セパこんな奴をトレードに07〜08 part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ
セパこんな奴をトレードに07〜08 part2(重複3)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187144632/

このスレは08年移籍期限までに成立しそうなトレードを予想、議論するスレです
1.具体的な案を出す際には必ず理由を書き添えて下さい。
2.それに対するレスも必ず理由を書き添えて下さい。
3.ただ選手をこき下ろすような事や、球団・選手名の蔑称は厳禁です。
4.煽り・荒らしは徹底してスルーして下さい。反応した時点であなたも同類です。 マターリいきましょう
5.否定された案、説明の無い否定を何度も出す人も荒らしと同類です。
6.これら最低限の事が出来ない人はお引き取りください。ぶっちゃけ邪魔です。
a.1軍の幹部候補生やチームの顔を特殊な事情抜きで放出する事は先ずない。
b.入団1ー2年目の選手や今オフFA権取得・ポスティング予定の選手も可能性が低い。
c.2軍の若手成長株もポジションが被らない限り先ず出さないし高値では売れない。
d.ショボイ奴を掻き集めても良い選手は獲れない←【超重要】
e.外国人のトレードも首脳陣との確執や枠の問題以外での放出は先ず無い。
f.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。
g.ポジション別の頭数や人件費等のチーム事情に合ってるか考える。
h.選手会会長、副会長の選手を在任期間中に出す事は無い。
i.大きな故障明けの選手は何処も手を出し難いので先ず無い。
j.金銭トレード案は「金さえ出せば」の世界になるのでこのスレではナシの方向で。
どちらのファンとしての意見かも書いて下さい。
>>900位になったら議論ストップ(埋め荒らし防止) ←【重要】
あくまで“成立”の予想ができるようなトレード案を心掛けて下さい。
※煽りネタは荒らしの餌、案を叩かれても感情的にならず冷静に対処
2代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:54:27 ID:EQPXiQ7n0
球団別要補強ポイント(今季版)
熊:左中継・打撃型野手
獅:中継ぎ
鷹:打撃型野手・中継ぎ
鴎:内野手・中継ぎ
牛:左投手・長距離砲
鷲:投手全般・打撃型野手

竜:右打野手・左中継
虎:右打野手・先発投手
燕:投手全般・左打野手
巨:(怪我人次第)
鯉:先発全般
星:先発投手
3代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:54:36 ID:EQPXiQ7n0
今期(06オフ〜07)成立した交換トレード(参考)
(兎)仁志⇔小田嶋(星)
(兎)長田・鴨志田⇔谷(檻)
(鴎)辻⇔早川(檻)
(鷹)寺原⇔多村(星)
(公)正田⇔金沢(虎)
(鯉)山田⇔喜田(虎)
(公)木元・清水⇔萩原・歌藤(檻)
(檻)吉井⇔平下(鴎)

http://www.npb.or.jp/
http://www.geocities.co.jp/Athlete/1877/
http://sweety.jp/npbdata/main.htm
一応各種データサイト(過去ログより)

関連スレ(殿堂板)
ボツになったトレード
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1066401365/
過去のトレード総合スレ@野球殿堂板
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1180309089/
トレードの上手な球団
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1128769186/
4代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:54:41 ID:rwbhyo4V0

ビョン吉⇔檜山
5代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:54:45 ID:EQPXiQ7n0
トレードの実績 (※参考)
多←  ◎>○>△>× →少

\鴎鷹獅牛熊鷲虎竜星燕兎鯉
鴎\△△◎△△◎◎△○○△鴎
鷹△\△△△○○△○△◎△鷹
獅△△\△△△○○◎△○○獅
牛◎△△\△×◎△○△△○牛
熊△△△△\△◎△○△◎△熊
鷲△○△×△\◎◎×△△×鷲
虎◎○○◎◎◎\△△×△△虎
竜◎△○△△◎△\△△△○竜
星△○◎○○×△△\△△△星
燕○△△△△△×△△\△△燕
兎○◎○△◎△△△△△\△兎
鯉△△○○△×△○△△△\鯉
  鴎鷹獅牛熊鷲虎竜星燕兎鯉
6代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:54:54 ID:EQPXiQ7n0
ポジション分布(2007年7/1時点)
熊 投31(右22左09) 捕07 内15 外10 計63
猫 投32(右24左08) 捕06 内16 外13 計67
鷹 投33(右22左11) 捕08 内16 外12 計69(+育成枠左投手1)
鴎 投35(右24左11) 捕06 内14 外13 計68
牛 投32(右23左09) 捕08 内17 外12 計69(+育成枠右投手2)
鷲 投33(右22左11) 捕08 内15 外13 計69(+育成枠右投手1、外野手1)
竜 投33(右19左14) 捕08 内18 外11 計70(+育成枠右投手2、左投手1、内野手1)
虎 投35(右23左12) 捕09 内12 外13 計69
燕 投36(右26左10) 捕07 内15 外10 計68
兎 投34(右22左12) 捕06 内14 外16 計70 (+育成枠右投手3、左投手1、捕手1、内野手1、外野手4)
鯉 投34(右23左11) 捕07 内14 外13 計68 (+育成枠右投手1、左投手1)
星 投34(右23左11) 捕07 内13 外12 計66
7代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:01:44 ID:6awK4Pa1O
>>6
チアソンが反映されてないが、これが最新っぽい

ポジション分布(2007年8/20時点)
熊 投31(右22左09) 捕07 内14 外10 計62
猫 投32(右24左08) 捕06 内16 外13 計67
鷹 投33(右22左11) 捕08 内16 外12 計69(+育成枠左投手1)
鴎 投35(右24左11) 捕06 内14 外13 計68
牛 投31(右23左08) 捕08 内17 外12 計68(+育成枠右投手2)
鷲 投33(右22左11) 捕08 内15 外13 計69(+育成枠右投手1、外野手1)
竜 投32(右19左13) 捕08 内18 外11 計69(+育成枠右投手2、左投手1、内野手1)
虎 投35(右23左12) 捕09 内12 外13 計69
燕 投36(右26左10) 捕07 内15 外10 計68
兎 投34(右22左12) 捕06 内14 外16 計70 (+育成枠右投手3、左投手1、捕手1、内野手1、外野手4)
鯉 投34(右23左11) 捕07 内14 外13 計68 (+育成枠右投手1、左投手1)
星 投34(右23左11) 捕07 内13 外12 計66
中日のグラセスキ、日ハムのグリーン解雇
8代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:48:28 ID:6X3kvJiI0
浜中(虎)で三瀬(鷹)なんてどう?

左の中継ぎ不足の虎と
右の代打不足の鷹で一致しないかな?
9代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:50:28 ID:NB+EuTU+0
塩崎(檻)+相川(檻)⇔建山(公)
檻の2人はオフにタダで獲れるかもしれないけど・・・檻は先発・中継ぎどちらもOKの
建山で投手陣の底上げができる。塩崎は金子を脅かす存在、無理でも代打や内野のスーパー
サブとして使える。相川も小谷野、稲田やヘボ外人が守るファーストに可能性あり。
10代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:57:13 ID:6pvQaJFCO
オリ・坂口⇔虎・今岡or浜中。リアルにありそう。由田もちらっと考えたが今の外野じゃないか。書いた自分でもある気がしてきた。今岡オリ似合うwww
11代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:03:55 ID:xhwtfra4O
尾形(鯉)⇔酒井十川(兎)

速球派投手と代打の切り札が欲しい鯉と、
センターとセカンドが欲しいのでどっちも守れる尾形が欲しい兎の

微妙なトレンド。
12代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:07:39 ID:w6BJ0pGp0
>>8
浜中はいつ怪我するか分からない、三瀬はいつ再生するか分からないだからな……
諦めてるけど「環境が変化すれば復活するかもよ」って期待感を
解雇通告のアフターケアにするならいいトレードかもね。
13代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:13:10 ID:FVWwJdQmO
>>9
二遊間は二軍に活きがいいのがいるから塩崎の代わりに投手がいいなぁ。
建山+金澤←→相川+吉川+光原

建山←→相川+阿部健
ハムに有利過ぎか・・・。
14代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:35:49 ID:B+aWb2L6O
>>11
鯉に旨味無し。いやぁナイス鮫
15代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:55:47 ID:7WRJ3fXY0
>>11
ブルペンでの速球派投手はもうおなかいっぱいです。十川はせいぜい「二軍
」の代打の切り札くらいにしかなれません(><)
てかふたりとも今年のトライアウトで(ry

あとは尾形にショートセカンド守らせたらまたブチって…
16代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:36:21 ID:S8tLmfitO
>>11
代打の切り札なら、
尾形<->矢野にしてもらおうか!
てかセンターとセカンド両方なら拓也あげたジャン!
それに、尾形に内野はもう・・・!
17代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 03:06:13 ID:HEHspPmQ0
建山調子戻りそうなの?
18代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 03:06:29 ID:yvBURRm10
嶋、森笠、尾形、末永、喜田、天谷、小山田、木村一、大須賀、甲斐、
ここらあたりで、神内+(いらない右腕)なんとかならないですか?

篠原、小椋ここらへんもおもしろいのですが・・・
もう1、2年待って、会澤に目処がたったら、倉も差し上げますので。
19代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 03:36:17 ID:FgbwPEhqO
>>18
神内なめすぎだろ(笑)
カス何人集めても釣り合わねーよ
20代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 09:24:49 ID:iTBOmmLRO
>>18
天谷⇔能見
ならOK
21代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 10:37:24 ID:+oRKnOt40
>>9>>13
チームに少ないサイドスローの建山はともかく、金澤みたいな特徴もなく大し
て若くもない右腕は今のオリックスにはいらんよ。二軍で好成績を上げてる中
堅、若手右腕が結構いてるから。

建山+須永⇔相川+阿部健でどう?これだとちょっとオリックスに有利か?
どっちにしろ、須永、阿部健は互いに良いモノをもってるのに伸び悩んでる
だけに移籍は互いにとって良いことだと思うけどね。
22代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:43:57 ID:xCb5Zi0r0
>>21
今年不調とはいえ建山舐めすぎだろ
23代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:03:31 ID:FVWwJdQmO
>>21
やっぱり須永になっちゃうよね。
ただそれなら
建山+須永+戦力外スレスレ(金澤なり伊藤なり)←→相川+阿部健+吉川
あたりでお願いします。
建山は一応実績があるからね。ただ年齢的には最後の売り時かなぁ。
24代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:58:26 ID:e+PPVmwu0
今更ながら
浜中
濱中
今岡
をNGワードに登録しました。
25代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 14:40:25 ID:OvJsJ8bXO
ちょっと前の話だが、これ本当ならまたオリ動きあるよな

531:代打名無し@実況は実況板で :2007/08/31(金) 01:04:05 ID:0IvpWIKQ0 [sage]
特選虎デイリー ・中村SA“血の入れ替え”も

オリックス・中村SAが30日、チーム再建に向けて今オフの大幅な“血の入れ替え”も辞さない
姿勢を示した。02年オフに20選手以上も入れ替えた阪神が翌年にリーグ優勝を果たしたこともあり
「あの成功を見習う部分もある」と明言。3年ぶり最下位の危機に、大量リストラを断行する可能性が
出てきた。
「この窮状を打破するには血の入れ替えをしないといけないという考えも、球団内にはある」。
現在は5位楽天と1.5差の最下位で8年連続Bクラスは決定的。同SAは「大引や最近の後藤、若手
投手陣の成長は来季につながる」としながらも、大量リストラによる抜本的改革に踏み切ることを
示唆した。
昨オフも積極的にトレードを断行したが、谷(巨人)・早川(ロッテ)・中村紀(中日)と放出した
選手ばかりが活躍。それでも中村SAは「去年の失敗を恐れていてはいけない」と話す。ローテの柱で
あるデイビーの来季残留についても「まだ明言できない」と慎重。FA補強には消極的だが、トレードや
ドラフトなどを駆使して戦力を整える構えだ。
26代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 14:47:59 ID:4iZLTEj/0
梅津⇔平野恵
27代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 16:53:54 ID:UJxCT6fC0
↑  可能性5%
28代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:55:14 ID:ZXWMKSflO
D岡本←→T久保田
岡本いらないんで久保田様をいただけないでしょうか?
29代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 19:10:34 ID:cxb4OsxBO
味噌か?浜中の名前出す
釣り師は
30代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 20:20:22 ID:if2K8/0sO
>>26
平野ならもう一人の平野の方がカープとしては嬉しいな。

まあどっちにしろありえんが。
31代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 21:38:26 ID:NB+EuTU+0
>>21
須永、阿部健は環境を変えてみるのも良いかもね。ハムは高卒ルーキー吉川がローテを任せられるほど
素晴らしい活躍をしてるし、オリは岸田、金子、ユウキら20代中〜後半の右腕が先発で使える目処が立ったし。

須永+建山+金澤⇔阿部健+相川+山本省

オリは先発と中継ぎ&抑えの好調が順番に来てるので、来季は先発好調、中継ぎ・抑え不調の年になりそう
なので先発、中継ぎ両方の経験がある3人は使い勝手が良い。
32代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 21:48:02 ID:NB+EuTU+0
早稲田大学投手王国
3年:藤井(燕)
2年:鎌田(燕)
1年:江尻(公)・・・歳は藤井と同い年だが、2浪のすえ一般入試で入学。鎌田は年下の先輩。
今期は3人揃っていまいち。また集まって刺激しあいながら、切磋琢磨するのが良かろう。

畠山+佐藤賢⇔江尻
藤井+鎌田⇔建山+押本
33代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 22:17:34 ID:+oRKnOt40
>>23
それなら、ドラフトの為に選手枠空けたいところだと思うから
建山+須永⇔相川+阿部健+吉川で良いと思う。
戦力外スレスレ(金澤なり伊藤なり)は貰っても仕方がないでしょ?
>>30
佳寿の方は絶対に無理です。
>>31
歌藤放出に続いて、左のリリーフ要員としてチーム2、3番手の評価をされて
ると思われる山本省は出せないよ。なんなら清水返そうかw
>来季は先発好調、中継ぎ・抑え不調の年になりそう
これはおそらく大丈夫。コリンズの場合、必要以上な連投を避けるどころか仮
にその投手の力が絶対必要な場面であっても連投を避けるところがあるから。
来季も菊地原、大久保は働けると思う。あと、香月も復調気配だし。



34代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 22:18:42 ID:usBpo8+N0
>>32
 二軍の大砲は特に公は必要ではないし、
 左腕のリリーフが手薄な燕がわざわざ
 余りがちな中堅右腕のために佐藤賢出すこともない。

 たしかに藤井の今季の投球はいまひとつではあるが、
 それでもほとんどローテから外れることなく19度先発機会が与えられ
 105回を投げている。年齢差を考慮すると明らかに燕が損。
35代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 23:02:17 ID:6pvQaJFCO
浜中⇔藤井
岩隈⇔嶋
迎⇔今岡
どや?
36代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 23:27:49 ID:7WRJ3fXY0
>>35
中日の藤井ならともかく、ヤクルト、楽天の藤井ならまあ無理だな。
どっちの球団にしても出してまで取るような選手じゃない。
浜中は。
岩隈と嶋だと?同チームでどうやって(ry
年俸考えろ、タコ。
なしてオリが迎出して今岡とらにゃいかんのかと小一時間(ry
37代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 23:31:48 ID:usBpo8+N0
濱中ネタ + とってつけたような関西弁

見え見えの餌を飲み込むなよダボハゼ。
38代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 23:34:52 ID:OvJsJ8bXO
丸一日放置してたのに、反応しちゃうから…
39代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 23:42:30 ID:7WRJ3fXY0
>>37
一人くらい釣られてやらんと軽い頭で一生懸命考えただろう>>35が不憫だろうからな。
40代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 23:45:50 ID:7mHyncgp0
>>34
建山(32歳) *7試合 2勝 4敗 *41.0回 防御率4.17
押本(25歳) 29試合 1勝 1敗 *38.2回 防御率4.42 *5HP

藤井(30歳) 20試合 5勝 9敗 105.0回 防御率4.71
鎌田(29歳) 11試合 0勝 1敗 *15.2回 防御率1.15


このトレードお互い納得しないだろうけど
藤井は古傷もあるしヤクルトが明らかに損てこともない
41代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 23:59:59 ID:LPqY1JwR0

阪神
太陽・桟原・吉野・相木・藤本・前田忠・庄田
上記のうち1〜3人くらいでローテに入れる投手が
欲しいのですが11球団のみなさんどうですか?

例、岩隈(楽)⇔吉野・藤本
42代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 00:08:36 ID:povkl4gG0
>>41
>>1
d.ショボイ奴を掻き集めても良い選手は獲れない←【超重要】
43代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 00:11:21 ID:rt7NH7Yq0
迎はトレード要因ではない
44代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 00:14:20 ID:APgYY8z20
>>41
桟原⇔大沼(猫)
桟原+吉野⇔小野寺(猫)
吉野⇔橋本(公)
吉野+太陽⇔押本(公)

佐藤充+金剛弘樹⇔大西宏明
山井大介+森岡良介⇔大塚明
金剛弘樹+石川賢⇔小谷野栄一

45代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 00:15:13 ID:yXBoSgNA0
いや・・・要員になりえるだろ
ただ、大して良い選手が取れないだろうから大西あたりが放出されるかな・・・
46代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 00:21:31 ID:OQ/w64uv0
>>41
太陽+梶原+前田⇔長田+後藤+大沼
前田の代わりに藤本でも良いかな?
47代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 00:29:54 ID:tcnTCcA30
>>46
梶原はとっくに引退して今は社会人野球のパナソニック在籍
48代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 00:32:00 ID:+e4nmKv0O
涌井←→ダルビッシュ
今年はこれで決定!
49代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 00:35:00 ID:BXE8+yP4O
岩瀬+山本昌+平井+⇔ダルビッシュ 頼む!!
50代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 00:35:52 ID:OQ/w64uv0
>>47
桟原の間違いですorz
51代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 00:46:27 ID:xZO9Ls3n0
>>44
>佐藤充+金剛弘樹⇔大西宏明
なんでオリックスって他球団ファンから見てこんな投手に困ってそうな印象
持たれてるんだろうな・・・?
正直、左の先発候補がいないこと以外は、あまり投手陣に関しては心配ない
チームなんだが・・・
全て川越英隆がエースをはってる、というチームの先入観かw・・・
52代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 00:51:24 ID:KnqFX3Lm0
先発が余っているソフトバンクと
中継ぎが余っている阪神で
大型トレード無いかなー
53代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 01:02:03 ID:Q2dUPknc0
>>51
中日絡みのネタはスルーでお願いします。
要らないと思う選手を書きなぐってるバカがいるだけですから。
オリックスの投手のイメージ云々は関係ないんです。
54代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 01:13:05 ID:3fBtlvXgO
迎ってよく名前挙がるけど、ここ3年オリックス選手会の会計やってるみたいだし任期切れないと無理じゃないのかな
各チームの選手会役員とトレードとの関係も気になる所だが
55代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 01:22:15 ID:UhNDBQCEO
ありそうなトレード
薮田⇔高津か木田
56代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 02:34:10 ID:2uw1ItlX0
>>55
それってロッテ側に何かメリットあるのか?
39歳の高津や木田を獲るために、34歳の薮田を放出してどうなる?
57代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 07:47:24 ID:5R7nCjrvO
野間口・小坂→←岩隈

野間口は楽天で伸びる
58代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 07:51:00 ID:yYLm6FK50
>>44
中日が大塚獲るメリットも
ロッテが大塚放出してその二人と獲るメリットも見当たらないんだが
59代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 08:26:39 ID:wCnaHMKrO
鷹だが吉本をクビにせず有効活用してやりたい
60代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 08:30:50 ID:BhpYscN60
平野圭(オリ)⇔濱中(虎)
来年は関本がサードに回るかもしれないのでもともと.280は打てる力のあるセカンドの補強
外野もでき、広い甲子園で最高.300 20HRうてる力を持つが、林・桜井の台頭で出番の無くなってきた濱中を
61代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 09:00:16 ID:00lhNVLmO
>>57
小坂はおまけではない。野間口+小坂を放出するならだぶついてる先発の岩隈より小野寺が欲しい。
62代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 09:32:37 ID:aaohFZrP0
小笠原(竜)⇔大西+近藤or阿部健(檻)

オリックスは左の先発要員の補強、
中日は打撃型右打ち外野手と若手の右腕の補強。
63代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 09:52:18 ID:xZO9Ls3n0
>>62
>近藤or阿部健
完全に伸び悩み気味な阿部健と現在、二軍で最多勝争いトップで今季大きく
伸びた近藤が同じ扱いってw・・・
なら、小笠原(竜)⇔大西+阿部健(檻)でお願いします!
ただ、小笠原が来季も先発ローテで活躍するとはあまり思えないけどな。
64代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 10:54:12 ID:WAVznpKp0
>>60

>外野もでき、広い甲子園で最高.300 20HRうてる力を持つが

釣られてやる。
今まで濱中が何回このレベルの成績をあげたと思ってるんだ。
65代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 11:10:55 ID:APgYY8z20
大久保⇔江草
安定感ある左腕の江草がローテ加われば先発の質が向上する。
好不調を毎年繰り返す大久保だが、今年の好調が来季も続けばJFKの負担減が期待できる。

中村泰⇔阿部健
中村泰はコントロールが落ち着けば、三振を獲れるので面白い存在になれそう。
阿部健は伸び悩んでいるが、人気チームでモチベーションアップしたいところ。
66代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 11:12:27 ID:Q1/4gIwWO
>>60ただで濱中やるよ。
67代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 11:33:40 ID:Sr3xx7E90
草野の成長を見込んで、川口放出
武内の成長までつなぎの選手が欲しい燕

川口鷲⇔佐藤賢燕

たぶん完璧
68代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 11:36:45 ID:6z6E4T/M0
釣り堀だな
69代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 11:38:44 ID:h6cBDRsZO
憲史は今スタメンなんだが

山下ならやるよ
70代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 11:40:13 ID:389PWfjH0
嶋⇔神内
71代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 11:40:33 ID:9xAZZhigO
岡田は浜中や桧山、今岡は使わなきゃもったいないみたいな考えにとらわれてる
年棒の高い桧山、ジャン、ボーグルソン、シーツをクビにし、他の球団でまだ利用価値のある浜中、今岡要員で使うべき
72代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 11:43:25 ID:XGvU1HtoO
濱中、吉野、浅井⇔神内、山田
松中の後釜に濱中
ろくな捕手がいないから浅井
73代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 12:04:17 ID:087ZZsKr0
浅井を捕手として考えないように
74代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 12:04:42 ID:9xAZZhigO
ソフトバンクに磯部か和田さんを捕手として獲得して欲しい
捕手としての能力なら田上と大差ないべ
75代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 12:06:55 ID:389PWfjH0
嶋+木村一⇔神内+高橋秀

内野外野こなせるパワーヒッターと強打の捕手が欲しいホークスと
左腕不足の広島の素晴らしいトレード
76代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 12:08:15 ID:x+9W7aX30
馬鹿隔離スレ
77代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 12:19:48 ID:3wHuFnRC0
>>75
おじいさんは要りません
78代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 12:27:29 ID:z2k+xk430
>>75
嶋は狭い市民球場がフランチャイズなら20本以上ホームラン打てるけど
博多ドームならそんなに打てないだろう。
多村も横浜時代は30本以上打ったが今は10本ちょっとだし・・・・
最も嶋はヒットねらいに徹するとそれなりに率残すかも知れないが・・・・
79代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 13:10:09 ID:OQ/w64uv0
山井+久本⇔和田+長田
80代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 13:31:55 ID:BhpYscN60
>>64
平野圭も2年しか結果残してない
両方ともポテンシャルを最大限に評価したんだよ

このスレの神内人気は異常
若くて左の先発候補は大人気だな
81代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 13:55:28 ID:IKlhBkHQ0
今のはGGの捕球が悪い('A` )
82代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 13:56:33 ID:IKlhBkHQ0
誤爆した
83代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 15:08:08 ID:UhNDBQCEO
五十嵐亮⇔青野(鴎)
橋本(鴎)⇔小関(巨)
84代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 15:34:55 ID:07bJRA1Z0
前者:青野出してまで取る意味が鴎側にない
後者:早川の成功で小関を取る意味は現状ほぼない。
年齢構成的に亀井なんかを取れるならまだしもそれは成立しないだろうし。
85代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 16:01:08 ID:3fBtlvXgO
>>73
浅井の下の守備状況って全く入って来ないんだよね
鳴尾浜スレ少し見たら外野手として起用されてるのは分かるんだけど
86代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 17:11:55 ID:Y87Rbk9+O
>>84
確かに亀井は無理だなw
87代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 18:02:28 ID:1JvW1QaA0
檻ファンだが、うちのユウキで、燕、鯉、猫あたりからいい選手とれないかね?
結構いいところいけると思うんだが……どうだろう?
88代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 18:13:45 ID:z+KtEPI1O
栗原・大竹(鯉)⇔伊代野・上坂・中村豊(猛虎)
89代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 18:30:22 ID:wCnaHMKrO
まあ神内出すなら相川か細川あたりとじゃないと
90代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 18:31:57 ID:7JiY4ojKO
ageて、阪神関連の
カキコしてる奴って
見てて痛い
91代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 18:54:03 ID:do5rGm1R0
那須野(横)⇔5億円+更に金銭(巨)
この子には由伸や二岡の様に伸び伸び野球をやって欲しいのだ
92代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 18:56:40 ID:APgYY8z20
濱中+中村泰⇔武田久
中継ぎ江尻、押本、建山では心もとないか?
93代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 19:28:21 ID:m7JDjeW6O
これは珍乙としか言いようがない。
94代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 19:34:42 ID:z+KtEPI1O
>>92
浜ちゃんと中村泰だと阪神の大損なので


藤原・田村⇔武田久
これならばOK!
95代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 19:41:02 ID:q9iPvta2O
酷い自演だな
96代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 19:48:53 ID:oVqh8y3Y0
広・廣瀬⇔楽・愛敬

右で打てる外野手が欲しい楽天(リックは内野兼任・牧田と高波は打撃に難)
先発・中継ぎで使える投手が欲しい広島
97代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 19:54:55 ID:X4t4s/fL0
>>91
5億円では流石に巨人が損
那須野⇔門倉、豊田、簿口、前田(合計5億円分の年俸をもらっている選手)

これなら釣り合うはず
98代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 20:11:25 ID:0ng8Kg0/0
>>96
外野が崩壊しかけてる広島は外野出せません。
思いっきり閥で幹部候補だし。
99代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 20:16:45 ID:h0vJI/ZG0
巨・酒井+十川⇔広・河内

環境を変えてあげた方がいいんじゃないか、という選手同士のトレード
100代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 20:19:05 ID:X6RRNGoo0
>>89 
それじゃあ相川(オリ)⇔神内(鷹)で成立っと
101代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 20:21:36 ID:JiqvCKma0
>>99
巨人の2人は放っといても今オフで環境変わるだろ
102代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 20:30:51 ID:9SFVe54c0
広島は先発も中継ぎもそこまでいらないよ。
先発は一応そろってるし、中継ぎも変な使い方さえしなければちゃんといる。

ほしいのは中継ぎ左腕。ただ、ここの1点につきる。
中継ぎ左腕がいないから先発、中継ぎに負担がかかるだけで。

会澤が育ってるから、来年、あたりに、

倉⇔神内ならいけるのかな?
103代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 20:32:08 ID:iR31+qk/0
鯉ヲタの俺から見ても釣りにしか見えん
倉ごときで神内とか…
104代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 20:47:29 ID:QCe+KvWE0
L福地←→BW阿部

西武にとっては守備の上手いレギュラーのショートの補強は来季のチーム再建の鍵となる大命題。
守備名人の内野手は多少の出血してでも獲得したい。
コリンズ監督の要望で俊足選手の補強をしたいオリックスという事で交換要員には福地を用意。

今年はセンターのレギュラーだが来季は赤田の復帰で確実に出番が減る。
年齢的にも今がピーク。ここらへんが出し時。
105代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 20:54:04 ID:gIW9zTLcO
>>102

左がベストだけど右でもいいから広島はセットアッパーが欲しい所じゃね?横竜、勇者はムリがきかないし

吉野(虎)辺りが欲しいが釣り合う選手がいない
106代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 21:02:16 ID:M998mXwz0
>>65

大久保⇔江草
安定感ある左腕の江草がローテ加われば先発の質が向上する。
好不調を毎年繰り返す大久保だが、今年の好調が来季も続けばJFKの負担減が期待できる。

阪神がどうせ結果的に江草ポジション以上にはなれないやつを江草で取ってどうするんだよw
ってかもう右の中継ぎなんていらないっスw渡辺で十分っスwサーセンww

中村泰⇔阿部健
中村泰はコントロールが落ち着けば、三振を獲れるので面白い存在になれそう。
阿部健は伸び悩んでいるが、人気チームでモチベーションアップしたいところ。

これは阪神側としては微妙だけど、むしろオリ側が断るんじゃね?
一軍で微妙に結果を残しきれない29歳を、そこそこ期待されてたまだ23歳の若手の先発候補で取りたいか?
107代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 21:41:10 ID:tFl8qRn90
阿部健はファームで微妙な成績だしあんまり取りたくないな
投手陣が高齢化してるわけでもなし
108代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 22:04:56 ID:yYLm6FK50
>>85
NPB公式にファームの成績載ってるぞ。
守備機会までは分からんが試合毎のシートは全部載ってる。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 22:16:55 ID:z2k+xk430
>>99
三人とも自由契約の可能性が結構あるから
トレードは成立しないだろ。
110代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 22:22:45 ID:3fBtlvXgO
>>108
ありがとう、どうやらここ5試合は一塁手で起用されてたみたいだったよ
111代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 23:22:29 ID:9xAZZhigO
巨人福田、加登脇⇔阪神藤本、田村、浜中
ジャンを中継ぎに回し第2のJFKを作る
→先発は三回まで投げれば良い!
この完璧なトレードに文句のあるやつはかかってこい
112代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 23:27:23 ID:xZO9Ls3n0
>>65
チーム事情的に大久保は出せないから大久保⇔江草は無しで、阿部健はこのままオ
リックスにいても、って感じなので中村泰⇔阿部健はありかな。
>>104
釣り合ってるといえば釣り合ってるような気もするけど、年齢差の分、オリックス
が損だろ。それに福地は西武の野球スタイルが合うからこそ、ここまで活躍できて
る感じがする。移籍すれば広島時代の福地に戻りそう・・・
>年齢的にも今がピーク。ここらへんが出し時。
これはトレード相手の球団も思いそうな微妙な年齢だよな、俊足が売りの選手だし
特に衰えが気になるタイプ。
113代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 23:47:09 ID:5yyenRbz0
阪神は右の中継ぎ投手2年連続で出してるだろ?牧野と金沢。
もう投手でトレードするにしてもとりあえず出すのは左投手じゃね?
吉野か筒井のどっちかが怪しい気がする。中村は無さそう。
114代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:01:15 ID:APgYY8z20
金剛⇔高山(猫)金剛はファームでは防御率0点台の磐石の抑え。
長峰⇔小谷野(公)長峰はファームでは防御率2点台後半の左腕。
115代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:06:54 ID:UQggUd+yO
上では?って話だろうな。高山小谷野共に一応はあるし。
116代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:09:05 ID:wa1Rc8PQ0
>>113
右もまだ余ってるし、桟原とか出してもおかしくない
117代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:17:21 ID:m+E/SR5FO
>>111
SHEとダーウィンと渡辺がいるから十分だろ珍が
先発3回とかどこの加具山だよ

ウィークポイントは野手だろ常考
118代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:19:48 ID:LZ1y6hhu0
今岡(阪神)⇔建山(日ハム)

怪我その他でgdgdになった者同士の大型トレード。
復活すればクリーンナップを任せられるチャンスに強い打者とJFKに比肩する中継ぎ。
一塁コンバートand中継ぎ復帰になるから本人のモチベーションは下がるだろうけど。
119代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:22:21 ID:SWdJVDBV0
>>111
阪神
・もう右ピッチャーお腹いっぱい。
・藤本いなかったら守備崩壊する。

巨人
・田村なんてオフまで待ってればタダでとれる。
・浜中なんてイラネ。


>>113
確かにその2人は出されてもおかしくないけど、その前に貰い手もない。
いつの間にか左腕不足になったな・・・
120代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:23:37 ID:O6GLflS00
>>118
ハムは1・3塁の人材不足なので今岡にチャンスはあるかも。建山はファームでも炎上
してるらしいぞ。便利屋として小谷野もつけていいだろう。
121代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:25:54 ID:9YkBd6Ep0
>>114
 ファーム成績しか出さないのは
 去年までの喜田ネタでもよくあったなあ。

  57試合 .325 9本塁打
 この数字だけ見ればいい選手だろ。27歳とまだ伸び代もあるぞ。
122代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:37:53 ID:gHyHwnwF0
後藤武か・・吉本もまだ可能性は多少残ってると思うんだけどなぁ
とりあえず中日は長峰出さんだろ、5年目で仮にも開幕一軍入れたんだから
123代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:50:30 ID:3acjkoKR0
>>104
凄い魅力的なんだけどな福地は。
ただ、オリックスのセカンドは後藤と阿部でワンセットみたいになってるから正直厳しい。
トレードで獲った木元もセカンドを守れるが左打者だし、阿部の代替要員としては厳しいし。

環境変化での復調を前提として、福地⇔塩崎あたりで手を打って欲しいが無理だろうなぁ。
あと、不調の平野・若手の坂口らの芽を摘んでしまうという可能性もあるのがネックか。
124代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:58:21 ID:B7bg2pICO
中村泰・吉野⇔カープ嶋

左不足の広島なら成立する
125代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:58:23 ID:9YkBd6Ep0
おまいがいったいどういう基準で選手を見てるのかは知らんが、
福地は今季、目下プロ入り最多となる96試合出場、
盗塁はリーグ4位の25を記録してるんだが。
126代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:00:05 ID:3acjkoKR0
>>125
そうだね!じゃあトレードだね!

