伊東勤無能監督の解任を要求する2【偏重起用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@自治スレにて板分割動議中
監督就任以来、04年ポストシーズンを除くと、勝てる試合をことごとく落としまくり。
このままだと、26年ぶりのBクラス、対日本ハム戦20年ぶりの負け越しが確実です。
次々と偉大なる記録が途切れてしまいます。

打線は1,2番が貧弱で、クリーンアップも和田の打順を頑なに
変えませんし、チームも肝心な場面でタイムリーが出ません。
試合の状況を冷静に読む適切な采配はこの人には望めません。
そして、負け試合では自分の責任には触れず、必ず選手に責任転嫁。
コーチ陣はどんなに成績低迷してもてこ入れなどせず、仲良し内閣です。
荒木大輔、和田一浩とどこまで心中する気ですか?


【前スレ】
伊東勤無能監督の解任を要求するスレ【謎采配】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180189422/
2代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 16:26:46 ID:Y5TwPjVl0
今期の伊東迷采配
・4/24 対鷹 前日4安打した細川をはずし、野田を今期初スタメン起用(地元だから?)、雨天中止
・4/25 対鷹 前日の雨天中止を引きずり、野田をスタメン起用、結果今期負け無しだった涌井炎上
・4/29 対鴎 サード中村の緩慢守備で打たれだしたギッセルを引っ張り、結果1イニング7失点
・5/09 対鷲 8回裏、7−5の2点リードで安定している三井ではなく不安定な長田を投入し炎上、結果敗北
         この日が本格的な暗黒のスタートとなった
・5/20 対檻 1点ビハインドの8回表、1死2・3塁で代打策にでるが、想定どおり左投手を引きずり出したのに代打の代打は野田
         結局ぼてぼての内野ゴロで1点はとったが、その裏炎上捕手の貫禄を発揮
・5/21 対星 6番に偵察要員を起用し、様子を見たがその後起用したのは当たってない後藤、結局打てず

ここにあげているのは負け試合で特にひどいもの限定
3代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 16:27:01 ID:Y5TwPjVl0
西武、ドラフト不参加も 伊東監督示唆

西武の伊東勤監督は19日、今秋のドラフト会議不参加を視野に入れていることを示唆した。
西武には日本プロ野球組織(NPB)から裏金問題による制裁が下されるが、
ドラフトの一部指名権はく奪が有力視されている。伊東監督は私案として
「上位指名できず、下位で指名してもいい選手が残っていない」と話した。
ただし、球団社長やオーナーに自身の考えを伝えることはないとした。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070519-00000043-kyodo_sp-spo.html
4代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 16:27:43 ID:0cFrogdT0
: : : : : :/  //    `ヽ、: : : : : : : : :ヾー< | トヽ{|
: : : : :/  | !       ` ー--、;_;ノノ >ニ└'ノ|
: : : :/.   | !             ヾ/: : : : : : :|
::: : :|    | !            __|: : : :i: : : : :|
:::: :|    ヾ、      __,,-=ニ´_  |: : : :|: : : : :|    優しさの中に強さを秘めた白夜の魔法使いが華麗に>>4ゲット
:ト::::| ─--_、__ヽ    ´〃/:::::::/ヾヽ | :/7ヽ: : : : |        草太は私のものよ、誰にも邪魔させないわ!
::| ヾ:|,イ{:::::(ヾ`   /   {∧:::>-} ナ´ ̄ ̄ヽ: : : : |     いばらも赤ずきんもイラネ、1・2・3じゅ〜すぃ〜
:::|. |∧ 弋、:::;リヽ-─|    弋三シ/  ........  }: : : : |
.ヾ ||-ヽ  --┘|   ヽ      | .:::::::::::::: |: : : : :
  |ヽハ    ノヽ   `ー---‐┤::::::::::::::::::. |: : : : :
  |: : `T、¨   、─、      >::::::::::::::::::: |'⌒ヽ、
  |: : : ::::`ヽ、   ー    ,/: .ヽ:::::::::::::::::.|,
  .ノ: : : ::::::::::::::`:::ー- , -‐: . : . : / ヾ、   /

>>1ばら姫     寝起きが悪い?永眠してろwwww
>>2きん     頭の中はお花畑ね、可哀相な子(^^;
>>3ドリヨン     ババァが出る番組じゃねーんだよ!(プゲラ
りん>>5       草太に相手にされないかわいそーな女(藁
ヴァ>>6       狼族の末裔?犬の間違いでしょ(プゲラッチョ
>>7イトメアリアン 毎回毎回やられ役お疲れ様www
>>8ーメルン    あたしを陰から守る?ストーカーとかやめてよね(プゲラ
>>9ュピ       喋れないの?メップルミップルの方がよかったなぁ(グリムプゲラー
グレー>>10ル   裸エプロンでファンに媚び過ぎなんだよwwww
5代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 16:30:07 ID:I+LurWQ70
【関連スレ】

埼玉西武ライオンズの次期監督を考える
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1179569364/
6代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 15:39:25 ID:/ukC4zvz0
伊東監督、25年間ありがとう!
7代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 15:41:15 ID:yC2tAK/WO
伊東氏ね
8代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 15:41:25 ID:xAtgRKno0
キャッチャー出身のクセに守備を軽視してる。ぜんぜん頭脳的じゃない。
9代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 17:07:37 ID:BdFFqzIO0
もうFA退団が規定路線の和田なんかスタメンに不要だろ。
この先ずっと消化試合なんだから。
10代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 17:17:39 ID:+xrGBdFyO
こりゃいよいよマリンで終戦だな。
火曜水曜と会社が盆休みだし死に水取るつもりで行ってくるよ。
11代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 17:36:07 ID:lFL/v0a90
西武・伊東勤監督の来季の去就
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412450174
12代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 17:44:12 ID:MKGB4fuD0
今年は伊東のせいじゃないだろ。フロントが足をひっぱったわけだから
13代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 17:48:26 ID:BdFFqzIO0
それじゃあフロントも全員更迭しろよ。
14代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 17:49:09 ID:MKGB4fuD0
おまえにはそんな権利ないだろ。オーナーに直訴するか?
15代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 18:29:23 ID:9Baiik6wO
無能監督は解任されて当然。
昨日も今日もまともな采配していれば勝てた試合。
16龍崎ライト:2007/08/12(日) 18:31:41 ID:Ox4wXP1N0
伊東が辞めたら次は誰が監督やるのかな?
17代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 18:44:16 ID:9Baiik6wO
>>16
埼玉西武ライオンズの次期監督を考える
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1179569364/
18代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 19:31:06 ID:FpGILXkrO
来年も100%伊東だから 今年はフロントに問題があるから
19代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 19:35:41 ID:uU2AoBjQO
「まともな采配してれば勝てた」ってのはたいがいファンのひいき目
戦力を冷静に見れてないだけ

伊東に限った話じゃないが
20代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 19:39:15 ID:YeEuh1hQ0
今年に関して言えば、過失の割合は、フロント5割、首脳陣5割。
責任を取るべきなのは、ジョンソンを獲得をした奴、
黒田、内田、石橋を無意味に獲得した奴、そして首脳陣。
21代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 19:40:42 ID:MKGB4fuD0
でも、細川のせいにするのはいただけない。
あれは打撃妨害で抗議する場面。
伊東はベンチにどっかり座ってたな。

使ってるのは監督である伊東だろ。むごいぞ伊東。
22代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 19:46:21 ID:1E+WACYA0
今年は終戦ですね・・
確かにひどいところはあったが
今年のこの嵐のような逆風環境では
伊東は伊東なりに頑張ったと思うよ
逆境には強い人だとは思う
23代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 19:50:32 ID:DKMzCT6s0
同情すべき点もあるけど、やはり監督としては現時点ではきつい。
左右病など、ずっと同じチームに居るせいか、視野が狭い。
一度、外から勉強して、また戻って来ればいいと思うけどね。
24代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 20:06:01 ID:gSXVGYraO
潮崎監督キボンヌ
25代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 21:04:59 ID:rDyaSoSl0
>>21
守備妨害だろ
それに伊東によれば
>「あれは、投げてはダメ。わざとボールを落とせば、守備妨害がとれるんです」
>とのこと。また、「あのケース、打者は必ず一歩後ろに下がるので、前(投手寄り)
>に出て投げることも考えないと」と続けた
らしいぞ。
26代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 22:43:30 ID:YaK7zceL0
守備妨害の前に、8回表までに3点目を取りに行く采配をしない方が問題。
27代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 00:37:28 ID:6iZnMyVU0
西武・伊東勤監督の来季の去就
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412450174
28代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 01:46:57 ID:B56KBFPt0
通りがかりの鴎だが>>2を拝見させていただいた。




伊藤とバレンタイン、トレードしてくれない?
29代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 02:58:54 ID:mXE0uT5v0
11日はナカジ12日は細川。
守備ミスで負けた。守備を軽視しすぎ。
30代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 04:55:25 ID:V5i2+WWL0
>>25
伊東ってこういうこと本人に教えてるの?
守備妨害じゃないプレーを守備妨害にするのって
結構ずる賢い良いプレーだよね。
31代打名無し@実況は実況板で:2007/08/13(月) 07:32:06 ID:Q7y+tufY0
古田監督退団へ…後任は荒木氏が有力
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/08/13/01.html
32代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 08:11:28 ID:RpZy8cNFO
>>31
>西武の投手コーチとしても涌井を育てるなど指導力に定評がある

wwwwwwwwww
33代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 15:15:40 ID:Y4jkskv10
>>30
伊東は現役時も空タッチなのに堂々とミットを挙げて
タッチアウト取ったりしてた
勝てば官軍と思ってるかどうかはわからないけど
伊東は結構ずる賢いと思うよ。
34代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 17:22:55 ID:lkKc5RXI0
得失点差がプラスの戦力なのに借金持ちでBクラスに低迷してる球団なんて西武だけ。

凄い采配能力ですね。
35代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 21:59:48 ID:JWYkHVsj0
本当ならこの人を次の監督にしたいのにね。
http://www.youtube.com/watch?v=li8zAJ2r9o0&NR=1
36代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 22:12:17 ID:To3P9I40O
他人の芝生って青く見えるからね
37代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 20:03:46 ID:WIOPXCni0
中島を6番に落とすのはいい、だが和田5番はアホとしか言いようがない
8月にランナーいる場面でヒット1本とか、こんなの5番で使うな
38代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 20:21:44 ID:YRMZL0jM0
ランナー1,2塁でやっぱりショ−トゴロ打つし それも初球w
39代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 05:50:57 ID:zvKSJszo0
>>28
正しい日本語使おうよ
「拝見させていただいた」って・・・いう人多いけど
40代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 20:04:30 ID:0hdufoA40
松永、ギッセル>帆足

である伊東の脳内が理解できません
41代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 21:08:25 ID:vpiY9nec0
荒木とんだ火の粉…古田騒動で監督・選手からチクリ

猛暑の中、ヤクルト・古田兼任監督の去就問題を巡るストーブが
燃えているが、飛び火した被害者が西武・荒木投手コーチだ。
14日、千葉マリンでのロッテ戦前、「オレのところに集まっても
仕方がないよ」と苦笑まじりの叫び声を挙げた。

古田兼任監督が今後の交渉で「退団」に至った場合、その後任として
有力視されているのが荒木コーチなのだ。13日の一部報道で名前が
報じられ、周辺が騒がしくなった。ストレッチ用のメディシンボールが
荒木コーチの下に転がった際、小野寺が「あっ、ボールが次期監督の方に!」
とツッコんだほど。

チーム内から「ぜひ、どうぞ」なんて声もある。「若手投手陣が、
調整方法で苦しんでいたりするのに何もできない人ですからね。
2軍には石井丈さんや潮崎さんがいるし、2人の方が指導は
しっかりしている」(球団関係者)というワケだ。

とはいえ、チーム内の“古巣復帰待望論”も、状況がそれを許さない。
「伊東監督が離さないよ。下から石井丈や潮崎をあげたら衝突するに
決まっているもの。荒木はイエスマンだからね」(別の関係者)という。

悩めるコーチの心労は深まるばかりだ。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/s2007081513.html


>「伊東監督が離さないよ。下から石井丈や潮崎をあげたら衝突するに
>決まっているもの。荒木はイエスマンだからね」

なら、Bクラス転落の責任を取って2人を同時にあぼーんするしかなさそうだね。
42代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 21:10:47 ID:rPM44mrLO
これにて完全に終戦。
伊東バ監督さようなら。
43代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 21:17:21 ID:xo3vG+l8O
堤下涙目wwwwwww
44代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 21:18:15 ID:wVkGXNn/O
隆彦出せゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
45代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 22:41:30 ID:0Sc6DGdF0
>>41
これが事実なら、解任するしかないね、伊東&荒木コンビを最初に。
46代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 00:37:12 ID:OlG5IGP6O
判断ミスが多過ぎる雅治も是非クビの方向で。
ついでに和田も放出しちまえ。
この際徹底的に膿を出し切って欲しい。
47名無しさん:2007/08/16(木) 03:20:32 ID:D8D3O8wM0
まったくといっていいほど、ふざけている。
上位(ハム・ホークス・ロッテ)のチーム対して、まるで3連勝を狙いにいく姿勢が感じられない。

なぜ、ギッセルを先発させるのでしょうか?
48代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 03:29:19 ID:KckJv1jmO
なんで昨日の最後細川に代打を出したの?
明らかに細川のほうが怖かったのに
byロッテファンより
49代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 04:10:36 ID:hdhP046z0
ギッセルは連敗記録更新させるため使ってるとしか思えんな 迷監督はw    
50代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 12:55:07 ID:kISPdNFn0
>>49
伊東つとM

Mって事か・・・
51代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:43:04 ID:gcG7qL+U0
松坂資金の使い道をみてりゃ
この親会社にビジョンも戦略もないのがよくわかる
せっかくの大金も結局、将来のための布石に一つも投資できずに
あぶく銭のように消費・浪費するだけで雲散霧消
金があっても使いようがわからない
こんな連中が経営してる限り
強くもならないし、魅力ある人気チームにもならない
経営・営業の素人すぎる
それでいて西武のお偉いさんで成績悪くても安泰みたいな
官僚体質 お前らは弱小不人気で明日をも知れない球団経営を
どうやって立て直すのかの手腕発揮が給料の源泉
出来なけれは、他部署へ去れ 無能者は他部署へ去れ
球団経営は、ファンという顧客が監視している産業部門
お役所日の丸的な官僚体質の人材には向かない
もっと戦略的な商売人を配置しろ
できなきゃ身売りしろ おまえらは客商売なんだよ自覚しろ
52代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 17:57:09 ID:ExNNA4gI0
松坂資金
・ジョンソン獲得費
・球場改修費

残りは難に使うんだろ?CMは作成したけどお蔵入りになったし。
53代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 18:05:38 ID:OlG5IGP6O
それでもやっぱり「5番・和田」(苦笑)
もう言葉もありません
54代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 18:20:10 ID:kISPdNFn0
カブレラに6億かけるぐらいならラロッカ獲得すればよかったのに(2005年のオフも昨オフもチャンスはあった)

西武に限ったことではないが選手の年俸軒並み大幅ダウン、入場料やファンサービスの見直し。
子供の年会費を1000円にすればいいというものではない。
親子会員を設けたり、大人の会員のサービスをアップしないと・・・。
55代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 18:42:40 ID:ExNNA4gI0
ラロッカはありえないだろ。野手は基本的にこれ以上要らないよ。
56代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 21:58:50 ID:OlG5IGP6O
最終回最悪過ぎ。
あれこそ伊東糞采配の真骨頂だな。
和田が出た後バントで行くなら躊躇せずナカジにピンチバンター出すべきだったし、
一死一、二塁になっても当たってない細川に何を期待してるのか知らんが代打出さないしw
取り敢えず言いたい事は唯一つ、伊東死ね。氏ねじゃなくて死ね。
57代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:00:55 ID:GY1Jnnci0
まだ続けたいなら
いい加減自分の継投下手を自覚して
荒木を首にして継投の上手い投手コーチ据えてそいつに継投任せろ
なんであのアップアップの山岸を6回そのままずっと投げさせるよ
58代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:03:01 ID:dgKplu6V0
岡田退場で阪神勝利だってよ
少しは気合見せてみろ置物監督
59代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:06:25 ID:vHqrjp+h0
中島カブレラ和田
どんなに調子悪かろうがこの3人を並べることは絶対に辞めない
カブレラはともかく前後の帳尻ヒッターがどんだけホームラン打ててないか分かってるのかな
60代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:06:38 ID:TdKcinKvO
もうショートは健太でいいよ 健太の応援歌歌いたいよー
61代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:09:20 ID:vw1rFsJ20
まあ、今期途中での更迭はないだろうから、Aクラスが完全に
なくなるまでは応援する。ライオンズの監督だからな。

ただ、終戦を迎えたら話は別。
62代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:09:21 ID:qebW3++zO
ロッテに連敗で堤下涙目wwwwwww
終戦おめでとう
63代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:09:45 ID:vlOULwpKO
リーファーつかえ
64名無しさん:2007/08/16(木) 22:10:50 ID:HdS6/MSA0
まったくあきれるよね。
伊東監督は、投手起用は下手だし相変わらずリーファー上げないし。
代打は送らないし。

よほど、リーファー嫌いと見える。
それと、土井ヘッドあのじいさん何をやってるでしょうか?

荒木もさっさとヤクルトの監督でもやってくれ。
後任は桑田が引退するなら、来てくれないかな?
65代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:11:09 ID:GY1Jnnci0
ナカジにバントさせる采配が分からん
バント下手なのはもう分かりきってるのに
初球のバント失敗の仕方見たらヒッティングに切り替えるだろ、普通
それで追い込まれたんなら普通に打たせろよ
バント失敗するようなヤツがバスターで打てるかよ
66代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:12:25 ID:GY1Jnnci0
それにズンドコに代打送らないのも訳が分からん
今日当たってたならともかく3タコだったズンドコに何を期待してるんだ
67代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:12:39 ID:vHqrjp+h0
伊東も荒木もとうとうライオンズをめちゃくちゃにしたまま辞めて行くんだろうな
後任は伊東の息がかかってない人間なら誰でもいいよ
68代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:13:31 ID:dgKplu6V0
大沼はよ上げろ
糞コーチ陣の哀れな犠牲者だ
69代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:14:02 ID:DQ4oqDlJ0
1勝9敗のギッセルをいつまでも過信して先発で起用し続ける。
昨年の6連勝以後なら1勝13敗のペースで負け続けてる吉井以上の暗黒投手なのに。
最後もなんで細川に代打出さない。
何の為に二人も控え捕手一軍に置いてんだ。
70代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:14:26 ID:GY1Jnnci0
伊東やめろとはまだ言わんが
荒木を引き止めるなら一緒にやめさせろ
これだけ結果が出せないのに組閣に手を入れさせないならばやめてもらった方がいい
71代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:14:26 ID:LpgcFmE60
いくら不調だからって日頃3番打ってる奴にバントってどうなの
バント練習なんてロクにやってないだろうに
72名無しさん:2007/08/16(木) 22:18:20 ID:HdS6/MSA0
それと、Aクラス絶望的な4ゲーム差ですか????
73代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:21:01 ID:dgKplu6V0
GGはこれから先固定しろよ
来季に繋げるためにもな。後、打てない凡才よりおかわり出せ
74代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:24:42 ID:GY1Jnnci0
もう育成モードに切り替えて半分くらい銀スタメンマスクで行け
後おかわりとクリリンとGGは固定でな
75代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:36:07 ID:BL47FI3m0
>>71
それはむしろ全くバントをさせなかった甘やかしを問題にするべきかと。
それより、バスターの方が意味不明。

あと荒木より打撃コーチの方が問題。劣化する選手が多すぎる。そして
頭が悪いから、ケースバッティングもできないし、球種読みもできない。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:37:17 ID:BL47FI3m0
>>57
山岸は中島の守備がなければ、普通に抑えたが?
77代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:37:39 ID:DQ4oqDlJ0
今日の細川の打撃みてたらやっぱり銀のほうがいいなと思った。
つかもう最近は配球まで糞だし。
無駄な高めの釣り玉や無駄なウエスト多すぎ。
やっぱり銀のほうがポテンシャル大。
78代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:20:18 ID:BL47FI3m0
銀仁朗に細川と同じぐらい撃てというのは
ちょっと厳しいな。確実性はないが、いいところではそこそこ
打つし、長打力が違いすぎる。
79代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 00:33:23 ID:a9wXK7X+0
伊東監督「勝てない野球している」
ttp://www.sanspo.com/sokuho/070816/sokuho071.html

先発にギッセルやら松永使っといて何言ってるんだ?この無能野朗は?
80代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 00:34:42 ID:GQKOpL2P0
早く辞めてください。
81名無しさん:2007/08/17(金) 02:48:49 ID:n/dUexL20
大体、何でまだ和田が5番なんですか?
だったら、栗山を5番でもいい気がしますけど。
82代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 17:59:15 ID:fTfo6g/c0
文化放送で監督のインタビュー 中島外しほかの理由。
判断が遅すぎるよ。
83代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 21:32:34 ID:wf1dwMG80
>>82
詳細よろ。
84代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 21:36:16 ID:3TTOC1CJ0
中島、おかわり、大島と期待されてた若手打者の伸び悩みと劣化が激しすぎ。

土井、立花ともどっちも解雇でいいよ。
85名無しさん:2007/08/18(土) 03:33:31 ID:6Ik4fxhE0
西口の投球お見る限りで、分かったですけど。
本当に、器用が下手だと分かりましたよ。

配置を転換するのも本当に下手ですね。
もっと早いうちに(ファーム)で調整するべきではなかったでしょうか。
昨日は、全盛期の感じですね。



86代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:16:16 ID:Oh4eR5Hd0
円陣組んだ後のあっさり凡退はいい加減にして下さい。
87代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 14:52:36 ID:wa1WIYgj0
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/s2007081708.html
伊東、甲子園にイライラ…指名権剥奪で「見てるだけ」
88代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 15:01:13 ID:Ta9y6wwM0
>>87
はらわたが煮えくり返るな・・性豚は今年のドラフトは辞退すべきだろ
89代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 15:10:28 ID:vF6d9ixqO
>>88
日本語で
90代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 15:59:21 ID:cxrIhfE10
てか辞退しろ言った人なのにw
91代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 16:18:02 ID:RWcdoqqj0
捕手が無駄な球ばかり使ってるから投手のリズムが悪くなる。
捕手出身なのにわからない監督
92代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 18:36:20 ID:b3DJ7ZNYO
また無意味なバント指示でチャンスを潰したんですか?
いつまでもオナニー采配してちゃ勝てませんよね。
93代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 19:15:50 ID:tzOp7GKY0
同点のチャンスでは何振り構わず全部バント。
これじゃあねー、無能としか言いようが無い。
94代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 19:24:01 ID:Qv64Ks+30
強攻で無得点なら文句言うくせにw
95代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 19:27:58 ID:tzOp7GKY0
んなことはない
96代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 19:30:22 ID:UC8QnLyq0
小野寺 2軍
山  崎 2軍

和  田 5番降格
97代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 20:34:27 ID:IbnZY4ZB0
解任するには最下位しかないぞ
98代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 20:36:03 ID:/hnyLNetO
伊東と小野寺まとめて氏ね
99代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:07:46 ID:Oh4eR5Hd0
小野寺に甘すぎ。
松永みたいに悪かったら即交代させろよ。
100代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:11:27 ID:IbnZY4ZB0
それよりもバントオナニー采配の方が問題。
101代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:01:19 ID:L6Vz7toj0
西武・小野寺ついに2軍落ち 伊東監督「全然、進歩がない」
パ・リーグ(西武4−6オリックス、18回戦、西武10勝8敗、グッドウィル)

小野寺は一回に2点の援護を受けながら、直後に5失点。
抑えから降格し、最後のチャンスだった先発でも見るべきものがなく、ついに2軍落ちが決まった。

二回、ローズに与えた四球から乱れ、最後は9番の日高に勝ち越し3ランを浴びた。
「ローズへの四球が…。(本塁打の時は)低めを意識したが…」
と力なく振り返った右腕を、伊東監督は「全然、進歩がない」と突き放した。

◆伊東監督(拙攻拙守で逆転負け)
「こういう野球をやっていたら勝てない」

◆西武・荒木投手コーチ(小野寺に)
「あそこで降りると中継ぎに負担がかかる」

http://www.sanspo.com/sokuho/070818/sokuho070.html


また選手に責任転嫁?しかも無能2人揃って。どうしようもないなぁ。
102代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:12:31 ID:Qv64Ks+30
全然進歩がないって、あのまま課題も与えず置いておいたら
そりゃ進歩しないわなw。あほちゃうか。
103代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:14:27 ID:xf/ZEpqY0
全然進歩がないのは、小野寺以上に、伊東&荒木の無能コンビだと思う。
104代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:34:59 ID:Oh4eR5Hd0
小野寺に拘ったせいで何試合落としたんだろうな。
抑えで先発の勝ちを消し、中継ぎではリードを守れず、敗戦処理では
点差を広げられ、先発では試合ぶち壊し・・・
105代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:35:19 ID:bS1+FRQ20
負けた試合の後の伊東のコメント聞いてると、選手批判ばかりだな。
豊田が西武を出て行った理由が良く分かるよ。伊東との確執なのは
既出だけど、携帯を投げつけたくなる事もあった、とか文化放送の
最後の日記にあったけど、今日みたいな趣旨の発言を伊東に言われたら
そりゃ、カチンと来るし、移籍したくもなるのは当然かも、と思った。
ハッキリ言って、伊東は上司には向いてない。采配以前、人間性に問題あり。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:38:53 ID:Qv64Ks+30
そうなんだよな、自分の選手起用の判断ミスを、選手そのものに
投げつけてしまっている。小野寺が現状で使い物にならないのは
もうわかっていなくてはならないのに、貧打のハム相手に勘違いする
判断ミスに気付いてない。
107代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:50:22 ID:Lzd2iscr0
というか投手コーチウが無能なんだろ。小野寺なんか素材は確かなのに荒木が明らかにきちんと指導できていない。
あれだけ直球がよくないってことは技術的に問題があるのは間違いないし。
108代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 00:31:48 ID:a2wfNZDI0
解説者とかにはフォームが悪いって言われてるよね。
一目見ただけで解説者勢が指摘できるのに、うちの首脳陣が気づかないのが不思議でならない。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 00:38:56 ID:vr+KNGQT0
帰宅部でインターハイに出た野球経験なしの俺が見ても
ボールに力が伝わっていないと分かる
真ん中でボキッと折れたようなフォームだよな
110代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 00:42:00 ID:P4eQehrf0
お笑い守備・お笑い走塁連発がぬるい伊東お友達野球の成果。
プロのチームじゃない。
111代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 01:24:24 ID:xhyAZJu10
というかフロント主導で荒木首にしろよ。伊東が反対するなら伊東も首でいい。ただでさえ投手陣に苦しいのに無能な投手コーチをかっておく余裕はない。
小野寺にしろ松永にしろ解説の人に少し見られただけでフォームの欠陥を指摘されているのに、それを直せない荒木は無能としか思えん。
112名無しさん:2007/08/19(日) 03:04:24 ID:uXisisvk0
本当に、今頃小野寺をファームに送ったって遅いです。
こうした対応が異常に遅い監督です。

それに、昨日6回ですか?
なぜあの場面で細川は、バントをしなかったでしょうか?
それと、その後の福地は会えなく淡白に打てあっさり凡退

片岡もハーフスイング取られるし
その後もまったく、粘る気配がないということどういうことでしょうか?
113名無しさん:2007/08/19(日) 03:05:31 ID:uXisisvk0
それと和田を、使うなら1番にしてみてはどうでしょうか?
114代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 03:12:05 ID:vZ+29scM0
小野寺はフォークとまっすぐだけじゃ、きつい。
松永もコントロールがない。

