに負担がかかるコースばっかり
要求しやがって。ピッチャーが投げるにあたって相当緊張を強いられる場所
にリードしまくってたんだよ。腕も縮こまるってもんでしょ。
調子が悪いとはいえストライクが入らなかった訳じゃなし、キレがないとは
いえ球速も出てたし。まともなリードしてれば2点はとられてないだろ。
優勝する時は必ず篠原が活躍してるから是非頑張って欲しい
城所は多分ずっとこんな調子なんだろ。鷹の森谷。
凄く期待してるんだがな。
毎年同じ失敗の繰り返し。
>>69 おお、詳しく書いてくれてありがとう。
これ見ると良かったのは
川崎、松田、田上、井手、柳瀬、水田、篠原
悪かったのは
杉内、馬原、山崎ってところか
ああ、それと辻は先発出場だったけどどうだったの?
大村、アダムが上がってきても一軍残れそう?
多村、バント以前は出来なかったのに
最近決めてるよね・・・
仕様が変わったんでしょうか?
もういい加減素人がリードとか采配とか語るなよみっともないw
>>89 数ヶ月前の井手もそう言われてたw
井手もまだセンス微妙なとこがあるが・・・
アダム上げはないような希ガス
あれほど外人好きの監督が9月になってあげないのは
もうないんじゃなかな
あるとすればCSで
それに外野手多すぎ
>>87 変化球はストライク入らなかった
ストレートも逆球を打たれてた
あんなのどうしようもないだろ
9回以降ポツダム宣言の「耐え難きを耐え忍び難きを忍び」
が頭の中をグルグル回ったが今日は川崎様のお陰ですなぁw
9回稲葉→篠原でもチームに遺恨を残す事は無かったが
馬原にはまた次以降しっかりしてもらわんとね
>>89 2002年の川崎のバント失敗かつトリプルプレー見てるから
なんとも思わん
出てないリリーフは二個と店長???
ずいぶんたくさん出たね。
馬原と心中と思ったんだが、勝てるんだな。
誰か転べば、誰か出てくるだけでもいいほうだろう。
小斉も酷いと思うけど・・・
どうせ守れないんだし吉本ageでもよくない?
101 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:19:23 ID:l2peqiQlO
守備面で辻じゃなくて、小斉が二軍へ、大村は明日はDH。
ガトだから田上キャッチャーだろうし。
小斉と城所はこの時期1軍いても邪魔だな
>>95 ごめん、勝ったのが嬉しくて抜けてたorz
指摘d
とりあえず勝利GJ。
で、あえて言わせてもらうと、檻戦と同じような試合するな!!
2死2ストライクから何回ポンポン打たれてるんだ?
>>90 松田は活躍したと言えるけど、やらかしもやっちゃってる。
前の試合のエラーといい、今日のバント失敗といい(バントさせること自体
の是非はおいといて)活躍しても反省点が出て大変だよ。松田も。
>>100 小斉は非力で代打って器じゃないのに、王はなんで何度も何度も代打起用するのかね
あれなら仰る通り吉本の方がまだマシ
マチュダのあの3塁腺のファインプレーはすごかった。
あったね川崎のバント失敗トリプルプレー
その後すぐ落とされて井口が怪我した終盤まで上がってこなかった
>>107 松田は将来の4番。
バントなんてクソ下手なのは分かりきっているし、別に上手くならなくていい。
そういう選手を5番で起用しておいてバントをさせるアルツ王が市ねばいい。
>>110 いや・・・稲嶺なら小斉でいいかな(笑)
でも城所も小斉も情けないよね
せっかくチャンス貰ってんのに
>>107 打ってるからまだいいんじゃね?守備も完璧にやれと言わなくても
打てなくて守れない奴よりマシ
鷹ファンおめ
ジョーンズより酷いものを挙げて、なぐさめてくれないか?
序盤の本多のトンネルにはまいったな
川崎もポロポロしてた。
疲れ気味?
