ひとりぼっちのスタジアム観戦31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@自治スレにて板分割動議中
ここは“一人で野球観戦を楽しむ全ての人”が集うスレです。
“一人で観戦って変な目で見られませんか?”は愚問です。

一緒に観戦予定だった同行者にキャンセルされて仕方なく一人の人も、
敢えて自由気ままに独行を楽しむ玄人も、 老若男女関係なく大歓迎です。
観客動員数を支えている影の立役者、一人観戦者に光あれ!

過去ログなどリンク集は>>2-10の辺りに

<前スレ>
ひとりぼっちのスタジアム観戦30
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184502431/
2代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 09:01:38 ID:x4d8ue9i0
終了
3代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 09:04:01 ID:YaFFouvw0
ひとりぼっちのスタジアム観戦
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/base/1053893129/
ひとりぼっちのスタジアム観戦 2試合目
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058745066/
ひとりぼっちのスタジアム観戦3
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064225434/
ひとりぼっちのスタジアム観戦4
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1075002231/
ひとりぼっちのスタジアム観戦5
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1082822024/
ひとりぼっちのスタジアム観戦6
http://ex8.2ch.net//test/read.cgi/base/1087452134/
ひとりぼっちのスタジアム観戦7
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1092417604/
ひとりぼっちのスタジアム観戦8
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097446760/
【球春到来!】ひとりぼっちのスタジアム観戦9
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1108089586/
ひとりぼっちのスタジアム観戦10
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1113085622/
ひとりぼっちのスタジアム観戦11
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1115555204/
ひとりぼっちのスタジアム観戦12
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117128750/
ひとりぼっちのスタジアム観戦13
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119696642/
ひとりぼっちのスタジアム観戦14
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1123403166/
1人ぼっちのスタジアム観戦15
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128160734/
4代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 09:05:36 ID:YaFFouvw0
1人ぼっちのスタジアム観戦16
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129273765/
ひとりぼっちのスタジアム観戦16
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140359260/
ひとりぼっちのスタジアム観戦17
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1144596458/
ひとりぼっちのスタジアム観戦18
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1147025116/
ひとりぼっちのスタジアム観戦19
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1149694971/
ひとりぼっちのスタジアム観戦20
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1152205924/
ひとりぼっちのスタジアム観戦21
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154896565/
ひとりぼっちのスタジアム観戦22
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157894271/
ひとりぼっちのスタジアム観戦23
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160494050/
ひとりぼっちのスタジアム観戦24
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1168929200/
ひとりぼっちのスタジアム観戦25
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1174470102/
ひとりぼっちのスタジアム観戦26
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1176527478/
ひとりぼっちのスタジアム観戦27
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1179067608/
ひとりぼっちのスタジアム観戦28
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181207267/
ひとりぼっちのスタジアム観戦29
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1182436971/
5代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 09:06:10 ID:YaFFouvw0
ひとりぼっちのスタジアム観戦30
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184502431/
6リンク集:2007/08/11(土) 09:07:04 ID:YaFFouvw0
球場での観戦マナーを色々と考えるスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1182402770/
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 9行程目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180885103/
47全都道府県でのプロ野球観戦に挑むスレ Part3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178289440/
入場料・ファンクラブ・サービスを語るスレ14
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178277644/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2007年3食目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183997774/
7その他補足:2007/08/11(土) 09:09:06 ID:YaFFouvw0
■ひとり観戦お薦めスポット

札幌D:アッパーシート(バックネット裏上段は実質自由席状態)
1塁内野自由席
F宮城:三塁側内野B
西武D:内野自由
千葉M:内野自由(2Fネット裏)/内野指定B
東京D:指定D
神 宮:外野自由(ライト側)
横 浜:指定席B(内野上段ネット裏)
ナゴヤ:内野B3塁側/パノラマA
京セラ:内野自由席の後ろ、2F席
甲子園:オレンジシート。ビジターマターリ派はここへ。ユニ着用も可です。
スカイマーク:内野自由のブルペンの前(のんびり見るなら2F席)。
広 島:内野A指定2F正面/内野B指定
福岡D:まったり/内野3塁B指定
    :応援/外野1塁立ち見(ゴザもってくるとなおよし)
8代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 11:02:09 ID:o3M3lpqs0
>>1

今日も暑いがハマスタに行ってくる
9代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 11:25:29 ID:DkPqxbwV0
10代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 11:40:07 ID:MVS5i1+Z0
いちおつ

>>8
ナカーマ
普段はB指定だけど今日初めてFBに行ってみる。楽しみ。

観戦の時に持っていくのは選手名鑑程度だったんだけど
回数が増えていくにつれ、ちょっとだけ自己主張のつもりでリストバンドを買い、
無いと寂しいので応援バットがつながったやつを買い、次にTシャツを買ってしまった。
今日あたり暑さ対策の一環で選手名の入った長いタオルを買いそうなんだけど、
だんだんこういうグッズが増えていくのはヒトリストのみんな的にどう?w
11代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 12:13:05 ID:nPeeTJLeO
>>10
確かにグッズ増えるよねぇ
球場ではなんか煽られるよwだんだん完全武装に近づいてる。

私は今日は飯能に
12代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 12:17:26 ID:eoSXWQhK0
1さん乙です。

>>10 良いんじゃないのかな?自分もそんな感じだし。
そして、最終的に完全装備になっている・・・と
13代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 15:24:21 ID:/2a2eL8y0
>>10
あるある。おかげで荷物が多くなったw

でも荷物多くて一人観戦だとなにかと面倒…
貴重品入れる小さいショルダーバッグ+応援グッズとか入れる大きい手提げバッグの
二つに分けて持って行くけど、大きいバッグはいつもパンパンだ(´・ω・`)
14代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 15:34:29 ID:rEETDxXDO
メガホン叩いてるだけで汗がダラダラ
恥ずかしい
15代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 16:06:01 ID:rznJ3TIp0
>>1さん乙です。


来週火曜マリンでぼっちだけど混みそうだな〜
お盆の時期のぼっちはマターリできないなw
16代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 16:58:16 ID:Fo2w1+xcO
俺も火曜日から
マリン→猫屋敷の6連戦に泊まりで行くぜ






当然、鞄は着替え等でパンパンだ
17代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 17:20:13 ID:POvK76KJ0
>>10
聞いて驚くなよ。オレなんかレプリカユニでは満足しなくて、28000円の楽天マー君プロモデルユニ勝っちゃったよ〜。
それでマー君登板日の時に行きたいんだが、土日しか行けないのでまだ見れてないんだ。
フルスタ行く時はプロモデルユニ当然着るけど。
18代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 17:40:30 ID:u4E6fhFD0
>>16
猫屋敷行くのか。
球場から遊園地の花火も見れたらラッキーだね。
19代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 19:26:19 ID:qWE4IqY0O
明日ハマスタ行く
満員で一人はキツイかな
20代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 20:53:02 ID:riiEmXuj0
 とりあえず鴎な俺の試合観戦時。

 ・レプリカユニ
  04年までの先代モデル。赤ラインが入ってない分地味だが、こっちの方が好き。

 ・タオル
 首に引っ掛けられるサイズの所謂「フェイスタオル」。ストライプ柄と、いまじゃもう売ってない、
黒地に青文字で「Marines」の物。

 これだけだったんだが、今年から球団が公式グッズで旗を売り出して、応援する人も使い始めたので
ならばと購入したんだが(実は2本目。1本目はすぐに潰れてしまった)、持って帰る時が激しく邪魔に
なるんだよなぁ・・・。リュックに差しても邪魔になるし、手で持ってたら片手が塞がるし・・・。

 何とかしてください。


 ちなみに7日のスカイマーク。開場時にレフトスタンドにいたネッピーと遊んでて、抱きついてきた
彼に「首が絞まる絞まる!」と言って思いっきりじゃれてたのは俺です。その時首にかけてた上述の黒地の
タオルを取られそうになったんで、思わず「これは大事なものだから」と本気でネッピ−に言ってしまった俺。

 ネッピーごめん。
21代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 21:53:07 ID:yiuad9KPO
盆休み利用しての初フルスタ。負けたけど楽しかったよ。
ホントに良い球場だね。仙台市民羨ましい。


さっき仙台駅までのシャトルバスで帰って来たら、
右折レーンにジャマハハハという爆音を響かせながら、
名古屋ナンバーの黄色いフェラーリに会いました。
22代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 22:05:08 ID:WupsMVQB0
>>21
マジか?
黄色いフェラーリってオークションに出したやつで落札されなかったのか?
23代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 22:31:13 ID:yiuad9KPO
間違いなく黄色のフェラーリ。バスの中がちょっと騒がしくなった。

窓側の人なんかもジャーマンと言っていた。
24代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 22:52:31 ID:Y1yzrxT1O
漏れ昨日は市民カープ側内野自由今日は外野自由にて一人観戦。
内野自由は酒いろいろうりにくるしえんだんもいないから好き勝手スクワットできてええわ。
外野自由はやはりカープユに帽子きていかんときつい。
ひやかしかと絡まれそうになった。
25代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 22:58:38 ID:eoSXWQhK0
>>22 フェラーリは結局落札され無かったからね。
26代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 23:02:20 ID:4FAIs6F20
>>22
落札はされたんだけど落札者が楽天の会員を辞めちゃったため
自動的にこのオークションは不成立。 ジャーマンのもとに戻ったんです。

>>21
3年前のこの時期では考えられなかった・・・ 
ボロ球場で当時高校生のダル&メガネッシュが投げてたんだよね
27代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 23:18:37 ID:yiuad9KPO
>>26
左ハンドルでペットボトルの水を飲むガタイのよい男…
顔もそれっぽかったんで、間違いなくやっぱジャーマンか。


弱いのは仕方ないけど、良い球場なんで仙台や近県の人は大事にしてほしいなあ。
仙台の人が東京ドームなんか行ったらビックリするよ、余りに無味乾燥すぎて。
28代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 23:42:33 ID:o3M3lpqs0
風邪を引いてのどが痛いのに声を出しすぎて声が枯れてしまったorz
29代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 23:47:25 ID:AiTcDUTj0
山崎武司は仙台市内のどっかのホテルで単身赴任してんだぜ。
かっこよすぎ。
30代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 00:22:48 ID:Z0ZN96eDO
>>27
近県どころか千葉から足繁く通う人も多いじゃないか
ひとつ嫌なところは帰りにゴミ捨てるのに異常に並ぶこと
31代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 01:21:50 ID:d6LeuqDQO
>>28
キョウセイハテキガン+龍角散のど飴
これ最強。
32代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 01:37:41 ID:WW52IUgZ0
大英博物館から「日本海」が消えてた
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1185941778/l50
(概要:日本の説明には日本海の名は消されて、韓国の説明には日本海どころか、東海として書かれていた!)


7月中旬、ロンドンの大英博物館に行く機会がありました。
そこで、滅茶苦茶驚いたのですが、"Japan"の展示コーナーの地図から"Sea of Japan"が一切消えているのです。
それも、かなり不自然な形で。
"Korea"の展示コーナーには"East Sea"の記述があるのにです。

それだけじゃなく、"Japan"の展示は「〜は朝鮮起源」とか、
「朝鮮通信使を日本は大歓迎し、朝鮮から日本文化が形成された」、
「秀吉により大勢の陶芸家が日本に捕虜として連行されたため、朝鮮侵略は『陶芸戦争』と呼ばれている」など、
朝鮮日報か韓国の国定教科書を読んでいるんじゃないかと思えるような異常な内容ばかりで、スポンサーを調べたら朝日新聞でした。

(写真まとめ)
http://www10.axfc.net/uploader/11/so/N11_18392.zip.html
pass:190803
サイズ:66Mkb

ちなみに古墳も、茶道のお椀も、日本陶芸も、みんな韓国起源になってるよ!
http://pics.livedoor.com/u/x7w3cc/?p=1
http://pics.livedoor.com/u/x7w3cc/?p=2
http://pics.livedoor.com/u/x7w3cc/?p=3

朝日新聞プロデュースだよ!だよ!
http://pics.livedoor.com/u/x7w3cc/2930584
33代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 07:17:02 ID:HzMrHQYyO
シーマ
34代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 10:59:36 ID:jWjRhano0
チケット持ってないけどハマスタ行こうかな。
35代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 11:41:42 ID:IvClIfTR0
一度広島市民球場に行ってみたい、神奈川から。
原爆ドーム、原爆資料館も行きたいので。

飛行機だと、宿つきで格安のツアーがあるので魅力的だけど、
広島空港って市内から1時間以上かかるんだよな。
36代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 11:44:56 ID:ZLWMLWh00
ひとりは寂しくなるときもあるけど
人といって試合と全然関係ない話題をプレー中にされて応えなきゃならないのがめっちゃ苦痛
37代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 11:45:37 ID:wSovkM9eO
京セラ着いた。
さすがにお盆だけあって客入り良いね。
しかしまだまだ席は空いてるので皆様ぜひ!
38代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 11:48:09 ID:WWxrXjX5O
一階自由席が埋まった?って感じやね
39代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 12:01:02 ID:WWxrXjX5O
京セラのセレクトチケットを置いてる金券ショップを知ってる方いませんか?
40代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 12:57:02 ID:S4XpZ2kxO
>>35
俺、今度千葉から行くぞ
ちなみに新幹線だけどな
原爆ドームも必ず行く
41代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 13:14:51 ID:SO5LqJg30
>>36
ほんとうにそれには耐え難い。
42代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 13:52:24 ID:5TSHZ0ya0
試合前に原爆資料館に行くとドーンと気持ちが落ち込む時がある。
だからそれからは必ず試合後に行くようにしている。
43代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 14:57:41 ID:S4XpZ2kxO
>>42
そうしよう
ちなみにスレ違いな話になって申し訳ないんだが原爆資料館は何時から空いてるんだ?
44代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 15:44:26 ID:ETyq8+l90
>>40
関東から広島までの新幹線は前の日徹夜でもしてないと耐え難いよ。。。
本を読むにも飽きるほど。
4542:2007/08/12(日) 15:52:53 ID:SrykYRQS0
>>43
8時30分〜18時(8月は19時)だって。
広島市民から歩いてすぐだよ。
46代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 16:51:57 ID:MfMuW9XR0
市民球場からすぐ(電車通りを挟んで向かい側)なのはドームで、
資料館までは少々距離があります。

しかし暑い・・・1塁側は西日直撃なので気が滅入りますが
そろそろ行かないとスタメン発表に間に合わない・・・

>新幹線 東京〜広島
約5時間だった頃の記憶があるので
現在の約4時間はずいぶん速くなった印象があります・・・
47代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 17:46:07 ID:d6LeuqDQO
原爆ドームの横から水上バスが出ててるんだけど
凄く良かったよ。
市街地を通って、瀬戸内海に出て、造船ドックを横目に宮島まで直通。
48代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 19:39:46 ID:ry35Qnqp0
>>6
入場料・ファンクラブ・イベントを語るスレ15
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184590659/
こっちに変わってるよ
49代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 21:00:10 ID:YMUokGTd0
>>47
市民は何回も行くんだが水上バスには乗ったことなかった
今度乗ってみよう
50代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 22:05:52 ID:SPodapoTO
>>42-43
自分は交流戦で広島遠征行ったとき、敢えて試合前に平和資料館に行きました。

もちろんいろいろ考えさせられてかなり重い気持ちになったし、ひそかに涙したけど、
先に重い歴史と向き合ったからこそ、そのあとの試合では
「青空の下で野球が観られる喜び」
「平和な時代を過ごせていることへの感謝」
といった普段何気ない楽しみをこの日だけは特別な気持ちで観戦することが出来ました。

自分は>>43さんには試合前に行かれることをオススメします。
むしろ、帰りの新幹線で重い気持ちを残すよりも、
先に行かれてからのほうが野球観戦のありがたみが改めて分かる気がします。

長文失礼しました。
自分にとってあの時の広島遠征は、勝ち負け以上に
「当たり前に野球が見られることへの平和な世の中のありがたみ」
を深く噛み締めることが出来ました。
51代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 22:20:35 ID:noAFkBiqO
>>35
空港から広島バスセンターまで1時間弱かかるけど、バス降りたら球場へは5分くらいだよ。
今の球場も来年限り。是非行ってみてください。あんなに選手が近くで見れる球場はないよ。

この週末も東京から行ってきましたが、帰りの飛行機がポケモンジェットで嬉しかったw
52代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 22:22:39 ID:3Pv/z1I90
>>50 素敵な観戦レポ゚+.゚ なんか、そういう野球観戦も良いな。
宮城からは遠いけど、来年行ってみようと思う。
53代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 22:23:36 ID:NHwKXtcm0
>>52
現市民球場は来年で最後だからな
俺も行くつもり
54代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 22:27:20 ID:n7tZ3rPj0
群馬行ってきた人いないの?
俺は混んでそうだから違う球場行っちゃった。
55代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 22:32:49 ID:YMUokGTd0
>>50
>「青空の下で野球が観られる喜び」
良い言葉だ
56代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 22:57:58 ID:EtHfwwYh0
そういえば、8月6日の平和記念式典の映像のバックに映る広島市民球場
の照明灯が平和のありがたみをいつも改めて感じさせてくれる。
今の球場も来年一杯か、俺も行きたいな。
57代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 23:42:54 ID:ZmVkcWaL0
58代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 23:46:23 ID:YNtrKJ6U0
透明なレスばかりだと思っていたら市民球場前の電停の名前か

俺も前田の動向に合わせて行きたい。
できれば18切符シーズンにお願いしたいが
59代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 00:07:40 ID:ERIXnVRA0
都内から鴎の応援にフルスタまでやってきました。
2点リードしてたのに9回裏にコバマサと藤田が炎上…
まさかの大逆転負け。

1塁側内野Bで見てたけど周りはほとんど楽天ファンだらけ。
隣の席に座ってたおねえちゃんも鴎ユニ着用でひとり観戦だったので
何か話すきっかけでもつかめれば…と思ったけど
お互い静かに観戦してたので結局一言も言葉を交わさずじまい。
試合に負けたのも悔しいけど
自分のふがいなさにも腹が立ってきた。
そんなお盆休み。

長文&支離滅裂ですみません。


60代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 01:01:16 ID:UH2KIXgTO
ガゼウニ食べて元気だして…
61代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 01:35:46 ID:nH4CVXcd0
>>59
去年フルスタに行って延長戦に突入した時、他の席から通路を挟んで隣の席に可愛い子が座った。
「楽天がサヨナラ勝ちしたらドサクサにまぎれて声かけよう」と決意。
色んな意味でドキドキしながら楽天を応援するも結局引き分け。(ちょっとホッとした)
すると男が現れて「そろそろ帰るぞ」と女の子に。
声かけなくて本当によかった。
62代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 01:38:54 ID:ClTIcHPR0
>>61
63代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 01:42:01 ID:z1VCe6/y0
しかしこのスレも賑わってきたな
オフの間は普通に落ちてたのにこのオフは続いてたし
シーズン中でも延々セミの話な時もあったのにw
64代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 02:22:11 ID:zL2erz0xO
>>59
いくじなし!
65代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 03:05:12 ID:Yx1JamOR0
>>59
今日の展開ならそのおねえちゃんも誰かに愚痴りたい気分だったかもよ。
66代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 06:24:24 ID:gAFA4RL+O
>50
素晴らしい言葉ありがとう
どっちにしろ必ず原爆資料館行くよ
67代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 07:10:41 ID:JaYq9sPAO
68代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 11:32:17 ID:RuKW7WNiO
広島市民はまた来月いくよ。
1人観戦で外野でスクワットならユニ帽子は最低必須。
平和記念公園は漏れは試合前にいく。
青空のしたで野球見れる喜びていい言葉だ。
あと外野はあまり酒売りにこないので瀬戸内チューハイかさみ山カープうどんとか食べたければ内野かな。自由はおすすめ。
前田兄さんあと20本だから今月終わりくらいかな1日1本として
69代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 11:46:27 ID:tQUAnfB/0
今週末に初めて東京ドームへ行くんだが、
何か注意点やアドバイスみたいな物があれば是非聞かせてくださいな。
70代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 11:59:07 ID:29uwqcwhO
東京ドームは早く行く事をおすすめします。
外でイベントの抽選会やってて
サイン入りグッズが当たったり、試合前と試合後に
グランドに降りれたりする。
あと東京ドームシティの
ラクーアに天然温泉があるから試合前にひと風呂入るのも気持ち良いよ。
俺は夏は必ず入ってる。
71代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 12:02:15 ID:NLkB8x0z0
>>69
物価が高いよ
ペットボトル持ち込み不可、紙パックOK
席は狭い

こんな程度かな
72代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 12:07:49 ID:zc6vSXeM0
広島は椅子が狭い上、通路が少ない。
17人掛けの真ん中くらいになるともう出られないから
事前の水分を控えて、飲食物はある程度の買いこんでおく。
73代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 12:25:35 ID:tQUAnfB/0
>>70-71
なるほど。ありがとう。
参考にします。
74代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 13:13:20 ID:FaK2WjkM0
なるへそ
75代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 14:58:14 ID:rSE3pyCk0
>>68
すごく読みづらい。
76代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 15:55:49 ID:Vui8A9V30
大阪ドーム いくけど ここの中でなんか名物ある??
77代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 17:11:17 ID:tQUAnfB/0
>>76
食べ物なら「いてまえドッグ」。
長さ33cmのパンにソーセージが2つ。途中で嫌になるぐらいボリュームがある。

後は「ローズ復カツサンド」に、
コリンズ監督の名前をもじった磁気シール・「肩コリンズ」などがある。
78代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 17:28:10 ID:snu+y7gnO
友達とケンカしたからひとりで行くことにした
ケンカした状態で一緒に行きたくないし('A`)
79代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 17:42:02 ID:A0iG2L1O0
>>69
試合直前に行くと入口に行列ができる可能性大。持ち物検査にくわえ、ノベルティ配布が
あると列がまったく進まなくなる。入場まで20分とかありうる。なので早めに。
席が狭いから通路側じゃない限り動きたくなくなる。だからトイレに行っておこう。
水道橋駅にはマックとコンビニ(ニューデイズ)がある。そこで紙パック飲料やお菓子や食料を。
入場時オレンジ色のタオルをくれることが多い。巨人ファンなら振り回せ。
アンチなら家に持って帰り雑巾。ただ、最近は暑いのでアンチファンももらって汗ふいてるw。
8069:2007/08/13(月) 17:46:56 ID:tQUAnfB/0
>>79
情報ありがとうー。
81代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 18:18:48 ID:OVGZ5Qma0
>>77
便乗。
3塁側内野からいてまえドッグ売り場まではかなり遠い?
ライト側だよね。敵側通るのなんか怖い。
82代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 18:20:39 ID:dBUstMja0
>>80
後楽園駅からだと、ラクーア1Fにあるampmを使うのがメジャーだけど
ここは、野球開催の日だけは激混みなので、紙パック飲料、お菓子程度の買出しだったら
シビックセンター1Fのコンビニがオススメ
edyも使えるしねー
83代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 20:15:10 ID:yFiJIPlrO
>>54
地元だが行かなかったよ。
この猛暑だし、当方パファンなもんでカード的にもあまり気が進まなかった
新聞見た感じだと大して混んでなかったみたいよ。
84代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 20:24:42 ID:w0aMETK10
 >>77
 3塁側内野からだと、3塁側とレフト側の境を越えて、外野のコンコースをぐるり。
売ってる場所が場所だけに、当然ながらBsファンがたくさんいる場所(ライト側の
コンコース、11番ゲート付近)を通る必要があるが、試合中ならいざ知らず、
試合前なら全然大丈夫。スカイマークでもそうだけど、檻ファン、相手ファンともに
外野のコンコースは結構入り乱れて行き来してたりする。
85代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 20:25:16 ID:w0aMETK10
 間違えた、>>81だった。>>77さんスマンorz
86代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 20:37:19 ID:ee/4CAQ/0
>>69
 今更かもしれんが、みなさんが丁寧にレスしてくれているので、注意点をいくつか。

1.手荷物検査は厳しいので、飲食物の持ち込みは諦めてください。
 時々、ペットボトルを下のほうに隠して・・・と言う人をみかけますが、(ばれます)
 検査時に、カバンに手を入れられ検査されます。カバンに手を入れて
 いいですか?と一応聞かれます。拒否をすると、中身をすべて出させ
 られます。(本当です。7月27日25ゲートにて目撃)

2.あなたが、どちらのファンか?また、内外野どちらで見るのかが、 分かりませんので、一応簡単に!
 (外野の場合)ライト側・・・G−POカード申し込んでいたら、すぐ
 のところにエントリーチェッカーがありますので、チケット提示の上
 ポイントをためてください。(申し込み場所も近くにあるのでご安心を)
 あと、地蔵がいることが、ありますので喧嘩にならぬよう注意。
 あと、練習中のホームランボールに注意!
 (レフト巨人応援席)基本は、ライトと一緒。但し、応援団は、いない!(ビジター応援不可)
 (ビジターチーム応援席)巨人ファンは、いないので、ゆったり応援できます。
  かなり、厳しくチェックがあり、オレンジ色のタオル持っているだけで、
 警備員が来る位です!入場通路のところで、止められます。(巨人応援不可)
 (レフト)混在エリア。お互い、喧嘩しないよう注意!