でも、細川は投手のよさを生かせない馬鹿捕手だね。
カウント悪くしていつも打たれている。
ストライク先行させないと、投手のリズムでなげられないぞ。
115代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 03:20:13 ID:8P0ZjZ++O
名捕手と呼ばれた人が監督やっているのに正捕手があれではね・・・。
リードも打撃もダメなのに背番号27クレクレ言った方も言った方で27つけて天狗になっているんじゃない?
116代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 03:37:47 ID:17Ct1Oc30
この大事な時期に小野寺先発で試す余裕ないだろうに 
117代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 03:58:50 ID:RjoPoMza0
>>116
同意だす。
118代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 04:04:14 ID:RjoPoMza0
どうせなら若手を試してほしい。
小野寺や他の選手にしても使えないと分かってるのに同じとこでクルクル粘ってるから
結局使えないと下げまくって今は駒が足りなくなってる。

・・・当たり前だろ。
119代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 04:51:48 ID:tU/gZ4QuO
>>115
今の状況を見るに伊東が本当に名捕手だったか疑問、あの当時の投手なら誰でも勝てる、東尾なんて嫌って大石を使っていたし。
120代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 05:26:50 ID:d9dcVdNg0
>>119
お前はあの当時のキャッチャー伊東を見たことがないだけだろw
121代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 10:39:51 ID:i22vhLbS0
本当に終わったな西武・・
暗黒時代の始まりは、手塚治虫の版権さえケチった貧相なLの帽子があらわしてる
PCグラフィックの時代に、どうしたらあんなに素人臭い
貧相なデザインができるのかわからん
本当に金描けてない これでもプロ化という惨状
すべて、親会社が悪いよ
122代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 10:46:56 ID:a2wfNZDI0
この期に及んで、小野寺を抑えとして再調整させるって記事が出てるんだが、
伊東は本気じゃないだろうな。
グラマンが結果を出してるのに、まだ小野寺に拘るなんてどんだけ小野寺が大好きなんですか。
伊東なら、終盤の大事なところで小野寺を抑えとして使いそうで怖い。
マジ勘弁して下さい。
123代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 16:26:05 ID:dham5z850
>>122
俺は小野寺を抑え起用の調整させるのは賛成
グラマンだって不安定だし、だましだましになってる以上、確固たる抑えは必要、長期的に見ても

ただ小野寺はもともと先発適正などない(四球から崩れる時点で意味無し)
だから仮に駒不足とはいえ先発起用はありえなかった
中継ぎでも結果でなかった時点でさっさと落とせばよかっただけ

抑え × → 中継ぎ × → 先発 ×

これで落とすとかありえない
小野寺以外でも投手の入れ替えの決断の遅い伊東&荒木はさっさと切れ
124代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 16:27:53 ID:ThVXy24L0
小野寺もうだめぽ
125代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 16:37:45 ID:YaxBGClE0
ダルビッシュの記事で代表候補一覧が載ってたが小野寺が入ってたの思い出して笑ってしまった
126代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 17:09:07 ID:a2wfNZDI0
>>123
>確固たる抑えは必要
ごめん、小野寺が確固たる抑えだとは思えない。
127代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 18:02:48 ID:Iw9ZdzZ60
先発も駄目だからって意味わかんねーよ
中継ぎ抑えやってた奴がシーズン途中の準備無しで先発出来るわけないだろ
そもそも長いイニングは無理だが短ければと、先発失格の奴が任せられるということも
分かってない素人なのか
128代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 18:09:27 ID:LZU711ptO
来期は 清原和博監督 ヘッドコーチには 新庄剛志 ピッチングコーチ桑田真澄 なんてことにはならないよなぁ… 打撃コーチはやっぱ ローズか?
129代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 18:46:41 ID:xsrIQW8l0
>>126
抑えは誰がいいとおもうの?
もちろん現実にあるレベルで
130代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 22:54:24 ID:7FiRaKEu0
なぜ今更許さんなんか上げるんだ…。
2軍で素晴らしい投球をしてる山本歩をいつまでも二軍に飼い殺ししておいて。
1軍で高山や上本さんのようにいても意味がない人達をいつまでも置いておく。
そして2軍で320の9HRと打ちまくってるリーファーはいつまでも二軍で飼い殺す。
この監督は何がしたいんだ。
好きなものを一番最後に食べるタイプというか、手があまりにも遅すぎるんだよな。
継投面にもそれはでてるし、選手の見切りや入れ替えも遅い。
何もかもが遅い。
そしてこの終盤の大事な時期に許さんなんか上げて試合ぶち壊されたらどうするつもりなんだ。
131代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 00:16:15 ID:12WsXtOz0
>>129
三井
132代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 00:43:29 ID:1gL/YuTdO
この監督、コーチ兼任時代からだし
全く身を引く姿勢を見せず、自分を試合に出し続け
キャッチャーとして自分が得たものは、若手には絶対に教えないと
某「情熱〜〜」でのインタビューで言い放ち
若手にチャンスを与えず出続けた結果が、いまのチーム状態

お気に入りだった野田を育てようと必死になったものの
ルーキー時代から誰が見てもセンスが上の細川を起用せず
それに気付くまで約2年。

チーム作りは計画的に。
一体何年の準備期間があったんだ?
133代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 00:45:26 ID:zW9zc7lYO
>>131
三井はありえんわw

山岸がいい
134代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 00:56:46 ID:c245/VNo0
>>132
細川にはセンスはない。無駄なボールばかり投げさせて投手を自滅させている。
135代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 01:56:53 ID:thm3m+bm0
だいたい細川をドラフト1位で獲るスカウトがおかしい
136代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 21:03:52 ID:aG+gXZ8b0
>>55
カブレラの代役と解釈できない文盲?
137代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 00:00:40 ID:AodmScuh0
>>105
豊田FAの原因はやっぱり伊東だったんだな。
138代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 19:18:21 ID:hIzQGAIUO
3位…続投
4位…??
5位…??
6位…解任


4位や5位の場合は、どうなるのかな?
性格的に自分で進退伺を出す奴とは思えないが。
139代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 19:21:49 ID:fY5tPTQ20
4・5位でも解任にきまっているだろ。というかAクラスはいれなければ4位も6位も一緒。
Bクラスならこころおきなくフロントは伊東を首にしろよ。Aクラスなら続投でもいいけど。
140代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 19:24:05 ID:/vY7Uxwu0
西武でBクラスなら本来間違いなく解任なんだけど
他にいないから伊東だけ残してフロント主導のコーチ人事だろうな
141代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 19:33:50 ID:fY5tPTQ20
他に探せばいいだろ。別にOBにこだわる必要はないしな。
とりあえずBクラスなら伊東は責任とって解任は間違いない。
今日も4安打で一点も取れないところ該当の無能さを表している。
142代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 19:40:06 ID:/vY7Uxwu0
渡辺久の内部昇格で済ませそうな気がする
143代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 19:41:27 ID:fY5tPTQ20
ナベQも微妙だけどコーチ次第では伊東内閣よりマシになるだろ。
144代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 19:46:26 ID:/vY7Uxwu0
投手 石井丈 潮崎
打撃 バークレオ(アスレチックス)江藤(引退)
守備走塁 原井 河田
バッテリー 犬伏
球団の取り組む姿勢を考慮してもせいぜいこんな感じだろ?
145代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 20:18:22 ID:TeGvQ6Oc0
1番 佐藤  打てる気がしない、今年の佐藤は駄目
6番 和田  和田の打順は1,8,9番以外ありえない
7番 江藤  は?打てるわけねーじゃん

無能だな、伊東は
146代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 20:25:26 ID:z8lcE+VD0
黄金時代のことはすべて否定する。
守備がひどいのに厳しい練習させない。
データ無視で勘と占いで采配決めてるんでしょ。
シーズン途中で辞めていいよ。
147代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 20:59:03 ID:aXv00v5t0
OBに拘る必要は無いな
極端な話1001とか(さすがに1001はないけど)まったくのヨソモノでも構わん
148代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 21:00:23 ID:ycvl1p0nO
>>145
今年の、ってよりあの20004年が単なる確変のシーズンだった様な気がしないか?
所詮もともとは守備の人だし。
例え対左の打率が悪くても足の有る福地の方がまだ幾らかマシ。
チャンスでロクに仕事しない和田をいつまでも中軸で使い続けたり、
左腕先発の時の馬鹿の一つ覚えみたいな右オンリー打線とか
何かに付けて考え方が凝り固まり過ぎなんだよ伊東は。
しかも周りはイエスマンばかりで伊東に耳の痛い事を言える人間が誰一人居ないのが致命的。
149代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 21:02:02 ID:/vY7Uxwu0
>>147
八重山商工の監督でいいよ
選手に「死ね!」と言える貴重な人材
150代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 21:31:23 ID:0uc9ZNUh0
>>148
何年だよw

矢沢か平松の入閣に期待したい。
151名無しさん:2007/08/21(火) 22:10:54 ID:ZrI87C9p0
1年目で優勝したんで、あんまりにも舐めてるではないですか!!
本当に5回以降本当に淡白な攻め打線ですよね。

あまりにも粘りが感じられない。
和田にあまりにも簡単に翻弄されて
ホークスを上回る、9安打を打って1点も入らないとは完璧にふざけている
152代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 22:16:45 ID:K3IHKpPU0
今年のこれからの伊東の神采配・・・

コーチ苫篠以外一掃
あと土井さんの鬼コーチぶり復活
153代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 22:39:20 ID:hXbf3U9r0
西武は自滅…3位ソフトバンクとの差はついに4ゲーム
(パ・リーグ、ソフトバンク6−0西武、16回戦、ソフトバンク10勝6敗、21日、ヤフードーム)

西武は自滅で、3位ソフトバンクとの差は4ゲームに開いた。
岸は二回、松中を追い込みながらも失投をスタンドに運ばれる。
「しまった…と尾を引いていた」と伊東監督。動揺したのか、直後に連続四死球
から3点を失った。この失点には三塁手・中村の失策も絡んでいた。同監督は
「(正面のゴロを)後ろにそらしちゃいかんよな。負けるときは、こうやってミスが出る…」
と歯がゆそうだった。

http://www.sanspo.com/sokuho/070821/sokuho075.html
154代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 22:44:25 ID:iF+tcODN0
西武ざまあwwwwwwwwwww
和田に完封負けwwwwwww
155代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:02:44 ID:LSUxWIkUO
とにかくだまって3年間権藤博に監督やらせてみたら? どこにも負けない投手王国ができるよ
156代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:08:14 ID:A3PSws31O
火を噴く伊東のチンコ♪
157代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:09:01 ID:qjDYr4cP0
>>154
4 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 22:19:25 ID:iF+tcODN0
小野4勝目オメ

29 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 22:38:31 ID:iF+tcODN0
>>1
つーか最近チーム状態上がってきたのか?
なんか逆転勝ちが多くなってきた気がする
今日とかも薮田と荻野が3人で抑えたし

48 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 22:50:56 ID:iF+tcODN0
>>40
地味は・・・(ry
今やっと先発が地味以外安定してきてんだから間違っても2軍で好投してるからって吉井なんて上げんなよバレンタイン
つーか荻野はいいとして薮田は公戦から復調してきたな
優勝には欠かせない戦力だけに嬉しいわ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187702155/

>>155
投手コーチに関しては、東尾修と言う有能な人材がいるからいいです。
監督には不向きだけど、投手コーチなら今にでも欲しい人材です、彼は。
とにかく、伊東&荒木は解任以外道はない。あと前田(球団本部長)も解任な。
158代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:51:54 ID:IRRLOf0G0
猫屋敷今季最終戦となる9月28日が去就問題のヤマ場になると思う。
最終戦で挨拶とか色々あるしね。直前1週間までの順位が明らかにBクラス
で3位に届かない状況ならば、そこで6年前の東尾みたいに退任挨拶になりそうな予感。
159代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:58:05 ID:LTKPhXUX0
細川を代えないとダメだろうな
無駄な球ばかり投げてリズムを崩している
160代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:58:48 ID:0uc9ZNUh0
>>152
土井や余計なことして、中島と中村の成長を一時的に妨げた。
むしろ邪魔。
161代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 00:03:28 ID:2Ej707otO
>>135
ルーキー時代の細川は、球に対する反応は良かったんだよ
第2での試合でしか判断してないが、野田よりは明らかに上だった
あの頃、無駄な2年を過ごした
野田を育てようとした2年で、細川を使う方がマシだったと思う
それを自分の好き嫌いで判断するからこういうことに

名捕手であったなら、名捕手を育て軸にした名チーム作りをする必要があった
彼は自己都合でそれをしなかった
あれだけ、それこそ黄金時代から何年も時間があったにも関わらず

それから話変わるが
現役時代、試合中に連れてきた愛人にグラウンドから手を振るのも有り得なかった
後に監督が決まってる人間が、周りを見ていない
随分前から現状は予想してたよ

何せ、彼は自分が良ければそれで良い人間なのだから
162代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 00:13:05 ID:UQsNKmeyO
投手を育てたいなら、権藤じゃなくて東尾で良い。
実績もあるし、松坂大輔が調子落ちしていた時渡米して一発で治したし、現状東尾以上のピッチングコーチはいない。
監督としては別だけどな。
163代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 01:27:04 ID:fVH0UTtv0
OBの山崎さんにヘッドコ−チでビシッとシメテもらいたいな
164代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 02:28:10 ID:WpqPdOzF0
山崎さんは家庭の事情で駄目らしいからな。
165代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 10:11:03 ID:qRVzP8OqO
今日も懲りずに1番佐藤→初回初球打ちであっさり凡ゴロorポップ
てな流れになりそうな悪寒
166代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 18:02:48 ID:msM+YO7Q0
スタメン
9番 DH 野田

( ゚Д゚)ポカーン
167代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 19:33:23 ID:WpqPdOzF0
何故石井貴・・・。
168代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 19:51:42 ID:n992Ic1BO
指名打者野田?ギャグか?
これは酷過ぎるな。完全にオナニー采配だ。先発は涌井と岸以外まとものがいないし。
Bクラスなら4位も最下位も同じだから、最下位で伊東&荒木を解任に追い込む以外ないな。
オリックスや楽天も負けてばかりいるから微妙だが。
169代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 19:55:16 ID:s17jSDzzO
細川がダメリードなんだよ いつまでも使ってんじゃねーよ 銀の方がいいんじゃね
170代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 20:11:41 ID:91EvRhMHO
銀だと投手陣完全崩壊すると思う
ふつうに
171代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 20:22:48 ID:qRVzP8OqO
週末の公戦でボード配布するらしいからそいつで伊東&荒木批判ボードでも作ろうぜ
172名無しさん:2007/08/22(水) 20:37:34 ID:o4f08k1m0
大体、いつもいつもなんで細川にバントさせないの?
前回、杉内からホームラン打ったから何か勘違いしてんでしょうか?

伊東監督はここが最後あだになるということが分からないでしょうか?
育成枠にはしないし、リーファーは毛嫌いして使わない。

田原も使わない。
173名無しさん:2007/08/22(水) 21:14:14 ID:o4f08k1m0
う〜ん、カブレラが三振マーシンなら、和田はゴロマーシンですか?
とうとう高木浩之も使わない。
174代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 21:19:26 ID:qSiRYKwG0
可変ゾーンがあったとはいえ、打線が草野球並に酷い。
175代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 21:50:04 ID:/m4i3hZq0
伊東と荒木が無能なのは言うまでもないんだけど、フロントの責任は
問われないのか?特にジョンソン獲得を主導した前田球団本部長!
あいつがトップに立ってからロクな事ないよな。
176代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 21:57:53 ID:8WBodec80
>175
太田秀和が一番の原因で疫病神
太田秀和がフロント入りしてから鈴木照をクビにして逆恨みで朝日新聞に暴露され崩壊

GM制度を導入して立て直すしかない
177代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 22:05:03 ID:Cxu19I8D0
皆で凡退すれば怖くない
皆で失策すれば怖くない
皆で失点すれば怖くない
伊東西武のお友達野球はプロ失格。
178代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 22:05:59 ID:8AweTTK10
とりあえず、前田のアホは球団本部長から降格だろ。
あいつが編成権仕切ってるんだからな。伊東もクビ。
今季の不振は首脳陣、フロント、両方とも悪い。
179代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 22:45:20 ID:GVx1mn5p0
捕手がボール球ばかり要求してカウント悪くなって打たれる
180代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 23:16:34 ID:h9fdBZ2D0
>>170
案外いいリードするかもよ。
去年のシーズン前半もまあまあだったし。
181代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 01:32:10 ID:BEeOFg1A0
西武の若手投手ってことごとく育ってないよな
小さくまとまった印象の投手が多い
特徴がないというか
かといって絶対的なコントロールもない
182名無しさん:2007/08/23(木) 02:35:01 ID:kDM0W5Wb0
てか?
最近、西武の投手って補強人数が少なく上にさらに育成人数も少ないと来ている。

東尾政権最後以降に、投手って育成されてないです。
そこに少し、原因がある気がしますが?

それに、高齢化(西口・石井貴)が一気に進んだ挙句。
流出(松坂・豊田)

それと、帆足は帆足で年俸でごねて、上がった瞬間怪我や不振に悩まされる。
後、ギッセル、ジョソン、大沼は使い物ならないときてる

こうしてみると、打線というよりも西武というのは投手陣を中心の方が、安定があるみたいですね。
今の打線中心しておかしくなった気がしますけど。











183代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 03:02:59 ID:lJL3r18X0
松坂、西口、豊田、石井と柱が健在のうちに大沼、鳥谷部、真山ら次世代の主力投手候補の育成を怠ったツケが出てるね。
184代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 04:27:38 ID:UN2N9pJh0
>>182
豊田は故障+衰えの兆しが見えた矢先にFAしてくれて寧ろ西武にとって有り難かったと思う。
先発と抑えの違いはあれど帆足の不振のほうが痛くないか?

>>173
細かい野球がしたかったら浩之を使わない手はないのにね。
185代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 12:53:23 ID:zItJdY5B0
伊東になってから如実になってること
・守備の下手な大振り若手選手が増加
・守備要員がいない&守備固めなどしない
・制球力に難のある若手投手が増加
・制球力に難のある若手投手は一向に伸びていない
・新球を覚えたり、制球力に磨きをかけてるような指導が見受けられない
・リードに難があるとか言うわりに、指導は批判だけのようにみえる
・左右病が激しい
186代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 15:20:27 ID:GovnwrVlO
ピッチャーが頼りないのはシーズン前からみんな予想してた
だからこそ打ち勝つ野球をしなくてはいけないのに、それができない
去年とコーチもメンバーも変わってないのに何がいけないんだ?
187代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 15:26:23 ID:isnzbIxv0
投手力の低下はわかっていたこと。それより、頼みの打線が
選球眼の無さと考えないバッティングで機能していないことが問題。
188代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 15:27:04 ID:isnzbIxv0
>>186
昨年も大事な終盤で打てなくなっただろ?結局コーチに修正能力
がないだけなのさ。
189代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 15:40:57 ID:6Y5Adu9u0
打線を機能させてないのが伊東だろ
なんせ作戦が「積極的に打て」だけだからな
少なくとも「ボール球を振らずに球数投げさせよう」とか「ランナーを進めるバッティング」とか
「球種を絞って逆方向に打て」の指示が浸透してるとは思えない
ボール球を選んで四球で出塁したり進塁打打つよりは、積極的に打ってヒットにしろって考え方だからなw
190代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 16:03:23 ID:QV9EfqBNO
重度の左右病+極端な依怙贔屓起用=昨夜の9番DH野田(苦笑)

伊東にとっては
自分の凝り固まった考え方を貫く事&好きな選手を使う事>勝つための采配・選手起用
なんだろうな。勝つ気が無いならとっととグラウンドから出て行きやがれカス
191代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 20:29:35 ID:zItJdY5B0
間違いなく3タテ食らうな
こりゃ責任問題だろw
192代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 21:35:27 ID:tEn+bQYb0
先発投手不足が低迷の原因というが、
若手チームを4年間率いて一人前に育てた先発投手が高卒の涌井だけって時点で問題だろう。

ポジション適性は完全に先発投手向きの大沼を重要な場面のリリーフで使い続けて自信喪失させるし、
貴重な先発左腕の帆足を先発で不振なのを再調整させずにリリーフで酷使して故障させる。
張とか許とか台湾コンビのいい外人投手も管理に失敗して腐らせた。

野手の育成は我慢強いが投手の育成と起用に関しては眼力もビジョンも欠如してる監督。
193代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 21:39:04 ID:Yn88INSs0
繋ぐとか粘るとか教えてないわけ?
監督かわらなかったら来年はもう行かない。見ない。
1942007.9.28in所沢・試合後セレモニーにて:2007/08/23(木) 22:23:27 ID:04a17SNiO
伊東監督、25年間どうもありがとう!
195代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 22:27:37 ID:zN41PNhCO
張と許に関しては
こいつらがクソなだけだと思う
196代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 22:29:12 ID:WE91fZkV0
>>158
正解
197代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 22:31:10 ID:QV9EfqBNO
そんじゃま、こっちでそろそろ真剣に来期の監督でも考えようか
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1179569364/
198名無しさん:2007/08/24(金) 00:32:18 ID:7bd99HiJ0
対策をとるのが異常に遅いですね。
こうしたところが、後々来るですよね。

今頃、涌井や岸をスクランブル当番させても遅いですよね。
それに、酷使する傾向もあるわけでそうなると、これからがある選手なのであまり
そうしたことはしてほしくないです。

確かに打線をいじりすぎています。
去年たまたま上手くいっただけで、今年も通用するとは思えない。

一回一回左腕が出てきても、右を並べたりするのはやめたほうがいい気がします。
ここをしっかり固定した方がいい気がします。

ホークスがいつだか10連勝したときも固定打線だったので。
199名無しさん:2007/08/24(金) 00:43:22 ID:7bd99HiJ0
本当に伊東監督というのはいつのときも、あまりにも遅すぎです。
グラマン時のときもそうだし。

ギッセルそうだし、ギッセルに至っては正直最近見る限りでは明らかに
一イニング持たないですよね。

せめて中継ぎ辺りで起用するかはせずいきなり先発ですよ。
それに昨日試合で思ったけど。

カブレラ→三振マーシンだし
和田はゴロマーシンだしそれに相変わらず6番ですよ。
だったら一番打たせてみてはどうでしょうか。

選球眼の復活のため。

GGもカブレラ病うつったみたいだし。
そうなると若手育成に切り替えてほしい。

ここが分けの分からないところです。
200代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 02:50:33 ID:9sC13xhF0
確かシーズン初めの頃は首位だったような もう完全に忘れてるよなw
201代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 03:08:23 ID:1xdVAoVvO
伊東の顔は見ててイライラする
202代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 03:32:36 ID:jW1G0nqM0
>>201
禿同
絶対、上司にはしたくない顔だ
203代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 10:07:42 ID:KKf9ftuuO
Bクラスなら解任するべきだと思うが、四位じゃ上層部が動くかどうか正直微妙だよな。
この際育成も兼ねて残り試合投手も野手も若手に総入れ替えして最下位に沈んで
スッキリと伊東内閣総辞職、の方が良いんじゃね?
204代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 11:31:49 ID:992fiAfB0
>>186
投手がいないなら補強すればいい。
それはフロントの仕事。

糖尿病のジョンソンって・・
205代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 11:33:00 ID:992fiAfB0
今年はしょうがない。
フロントに足を引っ張られた
206代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 11:34:49 ID:yxk00z4g0
負けるのはしょうがないけど、守備がひどくて攻撃でも雑なプレーばかり。
西武の野球を破壊した。手遅れになる前に解任してください。
207代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 12:19:05 ID:JptieWIv0
守備がひどいなんてのは東尾のころから言われてた
年々酷くなってるけどね
208代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 12:45:56 ID:CEuZgc4L0
辻とか奈良原とか小関とか守備の名人選手を放出し続けたせいで全体の意識レベルが下がり続けてしまっているのよ。
主力級を放出してでも巨人の小坂とかオリックスの水口とかお手本になれるベテラン選手のトレードを狙ったらどうだ?
209代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 20:49:11 ID:yxk00z4g0
こんなひどい試合してたら少ないファンがますます減るわ
210代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 20:50:49 ID:Ko6M2YNp0
>>207
>守備がひどいなんてのは東尾のころから言われてた
今は比べるほどのレベルもねぇよ
211代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:01:31 ID:HNsIUcxF0
おかわりのダラダラ感
黄金期にあんなテレテレした選手いなかった
212代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:01:34 ID:1vM9Ye7q0
というかあの外野前進守備はマジでやめてもらいたい
1表の坪井の打球は低位置なら捕れるだろ・・・
213代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:03:59 ID:/OL7wGYb0
>>212
アホに何言っても無駄。サヨナラとか8回以降とかならわからないでも
ないが。
214代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 00:12:56 ID:mxsI10720
若さあふれる逆転劇 土俵際で踏ん張った西武

2点を追う8回。直前に福地が送りバントを失敗しての1死一、二塁だった。
捕手の配球も読んで打つ細川だが、この時ばかりは違っていた。
「開き直って打ってやろう。ただ来た球を打つ。それだけだった」
2球目、最初のストライクを振り抜くと、打球は右中間を破る。
起死回生の2点二塁打に、細川は「(福地の)ミスを取り返そう
という気持ちだった」と興奮気味に振り返った。
2死後は栗山。前打者の上本も好球はすべて振りにいっての三振だった。
攻撃的なスタイルが持ち味の男が感化されないはずがなかった。
同様にストライクは全部振った。7球粘った末の勝ち越し左前打に、
栗山は「気持ちがつながった最高の形」。3位ソフトバンクの
クライマックスシリーズ進出へのマジック点灯を阻止した逆転勝ち
の裏には、見逃しストライクがなかったこの3人の攻めの姿勢があった。
2回にも中村の犠打失敗があった。4回には失策から失点している。
黄金期のようなそつのなさはなくなっている。その代わり、若さがある。
失敗を恐れず、振りにいける若さだ。それこそが最後の切り札となるのか。
「こんな野球ができるなら普段からやってほしい」。
指揮官は願うように言った。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070824-00000067-kyodo_sp-spo.html

>「こんな野球ができるなら普段からやってほしい」。

これが監督が発言する言葉か?こいつは基地外か??
215代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 00:15:37 ID:Y0JKi3RC0
>>214
捕手時代に脳の容量を使い切ったんだよ
216代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 00:23:35 ID:Fg7VbgDw0
地元温情起用したり、余裕かまして中継ぎ炎上させるような人に言われたくないよなw
217代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 00:42:05 ID:V2ALbEZd0
いつまで土壇場なんだよ
218代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 00:44:23 ID:iEpwbO+C0
こいつは就任時から野田レギュラー規定路線でいこうとしてた。(同郷熊本という理由だけで
ハナっから細川を育てる気持ちで二人三脚でやっていけば
細川だってもっと早く覚醒しただろうに
219名無しさん:2007/08/25(土) 02:56:35 ID:+cpQeNf10
しかし、これほど勝って喜べないのは何でだろう?
初回も自滅で点を失っていますから、10連敗したときと同じパターンです一歩間違えば

相変わらず勝負時に、代打は送らないです。
あの満塁の場面では、上本に代打でしょう。

普通から考えれば下手すれば昨日も落としてますよ。
220代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 03:01:18 ID:Dv009Jg6O
>>218
兼任コーチの時から
野田>>>>>細川だったような気がする
221名無しさん:2007/08/25(土) 03:33:06 ID:+cpQeNf10
クリーンアップこうした方がいい気がしますけど。
(カブレラ・和田)ではなく→(リーファーGGか高山)でもあの(伊東)がでもいつするか分かりませんが
222代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 03:56:24 ID:cKYRtzp4O
しかし酷いチームになったもんだ 黄金時代の二軍より弱いんじゃないか
223代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 04:41:02 ID:QYPGDHL+0
伊東の采配に関してあれこれいうのはそれぞれ意見があるだろうけど
皆、森時代を知ってるから不満が出るのでは?
今の選手の大半があの頃の選手より精神年齢低いと思う。(今の選手のほうが体も環境も恵まれてると思うが)

94年オフまで遡るが、フロントが工藤を怒らせた辺からギクシャクしだした(世代交代が上手くいかなかったのもある)
タガを緩めたのは東尾という感じがしなくもないが・・・

秋山のバック転懐かしいな
ttp://momisage.sakura.ne.jp/sw/src/1187843738739.gif
224代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 07:29:39 ID:2rq2KZmS0
いつまでも上本とかいう将来性ゼロの産業廃棄物を1軍に残し、
それよりも明らかに打てるリーファーを2軍に幽閉し続ける。
やっぱり本物のバカだわこいつって。
225代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 12:55:05 ID:uARwHpxZ0
〈フロントが工藤を怒らせた  てこいつは出て行くときいつもの同じ事やっていく
  
226代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 15:11:51 ID:f6mw/fk0O
就任一二年ならわかるが、今でもこういうレベルだとどうか。
東尾は少なくとも投手に関してはまともだった、今は投手がいない。
227代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:30:27 ID:nrDLFsVNO
四番和田(苦笑)
228代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 19:01:56 ID:hlDpQLiH0
相変わらずの左右病全開ですねぇ。
学習能力ゼロの監督、試合後のコメントも流石ですわ。
229代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 19:15:22 ID:8MjORyXG0
采配以上に、他人への責任転嫁が多過ぎる。
上に立つ者として、性格的に問題があると思う。
監督としての厳しさとは意味が違うと思うがね。
230代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 19:16:56 ID:wZFMc1SmO
なぜ栗山を出さない
231代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 19:19:12 ID:8MjORyXG0
>>230
左右病だから
232代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 19:23:50 ID:QYPGDHL+0
>>225
あのときの話だと工藤が「何か役立つことに使ってくれ」と球団に提供したお金の使い道を尋ねたら
「おまえに話すことではない」と言われたとテレビで答えてなかったか?
233代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 19:33:25 ID:kw0XF/k10
また今日の試合後も選手に責任転嫁する発言をするんだろうなぁ。
234代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 19:34:18 ID:HRoIxR3c0
層化に中村が潰されたときくらいしか動けないのかこの中年デブ
235代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 19:43:09 ID:nrDLFsVNO
出無精ですから
236代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 20:08:23 ID:WIBFgTDk0
普通の監督なら、今日の試合後は

「こんな暑い中、球場に来てくれたお客さんに申し訳ない」

と言うのだが、この無能監督は

「こんな試合をしていてはダメだ。勝てる野球をしていない」

と、また自己中なコメントするんだろうね。
237代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 20:11:55 ID:U1A0m1LX0
なんで昨日のいい流れを無にするんだろうか?
今日はなんて昨日のスタメンの9番代えるくらいでいいだろ?