と言えば満足かな。
127代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:00:12 ID:GJRR9Ihk0
>>123
じゃあ、
福地・平尾←→阿部・塩崎

でどうよ。
これで双方の思惑のバランスが取れるでしょう。
128代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:02:34 ID:SWdJVDBV0
>>124
外野はこれ以上いらないっス!
129代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:03:06 ID:JE4YFmKOO
でも今更福地獲りに行くなら早川出してないよな

環境変わればプレーも変わるって話になるんだろうが
130代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:05:22 ID:I0oSCyBbO
村田(兎)⇔星野(鷹)
131代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:08:31 ID:3acjkoKR0
>>127
阿部と塩崎を出して、福地はともかく平尾を獲るっていうのはどういうメリットがあるんだw

阿部を出せないのは、左から打てるセカンドがいなくなるから問題なんだが。
役割的に対右は後藤、対左は阿部って感じで役割が成り立ってるから出せないってことね。

当然、オリックスとしても年齢を考えれば塩崎残して阿部を出すなんて真似は出来ないし。
まぁ塩崎だと、今年の成績は勿論として、年齢的にも>>104の意向には沿わないかもしれんが。
そもそも、同一ポジションの選手を二人一気に放出なんてまず有り得ないけど。
132代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:36:56 ID:orf22nGV0
西武の野田が放出されるとしたら、どれくらいの選手と釣り合うだろうか
ドラフトで捕手を取ったら、放出されそうな気がするんだ
そんなにレベルは高くなくてもいいから、先発ローテーションに入れる投手が必要
一応、名鑑見ながらちょっと考えてみた

野田⇔中村泰(虎)
野田⇔河内(鯉)
野田⇔秦(星)
野田⇔坂元(燕)
野田⇔山井(竜)
野田⇔三木(巨)
133代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:54:40 ID:61bbucT50
>>132
とりあえず相手が中堅くらいの年齢の捕手に困ってるチームかどうかから確認しなおしてみるといいかも。
134代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 02:14:15 ID:Z2Yh1pER0
とりあえず中日は谷繁がまだ元気だし2、3番手に小田、清水将がいるし
数年後には田中、福田あたりも育てたいから捕手はもう必要無い。
135代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 02:23:03 ID:GdhW5CSw0
那須野⇔野間口

ガッカリ若手トレード
136代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 02:27:17 ID:wa1Rc8PQ0
>>132
三木とは釣り合うかもしれないが
巨人が野田を必要としてるかというと言うとな
31で実績がほとんどないんじゃなー
137代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 02:43:03 ID:clfLfvXb0
>>2で西武の補強ポイントは中継ぎではなく、圧倒的に先発投手じゃない?
涌井、岸、西口の3枚以外は、まともにローテが組めてない
FAで金村あたりを狙うのもいいけどとりあえず


久保+野間口(巨) ⇔  小野寺+α
藤井(燕) ⇔  石井義+星野
138代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 02:45:07 ID:59nAvt5N0
内川(星)⇔吉川+押本(公)

お互いの弱点を埋める出血トレード。
139代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 03:02:12 ID:tpkSaIJf0
内川はトレード価値ない
140代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 03:31:22 ID:9Vplvrj10
釣りあい以前に1年目の高卒ルーキーをトレードで出すわけないだろ
そんなことしたら高校側が不信感持って2度と選手出して貰えないぞ

あと横浜も出せないだろうけど、内川は確変だった2004年を除けば
.280 5HR 30打点がデフォのバイプレイヤー
141代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 03:32:41 ID:B7bg2pICO
嶋って一塁出来ないの?
142代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 03:34:57 ID:pD7bCWcR0
嶋⇔中村泰・吉野はないでしょう。

中村泰⇔森笠 吉野⇔小山田 江草⇔森笠+小山田

こんなのはいかがなんでしょうね?
143代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 03:59:56 ID:0noc7Nni0
前田忠+桟原+筒井(虎) ⇔ 藤井(燕)

内野守備&中継ぎ崩壊気味の燕に
坂・藤原の台頭で中途半端になった前忠
渡辺一本立ちだで立場が微妙になった桟原・筒井と
近年不調ながらかつてのエース藤井でどうでしょう?





144代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 04:17:44 ID:9Vplvrj10
d.ショボイ奴を掻き集めても良い選手は獲れない←【超重要】
145代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 05:14:33 ID:0noc7Nni0
>>144

今の藤井は良い選手のくくりにまだ入るかな?
146代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 05:24:36 ID:NEilmmUW0
>>142
今後は今岡、濱中に加えて吉野もNGワードか。
147代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 06:21:16 ID:e7mvJuu80
>>145
シーズン前には桧山とのトレード話も報じられた程だし良い選手扱いで問題ないんじゃね?w
148代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 07:55:01 ID:2ovpkHgHO
>>140
その前に26才で通算打率.290の内川を出すわけないでしょ
内川はハム以上に横浜に必要な選手だし
149代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 09:12:45 ID:laFa3hoY0
>>141
一軍に定着するまでは外野と一塁の掛け持ちやってた記憶があるが
定着してからは外野専任。
去年栗原が欠場した時も一塁を守る事が無かったので
もう一塁の練習はしてないんでしょうな。
150代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 09:13:38 ID:wa1Rc8PQ0
>>142
森笠とか使えんって、まさか三塁守れるわけじゃあるまい
151代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 09:37:48 ID:3ak9qHIuO
>>132
鷹じゃ駄目かな? もう捕手がズタボロで目もあてられない(ノ∀`)アチャー
野田に釣り合う先発ってのが微妙に難しいが 倉野or星野 のどちらかではどうだろう?
年齢が高めで今年はほとんど顔だしてない2人だが、割と使い勝手(中継ぎも出来る)が良く実績もそこそこあるのでもう一花咲かす意味でも是非使って欲しい。


チラ裏 さすがに神内は出せない。あと野田と的場が同い歳なので競わせるのもアリかと。
152代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 09:56:34 ID:MgjvtgzRO
宮出(ヤクルト)
⇔河内(広島)
新井のFA移籍で野手層の薄い広島と投手不足のヤクルト。河内はなんで使われないのかわからんが(故障?)地元にもどり真・河内になって欲しい。ヤクルトは宮出タイプのだぶついてるし広島は地元みたいなもの。いい案だと思うが。河内でなく神内(ホークス)でも可
153代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 10:13:16 ID:NK/kKSra0
>>152
ヤクルトが損だと思うが・・・・
広島は左の頭数自体が少ないが宮出なら喜んで放出するだろう

神内ならまだ宮出なら無理だろう。
小久保とかが衰えてきたが外人で補強しやすいところだし、
貴重な左投手だからな。

154代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 10:15:52 ID:jJ4rWUSA0
>>152
打つだけの選手ならクビにするほど広島にいる
河内は気持ち球威が戻ってきた(全盛期には遠く及ばない)が、泣きたくなるほどノーコン。
与四球率は9ぐらいあると思う
つうかオフにクビも十分ある
155代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 10:22:13 ID:RWb9EvDm0
西武決算大量処分につき大セール!!

・後藤武敏・・・新人ながら開幕戦で4番に座り、11本塁打放った未来の大砲
・貝塚政秀・・・2004年カブレラ負傷の代役で1塁を守り、規定打席3割。チャンスに強いクラッチヒッター
・柴田博之・・・ヨシトミの甥っ子。一級品の足を持ち、1番固定で25盗塁はかたい
・河原純一・・・巨人優勝の原動力となった絶対的守護神
・許銘傑・・・・・完封4度、二桁勝利の実績を誇るオリエンタルエクスプレス
・小野寺力・・・去年、森・豊田の穴を埋め守護神に定着。重いストレートと鋭いフォークが武器
・大沼幸二・・・完封勝利の経験もある超一級品の素質を持つ期待の若手

全部合わせてローテ3番手クラスのPと引き替えるよ!これはお得!
156代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 10:32:03 ID:cKA+pIoA0
松田元(広島)⇔ロマン・アブラモビッチ(チェルシー)

強化資金の欲しい広島と世界のマツダと繋がりが欲しいアブラモビッチ氏
157代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 11:19:01 ID:jJ4rWUSA0
>>156
離婚で財産の半分失ってからはシブチン
158代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 12:39:56 ID:cLqNJuz5O
金村・須永⇔古木・種田
159代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 12:43:46 ID:kRMQSIKO0
>>155
高橋尻でどう?
160代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 12:50:38 ID:kRMQSIKO0
でも河原等の不良債権は引き取れんなw
やっぱなしで

小野寺と代走要因柴田だけ欲しいな
161代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 14:54:54 ID:9YkBd6Ep0
>ルーキーイヤーに開幕4番
6年前、新人で9勝した2歳歳上の左腕は金銭トレードで放出された。
>チャンスに強いクラッチヒッター
プロ8年通産で17本塁打、そのうち14本が04年に放ったもの。
>一級品の足を持ち1番固定で25盗塁はかたい
しかし超弱肩なので守れないから1番固定は絶対できない。永遠のif。
>絶対的守護神
チキンが露見し抑え失格。先発転向後は05年の2勝11敗が目立つのみ。
>オリエンタルエクスプレス
その愛称は郭だろう。許の武器は落ちる球。外人にトレード価値は殆ど無い。
>守護神に定着
いま猫の抑えは開幕当初は先発だった防御率4点台のグラマンなんだが?
>完封勝利の経験もある
ここ5年で4勝しかしていない鷲の谷中も完封経験が3度ある。

こじつけでいいところしか書かないのも、なかなかいいネタだが。
162代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:23:08 ID:461cpJt70
>>151
鷹は自前の捕手でやりくりしていくつもりなんじゃないの?
補強するつもりならFAの時に日高とってたんじゃね

しかしなんで野田は定期的に放出要員にされるんだろう
163代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:44:16 ID:G0n4guXU0
そりゃ細川が頑丈だからだろ
炭谷も一軍レベルで使えそうだしな
164代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 16:28:03 ID:3ak9qHIuO
>>162
そうなんだよな、未だに自前の捕手がいつか進化すると本気で考えてるのが一番問題なんだよな。城島レベルなんて奇跡中の奇跡だし…夢見るなよホント。
確かにオリの日高を取ってりゃねぇ。俺もなんでFAの時取りにいかなかったのかと小一時間(ry
165代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 16:33:16 ID:a9dJJc3r0
>>164
人的補償が問題だったんでしょ。
俺、オリックスファンだけど、本スレでも「日高放出は痛いけど人的補償が
かなりおいしいかも」っていう意見多かったし。


「オリックスファンっていたんだ」ていうツッコミなしなw
166代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 16:55:50 ID:O6GLflS00
>>155
小野寺⇔杉山(虎)
小野寺+大沼⇔杉山+太陽(虎)
小野寺はJFK、特に登板過多の久保田の負担を減らす役割が出来れば御の字。
杉山は一昨年の調子(9勝6敗防御率2.94)を取り戻せばエース候補の1人に。
柴田⇔山口(檻)
柴田はコリンズの目指す機動力野球に合致。福地や早川のような存在になれるかな?
山口は谷間や中継ぎのチャンスはあるかもしれないが、さすがにローテは無理だろう。
後藤武+大沼⇔橋本+伊藤(公)
後藤武は小谷野、稲田らが守るサード、ファーストにチャンスあり。後藤橋本の
単体では公が損なので投手で調整。橋本は3〜4番手としてローテに十分入れそう。


167代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 17:51:44 ID:zRC7LZKv0
>>165
チームカラーが好き→何色?
好きな選手がいる→誰?
チームの雰囲気が好き→12球団1悪いのに?
本拠地が地元→神戸から移転するじゃん。もうがんばろうじゃないそうじゃん。
阪神ばかり応援されるのがむかつく→同じリーグのほうが直接対決あって応援しがいがあるんじゃない?

ごめん、ガチで理由が分からないんだが。
意地とかになってるなら早く改心したほうがいい>オリックスファン
168代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:03:55 ID:W5kKjzvw0
オリファンだが日高は引き止めろって意見が多かったと思うがな…
ホークスに日高とられた場合、先発要員として星野・田之上あたり取れるかなとはおもったがさすがにウマーとは思わなかったけどな
巨人の人的で取れる選手で良いのは思いつかなかったし
塩崎なら内野手に過剰が出てきてるからまぁありかなとは思ったけど
169代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:05:38 ID:3ak9qHIuO
>>165
なるほど、オリ本スレでそういう話題あったのね、ちょっとためになった。
オーナー等アレと思う事も多いが、とにかくガンガレ>オリックスファン
170代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:09:56 ID:1ZHjlk6GO
塩崎+松村(檻)をヤクルトが取ろうと思ったら誰を出せばいいかな?

171代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:13:19 ID:YFLIoxwB0
>>132
横浜に野田は必要じゃない
というか相川が覚醒したお陰で捕手をトレードで取る意味がない
どっちかというと鶴岡か新沼で先発できる若手取りたいくらい
172代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:18:09 ID:UQggUd+yO
>>152
それ以前に勝手に新井を移籍させるな。
173代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:30:23 ID:hQaBBG4PO
上坂・山田(神)⇔石川(厄)
174代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:31:49 ID:a9dJJc3r0
>>167
まぁ、俺の場合はBWが強かったとき(日本一の翌年)にファンになったから さぁ・・・
その頃はそれなりに人気もあったし、チームや球場の雰囲気も阪神や近鉄よりもお洒落でカッコいいと思ったから。
で質問に答えていくと、>チームカラーが好き→何色? 基本は青じゃないか な。これに関しては近鉄ファンと変に
いがみ合うくらいなら全く新しい色に変えた方が良いと思う。チーム名、ユニフォームも含めて。
>好きな選手がいる→誰? 最初にファンになったのは今、讀賣にいる谷。今 は投手なら平野佳、金子。野手なら後
藤、下山辺りを特に応援してる。
チームの雰囲気が好き→12球団1悪いのに?  12球団1悪いか、どうかは措いとくとして、これは正直、合併前ほど
は好きにはなれんね。ファンをやめるほど嫌でもないけど。
>本拠地が地元→神戸から移転するじゃん。 元々、大阪在住のBWファンだったんでw・・・まぁ、今でも神戸の球場
が日本一だと思ってるけど。
>阪神ばかり応援されるのがむかつく→同じリーグのほうが直接対決あって応援しがいがあるんじゃない? これが一
番オリックスを応援し続ける理由かな。阪神どうこうというより、他の地元じゃないチーム(例えば合併を機に楽天フ
ァンになるとか)を応援するとなると多額の交通費を使って本拠地に遠征でもしない限り、1つのカード(例えば楽天
ファンならオリックス―楽天)しか基本見れないじゃない?それが嫌だから。特にオリックス―楽天なんて応援してた
知ってる選手ばかり(今はそうでもないけど合併1年目とか・・・)で辛いじゃん。
最後、>意地とかになってるなら早く改心したほうがいい>オリックスファン
意地とかになってるんじゃなくて、今のところそこまでこのチームを嫌いになれないんだよね。まぁ、確かに合併前ほ
ど熱くはなれないけど。
もし、オリックスファンをやめるならプロ野球ファンをやめるわ。元々、小学校低学年くらいまで野球嫌いだったし
(親父に無理やり阪神戦見せられたからかなw )

以上、>>167じゃないこのスレを見てる皆さん、長文ゴメンね!
175代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:35:11 ID:vuWrvTlP0
BWが強かったとき

まで呼んだ
176代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:43:20 ID:wa1Rc8PQ0
>>166
なんでわざわざ先発向きの投手を減らすとか
マゾいことしなきゃならんわけ?
177代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:46:04 ID:VzGempwW0
>>171
同意
鶴岡出して左中継ぎ欲しい
鷹あたりどう?捕手で困ってるし
178代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:51:15 ID:a9dJJc3r0
>>170
松村は去年のウィンターリーグで投球フォームを崩したせいで、今とんでも
ない状態らしいんで待っとけば自由契約になるかと。
塩崎も高年俸なんで球団とすれば金銭トレードで「どうぞ!どうぞ!」かと。
179代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:18:24 ID:M5WGJwIc0
鷹だが田上と打撃は同等で強肩の捕手以外なら
現状の田上で我慢するよ。

神内の名前もよく出てるけど
多村でさえ断った投手だよ、雑魚じゃあ出せねぇYO!
180代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:05:12 ID:yMt7DAtjO
(猫)中村⇔(虎)鳥谷 地元復帰で一皮剥けて欲しいUターントレード
181代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:46:11 ID:4uQVkBWb0
>>179 
今年故障で調子落としたから去年より評価は低いだろう
182代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:58:05 ID:i2fVQjXnO
>180
中村なら、よくて今岡か濱中だ
183代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:30:24 ID:3acjkoKR0
>>170
>>178の通りだが、あえて希望を出させてもらえるなら、

塩崎+松村⇔藤井(中堅&先発左腕)
塩崎+松村⇔石川(若手&先発左腕)
塩崎+松村⇔宮出(中堅&強打&右打ち外野手)
塩崎+松村⇔川本+α(若手&俊足&捕手)
塩崎+松村⇔畠山+α(若手&強打&右打ち三塁手)

まぁヤクルトファンに怒られそうなのばかりだけど。
そういや五十嵐って何やってるんだろうか。
184代打名無し@実況は実況板で :2007/09/03(月) 22:33:25 ID:OOyGVxgY0
>>179
田上と打撃が同等で強肩の捕手・・・
可能性がありそうなセの選手では鶴岡、倉、石原あたり?
185代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:12:43 ID:4al0Qcda0
例の西武ヲタ消えたみたいだな
186代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:34:00 ID:+e/S3tG0O
鶴岡(横)←→高橋+久本(竜)
二番手が小田では不安な中日と左が欲しい横浜
187名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:37:30 ID:LRND+b4Q0
一場(E)⇔野間口(G)
188代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:44:39 ID:rYiP/PYQO
>>183
ヤクルトファンだが
畠山ならこちらこそどうぞだな
サードは飯原だし、ファーストも飽和で
明らかに浮いてるし

+αは渡会辺りで
189代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:20:44 ID:NVkK1VTy0
稲田(公)⇔石井(竜)はいかがですか?
190代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:29:59 ID:a6BB0wU00
>>184
鶴岡も倉も石原も田上よりもうてないじゃん。
狭いホームならまだしもヤフードームでは無理だよ。

だったらあと一年我慢してジョーの復帰を待つよ。
191代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:34:03 ID:ciMy0+8N0
ハムファンだけど中日は稲田みたいなマルチのサブは要らないでしょ
森野、渡辺がいて、更なるバックアップには森岡あたりの若手を使いたいはず

奈良さん、上田みたいに邪険に叩かれる姿はあんまり見たくない(´・ω・`)
192代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:56:31 ID:jexmeAnh0
古木+岡本⇔橋本+押本はいかがでしょうか?
193代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 01:28:05 ID:lXBm2fSj0
稲田は広島がいいよ どうせなら
人気あるようだし
194代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 01:58:10 ID:7F8yNPon0
>>192
ハマファンの俺から見れば諸手を挙げて大歓迎だが、ハム側がまず断りそうだ
195代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 02:01:23 ID:lXBm2fSj0
押本は
最近一番安定してる中継ぎだから無理
196代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 03:17:05 ID:+h/4J/dO0
吉野+上坂+浜中+中村+太陽←→金村+建山+糸井

数年前の大型トレードを彷彿させる第二弾。
ありえそうじゃないか?
197代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 03:18:43 ID:PjcZ8fdb0
FA権無視して言われてもw
198代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 04:00:32 ID:B7N6cxqrO
阪神と日ハムの大型トレード無理じゃないか?補強ポイント似てるし
阪神側は打てる二、三と投手
ハム側も打てる野手と投手
やるとなると主力同士のトレードになってトレードの駒の部分が穴になりかねない
199代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 07:19:01 ID:WUMPR59b0
>>198
金村⇔今岡くらいかw
200代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 08:18:59 ID:B7N6cxqrO
>>199
廃棄物処理トレードwww
球団の仲の良さ次第だけど
三東(怪我次第)、中村泰、吉野辺りを駒にして東出とか無理かな?
広島は松本が成長して来てるのとバックアップには井生、山崎が居るからどうなのかな?
阪神からしたら関藤のセカンドよりマシだから広島次第だけど
中村泰+吉野⇔東出をやってくれたらありがたいかな
広島も左腕が先発、中継ぎ共に居ないから左腕を優先に駒として出してみた
201代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 08:37:30 ID:uj7G8ytR0
パワプロやって知ったんだけどオリ塩崎って35なのな
こりゃトレード価値も下がるわな
巨人は同じく高齢で実績あるキムタク獲ったけど
アレは長嶋がキムタクのことずっと買ってたし、年俸が高かったから広島が放出したかったんだっけ?
本人も出たがってるぽいし巨人あたりに叩き売りされそうな気がする…
202代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 08:48:54 ID:P7FF7ICQ0
吉野は売り時を完全に逃した
4年間一軍で実績が各10IP以下で、いまでは鳴尾浜でも打ち込まれてる
三東はなぁ。どーなってるの?3年ぐらい投げてない気がするが・・
中村泰は文句なく補強ポイントだが・・ まあ成立しないだろうな
一応チビ・梵がファーストチョイスだから。

阪神にとっても藤本よりは打つのがまあマシって程度の東出が欲しいと思えんし
しばらく関本で、そのうち大和でいーんじゃねーの?
203代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 08:55:42 ID:5UJU2p9i0
>>200
東出はまずまずの成績だけど給料は割安だから
広島サイドは手放さないだろう。

というよりも阪神に使うところ無い。
どんでんも東出をとったとしても今岡をセカンドで使うだろう
シーツセカンドにしてファースト桧山のほうが可能性高い

204代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 08:58:15 ID:B7N6cxqrO
>>202
やっぱり中村泰の単体じゃ無理そうだから吉野付けたけど二軍でも炎上してるから無理だよねw
個人的にセカンド東出サード今岡を見たいw
並びも2番東出3番今岡w
205代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 09:26:12 ID:UPoPIpkU0
>>202

東出は今岡とフュージョンして俊足でチャンスに強いバッターに生まれ変わるために必要なんだよ
206代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 09:54:13 ID:cosKr4MTO
東出のトレードなんて去年飛ばし記事出て叩かれてた記憶しかないな

岡田になってからの阪神のトレードって、一軍半や二軍で好成績の選手が出されてる印象が強い
207代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 11:41:55 ID:JiJjupKZO
栗原⇔檜山
208代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 12:00:47 ID:aEJoDPY40
吉野はいまや左で投げているだけだからな。もうトレード市場でも価値無いでしょ。
209代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 15:59:38 ID:Y4Hqm3mAO
売り時逃した左腕でレギュラー寄越せ、か
210代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 16:33:14 ID:vcv6t64WO
東出は出せないよなぁ

高明は爆弾があるし守備下手だし
レギュラーに山ちゃん使うと控えがより薄くなっちゃう
211代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 16:55:23 ID:jexmeAnh0
>>194
>>195
ハムの左腕中継ぎ人材不足は否めず須永をはじめファームの選手も伸び悩んでいるので
あくまでもファームだけど5勝2敗14セーブ防御率2.43でストッパーを務めている岡本直
はニーズに合致してると思ったんだが・・・なら、お前の所で使えば?と言われれば
それまでだけどね。
古木+岡本直⇔橋本+鎌倉または金森+稲田
でもいいんだけど。鎌倉は今期は怪我でファームでも投げていないよね。
復調具合はいかがですか?

212代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 17:15:11 ID:+dqhT6i40
>>211
それ以前に古木が・・・
札幌じゃあの外野守備では論外だし。

鎌倉はいろいろあったものの、ブルペンに入れるようにはなったよ。
213代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 17:22:14 ID:ZLJxrWOL0
岡本直ってこのスレでよく名前出てくるから成績確認したらファームの抑え
として好成績なのにも驚いたけど、選手名鑑で顔を確認したら「気弱な人間
を絵に描いたような顔立ち」なのにも驚いたw
いかにも「良いモノはもっていたけど大成しませんでした」で終わりそうな
顔立ち・・・(あと、帽子のツバ、いくらなんでも真っ直ぐ過ぎだろw)


あと、俺、>>174だけど、>>167よ。もし、このスレ見てたら>>174に対す
るレスちょうだいな!じゃないと、俺の長文が・・・長文が・・・
214代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 17:23:38 ID:jexmeAnh0
>>212
そこでサード(ファースト)古木!!,285 25本くらい打てればDHでも良いかと思うけど、さすがに
広い札幌ドーム&パリーグ球場では厳しいかな。鎌倉は怪我や2段モーションで苦悩したけど、一昨年
のような状態に復活するといいね。スレンダーで長い腕を活かしたサイドハンドは魅力的だね。
215代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 17:29:32 ID:+dqhT6i40
>>214
ボーンヘッドのない佐伯より守備が上なら一塁では使えるかも。
ただし、外人や金子洋との競争になることを考えると補強としては厳しいかなと。

打つ方はチームは違うけどスペ様が今の状態だから、外国人以外期待しちゃいけないと思ってる。
216代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 17:35:36 ID:1c3pIbSvO
古木に球場なんて関係ない
守備範囲はボールを追い越すくらい広いんだし
217代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 17:58:23 ID:YrS/rvWr0
村田が居る限りもうサードやることは無いと思うけど
古木は守備位置ころころ変えずサードで鍛えていくべきだったのかもな
218代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 19:37:26 ID:8mSteHnh0
柴田、高木、後藤、佐藤友、野田、貝塚、大島、大沼、長田、石井貴

この辺複数やるから、5番手レヴェルで良いんで先発出来る要因くれ
泡様の先発などもう見たくない
219代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 19:42:07 ID:8mSteHnh0
山井+長峰+森岡⇔後藤+佐藤友+長田とかどうだ?
220代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 20:08:02 ID:pfL9R+nR0
山井と長田じゃだいぶ差があるんじゃ
221代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 20:49:57 ID:I0zt75mb0
後藤・佐藤友・長田

全員聞いたことないんですけど・・・
222代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 20:59:44 ID:ZkfLEGK/0
>>218
 ゴミを何人集めても、獲れるのはゴミ。
 「いい選手だ」というなら、全員使えた時期があったんだから
 復活期待して手前で使え。
223代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:04:49 ID:SIztUbra0
ネタスレだからいいんじゃね
実際、年俸や年齢を考慮しないトレードなんてありえなし
今の日本はトレード自体が少なくなってきている
224代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:11:14 ID:mtFTb5DW0
>>221
皆六大学時代は輝いてたんだがなぁ
225代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:31:18 ID:ZkfLEGK/0
>今の日本はトレード自体が少なくなってきている
「トレード・移籍大全」で見ると、
70年オフ〜71年シーズン中にかけて行われた
 交換トレード(金銭・テスト入団除く)はたった4件。
80年〜81年…9件。
85年〜86年…5件
90年〜91年…13件
95年〜96年…12件
96年〜97年…6件
97年〜98年…10件
98年〜99年…7件
99年〜00年…6件
00年〜01年…11件
01年〜02年…6件
02年〜03年…10件
03年〜04年…9件
04年〜05年…5件(※救済トレードの影響)
05年〜06年…8件
06年〜07年…7件

「減っている」と断言できる数字は、残念ながら出ない。
226代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:43:14 ID:jexmeAnh0
大卒1年目ルーキー時代の成績(‘03)
猫:後藤 .262(252-66) 11本 44打点
星:村田 .224(330-74) 25本 56打点
同じような成長曲線を描いてもおかしくなかったんだけどなぁ・・・

後藤武⇔坂元(燕)太陽(虎)金森(公)香月(檻)

ファーム成績
坂元 1勝2敗18セーブ 防御率1.87(43.1回)
太陽 5勝3敗 防御率2.18(62回)
金森 0勝1敗11セーブ 防御率1.53(35.1回)
香月 1勝1敗1セーブ 防御率1.59(17回)  
227代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:59:18 ID:ZLJxrWOL0
>>226
オリックスファンだけど香月は来季一軍のリリーフ陣に戻って来そうな感じ
もするので出したくない。
光原でどうだ?丁度、後藤と同じ松坂世代だし。
先発としてなら香月よりも実績あるよ。
228代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 22:06:35 ID:jexmeAnh0
>>227
光原?いいの??
コリンズ好みの機動力が生かせる柴田、佐藤辺りを含めた複数でもいいな。
229代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 22:15:57 ID:b0sRfLDG0
嶋というハングリー精神の欠けたゴミ野郎をトレードしてくれる球団はありませんか?
230代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 22:31:04 ID:ZLJxrWOL0
>>228
いいよ。
後藤もオリックスなら清原でも戻ってこない限り、ファースト起用も含めて
チャンスあるだろう。
231代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 22:44:11 ID:IST6E/Mh0
清原以外もラローズ、北川、後藤、木元と控えてるのにチャンスある。のか?
後藤、光原ともジリ貧状態だし、入れ替えても何ら問題はないだろうけど
232代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:02:07 ID:ZLJxrWOL0
>>231
>後藤、光原ともジリ貧状態だし、入れ替えても何ら問題はないだろう
後藤への期待というより、>>231の言う、この部分がトレードして良いと思う
理由の大部分だな。ただ、右の代打微妙だし、ラロッカ故障がちだし後藤獲
ってもいいだろうとは思う。
233代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:13:36 ID:PjcZ8fdb0
後藤は2軍で守備率8割台だした伝説があるからな
守備率8割なんて後藤以外にシラネ
234代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:32:25 ID:cosKr4MTO
235代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:33:29 ID:gS0MgY4DO
【放出】
原辰徳巨人監督
【希望】
若手野手育成に実績がある人
インサイドワークの指導に実績がある人
外国人投手獲得に実績がある人


もうほんと疲れましたよ・・・
236代打名無し@実況は実況板で :2007/09/04(火) 23:51:30 ID:ISx0/xL60
>>229
西武
左の大砲不在
237代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:56:28 ID:Z/UK/Qst0
トレードは数年後のことも頭に入れておこないましょう。


矢野、大豊⇔関川、久慈のトレード当初

なんだこのトレード、全然つりあってねーぞ!! 矢野って使えるのか?