 (参考)↓(東京ドームのHPから)
 http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/rule/

 (内野)オレンジタオルのプレゼントがあるので、早めにもらうこと。
 (内野席だけのサービスです)立ち応援は、しないこと!(オレンGシート除く)←誤字じゃないよ
 G−FMのラジオ受信機を、貸し出してくれます。(個数限定)聞いていると面白いです。
 免許証等提示必要。(試合終了30分以内に返却すること)外野席の人でも貸してくれますが、
 買った場合など返しに行く暇がないので、お勧めしません。(借りたい人は、どーぞ)
 携帯ラジオでも86.3MHzにあわせると、聞こえます。(ただ、近くで携帯使われると、雑音が入る)

 長文になりスミマセン。
87代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 20:51:17 ID:mgUSxINf0
オレンジタオルは先着1万名だす。
88代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 20:53:32 ID:zc6vSXeM0
>>87
いりません
89代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 20:55:08 ID:AknAErzs0
カープ動画おいときますね

「赤ヘル旋風」広島カープ初優勝の軌跡
http://jp.youtube.com/watch?v=lT8o5IM3CCs
史上最大の集金作戦 広島カープ〜市民とナインの熱い日々〜 (NHK プロジェクトX 第050回) 1/5
http://jp.youtube.com/watch?v=fEbYUPpugsU
史上最大の集金作戦 広島カープ〜市民とナインの熱い日々〜 (NHK プロジェクトX 第050回) 2/5
http://jp.youtube.com/watch?v=ceJFd0QkWDM
史上最大の集金作戦 広島カープ〜市民とナインの熱い日々〜 (NHK プロジェクトX 第050回) 3/5
http://jp.youtube.com/watch?v=vTwYA5aX45g
史上最大の集金作戦 広島カープ〜市民とナインの熱い日々〜 (NHK プロジェクトX 第050回) 4/5
http://jp.youtube.com/watch?v=XjRq_Jk2N0E
史上最大の集金作戦 広島カープ〜市民とナインの熱い日々〜 (NHK プロジェクトX 第050回) 5/5
http://jp.youtube.com/watch?v=Jh6Zf4qh2uQ


90代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 21:02:32 ID:q6GvND150
>>87
いらなけりゃ、断ることも出来ますよ。(いくつか、持ってるということで
もらわない人がいた→巨人ファンで)
91代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 21:03:54 ID:q6GvND150
すまん、>>87さんでなく>>88の間違いでした。
訂正いたします。
92代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 21:26:42 ID:moovw50HO
20代の頃は何となく抵抗があった一人観戦も、40過ぎたら何ともなくなったわw
93代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 21:28:24 ID:jjcvgXpn0
>>88

俺はいつも断っている。
友人はもらって家で使い捨て雑巾にするそうな。
94代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 21:31:23 ID:6F4hzvWx0
一人の方が野球を観られる。
友人とだとやはりある程度を会話も交えながら
気を使ってしまう。

あと嫌なのが座席の前に
エッチな格好をして観戦してる女の子とかいるときね。
気が散って集中できなくなる。
95代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 21:45:13 ID:moovw50HO
>>94
そんな良い光景が拝める球場って何処ですか?w
96代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 21:48:15 ID:YQpVJlYm0
席を立つ振りをして前の席の女のパイ間を覗いてしまうよなw
97代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 22:07:17 ID:reaMH5y70
みなさん初めて一人観戦したのいつですか?
98代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 22:07:42 ID:BqU2F7PC0
アイス食ってる 美人姉妹がいて 口の動きを見てたら試合どころではなくなってしまった

99代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 22:15:48 ID:ZyWfdU790
うp
100代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 22:16:14 ID:XisoGZeO0
>>97
90年で俺中三時に当時は巨人ファンだったのでうちも
読売新聞取ってたので新聞屋に巨人戦くれって言っても
くれるのは西武戦ばっか、でも暇だから西武対ロッテを
見に行った、まあ金やんロッテには注目してたからまあ
悪くは無かった
101代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 22:20:10 ID:reaMH5y70
>>100
おれも初めて一人観戦したの中3だwww
102代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 22:43:03 ID:XBrremdVO
昨日一人観戦デビューしました。
水筒で大好きな焼酎ロックを持参し、ちびちび呑みながら堪能してきました。
仲間と観戦する時と違って幾分落ち着いて観れたのは新鮮でした。
ただ、得点が入りテンションが上がってる時にはしゃぐのを躊躇してしまった。
得点シーンくらいは躊躇せずにはしゃげるようになれたいな。
103代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 22:48:53 ID:nPCE7wHS0
俺も中学生の時。
兵庫県に引っ越してきたので、せっかくだからと夏の高校野球を見に
甲子園へ行ったのが最初。

なにより球場のスケールのでかさに本当に驚いた。
このときから甲子園が大好きになった。

その次の機会は阪神戦。観客がDQNだらけになったことにまたびっくりw
104代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 22:49:52 ID:moovw50HO
>>97
小5の時かな。当時ロッテが仙台を準本拠地にしていて、外野席が年間無料のジュニアファンクラブに加入してた。
チャリンコこいで、一人or友人と観に行ってたw
105代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 23:26:34 ID:nDiHdncXO
オレは小学校入学直前の春休み(89年)、神宮で行われたオープン戦のヤクルト×ロッテ。







例のアイケルバーガーが登板した事を鮮明に覚えてる!
106代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 00:14:26 ID:aY77E31Z0
>>102
そのうち周り気にせずはしゃげるようになると思うよ。
自分がそうだった。盛大に拍手したり選手の名前叫んだりね。
アルコール入ってると尚更だw
外野観戦の時は見ず知らずの人とハイタッチしたり
サヨナラ勝ちでテンションMAXの時は思わず隣の人と抱き合ったことも。
ただ内野観戦時にハイタッチしてくれそうな人が周りにいないと
ちと淋しいものが(´・ω・`)
107代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 00:26:41 ID:zDWsxhaFO
>>106
バックネット裏付近は、どちらかと言うと静かに観戦したい向きの人が多いからね。阪神ファンなんかは別だけど…
108代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 00:48:43 ID:Wkdb7MJt0
マターリ観戦したいか盛大に応援したいかで変わってくるよね。
このところ盛大に応援したくなって、内野でもテンションの高い席に続けて行ってみたら
何のことはない、自分や周りがどうかとか全然関係なかったw
球場や応援するチームにもよるかもだけど、個人的には一人かどうかよりも、
どんな風に観戦したいか次第かも知れないと思った。一人の観客は
普段座る席よりも確かに割合が少なかったけど、マナーを守って一所懸命応援する分には
同じファン仲間だから全然歓迎という感じで、わがチームのファンをけっこう誇りに思った。
(ていうか自分が仲間と来てて一人の観客を見てもそう思うと思う。あんまり経験は無いけど・・)
でもどこのチームでもそうじゃないのかな?
109代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 01:25:24 ID:csvOfC0i0
>>108
長文ウザー
110代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 02:15:50 ID:xHNB1KIAO
ウザくてもあまり叩くなよ。
ウザかったら軽くスルーしろよ。
111代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 02:24:58 ID:b9VribTP0
ひとり以外でもせいぜい2,3人だろ?
112代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 06:40:26 ID:oAc0fC8PO
妊娠しました。
113代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 06:45:34 ID:7hWuNaDc0
 京都という場所柄、あまり生観戦自体がなくて、生観戦&一人観戦を始めたのが
04年の3月30日。以来今年で4年目、年4〜5試合は大阪や神戸に出向いてます。
場合によっちゃ甲子園や名古屋にも。

 やっぱドームよりも屋外球場だわ。
114代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 07:16:58 ID:5gAIPuRj0
>>1
“一人で観戦って変な目で見られませんか?”は愚問です。
ってあるけど、男性とか若い女性対象でしょ?
40のオバサンがユニ着てひとり観戦してたらやっぱイタい?
まあイタいと言われようが行くんだが。
115代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 07:50:36 ID:J9t76QxsO
一人観戦おもしれーよな
一人映画と同じ感覚だわ

こないだ一人でいったら球場ガラガラで、報ステでぽつーんと観戦する俺がうつってワラタw
116代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 08:19:40 ID:O5oF8w/BO
千葉から遥々大好きなカープを見に行く為、一人旅行中。
まだにわかファンだが楽しみ。
ちなみにドームの巨人戦は俺が見に行った10試合全て巨人負けたから今日の試合もカープ勝ってほしいが青木高が先発らしいからさすがに難しいかな…
117代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 08:40:46 ID:+J9OPAMc0
質問です。

横浜スタジアム周辺 及び 地下鉄関内駅にコインロッカーは、ありますか?

また 一人中華街は厳しいですか? 
118代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 08:47:37 ID:A1AA/n9n0
>114
私は42のオバサンだけどユニ着て一人観戦してるよ。
ヒソヒソと聞こえよがしに悪口言われた事もあるけど気にしない。
周囲に同じチームのファンがいないし、一人で行くか行くのやめるかの
二択だったら私は行くよ。
119代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 09:03:28 ID:O5oF8w/BO
>>114
気にしなくて大丈夫だと思います
っと20歳の俺からのアドバイス
120代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 09:04:42 ID:SEgW6aD+0
>>117
・コインロッカー
スタジアム周辺というのは漠然すぎて何ともいえないけど
地下鉄関内駅にはある
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/sub/kounaizu/17.html
JR関内駅にもある。 北口のは改札外にある
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/540.html

・一人中華街
全然厳しくない、と思うが、君次第というしかない。
一皿でもどーんと量が出てくるみたいなイメージで心配してるなら
普通に定食みたいなセットメニューのあるところも多いよ。
121代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 09:07:38 ID:PkMr88qY0
前に50代くらいの女の人が一人観戦してて隣に座ったことあったけど
専門的なスコアブックではなくて普通のノートに時々メモしてた
たぶんその人にしかわからない観戦記録なのかなと思うとそういうのもいいなと思った

相手チームに打たれた時に思わずこちらが声をあげてしまったら
大丈夫大丈夫って言うので打球を見たらフェンス手前できっちり失速してたし
なんか渋いなあって思ったことある
122117:2007/08/14(火) 09:20:40 ID:+J9OPAMc0
>>120 さん 丁寧なご回答 ありがとうございます。 参考になりました。

中華街は 量とかではなくて 以前ひとりで中華料理を食べに行ったら、ファミリーばっかりで辛かったことがありまして・・・
123代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 10:24:40 ID:EswltTAC0
いいね
124代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 10:46:22 ID:8m/FmedB0
>>122
ひとり中華街は表通りではなく、主な通りを結ぶ枝の通りなどに面した小さな店が向いてる。
ビジネス向けのランチやおかわり自由を設定してる定食屋っぽい店もあるしね。
どこに入っても味ははずれということはないし、まぁ普通だから。

俺は横浜市民でハマスタと神宮がメインだが最近、所沢にハマりはじめた。
自宅が小杉までチャリで15分なんで、南武線〜武蔵野線〜秋津経由で1時間弱。
西武球場が駅の目の前なんで案外楽。なにしろ見やすいし空いてる。
ヒイキチーム以外のカードを見るのも楽しいなーと思った。
ここでもお勧めの神宮ライトポール際も好きなんだが3塁側やレフトの打球が
ほとんど見えない時がある。ここはそういうことはないので。
あと、他球場の途中経過の見せ方は神がかってるなw
125代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 10:49:03 ID:fMg3MdBZ0
カウントアップする途中経過かw
126代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 11:17:29 ID:A1AA/n9n0
>117
横浜大世界はどうですか?
ttp://www.daska.jp/top.html

10店舗の店が入ってるし、食べ歩き用にハーフサイズもあるし
店で食べるのでなく、買ったモノをテーブルと椅子で食べると
いう形だから一人とかでも気にならないですよ。
127114:2007/08/14(火) 12:01:49 ID:5gAIPuRj0
>>118
>>119
そっかーありがとう。
ひとりお好みもひとりラーメンも平気な方だけど、
ひとり観戦は初めてなもので。
でも安心して、3塁側でユニ着て応援します。
128代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 12:16:41 ID:5HvlEOVu0
今週末、横浜からわざわざ負け試合見に
ナゴヤドームのレフトV応援席に行きます。
どなたか、注意事項などありましたら教えてください。
129代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 12:22:15 ID:5HvlEOVu0
>>117
一人中華街でしたら、
横浜中華街発祥の中華チェーンの聘珍樓のファースト・フード店の
聘珍茶寮というところがいいのでは?

ttp://www.heichin.com/
ttp://www.heichin.com/sario/chukagai/index_chukagai.html
130代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 14:37:25 ID:EOEwEujb0
>>121
なんかカッコイイ
131代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 20:35:58 ID:FN/ocySQ0
>>121
玄人さんっぽくてかっこいいな
132代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 20:41:58 ID:60L+HLwz0
>>117
神戸の中華街ならひとりで行った。
店には入らず店前に出てる屋台で肉まんとか杏仁とか買って食べ歩いたよ。
133代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 20:50:16 ID:atWnn4+pO
明日、関東から広島までひとり遠征します。
観戦帰りに野球鳥なる店に行ってみたいのですが
ここは1人で入れる雰囲気でしょうか?
スレ違いっぽいですがここしか浮かばずすみません。
134代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 22:01:55 ID:Kfn1M02WO
>>114>>118
むしろ、おばちゃんは一人でいてほしい。頼むって!
135代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 22:05:37 ID:vZGzG5PN0
>>116
超勝ち組だね。
うらやましい。
136代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 22:50:53 ID:HK0HM9K80
とくにどこのファンというわけでもなく
色んなチームの応援グッズもっててその時の気分でいろんなチーム応援してる
人っている?もち一人観戦者で。
137代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 22:56:57 ID:+J9OPAMc0
巨人ファンだけど ヤクルトファンのふりしてナゴヤドームに行くことはある。
138代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 23:28:59 ID:gv/RKeK+0
>>133
試合直後は予約してないと座れないよ
139代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 23:29:30 ID:gv/RKeK+0
>>116
おめでd!
140代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 00:01:02 ID:Nb1uLfRW0
>>133
俺はテキトーに流川で入りやすそうな店を嗅ぎつけてるけどなー
141117:2007/08/15(水) 00:04:32 ID:NTCkc1e50
>>126 129 132 レス ありがとうございます 横浜に行くのが楽しみになってきました!

142代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 00:35:48 ID:pNNT4Ch00
遅レスだけど、
ドーム観戦の際はラクーア一階の成城石井がおすすめ。
ampmには酒売ってないが、ココなら買える。
ただし、入場後に紙コップへ移し替えることになるけど。
いつも最初の一杯は持ち込みにしてる。
それとご飯もスーパー弁当にしてはなかなかいける。
ナイター時だと丁度夕方値引きと重なるので要チェック。
143代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 00:39:10 ID:qb826w0l0
正常位強い
144代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 00:49:54 ID:gHDdVVuWO
>>139
遅レスだけど、カープ勝っちゃったwww
最初4点取られた時は「さすが、青木」と諦めたがまさか逆転勝ちするとはwww
しかも、新井と栗原のホームランに前田のヒットまで見れて最高に嬉しかった。
また、行きたいなぁ〜
145代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 01:16:02 ID:J/SbFMgw0
消えろ消えろカープ
146代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 01:54:44 ID:YyLRJJDYO
12日星対虎ひとり観戦してきたんですが星側なのに私の周りは虎ファンだらけ‥orz
同じくひとり観戦の隣のお姉さんは歌いはしないがメガホン叩くし、前のファミリーはこっちが凡退や併殺打打ったら騒ぐし後ろのおばさんもぐたぐた煩い‥。
チケット完売だったから仕方なくビジター側を買ったのは分かるけどあんまりはしゃがないで欲しかったorz
負けた上に気分が萎えました。


微妙にスレ違いでスマソ
147代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 02:55:17 ID:N/2su+KY0
>134
おばちゃんにだっていろんな人がいるだろうに。
少なくとも一人で行動できるタイプには集団になるとウザくなる人は
少ないと思う。
ウザいおばちゃん達は頼まれても一人でなんか来ない。
148代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 03:31:32 ID:vhMhhvWL0
>>146
自分は、それまでいつもガラガラで、高校野球の地区予選の方が人が入ってる
なんて揶揄されるハマスタ見てきたから、久々に満員になったの見て、嬉しかったけどね
一つの家族で虎ファンと星ファンいたりっていうのもあったし

虎ファンに占領されてて気分悪かったのはわかるけど、ベイ選手に酷い野次飛ばしたり
したわけじゃないっぽいし、その程度のことは大目に見てあげても・・・って気はする
149代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 07:08:33 ID:PNEigrj10
>>144
遠方からお越し下さってありがとうございます。
勝ってよかったですね、最初はどうなることかと思いましたが。
栗原広池横山のレアなヒロインも見れて、お徳な試合でしたね!
150代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 07:21:36 ID:JGrlmr6/O
萎えた
151代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 08:05:37 ID:6Xm9IhSV0
12日は漏れもハマスタ行ってた。
3塁立見だったけど何も知らない星ファンがまぎれてて3回くらいに立ち去っていってた・・・
カバンから星のメガホンが見えてたけど・・・出せないよな〜
152代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 10:18:34 ID:EGvaS9EC0
さびしい
153代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 10:41:55 ID:IIqHC7OA0
>>146
ただ、ベイファンがハマスタで3塁側自由〜指定でメガホンたたいたり
大きな声出して応援するケースが他カードでは結構多い(中日、広島、ヤク等)。
まぁホームだから無理もないけど。特に招待券がある内野自由は1塁側が
早々に埋まるので3塁側に来るベイファンが結構いる。
お互い様かもね。つーか、もう阪神戦はそういうのを覚悟で行くしかないw。
俺もセリーグ他球団ファンだけど阪神戦だけは最近観戦歴皆無。
154代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 11:17:08 ID:Xuhf65x50
ホームファンが3塁側に行くのと、ビジターファンが一塁側に行くのは全然違くない?
名古屋や広島もホームファンが3塁側にも来るから、これはお互い様だけど
155代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 19:44:19 ID:kCpy67qp0
俺は7月29日の阪神VS横浜を観に、青春18きっぷを使って
東京から東海道線に乗って出かけた。
しかし、甲子園に行ってみると、みごとなまでに阪神ファンばかりだった。
俺は3塁アルプス席しか取れなかったが、俺以外はすべて阪神ファンしかいない。
一人観戦は慣れているが、アウェイの洗礼とはこうなのかと感じた。
やっぱり、横浜ファンは関東以外は行かない方がいいのだろうか?
156代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 20:11:15 ID:KmyhipC3O
オレも横浜ファンだけど、長崎・福岡・広島と、先月遠征しましたよ。
長崎は外野にファンが50人くらいしか居なくて、完全アウェーでの勝利!これを覚えると病みつきになりますよ!
以前ナゴヤで勝ったときは、二次会にかなりのファンが集まって、ハマスタよりも盛り上がったくらい。
ナゴヤは意外に熱いファンが多いので、甲子園より先にこちらをオススメします。
157代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 20:59:51 ID:mhy3cxjO0
甲子園はビジター応援席がとれてないとキツイ
勝っても大喜びできんし負けたら辛い
158代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 21:36:51 ID:qr/luLul0
>>156
ハマスタは場外での二次会は自粛してるよ
159代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 22:50:52 ID:pVOjDZjL0
>>147
ありがとう
160代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 23:41:07 ID:6KjMaM4Q0
今度、千葉マリンスタジアムでビジター観戦します。
内野指定で入るんですが(関係者招待)
ビジター応援席の場所までたどり着けるでしょうか?
内野と外野の入り口はどうなってますか?
161代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 23:54:24 ID:PAWdmuhL0
内野指定ってもSS〜B(とボビーシート)あるからね。
まあ内野じゃ3塁側でもロッテファンに囲まれるよ。

