巨人若手有望株応援スレ【八十一人目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
各自が若手と判断する選手の事なら一軍二軍は問わず応援しよう
□蔑称・叩きは禁止
□2軍や育成リーグの試合のレポ大歓迎!(例えベテランが登板しても可)
□補強の話や若手に関係無い話は本スレ等へ
□巨人入りが確定する前のドラフト候補等については巨人ドラフトスレへ
□選手の可能性や成長を否定しないこと
□sage進行で

前スレ
巨人若手有望株応援スレ【八十人目】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186159846/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 22:19:57 ID:A5VfIoD70
上田の目
http://www.giants-venus.net/eastern/index.html

G公式イースタン
http://www.giants.jp/G/eastern/

巨人応援実況版
ttp://midori.sakura.ne.jp/base/giants/index2.html

【夢の続き】 原巨人軍 583 【ジャイアンツ愛】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186146860/l50

2007年巨人専用ドラフトスレ7巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185110602/

スーパーヤノケンジ 第六号本塁打
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181928473/

坂本勇人応援スレ−StageV−
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186141609/l50

【ワッキー】巨人・脇谷応援スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1162173640/
3代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 22:21:32 ID:T0cPjCPBO
華麗に2ゲット
4代打名無し@実況は実況版で:2007/08/15(水) 22:27:55 ID:DIvYLsgd0
毎日西村仕事だなw
今日は仕方ないかもしれんけどもう少し考えろよ アホ首脳陣
5代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 22:40:07 ID:X5zP+PLG0
あんな早いイニングにエースを降ろす首脳陣は辞めろよ!
これだけ戦力を持ってて、何をガタついてんだろ。
こんなんじゃ若手も萎縮する環境だし、そりゃチームも育たないわ。
6代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 22:40:20 ID:3Coup4Kw0
若手なんて応援しても意味ねーよ
どうせ余所から強,奪してくるんだからな
2・3年で捨てられるんだよ
7代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 23:05:23 ID:ietP7scJO
>>1
ありがとうございます。
では明日G球場から・・舎人のレポ屋
8代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 23:12:21 ID:6DHgsTnL0
アンチってさ、本当に強奪の意味を知らないのかわざと言ってるのかどっちなの?
9代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 23:23:39 ID:f8Lh+bzc0
9なら東野昇格
10代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 23:43:04 ID:YTvId6Y50
>>8
確信犯のほうだと思う。
単純な非難というよりもう「謝△と○償」の領域でしょ
11代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 23:44:45 ID:3mKVMfGFO
ジャンのイップスは重度で、このまま消えていくという嫌な予感がして仕方ないんですが

三浦みたいに
12代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 23:48:11 ID:l00vW6IxO
そんな奴いません(笑)
いたとしても虚塵では無理です(笑)
13代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 23:54:07 ID:1+XW4E6N0
姜の制球は去年からこんなもんだったでしょ?
上原や豊田のような制球ではなく、とにかくストライクゾーンの
真ん中から下を目掛けて投げ、それが大まかに達成される感じ
四球は出さないからアホな解説者は抜群の制球とか言ってたけど
14代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 23:56:55 ID:HI3BeqzcO
にしても西村はタフだ。
新井のセンターフライとか、普通の球威ならHRになってたかもしれんコースだった。
15代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 00:05:22 ID:MQ+WzeVL0
若手育成枠に三木、オビスポといるけどいつ使うんだろう?
16代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 00:23:56 ID:EulchHgl0
めちゃめちゃ点差ある時
17代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 00:55:06 ID:EOBjR75J0
>>13
去年は実際コントロール良かったと思うよ。十分に。
18代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 01:00:05 ID:0F5IsFVG0
打たれた球は全部真ん中っていうタイプだな
19代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 07:52:45 ID:yusl0t/C0
坂本と田中大がプレ五輪で爆発して何かをつかんで戻ってきて欲しい。
この2人がいない2軍打線は酷すぎる。
20代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 08:30:12 ID:cuAY0df50
中田ともう一人野手欲しいなできたら赤坂中村田中広トリプル獲り
21代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 11:20:37 ID:tQS+wZ22O
オビスポはともかく三木なんか育成してる場合じゃない
22舎人のレポ屋:2007/08/16(木) 12:54:54 ID:wIxL2w+vO
G球場から・・信じられないほどの暑さ!
備え付けのシートでは座布団がないとやけどをしてしまいます。
ベンチ前では岡崎コーチ自ら打ち水をしています。

スタメン
未来
(9)大崎[グッドウイル](4)原[グッドウイル](8)大原[ヤクルト](8)松坂[グッドウイル](D)銀仁朗[グッドウイル]
(5)芦沢[巨人](7)上田[ヤクルト](3)山本光[巨人](2)山本大[楽天](P)松家[湘南]
巨人
(8)松本(4)寺内(6)円谷(D)小田嶋(7)梅田(9)隠善(5)吉川(2)伊集院(3)十川(P)深沢

レポ入れはできる限り回ごと、
ただ暑さでおいらのモチベーションが下がったら
もう少し間隔を開けさせてもらいます。
23代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 13:17:22 ID:D5CxwdZi0
>>22
レポ屋さん乙です。
亀井の姿が見えたら教えてください。
24代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 13:19:41 ID:wIxL2w+vO
一回を終わって0対0です。

深沢は落ち着いた立ち上がり、110キロ前後の大きな変化球が実にいいです。
打つ方は得点圏にランナーが進むも無得点です。

一回表、投手深沢、大崎フルカウントからから空振り三振(外角134キロ)、
原カウント2-1から見逃し三振(内角134キロ)、
大原カウント1-1からショートエラー出塁(外角118キロ、イージーなゴロを円谷が捕球し損なう)、
松坂カウント2-0からライトフライ(外角139キロ)、一塁走者残塁
一回裏、投手松家、松本カウント2-1からセンターライナー(内角129キロ)、
寺内センター前ヒット(アウトハイ141キロ)、円谷の打席で寺内が二盗(楽々セーフ)、一死二塁、
円谷フルカウントからライトフライ(高め139キロ)、小田嶋カウント2-2からショートゴロ(外角122キロ)、
二塁走者残塁、無得点
25代打名無し@実況は実況版で:2007/08/16(木) 13:20:54 ID:pjRgCHcJ0
レタス王子頑張れ
26代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 13:32:58 ID:uIzzSJ+00
>>22
暑い中レポ乙です。

今日は未来戦か・・・梅田久し振りだな。
27代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 13:34:56 ID:uIzzSJ+00
書き忘れた・・・カステラは8番ファーストか。頑張れカステラ!
28代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 13:41:54 ID:wIxL2w+vO
二回を終わって1対1になりました。

未来が先制です。ヒットの芦沢を一塁に置いて上田のエンドラン成功、
一死一三塁となって山本光がバットを折りながらレフトに犠牲フライです!
しかし、巨人は梅田のライト前ヒットに続き、隠善が左中間にタイムリー!あっさりと同点です。
このところ絶好調の隠善ですが、
打つことだけに関しては円谷や松本より上に思えます。

二回表、銀仁朗カウント2-2から空振り三振(低め121キロ)、芦沢カウント0-2からライト前ヒット(外角137キロ)、
上田カウント2-1からエンドラン一二塁間ヒット(内角121キロ)、
一死一三塁、山本光バットを折りながら初球レフト犠飛(外角133キロ)、0対1、上田も二塁へ、
山本大サードゴロ(外角136キロ)、二塁走者残塁
二回裏、梅田ライト前ヒット(外角141キロ)、隠善左中間同点タイムリー二塁打(アウトハイ138キロ)、
1対1、無死二塁、十川セカンドゴロ進塁打(外角124キロ)、一死三塁、
伊集院空振り三振(アウトロー122キロ、ボール球)、吉川フルカウントから空振り三振(低め変化球)、
三塁走者残塁
29代打名無し@実況は実況版で:2007/08/16(木) 13:43:49 ID:pjRgCHcJ0
隠善きたな 
30代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 13:54:00 ID:wIxL2w+vO
三回を終わって1対1のまま・・
この回は両軍ランナーが出るも簡単に終了です。

三回表、大崎センター前ヒット(外角136キロ)、原投ゴロ併殺打(低め120キロ)、
大原フルカウントからサードライナー(外角122キロ)、結果三人で終わり無失点
三回裏、投手田沢[グッドウイル]、松本初球ライトフライ(インロー127キロ)、寺内センターフライ(低め変化球)、
円谷ストレートの四球、小田嶋レフトフライ(外角136キロ)、一塁走者残塁
31代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 13:55:58 ID:7IWWKQNQ0
INZEN頑張れ
32代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 13:58:27 ID:uIzzSJ+00
>>28
おお、嬉しい悲鳴だな・・・芦沢・山本・梅田・隠善頑張れ
33代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 14:05:11 ID:+HezM4RH0
寺内が何気にヒットが出るようになってきてるな・・・打撃に成長見える?
34代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 14:18:17 ID:wIxL2w+vO
四回を終わって2対1と巨人が勝ち越しました。

ノーアウトから二塁打が出ましたが、深沢よく頑張って無失点です。
攻撃は梅田隠善の無死からの連打を生かし、伊集院がきっちり犠飛を放ち勝ち越しです。
隠善がこの回もヒット!今回は大きく開いた三遊間をあざ笑うかのように軽打のヒット、
振りの鋭さだけではなくバットコントロールもなかなかのものです。

四回表、松坂左中間二塁打(真ん中140キロ)、銀仁朗セカンドライナー(外角119キロ)、
芦沢フルカウントからセカンドハーフライナー(外角136キロ)、上田の打席でパスボール、二死三塁、
上田一塁ゴロ(外角121キロ)、三塁走者残塁
四回裏、梅田ライト前ヒット(アウトハイ139キロ)、隠善カウント0-2からレフト前ヒット(外角135キロ、巧打!)、
無死一二塁、十川初球投犠打(絶妙!)、一死二三塁、伊集院センター犠飛(外角115キロ)、
2対1、二死二塁、吉川ライトフライ(外角変化球)、二塁走者残塁
35代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 14:22:59 ID:yusl0t/C0
スペ鈴木より隠善の方が良さそう。
36代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 14:25:43 ID:uIzzSJ+00
>>34
伊集院も良いよ良いよ
37代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 14:46:58 ID:wIxL2w+vO
五回を終わり2対4、未来が逆転しました・・

四回まではまずまずの投球をしていた深沢ですが、
この回高めに浮いた球が目立ち一気に捕まりました。
おそらくこの回で降板でしょうが今日の深沢は変化球にキレを感じたものの、
ストレートにいつもより球威を欠いたややもの足りない内容の投球だったと思います。
確認できた限りのMAXは141キロ、ストレートの平均球速は136〜137キロ、
5イニングで被安打7、失点4(自責点3)

五回表、山本光詰まったセンター前ヒット(低め137キロ)、山本大の打席で山本光が盗塁死、
山本大フルカウントから四球、大崎レフト前ヒット(外角137キロ)、一死一二塁、
原左中間タイムリー二塁打(外角変化球)、2対3、一死二塁、大原ストレートの四球、
松坂ストレートの四球、一死満塁、銀仁朗の打席でワイルドピッチ、2対4、一死二三塁、
銀仁朗空振り三振(外角120キロ)、芦沢初球レフトフライ(外角109キロ)、二者残塁
五回裏、投手内山[日ハム]、松本セカンドゴロ(低め117キロ)、寺内四球、
円谷の打席で寺内が二盗、円谷レフトフライ(高め122キロ)、小田嶋の打席でパスボール、
二死三塁、小田嶋セカンドゴロ、三塁走者残塁
38代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 14:54:31 ID:uIzzSJ+00
>>37
盗塁死って・・・カステラ
39代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 14:59:19 ID:gQ0olMsc0
寺内の盗塁数が上がってきた。守備固め&代走要員でもいいから
1軍で見たいなぁ…
40代打名無し@実況は実況版で:2007/08/16(木) 15:02:19 ID:pjRgCHcJ0
寺内は来年の二岡の2番手に育って欲しいな 2塁もチャンスがあればスタメンいけそうだし 
41代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:03:21 ID:wIxL2w+vO
六回を終わって2対4のまま・・
両軍の投手が代わりましたが、裏表共に三者凡退です。

六回表、投手木村、上田投ゴロ(インロー128キロ)、山本光見逃し三振(外角141キロ)、
水野ショートゴロ(外角126キロ)、三者凡退、無失点
六回裏、投手林[ロッテ]、梅田フルカウントからサードゴロ(外角140キロ)、隠善カウント1-3から投ゴロ(インハイ139キロ)、
十川空振り三振(外角131キロ)、三者凡退、無得点
42代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:12:44 ID:yusl0t/C0
円谷は問題外な雰囲気だが、寺内は1軍で守備固めや代走で
見てみたい。
43代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:20:58 ID:wIxL2w+vO
七回を終わって2対4のままです。
2イニング目の木村が無死一三塁のピンチをなんとか無失点、
しかし、打つ方は三者連続三振です。

久々見た木村ですがやはり魅力的な投球をします。
なんと言っても縦割れのカーブを自在に使えるのが何よりいいです。
2イニングで被安打1の無失点、MAXは142キロ、ストレートの平均球速は139〜140キロ

七回表、大崎カウント1-3から四球、原エンドラン成功ライト前ヒット(内角138キロ)、無死一三塁、
大原フルカウントから空振り三振(外角133キロ)→原が盗塁死(三振ゲッツー)、
松坂空振り三振(外角124キロカーブ)、三塁走者残塁
七回裏、伊集院空振り三振(高め140キロ)、途中からレフトの作田空振り三振(低め変化球)、
松本空振り三振(低め129キロ)、三者凡退、無得点
44代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:39:25 ID:wIxL2w+vO
八回を終わって2対4のままです。

加登脇を見たのは5月以来、なんだかヒジが以前より下がっています。
ボール先行ながらノーヒットの無失点に抑えましたが、
去年の春先の抜群の球威を見せていた頃には程遠い投球です。
MAXは141キロ、ストレートの平均球速は140キロほどでした。

八回表、投手加登脇、銀仁朗フルカウントから空振り三振(内角141キロ)、芦沢カウント1-3から四球、
代打下山ライトフライ(外角137キロ)、山本光の初球芦沢が盗塁死
八回裏、投手相原[ロッテ]、寺内空振り三振(外角136キロ)、
円谷バットを折りながらセンター前ヒット(高め139キロ)、代打佐藤フルカウントから四球、
梅田レフト前ヒット(外角128キロ)→レフト下山ストライク返球(円谷が本塁捕殺)、
二死一二塁、隠善空振り三振(外角141キロ)、二者残塁
45代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:45:32 ID:QwZ5e4+Y0
加登脇対銀二朗って久しぶりの京都対決。
46代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:45:34 ID:uIzzSJ+00
>>44
今度は芦沢が盗塁死と下山が円谷を本塁捕殺か・・・
47代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:55:55 ID:wIxL2w+vO
そのまま2対4で試合終了です・・

最後の攻撃で伊集院のヒットが見られました。
上下動の少ないきれいなバッティングフォームをしています。

九回表、この回も投手は加登脇、山本光ストレートの四球、水野フルカウントから三邪飛(内角138キロ)、
大崎カウント1-3から一塁ゴロ併殺打(内角139キロ)
九回裏、十川見逃し三振(外角143キロ)、伊集院カウント1-3からレフト前ヒット(外角140キロ)、
作田空振り三球三振(外角129キロ)、松本ショートゴロ(外角124キロ)、
2対4で試合終了、勝ち投手田沢、セーブ相原、負け投手深沢
48代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:58:33 ID:wIxL2w+vO
>>23
今日もいないみたいです<亀井
49代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:01:25 ID:uIzzSJ+00
>>47
レポお疲れ様でした。

ホント亀井が心配だな・・・消極的な打撃を克服する特訓してれば良いんだけどね。
50代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:04:57 ID:QwZ5e4+Y0
修行中
51代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:15:18 ID:D5CxwdZi0
>>48
亀井はいませんか。
何してんでしょうか。
レポおつかれさまでした。
52代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 17:06:50 ID:I1bzoZIp0
寺内はここ最近、ヒットが続いてるね
盗塁数も増えてきたし岩舘⇔寺内もあるかも
53代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 17:09:48 ID:8CDmbD5nO
>>47
いつもすいません。
ちなみにレポ屋さんはおいくつくらいですか?
すごく野球に詳しいですが、普段は何をしていらっしゃるのですか?
もしよければ教えてください。m(__)m
54代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 17:28:04 ID:/AJdqFQH0
キモス
55代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 17:29:32 ID:EulchHgl0
もいきー
56代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 17:30:56 ID:wIxL2w+vO
>>53
三十代の妻子持ちのただの勤め人ですよ。。。
レポするために大して詳しくない知識を必死で駆使しているだけです。
57代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 17:32:01 ID:lPyLTq4P0
下山は強肩で評判だったからね。長打力もあるみたいだからこのまま順調にいってほしい。山本、必死さが伝わってくるね。育成に落とされたお灸が効いてるかな。梅田は巨人の若手の中ではブンブン振ってるね。
58代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 17:34:04 ID:/AJdqFQH0
まあ山本を落としたのは結局良い判断だったよな。尻に火がつくと伸び悩みから抜け出したから。
59代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 17:58:35 ID:LiEt23t70
スペ鈴木って、偽マック怪我してるんですか??
60代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 18:00:18 ID:tQS+wZ22O
スペ鈴木といえば我らが韋駄天に決まってるだろ
61代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 18:47:43 ID:RWnbHXAPO
ありがとうございます。すいませんでした。
62代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 19:24:18 ID:eeAjbFU20
>>49
護摩行か?w
63代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 20:20:31 ID:RdWH5H6LO
三木が出てるが・・・変化球が高いな
64代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 20:26:25 ID:RWnbHXAPO
ストレートはいいですね。変化球の制球は論外ですね。
65代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 21:06:51 ID:5gpOtCzD0
18日まで二軍の試合はないのでは?
66代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 21:13:34 ID:vJVQtYTkO
いま二軍で上げれそうな投手いないの?
67代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:08:36 ID:kcp8LyNg0
東野
68代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:12:26 ID:HSg2fmwn0
会田はどうしてるんだっけ
69代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:15:00 ID:0u6kRmvT0
会田は相変わらずシンカー以外がダメっぽい。
70代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:44:47 ID:wIxL2w+vO
>>64
今日のBS-iの解説で二宮清純が三木の新井に打たれたナックルについて、
「2軍で通用していた球でも一軍では甘くなると打たれてしまうんですねぇ・・」
なんて言っていましたが、三木のナックルはファームでも通用なんかしちゃいません!
比較的楽な局面でアクセントとしてしか使えない球です。

もちろん結果論ですが、そんな球をなんで満塁の場面で使ったのか??
カウントが2-1と有利になったから余裕かまして使ったのか??(だったらボールにしろよ!)
阿部のリードで使ったのか本人の発案なのか知りませんが、
明らかに三木の使用方法を間違えているとしか思えませんでした。
71代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:58:34 ID:tQS+wZ22O
そもそも阿部のリードは中途半端な変化球を散らして打ち取るようにできてない
奴には決め球があるピッチャーを用意してやらないと
72代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:00:14 ID:EOBjR75J0
>>70
本当に結果論だね

なんかこのスレ阿部のリードに責任押し付けるケースが多いすね
73代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:24:11 ID:tMOBvqHt0
抑えれば投手が褒められるし、打たれたら捕手が責められる
そんなもんでしょ
74代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:39:47 ID:4azxKUNq0
主観ですが阿部のリードは12球団の正捕手の中ではかなり下のほうだと思っています。
大胆というか大雑把というか、打者としてはすばらしい選手だと思っているので
はやく阿部を一塁に追いやる捕手が2軍から上がってきてもらいたいです
75代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:41:52 ID:0F5IsFVG0
リード批判は隔離施設でおねがいね
76代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:45:03 ID:HCA23VxNO
あんなコントロールじゃリードも糞もないだろ。
決め球なくても西村だと良いリードしてるよ。コントロール良くなってるから。
77代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:46:32 ID:4azxKUNq0
失礼しました。以後気をつけます
78代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:57:41 ID:D+6IHJs90
阿部のリードが「大胆」なんて全然俺のイメージと違うな。
大胆なのは古田、タニシゲあたりで矢野、阿部あたりはむしろ慎重なリードの印象だけど。
79代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:59:38 ID:xpWwLRqJ0
阿部というかね、巨人バッテリー全体にいえることなんだけど、
低めに拘りすぎるがあまり、高目のゾーンを有効に使えてないと思う。
球を低めに集めるのは投球の基本とはいっても、低目ばかりでは打者だって的を絞りやすくなるからな。
決して球威がないわけじゃない木佐貫や金刃が一発を多く浴びてるのは
低めへの意識が強すぎるからじゃないかと思う。
80代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 00:12:54 ID:gHLQ5oNtO
阿部じゃなくても、三木はリードの力で
何とかなるもんじゃないだろ
140前後の直球とクソ変化球でどう抑えろと
81代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 00:14:05 ID:dI7Jn/cQ0
高め要求して真ん中にきて打たれるシーンを
嫌と言うほど見てるが
82代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 00:17:29 ID:yYc7Ga0q0
>>81
投手がストライク欲しがるんだろうけど、阿部が腰上げてジェスチャーしても真ん中投げるんだよな。
83代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 00:37:28 ID:Gg6k8MC7O
あとボール一個分外すつもりが一個分中に入っていくのもよく見るな
84代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 01:05:33 ID:/2a9esHs0
まぁ阿部が中腰で構えたときは あ、やべ とは思うな
あれはもうちょっと阿部がやり方かえなきゃいけないのかも
85代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 01:23:00 ID:TiyR2+W70
最近の若手投手陣は、ランナーがいなくともセットポジションから
投げる人がほとんどなんだが、誰の指導なんだろう?
86代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 01:40:10 ID:g/SHPbPZ0
とりあえずリードうんぬん関係なくリリーフだったら、
アベレージ145キロ以上
普通にストライクが取れる変化球
ある程度使える決め球
フォアを出さない制球力
このうち3つは持ってないと話にならないだろ。
87代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 01:56:52 ID:EY0zOWlJ0
懲りずに実況してんのな
88代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 02:02:14 ID:hv6U0BqjO
今こそ福田を先発で固定すべきだよ!
このチームの状況を救えるのは福田しかいない!!
89代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 02:04:10 ID:VTge/OYv0
三木、下で防御率5点台なのに、何上げてんだろ。
冗談かと思った。
90代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 02:06:15 ID:TiyR2+W70
>>88
いや、福ちゃんは下で小谷マジックをかけられると、
しばらくは良いピッチングができるんだよ。

だから、効き目が無くなったら下に落として、
もう一度マジックをかけてもらう必要があるんだ。

実は、結構なマジレス。
91代打名無し@実況は実況版で:2007/08/17(金) 02:07:53 ID:/HobWtKB0
東野は防御率1点台なのにね
何を基準であげてるのかよくわからない 最近の昇格人事は
92代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 02:14:07 ID:TiyR2+W70
東野は故障続きだから、今上げても連投をさせられないでしょ。
93代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 02:21:02 ID:hv6U0BqjO
東野なら連投の利く門倉を中継ぎ起用したほうが、監督として使いやすいはず。
94代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 02:22:31 ID:FMZc94Sw0
投打の帝王、久保、亀井が消息不明・・・革命でもおきるのか
95代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 02:23:49 ID:Ee283D+i0
東野、栂野は故障明けだし、越智はナウ故障の真っ最中だし、深町は北京だし
あとは三木、野間口、会田、深田、深沢くらいしかいなかったから消去法で三木なんでしょ
そういや久保は?最近投げてるとこ見た事ないけどどっか痛めたのか?
96代打名無し@実況は実況版で:2007/08/17(金) 02:24:07 ID:/HobWtKB0
>>94
トレード要員の悪寒・・

原の馬鹿ならやりかねない

97代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 02:25:51 ID:Ee283D+i0
逆でしょ、そいつらは少なくとも原の在任期間中はトレードの心配が最も少ない2人だ。
98代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 02:26:35 ID:oFTPi/RX0
原氏ねよマジで
99代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 02:30:24 ID:TiyR2+W70
なぜ原?上に上げる選手は吉村に一任だそうだが。
100代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 07:21:39 ID:zPvRUgPv0
>>93
連投できても使う場所ないよw
だから使いやすいなんてことは絶対ない
101代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 07:48:28 ID:O1lQpU9B0
坂本と大二郎は明日からのプレ五輪頑張れよ。
巨人の星
102代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 08:00:46 ID:Ji3kquo/0
【MLB】松井稼頭央、レベルの低さに「日本に帰りたい」 巨人入り可能性再浮上

1 : ◆KOSTI/KK5w @片山木φ ★:2007/08/16(木) 18:49:58 ID:???0
 巨人のコーチの1人が突然、口を開いた。

「メジャーのレベルの低さに、もう日本に帰りたいと言っている選手がいる」

 前出の関係者は、「カズオが巨人に入れば、ホームランだって30本は打つ。
日本ハムが東京ドームを本拠地にしていた時代に、右打席で右中間スタンドに
叩き込み“ここは狭い。いくらでも打てそう”と豪語していた」と振り返っている。