本日の無能監督の最悪采配
・4番和田
 今シーズンでもワーストランク上位に入る悪采配
 こんなにチャンスに弱い選手をこともあろうに4番起用とかありえない

・2番手山崎
 もう山崎出した時点で捨て試合
 こんな自滅するアホを使うな

・右打者並べ
 対左で右打者並べなんかするだけ無駄
 結果出してない連中を昨日の流れ切ってまで使う必要性が理解できない
 また、途中で下げるくらいなら最初から使うな
238代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 20:13:58 ID:WIBFgTDk0
>>237
2つ目、3つ目は同意だが、1つ目はどうかな?
カブレラのあの状態を見れば、GGか中島4番にしなきゃいけなかったのか?
まあ、どっちみち、カブレラもジョンソンも伊東も荒木も今季限りだな。
239代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 20:18:44 ID:1OZOE6fu0
伊東監督とイエスマンズは総退陣しろ
240代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 20:20:59 ID:Gft1kqTx0
面白いブログめっけ。ここの住人か?以下転載。


伊東監督ナインから総スカン
また負けたの、クソチームですな

今日の東スポには「伊東監督総スカン」と
西武はこの1ヶ月間、3勝19敗(10日現在)勝率136と黒星を積み上げている。
伊東監督も現状打破へ打順の組み替えなど、一応手を打っているがナインの反応は冷ややかだ。
ある主力選手は「起用の意図が見えないし、僕らへの配慮も無い。せめて説明くらいはして欲しい」
と嘆き、典型的な例として中島のたらい回しをあげる。

(中略)

采配に疑問を抱くナインは、指揮官の行動にも不信感を強めている。
ミーティングで怒るでもなく嘆くでもなく、淡々と支持を与えるだけ。
試合前の練習でも外野で球拾いをしたり、ランニングをするだけで
危機感が感じられないという。その理由を「クビの心配がないから」と見る向きは多い。

ある球団関係者は「後藤高志オーナーの後ろ盾があるから」と、断言したうえで、その背景を解説した。

「裏金問題で利害関係が一致した両者の結びつきは以前にもまして強力になった。
だから、この成績でもすぐくびということにはならない。コーチ陣もそんな監督の
いう事には逆らえないから、なかなか進言もできないんです。選手もそういう背景を
しってるからこそ、やる気をなくしているんですよ」

西武が再浮上するのはかなり難しそうだ

ttp://blog.livedoor.jp/rk_1122/archives/50994080.html
ttp://blog.livedoor.jp/rk_1122/archives/51050409.html
241代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 20:22:18 ID:mmd5m4440
>>240
面白いブログというより、面白い記事という方が正確だろ。
242代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 20:28:36 ID:1OZOE6fu0
選手を甘やかして舐められる伊東監督は早く辞めてほしい。
いいところで粘れもしないくせに口だけ一人前のつまらない選手ばっかり育てて。
243代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 20:29:45 ID:C+bfQjJ20
>>240
>ある主力選手は「起用の意図が見えないし、僕らへの配慮も無い。せめて説明くらいはして欲しい」
>と嘆き、典型的な例として中島のたらい回しをあげる。

ある主力選手って、こんな事言うのは和田か佐藤くらいしか考えられんな。
どっちみち、4位以下が正式決定したら、正式に解任通告しないとな。
9月28日の今季最終戦くらいは伊東を快く送り出してあげないとな。
きちんと退任挨拶や退団セレモニーがある事を期待してるぞ。
244代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 20:31:31 ID:1OZOE6fu0
佐藤でしょ
理屈だけ立派な選手
245代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 20:33:58 ID:mmd5m4440
中島のたらい回しって、今までどれだけ配慮してもらったんだかw
エラーしても使われるし、三振しても使われるし。
246代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 20:38:29 ID:Y0JKi3RC0
>>240
最初からイエスマン集めてるんだから進言も何もないがな
247代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 20:40:56 ID:mmd5m4440
土井は頼むから麻雀で捕まってくれ。
248代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 21:30:47 ID:ZlqNWsMb0
辞める監督の退任挨拶はないだろ。まして優秀の美を飾るわけじゃなくて成績不振で解任されるんだからな。
249代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 21:45:36 ID:B5nyUQGa0
>>248
つ東尾
250代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 21:47:08 ID:cXnvJwJh0
>>248
13年前の大沢親分みたいに、最終戦の退任挨拶で土下座したら、
俺は許してやるよ。いつか”コーチとして戻って来い”とな。
でも、あいつの性格からして、この成績不振は自分の責任とも思って無さそう。
251代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 21:47:49 ID:kfLpYFQNO
大輔コーチはどうなん
252代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 21:47:50 ID:xQfT+wX3O
12年ぶりの日本一って功績もあるしね
二位だけど
253代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 21:54:48 ID:nrDLFsVNO
>>252
それだ
一年目の日本一の陰に隠れがちだけど結局この四年間でシーズン一位は一度も無いんだよなこいつ
254代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 22:17:41 ID:cXnvJwJh0
西武、今季最多タイ12失点で大敗 伊東監督「申し訳ない」
パ・リーグ(西武3−12日本ハム、18回戦、日本ハム9勝8敗1分、グッドウィル)

西武は今季最多タイの12失点で大敗を喫した。
2年ぶりの先発となった山岸は何とか試合を組み立てたが、2番手以降が総崩れ。
打線も不振のカブレラを5番に据えたが、カンフル剤にはならなかった。
夏休み最後の土曜日。2万人を超えたファンを最後まで引きつけられなかった展開に、
伊東監督は「ぶざまな試合をして申し訳ない」と謝るしかなかった。

http://www.sanspo.com/sokuho/070825/sokuho071.html
255代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 22:32:22 ID:/z8dsXWx0
>>240
むしろ中嶋は甘やかされてるだろw
あれだけエラーしてもショートで使ってるぞ。
だから負けるんだけどね。

中嶋も細川もいらん
256代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 22:33:10 ID:awGieGIY0
黒瀬上げてサード起用したれよ
257代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 22:35:09 ID:/z8dsXWx0
>>253
でも12年ぶりに日本一だけどなw それなりに優秀だろ
258代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 22:38:40 ID:eTCGuHyq0
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>254
明日涌井がKOされたら終わりですね。
259代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 22:39:10 ID:YMSop/Vv0
伊東ちんよ。旬てものがあるんだよ。
魚だって旬の魚はうまいだろ。
ノってる選手を外すのはやめろよ。
260代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 22:39:14 ID:xQfT+wX3O
東尾 3 3 1 1 2 2 3
伊原 1 2
伊東 2 3 2 4
261代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:08:35 ID:iEpwbO+C0
>>255
細川いらんって、代わりに誰使うんだよ?
まさか野田じゃないよな?
それとも、下で走られまくってる銀二か?
262代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:37:08 ID:awGieGIY0
今日ベンチ裏で降板した中継ぎ投手陣が大荒れだったらしい。
選手の采配不信は着実に増大していってるようだな。
ジェファーソン事件のような内紛勃発の日も近いと見る。
263代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:47:32 ID:xQfT+wX3O
あの連中は采配不振で荒れるより
死に物狂いで練習しろと言いたい

いつまでもプロ生活が保証されてるわけじゃあない
264代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:51:39 ID:ee5m8bJ40
>>262
それ、どこ情報よ?
265代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:56:12 ID:WvqDtnCy0
>>262
ソースキボン
266代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 00:00:06 ID:iEpwbO+C0
そういや、ナックで千代がベンチ裏で選手が暴れる物音がしたって言ってたな。
267代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 00:20:12 ID:Zjrngt/sO
日ハムに12点?なぁ伊東君。君いったいどういう考えをしてあんなピッチャー使ってんだ?点取られすぎなんだよwww
268代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 00:54:42 ID:pGhHEwVx0
>>262
NACK5で言ってたやつか?
269代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:10:37 ID:MSsSrjn60
まあ暴れるだけの気持ちがあるならいい。あの人は、一塁ベースを
走り抜けた後、天を見上げてry
270代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:28:54 ID:9uTC1Tci0
伊東だけの責任じゃないだろ・・・
選手共だって身分不相応な額を貰って野球してるんだからもう少し大人になれよ
271代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:33:23 ID:9P293iRp0
スレ違いかもしれんが
最近試合時間がながすぎやしないか
きのう今日いつまでやってるんだ
金曜みたいな劇的な試合を3時間以内で
やったら人気でるよ
今年見に行くと4時間近いのばっかり
次期監督にはスピードアップをお願いしたい

272名無しさん:2007/08/26(日) 01:36:50 ID:PNcBzsub0
特に最近、投手陣育成が下手ですね。
昨日の試合も、投手の明らかな自滅です。

最近、コントロールは悪い球威はない。
スタミナはない。
怪我人の影響で衰えが目立つ。

273代打名無し@実況は実況板で :2007/08/26(日) 01:40:56 ID:EnUVn5W10
>>262 266
自身の不甲斐ない投球に怒り狂っただけだろ

ブルガリア!
274代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 02:13:45 ID:fZ0prWPAO
松坂いなくなって、和田、小野寺が不調。
これで勝てるほうがおかしいよ。監督より、フロントが問題だろ。
275代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 02:15:21 ID:swnh/D7M0
>>274
カリスマの掲示板行ってみ。
その事が今語られているから。
276代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 04:38:40 ID:4FjGpq44O
伊東は無能監督じゃ無くて無脳監督じゃあるまいか。
277代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 05:51:32 ID:MSsSrjn60
コーチが有能なら、多少無能でも問題ないんだ。
問題なのは、コーチが無能だということ。で、そのコーチが
伊東の仲良しクラブ所属というところ。
278代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 10:21:04 ID:SIq9stX40
最大の先般は親会社とフロント 後藤こそ謝罪すべき
伊東は何度進言しても補強も人気対策もしない渋ちん球団に
腹に一物あると思う 伊東を責める気にはなれない

松坂資金の使い道をみてりゃ
この親会社にビジョンも戦略もないのがよくわかる
せっかくの大金も結局、将来のための布石に一つも投資できずに
あぶく銭のように消費・浪費するだけで雲散霧消
金があっても使いようがわからない
こんな連中が経営してる限り
強くもならないし、魅力ある人気チームにもならない
経営・営業の素人すぎる
それでいて西武のお偉いさんで成績悪くても安泰みたいな
官僚体質 お前らは弱小不人気で明日をも知れない球団経営を
どうやって立て直すのかの手腕発揮が給料の源泉
出来なけれは、他部署へ去れ 無能者は他部署へ去れ
球団経営は、ファンという顧客が監視している産業部門
お役所日の丸的な官僚体質の人材には向かない
もっと戦略的な商売人を配置しろ
できなきゃ身売りしろ おまえらは客商売なんだよ自覚しろ
279代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 10:35:14 ID:2ZFylGlw0
スカウトの段階でおわっとる
裏金使ってんならもっとましなのつれてこいよ
280代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 11:00:31 ID:Cs8FVSfv0
ポレGMがいいな。
281代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 11:23:54 ID:Qv31ITFK0
これで平和台末期の暗黒期のライオンズに
逆戻りか・・・
282代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 16:01:56 ID:48Lmd+7v0
フロントの問題は皆わかってるよ 問題は選手起用だろ。
偏った選手起用、意味の無いオール右打線、これは監督の責任だろ。 
283代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 16:31:05 ID:X0aea+e3O
ええから栗山出さんかいヴォケェ!!
284代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 16:48:38 ID:KZZ/20CFO
根本>>越えられない壁>>広岡>森>トンビ>伊東>>>>>>伊原
285代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 17:09:11 ID:960+ERQo0
なんで今日もこんなに右打者にこだわるんだろうか?
どうせ右並べじゃたいして打てないんだし、来年以降考えて左も使うべき
今年はもう無理よ
286代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 20:39:38 ID:h9ZVZDa/0


856 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/08/26(日) 20:33:15 ID:fIFqe95X0
伊東「(八木を序盤打ちあぐんだことについて)二軍から上がったばっかりの投手なんで
    打てると思って油断してたんだけどねえ」


これは……
287代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 20:42:56 ID:4Fsba6IX0
こいつコメントは本当に糞

今年で辞めろ
288代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 20:49:49 ID:g0eaU6LE0
745 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 19:57:41 ID:VKe+hTOy0
栗山レベルをベンチに置いとくとは伊東の左右病もよっぽどだな。

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188026957/745

マリサポからも伊東采配を批判される有様w
289代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:32:35 ID:W3gqDpZ/0
812 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:24:25 ID:Xj+SLs+c0
それにしても無死満塁からのホームゲッツー無得点を
予定通りの高級アイスと言って軽く流す猫ファンの様はうちよりよく訓練されてると感動したw
うちだったらそんなんやらかした選手総叩きで大荒れだろうに。

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188026957/812

猫ファンも成長したなぁ。
290代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:06:27 ID:/Pky2LAt0
本スレでも書いたし、今更なんだが正津・石井貴の抹消はちょっと早いんじゃないか。
小野寺なんてあれだけボロボロでも中継→先発と、ありえない位配慮してたのに。
正津・石井共いいときにはなかなか上げてもらえず、悪くなると即落とすのな・・・
291代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:09:03 ID:MSsSrjn60
>>290
石井は仕方ないが、正津は意味不明だな。
292代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:55:28 ID:MwPAtCpv0
【芸能】サエコ、裏サイトで失言「野球選手のセックスはスゴイ」HPで晒されブログ炎上【野球】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187461266
293代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 00:20:22 ID:iWnoomes0
ロッテスレでは栗山スタメンを脅威にしているが
なにを脅威にする必要があろうか?
成瀬先発だと、また懲りずに右並べするにきまってるだろ?
で成瀬レベルだとまず途中降板しないから栗山含む左は出てこない
伊東というパ最低監督を対戦チームももう少し理解して欲しいw
294代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 00:24:46 ID:JfuMaMkO0
>>272
投手も悪いが、捕手はさらに悪いな。
細川は無駄なボールばかり要求して、カウント悪くして自滅。
295代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 00:40:34 ID:j7ZmVJJD0
そうでなくてもストライクが入らないノーコンピッチャーにウエストさせるのはやめてほしいよなあ
296代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 01:02:59 ID:OPk/fZHM0
あー栗山もったいねー
297代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 01:13:51 ID:deHs6VVi0
栗山は使い続ければ、必ず左投手からもまともに打てるようになる。
そうやって、他の一流の左打者は育ってきたわけだし。
それに伊東の考えなら、右打者は右投手からほとんど打てないことになる。
298名無しさん:2007/08/27(月) 01:21:18 ID:ZQuuGt2e0
よほど、選手に自身が無いのか?
口だけで試合を捨ててるのか?

普通ダメ押しの場面で1点も取れないなんておかしいよ。
正直、ホームランだけでの得点は厳しいよ。

大体今度は和田が4番にいるなんておかしいし。
相変わらず、満塁で強いリーファーを使わないなんておかしいよ。
よほど嫌いと思える。
299代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 01:30:33 ID:deHs6VVi0
リーファーはちょっと・・・
落ちる球に全く対応できてないし
なぜ、満塁では強いかというと、相手バッテリーが暴投が怖くてワンバン投げないから。
彼は高めは強いからね。
300名無しさん:2007/08/27(月) 01:31:38 ID:ZQuuGt2e0
固定すべきだと思うですけど。
それが今の連勝連敗が多く要因だと思いますけど。

依然誰か言ってましたけど。
結局ジグザグが嫌だと言ってましたね。

こんなに日替わりだと、打てなくなって当然だろう。
301代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 02:07:22 ID:wxIpfIVe0
>>299
三振の方がゲッツーよりマシ






という結論はもうでている。
302代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 07:07:38 ID:3UczA+wa0
江藤は昨日最後に1本出たが
復帰当初のバッティングらは程遠い。
高山も好調時からかなり落ちているし、中村の欠場が痛い。
こういうときでも平尾とか上げないね?
結構何度も裏切られてまだ使い一度落とすと
なかなか上げない。
リーファーしかり、大島も・・

きっと貝塚なんかもう上がること無いだろう。
もっと柔軟にやって欲しいよ。
昨日の中村なんて登録ベンチ入り(メンバーには入っていた)
していたが10針縫った後簡単には復帰出来ないだろ。
303代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 10:08:15 ID:yaMdWsgYO
>>293
いや、パどころか普通に12球団最低だろ。
あのどんでんですら今年は林を固定して使ってるぞ。
馬鹿の一つ覚えの右並べでもう何度も何度も同じ失敗を繰り返してるのに
今だに過去に学習しない伊東は12球団最低の能無し監督。
304代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 20:02:57 ID:5cl0ZZMw0
明日大沼先発ですよ
305代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 21:15:58 ID:n0WfdZ4m0
伊東&荒木の退団会見は、まだですか〜?
306代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 22:46:57 ID:deHs6VVi0
確かに右投手のときは不調でも栗山を我慢して使ってた。
しかし、せっかくモノになった栗山を今度は左だからということで2試合連続ベンチじゃ何の意味もない。
307代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 02:14:57 ID:+R9wk4nS0
朝刊の監督コメント<栗山は今バットがいちばん振れている>じゃあスタメンで使って育てろよ  
308代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 03:18:37 ID:jJCemmyrO
今日の先発は大沼だ。彼に伊東の進退が懸かっているだろう 監督はそれくらいの意気で大沼を先発にしたんじゃないか?
309代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:24:36 ID:zGmytZbi0
今日も4番和田とかふざけてるの?
310代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:21:49 ID:ieaMKKSCO
何で佐藤に代打出さねーの!?馬鹿じゃね!?
311代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:23:23 ID:zGmytZbi0
中村にバントさせてるのになんで片岡に初球打ちなんかさせるのか?
こいつは犠飛でいい場面でフリーで打たせたらいけない
片岡ってのはそういう自己中心選手

またなんで佐藤に代打出さない?
勝つ気あるのか?
312代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:30:18 ID:qGYoOiea0
伊東は左右病じゃない。
右打者偏愛病。

ついでに気に行った投手もとことん寵愛。
313代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:31:45 ID:cEThMpJ4O
佐藤はもういいよ
314代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:32:46 ID:UEjNHJqN0
1死2.3塁で点が入らないなんて・・・どうやれば勝てるんだ?
315代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:45:34 ID:zGmytZbi0
つーか和田の腰砕けスイング低めの球強引打ちはもう見飽きた
はやく外せ
316代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:53:13 ID:5BuE3zYC0
佐藤友に代打出さないとか頭おかしいんじゃねーか
打てると思ってるのかよ
317代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:54:15 ID:zGmytZbi0
>>316
思ってるからスタメンで使うんだろ・・・
318代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:56:20 ID:qGYoOiea0
佐藤が成瀬に相性いいとか、和田に(ryとか
聞き飽きた。たまに固め打ちするだけじゃん
319代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:58:43 ID:ieaMKKSCO
しかも一昨日の初球打ちゲッツーと言いチャンスにはからっきしだしな。
こいつマジいらね
320代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:05:20 ID:jfgMkD0G0
文句ばかり言ってるが
他に3割打つ外野手がいるのかい?
和田は必要。

ってか、細川こそ代打だろ・・・
321代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:09:39 ID:qTtc2CgU0
つーかさ、1点差で負けてて、9回1アウト1塁からバントって何?
こいつのバントオナニー采配は酷過ぎるだろ。
322代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:09:43 ID:5BuE3zYC0
9回1死1塁からバントとか・・・
おかわりがとんでもない強打者ならともかく
323代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:09:43 ID:zGmytZbi0
>>320
3割打ってようが、100試合以上出て打点40未満なら上位打線にはイラン
324代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:10:03 ID:4BkvZUiS0
9回1アウト 代打義人ほあ

代走送らず細川バント 2アツト2塁

ここで代走福地 おかわりそのまま

ど真ん中見逃し三振


伊東マジでア○ツハ○○ーなんじゃないかと本気で心配してる
325代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:10:06 ID:IpADvO/+0
豚バット振れよカス
326代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:12:08 ID:qGYoOiea0
伊東が馬鹿だと再認識しました。
7回裏1アウト2-3塁から強攻策→片岡貫禄のぽp→対右打率.130の佐藤に代打出さず
9回表1アウトからストレートのフォア→初球あっさりバント(←ここでまず意味不明)
2アウト2塁から代走福地(←出すならバントの前だろ)
327代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:14:00 ID:7S8aF9gI0
今日は九回だけとっても
義人フォア

代走福地

をしてくれればまだ救いようがあったのに、
一塁走者福地の効果を未だに理解できないのか
328代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:15:00 ID:5BuE3zYC0
代走福地出しただけで相手バッテリーはテンパるのに
出さずにバント・・・
直後に代走
正にイミフ
329代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:15:52 ID:zGmytZbi0
伊東は代走、守備固め軽視だからなw

まぁ義人に代走をすぐださなかったのはバント失敗した場合を考えていたんだろうなw
でバントのあと残ったランナーに代走という考えだったんだろうw

あほかwwwwwwww
330代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:17:13 ID:H2AXzQz50
9回裏の細川のバントは助かった・・・
ありがとう。
331代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:19:28 ID:0oR1KFRsO
せっかく沼者で勝てそうな試合だったのに…
マジ伊東氏ね
332代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:20:00 ID:zGmytZbi0
伊東のコメントwwwwwwwwww
まじで辞めろwwwwwwwwww
333代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:22:25 ID:XaphYtLy0
ホモ監督師ねよ
334代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:23:19 ID:k0bM1kmQO
ありがとうございました^^
335代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:23:28 ID:YxNcZnei0
ハム戦の初戦にいい形で打線爆発した次の日からカブレラを5番に外すオーダー改造する意味がわからん。
流れのいい時は動かないのが采配のセオリーだろ。
だいたい今年は伊東の気まぐれでイミフな打線改造頻繁にしてるけど当たった試しがほとんど無いわ。
336代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:32:24 ID:qGYoOiea0
>>329
なるほどそういう考え方か。
思いつかなかったぜ。
337代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:32:33 ID:qTtc2CgU0
1点ビハインドのノーアウト2塁からでも普通にバントする采配をするからな、こいつ。
こいつの頭の中身はバントしかないんだろうな。
いくらバント大好きな森采配でもこんな状況を弁えない采配はしなかったわ。
338代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:37:47 ID:qGYoOiea0
そんなにバント大好きなら、スクイズでもしてくれればいいのにね。
339代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:40:24 ID:5BuE3zYC0
伊東と東尾
どっちが攻撃のセンスないと思う?
340代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:42:39 ID:hW6y0RYo0
>>339
伊東
341代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:48:19 ID:TDpZBbFy0
潜在能力に関しては東尾時代よりいい打者が揃ってるからな
上手く使いこなせてないだけで、去年はよく繋がったし
まあ、コーチが無能ってのもあるけど
342代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:57:10 ID:7ZrgmgiB0
今日テレ玉で解説者の人がシーズン終盤よりシーズン中盤の勝ちが重要で
そういうのは勝ってるチームの選手しか分からないって言ってた。
伊東監督は現役時代ずっと常勝チームにいたのに舐めた采配で勝てる試合を落として去年優勝できなかった。

343代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 22:09:16 ID:YxNcZnei0
伊原や黒江のような名参謀を呼んで助監督に付けたらいい。
選手もコーチ陣も監督の采配面も含めて今のチームは再教育が必要だ。
今日の試合の負けも含めてもう基本的な面での間違いが多すぎる。
344代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 22:27:29 ID:YZlFHT2V0
これだけ反省しない監督も珍しいな
345代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 22:30:05 ID:W7tVqC4w0
>>342
解説は松沼だな。それはおれもなかなか鋭い解説だと思った。
今日は荻野がよすぎた。
346代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:29:49 ID:x83LWUhF0
何振り構わずバントに拘る姿勢は監督を辞めて外から野球を
見ない限り変わらないだろうね。ああいう采配してたら勝てないわ。
この人は、時と場合に応じた柔軟な考えが無い人だと思った。
347代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:31:11 ID:5BuE3zYC0
あのバントはねーわ
次の打者がオルティーズ・ラミラスならともかく
348代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:34:25 ID:TDpZBbFy0
イチかバチかだったんだし、ランナー出た時点で福地に変えて盗塁させるべきだったな
349代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:41:57 ID:YZlFHT2V0
>>346
あー伊東の場合は外から野球を見るのは必要かもな。
350代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:52:29 ID:A5ECoykZ0
西武は天敵成瀬に5敗目…プレーオフ進出の可能性も風前の灯火
(パ・リーグ、西武2−3ロッテ、18回戦、ロッテ9勝8敗1分、28日、グッドウィルドーム)

西武は成瀬に今季5勝目を献上。クライマックスシリーズ進出は、いよいよ厳しさを増してきた。
苦手の左腕に対し、伊東監督は「第1ストライクから打つように指示した」。
五回に2点差を追いつき、七回には降板に追い込むなど、これまでと違って一応の抵抗は見せた。
しかし、相手の継投策にかわされて1点差負け。指揮官は「2点取ったけどな…。1点が遠いな」
と寂しそうに振り返った。

http://www.sanspo.com/sokuho/070828/sokuho101.html


「第1ストライクから打つように指示した」。
「第1ストライクから打つように指示した」。
「第1ストライクから打つように指示した」。

・・・。
351代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:02:57 ID:qGYoOiea0
伊東は捕手時代、初球からぶんぶん振ってくる打者が怖かったんだって。
だから打者にそう指導してるらしい。もう馬鹿かと
352名無しさん:2007/08/29(水) 01:38:02 ID:vrinx9jP0
積極的に打ちに行くのは、いいけど。
7回のあの場面で、片岡にスクイズは考えなかったでしょうか?