それと内野のチケットでは外野にはいけないよ。
162代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 23:58:01 ID:6KjMaM4Q0
>>161
レスありがとうございます。
やっぱりそうですか・・・・。
どうせ行くならスタンドで応援したいんで、
外野チケ買っていきます。
ビジターなんでひいき球団の声援にちょっとでも加わりたいんで。
163代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 00:01:55 ID:q8qjIKmUO
埼玉の阪神ファンだけど、関東圏の阪神ファンとは仲良くなれる気がするが、関西・名古屋圏のファンとはそうなれない稀ガス…
164代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 10:00:43 ID:s7FTYsOXO
一人で甲子園
165代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 12:09:14 ID:2eQdqOxT0
去年の決勝、ひとりで見に行ったよ
暑いから気を付けて
166代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 13:22:37 ID:Bxb8aicH0
俺も去年行ったが死ぬかと思った
167代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:15:16 ID:IwJoduM7O
こないだの土曜に女ひとりで18切符で遠征して甲子園行ったよ。
4試合見たけどさすがにきつくて途中で寝たりもしてしまった。
暑さと日焼け対策万全にすれば平気かな、思ったより。
また今週も行こうかなあ。
168代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:44:50 ID:DBwekXLo0
一度は観戦したいなぁ。
169代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 17:17:54 ID:8EaYPg1fO
暑くて倒れちゃうよ
170代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 20:15:08 ID:blPhjNxuO
今日は、ひとりが嫌だから家にいる
171代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 21:17:50 ID:TqCusJzUO
皆さんは後ろの席に迷惑な客が来た場合、どう対処していますか?
172代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 21:30:43 ID:2eQdqOxT0
甲子園行ってきた
日焼けが真っ赤にはれてヤケドみたいで痛い
マジ涙目、明日から行く人は日焼け対策真剣にな
173代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 21:45:49 ID:VNmhE2WV0
来週末猫屋敷に行こうかと思ってます
ビジターチームを応援してるんだけど、ベンチサイドシートはどんな雰囲気?
まったり着席派なんだけどメガホン叩くくらいはしたいんだけど
それくらいはできそうかなぁ
甲子園3塁アルプスでの恐怖心がまだあってwビジター戦は緊張してしまう・・・
174代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:33:13 ID:gDLcNqhfO
メガホン叩く椰子はまったり着席派とは認めん
175代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:56:12 ID:BGBqzuPR0
>>172
いや、それ火傷と一緒だから
176代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:57:51 ID:7Rhp037d0
初めて大阪ドーム行ってきたけどレフトなのに周り阪神ファンだらけ。
↓こんな感じだった。

○阪神ファン
●オレ

━━外野━━
 ●●●●●
●●●●●●キャッ キャッ
●●●○●●●
●●●●●● ワーワー
 ●●●●● 
177代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:01:09 ID:UuW5u4Zc0
>>176
178代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:04:09 ID:jlb/wZRw0
>>176
オレ多すぎw 
阪神ファンいじめるのイクナイwww
179代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:05:56 ID:dUxwkNVLO
明日世田谷区から自転車で西武ドーム行くんだけど、
早く着いても時間潰せる所とかある?
何か早い時間イベントとかやってないのかな?
180代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:26:40 ID:XpvU5siK0
>>173
心配スンナ。人があんまりいないから。楽しんで来い。
>>176
お前わざとだろwwwwwwww
181代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:28:40 ID:gDLcNqhfO
>>176
チーム、オレwww
182代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:32:14 ID:ymdxSJiYO
>>176より、阪神ファンの方が気の毒だ・・・
183代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:34:06 ID:JL4dcKti0
>>176
ワラタ
184代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 01:20:26 ID:5YjWoDuS0
入場料ちゃんと払ったんだろうなw
185代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 01:49:50 ID:d6nAnpmj0
>>176
おまw阪神ファンいじめるなよwwwwwwww
186代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 02:50:36 ID:JuYP3Uhd0
>>179
西武ドーム、そんなに行ったことないけどドームの周りは時間つぶせる所ない気がする。
山の中だし、遊園地ぐらいしかないような…
売店とかはいっぱいあったよ。

国分寺駅周辺なら、いろいろ店はある。
イベントとかはわからんけど、平日だしあんまり期待しないほうが良いかも?

もっと詳しい人いたらお願いします。
187代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 05:05:08 ID:JizkXjHN0
>>179
こちらもよろしくー。

【野球】自転車でスタジアムに行こう【サッカー】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1183423918/
188代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 08:02:55 ID:+56NWHa7O
車で行こう
189代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 09:28:45 ID:OwnuoCzM0
>>179
狭山湖でも一周すればいい
あと世田谷からどのコースで行くかでも結構楽しめる
190代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 09:40:40 ID:HRJGvxua0
>>179
亀レスですが
15:00〜 ヨーヨー釣り・駄菓子出店・チャレンジコーナーなど
15:40〜17:45 ブルーウインズやレオ・ライナのステージショウなど

自分は明日行くので蒸し暑さなどのレポよろしくw
191代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 10:51:14 ID:/ZlfU4kX0
>>179
球場近くの銭湯でひとっぷろ浴びる。汗も流れるし爽快だよ。
タウンページなどで候補をいくつかみておけばいい。
所沢や東村山あたりにはいくつかあるから。
健康ランドは割高。銭湯ならその分、腰に手をあてて牛乳も飲める。
192代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 11:10:44 ID:DMzR7lKV0
>>191
西武ドームから一番近い銭湯でも4km以上はあるのですが・・・・・・・・・・

弘法の湯 所沢市金山町15-19 TEL:04-2922-5617
第一サウナ 所沢市金山町15-4 TEL:04-2926-0009
ttp://www.google.co.jp/maps?f=l&hl=ja&geocode=&time=&date=&ttype=&q=%E9%8A%AD%E6%B9%AF&near=%E8%A5%BF%E6%89%80%E6%B2%A2&ie=UTF8&ll=35.782101,139.438906&spn=0.030916,0.062399&z=14&om=1
193代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 11:32:50 ID:WBeihEmR0
パンチラ見たい
194代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 11:36:54 ID:/ZlfU4kX0
>>191
4kmならすぐじゃんw。そりゃホントに近ければ文句ないけど仕方ない。
汗デベトベトしたからだで観るよりはさっぱりするんじゃない?
着替え一式もって行けばね。4KMならゆっくり漕いでも20分で着く。
195代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 11:39:39 ID:deLqZPmJ0
自転車漕いでればまた3分もしないで汗だくだろうけどな
196代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 11:40:42 ID:/ZlfU4kX0
>>195
まぁそうなんだけどwww
猫屋敷はサウナだしなw
197代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 11:59:59 ID:DVILYoXY0
片道4時間かけてまで一人観戦するしようと思うんだがおかしいかな?
198代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:02:14 ID:deLqZPmJ0
>>197
千葉からフルスタでもそんなもんだよ
普通じゃないの
199代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:40:26 ID:xwu0TIuo0
両隣がカップルだった時はきつかった。
ほぼ満席だから移動もできず。
老夫婦とかが一番いい。
200代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:21:34 ID:qcTRKpsEO
>>186>>187>>189>>190
>>191>>192
どうもありがとう(ρ_;)
只今暑すぎるので首に冷えピタ貼りながら爆走中!
携帯ナビ見ながら行ってるので銭湯もさがして入ります。
試合前のイベントにも参加したいと思います。
貴重な情報本当にどうもありがとうございました。
頑張って来ます。
201代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:42:01 ID:Isn7ZcAnO
西武遊園地でまったり
なんて無理かね…
202代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:14:04 ID:/ZlfU4kX0
>>200
気をつけてな。事故にはくれぐれも。特に帰り。
集中力なるくなるから。疲労で。
ライナによろしく。
203代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:43:29 ID:H9BjEOT60
>>200
健闘を祈ってます
204代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 18:44:22 ID:+8dhChI2O
ひとり外野席観戦ってかなり浮くかな?
205代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 19:27:25 ID:sOK0sluiO
自分で浮いてると思ってると傍からも浮いて見える
実際はいっぱいいるから気にしなくていい
206代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 20:12:29 ID:+8dhChI2O
>>205
指定席買って応援しよ!
自分から、声掛けて知らない人と応援するのと一人で応援するのどっちがいいかな?
うまくいけば仲良くなれないかな?
207代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 21:59:11 ID:x9LdJyoRP
なれるよ!
自分からガンガン話しかけないとダメだよ!!
208代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 22:12:19 ID:ekh8vDXZ0
内野観戦派なんだけど、席に座ってて周囲にDQNがいると
試合に集中できないほどイライラして落ち着かなくなるから
最初から立ち見を選ぶんですがそういう人いる?

マリンやハマスタみたいに立ち見ゾーンの後ろがすぐ壁だと更にいい。
もちろんそこでもアレなのが後から来たらすぐに移動したり、
マリンで内野自由二階がガララーガな時は席移動しまくる…
まぁその程度で気が散るなら現地行くなって言われそうだけどね(´・ω・`)
209代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 22:20:03 ID:yegXowJv0
>>208
気持ちは分かる
すぐ前に少年野球の一団なんか来た日には

自分はよくラジオで他の野球中継聞いてる
210代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:00:56 ID:x9LdJyoRP
マリン立見のスペースなんてあったっけ?
外野入口のちょっとしたスペース位しか思い付かないんだけど…
211代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:03:40 ID:deLqZPmJ0
>>210
内野2階の一番上に少しずつ
隣のブロックに移るにもいったん通路まで降りないといけないからめちゃくちゃ遠い
狭いからピザは入れない
212代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:33:53 ID:ry0300fY0
8/7グリーンスタジアムのロッテ戦いってきた。
天然芝のきれいな球場に感動。

ロッテ戦初めてだったけど、ロッテの応援はかっこいいね。
内野席から思わず見とれてしまった。
213代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:34:22 ID:ygKz9DNP0
>>209
練習中とかイニング間キャッチボールの時には「ぼーるくださーい」の大輪唱だもんな
214代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:38:05 ID:t9UULQgL0
>>209
ラジオは一人観戦での便利グッズのひとつ。
周りに多少うるさい客がいても、ラジオの音声に集中すれば気にならなくなる。
215代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:46:47 ID:8HVQ7XmH0
試合中に投手の球数を知りたいので
野鳥の会のアレを持って行こうと思うのだが
カチカチやったら目立つよな

東京Dのスコアボードに表示するよう提案した人
本当にすごいと思うよ
216代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:52:30 ID:cnKcyErh0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
217代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 00:45:27 ID:fLAtc5cdO
>>215
スカイマークでもかなり前からやってる筈だが
218代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 01:00:10 ID:ln7q/z0T0
スカイマークはストライク・ボール・合計が表示される。
ボールが多いと('A`)なんだな。
219215:2007/08/18(土) 01:08:33 ID:P0DV9XsA0
スカイマークは知らなかった

来年高速バスで行こう
一人で
220代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 01:25:23 ID:xbGWcjYO0
>>215
普通にスコアつけなよ
なんなら投球数だけで、打撃結果なしでもいいんだぞ?
221代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 02:02:17 ID:VgQ0rrt6O
スコアの付け方知らない。
222代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 05:14:21 ID:7HplLj4U0
>>220
カウンターを時々持って行ってカチカチさせるけど、
試合がダレると押し忘れがw
223代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 07:07:29 ID:4Idzq1YF0
>>221
スコアブックの最初のページに記号、ゲッツーやフライの時の書き方などが書いてあるよ
ストライクは〇、三振はKとかファールはーとか。書き方は自分でやりやすいように変えてもいいしね

広島市民はランナーが出たら、スコアボードのその選手名欄が光って、誰がランナーなのかが
わかりやすかった
224代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 09:39:41 ID:4Hf+AeWfO
自転車でインボイスに行った人 無事に帰りついたのかな?
225代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:04:11 ID:n032bu/p0
。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
226代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:20:42 ID:mjOZ5xXNO
>>229
自転車で西武ドーム行った者ですm(_ _)m
片道2時間30分かかりました。
銭湯には寄れなかったのですが
球場近くの神社で千手観音様にお詣りし、
イベントはブルーウインズの華麗なダンスとセクシーな太ももにKOされてしまいました。
西口投手の150勝も見れたし最高な1日でした。
ドームは神宮よりも蒸し暑かったけど夏らしくなかなか乙なものでした。
帰りは楽に無事に帰れました。
自転車でまた挑戦します。貴重な情報アドバイスありがとうございました。
長文失礼しまいました。
227代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:33:34 ID:cXw5RkWH0
>>199
それを見越して、俺は必ず通路側のチケットを買うようにしてる
228代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:46:46 ID:0imCAk050
フルスタ宮城って内野自由席無いですか?指定席だけ?
HP見たら外野自由はあるが内野自由はなさげで・・・。
229代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:51:24 ID:/23xryEM0
>>228
内野自由は、残念ながら無いですね。内野は指定席のみです。
230代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:52:43 ID:rh7+CkDW0
>>228
3階のフードコートでひたすら飲み食いとか
231代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:54:56 ID:dTUFMdBz0
一人でいってメガホンたたいてるのはやっぱり変な目でみられるのかな。
まぁそう思ってる時点で負けなんだろうが。
232代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 13:03:30 ID:4Ad/g/0+O
まあ、ちょっと危ない人なのかな?くらいじゃね?
そういう人にはあまり近寄らないようにしてるけど
233代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 13:10:04 ID:PEwy2ibE0
別に気にするこたあない。
変な人と見られるか熱心なファンと見られるかはメガホンを叩く行為ではなく
本人の風体による。
気になるならひげをそり、散髪して、きちんと洗濯しアイロンをかけたシャツを着て、
きれいな靴を履いていくと良いでしょう。メタボでなければ尚可


うわー全部自分に返ってくるなorz
234代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 13:28:55 ID:9OZUBejcO
一人でメガホン叩いてるくらいで「危ない人」はないだろ
自分が見に行く試合はそういう人いっぱいいるぞ
常に独り言とかヤジ飛ばしてたらちょっと危ないかもしれんが
235代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 13:39:06 ID:g5SxFNjr0
一人でメガホン叩いて、大声出して、ヤジまでとばしていたら
いつのまにか、周りに人がいなくなっていた私がきましたよ。
236代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 13:51:18 ID:dTUFMdBz0
>>232-235
さんくす

危ない人にならんように控えめにたたくかな
237代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 14:00:19 ID:s0Jj6jxt0
>>235
ああ、内野でそれやられて俺は逃げたな。
238代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 14:03:49 ID:d9dfYdWN0
いつもスコア付けて、マターリと見るんですが
初めてこのスレの存在を知りました
良スレですね〜

周りから結構特異な目で見られるんですけど、
もう5冊くらい貯まったスコアブックは宝物ですな
239代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 14:33:07 ID:qf6JkLYAO
横浜から猫屋敷へ移動中。17時試合開始は帰りが助かるわ。始球式は東国原宮崎県知事w。あとライナが楽しみだな。内野自由で狭山茶片手に見てくるわ。今日はいくらか涼しい。
240代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 16:18:10 ID:jQgqEzHYO
中央競馬中止→大井は開催との事で、現地に向かう→大井町駅で中止の知らせを目にする→行くところが無いので、猫屋敷へ(猫&檻ファンじゃないが・・・・・)
241代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 16:31:17 ID:vR/rp9B+O
今からビッグエッグに行ってきます。
席が列の中ほどなのがちょっと嫌だけど。
242代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 16:55:43 ID:hQQhnHkcO
>>231
全然。周りは気にしてないし、君のこと何も知らない。その場限りの「付き合い」なんだから。

周囲が阪神ファンの中、一人で相手チームを応援したりさえしなければ…
243代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 17:46:55 ID:ROEv1VKjO
>>239
東来てたのか。行きたかったな。東人気あった?
244代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 18:45:20 ID:d8BZBj6LO
日帰りで、ひとりで地方の球場行った事ある人いる?
俺、千葉から日帰りで広島市民球場に行こうと思うんだが飛行機と新幹線どっちで行こうか迷う
飛行機乗った事ないし
245代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 18:57:30 ID:qf6JkLYAO
>>243 東が来るのを知らなかった観客が多くアナウンスでどよめきと拍手。今日の猫屋敷はサウナとは無縁で秋の雰囲気。小野寺2回KOw。狼主にブラッシュでさきほどは不穏な空気も。
246代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:12:07 ID:k3N6jwY4O
名古屋から遠征して甲子園行ってきた。
名古屋駅にマリノスのサポーターがいて親近感を持ったりも。

甲子園にロッテのキャップ被った人を3人ぐらい見た。
前に竜燕戦のナゴドでもスンスケのTシャツ着てる子供がいたし、
☆鷲戦のハマスタでもロッテのキャップ被ってる人がいた。
不人気球団のファンとしては少し羨ましかったりする。
247代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:39:06 ID:bwkokJPBO
ほとんどがひとり観戦だけど、
昨日、近くの人がハイタッチしてくれて、
帰りもちょっとだけ話ができてうれしかった。
このスレ見てないだろうけど、あのときの人ありがとう。
248代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:45:44 ID:d//NvW/60
>>244

ノシ
大阪から日帰りで横浜スタジアムに行ったことありますよ。
行きも帰りも飛行機で。

試合終わって球場の近くにいたら、クルーンが普通に出てきて驚いた。
でっかいラッパーの兄ちゃんみたいだった。
握手してもらったら手がでかかった。

千葉から広島ならやっぱり飛行機の方がいいんでない?
249代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:38:17 ID:Atkpozft0
>>244
マジレスすると市民球場は地方球場ではない
単に遠征って意味なら岡山からハマスタ日帰りがある
行きがサンライズ(泊まりになるかも)、帰りがのぞみ
ナゴドはしょっちゅう、のぞみ往復で行っている
純粋な地方球場だと長良川のオープン戦かな
18きっぷと一部区間新幹線で往復

広島空港移転前だと間違いなく飛行機を薦めるけど、
現空港が圧倒的にメリットがあるわけでもないので、
飛行機が苦手だったら新幹線でもいいのでは
250代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:49:51 ID:E5I6JHAy0
う〜ん 千葉からせっかく広島行くなら日帰りはもったいない気がするなあ
でも事情があれば仕方ないんだろうけど
251代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:51:23 ID:cC2qALud0
>>244
東京〜福岡のように飛行機が極端に早いという訳でもないので
“好きな方”で良いと思います。

広島在住の私は千葉が日帰りの過去最長距離ですが
いつか(新幹線で)仙台日帰りに挑戦しようと思っていますw
252代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:05:06 ID:S/yKpxDP0
昨日大阪から東京ドームまで1人旅行・1人観戦やって来ました。

試合終了後に東京ドームホテルに1泊して、往復で新幹線使ったら、
2日で計5万5000円が飛びました。
でも後悔はしていない。
253代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:13:48 ID:rh7+CkDW0
>>252
一泊でずいぶん使ったなぁ。

俺は千葉から仙台に新幹線で2泊3日、2試合
仙台市内、松島、山寺と観光して温泉つきホテルで6万ほどだった。
254239:2007/08/18(土) 23:17:22 ID:+bGexvq40
猫屋敷ひとり観戦レポ。
・途中府中本町では「えー、今日、競馬の開催はありません」とガードマンが何度もアナウンス。
・西武球場前では秩父市応援団の団体列車がヘッドマークをつけて停車。鉄ヲタがカメラ持参で殺到w。
・お盆最後の土曜日なのでそれなりにお客さんはいる。東知事の登場にスタンド大いに沸く。
・まさかの日高のホームラン、狼主ブラッシュボールに怒り、タオル踊りチャンテ、和田ホームランなど見所多数。
・秩父市からの物産品プレゼントに当たる。500mペット秩父原水2本とお菓子w(重たいw)。
・前列から階段を昇る彼氏持ちの女が俺に視線をやったあとキャミの押さえてあがってきた。なんだよそれw。
・加藤大輔球はえええええ。ヒロインマイク途中まで入らず檻ファン激怒。狭山茶うまー。サーティーワンうまー。
・南武線は溝の口で多摩川花火大会帰りのカップル多数乗車。ベタベタしていて鬱になる。
・武蔵小杉では改札で駅員と乗客、横ではカップル同士、その隣では酔っ払いと警官が口論。なんだこれw。
以上。
255代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:22:40 ID:6Y0hixT70
>>246
確かにプロの贔屓球団を主張しているヤツ多いな。

巨人のオレンジタオルを首に巻いてるのはゴロゴロいるし、
今週、京セラDで試合があるカープとドラファンは、
ユニ+キャップ+バックetcと完全武装したまま
高校野球観てるヤツがそれぞれいたw
256代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:28:41 ID:MwymJCL00
別に特に主張しているつもりはなくて
単に野球観戦の格好をしたら必然的にそうなるだけなのかも
257代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:44:41 ID:rh7+CkDW0
帽子なんか夏場は外にいる時間が長いなら必需品だしなぁ
そんなに種類持ってるわけじゃないし
258代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:55:49 ID:d8BZBj6LO
>248>249>250>251
遅くなったけど、dクス
好きなように行きます
ちなみに皆さんも、結構行かれてるんですね
259代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:57:07 ID:6/svTCRv0
>>236
基本的に外野なら一人で応援している人を変と見る人は
普段めったに観戦に来ない人ぐらいじゃない。
よく来る人なら同じぼっち観戦の(・∀・)人(・∀・)ナカーマとか
熱心なファンとして見ているよ。