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187257798/
103代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 08:11:59 ID:zPvRUgPv0
>>86
それができたら普通に2軍でくすぶってないけどな
104代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 08:22:52 ID:D52rA1DfO
2軍のPのやりくりも大変だね かなり量取った筈やけど
105代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:06:15 ID:wKBX1InT0
この時期になると、故障者が増えてくるからな。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:25:29 ID:EkW2ZYh+0
>>95
越智の怪我ってどこよ
肩ならまたフォーム修正とか言い出すから
107代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:40:37 ID:IB75TiibO
野間口は一場とトレード

久保、亀井はセットで西武の中島とトレード

間違いない
108代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:42:57 ID:SF5vw4/70
一場はまだしも、中島は無いだろ
109代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:44:06 ID:EkW2ZYh+0
久保三木⇔おかわり星野なら考える
110代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 15:44:16 ID:9gI4Ax5tO
>>106
肩だよ。どうやら俺の裏情報だと、疲労らしい。
111代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 16:34:56 ID:GqKC/gCHO
会田二軍で投げてる?
112代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/17(金) 17:27:18 ID:mB7vuYxp0
投げてるよ。
試合が少ないから、あまり登板の機会ないが。
113代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 18:12:51 ID:MVSqQJKyO
>78>79
激しく同感
114代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 18:42:51 ID:MVSqQJKyO
阿部は、インハイ打つの上手い分、使うのが苦手。木佐貫内海はインハイもっと使って欲しい。ミスしても使わないといつまでも、低め低めの窮屈な投球のまま。そうゆう投球を若い頃からしてる投手って長続きしないイメージ。押せ押せから老獪に転向して長続きはあるけど。
115代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 18:44:48 ID:iyfdrJXd0
おまえにはもっと改行を使って欲しい。
116代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/17(金) 18:53:11 ID:mB7vuYxp0
外角中心なのは阿部のせいというより、巨人の伝統でしょう。
バッテリコーチが村田だし、無難なリードになってしまう。
117代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 18:59:50 ID:Lh0SdnPy0
>>116
村田も山倉のリードを受け継いでたからなw
118代打名無しぃ@実況は実況板で:2007/08/17(金) 19:17:05 ID:PIlr5hnE0
虚塵に有望株なんていねーよ。
119代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 19:17:43 ID:7pqQv56/0

120代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 20:56:52 ID:gHLQ5oNtO
内海は最高だな
121代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 21:24:42 ID:VTge/OYv0
内海、恐ろしい子。
122代打名無し@実況は実況版で:2007/08/17(金) 23:07:12 ID:/HobWtKB0
15は勝ちそうだな ウチュみは

123代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 00:38:42 ID:XhNEbrXH0
>>114
内海の投球でインハイ少ないなんて印象無いけどな。
今日もラミレスやガイエルあたりの主軸に投げてただろ。
124代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 01:50:23 ID:LaPBb5u00
伊集院盗塁3つ刺したって
125代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 02:13:18 ID:7jIfWmGsO
内角も高めも、コントロールのない投手に
要求するのは危ないからな
126代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 02:32:43 ID:z1ID1UVz0
インハイに放れない投手にインハイ要求するのなんて自殺行為だよな
あと中腰に構えて打たれたりすることに関しては
ピッチャー側がボールでいいって意図を汲み取って放れよとしか思わん
中に入るくらいなら捕手が飛び上がるほどの球でもいいって要求なんだしな
上原豊田と比較するのはきついかもしれんけど、この両名はそういう間違いまず犯さんし
127代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 06:13:14 ID:jFju/vrNO
>>124
(・∀・)イイ!
128代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 06:24:34 ID:wbShYNpW0
二軍では隠善と伊集院が良い感じだね。寺内も最近良いんだっけ。
俺的にはなんかもうすぐ隠善が覚醒しそうな気がする
129代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 07:43:42 ID:TTWxM2pI0
隠善は松本より早く1軍に上がりそうな気がする。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 08:16:40 ID:iwEnSBKGO
今年中は100%無理だけどな。育成選手なんだから。
131代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:01:14 ID:1AY/qL9a0
隠善松本は大当たりだったな
下山が正直期待外れだった
132代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:28:55 ID:K2XhhdqlO
下山ねぇ…
ドラフトの時やたら下山にこだわってた奴なんなんだろうと思えてくるw
133代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:31:34 ID:g/lZNzxt0
いんぜん松本が一軍でがんばってくれれば
背が小さくてあまり評価されてない人たちにチャンスが広がるかも
ぜひがんばってほしい
134代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:51:13 ID:jKDQEHuK0
>>132
パワーヒッタータイプはもてはやされるからねえ
特に巨人ファンは自前のパワーヒッターに飢えているから

カステラら梅田が過剰なほど期待されてるし
せめて田中大はモノになって欲しい
135代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:53:57 ID:1AY/qL9a0
>>134
しかも右だからな
まぁあと結構苦労人だからな
136代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 13:00:00 ID:CJjPZdKP0
まぁまだ1年目だし長い目で見ないと
パワーヒッタータイプだからなおさらだよ
137代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 13:01:05 ID:1AY/qL9a0
でも来年ある程度結果残さないとアウトだろ
138代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 14:10:44 ID:wa1WIYgj0
>>6
なんも知らんのだな 他球団と巨人
解雇した人数 年数を調べてから言えよ 雑魚が
>>12
黙れ雑魚死ね
>>118
黙れ糞雑魚
139代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 14:35:53 ID:H0ZcIpneO
大抜は試合出てないよな?
体作り?故障?
芦沢と下山は残念ながら支配下登録されることはないだろうな。
140代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 14:38:07 ID:cAhf00rC0
大抜はフューチャーズの試合で何回か投げた。打たれているけど。
芦沢は結構打っている。下山はまだ結果が出ていないね。
141代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 15:23:45 ID:wa1WIYgj0
とくに、若い選手。いい素材なのに、もったいないのが多いよ。
今、チームが優勝を争ってる状況で結果を出したら、すごい印象がええやろ。
プロとして『おいしい』のに。その点で健太朗(西村)は頑張ってるよ。
練習も黙々と自分でメニュー立ててやってる。コーチとかに、やらされている感じがない。
ああいう選手は、頑張って欲しいね。そう思いながら、汗を流して見てる今日、この頃です。
142代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 17:19:43 ID:H19WX+PfO
うるせーボケ
143前田智徳:2007/08/18(土) 17:27:37 ID:panMFv4sO
はっ?若手?読売だろ?コーチ陣が誰か分かってるの?糞共だよ!他が取ってくるし若返りを計るって言って谷を取ったんだろ!糞以下じゃん!読売ファン死ね!
144代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 17:33:03 ID:KZL/qU+WO
>>143
ゆとり世代の黄金厨君は、こんなとこまで出没して、馬鹿言ってんか?ww
145代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 17:33:41 ID:wa1WIYgj0
>>143
黙れって糞ゴミの分際で お前らピロシマのアレックスとか言う外人はどうなんですかね〜
はい死んでください 若返りを図るといったら全員若手ですか(笑)はい死んでください

なんという短絡的思考(笑)てめーが糞以下だよ 糞コテ死ね
工藤、桑田が抜けた分若返り図ってんだろうがボケかす

コーチ陣?ピロシマのコーチ陣は誰ですか?(笑)
コーチがいいだけで育つと思ってる糞ゴミのお前は死ね 今すぐ自殺しやがれ糞蛆虫が
146代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 17:38:22 ID:/yPhtUSC0
某球団は、若返りを図るってことで干していた木村拓との交換で
獲った山田をトレードで放出してなおかつオチョアを補強するいう
ハチャメチャぶりww
147代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 17:44:25 ID:tgoWViwOO
林2軍落ち
148舎人のレポ屋:2007/08/18(土) 17:52:23 ID:/fq+cFl9O
今日は袖ヶ浦に来ています。
ナイターなので某所で実況しようと思ってます。

ちなみに先発は深田です!
149代打名無し@実況は実況版で:2007/08/18(土) 17:53:16 ID:7xYI3mzf0
今日はナイターか

レポ屋氏は1軍よりファーム優先なのか
150代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 18:03:12 ID:7jIfWmGsO
林は大丈夫か?
状態良くないなら来年に備えて手術というのも
選択肢に入って来るが
151代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 18:22:21 ID:CKWbd4Kt0
>>123
内海は阿部のサインを首振る機会があるようなのでインハイは使ってそうだな
152代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 18:35:22 ID:CKWbd4Kt0
>>139
大抜の目指す投手はSB斉藤和らしいので期待はしてる。
ttp://www.yomiuri.co.jp/stream/index/tvghiro/i101.htm

芦沢と下山を見切るにはまだ早いぞ・・・成長過程を我慢出来ないのか。
ttp://www.giants.jp/G/gnews/news_20070816_0001.html
153代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 18:35:31 ID:7jIfWmGsO
豊田の時も高め使ってたが
つか首を振るというサインもあるしな
154代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 19:01:12 ID:PDrZnTkR0
2軍の今の試合状況わかりませんか?
155代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 19:14:37 ID:/fq+cFl9O
>>154
四回表を終わって3対0です。三浦にホームランが出ました。
詳細は某所で確認してください。
156代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 19:19:20 ID:PDrZnTkR0
>>154
ありがとうございます。某所がわからなくて・・・
157代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 19:23:52 ID:PDrZnTkR0
154です。>>155さんです。すみません。
158代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 19:46:34 ID:/fq+cFl9O
>>156
巨人応援実況板のイースタンスレです。
159代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:05:21 ID:A360rn+Q0
オビスポは三盗されたらしいがやっぱりクイックはまだまだなのか
160代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:08:36 ID:PZSF3TAN0
まだ1軍レベルではない感じだな
161代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:15:24 ID:CnSyELTR0
それにしても何故オビスポを上げたのか本当にわかんねぇ
他にいなかったってところなのか
162代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:17:07 ID:b2EF+OfW0
>>161
そういうこと。
三木にすら賭けてみようと思うほど。
163代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:17:51 ID:PDrZnTkR0
2軍勝ちましたね。レポ屋さんありがとうございました。
164代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:22:54 ID:PZSF3TAN0
栂野良くなったのかな 
165代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:27:26 ID:tfr7G/gb0
>>159
そりゃそうだよ。来日する前にクイックなどまともに教えてもらってないと思うから。
クイックを口うるさく言うのは日本くらいだよ。
クイック、牽制、フィールディングなど投球以外のものまで要求される日本の投手は大変だ
166代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:28:16 ID:lOZ2GKCn0
また東野が良かったね 
167代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:34:35 ID:n7iqni2p0
158を読んだんですけど、どこにあるか分かりません。何と検索すれば行けますか??
168代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:44:04 ID:/fq+cFl9O
>>167
>>2をご覧になってください。。。
169代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:49:12 ID:39aMB+v60
寺内の打撃が登り調子だな
そのうち1軍もあるかも
ただ守備ではエラーしたらしい
一番アピールしないといけない部分なのに・・・
170代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:52:20 ID:n7iqni2p0
168さん、ありがとうございました。
171代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:55:49 ID:+LlxcceR0
>>169
寺内の真骨頂はショートだからな。首脳陣の意図がどこにあるかはわからんが
セカンドでレギュラーを目指させるのか控えを目指させるのか…。同じ控えなら
リーグ屈指の名ショートに育ててもらいたいもんだが…。
172代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:00:43 ID:cAhf00rC0
うむ。いくらショートが本職とはいえ、シーズンが始まってから
ほとんど守らせていないから、劣化してもおかしくはないぞ。
173代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:00:47 ID:b2EF+OfW0
>>171
そうかなぁ。
むしろ今なら、セカンドを直訴するくらいの気概が欲しいよ。
174代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:02:35 ID:39aMB+v60
>>172
スタメンでは1回も無いし
途中出場でも1試合くらいじゃないかな?
坂本って存在が大きいけどショートが
本職なんだからもう少し使ってあげてもいいような・・・
175代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:04:51 ID:b2EF+OfW0
だって、坂本とは年齢が違うし。
ショートでくすぶってたら、あっという間に
賞味期限切れるぞ。
むしろ、セカンドやらせるのが本人のためだ。
176代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:08:13 ID:/yPhtUSC0
>>175
小坂のポジション(打撃期待度0)だったら来年にでも入れ買われるんじゃね?
177代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:13:15 ID:cAhf00rC0
ここにきてバッティングの調子も上がってきたようだし、
塁に出ると、たいてい走るみたいね。たまに失敗もしているけど。
期待できそうじゃないか?
178代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:14:41 ID:HqciCEZa0
レポ屋さん乙でした。
ところでレポ屋さん、げん時点で東野の方が三木、真田より上のような気がするんですが実際見た感じはどうなんでしょうか?
179代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:18:45 ID:4Jl8rAgD0
東野は度々怪我してるから、上げるのが怖いんだよ。
まだ怪我明けしてそんなに経ってないしな。
180代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/18(土) 22:21:45 ID:1Pe1LGvs0
東野、平岡みたいなパターンになるの気にしてるのかな。
状態良ければ1軍を早く経験させた方が良いと思うんだけど。
181代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:22:19 ID:5zFKDenu0
結局現場の詳細は外の人間にはわからん
どっちが正しいとか断ずるつもりはないけど、
中途半端な情報を元にした批判よりも現スタッフの
判断の方が自分は信じられる
182代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:35:04 ID:4Jl8rAgD0
坂本は3番ショートで試合に出てタイムリーやらマルチやらを打ったらしいな
183代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:39:57 ID:mZD0lYYg0
監督はネガティブ采配だし、チーム批判する抑えはいるし
この球団駄目だね
184代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:50:51 ID:IQtu5aGn0
越智タンが来期から球団職員になると、他の掲示板に書かれていたが、本当か?
スカウトの道へと本当に行ってしまうのか!?
知っている方情報宜しく。
185代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:53:01 ID:HE96snqi0
さっきNHKで、坂本映った。
186代打名無し@実況は実況版で:2007/08/18(土) 22:53:54 ID:7xYI3mzf0
>>184
んなアホナw

ファームで1番伸びてるのに
187代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:54:15 ID:69cRP2yd0
>>184
その掲示板のアドレスか検索のヒント求む
188186:2007/08/18(土) 22:55:19 ID:69cRP2yd0
sage忘れごめん
189代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:56:09 ID:b2EF+OfW0
やめればいいんだよ


三木が。
190代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:57:09 ID:g1/bnxig0
坂本ナイスタイムリーじゃないか!
191代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:59:39 ID:4Jl8rAgD0
これで坂本は全試合3番ショートで出られるっぽいな
192代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:02:43 ID:CYhUJfwjO
大体希望の星である越智が、どんなに醜い怪我したとしても、即球団職員になるわけないじゃないか。
193代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:07:04 ID:nRuTYNXo0
てゆうか早稲田と繋がり持つためだけに獲ったから簡単に辞めさせられないし
194代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:09:00 ID:IQtu5aGn0
>>187
検索ヒント「越智大祐 噂」でググると出てくる。

>>192
だよな。ちょっと不安になってしもた。
195代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:12:42 ID:/fq+cFl9O
>>178
東野に真田や三木より欠けているとしたらおそらく一軍経験だけのような気がします。
まぁそれが起用や抜擢する側にしたら大きいのでしょうが・・

それにしても順調に成長しています。
昨年の今頃、鴨志田の好投に毎試合驚かされていましたが、
ストレートの球威、コントロールはほぼ同等、球種、緩急の使い方は鴨志田がやや上、
しかし、ストレート変化球ともに球のキレは間違いなく現在の東野の方が上に思えます。
おそらく球の回転が素晴らしいので同じ球速でも早く感じるのだと思います。

野間口や福田が追い込まれた時いつも苦しんでいる原因として、
頼りになるウイニングショットがないことが一つの原因だと思うのですが、
東野にはスライダーという本当に頼りになる球があります。
抜群のキレ味!楽天田中のスライダーと比較しても全く引けをとらないと思えますし、
カウント球にもウイニングショットにも使える本当に頼りになる球です。
後はもう一つ変化球を覚えれば現在の西村程度の戦力には間違いなくなれると信じています。
196代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:13:08 ID:CYhUJfwjO
変なウワサが出てるってことは、注目されてる証拠だよ
197代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:15:36 ID:aeqtMkpi0
他スレよりプレ五輪9回終了時点

1前田2B  4打数1安打1四球1盗塁
2大塚3B  5打数2安打
3坂本SS  3打数2安打1打点1四球
4吉田1B  4打数1安打1本塁打1打点
5岡田DH  4打数1安打
6斉藤C   3打数2安打1四球
7加治前CF 4打数0安打1盗塁
8田中RF  4打数0安打
9高橋 LF 4打数0安打
198187:2007/08/18(土) 23:22:21 ID:69cRP2yd0
>>194
ヒントありがとう

にわかには信じられないけど
越智の捜索願をレポ屋さんに提出しておきます。
あと亀井もどこへ行ったんだ…
199代打名無し@実況は実況版で:2007/08/18(土) 23:24:25 ID:7xYI3mzf0
亀井の消息不明だね本当に・・・ 久保も
200代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:26:12 ID:V0P28ZP70
>>198
越智の事は
「もし怪我が酷くて選手が無理でも
早稲田だから球団職員として残れるだろう」
というifの場合の想像の話だから
気にするほどの事じゃない。
201194:2007/08/18(土) 23:26:30 ID:IQtu5aGn0
>>198
どういたしまして。

越智タンがこのまま終わってしまうのは、馬鹿げている。
202194:2007/08/18(土) 23:30:06 ID:IQtu5aGn0
ちなみに向こうの掲示板の

巨人の越智は肩痛再発のため、球団職員の可能性という噂は本当みたい
ですね。

という書き込みが気になる。
203代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:36:59 ID:LaPBb5u00
>>195
便乗してもいいすか?正太の方はどうです?
ずいぶん東野に差をつけられてるみたいだけど。
こいつはモノになるとしんじてるので
204代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 00:15:59 ID:E/pmU7raO
>>203
16日の試合に投げているのを見ましたが、どうなんでしょうねぇ・・<木村
投球スタイルは好きですが、正直なところ1年目からあまり成長しているとは思えません。
と言うか今までで一番好投していたのが1年目の春先だったような・・

昔のドロップと形容されるほど見事な縦割れのカーブ、
これを見るだけで惚れ惚れとしてしまうのですが、
いかんせん球威がなく、それを補うコントロールもあるとは思えません。

木村はこの先どんなに頑張っても東野のような球威は出せないでしょうから、
一にも二にも制球を磨いて、横浜の三浦のような投手を目指す以外
戦力になるのは厳しいと思います。
205代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 00:35:58 ID:tWL12kS90
>>204
ありがとうございます。
三浦ですか…厳しい道のりですな
桑田みたいなタイプかなと思ってたんですが
考えてみれば桑田は150キロ投げてましたよね
206代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 00:45:57 ID:BnZ9OxQj0
若手なんて応援しても、原のもとでは育たないよ
だからといって監督代えても、所詮読売本部が選んだ人選じゃ同じこと
いっそ、身売りでもしてくれないかw
207代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 01:00:12 ID:5PTkCr3UO
球団職員でも悲観しなくて大丈夫だよ
中日に大豊っていたでしょ?あの人も球団職員だったし
208代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 01:05:41 ID:1B2f5FXw0
正太はみちのくの鉄腕機関車とか、
ダル佐藤と並んで東北三羽烏と言われたりとか、明らかに本格派の触れ込みだったんだけどな
高校時代のMAXは148だっけ、何でこんなに遅くなっちゃったの?
209代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 01:11:50 ID:nSmcBPup0
プロ入り前のMAX値は当てにならんからなあ。
正太とカドワキは、1年目の夏あたりからプロの怖さを知りだして、
縮こまってしまった印象。
210代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 01:27:03 ID:PbbFyMxH0
越智の噂って迷スカウトのヤツでしょ?
あんなん信じんなよ、噂ですらない単なる荒らし
211代打名無し@実況は実況版で:2007/08/19(日) 01:32:48 ID:rBr0eQUQ0
つーか正太と同じ佐藤の劣化ぶりも相当ひどいらしいな
向こうはドラ1なのに
212代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 01:34:50 ID:b7OZFXi60
前評判はあくまで前評判だからなあ
昔は前評判を結構真に受けていたけど、
今は1軍で活躍してる姿を見るまでは玄人の方々の評価も信用しなくなったな
213代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/19(日) 08:28:27 ID:2LL2vsKH0
巨人の指名選手紹介のときに、木村正太については一関一高が21世紀枠で甲子園に出た進学校ということと、
ピンポン玉を使って変化球の曲げ方の練習を行っているシーンが出てた。
214代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 08:32:26 ID:WJd/LxhX0
三木の一軍登板は思い出づくりに見えた…
案の定打たれるし、しっかりしろよ!
個人的には、三澤の劣化版っぽい印象なんだよな
215代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 12:01:49 ID:ST5THXjr0
三澤はヤクルトでプロ生活始めてたらもっといい成績残せてたと思う。
古田はああいうタイプの投手をリードするのが上手かったからな。
三木はどこでプロ入りしててもダメだろうけどw
216代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 13:19:13 ID:arX+P7GlO
>>214
三澤は何だかんだ言ってもコントロールが
それなりに良かったからそれなりに活躍出来た
三木は無茶苦茶だからな・・・
217代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 13:40:26 ID:OecPb0UjO
つーか、三沢に失礼だろ
久保とかならともかく、実績0の三木って・・・
218代打名無し@実況は実況版で:2007/08/19(日) 13:42:23 ID:rBr0eQUQ0
三沢は優勝にも貢献したしな

三木なんてファームですら打たれるしお門違いだ

219代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/19(日) 14:23:12 ID:xjkdqmLm0
三木って1年目は良かったんだけどな。
使わないうちに劣化してしまった。
220代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 14:56:53 ID:nmGHFztZO
三木は1年目のオープン戦ラスト登板で打ち込まれたのがね。確かそれまではほとんど打たれてなくて開幕一軍が確定してたんだけど、その1試合があったせいで開幕一軍こそ果たしたが登板無いまま二軍に落とされたね。ミセリがいた年ね
221代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 15:30:21 ID:PZngEA1qO
正太ねぇ…
あの年の21世紀枠を落選した桐朋の林が欲しかったんだよな。。
何十人も東大行くような学校でMAX144キロなら伸びしろ充分だし
222代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 15:41:28 ID:WAn5o9MS0
今日は勝ったの?
223代打名無し@実況は実況版で:2007/08/19(日) 15:55:28 ID:rBr0eQUQ0
今日の坂大

日本4−フランス3

坂本5打数1安打
大二郎4打数2安打 1打点

224代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 16:09:31 ID:PbbFyMxH0
頑張ってるなぁ!!
225代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 16:57:03 ID:Nwbj5Lmt0
今日のイースタン先発は久保なんだな。
やっとか…。
226代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/19(日) 16:59:11 ID:xjkdqmLm0
坂本・大二郎の活躍って、巨人ファンの心の支えになってるんだなあ。

227代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 17:04:14 ID:j2KXcFT30
久保は良かったよ
山田真介と交換でくれ by阪神ファン
それ以上に、八木は良かったけどね。
228代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 17:11:35 ID:f2QylXoUO
そりゃ坂本と大二郎は期待してるからなぁ〜これまで、ずっと育成せずにチーム作ってきたんだし。少しでもアンチ巨人を黙らしたいしなぁ〜。久保発見されたんだね。
229代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 17:19:58 ID:kvlsNuj/0
上田の目見てきた。まだコメント書かれてはいないんだけど

今日のスタメン・・・芹沢って誰ですかwそれと1番センター鈴木尚だったんだな
230代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 17:28:09 ID:c8tOhsKc0
芦沢は育成
231代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 17:30:39 ID:kvlsNuj/0
>>230
×芹沢
○芦沢

という意味だよw芦沢は知ってるって
232代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 17:30:52 ID:Nwbj5Lmt0
公式の方に結果が載ってた。

巨人先発の久保は、7回を5安打、1四球、8奪三振。
敗戦投手にこそなったものの、得点圏に走者を置いても最速147kmの速球と
キレの良い変化球を武器に落ち着いた粘り強いピッチングを見せ、わずか1失点。
一軍経験者らしい貫禄の投球内容を見せた。

0−1で日本ハムに負けたようだが、
フィルダースチョイスでの失点みたい。

>>227
観戦されたんですか? 
乙です。
他球団ファンに褒められると、負けてもちょっと嬉しいな。
…山田はそちらに行ったばかりなので、
もう少し見守ってやってください(・ω・`)
233代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 17:33:51 ID:kvlsNuj/0
>>232
悔いが残るのは貧打線・・・

8鈴木尚4寺内9梅田7三浦3小田嶋6円谷5芦沢2實松1久保
234代打名無し@実況は実況版で:2007/08/19(日) 17:39:08 ID:rBr0eQUQ0
>>233
なんか寂しいな
あの2人がいないと