∧__∧  ∧_∧         ∧_∧ノノ   / ̄\          
(・д・´)..( 'A` )|| ̄ A_A  (・ω・;)| ̄| ̄| (▼皿▼)フ| ̄| ̄| ̄|     ワーワー            
○ ○  (   )|二| (・∀・) ○ ○|二|二| (    )  |二|二|二|        
XXXXXXXXX||XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX||XXXXXXXXX        
XXXXXXXXX||XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX||XXXXXXXXX



現在

         矢野!!    矢野!!  

       _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
    _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
       _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
    _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
238代打名無し@実況は実況版で:2007/09/05(水) 00:00:25 ID:aYe0ghDE0
原→刑務所

トレードじゃねーかこれじゃ

239代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 00:09:01 ID:jXmfCa6YO
>>218
大沼、長田<->小山田
でいいだろ。

長田、黒瀬なら長谷川でもいいぞ。
240代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 00:11:17 ID:78LLAZDv0
>>234
迎と後藤じゃ守備位置が違うし、それに迎がファームでとてつもない成績を
残すのは毎年のことだ。今年は特にとてつもない成績だけどね。
残念ながら一軍に上がったら全く活躍できないのも毎年のことなんだが・・・
足は速いし、外野守備も上手いのにほんともったいない選手だよね。
241代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 00:15:11 ID:yJdRt6cCO

那須野←→ジャビット
どおよ?
242代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 00:19:44 ID:8DrGWJ/B0
>>240
 隣の芝生は青く見える、って諺知ってるか?
243代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 00:26:16 ID:/KLeF/YK0
>>237
中日側からしても関川がいなけりゃ99年の優勝は考えられなかったから両方得したトレードだと思う
244代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 00:27:55 ID:78LLAZDv0
>>242
それを言い出すと>>228が高評価してくれた光原も「隣の芝生は青く見える」だぞ。
245代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 00:34:02 ID:mmZaFdVD0
B古木⇔D森野
246代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 00:53:00 ID:8DrGWJ/B0
>>244
守れない柴田はすでに見切りをつけられているし、
佐藤が出せないとほざいていたのは例の気狂いくらいだったんだが。

04年には少し一軍で活躍した現在ウエスタン三冠ペースの26歳と
03年に一軍で11本塁打した西武第二不動の4番の27歳に
打撃面に関してそこまで拘るほどの違いがあるのか、さっぱり分からん。
247代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 00:53:30 ID:HRyLg4KC0
オリの1.5軍にはまだ腐ってる選手がかなり居そう
最下位でスタメン平均年齢とかかなりいってるしな
248代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 00:56:57 ID:21vMjMfx0
>>243
関川もさることながら久慈の存在がアライバの守備に多大な影響を与えているだけに、
なおさら中日にとっても意義のあるトレードだったな。矢野は中日にいたら間違いなく外野コンバートされてたし。
249代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 01:14:13 ID:78LLAZDv0
>>246
>打撃面に関してそこまで拘るほどの違いがあるのか、さっぱり分からん。
ほんとに俺も迎が、一軍の試合になるとスライダー投手でもない投手のアウトコース
へのボール球のへなちょこスライダーを空振りしまくるのか分からん!
ていうか、そろそろこの議論終わりにしたいから言うけど俺、>>232見てもわかるよう
にそこまで後藤を買ってないぞ!ただ、>>226の話にのってレスしようと思って香月に
は来季、期待してるから光原でどうだ、って返しただけで。
250代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 01:49:26 ID:UlxPW0mG0
期待してない選手出しても相応の答えしか返ってこないよ
251代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 02:02:48 ID:OPBvJkg30
坪井(年俸2千万くらい)欲しい球団ってある?
252代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 03:43:50 ID:/HOq0ih50
坪井が一番必要なのは日ハム
間違いない
253代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 05:21:28 ID:kdmTWReLO
広島で出せそうな選手って誰だろ?
俺が思い付く選手は、
嶋、小山田、河内、鞘師、佐竹、甲斐、山本、位かな。
条件次第で、
森笠、広池、大島、尾形、緒方。
価値無し。
木村、仁部、田中、岡上。
ってなとこ?
254代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 06:12:53 ID:6tn4nafk0
>>253
何をもって出せそうと言ってるのかはわからんが、トレード候補ならもっと多いと思う
というか、絶対出せない選手は20名ぐらいじゃね?

本人の意志次第(球団の顔・FAがらみなど):佐々岡・緒方・前田・黒田・新井・東出
捕手:倉・石原・会澤
内野:栗原・梵
外野:廣瀬
先発:大竹・長谷川・青木高(建は・・一番上の枠に入るかも)
中継ぎ:林・横山・青木勇
抑え:永川
他、入団2年以内の選手全員(斉藤・前田建・中東・宮崎・上野など)
255代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 13:06:52 ID:7RofXqaNO
梅津⇔澤井+藤井
256代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 14:05:14 ID:yNmfD+sD0
迎(オリ) ⇔ 須永(日ハム)

期待値は高いものの環境を変えたほうがいいと思われる2人
257代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 15:15:41 ID:jXmfCa6YO
>>253
左打ちの外野手!!
前田、嶋、森笠、尾形、喜田、中東、天谷、末永。

この中では、森笠が有力で、相手次第で嶋、末永あたりか。

嶋で先発投手(7-8勝クラスでいい)取れんかのぉ!
258代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 15:18:33 ID:zq4Bwn9G0
>>257
自分がイラネと思ってるのは他者もイラネと思ってる場合がほとんど
259代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 16:30:03 ID:gFYv8gUW0
嶋で釣り合う選手って誰?
誰でもいいからトレードしてくれ
260代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 17:01:10 ID:78LLAZDv0
>>256
須永はもしかしたら化けそうだけど、迎を出してまではいらない。
261代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 17:28:13 ID:wNaoq9HG0
迎はださないだろう
オリックスに必要な
走れる選手だし
262代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 17:31:04 ID:CwFG99V+0
かつてのタイトルホルダーだが今は鳴かず飛ばずって意味なら
嶋(首位打者)←→門倉(奪三振)
263代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 17:34:16 ID:zq4Bwn9G0
年俸(ry
264代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 18:30:30 ID:9MFhu4UA0
迎放出なら先発ローテが期待できる投手
迎(+誰かor金銭)⇔佐藤充 
迎はファームの帝王的存在だが、上では打てる気配無し。佐藤充は昨年1軍のローテ投手として
実績をあげたが、今期はファームでも調子が上がらず。
後藤武獲得に近い案として
光原⇔畠山(+誰かor金銭)

>>257
嶋+河内+鞘師⇔山村+愛敬(鷲)
嶋+山本芳+尾形+河内⇔橋本+建山(公)
後藤武獲得に近い案として
光原⇔畠山(+誰かor金銭)


265264:2007/09/05(水) 18:32:45 ID:9MFhu4UA0
重複スマソ
266代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 18:34:44 ID:LpI6KXqhO
山村は絶対的なセットアッパーなんだがwww(苦笑)

先発なんて後半戦谷間以外やってませんが
267代打名無し@実況は実況板で :2007/09/05(水) 18:40:19 ID:twXGwy9I0
211打数-44安打 .209 10本 31打点の成績で7〜8勝クラスの投手が取れるなら、
.280 15本クラスの野手で10勝クラスつまり先発ローテ2〜3番手の投手が取れることになるね。
そんな話に美味しい話があるならどんどんトレードして欲しいわ。
268代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 19:20:54 ID:yNmfD+sD0
>山村は絶対的なセットアッパー


ダウト
今ならセットアッパーは渡辺なり有銘あたりだろ
山村は谷間兼ロングができる敗戦処理みたいなもんだ
269代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 19:24:43 ID:0UTEr4blO
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=11333

この前の西武戦とか小山危険球退場で登板してた覚えがあるけど、少なくとも今はセットアッパーだろ
270代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 19:32:09 ID:LpI6KXqhO
>>268
山村が敗戦処理wwww

あなたの目が節穴なことは分かりましたのでお休みください。

ロングリリーフ可能、セットアッパー、有銘と違い大崩れしない山村は
100%出せない戦力
271代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 19:36:29 ID:/kSvM/Q60
山村の役目は置いておいても
楽天にとって間違いなく出せない戦力ではあるね
272代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 20:01:30 ID:CwFG99V+0
>>263
巨人なら本部長が言いくるめれば門倉の年俸半分くらい肩代わりしてくれないかな?
なんとあの首位打者が獲れますよーとかいえば昔の名前好きだからコロッと
273代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 20:11:38 ID:KvkGURgQ0
門倉・吉川(G)⇔英智・中里(D)

右の和製大砲がほしいのと先発陣が弱いドラにはこの2選手は落合野球にピッタリ。
強肩の守備固めと速球派中継ぎがほしい巨人にはぜひほしい逸材。
274代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 20:35:16 ID:WBUBvjtCO
落合が英智をだすとは思えない
275代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 20:43:37 ID:CtE35Do20
>>273
釣りは別のとこに池
276代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 20:43:53 ID:3HwJctuk0
>>274
スルーで
277代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 20:48:30 ID:QA5JTZNjO
>>264
野球勉強してから来てな
278代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 20:57:37 ID:0hSzdoMc0
吉川とかいうゴミを出す奴は虚ヲタ
279代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 21:16:55 ID:KvkGURgQ0
おいおい何いってるんだいww
吉川は貴重な和製大砲だぞ。落合は一番ホームランを打てる右バッターが
ほしいって何年も前からいってるの忘れたわけじゃね〜だろうな。
その為には打撃が悪い英智は元々は落合の構想からははずれてるんだよ。
未完の大器を育てるのは落合の得意分野なんだから吉川は化けるぞ。
2割7〜8分くらいかもしれないけどホームランは30本だって期待できるぞ。
280代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 21:18:08 ID:gFYv8gUW0
嶋という産業廃棄物を無償で引き取ってください
281代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 21:22:05 ID:0UTEr4blO
平本→酒井→吉川


まあ、見覚えある人も多いよな
282代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 21:32:17 ID:5EyS5wAI0
>>279
吉川は戦力外だろ。
一番伸びる時期に上に上がれる見込みのない巨人にトレードされたのは気の毒だが。
移籍先が違ってたら和製大砲として花開いてたかもしれないけど。

ちなみに落合は未完の大器や若手は育てられない。
ある程度地位を確立した選手の成績を伸ばすのは得意かもしれないけど。
283代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:04:19 ID:miIjEBEz0
ていうか吉川は一軍相手にホームラン打ってないしなあ・・・
284代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:48:22 ID:9MFhu4UA0
平野恵+相川+塩崎⇔濱中+太陽+中村泰

関西のチームどうしのトレード
285代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:03:47 ID:VhY7T7GG0
>>284
阪神側は3人とも復調期待かよ、今年の数字悪すぎ
相川は完全に使い道ないし、そのメンツで中村泰は無理
藤本だったらいいけど
286代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:06:39 ID:rMu6CILu0
上坂シュータ使う気ないんならトレード出しちゃれ
287代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:16:42 ID:VHir3rXJ0
>>264
佐藤充⇔森山+αがいいかな。
森山が獲得できれば、鎌田・澤井辺りは即解雇できる。
外野手は、新しい外国人助っ人を呼ばないとダメだね。
288代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:50:29 ID:9MFhu4UA0
>>287
迎+森山⇔佐藤+金剛なんてどうだろう
289代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 00:04:31 ID:VHir3rXJ0
>>287
平井・岡本・岩瀬が劣化中なので、下でクローザーしている金剛は放出し辛いかな



290代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 00:13:23 ID:QYIhkH+50
というか、オリックスは左の先発タイプの投手以外トレードで投手を獲る必要
ないだろ。
ファームで好成績を残し、タイトル争いをしてる光原、近藤、中山がそれぞれ
一軍での登板機会、光原2試合、近藤が1試合、中山登板無し、と全くチャン
スを与えられないくらい投手陣の選手層厚いんだから。(まぁ、コリンズが開
幕一軍組を基本、最優先することがファーム組にチャンスが回ってこない原因
でもあるけど)

291代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 00:22:17 ID:1P7E3jS50
>>290
投手陣の層が厚い?先発陣の質を公鷹ロと比べてみろよ。ダル、武田勝、グリン、和田、杉内、
斉藤、成瀬、小林宏、渡辺俊といったエースクラスは皆無だし、現状信頼度No,1の岸田ですら
その3チームなら5番手前後だ。2桁勝利も1人出るかどうかと言ったところ。実質2年目の岸田や
金子が働けば良いけど、全く安泰レベルには程遠い先発陣だ。
292代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 00:28:11 ID:iNGeB7AH0
近藤と光原は1軍で防御率二桁な時点でチャンスを貰えないとかいう言い訳は通用しないと思う
293代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 00:30:46 ID:QYIhkH+50
>>290
ウチにいるレベルの野手で、獲れるレベルの投手の選手層は厚いだろ?
ダル、武田勝、グリン、和田、杉内、 斉藤、成瀬、小林宏、渡辺俊といった
エースクラスがウチの野手とのトレードで獲れるのか?
それとも、佐藤充はちゃんと一軍で使えばエースクラスだから獲れ!とでも言
うのか?
294293:2007/09/06(木) 00:32:03 ID:QYIhkH+50
ごめん、>>290じゃなくて>>291に対してな。
295代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 02:00:16 ID:sCp1UwzZ0
最下位争いしてる球団と
1位争いしてる球団の先発陣の数字だけを比較するって
理論が飛躍しすぎ。

鴎は数年前まで薮田に和田、川井なんぞが先発してたし
鷹も若田部・星野・田之上がリリーフ陣に負担をかけていた。
公に至っては、岩本なんぞがエース呼ばわりされてたんだぞ。
投手陣の整備には時間がかかるものだ。特に先発の場合は。
296代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 02:50:34 ID:DT1qj7oHO
>>258
嶋、森笠、末永はカープにとってかなり出血覚悟だぞ。
本来、クリンナップ打つ力のある嶋、前田が休養日にはスタメンの森笠、環境を変えれば化けそうな末永。

イラネって選手なら木村一とか甲斐とか小山田とか、怪我持ちの尾形とか天谷にするわい。
297代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 04:11:25 ID:GMO35tGO0
さすが最下位というべきか・・
298代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 08:55:27 ID:tacYztUrO
>>296
イラネってことはないだろうが、出血覚悟は言い過ぎだと思うぞ。
無論、例えば上坂や太陽のような選手と同列に語るのもおかしいが。
299代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 09:51:53 ID:aYFketGpO
そもそも戦力外通告が発表されてない今の段階でトレードの有無を判断するのはまだ早いと思うが
300代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 10:48:09 ID:J5zCKw7Y0
>>252
ハムって内野が致命的に打てないけど、外野は足りてるんだよね。
特に左は坪井、工藤、紺田、糸井とかぶってる。

最近は何故かゴールデングラブのまだ衰えてもいない稲葉が一塁練習する事態になったりしてるし。

坪井は工藤にレギュラー奪われた後も、代打やDHやたまにスタメンで戦力になってるし、年俸からしたら十分活躍も貢献もしてるけど。
もともと去年も若手使いたいからってのが解雇の大きな理由だし。
坪井が一・三塁手なら来期も余裕で戦力だが。

ハムの外野手と、他所の打撃型内野手や投手とトレードした方が賢い状況なんだわ。


301代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 12:51:31 ID:/XN/DnuYO
岩隈(E)⇔久保・矢野・野間口(G)
302代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 12:54:42 ID:gdmSt8Xa0
たいてい外野なんてどこも足りてるって
基本的に敷居が低くだれでもできるんだから
敷居が低いから要求される成績も高くなるけど
303代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 12:58:30 ID:J5zCKw7Y0
外野手のトレードが無いというならともかく、
普通に外野手のトレードや戦力外の外野が拾われたり、
ドラフトで外野手取ったりって毎年あることだが。

304代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 12:58:59 ID:k26+cVPX0
広島は高額選手は雇えないから
安い選手のショボいトレードしか出来ない
305代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 13:05:48 ID:gdmSt8Xa0
>>303
なの当り前だろ
だからなんだよ
306代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 13:12:58 ID:2WyDfkZq0
>>303
去年トライアウトでどこも拾わなかったこと考えろよ
307代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 13:13:09 ID:J5zCKw7Y0
お前の言い方が外野を出しても
外野が欲しい球団なんて無いって言ってるように感じただけ

ハムはチームバランス的に左の外野を出して、ほかの部分補強した方が良いと思うが、
無理ってこと?
308代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 13:18:31 ID:gdmSt8Xa0
坪井が活躍しても
失敗したなんて思ってるチームはない
その坪井にしても工藤に脅かされる
それが外野
309代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 13:24:02 ID:J5zCKw7Y0
>>306
去年と今年じゃ年俸も成績も全然違う。

ただ、俺も坪井を自由契約にして欲しがる球団があるか疑問だったから聞いてみただけ。あればいいなーってだけで
2年連続自由契約は流石に酷いから、出来ればトレードが成立すればベスト。
当然こっちの都合だけど。

坪井が無理なら勿体無いけど工藤でも紺田でもトレードすべきと思う。
とりあえず来期、坪井、工藤、紺田、糸井4人はいらないって事。
わざわざ稲葉ファーストやらすのも勿体無いし。
稲葉ファーストで使うくらいならハムの外野と他所の内野トレードした方がましって事。

ちなみに坪井が他球団の選手で今オフ自由契約になったとしてもハムも取らんよ
310代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 13:31:21 ID:aYFketGpO
まあ、ハムは外野手の数だけ見ればヤクルトと並んで少ない方に入る。結局トレードにしても需要があるかだからな


稲葉ってヤクルト時代から一塁守れる選手だったんだから、今更騒がれても別に驚かないけどな
311代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 13:34:17 ID:gdmSt8Xa0
稲葉は大学では一塁手
一塁専門が外野守れる?のってことでプロの評価を下げまくった
それが屈指の名手になるとは
312代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 13:36:32 ID:bf2KWUrM0
実際選手枠をあけるために自由契約は可哀想というなら
他球団に金銭トレードがいいとこだろ・・・それでも了承する球団があるか微妙なところ
313代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 13:50:44 ID:J5zCKw7Y0
別に坪井が無理なら工藤や紺田でも良いのだが。
オリなんか俊足の選手欲しいようだし。平野や坂口より良いんじゃないかな
ただその分こっちもそれなりの選手欲しいけど
314代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:01:53 ID:aYFketGpO
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/s2007082413.html

俊足ってもしかしてこれの事言ってる?
315代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:08:20 ID:J5zCKw7Y0
うん。実際盗塁数少ないし、
コリンズも打率低いのに足速いバッターを1番に置くのにこだわってるようだし。
316代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:26:24 ID:xeHmmsD10
工藤や紺田を切ってまで
糸井みたいに守備下手な選手を頭数にいれるわけないだろ

現状ただの2軍選手だ
317代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:45:39 ID:J5zCKw7Y0
紺田切ったとして、稲葉森本が固定で
レフトに工藤坪井糸井、さらに右の川島金子洋(小谷野ジョーンズ)ら競わせれば十分だと思うが。
それで打てる内野でも投手でも取れたほうがでかいよ。
ハムは左打の外野は足りてるけど、打てる内野や中継ぎ左腕が足んないんだって。

糸井は普通に来年レギュラー取ってもおかしくない選手だけど
去年オフだって糸井を頭数に入れてなきゃ坪井も一時解雇されてねーよ
糸井は陽と共にもっとも期待されてる選手だし
318代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 15:12:20 ID:ViqArnhY0
紺田は代打守備要員であって
それで打てる内野とか中継ぎの左なんて無理にきまってる

そりゃロートルのW吉田(修&豊)あたりなら取れるだろうけど
具体的に誰とトレードしたいんだ?

319代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 15:38:40 ID:J5zCKw7Y0
打てるっつーのは別に1軍で実績残して無くても
2軍の奴とか、潜在的な能力ある奴でも良いし、
紺田で駄目なら工藤でも良いし、別に一対一でなくて適当に他の選手つけても良いし。

つーか自分とこの選手は知ってても他所の無名な選手なんてよく知らんし

内野ならおかわり、松田、後藤武、塩崎、北川、大廣とか見たいなタイプ
投手なら吉野、前田幸とか
320代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 15:57:05 ID:k26+cVPX0
微妙な選手は何人集めようと微妙な選手しか取れない
321代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 16:48:14 ID:SyxBcphz0
>>319
ハムファンだが、紺田や工藤でおかわりや松田、北川て…、あり得なすぎ。塀内+代田⇔ヒチョリorチョンソって
言われてるようなもん。
後藤武=金子洋、塩崎=稲田のような気がするんで、工藤+αで獲りに行くほどのメリットがあるかどうか。
大廣はこのスレでたまに名前見るけど見たことないんでコメントパス。
吉野、前田幸なら獲れるかも、だが、トライアウトでただで獲れそうな気もする。
322代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 16:59:33 ID:QlDIZT0h0
c.2軍の若手成長株もポジションが被らない限り先ず出さないし高値では売れない。

これだな
意表をついた奇策を出して目立ちたいだけの奴は
得てして将来性を過大評価するから困る
323代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 17:05:41 ID:aYFketGpO
>>315
盗塁数が少ないのは事実だろうけど、ソースがZAKZAKって所で信憑性なんて無いよ
本当に足が使える選手欲しかったら6月までのトレードで動いてるだろうし

>>321
怪我が多い二軍の大砲と思ってくれればいいかと<大廣


http://bis.npb.or.jp/2007/stats/lb_hr_e.html
324代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 17:05:56 ID:Msz2GldX0
>>321
ハムファンならわかるだろうけど、ID:J5zCKw7Y0はレオ(not西武)だ
相手するだけ無駄
325代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 17:39:40 ID:NjOXgAll0
迎(牛)⇔中村泰(虎)

牛としては左の先発候補が欲しい。
お互い二軍の帝王同士、
環境の変化で一皮剥けたらラッキーというトレード。
326代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 17:49:26 ID:s1Tip4Sg0
阪神も外野手はダブついてるので…まだ内野手(セカンド・サード)なら
327代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 17:55:45 ID:Or7A4iWO0
たしか迎はファームで三冠王とかそんな成績だから出さないでしょう。
Lの剛也か片岡とTの先発一人を交換したい。
328代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 17:56:16 ID:rEys+a150
ttp://gendai.net/images/simen/20070906L.gif

中身を予想しましょう
329代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 17:57:17 ID:O8BKV6Zl0
ロッテからは大塚
330代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 17:59:47 ID:1P7E3jS50
>>325
迎⇔長峰(竜)
阿部健+光原⇔小島+小山田(鯉)
阿部健+相川⇔須永+伊藤(公)

とりあえず左腕を絡めた
331代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 18:07:06 ID:aIc/3L/i0
阿部健⇔須永ならアリだが、それ以外は無いな。
332代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 18:09:12 ID:NPjRlUaT0
>>326
セカンド・サードか…
後藤は出せないので木元はどうだろう。
去年・今年と散々な成績で現在打率一割台前半だが、

2003年 .300 14本 59打点
2004年 .285 09本 62打点
2005年 .281 18本 73打点

という実績がある。
もし復活したらでかいよ。
333代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 18:21:48 ID:1P7E3jS50
>>331
ファームの成績に大差が無いことを考えると、ハムが貴重な左腕を出すとは思えない。
バランス調整の複数にするか、近藤⇔須永なら可能性はあるかもしれないけど。

334代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 18:45:52 ID:ZcmiIXPw0
迎は今年は三冠王を獲らせるため下にいるが
トレードに出すとは思えない
335代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 18:59:55 ID:MLPIFMli0
迎はゲイですか?
336代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 19:39:49 ID:yDPQvcu/0
小坂(G)⇔鎌倉(F)

金子のフル出場が厳しくなってきてるので実績があってスモールベースボールに
適してる小坂はヒルマン好みなのでは。
鎌倉は巨人にはいない変則タイプの投手なのでセリーグのバッターも戸惑うのでは。
先発の谷間でも中継ぎでもいけると思う。
337代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 19:46:43 ID:J5zCKw7Y0
>>323
別に記事が無かろうが、
機動力不足なのと、低打率の1番に拘ってる理由が機動力に拘ってる以外に考えられんし
6月までに動かなかったからオフにも機動力を補強しない、と考える方が不自然な気が。
338代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 19:47:49 ID:6Iuk0goE0
檻糞って上にも下にもいい選手がいっぱいいるのになんで最下位なの?
339代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 19:53:58 ID:aIc/3L/i0
>>333
近藤出してまでは必要ない。
二軍の若手投手じゃ一番一軍ローテに近い投手だし。

阿部健⇔須永は好素材の伸び悩み同士で、あわよくば先発型左腕ってのが狙いだから。
相川付けて複数トレードのもう片方が右の中継ぎ投手じゃ成立しない罠。
単体で成立しないなら仕方ない。
340代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 20:00:34 ID:1P7E3jS50
>>338
いい選手がいっぱいいないから最下位なんだけど。
>>336
ロートル小阪を使うなら陽使うだろう。若いキャバクラ出してまで獲る価値は無い。
341代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 20:04:04 ID:QYIhkH+50
>>335
ゲイですよ!なにを今さらw
>>338
コリンズが1、2軍の入れ替えを嫌ってるのと、二軍の好成績組が揃いに揃って
メンタル面が弱く、「リキんでしまった」、「焦ってしまった」と言って一軍に
上がってもすぐ二軍に落ちていくから。
342代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 20:05:32 ID:J5zCKw7Y0
>>321
上の書き込みに対し、
例えばそういうタイプが欲しいと他球団ファンの人に言ってるだけで、工藤、紺田とそれらの選手を一対一でトレードしろなんて言ってないが
その選手によってどういう交換条件になるかはそりゃ選手ごとに違うよ

お前のコメントが的外れ

まあ北川は35歳、塩崎は34歳、
北川と工藤や、紺田と塩崎が釣り合わないとも思わないが。
特にオリは一番センターで平野や坂口ずっと使ってるようなチームだし。
塩崎=稲田って左右も違うし、稲田に長打なんて皆無だし。
後藤武や塩崎は工藤+αで獲るわけねーだろ、工藤一人で十分かおつりが来る

で、お前は坪井、工藤、紺田、糸井を来期も全員残すメリットがあると思うの?

>>322
>ポジションが被らない限り先ず出さないし
だからポジションが被ってるんだって。
2軍で好成績の糸井は1軍実績もないし、勿体無いから出さないけど。
紺田、工藤はそれなりの1軍実績はある。まあ坪井が一番実績はあるけど。

そんなん言われたら誰もトレード出来ねーな
343代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 20:19:35 ID:J5zCKw7Y0
打力が後藤武=金子洋なら内野手のぶん後藤の方が良いかな
なんせ金子洋は外野手として能力低すぎ&内野不足なのに一塁出来ないのが致命的だし(練習はしてるけど)
344代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 20:22:55 ID:Lzb41AAd0
今江(M)⇔小坂(G)
今江イラネ、TSUTAYAだけじゃショートが不安。
セカンドもなんかオーティズが金銭面でもめて、放出しそうな気がする。するだけだが。
馬原(H)⇔大松、塀内、橋本(M)
両チームの弱点。
将来のストッパーがいない(今もあれだが)Mと、正捕手が固定できないH。

345代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 20:32:55 ID:r+GF5x7QO
金村・小谷野で清水
346代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 20:36:18 ID:J5zCKw7Y0
小坂は05オフ当時の段階なら欲しかったけど、今は微妙だな。
鎌倉も多分05が出来すぎであまり期待出来ないしそこまでの出血でもないけど

ハムは中継ぎ左腕不足だが去年オフでも中継ぎ左腕何人も切ってるし、
今期は正田と金澤トレードしてるし。
先発左腕は八木武田勝吉川と足りてるし。須永は正田と同じで先発タイプで中継ぎであまり機能しなさそうだし。
強行指名で獲得の経緯があるから粗末には扱えないけど、
本人の合意や希望や、本人の為との判断であれば環境変える為にトレードしても良いと思う
347代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 20:54:38 ID:pkWJ5IyX0
※ID:J5zCKw7Y0はハムスレで有名な荒らし「レオ」です。相手しないほうがこのスレのためです。

特徴
糸井、川島オタでこれらの選手が1軍に上がれないためその他の外野手を叩いたり
トレードで放出しろと主張します。そのため結論ありきで強引な論理展開が特徴です。

詳しくはこちらのスレで
【日本ハムスレ】レオネット【自称玄人】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1183375541/l50
348代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 22:05:54 ID:7vC1ref10
濱中−岩隈

どっちが得なのか分かりません
349代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 22:35:13 ID:QYIhkH+50
>>348
来季、比較的健康だった方を獲ったチームが得w
350代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 22:47:31 ID:1P7E3jS50
古木+武山+稲嶺⇔建山+須永or鎌倉
武山はスラッガーの風格
351代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 22:49:02 ID:Yx3sO/oQ0
>>350
右のサイドはもう要らん
つーか鶴岡の底が見えた現状で将来の正捕手第一候補である武山放出は無い
黒羽根辺りがもう少しモノになってからなら別だけどね
352代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 22:56:23 ID:pkWJ5IyX0
このスレで鎌倉の名前よく出るが
フューチャーズ戦での投球観た香具師ならとてもじゃないが
あの時の鎌倉と同じような評価つけられないぞ
353代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:27:15 ID:ZONR6NLM0
>>352
いや、「だからこそ」トレード要員として挙がるんじゃないか?
一軍で7勝した時そのままなら年齢考えてもハムが絶対拒否するだろうし
他球団としては復活に期待でほしがってるんだと思うけど。
354代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:33:30 ID:1P7E3jS50
>>352
>>353
その意味では
鎌倉⇔河内も面白そうだな。
355代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:58:59 ID:pkWJ5IyX0
とりあえず現時点のストレートは120km/h台
フォームも迫力がなくなった
356代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:15:56 ID:xX2VPP0h0
>>350
21歳の期待株である武山のトレードはねえよ
357代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:18:50 ID:9dMgXuw50
>>350
マイナーチェンジ
古木+稲嶺+木村+新沼⇔橋本+押本
ハマは左右に限らず即戦力投手
358代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:20:50 ID:4bUTIu/B0
>>357
d.ショボイ奴を掻き集めても良い選手は獲れない←【超重要】
359代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:22:31 ID:xyC+nI6v0
唯一一軍戦力級である古木に
使い道がないんじゃ、了承しようがないよなあ…。
360代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:25:08 ID:xX2VPP0h0
>>357
それも無理
木村放出したら代走要員がいなくなる
むしろ代走要員は横浜の補強ポイントだ
361代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:37:24 ID:Wj8k1Fe9O
古木はトレード要員ではない。
木村は安売りできない。
362代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:38:25 ID:QOJRTRam0
とりあえずハムに左の外野の古木はいらんよ。
守備下手・左打・身体能力のある外野は糸井で十分。

それはそうと、横浜って盗塁数が異常に少ないけど、
紺田や工藤って需要ない?外野版野中って感じで。守備も良い。
ハマは多村も抜けたし。

交換で打てる内野が欲しい。呉本とかどうなんだろ。イースタンの打点王だけど。
プラス中継ぎとか欲しいが。
363代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:41:02 ID:D62TP+CrO
工藤⇔井手らっきょ

代走要員として。
364代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:46:16 ID:Hyq3SY4gO
らっきょ笑
らっきょがお笑いじゃなかったらなかなかの選手だったかもな
365代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:48:34 ID:4bUTIu/B0
>>362
呉本だったら尾崎・小山・川島がいる
横浜は別に外野に困ってない 盗塁数も関係ないし
つーかレオくさいな >>347の言う通りだw
366代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:02:17 ID:QOJRTRam0
>>365
呉本⇔尾崎小山川島じゃないと釣り合わんって事?
呉本とか一軍実績皆無だし、打点以外の数字はそれ程でも無いのに。

ハマの内野は村田吉村がいるんだし。
横浜で出せそうな強打の一三塁手いないの?