今は勝ち方は選んでる場合ではないし。
それと、左腕には右を並べるのはいい加減やめる無そうですね。
353代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 02:18:29 ID:eXuxaRtw0
伊東まじで死ね
354代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 02:28:33 ID:+3s6YboJ0
>>352
あそこは高久の走塁もまずかったんだよ。細川のヒットで
3塁に行ってないとダメな場面。あれダメだった時点で
あまり点が入る感じは正直、現地で見ていてもしなかったよ。
積極策は間違いじゃないけどね、ピッチャー代わった直後だし…。
355代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 08:23:36 ID:yjfeMo5e0
もう小野寺昇格ですか。
そんなに小野寺が好きですか。
この短期間でフォームが修正できたとも思えないんですが。
356代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 09:31:31 ID:WjN5foKJ0
        ___   ━┓  ___    ━┓
       / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
      /   ●   \ヽ ・. /ノ   ● \  ・
    / \ / ̄\ ● /. |  ●/ ̄\\ 「馬原がどうもねえ。ここのグラウンドと相性が悪いね。
    /  | |  ○  | /   |   |  ○  | | この前もローズに打たれたし、ラロッカにもヒットを打たれて。何でかね」
  /´    \_//     \ _\_/  | 王監督も首をかしげる
/´      ___/        \ \     /
|        \             \    _ノ
|        |             /´    `\

8/10
投手:馬原 捕手:的場(サインは大石バッテリーコーチ)
打者: ローズ

1ストレート 151km/h 外角低目 見逃し 1ストライク
2フォーク  136km/h 真中低目 空振り 2ストライク
3ストレート 151km/h 外角低目 ボール 2ストライク1ボール
4フォーク  133km/h 真中低目 ボール 2ストライク2ボール
5ストレート 150km/h 外角低目 ファール2ストライク2ボール
6フォーク  136km/h 真中低目 ファール2ストライク2ボール
7ストレート 148km/h 外角低目 本塁打

8/28
投手:馬原 捕手:山崎(サインは大石バッテリーコーチ)
打者:ラロッカ

1 ストレート 150km/h 外角低目 ボール 1ボール
2 フォーク  138km/h 内角低目 空振り 1ストライク1ボール
3 ストレート 147km/h 外角低目 ファール2ストライク1ボール
4 フォーク  138km/h 真中中央 ファール2ストライク1ボール
5 ストレート 150km/h 外角中央 ボール 2ストライク2ボール
6 フォーク  138km/h 真中中央 本塁打
357代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 15:14:34 ID:Pwh90//gO
ここまでバント命な監督も珍しいよな。
と言うか単なる無能なんだろうが。
昨日の9回裏のバントは普通では有り得ないわ。
358代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:46:30 ID:Py7fyNEs0
劣化佐藤を左投手だからといって使い続ける もういいだろ 
359代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 17:06:35 ID:n9uzVrNP0
上本抹消で貝塚
岸抹消枠はまた空き

なんなのこの無能は?

360代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 17:34:47 ID:NfnirWeUO
Aクラスむりぽ
361代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 18:50:27 ID:V7LrXM6yO
貝塚とかマジ意味ワカンネ
362代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 20:13:50 ID:MH33lyke0
追い詰められてとうとう涌井中四日指令
潰す気かよ・・・
363代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 20:53:07 ID:n9uzVrNP0
解任しろ
364代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:20:56 ID:n9uzVrNP0
他にもあるがとりあえず本日の意味不明采配

8回頭に三井ではなく岩崎
ここ最近の勝ちパターンでは8回三井、9回グラマンだったのになんで今日に限って岩崎?
で、HR打たれて交代とかアホ采配にもほどがある

9回裏、1死1塁からバント(またバントかよ・・・)してまで選手数進めてるのに鈍足貝塚に代走出さない
そもそもベンチ要員に代走要員みたいな便利屋選手がいないのがおかしい
福地スタメンで使ったらましな代走要員がいないとかあいえない
登録枠が1枚空いてるんだし、1日だろうがそういった選手を使わないでどうする?
なんでこんなにベンチワーク軽視なんだろうか?
365代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:30:34 ID:Pwh90//gO
今日は解任決定試合かな。
サヨナラ、伊東&荒木。
366名無しさん:2007/08/29(水) 21:39:23 ID:vrinx9jP0
ああ、連投で疲労のノーコン山岸を使い続けるとはどういうことだあー
めちゃくちゃだな

9回にアノ場面で貝塚に代走送らないとは、何を考えているでしょうか?

367代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:40:30 ID:LSYirfEE0
ま、誕生日が終戦記念日とはね、象徴的だね
368代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:41:36 ID:3MCg0Vms0
>>364
全部結果論やんw
三井出して打たれりゃどうせ右なのに左とか言う奴も出てくるし
369代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:41:36 ID:yjfeMo5e0
結果論だけどさ、あまり調子が良さそうじゃない山岸を連投させた意味もわからん。
まだグラマン続投でよかったと思う。
第一、うちが満塁策をとって上手く行くの見た覚えがない。
荒木が出てくるタイミングもおかしい。
370代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:41:40 ID:ljtwy/Nc0
伊東もうだめぽ
371代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:42:07 ID:LSYirfEE0
悪いけど伊東は自業自得
甘いよ、采配が甘い
372代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:42:55 ID:yjfeMo5e0
>>368
三井は対右のほうが被打率低いんだよ。
ま、伊東は知らないだろうけど。
373代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:45:49 ID:iXkg+Xtn0
連投酷使の山岸・岩崎を殺す気か
374代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:46:30 ID:MH33lyke0
伊東ちゃんいい誕生日だったねw
375代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:47:16 ID:v8tny6XXO
8回の投手交代に疑問が残るよ。
無駄に岩崎を使ったから、結局投げれるピッチャーがいなくなって、登板過多気味の山岸を使わなきゃいけなくなって、勝てる試合を落としちゃうんだよ。
376代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:47:39 ID:o17+/9eE0
昨日も今日も、犠牲フライすら打てないのが最大の問題。
377代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:48:15 ID:XzW/EkHE0
バントじたいは正しいんだよ
捕手が馬鹿だから、競り合いに勝てない。
378代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:53:44 ID:n9uzVrNP0
伊東信者のお家芸
どんな批判も「結果論」ですませようとする
379代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:55:45 ID:wHLAwU440
山岸を潰す気ですか。
なんで正津下げて許さんをあげたの?
380代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:57:13 ID:yjfeMo5e0
伊東試合後コメント
点を取れるときに取れないからこうなる。
真ん中が打ってくれないと。
1−2番は繋いで繋いで行ってるのに。

100回位死ねよ
381代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:03:53 ID:MH33lyke0
打ってくれないと
じゃなくて
打たせるのが監督の仕事のはずなんだが・・・
382代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:13:39 ID:1vtw8SBr0
小野寺をなんで登録しなかった
代走に高山を使え!貝塚より速いだろ!
伊東はバカでクズのカス野郎
383名無しさん:2007/08/29(水) 22:14:55 ID:vrinx9jP0
あの(伊東)監督は、余計な一言が多い。
異常なぐらいに出来もしないのに。
384代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:21:55 ID:+3s6YboJ0
>>382
いや、悪いけど高山は貝塚以下だよ。
代走は和田下げて友亮守備に使ったからあの時点ではもういないよ。
高山、野田、江藤だけ。裏目に出ただけ。
385代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:26:59 ID:XzW/EkHE0
中島は相変わらず振り回してるな。
守備もポロポロやっている。
馬鹿にショートはできないね。
386代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:32:52 ID:jfUtssbq0
「振り返ってもしょうがないので、また切り替えてやるだけ。」by伊東勤
387代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:35:28 ID:kCbVfvBf0
>>380
勝てる試合に勝っておかないから今の順位になる。
監督がちゃんと采配してくれないと。
選手たちは繋いで繋いで行ってるのに。

388代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:40:26 ID:603juafEO
応援がダサ過ぎて球場全体の雰囲気が相手側に有利な空気じゃね? 
チーム力+球場全体の盛り上がりも必要だと思う
389代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:46:37 ID:FCueYXKE0
というか伊東マジでやめろ。なんで貝塚に代走ださないんだよ。自分の采配ミスで負けたのに選手のせいにするのは見苦しいだけ。
切り替えるんじゃなくて自分の采配を反省しろ。
390代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 23:04:42 ID:v+lcbvfU0
“終戦ムード”漂う敗戦 プレーオフ進出厳しい西武

“終戦ムード”が漂う逆転負けだった。西武は7回までの2点リードを
守れず、3位と7ゲーム差に開いた。自らの誕生日にクライマックス
シリーズ進出が極めて厳しくなる連敗を喫した伊東監督は
「総力戦だったが…」と無念さを押し殺し、淡々と振り返った。

結果的には救援陣が期待を裏切った。それでも、指揮官から責める
言葉はなかった。ここまで、松坂が抜けた穴を投手全員で埋めてきただけに
「苦しいけど、よく頑張っている」。

悔やむとすれば攻撃陣の方かもしれない。9回2死二塁から片岡の安打で
二走の貝塚が本塁を突いて間一髪アウト。サヨナラ機を逃した。ただ、
「代走もいなかったし…」と監督。手を尽くしての敗戦だったことも確かだった。

この日のような紙一重の試合が今季は何度もあった。
戦力低下の逆風の中で、何とか踏みとどまってきた西武。
25年連続で維持してきたAクラスの座は、風前のともしびになっている。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070829-00000086-kyodo_sp-spo.html
391代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 23:08:31 ID:+3s6YboJ0
>>389
だから代走いなかったの。江藤、高山、野田しかいないんだよ。
和田下げて守備固めに友亮出したのが裏くったんだよ。
守備固めなんてめったにしないくせに。仕方ないだろ。
392代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 23:15:43 ID:ODjD/QVRO
堪え忍びがたきを忍べ、
393代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 23:37:21 ID:yjfeMo5e0
おかわりが怪我してなきゃ、代走おかわりでもよかったけどね。
394代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:10:30 ID:HFLK6jDVO
埼玉は、西武ファンは多くない。巨人 阪神ファンが多いね
395代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:18:57 ID:m8ZXiP/kO
おかわりは1割台の打率から2割5分まであげてきたんだから、打てない日があっても常時使ってやれば成長しただろうに。中途半端に石井等と併用するから成績も安定しないんだよ。

まあ大島とかもそうだけど。
396代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:39:02 ID:JF2oGXEA0
>>391
仕方なくない
なぜなら登録に1枠余裕があったから
伊東自身総力戦というならばこういう1人余裕がある状態になどするべきではない

よって代走がいないのは伊東が悪い
397代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:40:58 ID:IMviv58+0
29日、現地観戦

今日はあきらかに勝てる試合だった。伊東のクソ采配で8回以降後手後手に回ってる
時は本当にアウェイの試合観てるような感じだった。
398代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:43:03 ID:JF2oGXEA0
ついでに言うと代走がいないなら、なおさら1死から鈍足選手をバントで送る采配は理解不能
399代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:45:40 ID:gyR3iwSl0
衰えたとはいえ、江藤は貝塚より走塁上手いだろ。
守備もそろままファーストできるし。
400代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 01:10:42 ID:3HBOLV8h0
貝塚以下なんているのかよ?
何だ、あのスライディング
401代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 03:01:18 ID:4LDGpYWh0
>>390
ただやみくもに選手を出せば総力戦だと思っているところがバカ。
和田下げて守備固めに友亮?
今の友亮は特に守備が上手いわけじゃないんだから大して守備固めになってないだろうが。
402代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 03:10:27 ID:ziQMBEMt0
>>395
それはみんな…
2割5分以上なかった選手っていないけど、みんなそうして落ちてしまう
んだよね。大島も江藤さんも…。

>>401
和田がまったくダメだったからお疲れで交代の意味もあるでしょ。
403代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 03:14:32 ID:rekqhyb30
伊東は普段から代走を殆ど使わない、使っても守備位置を重視してそんなに俊足じゃない選手を出したりと、
とにかく選手起用が下手。
そのツケが出た敗戦だと思った。
404名無しさん:2007/08/30(木) 03:15:23 ID:GhtODFim0
代走は送らないし、おまけに未だに高木浩之使わないし。
それと、左右病は治らない。

右左関係なく、固定は相変わらずしない。
あまりにも、極端に物事を当たりすぎている。
例えば、絶好調だった選手をファームに落とすし

それが今の連勝連敗を繰り返している。
405代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 03:17:10 ID:ziQMBEMt0
>>404
絶好調で落とされた選手って誰だっけ?
406代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 03:46:46 ID:ziQMBEMt0
絶好調で落とされた選手なんて記憶にないけどな。
まあ昨日の試合、ロッテは打率1割台前半の大塚スタメン起用、
うちの4番よりだいぶ打率の落ちるサブローや、今江など、
それで勝たれたんだから采配批判も仕方ないけど、純粋に今の
チーム力の差が出たとも思うけどね。それも監督の責任だが。
407新オーナー発言:2007/08/30(木) 08:56:56 ID:zEI9HygRO
今季で契約が切れる伊東監督については「人事の話はシーズン終了後」
と明言を避けたが「(右ひじ痛で戦線離脱の)ジョンソンは大誤算。
そうはいっても、与えられた戦力で戦うのが一般論」と奮起を促した。


http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200708/bt2007083008.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/08/30/05.html
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070829-OHT1T00225.htm

もしかして、これは解任?
でも今季最終戦での伊東退団セレモニーはなさそう。
408代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 09:07:57 ID:/POMsoBq0
ところで西武って「自力Aクラス」の可能性はまだあるの?
409代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 09:27:17 ID:ZuQsGckk0
自力はあるはず、ただ9割ぐらい勝たんとだめだけど
410代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 10:19:41 ID:tMs8fQoS0
松沼はハム・ロッテで4勝2敗が最低ラインだって言ってたのに
それを達成できなかったか。
411代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 11:22:52 ID:GfKQob0t0
Bクラス確定すれば、伊東&荒木は辞めてくれるんだろうか?
もし、辞めてくれるんなら今年はBクラスでOK!
最悪なのは、Bクラス確定したのに、長期契約結ばれた場合...orz
412代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 11:55:58 ID:3Zur7/Uo0
>>407
ジョンソンみたいなクズをいれといて
現場に責任を押し付けるのか。

オーナーもフロントもクズだな
413代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 12:28:17 ID:COjY4KfQO
♪バントオナニーは男のポリシー どんでんより酷い左右病で点取れぬ
♪無能だ伊東 はよ辞めろ〜
414代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 17:50:26 ID:jGiE+jCK0
>412
フロントは責められないだろ。あそこまでジョンソンが怪我しまくるのは予想できなかった。
415代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 18:11:29 ID:ZZAxhkBR0
今季の敗因は裏金問題で編成が動けずシーズン途中の補強自粛した事がすべてだよ。
416代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:08:50 ID:Pw95YWMA0
積極的に振れという馬鹿指令のせいでチャンスでも得点できない
417代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:45:01 ID:3FYsr8+d0
100回に1回のまぐれ積極的指令成功
418代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:50:35 ID:Eh8RmsxQO
バカでも司令塔のポジションであるキャッチャーって出来るんだな。
419代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:53:59 ID:Xg41l7GQO
2点リードしているのにまたバント。そして無得点。
この人、いつまでバントオナニーしてれば気が済むの?
420代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:55:09 ID:ZZAxhkBR0
1点欲しさに強打者おかわりにバントをさせたのに、
苦手の左投手が相手の義人に右の代打を出さない徹底性・一貫性の無さ。
結果三振→細川凡打で2点先行した後の絶好の追加点のチャンスを無得点。
やっぱりこいつは真性のバカ監督だろ。
421代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 20:06:10 ID:Y4jYUOWW0
>>420
多分右の代打=和田
結果初球ぽp→細川凡打で2点先行した後の絶好の追加点のチャンスを無得点。
422代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 20:08:31 ID:ZZAxhkBR0
>>421
江藤だって高山だって右の代打は他にもいるだろ。
423代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 20:13:33 ID:ZZAxhkBR0
西口引っ張りすぎ一発病www
424代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 20:33:46 ID:SwEvVKDo0
この同点は西口の引っ張り過ぎが原因ではないな。
6回裏、無死1,2塁からのオナニーバントだろ。
あれで流れが完全に止まった。
425代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 20:38:26 ID:NoCM5qN0O
おかわりのバントは俺は悪くはないかなと。

ただ一番は石井になんで右の代打を出さなかったのか。

バントの意味がなくなっちゃったんだよ
426代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 20:42:05 ID:ZZAxhkBR0
しょせん無能の伊東には激務の監督業なぞ役不足だったのさ
427代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 20:42:14 ID:xm/QyWof0
高山、江藤、和田、しか居ない事を考えれば、バント自体が間違い。
しかも4連打なのに、何でわざわざアウトを相手に1つやるのか意味不明。
428代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 20:45:34 ID:ZZAxhkBR0
どっちにしてもクソ采配なのには変わりはないわな。
429代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 20:49:03 ID:MiegM4E50
伊東はゲームの流れが読めない
流れが掴めない
流れをぶった切る
要するに空気読めない馬鹿
430代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 20:50:18 ID:y9MZDCR90
今年はフロント、現場首脳陣、両方とも糞だったのが原因。
どっちが悪かったとか責任の擦り合いが一番最悪な展開だ。

まあ、編成トップの前田、現場首脳陣トップの伊東、両方とも辞めろ。
431代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 20:52:54 ID:ZZAxhkBR0
>>380
昨日こんな選手批判した翌日の試合でなんの反省も無くこんなクソ采配するんだもんな。
432代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 21:03:00 ID:xVOPdAwc0
明日は、また泡様。5点くらい取られても「ゲームをつくった」とコメント
出しそう・・・。明後日は涌井、明々後日は誰が・・・?
また、火曜日くらいには総帥が登板するのだろうか?
433代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 21:42:41 ID:oL3DVXqJ0
13安打12残塁・・・
434代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 21:51:42 ID:NXZPxVF/0
これだけチーム打率が良いのに、得点が少ないと言うのは
やはり采配に問題があるんだろうな…。打順もそうだが、
何でもかんでもバントしないと気が済まない性格が癌だな。
435代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:07:30 ID:ZZAxhkBR0
後攻有利のホームの試合で3連戦がすべて接戦だったのに本来は3タテできる所を糞采配のハンデで負け越し
436代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:08:47 ID:3FYsr8+d0
しかもどうみても負け試合
完全にファンを馬鹿にしてるなコレ・・
437代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:10:37 ID:rekqhyb30
結果的に勝ったからいいようなものの酷い試合だった。
3安打の福地にバントさせて、ノーヒットの片岡に強行とか。
おかわりにバントさせて、対左の義人に強行とか。
不満をあげ出したらキリがないわ。
大体最後のあれエラーだろ。
438代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:11:11 ID:ZZAxhkBR0
>>434
今日の試合を見るように勝負所の代打の使い方がド下手。
あと俊足選手がいるのにエンドランも少ない。
439代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:15:51 ID:rekqhyb30
伊東試合後コメント
「点の取り方が下手」

・ ・ ・ ・ ・ ・ 
440代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:19:27 ID:ZZAxhkBR0
続きののコメントで「監督の自分の責任もある」と珍しく自己批判してるけど
441代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:22:54 ID:rekqhyb30
>>440
Jスポでは言ってなかったけどなあ。
自分の責任「も」じゃなくて自分の責任ですと言い切ればまだ潔いのに。
442代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:03:49 ID:2/5FpZbb0
マジで東尾復活するんじゃないか
443代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:06:59 ID:Y4jYUOWW0
始球式するということは
もう球団とわだかまりがないのか?
444代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:28:44 ID:rekqhyb30
話違うけど、始球式の東尾楽しそうだったな。
445代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:34:05 ID:3qKVi7qY0
>>443
一番わだかまりがあるはずの石毛も始球式やったしどうなんだろう。
446代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:38:47 ID:Y4jYUOWW0
ホーム残り11試合で次期監督候補に順番に始球式やってもらおうぜ

東尾含めてあと10人登板させた上
ホーム最終戦9月28日の始球式に登板した人が次期監督
447代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:55:50 ID:Zjpnr36W0
>>446
大沼
448代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:56:52 ID:Y4jYUOWW0
>>447
先発投手が始球式もやるのかよw
449名無しさん:2007/08/31(金) 00:13:56 ID:VTD4A6Ny0
>>405リーファー
450代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:15:34 ID:vmyjdatn0
>>449
それは嘘、打率見ればわかる
451代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:16:30 ID:PIeDcPp70
>>446
      ___
    /      \
   /      L  |
   |   ===========‐
   |  | \  / |
   |◯ |  ・   ・ | この人キボン、そして球場でDVD発売
   ヽ  ノ   ⌒  |
   /  ̄        ヽ   
  /|  )_____ |\ 
/ λ         ノ  
452名無しさん:2007/08/31(金) 00:16:44 ID:VTD4A6Ny0
そうなんですか?
それは、すいませんでした。
453代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:23:58 ID:vmyjdatn0
だって打率.223だよ、落ちる球にクルクル振り回してた。
ただ、いろんな選手があげさげしてるなか、一回もあげられないのはわからない。
ナベQがOKだしてないのかもしれない
454代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:38:08 ID:Ygrz95Ur0
リーファーは打率で評価されるバッターじゃないだろ
455代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:45:25 ID:y76alBOd0
どうせリーファーも打てないだろうけど一発があるだけマシかな・・・
だってチャンスだと甘い球も見逃す選手ばっかりだから
456代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 01:05:35 ID:lD74U0nB0
>伊東監督が、昨日リーファーを一軍に上げようとしたら、
>日射病で練習できない状態なので、無理だったようです。
だそうです。
457代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 01:12:35 ID:3cZkQJLp0
>>456
夏男が日射病かよw
458代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 01:59:49 ID:LeOT4M9T0
貝塚より リ−ファ−の方がましだろうと思うのは俺だけかw
459代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 02:30:04 ID:BTYGS8Om0
伊東は一遍、正義の鉄拳埼玉拳を浴びろ
川越 浦和 熊谷 大宮だっけ?
460代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 06:50:38 ID:Ygrz95Ur0
伊東監督解任も!西武26年ぶりBクラスなら
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070831-OHT1T00080.htm
461代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 11:40:34 ID:f3HIjHmE0
>チームの不振は采配以外に起因する部分が多い

駄目だな、今年最大の敗因は伊東の糞采配だろ
今期の敗因を順位つけるなら

1 伊東糞采配
2 ゲッツマシン
3 赤田の長期離脱
4 小野寺の投球内容

ジョンソン?もともと期待なんてしてないしするのが間違い
462代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 18:12:55 ID:+S3BIcam0
俺も>>461とほぼ同意見。

素人がみた西武低迷の原因順位付け
1.騒動で何もかもバラバラ
2.松坂の穴
3.ジョンソン

和田・カブの不振に誰も触れなければ超素人
463代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 18:29:27 ID:/aKPtxkn0
実は不振じゃなくてこれが適正順位
464代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 18:55:50 ID:38/z+E/v0
伊東の糞采配が原因だろう。昨日のM戦は何安打打ったことやら。
入った点数は3点だからな。
松坂がいても貯金が7〜8増えるくらいか。伊東采配には通用しない。
カブレラが50本打ってもあまり影響なかったのでは?
465代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 19:24:12 ID:Ygrz95Ur0
カブレラとマクレーンがHR量産しても拙攻打線で優勝逃したトンビ時代末期に似てるな
466代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 19:46:41 ID:38/z+E/v0
今日も泡様大炎上。引き継いだ高卒木村が打たれても代えないのは
なぜ・・・?
467代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 19:47:42 ID:igQnMdyP0
河原先発とかもう(’∀`)ウフフ
だったら若手使えよくそったれが
468代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 19:50:27 ID:vlZmTb+b0
木村もう野球人生終わったやろ・・・
469代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 20:01:19 ID:y8RpmMJL0
細川ってバカ捕手が悪い
470代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 20:34:23 ID:38/z+E/v0
東尾の時も、「ひでぶ〜」って思っていたけど、
伊東&荒木ペアの足元にも及ばない・・・。
マジ最強コンビだぜ。
471代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 20:36:32 ID:aT1Mfzsj0

 メタボ中年が、ルーキーをぶっ壊していると聞いて駆け付けました!!!

472代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 21:26:50 ID:f3HIjHmE0
早く解任しろ
473代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 21:53:57 ID:lD74U0nB0
大体、この期に及んで河原先発とか意味わかんね。
まだ育成も含めて松永でいいだろ。この際木村でもよかった。
474代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:07:06 ID:LeOT4M9T0
>>466
経験だろ 今そんなことさせる余裕ないがこれはこれでしょうがね−んじゃねの
  
475代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:44:14 ID:Jzcfnd5e0
東尾、伊原の末期と同じ内容だね。このスレ。
結局誰が監督したって、最終的にこの状態。
福岡時代末期に2ちゃんがあったら、どれだけ
叩かれてたかれてたか分からんな。
伊東を解任して、誰を望む?
数年経ったら同じスレを立てるだろうな。
476代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:11:02 ID:dgk/TB3j0
東尾・伊原のほうがまだマシだよ。やめる年は伊原も東尾もAクラスに入ったからな。
伊東だけBクラス。解任以外選択肢は無い。
477代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:16:33 ID:+C/vhD8o0
Bクラスというのは西武の現場レベルではとんでもない不祥事
クビ以外考えられない
478代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:35:24 ID:YMMlsDvT0
「黒い霧」の時とは事情がまた違うだろ
479代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:08:55 ID:DHF2FtPs0
>>478
「黒い霧」の時と似てるぞ
まず融通のきかない要領の悪い球団社長、そして身内の暴露、新聞社、球団のイメージ低下
戦力ダウン(高校ドラフト上位指名剥奪)、観客減少、チーム低迷と止まらない負の連鎖
平成の黒い霧事件だ
480代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:13:41 ID:dgk/TB3j0
確かに状況は似ているが、あそこまで絶望的じゃないだろ。今からしっかりやればまだ建て直しは可能だ。
そして立て直すための前提条件は伊東を解任すること。それは間違いない。
481代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:17:09 ID:PtBqgPdkO
>>479
だってまず自分が裏金貰って入団してんぢゃん
熊工中退→所沢商定時制編入→球団職員→入団
どう考えても学費・生活費球団に出して貰ってただろ?
482代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:18:48 ID:EV0yt1vj0
>>481
昔は当たり前に行われてたからな。
今とは事情が違う。
483代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:24:45 ID:+Xp14vW+0
どう考えてももクソも、「職員」。誰も文句言えないだろw
484代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:48:20 ID:PtBqgPdkO
>>482
確か不正裏金は監督が入団する前の年から行われてた、
との球団公式見解が出たはずよ
それって認めたんだと思い、別にそれはそれで良いと納得してたのだが
「残念です」
のご本人のコメントに違和感を感じただけ;
485名無しさん:2007/09/01(土) 02:58:19 ID:BzZ2Cot30
なんか、余計な一言が多いですよね。
任せるとこは任せて、いい気がしますけど。

ドラフトにおいては特に森などは一切に口を出さなかったようだし。
それと、何をしたいのか分からない。

486名無しさん:2007/09/01(土) 03:11:33 ID:BzZ2Cot30
対応も遅い。
自分の思い通りしたいのか?