俺も最近は極度の若手厨かもしれん・・・
235代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 17:45:58 ID:Nwbj5Lmt0
>>233
確かに…ハムの先発が八木というのもあっただろうけど、
上も下も、打線が寂しいね。
236代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 17:46:52 ID:c8tOhsKc0
>>234
去年はもっと夢がなかったんだぜ・・・
237代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 17:51:59 ID:kvlsNuj/0
>>236
今それに近い状態だよな・・・坂本・田中が帰るまでの辛抱だ・・・
238代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 17:56:32 ID:c8tOhsKc0
>>237
まだ30台の選手いないだけましだ
去年の夏ごろはスタメンの内5人が30以上だった 桑田先発だったしw
239代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 18:10:31 ID:JxSaDD8OO
坂本も大二郎もおっきいのたのむよ。ヒットなら毎日マルチで
240代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 19:12:28 ID:c5aTiVhO0
まあしかし、しっかりと日本代表の戦力になってるようで良かった
241代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 19:39:21 ID:MUTgKYDJ0
>>233
坂本田中の代わりに他の選手がスタメンで出れるな
242代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 19:45:05 ID:VKZVZSZI0
高卒野手ルーキーが1年間からこれほど順調に育ってるのは何年振りだろうな。
松井は別格としても元木以来かな?
243代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 19:49:00 ID:7lADR/tU0
坂本は摺り足を練習したが止めた、っていってたが、
凄いことだぞ。
自分で研究する能力があるから、摺り足のデメリットに
気づくことが出来たんだろう。
244代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 20:23:29 ID:gGbbhA3Y0
西村また追い込んでから粘られてるなあ
245代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 20:28:49 ID:s/Wx39uP0
実況すんな
246代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 21:56:41 ID:wR/2T34LO
誰か使える若手投手はいないのか!
このままじゃ西村つぶれるぞ!
247代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 22:00:29 ID:ST5THXjr0
>>243
松井も2年目あたりに張本からすり足打法を教えられたけど、自分に合わないってことで止めてたな。
上から言われたことをただこなすんじゃなく自分で考えながら練習する姿勢はプロとして当たり前のこと。
でもそれを高卒1年目からやれるのは立派だと思う。
248代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 22:06:53 ID:JxSaDD8OO
すり足すてるのはいいけど足あげすぎ。右であげていいのいないからもうすこしかえてほしい
249代打名無し@実況は実況版で:2007/08/19(日) 22:17:04 ID:rBr0eQUQ0
おい
本日のフューチャーズで
カステラが6打数4安打4打点
佐藤祐が3打数2安打 1打点
下山が3打数1安打 1打点
作田が2打数1安打

だったぜ
250代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 22:17:44 ID:7lADR/tU0
カステーラはどうなるんだろう。
251代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 22:30:13 ID:uHzKEvHs0
>>250
このまま頑張ればカステラも佐藤も再契約してもらえるんじゃね
育成はたしか20人まで保有できたはずだし
枠的にも余裕あるでしょ
252代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 22:33:32 ID:sLmR9bex0
>>251
カステラみたいなパターンは育成契約1年までじゃなかった?
一回自由契約にすれば(もう自動的に自由契約なんだけど)もう一回育成枠で3年間契約できるんかな?
253代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 22:37:58 ID:uHzKEvHs0
>>252
新入団選手は3年間残れるけど
カステラのパターンは1年間毎に再契約が必要なはず
254代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 22:42:18 ID:7lADR/tU0
なんか、派遣社員みたいな立場になっちゃったな。
255代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 22:44:19 ID:tWL12kS90
カステラ最近明らかにいいよね
また来年もチャンスあると思う
256代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/19(日) 22:54:14 ID:WnEZQK5+0
ドラフトでは右の長距離打者不足で中田って言ってるんだから、
カステラは残しておくべきだな。
257代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 23:00:58 ID:JxSaDD8OO
中田と比べてどうすんだよ。
258代打名無し@実況は実況版で:2007/08/19(日) 23:02:34 ID:rBr0eQUQ0
中田はどうだかわからんがカステラの年齢ならまだおおばけの可能性もあるしな 特にスラッガーは時間かかるし

259代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 00:50:08 ID:1VN8YVPwO
越智肩治ったみたい
ブルペンで投げてた
頼むから今は無理をしないでくれ
260代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 00:51:41 ID:amu+M+PT0
坂本田中は日本代表でそこそこやってるみたいだな
面白い
261代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 00:55:19 ID:UNauATH60
越智に関しては、わしが育てたに酷使される前に怪我が出てよかったとさえ思ってるぞw
ひょっとすると、それを察知した2軍首脳の腹芸かも知れんけど
262代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 01:03:21 ID:j1J/w3EG0
誰かドラフトスレ立ててください
俺立てれなかった

以下テンプレ

sage推奨、荒らしはスルーで
レスSpeedが遅ければ>>950以降、早ければ>>900以降に次スレ立てお願いします。

前スレ
2007年巨人専用ドラフトスレ8巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186791350/
2007年巨人専用ドラフトスレ7巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185110602/
2007年巨人専用ドラフトスレ6巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1182782683/
2007年巨人専用ドラフトスレ5巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181236121/
2007年巨人専用ドラフトスレ4巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1176164061/
2007年巨人専用ドラフトスレ3巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1171512208/
2007年巨人専用ドラフトスレ2巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1167448014/
2007年巨人専用ドラフトスレ1巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164433143/
263代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 01:08:51 ID:1VN8YVPwO
>>261
確かに。
ドームでの一戦でちょっと違和感がある程度だったのにやけに復帰遅かったもんな。
264代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 01:29:15 ID:VyXXnQwZ0
>>263
見に行ったの?元気そうだった!?越智
265代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 01:54:23 ID:3dSfz0Iy0
坂本田中頑張ってるね
中国戦でも期待したい
ニュースだと少ししかやらないから、どっかで密着してくれないかな
266代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 01:59:11 ID:3dSfz0Iy0
>>262
どぞ
2007年巨人専用ドラフトスレ9巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187542693/
267代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 02:32:50 ID:j1J/w3EG0
>>266
ありがとうございます
268代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 08:32:05 ID:DHty/VNG0
坂本と田中大 中国戦打てよ。
269代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 11:40:55 ID:1VN8YVPwO
>>264
普通に投げてたからたぶん元気だと思われる。
早く試合で投げる所を見たい!
270代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 14:54:19 ID:vGoXKg880
坂本、田中は代表でも戦力になってるみたいでよかったけど
一緒に行っている深町はどうなってんだ、練習試合から今まで
投げたことあるっけ
271代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 15:06:31 ID:j1J/w3EG0
>>270
一試合だけ知ってるけど
打たれた
272代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 15:19:37 ID:sKV9anLUO
中国戦の結果まだー?
273代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 17:04:41 ID:z0tbt8YSO
>>204
入団当初は東野より球速はあったような気がしたけどな
274代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 18:24:32 ID:DJ8FGD/TO
東野は入団当初から肉体的には155キロ投げれるキャパがあったからな。
275代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/20(月) 19:06:24 ID:Wrb9X/UK0
東野、入団時の選手紹介のときの背筋力295kgって
あったのを覚えてる。
大して期待してなかったけど。
276代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 19:59:00 ID:L0njpYuFO
そういう選手を育てられる素地がやっと出来て来たな
本当、小谷様々
277代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 19:59:53 ID:8VQYAnNu0
篠塚ではムリだからねぇ。
278代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 20:00:45 ID:8VQYAnNu0
投手の話題だったかw
279204:2007/08/20(月) 20:05:23 ID:B2w8uFt0O
>>273
おいらが覚えている限り、ルーキー時の春先木村のMAXは144km
ただ、平均球速は140kmに達していなかったと思います。
先日16日のMAXが142km、平均球速139kmだったので、
球速に関しては成長しているとは言えないと思います。
どうも見ていて貧弱に感じます。3年目なのにまるで高校生みたい!
木村にはストレートの速さよりも制球を磨くことを期待しますが、
それにも増して体をもう少し大きくすることが大事だと思います。

対する東野のルーキー時のMAXは143km、ただ平均球速は140kmを超えていました。
現在の東野のMAXはおいらが確認している限り149km、
他の人の話だと150kmや151kmを見たなんてことも・・
平均球速でもコンスタントに145km以上記録しているので、
球速に関しては目覚ましい成長だと思います。
あとはは緩い変化球かフォークを覚えて
西村、深町と速球トリオを形成して欲しいと思っています。
280代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 21:42:03 ID:VyXXnQwZ0
>>269
d
越智元気で良かった。
東野と木村みてると高校生はやっぱスケールだなと
281代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:23:58 ID:oSaBFrtXO
野間口の調子はどないでっかー?
282代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:33:45 ID:sKV9anLUO
野間口なんてもうきにすんな
283代打名無し@実況は実況版で:2007/08/20(月) 23:02:50 ID:n8+yZNb+0
今現在中国戦を行ってる最中だが
6回を終わり3−1でリード
坂本は2本ヒットを打ち 3盗を決めて 大二郎も1本ヒットを打っている模様

284代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 23:06:38 ID:Dp4zYREtO
おー 坂本はあと1本打ってほしいなぁ
285代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 23:06:44 ID:j1J/w3EG0
辻内ってどうなの?
どういう手術したのかしらないんだけど球速は戻るのかな
最近のメジャーとかだと手術しても球速あんまり落ちない
練習すればむしろ球速が伸びたりするぐらい手術の影響が少なくなってるみたいだけど・・・
286代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/20(月) 23:08:31 ID:Wrb9X/UK0
>>281

ノマ、星ん家に遊びに行った様子が出てるけど、
この人あんま立場的に追い詰められた様子ないね。

http://geocities.yahoo.co.jp/gl/gogostar38/view/20070817
287代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 23:09:34 ID:8VQYAnNu0
>>285
むしろ、下半身を鍛えてくれていればいいよ。
復帰して、下が弱ってるようなら、もうその程度の
投手だってことだろう。
288代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 23:14:59 ID:5GF7e9Qi0
>>280
でも他球団だが涌井見てると素材型がいいのかある程度まとまったのがいいのか悩むな。
289代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 23:28:19 ID:mo82U8y20
実況やめろ
290代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 23:30:34 ID:sKV9anLUO
そろそろ試合おわったんじゃ?ホームランうたねーかなー
291代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 23:33:08 ID:hVaIfOMy0
坂本も大二郎もがんばってるな。特に大二郎は一発打ってほしいな。プレ五輪、CSでも録画でもいいから流してくれー。
292代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 23:35:07 ID:alpkLoa20
>>286
20日、花火の回を読んでると、
亀井のことが不安になってきた……。
なんかありそう。
293代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 23:42:06 ID:UNauATH60
なんか日本勝ったようだね
294代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 23:44:39 ID:hVaIfOMy0
日本VS中国は7対1で勝ちましたね。
295代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 00:16:49 ID:ZQ2Pv2HD0
坂本 4打数2安打1四球1盗塁1併殺
田中 3打数1安打1四球
深町 2/3回1安打無失点

坂本は3試合とも3番で打率が4割に近い
田中もそれなりに打ってるようで 足引っ張ってなくて良かった
296代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 00:46:26 ID:s5oqdyoCO
もっと長打がほしいな。例えばプロの二軍でもたいしたことないやつでも打率三割越えしちゃうし、二人に求めるのは長打力だし。地味なヒットもないよりマシだけど
297代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 01:50:47 ID:3Qfzs5kj0
>>286
 野間口のずぶとさがダメな方向に流れているなあ・・・
こいつに木佐貫の真面目さを半分分けて、ずぶとさを半分
木佐貫に分ければ右のエースが二枚できるような。
298代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/21(火) 01:51:21 ID:IHVhk9H90
俺は坂本・田中大とも中距離打者と思ってるよ。
坂本、遊撃手だし。
299代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 02:34:25 ID:CP5P55EK0
西村は空振りのとれるフォークボールと
緩急の付けられるカーブのどっちを覚えた方がいいと思う?
300代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 02:37:40 ID:/muNZJN80
フォーク
301代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 04:08:51 ID:n3p9qSWv0
むしろストレートを磨いて
藤川とか上原みたいな
302代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 04:20:48 ID:sjhWc2svO
オビがこないだドームで投げてMAX145だったから東野は140出なそうで怖い
303代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 04:28:09 ID:XLUKTA2B0
>>302
その理屈だとドームで151出した西村は…
304代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 05:16:57 ID:sjhWc2svO
>>303
よく知らんからオビスポは157kmくらい投げるイメージしかなかった
305代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 05:17:43 ID:MOM4AL6D0
コントロールがつかなくて抑えて投げてるから。
306代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 05:27:04 ID:6af1MG9B0
>>305
10キロ以上抑えて投げてあのコントロールなのか・・・
307代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 06:09:00 ID:0LX71+Uw0
東京ドーム辛すぎだよね。
だから東ドで145ぐらいでたら
実際は148ぐらい出てると思っていいんじゃね?
308代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 07:47:20 ID:Pi8MfFS80
坂本も田中大もプレ五輪で活躍したな。
坂本は3盗も決めたらしい。
3拍子揃った3番バッターになってほしいな。
309代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 08:42:52 ID:9zk5eNc8O
甲子園とか市民球場はかなりガン甘い。
市民球場なんて6連投の西村でも150出せる球場だぜ。
310代打名無し@実況は実況版で:2007/08/21(火) 11:40:12 ID:hcGyxIen0
まあ西村は速いけどな
けど辛いところと甘いところが極端だよな

311代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 11:46:16 ID:Ur3/D3ka0
実際、一軍で投げたら東野は140Kくらいしかでないんじゃないかな。
下のが甘すぎだろ。
レポとか見ると2軍に140中盤出すやつがごろごろいるんだもん。
312代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 12:19:58 ID:O5RcuXMZO
先日のTBSラジオのナイター解説でデーブ大久保が東ドのガンは日本一厳しいって言っていた。
なんでもクルーンの話として、頑張ってもここに来ると152キロまでしか出せないんだとか・・
普通にガンに比べて4〜5キロくらい厳しいんだろう。
松山など甘めの球場のガンと比べたら6〜7キロ厳しいかもね。

イースタンで投げていた若手がいくらG球場で速い球を投げても、
東ドに来ると大したことないって話になるな。
313代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 12:31:17 ID:0UBY+oyo0
クルーンは東京ドームでも158キロ連発してたけどな
314代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 13:57:33 ID:CP5P55EK0
西村だって150キロ近い球連発してたろ
ってことは西村は157、8投げられる球場もあるってことか?
315代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 14:06:07 ID:s5oqdyoCO
去年東ドで153投げたって前もいったでしょ。他なら156くらいあったわけか。
316代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 14:11:42 ID:BPfnjZh40
>>314
去年の秋、滋賀・皇子山球場で立命vs同志社戦があった。
金刃と大隣が投げたけど、各々のMAXは金刃が153`、大隣が
154`だったと記憶している。西村だったら160`いくんじゃ
ないの?
317代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 14:41:29 ID:KOb5GREwO
東ドなら145出したら速球派だな
140前半でもそこそこ速い
318代打名無し@実況は実況版で:2007/08/21(火) 14:46:06 ID:hcGyxIen0
スピードも華なんだからもう少し数字が出るようにガンをなんとかならんのか
319代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 15:11:42 ID:O5RcuXMZO
東ドのガンが問題なのは変に厳しいだけでなく、
打ち返された打球にすぐ反応して誤作動をすること。
金刃がスライダーを打ち返された時の球速表示が159kだったのには笑った。
320代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 16:01:57 ID:lK9W8TGw0
>>319
東京ドームでは終速を計測しているから辛いのか?
普通のガンは初速だと思うんだが
321代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 16:34:54 ID:s5oqdyoCO
坂本の出番はまだまだだね。スンも残留だし、スン若いし新しく連れてくる外人がスン以上に活躍できるとは思わないからいいけどね
322代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 16:44:45 ID:VhrI0Ixl0
オビちゃんは二軍に帰還か・・・小谷さんお願いします。

西村はシュートの150km/h前後が出まくると素敵ですよ。あと、フォークは良いけどチェンジアップと使い分けて欲しいな。
323代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 17:32:01 ID:wPvM05iD0
>316
金刃と大隣がそれぞれの自己最速を計測したのは皇子山ではなくスカイマーク
更に訂正すると大隣は同志社ではなく近大だよ。
324代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 20:13:11 ID:06OBLwhAO
成瀬も活躍してるし、そろそろ西村もなぁ

何日振りかに来たら越智生きてたか…
やべぇめちゃくちゃ嬉しい
325代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 20:34:41 ID:9zk5eNc8O
>>322
今日、シュートで149キロが2回出たな。
326代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 20:47:32 ID:s6QsACTpO
>>292

意味深だな。
亀井どうしちゃったんだよ…
327代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 21:23:54 ID:xdvk5HFr0
いいよう、西村。
ウッズをシュートでえぐった。
328代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 21:57:11 ID:o2QnfXv/0
なにげにリリーフ投手揃ってきたな。
ここに東野と越智が加われば楽しい。
329代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:08:26 ID:eTZqARB90
吉武にだいぶ投げてもらえることが出来れば、西村の負担減少にも繋がるんだけど・・・
330代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:17:17 ID:0UBY+oyo0
西村は久保田の様に使うつもりなんじゃなかろうか
331代打名無し@実況は実況版で:2007/08/21(火) 23:19:22 ID:hcGyxIen0
今日も華麗にビハインド場面での登板だったな
332代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:23:20 ID:0/szimL20
阪神と違うのは中盤6、7回までは勝ってたら先発続投
333代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 00:17:14 ID:X28VAKKa0
終盤1,2点のビハインドなら西村行かすのもしょうがない
>>332
それは阪神がおかしいだけで普通な事なんだけどな
334代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 00:37:13 ID:m1DpZj69O
長期間二軍にいたのに、チーム2位の登板数とかもうね…。
335代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 00:44:20 ID:+eG2hnsj0
通年で1軍にいるの豊田くらいでしょ
豊田も途中さげずに登板もさせず、ひたすら調整させる期間があったからな
それに恐らく次に1軍在籍が長い林が最近あれだから・・・
336代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 00:57:05 ID:X28VAKKa0
>>334
4月に上がってすぐ落ちてまた5月に上がってからずっと1軍にいるから
長期間2軍にいたってわけでもない
337代打名無し@実況は実況版で:2007/08/22(水) 01:01:02 ID:IyWZWAoE0
西村すげーな どうせ優勝は無理だし今年で燃焼されても困るんだが 
338代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 06:34:47 ID:ES/nHJ1l0
フューチャーズ、8月19日のメンバー表
回収し損なった・・・ or2
339代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 07:42:40 ID:rtj/MSfN0
今日の準決勝 坂本と田中大頑張れ
340代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 09:51:22 ID:TMRDVL6G0
>>337
まだ可能性あるだろ普通に。
341代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 10:10:08 ID:cBaGFGIdO
みんな越智にやけに期待してるけど、あれのなにがいいの?全く成功する気がしないんだけど
342代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 11:04:23 ID:/1CjHUX+0
大卒で2年目で出てこないってことは無理だろうね
ずっと我が軍のファンやってりゃ馬鹿でも解る
343代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 11:07:35 ID:WJwv97280
1年目は大学生やりながらだったけどな
344代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 11:10:07 ID:/1CjHUX+0
そういう中途半端なのも駄目だなあ
野球に賭ける奴なら大学なんて辞めてプロ専念しただろ
結局保険かけただけだから
345代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 11:14:10 ID:TMRDVL6G0
>>344
辞めると推薦枠なくなって母校が困る。
早稲田は特にうるさくなったらしいから。
多分辞められるんだったら辞めてるよ。

てか越智が期待されてるのはここのところ実際に調子よかったからだろ。
肩痛なければ三木の代わりにあがってたろ。
346代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 11:16:15 ID:/1CjHUX+0
結局越智って我が軍と早稲田を繋ぐために獲っただけだから
お客様であって巨人軍の一員って感じはしないよね
わざわざ大学通わせたのもそうだけど2軍でも気使って大変なんだろうな
347代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 11:22:42 ID:WJwv97280
越智は「ピッチング掴みました」発言から20イニングくらい無失点だっけ。
それまでの今年の成績は防御率5点くらいだったけど。
間隔が空いて「また忘れちゃいました」にならないことを祈る。
348代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 11:48:46 ID:ywNRrvtEO
越智も東野もスペりやすいのが難点
投手野手問わず実力があったとしても怪我で一軍定着できず消えていくパターンも多いからな
349代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 12:22:27 ID:dVjW70xX0
>>344
早稲田からも卒業しろとプレッシャー掛けたはず。
悪しき前例は作りたくない大学側と推薦枠消したくない高校側、今後の関係から強行突破したくない球団。
よって越智は二足の草鞋。
1年目はフォームもいじくりまわしてたな。
今年が実質1年目なんだしもちっと温かい目で見てやったらどうか。
350代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 12:25:03 ID:LOnpnv7U0
今日はノマと星のバッテリーか
一緒に一夜を過ごしてどうかわったのか
351代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 12:39:16 ID:X4DrRJgU0
原は脇谷をレギュラーにするつもりみたいね
352代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 12:42:19 ID:rtj/MSfN0
>>351
そんなわけねーだろ。
今はキムタクと併用。
来年は補強で控えだな。
353代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 12:48:13 ID:X4DrRJgU0
http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story
「する」というより「したい」だったかな
語弊が合ったかもしれんけどそこまで否定されるほどのもんでもないよ
354川相71 ◆Yc54dDf3.w :2007/08/22(水) 12:50:05 ID:/rm5N/7+0
>>352
セカンドの補強なんてできますかw?
無理無理
355代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 12:51:34 ID:rtj/MSfN0
原は脇谷だけじゃなくドングリーズ全員にそんなこと言ってるんだろな。
356代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 13:01:47 ID:CtC3X5gn0
去年の終わりだってしばらく1番起用してたし使いたい気持ちはかなりあるんでしょう。
昨日の三振とか見てると打席の中身が無さ過ぎて泣けてくるけど、まぁ足は速いんだし。
個人的には脇谷より鈴木、それにホリンズより矢野を使ってやって欲しい。
357代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 13:18:04 ID:9sHC6qci0
鈴木にセカンドはもう無理だろ
358代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 13:21:24 ID:rtj/MSfN0
来年どうせドングリーズは控えなんだから、今年は最後まで
もう一度チャンスをやっても良いな。
亀井と鈴木は問題外だが。
オフに補強する選手と競争できるぐらいまでに成長してくれれば
良いが。多くは望まない方が良い。失望が大きいから。
359代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 13:38:01 ID:LOnpnv7U0
鈴木はセカンドじゃなくても無理だよ
ずっと出れたら活躍できるかもしれんが怪我多いし
360代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 13:39:41 ID:9sHC6qci0
スペ体質さえなければ斉藤と鈴木は今頃レギュラーだったのかな・・・
361代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 14:16:24 ID:cBaGFGIdO
鈴木は打撃センスなさすぎだから無理。二軍でも二割五分だが、一番悪いのは外野へのヒットフライばっかでヒットゴロが全くないところに彼の技術の無さがうかがえる。適当に外野の手前に落とす程度にしか考えてないんだろ
362代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 14:21:29 ID:qdo55mPk0
>>345
越智は万全だったら、三木の代わりに上がる前にプレ五輪へ行ってたろ
363代打名無し@実況は実況版で:2007/08/22(水) 14:22:59 ID:IyWZWAoE0
一応1軍で100打席以上立ってて打率は3割超えてるけどな

364代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 14:31:21 ID:ywNRrvtEO
でも十年やってだいたい二割五分だからな
確変程度にしか思われてないんだろ
それにあいつの場合慎重に扱わないとスペるから
365代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 14:36:04 ID:rtj/MSfN0
鈴木は走る以外能がない。
366代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 16:03:17 ID:LOnpnv7U0
>>361
改行して
367代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 16:50:24 ID:n384/rfs0
しかしタムの.250は足の無いやつの.280程度には匹敵する
368代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 17:11:36 ID:ctZeQ60QO
そ れ は な い
369代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 17:22:13 ID:RPMNeDPA0
>>3-368
このスレにも馬鹿な奴が沢山いるね〜
1、2、3年でもうこいつは駄目だみたいなアホが
そんなこと言ってるから、巨人は育成下手って言われるんだ FAに頼るんだよ
お前らファンがこんなだから球団も馬鹿なんだよ。
巨人ファンは我慢、辛抱、忍耐という言葉を知らんのか!
巨人ファンはよく球団のせいにしてるが、球団も球団ならファンもファンだな!
370代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 17:24:01 ID:sGohEhO80
タムが凡打の内容悪いとかいう奴いるけど
ほかの若手でそんな凡打の内容良い若手いりゃあそこだけ誇張してもいいけど
正直そんな奴おらんし
他の若手より明らかに劣ってんのは肩が弱いとかそういうとこだろ
371代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 17:27:30 ID:LOnpnv7U0
まずタムとは誰か
話はそれからだ
372代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 17:29:35 ID:cBaGFGIdO
凡だの内容とかいう依然に才能ないのがみえみえだな
373代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 17:29:44 ID:sGohEhO80
>>371
初心者?
374代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 17:33:57 ID:sGohEhO80
>>372
才能とか抽象な話はどうでもいい
375代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 18:02:07 ID:ywNRrvtEO
そもそも若手か?
376代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 18:25:27 ID:pcmQb7Nc0
東野また三者三振だと、やるなあ
377代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 18:41:36 ID:XAj0xXzOO
とりあえずホリ様出しとけ 間違いないから
378代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 19:28:40 ID:1nxoxK3O0
脇谷長打打てないんだからからバントぐらいはしっかり決めてくれ。
2番で使う原の考えもよく分からんが、こういうとこでしっかり仕事してアピールしないと
ずっとキムタク越えられないし、レギュラー定着は遥か先。
379代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 20:12:15 ID:9sHC6qci0
打率=出塁率でバントと守備が下手・・・清水かよw
380代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 20:23:07 ID:DE5muHSq0
鈴木尚→スペランカー→多村→タム
381代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 20:32:36 ID:WQusn5XE0
西村潰すなよ
382代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 20:33:48 ID:VlrsA6BJ0
つタンバリン
383代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 21:25:55 ID:pcmQb7Nc0
西村の負担を減らすためにも東野を上げてよう
384代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 21:49:57 ID:m1DpZj69O
西村、豊田上原以外のリリーフの中では一番安定感あるな。
豊田と上原には無い150キロのストレートとシュートがあるのも良い。
385代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 21:59:47 ID:fMaHBSmt0
>>384
前半戦、ボロボロだった西村を
使い続けたのが吉と出たな
本気で西村を育てるつもりなんだろうな
昔、打たれても打たれても新浦を使い続けたのを思い出した
今年後半の経験は絶対に将来活きるな