「(ノ∀`)アチャー(σ・∀・)σゲッツ!!かよorz」とか「あー3点ぐらい入れられそうだな…」とかいう
独り言は言っちまうことがあるwまあ自分以外にもいるから気にならないけどw

内野で騒いでいたらアレだけど、外野ならレプユニ着て、メガホン叩いて、
応援歌を叫んでいる人などザラに居る。女性も普通にいるし。
まあヤジはあまり止めた方がいいかも。
あと、みすぼらしい格好で行くのはやめたほうが良い。
260代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 00:43:41 ID:8IWuQyahO
>>259
年取ってから変な服着てるとみっともないよね。若い人が着ると古着で、おじさんが着ると古着じゃなくてボロになる。
おじさんが前の座席の背もたれに足を乗せてたりとかも格好悪い。
261代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 00:45:45 ID:CfVakeFF0
>>255
広陵の試合で藤川のユニ着た人がノリノリで踊ってたよw
17:30頃には甲子園から消えてました
262代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 01:00:59 ID:ewflSh630
怪しい人、危ない人と思われるかどうかは、言動や行動以前に外見やカッコだったりするよね
自分は元々、「荷物が多い」と言われるチームファンなんだけど、
夏の屋外観戦の時は、心配性なのもあって着替えが増える分、荷物が大変なことに・・・

家から30分圏内の球場行ってるのに「どちらからいらしたんですか?」と聞かれることもしばしば
「旅行帰りなんですー」と言い訳してるけど、多分、これはこれで怪しいと思う
263代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 02:06:11 ID:rKMqdpjzO
帽子は野外だとかならず被る
264代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 02:19:48 ID:zuQmWvi0O
>>208
すげぇわかる。今日も猫屋敷で前と隣が少年ですごくうざかった。場所間違えちゃったなぁ。

ローズのは、ブラッシュボールというより、判定への抗議らしいよ?
265竜党:2007/08/19(日) 02:26:16 ID:FAI91v6e0
>>252
余計なお世話かもしれんが、JR東海の
新幹線往復とホテル1泊のパックを使えばそれの半分の金額
で行けると思うけどね。一応リンク貼っておく。
http://www.jrtours.co.jp/domestic/tour/tourlist.aspx?sc=4&hm=3&tf=13
266代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 02:28:16 ID:THRmo9py0
>500mペット
スゲーもん貰えるんだな猫屋敷は
267代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 07:57:02 ID:NeJ9ZI2O0
 >>242
 俺は去年の交流戦で、外野レフト指定席・阪神ファンのど真ん中で鴎を
応援してたわけだが。

 周りは割と気のいい方々だった&阪神が勝ったこともあって、特に何も
されなかったぞ。退散間際に「熱いもん見させてもろたわ」とまで言われたし。
268代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 11:02:56 ID:Sdj9TeCBO
今日猫屋敷行きたいけど熱中症が怖い
269代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 11:21:57 ID:jmHhbWxi0
試合に熱中汁!
270代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 11:37:53 ID:wtBzpttO0
一人で外野応援するのっておかしいのか?俺もう
今年10試合くらいしてるよ。
271代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 11:59:13 ID:Sdj9TeCBO
>>270
おかしくないwwwww
272代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 12:06:52 ID:hEv7lNLs0
>>267
阪神ファンというのは多数派でいる場合には害がないのが多い。
余計な刺激さえしなければ相手チームを応援してもあまり問題なし。
相手チームファンの中に挟まっている少数派の場合には、
心の弱い奴が耐えきれなくなって威圧的な言動を取る場合もあるからむしろ要注意。
273代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 15:48:54 ID:MsB7zXYzO
猫屋敷で死んできます
274代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 15:54:51 ID:t596UgRb0
>>273
ワシも逝ってくる
275代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 16:11:59 ID:bLa9sTQSO
私も猫屋敷へ移動中。
岩盤浴とどっちに行くか悩んだけど、同様の効果で野球も見れるし。
276代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 16:48:01 ID:Sdj9TeCBO
西武池袋線乗り継ぎで時間かかりすぎる
西武ドームは扇風機つけろ
277代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 17:14:23 ID:WmhJjKmI0
>>276
猫屋敷は駅から近いだけに途中の電車が遅いよな。乗り継ぎとか。
昨日も試合終了後20時30半過ぎに球場駅ついて、35分の西所沢行は
混んでるので敬遠して47分発準急池袋行に乗ったら西所沢で急行に抜かれ
秋津について新秋津へ急いで歩いたら目の前で府中本町行が・・・。
府中本町に着いたから21時40分過ぎて。猫屋敷から1時間だよw。
さらに南武線で30分揺られて武蔵小杉・・・嗚呼。
278代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 17:20:11 ID:TcZMqVfj0
>>277
帰りの球場前発車の列車ってたまに西所沢で
飯能方面からくる列車の出発待ってからがあるが
それをアナウンスしないんだよな・・・先月行った時
なんか「どうせ飯能方面からの列車が先に出るんだろ」
と思い、西所沢で降りたら球場からの列車が先に出やがった、
どっちが先かちゃんとアナウンスしろや
279代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 17:21:26 ID:eUBf5AxM0
>>277
もうちょっと急いで特急の直後の20:33の準急に乗ればいいのに
清瀬まで急行に抜かれないし
新秋津で急げばちょうど府中本町行きに乗れるぞ
280代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 18:15:25 ID:9nWyv7YvO
>>278
がたがたうるせーぞ
直接言えやゴルァ!
281代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 18:59:53 ID:Sdj9TeCBO
>>280
西武ドームの内野トイレの洗面台の水の水量が少ないぞ!チョロチョロとしかでないぞ!ゴルァ!
282代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 19:32:20 ID:G5OQFRgRO
>>280
内野自由より内野指定のほうが
座席が汚れてるぞゴルァ
283代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 19:34:20 ID:MsB7zXYzO
ハラミ串売ってるところわかんねーぞゴルァ!
284代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 19:36:33 ID:Ep3UmtLw0
ひとり遠征ならフリープラン超おすすめ
飛行機+宿 2泊3日で5万もあれば足りる

来月、札幌から名古屋に行きます
3泊4日で6万ぐらいでした
285代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 19:37:40 ID:OL1nOkaC0
>>280
ドーム焼き売り切れたんなら見えるところに書いときやがれゴルァ
286代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 19:39:42 ID:eUBf5AxM0
>>283
1塁側内野指定エリア
287代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 19:40:31 ID:eUBf5AxM0
>>282
ひとり観戦慣れしたおっさんは
自分でクッションを持って来てる場合がある
288283:2007/08/19(日) 19:46:48 ID:MsB7zXYzO
>>286
一塁側内野指定一番奥の串焼き屋は牛カルビ、豚カルビ、牛タンしか売ってないよ(;´д`)
狭山茶美味すぎ
289代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 20:06:18 ID:9nWyv7YvO
ハマスタの売り子かわいいぞゴルァ!
290代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 20:07:29 ID:4h1zpLsBO
新宿周辺でおすすめの金券屋を教えていただけませんか?
291代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 20:27:31 ID:FSCq065i0
西口の大ガードそばに7〜8軒あるぞゴルァ!
292代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 20:29:10 ID:eUBf5AxM0
>>288
それは大変申し訳ない
俺は豚カルビしか食わないぞゴルァ!
293代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 20:34:55 ID:OL1nOkaC0
>>287
連れがいるときに自分だけ座布団もって行くとゴルァ!
されかねないからな
294代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 20:35:58 ID:MsB7zXYzO
>>292
いえいえどういたしまして。
オレは3種類共食べてしまったぞゴルァ!
295代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 20:36:45 ID:ZhzCIVfR0
>>293
おれは100均で人数ぶん買って行くぞゴルァ!
296代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 20:52:54 ID:G5OQFRgRO
漬け物とお菓子当たったぞゴルァ
297代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 20:58:42 ID:MsB7zXYzO
定期落としたの今気付いたぞゴルァ!orz
298代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 21:11:45 ID:AKrF5Rt/O
25か26の京セラいくのですが(檻たいラクテン)混みますかね? また内野席で一人でユニきてたら変すか?
299代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 21:22:12 ID:+HPqNydzO
俺はマリンの内野席で一人でユニ着用だゴルァ!

ま、あそこはみんなユニ着てるからね。
300代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 21:31:41 ID:sgLTz0Mz0
スコアブックつけてると変な目で見られるのは何でだゴルァ!!
301代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 21:33:43 ID:WpR17qVe0
>>300
気のせいだ気にするなゴルァ!
302代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 21:34:45 ID:u34B31EPO
>>298
んなもんお前が変な奴なら、
たとえユニでなくプラダのスーツ着てようが変態に替わりはないのだから
周りから突き刺さるような痛い視線も諦めろ、
としか言いようがないなw
303代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 21:50:53 ID:tGSduJsVO
おまいらなんでゴルァゴルァ言ってるんだ?ゴルァ!
304代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 22:04:06 ID:sgLTz0Mz0
>>303

>>280からの流れだゴルァ!
305代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 22:10:50 ID:M3BCpHR1O
>>296
土日連続で、番号1つ違いでハズれたぞゴルァ!

(´・ω・`)
306代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 22:31:07 ID:aYrWCUPgO
>>305
下2ケタ79持ってたのに、69、89って飛ばされてったぞゴルァ!
307代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 22:34:57 ID:WpR17qVe0
おととい26持ってて16、36、56って飛ばされた俺ゴルァ!
308代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 22:37:10 ID:pJFU2DsJ0
俺なんか過去に週末2試合見に行った時土曜の数字が
日曜の当たりで日曜の数字が土曜の当たりって事が
あったぞゴルァ!
309代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 22:39:27 ID:aYrWCUPgO
ちなみにグッドウィルドーム全53試合行ってても、「ごっくん馬路村」と「伊豆特産糸ひじき」の2回しか当たってねーんだゴルァ!
そう簡単に当てられてたまるかゴルァ!
310代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 23:13:09 ID:2sXtdBsR0
>>298
オリ×楽天は毎試合立ち見が出る程の人気カード
内野自由席なら開門1時間前に行っておかないとまず座れない
内野ではユニなんて一人も着てない
浮きまくるから止めておけ
311代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 23:18:36 ID:I7gIds5N0
>>309
「ごっくん馬路村」って何じゃいゴルァ!と思ってぐぐった。美味そうw
312代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 23:33:55 ID:g7BfmCul0
>>284
名古屋発はお二人様からしかプランねーぞゴルァ!
>>310
市民のプレゼントは一度も当たったことねーぞ!ゴルァ!
313代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 00:21:21 ID:9Pn7A88Q0
>>312
俺去年名古屋発のフリープランで
一人で札幌行ったよ
探せばきっとある
一泊二日で飛行機+ホテル3万数千円だったかな
314代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 00:46:33 ID:qdaCJm3pO
ここ猫屋敷組が大杉だぞゴルァ!
初猫屋敷だったけど、100円パンフ売り子と狭山茶娘に萌えだったぞゴルァ!
でもそんな女の子を撮る椰子が何人もいてキモかったぞゴルァ!
315代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 01:27:54 ID:0jfrNuZr0
>>310
何を考えてるかわからないが、ウソはいかんな。
週末のオリ−楽戦は

5/11(金)13,956人(ス)
5/12(土)20,400人(京)
5/13(日)17,791人(京)

7/27(金)18,502人(ス)
7/28(土)20,544人(ス)
7/29(日)18,218人(ス)


316代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 01:37:19 ID:2/9dwu6c0
やっと暑さも峠を越したようなので、また2軍戦に行くかな。
317代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 01:38:35 ID:JZUpMUF5O
>>314
スタンドで?
ステージで歌を歌ってるのを写真撮る人はよくいるけど。
318代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 01:46:15 ID:0lb+B8jO0
ユネスコ村ぁ!
試合前に時間潰そうと思ってたのに、
勝手に潰れてるな、ゴルァ!
319代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 01:57:22 ID:DJQuqZuEO
外野で1人で応援してるのはイタイかな?
320代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 02:04:24 ID:E6M2V1Xr0
痛いと思うなら来んに、ゴルァ!
321314:2007/08/20(月) 02:11:10 ID:qdaCJm3pO
>>317
スタンドや球場入口周辺だったぞゴルァ!
売り子に片っ端から声かけてポーズとらせてたゴルァ!
1人かと思ったら少なくとも3人はいたゴルァ!
麦わら帽子に背中見えるワンピースは最高だが、やっぱりキモイゴルァ!
322代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 02:20:51 ID:vVTzC089O
>>321
それはブルーウインズだろwwwww
球団チアのマスコットガールだw
たまにステージ見るけど
あれいいよなw
あ、最後にゴルァってつけるのか?
マスコットガールだよゴルァ!
323代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 02:30:50 ID:qdaCJm3pO
マスコットガールが売り子もやらされてるのか
西武は大変だなぁゴルァ!
324代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 02:53:12 ID:IEJXUj+yO
>>319
その考え方だと俺は死ぬほどイタい
325代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 03:42:24 ID:hJE+s8Sl0
>>319全然大丈夫。てか結構多いような気がするな。一回声出しちゃえば後は楽しいし
それより一人客で試合もそこそこにずっと携帯いじってるやつが気になる、、
326代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 03:56:33 ID:OnSwKWMnO
内野で一人の方がイタイだろ。
327代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 04:22:47 ID:UIHexHP40
内野で一人、まったり観戦の私はイタイのか・・・
それでも行くけどw
328代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 05:19:55 ID:PvcKsVLIO
♂一人で外野で無音でスティック叩いてるだけ、みたいなのが俺はできない(♀ならオケー)
外野で応援するなら大声でする、マッタリなら内野で売り子口説きながらビールでも飲んで渋く見る
いつだったか、となりにカポーがきて(♀が野球好き、♂は付き合いで来たっぽい)、♀が全然楽しそうじゃない彼氏スルーで俺とばっか話ながら一緒に応援したりしたよ
♂一人なら、むしろ周りを巻き込むくらい熱く応援するほうが漢でカコイイと俺は思う
329代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 06:06:41 ID:WtOrRZGeO
>>327
全然普通だから気にしなくて大丈夫
330代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 06:12:09 ID:spo5841oO
おはよう
ゴルァ!がひと段落しているようで安心した
331代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 06:47:23 ID:+f27mcFB0
土曜日フルキャストへ行き一泊して翌日家への帰りがけに猫屋敷へ寄ってきた。
フルキャストすげーな。お盆&球場の器が狭いとはいえ、ビジター側の外野最上段までビッチリだ。
332代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 07:54:08 ID:VqWHJ+CiO
>>309
すごいな。尊敬。
333代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 09:46:54 ID:qdaCJm3pO
>>328
それは別の意味でヤバくないか?w
334代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 10:51:29 ID:HPBy9Jlj0
しかし、相変わらず「〜って変ですか?」っつーレスが減らないな。
>>1にも
>“一人で観戦って変な目で見られませんか?”は愚問です。
と明記してあるとゆーのに。
没個性で「変」と言われたいだけなんジャマイカ?放置でいいんじゃね?
335代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 11:05:02 ID:OBx1Pz/BO
明日神宮に遠征します。
外野自由でレフトで見るには、何時から並べばいいですか?
チケットは購入済みです。
336代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 11:24:34 ID:qdaCJm3pO
どこに座りたいかによる
337代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 12:20:24 ID:JVSH94m40
今年、2試合しか野球見てない・・・。
338代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 14:03:32 ID:QSz0JN6S0
>>334
禿同。

一人観戦よりも、テンプレ読まないのが一番「変」だし「イタイ」。
339代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 14:42:12 ID:Oq0m+tnnO
観客の何割が一人観客者かな?
340代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 14:50:14 ID:i+r1lg8OO
>>335
明日は阪神戦だし、念の為早めに行った方が良いんじゃないかな。
あと、外野ならカレーが美味しいお(^O^)
341代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 18:07:39 ID:qBI55EKSO
>>335
応援団が嫌なら並ばずとも、午後3時半ごろに並ぶようにすればOK。
もし阪神ファンの最前線に行きたいのであれば、今晩のうちに絵画館だかの辺りに行った方が良い。
まあ一人でゆっくり観戦するなら、背もたれのある内野寄りの席がよろしいかと思います。
342代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 18:15:23 ID:FnvXk1kv0
もし阪神ファンの最前線に行きたいのであれば、今晩のうちに絵画館だかの辺りに行った方が良い

これホントですか?
343代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 19:44:53 ID:CGwm+0sw0
来年の【パ】の開幕が3/20なんだが、どういう日程になるのかな、2連戦が2つ続くのかな移動日なしで
344代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 19:49:20 ID:r6z1GUAo0
>>343
3/20、1日あいて3/22-23で3連戦だったはず
345代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 19:53:02 ID:CGwm+0sw0
>>>344
マジで?よく分からん。
346代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 19:57:23 ID:XwzZZnCO0
21日が平日だからね。
347代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 21:04:39 ID:+EZ3gmeoO
ん?ずいぶん早いね。
五輪期間中のペナント中断って決まったの?
348代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:08:44 ID:XwzZZnCO0
中断しません。
349代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:19:19 ID:M60IRn740
明日からの三連戦で、初めての生観戦をしようと思います。
東京ドームなのですが、当日その場でチケットを買えばいいのでしょうか>
350代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:34:58 ID:1MCGqGGX0
先週ナゴドに一人で行ってきたけど前後左右を家族連れで固められた


やっぱ孤独は辛いね
351代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:38:30 ID:J2wENUff0
>>350
その程度で辛さを感じるなら、ひとり観戦は向いてない。
352代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:38:36 ID:Q/W8mioD0
>>349
とりあえず今は指定B席、C席、D席、立ち見券を発売中。
立ち見は絶対買うなよ、ロクに観られないから。
当日満員にはならないだろうから、現地で購入でもいいんじゃね。
ただ、気持ち早めに行った方がいいだろうけどな。
コンビニでも買えるんだから前もって入手しておくと楽だよ。
353代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:42:57 ID:9Pn7A88Q0
>>350
まだまだ青いな
それを孤独のつらさとは思わず
むしろ両サイドの家族連れの姿をほほえましく感じながら
試合をマッタリ楽しめるようにならないと
354代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:44:09 ID:xMdbZ23u0
>>349
ノリノリで応援したくて、試合は周りの観客の様子で知る程度で良いなら立ち見でもおk
ひとりで観戦してる事も忘れると思うよ
自分は立ち見で気づいたら近くのグループの人と一緒に応援してた
355代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:54:30 ID:C/L4TXrqO
金曜から始まる都市対抗、外野席は一人観戦者(特にジイさん)ばかり!オマケに、ガララーガだから、寝そべりながらの観戦も可能!
356代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 23:01:59 ID:nk0H4ZLJ0
真の映画好きは一人で映画館に行って観るもんだってじっちゃんが言ってた
野球だって同じだろ
357代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 23:09:45 ID:0t648IDm0
>>353
こないだ隣になった家族連れの子供が
やたら可愛くて癒された俺が来ましたよ
358代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 23:11:18 ID:XQguqFYj0
じいちゃんいいこと言うな

会社で野球一人で行くみたいなことをいうと、いまだに
「えぇ〜女一人で?!」って反応する奴がいる(特に男)
そいつはマクドにも一人で行けない男なんで論外だが
359代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 23:21:02 ID:SZmKWFIk0
1人ぼっちでの思い出というと
名古屋の大学に通っていた頃
今は懐かしのナゴヤ球場に巨人戦を友達10人くらいと見に行った。
当時巨人ファンだった俺は、もう1人の巨人ファンのダチと2人でレフと側で見ていたんだが
巨人の大勝ペースだったのと、酒が入った勢いで、
ライトポール際で観戦してた中日応援組の所へ
YGの帽子を被り、アイボリーのレプリカユニを来て、オレンジ色のメガフォンを持って、
たった1人で冷やかしに行った。
周囲の冷たい視線を感じながらも、酒も入ってイケイケ状態だった俺は、
ちょうど駒田がライトポール際にホームランを打ち、
1人で喜んでいたら、一斉の帰れコール。
おまけに囲まれてユニ脱がされそう&殴られそうになり
あわてて逃げて帰った。
360代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 23:28:46 ID:tIW2vvgv0
>>359
酒の勢いと若さってのは恐ろしいな…
つかよく見たら微妙にスレ違いじゃねーかw
361代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 23:32:11 ID:SZmKWFIk0
いや、ライトスタンドに乗り込んだのは1人ぼっちだったぞ。
362代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 23:37:58 ID:6Xzhzo8K0
ナゴヤ球場の頃、すでにレプリカユニフォームって流行ってたっけ?
363代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 00:10:20 ID:xs5ihceqO
ヒトリストのオレが今度、会社の人10人と野球観戦の幹事やることになった
ヒトリスト御用達の神宮ポール際を占拠してしまうけど許して
364代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 00:55:35 ID:9RGQF2YA0
お盆休みにフルキャストへ遠征した時、外野ライト自由で前に座ってた若い3人組の男、スゲー楽しそうに野球談義に花咲かせてたな。
多分楽天ファンなんだろうけど楽天オンリーじゃなく、12球団の事情に精通してて、無性に会話に参加したい衝動にかられた。
恥ずかしいとかさみしいなんてのは既にまったく感じなくなっているが、こういう時一人観戦は辛いよな。
感化されて自分も誰かと話したくなってくる。

で明日はマリンにしようか神宮にしようか鎌ヶ谷にしようか迷うな〜
365代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 01:11:02 ID:4W9Gu17t0
>>364
交通費が1番安い所行け。
で、浮いた交通費でもう1試合観戦だ。
俺は迷ったらいつもそうしてる。
366代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 01:18:54 ID:xVLj58kG0
ナゴヤ球場とか後楽園とか体験してみたかったのぅ
367代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 01:39:56 ID:ryFPcZWC0
ナゴヤ球場は一応現役だから廃墟と化したコンコースで全盛期の賑わいに思いを馳せてみるのオツですよ。
368代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 02:40:13 ID:EejgOMtLO
心から応援するチーム、もしくは野球を愛していれば、自分がそこにいたいって思えば、ひとりでも結果仲間がいても、ぶれない。
ひとりがうくって思わせる風土がおかしいよ。
369代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 06:03:07 ID:Yj9ZYEgnO
うん
370代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 06:31:15 ID:8iR2VCXg0
西武ドームのバックネット裏ってひとり観戦的にどうですか?
いつもは2席弁当つき22000なのが1席ユニつき10000だから
良さそうなら試してみたいんだけど
371代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 06:48:34 ID:RuLmXygqO
>>370
あそこの席はほとんどが2人掛けの椅子で、グランドから見て「ハ」の字に並んでいたと記憶している。