それで、思い通りにならない選手を使わないのか?
487代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 03:26:35 ID:QFLan5Ki0
ファンがアホやから野球がでけへん
488代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 06:03:30 ID:7QzW8UlF0
高野連ができたのも栄養費やら裏金が酷かったからでしょ。
489代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 09:21:16 ID:8C2xI6GG0
平野=日ハムコーチ
秋山・大石=ソフバンコーチ
広橋・清家=楽天コーチ
辻・森繁=中日二軍監督・コーチ
伊原ー巨人コーチ
郭ー台湾
なんで、西武じゃなくて、他球団でコーチやらしてんだよ
黄金時代の人材を流出させるなよ
うちのコーチには黄金時代に目が出なかった奴が多すぎ
これでは、黄金時代のスキルや勝利のノウハウが伝承しないのはあたりまえだ
なんでこう親会社は、球団経営がザルで水をすくうように無駄で馬鹿なんだろう
補強だけじゃないよ、どんどん強さが歯抜けになるスタッフ陣容
これじゃ勝てないよ
伊東の責任というより、球団の「経営責任」だとおもう
狂った経営判断を自浄、方向転換できない西武は会社として腐ってる、
京セラや7&IY当たりにやってほしいよ本当に

来年、カズオ帰ってきても読売に取られてしまうんだろうな
最悪だ・・・すべてが
14点てなんですか
観客・ファン舐めてんですか 後藤さん 球団社長
あんたら給与や役員報酬返上しろよ まじで
暴動起こすぞ これ以上ファンを舐めると
490代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:17:35 ID:gvjkP1Ut0
【野球】楽天・野村監督「(続投要請について)態度は保留だ。こんな成績で責任を取らなくていいのか」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188616224/
491代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:37:50 ID:RM6wmJ/j0
とりあえず、優勝争いできるくらいの強さになれば文句はない。
だから監督、コーチを交代してくれればOK。
「サプライズ登板」や納得できない「偏重起用」をしない監督
キボン。
福地の盗塁王は・・・?
492代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 14:30:54 ID:mkDBG+Oa0
終わった
493代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 15:59:02 ID:EV0yt1vj0
涌井・西口の中5日は止めて下さい。
銀ちゃん上げてみませんか?
494代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 16:06:50 ID:EV0yt1vj0
荒木コメント「涌井は初回からよくない。気持ちをしっかり持って欲しい」

馬鹿なんかなこいつ
495代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 16:38:52 ID:+Xp14vW+0
>>494
旧日本軍上層部の人です。
496代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 16:44:53 ID:Es9T+yox0
>>548
王監督が首かしげるAAつきのやつ思い出したw
497代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:03:14 ID:EV0yt1vj0
伊東て負けてると、大体8・9回で意味不明な代打攻勢するよね。
永井相手に代打佐藤とかなに考えてんだか。
498代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:09:42 ID:kbkdJOJQ0
>>497
つ思い出代打
499代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:43:25 ID:EV0yt1vj0
右投手に代打佐藤→あっさり凡退
右投手に代打おかわり→頭部死球→代走貝塚

やること裏目に出すぎ
500代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:48:44 ID:8ppecepD0
楽天・オリに抜かれて最下位フィニッシュの流れで一直線。
もう引責解任は確実だろうね。
501代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:57:12 ID:+Xp14vW+0
要求するスレじゃなくて、見届けるスレになったな。ま、それも一興。
502代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:24:53 ID:7KL5Sou/0
もう言いたいことは一つ、伊東辞めろ
503代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:25:57 ID:8ppecepD0
周りの能無しコーチ陣もな。
504代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:27:25 ID:bUt52jFA0
今の内閣みたいだ・・・。仲良し内閣。
さっさと入れ替えて欲しい。
505代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:33:17 ID:8ppecepD0
東尾・伊原がせっかく残した戦力&将来有望な若手遺産を後継の無能首脳陣のせいで食いつぶしてしまった。
なんの進歩もない無為な4年間を過ごしてしまった。

俺達ライオンズファンの失われた夢を返せ!
506代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:34:43 ID:gvjkP1Ut0
無能なコーチスコアラーも全員解雇だ
507代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:40:47 ID:/K2KgkVZ0
代走の件で思い出した。
なんで高波が相手ベンチにおるん?
508代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:44:11 ID:+Xp14vW+0
>>505
伊原は森ぶっつぶしたしなあ。
509代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:48:58 ID:8ppecepD0
松坂資金でジョンソン獲得のメクラ前田も責任をとれ
510代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 19:06:30 ID:g9pFvIqAO
>>507
去年で戦力外になって、
今年入団テストを受けて、そのまま採用された!
511代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 19:35:40 ID:K4u7poCL0
鷲よ、提案だ。

明日は朝井には3回まで投げてもらって
それからは

富 岡 久 貴 引 退 試 合 

にしてもらおうか



...てかそっちが入れる以上に点入らなそうなので是非そうしてくださいorz
512代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 19:42:10 ID:NxzVk6j90
>>511
そちらが今日リリーフに沼者を出さなかったので

お こ と わ り だ
513代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 19:48:08 ID:bUt52jFA0
総帥は火曜日に先発するんじゃない?
514代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 19:51:48 ID:NxzVk6j90
だってだってブルペンで大沼が投げてます情報が流れたから
最後まで見てたのに
許さんとか歩なんだもん
515代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 20:22:41 ID:54T5ZAl90

      ||   /
         /
      /||
    / ∧||∧
     (  猫 ヽ
      ∪  ノ
       ∪∪

516代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 21:06:52 ID:im6NvO7Y0
解任されなかったら、このスレの人たちはどうするの?
ファンやめる?やめたければどうぞ。
517代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 21:19:23 ID:83RaeLXPO
フロントが気合い入れないでイメージで辻にしても
同じ事の繰り返しになるぞ
518???:2007/09/01(土) 21:22:58 ID:3Iasy737O
誰がやっても同じだろ?フロントがやる気ないっつーかアフェだし。 
松坂の後ろくに補強もしない(わざと?) 
裏金問題でテンション下げて、 
監督解任の噂を流し、 
選手のやる気を削ぎ取って
ぜ〜んぶ監督に責任押しつけてシャンシャンですか?弱いチームの象徴ですね。おまえら糞猫ファンもいい加減目を覚ませよ。

こんなちーむが存在してること自体ファンを馬鹿にしてるよ。 

堤さんがいなくなった時に終ったチーム。監督解任のまえに早く身売りしてください。

519代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 21:41:36 ID:gvjkP1Ut0
堤さんのせいでライオンズが壊れたんだろ
こんな成績で監督を替えなかったらそれこそフロントにはやる気がないとしか思えないな。
520代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 21:48:33 ID:dgk/TB3j0
誰がやっても同じとは思わないけどね。やっぱり監督によるところは大きいよ。
フロントだってジョンソン・岸・岩崎と松坂抜けた穴を埋めようと補強したのは事実だし。
521代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 21:53:20 ID:8ppecepD0
俺達量産の荒木を投手コーチ、
ゲッツーマンの和田を5番で起用し続けて誰が監督やっても同じはないだろw
522代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 21:56:06 ID:Auv/AVD+O
清原と秋山とオーレを呼び戻せ
523代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 23:38:05 ID:3Iasy737O
いや誰がやっても結果は同じだよWWW

新人と病気持ちの外人じゃ補強と言えないよ〜

五番和田は固執ってよりもオーダーをいじらない監督の方針だろ?オーダー固定しないで今の成績なら我慢して使えよ!って言うくせに。

今の戦力で誰が監督やったら強くなるの?森でも呼び戻すか? 

監督替えれば強くなると信じてた、あん時の横浜の再来だけどな。 

その前に傷つくの目に見えてるから、誰も監督やりたがらないだろーけどなWWW
524代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 23:47:21 ID:gUOHmdAH0
>>523
黙れ餓鬼
病気持ちとか言うな
525代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 00:15:20 ID:oUxar13sO
すまん。病気持ちは言い過ぎた。 
しかしドミンゴやアレックスやローズの年棒見たら、3.5億の価値があるとは思えない。 
そんな金があったらもっとまともな奴連れてこいよとフロントに言いたい。

後、この前の河原先発は来年使えるか試してると思うよ。来季契約するかどうか早めに決断しなきゃならないからね。 

只、カブレラと仲が悪いのはやばいな。カブちゃんを調教できなきゃこのチームの監督はできない。
526代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 00:15:55 ID:QCe+KvWE0
>>523
>>オーダーをいじらない監督の方針

5番和田の固執以外は今年はずっと意味不明にオーダーをいじりまくりですが?
カブレラだって4番を何度も外されただろ。
527代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 00:21:21 ID:3eX+zl7J0
オリックスと西武のフロントは酷すぎだ
528代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 00:34:38 ID:oUxar13sO
最近はオリックスのフロントも頑張ってますよ。

清原を入団させたり、吉本と提携したり、お弁当は一番美味いと言われるくらいだし、 

確かにピントはづれているかもしれないけれど、頑張ろうていう姿勢が大事。 
西武のフロントは何の努力をしてるんだ?松坂をメジャーに売って60億は何に使ったんだ?
憲章ってなんだ?大宮に進出? 

全て上辺だけ取り繕ってるようにしか見えん。

529代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 01:12:36 ID:kaH1WO8+0
病気持ち?生活習慣病患者といえよ。
530代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 01:30:33 ID:9tdzVtKE0
>>523
監督 東尾なら即効引き受けるぞ  もちろんなって欲しくないけどなw  
531名無しさん:2007/09/02(日) 01:40:43 ID:XVjSrGsg0
確かに、伊東監督だけ攻めるのは、悪いでしょう。
フロントも、松坂という大きな柱が抜ける目立った補強したわけでもないし。


532代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 01:55:35 ID:QVR5CDrV0
抗議もしないし伊東監督にはやる気ないんだろうなと思う。
選手がかわいそうだから交代してほしい。
533代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 01:58:09 ID:59a4Y3uU0
>>529
ジョンソンのは1型で生活習慣病じゃあなかった気が
534代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 06:03:48 ID:RvGFuZyy0
ジョンソンのは1型。
中学校時代の同級生の女の子が同じだった。
お弁当のおかずを食べさせてもらったことがあるが、ほとんど
味がしないもの。でもスポーツはOKで、テニス部も一緒だった。
ジョンソンもそういうので苦労しただろうし、応援していたんだけどな。
535代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 12:11:50 ID:2LZzPEQG0
>531
フロントもジョンソン・岸・岩崎と補強はしたと思うよ。松坂の穴を一人で埋めるのは不可能だしね。
536代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 13:19:30 ID:T7XymEPu0
フロントも確かに悪いけど、
それは伊東の無能さを否定する根拠とはならんよ。

打線だって数字だけ見たら決して悪くはないわな。
投手も崩壊状態だが、最多勝狙えるエースがいるわけで。

松坂が抜けて伊東の無能さが露呈されてるだけでしょ、単純に。

東尾時代にかなり苦しみつつ世代交代したことがあるだろ
あの頃なんてシーズン前に最も期待されてた渡辺と石井丈の二人が大コケして、
それこそ悲惨な状況だった。
チーム打率も2割5分代前半とか悲惨だった

そんな中でも防御率がしまったのは、東尾と森コーチがうまく指揮をとったからだろう

あの時代に伊東が監督をやってたら確実にBクラスだったろうな
537代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 13:27:10 ID:NnWMj8BVO
3番和田(失笑)
538代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 13:47:40 ID:JlweGwdE0
しゃーない
明日や、明日

って伊東監督の決め台詞なの?
539代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 13:52:45 ID:Bl+MfYEF0
盗塁2つ失敗(片岡のは審判の誤審だが)。まあ走ればいいってもんでもない。
540代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 14:27:19 ID:QCe+KvWE0
監督就任時「守りの野球、負けない野球を目指す」→現在、劣化いてまえ軍団

伊東がどういうチーム作りをしたいのかさっぱりわからん。
541代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 14:42:36 ID:PpB3EFbc0
なんだ今日の打順は?
542代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 16:58:43 ID:JYVmwrw50
>>539
逆でしょ。
片岡のはアウト(前からのVTRでは足にタッチが先だった)、福地のが誤審(足が先に入ってる)。


それはともかく、馬鹿な私にはこの期に及んで貝塚スタメン・後藤昇格の意図がさっぱりわかりません。
銀昇格は来期を見据えてかと思ったけど、細川に代打を出すわけでもなし。
伊東さんはどこに向かってるんでしょうか。
543代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 17:01:51 ID:NnWMj8BVO
楽天に3タテで五位転落とかもう我慢の限界だ
球団は本当に危機感もってるなら一刻も早く首脳陣総辞職させろ
544代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 17:14:30 ID:QVR5CDrV0
監督はベンチでイライラだって
なら抗議くらいしろ
545代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 17:35:47 ID:gq1PWufb0
はやクビにしろ、辞任など生ぬるい
546代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 17:38:11 ID:c2Iy8GCTO
このチームの監督やりたい人少ないだろうな
やりずらそうだもんな
547代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 17:41:03 ID:wDv7RmkW0
>>542
>伊東さんはどこに向かってるんでしょうか
暗黒に決まってんじゃん
548代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 17:50:30 ID:7YAeJaut0
お家の一大事とばかりに黄金時代の侍が
集結して建て直しに尽力して・・・なんて
無理だよね。今の球団に求心力ないもん。
いっそ球団経営というか野球好きなトコに
売却してくれないかな。ソコ応援するから。
549代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 18:04:30 ID:NnWMj8BVO
>>548
西武も本音はとっととチーム手放したいんだろうが
猫屋敷の使用を身売りの条件にしてるからなぁ・・・(試合の日の電車の収益が美味しいから)
しかしあんなアクセスの悪い(つまりは客足が伸びづらい)
球場を使わなきゃいけないんじゃ誰も買いたがらない。
だから現実的にはまず不可能な話かと。
確かに熱意も財力もある企業が買ってくれればチームの建て直しもだいぶ楽になると思うけどね。
稼頭央だって連れ戻せるだろうし。
550代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 18:24:40 ID:Bl+MfYEF0
>>542
そうか?俺にはその逆に見えたが。
551代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 18:57:12 ID:qCL2An/m0
貝塚1塁で中村代打ってどうよ
頭腐ってんの?中村伸び悩んでるよ
552代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 19:00:33 ID:qCL2An/m0
>>549
そのビジネスモデルって阪急がはじめて、南海近鉄西武がマネしたんだよな
都心から郊外まで私鉄路線を引いて、終点に野球場や遊園地を作って運賃を稼ぐ
A列車で行こうというゲームのシステムもこれに基づいている

でもこれは高度成長期の昭和のビジネスモデルだよな
地域密着で親会社がネット企業の楽天に負けるのは
時代の流れ、歴史の必然ではなかろうか

553代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 19:04:59 ID:DHz04dE/0
>>552
最後の方、意味わかんねぇよ。
554代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 19:20:01 ID:/eG2ok5zO
一年目の日本一はなんだった?運?実力?勢い?
555代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 19:24:38 ID:UEC+SIXn0
会社の経営方針を云々するつもりはない。内情分からんし。

俺に分かるのは、伊東采配がクソと言う事と、投手コーチがクソ
と言う事だけ。

だから、伊東&荒木に辞めてもらえば、OK!
556代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 19:27:03 ID:FpJAVRylO
前監督の遺産
557代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 19:30:11 ID:7YAeJaut0
>>555
監督が交代すれば首脳陣も総入れ替えでしょう。
今年はドラフトも期待できないし興味は伊東の後釜だけ
ほんとライオンズファンになって最悪の年になってしまった。
558代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 19:36:14 ID:o0mtNPzf0
>>554
野球の質が変わってることに気づいてない
伊東の1年目はラビットでイケイケドンパチ野球で押していけば何とかなった
2年目にラビット禁止となり今年から新ストライクゾーン導入で
ますます投手力守備力の比重が高くなってきてるのに
伊東は古き良きイテマエ近鉄野球を勝手に継承している
559代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 19:38:18 ID:oUxar13sO
松坂抜かれて本当に新人と外国人で賄えると思っていたのかね。 

糞監督に糞采配ねぇ〜。 
権藤ベイスターズの末期とダブる。

日本一の二年後、バントしろ!作戦ないのか?監督変えろ!ハイ替えました。 
結果は周知の通り。 

阪神みたいにフロントか変わんなきゃ誰が監督やっても一緒。 


560代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 19:56:55 ID:Lgfz3vNL0
  シュボッ
       ., ∧_∧  
      []() レ;`猫´ ]      l二ヽ
       □と    ) ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/

561代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 20:01:55 ID:BKEarqb00
取り合えずバッテリーコーチから出直させてくれ
562代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 20:02:52 ID:QCe+KvWE0
>>559
監督代わっていきなりチームが変わるとは思わないけど今の伊東体制のまんまじゃチーム状況は悪化の一途を辿るという事だ。
563代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 21:30:37 ID:QVR5CDrV0
小野寺の送球ミスと細川の補球ミスがなかったら勝てた。
守備をおろそかにしてきた報い。
564代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 22:52:58 ID:JYVmwrw50
小野寺のはどっちみち際どかったんじゃないか。
細川のはお粗末だが。
565代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:28:52 ID:l0s97lINO
監督を首にするのは簡単。一番都合がいいその場しのぎ。 

監督変える→新監督やる気満々→選手もその気になってAクラス→次年度フロント大した補強もしない→監督には優勝のプレッシヤー→開幕から最下位まっしぐら→監督が悪い→解任 

その歴史を延々繰り返してきたのが横浜だな。

伊東の采配云々よりフロントをなんとかしてほしい。 
来年伊東が指揮を執っても執らなくてもどちらでもいい、だけどフロントは総入れ替えしてほしい。

今年伊東の首を切るだけでフロントは無事だったら、西武は横浜みたいになる。
566代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:52:51 ID:R6nBDMNc0
>>565
伊東よりもコーチが問題。人選に伊東が関わってるなら
伊東の責任も重大。
567代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:08:51 ID:EpiaCmevO
取り敢えず能無し荒木と判断ミス連発の清水をどうにかしろ
568代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:53:01 ID:oTvKYunb0
>>565
フロント総入れ替えといったって、今よりマシな組織になるかどうかは
わからんのだが。
569代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 03:07:12 ID:Eq6EPJei0
てか訳のわからん偏重起用の方が問題だろ。
570代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 08:04:24 ID:ZLNpnOxJO
ギッセル、貝塚、河原はとりあえず解雇すること。
話はそれからだ。
571代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 10:49:31 ID:EpiaCmevO
禿・佐藤友・ゴトタケもいらん。
特に禿はオフにトレード要員で。
572代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 11:04:56 ID:oTvKYunb0
>>570
河原解雇というが、河原を使わざるを得ないほど現状2軍は
酷いんだけど、、、。それについては?
573代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 12:38:49 ID:3vFhqJWb0
和田は生え抜き、実績十分な選手。そう簡単に
放出されては困る。河原は実績も無いんだし、何に
期待するのか? 
若手投手を試していくほうが百倍マシ。
574代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 12:54:01 ID:LLWE0g190
Bクラスの責任 腹切れ! 伊東勤
575代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 16:14:16 ID:LRND+b4Q0
>>565
「その場しのぎ」ってその場がしのげりゃまだいいじゃねえか。

安易な監督交替の是非について論じるのは勝手だが、
それは伊東の引責辞任を否定する根拠には結びつかんよ

フロントが悪いのはわかってるが、
あれだけのチーム打率を誇る打線を用意してもらってんだから。
そもそも「フロント」と表現したとこで、
どんな意思決定・承認プロセスを踏んでるのか外部からは不明な以上、
批判の対象とするには抽象的すぎる。

それと昔の近鉄いてまえ打線よりは、今の西武の打線のが質は遥かに高い。

藤井寺球場の特性のため、本塁打数は多かったが、
被本塁打数との比率を見れば当時のいてまえ打線が特別凄かったわけではないことは一目瞭然。
576代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 16:15:41 ID:OuQx34O10
>>572
今期のドラフトで社会人を大量に獲ればいい
577代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 16:51:00 ID:ObzSK3c80
>>575
あんたいくつ?
いてまえ打線と今のうちの打線を比べるとは凄い

黄金時代の投手陣でも抑えきれてたわけじゃないんですよ
578代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:27:05 ID:3qrsPPLu0
>>571
FA権があるけどどうなるんだろうね。
来年36になる守りのあまり上手くない選手を獲りに来るチームがあるかどうか。
カブレラ6億、和田3億・・・どれだけ働こうとそれだけの価値はない
579代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:55:10 ID:ZNzaJ3sm0
巨人か檻なら取るんでないの?
580代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:59:00 ID:uC/Q6hx60


疫病神ウエンツが開幕の始球式したのが全ての敗因

581代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:51:39 ID:rHQJ51IC0
ファン感謝デーで伊東の顔面に
生卵ぶつけるイベントとか企画してくれたら
徹夜してでも行きたいんだが。

つか、伊東はファンに対してそれぐらいされても
いい責任があるだろ。少しはファンの気持ちを思い知れ。
582代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:05:51 ID:jOZrKgUg0
もし、次スレがあるなら、今度は【偏重起用】から【バントオナニー】だな。
583代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:07:51 ID:oE0lqzif0
今更ながらJJのは難病を抱えるってのが一番あってる気がする
584代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:14:50 ID:qT4t9tdY0
今のレギュラー半分以上の振り回すバッティングじゃなくて
当てて繋ぐということを意識させれば、カブ和田がいなくてももっと点が入るはずなんだよな
585代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:22:30 ID:GJRR9Ihk0
>>584
SBの新井さんタイプの打撃コーチを招聘してコンパクトな打撃を徹底させないとな。
586代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:25:51 ID:qT4t9tdY0
たとえば、うちには守備難だけど打撃は非凡な選手が多いわけで
例 栗山、義人、高山、後藤   大島は上手くなったけど
そういう選手は大抵はレフト、ファースト、DHなわけだけど
このうち二つはカブと和田で埋められちゃってるわけだよね
上の選手達を上手く使えば、もっと繋がると思うんだよね
587代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:35:39 ID:sKXOJMtdO
>>573
髪は生え抜けだがな
588代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 01:17:21 ID:enaIddM60
そろそろカブから脱却しないとだめだろ。
589代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 01:17:47 ID:O1jO0KCd0
まあこういうときはゼロベースで考えたほうがよかったりする。

カブレラはもういらない。

和田はできれば6番あたりにおいときたい。

昔、劣化した佐々木誠を6番においたときのように・・・
590代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 01:20:46 ID:O1jO0KCd0
そして、カブレラを切るという選択肢をとる以上、
若手にもメスを入れる。

まずショート中島はコンバート。
守備下手すぎ。伸び白どうこうももう通用しない。
591代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 01:22:28 ID:O1jO0KCd0
>>586
後藤はダメ。
ファールを打つことが多いけど、
選球眼悪くて三振多いから意味なし。
592代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 01:25:38 ID:e3m/nAjB0
6億円の外人なんて贅沢すぎる。
1億円で済む外人6人探せ。1人は当たるはず
593代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 01:43:52 ID:Gjg6N/8V0
カブはモチベーション低すぎなんだよ。
ローズを見習え
594代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 01:57:10 ID:SEvIGfFNO
選手の補強云々は言い訳にならんだろ、どう考えてもうちより条件の悪い楽天があれだけ頑張っている以上、それに就任一年目や二年目じゃあるまいし自分で選手を育ててこなかった伊東含めて首脳陣は言い訳出来る訳無い。
本当なら休養の申し出をするべき、こんな状態で居座られたら選手が可哀想だろ、人心は離反しているし、モチベーションは低下しているしで、ケガだってしやすい。
少なくとも、発言からも自己保身に走っていてチームへの愛なんて無いし、上に立つ人間では無かった。
595代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 07:03:57 ID:FBNkeq+j0
今年は伊東は悪くないな。

すべてフロントのせい。
フロントはろくに補強もしないで不祥事で足ひっぱりまくってたな。
糖尿病の投手とって補強かよww オーナーも球団社長も辞任すべき
596代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 07:20:58 ID:1/bdtv+Q0
古田と交換しようぜ
597代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 07:34:56 ID:2xsU/W6O0
後任人事検討キター!
でも来期の望みはあるのか?

ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20070904-00000000-spn-spo
598代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 08:55:20 ID:VjaK4dLc0
二軍監督が昇格なんてケチくさい球団だ
599代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 10:31:38 ID:K738noDG0
誰がやっても伊東よりましだろw
600代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 10:39:23 ID:lbSPNUzx0
2軍監督昇格って山本功以来か
601代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 10:56:20 ID:rHlh1363O
コーチ陣優秀な人材で固めればそれなりに機能するんじゃね?
取り敢えずお目付け役としてヘッド兼投手で東尾を。
602代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 11:06:08 ID:lbSPNUzx0
○梨田
×山本功
603代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 11:19:05 ID:ujNfLCsG0
捕手細川じゃぁ勝てんよ。

気付けやw
604代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 11:22:54 ID:0/TsWBgSO
>>603
ほう、野田なら勝てるわけか。
605代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 13:11:19 ID:v8ax00A0O
>>597
二軍の惨状を見るとナベQもどうかと…
606代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 13:13:22 ID:MAoXjE4D0
アホで優柔不断、ぬるま湯指導のナベQが一軍監督候補ってフロントはバカすぎる
本格的に腐ってきたな。
監督より至急GMを決めるべき!
607代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 14:14:15 ID:DBG9TE4v0
きっとナベQだろうとは思っていたよ・・・
608代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 14:18:20 ID:vEA31huT0
>>597
「涌井、片岡、中島ら若手が主力に成長しているチームのイメージとも重なり、伊東監督の後任にはうってつけの存在といえる。」

な〜んか、ミスリード誘ってないか?
フロントが故意にリークしてイメージ操作狙ってねぇか?
涌井、片岡、中島を久信が育てたわけじゃないだろ。
何だよ、成長してるイメージとも重なるって。
別に久信嫌いじゃないけど、今2軍監督をそのまま昇格させる人事は適切じゃないだろ。
下から若手が全く育ってないんだから。
609代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 14:29:08 ID:DBG9TE4v0
お金がないんだよお金が
きっとね
610代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 16:27:29 ID:nTXgXFhuO
>>600
ストレートではないが、どんでんもいるよ。
611代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 18:17:37 ID:K738noDG0
今日も懲りずに佐藤スタメン
アホかw
612代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 19:01:01 ID:rHlh1363O
栗山出せよクズが
613代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 19:52:07 ID:eE/0Dz5O0
5回を終わって ヒット1本。
いつものように打てない。
打てない右オンリー打線だが 左を混ぜるとどうなるのかさえ試そうとしない。
後藤武敏と栗山とどっちが成瀬を打つ確率があると思うのだろう。
本当に首脳陣は馬鹿なのではないか。
まともな采配とは到底思えない
614代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 19:58:48 ID:vGIR27M30
>>611
今日も相変わらずかw
615名無しさん:2007/09/04(火) 20:04:41 ID:a+D07pm90
ああ、今日も右並べの打線ですか???

616代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 20:08:00 ID:N6eeC8KP0
ついに最下位か
昔は手がつけられないほど強かったのにな
617代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 20:14:43 ID:4PvPv06a0
>>613
最近(かどうかは知らんが)、たいていの左投手は、
相手が右ばかりよりも、ある程度左がいて、しかもジグザグの方が嫌だと
言っているのを聞いたことがあるんだがね…。

伊東と安倍首相、先に退陣するのはどっち?
618代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:36:34 ID:K738noDG0
1番佐藤 4タコ
7番後藤 2三振

伊東采配(笑)
619代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:40:49 ID:rHlh1363O
佐藤友亮の糞さは異常
本当にもういいよコイツ・・・。
620代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:41:10 ID:X5RLJxow0
佐藤後藤スタメンには呆れたよ
こいつらがどうしたら打つイメージ湧くのかと神経疑うよ
621代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:49:15 ID:eKoKjUPx0
カブレラ放出したら獲りに来るチームが相当ありそうだが
西武にはいらないとは言いつつもパの他チームにカブレラいたらすっごい嫌だろうな・・
622名無しさん:2007/09/04(火) 21:57:07 ID:a+D07pm90
状況わきまえてるかな???
この状況でまだ、まだ左腕のときにに右バッターを並べてるですよ。

強固というか、頑固というかあほというかあきれましたよ。
もうやる気の架け橋もないかな???
623代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:59:15 ID:Q6pt0LuL0
試合前から死んだような顔してるね
チームの士気にかかわるよ
624代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 22:45:58 ID:eogx6Z7D0
なぜ、福地を出さないのか?
盗塁王もかかっているのに・・・。
左右病につける薬無し。
625代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 22:46:50 ID:47G0oAA20
でもこれ・・辺Qでも右打者を揃えるんじゃないか?
基本的に伊東と考えが変わらない気がするが
626代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 22:53:26 ID:NXfZwAJ7O
移転した方がいいよこの球団は
627代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:09:37 ID:rHlh1363O
>>625
栗山を外してまで佐藤やら後藤やら使う様な馬鹿はさすがに伊東位だと思うが
628代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:21:09 ID:3O3IPTlaO
まあこの戦力じゃだれが監督やっても勝てないでしょ
629代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:50:46 ID:b26xdkYy0
どうしてここまで左右にこだわるんだこいつ
左の強打者がいないってのも、こいつの病気を助長させてるな
630代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 00:35:55 ID:FVoOISOH0
1番佐藤仕事してない ちゃんと送れよ
631代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 00:36:48 ID:38a0lPj40
つか、黄金時代の守備の要だった人が
なんでここまで守備(特に内野)を軽視してんだ?
本気でわけわからん
632代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 00:37:13 ID:qmy8gkIv0
今年はフロントが悪い。
633代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 00:38:36 ID:7oaOy7riO
常勝復活!
ヘタクソ采配伊東勤!
さようなら荒木大輔 こんにちは東尾修
Bクラスの責任 伊東腹を切れ!
稼頭央助けてくれ!
伊東辞めろ
頼むから辞めてくれ 伊東!
5年も待てるか 今すぐ辞めろ 伊東!
病原性敗北菌 ITOH-83
忌中

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |  お 前 ら  |
   |  プ ロ か  |
   |______|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
634代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 00:40:37 ID:D3U/TVdv0
明日から赤田復帰だって。
怪我明けの選手に無理させるなよ。
635代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 01:07:57 ID:PpxhYHWXO
おまいらさ本気でナベが監督したら復活すると思っているのか? 