あとは故障しなければ
それだけが心配だ
386代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 22:02:04 ID:TMRDVL6G0
しかしこのスレも西村打たれてたときは「落とせ」だのなんで「原はそこまでこだわるのか?」
とか言ってたのに最近は手のひら返しまくりだな。
387代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 22:02:18 ID:lOqNKrD50
西村以外で今日の6回表のような場面を任せられる投手が出てきてほしいな
388代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 22:04:09 ID:m5YfbdYz0
藤川みたいになれるといいね
389代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 22:07:23 ID:T0ypbgA60
タイプ的には川上だと思うんだけどな。
びしっとカットでも投げるようになれば。
390代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 22:16:11 ID:OzQPWRmfO
プレ五はどうなった?
391代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 22:23:05 ID:ZlMb0Hbn0
習得中のフォークを人並みに投げれればいいよ
392代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 22:38:36 ID:i6Ny0Ig10
しかしいくらなんでも10試合中8試合は投げすぎじゃない?さすがに明日は投げさせないだろうけどね。それにしてもゴンザレスはなにしてんのかな?いれば少しはかわったはず。打撃も守備も悪くないし。
393代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 22:51:15 ID:9zFo4Gap0
>>386
ここはいつもそうだよ。
その時の調子で選手の評価変わりまくり。
394代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 23:14:50 ID:Xedg6Saa0
結果に一喜一憂するのはそれだけ期待してるからでもあるよ
395代打名無し@実況は実況版で:2007/08/22(水) 23:15:53 ID:IyWZWAoE0
林が傷ついているのが痛いなあ

左の林 右の西村で負担減らせるのに
396代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 23:22:18 ID:m1DpZj69O
高校2年時の西村を見て原が獲得指令を出したり、
堀内がかなり期待して使っていたからな。
それだけの資質を持っているんだろう。
原は今日のコメントで西村をべた褒めだし。
397代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 00:02:11 ID:B1RbXjWLO
>>367
長打がないから他の同じ打率の打者より価値がない
398代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 00:14:54 ID:Qr/JDAhY0
>>376
殿はもうageてもいいと思うんだが。
怪我明けからどのくらい経つっけ?
399代打名無し@実況は実況版で:2007/08/23(木) 00:18:11 ID:SrFhzPS40
東野は来年の秘密兵器のほうがええかもしれんの
CSで消化試合がありそうも無いから試せないのが痛いが

400代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 00:32:39 ID:urZiVC5XO
西村は球種的にはカットボールとチェンジアップが欲しい。
フォークとかカーブはフォーム的に合わないし。
401代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 00:34:18 ID:G+CmU1Fa0
>>397
チャンスメーカーとして考えるなら単打でも盗塁でほぼ確実に2塁まで
行けることを併せれば成功率8割として塁打数×1.8くらいの評価は
していいんジャマイカ。打点に繋がる塁打数ではないけどな。
402代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 00:39:20 ID:fGYE7MAa0
フォーム的に西村はフォーク投げれそうにみえるんだが
403代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 00:42:21 ID:1TkJFU8s0
>>401
でも実際は3回出塁して1回走ってそのうち8割くらいだろスタメンとしては×1.3くらいが評価としては限界
代走なら走って欲しい場面で使える
404代打名無し@実況は実況版で:2007/08/23(木) 00:47:01 ID:SrFhzPS40
カーブって1番難しいらしいからな
今の球界でもカーブの使い手となるとあんまりいないし

405代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 00:51:42 ID:1TkJFU8s0
本当の意味で決め球にしてるのはセだとパウエルくらいかもな
工藤も昔ほど使わないし
406代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 01:02:50 ID:6TkxaXi20
昔は先ず変化球といえばカーブからだったんだけど、今や完全に「先ずスライダー」に
なっちゃったからね。特に右投手の場合はカーブはどうしても腕の振りでバレやすいんで
特にプロでは投げさせ辛いらしいけど、そういう事はさておいて大きく割れるカーブってのは
単純に見てて楽しいけどね。最近だと楽天の朝井とか。

以前、工藤公康がTVで話してたけどカーブって手首や腕の使い方が独特だから、小さい頃から
投げないと逆に身に付き辛いとか。大人になってからじゃ自転車や泳ぎを中々覚えられないのと
同じ理屈だと。なるほどと思ったな。
407代打名無し@実況は実況版で:2007/08/23(木) 01:04:41 ID:SrFhzPS40
まあまっすぐと同じ腕の振りしないといけないからなあ
やっぱりプロに入ってから急にやろうとしても難しいんだろうな

408代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 02:31:54 ID:Qr/JDAhY0
調べたら西村の奪三振率が3.53だったwww
これはどう考えても決め球が必要だな。
409代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 03:01:19 ID:92q6Fxfn0
三振がすべてか?
愉快だねぇ
410代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 03:11:25 ID:Z2g2kFof0
西村、球速は150Km越すのに、
三振とれないのは縦系の変化球ないからか?
当てやすい球質っていうのもあるのかな。
411代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 03:14:28 ID:Phf99VlR0
カーブ使えると選手寿命がだいぶ違うから
苦労してもカーブ使いになるべきよ。とくに内海
412代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 03:15:55 ID:ui0GldY90
コバマサもストレートとシュートピッチャーだよな?
こっちは奪三振率けっこうあるのになあ

>>409
ランナー3塁での場合もあるしないよりは平均以上にあったほうがいいと思わないか?
413代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 03:19:42 ID:fv59L90r0
できれば三振を狙って取れるようになって欲しい。
何を投げても打者について来られる投球では阿部も辛かろう。
414代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 03:22:25 ID:+UXjX4/b0
>>412
縦スラ忘れてるがなw
415代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 04:25:10 ID:ODOV0SSPO
三振が取れるスライダーなら今のままでもいいんだけどねえ
やっぱフォークか
416代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 04:29:35 ID:TYwSZDwh0
ファールで粘られるより打たせて取りたい場合
変化は小さいほうがいいのだろうか?
417代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 04:39:04 ID:G+CmU1Fa0
>>416
芯を外すだけなら変化はボール1個分で十分じゃね?
418代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 06:31:54 ID:u1T4yLfT0
昨日の準決勝
坂本と田中大の成績どうだったか知っている人教えてください。
419代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 06:41:15 ID:PzeF6TEk0
420代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 07:44:49 ID:sV4OS70+0
>>419
サンクス。
坂本は今のことろ4割近く打っているんだね。
久しぶりに期待できる選手。3年後が楽しみ。
421代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 07:49:07 ID:sV4OS70+0
大場はやっぱり凄い。
何とか競合で引き当ててほしい。
加治前も地味に頑張っているから、ドラフトで獲っても良いかも。
右打者不足だし。
422代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 09:03:18 ID:qIO3vmREO
対戦相手って中国以外レベル相当低い国ばかりだろ?中国でさえアジアでは弱いほうなのに(最近はレベルをあげてきてるが)

アマチュアだけでも勝てるんじゃねーか?
423代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 10:10:58 ID:7cZNnmz90
西村は昨日でやっと今季初勝利だったのな
424代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 10:44:20 ID:reWMhS7O0
))421
加治前要らんって。
いくら成績良くてもあのクローズスタンスは通用しない。
守備も普通だし。
425代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 10:46:02 ID:3OaYXo0k0
隠善って今年のオフには支配下に入りそうじゃない?
打席での構えから打ちそうな雰囲気だしてるよね
426代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 10:48:26 ID:sV4OS70+0
>>425
隠善はなりそうだね。
手薄な外野陣に刺激になって欲しい。
427代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 10:48:57 ID:Phf99VlR0
シュアだけど非力すぎる。二遊間守れれば芽があったろうが
428代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 10:51:47 ID:+QelAJzL0
隠善ってカープファンの一部のドラフトオタが強烈に推してたな。
アスリートタイプ?
429代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 10:55:42 ID:sV4OS70+0
松本より隠善の方が早く1軍に定着しそうな気がする。
松本はスペ鈴木とかぶるし。
430代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 10:58:54 ID:Phf99VlR0
後楽園とかラッキーゾーンとかの時代なら
松本や隠善程度でも可能性あったんだろうけどな。
431代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 11:16:41 ID:M6jJIN2j0
別にホームランバッターじゃないんだから
むしろ広い球場のほうが隠善や松本は生きると思うが
432代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 11:20:14 ID:reWMhS7O0
>>428
なぜそれだけの選手をカープが獲らなかったのが
そっちの方が不思議。
433代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 11:20:27 ID:sV4OS70+0
隠善も松本も俊足の左打ち外野手。
1軍で活躍するためには、まずはスペ鈴木を抜かないとどうしようもない。
そのためには、2軍で盗塁技術と打撃力を向上させないと、3年後には
肩たたきになる
434代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 11:21:02 ID:fGYE7MAa0
>>410
今はシュートとストレート スライダーを投げるピッチャーって感じだからね
三振とるならフォークじゃないか?
ストレート速いピッチャーにフォークがあるとバッターは困るらしいし

西村のストレートは空振りを取るような球質じゃなく球威でつまらせる感じだとおもう

カーブみたいな緩い球は先発では効果的だろうけど
一発の危険性があるからリリーフじゃ使いづらい
435代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 11:21:47 ID:Phf99VlR0
いまの野球のレベルじゃ、もっとパワーないと打球が抜けない。
育成で野手とるのは反対だ。
436代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 11:23:45 ID:iF3c/03c0
437代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 11:25:49 ID:sV4OS70+0
↑こいつ頭逝かれてる
438代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 11:32:44 ID:M6jJIN2j0
赤星程度のパワーでも成功しているが
439代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 11:42:46 ID:NJa1/MZoO
でも外野に二人も長打ない奴置くのは厳しいし将来的にレギュラーとるのは良くてもどちらか片方にはなるな
440代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 11:44:10 ID:sV4OS70+0
来年長野が来てからが本当の勝負だな。
441代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 11:44:52 ID:Phf99VlR0
赤星は例外中の例外だわな。振り込みで打球速度つけばいいんだろうが。
岩舘程度のパワーでも、1軍に上がってくるとどうしようもない。
442代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 11:51:45 ID:+QelAJzL0
つか松本と隠善じゃ長打力全然違うだろ。
隠善ってとりあえず大学では長距離打者だったんだから。
443代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 11:54:47 ID:reWMhS7O0
>>433に同意

松本も隠善も、1・2番タイプの俊足ヒットメーカーになって欲しいのに
打撃も走塁も1軍レベルにはほど遠い。
大卒なんだし、育成枠だからと言って何年も時間待てないの
自覚して欲しい。
444代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 11:57:34 ID:Phf99VlR0
長距離打者ではなかったろう。長打力はあったってところ。大学では。
隠善は量産型小関といったところ。
445代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 12:00:01 ID:B1RbXjWLO
120回盗塁企図して110回成功できるならね
446代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 12:13:37 ID:7XKzWSRBO
>>385
野手は我慢して育てないけどね。
447代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 12:26:34 ID:reWMhS7O0
>>446
確かに。
仁志、二岡、阿部のような逆指名組を除けば。
2割5分くらいの成績でも使い続けて、翌年覚醒させるような
パターンは最近見たことないもんな。

448代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 12:46:19 ID:MJ5VwB5RO
松本 隠善の1、2番はぁはぁ
449代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 12:47:14 ID:OTXKh2NxO
実際脇谷も矢野も一軍あがって即結果だしたんだから出しながら育てる戦法はしなくていい。野手に関しては素材がいないな。今の育成枠で成功する奴いないだろうし、松本もみんなのやる気を出させる見せしめに支配下登録しただけだろ。
450代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 13:06:22 ID:vcsxb5Jv0
見せしめってw
懲罰じゃないんだから…
451代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 13:06:41 ID:+QelAJzL0
高卒コンビ以外のファームにいる選手は、何か劇的な進化がないとレギュラーが見えてこないな
452舎人のレポ屋:2007/08/23(木) 13:25:11 ID:E4OINJDKO
せっかく時間を工面して所沢まできたら今日は中止なんだと・・
もちろん雨なんか降ってないし、日差しは刺すように強いんだがorz
先月に続いてまたやってしまった。
と言うか第二球場の中止の条件やたら厳しくないか!?
隣にドームがあるのだから遊ばせてないで積極的に活用すればいいのに・・。

ところで隠善の話が出ていますが、おいらの隠善の印象は
松本のような守備走塁をアピール材料にする選手というより、
打撃を全面に出して勝負していく選手のような気がします。
守備はそれほど良いとは思えませんし、走塁に関しても今ひとつ印象が薄いです。
しかし、打撃に関してのここ最近の充実ぶりは本ドラフトの指名選手以上です。
もしかしたら今年巨人に大社で入った選手の中で
打撃だけに限っては一番上かもしれない。
もちろんホームランバッターではないのでしょうが、
なにより振りが鋭く、ライナー性の打球がどんどん繰り出される様は、
まるで清水のルーキー時代のようです。
左に軽打するのを見たこともありますが、
基本的に清水以来の本格的なプルヒッターだと思います。
守備走塁がそれほどではないと言っても標準以上だとは思うので、
将来1、2二番もしくは左の代打の切り札になればと思っています。
453代打名無し@実況は実況版で:2007/08/23(木) 13:30:00 ID:SrFhzPS40
坂本(巨)  4試合 .429 14-6-2打点
田中(巨)  4試合 .286 14-4-0 打点


454代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 14:04:39 ID:OTXKh2NxO
正直高卒以外はレギュラーどころか一軍昇格すらできずに終わりそうだがな。松本、亀井が控えになれたらせいぜい儲けモン程度。あらたな人材求む
455代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 15:07:18 ID:IWQ52Oll0
プロの世界は恐ろしいね
苦労して努力を積み重ねてきてもヒット打てずエラーしまくりなら見たくないし
ちゃらんぽらんで苦労知らずでもヒット打って好プレーなら見てみたい
消えていく数多の2軍選手を見ているとちと心が痛いね
456代打名無し@実況は実況版で:2007/08/23(木) 15:50:48 ID:SrFhzPS40
>>455
まあそれだけのリスクがあるから高額な契約金払うわけで

457代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 18:25:23 ID:tGv6ol7Q0
フルスミのサブマリンはまだー?
458代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 20:24:17 ID:kaRRHBA40
西村潰れるなよ・・・
459代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 20:26:26 ID:uzt1JC6D0
あのままブルペンで投げてるより、登板して1球で終わったほうがよかったと思う
460代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 20:33:27 ID:RL2BA6Rq0
>>441
赤星はストレートに力負けしないからな。
ゴロを打たれるのを嫌って高目のまっすぐで押し込もうとすると
ライナーでセンター前にはじき返されるって場面を何度も見せられたw
461代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 20:47:29 ID:C1U4qDgjO
8月の西村(暫定)
20試合中14試合登板
18回を投げ自責点4、防御率2.00
失点したのは中日戦2試合
勝ち試合での失点は1(森野のソロムラン)
462代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 21:26:01 ID:3OaYXo0k0
2回裏、日本は2死一、二塁から田中大二郎(巨人)、大和(阪神)、佐藤吉宏(北海道日本ハム)の3連打で4点を奪い、逆転に成功した。

大二郎ヒット打った!
463代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 21:29:32 ID:MciPwS430
>>452
乙でした。
それにしても近年のスカウトの見る目は非常にいいですな。
464代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 21:35:02 ID:l+GTJJ+Y0
やっぱり広陵時代の指導が良かったのかなぁ。
西村のような○○な子でもしっかり成長してる。
465代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 21:40:57 ID:C1U4qDgjO
○○って何だw

あそこは高校有数のプロ輩出校だよね。
どんな指導をしてるのか興味あるな。
466代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 21:45:26 ID:ubCAurJRO
あそこは指導がいいわけじゃなくて、単に中学時代から実績のあるいい選手を集めてきているだけだがな。
467代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 21:50:46 ID:G+CmU1Fa0
>>452
なんか特徴が四条と被るな・・・
468代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 22:00:16 ID:/rqMBvZe0
>>466
それは強いとこなら当たり前じゃないか?それだけでプロで通用する選手作れるなら、
「高卒最高や!大卒社会人なんて最初からいらんかったんや!」になるぞ。
469代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 22:14:55 ID:7cZNnmz90
五輪プレ大会5-2で勝ったな・・・中国相手だったから前の試合より楽だった気がするw
470代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 22:16:04 ID:OTXKh2NxO
田中はもともとプロっぽいつーか確実に本物で心配しなくても将来3割30本打てると思ってるけど、坂本が心配。大二郎のようにもっと考えながらやってほしい
471代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 22:38:05 ID:n3SpOvuyO
流れ切ってすいません。
どこで聞けば良いのか分からないのですが、ここで質問させて頂きます。
矢野謙次の応援歌が聞いてて好きなのですが、歌詞が球場に言っても分からないので教えて下さい!
お願いします。
472代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 22:49:46 ID:Its74wXd0
矢野謙次 気合の戦士 矢野謙次 さぁ立ち上がれ (かっとばせ 謙次)
その心に火をつけて (オイ!×4)  熱く熱く体を燃やせ (オイ!×4)
正義の為に (矢野謙次) 愛の為に (矢野謙次) 命を懸けて戦え [かっとばせ 謙次]
473代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 22:55:19 ID:dVGebU780
結局、巨人人気は凋落した凋落したって言われ続けてるけど
マスコミはその件については放置プレイを決め込んでるじゃないか。
もはや読売巨人軍が完璧に崩壊する瞬間を一般大衆に見せ付けてやるしかない。
とりあえずシーズン最終戦で死人を出して巨人軍は解散にすること。この時他球団には迷惑かけんなよ。
もちろん東京ドームは爆破解体で即日撤去な。ザワーイで完全生中継すること。
そんで選手は行く当てもなくアルバイトで生計立てるわけ。←世間の高感度アップな。
で、シーズン開幕直前に原が亡命先のベトナムから帰国して報ステをジャック、全国各地に散らばった選手に
巨人軍再結成を呼びかける。←一茂が絡んできても無視な。
そしたら開幕戦にはなんとかプレイ出来る戦力が揃うわけよ。
出だしは苦戦を強いられる巨人だけど、山奥に潜んでて再結成を知らなかった選手達も集まり始めて
とうとう最終戦までもつれ込んだ結果、カープを4-3で下して優勝すんのよ。
もう視聴率20%30%は当たり前よ。優勝の瞬間、スタンドで泣いてる原なんて映したら50%は軽いんでないの?
もちろん完全密着ドキュメンタリーをオフに流すから日本一もお願いしたい所だね。


474代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 22:58:55 ID:Its74wXd0
なに↑の電波君はw
475471:2007/08/23(木) 22:59:42 ID:n3SpOvuyO
>>472さん
ありがとうございました。
矢野謙次のプロ1号HR見て思い入れあるので…これで次の試合観戦で応援出来ます。ありがとうございました。
476代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:00:02 ID:JYXnhOQr0
広島3連戦で先発1枚をageないのかな?
477代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:04:11 ID:vcsxb5Jv0
>>473
マルチはだめです><
478代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:08:51 ID:G+CmU1Fa0
坂本の打撃フォームが二岡と酷似してる件
479代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:12:15 ID:l+GTJJ+Y0
坂本は考えてるから大丈夫。
480代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:19:46 ID:NJa1/MZoO
矢野清水小関は応援的には最高の外野
481代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:24:03 ID:l+GTJJ+Y0
自己分析と試行錯誤が苦手な選手は、
プロではやっていけんな。
壁にぶつからない選手はいないんだから。
482代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:29:47 ID:cC49JPN90
>>476
久保が上がるかもしれん。
483代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:56:36 ID:qhM68qDGO
芸スポの五輪スレが阪神ファンに占領されてた
484代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 06:35:16 ID:FavU9PWl0
昨日の決勝、坂本と田中大はどうだった?
誰か教えて
485代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 07:06:46 ID:Vro8ErKuO
>>484
よかったよ
486代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 07:10:25 ID:fImK7F700
>>484
坂本  4-0-0
大二郎 3-1-1
487代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 07:31:21 ID:xwhDdYfU0
坂本は4-0とはいえ牽制死の際に少しモメたと すでに報道されてるから
併殺崩れか何かで出塁はしたようだね。
488代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 07:39:41 ID:JSJZiwjK0
坂本 18−6 .333 か
よく頑張った。この大舞台の経験を生かして、2軍の試合に
戻ったら頑張ってくれよ
489代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 09:50:29 ID:4yv7wE0t0
東野が圧倒的で正直すまないと思っているよ
490代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 10:07:04 ID:tclMMBmt0
坂本のウリって何?成績みてて不安になってきたんだが・・・
491代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 10:16:25 ID:qbN2ZKbCO
成績は今年の高卒野手で一番だし才能も一番だと思う。でも本人がどう打ちたいのか意図が伝わってこない。大二郎の方が先にでてくるな
492代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 10:28:54 ID:JSJZiwjK0
坂本本人が理想にしているのはホームランバッター。
でも実際は広角打ちのアベレージヒッター。
パワーがつけば将来20本は打てると思う。3番タイプ。
大二郎は典型的なクラッチヒッターだな。
6か7番を打って岡崎か駒田タイプになってくれれば。
493代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 11:09:09 ID:4yv7wE0t0
坂本は長打力抜群だよ
494代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 12:41:15 ID:M0W8E2sf0
現状の坂本はツボにはまれば長打力もあるが
ボール球になる変化球にもついていけてしまう
(↑これが成績を見ると中途半端な印象になるんじゃないかな)

将来、体ができれば平均飛距離も伸びるし
対応力を伸ばすor打てる球をきっちり打つことができれば
長打率もあがってくると思う
495代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 15:23:05 ID:CYCjMg8U0
坂本は将来二岡タイプの選手だろ。
二岡と違って外の変化球には強そうだけどな。
やたらと特徴やウリを求めてる奴がいるけど、誰もが抜けた物を持っているわけねーじゃん。
野球マンガじゃねーんだから。大二郎の勝負強さが異常なだけ。
496代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 15:34:12 ID:/SF9XeId0
打撃で二岡に似てるところってあんまりないような。低め得意っぽいし。
小笠原辺りが坂本の参考には一番よさそう。
497代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 15:35:33 ID:xDcUnf7e0
巨人で一番教科書的なのは、谷だよ。
真似する必要はないけど、どうして打てるのかは
考えて欲しいところ。
498代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 15:40:47 ID:fImK7F700
>>496
今の打撃フォームは二岡っぽいよな・・・ちょっと腰が引けた感じでも持ち前の
リストの強さで遠くへ飛ばせてるが…。
499代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 15:53:41 ID:u7gKvtKP0
そこらへんは下半身がもっとしっかりしてくれば
改善されるんじゃないかな
ノックいっぱい受けて体幹と下半身を鍛えてほしいね
500代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 16:01:27 ID:kiackVPb0
広島の3戦目って誰が投げるんだろ?
ローテ守ってるひさのりでも遠征、中4日はきついよね
深田でも上げてくればいいのに。幸い名古屋にいるんだから
501代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 16:01:35 ID:JSJZiwjK0
今は天性の打撃センスで打ってるんだろ。
これから体幹を鍛えてウエイトトレでパワーアップすれば、
もっと長打力出るだろ。
今年は高卒1年目で十分合格点。
来年2年目がある意味勝負。1軍へのステップとなるか、2軍の
帝王で終わるか。
502代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 16:15:34 ID:+KMv52f00
カドワキって後輩の植村より投手としての才能があったんじゃなかったっけ?