隣に見知らぬピザが座ると厳しいな。
客が少なければ、移動することもできるだろうが。
372代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 07:18:54 ID:8iR2VCXg0
>>370
ハの字型のところって年間指定じゃないでしょうか?
たまにオクや金券屋に流れてるけど、普通に買うことってできるんでしょうか?
10000円の席ってビクトリーロードより上の、普通に並んでいる席じゃないかと予想したんですが。
以前22000円の席を買おうとしたらそこを示されて、B指定と同じ高さ(標高)だったので
ベンチサイドに切り替えたことがあります
373代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 07:21:35 ID:8iR2VCXg0
アンカー間違えた、>>371です
374代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 08:15:59 ID:nxhQ5ZzeO
来週札幌Dでの巨人対ヤクルトをライトスタンドの応援団の横で、まともに応援しながら1人で観戦しようと思ってるんだがそういう人観た事ある?
375代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 09:00:44 ID:iajadFxh0
いることはいるんじゃない?でも基本応援団の側って常連の仲間連れが多いからいても少ないだろう
俺は応援団の近くにはあまり座らないようにしている
顔覚えられてこいついつも一人だなって思われるのは正直恥ずかしい
376374:2007/08/21(火) 09:13:56 ID:GYqKgLvi0
>>375
やっぱりそうか・・・
片方の日は連れがいて片方の日は1人という非常に微妙な状況・・・
377代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 10:25:41 ID:9RGQF2YA0
>>366
ガキの時4・5回行ってるはずなんだけどあんまり覚えてなんだよな>後楽園球場
ただ水道橋駅及び総武線から至近距離に球場があって、電車からそれが見えるとすげーワクワクしたのは覚えてる。
後、屋外球場ならではのスタメン発表等、球場アナウンスが外まで聞こえてくるとワクワク度が更に倍増した。
今のドームが立ってる場所が、更地→基礎→枠組み→スレスレまで隣接、と毎年行くたびに激しく変わってたのも覚えてる。
378代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 10:43:08 ID:IOskQW3v0
ひとりぼっちの夜♪
379代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 11:01:03 ID:sWbljAO10
後楽園球場には5・6回行ったな。

全部シーズンシートのバックネット裏だけど、年一回。
ウグイス嬢の声は360°モンキーズ?の青いジャージの坊主がマネする
声にそっくりなんだよな。

たしか、コーラはコカコーラでなくペプシしか売っていなかった気が・・・
380代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 11:05:27 ID:xuciFbmHO
>>359ワロスwwwwwww
いい思い出だなwww
また一人で乗り込んでくれよw
381代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 12:42:32 ID:ma6Yc8Mw0
昔は後楽園に歩いていけるとこに住んでたので、
ひとりぼっち観戦も何度もしてた。
初めて行ったのは父親となんだけど、
今思えば、チケットをダフ屋から買ってた気がする。
382371:2007/08/21(火) 12:43:12 ID:RuLmXygqO
>>372
実際に買ったことがないのでよくわからんが、最前部にも「ハ」の字になっていない席があるから、そっちになるのかもな。
っつーか、年間シートで埋まっているのか?あのエリアが。


ファミリーマートなら、座席番号を提示するから買う前に確認してみて。
383代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 12:56:41 ID:W/rxDHYA0
ハの字になってないトコは招待席(選手の家族など)だよ。
384代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 16:33:48 ID:uIeqJHqd0
来月 初めて西武球場とマリーンスタジアムに行く予定ですが
それぞれ、これは食っとけみたいなお勧めのメニューありますか?
385代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 16:44:57 ID:Pi/LQSNK0
>>384
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2007年3食目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183997774/
386代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 17:28:25 ID:Ob1+o5FMO
>>384
中華料理獅子でひとりバイキング
死ぬほど喰うべし
387代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 18:19:08 ID:GrU8qv/80
>マリーンスタジアム

おまえ水島漫画読み過ぎ
388代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 19:06:38 ID:/vY7Uxwu0
有名フィリピン人の私設球場だなw
389代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 19:12:05 ID:4svJd2sOO
来週マリンに金払って(これまでは招待券でしか行ったことがない)行こうと思ったけど随分高いな。

神宮になれたからだろうか
390代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 20:55:39 ID:VqH7dOQI0
>>389
入場料・ファンクラブ・イベントを語るスレ15
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184590659/
391代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 22:05:59 ID:IkgqZZwO0
今週土曜の猫屋敷、西武vs公を内野自由で観ようと思ってるんだけど、
どっちが空いているかな、やっぱり3塁側か。
首位なんで結構人来るのかなーと思って。
中立なんで観られればどちらでも、空いてる方がいいんだが。

ちょうど西武園競輪も開催中なので、競輪みたあと野球行くお。
392代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 22:08:38 ID:B2UnSOnuO
東京ドームは3塁側も巨人ファンがいっぱいいた。中日ファンもっと来いよ。夜勤じゃない人は来いよ。
393代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 22:37:15 ID:t7Gg8Z9OP
マリンは内野に座るつもりなら安いけど、
外野は高いよね…
でも今月は花火あるから生きなよ
394代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 22:58:41 ID:euWh4G0C0
無料FC会員になれば少しは安くなるわな
395代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 00:17:20 ID:+IOMKagP0
>>391
不人気不人気と言われる猫さんだが、ビジターの内野自由が猫さん側を上回るのは最近だと阪神・巨人ぐらい。
ロッチやソフバンも外野は互角だが、内野自由で比べればやっぱ猫さん側が上回る。なので公側がいいと思われ。
でも空いてるのがいいんならもう千円出して3塁内野指定をお勧めする。
ここは大体空いてるし、他の球場ならべらぼうな金額出さなきゃならないような場所も範囲内だし、椅子にクッションもついてるしね。
不正便所ワープも今年からできなくなったからマターリできるし、俺はかなり気に入ってる。
しかし一つ大きな難点が・・・
便所・売店・喫煙所に行くのにバビルの塔並の階段を登って行かなきゃならない・・・
前よりのいい席ほど辛くなる諸刃の剣状態がなぁ・・・

396代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 00:52:47 ID:y6x93mko0
>>395
外野より内野、上段より下段
高い席の方が、アクセス悪いんだよね

バックネット裏に近いほど、降りる段数も多くなるし
397代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 01:18:01 ID:z+4MHFVZO
去年までの不正なくなったんだ
398代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 01:48:56 ID:+P4Dq6ih0
ふだん旅スレに書いている広島人ですが
今回(呉)はメイン交通手段がクルマ、あまりにも近くて旅の雰囲気ゼロ。

広陵高校の勝ちを確認後チケット購入のため慌てて出発、
従来はクルマで回っていた街という事が災いしてバスを乗り間違えてしまい
汗だくになって球場到着、無事チケットを購入・・・したものの
暑さにボーっとしているうち開門40分繰り下げのアナウンスorz
このまま待つのは耐えられないので一旦そごう呉店まで“退却”して
開門直後に改めて球場入りしましたが、危ない危ない
試合終了まで食えず座れずとなるところでした。
暑い中早くから来て開門を待っていた方の多いこと。
399代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 02:19:50 ID:WVqHt8+x0
>>398
役に立たないから、別に報告しなくてよかったのに。
400398:2007/08/22(水) 03:15:56 ID:+P4Dq6ih0
>>399
すまぬ、来年以降の呉開催に備えて役に立ちそうな内容を少々。

今年の状況を見るに、チケットや食糧は事前に調達したいところ。
加えてカープ側自由席は開門即入場でないと座るのさえ困難。
ビジター側は埋まるまで時間がありましたが阪神戦だと一変するかな・・・
呉駅〜球場は徒歩20分、呉駅からの路線バスだと10分もかかりませんが
「二河公園」ではなく次の「上山手橋」が正面最寄。
グッズ販売が広島市民球場並に充実していたのは予想外。
401代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 03:52:54 ID:WVqHt8+x0
>>400
情報提供ありがとうございます。
402代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 08:53:59 ID:8IHOghpmO
昨日生まれて初めてひとり観戦してきました。
友人に野球ファンがいなく、普段一緒に行く家族も「平日ナイトゲーム」を億劫がるし…
でも、どうしても球場で試合が見たくて行ってしまった。
両サイドをグループ・家族連れに挟まれ、肩身狭かったけど
野球にだけ集中して楽しめた感じで、思いのほか楽しかった。(勝ったせいもあるが)
応援もみんなと一緒に出来たし、やっぱ生で見る野球楽しいわ。
相当迷ったけど、行って良かったっす!
403代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 09:28:16 ID:egnqyUBn0
>>385
ありがとうございます。こんなスレがあるとは知りませんでした。
早く行きたい〜
自分、いつも札ドなのでギャップにショックを受けました。
しかも、食いモンスレでも札ドの評判は予想通り.......

>>386
そんなバイキング屋さんが球場内にあるとは。


>>387
>>388
orz
404391:2007/08/22(水) 09:32:55 ID:jP95POse0
>>395
レスサンクス。
やっぱり西武側よりは空いてるか、日公の方が。
内野指定もいいけど、漏れからだ大きいから周囲に人がいない方が
いいんだよ。応援の雰囲気も楽しみたいから内野自由ポール際にいる。
いずれにせよ土曜日楽しんでくるわ。

405代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 09:52:37 ID:5tXUwqLeO
おまいらビールとか食物を球場で買う?
スーパーやコンビニで弁当・お茶を買って行けば、もう1回野球観戦できるんだよね
ビール飲みたいのを我慢してるのに、売り子が「ビール飲みたいんだろ?飲めばいいじゃん」みたいな顔して俺に視線を合わせてくる。
隣の席のおじさんとかガンガン飲んでる。売店でなんかおいしそうなご飯も買ってきて食べてるし。俺なんか100円マックとスーパーの特売の90円のプリッツだよorz
もっと稼げるようになりたいなあ
406代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 10:08:06 ID:eP7TVWu00
>>404
GWドームの内野指定席はガラガラだから全く問題なしw
まず周囲に人いないし、たまたま居たとしても余裕で席移動できるよ。
407代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 10:22:02 ID:yeyayeBs0
上段より下段の方がいい席だと思ってるバカがいまだにいるのか。
408代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 10:28:54 ID:EIYpgaVfO
>>405
確かに球場は高い
オレは飲み物だけ、外で買って行ってる

本当は食べ物も外で買って行ったらもっと安く済むんだろうけど、球場の食べ物スレ見てると、なんか食べたくなっちゃって…
409代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 10:35:45 ID:Kdw7tPfA0
>>405 フルスタの選手弁当なんて、外野自由の前売り券と同じ値段だし、
飲み物250円だし・・・と考えると、安いコンビニで買ってしまう。
でも、たまには球場弁当広げて、まったり一人観戦も楽しいものですよ。
410391:2007/08/22(水) 11:01:55 ID:jP95POse0
>>405
ケチと言われるかも知れないけど、あまり買わない。
年に数回ならいいけど、年間40〜50くらい行くと付帯費用がバカにならんし。
友人と行くとどうしても使うけど、ひとりの時は自粛かな。
給料日あとだと使うこともあるけどw。

SHOP99の自然解凍の枝豆とポテチ、プリッツあたりを持参するかな。
411代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 11:19:21 ID:U+hlVMP4O
>>405
俺なんかほんと金ないから
飲まず食わずでみてるよ!
たまにお茶だけだ!
下には下がいるんだよww
412代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 11:32:53 ID:VhFduAIN0
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2007年3食目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183997774/
413代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 11:46:12 ID:zJwt67rC0
俺もほとんど買わない
414代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 12:13:31 ID:+IOMKagP0
俺は球場入りする前に外で食ってっちゃうな。時間的余裕がない時は中で買うけど。
金銭的な問題もあるが、中で買うと並ぶのがうざくてね。カードや時間によっては楽勝な時もあるけどさ。
けど本当はファンなら球場に金落とさないといけないのかもな、第二の近鉄が生まれないように。
ちょとええかっこしいな意見だけど。
415代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 12:41:12 ID:49KgkgV6O
回数楽しみたいし、なるべくなら極力節約したほうが良いよね。

そこで俺はビールは買う売り子さんを決めて、その人からしか買わないことにしている。いいタイミングで通りがかってくれるのなんて一試合に1・2回なんで自然と節約。
ストーカー臭満タンだが、もはや気にする齢でもないし
416代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 13:26:32 ID:ZhPkKh+G0
私は飲み物はコンビニで、1リットルの紙パックのお茶を買って入るようにしてる。
あと、100円ぐらいのちょっとしたお菓子も買ったり。

食べ物は球場によるかな。
神宮の食べ物は好きなので、中で買う事が多い。
ハマスタの外野は最悪なので、ハマスタに行く時はコンビニでおにぎり買う。
417代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 16:17:39 ID:jM1+D6Fl0
>>391
一塁側はそれなりに混んでる日でも三塁側は空いてるエリアがけっこうあるので
内野自由席三塁側で好きな席に座るのがよろし。

ちなみに西武ドームは前の席でも後ろの席でも見やすい不思議な造りなので
何処の席に座っても楽しめると思うけど
前の方の席(地底に近い方の席)はトイレまで遠いのと熱が籠もるので汗だくになります。
ウチワ持参必須。
後ろの方の席(地上に近い席)は風が通る場合にはまだ快適。
ただし、風が止まると猛烈に暑くなるので覚悟しておいてくださいませ。
418代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 17:11:24 ID:9DPP4r0qO
昨日、初めての東京ドームで外野指定席レフト側に座ったんだが、隣のやつがでかすぎてイラついた。ただでさえ狭い東京ドームであきらかに1席で足りないんだから2席とっとけよと思った。
419代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 17:16:12 ID:/RoWwMwn0
>>418
隣りがオデブちゃんだと、つらいよね。
迷惑行為なら注意できるけど、デブには注意のしようもないし。
420代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 17:42:42 ID:n4VqEzlp0
昨日、マリンのA指定でぼっち観戦だったけど、となりがピザなおっさんでまいった。
後ろはババアで煩いし。
421代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 17:47:02 ID:nrjbrI7V0
自分は観戦するときは弁当をたまに持参してる。
残り物で作った粗末な物なんだが。
飲み物は紙パックだなー。

アイスとかのおやつ系を球場で買って食べる事はあるなー。
422代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 18:30:09 ID:+IOMKagP0
体質の問題もあるからあまり強く言えないけど、ピザ問題は正直かなり深刻だよな。
俺は神宮とハマスタの指定で何回か食らった事があるが、幸いその時は超満員じゃなかったので上段へ避難できたが、
>>418の状況じゃそうもいかんだろうしな。

自分の席を見つけた瞬間、その席が半分浸食されてると思わずその場に立ちすくんじゃうよな。
それでもポーズだとしても「すいません」と言って体ずらす人は許せるんだよな、実際なんの解決にならなくても。
一方、俺に気づいても、でかい態度のままで弁当かっ食らってる奴見ると延髄切り食らわしたくなるよ。
態度も食欲も少しは遠慮しろって。
423代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 18:55:36 ID:9DPP4r0qO
>>419 >>422
かく言う自分もデブだが一応席には収まる程度です。やっぱりぎゅうぎゅうの指定席は自分には向かないです。パの方が雰囲気もやってる野球もいいってことに改めて気付きました。とか言いながら金曜に神宮行きます。どこが見やすくゆっくりできますか?
424代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 18:58:25 ID:9DPP4r0qO
↑ちなみに外野を予定してます。
425代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 20:13:19 ID:jM1+D6Fl0
>>423
外野自由席のうちのポールより内野側の上段席(わかりにくくてスマソ)
席が一つずつ微妙に独立しているので太めの人でもOK
でなければ外野自由席最上段の立ち見席。
あそこにゴザ敷いてみるのは最高だけど人気席なので早めに埋まるから要注意。
426代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 20:21:56 ID:7S14BRR1O
今チバマリン外野レフトで土方風のDQNがいる。ヲタ風の人をじろじろ見て指さしながら笑ったり、俺もいきなり挨拶されてその後にたにたして見てきた。三人いる。夏とはいえうざい。
427代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 20:23:17 ID:zKCjVUym0
>>426
写真うp
428代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 20:42:43 ID:7MDkE63w0
>>426
晒しちゃえ
429代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 20:45:23 ID:WenmZGL30
>>423
金曜ってベイ戦でしょ?
ポール際なら両翼ともガラガラだよ。右に食いもの、左に荷物置いても
問題ないくらいの客の入りだろう。
430代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 20:53:31 ID:ehV7IF5o0
 住んでる場所柄、そうそう球場に足を運べないので(月に一回がせいぜいか)、
「飯に関しては」大抵、球場で買う。勿論、その時々によって買っていったり、作って
いったりすることもあるが(去年の夏休みの檻−鴎戦で、レフトスタンドでお手製の
キムチチャーハン食ってたのは俺)、「そこでしか食えない」メニューが揃ってるわけ
だから、それを楽しみに行くってのもあるし。

 ただ、飲み物はほぼ買っていく。ビールの類かチューハイを2本と、紙パックの
1リットルのお茶。何より球場内は飲み物が馬鹿高いってのが最大の理由。コップに
移し替えたらいいだけの話だし、別にそんなに面倒でもないからな。
431代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 21:13:51 ID:1Ac93iAH0
日曜は、2軍のE×F行く 18きっぷで
432代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 23:29:59 ID:Kdw7tPfA0
いーなー。私、地元民だけど避けられない予定が入って行けなくなったorz
その日は沢山イベントあるから、お目当てが有るなら早めにね。
二軍戦でも、フルスタの試合は予想以上に混むから。
433代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 23:38:26 ID:9DPP4r0qO
>>425 >>429
ありがとう!初めに内野寄りの席に座っていまいちだと思ったら随時移動してみます。関西住みだから神宮も初めてなんで楽しみです。ちなみにライトかレフト、どちらがより空いてますかね?
434代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 23:56:23 ID:WenmZGL30
>>433
ベイが相手ならレフトが空いている。ただ、どちらも空いてるからww
あんまり内野寄り過ぎると椅子がホーム方向に向いてないから
体を向けないといけない。適度に外野付近に座ればよし。
両翼ともポール際がひとり観戦ゾーン。
435代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 23:59:48 ID:y6x93mko0
>>433
>ちなみにライトかレフト、どちらがより空いてますかね?

だから両方とも・・・
行けばわかるよ、嘘じゃないよ
436代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 00:14:03 ID:6NAKGhBf0
>>433
ヤクルトファンの友達が、神宮のライト空いてて寂しいとよく嘆いてます。
私はベイファンですが、最近神宮のレフトで観戦した時は結構人いたかな。
でもまー、たぶんどちらでも大丈夫だと思いますよ。神宮よく行きますが
ガラガラのことが多いので。

437代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 00:36:20 ID:lZyl7UFP0
5月にオリ-鴎の関西連戦行ったときは....

大阪D・・・一切カネを落とさない。呑まず食わず観戦
神戸・・・・北川あんぱん、上海やきそば、ビール、カレー等等買いまくり食い倒れ

これをやったけど、考え直して神戸での試合多く残してくれないかな >オリ
438代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 01:03:20 ID:Li/OJzc50
勇気を出して東京Dで初めてのひとり観戦!!
と思い行ってみると当日指定席券売り切れ!orz マジデスカ

しょんぼり駅前のパチ屋でG+みながらスロ。

家に帰ってきて悔しいから明日の指定Cをe+で購入。
意地でもひとり観戦しちゃる!!!
439代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 02:05:19 ID:2+baGRB4O
悔しいな
440代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 02:09:58 ID:8WIgUSv/O
>>438
おれも仕事帰りに、ヒートアップ期待して
東京ドーム行ったら売り切れだった。
立ち見でも満員状態だったので帰ったよ。
東京ドームは前売り買わないと駄目だ。
441代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 04:06:34 ID:kvNEBNVz0
9月1日スタルヒン球場で人生二度目のひとり観戦するんよ
奮発して内野指定Aとかとっちゃったんだけどね
間違って3塁側(鷹側)にしてしまったwwwwwwwアホスwwwwwww

普段3塁側だからうっかり騙されてしまった。ちょっとしょっぱい…
鷹も好きな選手結構いるからいいけどね。まあまったり見てきます。
ところでここの住人で誰かスタルヒン行く人いる?
442代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 07:49:17 ID:21NaSTIrO
>>434-436
ありがとうございます。特にどちらのファンでもないのでその時の気分で決めることにします。ところでライト→レフトへの移動は可能なのでしょうか?
443代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 09:14:43 ID:OXhyE2uR0
>>442
OK
バックスクリーンの下は両チームのファンが入り乱れてる
444代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 09:14:57 ID:hiJFVCdu0
>>442
思いっきり可能ですぞな。
神宮は対TG戦以外はスカスカなのであまり気にせず気楽に行けばよろしい。
445代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 10:32:26 ID:JrwHukRm0
>>441
観戦がんばってね。漏れはドーム球場以外で観戦できない
体になってしまった.....