盗塁数は関係ないっつっても、>>360が代走要員が補強ポイントと言っているが。
外野で金城以外で守備走塁に特化した奴っているの?
ロートルや打撃型の守備下手な外野が多い気がするんだが。
367代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:05:58 ID:jKEOyBdvO
井手らっきょは30代の時100mを10秒代ではしれた
368代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:09:39 ID:4bUTIu/B0
>>366
工藤(紺田)⇔呉本って時点で見る目無さすぎなんだよ
イースタンリーグ観てないのバレバレ
369代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:15:57 ID:QOJRTRam0
>>368
呉本とか成績しか知らんけど。
ドラ5の4年目、26歳、1軍経験無しの一塁手。
イースタンで打点トップだが
長打率10位以下で出塁率9位。
こいつが吉村村田が居て1軍で代打以外出番あんの?

呉本だったら尾崎・小山・川島がいるとか言ってる時点でお前こそ見る目無いだろ。
370代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:17:07 ID:ryKlIl9WO
代走要員獲得しただけでチームの盗塁数が増えるわけないだろ…
阪神といくつ離されてると思ってるんだよ

第一イースタンレベルの代走要員なら木村昇格させるとおもうが。早坂に次いで二位なんだから
371代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:32:52 ID:4bUTIu/B0
>>369
トレードが何だか分かってないんだな。レオは。
呉本ごときに工藤出すわけねーだろ。

>こいつが吉村村田が居て1軍で代打以外出番あんの?
そりゃ「呉本だけ」を考えればハマよりはハムにいたほうがいい。
俊足タイプとのトレードに拘るんならそれこそ糸井と交換すりゃいいだろw
それでもまだ釣り合ってないがな。

>>370
野中も盗塁王経験があるね。
372代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:37:03 ID:QOJRTRam0
つーか盗塁数が関係ないという意味が分からん。
金城や石井や野中が0盗塁でも30盗塁でも関係無いって事?

外野に困ってないっつっても、
ロートルや内野からコンバートとか打撃型の守備下手な外野ばっかだと思うが。
金城の守備が良い位で。

代走要員獲得しただけで盗塁増えるわけないって、
盗塁はハムが出した控えの野中が3分の1以上記録してるみたいですけど。
木村は内野の控えとして野中>>木村なんだろ。

大体、イースタンレベルって、
紺田工藤は1軍でスタメンや守備代走で使われてる選手ですが。

別に紺田や工藤がしょぼいからトレードと言ってるのでは無いんだけど。
1軍の選手と2軍の選手比べて、
2軍の呉本が圧倒的に格上みたいに言われてもなあ・・・

横浜は走塁は諦めてるってこと?
足早くてもレギュラークラスじゃないと要らないの?
少しはましになるとは思うけど。
373代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:39:15 ID:vE3dpVfu0
>>347にもあるけどID:QOJRTRam0はハムスレで有名な荒らしのレオネット
テンプレにもなってるので相手しないほうがいい

鎌ヶ谷スレでも2軍の試合を見たことない癖に、試合成績だけで長文投下
ただ偉そうな文体と結局糸井、川島、陽等のお気に入りの選手を持ち上げる為の薄っぺらい内容なのですぐに気づかれスルーされる

374代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:44:45 ID:QOJRTRam0
>>371
お前どこファン?

三対一じゃなくて、呉本なら小山や尾崎一人で取れるって意味?

だいたい、工藤⇔呉本なんて書いてないが。勝手な曲解して見る目無いとか、頭大丈夫?

紺田や工藤で、横浜の打てる内野が欲しい、釣り合わない場合は、プラス中継ぎも欲しいって書いてるんだろ。
横浜の控えや2軍の選手のレベルなんて知らんし。

内川がサードとか出来るんなんなら欲しいけど。
375代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:51:59 ID:QOJRTRam0
>>371
つーか釣り合わないと思うのなら最初から、
紺田⇔呉本・+中継ぎ誰か、とか
糸井⇔内川・+誰か、とか言えば良いだけじゃないの?

あと、盗塁数が関係ないって意味分からないんだけど

俺は横浜のマイナーな選手なんて詳しく知らねーからここで聞いてるんだろ
376代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 02:00:31 ID:QOJRTRam0
>>371
お前は頭悪いようだからもっぺん説明するけど、
俊足タイプとのトレードに拘ってるんでは無く、
工藤や紺田が必要な球団はどこだ→盗塁少ない球団、ってことで、
オリや横浜が良いんじゃないかと思っただけだが。
うちが交換で欲しいのは打てる内野か中継ぎね。

横浜は外野は数は足りてるか知らんが、
大事なのは俊足や守備型の選手が足りてるかって事だろ。

内野は野中や木村がいるんだろ。

まあ外野の数はともかく、機動力はどう見ても足りてないわけだが。

377代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 02:23:56 ID:QOJRTRam0
>>365
つーか一対一って意味なら、何で尾崎・小山と川島が同格なんだよ。頭大丈夫?
ケチばっか付けて偉そうに玄人ぶってる癖に自分の馬鹿さらすなよ。

紺田が駄目で川島がOKな意味も分からんし。
左打ちの外野が被ってるからトレードだっつってんだろ。
378代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 02:34:09 ID:QOJRTRam0
>>371
>>322
.2軍の若手成長株もポジションが被らない限り先ず出さないし高値では売れない。
って言われてるんだけど。

つーか交換相手の一人として出しただけの呉本に粘着して川島尾崎小山糸井とか言ってないで、
横浜の選手で誰なら工藤紺田と釣り合うのか書けよ

糸井は1軍実績無いし、
坪井が駄目なら、紺田か工藤は一応1軍出てるし、どっちかで良いと思うんだけど。

相手としても守備下手で未知数な打撃型の糸井より
守備走塁に特化してる選手の方が良いんじゃないの。

なんで糸井との交換が良いと思うわけ?
379代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 02:34:56 ID:I5QNM9XW0
ていうか、余程良い話でもない限り今現在一軍の6番を打ってて今季、飛躍的
に成績が伸びた工藤を日ハムは出さないだろ、常識的に考えて。
外野に良い若手が沢山いるから坪井を処分したいとは球団も考えるかも知れな
いけど。
380代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 02:47:33 ID:f7b6TsWh0
>糸井⇔内川・+誰か、とか言えば良いだけじゃないの?


こんな馬鹿なこと書いてるようにコイツは糸井のライバルを出したいだけ
やっとあの猫オタがいなくなったらと思ったら今度はレオか
スルーしてくれ
381代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 02:58:02 ID:QOJRTRam0
だからまずは坪井で、
坪井が無理なら紺田or工藤なんだって。
レギュラーとして総合力なら工藤だが、守備走塁肩により特化してるのは紺田。もちろん工藤も守備走塁良いけど。

工藤が抜けてもそれで6、7番くらい打てる内野手取れたらそれで良いって事。
外野は他のメンバーで埋めれば良い。

外野手の飼い殺しで一塁に一割台の選手が入ってたり、稲葉一塁なんかは避けた方が良いって事。
坪井糸井工藤紺田の4人もいらない。トレードより飼い殺す方が選手にもマイナス。

>>314の信憑性はともかく、
もし本当に機動力を重視する気があるのなら年齢も含めて、
工藤⇔北川、紺田⇔塩崎くらいでも有り得るレベルだとは思うけど。特に来期清原使う気があったりするなら
大引ラロッカの加入で内野の層が厚くなったし。

つーか糸井レベルが計算出来ないとか頭数に入らないとか言ったら、
2軍や新人全員そうだしな。
外野を一人出したとしてなお、今年の開幕頃の外野争いよりハイレベルだし。
別に糸井にポジション用意すると言ってる訳でも無い。
382代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 03:07:05 ID:kawy3c4nO
週間実話のネタ
濱中⇔岩隈だけだとつまらないから
濱中+中村泰+吉野⇔岩隈+朝井

残りは今江さえ揃えばw
383代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 03:32:57 ID:I5QNM9XW0
>>381
マジで貴方が日ハムの編成部長とかなら良いのになw
北川は選手会長だから放出は無いとして、工藤なら工藤+数合わせ程度の選手1人⇔
塩崎+相川(三塁手として)でも欲しいわ。
>>382
中村泰+吉野⇔朝井 とか楽天の大損だろw吉野の売り時はおそらく去年までだった。
濱中⇔岩隈だけでも年齢的には楽天が損なのに。
384代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 03:36:21 ID:2HHCSEXo0
藤本・江草(阪)⇔平野佳(オリ)

エース級ピッチャーの欲しい阪神と
脚を絡めた攻撃をしたいオリックス。
さらに先発・中継ぎどちらもOKな
投手を補強。
385代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 03:58:20 ID:XHw9Q/ad0
>>384
無理に決まってるだろ
オリのエース級になれる投手を、藤本や江草じゃ釣合わん
内野の数は足りてるから藤本なんていらんし
386代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 04:00:43 ID:I5QNM9XW0
IDが違う別人物だけど、こんな夜中に阪神ファンを相手にした俺が馬鹿だったと
>>384を見て思ったw


そろそろ寝よっと!
387代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 04:05:54 ID:f7b6TsWh0
IDがSEX
388代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 04:16:24 ID:mLyeTyIr0
朝井は去年辺りから開花の兆しがあったからな
今となってはこのスレとは無縁だろ
389代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 05:21:42 ID:kawy3c4nO
俺のはネタ
桜井、朝井、今江
パイプ椅子高校
390代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 06:50:32 ID:VemwWXMf0
仲澤(鷹)⇔真田(巨)
キムタクや古城などが高齢化して次世代バイプレーヤーが欲しい巨人と
中継ぎ不足に悩む鷹のトレード
391代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 06:57:04 ID:Ry8/8Qta0
一度自由契約になった仲澤にトレード価値があるのか?
392代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 07:04:07 ID:xX2VPP0h0
>>374
マジレスすると内川のサードは割りと上手い
まあ内川なんてまず出さないけど
393代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 07:17:04 ID:O/O3z6wn0
仲澤って内海に恨まれてないの?
394代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 07:26:35 ID:abpJO64V0
流石に陽は出せないけど、糸井と川島で誰か取れないですかね?出来れば投手。
395代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 07:57:47 ID:D1DK3NjfO
>>394
山北あげる
396代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 08:02:56 ID:lsBPCx1Z0
糸井を投手に戻せばおk
397代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 10:08:36 ID:QOJRTRam0
>>383
本当は中途半端なのより北川クラスが欲しいが、
紺田⇔塩崎or相川
工藤⇔塩崎&相川
なら十分有り得るレベルだと思う。
相川が一三塁どの程度守れるのか知らんけど、ある程度出来そうなら。
プラス外野としても左右のバランスがよくなるし。
右の外野の金子洋・鵜久森は一塁コンバートすべきだと思うし。川島も来年は内野兼任かもしれんし。
一応中田は取る予定だけど。

>>362でいらんと言ったが
>>214みたら古木を一三塁って書いてあるけど、本当に出来るなら取る余地もあるな。
横浜って俊足選手や堅守の外野手の需要ないの?


398代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 10:30:32 ID:QOJRTRam0
内川が外野と三一二塁も出来るなら、
工藤+橋本+金森or鎌倉(+相手からの数合わせ)とかでも欲しいけど、
まあ、まず出さないと言うなら出さないのだろうが.

例えば、工藤+押本or建山or江尻の誰か⇔内川とかでも、
横浜側から断るってレベルなのか?
399代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 11:06:57 ID:v17fc4PGO
清水と金村・建山
400代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 11:11:41 ID:Fj/mQ2rL0
FA権ぐらいチェックしとけ
401代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 11:32:53 ID:2xEQfjNmO
坪井、紺田はトレード要員ではない。
売り出し中の工藤なんてもってのほかだ
402代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 11:42:37 ID:vMXxPUCX0
ID:QOJRTRam0はハム本スレで荒らし指定を受けているヤツみたいなので
無視するのが吉。
403代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 11:51:19 ID:gaqCOHCM0
本日のレオのID:QOJRTRam0
日ハム本スレを荒らすだけじゃ足りんのか。
>>401
だからレオに構うなと
404代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 12:00:48 ID:RF7xKWu60
バランスって言葉すきやなぁ・・・
405代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 12:12:22 ID:WkjxbWjx0
塩崎(Bu)⇔小山田(C)

東出は守備と打撃にムラがあるので塩崎を補強しとけば層も厚くなると思う。
投手力が弱いオリはサイドハンドで先発も任せられる小山田は必要。
406代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 12:17:16 ID:xyC+nI6v0
塩崎の推定年俸、7000万。
小山田の推定年俸、2550万。

はい次。
407代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 12:33:22 ID:Huhhk+d5O
>>397
古木にサードやらせるなら小田にサードやらせろ。それくらい酷い
代走で出せる俊足選手は野中スタメンだから木村くらいで堅守の外野は金城と小池くらい
>>398
内川はサードとファーストは上手いが投げる距離が短いセカンドだと送球がとんでもなくなるから無理
下の工藤+アルファ⇔内川はハムが損
408代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 12:44:31 ID:Wj8k1Fe9O
内川はトレード要員ではない
古木は安売りできない。
409代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:42:26 ID:JAmHYYzX0
亀井(巨) ⇔ 光原or香月(檻)


亀井は坂口と競争させ、光原、香月はブルペン補充
410代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 14:48:05 ID:r81CM/Bi0
もうちょっとスケールアップして出血覚悟のトレード

大久保(オリ)⇔矢野+斉藤(巨)

大久保はセットアップ兼クローザーとして
矢野は常時出場すれば2桁HRも狙える期待の若手。斉藤はおまけ
411代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 14:57:40 ID:YhnqrYZuO
福原⇔中村剛なんてどうでしょうか?
412代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 15:34:00 ID:jKEOyBdvO
オビスポ+ゴンザレス+GG+パウエル+姜+スンヨプ+金銭(5000万ぐらい)⇔グライシンガー、リグス
413代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 15:35:58 ID:A2xuNFh30
>>411
無理先発は出せない
414代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 15:36:25 ID:Vw867y7Z0
高橋尻(巨)⇔武田勝(公)
野間口(巨)⇔糸井(公)
小関(巨)⇔金澤(公)
岩隈(鷲)⇔川島(公)
中島(鷲)⇔押元(公)
矢野(虎)⇔高橋(公)

ナンミョー選手は皆公へ集合!
415代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 15:42:54 ID:bMrhBIvTO
藤井+梶本(ヤクルト)
⇔松崎+西谷(楽天)

ヤクルトを出たがってる藤井を軸に楽天で
伸び悩んでいる松崎と左打ちの内野手を
どうでしょう楽天さん?
416代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 15:46:01 ID:cNRuViFB0
>>410
ヨシノブ32、谷34でいつ衰えてもおかしくない上、
左だらけの巨人打線で右の矢野は出せない。
417代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 15:48:10 ID:Vw867y7Z0
神内(鷹)⇔浜中(虎)あたりどうだろ?

神内は鷹では登板機会に恵まれないものの、実力はローテ級だし
418代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 15:54:50 ID:bMrhBIvTO
宮出(ヤクルト)
⇔神内(ソフトバンク)

野手の高齢化の進むホークスと投手不足に
悩むヤクルトでかなりよいトレードと思うが。
宮出は若くはないが内外野こなせて
率も290ぐらい残せてパワーもある。
どうでしょう正義さん?
419代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 15:57:42 ID:r81CM/Bi0
>>416
由伸がいつ衰えてもおかしくないって、これから4年契約するんだろう
来季上原は先発に戻るし、中継ぎ、抑え不足のほうが近々の課題じゃないのか?

まあコバマサ、クルーンあたりを狙っているかw

420代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 15:58:57 ID:0RzBC2pI0
嶋+森笠⇔神内

嶋⇔小椋
421代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 16:04:58 ID:cNRuViFB0
複数年契約したら衰えないとでもいうのかよw
422代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 16:11:50 ID:WHLkLHYY0
直近のレスでは神内が人気だなwww
でも神内はスタミナがない(6回前後でバテバテになる)けど先発志向が強いから使いにくいよ
それにコントロールもそんなによくないから箱庭向きの投手とはお世辞にもいえないな
ところで宮出は多村よりもパワーある?
昨日やっと2ヶ月ぶりの11号を打った程度の奴以下なら要らなね
箱庭での打撃成績なんて参考にもならないな
423代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 16:12:16 ID:D62TP+CrO
若竹岩田玉置⇔平野佳川越加藤大。
424代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 16:13:36 ID:nlwPP1+L0
>>416
どうせまたどっかから強奪するんだろ?
425代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 16:16:27 ID:r81CM/Bi0
>>421
複数年契約した途端衰えるってのは良くある話だが、
とりあえず大型契約するのは、球団が活躍できると見込んでるからだろう

それに由伸レベルだと多少衰えても外さずに心中するよ
426代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 16:20:00 ID:bMrhBIvTO
>>422さん
宮出は交流戦は二年続けてかなりの好成績です。
パワーもチーム事情からコツコツあてる
セコい打撃をさせられているだけで
箱庭はあまり関係ないですよ。
愛媛出身ですし福岡は地元みたいなものだし。
王監督の打撃指南によっては大砲に
なる可能性を秘めてると思いますよ
427代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 16:20:49 ID:bMrhBIvTO
アンカーミス422でした
428代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 16:25:45 ID:ZFzE7QIW0
さすがに神内は出さないだろ
多村でも採れなかった選手だから、それ以上の選手か+αがないと無理なんじゃね?
429代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 16:29:25 ID:r81CM/Bi0
出すかは別にして神内自身の不調もあるし、
大隣も出てきたので球団内で去年と同じ評価なわけがない
430代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 16:31:14 ID:ryKlIl9WO
>>428
さすがに神内の価値は去年(多村、寺原トレード)の段階より落ちてる
多村がそうであったように、怪我したら評価は落ちる

まあ、放出は無いと思ってるけどね
431代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 16:41:16 ID:kawy3c4nO
星 鈴木尚→複数年長期契約した途端に劣化
鷹 松中→複数年長期契約した途端に劣化
432代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:05:37 ID:Huhhk+d5O
>>428
去年より年齢が加算されさらに怪我したから評価は下がるよ

>>431
鈴木は契約よりも落合に関わってからおかしくなった
ちなみに入団以来ずっと契約更改は一発サイン
433代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:25:44 ID:2llvqXtf0
>>418
確かにホークスの野手の高齢化対策は必要だと思うよ
しかし柴原(33)、大村(31)、多村(30)のレギュラー外野陣に宮出(30)じゃ若返りにならないな
それなら井手が今いい感じなんで荒金、辻を加えてしのぎつつ城所、江川の成長を待つよ
内野にしても川崎(26)、松田(24)、本多(23)と若返りは着実に進んでいるんだよね
434代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:26:08 ID:Vw867y7Z0
星野(H)⇔宮出(S)なら可能性あると思う
星野もまた登板機会に恵まれないだけだし、実績は申し分ない
435代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:29:14 ID:9dMgXuw50
藤井
⇔ユウキ+本柳
⇔ユウキ+平野恵
⇔小野寺+大沼+後藤武
藤井+梶本
⇔建山+橋本



436代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:36:16 ID:I5QNM9XW0
>>435
オリックスとしてはパス。
理由は、一軍級を2人出してまで獲るほど、来季の藤井が確実に活躍するとは思えない。

437代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:41:02 ID:r81CM/Bi0
藤井とユウキが一緒にローテ廻っても、今なら普通にユウキが勝ちそう
438代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:41:35 ID:9dMgXuw50
ハムスレより拝借

915 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:02:51 ID:988G7skV0
日本ハムは今オフ、大砲獲得のため、金村暁投手でトレードを画策中
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007090710_all.html

嶋、今岡、濱中あたりか?

439代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:42:55 ID:2/Rt/lFp0
古木(ベイ)⇔橋本(ハム)

なんてどう? FAだけど金村って手もある
440代打名無し@実況は実況版で:2007/09/07(金) 17:43:22 ID:Azo2HXHN0
広島じゃあ年俸を考えても無いでしょ
441代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:43:36 ID:bMrhBIvTO
>>433さん
宮出は上の選手たちと比べたら故障もないし全然若々しいよ。逆に多村は故障がちだしFAで関東に帰る可能性もあるし。取って損はないよ
442代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:45:36 ID:ryKlIl9WO
ZAKZAKなんかソースになる訳ないだろw
江尻が未練がましく多村の巨人ネタ出してるレベル
443代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:52:54 ID:bF71kVtF0
>>441
取って損はないレベルで将来が期待されてる若い先発は出せない
444代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:55:08 ID:Pvi+5njm0
>>441
若々しいと若いは別物だからな。
あと多村のFAはまだ先。
445代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 18:00:10 ID:mbGZaf66O
つまり、若井はいつまでも若いわけではない
、ということだな?
446代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 18:00:21 ID:r81CM/Bi0
つかガイエルの去就微妙だし、宮出出してる場合じゃないだろ
447代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 18:38:12 ID:QOJRTRam0
>>439
古木はいらない。内川が欲しい。こっちも良い選手だすから。

>>407
下のは当然こっちが損だし、しないけど、
どの程度の要求がされるのかな、って思って。
448代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 18:47:13 ID:QOJRTRam0
飯山+中継ぎ⇔おかわり  若しくは  飯山⇔後藤武+中継ぎ
ってどうだろ。

サードは飯山に遜色無いくらい小谷野が守備の人になっちゃったし、
ショートは金子と陽と今浪で間に合いそうだし。

西武は守れるショートの補強。
飯山は鳥越くらいはやれそうな気もする。
金子との差は打撃で、守備はそれほど遜色無いと思うし。
449代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 18:48:33 ID:ryKlIl9WO
>>446
最近活躍し始めた選手or試合の戦犯辺りはいつもネタにされてるからな
450代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 19:02:18 ID:2/Rt/lFp0
ID:QOJRTRam0はハムスレの荒らしですのでスルー推奨。

【日本ハムスレ】レオネット【自称玄人】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1183375541/l50
451代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 19:08:13 ID:4uEyspPWO
小山田(鯉)―太陽(虎)
452代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 19:09:21 ID:QOJRTRam0
宮出⇔須永、鎌倉、橋本、小田、紺田、佐藤、辺りから何人か

宮出は欲しい
453代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 19:47:37 ID:EIo2RNv9O
西武の和田出すとすると誰穫れる?
先発キボン
454代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 19:55:36 ID:QOJRTRam0
和田・中島⇔稲葉・金村
455代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 20:13:50 ID:2/Rt/lFp0
>>453
どっちもFAだが金村
456代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 20:16:33 ID:37hfzuSw0
>>450
ついにハムファン以外の人間にこの馬鹿の醜態が知られることになったか・・・
まあそこのスレみてもらって嘲笑われたらいいと思うよw
457代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 20:19:31 ID:1UaHe2+5O
>>446
ガイエルは20本打ったから残留の線で濃厚らしい。
リグスガイエルが万全なら宮出は非常に使いづらい。代打じゃさっぱりだし。
他にうまく使えるチームに出して、セットアッパーを獲得したいな。
458代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 20:32:06 ID:QOJRTRam0
宮出⇔建山
  ⇔橋本・鎌倉・伊藤
459代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 20:40:50 ID:jKEOyBdvO
宮出⇔吉武
右の外野が欲しい巨人とリリーフがうんちなヤクルト
460代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 21:27:00 ID:kjGhzRIiO
ヒント:矢野
461代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:19:08 ID:9dMgXuw50
ハムも大砲欲しいなら思いきったトレードを画策しないと無理だろうな

濱中+今岡+藤本⇔田中賢+小谷野+建山+江尻
古木+内川⇔武田勝
462代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:21:31 ID:m+5Krfni0
まあ、大砲候補で思い浮かぶトレードできる選手っつったら濱中になるよな
463代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:45:26 ID:ryKlIl9WO
絶対許さない。ハム金村トレード要員 大砲獲得へ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189163209/

ネタ元がおかしいと釣られる人間も変なんだな
464代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:48:56 ID:QOJRTRam0
濱中って一三塁可能?外野限定だと評価は落ちるが。
今岡は7千万くらいに減俸可能って条件なら。
せいぜい
金村⇔濱中+能見
建山⇔濱中+中村康
橋本+立石⇔今岡+吉野 くらいしか出せん。そこまでして欲しい選手じゃないし
465代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:49:00 ID:1gKEakak0
>>461
横浜に足りないのは「中継ぎ」左腕であって先発左腕はそう必要じゃない
つーか内川は入団の経緯が経緯だけに放出できる選手じゃない
それに右の外野で内川以上に打てる奴は一人も居ないしね
466代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:55:44 ID:QOJRTRam0
あと、古木はいらないって。一塁で出せるレベルなら考えるが。
ハムも左腕や中継ぎ投手は貴重だし。鎌倉or須永でいいならいいけど
467代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:32:27 ID:C9tG/tab0
>>411
福原でいいのかよ。
>>413
先発余りすぎ。
小嶋・若竹・福原・岩田・太陽は誰使っても変わらないんだから一人は出せる。
468代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:43:24 ID:Xm9v0EJY0
>>467
投手は何枚居ても良いだろ
469代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:59:02 ID:NZxEAKA00
>>468
50人居てもいいのか?
470代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 02:26:47 ID:h/orVFzGO
すぐ極論に走る奴はバ(ry
471代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 02:55:25 ID:Ts2WOqFX0
>>438
 このスレではzakzak、フジ・ゲンダイなどの夕刊紙は
 議論に値するソースと認められていない。
 一時はテンプレに入ってた気がするのだが…。
>>457
 ガイエルは来年36歳。残留したとしても
 今年以上の成績が残せるかどうかははなはだ疑問。
 のっけから外人を戦力として計算するのはかなり危険。
472代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 07:43:58 ID:i8keRyxcO
平井、久本(中)⇔誰かチョウダイ! 何なら岩瀬つけてもイイヨ
473代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:47:20 ID:OX5Jk8Ap0
>>464
濱中は1,3塁を守ったことはある。
今できるかどうかは・・・

ちなみによく言われる濱中は打球が怖くて内野ができないはデマ。
とは言え内野を守らせるのは非現実的。
474代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 09:10:54 ID:cbaT6o4WO
>>472
ロッテのYFKで!
475代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 09:54:49 ID:NRhVISNG0
>>474
おいおい、YKは今年FA権取得、Fは劣化して工場裏に幽閉中じゃないのか?
476代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 10:03:08 ID:9Xkbr19k0
藤田1と藤田2はタダで持っていっておk
477代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 11:07:03 ID:tgAuR4AMO
荒金と吉本で若い中継ぎタイプの投手が釣れないだろうか?
478代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 11:40:58 ID:4eJjF3x00
>>477
若いのは無理だな
479代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 15:14:32 ID:nX2aaWSFO
>>477
ゴミはいくら集めてもゴミ
480代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 15:22:59 ID:qzYBqOkvO
福原⇔中村剛ってどっちが得?
481代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 15:31:45 ID:hqeBiZp2O
ここ五年のホークスのトレードって回数自体はかなり少なかった気がする
現有戦力の底上げ重視なんだろうか


>>480
先を見据えるなら阪神だろう。単年なら西武にも得はあるかも
まあ、有り得ないけど
482代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 16:01:37 ID:oNaAsLuFO
金村(日)⇔中村剛(西)
483代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 16:19:44 ID:wPbELMWc0
相手球団がトレード選手の年俸が払えるかも重要なポイント
484代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:03:03 ID:w+ndHAvk0
押本健彦+小谷野栄一⇔矢野謙次
485代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:09:40 ID:A0b3s0/h0
>>484
それどっちも損
486代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:17:50 ID:nCuwxofkO
二氏B⇔石原C
487代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:20:21 ID:MPMLzvtb0
>>481
鷹は控えは貧弱だったけどレギュラー格はそれなりに駒が揃ってたからな
それらを固定させて使ってる限りにおいてはあまりトレードの必要はなかったんだと思う
事実あまり若手の底上げはなかったし
ここ数年で補強らしい補強といえるのは田上と仲澤を拾ったのと、多村を獲ったくらいかな
488代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:23:11 ID:FbcYqX/u0
>>487
仲澤は微妙なところだけど宮地は思い出して欲しい
489代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:44:05 ID:pIKPamRy0
小久保、大村獲ってるじゃん
あと15億円のメジャーリーガーry
490代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 19:13:34 ID:YnUN9kRl0
>>464
阪神側としてもそんなトレードはねーよwwって感じだな。
能見出してまで金村はいらないし、中村出してまで建山はいらない。
まして浜中なんてつけれねーよ。

あと阪神はこれ以上中継ぎはいらないってwテンプレ読めよww
491代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 19:17:34 ID:YnUN9kRl0
>>480
中村出してまで福原を取る価値はないと思う。
まだ若いし化ける可能性は十分あるでしょ。

去年の福原のイメージは頭に入れずに考えた方がいいよ。
492代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 19:31:24 ID:QEx5aT/YO
中村は栗山や片岡、中島など同様スター候補生だから無理
野手出すとしたら石井義、高木浩、平尾、佐藤友、貝塚あたりでしょ
493代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:09:49 ID:QtbP2SN00
未完の大器で終わりそうなので最後のチャンスを!
後藤武+大島(猫)⇔橋本+伊藤(公)
494代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:36:10 ID:y/XZn/2A0
>>490
建山は先発希望だし、今シーズンは先発で被安打率.217。
橋本も先発できる。去年ソフバン完封してる。
立石も去年11試合先発で2点台。若手なら須永や鎌倉でもいいが。