植村が二軍ながら7勝でプレ五輪にも選ばれているのに。。
503代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 16:16:16 ID:/SF9XeId0
打者としての才能なら上だった記憶はあるな
504代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 16:48:57 ID:R6ocR1I30
怪我なければもっといける。
505代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 16:54:17 ID:qbN2ZKbCO
>>497だよねーやっぱ谷だよ。巨人の打撃コーチとかなってくんないかな?同じ右だし、センスだけの二岡より実績も技術も遥か上の谷をまねるべき。とにかく技術がすばらしい
506代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 16:55:34 ID:JSJZiwjK0
谷の変態的な打撃と阿部の勝負強さと小笠原の強さがあれば
最強の選手になれる。
507代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 17:07:26 ID:oAXe5rzC0
>>505
池谷「堀内監督の投球フォームは綺麗だから真似しろ」
投手陣「(助けてwこの人に壊されるw)」←仮台詞

これ思い出したw
508代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 17:10:12 ID:kPx+6/Wv0
谷の守備範囲も真似たほうがいいな
509代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 17:55:55 ID:fImK7F700
>>507
確かに堀内の投球フォームは理想的ではあった。
510代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 20:25:43 ID:UYZCHce30
いい加減しろ原
西村死ぬで
511代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 20:34:34 ID:30oFm+xm0
西村は昨日の時点で42試合で51イニング。
年間80試合90イニング以上投げた2年前の藤川よりはまし
512代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 20:39:17 ID:iiZxWAAb0
三振取れない奴はきついな。西村
追い込んでから何を投げてもバッターは当ててくる。
バットにあたれば何が起こるかわからない。
513代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 21:12:28 ID:30oFm+xm0
>三振取れない
俺は登板数よりそっちの方が問題と思う、粘られて球数が増えちゃうからな。
上原みたいに少ない球数で1イニング投げ切れればいいんだがな
514代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:13:38 ID:kBSbU5w30
ま、これで三木はsageでしょうね。東野ageかもね。
515代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:18:57 ID:TPvsTB5LO
三木もシュート回転が醜いなぁ〜三木をロングリリーフ要員として使いたかったんじゃないかな?じゃあ久保ぐらい上げて欲しいんだが・・・・・深田を谷間に投げさせればグッドなのでは・・・・・・
516代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:19:08 ID:DQJpMW7h0
達川が三木を異様に褒めてた
その直後にHR打たれた
517代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:24:33 ID:P5j1Tqp60
中継ぎ不足が深刻だな 
518代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:25:16 ID:xLbh2rCB0
三木は良かったよ
ストレートが高かったのと、最後シュート回転したのが痛かった
球質は軽いね
519代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:25:23 ID:tclMMBmt0
三木はあともう一回投げさしてやりたい
さすがに使われる場面がかわいそうだわ
何回か楽な場面で投げさせて自信つけさせてほしい

けど東野も上げたいから誰か落とさないとなぁ・・・
岩館古城のどっちか落とすってのは無理かな
520代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:28:32 ID:7pSeBjal0
やはり尾形はバッティングいいね。ケガが無ければいい選手だよ。三木を落とすなら久保だろうけど、まだチャンスあげてもイインジャナイカ??
521代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:35:43 ID:u7gKvtKP0
三木君orzでスレの流れ変わってるけど投下
ずれてたらごめん

8月西村の登板試合
日付   回 打者 球数 安打 三振 四球 死球 失点 自責
8/04S 1.3   4  16   0   2   0   0   0   0
8/05S 2.0   7  22   1   1   0   0   0   0
8/07T 1.0   3  13   0   0   0   0   0   0
8/09T 0.6   3  18   1   0   0   0   0   0
8/10D 0.6   5  13   2   0   1   0   1   1
8/11D 0.3   1   5    0   0   0   0   0   0
8/12D 2.0   10  45   2   1   2   0   3   3
8/14C 2.6   9  28   1   2   0   0   0   0
8/18S 0.6   1   1   0   0   0   0   0   0
8/19S 2.0   12  51   2   0   3   1   0   0
8/21D 1.0   3  11   0   1   0   0   0   0
8/22D 2.0   8  31   1   1   1   0   0   0
8/23D 0.3   1   1   0   0   0   0   0   0
8/24C 0.0   4  26   3   0   1   0   2   2
日付の右のアルファベットは対戦チーム、回数は1/3=0.3 2/3=0.6
8/18からの連投がきついね さすがに明日は休ますんじゃないだろうか
522代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:36:56 ID:xLbh2rCB0
西村は今日は全く抑えられる気配がなかったね
球が浮きまくってた
523代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:39:46 ID:nSGW/IIj0
>>521
8月入って僅差の試合が多いから酷使は仕方ないが
今日はパウエル続投だよなぁ
原は育たないなw
524代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:44:40 ID:u7gKvtKP0
西村はヤンキースの王建民のように打たせて取るほうがいいのかも
彼はイニングあたりの投球数がすごく少ない
フォークのコントロールが付かないなら握り浅くして内野ゴロねらいでSFF
それにチェンジアップがマスターできるといいかな
って書いててそれなら先発の方が成績残せるな…と思った
525代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:49:01 ID:6qe+Pc8S0
イースタン規定打席以上の選手
坂本 勇人   .259 4HR 20打点
三浦 貴    .256 5HR 25打点
円谷 英俊   .228 2HR 21打点 
田中 大二郎 .223 7HR 34打点
526代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:56:09 ID:tclMMBmt0
>>525
三浦は来年ぐらいに解雇かな
527代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 23:08:04 ID:30oFm+xm0
>>524
桑田が言うにはメジャーの球だとツーシームがすごく曲がるらしいから
王建民みたいな高速シンカーは日本の球では投げられないと思う。
ガルベスもシュート気味の沈む球投げてたけど、王が投げてるシンカーほどの変化はしてなかったからな。
528代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 23:13:16 ID:u1k4tvsr0
東野上げろよ
2ヶ月前から言ってるのに行動が遅いんだよ
529代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 23:21:12 ID:tclMMBmt0
http://www.nicovideo.jp/watch/1174892132
こんなスピードでこんだけ変化するたま日本でみたことないもんね
530代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 23:25:34 ID:u7gKvtKP0
>>527
なるほどボールの違いを忘れてました
となると緩急をつけるためにもチェンジアップがほしいかな
531代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 23:37:34 ID:30oFm+xm0
俺も覚えるならチェンジアップがいいと思う
緩急と縦の変化を同時に得られるから。
でもまっすぐと同じ速さで腕を振ってチェンジアップを投げれるようになるのが難しかったりする。
532代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 23:39:11 ID:xDcUnf7e0
西村より、福田をなんとか。
533代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 00:30:04 ID:g4Nf5S7g0
>>518>>519
試合みてないんだけど2アウトからホームラン打たれた馬鹿に
もういちどチャンスをあげてもいいと
思える球投げてたの?
534代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 00:47:16 ID:1boKrGDp0
一軍は本スレが分断するほどファンも怒ってるし、選手ももってあと5年というのがな・・・
捕手は阿部がまだ28だが・・・
とりあえず 円谷 寺内 坂本で内野はいけるかも外野は大二郎・・・あとヤノケンに期待するか・・・
535代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 00:50:33 ID:eCuXI8U80
三木のストレートはいいだけどね・・・変化球がね・・・
536代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 00:53:26 ID:Sxc7BJGw0
>>534
矢野は今年はホリンズがいるし無理だろ
今年は結構成績を残せそうだったのにな
537代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 00:57:22 ID:VwxFOdKo0
>>534
去年のドラフトでとった選手が丸々成功するなんて思ってたら絶対期待はずれに終わるよ
坂本、田中あたりにはなんとか将来的にレギュラーになってほしいが・・・
538代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 00:58:03 ID:890a6UX/O
三木ガンガレ!
539代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 01:00:57 ID:Jk2Ry/bt0
スナイパー原に殺されたりするなよ三木
540代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 01:03:41 ID:Npx+ZEJQ0
東野は今の西村くらいの活躍できると思うんだ
541代打名無し@実況は実況版で:2007/08/25(土) 01:04:29 ID:cGqOO0oi0
今1軍あがっても使うほうがあれだから危険だぞ
542代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 01:05:16 ID:bBiBk2l+0
過大評価じゃねーか?こういうスレだから仕方ないけど
543代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 01:05:31 ID:4RZy2CPs0
リードされてる時にも西村使ってるから、こうなるんだよな。
アホにもほどがある。
544代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 01:17:22 ID:bBiBk2l+0
その下が吉武だし、仕方ない
545代打名無し@実況は実況版で:2007/08/25(土) 01:20:46 ID:cGqOO0oi0
久保は中継ぎのまんまのほうがよかったんじゃね
無駄に先発候補ばかり多く作ってるけど
福田とか手っきりリリーフで育てると思ったんだがなあ

546代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 01:21:51 ID:4RZy2CPs0
これで西村が本格的に打たれ始めたら、
もう優勝無理だぞ。
絶対的に一枚足りないんだから。
547代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 01:26:28 ID:C5QaBqoc0
>>545
奪三振率も悪くないからね。
でも、中継ぎになると使える変化球が減ってしまって、
久保の良さが半減してしまう気がしなくもないんだが…。
福田はリリーフで期待している。
越智と東野あたりと一緒にね。
林がちゃんと怪我治したら、凄くワクワクするリリーフ陣だ。
548代打名無し@実況は実況版で:2007/08/25(土) 01:33:35 ID:cGqOO0oi0
久保は西村をサポートするぐらいの役割ならできると思うんだがなあ 曲がりなりにもここ2年勝利のパターンで使われたわけだし

せっかくの経験が無駄になってる気もする
549代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 01:43:33 ID:C5QaBqoc0
そうだね。
でもそれにはまず、自信を取り戻さないと…。
思えば、入団してから地味でもずっと働き続けてきたわけだし、
こういうときこそチームを救って欲しい。
550代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 02:33:30 ID:Jk2Ry/bt0
久保って今何してるの?ケガ?ただ2軍に落ちてるだけ?もしかして1軍いる?(←しつこい)
林亡き今中継ぎでまともな成績残せるのは久保ぐらいしかいないだろ
なんで西村なんだよ原
551代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 02:48:10 ID:4RZy2CPs0
こんな使われ方するのが判ってるんだから、
先発志望に偏るのも無理はない。
久保だって、中継ぎで結果出したいなんて
思ってないだろう。
552代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 09:25:20 ID:VwxFOdKo0
去年まで散々中継ぎでブーブー言われたのにまた次は緊急だから助けてくれかw
553代打名無し@実況は実況版で:2007/08/25(土) 09:30:56 ID:cGqOO0oi0
久保は原のキックから精神的に壊れてる気がする
なんかいつもおびえれるような表情で投げてるし

本当余計なことしてくれるよあのオッサンは 早く解任してくれ

554代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 09:36:00 ID:wavJm1hWO
ところで三木って昨日でもうお別れ?
555代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 10:44:24 ID:YukZWhVd0
原は真田も潰した前科があるから、西村も危ない
投手起用に自制心がないから、壊れるまで使ってしまう
ダメ監督の典型
556代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 11:34:00 ID:wavJm1hWO
尾花も中継ぎを潰すことにかけては定評のあるコーチだしな
557代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 11:35:01 ID:XXQF4sycO
三木は達川が褒めてたね。『ストレートはシュート回転してるが、なかなか速い。スリークォーター気味だから、シュート回転は仕方がない。それを逆に利用すればいい。
自信をつければ面白い』とな。
もっと使ってみてもええ気がする。
ただ広い球場限定でね。
558代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 11:40:18 ID:4FsKitXi0
数日前のニッポン放送で取り上げられていたが、
西村は連投に耐えられる身体を目指して
木村トレーニングコーチに頼み込んで
二人三脚でひたすら鍛えてきたのだそうだ
だから多少の連投なら大丈夫だろう


でも今日は使うなよ、原さんよ
559代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 11:40:41 ID:C5QaBqoc0
久保は身体としては奇跡的に壊れてないようだけど、
精神的に監督に壊された感がある。
そういう育て方もあると思うけどね。
俺はずっと久保には期待してるし、まだまだ頑張って欲しい。

西村は今日投げるかな…。
せっかく良い感じで何かを掴んだようなのに、休ませ方を間違えると潰れてしまう。
三木にももっと楽な場面で、もう一度チャンスを与えてやって欲しいなぁ。
560代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 11:53:59 ID:wavJm1hWO
久保は典型的な器用貧乏感があるな
どこでもそこそここなすし球種も多いし速度もそこそこなんだがどうもコレが俺の武器だっていう売りがよくわからない
561代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 12:08:30 ID:XXQF4sycO
久保はコントロールが悪いのと決め球がないというのは前々から言われてたからね。
あとピンチに弱い。
これはメンタルもあるだろうが、絶対的に自信のある球がないってのもあるんだろう。
これらを解決するのはストレートを研くことだろうね。
久保はストレートに対する探求心が希薄に思える。
大学時代、ストレートの球速を追い求めて、バランスを崩しモデルチェンジしたのが関連してるかもしれんが。
ストレートの質がよくなれば、得意球のカットボールや、フォークも生きてくるし。
少々甘くとも球威で抑えれる。
ストレート主体になることによってメンタルも強くなっていくだろう。
サイド転向だの、そもそも軟投派、投球術に対する崇高があるから、まずは意識改革から始めないと。
562代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 12:46:34 ID:B1feNA+50
久保はラミレスが絶賛した投手なのに……。
俺はずっと期待し続けてる。頑張れ。

あと原よ、頼むから西村を潰さないでくれよ……。
登板数や登板回数が問題というより、
ここんところの連投っぷりがやりすぎだ。
CSがある今年に、何を無理してんだよ、と。
563代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 12:48:21 ID:ie1e1m//0
條辺2世か
564代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 12:52:47 ID:bBiBk2l+0
僅差7回前後で他に使う投手がいないから、また使われるよ
仕方ない
565代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 12:59:13 ID:wavJm1hWO
昨日はパウエルが悪いわ
七回までで良いのに下位からあんな崩れ方されたら使えん
566代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 13:20:32 ID:h+fMyb9G0
しかしあの三木がストレートを褒められるとはなぁ、判らんモンだなぁ。
今年の5月あたりまでは140も出ずにこのスレでお荷物呼ばわりされてたあの三木が、
だったら上野や正太あたりもまだまだ判らんぞ、という気持ちになるわ。
567代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 15:11:05 ID:d3G+TE+p0
上野と深沢元気にしてる?
568代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:00:17 ID:YukZWhVd0
イソップ童話に「金のタマゴを産むガチョウ」の話がある
少しずつタマゴを産ませていけば良かったのに、
バカな主人公は欲張って、ガチョウの腹を割いて殺してしまった

原の投手起用は正にイソップ童話そのもの
目先の勝ちを欲張って、西村を壊したらその方が損だってことに気づいてほしい
569代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:51:41 ID:4qTU6eJFO
その前に投打の噛み合わせがあまりにも悪過ぎ
570代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:58:27 ID:GjSK+MXB0
原はミスターから受け継がなくてもいいところまで受け継いじゃったって感じがする。
全ての試合を全力で勝ちにいくってところをね。
もちろん本来はそれがお金を払って見に来るファンに対するプロとしてのあるべき姿なんだけど・・・
もっとも原以降も生え抜きOBが監督になれば結局は原と同じような采配になると思うが
571代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 21:47:10 ID:s+JgZarB0
残り30試合ぐらいで首位争いしてんだろ
今全力で勝ちに行かなくていつ行くんだよ
572代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 21:54:04 ID:jiS+UqwS0
今やらないで、いつやるっちゅうねん
573代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 21:54:10 ID:ie1e1m//0
全力で西村をつぶしてどうするんだよ
574代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 21:56:48 ID:4RZy2CPs0
それはやってない奴に言う言葉だろ。
575代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 22:14:29 ID:JYsmyYEy0
おまいらとしてはどうなん?
今の最高戦力で一位通過するか、いろいろ戦力試しながらCSに備えるか。
両方うまくできれば一番いいんだろうけど、そう簡単にはいかないだろうなぁ。
576代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 22:21:31 ID:OlTwafgi0
あれこれ試せるような選手がどこにいる
577代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 22:35:11 ID:Npx+ZEJQ0
ところで東野が良かったよ1回3分の2を完璧。
578代打名無し@実況は実況版で:2007/08/25(土) 22:37:27 ID:cGqOO0oi0
今日のファーム
巨人3−中日0

遠征だったみたいだね 早くも坂本と大二郎も合流したみたいだ
http://www.giants.jp/G/eastern/

坂本がヒットで出て大二郎 円谷のタイムリーで初回に点獲った模様 やはりこの2人がいると活気が出るね

投手は深田が6回3分の一無失点で8勝目 そのあとを東野真田の無失点リレー

579代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 22:40:23 ID:YukZWhVd0
東野って、もう上で使えるんじゃないか
580代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 22:41:34 ID:SGtl4JbH0
実力は充分だろうね。怪我が多くて今年の夏にもやっちゃってるから、厳しいときにあまり上げたくないんだろうけど。
581代打名無し@実況は実況版で:2007/08/25(土) 22:43:29 ID:cGqOO0oi0
原のおめがねにかかると連投爆弾があるからもうしばらく寝かしたほうがいいんじゃないかな・・・

582代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 22:44:11 ID:VwxFOdKo0
>>576
西村、豊田、上原 だけで後30試合とCSを乗り切れるとでも?
3位以内はまだ安全圏なんだから酷使してもいいことない
JFKみたいに多少の疲れでも抑えれるレベルなら問題ないが
豊田は万全の状態以外じゃ炎上だし西村は今はがむしゃらに抑えてるが怪我が心配だし

ところで会田は怪我でもしてんの?
583代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 22:49:42 ID:69x1SDu10
>>582
価値観の問題も入ってくるな。
俺は3位でCS勝って日本シリーズ出てもすっきりしないから全力で勝ちに行って欲しい。
3位以内に入ればいいって発想はまるっきりないね。(結果3位ならしゃーないが)
584代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 22:50:19 ID:SGtl4JbH0
勝ちパターンに限定しないなら、吉武山口でも充分我慢できるレベル。
会田はシンカー以外の変化球がストライクはいるようになるまで帰ってこないんじゃないの。
585代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 22:50:43 ID:4Ex2TZc30
CSあるとは言っても優勝チームはあくまでシーズンの1位チームだしな・・・
まあ西村以外である程度頼れる中継ぎが出てこないと優勝も難しいだろうけど
586代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 22:59:32 ID:77ErLwDXO
東野二軍じゃ敵なしだなぁ〜ランナー背負ってからの登板じゃ、しっかりゲッツーとるし、次のイニングも三者凡退完璧じゃん!
587代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:17:45 ID:VwxFOdKo0
金刃は良くなる兆しがないな・・・今無理に一軍に置いても得がないような
もっかい下げて来週は深田使ってみていいんじゃないか?
ちょうど先発で調整させてるしタイミングは良い
588代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:20:22 ID:cPRFofd80
遅いですけど今日、岡崎(愛知)であったファームの中日戦に行ってきました。
いつものレポ屋さんみたいに細かいレポはできませんが、
あと、到着するのが遅れて一回表の途中からになってしまいますが、需要ありますか?
589代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:21:08 ID:YukZWhVd0
たのんます
590代打名無し@実況は実況版で:2007/08/25(土) 23:21:54 ID:cGqOO0oi0
>>588
できれば詳細をかきこしてくれると助かります
深田の内容とかどうだったのか

591代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:24:05 ID:VwxFOdKo0
>>583
無理に西村連投豊田連投にするより3点差ぐらいなら
山口あたりを投げさすぐらいの采配でいったほうが結果的に良くなると思う
最近みたいに無条件で3点差以内なら必勝リレーってのは負担が大きい

まぁ相手チームとその状況によりけりだけど
豊田は2連投まで
592代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:26:41 ID:cPRFofd80
では、

スタメン
【巨人】
(8)隠善(5)寺内(7)小関(3)三浦(6)坂本(9)田中(4)円谷(2)実松(1)深田
【中日】
(6)岩崎(7)澤井(4)森岡(3)新井(9)中村公(5)柳田(8)中村一(2)田中(1)佐藤充

ひょっとしたら坂本、大二郎いないかなって思ってたので来てて うれしかった!
始球式があったか分からないけど、あったら見たかった>隠善

【1回表】
隠善アウト、寺内三塁打、小関中前タイムリー(0−1)(この辺で到着)、三浦左飛、坂本中前ヒット1・2塁、田中右前タイムリー(0−2)1・3塁、円谷0-1から右前タイムリー(0−3)1・2塁、実松2-2から空三振
【1回裏】
岩崎1-1から捕邪飛、澤井ストレートの四球、森岡2-2から右飛、新井2-2から遊ゴロ二塁封殺
【2回表】
深田2-2から見三振、隠善2-1から遊エラーかな?で出塁、寺内打席2-1の時隠善盗塁試みるも失敗 2-1から捕邪飛
【2回裏】
中村公2-2から左線二塁打、柳田2-3から一邪飛、中村一1-3から四球1・2塁、田中1-2から左飛、佐藤充初球を遊ゴロ
【3回表】
小関初球をニ飛、三浦2-2から遊ゴロ、坂本1-1から死球、田中0-1からエンドラン?右前ヒット1・3塁、円谷0-1から中飛
【3回裏】
岩崎2-0からニゴロ、澤井初球を右飛、森岡2-3から四球、新井1-1から左前ヒット、中村公2-3から見三振
593代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:27:23 ID:cPRFofd80
【4回表】
実松1-1中飛、深田2-0から遊直(いい当たり)、隠善2-2から右前ヒット、寺内2-3から中前ヒット1・3塁、小関1-3から一飛
【4回裏】
柳田1-1三ゴロ、中村一初球を捕邪飛、田中2-2から遊ゴロを坂本エラー(つかめず落として1塁投げるもセーフ)、代打小川0-1から右飛
【5回表】
(投手斉藤)三浦2-1から空三振、坂本1-0からニ直、田中1-0から一ゴロ
【5回裏】
岩崎2-1から遊ゴロ、澤井1-3から遊ゴロ、森岡2-2から中前ヒット、新井0-1からフェンスギリギリの左飛
【6回表】
円谷1-0からニゴロ、実松2-1から見三振、深田2-2から三ゴロ
【6回裏】
中村公2-3から一邪飛、柳田1-2から捕邪飛、中村一2-3から左飛
594代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:27:55 ID:ElxkZyxa0
やっぱり深田は先発で出てなんぼだな
中途半端に上で中継ぎやらせたりしないで
明日の先発用に1軍に上げるべきだったね
595代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:28:13 ID:cPRFofd80
【7回表】
(投手小林)隠善1-0からニゴロ、寺内2-2から空三振、小関2-3から空三振
【7回裏】
田中ストレートの四球、代打堂上直(この試合一番の歓声)2-2から右飛、岩崎1-3から左前ヒット1・2塁、(投手東野)代打上田2-3からニゴロ併殺
【8回表】
(右翼上田、左翼中村公、投手鈴木)三浦2-2から空三振、坂本1-1から遊ゴロ、田中2-2から死球、円谷2-2から遊ゴロ二塁封殺
【8回裏】
森岡2-3から三ゴロ、新井初球を二飛、中村公2-1からニゴロ
【9回表】
(投手石井)実松2-1から見三振、代打梅田2-1から空三振、隠善2-1から空三振
【9回裏】
(投手真田、左翼隠善、中堅松本)柳田2-1から左前ヒット、中村一初球を投ゴロ併殺、代打春田1-1中飛

0−3完封リレーで勝ちました!