城所は俊足・巧打・強肩だった筈なのに・・・
HRで勘違いしたのか、野球頭が悪いのか・・・
多村もバントしたんだ
松田にさせても何もおかしくはない バント練習しろ 松田
つか変則のマイケル相手に、初対戦でいきなり打てたらたいしたもんよ
城所も小斉ももう結構なチャンスもらってるが、現段階では
「さっさと雁ノ巣に逝け」としか言えん。
>>96 言わんとすることは何となく分かるが(俺自身馬原が調子良かったとは
思っていない)、どうして逆玉になってしまったのかだよ。調子が悪い
ピッチャーに負担がかかるコースを要求し、カウント悪くしてって、失
投を生みやすくするだろ、ってこと。
ファーストストライクが失投で痛打された、って展開じゃないだろ。
結果、ある程度投げる球がなくなって、そんでカウント悪くしてしまって
ピッチャーが追いつめられてただろ。
>>103 馬原は変化球よくなかったから仕方ないのもある。
イライラ主軸の夏を我慢していたら
初秋になり世代交代が始まっているような
勝ってるとき打順変えない王監督だが
大村が帰ってくるなら少しだけいじってもいいような
多村の疲れが画面からこぼれ落ちてきそうだ
バントなんて非力な奴だけやればいいよ
そもそも効率悪い戦法なんだし
松田にバント練習など必要ない
30発打てる打者になればそれでいい
小斉は、一応振ってたしな。そこまで責める気にはなれん。
城所はまず間違いなく次の入れ替えで落ちると思う
馬はしばらく休ませた方が良い
変化球が全くでストレートも棒球、酷い状態
ただ監督のベテラン好きを侮ってはならんよ
明日はガトーが試合を壊すと予想・・・
馬原も杉内も屋外球場に弱いけど、マウンドの傾斜とか硬さとかって関係あるのかな?
スカイマークでもよく打たれてるし
小斉と城所はそれなりにチャンスもらってそれをつかめなかったから
雁ノ巣に戻るべき、松田はチャンスをつかんで、井手もつかみかけてるんだから
森本が今日の2軍戦サードでスタメンだったみたいだし上げるんじゃね?
馬原は調子に乗って回跨ぎするからだよ。容認する監督も問題だが。
>>119 先日のバントヒットもあったし
今日ハムの金子?が3バント失敗とかあったので
おそらく多村のバントはWBC以降、身についたんでは?
きちんと決まりました。
まあみんなそういう期待は余りしないのですが
やったら出来るほうがいいですよね、打撃不調だったら最低限の進塁打。
>>103 確かにハム寄りのガオラだったが、9回については納得。
>>124 うーん
甘いコースに投げさせるわけにも行かないし難しいところだ
城所は間違いなく大村と代わりに落ちる
後アダムageてもいいと思うんだけどな
荒金とか辻の強化版みたいな感じだし
>>103 俺もこれは許せなかった
あとタイムリー打たれた時の田中賢への配球も
一球でも内角いっとけばまだ違ったのに
>>108 一軍レベルに通用しない奴は皆非力
どんなに遠くに飛ばす力を秘めていようと
明日はドーピング野朗かよ
勝てるわけねーじゃん
スタンドリッジ使わないアルツサダハルは市ね
馬原が打たれた時点で腹が立って不て寝したが・・・
勝ってるw
マジGJ!!!!!!!!!!!!
しゃーーーーーある!!!
ムネはやっぱ男だわ
>>137 斎藤秀と森本の両巨頭を置いておくのか?
しかし本当にジョーンズには助けられるな
山崎と的場と大野と領健を生贄にして
ジョーを呼び戻したい今から1ヶ月でもいいので
今の状態の多村を3番で使い続けるのは愚策
こういう疲れるゲームでしかもビジターで勝てたのは
疲労感が違うだろうね。
あと打順が回りすぎて6打席まで行った人が出てたんで
明日が心配。敵ながらあんなに球をほおらせる田中賢介アッパレです。
ハム打線とか稲葉さえ破壊すれば終了なのは分かりきってるのに、スナイポ
指令も出せない偽善者王は辞任しろ!!!!
綺麗ごとばっかりだから毎年10月に涙目になるんだよ!!!!!
勝つためには少々の汚いこともやってみろってんだ!!!