つーか今岡濱中なんてそこまでして欲しがる球団は無いだろ。守れないのが痛い。

嫌ならずっと濱中飼い殺しとけよ。
どうせ使わず、吉野みたいに売り時逃すだけだろ。売れるうちに手を打っとけ。
阪神は中継ぎ左腕あまってるんじゃ無いの。

寺原や工藤や下柳が通用すんだから金村や建山も通用するよ
495代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:42:29 ID:y/XZn/2A0
つーか金村で能見が無理、建山で中村泰が無理って。
中継ぎ左腕誰なら出せるの?
496代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:09:01 ID:hqeBiZp2O
>>487-488
そうなると他球団戦力外組の活躍が大きかった感じかな

ここは交換トレードが基本だけど、これからの時期無償や金銭トレードも若干動きがあるかもしれない
497代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:11:19 ID:5A011wob0
>>495
建山が阪神中継ぎ陣の枠に入る余地があると思う?
498代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:15:35 ID:IkHVpLLz0
>>471
 金村・今岡を絡めるトレードなら、アリかなと思ってる。
今岡・金村とも1億5000万ぐらいで調整で。

 今岡・浜中・⇔金村・飯山・紺田

 ハムの近年の傾向として若手⇔実績ベテランというトレードが多いし
田中引退やセギノールも来期分からない状態。
 今岡は一・三塁で、浜中は守備は悪いが、ハムの打力なら指名打者・
もしくは森本稲葉とのセットなら左翼はアリだと思う。

 阪神はまずはリリーフがいいので、金村ぐらいの先発でも
エースになれる状態だし、こういう試合を作れる選手の補強は大きい。
 紺田は阪神に足りない外野の守備・代走要員。
赤松とかぶるかも知れないが、阪神にはこういう人材が少ないので
多少のかぶりは問題ないだろう。
 飯山は内外野守れるユーティティプレイヤーという事で
499代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:15:48 ID:y/XZn/2A0
寺原で多村が取れる次元で考えたら
濱中なんて相当しょぼい先発で取れる気がする。
橋本や建山で阪神から濱中+中継ぎ左腕付けて欲しい感じ

金村も去年多村との噂があったレベルだし、それ考えたらなあ。
仮に去年セに行って今年FA取っても、
今年FA封印でセに行っても同じ事だしな。
500代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:15:53 ID:A0b3s0/h0
ID:y/XZn/2A0はハムスレで有名な荒らしです。
こいつ試合観てないだろ的なおかしなレスがあってもスルーしてあげてください。
実際観てないし、パワプロの知識で語ってる馬鹿なので。

【日本ハムスレ】レオネット【自称玄人】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1183375541/l50
501代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:18:06 ID:y/XZn/2A0
>>497
だから建山は先発だっつってんだろ。先発が欲しいんだろ。
502代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:23:44 ID:5A011wob0
>>501
32歳で今年先発に転向して一ヶ月しか持たなかったのを先発としてのトレードの弾で考えろってか
503代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:24:10 ID:y/XZn/2A0
>>498
今岡の年俸もうちょっとどうにかならんとハムは獲らんと思うけど。
そんで
それプラスそれなりの中継ぎ左腕付けてくれたら有りかな。
セギノールが退団の場合可能性は高まる。
飯山、紺田は一応出しても困らない選手で他球団でも出番ある選手だろう
504代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:25:24 ID:8hVivGU30
燕ですが宮出とのトレードで獲得できそうなリリーフ投手いませんか?
一塁・外野・三塁守ってて本塁打10前後・打点50辺りだと辛いです
505代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:26:24 ID:y/XZn/2A0
>>502
そりゃあ交換要員によるだろ。
誰なら出せるの?
506代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:36:24 ID:U5wFd5xV0
>>504
山口(オリ)で良ければ交換してもいいぞ
507代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:37:11 ID:YnQJeTUYO
三瀬(鷹) 吉崎 愛敬(鷲) 吉野(虎)
508代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:37:39 ID:y/XZn/2A0
>>504
建山。
橋本+伊藤+鎌倉

宮出欲しい
509代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:45:06 ID:y/XZn/2A0
建山橋本は阪神なら先発、ヤクルトなら中継ぎでって事ね、一応。

つーか宮出は濱中今岡なんかより全然欲しい。
阪神からはむしろ中継ぎ左腕が欲しいかも。
510代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:46:50 ID:wa1SYCtX0
宮出ならトレード希望球団は結構くるんじゃないか
ってよりヤクルトは宮出を出せるほどなのかとは思うんだけど
511代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:53:16 ID:cnZwtWvm0
阪神としては建山も橋本もいらないし、中継ぎ左腕を出したくも無い
どうしてもというなら田中賢を出す覚悟ぐらい持ってくれ
512代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:53:21 ID:8hVivGU30
私から見ればエラー多いし、ちょっとした事でスランプ突入
確かに武内やユーイチよりは打てるんでしょうが上記の理由で使いにくいイメージがあるんですよ
513代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:55:34 ID:QtbP2SN00
宮出はパリーグならHRは1桁だろうな。
金村大減俸なら
金村⇔嶋+尾形+小山田+山本・・・まだ金が足りないな。
514代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:01:47 ID:y/XZn/2A0
中継ぎ右腕なら出せるの?
賢介を出すわけない。稲田で勘弁して

とりあえず金村はだしても良いけど
515代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:07:08 ID:cnZwtWvm0
稲田で勘弁してというんなら、吉野や筒井で勘弁してくれ
右の中継ぎなら桟原、橋本は出せなくもない、当然相手によるが・・
それと金村とかFA権の投手をトレードの駒とかありえんから
516代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:11:45 ID:y/XZn/2A0
去年金村、多村は専用スレたって
結構ありえる、成立したら良い大型トレードだなって感じの話になってたけど。

岡島と古城実松や、1〜2年でポスティングの入来と井出があったんだから
有り得ない事は無いだろ。

517代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:12:43 ID:IkHVpLLz0
>>515
 中日山崎のトレードがある。
普通に考えれば無いが、FAして手を上げる球団はあると思うが、
今のハムだと手を上げたら=移籍確定で年俸吊り上げの駒にできるはど
金村は強気になれないと思う。
 それに近年のハムはかなりシビアだと思うが…。
ドラ1の実松とか、元セーブ王の横浜など見切りも早い。
518代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:17:00 ID:hqeBiZp2O
>>517
山崎のトレードって確か
>f.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。

のテンプレになってたんじゃ無かったっけ
519代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:18:52 ID:IkHVpLLz0
>>512
 4田中6宮本7ラミレス8青木9ガイエル固定だけど、
3ガイエル9飯原にしたら宮出の出番(ポジション)も無くなるから
出せない事もないかと…。
 飯原は元々外野だし、身体能力は高い、エラーが多いのは
田口福留みたいな守備範囲や肩はいいが、細かい動きが苦手なんだろう。
 それに今年の成績考えたら、後の期待値も考えたら、飯原だと思う。
520代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:21:43 ID:IkHVpLLz0
>>518
 そうだけど、上でも言ったけどシビアだから、
問題がある金村の首・トレードもあるかもという事。
あくまで選手が上に立てるのは選手として油が乗っている時だし、
シビアなハムにトレードと言われて、駄目なら首と言われたら
都合の問題というより従うしかないと思う。

 首になっても取るところはあるけど、年報は8000万ぐらいかと思う
521代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:28:22 ID:hqeBiZp2O
>>520
ハムの例で言うなら西崎の方が近いんじゃないのかねぇ…
現にトレード要員通告までいったし
522代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:30:59 ID:y/XZn/2A0
そういや、西崎がFA取った年に、
FAしても引き止めない、
FAしないなら年俸最大下げ幅カットでトレード要員、という実質戦力外の扱い受けて、
結局奈良原・石井丈とトレードだったと思うけど。

今の金村とかぶるな
523代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:35:10 ID:QtbP2SN00
ハムが田中賢出したら阪神と面白いトレードできそうだな。
セカンドは稲田、陽、尾崎、飯山、小谷野、川島、高口の誰かに任せ、
それでも不安なら阪神が藤本か関本を付ける。

金村+建山+田中賢+高橋信⇔藤本か関本+濱中+今岡+中村泰+狩野
多すぎるな・・・
524代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:43:11 ID:Ts2WOqFX0
まあ、実際金村がどういう扱いになるのかは
オフまで分からないからな。

>>519
 来年以降もガイエルが打つとは限らないし
 複数年契約が切れるラミレスの去就は?
 飯原を外野へ戻し、宮出を放出したら三塁は誰が守るんだ?
525代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 00:00:16 ID:y/XZn/2A0
つーか金村は今年の成績でFAはしないと思うし、
ヒルマンも辞めるし、大幅減で残留か、
補強ポイントの右打ち打撃型内野手か中継ぎ左腕で
それなりの交換相手じゃないとトレードはしないと思うけど。
526代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 00:04:20 ID:BJSIGQAB0
吉見(横)と金村なら釣合いとれそうだな
527代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 00:07:58 ID:Haw08Gv30
>>526
年俸分だけ横浜が損じゃね?
528代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 00:13:28 ID:BJSIGQAB0
横浜が金村を採る場合は、今年の工藤の時のように裏舞台で減俸交渉をして、
本人が理解した場合に限ると思われる。
本人が現年俸に固執する場合は、横浜入りはない。
529代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 00:18:04 ID:5tBQoSCS0
岡上+小山田⇔長田+佐藤友
岡上はファイヤーフォーメーションの守備固めに小山田は先発要因
長田は環境を変えて佐藤友はもはや西武に必要なし
530代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 00:18:42 ID:i11FvrRw0
つーか金村の評価低いな。
去年、多村⇔金村、って言われてたのは何だったんだ。
ハムはそこまで金村を安売りはしないと思う
531代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 00:20:32 ID:eJzdfG930
癇癪持ちの不良債権なんて欲しがるところあるの?
532代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 00:23:06 ID:i11FvrRw0
無ければ大幅減で残留するだけだろ。
まあ普通にセに行ってもローテで二桁勝てる投手だと思うけど
533代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 00:34:05 ID:wtMD6eU+O
>>530
多村ハムにトレードはデイリー、多村⇔金村はZAKZAK

しかもデイリーが抜いてから金村の名前が出る始末
534代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 00:34:41 ID:Haw08Gv30
>>530
「化ければ」とか「環境を変えれば」といったまだ見えてない部分を評価されてる選手ならともかく
「安定して成績を残す」ことが最大の評価ポイントだった選手が安定した成績を残せなくなったらそりゃ評価も下がる。
535代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 00:40:04 ID:LC6YcUnt0
しかし安定した数字を残してたらトレード市場には出ない罠。
2chでの評価は異常なほどに低いと思うぞ。
ひとつひとつ反論しても無駄なので放置してるが。
536代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 01:04:35 ID:DVjONkbtO
野間口+三木と金村
537代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 01:06:06 ID:OVYC40/f0
下柳のトレードもFA取得直前だったし今の金村と似た感じだったと思う
538代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 01:08:19 ID:eCNzlOrL0
金村は他球団、特にセリーグの球団ファンからすると
平均して6回3失点防御率4.5ぐらいのロートル右腕にしか思えないから
さらにFA権持ち、癇癪持ち、高年俸がマイナスに作用する
ハムファンが執拗に放出しようとするところも、期待が持てないと判断される要因
539代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 01:15:38 ID:qtkb/3Mo0
谷みたいなもんだな
今の金村で獲れるのは、ドラフト時には評価されてたが、今は2軍でパッとしない若手2人
とかじゃない?読売にそういうのいそうだから、お願いしたら?
540代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 02:44:21 ID:i11FvrRw0
>>538
セリーグはレベル低いから、故障がなければ二桁勝つよ。
>>534
怪我さえなければ成績残してるでしょ。ここ6年でも、自分から故障したのは今年くらいだろ。
前半は普通に好成績だったし。

>>533
ソースがどうとかいう問題じゃなくて、
去年は2chのトレードの話題でも、
普通に多村⇔金村で釣り合ってるって声が多かったって事。
541代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 03:00:09 ID:i11FvrRw0
セの優勝チームが馬鹿にしてる調子の悪い金村からですら1点も取れないのがセのレベルだろ。
去年の日シリ見てないのか。

下柳レベルがどんだけ活躍してんだよって話。
寺原クラスがエース三浦と同レベルだし。
金村が寺原くらいやって何も不思議では無いよな。

だいたい、癇癪持ちって、去年の9月に一回監督批判しただけだし。
別にマウンドでイラつく訳でもない。
連続二桁も途切れて、いまさら采配に批判なんてせんでしょ。

セは規定投球回達してる奴すら少ないから、金村レベルなら重宝するはずだがな
542代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 03:02:34 ID:q8KiPKPwO
西武の和田要らないならくれ
佐藤充+長峰 和田+東でどうだ?
543代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 03:09:59 ID:jN9Ov+j50
>>541
06年交流戦成績
金村 6試合1勝3敗 防御率5.50

おまけ
07年交流戦成績
下柳 5試合3勝0敗 防御率1.95
寺原 5試合2勝2敗 防御率2.27

馬鹿は黙ってろw
544代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 03:13:58 ID:i11FvrRw0
>>543
試合数が少ないし、だいたい06は金村は肩の手術やズレータから暴行受けたせいで、
ぜんぜん本調子じゃ無かった。05年はどうなんだよ
金村は今年の前半はかなり調子よかったし。
故障なけりゃ普通に二桁勝ってるって。
545代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 03:14:18 ID:n0K+3TSa0
ID:i11FvrRw0はハムスレで有名な荒らしです。
こいつ試合観てないだろ的なおかしなレスがあってもスルーしてあげてください。
実際観てないし、パワプロの知識で語ってる馬鹿なので。

【日本ハムスレ】レオネット【自称玄人】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1183375541/l50
546代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 03:15:38 ID:i11FvrRw0
交流戦は毎年パがが勝ち越して、今年は差が開いたのに
日シリみてもセのレベルが低いのは明らかだろ
547代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 03:18:57 ID:eCNzlOrL0
>>541
箱庭球場で微妙な打者だった稲葉が打線の中心になってるチームのファンが
よくそんな威勢のいい啖呵を切ったもんだな・・w

確かにパリーグの先発はセリーグのそれよりはかなりいいけど
金村の防御率はセリーグで一番先発の悪い広島の平均先発防御率より悪いという体たらく
防御率だけ悪いならまだしも、被安打率と四球が多くて三振が少ない
下柳みたいな最悪のタイプだから余計ダメだな
そりゃ必死で放出したくもなるわな
548代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 03:26:34 ID:i11FvrRw0
3試合連続KOで最後の試合12自責点で防御率跳ね上がったが、
その前までは2点台で完投も3つ記録してる。
その3試合は体調の影響で明らかに本調子で無かったから。

少なくともセのしょぼい選手で金村出すわけ無いだろ。
ある程度のレベル出さんと、
金村は普通に残留さすよ。
549代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 03:28:39 ID:i11FvrRw0
05年の交流戦開幕戦で阪神打線が金村に手も足も出なかったのを良く覚えてる。
セにはいないタイプだと言われてたし、その点もプラスだな。
550代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 03:33:39 ID:SAMHvAanO
実際問題若くもない、FA間近、性格に問題アリ、高年俸の右腕なんかトレードのタマにならんだろ
それでもトレードするとしたら古城、実松以下しか穫れんよ
551代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 03:37:08 ID:i11FvrRw0
>>550それは無い。
セヲタは現実見てほしい。

それに、それこそ濱中今岡なんてカスみたいな選手しか取れんだろうな。
要求高すぎだろ
552代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 03:37:40 ID:jN9Ov+j50
>>544
05年交流戦成績
6試合2勝3敗 防御率4.89

試合数が少ない言うなら、日本シリーズでの5イニングごときを持ち出すなよw
553代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 03:42:51 ID:i11FvrRw0
まあ交流戦苦手にしてた小笠原がセでこんだけ打ってんだから、
そんな数字当てにならんな
554代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 03:44:58 ID:OVYC40/f0
こんな酷い奴久しぶりに見たw
555代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 03:49:44 ID:qtkb/3Mo0
ID:i11FvrRw0の気持ちは分かるけどな
セに移籍したら活躍しそうな匂いはするな
巨人の清水あたりもパに移籍したら相当打つような気はする
ただ相手はそうは見てくれないっちゅうことやな
危険犯してまで、獲るほどの選手でもない
556代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 03:59:53 ID:jN9Ov+j50
>>553
でも日本シリーズの5イニングは当てになるんだよね?
不思議不思議w
557代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 04:04:14 ID:dR0Vzjy8O
どっかの雑誌にもあったけど、濱中⇔岩隈or金村。
558代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 04:15:09 ID:Haw08Gv30
>>555
俺は逆に金村に限らず広い球場の多いパで被弾癖のある投手はセで死にそうな感じがするなあ。
個人的にはオリの金子とかがセで化けそうな感じはする。
オリが出さんだろうが。
559代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 04:43:02 ID:CJkZBFQv0
虎ファンなんだがボギーや中田(D)とかを見てたら大沼(L)もセリーグならいけるんじゃないかと思ってた。
球威と最低限のコントロールがあればセリーグだと結構通用するし。
実はお買い得商品なんじゃないかなと。
でもここ2試合の活躍で手の届かない存在になったなw
パリーグには結構こういう投手いるんじゃないか?

とりあえず金村だと本当に今岡、浜中に吉野あたりをつけるぐらいしか出せんな。
能見なんかもってのほか。出したら補弱になる。
560代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 04:58:14 ID:i11FvrRw0
>>558
セのHRバッターはパの広い球場じゃ死亡だな。
どこも広いから外野で守備悪いのも致命的
561代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 04:59:34 ID:i11FvrRw0
虎ファンは要求だけ高いくせに、だす選手はケチるな
562代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 05:17:50 ID:i11FvrRw0
まあ虎ファンの要求は話しにならんから、
打者はヤクルトの宮出狙ったほうがよさそうだ。
563代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 05:20:52 ID:9HrdSAFL0
金村は出血を覚悟してまで取るにはリスク高いし、かといって建山クラスなら今いる投手を使ってもいいわけで。
阪神の場合投手は実は充実してるしな。
そっちが欲しがっている「中継ぎ」候補は阪神にとっては先発候補だからおいそれとは出せんよ。

つーかそこまでいい投手なら大砲取りなんか画策せずに自前で使えばいいじゃん。
ハムの首脳部が金村を邪魔に思っているから毎年トレード話がでるわけで。
君が思っているほど金村は評価されていないんじゃないかな?
564代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 05:23:27 ID:xyzV84JsO
たぶんヤクルトさんが無理って言うだろうけど、阪神ファンからすると
青木⇔久保田、濱中なら考えると思う。
金村⇔濱中、中村泰でギリでしょ。
565代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 05:25:21 ID:i11FvrRw0
阪神の先発のどこが充実してるんだよw

どっちにしろ、
ハムは打力が明らかに足りないから打力をトレードで補強しようとしてるだけ
566代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 05:30:13 ID:i11FvrRw0
もう阪神はいいよ
宮出を中継ぎ投手で狙ったほうが早い
金村は良い交換相手がいなけりゃ残留で良いって
567代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 05:39:34 ID:9HrdSAFL0
まぁ試合を見ろとしか言えんが、交流戦の頃をイメージしているなら全くの別物だぞ。
リリーフが12球団1のお陰でスーパーエースがいなくても勝てる布陣になってるし。
少なくとも金村がどうしても欲しい状態ではない。いてくれれば助かるなレベル。

だから阪神も投手よりも内野の活きの良い選手の方が欲しい。

>>564
青木⇔久保田、濱中
は確かに考えるw
金村⇔濱中、中村泰
ならうなずける。
568代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 05:54:05 ID:xyzV84JsO
>>567
そうですね。
阪神は内野の若手、次に先発でしょうね。
ヤクルトの宮出⇔桟原、江草←奮発して!ぐらいでしょうか。
569代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 05:59:20 ID:jqizESxj0
今でも十分強い阪神が
戦力になってる選手を出してまで
トレードをする必要はないよ。
570代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 06:35:13 ID:xc6QSvOe0
金村をばかにしてるが
阪神 どう見てもエースです
横浜 今年の寺原三浦並は楽勝で望める
ヤクルト グライシンガーの次の座は確実
広島 同じ黒田の次
巨人 木佐貫と並び右のエース
中日 今年の川上くらいは望める
571代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 06:46:46 ID:yK0KFw0U0
>>569
欲しい選手はいてもトレードではとても獲れそうもないレベルの選手が需要になってるしな
大型内野手なら今岡と代われるような実績と実力のある三塁が出来る選手
先発投手なら杉山と同等もしくはそれ以上となるともはや実質的にFAでの補強以外では難しいからね
ハムから金澤を広島から喜田を要求されたように阪神は今オフも他球団のオファー待ちが基本線になりそう
572代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 06:48:37 ID:WGuqiLks0
通算防御率3.88で去年今年と4点台のPが狭い球場に移ってその辺りのPと張り合えるのか?
しかも怪我から復帰後の成績が悪いならなおさらダメになってる可能性があるし。
573代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 06:50:46 ID:xc6QSvOe0
元々東京ドームの投手じゃんw
574代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 06:54:43 ID:xyzV84JsO
>>573
失礼を承知で質問させていただきますけど、金村投手と他の特にセリーグの球団のどの選手となら釣り合うと思いますか?
575代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 06:56:32 ID:xc6QSvOe0
珍がカラムとキモくなる
576代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 07:49:34 ID:9HrdSAFL0
阪神は全体的に層が厚いのは確かなんだけど、サードは確実に穴なんだよな。
今年の今岡かシーツかで苦しんで、結局今の成績のシーツをサードで使わざるを得ない。
野手の年齢層のギャップも激しいし、サードを一枚取っておくのは悪くないと思うんだ。
このクラスの選手ならトレード市場に出ると思うし。

>>568
宮出は実績を残している良い選手だけど流石に江草は阪神の大損のような?
先発中継ぎ両方可能で奪三振率が高い防御率2点台が見込める左腕は市場価値が高いと思うし。
でも、桟原・橋健あたりだとヤクルトの損だし難しいライン。
577代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 08:13:14 ID:Q+f0Eis70
いや全然橋本ならOKよ、つーか阪神に宮出いるか?
DHが使えるパリーグ向きだと思う
578代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 08:25:27 ID:10eSSN0S0
阪神サードは新井を補強するからトレードしてまで欲しくないんじゃね?
579代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 08:59:13 ID:6ac3mmWNO
金村(日)←→武山、山北(横)
580代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 09:29:27 ID:+wj6raTI0
阪神はシーツ残留かサードの外国人を取るだろうから、
サードの補強に出血するようなトレードはない。
欲しいのは先発だけど、中途半端な先発候補は下にゴロゴロいる。
金村はハムが欲しがる選手しだいだろうが、濱中は岡田のお気に入りだから無理。
581代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 10:18:25 ID:HwZNpW/I0
ハシケンと宮出だと、レート的には同じくらい?
あと両チームの補強ポイントにも合致してるけど・・・

阪神はオフに新井取りにいくなり外人取るなりでサード補強するだろうし、
ヤクルトもまだまだ宮出を出せるほど余裕ないんじゃない?
582代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 10:26:40 ID:HwZNpW/I0

上にも書いてたけど、金村と今岡を絡めたトレードはガチでありだと思う。
4年連続2桁勝利投手と元首位打者&打点王でお互いFA権持ち。
両チームファンからは反対意見多そうだけど、いっそ単体トレードってのはダメかな・・・?
583代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 10:49:34 ID:DVjONkbtO
寺原タイプの大沼がセにくれば活躍するかも、阪神福原も同じタイプかな?
584代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 10:51:28 ID:FkoqYWl20
3人ともタイプが違う上に大沼は西武としては放出できない選手だな
585代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 10:53:58 ID:56MXy2JE0
ハムが今岡の年俸を払えるとは思えない
586代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 11:00:13 ID:spe5egFR0
今岡だったら戦力外同然のトレードだろ
587代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 11:17:04 ID:4bOXbpOs0
金村が2億2000万
今岡が3億3000万

トレードって基本的には年俸据え置きでしょ?
いくらなんでも削るだろうけど限度があるわけで、今岡の値段、きつくねぇか?
588代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 11:21:39 ID:gpjjAU3X0
>>587
今岡の年俸下げた後にトレードすれば問題無し
どうせ1億は下がるだろうから、アラ不思議
同じ価格帯になっちゃったw
589代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 11:23:20 ID:iHPP3Cov0
(兎)実松←→駒居(公)


さすがに無理かwwwwwwwwww
590代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 11:25:25 ID:wtMD6eU+O
>>587
そもそも双方億単位のトレードがあったのかと小一時間(ry
591代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 11:30:52 ID:apWCBNyGO
金村欲しいね..........
でも今岡は無理だな。

濱中なら1ダース位やっても構わないが。
592代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 11:34:52 ID:4bOXbpOs0
>>588
いや、金村との比較の問題じゃなくて、トレード後に期待する成績と釣り合ってるか?ってこと。

金村を獲得する球団はエースでなくてもバリバリローテで働く事を前提にするでしょ?
ローテ投手に2億2000万をいくらか削った年俸なら出す球団あるかもしれん。

でも2億3億の野手となると、相当打てなきゃ取りづらくねーか?
今岡ってキャリアハイで .340 12本 とか .306 28本 とか。
これから衰え分差っぴいた数字が期待成績になるわけで、ちょっと2億でも高いような・・・
593代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 11:39:33 ID:gpjjAU3X0
>>592
そういう意味だったか・・・
勘違いスマヌ
今岡は隔年でしか働かないんだよなぁ。今年は劣化が始まってるし
金村はずっと平均して働いてるよな
そりゃ釣り合わんな
今岡+浜中⇔金村+α
でどうよ?
594代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 11:54:24 ID:cU/jpyiu0
>>587
それは去年の段階で今年はこうなってる
金村 → 1億8千万
今岡 → 2億3千万


それでも充分高いけどw
595代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 11:57:34 ID:pIRCwBMv0
今岡のばね指の調子が悪ければハムはファーストで使えば良いんじゃ?
小谷野、稲田よりは働くだろう。もちろん助っ人が手っ取り早いが。

今岡+濱中+筒井⇔金村+押本+紺田
押本は中継ぎで久保田の負担減、紺田は不安な外野守備固めと代走要員。
596代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:02:02 ID:3ONc6funO
石川(ヤクルト)
⇔後藤+金銭(オリックス)

パならまだ通用するからいい話だと思うけどどうよ?
597代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:04:59 ID:HwZNpW/I0
>>592
打点を加味してあげて!
まぁここ2年の成績を見ると3億の価値はまるでないけど。

やっぱ複数対複数のトレードじゃないと厳しいかな・・・
でも複数になるとこのスレじゃ相当な良案じゃなきゃまとまらないんだよな・・・

>>593
今岡と浜中を同時に放出するのはさすがに無理。
もしそれでいくならハムからも長打の打てる右打者を出してもらわないといけないけど、
それじゃ何のためのトレードかわからなくなる。
598代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:06:34 ID:rhOjmCzm0
竜清水将をSB星野
あるいは
燕米野をSB田之上または倉野

あたりでどうだろうか?
稲嶺、荒金、大野あたりならおまけにつけてやってもいいが
599代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:17:14 ID:4bOXbpOs0
>>594
あ、ホントだ、ごめん。
そっから1億5000万くらいまで下げれるか?
それなら期待成績しだいでは獲る球団も出てくるかな?

>>597
147打点は素晴らしいとは思うけど、打点は運的な要素が強いから選手の能力を測るにはどうかと思ったんで。
OPSだと2003年の.865が最高だね。
ラビット期だし、.900くらいあって欲しいんだけど・・・
600代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:18:05 ID:SAMHvAanO
米野で良いなら喜んでってところだなあ
601代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:19:35 ID:HwZNpW/I0
>>595
だから阪神に右の中継ぎはこれ以上いらないと何度言えば・・・
紺田はいい選手だけど、この間同タイプの山田を取ったばかりだからまだいらない。

あと、筒井はマジでおすすめしない。一軍での成績を見たほうがいい。
602代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:26:40 ID:FDPhmZYb0
ヨネより小野をどうにかしてあげないと…。
宮出は人気あるしね。
603代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:39:37 ID:eGOr+hCI0
>>558
金子は、まだ年齢的にリーグの向き不向き云々や、移籍したら化ける化けないを
言い出すのはまだ早いでしょ。それに今、既に化けかけてきてるし。
>>596
悪い話でもないけど後藤は、おそらくオリックスは出さない。
最近も中村負広SAに、来季への光明だと感じる選手の一人として名前を挙げら
れてたしね。あと、成績は大したことないのに何故かオリックスの中では人気選
手だしw・・・
604代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 13:13:11 ID:abXkxYG60
>>598-600
それSBが凄く有利な気がしなくもないがヤクルトはそれでいいのか?
田之上はもう36だし倉野も33。倉野+荒金で米野が取れるなら嬉しいだろSB
605代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 13:14:32 ID:FkoqYWl20
とりあえず田之上は今年で引退だろうし倉野は解雇がほぼ確実ですが
606代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 14:37:07 ID:sR6Mb6PY0
金村とのトレード相手として濱中や今岡が挙がってるが
たとえ戦力、年俸が丁度よくても。関西世論が許さないだろ。
2ちゃん世論とは違うぞw
607代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 14:47:36 ID:cU/jpyiu0
金村が活躍したら、関西世論なんざすぐに手の平変えるっての
608代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 15:07:00 ID:9nPlvWuL0
金村の実績、実力に見合った選手とトレードなんか出来るわけないじゃん
FA権持ってる選手相手にそんな出血トレードする馬鹿球団は昔の阪神くらい
それが不満ならハムは自分とこで飼っとくしかない
609代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 15:10:18 ID:sR6Mb6PY0
>>608
西武の和田
610代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 15:12:17 ID:ySrzj2p4O
>>564
青木⇔久保田、濱中
は確かに考えるけど久保田好きだから遠慮したい

金村⇔濱中、中村泰
ならうなずけない
金村イラン
顔も見たくない
611代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 16:11:31 ID:cc/ZJlUH0
今岡は生え抜きでのタイトルホルダーだから本音ではトレードに出したいが幹部候補ということで出せない。
濱中は間違いなくトレード要員。中継ぎの誰かとセットで先発を取りに行くだろうな。
612代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 16:19:41 ID:pIRCwBMv0
清水+矢野+野間口⇔金村+武田勝
ハムはこれくらいしないとな。
613代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 16:34:26 ID:91XMm0xMO
藤本(阪神)⇔薮田(鴎)
JFKの疲労時要員に薮田
鴎はベニー退団、大塚劣化でオーティズ外野で藤本と根元で2塁争奪戦
614代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 16:39:53 ID:kKIz7Qmv0
>>613
中継ぎは過剰だからもうイラネ
しかも現状の虎中継ぎ>>>>藪田だろ?
藤本出したらセカンドショートのバックアップがいなくなる
100歩譲って秀太だろ
615代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 16:39:59 ID:WmzRN1Dm0
阪神は大エース以外のピッチャー全くいらない。
欲しいのは1,2,3塁の即戦力か4番候補。
616代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 16:40:53 ID:9nPlvWuL0
そもそも薮田はFAだろ
617代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 17:03:31 ID:SvClFre40
金村トレードスレが妙ににぎわってるようだけど、あの選手は自由契約でもいいんじゃないかと思う。

ハムが本気で打線強化を望んでるのなら要らない選手をトレード要員にするくらいなら
江尻辺りを放出したらどうだろうか?