今年の道内地方開催は、円山から始まって天気が悪いので
家でGAORAを見ています。
446代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 11:42:03 ID:zRygDBh10
OK!
447代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 11:45:14 ID:iF3c/03c0
448代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 12:07:54 ID:bhj62lrf0
ちょっと前の話なんだが、8/16、YAHOO!ドームのSB−F戦行ってきた。当方Fファン。
A指定引換券と映画のチケットのセットの企画チケットを事前に買ってた。
引換券には「1,3塁側の指定はできません」と書いてたんだけど、引き換え窓口でダメ元で「できたら3塁側でお願いします」と頼んでみた。
「では、こちらをどうぞ」と渡されたチケットは3塁側S指定。しかも入ってみたらぎりぎりネット裏の中段。

片側カップル、片側女子中学生っぽい2人連れでちょっと肩身は狭かったが、たぶん1席だけ半端に余ってたんだろうな、
と考えると、一人だったおかげで得した気分。試合もダルのパーフェクト未遂でFファンとしては言うことなし。両側とも
「ダメだこの試合」って途中で帰っちゃった。

449代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 19:21:04 ID:/bfeITW40
>>441
行くけど一人じゃない・・・
450代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 21:30:29 ID:DaHFxnBH0
>>438-440
最近は平日なら当日券でも入れたんだがなぁ?阪神戦は別だけど。
おそらくお盆休みを一週ずらしてとった方々のが、おこちゃま連れて見に行ったのかもしれんね。
それと相手が中日で首位攻防なのもあるだろうね。
ちなみに俺は今年中日戦とヤクルト戦行ったけど両方当日券で入れたよ。
あれ?広島戦も行ったっけかな?去年かも?
もちろん夏休み以外の平日だけどね。
451代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 22:17:22 ID:gsJIq6kA0
その通り。原因はガキです。
6月と比べるとガキ5割り増し状態。
452代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 22:26:31 ID:OmWQ6Xx8O
夏休みなめんな
453代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:17:45 ID:oq0e8QEc0
>>441
行きますよーノシ
ぼっち観戦ではないですが…
翌日の札ドはひとりで行きますw
454代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 00:38:06 ID:3Iwbpdb5O
当方、大の虎ファン。
遠征してもいつも満杯。
ひとり慣れして外野でがんがん声出して応援する時も、内野でまったりする時もある。
でも自分以外のひとりってほんと見かけないね〜(特に甲子園)
ひとり仲間いませんかぁ?
455代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 00:42:49 ID:MDXMTVST0
居るってのw
456代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 01:01:48 ID:3Iwbpdb5O
嬉しいなあ(´∀`)
甲子園は特にゲームに集中してない人多いから辛くなる時がある。
まぁ、自分が集中したらいいねんけど
457代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 01:02:04 ID:T30BYJ4a0
今日から3日連続で所沢にあるサウナ行ってくる
そこで立ち応援するといい感じで汗かくしな
458代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 01:08:54 ID:nYwUq4Bl0
市民球場の最終戦に行きたくて
9/26のチケやらホテルやら飛行機やら
押さえちゃったんだけど
雨で中止になった分ってその後にやるんだっけ?
先走っちゃったかな。
459代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 01:10:15 ID:h5f4HE0XO
>>457
西武ファン?
着替え持ってくの?西武ファンて旗もあるから荷物多くて大変そう。旗が大変に見える。
460代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 01:27:41 ID:T30BYJ4a0
>>459
いや公
荷物なんてユニとメガホンくらいしかないから楽
西口に涌井と負け試合だが関係ないぜ!
公ファン以前に野球ファンだからな
461代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 01:38:14 ID:h5f4HE0XO
>>460
タオルと替えのTシャツは持っていけ
462代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 02:13:30 ID:bRngcP2+0
>>458
同じ勘違いをされている方が少なくないでしょうね・・・
真の今季最終戦だとマターリの雰囲気ではないかもしれませんし
>ビジター(中日・横浜・ヤクルト)の順位に影響
>誰かの引退試合ないし記録達成
“普通の市民球場”を体験するには9/26でも良いかと。
463代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 02:49:33 ID:rssxoDJt0
高校野球を見に行った時、仲良くなったおっさんが
甲子園の阪神戦は応援を強要されるからもう行かないと、
言ってました。
464代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 08:30:00 ID:nYwUq4Bl0
>>462
やっぱりそうですか・・
ちょっと強行日程だったので考え直します。
ぼっちだからどうにでもなるさ。
どうもありがとう。
465代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 09:37:09 ID:wx9c1wezO

466代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 13:14:04 ID:wmL6O1+l0
467代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 16:13:52 ID:n1Ok6fT4O
>>460
公ファンって荷物多くなりそうだけどな。
鳴子とか、バナナとか、誠の旗とか。

そう言えば、小笠原の応援でイルカ振ってる巨人ファンがいた。
468代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 16:58:28 ID:e4lpYraf0
>>467
そんなん持ってるの一部の人だけw
ユニもメガホンも持たない人もいるし。
469代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 16:59:27 ID:dI6ndxeb0
>>467
イルカ振ってる巨人ファン集団でいるよなw
少なくとも10人以上はいる
470代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 17:09:14 ID:6RCmYy1T0
>>467
早く来る客、特に外野自由席は2泊3日のお泊りセット持参というくらい荷物あるよ。
んでもって、その荷物でもう一つ席を占有。
471代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 01:48:48 ID:C/FGEUS60
>>467
460だがバナナに旗なんて関東じゃ数人しか持って無いぜ
酷い負け方だったが今日も行く
今日も暑くないといいけどな…
昨日は大分涼しかった
鳴子は100均の持ってるけど場所とらないし
472代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 12:50:06 ID:5i5y2GA9O
今日の猫屋敷は混むかなぁ。
473代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 15:33:41 ID:Mk4rSpKx0
混むの?
474代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:06:06 ID:5i5y2GA9O
今猫屋敷到着!
なんかスゲー人。
駅前のコンビニパニック状態。
駅前から球場通路もスゲー人。
初めて来たけどスゲー人気。
西武って人気あるんだな…こんなに混むとは知らなかった…
ガラガラだと思って来たけど
なめててごめんね
西武さん。
475代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:08:38 ID:5i5y2GA9O
でも噂ほど蒸し暑くない。
涼しいぐらいだ。
今から来る人は早く来た方がいいよ。
席なくなっちゃうよ。
476代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:27:40 ID:9NQZ1v5u0
グッドウイルは程良い気候の休日には予告無く激混みする日があるけど
今日がその日?
まあ暑くなくて何よりです。
暑い中あの階段をエッチラオッチラトイレまで上がるのは荒行だからね〜
477代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:29:48 ID:wmmbVpTW0
中入ったらガラガラだから大丈夫
478代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:48:55 ID:d37+e2cwO
今週末の関東ヒトリストには所沢、神宮、都市対抗と選択肢が多いな。
479代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:51:05 ID:SDEDyy560
>>477
外のAMPMが混んでてびっくりするけど、中に入るとアレ?って奴か。
480代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 17:25:14 ID:n5IfcxS2O
福岡ドームは持ち込み禁止ですか?
481代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:22:37 ID:pO1liO0+O
アルディージャ
482代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 20:14:12 ID:bhGIcUQC0
駅とか球場周りとか人多くて、すごい混んでるのかと思ったら中はそうでもないってよくあるよね。
483代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 20:54:42 ID:gIiLQOTJ0
明日の都市対抗、富士重工業(スバル)×ホンダ鈴鹿を外野席で観戦!
484代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 21:13:00 ID:KGKfH7hmO
西武ドーム行くときは家の近くでお茶を買え。あのコンビニは客をさばくのが遅いし狭すぎる。もしくは球場内で狭山茶。
485代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 22:40:11 ID:5i5y2GA9O
猫屋敷、
内野自由はほぼ満員でした。
立ち見が出てた。
試合は西武ボロ負けで
選手も客もダラダーラ状態。
もうちょいしっかりしろよ!
ライオンズ!
486代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 22:45:22 ID:vxHUWv6F0
20,000人以上入ったんだな
混んでる上に負けてつらかったな>>485
よしよし
487代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:08:22 ID:PNfaYiXU0
>>485
オムライス食べたか?
美味しいって話だけど。
お疲れだったね。
488代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:48:15 ID:eEp35OTYO
先日、神宮について何度も質問させてもらった者ですが行ってきました。金曜なのに外野席はライトもレフトもほとんど満員でした。あれだけガラガラだと聞いていたのでびっくりしました。なんであんなに混んでたのかな?
489代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 00:15:41 ID:Cd05l7gCO
夏休みだから
家族サービスできなかったから野球でも行くか
490代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 00:36:14 ID:WsJb7HF10
>>454
自分は関東の球場の外野で一人応援してるお。
そんで来週、甲子園に一人ライスタしてくる。

去年も甲子園行ったけど、そん時は前の席のおっちゃんも一人だたよ。
491代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 00:59:29 ID:meYYbi+bO
みんな満員の試合に文句言い過ぎ。 悪いことじゃないのに。
492代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:00:47 ID:3fXXGkql0
ノアだけはガチ!
493代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:19:34 ID:XU99o40xO
>>491
ヒトリマタリストのオレとしては、なんのために神宮&ハマスタの内野席買ったんだと文句言いたいw
494代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:25:46 ID:1YBVo2uT0
猫屋敷で20,000人って返金の対象にしろよ
495代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:28:09 ID:mw6gD5cL0
神宮で巨人・阪神戦以外で20,000人ってのも返金の対象にして欲しい
496ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/08/26(日) 01:44:17 ID:2NOp4SpsO
ふみは友達が居ないから、いつも独りぼっちです(´Д`)当然、彼氏も全く居ません。良かったら声を掛けて下さい。待ってます。
497代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:44:44 ID:M5ncgGG10
>>494-495

ひでえww
498代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:45:21 ID:TqGk9GaGO
>>480
荷物チェックあるし原則はそうだけど、瓶・缶でなければまず大丈夫。
中は不味い、少ない、高いの三拍子揃ってるから、やめたほうがいい。
499代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:56:18 ID:Cd05l7gCO
>>496
おまえが声かけろ
500代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:57:47 ID:h+a1vunlO
みんなファンクラブ入ってる?
501代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:59:54 ID:BLAX5sda0
でも西武ドームから寝っ転がれる外野をとったら何も残らないと思うんだ
502代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 02:08:07 ID:yAvpG0q+O
でも西武ドームから香ばしい磯辺餅を取ったらなにも残らないと思うんだ
503代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 02:08:40 ID:kFYxC6WJO
喉元過ぎればなんとやらだな…
504代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 03:31:54 ID:Hxld6cusO
>>496
元気だしな。
一人もなれたら自由で楽しいよ。
自分から壁を作らなければ友達なんかすぐできるさ。明日も猫屋敷やってるから
行ってきたら?
楽しいぞー
505代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 05:08:38 ID:meYYbi+bO
>>493-495
こういう奴は友達が出来ないと思う。

巨人―阪神戦なんか、怖くて行けないんだろうなw
506代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 06:31:17 ID:Cd05l7gCO
>>504
神宮だろ
507代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 07:26:33 ID:DMcx0oeJ0
>>496
ここ数日は東京ドームで観戦ですか?
508代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 08:14:46 ID:I6WiLwSB0
>>485
俺も内野自由で見てきた。レッドアローで行くと楽だな、初めて乗ったが。
3塁側が多少空いてたがこんなに混んでいる猫屋敷初めてたったよwさすが首位チームだな。
加護ちゃんに似てるかわええビールの売り子に萌えた。狭山茶もうまー。
ライオンズのチアってエロいよねぇw。
>>488
中継見たけど確かに客の入りはよかったね。
神宮はリーマン率が高いので翌日休みの金曜は案外混む。
>>502
猫屋敷には何度も行ってるが初めて磯辺餅食べた。香ばしくてうまかったw
509代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 09:26:53 ID:SvlijMmT0
>>501
猫屋敷の土日の外野は当日チケット買ってから入ると
ひとりで行ってもやっと座るところ確保できるくらい混んでてなぁ
とても足伸ばしてごろごろできない
510代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 10:08:52 ID:Cd05l7gCO
>>508
チアかわいいよね。エルイズム売りにくる麦わら帽子と青いワンピースかわいい。
ステージはなんか恥ずかしくてひとりじゃ見れない。
511代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 10:28:12 ID:XU99o40xO
>>510
あれ背中がたまらんよね
512代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 10:47:22 ID:yTsIB2bZO
今日どこ行こうかな。どこがおすすめ?
513代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 10:49:12 ID:I6WiLwSB0
>>510
エルイズム売れなさ杉でかわいそうw。試合中は特に。
麦わら帽子もいいがいつもの姿もいい。半そでが短くてワキチラがいいw。
ステージ、他チームより断然スタイルいいしな。顔はともかくw。
カメラ小僧多すぎなのも笑えるがw
514代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 10:50:17 ID:XU99o40xO
>>512
東京ドーム→神宮
515代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 11:07:27 ID:uNyh2W7f0
昨日朝から遠出しようと思ったが、前日の酒が残っていて、昼まで寝てた。
猛烈な暇さに襲われ、15時ごろ思い立って神宮へ向かった。

今回は業務用無線の受信機を持っていった。
球場スタッフの業務連絡を聞いていた。
あれはなかなか面白い。
会場整理や人の流れの報告、客同士のトラブル、団体の誘導、それと昨日は気分が悪くなった人が結構いたようだ。
用意していたチケットが少なくなったので、追加発注とかもあったな。
ただ試合に集中できなくなるほど連絡は飛び交うので、開始後はイニングの合間に聞く程度だった。
516代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 11:46:56 ID:pzHsyHCP0
>515
テラ盗聴www楽しそうwww
517代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 12:41:35 ID:AnLX5opk0
都市対抗って チケ代いくら?
518代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 12:56:22 ID:l7T6QhRm0
そんな楽しみかたもあるのかw
519代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 13:29:11 ID:Hxld6cusO
>>513
あれはカメラおやじだろ!
頭ハゲてたぞ!
俺は昨日カメラおやじ達を
押し退けて一番前で見てきたww
ダンスが上手すぎる!
あれはプロだな。
520代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 14:21:08 ID:mKYkLoB00
今度西武ドームの試合へ一人参戦予定なのですが、
ビジターの場合お勧めの席があれば教えて頂けませんか?
ニワカファン(女)なのでどの席を買えばいいのか迷っています。

521代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 14:38:29 ID:x3yE+bm90
>>520
内野自由3塁側
わざわざ女とか書くのには何の意味があるわけ?
522代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 14:39:53 ID:9w3AIn9o0
一番高い席の券買って外野から内野方向に歩け
おまえが気に入った場所がおすすめの席だ
523代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 14:49:09 ID:LbQ7p2SIO
確かに三塁側は椅子が野球観戦しているのが常だからなあ。
好きな場所で見られるだろうな。
524代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 15:03:47 ID:pzHsyHCP0
>521
520じゃないけど
ヒトリスト女子にとって観戦しやすい雰囲気かどうかは重要
野蛮な応援団とか酔っぱらったオヤジの集団に混ざるのはツライ
525代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 15:23:21 ID:Uax/9Ye10
>>524

それは男も一緒だよ。
526代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 15:24:50 ID:x3yE+bm90
>>524
そうですか。自分も女なんだけど腑に落ちないな
自由席なら移動し放題だし、エリアも広いし・・・
だいたいそんな環境は女だけの問題じゃなくて男だって嫌なんじゃないのか?

まあ西武ドーム3塁側には西武ファンが少ないし、内野応援団みたいな集団はいないし、
そのビジターチームのファン層しだいの雰囲気になるでしょうね
527代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 15:26:06 ID:B0CyVj2f0
>>520
3塁側内野指定やや上段。トマトスープうまいよ。
528520です:2007/08/26(日) 15:48:52 ID:24tUyk2tO
ありがとうございます。
確かに歩いて気に行った席に座るというのが一番ですね。
予算的に内野指定席(ベンチサイド?)くらいまでしか難しいですがやってみます。
性別を書いたのはすみませんでした。
三塁側の雰囲気を聞けてよかったです。
ありがとうございました!
529代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 15:50:27 ID:izN24stFO
>>520
もし行くのがロッテ戦なら外野席だけはやめとけ。
内野自由席は範囲が広いので試合中でも好きに動けていいと思うよ。
開場時間に行けばブルペン前の席が取れるかも。
530520:2007/08/26(日) 15:51:44 ID:24tUyk2tO
>>527さん
トマトスープさがしてみます。
ありがとうございます♪
531名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 17:19:20 ID:eLjS0bcg0
こんなスレあったんだ!
福井県ですが、今日高校野球の新人戦、一人で観戦してきた。
客も少なくまあ、恥ずかしくなかった。

 僕が見た感じ、一人で見に来ている人は爺さん2人くらい、
 あと第2試合の人が、早く来て見てるって感じの中年男性。

 さすがに女の子は?
 いるのかね?
532代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 18:11:18 ID:kFYxC6WJO
もっとも一人観戦しにくい試合がわかったぞ。
それは少年野球だ。
あれは爺ちゃんと犬の散歩者だけが
許されるものだな…
533代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 18:23:37 ID:Cd05l7gCO
>>532
そんなことないだろ
一人で何でもできるよ
534代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 18:30:49 ID:kFYxC6WJO
若い男性や女性が
小学校のフェンス越しに観てたら怪しいよ。
535代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 19:19:41 ID:0zDPqg+v0
一人で見るために犬を飼い始めればいいじゃない
536代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 19:28:40 ID:B0CyVj2f0
ダッチワ(ry
537代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 19:43:17 ID:kFYxC6WJO
>>535
うちの犬、野球みてると嫌がるんだよな。
早く行こうよ!って飛び付くんだよ。
538代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 20:02:11 ID:l7T6QhRm0
小学校のそばに住めば家から観戦できるだろ。
539代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:02:08 ID:rKHKurzc0
フルキャストスタジアムで一人観戦おすすめの席ってありますか?
また、外野チケットで内野の方の売店とかには行けますか?
試合を観るのはもちろんですが球場内もあっちこっち見て回りたいので
540代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:13:22 ID:B0CyVj2f0
>>539
> フルキャストスタジアムで一人観戦おすすめの席ってありますか?
内野Aかな。

> また、外野チケットで内野の方の売店とかには行けますか?
行けます。

楽しんできてください
541代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:49:05 ID:rKHKurzc0
>>540
ありがとうございました!
542代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:50:11 ID:7Mq4y7dv0
>>539
自分もこないだ盆休みにフルスタのレフトへ遠征してきた。
チケさえあれば内外野の行き来は自由。
(イーグルネストは年間シートチケ有の人しかいけないので注意)
鷲ファンならレフトで観戦するのも面白い。
運がよければカラスコが間近で乱入してくるし、
劇的な勝ち方とか良い勝利を収めると試合終了時にも
カラスコがレフトに登場してペットボトルで水浴びしとるw

ビジター側でも内外野はマターリできるよ。
まあ鷲ファンが回りにいるのは御愛敬w
543代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:55:26 ID:Lxb8bD3uO
ぼっち観戦で応援ボード持参の人いる?
今年FA権取得の選手に、
ささやかながら残留キボン意思表示をしたいんだけど、
ボード作ったこともないのでなかなか踏み切れない。
544代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:56:14 ID:rKHKurzc0
>>542
外野もおもしろそうですね。
ありがとうございました。参考にさせてもらいます。
545代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:48:20 ID:kFYxC6WJO
ネストはイーグルスシートとか一部の指定席でも入れますぜ。
開場前から入れるので、暑い日は有難いです。
どちらのファンでも眺望は一見の価値あり。
546代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 23:00:08 ID:B0CyVj2f0
ネスト
フィールドシートでも入れたはず。
GUMのPVを眺めながらビールでも飲んでみてください。
547代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 23:00:46 ID:7Mq4y7dv0
>>545
スマン。高いチケの席でも入れるんだっけ。
あそこの眺めいいよな〜雰囲気もいいし。
外に出てデッキからバックスクリーンに向けて撮ったのを
自分の携帯の待ち受けにしている。
たぶん腹減っていたせいもあるが、
ハンバーグロコモコがかなり美味しく感じた。

フルスタはメシが旨いとこ多いよね。
イベントも多いから、野球ファンなら満足できる球場だと思う。
548代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 23:04:09 ID:rKHKurzc0
いろいろありがとうございます。
どこの席にしようか悩みますがますます楽しみになってきました。
549代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 23:32:10 ID:yTsIB2bZO
フルスタって内野指定BのチケでAのエリアに入ることはできますか?
550代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 00:53:28 ID:mQFQkAhn0
>>549
教えて君はしんでね。
551代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 01:42:35 ID:thJNnagcO
おまえがな
552代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 02:41:23 ID:CtnwZVoYO
おかしな事聞いてるんじゃないから
普通に教えてあげたらいいだろ。
気に入らなければスルーすればいいだけ。
>>550はもう少し心を持て。
553代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 05:06:57 ID:8Vty+syWO
>>534
たまたま通りかかって暇だったから暫し見学してたとか、
主婦っぽい人なら子供の入学前に雰囲気を調べとこうとか思うんじゃね?
それが男女問わずカメラ片手に佇んでたりしたら、
明らかに怪しいけど
554代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 09:29:38 ID:z1qh+nt40
>>543 一人でもボード持ってくよ。
作り方なんかは、ぐぐれば結構出てくるから頑張れ!
555代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 10:19:02 ID:tJgd7Wc/0
自分もボード持ってってるよ。しかも2人の選手分w
贔屓選手の節目節目(1000本安打とか)のお祝いの時も、それ用のボード作ってる。
作ってみると結構楽しいよ。
556代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 10:41:27 ID:/5tXuw9x0
選手ボードは持ってないけど、球界再編問題のときは合併反対ボード作って毎試合掲げてたよ。
557代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 11:26:53 ID:6g9QSmp40
今、一人で近所の野球見てル
558代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 12:40:06 ID:opYpcjug0
昨日猫屋敷からレッドアローで帰ったけど、あれいいな。
559代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 13:30:19 ID:EdMnLLPr0
ボードを出すのは別に構わないけど、出すなら胸のあたりにしてほしい。
よく頭の上に掲げる人がいるけど、後ろの人はそのボードのせいで、
試合が見えなくなるから。
560543:2007/08/27(月) 16:43:11 ID:URhohUzyO
>>554-556
ありがとう。勇気が出てきた。
うまく作れたら持っていってみる。
もちろん周囲の迷惑にならないように気をつけるよ。
561代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 18:01:51 ID:gtKjwc2vO
明日からの三連戦、グッドウィルドームはビール\500だぞ!
ガンガン呑もうぜ!
562代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 21:24:35 ID:GEJ+0nHA0
明日から札幌D巨人戦を外野から初1人観戦行ってくる。
緊張するが頑張るわ。
563代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 22:44:33 ID:ulQ9J2s50
>>561
明日のGWは、ビールなんかよりもっと凄い見世物がありますぜ!
564代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:30:16 ID:xNcQgRw80
>>563
しょぼい企画しかないみたいだけど・・・・・
強いて言えば沼者を成瀬にぶつけるところが、鹿とライオンの格闘みたいな
565代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:18:32 ID:nprIlvyZ0
明日GW行こうかな
566代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:32:18 ID:izj/5vm8O
GW行きたいけど、仕事終わってダッシュで行っても、着く頃にはメインイベント終わってそう。
567代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 01:19:16 ID:Pb2pxDvM0
フルスタに初遠征しようと思っている高校生ですが、ホテルって予約なしでも入れるものなんですかね?