現役末期にイメチェンできずに、日本シリーズで高めの棒球投げて古田に決勝ホームラン打たれた後、キャッチャーのサインどおりに投げたつもりでした。とか言って、

東尾が論外だとバッサリと首になったこいつが? 

今の戦力でさ。誰がどんな采配したら勝てるんだよ?和田を外して栗山使い続けて細川から銀に変えたら勝てるのか?

おまえらにぴったりの昔話を教えてやる。


昔、昔、大昔、猫王国が繁栄を誇ったのは大金持ちの王さまががいっぱいいっぱいお金を出してくれて、

一の家来である根本の爺さんがお金を使っていい兵隊をいっぱいいっぱい集めたからでした。

そんな猫王国も王様が死んじゃってからは、徐々に兵力も弱まるものの、何の補強もせず今日まできてしまいついに崩壊寸前の憂き目に曝されてしまいました。
猫国民は、本質を見る教育を受けてきませんでした。
本来は王様を変えなきゃいけないのですが、猫王国のメンバーに洗脳されてしまいました。

例え、お金をかけなくても隊長を替え、見せ掛けだけの憲法を制定すれば、

また繁栄すると信じて止まないお馬鹿さんの集まりなんだってさ、、おしまい。
ナベがやったらもっとボロボロになるよ。 

このチームをつよくするには星野か野村しかいない。
だったら伊東がやったほうがマシ。
636代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 01:25:37 ID:OarwWr110
後藤の守備は03年の古木に匹敵するレベルというのは本当?
637代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 02:07:46 ID:D3U/TVdv0
明日復帰直後の赤田がスタメン、栗山・福地がスタベンだったら笑う。
638代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 02:10:00 ID:6bKxsY8d0
伊東はもうみたくいない
・いつまでたっても左右病
・守備軽視
・一部選手に過剰期待
・敗戦の責任はまず選手
・叩くだけで一向に指導してる兆しの無い口だけコメント
・投手継投の下手糞さ

こんだけ酷いのは伊東だけだろ
639代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 02:10:04 ID:VVGL+vi70
左投手だからって栗山を使わないのもったいない
640代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 09:30:13 ID:vQ6gKEdHO
成績が悪ければ指揮官が責任をとるのは当たり前、就任一年目や二年目じゃあるまいし。
せめて、自分から休養を申し出てくれ、このまま続けるのはみっともない。
641代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 09:33:51 ID:H4w0HXsD0
伊東はフロントに抗議するためにこんな采配を繰り返している・・・

そう思いたい
642代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 09:57:42 ID:xHwqRk5/0
>>640
同感、伊東は休養しろ
643代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 10:30:30 ID:FVoOISOH0
>>635
オチは伊東てお前頭大丈夫か? 
644代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 11:17:58 ID:q3aonSbn0
昨日の試合終了後、伊東監督の「勝ちを信じてやるしかない」のコメント
野球を好きな競輪と一緒にしないでよ
スタメン聞いた瞬間にラジオ消したくなるオーダーもやめてください
645代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 15:21:44 ID:G410iojx0
勝ちを信じて次からもオール右打者
646代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 15:31:06 ID:D3U/TVdv0
とりあえず、馬鹿佐藤が2軍に落ちたのでオール右はなくなるかなと思ったが、
スイッチの二人がいたんだった。
赤田も福地も左投手相手でも左で打ったりしてみればいいのに。
647代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 16:03:07 ID:6bKxsY8d0
648代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 18:34:14 ID:7oaOy7riO
相変わらず和田糞過ぎワロタwwwww
こんなのが3番(笑)
649代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 19:08:40 ID:ekb8ZiMC0
>>635
盛大に自論を展開した挙句いきついた先が、
「野村、星野しかいない」っていう短絡的で幼稚な結論っすか?w

次の監督候補のナベを早く監督にさせたいから伊東を解任しろなんて誰もいってないんだが

とりあえずまず先に伊東を解任すべきとみんないってんだろーがw
650代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 20:46:09 ID:iwkfUxEv0

疫病神ウエンツが開幕の始球式したのが全ての敗因


651代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 21:14:28 ID:7oaOy7riO
伊東はいつまで和田なんて打てない守れない足手纏いのクズを使い続けるつもりだ?
どうせFAで出て行くんだろ?それに消化試合なんだからいい加減若手に切り替えろよ
652代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 21:20:57 ID:GkG84uSLO
厄払いとして、来年はしげる兄さんに始球式頼もうぜ!
653代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 21:26:20 ID:xHwqRk5/0
いい加減にしろ、伊東菌
こうなったら有志で伊東解任の横断幕つくるしかないな
654代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 21:29:17 ID:EyPAaLuA0
>>653
ホークス戦で球団が横断幕を準備してくれるようだ
655代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:02:00 ID:FVoOISOH0
まあ采配も悪いと思うけど最近のはなんか力負けやね。
残塁も多いいし点が取れんというかとり方がへたい。完全に弱いチームの負けパターンだな
656代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:02:48 ID:ot3lxEph0
伊東男気なし…来季去就微妙報道にチーム大歓声!?
コーチ陣が練習提案も「それでうまくなるのか!」

「明日、頑張ります。それしかない…」。4日のロッテ戦。
チームバスに向かう千葉マリンの通路で西武・伊東監督の声が響いた。

指揮官の落胆もやむなしというところか。この日の黒星で今季4度目の4連敗。
しかも、7回2点に抑えられた成瀬に6連敗を喫したのだから、声にも力が入らないのは当然だ。

ビジターでのゲームも9連敗。最下位オリックスにも、1ゲーム差に迫られただけに
「勝てないのはわかっているけど、勝ちを信じてやるしかない」と、チームに檄(げき)
を飛ばしたが、この指揮官の声は選手たちには届きそうになさそう。一部で伊東監督の
「来季去就微妙」が報じられたが、この報道にチーム内から“大歓声”がわき上がっているからだ。

「あの報道のようになればいいですよね。そうなればチームも明るくなる」(球団関係者)
と、その声は辛辣(しんらつ)だ。

「先月のソフトバンク戦で3タテを食らったとき、みんなシュンとしてるのに
『オマエら覇気がない』ですからね。『切り替えていこう』という声が
ほしいときに怒鳴り声じゃ、みんなシラケますよ。コーチ陣も何もいえない。
こういう練習がしたいと提案しても『それでうまくなるのか』と耳も貸さない。
チームをよくしようと思っても、これじゃ何もいえない」(同関係者)
657代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:03:29 ID:ot3lxEph0
伊東監督は今季で4年目。就任イヤーの04年には日本一に導き、以後は
Aクラスをキープ、3年連続でプレーオフにも進出しているが、今季はエース
の松坂が米メジャーに移籍、主砲カブレラなど主力に故障者が続出し低迷する。

同情すべき点はあるが、それでも西武グループ首脳からは「ケガ人が多い
とかは言い訳にはならない」(後藤オーナー)と、手厳しい声が上がった。

それだけに来季続投のためには、4位キープが最低条件というところか。
球団創設以来の最下位に終われば『解任』の2文字も浮上してくるが、
シーズン終盤での選手たちのアシストが得られそうにない。

「あのやり方じゃ、ついていけないですよ。選手の気持ちが全然分かって
いない。あの人は、負けたのは選手の責任だっていうんですからね。
昨シーズンの終了のときだってそう。普通の監督なら最後のミーティングで
『負けたのはオレのせいだ』っていうものだけど『負けたのはオマエたち
のせいだ』ですからね」(佐藤友亮選手)

人を導き、戦いの指揮を執ることは難しいことだ。だが、最後に勝利を
もたらす要因となるのは男気と人望だ。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007090504.html
658代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:05:10 ID:EyPAaLuA0
妙にリアルな選手名を加えてるなwww
659代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:09:11 ID:Ze4iUqW+0
ガチで不協和音かよw
660代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:11:03 ID:D3U/TVdv0
しかし、壊れた信号機は相変わらずか。
福地だから突っ込ませたい気持ちはわかるが無謀過ぎるだろ。
661代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:26:03 ID:XtdhBobL0
10連敗が見えてきました
662代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:48:20 ID:lkmpdaqI0
    | ̄ ̄| 【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)__  (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l>伊東l⊃ |   ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄||.   || ̄ ̄    γノ)::)  γノ)::)  γノ)::) 
     ||= =.||       ゝ人ノ   ゝ火ノ  ゝ人ノ
     |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧    ||  ボォオ
     |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
     |    |      ( ´・ω) U)(つとムノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .とノ
              u-u (    ) (   ノu-u'
                  `u-u'. `u-u'
663代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:41:11 ID:U3PmChm+0
>>662
AAの「つとム」に藁
664名無しさん:2007/09/06(木) 00:06:05 ID:bGH/EBdk0
まだ、9月未勝利です。
監督もやる気も無いせいか、選手たちもやる気がないですね。

覇気がない。
665代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 00:18:06 ID:BaIi0j010
>>662
 何を審議することがあるんだろうwwwさっさと欠場にしてしまえばwww


 書いててむなしくなってきた……orz
666代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 00:34:11 ID:Mhdid/350
伊東は自殺しろよ
くまんこげん人は全員死ね
667代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 00:50:05 ID:X6hcoRg10
ZAKZAKお得意の関係者の談話か
どうせ選手ってのも夕刊フジ編集部草野球チームの選手なんじゃないの?
668名無しさん:2007/09/06(木) 02:28:28 ID:bGH/EBdk0
昔、森や伊原は確立が高い方を選手起用してましたが?
何を、基準しているのか分からない。

いい加減やめない、左右打線。
669代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 02:44:08 ID:OgGA+cyp0
何かと叩かれる左右病だが、いっそ左右病に徹してくれるならそれでもいいと
個人的には思ってる。その代わりやるなら公平にやってくれよ。
右先発時、左投手が出てきたら、スタメンの左には容赦なく代打出すくせ、
左先発時、右投手が出てきても右打者にはそのまま打たせたり。
なぜか右投手への代打で右打者使ったり。
それじゃただの右偏重采配。
670代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 07:59:51 ID:L9KgYf6F0
ゴミしかいないグッドウイル
こんなひどい2軍はここだけ
12球団最低の陣容 お寒い・・寒すぎ
これでは先が思いやられる・・つーか未来はないよこの球団
671代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 10:08:14 ID:0z+800YvO
>>669
要は右打者の方が左右関係なく安定して打てる、みたいに思い込んでるんじゃねえの?
そう言えば奴の黄金時代もレギュラーはスイッチ二人以外殆ど右だったな。
今の野球は勝つためのマストアイテムの一つとして左の強打者or功打者の存在ってでかいと思うんだけど
古い考え方のまま脳味噌が凝り固まってる伊東はそんな事考慮もしやしない。
672代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 10:36:08 ID:UeUNZMuA0
まあ、たまには西武のBクラスも見てみたい気分・・・。
ずっとAクラスやったら他のチームかわいそうやしな・・・・。
673代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 11:51:24 ID:SXzLehJA0
別にBクラスで終わってもいい、伊東&荒木さえ来期いなければ
674代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:17:01 ID:rEys+a150
意表を突いて、次は海外から監督を呼んで来るというのはどうよ
675代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:25:34 ID:PqlL4+E80
>>674
フロントからの独立性や責任の明確化という意味で海外監督はいいと思う。

ただし、一応今でも蓄積しているであろう西武野球の伝統が完全に崩れさる恐れもあるからね。
個人的には賛同できないな
676代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:39:58 ID:q3xdvYQW0
西武野球の伝統が完全に崩れさ.れる?

黄金期と比べてるのか?
もう完全に崩れてるだろ
677代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 16:12:17 ID:9QComqhj0
西武野球の伝統は伊東監督が壊したよ。
もう残ってるものなんてないんじゃないの。
678代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 19:01:56 ID:cWlqLPMUO
全く、ちょっと負けがこむとすぐ監督が悪いとか騒ぎだす。 

猫ファンは愛全くないな。 
18連敗でも一生懸命応援してた鴎ファンの爪の垢でも煎じて飲め。

昨日の試合の西口の鬼気迫る投球みたら責める気なんておきないけどな。
679代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 19:11:44 ID:OgGA+cyp0
誰も西口なんて責めてない。
負けが込む前から、伊東は叩かれてた。
鴎のときとは状況が違う。
680代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 19:16:12 ID:vcVUGaK20
>>678
釣られてやるよ。ロッテの時とは明らかに違う。
1年間を通して、采配ミスや変な拘りが無ければ、勝ち数が
かなり違うのが素人目にも分かるから騒いでいるのだ。
最近は安打数がかなりあっても、点が入らない状況が続いている。
選手が悪い、の一言では済まないだろう。
681代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 19:22:09 ID:YcabxU0qO
伊東の采配や態度の悪さ
指導力の欠如
こんなのは一年目からずっと言われてる事
何年も続けさせたフロントのミス
682代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 20:29:10 ID:cWlqLPMUO
だって仕方ないじゃん。他にいないんだから。 
西武の監督って生え抜きが条件だろ?、
西武誕生以来、黄金時代から西武一筋で初の生え抜き監督なんだから。 
森ー石毛ー清原の順番で黄金時代がずっと継続する計画がパーになっちゃったんだからさ。
今のこの逆境を乗り越えられるのは、長年こんな糞チームにずっと尽くしてきた伊東さんしかしないんだから。
683代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 20:32:27 ID:OgGA+cyp0
>>682
何が言いたいのかさっぱりわからん。
他にいないから叩くなって?なんだその理論。
684代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 22:25:11 ID:SXzLehJA0
ID:cWlqLPMUOは荒木
685代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 22:46:10 ID:CT6LTPH00
・伊東勤
・伊東美咲
・伊東四朗

同じ「伊東」でも偉い違いだな…。
686代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:09:51 ID:X9e8U5JwO
逆だろ、監督が糞で勝てないと選手の年俸も下がる、観客も減る、そういう時人心の一新を謀る事で活気を取り戻す、それがチームへの愛だろ。
プロなんだから成績が出ないと首は当たり前、もう何年もやっている訳だから。
687代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:40:44 ID:YkV4nW4tO
だから辻、平野、秋山、石毛、清原、など黄金時代の選手たちに愛想を尽かされて出ていかれて、他に人材がいないんだから仕方ないだろ!ってこと。 

こんな糞チームの監督をして頂けるなんて伊東さんに感謝しなさい。
688代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:39:00 ID:JopNF19f0
トレードに愛想も糞もねーよ
689代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:39:18 ID:vZ3s8EN20
多分誰がやっても伊東よりはマシ
690代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 04:30:53 ID:BJpmbcte0
良かったね、このスレの人たちの願い通り解任だそうだよ。
ソースは中スポ。
後任はナベさん有力だそうですw
おめでとう
691代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 06:20:22 ID:njYaBr6M0
>>656
↓この件(くだり)に関しては選手に対してあまいと思うけど・・・高額貰っているんだから自分で奮い立てよ

「先月のソフトバンク戦で3タテを食らったとき、みんなシュンとしてるのに
『オマエら覇気がない』ですからね。『切り替えていこう』という声が
ほしいときに怒鳴り声じゃ、みんなシラケますよ。コーチ陣も何もいえない
692代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 06:26:25 ID:EwsbovOw0
伊東監督は選手に甘いから舐められてるんだろう。
693代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 11:46:59 ID:YkV4nW4tO
はあ。。 

チームを強くするためのビジョンを全く示さず、いたずらに監督替えてその場しのぎ。

このチームは昔の南海、阪神、今の横浜…、
弱小チームの道をひたすら歩み続けるな。 

よほどの確変がない限り優勝はありえないチームになっちまう。 

気付いた時は10年後、そっからチーム作って10年後、次の優勝は早くて20年後ですか…

ナベも三年後には無能扱いで叩かれて解任。 

そっから三年ごとに人身御供の如く、監督だけ替えて上辺のその場しのぎ、勝てないチームの負のスパイラルにはまりこむ。

目に浮かぶわ。

後、俺は伊東シンパじゃないよ。 
ただ監督だけ替えて終わらすんじゃなくチームも変える努力をしろ! 

ってこと。
694代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 12:39:09 ID:GXG/dWPZ0
>>693
確かに監督替えるだけじゃ今の西武は強くならないな。プロ野球の勝敗なんて現場の
力量だけで決する訳じゃないし。あとナベQ監督ならヘッドコーチに中日の辻2軍監督
とか引っ張ってこれないものか。今以上に雑な野球になって欲しくない。
695代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:24:01 ID:Q7Lz/uqx0
696代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:31:33 ID:wvBzz2O+0
西武・伊東監督、今季限り解任 後任は渡辺2軍監督が最有力
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/baseball/news/CK2007090702046996.html
697代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:31:38 ID:Bb4vXi7V0
>>682
>西武の監督って生え抜きが条件だろ?

森も伊原も違うじゃん・・・
698代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:31:54 ID:LX6+40BH0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

西武・伊東監督、今季限り解任 後任は渡辺2軍監督が最有力
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/baseball/news/CK2007090702046996.html
699代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:49:53 ID:njb5pn+90
マジ嬉しいわ
700代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 14:34:44 ID:UU/80qSL0
後藤オーナーは見栄をはるな!カッコつけるな!メンツなんぞ気にせずファンの為に早く身売り
するべき。ジリ貧ライオンズなんか観たくも無い!西鉄ライオンズの末期からクラウン時代の
ジリ貧ライオンズの再来なんぞまっぴらごめんだ!
701代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 15:11:35 ID:yOa7onqRO
正式発表はシーズン終了後?甘過ぎ。
ホーム最終戦でファンの前できっちりケジメ付けるべきだろ。土下座で謝罪しろよ。
702代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 15:24:16 ID:JopNF19f0
てか人の話を聞かないていううのが問題なんだろうこの監督は。 
703代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 15:25:39 ID:VtJ15SRv0
久信さん いい具合におっさんになったなw

おれが西武ファンのときはエース格で色男だったのに。

さまざまな挫折を乗り越えてきたから伊東さんより監督向きかもしれんね。

頑張って。
704代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 15:27:43 ID:p4jNDXuWO
1辻(中日二軍監督)
2平野(日ハムコーチ)
3秋山(SBコーチ)
4清原(本人は来季もやる気)
5デストラーデ(フリー?)
6石毛(四国IL取締役は退任)
7安部(楽天ジュニアコーチ)
8伊東(クビ)
9田辺(西武コーチ)

705代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 15:48:16 ID:bIJtth6v0
ドラファンだけど、うちの大本営はまたもまあ。古田もうちが大本営が・・・。
706代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:40:34 ID:6WzUc/ZG0
>>703
90年代、既に人相悪い落ち武者状態だったぞ・・・
707代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 18:04:48 ID:EBtgEe1N0
伊東と荒木と、実績が無いくせに、生意気なことを
言った佐藤も解雇。佐藤もデブッた気がして仕方ない。
708代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 18:08:47 ID:sSKsDFt50
ナベQは二軍から推薦しても伊東に無視される寂しい経験してるからな
一軍と二軍の意思疎通という面は伊東より格段に良くなるだろうな
709代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 20:55:55 ID:JopNF19f0
辻は中日2軍監督で評判いいらしいから、監督かヘッドコーチで復帰してほしいな。 
710代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 20:59:57 ID:NjQCwYXi0
打順こねくり回しすぎなんだよ。
大体、BKDスタメンとかわけわからん。
福地使っとけ。
711代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 21:18:04 ID:pxH6iGpYO
伊東は試合後のコメントが気に食わない。自分の継投ミスで負けた試合で選手が疲れだしたから打ち込まれたとか言ってたし、リードが下手とか言ってるしな…
712代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 21:20:02 ID:NjQCwYXi0
涌井と岸、山岸を潰されちゃたまらん。
今すぐ辞表出せ。
713代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 21:20:57 ID:EwsbovOw0
陰気すぎる
疲れてるなら休養を取ったらいい
714代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 21:24:26 ID:wvBzz2O+0
解任だね

というかなんで最近山岸酷使してるの?
715代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 21:41:40 ID:pxH6iGpYO
伊東のなかでいらないから酷使してるんじゃん?伊東の言ってること綺麗事並べただけだし
716名無しさん:2007/09/07(金) 21:48:00 ID:lK4oAlhc0
もう、めちゃくちゃですね。
解任されるので、もうやる気無いですか?
いつ勝つか分からないですね。

だから、選手を酷使してるじゃないですか?


717代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 21:50:01 ID:YkV4nW4tO
辻を復帰させろ?何をいまさら。 
あんな酷い仕打ちをして追い出したくせに! 

絶対に復帰しないだろ。 
それは平野も同じ、 
秋山もありえないし、 

消去法でナベキューか。 
しかしナベも人がいいな。今、ここの監督すんのって火中の栗を拾うようなもんなのに
718代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 21:51:57 ID:NjQCwYXi0
伊東の投手起用いまいちよくわからん。
ちょっと失点しただけで防御率1点台の正津をあっさり下に落としたり。
岩崎・山岸は失点してもしつこく使うのに。
719代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 21:54:42 ID:tEzLgSWD0
涌井でも勝てないお前らは間違いなくパリーグ最弱www
ファイターズのスレに来て野球の勉強しろ
720代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:01:15 ID:pxH6iGpYO
おれらは観る側。馬鹿は伊東
721代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:01:33 ID:yOa7onqRO
>>719
お前に言われんでもパリーグ最弱な事くらい解っとるわ
722代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:03:53 ID:NjQCwYXi0
>>719
ファンが勉強して勝てるなら、いくらでも勉強するわ。
723代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:06:20 ID:pxH6iGpYO
伊東にFAあげてやってください和田さん
724代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:19:24 ID:12aUBB/Z0
とにかく辻監督で復帰が一番
なべQでは勝てる気がしない・・弱小球団常態化させそうな負け癖監督になりそうだ
顔が貧乏くさい(昔はトレンディが信じられん劣化)
辻がいちばん監督としては、リーダーシップも戦略もありそうでクレバーな感じがスyる
辻復帰、マジで希望
725代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:20:37 ID:XigF8kqS0
絶対に許さない、顔も見たくない
by 猫ファン
726代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:30:43 ID:C37ZaiW20
原=伊東
727代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:51:26 ID:AX2qK/X/0
>>726
原に失礼だろ
728代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:55:13 ID:BJpmbcte0
あはは
729代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:50:35 ID:wvBzz2O+0
試合後

伊東 コメントのしようがない
荒木 仕方ない

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
730代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 00:06:43 ID:HF0RXqaU0
しかし短ランボンタンでヤンキー丸出しの男が後の監督になろうとは。
あのとき誰かが「後の監督である」と言ってたら一笑に付されてたことだろうて。
731代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 00:41:35 ID:8Kl+8D1k0
偏重起用は伊東はないほうだと思ったけどな。
誰のファンがどう思ったものか。
732名無しさん:2007/09/08(土) 01:46:07 ID:tlI6SW8D0
なんか、伊東ってすぐ人のせいにしてない。
733代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:48:59 ID:mkXylUyX0
 ▽西武・伊東監督 (安打が)3本では勝てないですね。
涌井はゲームを作っていたが、かわいそうなことをした。


 エース涌井を立てた試合を落とし、6連敗を喫した西武。
伊東監督は「(涌井には)かわいそうなことをした。(安打)3本では勝てない」と、
不発に終わった打線を嘆いた。
 9月に入ってまだ白星がない。「一生懸命にやっていたが、なかなか結果が出ない。
コメントのしようがない」。クライマックスシリーズ進出が日に日に遠のく現状に、
指揮官は苦悩の表情だった。(了)
734代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:50:35 ID:8Kl+8D1k0
そら3安打じゃ勝てないわね
735代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 02:16:46 ID:c0pSa8d3O
まったくおまえら猫派はどこまで自分勝手なんだ? 
辻復帰?マジ希望だぁ? 馬鹿も休み休みいいなさいよ。 

12年前に何やったの?あれだけの功労者をクビ同然で追い出してさ。 

辻クビにしたとき、おまいらはこういったよな? 


辻は最早過去の人、あいつに二億払うなら一億の外人二人連れてくればいい。 
腰痛持ちに二億は高すぎ。 
可愛そうだけど仕方ない

そういってたよな? 

これまで辻復活なんて言ったこともないよな? 

一度でも声かけたか?

虫がいいにも程があるこれだから田舎もんは嫌いだ。
736代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 02:19:42 ID:0hGZGeG7O
原より伊東の方がマシに見えてきた俺は池沼ですか?
737代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 02:22:47 ID:4KZbLB0L0
他球団ファンだが伊東はすぐ選手のせいにするイメージがある。
なんか暗いし正直好きじゃない。
738代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 02:38:15 ID:EFLlAtSU0
デーブ監督

一応キャッチャー出身
739代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 02:41:41 ID:6UigkBhA0
大 久 保 博 元 待 望 論
740代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 03:00:10 ID:KlsuV3230
田淵とデーブで組閣すれば最強か。
741代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 03:04:32 ID:t/6mCGXd0
デーブは通訳で。
742代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 03:20:17 ID:/eqvEub10
楽天ファンの俺からすると、涌井で負ける、今の西武はお客さん♪
743代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 03:50:34 ID:NZzXRvgo0
>>735
変な改行ウザイ

伊東の敗戦後のコメント「一生懸命にやっている」
仕事なんだから当たり前だ!
744代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 04:53:42 ID:k1MPcq3Z0
正直OP戦の時の松永は結構良くなかったか??
何でこんなになっちゃったんだ?
流石に杉内とまではいかないまでもそれなりにいける
投手になると思ってたのに。

荒木にいじくられたか??
745代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 06:19:53 ID:h2ezUKDh0
>>735
釣られてやるが2ちゃんもネット普及もしてなかった12年前も昔の当時の西武ファンの発言なんぞ誰が覚えてるんだよ?
当時はむしろ球団の一方的な辻解雇に怒り抗議する熱狂的なファンが多かったはずだが?

信用してほしかったらソース出せよ。
746代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 07:03:42 ID:6UigkBhA0
左右病⇒いつまでたっても苦手を克服できない若手

★半人前(1.5軍)選手大量生産工場★

747代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 07:39:30 ID:vlE/alsXO
石井義人なんか首位打者争ってた一昨年でさえ対左の時は外されてたからな。
あの時我慢して使い続けてれば今頃大分違ったと思うんだけど。
栗山が石井の二の舞にならない事を願って止まない。
748代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:40:53 ID:c0pSa8d3O
とんびがプロ野球ニュースで関根に言ってたよ。 

過去は過去、今の辻の足、守備、打撃に2億の価値がありますか? 

それに対して関根が十分あると思いますよ。 

いやいや、松井稼頭央とか知ってます?同じような力だったら若手使ったほうがマシ、 
二億あったら一億の外人二人連れてきたほうがいい。 
それに対して、おまいらそうだそうだ!これからはトンビライオンズの時代だ。森の遺物は追い出しちまえと言っていたよな? 