嶋(広島)⇔江尻(日本ハム)

江尻程度の年俸なら広島でもしっかり払えるし、これで互いの弱点を埋められると思う。
618代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 17:05:13 ID:sR6Mb6PY0
>>617
橋本はどうだ?
先発で使いたいってくらい評価してる球団があるかもしれない
619代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 17:14:20 ID:o1iTiwiS0
というか金村今年FAなのにトレード要員にならないだろ。
620代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:00:12 ID:i11FvrRw0
西崎はFA取った年奈良原石井丈とトレードした。
価値が下がるだけでトレード要員にならないわけじゃないだろ。

岡島や入来もトレード要員になってるし。
621代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:05:09 ID:i11FvrRw0
>>617
武田久に次ぐ中継ぎの江尻は出せない。普通に中継ぎ不足だし。
久はどこまで持つか分からんし。

トレード要員は
金村や、先発希望の建山、橋本、鎌倉、須永
野手は坪井紺田工藤佐藤、飯山稲田小谷野小田尾崎あたりだろ
622代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:08:57 ID:i11FvrRw0
阪神ファンが金村馬鹿にしてるけど、
ハム側からすれば濱中今岡こそ阪神ファンが思ってるほどそんな価値があるとは思えない。
特に今岡とか。


623代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:11:04 ID:56MXy2JE0
年俸と年齢は重要なファクター
球団の都合だけで選手の年俸を簡単に減額は出来ない
624代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:32:13 ID:9nPlvWuL0
>>622
それであんたは金村で誰が獲れると思ってるの?
阪神の選手以外でね
625代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:35:11 ID:i11FvrRw0
今岡なんて小谷野使った方がましに思えるし
626代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:38:09 ID:ghyN7wlSO
工藤コヤノールはスタメン
627代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:39:19 ID:wtMD6eU+O
ttp://www.asahi-net.or.jp/~kw2h-ktu/yb-b/1998/probas98.htm

そういや西崎ってトレードの年FA未行使だったね。
事実上の戦力外通告(トレード要員通告)だったからまあ、しょうがないか
01年発売のトレード大鑑見てようやく思い出した
628代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:42:48 ID:i11FvrRw0
>>624
知るかよ。どこも欲しくないなら大幅減俸で来年も先発として計算する。

まあ宮出とか
629代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:45:21 ID:i11FvrRw0
>>624 お前は誰と見合ってると思うの?
630代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:46:50 ID:9nPlvWuL0
大砲候補なら古木とか後藤武とか吉本がいいとこ
631代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:50:35 ID:i11FvrRw0
そんなレベルでださねーだろ。ハムの損
632代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 19:17:34 ID:d4age3l00
>>621
なんでレギュラーに一番近い工藤がトレード要因なの?
糸井とか川島のほうがいらないじゃん。完全にお前の好みだろ
633代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 19:22:40 ID:i11FvrRw0
>>632
そんなもん、なんで多村がトレード要因なの?鈴木のがいらないとか言うようなもんだろ、
こっちもそれなりの選手出さんといい選手は取れんし、
レギュラークラス同士でトレードしたら駄目なの?

>>1c.2軍の若手成長株もポジションが被らない限り先ず出さないし高値では売れない。

糸井や川島でしょぼい選手と交換するより、
工藤で良い内野手でも中継ぎでも取って、
レフトは坪井、糸井、紺田、川島、洋平ら競わすのじゃ駄目なの?

634代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 19:23:51 ID:+5XzayGQ0
吉本をハムに出すのはいいが金村はいらん。
中継ぎよこせ。
635代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 19:26:25 ID:i11FvrRw0
>>630
まあ>>564の金村⇔濱中、中村泰なら考えるレベルで、
お前のあげたレベルではない
636代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 19:29:20 ID:d4age3l00
折角埋まりそうになってた外野の穴をまた開けてまで中継ぎをほしがるのがわからん。
投手はもう十分だろ。もう工藤追い出そうと必死すぎるこいつはw
とまあ構うのはもうよします。
あとはここで他球団ファンの方にもこいつの恥ずかしい書き込み集を見てもらうことにしてとw

【日本ハムスレ】レオネット【自称玄人】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1183375541/l50
637代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 19:31:45 ID:i11FvrRw0
あと、川島は右だし、内野も出来る。工藤や糸井とはカテゴリーが違う。
右の外野は洋平や鵜久森はいるけど、右である程度守備力もある外野は少ないし。

左の外野がかぶってるから工藤なの。
全く一軍実績の無い素材型の糸井は自前で育てた方が良い。坪井はどこも欲しがらん。
まあ実績のある坪井、未知数・素材型の糸井、守備走塁に特化した紺田、右打ちの川島、金子洋がいれば、
工藤はいなくても困らんかと
638代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 19:35:54 ID:i11FvrRw0
>>636
どこが投手が十分なんだよ。
明らかな中継ぎ不足だろ。武田久の負担や状態考えろよ。本スレでも散々言われてるだろ。
しかも極度の中継ぎ左腕不足。12球団一足りてない。

どう見ても、外野より内野や中継ぎが足りんよな。
貧打と言われるが、少なくとも外野手に関しては稲葉・森本と打ててるし、他にも良い選手が多い。
それとも、来年は稲葉に一塁やらすのか?
639代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 19:47:22 ID:sR6Mb6PY0

日ハム本スレ公認荒らしのレオ(ID:i11FvrRw0)の特徴

・糸井、川島オタでこの二人の選手が2軍にいるため坪井、工藤、紺田をなんとしてでも放出しようとします。
・また金村オタでもあり、ついこないだまで日ハムのエースはダルビッシュではなく金村と言っていたくらいです。

この点にご注意ください。いかんせん無知なので(>>541-556)相手しても時間の無駄となる可能性大ですが。
640代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 20:11:43 ID:i11FvrRw0
>>636
GMの高田も2軍や控えとかカス同士のしょぼいのより、
主力同士の大型トレードが理想だと言ってるしな。
工藤が大型と言うほどでも無いが、かと言って稲葉・森本は無い。
外野でそれに次ぐ市場価値があるのが工藤
641代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 20:25:17 ID:f3MAuKzI0
じゃ、大物打ちの外国人の充てがなければ来季の外野はその3人で鉄板だな。
中継ぎが足りないのならトレードよか社会人で取った方がよっぽどいいな。
642代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 20:34:35 ID:i11FvrRw0
トレードスレでドラフトで取れっつわれてもw
このスレで中継ぎ欲しいと言ってる人等全員にそう言えば?
話にならんな

別に工藤は鉄板でも無いけど。賢介みたいに来年落ち込むかも知れんし。すでにかなり落ちてきてるけど。
単に今年1軍で出てそこそこ活躍してるから他の選手よりトレード価値があるというだけで。
643代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 20:39:58 ID:rCvU2Y9eO
横浜ファンだが先発投手が壊滅的なので
金村が欲しいのだが⇒古木、小池、種田らへんで釣り合う?
644代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 20:47:08 ID:f3MAuKzI0
>>642
現状戦力を見てそういってるだけだが。レギュラークラスを出して補強できるような中継ぎって
まずいないし。

つか、お前は工藤を出して誰を取るつもりなんだよ。
レス見る限り、その辺を主張せずに、ただただ工藤はイランとしか言っていないように
見えるがね。
645代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 20:51:18 ID:uUGijFz20
>>643
良いけど、年俸負担は大丈夫?

FA権もってるから活躍しても一年で離脱する可能性や再契約金の危険性が出てくるよ?
回避するには複数年契約とかが必要になってくるけど・・・
646代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 20:53:11 ID:i11FvrRw0
外野は足りてる、種田はいらない。
古木は一塁ができるかによるが。

横浜で欲しいのは内川、那須野、吉見あたり
一対一に限らず他の選手での調整含めて
647代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:04:43 ID:i11FvrRw0
>>644
工藤でこのスレ検索しろよ。
というか、どの球団が工藤を欲しがるかにもよるし。

例えば野手なら、塩崎&相川、北川、内川。
まあ北川は選手会長、内川は入団経緯で無いと言われたが

外野出して内野か中継ぎ取りたいじゃ駄目なのかよ。

別に坪井や紺田でも良いけど。
坪井はどこもいらんと言われたし。良い選手出した方が良い選手が取れるから工藤なだけ。
まあ工藤・紺田ならどこかしら欲しがる球団はあるでしょ。

648代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:12:28 ID:i11FvrRw0
>>644
お前はどこファンか知らんが、とにかく工藤はレギュラー鉄板でないし。
レギュラークラスっつってもピンキリだろ。
工藤は、鉄板で出せない稲葉森本に次いでトレード市場価値があると言ってるだけで。

なに?中継ぎは控え・2軍クラスを出せば取れるって言ってるの?
中継ぎだって各球団ベテラン若手、1軍から2軍クラスまでピンキリだろうに。
649代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:13:51 ID:d4age3l00
こいつ一人の相手に何回レスするんだw
気持ち悪い
650代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:22:52 ID:QoN9ovrN0
正直金村を欲しがる球団はないだろ
まぁ戦力外通告なら欲しいけど
651代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:23:38 ID:G9G4VfMs0
鷹の星野、倉野程度でもいないよりはましな球団はありますか?
特に誰が欲しいというのはありません
正直ドラフト指名権とのトレードは認めらていないので金銭でいいです
652代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:27:10 ID:f3MAuKzI0
>>647
バランスがおかしすぎ。

中継ぎが取れないというのは、ハムで必要とされているのが武田久に次ぐ存在で、
そんだけ投げられる投手は各球団に1,2人だから出しようがないんだよ。
大体、控えクラスで取れるような中継ぎなら工藤じゃなくても取れるだろ。
653代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:32:25 ID:sR6Mb6PY0
>>652
レオはまず第一に工藤を出すことが目的の人なのでw >>639
654代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:32:46 ID:wtMD6eU+O
そもそもトレード価値と言うのは球団の事情に左右されやすい。ポジションから年齢、成績、年俸etc…

特にこれからの時期は選手の入れ換えが多くなる季節になるし、そういう事も含めないと無理だしね
655代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:43:14 ID:i11FvrRw0
>>652
そんだけ言うならお前が
ハムの外野と他球団の中継ぎで釣り合うと思うトレードの例を挙げて見ろよ。


どうバランスがおかしいのか言えよ。
内川なら出すとしても工藤+中継ぎ必要だろうが。
656代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:51:42 ID:f3MAuKzI0
>>655
ハムが必要とする中継ぎは取れないと言っているんだが。
ニホンゴワカリマス?

内川は守備がダメすぎて札幌の外野は不安すぎる。
657代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:52:53 ID:RRAiH40t0
実際問題、台頭しかけの選手をその年のオフにトレードに出すケースってあるのか?
パッと思い出せんのだが・・・
658代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:55:34 ID:i11FvrRw0
>>656
必要なのが武田久に次ぐ存在って、勝手に縛り入れんなよ。
久に次ぐレベルか、控えクラスで取れるレベルかの2択しかないのかよ。

別に江尻レベル、押本レベル、橋本レベル、歌藤レベル、
伊藤レベル、金森レベル、山本レベル、どれじゃないといけないとか無いし。
年齢にもよって変わってくるよな。

工藤なら絶対成立しないの?別に一対一とも限らんし。
紺田なら誰が取れるの?

内川は内野で使う。外野は足りてて、必要なのは内野だっつってんだろ。
659代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:59:38 ID:i11FvrRw0
>>657
近鉄から阪神の平下とか
660代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:01:31 ID:WmzRN1Dm0
阪神から中日の関川とか
661代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:04:49 ID:i11FvrRw0
必要なのは武田久に次ぐ存在ってか、
とりあえず中継ぎ左腕が欲しいのだが。
当然左腕はどこも貴重だし、右腕でもいいけど。

トレードなんて、例えば工藤+ハムの中継ぎ、とか、
相手から中継ぎ+内野手や、中継ぎ2人とか、いくらでも調整効くよな
662代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:08:10 ID:gWA5YM8a0
ID:i11FvrRw0
早くネット以外の現実で話相手作れよ。
友達いないと寂しいだろ?
663代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:08:49 ID:f3MAuKzI0
>>658
じゃ、具体的にどの中継ぎ投手を取りたいのかを挙げてみれば?

工藤出して中継ぎを取るのなら、年間50-60投げてある程度安定した成績を残せるレベル
じゃないと損。
で、そういう存在は貴重だからまず出てこない。
ホントウニニホンゴワカリマス?

内川を内野ねぇ。
一塁しか使い物にならないぞ。
664代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:11:24 ID:DVjONkbtO
ヤクルト宮出⇔楽天山村
リリーフが欲しいです。リリーフで好投してる山村が欲しい。
665代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:17:54 ID:wtMD6eU+O
ttp://bis.npb.or.jp/players/11013882.html
ttp://bis.npb.or.jp/players/01703883.html

平下ねぇ…
あの年森谷出てきたんだったな。最も複数トレードのオマケだったが
666代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:18:09 ID:RRAiH40t0
>>659
平下はそうだな。まさに一軍デビュー年に飛ばされてる。
何でかなと思ったら、外野で川口、礒部、鷹野の台頭期と被るのか。
羨ましい状況だな。

>>660
関川は違うよ。すでに何度も3割前後打ってた。
667代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:20:06 ID:i11FvrRw0
>>663
>>407>>392内川はサードは出来るらしいけど。知ったかすんなよ

その中継ぎ投手の年齢や左右で価値は変わるが、
工藤にそこまでの価値はないと思うが。

別にもっと格下投手でも、それ+内野とか付けて、若しくは2対2とかで
バランスとれば良いんじゃないの?
絶対成立しないと言う方が極論過ぎると思うが。

じゃあ紺田なら誰が取れるの?
お前が具体的にあげて見ろよ。ケチばっか付けて無いで          
668代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:25:08 ID:jj2qW008O
L中島⇔D森野
中島は内野は無理だけど外野なら出来ると思う
669代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:26:48 ID:gWA5YM8a0
>>667
はっきり言ってやるよ
どっちもいらねーよ、ヴォケ!
一軍でたいした成績もなく取り柄もない選手がなんで必要なんだよ。
その程度の選手ならどこのチームにもいるんだよ。
工藤とか紺田なんかよりも陽のほうが魅力あんだよ。
670代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:28:00 ID:i11FvrRw0
というか、稲葉引退とかで外野不足なら当然工藤は出せんだろうが、
坪井、紺田、糸井と被ってるから、
そんなバリバリ中継ぎエースでなくても
相手がある程度のレベルなら損でも無いのだが
671代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:31:50 ID:Wv+j6GWS0
>>667
内川サードなんてハマファンから見れば失笑ものだ
第一サード守備がマシと言われるのは他に比べて送球難がほんの少しだけ減ったから
村田が居ようが居まいが遅かれ早かれ外野転向してただろうよ
672代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:33:12 ID:f3MAuKzI0
>>667
内川の三塁は2年前に守っていたのを見たことがあるが、三塁では二塁ほどじゃないが送球が
怖い。守備優先のハムのスタイルでは三塁は厳しい。

格下じゃ損だし、その程度のレベルならドラフトで取れるから無理してトレード
しなくていいと言っている。

紺田ねぇ。ホセロなら出してくれるんじゃない?
このくらい投げる投手で日本人は取れないだろうし、そもそもなんで紺田?
ハムじゃ貴重な代走守備固めですがね。
673代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:38:15 ID:wtMD6eU+O
http://blog.m.livedoor.jp/abc0451/c.cgi?sss=stseugroodevil&type=more&id=50690878

去年1試合しか守ってないんだね
多村のトレードを機に外野手にコンバートしたのにねぇ…
674代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:38:41 ID:TUw05fO20
中日ファンだからハムの事情はよくわからんのだけどID:i11FvrRw0の主張ってうちで例えると
「堂上兄や藤井を出して補強すべき。外野は中村公、普久原、澤井(外野も出来る)あたりで競争させれば良い」というような感じ?
675代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:43:54 ID:d9a4KS3yO
てか工藤はトレード要員ではないという癖に内川をトレード要員に挙げるのはなんでだろうか
例え金村にFA権がなくても内川はださねえよ
676代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:43:54 ID:i11FvrRw0
>>671
>>407>>392もハマファンっぽいけど、
どっちにせよ、ハムは左の外野は多いが右の外野は少ないし、
例え外野手として見ても左右のバランスは良くなるし、
宮出にせよ内川にせよ、
下手だろうが一、三、外野できる右の打者は十分魅力だし使える。
濱中や古木や今岡に比べれば。

>>672ハムのスタイルっつっても、
別に外野だって打力期待して守備力皆無の金子洋平とか使ってんだし、ショートやサードで陽も使ってるし
小笠原や木元もサードで使ってたし、
とにかく下手でも打つなら使える。
ある程度の守備力減の代償払っても、とにかく打力をUPさせたいチーム状況だから。

677代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:44:58 ID:xsfoO1mm0
嶋と森笠で敗戦処理のピッチャーでもいいから下さい
678代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:45:05 ID:sR6Mb6PY0
>>674
日ハム本スレ公認荒らしのレオをハムファンの代表みたいに見ないでくれ >>639
679代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:47:29 ID:Zll4ENBCO
>>674
強烈な平田厨で、平田と比較される若手をすべて貶めるって感じだな。
680代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:48:08 ID:9HEmUpWJ0
>>668
森野はボチボチ外野をこなしてる。中島もらっても守備位置がない。
それより、大沼⇔石井+αくらいで交換してくれないか?
うまく育てて平井クラスにならないものかと思う
681代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:50:54 ID:QoN9ovrN0
ていうかレオって奴に反論してるやつも大概痛いんだが・・・
どさくさに紛れて内川とか浜中とか叩くなよ
682代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:51:55 ID:i11FvrRw0
>>672
あと、外野は森本・稲葉がゴールデングラブで、
工藤も紺田より肩が劣るくらいで十分な守備力だし。走力もトップクラス。
走力は川島・糸井もトップクラス。

別に紺田は十分出せますが。
ハムじゃ貴重な代走主意固めって、ハムより他球団の方が貴重だと思うけど
683代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:56:59 ID:i11FvrRw0
というか、紺田と工藤はどっちか一人で足りるし、
俊足の外野はいっぱいいるし、紺田が貴重って、

中継ぎ(特に左腕)や、打てる内野の方がよっぽど貴重なんだが。
余ってる部分で足りない部分を補うのがトレードだし
684代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:58:08 ID:sR6Mb6PY0
普段工藤の守備をボロクソに叩いてるくせにこんな時だけwwwwwwwwwwwwwwww
685代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:02:49 ID:i11FvrRw0
>>684
工藤の守備走塁は紺田より上とか言う奴に対して、
紺田の方が上と言ってるだけ。
686代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:14:13 ID:91XMm0xMO
長谷川(鯉)⇔内(鴎)
高橋健
中継ぎ(藤田劣化)と先発一枚不足(吉井つかえず)のロッテと投手全般不足の広島に若く将来性があり中継ぎ、先発もこなせる内で
687代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:15:51 ID:pIRCwBMv0
ハムはHR1桁、打率.280程度の内川獲っても打線の補強になるの?
688代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:16:34 ID:i11FvrRw0
つーか、まじで糸井は来年あたり使っていかないと勿体無い選手だし。
活きの良い若手が余ってる外野を一人出して、
足りない内野や中継ぎ左腕取るのの何がいけないんだか。

それとも糸井・川島を出して、若しくは2軍で飼い殺して
来年も工藤・坪井・紺田の併用なら納得するのか?
タイプも被ってるし、左ばっかだと併用もしづらいが。

そんで来年も内野と中継ぎ左腕不足に苦しむのか
坪井や糸井はベンチとか2軍な一方で、一割台の選手を一塁スタメンで使ったりして。
中継ぎも、久がいつまで持つか分からんし、
左はこないだ取った歌藤レベルで唯一の1軍で使える貴重な中継ぎ左腕だしな。
新人で期待した宮本・山本が全く駄目で。

689代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:21:54 ID:HwZNpW/I0
このスレの工藤の評価高すぎてワロスwww

確かに今年の成績は文句ないけど所詮ポッと出の若手だろ?
そんな選手を出血覚悟で獲ろうとする球団なんてまずないわ。

ハムだって坪井がいつまでもつかわからんのに、今活きのいい若手を手放すわけがない。
690代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:22:09 ID:i11FvrRw0
>>687
今年の一三塁の
小谷野・稲田・小田・陽・幸雄・ジョーンズ・グリーンの成績見て見ろ。
幸雄は引退、陽の成長に期待したいがショートで使うかもしれん。
外人は外ればっかで、来年も当たるか分からんし。

まあ内川や宮出は今岡よりましなんじゃない?

691代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:26:10 ID:sR6Mb6PY0
>>685
ホークス戦(2日)工藤でなきゃ追いつけない打球を坪井でも追いつくとホザいてたのはどこの誰?
坪井と工藤の守備力の差も分からん馬鹿が語るなよwww
692代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:26:12 ID:FkoqYWl20
とりあえず工藤よりも坪井・紺田をトレードに出せばいいのでは?
そこそこの中継ぎなら取れる可能性はあると思うが
693代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:29:56 ID:i11FvrRw0
>>689 ID:f3MAuKzI0の工藤の評価が高すぎるだけ。
それで損だの成立しないだの騒いでるだけ。

お前はチーム事情知らんのだろうが。
本当は坪井がいらないし、若手使う為に、真っ先に切りたいのだが、
どこも欲しがらない、去年首で再雇用である程度結果出してるのに、また首にもしづらい。

横浜が多村で寺原取って、
外野は内川や鈴木や佐伯や小池を使ってるだろ。それと同じようなもん。

多村が工藤で、鈴木が坪井みたいな。
工藤切ってなお、活きの良い若手が2軍に控えてるんだよ。
694代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:33:52 ID:i11FvrRw0
>>692
坪井はどこもほしがらんだろ。
紺田と工藤はどっちでも良いけど。
糸井や坪井や金子洋の打力と守備力考えれば、
守備走塁に特化した紺田残して、総合力の高い工藤をトレード要員の方が良い選手を取れると思っただけで。
695代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:34:17 ID:pIRCwBMv0
左 工藤
中 森本
遊 陽
一 金子洋
捕 高橋 
DH 鵜久森
左 糸井 
三 川島(尾崎)
二 田中賢

ハムは数年後こんな感じか?まぁまぁなんじゃない?
トレードより助っ人を上手く獲得することだな。
696代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:35:23 ID:f3MAuKzI0
ま、本当に活きがいいのなら、今上に上がってるわ。
これだけ打てないのに野手が上がってこないってことは、チームとしてそれほど評価
してないってこった。
697代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:37:40 ID:sR6Mb6PY0
1軍実績のない糸井と川島を戦力の計算に入れてることを前提にしてトレードしようとしている
レオと話が通じるわけがない まずここが間違ってるもん
糸井、川島が武内、畠山と同じような成績しか残せない可能性は普通にありうる
698代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:38:29 ID:FkoqYWl20
今年の活躍を見たら坪井を欲しがる球団はあると思うが
それに工藤が相手でもそんなに良い投手を出せる余裕のある球団はないし
699代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:40:18 ID:i11FvrRw0
>>696
だから外野の層が厚いから2軍にいるんだろ。
糸井と金子洋と川島の2軍成績見て来い。

もともと今年はキャンプ〜開幕当初まで
レフトは坪井、糸井、金子洋平の争いで、開幕1軍だったし。
さらに去年のアジアシリーズでレフトのスタメンの紺田、川島がいて、
工藤が打撃覚醒してブレイクして。
700代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:44:14 ID:i11FvrRw0
>>695
助っ人を上手く取るのはそうなんだが、それで失敗続きで、
トレードで補強したいんだよ。

>>691
守備の良い選手でもミスはするよな。イチローだって新庄だってミスはする。
追いつけないんじゃなくて、
完全に追いついてたけど、はじいて取れなかったんだろ。だからミスだと言っただけで。

701代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:46:44 ID:sR6Mb6PY0
川島は元内野手で金子はファースト出場のほうが多いから
その言い訳は通用しない。それに本当に打てるなら代打要員でも上がってる。
702代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:48:57 ID:f3MAuKzI0
>>699
所詮二軍は二軍。
上がるには一軍戦力としてどれだけ見られているかが重要。

大体期待されているのなら、金子洋は一塁、川島は二塁三塁で内野手として
上げても良かったはずだし、ポジションに関係なく打つだけでも上げる手も
あっただろ。
703代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:51:45 ID:i11FvrRw0
>>698
別に交換相手は内野手でもいいんだけど。
まあ工藤・紺田・坪井・糸井が左で被ってるから、
誰かトレード要員にしろと言ってるだけで。

>>697
糸井と川島が駄目なら、坪井と紺田と金子洋で良いんじゃないの。
外野は多少弱くなっても、その分内野か投手補強出来ればそれで良いだろ。
外野は誰も出すなと言ってるの?
トレードで補強はしなくて良いの?
704代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:54:53 ID:sR6Mb6PY0
>>700
まーた論点逸らしか
工藤どうこうではなくあれを「坪井でも追いつく」と言ったことについて
お前の観る目の無さを指摘してるの。

>糸井と川島が駄目なら、坪井と紺田と金子洋で良いんじゃないの。
よくねーよ。無茶苦茶工藤出したこと惜しくなるよ。
705代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:56:19 ID:i11FvrRw0
>>702
川島は今期外野一本の予定だったし、故障もしてたから。
今期川島サードや金子洋一塁なんて1軍で出来なんだろ。
素人なんだから。金子洋平が一塁で使えたら使ってる。
2軍で練習してるのと、一軍で使えるのは別だろ。

706代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:02:00 ID:i11FvrRw0
で、外野は誰も出せないとか若手は計算出来ないとか
外野ばっかり心配する癖に、
内野や中継ぎの心配はしなくて良いわけ?

来年も外人や新人を外したらどうすんの?

実際、今年だって外野は十分間に合ってるけど、
12球団一の貧打、特に一三塁手が打てないのと、
中継ぎ、特に中継ぎ左腕の不足が顕著だよね。

ドラフトや外人だけで大丈夫なの?
707代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:05:55 ID:f3MAuKzI0
>>705
だからそれなら打つだけでも上げる手もあっただろと言っている。
が、現実は二軍で打てるのと、一軍で使えるのは別だろってこった。
708代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:06:40 ID:Pp7bs+xU0
ここはいつからハムスレになったんですか?
709代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:07:36 ID:i11FvrRw0
>>707
>>706に答えろ。何でそんなに外野ばっかり心配してんだよ。
頭大丈夫か?
710代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:08:15 ID:sR6Mb6PY0
川島を外野手としては計算に入れてるくせに内野手としては計算に入れてない件

なんだこれw 作為的すぎw

ちなみに川島は本職内野手で内野守備はまったく問題ない
711代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:11:36 ID:mPkM9GA90
川島はセカンドは出来てもサードはまだ1軍で使えないだろ。
セカンドは賢介で固定だし。
712代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:12:53 ID:PiMspGpd0
>>709
外人とドラフト、現状戦力の格上げで済む話。
中継ぎ左腕は武田勝を中継ぎに戻すという手もある。

少なくとも、期待できる若手を切っての補強でどうにかなるもんじゃない。
713代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:13:40 ID:1GRlh8mP0
工藤、坪井、紺田、糸井、川島、金子洋

外野手多いお トレードで内野手(一・三塁手)とるお


川島→サード 金子洋→ファースト こうすればいいだけだろw

>>711
最近2軍ではサードで出てる。別に今シーズンに間に合う必要はないんだから焦る必要はない。
714代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:18:31 ID:mPkM9GA90
左右が違えば併用もし易いけど、
それじゃあ右の外野が居なくなって、
外野が左ばっかりになるな。

もともと言ってるのは、
坪井、工藤、紺田、糸井、
この4人がみんな左でタイプも被ってるから、4人は要らないって事なんだが。

しかも外野過剰で稲葉が一塁練習してるけど、稲葉に一塁やらすのは稲葉の外野守備力が勿体無いよな
715代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:21:12 ID:3Gp6QpAl0
稲葉ももう35歳で近い将来には1塁を守ってもらうことになるのでは?
716代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:22:49 ID:mPkM9GA90
>>712
外野が一人も出せないほど信用出来ないくせに、
糸井や川島や洋平も計算出来ないと言ってるのに
内野や中継ぎ陣の若手の成長や新人や外人は信用出来るの?

言ってることが矛盾してるよな。
717代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:23:57 ID:JXGUI3aS0
>>708
ちょっとウザイなw
ハムフアン以外の人がハムに対しトレード案を出すのが良いな。濱中、狩野、藤本、太陽出すから
金村、田中賢、須永ちょうだい・・・とか。
718代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:24:41 ID:1GRlh8mP0
>>714
そもそも現時点で坪井、工藤、紺田の左バッターが一軍なんだから
チームとしても左右に拘ってないんだろ。だからそんな理由でトレードなんてしない。
719代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:24:52 ID:mPkM9GA90
>>715
少なくとも今年や来年やらすには全然早い。
去年ゴールデングラブで、今年も取るだろうし。
まだ全然衰えて無いけど。
720代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:28:55 ID:wCRWZ/XR0
いい加減スレ違いだろ。
トレードスレなんだから、トレード案を提示しろよ。

とりあえず内川⇔工藤で良いのか?
721代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:32:18 ID:mPkM9GA90
>>718
坪井と工藤の左右が違えばもっと併用し易いはずだけど。

言って見れば、多村で投手取るのに、
鈴木や内川じゃ計算出来ないとか、守備が悪いとかいって、反対するのと同じじゃん。

さっきも言ったが、
工藤が多村、坪井が鈴木みたいなもんなんだって。
そんで寺原取ったみたいに、中継ぎでも取ればいいんだって。
722代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:32:20 ID:PiMspGpd0
>>716
今実績を上げている選手を切ってまでのリスクを背負ってやる話じゃないと言っているんだが。

少なくとも今年の貧打で出てこれなかった3人に期待するよか確率は高いだろうよ。
723代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:33:34 ID:3ilBD0ri0
ハムトレードスレ立てろ
724代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:33:35 ID:JXGUI3aS0
>>720
明らかにハマ損じゃん。工藤は良い選手だけど。
橋本、江尻、押本あたりをつけてくれないと。
725代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:34:21 ID:la3syq7gO
…もうハムネタは辞めてくれ

自分のとこでやれ
726代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:36:16 ID:la3syq7gO
雑魚球団が…
727代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:36:55 ID:mPkM9GA90
トレードなんて実績上げてる奴出さんと良い選手なんて取れんだろ。
実績無い選手しかトレードしちゃ駄目なのか?