東野の低めいっぱいに決まるストレートは素人の自分が見ても、キレとノビがありました。今日出ていた投手の中で一番良いストレートを投げていたと思います。

ちなみに明日の豊橋は行きません。
596代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:34:45 ID:h+fMyb9G0
坂本田中が仲良く一死球ながら三振ゼロだな、生で見ててプレ五輪の疲れは感じました?
597代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:48:44 ID:4qTU6eJFO
山口は段々良くなって来たね
598代打名無し@実況は実況版で:2007/08/25(土) 23:50:50 ID:cGqOO0oi0
偽マックをなんとか育てて山口との中継ぎ左腕にして欲しい

599代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:52:06 ID:4RZy2CPs0
>>597
チェンジアップは、12球団全投手の中でも
5本の指に入るくらいだと思う。
あとの球種がピリッとしてくれば、打てない投手
になるね。
600代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:57:13 ID:cPRFofd80
>>596
初めて坂本、大二郎を見たので分からないのですが、
そんなに疲れているような感じではなっかたと思います。たぶん
601代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 00:02:18 ID:wavJm1hWO
今日は清水が取ってくれればなぁ
勝ち試合で三凡なわけだし山口にとって大きな一イニングになったかもしれないのに
602代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 00:14:31 ID:+MqU008jO
っせーボッ
603代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 00:15:42 ID:w9obHBty0
山口チェンジアップいいですね。コントロールはかなり悪いけど・・・・
604代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 00:20:17 ID:3rAf9wngO
>>600
お疲れ様でした!
交流戦とはいえ完封勝利はうれしいですね。
あなたのように自分の行けない試合をレポしてくださる方がいると
いつもの自分の活動も報われる思いがします。
これからも機会があればよろしくお願いします。

おいらは次は28日のグッドウイル戦に行こうと思っています♪
605代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 00:20:31 ID:zkoo0E000
>>599
>チェンジアップは、12球団全投手の中でも
>5本の指に入るくらいだと思う。

んなわけないw
606代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 00:24:02 ID:EtJQuzwq0
ID:cPRFofd80 乙です
地味だが寺内も打てるようになってきたな
607600:2007/08/26(日) 00:53:40 ID:yYVYOqDe0
>>604
舎人のレポ屋さんに言われるとうれしいです!
真似してやってみたんですが、球場で何回かごとにレポしてるレポ屋さんは凄いなって思いました。
いつもレポ楽しみにしてるんで頑張ってください。

>>606
ありがとう
608代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:30:10 ID:xipFGZwT0
寺内も地味に打撃で頑張ってるな。でも寺内の場合は1軍での守備を
早く見たい。守備を見るのが楽しみな選手ってのは本当に久々だから。
609代打名無し@実況は実況版で:2007/08/26(日) 01:39:10 ID:acTfuB6P0
セカンドを狙って欲しいな<寺内

打撃さえ磨けばいけるだろ ライバルは脇谷だし
でもあの守備ならショートでこそかなあ 肩もいいし
610代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:40:54 ID:AfdPP2Ck0
>605
杉内、グライシンガー、内海、あと誰だ?
611代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:47:30 ID:BkIZXRny0
まず杉内のチェンジアップなんて聞いたことないなぁ
612代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:52:50 ID:AfdPP2Ck0
613代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:53:58 ID:xipFGZwT0
>>610
尚成、山本昌?
614代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 02:09:40 ID:lJVA5MP70
>>612
とはいえ杉内=カーブでしょうやっぱり
山本昌といえばスクリューだし
615代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 02:46:12 ID:MqW2UjsV0
今、左腕のチェンジアップといえばオカジでしょ。NPBじゃないけど。
山口も下向かないオカジになって欲しいね。
616代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 03:12:30 ID:4grZ+mdxO
山口はキレのいいスライダーとチェンジアップがあるんだから、
あとはコントロールだな
617代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 04:35:21 ID:+MqU008jO
東野だな
618代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 05:58:41 ID:UpbYmfcy0
山口はだいぶ落ち着いてマウンドに立てるようになってきたね
以前は見てるだけでこちらに緊張感が伝わってくるぐらいだったから
でも順調に成長してきてると思う
619代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 07:06:18 ID:BkIZXRny0
井川のことを忘れないでください 3Aだけど
620代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 07:25:40 ID:5/lLyshy0
>>615
巨人ファンにとっては岡島=カーブ=ノーコンだなw
621代打名無し@実況は実況版で:2007/08/26(日) 08:42:59 ID:acTfuB6P0
>>618
場数を踏むことは大事だね

622代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 10:04:19 ID:5bRejYue0
山口はカーブ覚えれば普通にスターターで二桁近く勝てるだろう
623代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 10:14:04 ID:muN8TQMTO
普通にそれは無理
624代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 10:51:35 ID:Zoba6K1i0
前田が劣化し、林がヒジ痛め、左中継ぎ薄いから、山口は中継ぎで育つべき。
625代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 10:53:47 ID:BkIZXRny0
カーブ覚えればとかそんなゲームみたいに簡単なもんなのか?
たられば言い出したら切りがない
626代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 12:47:50 ID:HxWFgx8t0
投手が使える球種を覚えばうまくいけばよくなる場合があるんじゃない?たとえばチェンジアップを取得した内海。
福田もチェンジアップを覚えればかわるかも。もちろん制球力をつけるのが先かもしれないけど。それにしても巨人本スレの荒れ方はすごいね。
627代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 13:22:31 ID:XgwfCnfC0
>>614
スクリュー=左手で投げるチェンジアップ、シンカー
628代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 13:46:28 ID:PdkzQGYo0
脇谷がサンスポの一面に出てるね
629代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 15:18:45 ID:xipFGZwT0
今日の豊橋の試合現地組いたらレポよろしく。。。ぺこ <(_ _)>
630代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 19:46:42 ID:vZjB+GtfO
今日豊橋に行ってる人いない?
631代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 20:33:36 ID:84epQ40+0
実況民ですが先ほど現地氏が情報入れてくれました。
こちらにも後で来るかも。
154 :2軍現地 ◆zTUfsKusQo :2007/08/26(日) 20:28:55.43 ID:rruLQgfw
隠然3安打

坂本HRアンド好守

田中レーザービーム
632代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 20:36:14 ID:vZjB+GtfO
>>631さん
ありがとうございます
633代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:13:09 ID:pQTJzlDg0
サード脇谷だった?
634代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:21:05 ID:+MqU008jO
そこで 東 野 ですよ
635代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:43:21 ID:5/lLyshy0
これで西村は3日間休養できたな。
序盤から大量援護もらったとはいえ久保はいい仕事した
636代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:57:18 ID:a7sQUR/lO
まあ明後日から、6連投の日々が始まるわけだが。
637代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:02:39 ID:MxhR4l+00
残念、来週は二連戦と三連戦だ
638代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:08:19 ID:QY5lbrVW0
>>637
それなら全試合いけそうだな

と原が言ってた
639代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:19:10 ID:Q5876LzK0
隠然すげー
640代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:24:54 ID:muN8TQMTO
隠然とやらはどうでもいいが坂本のHRはサイコー
641代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:28:31 ID:UpbYmfcy0
広島六大学リーグのイチロー隠善をバカにすんな
642代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:30:25 ID:IiFJQ3kS0
INZENは来年センター獲るよ
643代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:37:13 ID:TF38qpb60
なんか外野手ばかり活躍してるなぁ・・・
松本しかり、亀井しかり。
644代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:40:45 ID:pQTJzlDg0
そう考えても、ドラフトでは内野中心だろうか。
荒波入団は無理なのか。
645代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:49:21 ID:Q5876LzK0
まあ打てない奴はうちではチャンスが少ないだろうね
少なくとも原がいるうちは。
646代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 23:11:00 ID:YxyX3Ui90
どこの球団でも監督が誰でも打てない打者にチャンスが多くめぐるわけない
当たり前のこと
647代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 23:16:17 ID:tYM6d+I/0
東京テアトル優待券
648代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 23:36:36 ID:6IE1HfzQ0
9回は前田より三木に投げさせたかったな。
サヨナラHR打たれたあとだけに気楽な場面でリベンジさせたかった。
前田は今年でお疲れ様だろうし。。。
次を見据えて欲しかった。
649代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 23:53:39 ID:D01gAhbGO
>>648
今日は前田の誕生日
650代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 23:59:48 ID:m9NtZUzW0
前日に続き、抑えを任された真田は、先頭打者に二塁打を打たれるなど打者5人に計4安打を浴びて踏ん張りきれず、今季初黒星となった。
651代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 00:45:47 ID:N4+DPKXQO
>>640
おいてめえぶちころすぞ(´・ω・`)
652代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 01:15:53 ID:zunl49dAO
あ?なんだコラ
653代打名無し@実況は実況版で:2007/08/27(月) 01:28:27 ID:B10hsdym0
坂本がホームラン打ったね
654代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 02:16:52 ID:Ua/XIg350
石川富山豊橋と坂本はローカル球場が好きなのか
655代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 03:17:33 ID:Z+cQw4H60
隠然 じゃねーよ 隠善 だよ☆
656代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 03:27:54 ID:Z+cQw4H60
>>559-561
ふん、久保
>>553
十分成長してるだろ

このスレで叩かれると選手は活躍するみたいだなw
657代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 04:46:19 ID:H6nAlEF40
昨日みたいに大量点とった試合で抑えれないなんて大問題でしょ
まぁそんな選手がFAで今年やってきたんだけど
658代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 05:18:15 ID:LFgL24w+0
昨日坂東はニッポン放送で
「ボクは1点差ゲームで抑えたんやったらここまで褒めへんけど
10点差がついたゲームで1点に抑える集中力ちぅのは大したもんやと思います」と
久保を評価してたな、このオッさんの言う事で頷ける事なんか殆ど無いけど
このコメントだけは不思議と納得出来たな。
659代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 07:44:13 ID:yojp5m8BO
広島で鈴木脇谷矢野で焼肉行ったらしい。
まさにドングリーズw
660代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 07:45:25 ID:dlVOfY140
>>659
ドングリーズのヤケクソ焼き肉
661代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 08:07:22 ID:dlVOfY140
昨日坂本久しぶりにホームラン打ったな。
プレ五輪で何かをつかんでくれたかな。
最後まで頑張って.280 10本 を目指せ。
662代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 11:24:04 ID:ZAywQAve0
寺内の4打席目の「3バ三」ってどういう意味ですか?
663代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 11:29:59 ID:wUhR9mGy0
>>662
3バント失敗
664代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 11:30:34 ID:dlVOfY140
>>662
三塁へのスリーバント失敗で三振じゃねーの。
665代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 11:44:23 ID:ZAywQAve0
>>663-664
どうもです
666代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 14:59:56 ID:obslkp+Q0
>>659
脇谷が上司に見えるのは内緒だ。
667代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 16:34:30 ID:28K6NY17O
>>656
なら他にも期待できるがイマイチくすぶってる奴叩こうか
668代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 17:16:06 ID:C1Y8PIJx0
ここで野間口登場だな
669代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 17:19:35 ID:aX9iQR6P0
そいつは見捨てた
670代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 17:20:07 ID:dlVOfY140
来年楽天
671代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 17:24:43 ID:kCRcBLyFO
才能なかったな
672代打名無し@実況は実況版で:2007/08/27(月) 17:31:08 ID:EUZyYWnJ0
惜しい人だったな
673代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 17:33:02 ID:dlVOfY140
人間性がおかしいから問題外
674代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 17:33:38 ID:Jb5zrO1P0
野間口は顔がいいから球団広報にすればどうだろう
675代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 17:37:32 ID:dlVOfY140
創価学会の広報するからいらん
676代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 17:59:25 ID:uXEplpUe0
そもそも野間口の武器って何だっけ?
677代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 18:19:48 ID:H6nAlEF40
フン、化石だな
678代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 20:51:57 ID:zunl49dAO
ドリルチンポだろう
679代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 21:41:07 ID:LxRypgDi0
亀井さん生きてますか?
680   :2007/08/27(月) 21:59:46 ID:vgzyYfMI0
05年に退団した中濱が
今日の都市対抗で赤ベこ野球団の四番打ってた。
(レフト、試合は延長で負けたが2安打)

補強選手としての参加で
本来の所属はNTT東北のクラブチームのようだが、
久々に東京ドームでプレー出来たのは感慨無量だろう
681代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 22:06:12 ID:5YF/cHkP0
スレ違いだかす
682代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 22:58:36 ID:W/yoOkBa0
へー、補強選手として参加するくらいだから、結構打ってたのかな。
懐かしい名前だ。
吉川の方は今年はあんま出番もないんだな。
683代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 07:50:17 ID:ZQT3PyvO0
坂本と大二郎しか期待出来ん。
684代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 09:28:52 ID:y2vqF5Mw0
一昨年うるぐすでの新入団選手紹介

http://www.nicovideo.jp/watch/sm931197
http://www.nicovideo.jp/watch/sm931270
685舎人のレポ屋:2007/08/28(火) 14:01:16 ID:61eJVLbfO
所沢市内混みすぎ!
試合に間に合わなかったorz

一回表
グッドウイル投手岡本
[7]隠善センター前ヒット、[5]岩舘死球、無死一二塁、
[D]小関空振り三振
→隠善が三盗失敗(三振ゲッツー)、二死二塁、
[3]三浦空振り三振、二塁走者残塁、無得点
一回裏
巨人投手門倉
[8]柴田サードゴロ、[6]黒瀬ライトフライ、[7]大島センターフライ、
三者凡退、無失点
二回表
[6]坂本ショートゴロ、[9]田中もショートゴロ、[4]円谷四球、
[8]松本一二塁間ヒット、二死一二塁、[2]実松セカンドフライ
二者残塁、無得点
二回裏
[5]後藤初球をセンターフライ、[3]貝塚ライト前ヒット、[D]平尾もライト前ヒット、一死一二塁
[9]松坂ライト線にポトリと落ちるヒット、一死満塁、[2]銀仁朗空振り三球三振
[4]星のファールフライを岩舘が落球、星カウント2-2から空振り三振(低めボール球フォーク)、
三者残塁、無失点
三回表
隠善捕邪飛、岩舘空振り三振(外角スライダー)、小関センターフライ
三者凡退、無得点
三回裏
柴田ショートゴロ、黒瀬セカンドゴロ、大島セカンドゴロ
三者凡退、無失点、三回を終わって0対0
686代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 14:16:46 ID:61eJVLbfO
四回を終わって0対0です。。。
門倉はヒット4本与死球1の無失点なのですが、
全体的に球が高い気がします。
ただ、追い込まれてからの落ち着き方は
さすがベテランと感心させられます。

四回表
三浦レフト前ヒット
坂本の打席で三浦が牽制死
坂本四球
田中空振り三振(低め変化球)
円谷センターフライ、
一塁走者残塁、無得点
四回裏
後藤フルカウントから低めに外れ四球
貝塚ライトライナー
平尾空振り三振
松坂ライト前ヒット
二死一二塁
銀仁朗ショートゴロ
二者残塁、無失点
四回を終わって0対0
687代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 14:34:25 ID:Vp8QTyJZ0
初回のはエンドラン失敗かな?

門倉はもういいんだが・・・
688代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 14:40:37 ID:DKpJK9G50
原巨人最大のミステリー…元気印・矢野スタメン外し
残留微妙のホリンズよりも生え抜き成長株を

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/s2007082801.html
689代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 14:44:02 ID:61eJVLbfO
五回の表に巨人が先制です!2対0。
実松のヒットから相手のエラーでチャンスとなり、
二死満塁からまず三浦が押し出し、続いて坂本がタイムリーです!
ヒットしたのは2球目でしたが、
最初の球もあわやライト線ヒットかという当たりでした。
満塁の場面に臆することなく、
甘い球がくれば実に積極的に向かって行っています!

五回表
松本見逃し三振
実松フルカウントからレフト前ヒット
隠善セカンドエラー出塁
(イージーなゴロを星が合わせられず)
一死一三塁
岩舘初球一塁インフィールドフライorz
(今日の岩舘は精細を欠いとります)
小関フルカウントから四球
二死満塁
三浦フルカウントから押し出し四球
1対0、なおも二死満塁
坂本やや詰まったライト前タイムリーヒット
2対0→二塁走塁は外野からの中継にオーバーランアウト
五回裏
星ライトフライ
柴田センター前ヒット
黒瀬ショートゴロ、ランナー入れ替わる
大島初球をレフトフライ
一塁走者残塁、無失点
五回を終わって2対0、巨人がリード
690代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 14:47:22 ID:mj8TLscB0
坂本の勝負強さは頼もしいな。
691代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 14:56:14 ID:61eJVLbfO
六回を終わって2対0のままです。
門倉は結果無失点に抑えていますが、
やたらと逆方向ヒットを打たれています。
試合ではリードしていますが、やや押され気味の展開です。

六回表
グッドウイル投手西川
田中2球目を捕邪飛
円谷セカンドゴロ
松本もセカンドゴロ
簡単に三者凡退、無失点
六回裏
後藤ショートゴロ
(三遊間抜けそうな当たりを坂本よく追いつく)
貝塚センター前ヒット
平尾初球一二塁間ヒット
一死一二塁
松坂サードゴロ併殺打
六回を終わって2対0のまま、巨人がリード
692代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 14:58:09 ID:mj8TLscB0
もう旬の終わった岩舘より寺内使ってほしいね。
693代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 15:07:28 ID:6GXx7Q/p0
旬の時期なんてあったのか
694代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 15:15:15 ID:61eJVLbfO
七回を終わって2対0のまま
門倉はピンチになってからの方が好投です。
打つ方は今日もダメダメです。。。

七回表
グッドウイル投手藤原
実松セカンドフライ
隠善セカンドライナー
岩舘センターフライ
三者凡退、無得点
七回裏
銀仁朗センター前ヒット
(坂本の前でややイレギュラー)
星ライトフライ
柴田四球
一死一二塁
黒瀬見逃し三振
大島レフトフライ
二者残塁、無失点
七回を終わって2対0のまま、巨人がリードです。
695代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 15:30:08 ID:61eJVLbfO
八回を終わって2対0のまま
淡々とした試合展開です。
このまま門倉完封狙って降板しないんでしょうかねぇ・・

八回表
グッドウイル投手小野寺
小関初球一塁フライ
三浦空振り三振(低めフォーク)
坂本角度は良いもののやや差し込まれたライトフライ
三者凡退、無得点
八回裏
投手は依然として門倉、一塁が三浦から十川
後藤空振り三振
貝塚センター前ヒット
平尾ライトフライ
松坂見逃し三振(内角変化球)
一塁走者残塁、無失点
八回を終わって2対0のまま、巨人がリード
696代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 15:31:25 ID:nv8rQRi60
なんで3番が小関なの?
697代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 15:46:41 ID:Ic4QdsQD0
期待できるのが亀井坂本田中ぐらいだもんな・・・
698代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 15:53:11 ID:61eJVLbfO
結局2対0で巨人が勝ちました!門倉完封勝利です。

九回表
投手はこの回も小野寺
田中フルカウントから見逃し三振(外角ストレート)
円谷見逃し三振(外角スライダー?)
松本空振り三振(低めフォーク)
三者連続三振で三者凡退、無得点
九回裏
マウンドは門倉、チームの事情とはいえ若手が投げるの見たい・・
銀仁朗三塁線ヒット
(記録はヒットだが大して強い当たりでもなく岩舘の緩慢プレー)
星見逃し三振
柴田ショートゴロ併殺打
2対0で試合終了、巨人勝ち、勝ち投手門倉

ベンチでは西山コーチが実松に向かって
「2試合連続完封勝ち!」とそのリードをほめています。。。
699代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 15:54:58 ID:7x+duJDl0
>>698
お疲れ様でしたー お水飲んでね
700代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 15:55:07 ID:Ic4QdsQD0
門倉ageかな
中継ぎ負担大きいし

レポさん乙
701代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 15:58:41 ID:8N9c54vg0
門倉、一軍相手だと、あと一本が出てしまうだろうなぁ。
702代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 16:13:45 ID:6ZTdaeKN0
門倉登板が放送のある明日明後日じゃなくて良かったよ
703代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 16:14:48 ID:7x+duJDl0
>>702
明日明後日は野口が頑張るよね\(^o^)/
704代打名無し@実況は実況版で:2007/08/28(火) 16:46:44 ID:353+iH/J0
明日は雨予報

705代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:13:53 ID:TDg0QmoH0
実況すんなカス
706代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:18:18 ID:aJUz68hN0
>>698
レポ乙でした。

坂本はプレ五輪終わってからより元気良くなったね
門倉がレベルアップした!「二軍の帝王」の一歩手前に近づいた。
707代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 18:35:18 ID:Vp8QTyJZ0
門倉1軍復帰フラグ・・・
久保と金刃にがんばってもらわないと
金刃がつぎ炎上したら深田に一回先発させてやりたい
708代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 18:40:09 ID:8N9c54vg0
つか、中継ぎやって欲しいんだが、門倉。
先発候補は、今後もどんどん入ってくるでしょ。
709代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 18:44:33 ID:gpNH/z5BO
>>696
由伸やタムがスペった時に上げるつもりなんじゃね?
710代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 19:29:57 ID:HOt6N1tD0
>>657
大量点取ったら、荒れ試合になる可能性大
>>696
帰ってきた二人にいきなり負担をかけさせない為
711代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 19:40:35 ID:Dlj8v2Fz0
タムって誰?鈴木?
712代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 19:43:20 ID:Vp8QTyJZ0
検索してもほとんどでないが鈴木っぽい

知らなかった俺はにわか扱いされたけど
713代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 19:46:02 ID:oUIBdgBF0
最近、誰も、
タムタムって呼ばなくなったしな。
714代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:50:11 ID:cSayKsvy0
なんかキモいしな
715代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:30:33 ID:vZQvPPLC0
>>712
>>371が君か?
716代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:55:16 ID:QMlhP8yu0
俺とお前の大二郎は、今日は良いとこ無しかい・・・
717代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 01:17:25 ID:kd9s6XLj0
門倉でもMAX149らしいから
ほんとに東野もドームで投げたら140前後かもな・・・
718代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 01:19:06 ID:K7YWUFgt0
>>717
よく打球の速度が出るって事は、やっぱり
終速に近いところでのスピードなのかなぁ。
719代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 01:23:02 ID:tAT1rTOI0
でもそれだと西村が2軍で投げたら160km
720代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 01:29:48 ID:X/RVuaDr0
異なる投手の球速比較はナンセンス
2軍とはいえ、あれだけ空振りとるって門倉じゃ無理でしょ
721代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 01:30:15 ID:kd9s6XLj0
>>719
オビスポが一週間前までMAX157だったのに
一軍のときには145ぐらいだったなぁ
160かどうかはわからんが155以上ならまじで出ちゃうかもなw
722代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 02:39:25 ID:0xWup7G10
いや、オビスポは広島市民でも145前後だったし、2軍でも常に150オーバーってわけじゃないぞ
723代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 06:04:30 ID:2aLgtzYz0
市民も結構スピードガン甘いぞ
724代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 07:43:14 ID:CtWgl9FZ0
今日も勝てよ。雨っぽいが
725代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 08:00:01 ID:pTUu1HnpO
西村は初速と終速にあまり差がないんじゃない?クルーンみたいに。

オビスポは単に体が縮こまってるだけな気がする。
726代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 10:50:40 ID:gtB8arjY0
東京ドームで試合が無いときはイースタンの中継があるんだね
久々に隠善が見られる
先発は野間口あたりですか?
727代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 13:09:09 ID:CtWgl9FZ0
今日の試合2番セカンドゴンザレスだってよ。
いつまでイタイイタイ仮病のゴンザレス使うんだろうな。
どうせ今シーズン限りでいなくなるだろうに。
原はクライマックスシリーズでゴンザレスを使おうとしているん
だろうか。
728代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 13:16:01 ID:aSU6AMHe0
報知のキラリ君は寺内か
729代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 14:45:24 ID:OGGRsJseO
フン、(野間口は)解雇だな
730代打名無し@実況は実況版で:2007/08/29(水) 15:05:35 ID:bX58cN8G0
野間口相変わらずダメだな

731代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 15:13:16 ID:cMwi1I2H0
>>728
ジーター目指してたのか・・・
でも今のジーターって守備は下手な部類に入るよな

まぁ守備が良くても打撃もアピールしないと
1軍に上がれないから頑張って欲しいね
732代打名無し@実況は実況版で:2007/08/29(水) 15:15:54 ID:bX58cN8G0
鈴木誠 偽マックはいいね
左の横手で球も速いし楽しみだな

733代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 15:49:21 ID:gThGq4y10
深田はファームで防御率1位、勝利数1位タイか。1軍初昇格する前は1位だった奪三振はちょっと無理があるな。
734代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 15:53:22 ID:nBEe/7630
ジャンはよくなっている印象は受ける。
ただ、もう少し変化球がきれるといい。
直球は戻ってきた。
735代打名無し@実況は実況版で:2007/08/29(水) 15:54:38 ID:bX58cN8G0
>>734
投球フォームの修正してるらしいな

小谷神に期待するか

736代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 15:58:11 ID:kwzcCVvf0
今日の投手リレーを教えて下さい(ー人ー)
737代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 15:59:35 ID:iROEJqbaO
>>733
前田に代えてうえにageるべきかね?