>>151 監督のプライドが許しません。3番から外すのは
ホント多村の好調は短いね
複数安打2試合して終了だからな
>>128 俺も実はそう考えている方ではあるが、しかし、バントのサインを出されてしまう
信頼度しかないわけで。そうだとすれば、バントをしろと言われたときにあんなこ
とになっちゃうとまずいわな。出場機会も減りかねない。今日はまだプラスマイナ
スで言えばプラスだろうけど。
あと、12回の江尻からの三振もひどかった。調子がいいから何でも手を出しちゃ
ってるって感じで、修正しないとがくんと調子が落ちると思う。
まあ、日々勉強だし、去年みたいに負けに直結するミスになってないところが幸運
だろうけど、反省点はあると思うよ。
ビジターで4点差を追いつかれ守護神が打たれ、しかも鬼門の屋外球場の延長戦と
これだけ悪条件の中でよく負けなかったよな。
>>157 負けなかったのではない。勝ったのだww
多村は調子どうこうじゃなくスイングが酷い
稲葉のスイングとか凄いぞ、そりゃ当たれば飛ぶだろって感じ
多村はスイングが鈍くて当たってもゴロ、よっぽど真芯じゃなきゃ飛ばない
松田、田上、井手、川崎
打点上げたのが20代なのはいい。なんだかんだで世代交代順調
松田も外スラクルクル病か
>>151 多村の選手としての飛躍のために辛抱強く使い続けている
それだけ多村の選手としての資質に惚れているんだろうね
誰よりも負けず嫌いの貞治が我慢しているんだから、俺たちも我慢しようぜ
今シーズンの戦犯を
「首脳陣」
・王
・杉本
・大石
TVQで放送してるよ。
馬原はまだ保留でしょ
明日リベンジ登板する機会があったらいいけど
大村戻ってきたら3番でいいかも
多村はさすがに繋げなさすぎ
3番で打線切れまくってるし
今日の6点の獲り方は世代交代を少し感じた
今週同じような欝な展開の2試合を落とさなかったのは素晴らしいね。
流れが徐々に来てるかな。
>>157 ほんとこの前の雨天終了といい
なんか運がいいな
王語録まだー?
>>168 徐々にではあるがうちに流れは来てる
後は監督の采配で切らないことだな
何で今一番安定してるスタンドリッジじゃなくて謹慎明けのガトームソンなの?
>>171 杉本コーチが馬鹿だから
幼稚園児並みの低知能だから
稲葉さえ抑えときゃ終了のハム打線に打たれる杉内と馬原
勝つには勝ったがイライラする 完膚なきまでに叩きのめすべきだったのに
>>139 逆じゃない?
コマがないからと、首脳陣が回またぎさせて馬原は疲弊。
今年は馬原さまさまだと思う。中継ぎがんばれ。山崎イラネ…
>>166 俺は三番川崎が良いと思うな、チャンスに強いから1番、2番かが出塁したら返してくれそう。
多村は5番あたりで打たせたほうが良いと思う。
三番を任されたから、打たなきゃとか変に気負ってそう。
多村とかもういらんわw
巨人の進呈して吉武返してもらおう
今までこれでのって行けそうとなる時に、ガトがぶち壊したこと多々あったからな。
明日リードしてても最後まで油断できんぞ。
今日結構中継ぎ使っちゃったが、勝ってる場合、継投のタイミングだけは誤るなよ貞治。
藤岡は完全復調だな
>>179 ハムの暗黒守備固め下位打線を抑えただけやん
多村は絶対八木打てないだろうな
今まで対戦したことあるか分からんけど
とりあえず明日は田上か?
もう山崎でもボコボコだから捕手は田上固定でいいと思うんだが
抑えに的場で
だ〜か〜らぁ〜
田上は故障持ちだから、常時捕手はできないんだよ
>>163 それは分かる。
獅子が子を谷に落とす的な王さんの王者の育成論な。
ただ今は時期も時期、川崎なり田上なり大村なり代わりがいるだけに。
ファンは外から眺めてるしかないが。
明日コロッと当たり出る可能性もあるしな。
>>150 中西を鍛えに鍛えて欲しいんだが。
捕手としては来年以降本格的にって記事を前に見た記憶。
今日の采配の疑問点
・5番で今一番ホークスで期待できる松田にバント→失敗
・明らかにバントできそうもない城所にスリーバント→失敗
・杉内に対し粘りまくってた田中賢介にピンチの場面で続投→2点タイムリー
王の采配は全て裏目に出る
ところで実況板でのハムオタのうざさは異常じゃね?