ソースだせってさ〜〜WWWまた得意のおとぼけすか。 
本当におまいらは弱いものに強く、手のひら返しが得意で、何でも人のせいにして、薄情で、常識なくて、人間のクズだな。 
チームがクズならファンもクズ。 
球団共々消えてなくなれ!
749代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:44:25 ID:h2ezUKDh0
ただのアンチ西武がこのスレに来るなよw
750代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:55:56 ID:TjGE6KhX0
もぉ〜 終わりだね〜
君が小さく見える〜

さよなら さよなら さよーならー
もうすぐ 猫は寒い冬
ライバルだったのは確かに 猫だけ〜♪
いやらしいほど強かった 猫だけー
751代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 10:48:12 ID:WLSlocbj0
>>744
OP戦で活躍してもシーズンではgdgdなんてそう珍しくないよ
752代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 11:57:20 ID:poqh97NI0
ID:c0pSa8d3O
1人ボケ突っ込みすなボケw 糞味噌オタか  
753代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 12:13:21 ID://YqN9yj0
プロの野球チームのヘッドコーチ(日本でいういわゆる監督)の「必要な資質」を考えろよな、お前ら

野球経験の深さ(選手としてかどうかは問う必要なし)
勝負師
生まれつきの運の強さ
明るさ
人を見る目、洞察力
人間的な懐の深さ
DQN含めたファンに愛される愛嬌


ま、全部兼ね備えた香具師なんているわけ無いけど、どれだけ各要素を持ち合わせているかだな

たとえば、すぐ目が険しくなる王、マスコミ・視聴者注目度最高の野村あたりと
伊東とかここで色々言われてる次期候補を比べてみなw

大久保?アホかw
754代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 12:16:35 ID:PnFZbDlKO
マジで橋本どうよ。CSでの解説聞いてても野球理論しっかりしてそうだし。外見も渋くてカッコイイ。
755代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 12:51:40 ID:8Kl+8D1k0
ノムさんの場合はもう今は辛口おじいさんキャラだから
何をいってもみんなが笑ってくれるみたいなとこはあるよ。
前はそうじゃなかったもん。
756代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 13:18:11 ID:sKDg5X/40
>>748
お前アホだな

選手としての評価と指揮官としての評価を混同してんじゃねえの?

あのときの辻は選手としては明らかな下降線
だが指揮官としては秀逸だろうという予測は誰もがもっていた。

将来の活躍や売却(他球団への金銭トレード等)から現在の価値をだせば、
当時の辻に2億の価値がないことなんて当たり前w

辻はその後ヤクルトで活躍したが、
辻が残ってたら大友松井高木を中心のオーダーは機能しなかっただろうし、
実際あの時の世代交代は成功してるじゃねえかw
757代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 13:27:01 ID:bXQt5BhB0
西武が黄金期のベテラン選手を放出してきたのには
優勝しすぎて年俸が高騰し過ぎてしまったゆえの悲劇という面もある。
758代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 13:36:20 ID:vlE/alsXO
一番センター高山(大爆笑)
そしてやっぱり栗山はベンチwww
759代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 14:27:14 ID:uC2eYjii0
結局は今日も逆転されそう・・
760代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 14:56:00 ID:S08YG31V0
プロ野球日本ハムのトレイ・ヒルマン監督が、今シーズンかぎりで
退団する意向であることがわかりました。ヒルマン監督は、平成15年に日本ハムの
監督に就任し、就任4年目の去年、日本ハムを44年ぶりの日本一に導きました。
チーム関係者によりますと、ヒルマン監督は、8日の西武との試合終了後、
退団について記者会見を開く予定だということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/2007/09/08/k20070908000067.html

平野を三塁コーチとして引き抜こう!
761代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 15:41:24 ID:OVIDPlTg0
これで勝っちゃうと
またオール右打線に自信を持っちゃう・・
762代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 15:50:16 ID:aQO9tkC10
>>761
伊東解任報道

当日勝つとまだわからないと思われる

伊東やめてほしいから当日は敗北

解任決定

年俸のために選手奮起

伊東涙目


というかもう右打線でもいいじゃん
今年は100%Bクラスだし、伊東も今期限りだし
763代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 16:09:10 ID:EcYZAtLg0
後藤に代打送るくらいなら最初から栗山使えよカス
764代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 16:34:29 ID:aQO9tkC10
また今日も山岸登板wwwwwwwwwwwww
765代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 16:43:15 ID:h2ezUKDh0
775 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/09/08(土) 14:08:47 ID:4SKILIPP0
8日付の「東京スポーツ」一面トップの超衝撃大スクープ
⇒西武裏金問題−黒幕は伊東勤監督だった!!
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/


838 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2007/09/08(土) 16:23:22 ID:rDRGLpGI0
>>827
レスありがと。
東スポの記事要約。

@一連の解雇報道は表向き成績不振だが実は「球団に対するクーデター」
A裏金問題流出は「権力闘争」が招いたもの

伊東監督に近い数人のメンバーは、堤前オーナーの跡を継いだ後藤社長が
思う様に操れない事を知るとある計画を立てた。
それが「球団の機密文章の略取」。
内部で徹底調査をしたところ球団職員のA氏を犯人とほぼ断定した。
A氏は球団によるコミッショナーへの調査が済んだ6月の段階で
グループ内の別会社に配置転換になった。

最後に内部に詳しい関係者が今回の騒動を総括した。
「首謀者は05年で球団を退団させられた監督の後見人X氏。
その人物に依頼された実行犯は元球団職員A氏。
監督は直接手を染めたわけではないが、誰の為に裏の人物がクーデターまがいの
行動を起こしたのかを考えると1番タチが悪い。」
ちなみにグループ首脳、ナインも「伊東監督が一連の騒動の黒幕」と見てるそうだ。


766代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 16:51:55 ID:mkXylUyX0
東スポw
767代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 16:54:28 ID:NZzXRvgo0
もうさ、左相手でも栗山・福地使ったらどうよ。
赤田・高山よりはいけると思うぞ。
768代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 16:58:59 ID:aQO9tkC10
対左でつかってほしくない人

後藤、佐藤、野田>>高山>∞>栗山、福地
769代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 17:01:21 ID:L8JkcMcm0
今年はフロントが悪いだろ。
770代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 17:01:46 ID:Szgp/0wR0
東スポ氏ね。
あほかwww
771代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 17:01:51 ID:aQO9tkC10
>>769
伊東乙
772代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 17:04:38 ID:L8JkcMcm0
東スポに捏造情報をリークするバカ球団職員。
伊東に責任をなすりつける外道。
773代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 17:06:29 ID:V20GiZcl0
犯人探しか。内部通報制度が法制化された時代に、コンプライアンスのかけらも感じられない会社だな。
これだからJAP企業は駄目なんだよ。会社法を改正して、取締役以上は外国籍者のみに資格を与えたらどうだ?
774代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 17:50:06 ID:zyAEvL6K0
きょうの東スポより

伊東監督、解任の本当の理由 
あの裏金問題発覚のきっかけとなった
「球団機密文書を盗み出した犯人」が、伊東監督の側近A氏だった!!

これがすぐナインに知れ渡り、現場は大パニックに。
裏金問題の背後に伊東監督の影を見た事で、ナインは完全に戦意喪失。
それが5月30日からの10連敗につながった、とある主力選手が証言した。
775代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 19:08:21 ID:sTSn1t8f0
来年も王が続投らしいし、秋山引き抜けないかな?
776代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 19:41:05 ID:1JfgwIXNO
山中で大量の謎の糞。「新たな未確認生物か?」から「爺の野糞だった」と分かるまで
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189188763/
777代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 19:44:07 ID:poqh97NI0
ソフトバンク孫はヤクルト古田と仲いいらしいな。 
778代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 19:50:18 ID:8Kl+8D1k0
>>775
お前が引き抜いてこいよ
ばーか
779代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 20:29:58 ID:NkVfd71U0
北海道日本ハムファイターズは今シーズン限りで勇退するトレイ・ヒルマン監督の後任に
駒澤大学附属苫小牧高校元監督の香田誉士史(こうだよしふみ)氏の就任を発表した。
香田氏は駒大苫小牧高の監督として、
2004年夏の甲子園を初制覇し北海道に初の優勝旗をもたらした。
780代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 20:33:34 ID:MdWoGrHc0
>>704
思わず笑ってしまったw
秋山はヘッドコーチ、来期から監督だっけ?
1人除いてたいしたもんだな
781代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:11:29 ID:5W2AnC7Q0
−なぜこの時期に。
「決意が固まった以上、早く話したかった。チームも早めに来季の準備を進められる」

・・・この言葉を言うべき監督が西武にも居ると思うが?

782代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:55:44 ID:gSPyGFSRO
今日も懲りずに後藤スタメンwww
もう馬鹿かと阿呆かと
783代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 13:56:26 ID:qLLUKZSh0
何を今さら
伊東にまともな思考を期待しちゃいかんよ
784代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 17:22:55 ID:JvCKUF220
貝塚・後藤この二人なんのために1軍にいるんだろう。
就任1年目の栄光が忘れられないのか・・・
785代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:38:48 ID:QUR1E8aC0
貝塚使うなら左の外人使えばいいのにそっちの方がマシだろ
786代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:06:39 ID:/DILjrMh0
引きこもりが文句ばっかり一丁前 プ
787代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:25:54 ID:ja/BzqhZ0
引きこもりでも、客なら文句言っても良いのでは?
788代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:51:03 ID:cUorLwep0
貝塚が二軍に落ちたな。いよいよリーファ来るか。
789代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:29:24 ID:5rXLX74A0
今更かよ
790名無しさん:2007/09/11(火) 01:02:28 ID:mnArZV6M0
監督山崎、ヘッドに辻
791代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:47:49 ID:eM7vBYav0
赤田をスタメン固定されるくらいなら、まだ佐藤・福地で使い分けてた頃のほうがよかったわ。
偏重起用の伊東は氏ね。
792代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 18:08:23 ID:Qfyg8YlwO
今更リーファーageた所で焼け石に水だろww
しかも何が気に食わないのか対右にもかかわらず栗山ベンチだしww
馬鹿田か禿外せよカス
793代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 18:39:22 ID:eM7vBYav0
栗山・福地は調子よくても外されて、伊東の無能采配の煽りを受けてる被害者だよな。
794代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 19:59:26 ID:9cahLnCOO
貝塚、後藤を使い続けた時点で無能ということが証明されたな
795代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 20:37:30 ID:yTerkxJ20
伊東解任は決定的だけど、もう休養すべき
2度とでてくるな
796代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 20:38:59 ID:pNJS1ZIG0
ここまでリーファーを上げなかったのは
ジョンソンとの区別がついていなかったから
797代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 21:08:07 ID:Qfyg8YlwO
あれだけバット振れてる栗山を外してBKDなんか使ってる伊東は本物の馬鹿。
氏ね!
798代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 21:09:22 ID:coPzJAkpO
早く辞めてくれー><
799代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 21:12:13 ID:w51Vhd6K0
リーファーの1発が伊東の馬鹿さ加減を証明し
スタメン落ちの栗山のヒットがさらに伊東の無能さを証明した
800代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 21:16:34 ID:eM7vBYav0
BKD起用の意図がわかりません。
801代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 21:17:04 ID:w51Vhd6K0
1発のあるリーファーがファームで
1軍のスタメンファーストが貝塚や上本 はたまた後藤だろ。

いかに伊東が馬鹿で無能か判るよ
802とにかくいいから死ね:2007/09/11(火) 21:17:50 ID:gcSVSHKM0
誰にもできないことをやってのけた
凄いものを見てしまったぜ・・・・・・
昨日俺が妄想したノリさん渦モレノのトリプル敬遠
に満塁押し出し敬遠までやってのけるとは、
想像の夢の奇跡のそのまた上をいく
これはプロ野球史上4000年に渡り語り継がれる
快挙である
803代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 21:43:53 ID:Qfyg8YlwO
明日和田だろ?
て事は一番BKDは無論の事、ゴトタケとおかわりもスタメンだな(苦笑)
貧弱右オンリー打線でまたまたロクに援護して貰えないであろう西口が今から気の毒で仕方ないわ。
804代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 21:52:57 ID:nNDUmKmv0
特に抑えてるわけでもない銀の連続スタメンが
伊東が細川嫌いな証拠だろう
大沼以外は銀の時の方が打たれてるし
805代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:14:17 ID:aW+ahWn60
銀仁朗で勝ってるからつかってるだけだろ
それは言いがかり
806代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:18:47 ID:eM7vBYav0
>>804
・・・
帆足は細川と組んでても、鷹相手には酷かったじゃないか。
2回で降板とかもあったの忘れたか?
細川も、今期結構酷いミスがあっても(3塁への送球をバットに当てるとか)
根気強く使われてたほう。
807代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:34:52 ID:OdBl7eAt0
しかし伊東のやることって裏目裏目に転がるなw
808代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:43:58 ID:nNDUmKmv0
>>806
スタメン外されるほどじゃないと思う
809代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:28:26 ID:rSfdSeag0
いや細川普通に使われてる方だろ 2,3回外されて嫌われてるはないよ。 
810代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:32:38 ID:07OmIGTE0
細川が伊東に嫌われてるわけないだろwww
何で自分の好きな選手が使われないだけで監督に嫌われてるとか・・・w
栗山・福地を最近使わない意図はさすがに理解不能だけど。
811代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:33:22 ID:eM7vBYav0
>>808
細川が全試合スタメンじゃないと気に入らないのか?
育成含め、銀スタメンはおかしい話じゃない。
812代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:37:59 ID:mQflMLRpO
おまえらは勝ったときはダンマリを決め込むくせに、負けたときは鬼のクビを取ったかの如くあーでもないこーでもないと沸き上がるなWWWW
813代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:39:04 ID:mQflMLRpO
おまえらは勝ったときはダンマリを決め込むくせに、負けたときは鬼のクビを取ったかの如くあーでもないこーでもないと沸き上がるなWWWW
814代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:39:47 ID:nNDUmKmv0
>>811
そこまでいってない
地元熊本だから野田とか、疲れが出るから週に一回や相性によっては銀ならわかるけど
3試合連続外されてるのはいくらなんでもおかしい
意見が衝突して干されてるとしか考えられない
815代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:44:55 ID:07OmIGTE0
>>811
心配しなくても野田はもうほぼ戦力外
816代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:45:02 ID:3pc0psE30
日本ハム 
18-*0 .6214  
17-*1 .6143  ソフトバンク
16-*2 .6071  20-*0 .6143 
15-*3 .6000  19-*1 .6071  ロッテ  
14-*4 .5929  18-*2 .6000  21-*0 .6058
13-*5 .5857  17-*3 .5929  20-*1 .5985
12-*6 .5786  16-*4 .5857  19-*2 .5912
11-*7 .5714  15-*5 .5786  18-*3 .5839
10-*8 .5643  14-*6 .5714  17-*4 .5766
*9-*9 .5571  13-*7 .5643  16-*5 .5693
*8-10 .5500  12-*8 .5571  15-*6 .5620
*7-11 .5429  11-*9 .5500  14-*7 .5547
*6-12 .5357  10-10 .5429  13-*8 .5474  楽天      西武      オリックス  
*5-13 .5286  *9-11 .5357  12-*9 .5401  19-*0 .5352  19-*0 .5352  17-*0 .5396
*4-14 .5214  *8-12 .5286  11-10 .5328  18-*1 .5282  18-*1 .5282  16-*1 .5324
*3-15 .5143  *7-13 .5214  10-11 .5255  17-*2 .5211  17-*2 .5211  15-*2 .5252
*2-16 .5071  *6-14 .5143  *9-12 .5182  16-*3 .5141  16-*3 .5141  14-*3 .5180
*1-17 .5000  *5-15 .5071  *8-13 .5109  15-*4 .5070  15-*4 .5070  13-*4 .5108
*0-18 .4929  *4-16 .5000  *7-14 .5036  14-*5 .5000  14-*5 .5000  12-*5 .5036
817代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:53:10 ID:zRv52Wan0
>>810
福地は今年、ずいぶん大事に使われたと思うけどねえ…。

今日は赤田がホームに戻ってきた日だし、
リーファーがいたら栗山使うところないしね。
818代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:57:50 ID:eM7vBYav0
細川ヲタって814みたいな奴ばっかりなのか?
819代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:58:39 ID:Xy1pZ8PvO
>>810
細川は昔から伊東派ではなかった。
野田は勿論伊東派である。
あの当時、見てた人なら周知の事実。

まぁ、細川は婚約者を遠征に帯同させ過ぎて一時期干されたこともあるから、
あまりフロントに好かれていないことは事実。

以前もここに書いたけど、
細川>野田 なのはルーキー時代から一目瞭然。
それなのに、野田ばかり試合に出していたのは誰あろう伊東ヘッドだった。
ヘッドとゆう名の監督;

細川が嫌われてるよりは、野田が好かれてるんだなー。
820代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:58:40 ID:07OmIGTE0
>>811ごめん
>>814への返事でした
821代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:02:11 ID:07OmIGTE0
>>819
同意
でも細川はここ2,3年で急成長したんだよ。
それまでの野田起用はいいんじゃないかな
822代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:04:34 ID:Zs52D1tu0
栗山のことはお気に入りだけど信頼はしてないんだよね
素材は間違いなんだし、他所の監督なら左投手でも我慢して使ってると思う。
>>819
たぶん伊東が現役のときに自由枠新人として細川が入ってきて
いきなり自分のスタメンを揺るがした事も原因なんじゃないかとも思う
もちろん、実際には細川がレギュラークラスになるには数年かかったけど

俺は守備の事、考えたら赤田をスタメンで使うのはわかる
やっぱり赤田がセンター守ってると安心できる
823代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:05:46 ID:Zs52D1tu0
>>822
×素材は間違いなんだし
○素材は間違いないんだし
824代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:12:47 ID:S9HoF3Fw0
そもそも、ここまで殆ど細川一本で来たことのほうがおかしかった。
リードも外角中心・追い込んでから必ず1球以上外す無駄球の多いリード等、
解説者にも指摘されてきたのに、放置した結果がこの順位。
クライマックス絶望なんだから、銀に経験積ませたほうがよっぽどいいよ。
825代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:16:57 ID:Zs52D1tu0
>>824
何?この順位にいるのは細川のせいなのか?
銀はあと5年もすれば一流の捕手になってるかもしれないけど
少なくとも来年からレギュラーで使えるとは思えん。

確かに6連戦なら4試合細川2試合他の捕手とかならわかる
しかし実際には3試合連続スタメンを外されてる
怪我以外の理由ならおかしい、細川だってまだ27歳だ
826代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:20:41 ID:U4wpjOsC0
>>824
今年の残り試合を銀に経験積ませることは賛成だけど、
細川メインでここまで来たことはおかしくないと思うぞ、私は。
個人的には貝塚とかゴトタケとか野田とか上げて使ってみるんなら
田原とか高木浩とかも上げて使ったほしいと思ってる。
827代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:21:18 ID:iDOc1Jpe0
たまたま銀ちゃんスタメンマスクで連勝していいリズムだったからでは。
828代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:24:28 ID:SXe2Q/tw0
調子いいのに野田にしたのは理解できないけど
ここのところ勝ててなくて銀ちゃんスタメンで2連勝したんだからしょうがないよね。
829代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:31:53 ID:S9HoF3Fw0
>>825
細川だけの責任とは言わないが、いつもいつも同じ打者にばかり安打を許す
細川のリードにも問題はあるだろ。
たった3試合スタメンを外されただけで、特に勝った2試合は終盤でも出番があったのに、
細川を使わないのはおかしいという意見が理解できない。
細川をどれだけ神格化してるんだよ。
830代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:37:21 ID:Zs52D1tu0
>>829
どこが神格化してるんだよ、そっちの思い過ごしだろ
同じ打者に良く打たれるのは細川にも責任あるし、コーチ、スコアラーに原因がある
だからといって銀のリードが優れてるとは思えないし、正捕手で使うには早すぎる
現に昨日も本多に打たれてる
盗塁阻止を含めた現状の成績なら細川が正捕手なのは当り前だと思うが?
もちろん、先発投手によっては銀を試すのは何らおかしくない
土曜なんかはいい転換になると思った
831代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:41:04 ID:S9HoF3Fw0
まったく出番がなかったのは、ビハインドゲームだった今日だけなのに、
そんなに気に入らないか?
誰も銀が正捕手だなんて言ってない。
832代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:43:30 ID:S9HoF3Fw0
書き忘れ。
とりあえず、ローテーション一周り位は銀を試してもいいと思うけど、
ここには気に入らない人ばっかりみたいね。
833代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:47:57 ID:Zs52D1tu0
>>832
涌井ならいいと思う
西口なら反対
銀はスローイングとキャッチングにはまだまだ難はある
確かに打撃は大分良くなってきた

>クライマックス絶望なんだから、銀に経験積ませたほうがよっぽどいいよ。
ただ、この文章読む限りだと、Aクラス絶望なんだから、これからは銀が正捕手でいい
という風に読めた
俺はまだまだ早いと思う
834代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 07:59:36 ID:wO/vO1eXO
>>832
俺も同意。その中から相性の良さげな投手とだけ、次回組んだら良いもんな。
835代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 07:59:49 ID:vhBIeM9yO
>>822
センター守備はともかく、あの打撃内容で一番はちょっとな・・・
836代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 08:20:04 ID:wZDLyIfb0
もう残り試合数も少ないんだし、来年を見据えた采配を・・・。
1)福地、盗塁王争いさせるために出して欲しい。
2)左右病はもう止めてほしい。
3)リーファーは残留するのか・・・?しないなら、栗山の方が・・・
4)ナカジ、サード。片岡、ショートは駄目?
837代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:05:57 ID:VgdbhPBp0
>>835
昨日の左打席はひどかったね
フォークボールで三回空振り三振喫してたでしょ
あれじゃ当てるのが精一杯
838代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 12:17:25 ID:icKbtO3K0
赤田使うなら9番だろうに
故障あがりの選手を無理して使う必要もない、再発したらどうすんだ
涌井の中5日といい来期に傷を残してくれそうなんだよな
839代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 13:25:20 ID:d9XqqXtg0
安倍が辞任したね、次は伊東だなw
840代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 00:28:42 ID:hh72RdiB0
で、次は渡辺監督になるの?
良かったね伊東じゃなくなって。
来年は何年ぶりの1位かね。
841代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 00:38:37 ID:Aq9+wCZU0
この期に及んで提訴試合の意味が無いと思う。
842代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 00:53:01 ID:4mHNZOtK0
>>819
細川って無駄な球ばかり要求して投手のリズムを崩してるな。
つまり、リードが下手ってこと。
843代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 00:56:07 ID:4mHNZOtK0
>>840
渡辺で優勝すると思ってるおめえが馬鹿だなw
投手出身の監督は成功しないジンクスがある。渡辺も二軍でもキレを感じない。
844代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 00:56:56 ID:DG58ye7B0
◆西武・伊東監督(8得点の打線に)
「試合前に1、2番は6回出塁して、それ以外は中堅へ向かって本塁打を打てといった。積極的にいっていた」
                                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さすが迷采配ですね
845代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 00:57:12 ID:3qo3mN5U0
本スレでも西口には細川じゃないととか、銀のリードが悪いとか、
細川の1年を無にするのかとか、わけわからんこと言ってる細川信者が居たが、
西口とでも普通によかったし、今日の8・9回を見る限りじゃ細川が銀より、
絶対ってことはないと思った。
せっかく、リリーフ捕手で使われて落球(記録はWPだけど)とかやってるようじゃダメ。
846代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 01:02:12 ID:DG58ye7B0
     ,,,,--'''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`::、
    / ::::::::::::::::::(゚Д ゚ 彡):::::::ヽ
   / ::::::::::::::::::::::::::Lions :::::::::.::.:.l、
   | ::::::::::::::::::::::;;;;;:  :-----:;;;;;:.|
   | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::;;-====-、゙丶
   |;;;;;;;;;;(;;::::::::::::;;;-''"      ヾ_ノ
    l:::::::::  /        \ .l
   |::::::::::  -=・=-    -=・=- |
   |:::::::::::::::::::  ∴∵∴∵∴   | <私の采配のおかげで勝てたな
    ヽ:::::::::::::::::::. (_人_)   ノ

◆西武・伊東監督(8得点の打線に)
「試合前に1、2番は6回出塁して、それ以外は中堅へ向かって本塁打を打てといった。積極的にいっていた」
                                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
847代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 01:20:55 ID:y+A19ze30
渡辺久が監督でほんとに優勝なんかできると思ってるのか???
俺は伊東の方が可能性あると思うぜw
848代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 01:22:30 ID:3qo3mN5U0
>>846
苦難を乗り越えるスレの誤爆かな?
849代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 01:35:43 ID:hh72RdiB0
>>847
だってこのスレ見てると伊東が辞めさえすれば万事解決と
思ってるのが多いみたいだから良かったね、と書いたんだよw
850代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 01:40:32 ID:/0iUEYuYO
>>843

オメーも十分馬鹿だよ。
ジンクスって…アホか
851代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 09:49:40 ID:8L8OF4Do0
>>843
監督就任7年間すべてAクラス、リーグ連覇と実績は伊東より上の東尾がダメ監督扱いかよ。
馬鹿はお前だw
852代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 10:06:12 ID:KJqdAL5LO
結論

誰がやっても伊東よりは万倍マシ
9番DH野田とか成長著しい栗山を干しまくりとか
劣化の酷い和田をいつまでも5番で使い続けるとかさすがに馬鹿過ぎだろ
853代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 10:11:02 ID:8L8OF4Do0
東尾時代や伊原時代と比べて駒に恵まれてたのに左右病を繰り返して、
4年間ずっとレギュラー打線を確立できなかった時点で伊東の無能ぶりが現れてる。
大沼抑えに使ったり投手陣の配置転換も意味不明だし。
選手見る目と展望がなにも無い人。
854代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 15:20:53 ID:dKip/keG0
やっぱり選手時代に苦労してない人はダメだな
855代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 18:05:32 ID:ZcIk9RFU0
いや伊東は違う意味で苦労したw  
856代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:17:19 ID:CmKlR5NU0
リーファーを捨石で使うから大事な場面で代打で使う選手がいなくなんだよ
857代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:20:23 ID:PBRt2cIt0
>>856
ゲームを読む勘が無いよな
左出されて代打の代打出さざるを得なくなるという展開が読めない
そこでリーファー無駄使いしたことが終盤響くことも読めてない
俺はリーファーに代打出したところで嫌な予感したよ
858代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:28:27 ID:KJqdAL5LO
四年やってこれかよ
丸っきり素人以下じゃねーか
何でここまで学習能力無いのコイツ?
859代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:29:44 ID:8L8OF4Do0
>>858
高校卒業に4年も懸かる馬鹿なんだもん、仕方ないよw
860代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:30:31 ID:ttmexrhRO
西武の不思議はナカジをショートで使い続けること
なんでやねん

861代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:31:39 ID:PBRt2cIt0
>>860
伊東の恋人だから
862代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:37:19 ID:ttmexrhRO
>>861
なるへそ
鳥谷みたいなもんか

863代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:37:33 ID:8L8OF4Do0
東尾・伊原が今の戦力率いてたら普通に毎年優勝争いしてるだろ。

データ分析しないくせに型に嵌ったセオリー野球しか出来ない硬直采配。

肥後もっこすの頑固者だからその型が嵌って勢い付いたら去年みたいに首位快走もできるけど。

今年みたいに途中で勝ちパターンが崩れた時の建て直し能力まったく無し。
864代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:43:56 ID:4mHNZOtK0
それはない。

馬鹿どもは戦力がないことがわからない
865代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:48:20 ID:8L8OF4Do0
>>864
小笠原・岡島・新庄とウチ以上に戦力抜けまくったハムの快進撃はどう説明するんだよw
866代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:51:59 ID:UcxAUG8N0
和田がちっとも働かないのが悪い。
和田と心中をしている伊東は自業自得。
ライオンズは伊東じゃなくて和田がいなくならないと変われない。
867代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:55:47 ID:8L8OF4Do0
和田がいなくなっても硬直的な伊東の野球じゃ第二の和田を生み出すだけ。