実力はあるから昇格してほしいね

738代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:04:39 ID:gThGq4y10
>>737
2回目の昇格は下でタイトル獲得してからだな。活躍は来年から幾らでも出来るし
739代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:07:15 ID:aSU6AMHe0
坂本はタイムリー打ったみたいだな
740代打名無し@実況は実況版で:2007/08/29(水) 16:08:24 ID:bX58cN8G0
今日は坂本2安打 大二郎も2安打 円谷も2安打

741代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:12:26 ID:iROEJqbaO
>>738
ま 無理しない程度でがんばってほしいね
742代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:16:59 ID:kd9s6XLj0
>>737
前田と変えてってのは微妙だな・・・使うなら先発で使って欲しい
それで2,3回チャンス与えたい
1軍でみた限りじゃ一つ一つの球は大したことない感じだから
じっくり使ってなんぼだとおもう
743代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:34:16 ID:gThGq4y10
仮病なゴンザレスは2番セカンドで出場してたのか・・・
744代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:43:05 ID:nBEe/7630
三振、ゲッツー、ライトライナー
745代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:47:41 ID:gThGq4y10
明日はカステラの誕生日ですな
ttp://www.giants-venus.net/index.html

スラッガーな顔してらぁ
746代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 17:49:08 ID:gtB8arjY0
鼻血…
747代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 20:27:01 ID:adW3NECSO
山口西村リレーktkr
748代打名無し@実況は実況版で:2007/08/29(水) 22:16:25 ID:bX58cN8G0
山口は着実に階段上がってるな あの場面で青木抑えたのは自信になるだろう
749代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:45:15 ID:TDPH0lv70
これで青木は5-0に抑えているわけか

しかし西村はここ2試合で1つもアウト取れてないな
今日はボール自体は問題なかったと思うけどコントロールが…
また元の西村に戻ってしまいそうで怖い
750代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:55:13 ID:6f2R95gb0
青木はカーブ系の軌道の球をかなり苦手にしてるね。でも山口はシンカー系の球もいいから右バッターにも当ててほしいんだが・・・
751代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 23:45:20 ID:xavMb4ZsO
福田なんかのためにSBに貸しを作ってまで松田を渡すとは・・・
スカウト陣は生ごみ以下だな
752代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 23:49:47 ID:Z/pJ1QLu0
>751
当時の松田の評価を知ってる?
逆指名したホークスにSBも貧したな、みたいな書き込み
がいっぱいの選手だったぞ。
内角が捌けない、引っ張り専門、守備もダメみたいな感じで。
スラッガーとしての能力評価も大3位で激減してたよ。
それがこの数年で改善してうまく成長しつつあるんだろ。
753代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:08:22 ID:uBjpxtrT0
>>752
どうせ最近の結果だけ見て言ってるんだろうし

チーム5位の投球回で5勝5敗4.39と103打席13打点の野手
現時点では福田の方が貢献してるしね。
754代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:08:42 ID:pEV8aIsF0
大学での成績もかなりクソじゃなかったっけ?
3割超えたことがないぐらいの

>>752
その弱点って中ry
覚醒フラグ
755代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:11:41 ID:EcKmy0zG0
松田を去年開幕から無理に使ったせいで、
優勝できなかったようなものだし、SB。
えらい対価を支払ってるよ。
756代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:16:24 ID:9FncqclS0
巨人のドラフトスレでは松田は、
いくら長打力あっても打率2割前半じゃイラネ的なものと、
松田には花がある、とやたら絶賛してた奴がいたり、
評価は分かれてたかな。
松田は2割打者、福田は4年次さっぱりだかで
どっちも評価高くなかったが、抑え不足なチーム事情から
まだ福田な声が多かったような気がする。
757代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:20:44 ID:dwxamk9U0
>松田には花がある、とやたら絶賛してた奴がいたり、
正直それはSBオタの工作員だったような気がする
758代打名無し@実況は実況版で:2007/08/30(木) 00:21:18 ID:RYMyh6Dh0
その福ちゃんも先発だもんな 未来はわからんな
2年目で5勝ならまあまあの貢献だよな
パウエルがいないときに埋めてくれたし

759代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:25:00 ID:fSCCL2uP0
あのときは福田希望枠松田三巡という声が大きかったような・・・
松田は巨人鉄板と思われてたし
760代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:27:09 ID:E5ZdtRT20
松田は確かに大器という感じはしたが、あの時実際抑え候補が必要だった訳で、完璧な結果論じゃないか??松田が覚醒したなら福田も覚醒してもらわないとな。
761代打名無し@実況は実況版で:2007/08/30(木) 00:28:00 ID:RYMyh6Dh0
松田が覚醒なら矢野なんかとっくに覚醒している

762代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:28:41 ID:dCJAdAoE0
いずれにしろ福岡は打者不利
東京は投手不利だわな
763代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:29:24 ID:3GMW2Mzt0
すれちがい
764代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:29:55 ID:E5ZdtRT20
松田覚醒してないのかよ。でもなんかアイツのパワーはかなりのモノだよな。
765代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:43:09 ID:EcKmy0zG0
西村は、ラミレスから空振りを取ったインコースのシュート。
なぜあれがもう一球投げられんのか。
766代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:44:13 ID:VXqGgY+G0
そこで山本ですよ
もうフューチャーズの日程終わったのに何やっとるんだ
767代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 01:09:29 ID:YA1aLVGd0
>>765
簡単に言うねぇw

そんな思いどおりに絶好球をポンポン投げられたらとっくに上原並の年俸貰ってるよ
768代打名無し@実況は実況版で:2007/08/30(木) 01:14:25 ID:RYMyh6Dh0
ホームラン打たれたらアウトノ場面だったしなあ
簡単に勝負にはいけないわな

769代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 01:15:32 ID:5dsvUye6O
キムタクが腰痛みたいだが
寺内や円谷の状態はどうなの?
770代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 03:05:00 ID:dwJ3BUvO0
それと、飯原に四球出した時点でラミレスには力勝負はいきにくい
一発があるラミレスに挑めるなら飯原に挑んでおけという話になる
771代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 04:11:26 ID:Yd8ZvxlF0
だからってよりにもよって西村に2-2からフォーク投げさせるのもどうかと思うが。
まともに投げられない球種だってのは阿部だって承知の上だったろうに。
772代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 05:04:40 ID:XjKupIM20
西村、原に褒められすぎ。だから、こんな登板させられてるんだな。
でもフォアボール2個は最悪だな。
773代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 07:46:23 ID:Roktgm8T0
坂本と大二郎は順調に成長している。
隠善も頑張れ。
774代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 07:53:26 ID:pEV8aIsF0
>>769
両方まだ無理
775代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 08:13:04 ID:MBfmfgGLO
野間口 なんとか ならんか
776代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 08:23:10 ID:Roktgm8T0
>>775
無理
777代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 08:36:33 ID:hhtIuPUY0
もう野間口はトレードでしょ
778代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 08:53:35 ID:adj0sOOy0
野間+α⇔岩隈
779代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 08:54:39 ID:Roktgm8T0
>>778
このトレードはかなり確率が高いだろうな。
780代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 10:07:36 ID:h3dQ49Yn0
>>765
小谷マジックが消えかかってるのか今月の疲れが大集合してるのか制球力が落ちてるからじゃね?
781代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 10:31:54 ID:CsLXNXen0
来年支配下登録されるのはまず隠善だね。期間短いけれど3割打ってるし
カステラはフューチャーズの成績がオフにどれほど反映されるかで決まるね
鈴木誠は山口みたいに四球を少なくしたら上げてもらえるかも
782代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 11:18:06 ID:gWUDg62u0
坂本の打撃フォームって、あれで理に適ってるんだろうか
グリップをかなり下の方で構えて、
ピッチャーの動作と同時にぐい〜っとグリップを後ろに引く

以前、落合が誰かが言ってたけど
「トップの位置が固まることで打撃は8割方決まる」
もっとグリップ位置を上げて、ピタッと静止した方が良いんじゃないかと思うのだけど
最近の打率を残す選手で、あんなにグリップが下がっている打者っていたっけ?
783代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 11:30:18 ID:hhtIuPUY0
落合が言うには、トップをつくるまではバットをどう動かしてもいいらしい
構え方も何でもいいらしい
784代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 11:39:17 ID:CsLXNXen0
最近ってわけでもないけど数年前の☆の石井琢朗は
グリップが下がってた気がする
785代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 11:42:26 ID:Roktgm8T0
坂本は自分に合ったバッティングフォームを試行錯誤で試して
いるんだろうな。
一本足打法にしたり、すり足にしたり。
本人はホームランバッターが目標だから、3年間は2軍で自分の
究極のフォームを見つけて固めれば良い。
786代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 11:42:39 ID:EsX59s8p0
>>769
どちらか上げるとすれば寺内の方が使えるだろう。打撃はまだ期待できないが
成長の跡は着実に見られる。守備は既に1軍レベルにあるから守備固めとして
ならキムタクの穴を埋めてお釣りがくるし、あの守備は自分としても見てみたい。
787代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 14:20:13 ID:GigyvbVu0
ドラフトスレ立てて
788代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 14:33:18 ID:JAx0EZGC0
坂本は将来的に守備、打撃面含めて鳥谷、二岡+αくらいだろう
スラッガーとしては無理があるだろうし
守備でも名手と呼ばれる事も無いだろう
どれだけ率が残せるかがポイントだな
まぁ1年目だから何とも言えないけどね
789代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 14:35:05 ID:h3dQ49Yn0
>>787
ん?普通にあるぞ

2007年巨人専用ドラフトスレ10巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188417778/
790代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 14:59:16 ID:TCXa1Q+K0
二岡+αなら十分すぎる気がするが。
791代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 15:13:30 ID:Roktgm8T0
坂本は将来3割20本を打てれば御の字だな。
上積みがあるとすれば、広角打法をいかして、3割2分は打てるかも。
792代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 15:28:24 ID:JAx0EZGC0
>>790
だって期待してるんだもん
でも、ショートの守備はかなり苦しい物になるかもしれない
793代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 15:32:48 ID:Roktgm8T0
はやとは若いうちはショートで良いじゃん。
30ぐらいをメドにサードにコンバートすれば良い。
794代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 15:36:17 ID:nGM0p6xJ0
>>792
「ショートにはグラブさばきがうまいのがいるな。坂本と前田か」

と山本浩二さんも言ってるし。大丈夫じゃないの。
795代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 15:51:52 ID:cCoqZ4GD0
姜が良くなってるな
低めの直球で何度も空振りとってた
796代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 15:54:16 ID:Roktgm8T0
今日はイースタン勝ったの?
797代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 15:55:21 ID:cCoqZ4GD0
たった今負けた 
798代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 16:00:23 ID:Roktgm8T0
>>797
サンクス。坂本は今日は打った?
799代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 16:04:58 ID:cCoqZ4GD0
>>798
残念ながらノーヒット
800代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 16:07:40 ID:Roktgm8T0
>>799
サンクス。最近絶好調だったから期待したんだけど。
801代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 17:17:03 ID:ZGuixTir0
なんかまた新しい台湾の若手投手が来るのか?
802代打名無し@実況は実況版で:2007/08/30(木) 17:49:43 ID:RYMyh6Dh0
アジアAAA選手権(U-18)、台湾が優勝
優勝決定戦で1安打完封勝利した黄志龍(MAX152km/h)をメジャー含め5球団が争奪戦
本人が希望している巨人入りが濃厚
中本スカウト曰く、「あとは上層部が契約金の額を決めるだけ」
http://udn.com/NEWS/SPORTS/SPOS1/3992461.shtml

これか
803代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 18:15:30 ID:JAx0EZGC0
生姜、林に続いて3人目か?
そういや16歳の林って今は何やってるの?
804代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 18:18:04 ID:5dsvUye6O
>>802
中本スカウトすげえな
805代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 18:47:05 ID:omlkE+GQO
普通にプロとしての基礎体力作りや年齢相応の勉強じゃね
806代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 18:52:01 ID:0PFf4K/w0
>>802
名前がカッコイイな。黄(志)龍
807代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:01:24 ID:pEV8aIsF0
なんか三国志っぽいな
808代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 20:49:29 ID:16Hmse9n0
真っ先にドラゴン紫龍を連想した俺はもうすぐ三十路突入。
809代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 21:11:14 ID:hhtIuPUY0
最強の矛と最強の楯がぶつかるとどーなる
810代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 21:18:06 ID:UweqXIDr0
ところで林は今なにやってるんだ?
黄の方が期待できるかもしれんな。
811代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 21:32:42 ID:h3dQ49Yn0
>>804
日本人と違ってプロが指導出来るからな・・・それにしても中本スカウトGJ

>>806
姜-黄-林の年齢バランスは良いな。3人の中で黄がカッコイイのは確かだw
812代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 21:51:28 ID:3bB47KZy0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9C
台湾でのコーチ経験ありか。結構強いパイプのある人なんだね>中本茂樹スカウト
813代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:24:04 ID:omlkE+GQO
>>810
だから普通にプロとしての基礎体力作りと学校だろ
教育環境を整えるという条件でメジャーとの争奪戦に勝ったんだし
まだ16なんだから早くても二年後くらいじゃない?
814代打名無し@実況は実況版で:2007/08/30(木) 22:30:37 ID:x6RiCi/R0
16歳といえば高校1年生だしとにかく体力つくりだわな

1年坊主 球拾いでもしてろ ってか

815代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:54:54 ID:lIaEh03e0
黄とかいうと阪神のあの人を思い浮かべてしまう
816代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:07:23 ID:omlkE+GQO
最強リリーフ陣の一員の人かw
817代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:51:57 ID:a5TuSqZL0
>808
ナツカシス
818代打名無し@実況は実況板で :2007/08/31(金) 00:26:52 ID:5YLCbkLq0
黄志龍の動画発見。

黃志龍2007亞青第一戰最後一局~帥ㄚ~~
http://jp.youtube.com/watch?v=HXo45nsr-4A
819代打名無し@実況は実況板で :2007/08/31(金) 00:34:03 ID:5YLCbkLq0
日本の高校選抜はノーノー食らったんだね・・・。
台湾のガン表示がどれくらい信用できるかは知らんけど
9回の最後の1球が151キロってのはスゴイな。
820代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:44:52 ID:vrJXFNSB0
今年の話なの?
高校選抜ってもういってたんだ
821代打名無し@実況は実況板で :2007/08/31(金) 00:50:39 ID:5YLCbkLq0
>>820
今調べたら世界大会は9月3〜12日らしい
でも映像では2007って出てるから別の大会なのかも・・。
よく分からんね。
822代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 01:23:40 ID:vrJXFNSB0
高校選抜ではないようだ 都市対抗に出てない社会人っぽい
今楽天メンテ中で記事がみれないが二投手にノーヒットノーランリレーされたみたい
黄が4イニングっぽい
823代打名無し@実況は実況版で:2007/08/31(金) 01:25:33 ID:1v/lzcRm0
黄すげーな 球の伸びが半端じゃない 棒球じゃないな

824代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 01:30:27 ID:nG+1Uw/V0
アジアAAA選手権(U-18)

黄志龍の大会成績

日本戦4イニング0安打2死球
韓国戦9イニング1安打2死球
計13イニング投げて1安打のみ無失点
825代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 01:47:28 ID:vrJXFNSB0
思ったんだが>>802の情報って信憑性高いのかな?
俺は見れないからわからないんだが
826代打名無し@実況は実況板で :2007/08/31(金) 02:11:40 ID:5YLCbkLq0
>>825
イーハウの時も
台湾の中学生を獲得するらしいと2chで噂される(台湾ソース)
→しばらくして報知の1面になる→球団発表。

という流れだったと思うから100%とは言えないけど
かなり信憑性は高いんじゃないかな
827代打名無し@実況は実況版で:2007/08/31(金) 02:13:58 ID:1v/lzcRm0
中本スカウトの発言が正しいのならほぼ決まりでしょうな
たぶん向こうの新聞の記事だから信憑性は高いと思うんだがな

828代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 02:46:25 ID:2xkw2b1U0
イーハウは学年でいうと今年が高校2年だな
来年高校卒業にあたる年に育成契約が満了になって支配下登録されるとして
一軍デビューは早くて再来年
829代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 07:48:23 ID:xHi77o9t0
黄の1軍デビューは意外に早いかもしれんな。
姜も頑張らないと立場が微妙になるぞ
830代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 08:31:09 ID:/bdj6VUZ0
姜が頑張ってくれれば、巨人志望の台湾の有望中学生も増えるだろうしな
831代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 08:48:31 ID:m8egbcOP0
読み方ホァンチーロンでいいんだよな?
832代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 08:52:05 ID:ZSli7bbO0
[ジャイアンツ日記]坂本
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20070831-OHT1T00081.htm
ファームの試合直前、坂本がG球場の室内練習場をウロウロしていた。「自分の帽子がないんですよ」と落ち着かない様子で、周りをキョロキョロ。
「流れが悪いですよ。きょうは打てないかも」と、あきらめかけていたが、最後に練習場奥で発見して「助かった〜」とニッコリ。ゲームでは3打数無安打ながら、押し出し四球で1打点を稼ぐなど、運までちゃっかり取り戻した。

強運持ちか・・・益々気に入ったぜ
833代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 16:26:46 ID:JPqhN8vlO
コウシリュウの方がカコイイ
834代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 16:59:44 ID:JFZbrea10
リショウヨウ
キョウケンメイ
リンモウゴウ
835代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 17:05:33 ID:vrJXFNSB0
ファンシー・リュウ
836代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 17:07:50 ID:mCKK45Dz0
ウォンって読むのでは?
映画インファナルアフィアの黄警視が「ウォン」だったような
あと人中黄で「ヤンツォンウォン」とよんでウンコじゃなかった?
香港と台湾は言葉違うの?
837代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 17:16:34 ID:vrJXFNSB0
http://plaza.rakuten.co.jp/momi051/
ここの25日の記事に黄のことが少し

31日の記事にマック鈴木のこともw
ネタキャラすぎる
838代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 17:17:34 ID:hiH/JjDZ0
>>802の記事をyahooで翻訳してみた

アジア青の棒は競って》黄志竜を投で優勝することは巨人から遠くなく


黄志竜は、昨日、卒業代表作品を投げ出して、正式な揮は青の棒生涯、元来台面下「動」きの国外球技のチームにいて、
すぐにいちいち浮かんで、当面の叫び声が最高であるものは日職系で、そのうちかつ巨人の隊によった希望は最も濃厚です。

黄志竜は、昨日、韓国に精彩あるよい球を投げ出して、回方に観戦する球は探してしばしばしばしば首肯して、
彼の表現に対して、双城の隊のKENはただ1個の評言から下船して、「完全な無比較から、彼のためすでにとても良い」。

KENはこんなに話すことができて、そうでなく道理がなくて、よって球に群を探して、黄志竜はすでに当面の国内の青の棒の先端投手に属して、
彼らからちょっとこの新秀時を観察することを開始して、すぐすでに知る、「彼の前途は人が期待を譲る」。

以前、まだ唸に3に高くて、すでに少なからず就く球技のチームのそれぞれの根拠腕前、
密かに配管と黄志竜が接触することを透過して、有球は表示を探して、「もし再来は話彼をしてから卒業しなければいけなければ、決して間に合わなく」。

昨日、試合して、黄志竜直球の犀は利して、尾の勁は十分に強くて、これは彼が自分の最も満足なローカルに対することで、
「投げることを失う」を厳格に捜し出さなければいけないように、すぐ最も多いことの7局の打ち出される唯一の安打、
ただそのとおりちょっと内角の直球を記入して、差というほどでないほど投げる。
839代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 17:18:38 ID:hiH/JjDZ0
後半

この青の棒は卒業して試験して、黄志竜は高く分別することを手に入れて、自分の未来に対して、
彼は想念がとてもあって、「日本に到達可能に打球を最も願って、自分体の能操をいっそうよくしなければいけなく」、
この潜在力の新秀の願望、すぐとても速く完遂可能なことが当然です。

桝上に棒になって、意味合いはそれぞれの路球を著して「名文も言葉も正当」と黄志竜を開始可能なことを探して接触して、
差し当たってすでに5曲の球技のチームが彼の体「賭博」にあって、そのうちは当然で同様に彼が最も行きたいと考えることの日の職を包括する。

差し当たって巨人の隊アジアの球の探した前の誠泰教練中本茂樹で、すでにこの使い手を見て気に入って、
差し当たってただ差高層のは値段を振り出して、黄志竜はとても有機でこちらと姜建銘に到達して肩を並べて作戦可能です。

アジアの青は中華の隊に昨晩を競って優勝杯の画面が円満に閉幕を祭り上げていて、
ただこの試合の持って来た高潮はまだ終らなくて、黄志竜の未来の行き場、すぐに一同がの熱烈な討論した焦点を継ぎ下げることです。
840代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 17:47:04 ID:CRDiz3d50
ニコニコ動画を見れる環境の方はぜひご観覧を。

うるぐすでの新入団選手紹介 辻内編

http://www.nicovideo.jp/watch/sm931197
http://www.nicovideo.jp/watch/sm931270

うるぐすでの新入団選手紹介 野間口編

http://www.nicovideo.jp/watch/sm951862
http://www.nicovideo.jp/watch/sm951980
http://www.nicovideo.jp/watch/sm952191
841代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 17:56:23 ID:vrJXFNSB0
>>840
木村って中学生みたいだな・・・
842代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 21:34:59 ID:7o5LkoK+O
姜建銘と黄志龍はいいライバルになるんじゃないかな

名前の響きもカッコイイし
843代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 21:43:54 ID:zkBjxHW60
「黄志龍」って「コウシリュウ」って読むと「趙子龍」みたいでステッキーですね
844代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 21:50:36 ID:JPqhN8vlO
趙雲っぽいなら152`のストレートは名付けてランスストレートか?あんましっくりこないな
845代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 21:53:43 ID:rlz3pmR20
ファン・チー・ロン
846代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:48:11 ID:yGP4uHwz0
黄は獲るとしても1,2年は育成枠だろうな
支配下される頃には姜いなかったりしてw
847代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:13:46 ID:88Klv3tW0
黄志龍君の投げてる動画、もっとみたいね。
なんかようつべのやつは動画汚いけど凄そうな感じはする
848代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:27:59 ID:Kjd9axhWO
>>846
俺は姜は2、3年後には内海と共にエースになってくれると期待している
まだ22歳だし
849代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:37:40 ID:EJlYOvt60
姜の場合は球の威力がないんだよな
だから少しでも制球が甘くなったら、歯止めなく打たれる
おそらく筋トレとかやってないだろうけど、
球速アップのために投手でもやるべきだな
850代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:47:31 ID:ebw3YVFD0
自主トレで3キロアップとか言ってたけど結局さぼったらしいからな
姜は来年真価を問われるな
851代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:49:06 ID:WElIiV5H0
実力の無い奴が、俺はやれば出来るけどやってなかった、
というのは常套句。
852代打名無し@実況は実況版で:2007/09/01(土) 00:54:39 ID:Pj8UioP/0
ジャンよりも東野が来年は中継ぎでデビューしそうだな

右の東野 左の山口と呼ばれる時代がくるかも
853代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 07:46:21 ID:7JrqcddH0
姜、林、黄の中からエースが一人出てきて欲しい。
854代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 09:28:37 ID:VqG/rE0z0
3人ともまだ若いし素質もあるから全員モノになることは考えられるけど、
もしそうなったら今度は外人枠がネックになってしまう。
外人枠に何らかの変更があればいいんだが
855代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 09:33:46 ID:stU9HMtC0
三人のうち、一人くらいは日本国籍取得するだろうと言ってみる
856代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 09:43:18 ID:sNY+Ry6T0
アジア枠の話はどうなったのかねえ
857代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 10:38:18 ID:2F55KbLJO
リンを林(はやし)と偽ればよい
858代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:25:36 ID:8V8zNC42O
黄も桧山とすればいい
859代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:39:40 ID:uNosKbFmO
黄はメジャー志望らしいじゃん。
日本のFAと同等の縛りを契約に盛り込んでほしいな。
860代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:54:24 ID:TzA1tjlO0
>>850
さぼったっていうとものすごく印象が悪いんですけど
それは事実に基づいた書き込みですか?
成長してないからさぼったんだろうと推測で書いてないか
861代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:57:22 ID:ebw3YVFD0
>>860
日本の野球をなめてた云々 ってZEROかなんかの一茂のインタビューでいってたらしいけど
862代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:27:19 ID:ebw3YVFD0
その言ってたってのは実際に見たわけじゃなく2chで書き込み見ただけだから信憑性薄いわ すまん
書き込みはアンチスレとかじゃなく巨専だったかな・・・

今年は球速もキレもコントロールも去年よりだめだったからつい信じちゃってたわ
863代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:44:12 ID:M+FYlVlm0
俺は逆に筋トレでフォーム崩したと思ってる
もともと手投げだから繊細なんかな?
でも最近よくなってるよね。
864代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:02:46 ID:dEYwIAs90
>>861
後半戦のキーマンとして紹介された時だよな?
確か前半戦活躍できなかったのは
自分の調整不足って事を認めてた
865代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:04:06 ID:dEYwIAs90
連レスすまん
確かZEROじゃなくて報ステの巨人特集だった
866代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:42:32 ID:aU6S3qRm0
自分が活躍できなかったのは練習不足っていってたよ
867代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 14:22:51 ID:EgI10NUR0
>>855

台湾は 結構野球に力入れてるから 日本国籍は難しいんじゃない?
台湾の場合スポーツは 中国との違いをアピールする場だし(かなり風当たり強そう)
日本人と結婚でもすれば 話は別だが・・・
868代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 15:28:12 ID:1lSGQJsk0
去年、たった少しの間活躍したくらいで日本野球をなめるとは
いい度胸してますね。今年はもう昇格しなくていいから必死に
練習しろ。
869代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 15:34:31 ID:sF0Filh+0
だから年俸アップ断ったんだな>姜
870代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 16:10:53 ID:WwmpxsxV0
姜ってさ、堀内氏が言うには内野手として育ててみようって案もあったん
だろ?フィールディングは巧いし、野手転向させたら寺内、岩館、円谷な
んて抜くんじゃないか。
871代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 16:23:11 ID:7IWigvD00
>>870
てゆうか、向こうでは最近まで野手だったんじゃなかったっけ?
872 【豚】 :2007/09/01(土) 18:03:04 ID:6bYKFdrI0
ヤソグGの展望
873代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:55:13 ID:DkVAxSQw0
大二郎3安打1ホーマー4打点くらいだったらしいよ
874代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:56:23 ID:VqG/rE0z0
>>867
元中日の郭源治は日本帰化した後に台湾代表の選手としてシドニー五輪の予選に出てたから大丈夫だと思うが。
とはいえ外人枠を逃れるには日本帰化するか、
オリックスのローズみたいにFA権を取得するか、日本の学校出てドラフトから入団するしかないんだよな。
875代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 20:23:10 ID:+PPMd7uh0
>>870
寺内、岩舘、円谷って面子が微妙すぎる気が
いや3人とも期待してるんだけどさ・・・
876代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 06:43:00 ID:XFS1U7dS0
山口は打たれたけど、
責められないな。
次ガンガレ。
877代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 07:20:47 ID:FhVyiONP0
豚朗を見逃し三振に仕留めたストレートは素晴らしかった
キム城の二塁打ももう少しでファールだったもんね
878代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 12:17:39 ID:teqzGxdDO
昨日は銭岡扇風機はどうしたんだ(笑)
879舎人のレポ屋:2007/09/02(日) 12:33:25 ID:TIflMErxO
今日はG球場から・・天気は高曇りで雨の心配もなく観戦にはまずまずです。