ヒット打ったくらいでAAまで貼りまくるし,ニワカ気質とでも言うべきか
>>181 多村は八木から2本HR打ってますが何か?
あと、アダムも
スタルヒン球場で見てきた。暑かった。
9回以降、冷や汗かいて寒かった。
多村は確かうちの中では八木から一番打ってなかったっけ?
>>186 さらに嫌われてるのを自覚できてないのも痛い
今日の勝利に酔いしれてる住人は皆無に等しいな、俺も含めて
そりゃそうだよな、今日なんか勝つのは最低ノルマであって、
あんな内容の悪い試合じゃとても喜べんよな
同士よ、明日こそはスカッと勝とうぞ
いつもここで実況してるカス共が相手にされなくて
とうとう実況にケチをつけだしたか
多村の好調時は左の軟投派には圧倒的な強さを誇る
まあ今の低速スイングじゃ期待できないね
月頭、4ヶ月ぶりの白星スタート
今の多村は打順がどこでも打てねーよ
なんか篠原藤岡がいい仕事すると嬉しいな
篠原は交流戦でサヨナラHRの代名詞つけられてからはオワタと思ったけど
春は頑張ってたし
しかし柳瀬は秋限定なのか?大事な時期に調子がいいのはありがたいけどさ
ホント 9回はタバコ吸いまくったわ
俺を殺すきか 馬原よ
多村は移籍1年目の金本や大村みたいなもんだろ。来年に期待だな
ハゲ中はもう知らん
明日勝てば1ゲーム差
ハムの様なくだらない球団から早く首位を奪い返したいな
>>196 バントできるなら、9番とかいたら怖いよ。。。ハムで言う会長みたいなもんで。
実質一番みたいな感じで。脚も速いほうだし。
疲れやすいというか今ヘロヘロなんじゃないの?
休ませたいけど、今日の展開は最後まで守らせたかったと思われる。
>>200 大賛成
ハムが勝っても草加とアイヌが喜ぶだけだし、日本人の誇りにかけて勝ってほしい
>>197 秋限定ならいいじゃないか
監督が惚れ込み、横浜から獲得した3番打者なんか3月限定だぜ
去年のWBCでの大活躍も、今年の開幕2ホーマーも3月の出来事だったもんな
>>202 うむ
臭い蝦夷は農作業でもやってりゃ良いんだよ
多村左相手はだめだな。右なのに
王さん代打起用は神なのに
どうして継投上手くできないのかな
>>206 継投は監督よりも投手コーチの影響が大きいからじゃないか
つまり杉本氏ねと
おまえら山崎を責めるな
朝は競歩で昼から試合は少しきつい
杉本は疫病神だよな。
必ず打たれるし、ベンチから出てくるな。
馬鹿馬糞アホ
これで杉内の沢村賞は完全に消えた
>>208 担架でかつがれてそのまま旭川に来たのか
とりあえず他球団の悪口はやめようよ。
ハムだっていいチームだよ
>>210 今日勝ってたってこれだけ差がついたら
さしもの稲尾さんも杉内ごり押しできんよ…w
>>210 一度獲ってるから、もともと不利だったけどな。
>>212 普通に鬼ローテ持ってるくせに、弱者気取ってるハムオタがプロ市民みたいで痛い
ムネリンまじありがとう
延長入った時はよくて引き分けだと思ってたから
まじ嬉しいムネリン最高
杉内はもう前半戦のようなピッチングは出来んよ
もう 最多勝も沢村賞も無理だろう
再来年、また期待しよう
>>215 後半戦の先発投手の成績
ERA 勝-敗
鷹 3.11 14-11
公 3.27 13-10
鴎 3.44 12-10
檻 3.54. 9-9
鷲 3.64 13-9
猫 4.46. 7-15
離脱者続出だけど先発陣の層の厚さでは負けてない
219 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 19:38:35 ID:nR0dCcjp0
代打本間が当たるあたりはさすが王と思ったけどな
ほんとに代打策だけは神、その他は全然のへぼ監督だ
早く勇退させてやろうよ。功労者であることは間違いないんだから