GMの高田がカス同士でなく、大型トレードがしたいっつってんだよ。

そんなもん、心配しだしたら、金村出して、もし先発足りなくなったらどうすんだ、
って言ってるのと同じだし。
728代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:38:44 ID:1GRlh8mP0
結局>>639通り工藤(紺田)出したいだけかw
工藤出して内野手の補強はコンバートで済むと論破されると
工藤出して中継ぎ欲しいに転換w なんという結論ありき。

>>725
すみません。うちんとこの荒らしが出てきたがために。自分も自重します。
729代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:39:03 ID:dhyVYlgh0
キチガイを論破しようとしても無駄だから
いい加減放置しろ。
730代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:41:07 ID:mPkM9GA90
>>728
糸井や川島をトレード要員と言うなら文句無いの?

731代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:42:39 ID:4TkOiOAa0
ハムファンだけどいいかげんレオを相手にするのはやめてくれ
ハム本スレでNGになったように、こいつは延々と長文続けるぞ

732代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:42:49 ID:JXGUI3aS0
>>726
雑魚でも無いけどな

F ヒラメ
H 鯛
M 鮭 
L サンマ
E イワシ
B シシャモ

こんなもんだろ。スレ違いスマソ・・・
733代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:47:59 ID:1GRlh8mP0
>>730
工藤をこの主力選手を出してでもスタメンで使いたいってチームがありゃ別に工藤(糸井でも)出してもいいんだよ。
トレードの基本だろ。しかしそんな都合のいいチーム構成の球団はない。ただそれだけのこと。
おめーは他球団の選手知らないんだからここで色々言っても恥かくだけだ。自重しろ。
734代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 01:01:12 ID:mPkM9GA90
じゃあお前が見本になんかトレード案を示して見ろよ。
735代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 01:50:12 ID:KRxqLHUFO
工藤はトレード要員ではない。
紺田は安売りできない。
736代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:05:07 ID:7oFgPHx4O
>>664は有り
737代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:07:30 ID:136ihUIa0
矢野+藤本 で 岩熊+アリメ (楽)獲ってくれ
浜中+上坂+筒井 で 金村 (ハム)獲ってくれ
下柳+シュータ で 斉藤+小坂 (読)獲ってくれ
桧山 で 柴田 (西)獲ってくれ
で、中田獲って二塁手三塁手に新外国人入れる
久保田藤川は潰れる前に先発にまわしてボギーとジャンをクローザーにもってく
 


738代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:34:05 ID:J/hOB3FRO
ハム同士のやり合いで100レスかよw
つか実績ねー選手名鑑見ないと知らないよーな選手と
首位打者・打点王取った今岡が下とかw
.300 20 75打点の濱中が下とかw
とりあえずハム以外の11球団共通点だと思うが
俊足で守備が良い選手はすぐドラフトで取れるからイラン
少なくとも阪神にはイラン
739代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:37:38 ID:6iIJZRKR0
釣りはもっと豪快にやらないと。

藤本+しゅーた で 川崎(鷹) 獲ってくれ
濱中+桧山+吉野 で 青木(ヤ) 獲ってくれ
下柳+三東 で ダルビッシュ(ハム) 獲ってくれ
中田獲って3塁に新井、レフトに福留、ファーストに新外国人入れる
740代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 03:28:44 ID:XDar+Sha0
ハムの大型トレードでありうるのは、
金村、建山、坪井、高橋信二(捕手はきついか)くらいだろ
補強ポイントは内野の大砲か?
741代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 03:37:51 ID:hiCCMAJB0
なんだこの流れ・・・勘弁してくれ
変な荒らしに反応して、工藤をショボイとかいらねとかさ・・・普通に良い選手じゃん

工藤は、大学→社会人のドラフト9巡目という、三年もしたらクビになるっていう典型的な選手
それが、頑張ってやっと一軍で順レギュラーとしてやっていけるようになった
なのに、なんでトレード要員扱いになってんだよ・・・
こういう苦労人を、別に衰えてきたわけでもないのに(っつーか活躍しだしたばっか)
あっさりトレードに出すと思う?どんだけ非情なんだよ
もし工藤がトレードになったら、もうハムファン辞めるよ。応援する気失せる
742代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 03:49:09 ID:xkr0NX+w0
>>740
強打の捕手の高橋信二を出して、たとえ内野の大砲獲ったとしてもスタメン
捕手鶴岡固定じゃ全然打線強化にならんだろう。
743代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 04:12:20 ID:lFo88/LO0
>>740
高橋信二はちょっと厳しいな。
そこに押本か江尻のどちらかをプラスってとこかな。
後は小田ぐらいか。だけど押本や小田なんて大型じゃないか
744代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 04:50:34 ID:mPkM9GA90
金村+稲葉+金子誠⇔和田+中島+星野
745代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 05:01:34 ID:mPkM9GA90
宮出+佐藤賢⇔建山
746代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 07:07:53 ID:J/hOB3FRO
濱中+今岡+吉野+中村泰+ダーウィン⇔ダルビッシュ
747代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 07:51:16 ID:KRxqLHUFO
建山、高橋、工藤、押本、稲葉、金子誠はトレード要員ではない。

金村、建山は安売り出来ない。

ダルビッシュは誰ともトレードはできない。
748代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 08:27:11 ID:6iIJZRKR0
濱中+藤本+今岡+秀太+吉野+ダーウィン+太陽+三東+シーツ+浅井+桧山⇔ダルビッシュ
749代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 08:28:29 ID:hdpxliRbO
http://blog.nikkansports.com/baseball/professional/hamban/02takayama/20070628.html

どっかで見たことあるなと思ったら高山か
750代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 10:07:24 ID:7oFgPHx4O
>>664を評価してくれ。
どうしても即戦力リリーフが欲しいんじゃ
751代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 10:10:51 ID:uytPSnK6O
>>750
弱点を補強して新たに弱点作るトレードになると思う
多村⇔寺原のトレードは多村は大きな弱点があったし当時の横浜は外野の層が薄くないしSBも投手層は薄くなかった
752代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 10:21:14 ID:7oFgPHx4O
じゃあユウイチ⇔山村でいいよ。
753代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 10:29:06 ID:trLuzobV0
野口を出してやりたい。
矢野、狩野、浅井と居るから、かわいそう。
的山や日高なんかにFAで鼻面引き回されているよりかなり良いぞ。
代わりに誰もらおう…。
754代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 10:36:31 ID:o2Abg9I5O
濱中―金村は現実味を帯びてきた
755代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 10:39:30 ID:sgF1xAoB0
>>752
腰に爆弾をかかえてるユウイチじゃ即戦力のリリーフなんて無理だろ。

756代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 10:55:51 ID:ed5umwJwO
楽天は山村を出してまで野手をとる余裕はないと思う
757代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 10:57:40 ID:lYFrL+tD0
>>752
楽天は山村は出さないんじゃないかな?先発、ロングリリーフ、今はセットアッパーとなんでもできるし、何気にチームの通算最多勝だし。先発でも大崩はしないから先発いなくなたったとき用にも出せない。
打てる打者は欲しいだろうけど山村出してまではとらないと思う
758代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 11:38:26 ID:SRpzXyWOO
楽天は若い長距離砲欲しいけど宮出って身体の割りに長距離砲ではないからな
山村は出せないだろう。
759代打名無し@実況は実況版で:2007/09/10(月) 11:42:04 ID:EJtLTOxC0
岩隈
楽天オークションに出品5分前
760代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 11:43:32 ID:jII5W3Zd0
山村は五勝10敗の投手のクセにえらそうに内角つくというイメージしかない
落ち着いた谷中だろ
761代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 12:15:15 ID:7oFgPHx4O
ヤクルト即戦力のリリーフが欲しいんじゃ
762代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 12:43:32 ID:u44S0psY0
燕の畠山でトレードできそうな投手いませんか?
763代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 12:43:38 ID:wKfWD8t70
>>753
矢野⇒激しく衰え中。来年以降出場機会が減っていくのは明らか。
狩野⇒先発完投が少なく、細かい継投でしのぐ今の投手陣を任せきるには心もとない。
浅井⇒もう首脳陣は捕手としてみてない。

こんな状態で野口を放出できるわけがない。
764代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 13:28:08 ID:zbpviOtM0
>>762
変則サイド投法の愛敬となら
楽天は内野手足りないし、第二の山下でも大砲型は欲しい
765代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:10:31 ID:64OhJ64hO
巨人は清水を飼い殺し状態から放してやれ。
766代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:31:36 ID:J/hOB3FRO
右打ちで内野の大砲が居ないハムに今岡
先発の軸が居ない阪神
今岡⇔ダルビッシュ
767代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:36:51 ID:C89xLBn70
珍ファンは肩が逝かれた外野手&カクヘン打点王にどれだけ価値があると思ってんだか
768代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:37:54 ID:7oFgPHx4O
>>7642軍で炎上中だろwww
ヤクルトなめんな!
769代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:42:53 ID:trLuzobV0
>>763
確かにそうだけど、と言って来年以降の野口の出場機会が増えるとは到底思えない。
飼い殺しのままと予想。違うか?
来年以降は狩野の出番が増えると思うんだがな。
770代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:45:44 ID:sgF1xAoB0
>>766
そんなにダルビッシュ父が欲しいのか。
771代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:51:00 ID:J/hOB3FRO
>>770
むしろダルビッシュ・サエコが欲しいです
772代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:56:23 ID:sgF1xAoB0
>>771
ダルビッシュ母かダルビッシュ犬くらいがいいところだろ。
773代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:58:03 ID:J/hOB3FRO
>>772
今岡+吉野+中村泰⇔ダルビッシュ・サエコは?
774代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:59:32 ID:o2Abg9I5O
畠山なら虎の中村泰か筒井くらいだろ
775代打名無し@実況は実況版で:2007/09/10(月) 16:17:32 ID:EJtLTOxC0
今岡+嫁+ネイルサロン⇔ダルビッシュ・サエコ
776代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:48:07 ID:ru7CysVF0
古木ってファースト守れる?
サードがボロボロだってのは知ってるけど

金村⇔古木+秦

建山⇔濱中
777代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:53:49 ID:hdpxliRbO
>>768
愛敬が二軍で炎上してるの知ってるなら他の選手もっと調べろよw


怪我で戦列を離れてるロケボの再起に賭けたらいいのに
778代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:56:28 ID:Ia966G4O0
嶋⇔建山
779代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 17:35:00 ID:ed5umwJwO
ロケボ再起にかけつつ石井弘は肩のケガもあるため無理はできない
高井と共に速球左腕が欲しいが流石に小椋は無理か
780代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:05:37 ID:JXGUI3aS0
岡本(+古木)⇔須永(+建山) 
左右限らず先発として試合を作れる投手が欲しい星と、武田勝・八木・吉川と先発は
いるので中継ぎ左腕が欲しい公。

781780:2007/09/10(月) 18:12:45 ID:JXGUI3aS0
ごめん、須永じゃ試合作れんな・・・
782代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:28:48 ID:OhabkmeCO
次スレからはハムヲタ立ち入り禁止で
783代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 19:13:51 ID:cUorLwep0
トレードスレがいつの間にかハムオタの巣窟になっているな。
784代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 19:30:24 ID:OhabkmeCO
ハムヲタって野球知らなすぎで普通じゃ考えられない行動・言動に出るし、他球団の選手やファンに対して凄く失礼だし。

ハムヲタはハム専のトレードスレでも立てて籠もってオナニーしてろと言いたい。
785代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 19:51:43 ID:lYFrL+tD0
おまえのがうざい
786代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 19:51:44 ID:OoacvII90
>>784

言動=言葉と行動
787代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 19:57:40 ID:hdpxliRbO
この流れ以前にもあったな
788代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 19:59:03 ID:JXGUI3aS0
巨人の井口獲得が成功しなかった場合、
右の強打者および二塁手の戦力補強を目指してるということなので
矢野⇔青野(ロ)
どちらも出しにくいだろうが
789代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:23:01 ID:oGzupWbl0
>>788
そもそも本人がメジャー残留する気満々なんだが
790代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:27:25 ID:GhEGZLBZO
青野は出せない
791代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:32:44 ID:arxGRyM30
桧山⇔岩隈
792代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:43:06 ID:zIbmLBp70
金村⇔矢野・亀井

矢野なら使い続ければ15本ぐらい打つんじゃね?
売り時だろうし。亀井はまあオマケで貰っておく。
793代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:45:10 ID:wKfWD8t70
>>769
オレは野口が飼い殺されているとは思わないんだが。
というか、野口は2004年にFA権を行使した上で残留したじゃないか。
もし控え捕手と言う使われ方に納得できなかったらあの時移籍していたはずだし、
(当時は今よりひどい使われ方だった)
球団側としても野口には貴重なバックアップ要員として最大限の評価をしている。
(控え捕手としては破格の億超えの年俸を提示したはず)

それに2002年だったか、矢野が故障で抜けてボロボロだったのを見て、
選手、フロントやファンは控え捕手の重要さを痛感している。
次世代の捕手候補だった浅井・岡崎らが軒並みコンバートされ、
狩野に続く捕手がまだ育っていない今のタイガースにとって、野口はなくてはならない存在だろ?

これでもまだ野口を移籍させるべきだというのか?
794代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:51:31 ID:Lrn3zN8q0
FAで新井がとれれば 
浜中+太陽(秋田出身)+吉野⇔岩隈で!
795代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 21:12:07 ID:XQ4H6Wg80
濱中+藤川+鳥谷⇔岩隈
796代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 21:21:10 ID:ddJ7N87X0
岩隈取れるなら濱中に橋本か野洲か桟原のうち、誰か1人をつけてもいいと思う。
797代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 21:27:55 ID:7XpEnhL0O
新垣(SB)⇔野口+控えの内野手(T)
うんこの捕手陣、内野手の控えがママン、斉藤秀で暗黒臭が漂うSBと黒田を取れなかった阪神間のトレード
年俸も両者の思惑も釣り合うと思うのだが…
798代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 21:31:01 ID:5YAjIzgR0
年俸って…
孫ポケット破産しそうなの?
799代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 21:33:44 ID:XQ4H6Wg80
新垣に泣かれるとイメージ悪いので断りたい
800代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 21:40:17 ID:1pz3hOJF0
阪神ファンにあの暴投王を生暖かく見れるかいな
801代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 21:56:34 ID:YeO9iQ+b0
岩隈とか金村とか新垣みたいないわく付きの選手はご遠慮願いたいんだけど
まして濱中とか人気選手とのトレードとなると反発も多いだろうし実力実績はあってもやっぱ人気商売だし
802代打名無し@実況は実況版で:2007/09/10(月) 22:03:48 ID:aKTJHByv0
日本はトレードイメージが悪すぎる

寺原 仁志なんか移籍してよかったんだしどんどんやるべし
803代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:12:25 ID:JXGUI3aS0
新垣⇔加藤健+矢野
新垣+吉本⇔加藤健+鈴木尚+野間口
むしろ巨人が断る?
804代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:35:20 ID:XhkNkZMr0
>>788
青野⇔久保ならどうだろう。無理か。
鴎から見ると久保裕は投手陣補強を考えると結構ベストに近い位置に居る気がする。
805代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:46:53 ID:Jh15jGjmO
小谷野(日)⇔佐藤充(中)
806代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:54:15 ID:9TquSw5E0
>>805
小谷野って必要なの?
森野もノリさんもいるでしょ?
807代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:58:04 ID:Jh15jGjmO
>>806
右のパンチ力あるバッターが中日に必要かなと…
今右の代打が渡辺っていう状況だし。
808代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:02:50 ID:mmBuhOU8O
ヤ宮出←→ハム金村
809代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:04:40 ID:9TquSw5E0
>>807
あー、なるほど。
中日ファンじゃないから良く分からんけど、新井とか柳田とかは望み薄なのかな?
彼らの来年の成長に期待した方が出血なくて良いんじゃないかと思っちゃうんだけど。
810代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:10:33 ID:nsNsrNieO
>>805
日ハムさんの代わりに西武が和田さんを差し上げますよ
811代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:19:16 ID:Jh15jGjmO
>>809
新井柳田もいいと思いますけど、新井はじっくり育ててるみたいだし柳田もまだ早いかなと。
ウッズも腰を痛めたりといろいろあるみたいだし。
812代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:20:12 ID:Jh15jGjmO
>>810
和田って最近どぉなんですかね…?
813代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:20:31 ID:XyUvGalU0
阪神吉野+浅井で若手〜中堅の内野手を出してもいいところはないでしょうか?

吉野は言わずと知れた軟投派リリーフ左腕
浅井は右サイドからカミソリシュートを投げ込む捕手です
814代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:20:47 ID:6f+h8Rqa0
>>812
ますます進行してます・・・
815代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:28:35 ID:Jh15jGjmO
>>814
あぁ…頭が…^_^;
816代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:35:58 ID:gavTrI1aO
鴎:清水+藤田⇔黒田
これでどうだ?
817代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:37:32 ID:g2LyRSxF0
神 江草か橋本→コンスタントに2割8分 15本打てるセカンド パを希望
だれかいる?
818代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:40:48 ID:Zb9VEG5+0
今日の戦犯書き込むスレなのか?ここはw
819代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:41:14 ID:lYFrL+tD0
セカンドは人材難。2割8分15本なんてセカンドは出さないと思う。ってかいない
820代打名無し@実況は実況版で:2007/09/10(月) 23:43:45 ID:aKTJHByv0
2割8分 15本以上打つセカンドの日本人なんて近年でも井口や仁志ぐらいしか思いつかない

821代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:49:06 ID:xkr0NX+w0
しかも完璧なレギュラー級のセカンド獲りたいという話なのに交換相手が
「江草と橋本」じゃなくて「江草か橋本」ってw
822代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:52:53 ID:YsTtaJm60
セカンドにまで長打力求めるなんて巨人脳全開だな
823代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:56:23 ID:81VNAnOw0
 何かハムで荒れてるけど、
今岡⇔金村を軸にして(お互いに年俸は1億5000万ぐらいに)
複数なら、先発が欲しい阪神と打撃陣が弱いハムの思惑は合うと思うけどなぁ。

 個人的には阪神は守備が悪くて打撃がいい選手が多すぎるので、
今岡・浜中当たりを言い方悪いがここらへん適正化しないと、
ベンチに今岡・浜中と固定で座り続けるから若手の邪魔では?
特に今岡は代打適正ないと思う。
824代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:03:45 ID:t5OSxy4q0
>>820
イ・マオカさんも思い出してあげてください。
825代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:05:40 ID:Ug6L5f6a0
ハムファンから見たら今岡も浜中も金村とは釣り合わないみたいなので
阪神としても金村にそれ以上出すのは厳しい
826代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:06:31 ID:2n0joK5r0
>>822
それは言いすぎだろ
セカンドにオーティズとかラロッカとか使ってたところもあるしね
827代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:10:28 ID:hWxEztrv0
首位のハム・阪神がチームバランスを崩してまでトレードする必要って有るの?
828代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:15:36 ID:lE7M2I+T0
ってか小谷野排出とかネーヨ。
だったら、セギでいいよ。
829代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:17:02 ID:R/l91j7a0
>>807
小谷野がライトorセンターで並に守備をこなせれば、欲しい人材です。
でも、何故、サードの守備してるの?
森野が外野手(レフト)してるようなもん?
830代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:22:47 ID:3lq6hN4b0
821 この2人他球団なら普通にセットアッパーだよ 実際巨の豊田よりましじゃん
831代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:27:45 ID:UlrKh9Tp0
>>829
出番を増やす為に今シーズンから外野登録になったけど、小谷野は元々内野手。
本職は一応セカンドだったんだけど、たらい回しというか便利屋で、どこでも守ってるね。
その辺は森野に近い。

センター・ライトは期待しないで。
832代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:40:52 ID:38creib80
>>813
今岡かシーツをセカンドに戻せば一見落着^ ^
833代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:41:08 ID:twkVypGu0
>>793
 野口が厚遇されたといっても3年前の話だし、
 複数年契約は今オフで切れるのだが。
 あと、どう考えても来年も現役であろう矢野は?
 もし狩野が成長したら矢野を二番手に回せば済む話じゃないのか?
 野口は来年37歳。矢野と3歳しか違わない。

 それでも重要な戦力だ、絶対に出せないと言い張るのなら、
 どうぞ甲子園に骨を埋めてあげてくださいとしか言えないが。
834代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:04:15 ID:7PKq5V0A0
ちなみに37歳の控え捕手にどれだけのトレード価値があると思ってるんだ?
835代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:07:08 ID:JUjIHLgj0
>>823
>先発が欲しい阪神
だから、阪神は先発居るんだって。

杉山は6回0封68球で下ろされた。打線が三浦から点取れなかったから。
上園は実績無いから5回で下ろされる。安藤は病み上がりだから5回で下ろされる。
能見が完封したのは打線が先に4点取ったから。下柳は年だけど代わりは余ってる。

他球団なら先発ピッチャーが多少へばっても後ろのピッチャーよりは期待できるので続投。
パならDHがあるのでビハインドでも続投。決して先発の能力が他球団より劣るわけじゃない。

投手はほんと要らない。
836代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:13:37 ID:FxgKM4/L0
ハムは去年の優勝からかなり調子こいてるよな
いい加減勘弁してくれよ
837代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:16:44 ID:g0U+Qh3e0
>>825
いや上のほうで金村を過大評価してるのは金村オタとしても有名なハムスレの荒らしなだけで
金村出して今岡か濱中獲れるなら全然ハムにとっては得
でも現実的に考えて人気もあるこの二人は金村では出さないと思う
獲るならFAで獲るんじゃないかな
838代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:25:07 ID:3HDa6X5r0
>>837
レオは金村オタでもあったのか。
糸井・川島と信二オタなのは知っていたが。
ということで今日のレオのIDはqSu1hUpQ0なんで
書き込んできてもスルーしてください。
839代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:25:16 ID:H4qkIU6a0
先発揃ってるとかいうなら阪神はトレードの必要ないだろ
840代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:31:51 ID:nXJ/oTKs0
>>836
一部の奴だけです
ひとくくりにするな
841代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:42:34 ID:JUjIHLgj0
>>839
少なくともハムとトレードする材料は無いな。
ハムも阪神の余剰戦力は金澤で懲りただろ。

阪神が欲しいのは即戦力の1,2,3塁手と4番候補(ポジション不問)。
なんつってもファームに3割打者不在で4番が浅井だから。
投手も大エースなら欲しいが、代償を考えると特別欲しいわけでもない。
842代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 02:21:47 ID:pM3Dm6t8O
阪神だが木村拓也が欲しい
誰を出すべき?
今岡ならありがたい
843代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 02:26:24 ID:doRkyRUa0
高年俸、高年齢、鈍足、畳一畳の守備範囲、怪我持ちと考えられるかぎり
ほぼ全てのトレードマイナス要因がある今岡だからな。

だが、巨人はそれでもやりそうだから怖い
844代打名無し@実況は実況版で:2007/09/11(火) 02:28:04 ID:40WC2vUI0
今岡もかわいそうだな すっかり空気になっちゃって

845代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 02:50:31 ID:RVl1e4960
>>836
変なのが迷惑かけててすまんな。
846代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 02:56:55 ID:LRJCRYTYO
日ハムはダル以外全員カス。だからトレードするだけ無駄!
847代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 03:01:18 ID:RVl1e4960
アラシでも、ダルだけは認めてるってのがよくわかった。
848代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 03:03:48 ID:rb0QNhyoO
>ダルビッシュ・サエコ
噴いたwwwww
849代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 03:12:46 ID:3Hx//HNR0
野村再生工場で鈴木タコノリ復活させてやってくれ
交換は走れる奴か左の中継ぎ希望
850代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 03:39:50 ID:669sX7g4O
>>843
自演かと思うくらい、今岡の名前が出るのを待ち構えてたかのようなレスだな。
否定はしないが、どこのクリンナップにも一人は該当するヤツがいると思うぞ。
851代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 06:05:02 ID:doRkyRUa0
阪神ファンで気分を害したのか?
その通りだと思うよ どのチームにも1〜2人いる
ただ単にトレード価値がまったく無いというだけ話だ。トレードスレだからしょうがねーだろ。
そこまで阪神ファンに気を使って書き込みできんよ
852代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 07:18:26 ID:qSu1hUpQ0
そもそも浜中と今岡じゃ価値が違うだろ。ポジションも違うし。
今岡なんて取るなら小谷野で十分。

つーか虎ファンは例えば、寺原レベルの先発とトレードなら誰が釣り合ってると思うの?
少なくとも横浜は多村を出したが。
今岡浜中レベルでそんなよい先発が取れるわけねーだろ。
853代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 07:29:06 ID:qSu1hUpQ0
阪神は先発いらないって、
12球団1のリリーフ陣と、井川の抜けた少なくともリリーフ陣に比べれば劣る先発陣。

阪神なら敗戦処理とか価値が低くても、居なくても困らんレベルでも、
他球団ならバリバリ重宝する場合もあるだろう。
左腕も他球団よりは多いし。
例えば、ハムは歌藤が一番頼れる中継ぎ左腕だが、それでも昨日2軍落ちて、中継ぎ左腕が皆無。
その歌藤は木元で取った。

バランス的に、他所の先発と、阪神の中継ぎをトレードするっていう発想が何で無いのか不思議。
阪神って先発も12球団最強とでも言うの?
とにかくリリーフが最強じゃないと気がすまないのか?
854代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 07:32:39 ID:qSu1hUpQ0
>阪神が欲しいのは即戦力の1,2,3塁手と4番候補(ポジション不問)。

じゃあ浜中今岡使ってろよ。
その補強ポイントで不要という今岡浜中で、よっぽどよい選手じゃないと出せないとかアホか
855代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 07:37:34 ID:qSu1hUpQ0
ヤクルトは宮出で山村欲しいと言っていて、
阪神は金村・建山なんてしょぼいのいらない。もっとレベル高いのだせ。だろ。

だったら阪神なんて相手にするより
建山で宮出取ったほうがどう考えてもまし。

>>836 阪神ファンなんて常に調子のってるだろうがw
856代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 07:48:18 ID:qSu1hUpQ0
>>829
ハムは極度の打てる一三塁不足。
しかもいまや守備の人で、打撃より三塁守備で貢献してる。
飯山と遜色無いゴールデングラブ取れるレベル

例えばおかわり辺り取れたら、(西武は来年中島サードなら、おかわり、後藤武が浮いて来るはず)
小谷野は他所に出せる。(小谷野とおかわりをトレードという意味ではない)
守備型のショート(兼サード)なら飯山が出せる。
857852:2007/09/11(火) 08:03:15 ID:qSu1hUpQ0
小谷野で今岡取るって意味じゃなく、
小谷野を自分とこで使うって事ね。一応
858代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 08:14:57 ID:lGf7qtXiO
小谷野、飯山はトレード要員ではない。

金村、建山は安売りできない。
859代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 08:15:36 ID:jxZYslEu0
今岡・下柳は無償でOKです。
欲しい球団ある?
860代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 08:17:59 ID:6SNftw4Q0
ID:qSu1hUpQ0は前の西武の人みたいな認識で良いのか?、ハムファンの人よ

中村泰+赤松(神)⇔岸本+内藤(横)
枯渇状態の左腕と守れて走れる外野が不足の横浜へ中村泰と赤松を
球威と長身が魅力も才能を今ひとつ発揮出来ない岸本と左打者補充に内藤を阪神へ
861代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 08:27:11 ID:qSu1hUpQ0
>>863
少なくとも、坪井の時も坪井なんて使えねーとか、
山田(しょぼいけど、一応経験もある控え捕手として見てる)がキャンプ初日で怪我して、
浅井でも代わりの捕手よこせとは言っていたが。

まあ坪井の件は大当たりだったし悪かったなw
今はもういらないけど
862代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 08:35:05 ID:qSu1hUpQ0
セリーグは交流戦でも日シリでもハムにこてんぱんにされてんのに、
どんだけ態度でかいんだかw普通逆だろ。
現実を受け止めてもうちょっと謙虚になれよ

坪井下柳らのトレードでも得したのは圧倒的に阪神だろ
もうちょっと感謝して有難がれよ
863代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 08:40:17 ID:D1UGho0+O
>>860
アレより酷いけどな
864代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 08:42:07 ID:q8vuUQPQ0
>>855
山村?ソフバンの山村?楽天の山村?
どちらにせよ一応レギュラーの宮出を放出して獲るほどの投手でもないだろ
865代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 08:43:11 ID:qSu1hUpQ0
>>859
そんなレベルの選手で、アホみたいに高い要求してたんだな。虎ファンってw
トレード価値や高い需要があると思ってるのは一部の虎ファンだけだろ。

今岡は年俸4千万、下柳は年俸1億なら取るよ。
少なくとも今岡は年俸1億超えるなら絶対いらん。
866代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 08:48:03 ID:UdpAKjOP0
>>845
移転後ほどなくしてにPOだの優勝だのあったから舞い上がったのが沸いてるんだよな
移転前のハムの人たちはあんなんじゃなかった
867代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 08:49:16 ID:qSu1hUpQ0
>>864
楽天。
上のほうでヤクルトファンが言ってたんだが、ありともレス付いてたし。
ヤクルトは中継ぎが欲しいとか言って。

楽天山村で狙えるなら、
阪神ファンに、いらんと言われた金村、建山、橋本(+適当に伊藤立石)あたりで
調整すれば十分狙えると思って。
少なくともハムから見て価値は
宮出>>古木・濱中>>>>>>今岡

868代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 08:55:10 ID:qSu1hUpQ0
俺はウインタースが居た頃からのファンだがなw
おっさんと違って、俺が生まれてない時代は流石に知らんがw
>>866
移転後に沸いたニワカは野球知らない癖に調子乗るわ、でしゃばるわ、頭悪すぎで困ってる。
北海道のファンは暖かいとか言っといて、
功労者の小笠原にも平気で当たり前のようにブーイングするし。
869代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 08:59:03 ID:qSu1hUpQ0
鎌倉須永も欲しい球団があれば出せる。
少なくとも正田よりはまだ全然ましだから、
こっちも金澤以上は狙えるはずだ。

正田金澤はどっちも不要同士のトレードだしな。
正田で取れるなら誰でも良いってレベルだった。
870代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 09:00:32 ID:qSu1hUpQ0
ちなみによければ宮出に佐藤賢も付けて欲しい。
871861:2007/09/11(火) 09:10:39 ID:qSu1hUpQ0
>>863×
>>836
872代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 09:33:44 ID:qSu1hUpQ0
とりあえず、去年オフ小笠原・新庄抜けて、
レフト候補は糸井・川島・紺田・新人という状況だったのに
一年駄目だっただけの坪井の年俸ケチって首にして、
2000万で再雇用の球団が、