早いものでもう九月、
今年もこの球場にあと数回しか試合を見に来られないかと思うと
なんだか寂しい気がしてきます。

今日は二時から一軍の試合があるので某所で実況しようと思っています。
某所が分からない方は>>2のどこかにあるので探してみてください。

先発は最近なかなかの球威を感じさせる栂野です!
(巨人 栂野-星 ヤクルト 村中-米野)
880代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 12:37:21 ID:sRa0vlOCO
おい坂本がいねえぞ 一軍か?
881代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 12:47:29 ID:+kciCNvo0
>>879
いつもありがとうございます。楽しみにしています。
882代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 12:50:04 ID:j+80bsyIO
ということは二岡抹消か!?やばいねぇ〜
883代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 12:51:12 ID:AgEocd++0
しかし2軍はチーム打率2割4分台で得点もダントツの最下位でよく
首位争いしてるよなぁ

884代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 13:12:20 ID:GnacurTV0
二岡は良い選手だがあまりに貧弱過ぎるな
坂本はこうなっちゃいかんぞ
885代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 13:33:06 ID:0GJaLrQE0
坂本スタメン 浜スタで
886代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 13:33:07 ID:EqBYlBnHO
坂本スタメンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
887代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 13:33:16 ID:GnacurTV0
坂本スタメンきたあああああああああああああああああ
888代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 13:34:01 ID:IMPuNYj70
坂本8番でスタメンだから二岡抹消っぽいね。
889代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 13:35:03 ID:KNFGU2rF0
坂本は贔屓されてるな〜
まあそれでもいいけどね
890代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 13:39:18 ID:0jCoVzpX0
>>889
妬みか? 妬んでるのか?
891代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 13:40:25 ID:KNFGU2rF0
>>890
はぁ?俺は普通に応援してるんだが
892代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 13:42:54 ID:U/AjrXpW0
まじでスタメンですか!?
最近つまらない試合ばかりで、今日もチェックする気無かったんですが、
予定変更です。頑張れ坂本!
893代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 13:43:48 ID:0jCoVzpX0
>>891
冗談だよ。
894代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 13:49:25 ID:0GJaLrQE0
金刃は故障っぽいが、タイミング悪く深田は昨日の試合で燃えちゃったみたいだね
895代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 14:03:46 ID:FbBKGkTM0
慌てて中継を観たら本当に坂本スタメンでビビタ
896代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 14:17:26 ID:2VoMd1BG0
実況してんじゃねーよ
897代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 14:28:26 ID:ZCjoWXDk0
>>896
実況(笑)
898代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 14:35:36 ID:EqBYlBnHO
初球打ちに行ったから良し
899代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 14:40:00 ID:2VoMd1BG0
実況してんじゃねーよ
900代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 14:43:19 ID:FbBKGkTM0
キムタクよすよす
901代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 14:46:03 ID:43mjwAnn0
流石にキムタクはスレチだわ・・・
902代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 14:50:06 ID:2VoMd1BG0
実況してんじゃねーよ
903代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 14:59:40 ID:ctJXY9C9O
>>894
昨日だったらたとえ完封してても今日使えなくない?
904代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 15:00:24 ID:GnacurTV0
来週以降だろ
905代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 15:41:42 ID:2lYemHe1O
坂本もう外したの?
906代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 17:22:26 ID:v8vO0CE60
このスレと関係ないけど、
由伸の年間30HRって2年目の99年以来だと思っていたら04年にも打ってたんだな。
ここ数年は毎年スペってるし、04年は五輪にも出てたから30本打ってたとは思わなかった。
由伸と谷は大二郎ら若手にとってまだまだ厚い壁になりそうだ
907高橋:2007/09/02(日) 17:47:29 ID:9ZVas1kC0
ふざけるな、お前と俺とでは格が違う!
908代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 18:33:23 ID:He72vwUC0
>>906
若手の当面の壁は古城とかだろう。
909代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 18:47:08 ID:WkrKkLb90
坂本は二打席だけで交代したのは残念だけど
9月の首位争いをしている状況でスタメンで出られたのは
いい経験になるだろうな
優勝のためには二岡に早く復帰して欲しいけど
できれば1試合くらいはフル出場させたい
910代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 18:49:09 ID:iDsHGn/c0
>>906
谷なんか移籍1年目は好成績を残しても、年齢的な衰え、緊張感が解け、下降線をたどりそうなので、
大二郎は1軍の座をあんがい早くにつかみそうな気がする。
911代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 18:51:10 ID:v8vO0CE60
>>908
内野はそうだな。
その中でもキムタクが最大の壁だな、古城や小坂よりも打てるし貴重なスイッチだから。
そして3〜4年後くらいに大二郎ら若手外野手の壁になってそうなのは実は矢野だったりしてなw
912代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 19:11:42 ID:I7QVBqeKO
古城は守備要員だからあれはあれで高い壁だな
脇谷抜く方がまだ楽かもしれん
913代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 19:50:50 ID:He72vwUC0
キムタクはあと5年って事はないだろうけど、
古城はそれくらいは頑張ってるだろうし。
914代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 19:56:58 ID:PUcLDFrgO
坂本が二岡以上になるって本気で思ってる人いるの?
915代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 20:01:12 ID:5zF5SAl70
なって欲しいと思って応援してるよ。
916代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 20:04:48 ID:eTS5AbaZ0
そりゃ二岡が井端並の守備で
東京ドーム以外でHRたくさん打つような選手なら無理だけど、
あの守備なら目標が低くなる
917代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 20:18:42 ID:C232NzbX0
31の古城より守備良し、足良しって選手はいないのか?

あと坂本って思ってたより俊足じゃないんだな
918代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 20:24:10 ID:EqBYlBnHO
寺内はグラブ捌きや肩も中々のものだぞ。足も速い。
919代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 21:11:36 ID:kh049CmP0
>>914
可能性はあると思うよ。
920代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 21:19:37 ID:kh049CmP0
>>889
期待と言ってくれw
921舎人のレポ屋:2007/09/02(日) 21:57:37 ID:rz1JsTkS0
昼間の補足

まず栂野からですが、
試合の前に最近球威を感じると言ったのとは裏腹に、
今日の投球内容は球速を抑えた制球重視の非常に丁寧な投球でした。
公式サイトのMAXは142kmとなっていましたが、
140kmを超える球は数球しかなく、
ストレートの平均球速は137〜138kmっていった感じです。
もう少し若さ溢れる投球を期待していたので、
技巧の投球はやや物足りない気もしましたが、
十分持ち味は発揮したと思います。
今日は被安打7、与四球2だったのですが、
この与四球は二つとも武内に対してのもの。
どうも最初から投げにくそうにしていました。
投げた6イニング通じてほとんど高めに浮かず低めに制球されていましたが、
大原に打たれた球はその数少ない高めに浮いた球でした。

姜は2イニングを投げて被安打3の無失点でしたが、
可もなく不可もなくといった内容でした。
打たれた球はいずれも高く浮いた甘めの球で、
丸山泰には内角の球で非常に窮屈なバッティングをさせているのに、
球が高い分ショートの頭の上に運ばれていました。
MAXは140km、ストレートの平均球速は138kmほどでした。

真田のMAXは142km、今日は四隅を突くほど制球が素晴らしく
今日登板した三人の中では最も良いない内容の投球をしていました。
922代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 21:58:45 ID:rz1JsTkS0
打者で目に付いたのは今日も隠善、
左対左で苦しむかと思っていたのですが、
高めに浮いた甘い球を逃さずレフトオーバーのタイムリー二塁打です。
打った瞬間はレフトライナーかと思ったのですが、
予想外に打球はグングン伸びました。
隠善のこのコースの長打は初めてだったので少し驚きました。

田中のヒットは完全なコースヒットで、
あまり褒められた内容のものではありません。
しかし、どんな形であれヒット、ましてや対左のヒットですから
今後の田中にとって価値あるものだったと思います。

打線全体の印象として今日は勝つには勝ちましたが、
ヤクルト投手陣の球威に押されっぱなしだったように思います。
特に村中は負け星こそ付けましたが、
内容的には栂野を上回っており、
対戦相手ながら惚れ惚れとする投球でした。
左投手ながらMAXは145km、威力抜群のストレートに
切れ味抜群のスクリュー(シンカー)、
早ければ来シーズンの一軍ローテに食い込む予感すら・・要警戒です!

次は5日の横須賀の試合に行く予定です♪
923代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 21:59:38 ID:DVPPWWhR0
栂野はいまいち成長見られんな
姜はオフどうパワーアップするか
真田は決め球がないと
924代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 22:00:41 ID:DVPPWWhR0
レポさん乙
925代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 22:02:59 ID:cNuFuDUR0
栂野コントロール悪くなって炎上しまくってたからな
元に戻っただけでもよかったと思うぞ
926代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 22:03:30 ID:QzL6AdXR0
レポ屋さん乙でした

姜は結局ピリッとしないままシーズンを終えそうだなあ・・・
先発陣が苦しそうだからここらでアピールする若手がでてきてほしいところだが
927代打名無し@実況は実況版で:2007/09/02(日) 22:07:31 ID:PH4foJ560
早く、辻内みたいよな 来年に期待

928代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 23:07:02 ID:kh049CmP0
レポ屋さんが上田に見えてきた。
929代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 23:59:42 ID:nhLzWMAKO
隠善いいよいいよ
変な名字頑張れ
930代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:31:42 ID:hwUghIWl0
ルポ屋さん 乙です。
 ところでジャンや真田が中継ぎ抑えをやってますが1軍では難しい感じするんですが・・・ルポ屋さん、見た感じ東野がこの2人より球威も制球力もあるようにみえるんですが実際みた感じはどうですか?
931代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:57:56 ID:h8OpXt3/0
>>930
東野は最近すっかり自信を付けてきて制球も安定してきていますが、
真田や姜よりも制球が上ってことはないと思います。
真田や姜の球威ではコーナーを厳しく突いていかないと通用しないため、
ボール先行になったり、四球を出してしまうのでしょうが、
東野ほどの球威ならば少々甘いところに行っても通用するため、
思い切ってストライクゾーンに投げ込んでいるってことなのでしょう。

ところで、東野の本当にいいのは球威ではなく、
球の回転の素晴らしさだと思っています。
同じ球速表示でも明らかに球の伸びが違います。
高めのストレートでどんどん三振を奪っていた、
かつての江川の球質を思い出させてくれます。。。
932代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:13:12 ID:jaAxrym90
>>931
東野には期待しちゃいますね
球速表示の5km増しくらいの伸びのような気がします
933代打名無し@実況は実況版で:2007/09/03(月) 01:15:53 ID:tnIu0FoV0
将来のクローザーは東野かな
934代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:38:13 ID:GX7wJXCw0
隠善はヒット続いてるなぁ、松本も打ってるみたいだし、坂本・田中もかなりイイし、
育成落ちした選手が戻る確率が限りなく減っていくような…
まぁ実力の世界だから仕方ないけど。

となると、やっぱ投手だよなぁ。
即戦力は補強するとして、リリーフのクオリティをどこまで高められるかでペナントも左右するな。
東野は怪我しない体を作ってホスィ…
935代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:55:52 ID:jPk0HIM60
外野は、ヨシノブと谷が同時に離脱でもしない限り、
見ていられないほどの大幅な戦力ダウンは無さそうだね。
どう考えても、野手は内野。
936代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 02:01:15 ID:KkKBG4Mx0
まあ減俸呑んでも日本に居たがるならホリンズ残したほうがいいな。谷も高橋も怪我が心配だし。
勿論使う数は矢野>ホリンズで。鈴木はすぐ怪我するから代走で良いや。
清水は今のポジションに満足していないだろうけど……。
大二郎は守備も含めて来年でもまだまだ最低後半まで上で使えなさそうだし。
937代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 07:55:58 ID:ObSLWlxR0
大物メジャーリーガーと3Aクラスの有望株2人くらい獲れば
センターは誰か埋まるだろ。
セカンドは井口か松井稼が獲れないときつい。
938代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 07:58:14 ID:1di6IaJJ0
スレ違いのヤツがいるな。
スルーするか。
939代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 09:26:27 ID:Cl7CZjE00
>>923
栂野は上田の目でお叱り。芦沢もチャンスに併殺で吉村監督にお叱りを受けてるな
940代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 12:31:05 ID:WcFY3fPR0
隠善は左方向への打球がかなり伸びるんだよな。
引っ張った打球より、長打の数が多い気がする。
941代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 12:42:28 ID:oZg1eLDUO
今日は中国との壮行試合だそうだけど、だれかG球場に行くかな?
942代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 12:43:58 ID:H0Eb73Jx0
>>922
>>940
隠善の逆方向の打球が伸びるというのは
リストが強いとか、スイングがインサイドから出てくるなど
特徴的な要因はあるのでしょうか?
943代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 12:50:21 ID:ObSLWlxR0
隠善最近絶好調。松本を超えたな。
守備力はどうか知らんが、センター隠善、ライト長野、レフト田中大
の外野陣になってほしい。
944代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 12:51:31 ID:Cl7CZjE00
>>943
長野を入れるのはまだ早いw
945代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 12:53:36 ID:ObSLWlxR0
>>944
長野が死なない限り来年には巨人入りだろ。
946代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:10:15 ID:GIryrfBh0
亀井が中国戦で4番復帰はスルーですか?
947代打名無し@実況は実況版で:2007/09/03(月) 15:17:18 ID:tnIu0FoV0
やっぱり故障してたんかねカメちゃんは
948代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:28:04 ID:ObSLWlxR0
亀井なんて2軍の帝王で十分。
体弱い、精神面弱い、肩弱い、見た目が弱い。
良いところない。
949代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:32:42 ID:Kkb3nmVy0
おお!亀井が戻ってきた!
確変に期待。
950代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:35:47 ID:V/8bKaf30
>>948
巨人で亀井より肩強い外野手なんていないだろうがw
951代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:43:23 ID:ObSLWlxR0
>>950
亀井は強肩のふれこみで入団したのに、1軍での外野からの投球
みたとき溜息出たぞ。
おまえ見ていないのか?
952代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:48:50 ID:dG3V2f3w0
ワンバンストライクの送球してたな
953代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:59:57 ID:ShAu9q0O0
      /  ̄ ̄ ̄ \  
     /         ヽ 
     |  /VVVVVVVl |
     | /  \_  _/ |ノ 
    .r-|| <・> <・>   監督から鉄人の称号をもらったきぃーのう! 
    | り/  ∵  | ∵ヽ        
    `ー|    ・ ^ー'、   l   
     l  ノ、_rェエエヽ ! 
      ヽ、   ⌒⌒ / 
        トー-一イ  

954代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 16:01:09 ID:tDhInHDP0
>>953
お願いだから壊れないでくれよ。
955代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 16:01:38 ID:4vdCfl6Q0
昨日、坂本1軍でスタメンだったけど、嬉しいには嬉しいが、
実際どうなの?と思った。
相手先発が土肥で二岡が出れない、で右の遊撃手は岩舘落としたばっかでいない、
それで急遽坂本が使われたわけだ。
ただ正直守備はちょっと怖いぞ、昨日は守備機会なかったから良かったけど。
普通に古城使ってりゃイイと思うんだけどね(打てなくても)。
ちょっと左右にこだわりすぎな気がする。
で、二岡が復活したらまた下なんだろうなぁ、んー。

956代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 16:03:40 ID:tpqPza1S0
隠善の今のファームでの打率分かる方いらっしゃいますか?
あるいはどこを調べたら良いのででしょうか?
957代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 16:07:07 ID:ObSLWlxR0
>>956
34試合出場 70打数21安打 ぴったり3割
958代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 16:11:10 ID:KkKBG4Mx0
人工芝なら期待値込みで使っても良いんじゃね。送球に問題あるわけじゃないし。
959代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 16:40:59 ID:tpqPza1S0
ありがとうございます!
ちょうど3割ですか。これからもっとアピールして欲しいです。
960代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 17:21:12 ID:Kkb3nmVy0
>>951
亀井はそこそこ強肩だよ。英智や福留クラスの強肩を期待してたのか?
1軍での送球って今年の一回だけだろ。(ランナー東出?)
勝手に過度な期待して弱肩扱いすんな。
961代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 17:22:37 ID:KkKBG4Mx0
今外野で強肩と言えるのは亀井と田中大二郎くらいか?
962代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 17:23:32 ID:Cl7CZjE00
>>951
西岡コーチと口論になった事なら覚えてるが・・・

>>957
隠善は清水に鍛えてもらえば凄い事になりそう・・・な気がした。
963代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 17:24:41 ID:ObSLWlxR0
>>960
亀井の肩なんて中の上レベルだろ。
東都のイチローなんていう名前がついて強肩・俊足・好打
って評判だったろ。
そんなレベルにねーだろって言ってるんだ。
妄想もいい加減にしろ。亀井厨
964代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 17:25:21 ID:YUH0jj0c0
怒られてないちゃったんだよな亀井
965代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 17:26:47 ID:KkKBG4Mx0
もしかしてあの握り損ねたようなシュート回転の送球一度で判断してるのかな?
966代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 17:53:52 ID:WQm3xXSW0
もう亀井には過度な期待はしてない
何が特徴の選手かわからない
なんで2軍では4番なんだろ そこらへんがアベレージヒッターになりきれない理由にも思える
967代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:01:50 ID:mwu9GIK/0
劣化鳥谷外野版
968代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:27:54 ID:LyIRd/yM0
>>955
古城(笑)
>>966
三浦がいないから。普段は三浦が四番ですが?
亀井は上の方に新人の時のインタで言ってるよ。自分はアベレジだって理解してるよ。
969代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:54:00 ID:OT0od63W0
巨人二軍が中国代表に逆転勝ち
http://www.giants.jp/G/gnews/news_20070903_0001.html

中国 100 000 000  1
巨人 000 100 02×  3

(勝)大抜(S)加登脇(負)張雲峰 (本塁打)なし

◆投手リレー
巨人:P深沢(3回)→深町(1回)→木村正(2回)→大抜(2回)→加登脇(1回) C伊集院→佐藤

◆ダイジェスト
中国は初回、二塁打で出塁した走者を3番・賈(か)がライト前タイムリーで還し1点を先制。
対する巨人は4回、田中が、ライト線二塁打で出塁。一死後、十川がセンター前にタイムリーを打ち同点とした。
均衡が破れたのは8回裏。巨人は、先頭の山本がレフト線への二塁打で出塁。続く田中の二塁への内野ゴロの間に三塁に進むと、
円谷がセンターへタイムリー三塁打を放ち勝ち越し。二死後、寺内にもタイムリー二塁打が出て、2点のリードを奪った。
970代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:13:46 ID:WQm3xXSW0
>>968
それ見てたけど本当に理解しててアレなら未来ないな・・・残念
971代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:12:07 ID:j6IpI02V0
>>955
まぁ現時点で坂本が古城に勝ってるものは何もないからな
昇格時期もどう考えても時期尚早。1年早いわ
972代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:14:58 ID:/VIRQv7zO
>963
あんたが弱肩って言ったから反論したんだろ、話反らしてんじゃねーよ。一日中張り付いてるアホ
973代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:16:40 ID:cDItJ5OU0
937 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/09/03(月) 07:55:58 ID:ObSLWlxR0
大物メジャーリーガーと3Aクラスの有望株2人くらい獲れば
センターは誰か埋まるだろ。
セカンドは井口か松井稼が獲れないときつい。

943 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/03(月) 12:50:21 ID:ObSLWlxR0
隠善最近絶好調。松本を超えたな。
守備力はどうか知らんが、センター隠善、ライト長野、レフト田中大
の外野陣になってほしい。

945 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/03(月) 12:53:36 ID:ObSLWlxR0
>>944
長野が死なない限り来年には巨人入りだろ。

948 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/03(月) 15:28:04 ID:ObSLWlxR0
亀井なんて2軍の帝王で十分。
体弱い、精神面弱い、肩弱い、見た目が弱い。
良いところない。

951 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/03(月) 15:43:23 ID:ObSLWlxR0
>>950
亀井は強肩のふれこみで入団したのに、1軍での外野からの投球
みたとき溜息出たぞ。
おまえ見ていないのか?

963 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/03(月) 17:24:41 ID:ObSLWlxR0
>>960
亀井の肩なんて中の上レベルだろ。
東都のイチローなんていう名前がついて強肩・俊足・好打
って評判だったろ。
そんなレベルにねーだろって言ってるんだ。
妄想もいい加減にしろ。亀井厨
974代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:19:23 ID:j6IpI02V0
>>963
落ち着けよ。「〜のイチロー」なんて亀井に限らずマスコミが勝手に騒いでるだけだ
亀井は強肩ではないが弱肩でもない。並だよ
975代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:32:06 ID:35eqf9Oc0
>>969
その中国代表って
数年前、巨人に居た練習生達か?

ダッグアウトという特別席にいるのに
何も吸収しようという意思が感じられない香具師らだったな
976代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:36:29 ID:mwu9GIK/0
>>974
本人が、「僕が東都のイチロー、亀井です。」
って言ったのなら別だろうけどなw
977代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:39:35 ID:54P3BqIEO
まぁ韓国のイチローがあの程度だし東都のイチローもこの程度だろ
978代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:29:26 ID:fq9b4UKB0
薩摩のイチローは頑張ってるぞ
979代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:33:36 ID:Kkb3nmVy0
>>963
反論してるのに言ってることが俺と同じw
お前かわいいな。
980代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:42:07 ID:JDbkK+j00
大抜化けるかもなん
981代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:42:12 ID:89ITwWwG0
巨人のイチロー

    堀     田     のことも少しでいいから忘れないでください
982代打名無し@実況は実況版で:2007/09/03(月) 21:49:09 ID:tnIu0FoV0
名前が一緒だけじゃないのかw

983代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:07:36 ID:qDlAfH+R0
あんまイチローイチロー連呼すんな
元祖の人に失礼にもほどがある
984代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:16:22 ID:nD1F1MMl0
二岡がバッティング練習しているみたいだけど、
試合出られるようなら坂本は2軍に戻されちゃうのかな?
985代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:17:21 ID:89ITwWwG0
門倉か福田と入れ替えかな
986代打名無し@実況は実況版で:2007/09/03(月) 22:32:05 ID:tnIu0FoV0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm978903
月刊カズシゲ 2006巨人育成戦略前編(辻内 加登脇)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm978978
月刊カズシゲ 2006巨人育成戦略後編(辻内 加登脇)
987代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:58:32 ID:e3tfl7g+0
門倉はもうお腹一杯
顔も見たくない
経験以外は福田の方が上だろ
988代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:37:45 ID:LyIRd/yM0
韓国のイチローもがんばってるぞ
989代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:27:45 ID:aDR0tG620
>>987
福田のコントロールは顎より下だな
990代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 01:13:17 ID:ak5NoUw+0
つーか福田も、制球の良い変化球が一種類でも身に付いてなければ見たくないんだがw

三振獲れるスライダーじゃなくてカウントを整えられる変化球な。
991代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 02:38:32 ID:IfmmzxqtO
つーかフォームが一定しないから
コントロールがバラバラなんじゃ?
992代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 03:11:55 ID:ujtH/Weg0
1軍で坂本にセカンドの守備練習をさせてるらしいんだが
まさかね…
993代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 04:22:31 ID:3EK3DMOb0
別にいいんじゃねえの
高校でセカンドだった西岡はショート守っててショートだった川崎はセカンドサードも守れて
大学でショートだった井口はセカンド守ってたりするんだし
二岡がいつサード移るかも分からないまま待っててもしょうがない
994代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 05:38:31 ID:aDR0tG620
まぁセカンドが一番レギュラー取りやすいからな
ご老体のキムタクと守備論外の脇谷、打撃論外の古城小坂とライバルはしょぼい

坂本は下で最低でも1,2年掛けてショート二岡の後釜としてじっくる育ててほしいが。。。
995代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 06:08:31 ID:5KkksepyO
ume
996代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 06:15:39 ID:3VsLCpZEO
>>994
今はどっちも論外なのが坂本なんだよな

後一年は二軍で下積みして、それから一軍で勝負だね。
まだ若いから坂本なら大丈夫でしょ
997代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 07:41:54 ID:pbgDlVXN0
今年の少ない1軍での雰囲気やプレ五輪で3番を打ったことは
今後の坂本には貴重な経験になるでしょ。
998代打名無し@実況は実況板で
この天王山の雰囲気をベンチででも味わえるならでかい経験なんだが……