高速バス0泊2日を予定しているんですが、何が起こるかわからないので・・・
自分でプラン立てるのも初めてなんでこういう疑問が出てきてしまいます

当たり前な質問かもしれないですがよろしくお願いします。
568代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 01:24:54 ID:s05zD6Di0
>>567
部屋空いてたら、予約なしでもOK
費用のこととかもあると思うので、仙台駅前のネットカフェとかも検討してみると良いかも
569代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 02:03:22 ID:xguTf/yNO
高校生にホテルは贅沢だぞ!
まだ早い!
サウナかカプセルで十分だよw
もしくは野宿w
570代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 02:12:59 ID:wwvS/cfa0
>>567
ロッピー叩け
571代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 02:55:16 ID:F8+b9m1GO
>>566
メインイベントって何?
572代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 06:48:50 ID:fRQZOE5+0
試合
573代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 08:26:04 ID:kUXmu9GN0
マジレスすると、沼j(ry
574代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 09:10:28 ID:Ysh9SdbG0
大沼選手ってなんで心配されてるの?
575代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 09:32:27 ID:mRpfq+SSO
>>567
ビジネスホテルなら、普通に予約無しで泊まれるよ。
予約でいっぱいというのは聞いたことがないしね。
ただし、ある程度は泊まりたいホテルを選別しておくように。
高校生だと宿泊費に余裕はないだろうし。
576代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 10:10:48 ID:ReOeVsTP0
カプセルでいいんじゃない?
577代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 10:12:08 ID:pXFjyc2Y0
>>567
二十歳の俺も高校生の頃からちょくちょく遠征しているけど
泊まるなら漫喫がお勧めかな。
ビジネス泊まっても一人だとすること無くて
有料チャンネル払うことになるから…。

漫喫だと2000円ちょいで済むし、ネットがあるから
普通に2chも出来るしね。専ブラを入れてもおkだし。

とりあえず、安く上げるなら候補の一つに入れてみて良いと思うよ。
578代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 10:16:19 ID:xguTf/yNO
サウナかカプセルで十分!なかなか満喫できる。
579代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 10:19:53 ID:Ysh9SdbG0
>>577
漫画喫茶はタバコの煙で気持ち悪くならない?
580代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 10:30:01 ID:pXFjyc2Y0
>>579
非喫煙者だけどそんなには気にならないよ。
顔にタオル掛ければ臭いもしないし。

あ、あと>>567は長袖のシャツを持っていくといい。
581代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 11:13:03 ID:SOgtkElN0
>>579
今は結構分煙されてるよ
フロア分けてるところも多いし
582代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 12:38:05 ID:f/Kq/a48O
今日の浜スタ中止かな?せっかくチケとったのに・・・現地まで距離があるから下手に家を出れないし
583代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 12:41:38 ID:+0T99chv0
今日はまず間違いなくやると思うよ

もうハマスタにそう簡単に中止にしている余裕はないし
584代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 12:44:12 ID:SOgtkElN0
ハマスタは土がある限りやる
でもさすがに今週1試合くらいは中止になりそうだね
585代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 12:58:50 ID:f/Kq/a48O
>>583-584
ありがとう!行ってみます。初めてなんですが、内野自由の1塁側って混みますか?
586代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 13:02:35 ID:SOgtkElN0
>>585
内野自由は大量にタダ券を配布してるから、もっとも早く客席が埋まるエリアだよ
587代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 13:04:22 ID:f/Kq/a48O
>>586
そうなんですか・・・内野自由のチケで外野へは入れないですよね?
588代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 13:14:00 ID:SOgtkElN0
>>587
うん、ダメ。
内野自由が埋まった後は差額を払って、内野指定に切り替えはできる
589代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 13:22:12 ID:f/Kq/a48O
きっついなぁ・・・3塁側はまだマシですかね?
590代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 13:50:21 ID:s05zD6Di0
>>589
対戦カードを考えると・・・、まぁマシと思う
591代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 15:11:38 ID:FhovR9ai0
>>577
高校生は深夜の利用はできないだろうが、ボケが、訂正して謝罪しろ。
592代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 15:35:49 ID:SOgtkElN0
>>577
漫喫だと専ブラ入れても書き込みできなくない?
593567:2007/08/28(火) 15:48:58 ID:Pb2pxDvM0
トンクスです。


漫喫って高校生ということで無理ならしょうがないですね
体力使って乗り切ります
それよりも個人的には雨野の心配が・・・・( ’・ω・`)
594代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:59:23 ID:RNjmvU57O
今、一人で西武ドーム
595代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 18:35:15 ID:cv/z3ebT0
31にフルスタに行ってくる。この日は花火もあるから楽しみ!

>>567 さんはいつ遠征するのかな?雨降らないと良いね。
ちなみに、週間予報を見ると今週中は天候怪しい。てるてる作らないと。
596567:2007/08/28(火) 18:39:20 ID:Pb2pxDvM0
おぉ私も31にフルスタに行きます。

雨野登板にならなければいいなぁと思うのですが往復で深夜バス予約しちゃったから完全試合されると11時まで何してようか凄く悩むんですよね。。。
597代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 18:51:49 ID:SOgtkElN0
>>596
そんなことはないから安心汁w
598雨野:2007/08/28(火) 19:45:05 ID:A8YPoNp4P
>>596
登板予定は明日だから安心汁
599代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 19:46:56 ID:3fcUqM4R0
>>596
俺は逆にバスに間に合わないから佳紀のサヨナラHR見れなかったorz
600代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:33:13 ID:YdaT/5Eh0
>>596
自分もフルスタ行ったとき11時頃の深夜バスだった。
でも、試合が9時過ぎに終わったから喫茶店でまたーり時間潰した。
仙台の駅前なら漫喫もあるし、時間は潰せると思うよ。
601代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:50:10 ID:mouueikpO
牛タン食いまくれ
602代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:53:59 ID:KXwmaO9u0
仙台駅周辺の漫喫はクリーンでいいね。
603代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:02:42 ID:tQhb8DjZ0
仙台駅は東口の方がマターリしていて好きだw
去年、今年と遠征を数回しているが、
宿泊先は東口のホテルにしている。

まあシャトルバスに乗ることも頭に入れているけど。
604代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:32:50 ID:1B47kCOlO
選手と同じホテルに泊まりたい
605代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:42:12 ID:L63P/Vxi0
>>602
東口アイカフェ良い店だよな、土曜行きます
606代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:42:28 ID:/8a20fziO
来月の4〜6日のどっか休んで神宮行こうと思ってるんだけど、平日だし当日券あるよね?
607代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:55:43 ID:3G83O6F50
>>602
東口の方がホテルも安いしなw

>>606
平日だし広島戦だからあると思うよ。
608代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:59:55 ID:rH62w+PL0
>>606
この前の阪神戦でさえ当日券あったから、多分、大丈夫
ただ、神宮の広島戦は、結構混むけどね
609代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 01:55:46 ID:/8a20fziO
>>607-608
d。大丈夫そうで安心したw
カプファンなんだがビジター側のが混むんかな…?
とりあえず行ってみようと思う。
610代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 01:59:41 ID:rH62w+PL0
>>609
阪神戦の次くらいに、混むとか何とか
ハマスタでも、そんなこと言われてた気がするし
関東かぷファンはアツイねぇ

まあ、混むと言っても、スクワット応援は出来るレベルだから
楽しんで来てね
611代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 03:27:58 ID:s0hUGftMO
おまいら西武やロッテの旗振ってる?
612代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 04:29:18 ID:MVXeC8V00
 >>611
 一応持ってるし使うつもりではいるが、持っていく&持って帰るのがなぁ。
鞄に差してたら周りに対して邪魔になるし、かと言って手で持ってたら
片手が塞がるのがな・・・。
613代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 08:30:49 ID:0KSznFVhO
>>606
前田の2000本がかかってたら混むだろうね
614代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 08:48:26 ID:AY2dH4oj0
初一人観戦行ってきた。
外野で応援してたが全然大丈夫だな。
今日も行ってきます。
615代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 11:22:11 ID:GgI9bv1aO
昨日横浜スタジアム行ってきたがあれだな・・・少なくとも内野自由は金を払って行くところではないことがわかった。
616代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 11:50:18 ID:hMHdGYsi0
カプセルホテルってどんな感じなのですか?
617代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 12:52:59 ID:JttZIGRj0
>>616
他人のいびきや出入りの音などが気にならない人向け。
自分は寝られなくて1回使ったきりだ。
618代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:49:57 ID:1li0ZR5M0
いけそうな日をヤフードームで選んでいたら
ちょうどひとり観戦に最適と言われる三塁側B指定席通路横があったので
ゲットしたら、その日は敬老の日でシルバーデーらしい。。。
微妙だなぁ。若くもないけど老人でもないので。
619代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:55:42 ID:3ay9BnvL0
すげー微妙w
620代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:17:14 ID:1li0ZR5M0
>>619
どう盛り上がればいいのかよくわからん。。。
621代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:25:58 ID:S9M9U8au0
この間始めて広島市民行った
スクワット楽しそうだった

今度の広島戦神宮行くけど、
内野指定Bと外野自由とどちらもマターリ見れますか?
ゆっくり見られるなら内野で見たい・・・
622代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 23:54:04 ID:8DsvNH2P0
>>616
神経質な人間は使わない方が良い。寝つきにくい。
>>617さんのように自分も1回使って懲りた。
普通にホテルで寝た方がやっぱりいい。
数千円上乗せで眠りを確保できたほうがありがたい。
623代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:58:50 ID:WoxdVy1nO
カプセルだと落ち着いて有料テレビも見れんw
大浴場がないと行く気にはならないな
624代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 01:06:29 ID:8DxRo4Mi0
>>621
7月の広島戦を内野Bで見たけど
上段のほうはほとんど自由席で
好きな席座ってまったり、のんびりできたよ。
ぼっちもたくさんいる。
下段はけっこう人が詰まってた。

スクワットするならやっぱり外野だけど
試合自体はちょっと見難いから
個人的には内野がおすすめです。
625代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 01:19:50 ID:vhDMnrjDO
カプセルは隣のイビキが聞こえる
626代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 01:33:02 ID:Z3nl9xSDO
まぁカプセルはプライバシーは保てるが
音は筒抜け。
しかし寝てしまえば関係ないので
オレはいつもカプセル派。
やっぱり値段が安い方が良い。
627代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 02:07:51 ID:HygZoFSt0
ビジホも酷いところだと音筒抜け。
隣の部屋のトイレの流す音とかシャワーの音とかドライヤーの音とか電話でしゃべっている声とか聞こえてきた。
ってことは自分の出す音も聞こえているのかと思うとイヤな気分になった。
隣人に迷惑かけたくないけどうんこが流れないから3回連続水流した。真夜中に。
628代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 05:43:49 ID:AOE87YKz0
下手したら隣でギシギシアンアンが(ry
629代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 06:21:41 ID:7togVDuw0
>>624
ありがとう
内野B上段でのんびり観戦いいね
630代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 08:08:30 ID:BzlhYewaO
応援歌メドレー太鼓パート付きでひとしきり歌ったあと
隣に筒抜けであることに気付いた恥ずかしさったらない。
631代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 08:40:59 ID:LwJWfXyU0
100円ショップの耳栓を買っておくといいよ。
夜行バスやブルトレ(死語)やカプセルホテルで重宝する
632代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 09:18:55 ID:a8ngIwhOP
いくら音ツツヌケでもやっぱ個室ってのは安堵感あるよ
633代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 09:30:41 ID:PH1Nz3PMO
一人観戦最高だなw
外野で一人でユニ着て応援してても浮かないし。
連れが居るとヒーローインタビューとかもゆっくり観れんし、応援団の近く嫌がるし…
ハマりそう。
634代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 11:10:57 ID:ng0jJ8jn0
ビジネスホテルっていくらぐらい?
635代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 11:15:46 ID:+Hkl26fHO
大体1000〜2000くらい
636代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 13:07:57 ID:/U14yoTC0
それなんて西成?
637代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 13:10:19 ID:Z3nl9xSDO
>>635うそつけ!
だいたい5000〜だな。
まぁぴんきりだ。
638代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 13:54:56 ID:paWl39Zb0
今日初一人観戦の予定
オーナーズシート貰ってハマスタ
どうしたらいいだろうw
639代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 15:12:22 ID:o9300GWw0
遠征した時は、デリ呼べるとこにしか泊まらないなあ。
札幌とかだと、デリ嬢と野球の話で結構盛り上がるな。
まあ当然相手はハムファンなんだけど。
640代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 15:24:10 ID:RD6yFe1pO
>>639
デリは高いよ
有料チャネルで充分

641代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 15:41:24 ID:gTum+s9HO
PSPにおかず入れてく
642代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 15:49:16 ID:6tH+rWjZ0
>>639
風俗ネタはよそで。ここは未成年もいるから
643代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 16:57:03 ID:pmqiTBmV0
>>642
未成年はまあ、嫌がらないでしょ。
つーか、フツーにここには女もいるってのがねw
644代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:00:22 ID:a8ngIwhOP
未成年も風俗行く時代だしな
問題あるまい
645代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:11:42 ID:gTum+s9HO
女向けの風俗だってあるしな
646代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:28:07 ID:ciArMKDp0
ひとりぼっちの風俗参戦
647代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 20:12:45 ID:5frdvyzl0
このスレ住人なら一人セクロスだろ
648代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:23:49 ID:KdKNoJ+wO
9月中旬に猫屋敷に行く場合は暑いのか寒いのかどっちを覚悟すれば良いですかね?
暑がりで寒がりなんで装備にちと迷う…
649代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:57:16 ID:bNaodSUQ0
連れとよく甲子園の阪神戦一緒に見に行くが
オリックス戦だと誘ってもほとんど興味がなく
一人観戦が多い。京セラドームやスカスタで一人で
内野席でまたーりしている。まあこういうじっくり見る
一人観戦好きだけどね
650代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:59:58 ID:LHLXPpnoO
>>638
どうでしたか?
自分は明日ハマスタのライトでひとり観戦。
楽しみ(*´∀`*)ひとりだけど
651代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:33:58 ID:paWl39Zb0
>>650
ベンチの真上で選手と近すぎて吹いた
あと那須野への野次が半端なかったw
面白かったー
652代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:54:43 ID:oJmGL2iBO
>>611
西武ファンだけど、持っ
ていくけど結構電車の中
でじゃまになるから、座
るときははじっこで鞄は膝の上
立つときは、旗をとって
壁に寄りかかるようにしてる。
ほんとに電車の中は危な
いからロッテみたいなや
つ作って欲しいと思った
長文スミマセン
653代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:56:39 ID:LHLXPpnoO
>>651
乙でした!
勝ち試合だしよかったですね。
中継ぎへの野次はすごいよねw
654代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:04:29 ID:5MAhIqOm0
>>651>>653
いや、ハマスタは那須野だけ特別に野次が多い
裏金5億返せって内容だけどね
655代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:05:25 ID:w95j5DxsO
ビールずっと500円がいい。もっと安くしてほしいけど。
656代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:40:50 ID:vSiN12w80
西武ドームからこの3連戦、初めてドーム78号を使った。3日とも。
意外と不人気で試合が早く終わった初日はともかく、昨日今日は
ガラガラだった。

運行を始めた頃に
「試合が終了しなくても車内で実況放送を流すので大丈夫」
とか言ってたけど、池袋到着直前に車掌が結果を伝えるだけだった。
657代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 01:17:39 ID:2I48TI1L0
>>651
テレビでも「那須野出すんじゃねーって、何遍言わすんだよコラ!」とか聞こえまくっててワロタ
658代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 01:52:17 ID:iY457/PP0
>>657
そいつは那須野ってコールされたときから野次連発でうざがられていたなw
しかしベンチにひっこんだ那須野に
おっさん3人でひたすら野次飛ばしてたのは
やりすぎだと思ったよw
659代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 01:54:23 ID:14LDbiu0O
那須野はやっぱり嫌われてるの?
660代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 02:22:42 ID:JyYn5NX4O
那須野が調子悪いときに、「夜中に栄養使いきったか〜?」とか言いたい。
661代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 02:26:52 ID:lV3oLUQp0
>>658
中に椎野いたんじゃない?w
662代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 03:12:41 ID:jcPGFxwZ0
土曜のハマスタは当日券余裕で買えるもの?
663代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 08:45:24 ID:iI9gplQQ0
>>662
阪神戦以外は余裕でしょ。
それに夏休みも終了だし。
664代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 11:31:24 ID:+z0VKxSf0
那須野はなんで嫌われてるの?
一場はそんなに嫌われてないのに。
665代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 11:49:04 ID:90tYX1E80
>>664
額が違うし、本人はなんの処分も受けていない。
666代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 11:54:38 ID:w9R/aVZpO
一場はいけにえの羊で可哀想という向きもあったが
那須野はノーカウントだからな。
667代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 12:11:54 ID:CcFrKMQ+0
昨日横須賀スタジアムで湘南vs鷲を見てきた。イースタンのナイターもいいね。
シーレの4番が古木には吹いたがw。捕殺2回に猛打賞はさすが貫禄か。
でも「なんでこんなとこにいるんだよ」の野次も。スタジアムDJもいたから盛り上がったな。
試合は楽天がフルボッコされたがウィットのホームランが観られたのでよしとする。
明後日はジャイアンツ球場にヤクルト戦みにいくお。
668代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 14:56:34 ID:UQFDEgBb0
すれ違いだけど那須野より公のダルビッシュとか虎の桜井のほうが問題だよな・・・
669代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 15:31:37 ID:0OfWzmT10
なんか、今日フルスタに一人観戦行くつもりだったのに凄い雨なんだが・・・
ま、一応行ってみるけど。 それよか、>>567が心配。
670代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 15:36:02 ID:/oRl1lhn0
>668
5億円だからなぁ・・・桜井もダルも悪いけど、那須野も悪い
671代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 16:20:01 ID:90tYX1E80
ダルはくわえタバコパチンコ以外になにやったの?
672代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 18:53:49 ID:Y5lUFA0Q0
サエコ好きだったのに
673代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 19:00:09 ID:MfiTC0hm0
俺の後輩はサエコが嫌いで、一緒にダルまで嫌いになったぞ。
先月まではBBMカードでダルがでて喜んでたのに・・・

スレチだな すまん。
674代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:30:20 ID:LbMv1szsO
今度初めて名古屋行くんですが、名古屋駅付近でオススメのネットカフェありますか?リクライニングブースとシャワーがあるところでないですかね?
675代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:37:52 ID:hRpkifl1O
スレ違いかも知れませんが9月18 19の日ハム対楽天の外野チケットって金券ショップに出てますか?ご存知の方いましたら教えてくださいm(__)m
676代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:42:52 ID:gTQG6kRh0
>>674
ttp://manboo.co.jp/
ここでいんじゃね?
677代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:51:47 ID:gPK9qKJN0
>>674
オレがナゴド行くときは大須・栄のポパイを基点にしてるよ。
ナイトパックなら2,200円ぐらい。
駅前に漫喫あるけどシャワーはあったけどリクライニングは忘れた
ただ名古屋駅周辺はあんま観光になるようなもんがないよ
678代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:05:24 ID:LbMv1szsO
>>676
ここってシャワーついてますか?なければ>>677さんの教えてくれたところに行こうと思うんですが。
679代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:07:10 ID:ZUu89NEj0
>>663
さんくす。明日久しぶりに横浜行ってみる。
680代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:36:00 ID:h1FsFBYHO
名古屋行くなら名古屋港水族館がおすすめ
681代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:43:35 ID:sV+cwqxh0
今度2泊3日で神宮行くんだが緊張してきた
せっかく東京行くんだからプチ東京観光した方がいいのか
と思いつつ野球一色、野球オンリーでもいいかとか
金ないからそうなりそうなんだが
ホテルで読書も優雅ちっくかな
チラ裏スマン
682代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:45:58 ID:AswGbL3p0
>>681
ここ↓で空く時間とか自分の興味があるものを書けば答えてくれるぞ

東京都内観光 その15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1186552015/l50
683代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:47:26 ID:oHPq2ldP0
>>681
折角東京来るんなら野球体育博物館でも行ったらどうだ?
ただし月曜休館だから気をつけるように。

あとは神保町に野球関連の本が沢山売ってるから見てみると良いよ。
684代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:51:11 ID:h1FsFBYHO
うまく日程合うなら神宮だけでなく、東京ドーム、ハマスタも行ってみたら?
685代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:53:43 ID:+GKCPUqN0
>>681
中央線沿いの山手線の内側歩くだけでも結構観光名所あるよ
686代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:01:58 ID:4tT0001tO
野球場でサインってもらえるんですか?
687代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:05:03 ID:h1FsFBYHO
球場周辺の方がもらえるんじゃないか?
688代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:05:30 ID:2exCBwQTO
>>686
あさってから2学期でしょ。宿題すませて早く寝なさい
689代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:06:16 ID:a8OixiWeO
神田明神や湯島天神を散策するのも楽しいよ。
玉ひでの親子丼食べて、ぷらぷらしたり。
690代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:07:31 ID:PtBqgPdkO
>>686
スレ違いだが
フィールドシートに行けば?
691代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:08:18 ID:zB6w+5HSO
>>674
俺ん家来い

ナゴドから徒歩5分
692代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:09:05 ID:h1FsFBYHO
明日ハマスタ行こうかな
693代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:29:41 ID:hEvSRAI/0
>692
自分もちょうどそう思ってたし一緒に行く?