今岡なんかに大金払うはず無いし、だったら若手を使う。
金村と年俸が釣り合ってるからトレードで払えるとか言う問題でも無い。
だったら去年オフ坪井の年俸も払ってるって話。
873代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 09:39:20 ID:qSu1hUpQ0
ちなみに、普通に見れば去年オフの時点で、坪井がレフト候補筆頭だよね。新庄・小笠原資金があって。
工藤もまだ台頭してなくて1軍で出てた川島・紺田やアジシリに出た糸井以下の存在だったし。
874代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 09:39:31 ID:D1UGho0+O
875代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 09:45:59 ID:q8vuUQPQ0
宮出と金村のトレードならちょうどいいんじゃね
ただし金村が大幅減俸しないと無理だろうけどな
876代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 09:47:55 ID:8GfzVjYc0
>>860
ちょ、なんで一軍実績がほぼゼロで
ファームで防御率4点台後半、打率2割ちょいの選手に
一軍でそれなりに通用した中村泰出さなきゃならんわけ?
赤松だって今年は悪いが一応ファームの盗塁王だぞ
877代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 09:54:11 ID:cq7N1iXV0
ほんと ID:qSu1hUpQ0 が大暴れして申し訳ありません
こんな奴 ハムファンでもなんでもないただの荒らしですんで
みなさんNGお願いします・・・
ハム本スレと2軍スレでも誰も構ってくれないんで、こっちに来ちゃったみたいで・・・
878代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:10:09 ID:JdtsSCsDO
>>860
中村はほしいが赤松使うなら西崎使うからいらん
879代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:14:56 ID:6SNftw4Q0
>>876
岸本なのは05〜06年の奪三振率を着眼点としてみた、まぁノーコンらしいけどハマれば儲けという感覚
実績は中村泰の方が上でも年齢差考えればそんなに差は無いでしょ、赤松は岡田に半分見切られた感もあるし
880代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:35:38 ID:4bsnbSTSO
ヤクルトだが先発も出来て中継ぎで好投中の楽天山村が欲しいのだが誰出せばいい?
881代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:39:39 ID:NWdDy2750
高井あたりで取れるんじゃないか
882代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:53:27 ID:8GfzVjYc0
>>879
05年も06年も奪三振率は大して高くもないし、防御率も悪い
着眼点にするぐらいだったら、イニング数より多いのかと思ったらがっかりの数字だな
年齢差とか持ち出すんだったら筒井でいいだろ、成績も似たりよったりだしお似合い
なんで中村泰なんかがわからん、そこまでして阪神を弱くして横浜を強くしたいのか
883代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:54:03 ID:hwszo/Rf0
>>860
阪神も江草に続く左の中継ぎが出てこないから、
将来性だけのピッチャーで中村泰を出すのはさすがに厳しい。
884代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:57:53 ID:D1UGho0+O
>>880
チーム防御率は共に4点台と言う現実
正直交換する意味がわからない
885代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:43:10 ID:wGzN7Lya0
>>864
成績見て来いよ
もちろん楽天の投手事情を念頭に置いた上でな

886代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:05:53 ID:QuOuJxix0
じゃあ
館山(ヤ)⇔山村(楽)で
山村の欲しいヤクルトと山村の代わりが欲しい楽天の思惑が一致
887代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:51:11 ID:XPSivDR60
つかなんで山村如きにそんな拘わる
はっきり言って楽天でも先発外される程度の雑魚Pだぞ
888代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:02:23 ID:D1UGho0+O
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=p&c=376&k=6&s=-1


楽天の中でも勝利数なら上から三番目だから勘違いされやすいのかね
リリーフとして活路を見い出した感があるが
他球団より楽天が一番必要としてるでしょ
889代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:07:57 ID:6ShVW9LS0
浅井(T)⇔吉本(H)
共に1軍構想からは外れてそうな中堅選手同士
ポジション的には両チームの補強ポイントだし
890代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:10:39 ID:41sXXf9F0
>>889
ドラフトで捕手を取らなかったら鷹としてはアリだね
891代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:16:18 ID:JdtsSCsDO
たしか吉本はドラフト前にダイエー希望で阪神と広島の誘いを断ったと聞いたが
892代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:16:30 ID:DPg56YrQ0
>>887
顔じゃね?
893代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:24:06 ID:e8c69T0C0
JFK・渡辺⇔李・阿部・小笠原・高橋由
894代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:32:33 ID:rO1rp03q0
野間口(G)⇔一場(E)なんてどうだろう
野村がドラフトの目玉クラスにまで育てた野間口と
巨人が裏金を出すほど欲しがってた一場だ
895代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:13:55 ID:feVKlo00O
山村(鷲)⇔川島+飯原(燕)

楽天での山村の貢献は川島以上グライシンガー以下だな
896代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:37:18 ID:Qq9wpoh2O
多村←→谷繁
897代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:03:55 ID:kWkMJxLH0
>>893
虚オタ乙www
898代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:06:59 ID:6c9rkm5O0
>>889
江川が欲しい場合浅井に誰付ければいいの?
899代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:10:12 ID:rb0QNhyoO
マジレス
今岡の年俸が1億まで下がるならトレードの弾になると思うのだが?
濱中に関してもハムぐらい打てないチームなら弾になりそうだが?
まぁ濱中は出したくないかな
今岡は良いけど
ハムオタが暴れてるみたいだがハムのレギュラーで使えるのって稲葉、セギノール、森本+二番手捕手で高橋
ハムオタが言ってる選手はハムだからレギュラーなだけ
SB、中日、阪神、巨人では二軍
お疲れ様です
900代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:27:59 ID:O4aysyBX0
>>898
誰を付けても、あと3、4年は絶対出さないだろ。指名順、年齢を考えると。
よほど、バカみたいに良い話でもない限り。
901代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:29:01 ID:JdtsSCsDO
田上2世の浅井をとるメリットがないだろ
902代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:29:48 ID:sY8nE6ZY0
今岡って来年34だよ。もう阪神で復活に賭けて(長打力さえ戻れば普通に使えるけど)、
ダメなら引退→フロント入りで良いでしょ。タマは相木や桟原や伊代野。
むしろもっと大型のトレードをしたい。杉山(T)⇔片岡(L)みたいな。
903代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:37:08 ID:g0U+Qh3e0
裏金たんまり貰ってる片岡放出はないだろ。
904代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:38:32 ID:XPSivDR60
西武が損だろ
盗塁王の若いセカンドを杉山なんかで出すわけない
905代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:41:36 ID:5h43de/90
金村⇔古木+α でいいだろ
906代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:44:23 ID:M3PXumi+O
阪神は現有戦力で十分だろ 
浜中と今岡がほんのちょっと今年以上ならぶっちぎりだよ
ピッチャーも安藤福原なしでやってるし 
阪神は戦力が余ってるな 


生え抜きで
907代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:56:23 ID:rb0QNhyoO
>>900
スルーでいいよ
江川は普通のトレードじゃまず取れないのは常識
>>901
鬼シュート投げるピッチャーとしてはどうかな?w
>>902
フロントには入らないよ
嫁のネイルサロンの社長か店長だよ
908代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 18:30:37 ID:U/yGUXi50
>>889
関本とか小谷野となんら変わらんだろ
909代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 18:37:58 ID:uDcbaCcb0
>>853
そこらへんは考え方次第では?
多村⇔寺原がいい所を落としても弱点を補強する考えのトレードだと思うし
投手は野手と比べて不安定だから、いくら中継ぎ投手が多くても
嫌だという人もいる。
910代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 18:59:48 ID:ZCKxT8fu0
今岡 浜中⇔金村

両軍納得のトレード
911代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 20:17:24 ID:qSu1hUpQ0
今岡なんて去年オフの中村紀や坪井と変わらんレベルだろ?

どうしても欲しい球団なんて無いし、
自由契約なら格安年俸でなら可、ってレベル

とりあえずこのスレで
阪神ファンが相当頭悪いという事だけは良く分かったわw
ID:JUjIHLgj0こいつとかアホ過ぎwだけど、阪神ファンってみんなこんなレベルだろw?

主力レベルの内野が欲しけりゃリリーフで主力レベルの奴出せば良いだけ。
その分、浜中とかである程度の先発や中継ぎも補強すればいい。

あとは、日ハムの去年・一昨年の順位や、日しりの結果や、
今年の交流戦の成績見たほうが良いと思うよwセリーグなんてオリ楽天より弱いじゃんw

ハムが出した古城、木村拓也(長富と交換)って1軍だろ。実松も少しは出てるし。
小笠原は4番だけどw
野中も一軍、交換要員の横山は解雇で横浜戻って1軍。
城石も一軍、交換相手の野口は阪神で一軍。下柳は先発の柱、中村豊もまだ在籍してるが。
うちは伊達も山田もとっくにいないし、坪井も一度解雇したレベル。
あとは、解雇の上田や、2軍の奈良原も1軍で使ってたよな。
森ショーゴーは1軍上がれず1年で解雇だが。
912代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 20:27:02 ID:qSu1hUpQ0
とりあえず古城レベルがここまで試合出れるとは思わんかったw
下柳がここまで活躍するとは思いもしなかったわw良かったねw

ハムの選手じゃないが、谷、中村紀、寺原がここまで活躍するリーグはやっぱレベルが違うんだなw
阪神巨人なんて自前で素材型の野手育てられず、強奪ばっかしてる球団なのになw
巨人の生え抜きで活躍してるのは逆指名ばっかだし。
裏金頼りきりの逆指名・希望枠廃止で完全死亡だけどww
913代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 20:30:01 ID:RVl1e4960
>>910
今岡+浜中の年棒はハムでは払えませ〜ん。
914代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 20:39:41 ID:qSu1hUpQ0
野手は
おかわり⇔飯山+橋本
宮出⇔建山
が成立したら十分。あとは外人と新人と若手の成長で良い。

金村は大幅減俸で来年もハムのローテ投手。

阪神は中継ぎよこせよ。出来れば左腕。左右一人ずつ貰ってもいいな。
つーか阪神側の評価が分からんから、
ジェフ>>>>江草>>>>中村>>>>筒井>吉野 
藤川>>>>渡辺>>橋本>>梶原 みたいに一通り並べて欲しい。

まあハムは左腕なら木元(+清水)で取った歌藤(+萩原)レベルでもかなり重宝する

ついでに言うと、
赤松⇔紺田か工藤のトレードってどんな感じ?こっちは外野の左右のバランスとるだけの意味だが。

915代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 20:44:17 ID:5mZ1SfGW0
正田返すよw
916代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 20:47:26 ID:qSu1hUpQ0
>>914にプラス。
塩崎+相川⇔工藤。紺田⇔横浜の中継ぎ。この辺だな
917代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 20:50:27 ID:qSu1hUpQ0
正田は左腕不足のハムでも戦力外、構想外だが、
甲子園優勝ドラ1新人王と肩書きだけ立派だし、頭の悪い阪神を騙しただけw

だいたい金澤レベルで、はなから良い選手なんて取れんだろw
918代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 20:52:57 ID:D1UGho0+O
誰か桟原と梶原間違えてることツッコミ入れてやれよw
919代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 20:55:49 ID:5mZ1SfGW0
正田⇔ダルビッシュ
920代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 21:05:30 ID:8UZVSsz30
なんでパ・リーグの球団のファンって卑屈な奴が多いの?
今となっては卑屈になる理由が見当たらないんだけど
921代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 21:12:09 ID:RVl1e4960
>>915
そんなこと言わずに使いなさいよ。新人王なんだぞ。
922代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 21:33:05 ID:qSu1hUpQ0
>>835 能見炎上しましたね。本当に先発大丈夫なんすか?ww

内野は確かに葛城が6番ファーストでは苦しそうだね
923代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 21:48:52 ID:5mZ1SfGW0
>>921
正田は好きなんだよ。甲子園で一場の火消しに再登板した頃から。
なんで日本で一番試合に出られない球団に来てしまったんだろうねぇ。

>>922
炎上と言うか何と言うか。松坂だって打たれる時はもっと酷いよ。
投手欲しいチームは世の中にたくさんあるんだから他あたればいいのに。
924代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 21:51:48 ID:ZvvxH0I80
>>923
横レスだが
中村 泰⇔ユウイチ とかどうでしょ。
925代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 21:57:43 ID:qSu1hUpQ0
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1189512532/
ロッテ 21完投 (渡辺6、小林5、成瀬5、他)
ハム 18完投 (ダル11、金村3、他)
西武 11完投 (涌井9、岸2)
福岡 9完投 (杉内5、和田2、他)
中日 8完投 (朝倉3、中田3、他)
広島 8完投 (黒田6、大竹2)
横浜 7完投 (三浦4、寺原2、他) 
ヤク 7完投 (グラ3、館山2、他)
オリ 6完投 (デイビー2、平野2、他)
巨人 6完投 (高橋尚2、内海2、他)
楽天 4完投 (田中2、朝井1、他)

阪神 3完投 (能見1、杉山1、上園1)

24 :どうですか解説の名無しさん:2007/09/11(火) 21:16:11.75 ID:7oBPk0lY
金村1人で阪神1チーム分の完投数稼いでんじゃんw

30 :どうですか解説の名無しさん:2007/09/11(火) 21:18:41.39 ID:zu/4E8xI
>>24
つまり
金村がFAしたら阪神が獲るということか

37 :どうですか解説の名無しさん:2007/09/11(火) 21:19:45.98 ID:m9ypo6FV
え・・・
阪神投手全員でも金村並?????
926代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:04:50 ID:RLvdz61s0
まだハムファン暴れてんのかよ・・・
自分で新しくスレでも立ててやれよ
927代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:11:10 ID:5mZ1SfGW0
阪神 失点456 得点461 ←補強ポイントここ
中日 失点476 得点530
巨人 失点494 得点604
横浜 失点521 得点460
広島 失点576 得点456
ヤク 失点514 得点489

ボーグルソン 3.43
安藤 1.93
上園 2.43
能見 3.50
杉山 4.48
下柳 4.41

金村 4.73 ←何の補強?
928代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:13:13 ID:RLvdz61s0
金村そんなに出したいなら巨人にでも話持ってたらいいのに
なんで阪神にからむのか
929代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:18:34 ID:6EwjE4Ta0
>>889
阪神サイドとしては全然オッケーっすよ!
ってかホークスはこれでいいのか?

>>914
だいたいそんな感じであってるよ。
左は中村泰、右は橋本が相手によっては・・・って感じかな。
それ以下のピッチャーは左右関係なく気軽に出せる。

赤松⇔紺田は阪神が願い下げ。
赤松⇔工藤はハムが願い下げ。

どっちもありえないんじゃない?
930代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:24:38 ID:qSu1hUpQ0
去年の寺原の成績見てみろ。
珍ヲタは去年オフの寺原レベルなら誰出すの?いらないとでも言うのか?

能見は今日で4.19ですが?
安藤とか今期、4試合、先発2試合ww
上園もプロで先発12試合だけ
ジャンの防御率も出せよw4.66、下柳につぐ投球回w
来年も計算出来るまともな奴少なすぎw 外人は野手に充てないで良いのか?

http://bis.npb.or.jp/players/81283883.html
下柳の日ハム時代の防御率見てみろw最後の年、5.75、何の補強?って感じかw

>何の補強?
先発に決まってんだろwww下柳と左右のエースだw
931代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:25:11 ID:LTwI+USy0
頼む
ID:qSu1hUpQ0
こいつスルーしてくれ。ハムスレでもこんな感じなんだ
932代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:25:46 ID:6EwjE4Ta0
>>924
ユウイチって、ヤクルトの?
阪神からみてもユウイチで中村泰じゃヤクルトが損な気が・・・。
まぁ、かといって泰以上のピッチャーが出せるわけでもないけど。
ってかユウイチはファースト以外に守れるの?
一塁だけじゃ桜井・林がいるからちと使いづらいね・・・
933代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:27:48 ID:4np0AAd50
ハムが敵なのは分かった
次スレから11球団限定にするか
934代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:29:11 ID:g0U+Qh3e0
ID:qSu1hUpQ0は>>639で言われている人と同一人物です。

レスつけると更に噛み付いてくる電波なのでスルーでお願いします。
935代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:32:35 ID:qSu1hUpQ0
>>929
紺田工藤と赤松の釣り合わない部分は、中継ぎや2軍レベルの内野手で調整すれば良い

>>928
金村は安売り出来ないから中継ぎで良い投手と交換じゃなけりゃ
大幅減俸で来年もハムの先発ローテで使うだけ。普通に計算出来きますが。
ハムは阪神より失点もチーム防御率も良いですけど。
リリーフは負けるが先発は圧勝。
936代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:34:00 ID:ZvvxH0I80
>>932
ユウイチの本職は外野手です。腰をやってるから一塁で起用されているわけです。
ヤクルトの戦力構成から言って、外野手・一塁手は割と飽和気味だし、外人でも
補いがつきやすい。反面、投手陣は層が薄いとなると、ユウイチを出す余地はある
と思います。
937代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:37:09 ID:RLvdz61s0
>>935
じゃあ金村無理にトレードせんでいいじゃん・・・
938代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:41:28 ID:6EwjE4Ta0
>>936
なるほど、説明サンクスっす!
ただ外野は浜中を出さない限りはもっといらないんですよね・・・
サードかセカンドが守れれば良かったんだけど、
それならヤクルトもトレードなんかに出さないか・・・
939代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:42:51 ID:RVl1e4960
一日25回とか51回とか書き込みしてるのって、どんだけヒマなんだよな。
しかもここだけじゃない。ハム関連スレにも大量に書き込んでる。
気持ち悪いなんてもんじゃないだろ。

というわけで、みなさんID:qSu1hUpQ0はスルーして下され。
940代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:42:52 ID:w/F+qBdM0
ハムフアン(のふり)のID:qSu1hUpQ0以外の人に聞く

嶋+尾形+長谷川⇔武田勝+江尻は無理?
941代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:44:52 ID:aCzUdY+80
>>940
ようやく安定してきた長谷川出せるほど余裕無いわい
942代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:45:07 ID:RVl1e4960
>>940
どこのチームにも鉄板の保護選手がいるよな。
ダル、武田勝、武田久、稲葉、森本、田中賢介、マイケル辺りはハムの鉄板保護選手なんですよ。
943代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:51:58 ID:w/F+qBdM0
>>942
嶋+尾形+河内⇔橋本+押本では?
押本先発できるよね?
944代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:54:15 ID:qSu1hUpQ0
>>928
阪神が一番先発が弱くて、リリーフが出せそうな球団だから。
>>937
そもそも他の人等が勝手に金村をトレード要員にあげて、
安売りしようとしてるだけで。
交換相手がしょぼすぎるから、
俺なら、こっちはこれくらいの選手くれんと金村は出さないと言ってるだけで。

金村は普通に来年も、良ければ一昨年並み、悪くても去年並は計算出来る。
その投手をカス相手には出さん。



945代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:56:26 ID:RVl1e4960
>>943
押本は先発してもせいぜい6回まで。
ただ、そういうトレードならあり得るかもしれません。
946代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:59:33 ID:D1UGho0+O
そもそも三流夕刊紙を信じきってた馬鹿が言えた話じゃないよなw
947代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:01:33 ID:q8InObNB0
ハムファンがここまで増長してるとは思わなかった
ちょっと酷すぎるだろ
948代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:05:53 ID:qSu1hUpQ0
>>940
そもそも打撃型(出来れば右)の一三塁と、
中継ぎ(出来れば左)のハムの補強ポイントに合っていない。FA新井が欲しい。
武田勝+江尻なら栗原くれ。
嶋は一塁できるなら取っても良いけど。

河内は中継ぎで使えそうならば。先発左腕は足りてるし。

尾形はオリに合いそうな気が
949代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:11:15 ID:g0U+Qh3e0
>>947
>>639

金村オタのくせに交流戦の金村の成績知らず上のほうで大恥晒した人と一緒。
950代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:16:46 ID:O4aysyBX0
大西(Bs)⇔江草(T)オリックスに今、必要な先発のできる左腕投手の補強
で年齢同じ、年俸も同じくらいでつり合ってると思うけど、阪神が一軍で使え
るそれなりのレベルで安定した力を持つ三拍子揃った右打ちの外野手ってチー
ム事情的にいらないよなぁ・・・
三角トレード出来ればいいんだけど、NPBは禁止にしてるしなぁ。
951代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:24:15 ID:qSu1hUpQ0
ちなみに外野、特に左、とくに俊足巧打タイプは一番いらないから
坪井、工藤、紺田、誰か出そうとしてるのであって。

DHも何だかんだで来年もセギノールな気がするし

だから良く名前のあがる古木なんかは内野が無理なら使えない。
濱中もなあ・・・セギノール解雇時ならDHで有りだが、
内野が出来る宮出やおかわりとかの方が良いと思う。
952代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:25:06 ID:RLvdz61s0
>944
スレを読めば金村をぜひ欲しいなんて言ってる阪神ファンもヤクファンもおらんことくらいわかるだろ
スルーすりゃいいのに
953代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:31:42 ID:q8InObNB0
言っとくけど宮出の内野は人材不足でむりやりやらされてるだけで
サードは完全に失格、ファーストもデカイ以外に長所はないぞ
954代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:34:37 ID:RVl1e4960
>>952
あなたがレスしているのは、ハムスレに粘着しているアラシで通称「レオ」ですよ。
れすしちゃいけません。
955代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:36:41 ID:6EwjE4Ta0
>>950
ゴメン、大西はガチでいらないわ・・・
ってか阪神も中継ぎ王国って言われてるけど、正直江草を出す余裕はない。
左の中継ぎじゃあウィリアムスに続く2番手なんで、
補強ポイントに合致&即戦力じゃない限り放出は考えられないっス。
956951の続き:2007/09/11(火) 23:42:02 ID:qSu1hUpQ0
のに、濱中で金村や建山なんていらんとか言われたんじゃ獲る必要なし。

つーかいい加減お前らハムに濱中今岡の名前あげるなよ。
今岡なんか、普通に小谷野や陽を使った方が良いし。獲るなら無償で年俸4〜2000万ってとこか。
濱中もそれ以上投手で良い選手なんて出せんし、
阪神が求める打力のある打者はハムにはいない。
賢介なんて出すわけねーけど、出すとしても江草は必要か。

はっきり言う。ハムが今岡濱中なんていらねーよ。他所も欲しい球団なんてねーだろ
打力不足で内野や大砲が欲しいなら今岡濱中自分とこで使っとけ。阪神が一番必要なんじゃないの?
珍ヲタの要求が高すぎんだよ。
957代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:48:04 ID:O4aysyBX0
>>955
だよな・・・
中村泰じゃ大西出してまで欲しくないしなぁ・・・
というか、中村負広SAなら最初、江草要求して断られて、「阪神側から中村泰か
筒井ならどうだ?」と言われ断りきれずに足元見られてトレード成立とかリアル
でありそうで怖いw・・・
958代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:03:15 ID:GJ+GhiOp0
【ハムはDQNの】セパ11球団こんな奴をトレードに07〜08 part5【管理も出来ない】

君達が悪くないのは分かっているが、これが来る以上
君達を制裁せざるを得ないからハム風情は屈辱に塗れてくれ。
でないと許されない。
959代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:09:29 ID:AQ0QRGhQ0
そんなことしてるとあなたも荒らし扱いされますよっと
960代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:10:20 ID:G5+ZYIhj0
>>958
むしろスルーできてないのはハムファン以外では?
ハム本スレではあの基地害完全スルーされてるよ。
961代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:14:18 ID:ZT+dYaWu0
ハム本スレで過去にアク禁くらってるし、復帰しちゃった今はスルーされてる
962代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:19:57 ID:vXk9dl+s0
阪神ファンの方がDQNだろwww
いろいろ勘違いし過ぎw
まるで阪神が常勝で、ハムが万年Bクラスのような見下した態度だし。
交流戦はハムは勝率.783、阪神は.391、直接対決ハムの4戦4勝。
阪神はこないだの日シリでも世紀の醜態晒してたよな

俺が絡んでるのは勘違いして偉そうな事言ってる阪神ファンが大勢いるから。
坪井伊達山田⇔下柳野口中村豊でも、どんだけそっちが得したと思ってんだ?

いい加減、珍カスは現実を見ろと言ってるの。
そしたら何も言わん。
963代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:20:09 ID:MMqzY/voO
>>912
素材型の野手を育てられず(笑)
桜井と林と狩野は下位指名(笑)
桧山も下位指名(笑)
三振多く低打率の新庄に頼ってた日ハム(笑)
つか素材型しか入らない日ハム(笑)
964代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:24:15 ID:cz850Zre0
スレタイ変えるこたあないだろ、
金村と俊足外野陣を議論中断としてテンプレに入れれば。
ここまでしつこいとその選手が実際に出せるかどうかという問題じゃないし、
ここは延々日本語が分からない相手を説得するスレじゃない。
965代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:25:13 ID:vXk9dl+s0
阪神はいつまで金本フル出場させる気なのww?
喜多も飼い殺してたし、桜井・林なんて他所じゃとっくに使われてただろ。
使うの遅すぎ。赤松も飼い殺し

そんなに育成が上手いなら、他所から野手の補強なんてしんでも、
自前で育てればw?
966代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:28:01 ID:vXk9dl+s0
俺が絡んでるのはDQNで頭悪いニワカハムファンと、珍カスだけw

今までうちのニワカファンどもが確実に一番馬鹿だと思ってたが、
珍カスも同レベルだという事がこのスレで分かったww


967代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:29:49 ID:MMqzY/voO
喜多ってロッテに昔ドラ1で入った外野手だよな?
阪神に居ないよな(笑)
968代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:37:09 ID:NhSxcbcq0
阪神も変なアンチにからまれて大変だな
969代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:39:36 ID:vXk9dl+s0
じゃあもう次スレでハム阪神間の金村濱中今岡トレードの話題はNGでいいじゃない。
これで解決。
970代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:42:09 ID:NhSxcbcq0
したら今度は宮出よこせってヤクルトがからまれるぞ
まぁこのスレヤクファンいなそうだけど
971代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:45:55 ID:phOPtSmr0
>>831
外野登録になったのは去年から
972代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:46:22 ID:MMqzY/voO
とりあえずあんま遊んでると他の住人に迷惑かけるから自重するわ
NGにしといた
阪神の中継ぎはやっぱり評価高いみたいだから中継ぎ陣で出せる、条件次第、無理をレスしとくから阪神とのトレード案がある人は参考程度で見てもらえると嬉しい
973代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:46:46 ID:G5+ZYIhj0
>>969
とりあえず金村ネタはこちらのスレでってことにしたら?

絶対許さない。ハム金村トレード要員 大砲獲得へ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189163209/l50
974代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:47:48 ID:vXk9dl+s0
ヤクルトファンはむしろ自分等から宮出で投手くれって言ってるからな。
山村とか

ちなみに一押しは、おかわりと飯山に中継ぎを絡めたトレード。
来年中島サードならこれまで一三塁の奴等が浮いてくる
975代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:50:53 ID:Dmh65P6z0
>>967
喜田のこと指してんのは分かってんだから
それを踏まえて議論進めたらまだ良かったのに
そうやって揚げ足取りに走るから程度低く見られるんだと思うよ
976代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:51:00 ID:vXk9dl+s0
ついでにハムが中田は獲れたら、
サードか外野で育てる予定らしい。
977代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:51:44 ID:0yOWLHco0
>>973
そっちのスレだと古木か嶋が取れれば万々歳という扱いだな>金村
978代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:52:04 ID:ANr8UCOw0
次スレでいいから各球団の補強ポイントが知りたい
ドラフトで変わるとこもあるかもしれないけど
979代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:52:43 ID:AQ0QRGhQ0
鷲ファンだけど他チームから見て山村ってどうなの?
鷲としては先発、ロング、セットアップと便利の効く山村は重要なんだけど
980代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:54:39 ID:vXk9dl+s0
>>977
ハムの補強ポイントが分かってないんだろ。
その二人がそのまま外野がど下手な一塁手とか、
右打ちとかになれば状況は変わって来るが。
981代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:55:29 ID:G5+ZYIhj0
>>977
向こうのほうがまともな話できるかもな

>>978
このスレを否定するつもりじゃないけど思いっきりドラフト次第でしょw
特に中田の動向いか
982代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:57:07 ID:MMqzY/voO
やっぱり投手陣
無理
JFK、能見、安藤、福原、小嶋、ボーグルソン、上園、鶴
条件次第
金村、杉山、渡辺、江草、橋本、ダーウィン
OK
三東、中村泰、太陽、岩田、桟原、下柳、田村、玉置、水落、伊代野、横山、ジャン、正田、筒井、吉野、相木、辻本
983代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:59:57 ID:MMqzY/voO
>>975
すまん
もう遊ばない
984代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:02:07 ID:NhSxcbcq0
まぁしょうがない>>965のレスは痛すぎるから茶化したくなるのもわかる
985代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:06:40 ID:MMqzY/voO
>>984
12球団集まるスレは協調性もたないとまずかった
反省
986代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:50:49 ID:rviY+3KYO
>>965は北海道工業大学というFランに通っている基地がいです
ホントに迷惑かけてすいません
987代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 02:01:15 ID:sAAk2izY0
ハムヲタですが本当にすみません。
次スレにはこれをテンプレに入れて欲しいぐらいです。
↓↓

日ハム本スレで有名な荒らし「レオ」がこのスレで暴れております。
こいつ試合観てないだろ的なおかしなレスがあってもスルーしてあげてください。
実際観てないし、パワプロの知識で語ってる馬鹿なので。

どうしてもレオで遊びたい人は↓のスレへ 
【日本ハムスレ】レオネット【自称玄人】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1183375541/l50 
※過去日ハム本スレを4スレにも渡りワイセツAAなどでスレ潰しをしアク禁になった前科あり 
988代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 02:37:51 ID:lhqoE/TC0
>>950
 確か新人を含めた三角トレードが禁止されてるだけでそれ以外は可能だと思う。
 ただ実例は見たことない。

 野口(巨人)⇔藤田(ロッテ)
 吉井でも欲しがるぐらいだから野口をお試しあれw
 巨人は中継で実績のある選手が欲しい。
 FA権の話は谷・キムタクもFA権持ちでトレードされてるから選手が納得する形ならありえる。
 ロッテは柔軟な球団だから藤田にセリーグの野球も見てこさせてコーチというのもありそう。
 そもそもどっちもダメもとトレードね!
989代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 02:46:08 ID:9wa4GeET0
>>982
三東と中村泰広マジ欲しい 
990代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 02:49:31 ID:peebznAzO
去年の坂ー牧野のトレードは今考えると阪神得過ぎだろ。坂は藤本より潜在は確実に上。後10年は確実にプレーできるだろうし。牧野なんて来年にはもういないかもしるないじゃん
991代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 03:03:43 ID:tK54rzLH0
藤本より確実に上の評価が一般的なら坂と東出交換して。(オマケで三東も付けるよ)
2番セカンド東出で関本をサードに回して鳥谷を6番にしたらかなりいい打線が組める。
992代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 03:13:23 ID:MMqzY/voO
>>989
どこファン?
993代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 03:25:32 ID:lgQb8yy/0
>>991
東出の出塁率見てみろ。こいつを2番にして
しかも関本をサードなんて長打力無さ過ぎて一つも怖くない。
関本2番セカンドでサードで外人獲る方がよほどマシ。
994代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 03:29:03 ID:tK54rzLH0
まぁ東出は取れないだろうけど、関本の守備の負担と、鳥谷の打順の負担を軽くして
やる方が、新外人にリスクかけるよりトータルで長打力は伸びると思っているんだよね。
二人とも実績があるから。赤星・東出なら二人で50盗塁は行ける。
995代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 03:30:48 ID:nzJIYQpj0
やらかすでやれ
996代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 03:33:56 ID:lgQb8yy/0
>>994
じゃあ来年東出FAだから獲れば?
997代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 03:36:44 ID:tK54rzLH0
1000なら2番セカンド東出
998代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:51:29 ID:CL11JCSE0
東出がFAしても阪神は取りにはいかんと思うぞ。
999代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 10:29:37 ID:4I0f5q780
999
1000代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 10:47:37 ID:Rbid+36hO
あん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/