T(田上)
M(松田)
K(川崎)
>>218 中継ぎ以降の防御率も分れば、是非データをください
>>222 ゴメン
これ転載だから
明記してなかったのは悪かった
今日は継投もうまくいったんだけどね
馬原以外は…orz
といってあそこで馬原以外出すわけにもいかんし
>>162のみのようだが松田明日はもうだめな件。最終打席で完全にバレた。下位なら明日まで騙せたかもしれないのに
結局なんでもなかった柴原がスタメンじゃなかった件。後ろがアレの所為もあるが2敬遠、辻じゃありえん
−苦しい戦いだった
王監督 お互いに負けられないし、向こうも必死だから。日本ハムもトップにいるチームだけはある。
−川崎が決勝本塁打
王監督 あこで本当によく打ってくれた。見事なホームラン。
うちとしては途中までいい形で試合をつくっていたが、6回と9回の2点が余計だった。
いい流れで引っ張ってね。追う側は勝つしかないから。
−松田ら若手が活躍
王監督 あそこ(4回)で松田と田上がよく打ったよ。当たっているバッターだから。
−馬原が2戦連続の救援失敗
王監督 力みすぎてコントロールが悪くなっている。
狙ったところに行けば、打たれないくらいの気持ちで投げればいいんだけど。
今日は最終的に勝ったから、馬原も気持ちの上ではね。負けると嫌だろうから。
あそこもそれになり2点で踏ん張ったし。しんどい試合だったけど、明日ももちろん使いますよ。
−日本ハムとの負け数は1つ
王監督 何とか0に持って行って、福岡に帰りたいんだけどね。
227 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 20:01:16 ID:6pWXZFLK0
田上.268 8本→多村.268 10本 松中.266 15本
本多、川崎、田上、松田ときて松中、多村でいいんじゃね。
現時点では、よっぽどHRも期待できるし。
多村、今日なんか6打席5タコとバント(悲)
みたくねぇバントする多村なんて。
松中はワンヒット(悲)ほとんど昔の名前で出ていますって感じ。
試合は、川崎の1発で決着。出る人返す人が逆。
今年は松中につきる。
◆ソフトバンク井手(6回に追加点となる適時打を放ち)
「打ったのはストレート。ファーストストライクを見逃さず仕留めようと思ってました。
芯(しん)でとらえたので、打球がよく伸びてくれましたね。いいところで打てて良かったです」
◆ソフトバンク田上(4回8号2ランを放ち)
「打ったのはストレート。しっかりとらえることができましたが(スタンドに)入ってくれたのは、たまたまです。
でも続けざまに点を取れたので、相手は痛かったと思います」
◆ソフトバンク松田(4回逆転となる2点左中間へのタイムリー二塁打を放ち)
「変化球は捨てて、真っすぐに狙いを絞っていました。強い打球を飛ばそうと、
思っていた通りの打撃ができたと思います。打順(5番)は意識していません。
自分がやるべき事をしっかりやっていきだけです」
松田が最終打席3球三振だったのは
日没が近かったからじゃね?
試合が長引けば日没コールドの可能性あったぞ
>>229 なるほど
暗くてボールが見えなかったとw
>>229 いや少し前の試合でもあの傾向はみえていた。わざとはないでしょ
>>225 インコース意識させられたらおおむね誰でも弱いよw
だから松田も追い込まれる前になんとかできればね
田上はいつでも「たまたまです」言うんだな
第一打席見て今日はHR打つはずと思ったよ
最後の松田の三振は仕方ない ベンチの指示だろ たぶん
>>230 違う。
下手に長引いて12回裏途中でコールドになったら、12回は全てチャラになって
引き分けになっちゃうから。
という事を言いたいんだと思う。
普通に実力で三振しただけだと思うけど。