868代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:57:44 ID:KJqdAL5LO
>>866
どうせオフにはFAするっしょ
二億七千万の粗大ゴミを引き取ろうって奇特な球団が居ればの話だけどね
869代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 22:56:27 ID:jx+08VRR0
そもそも伊東が今期限りと思った最初の出来事は
去年セ本拠で負け越したことに対する対策が0だったこと
去年交流戦後に来年は対策練るといってたのに、今年交流戦前に
「去年言いましたがたが、対策練ってませんw」
と言った事

こいつの無能をもうどうしようもないと感じた瞬間
870代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 22:58:58 ID:PBRt2cIt0
俺は去年のPO敗退で伊東はもうダメだと完璧に見切った
今年のBクラスは想定内
871代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:01:12 ID:3qo3mN5U0
>>869
データよりも、捕手が頑張ることが大事とか発言したこともあったよな。
で、ベンチで名鑑を読むヘッドコーチと選手達・・・
872代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:01:54 ID:8L8OF4Do0
俺はもう3年前の5割切ったシーズンの途中から監督解任派。

GWの本拠地ゲームでの大敗後の公開居残り特守に呆れた。

このスレッドの初代を立てたのも俺。
873代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:05:06 ID:PBRt2cIt0
>>872
2年前は怪我人続出等々言い訳のしようがあったからな
今年は言い訳にしようもない
松坂がいなくなった?
井川がいなくなった阪神や小笠原がいなくなったハムが首位走ってるのに
言い訳にもならん
874代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:47:50 ID:1/5S3k9M0
松坂は先発なのだから、松坂が毎年作る貯金10個前後がなくなったと考えても
今年はチャンスを作っても、打線が繋がらないのが原因なわけだから
これはベンチの責任がかなり大きい、あともちろん個人では和田だが
875代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:02:00 ID:S2Pnumy40
今日も観に行ってしまった・・・orz
采配なんて、何も感じなかった。
9回、四球で出塁した栗山に代走福地を出したのは
良かったが・・・。何も手を打たない感じ
876代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:04:23 ID:8L8OF4Do0
無為無策のつまらん攻撃で無抵抗に負けるのが伊東野球
877名無しさん:2007/09/14(金) 00:05:24 ID:bmlngP8P0
大体、ノーコンのスタンドリッチをなぜ、和田は無理に打ちいく必要があるでしょうか
完全なノーコンですよ。
あの場面でもう少し、和田は逆に押し出しを選んで欲しかったです。
そうすれば、一気に流れを持ってこれたのに。

いいかげんにして欲しいですよ
ゴロキングも
878代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:13:22 ID:8K0LwiTW0
伊東さんのお気に入りの和田さんは相手チームから何か貰ってるわけ?
突っ立ってれば四球になったかもしれないところで
何度ゴロを打って相手投手を助けてるのを見たことか。
879代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:18:20 ID:cv6TxWvE0
ほんと、和田は相手投手に貢献してるよねw
監督に気に入られてるから、今までちょっとの間貢献したからっていい気になるなよ!
3年も帳尻ってふざけてるだろw
伊東がクビになるなら和田も同罪だ。
880代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 01:57:32 ID:9kcap+Xm0
伊東は自分が和田のキャッチャーポジションを潰したことを気にしすぎ。
和田は自業自得。
そこに甘えるなよ・・・・・まじで萎える
881代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 07:21:18 ID:6xhSrj2bO
伊東は勿論、禿も来年はスッキリ居なくなってくれてると良いんだが・・・
来年も相変わらずの5番レフト和田だけは勘弁して貰いたいもんだな
882代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 09:03:20 ID:VFIP7kRJ0
伊東監督は相手チームが嫌がることをしない
不振の和田を使い続け、DHにGTや野田を使い、栗山やリーファーを使いたがらない
この監督がいる限り左打者は育たない
頑固な左右病もいい加減にしろよ
グラマンと帆足の対左の被打率知ってるんだろ?
883代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 13:19:31 ID:q/WsEkJe0
頼むから、和田は大減俸のんで残留してくれ。あと株も。
5番和田を叩くのは同意だが、現実には居なくなったらかなり貧弱な打線になる。
現有戦力が数年前みたいに覚醒しない限り、まだまだ打力では貴重な戦力だよ。
7・8番辺りでチャンスメイクと意外性のバッティングしてくれればいい。
本当は今年も途中からそれで良かったんだよ。

あとは何気に、1・2番(9番もか)の出塁率が問題ありすぎ。
もっと相手を揺さぶって疲れさせないと。
来期はここも何とかして欲しい。
クリーンナップがチャンスメイクしてたら勝てるわけ無い。

今年は投手陣も一部を除くと壊滅状態だし、まぁ、当然の順位だわ。
884代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 13:28:56 ID:q/WsEkJe0
>>883
すまん、熱くなってスレから話題がズレてた。
本スレに投下すべき内容だったな。
885代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:41:47 ID:HaDsoFt70
後藤オーナー、伊東監督の去就「コメントできない」=プロ野球・西武

西武の後藤高志オーナーは14日、伊東勤監督の去就に関し、
「人事は白紙というよりコメントできない」と語った。
西武は昨年まで25年連続Aクラス(3位以上)だったが、
今季は残り17試合でクライマックスシリーズ進出圏内の
3位から8.5ゲーム差の5位に低迷している。

後藤オーナーは15日の楽天戦(グッドウィルドーム)に観戦に訪れる予定。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070914-00000214-jij-spo.html
886代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:58:36 ID:aLDVawby0
ようするに次監督やってくれる人さえ見つからないんだろw
伊東はやめて正解になるんじゃないか?
こんな状態なのにさらにイライラさせるフロント自体を改革しろよw
887代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 04:02:29 ID:ZeB9fwzAO
監督向きではないということだな
888代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 04:04:08 ID:ZeB9fwzAO
西武がいなくてもクライマックスシリーズは、盛り上がると思うよ。
889代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:37:02 ID:QTmKfO520
確かに銀行管理下でイメージまで崩壊した親会社
やる気も人材もいない金もない無脳のフロント
12球団一しょぼすぎるお寒い2軍
今年のドラフトは事実上不参加、補強は中断し他球団との戦力差は開くばかり
フランチャイズは堤の誤った戦略の影響で不人気・がらがら支援するファン層もなく
大宮移転も人気像は全く期待できない
現有主軸に上がり目が見えないうえ、極度の投壊・弱投投手陣・・・
バッターも下馬評以下の伸び悩み、振り回すだけの大味打線
これだけ負の材料がそろった状態で
どん底のチームを引き受ける後任監督は居ないわな・・まじで
後藤さんなんで後任を嫌われるかよく実態を考えてみなよ
銀行出身は口だけ、能書きだけ、実態経済運営を何にも知らない奴が多い
後藤さんあなたにこのどん底球団を2年間で立て直す
経営手腕が自分にあると思う?
ないなら、金のある会社に二束三文で在庫処分しろよ
それが普通の経営判断
あんたに改革は無理
890代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 11:26:59 ID:c4TbvVrU0
ライオンズは西武ドームを使用を条件にしなけりゃ売却できるよ
プロ野球チームを持つとアメリカで仕事やりやすくなったってロッテのオーナーが言ってたよ
891代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 12:23:28 ID:+NRgB6In0
>>890
オリックスも球団保有してる理由はソレだよ。
アメリカではプロスポーツを運営してる企業は尊敬されステータスが高い
イチローのいた球団と言うステータスでアメリカで上場までしてる。

パチンコ、サラ金なんか読売に反対されるから口には出さないけど、プロ野球球団を欲しがっている。
特に在チョン企業マルハンが本命

身売り候補
本命・・・マルハン
対抗・・・プロミス
対抗・・・ユウセン
注意・・・ドンキ・ホーテ
注意・・・グッドウィル
穴・・・・・フルキャスト

892代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 13:58:33 ID:zxTYuXgc0
ID:QTmKfO520
KY〈今年のドラフトは事実上不参加 

て事実上参加してるよ、おまえ高校ドラ上位だけだろ。大学社会人で即戦力獲ればわからんだろ。あくまでも獲れればだけどなw
893代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:01:21 ID:Dpq5mSvgO
大学・社会人も上位は指名できないのか
894代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 20:06:45 ID:zxTYuXgc0
てかできるだろ
895代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 20:43:07 ID:Do3VGYpI0
最下位間近だけど
伊東が消えてくれるならそれでもいいよ
896代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 20:46:17 ID:UWdmXluB0
まぁ5番に禿げいれてる内は一生勝てんわな
897代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 20:54:28 ID:RzabYljK0
伊東の解任会見、マダ〜?
898代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 21:04:31 ID:Wxx7awDA0
シーズン途中だけどもうやめれば
899代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 21:07:50 ID:Do3VGYpI0
敗色濃厚だったけど最終回の代打出すタイミングも悪すぎる
義人そのままで銀に代打リーファーだろう
そして赤田に代打福地
マジで采配センスないよな
900代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 21:14:05 ID:L/CoWcHK0
>>885
(ノ∀`)アチャー
901代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 21:17:54 ID:A38A5bZQO
そもそも何故リーファーをスタメンで出さない
902代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 21:34:02 ID:AYKKDhG10
あなたですか?私の悪口を書き込んでるのは。
世間は1年で全て忘れるのです。フフフッ
                 /ヽ      /ヽ
               / ヽ     / ヽ
  __________/U  ヽ__/   ヽ
  | ________/   U    :::::::::::U:\
  | ||], ,,,,、 ,,,,、、 ,.// ___   \  ::::::::::::::|  ゲッ 福田総理…
  | |トi" ̄ フ‐! ̄~~h|  |   |     U :::::::::::::|
  | |``ー‐'、 ,ゝ--< |U |   |      ::::::U::::|
  | | 丶 / "ii" ヽ i | .├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | | ヽ←―→ )//ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄            :::::::::::::::::::::::::|
  |\ ̄ ̄|                 :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___           :::::::::::::::::::::::l
903代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 22:57:43 ID:qD4siIHA0
それにしても・・・・
敵ながら楽天は僅かな期間で見違えるほど強くなったなあ。

楽天を強くさせたバックボーンは明らかにあの伊東の暴言だよw
904代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 23:31:24 ID:rok4kHD50
>>903

今日現地観戦、楽天がスタメンほぼ全員出塁の二桁安打で西武の先発の岸以下を
フルボッコ状態にしてまわる一方、西武は3,4,5番以外が仕事しないし・・・

それにしても・・・・
西武は伊東就任以降、たった数年で見違えるほど・・・・なあ。

905代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 23:33:19 ID:qD4siIHA0
監督がバカだと弱くなるチームの典型だよなw
906代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 23:41:21 ID:Wxx7awDA0
振り回すだけでチャンスに打てないのは立花コーチのせいかな
まえいたチームでもそんな感じだって聞いた。
907代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 23:45:45 ID:qD4siIHA0
石毛オリックスの時の超暗黒打線かw
908代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 00:28:59 ID:/Wjj1iHNO
>>889

> 確かに銀行管理下でイメージまで崩壊した親会社

銀行は西武を管理しようと後藤を送り込んだけど見事に裏切られ増資も門前払いをくらった。
後藤は西武の財務が資産超過だとわかると銀行の好きにはさせないと銀行を排除してしまった。
中堅行員時代に上層部に反発して行内改革を実行して金融腐食列島のモデルになった後藤を送り込んだ銀行も銀行


> 銀行出身は口だけ、能書きだけ、実態経済運営を何にも知らない奴が多い

不良資産だけでなく優良資産のまでの売却と投資の抑制で利益を出すそこらの銀行出身者と違い後藤の場合は、
優良資産は残しながら鉄道やホテルに大規模な投資をして成果を出している。
今の西武は有利子負債は他社並で大規模投資もしているのに利益率は業界トップクラス。
銀行出身者だと特にサービス業は向かないとされるけどホテルもザ・プリンス箱根や軽井沢は
改装以来ホテルのサービスレベルがあがったと評判がいいし八景島シーパラダイスも
オープンしたふれあいラグーンが大人気。



経営者としてはかなり優秀。
909代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 00:34:25 ID:E+4PPMTu0
>>899
福地のところ、代打江藤でもよかったと思わない?
福地は、リーフに代走。
910代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 00:58:53 ID:AxofLQCL0
内野の控えがリーファー・中村・後藤・江藤ってのはないわ
911代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:01:37 ID:jw+XE1qH0
>>908
後藤は優秀な経営者だからこそプロ野球から撤退するべきだ。
強くても観客が少なく弱くなるとさらに観客減少だし万年赤字で朝日新聞のネガティブキャンペーンで
裏金球団とレッテル貼られイメージ回復は絶望的。
早い事見切りを付け身売りした方が良い。
912代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:05:21 ID:YvXysHKSO
伊東辞意表明したみたい
913代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:05:41 ID:cy378/lG0
電車の色も黄色から青にした
東長崎の新しい駅名の看板はライオンズカラー

「ライオンズはグループの象徴」と言った通りになりつつある
身売りはない
914代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:38:04 ID:ANUhRLVuO
誰がやっても一緒だ
地味すぎるぞ日本プロ野球!!
915代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:41:42 ID:cy378/lG0
916代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 02:26:47 ID:pRNnDBpQ0
伊東・・・かわいそうにな。
こんな糞選手達を使いこなさなきゃいけなかったなんて。
ま、そんなコーチらを選んだから仕方ないよ・・・。
917名無しさん:2007/09/16(日) 04:30:16 ID:tdPfvAgS0
てか、今年和田の後を打つと必ずスランプになりませんか??
昨日の中島、まったく和田と同じ状況になってますね
918代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 05:01:00 ID:NR7cDPspO
監督やコーチを無能扱いしてるけど、根本はフロントが金使わないからいい選手が育たないだけ。 

稼頭央、松坂が抜けて、も補強らしい補強は江藤だけ
カブ和田西口劣化、中島おかわり延び悩んだらこーなんの当たり前でしょ?
 
来年は涌井も疲れから10勝がいいとこ、西口も10勝、岸が5勝、外人、帆足、その他雑魚投手で20勝か。

ビリ独走決定のチームの監督かぁ〜。 

伊東は取り返しのつかない傷がつく前に辞めんのが正解だよ。

にしてもまたナベさん貧乏くじ引かされるのか。
可哀想にな。
919代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 08:54:40 ID:w6aOlXb00
こりゃまた斬新なご高説だな。

戦力補強と若い選手の育成になんの相関関係があるというのやらw

920かなしい:2007/09/16(日) 09:07:54 ID:tcP2qQD20
堤オーナーが辞めてからの西武は戦力補強はいまいちです。球団を強くするのも弱くするのも球団のオーナー次第です。
それと金を使うか使わないかです。監督の能力とか関係有りません。伊東は又何年後かに球団に戻ります。何故って来年からダントツ最下位ですから
何故、川原とかジョンソンを雇っているのか解りません。松坂資金の使い道もファンは納得できない。
921代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 09:07:57 ID:NsE98PUE0
あるだろう 普通
金を使わなきゃ、補強も育成も(施設、スタッフ、計画立案=すべて金はかかる)
できないだろうーが
加えて、西武は過去の遺産を維持しようとしなかった
これが崩壊の原因 すべては親会社、球団の経営能力、運営能力の問題
喝いれられて当然ですよ

黄金時代の選手を冷遇して
ノウハウをチームに伝統として残そうとしなかったんだもん
弱くなるのは当たり前、自明の理
ノウハウを伝承させる努力もせずに
うちは強いというのは妄想か幻想にすぎない
世の中そんなに甘くはない
どん底、ずたぼろ、不人気球団に成り下がったったことに
ファンも球団も選手も気付け


922代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 09:14:25 ID:R3RhGnOQO
伊東は解任したら来年から万年Bクラスになってくれたほうがいいんだよな
923代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 09:24:21 ID:jpHXUPU50
>>921
的外れな事言ってんじゃねーよカス
若手に切り替えなかったら東尾のときにBクラスに落ちてるよ
924代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 09:34:28 ID:NsE98PUE0
残念ながら、今となっては、的外れではないよ
分かってないカスは お前だね
925代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 10:03:33 ID:t3ap4nX40
今季で契約が切れる伊東監督については「人事の話はシーズン終了後」
と明言を避けたが「(右ひじ痛で戦線離脱の)ジョンソンは大誤算。
そうはいっても、与えられた戦力で戦うのが一般論」と奮起を促した。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200708/bt2007083008.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/08/30/05.html
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070829-OHT1T00225.htm


伊東監督解任も!西武26年ぶりBクラスなら
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070831-OHT1T00080.htm
926代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 10:04:44 ID:t3ap4nX40
次スレ

伊東勤無能監督の解任を要求する3【バントオナニー】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189904551/
927代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:47:21 ID:Z4LsEUpN0
>>918
マジレスしてやると松井の後釜として中島の英才教育してただろ?
結果見事に世代交代に成功した
松坂の穴埋めには三億円糖尿病を獲得しただろうが
まあ何であんな粗大ゴミを獲ったのかは理解に苦しむがw
928代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:49:34 ID:Z4LsEUpN0
>>921
上手く世代交代させないとチームを成り立たせることが出来ないから名選手が何人も
抜けて行ったこと自体は間違いじゃない
ただ抜けた連中が指導者として他の球団に行ったきり帰ってこないのは大問題だがw
929代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:08:44 ID:jw+XE1qH0
>>928
辻、平野、石毛、東尾なんかは伊東が嫌いだからコーチとして呼ばないだけ。
立花は伊東と仲が良かったからコーチとしてライオンズに復帰しただろ。

伊東は独裁的で自分が一番でないと気がすまない。歯向う奴は排除するし
930代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:26:02 ID:+Fl1V7xG0
補強しなかったフロントが悪いな。
伊東のせいにするのはおかどちがい
931代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:29:43 ID:+Fl1V7xG0
中島をクビにして投手とったほうがいいな
932代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 15:30:06 ID:/AQ7161SO
一死満塁が一試合に二回もあって両方零点に終わるチームなんてウチ位だろうな
今更ながら打線が糞過ぎる。
933代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 16:07:15 ID:NR7cDPspO
921に同意ですな。 

球団、現場、ファンの奢りがこういう自体を招いた。起こるべくして起こった自体。

後、中島とジョンソンで稼頭央と松坂の穴埋め完了って、あんたそれはないでしょーがWWW 
補強てのは札束積んで使える選手を連れてくることだよ。巨神中がやってることだよ。育成とは別物。 

松坂資金何に使ったんだ?て話。 

まー暫く暗黒時代は続くでしょーな。本当は5年前から手を付けなくてはならなかったのに、松坂いたから何とかなっちゃった。

そのぶん回復も遅い。
934代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 16:10:56 ID:NR7cDPspO
あ、補強の件は927に対してな。 
携帯からでスマン
935代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 16:11:21 ID:aiqG+kPo0
ファンの驕りなんて関係ないだろ
他球団ファン?
936代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 16:17:28 ID:NR7cDPspO
俺は下落合在住の西武ファンだよ。
ファンから襟元正したほうがいいと思ってね。 

ここ読んでると現実に目を向けず監督をスケープコードにしてその場しのぎの議論をしてるやうにしか思えない。 

昔の阪神みたいだ。阪神も星野が来て金かけたら生き返ったでしょ? 

要はフロントが腹を括んないと
937代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 16:18:46 ID:0gSyHJxp0
2chに書き込むのは議論じゃなくて愚痴と罵詈雑言
ファンは何もできない
938代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 16:20:09 ID:lm5MOKgpO
>>932
つ北ハム
939代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 16:27:51 ID:Mc1y8/VE0
伊東勤最大の功績はG.G.佐藤を発掘したこと
940代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 16:44:54 ID:NR7cDPspO
伊東勤最大の悲劇は伊東勤の後釜を発掘できなかったこと。 

=古田
941代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 17:07:31 ID:5gLmDXxZ0
銀ちゃん涙目wwww
942代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 17:12:21 ID:+Fl1V7xG0
フロントが悪いね。すべてね
943代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 19:04:02 ID:Bp/nz2Lz0
伊東采配に賛同できるであれば、このスレにこなければ
良いじゃん。
ファンの責にするのはお門違い。ファンが居なければ
球団はなくなるぞ。
944代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 19:10:36 ID:L3VkEhed0
ハムから平野返してもらって
監督にしよう
945代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:28:14 ID:a19S3ed90
もう一度東尾はやめてほしい
文化放送の山崎さんとか西本さんなんかどうかな
946名無しさん:2007/09/16(日) 22:46:05 ID:tdPfvAgS0
左腕だけでなく、ノーコン投手にも異常に弱くないですか?????
今日の朝井でもなんか、打てそうでなかなか打てなかったし。
947代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 12:34:33 ID:vYycWphhO
>>946
初球から何でもかんでも考え無しに振り回してるからじゃないの?
「好球必打」って言葉は奴等の辞書には無いんだろうな。
今日もドミンゴの荒れ球にやられそうな悪寒w
948代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 17:34:25 ID:lUmZsp/t0
外れてるやん
949代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:52:36 ID:Ole0HaQ+0
今すぐ辞任会見して下さい。
950代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:01:59 ID:x4Sh1E3e0
今年はともかく去年まではエースに松坂・西口、
主砲に和田・カブレラと毎年優勝してもおかしくない戦力が揃ってたんだよな・・・・
野手の若手の成長株もどんどん出てきていたし。

常勝のチームを4年間指揮して1度も首位通過できない伊東采配は如何に糞かがわかる。
951代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:57:13 ID:ZES5Kjo/0
カブレラPMクルー━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
952代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:07:42 ID:yHJjxscQ0
次スレ

伊東勤無能監督の解任を要求する3【バントオナニー】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189904551/

あと、先に辞められた古田さん、お疲れ様でした。
2年間で辞めるなんて、勿体無い。伊東は4年もやったのにな。
953代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:22:53 ID:1qdHJxuF0
25年間Aクラスという長年かけて積み上げたものを、
台無しにする伊東!ライオンズ史上最低の監督だね!
954代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:30:54 ID:6HoXwQEP0
>>950
常勝だったのは94年までだと思うけど
955代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:38:32 ID:7ghed72P0
>>950
今年は監督のせいじゃねえだろ。
戦力補強はしないわ。不祥事発覚で足を引っ張るわ。

フロントが全部悪いね
956代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:48:42 ID:dYNtI3qq0
監督も悪い
957代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:57:18 ID:aH3pB+dtO
今期伊東の糞采配で落とした試合なんて腐るほどあるしな
958代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 12:14:30 ID:30qkFplr0
解任スレで涙目になって伊東擁護に頑張る信者ってなんなの(苦笑)
959代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:33:17 ID:KZz7h2gm0
フロント批判スレでも立てればいいのにね
960名無しさん:2007/09/20(木) 00:39:45 ID:ahiPVAR+0
最後で最後で、また勝ちだしましたね?
このギャップの激しさは、何でしょうか????

こうしたことはもっと早く出来なかったでしょうか???
961代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 06:47:42 ID:rAocqoc1O
解任がはっきりして負ける意味が無くなったから勝ち出しただけだけど。
962代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 09:05:14 ID:KjKE84uG0
プロ野球板にこそ西武フロント糾弾スレを立てようぜ
改革いたじゃなくてな
そうしないと親会社もフロントも意識かわんねー
12球団唯一、プロ野球板に球団批判スレ常立
963代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 09:49:41 ID:wplko3nrO
監督が全て悪いと言っているのは野球を知らない人。猫ふぁんらしいね。 

俺もガキの頃はそう思ってた。 

あのノムさんだって阪神時代は3年連続最下位だった
964代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 10:52:45 ID:hKmQ0vHt0
伊東に大いに問題あり
965代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 13:33:06 ID:rAocqoc1O
>>963
就任一年目や二年目て最下位や成績低迷なら文句は言わない、五年もやって満足に自分の戦力を育てられない事が彼の限界。
これは、東尾より遥かに悪いレベルの監督。
966代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:16:48 ID:inWDJ2bB0
東尾は名監督だな 守れないからていって日シリの事考えて3割30本打てる外国人切って
他チームの監督に笑われてたしなw 
967代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 00:04:32 ID:WdKqgYXs0
DH野田とか後藤とかは十分、東尾も笑っていいレベル
968代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 00:36:21 ID:8ndvhucP0
原井使う どんだけ〜w
969代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 07:13:22 ID:3FzQj3nL0
>>965
伊東は4年目だぞ
970代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 09:36:31 ID:l9fqJx1f0
このまま、西武が勝ち続けたら、「来期、続投へ」とか
なるんだろうか?
万が一、CS出場しても(ありえないけど)それだけは勘弁。
采配がつまらんのだよ・・・。
971代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 11:28:40 ID:rYYHfGNdO
>>970
心配せんでも今日は毎度お馴染みの右オンリー打線で杉内に手も足も出ず負けるだろ
また伊東の無能ぶりと学習能力の無さが浮き彫りになって解任へ最後の追い込みだ
972代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 11:42:37 ID:z6qtySGS0
杉内も前ほどの神ピッチでもないし、勝つかもよ。
973代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 12:57:05 ID:jDEQ8gLh0
無理無理
974代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 19:36:15 ID:xvJQGAkn0
ID野球の申し子、頭脳派捕手として捕手のイメージを変えた古田監督が、なぜ監督では失敗したのだろう。
野村監督は、「古田がどんな監督の野球を目指してきたかだ。おれは川上さん(巨人V9監督)だった。
だから森(元西武監督)と付き合っていたんだ。川上さんはこんな時どうする。ミーティングではどんなことを
言っている。それが知りたかった」と、方向性に疑問を投げかけた。
古田監督の目指していた野球は、野村監督の緻密(ちみつ)な野球とは正反対の大ざっぱな野球で、選手
に対しても放任主義。「ID野球」と言われるのを嫌がり、あえて野村野球と逆のことをしていたところが
あったという。「それが彼のプライドだろうけど、そうだとしたら、野球を知らなさすぎるな」と、野村監督は
バッサリと切って落とした。
またユニホームを脱ぐことなく、いきなり監督になったのもマイナス要素のひとつだろう。「自分の経験から
みて、離れてみると野球がよく分かる。何でユニホーム着ている時にわからないんだろうというぐらいに。
彼も少し現場を離れれば、野球観が変わる」(野村監督)と、冷却期間が必要だったと指摘した。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007092003.html

伊東にはピッタリ当てはまる!
975代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:12:44 ID:aoKALYH20
最初から左相手にも左打者スタメン出して、リーファーずっと使ってて
交流戦のあたりから抑えをグラマンにしてたら優勝してたな
時既に遅し
976代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:51:35 ID:lu/tgG8n0
>>975
まあ、それは「結果論」というヤツよ。
それに、今になって猫なんてマークするチームは無いから、
その分だけ楽に戦えるだけさ。
猫がAクラスに接近してきたら、各チームもぼちぼちマークし出すだろうから、
また元に戻りそうな悪寒が…。
977代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:11:16 ID:oKqhsW1F0
この伊東監督は何度見ても笑える
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1042709
978代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:13:34 ID:21reHLCP0
もっと早く左投手相手に左出してたらよかったねw
979代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 06:24:39 ID:onEQygt20
残り3試合自由席1000円。
ハムの1位通過が掛かってるからだろうけど払う価値ないな・・・
今や球団+選手そのものに魅力も無いし、一昨年まで只にしていただけにお得感が無い。

ジョンソンに3億つぎ込むよりこっちに充てた方が良かったんじゃないか?
もしくは大人の会員も1000円にするとか。
980代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 13:18:38 ID:mNAdWk9H0
>>979
しかしあまり安くしすぎると変な客ばかり増える→まともな客に敬遠されるから・・・
ただでさえ子供が年間1000円で自由席フリーパス、マナー悪いクソガキ大量発生してる
ファンクラブの大人だってあの内容で3000円は安すぎるくらいだ
と、この話題はスレ違いだな
981代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:01:37 ID:vE/UGMhG0
伊東勤無能監督の解任を要求する3【バントオナニー】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189904551/
982代打名無し@実況は実況板で
さびれた