って書こうと思ったけどスレ違いだからやめた
楽しんでこいよ
694681:2007/09/01(土) 01:46:03 ID:sV+cwqxh0
みんなありがチュッ!
参考にします

心強くなった
気分が変わると世界も変わるな・・
なんか電車男を思い出したぞw
695代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:29:40 ID:XhsUYn81O
明日のハマスタ初めて行くんだけど
1塁側と3塁側どっちが混むかな?
空いてる方でまったり見たいんだけど
まだ巨人戦は人気ある?
696代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 03:33:51 ID:MfPyyT3V0
>>695
土日のデーゲームは、まぁまぁ混むかな?
阪神戦じゃないしね

混む混まないというより、この時期のデーゲーム1塁側は西日がキッツいので、
晴れっぽかったら西日を避けて、バックネット裏-3塁側の方がいいと思う
上段の方が風もあって涼しいので、ここのテンプレにもあるように
バックネット裏の上段席(B指定)がオススメ
697代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 03:35:00 ID:h1FsFBYHO
明日のハマスタはデーゲーム?
698代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 03:40:29 ID:MfPyyT3V0
>>697
広島市民もハマスタもデーゲーム
699代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 03:54:28 ID:IqAcAVCC0
おまいら親切だなw

神保町行くなら、B級グルメお勧め

【弐拾五代目】神保町の飯屋を征せ!★無芸大食★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1187318502/
700代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 03:56:34 ID:h1FsFBYHO
神保町ならいもや
701代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 04:00:57 ID:VMeeJfzWO
いもやってまだあんのか。
702代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 04:04:34 ID:pQr9X0dh0
実家帰りのついでによくドームに1人で行く俺。
周り気にせず観れるからええね。
703代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 07:28:20 ID:8mUBY1gUO
ハマスタはデーゲームでも今日は涼しそうだな
704代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 07:45:18 ID:96XWJRPk0
>>678
シャワーもあるし、フラットブースもあるわさ。リクライニングブースは知らん

で、栄店は最長7時間で1580円、金山店は最長7時間で1575円。
栄店の近くには錦店があるけど、そこは最長6時間で1344円だとさ。

名駅近くにも支店があるけれど、>>677の言うとおり観光になる場所はほとんどない。
せいぜい、名鉄デパート前のナナちゃん人形くらい。

さらに名古屋駅からはナゴヤドームの最寄り駅である、
地下鉄東山線ナゴヤドーム前矢田駅には直通で行けないので、
栄もしくは金山に泊まったほうがいいかも。

あと、夏季限定だからいつまでやってるか知らんが、栄の松坂屋地下の赤福氷がオススメ(あんこと抹茶が苦手な人除く)

ちなみに名古屋城へいく場合は、名城公園ではなく市役所前で下車すること。
それと、あちこち行くなら一日乗車券が便利。
普段は地下鉄専用が740円で、土日祝日と8日はバス・地下鉄兼用で600円のドニチエコきっぷが販売される。
705代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 07:50:53 ID:96XWJRPk0
>>704
間違えた。東山線じゃないや、名城線だったorz
何と勘違いしてたんだ自分。
706代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 08:20:33 ID:LgMRL2bF0
ナゴヤドームへ行ったら
必ず郭源治の中華料理屋に行く。
>>639
札幌も福岡も安い。アッチの方も。
福岡は、夜は屋台、札幌はすし屋
どちらも探せば安いところがたくさんある。
本当にいい。


707代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 08:26:16 ID:pd4q/P2b0
>>706
「中華」ではなく「台湾」と表記したほうがいいのではないか?
708代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 08:38:59 ID:LgMRL2bF0
まあ正確にはそうだろうが。
台湾料理も一般的に言えば中華料理だろ。
その方がイメージはわかるだろ。
もちろん日本の中華料理と趣を異にしているけどね。
709代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 09:41:25 ID:4lgF0Lnk0
甲子園の巨人戦、行けると分かった時にはビジター完売
3塁側アルプスしか無いけど、どうしよっかな・・・
710代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 10:04:03 ID:uLWTno5+0
経験上 悩んだら行け だ
711代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 10:54:16 ID:55VpNPhF0
西武ドームの内野指定席の1番前って見やすい?
712代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:20:16 ID:M+EuO2kQO
今日ハマスタ一人観戦手を揚げてノシ
713代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:32:22 ID:qMoIJWq80
新しいスレってどんな人が立てれるの?
714代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:42:36 ID:NmB++cOwO
>712
ノシ
715代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:04:14 ID:gno+ykPlO
>>648
その日の天候次第
暑い日は暑さが増幅され、寒い日は寒さが増幅される

暑がりで寒がりな人には向いてないかもなw
716代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:23:30 ID:JoRyUjJ40
今日はマリスタにビールとモツ食いにいくかな
717代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:29:21 ID:M+EuO2kQO
今日、ハマスタ人少ない…
718567:2007/09/01(土) 13:35:20 ID:y35KjMZp0
どうも、ただいま帰宅しました。(正確に言うと6時間くらい前に帰宅してその後ずっと寝てたけど。)

見事に雨で真剣に雨野登板かなぁと思ってしまいましたがやってよかったよかった。

でらうまカレーってすごいね。アレで1000円は安すぎる。初めは小物のおにぎり買おうと思ったけど店員さんに間違えて「小物おにぎり下さい」って言ってしまってあわてて逃げてきてしまった。

いやー仙台最高!嶋のサインももらえちゃったし。
雨でも行ってよかった。。
719代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 14:40:55 ID:jIg4rsdW0
>>681
俺は今週(昨日まで)甲子園に二泊三日で一人してきたけど昼は鳴尾浜または寄席、
で夜まで時間潰した。

ホテルはチェックアウト時間が近づくとおばちゃんたちが
隣の部屋とかの掃除始めて部屋に居づらくなる。

四日まで東京ドームで都市対抗やってるし、笑いが好きならルミネtheや
浅草花月とか寄席もたくさんあるし。
720代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 15:37:58 ID:3SfEpiZY0
野球とサッカーのダブルヘッダーってどうなの?
今日は横浜でできるけど・・・
721代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 15:54:47 ID:IqAcAVCC0
>>719
オレは掃除の時間にホテル居たって平気
こればっかりは気分の問題だろうが

東京ならすることに困らないと思うけどなあ
野球に限るなら、首都圏の球場巡ってみるとか
イースタン見に行くとか
722代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 15:55:07 ID:IqAcAVCC0
>>720
いいんじゃない?
オレも機会があればやってみたい
723代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:20:21 ID:BBG8Ucj80
>>712
埼玉から行ってみる
724代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 19:15:37 ID:XhsUYn81O
前田のセレモニー
泣ける...
725代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 19:43:32 ID:nPDfbGqu0
>>720
前にサッカーと野球両方横浜対千葉だったときにハマスタ→日産の臨時バスが出たね。
俺もそれ乗って一人ハシゴしたよ。
726代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 20:26:53 ID:CEiYvkC80
>>720
やったことあるよ
GSとユニバー(目の前)
GSとウィング(乗り換え1回)
マリンと柏(乗り換え4回)
所沢と飛田給(乗り換え6回)
727代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 20:32:28 ID:8mUBY1gUO
今日のハマスタはデーゲームなのにとても涼しかった
728代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 20:52:54 ID:d4C2Vo0p0
>>726
> 所沢と飛田給(乗り換え6回)

乗り換えの数ヒドスwww
729代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 21:00:33 ID:A/40cHcv0
>>718 良かった良かった!小雨降ってたけど花火もあったし、
いい試合だったよね。でも、8月なのにあの寒さは凄い。
これから遠征に行く人は、長袖のパーカーとか持って行くと良いかも。
730代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 21:05:53 ID:anlk4OEb0
明日マリンぼっち観戦のヤスいる?
731代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 21:33:06 ID:L6NSWPAdO
所沢と飛田給は最短二回の乗り換えで行けるだろ どんな経路使ってんだw
732代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 22:00:19 ID:tBkAIS4X0
>>730
ノシ
でも前売り買ってないからちょっと不安。
さすがに完売ってことはないだろうけど
今日も結構入ってたみたいだし…。
733代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 22:02:54 ID:JbP5346yO
マリンの2階席・3塁側はまったり観戦出来ますか?
734代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 22:09:02 ID:IqAcAVCC0
>>733
日による
今日もほぼ大入りらしいから明日はムリじゃね?
735代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 22:09:19 ID:9BW58MC30
そりゃマッタリできますよ。特に平日は
736代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 22:23:13 ID:u9ptILM+P
>>731
>>726じゃないけど、乗り換え2回のルートで行くより、
5回前後のルートの方が時間かからないんだぜ。
737代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 22:28:49 ID:b97INmN90
>>730
行くよー
席は良席キープしてるから楽しみだが
平日ナイター専門の者には満員の休日マリンはきついよ・・・
いっそ誰かの熱狂的ファンですみたいな姿のほうが楽かもしれないなあ
738代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 22:36:07 ID:EaYmhBXy0
>>718
あんたマジwww小物www

ていう冗談はさておき…良かったな見れて!
ちなみにジャーマンカレーは採算度外視らしいw
今年は2回フルスタに遠征したけど、
相変わらずメシが( ゚Д゚)ウマーなものが多い。

嶋のサイン貰ったのか…選手のサインて1度も貰ったことないや。
間近で選手をみたことはあるけど。
今年は神宮で田中と永井のルーキー投手をすぐ間近で見たぐらい。

どの席でサイン貰ったの?
739代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 22:53:56 ID:Nr/egzuz0
>>711
俺が座ったのはブルペンの前辺りだったけど、可もなし不可もなしってとこかな。
ただ、球場係員でウゼー糞野郎がいやがる時があって、
一番前だと目の前にそいつら配置される可能性があるのが問題かな。
そいつらに指示されてるほとんどの人は愛想良くやって好感持てんだけど、仕切ってる一部の馬鹿がかなり勘違いしてんだ。
ほんの2・3秒ブルペン前で足止めると、すっ飛んできて胸突き飛ばさんばかりの勢いで席に戻るように促したり、
ネットに肘ついた舐めたかっこで、客の顔を睨み付けながら威嚇するかのような低い声でイニングの合間に注意事項を連呼するわで、見ててかなり不快。
お前がどれだけの役職か知らんが、客から見たら係員なんてみんな一緒なんだから、
部下に指示する前に、お前がその部下にCS教わった方がいいんじゃねえの?って思わずにはいられない。
740代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 23:00:13 ID:3HgiFJGc0
>>711
ネットが気にならなければいいと思う
でもトイレや飲食のためにすごく体力を使うのが最大の難点
741代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 23:07:38 ID:avocJiqv0
>>739
態度が悪いのはどこでもいるな。
東京ドームでも警備員でおかしいのいるからな。
あそこの警備員がおかしいのは有名かも知れんがw

明らかに年齢が上の「お客さま」が丁寧語。
言葉遣いがDQN丸出しの警備員。

これは見ていて不愉快だった。
普通に説明すればいいのにと思ったわ。
どこにでも結構いるんだよね、言葉使いができてないの。

ちなみに、ここ数年は滅多にドームに行かなくなったけど。
742代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 23:08:53 ID:RRb0M9Oj0
あそこは良い席ほどしんどいですね
普段歩きなれないもんだから内野指定にたどりつくまででも微妙な登りで汗だくだった
さらに前の方の席となると鬼のような階段で売店やトイレには行くの躊躇してしまう
743代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 23:20:05 ID:anlk4OEb0
東京ドームのペット、缶の入れ替えを迫ってくる奴のうざさは異常
744代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 23:30:43 ID:JbP5346yO
>>934
>>935
d!
モツを食べに行ってくるお。
745代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 23:43:32 ID:r/5CF7IMO
夜勤明けで都市対抗行ってトヨタと富士重工の応援して楽しかった
特に富士重工の応援がすごかった。社員の人が多かったみたい。応援団がのせるのうまいからみんな総立ちだった。
来年また富士重工応援する。明日また行こうかな。
746代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 23:47:52 ID:r/5CF7IMO
関東の中日応援団は狙い撃ちを出し惜しみするけど富士重工の応援団はたくさん狙い撃ちやってくれて楽しかった。
747代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 00:21:26 ID:qSugSEIG0
去年

1日目 ハマスタ
2日目 昼:猫屋敷(PO)→夜:ハマスタ
3日目 昼:猫屋敷(PO)→夜:ハマスタ
4日目 神宮
5日目 からくり

という1人観戦遠征を敢行した
楽しかったけど疲れた・・
748代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 01:00:15 ID:ePAohCdCO
雷斗
749代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 02:10:18 ID:Ffw4g/r50
>>747
野球は1日2戦まで><


っつーか高校野球4試合現地でみる人とか、よく体力持つよなあ
750代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 02:20:30 ID:tSmkj0EnO
>>749
甲子園のネット裏のラガーシャツのおじさんとかね。あの人は春の選抜も夏もいつもいるよね。
751代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 03:07:35 ID:50WB6siZ0
福岡いくんですがビックライフ自由席て外野席の後ろとかにいって応援できるんでしようか
それともガラス張りの部屋ていうかバ−みたいなところからは、でられないんでしようか
おしえていただけますか。
752代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 03:20:37 ID:xr8XnymQO
ひとりの人って、メガホンは使うの?
753代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 03:28:02 ID:tRyzszpH0
一般論としては知らないが自分は使う
754代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 03:41:18 ID:umo+f9mcO
東京ドームの係員って
みんなアルバイトの小僧だろ?
どうみてもみんな20前後ぐらい
相手は子供なんだから
もっと広い心で受けとめてやったら。
755代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 04:07:32 ID:tSmkj0EnO
>>754
接客のやり方を知らないからこそ、その人間の根っこの部分が出てくるんだぜ
756代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 04:56:03 ID:2XszVV5l0
>>731 >>736
乗換駅
<西所沢は直通だったので含まず>
所沢、東村山、国分寺、西国分寺、府中本町>徒歩で府中競馬正門前、東府中
以上が手間かかるけど一番安い経路(もちろんレオライナー経由も可)
757代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 05:26:35 ID:b9ZJz30rO
>>710
その言葉何だか格好いいな
758代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 07:02:30 ID:fHyEZv5a0
>>751
ttp://www.softbankhawks.co.jp/ticket/kindinfo.html
図を見れば分かる通り、あそこの席は球場とは別物。
ガラス越しに見えるだけ。スポーツバーみたいなもん。
応援団の旗振りが綺麗だからいいんじゃね?
ただ指定席でも遅く買うと目の前がただの柱で全然見えないとかあるから注意
自由は立ち席と考えたほうがいい、早めに行ってテーブル確保しておかないと手持ちぶさた。
一人観戦なら指定のほうがまだいいと思う

>>739
あそこのブルペン近くの最前列は、係員が邪魔というのもあるがそれ以上に
試合前に通路に溜まってブルペン内部をフラッシュたいて撮るという
ありえないマナー違反のDQNが沸いて出るのがすげえ不愉快
毅然としていない係員だとDQN殺到で収拾がつかなくなることもある
まあ最前列は見やすいかといえば見やすいが、通行者や売り子、係員がうざいのは仕様だね
以前神宮の外野自由の内野側最前列で見たとき、至近で警備員と膝をつきあわせたときは参った
759代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 07:19:39 ID:Eo14tsF+0
>>751
ビックライフで見るなら
ライト側はホークスの応援団の旗で見難い。
レフト側にしないと。
一人ならヤフードーム前のエレベータあたりで
たむろするダ○屋なら外野は難しいが
内野自由くらいなら定価以下で入れるハズだ。
尚ビックライフは見やすいが、臨場感が無いな。
760代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 07:40:16 ID:LJ8RdXOH0
>>752
スコアつけてるとメガホン叩くヒマがないので俺は使いません
761代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 08:31:59 ID:Ffw4g/r50
>>750
広島ファンみたいに、オフは自主トレしないといかんなw
762代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 08:37:10 ID:/RRRgDDh0
阪神が調子いいので9月の3連休甲子園に一人で甲子園に行きます。
前売りが無いのでヤフオクで取ります
763代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 08:43:33 ID:FqF+jCEp0
>>747
乙!
俺もよく一人遠征するけど、遠征中は疲れを感じないな。
早起きもできるし、鉄道好きなので移動も苦にならない。
やっぱ好きなこと・楽しいことしてる時は平気なんだな。
次、出勤するときにどっと疲れが出てくるけどw

しかし猫屋敷→横浜って時間的にきつくないか?
展開にもよるが、どっちかの試合は1時間は見れなくね?
まぁ俺が開始から終了まで見たい派だからそう感しるだけだろうけど。
764代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 09:21:13 ID:4mRezqoJ0
昨日のフルスタは涼しかった。来週も18で行きます。
765代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 09:36:37 ID:tSmkj0EnO
>>757

星野仙一が金本を広島から阪神に引き抜くときに言った名言だな
766代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 10:45:45 ID:3jbVyzeX0
>>764
来週はジャズフェスあるよ〜 夜もやってるから街にくりだすのもいいかと
http://www.j-streetjazz.com/

767代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 13:23:30 ID:aMCGeU4k0
今日 甲子園行く人いるかな?
この時期のナイターってまだ寒くはないよね? さすがに中旬くらいだと
上に羽織るもの必要かもしれんが
768代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 13:48:54 ID:1MqouT2R0
ダフ屋いるんだ
769代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 14:09:38 ID:KtHLLF1w0
マリンにもダフ屋が現れるようになったな
770代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 15:05:13 ID:CzBElaXS0
ここ1ヶ月観に行ってない・・・
家でテレビやネットで見るけど、やっぱり行かなきゃな
そろそろ猛暑も去ってきたし、来週あたりから行こう。

1軍戦のW観戦はなんかきつい。移動やらなんやら。自分も1回からしっかり見たい派だからかな。
ファーム→1軍だとなんでもないんだけどな。
鳴尾浜→甲子園は近いし最高。
771代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 15:05:16 ID:D01ERcz70
フルスタもナイターだとそろそろ肌寒かったりしますか?
半袖は無謀?
772代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 16:31:18 ID:ZjCGBxfV0
無謀じゃないけど持って行ったほうがいいだろ。
773代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 17:36:15 ID:JXcV1VZ70
>>771

無謀ではないと思うけど、1枚羽織れる長袖あった方が良いんじゃない?
7月に遠征した時は、持って行って正解だったよ。
774代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 19:42:11 ID:D01ERcz70
>>772-773
ありがとうございました。
遠征だからできるだけ荷物減らしたかったんだけど持ってくことにします。
775代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 20:24:14 ID:FqF+jCEp0
8月19日にフルキャスト行ったときは無茶苦茶寒かったな。小雨も降ってたし。
前日までがうだるような暑さだったから、半袖・半ズボン・サンダルで行っちまった事に後悔した・・・
ホテルでもエアコンつける必要なかった。まぁこの日は関東も涼しかったようだけど。
一昨年8月にフルキャスト行ったときもすげー涼しかったけど、やっぱ東北と関東だと結構違うのかな?
776代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 20:54:25 ID:3jbVyzeX0
>>775 今日の仙台は曇ってたこともあり、最高で21℃ですよ。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/4/31015.html

仙台では毎年、旧盆を過ぎるとめっきり涼しくなります。
小雨の金曜日のナイターはホット梅酒のんでましたw
777代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 21:13:57 ID:xr8XnymQO
>>770
夏休みで混んでいるのが、嫌だっただけじゃないの?
778代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 21:15:38 ID:F59ZP0ol0
>>738
席は内野指定Bだったんだけどマーの10勝に感動して終わったあと散々悩んだ挙句マーユニ買ってシャトルバスのろうかなぁと思って歩いてたら選手の駐車場(?)のところに人だかりがあってなんだろうと思ったら嶋・・・・・

近くの人にペン借りてマーユニにサインしてもらった。。
背番号の隣に書いてもらったんだけどなんかサインがこじんまりしててもう一人サインをもらわないとバランス的に不満だし何より嶋に申し訳ない気が・・・・・
779代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 21:37:33 ID:EswGojWo0
>>771
昨日ナイターで半袖だと寒かったよ@『千葉マリン』
780代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 21:43:10 ID:WeV/QIF00
今日、鷹のサヨナラ負けがショックで
ヤフドのシルバーデーのひとり観戦用、内野3塁側B指定席を発券しました。

これもハム戦だった。。。がーん。
ホームでのハム戦、弱いんだよね。
781代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 21:59:43 ID:tSmkj0EnO
おまいら夜勤前にデーゲームを野球観戦したことある?
疲れるけど行きたくなっちゃった
782代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 22:03:25 ID:ZjCGBxfV0
野球観戦に限らず、仕事前に遊ぶのは嫌だなw
783代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 22:11:28 ID:rm1uWcJo0
>>781
遠征して、夜行電車orバスで帰ってきて、そのまま出勤とかならあるよ〜。
784代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 22:17:30 ID:TzPyGKTC0
一人ダブルヘッダーする人いる?
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070902-OHT1T00053.htm
785代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 22:24:09 ID:OuDBuy+k0
>>784
俺は行く、別の球場のダブルは何度も経験済みだが
同じ球場でのダブルは経験無いから楽しみ
786代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 22:31:50 ID:tRyzszpH0
ダブルヘッダーもう決定してたのか
こりゃ行ってみたいなあ
787771:2007/09/02(日) 23:04:25 ID:D01ERcz70
まさに半袖・半ズボン・サンダルで行こうかと思ってたけど聞いてみてよかったです。

>>781
ファームの試合や高校野球予選を時間ぎりぎりまで観てから出勤したことはありますよ。
確かにちょっと疲れるけどテンション上がったまま仕事に入れる。
788代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:00:12 ID:cOQLScGi0
>>778
そうだったんだ。駐車場だったのか。ありがとう。
今度行く時、頭に入れておきます。
嶋は人気あるからなw
嶋ユニ着ている人はフルスタやマリン、猫屋敷で結構見るなあ。
自分は直人ユニを作って見とる。

789代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:09:18 ID:w77TrMTK0
>>784
ノシ
奮発してネット裏買っちゃおうかなと思ってる自分がいる
しかしふいんき楽しむ為には外野か外野寄り内野指定の方がいいんだろうな、悩むぜ
790代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:36:51 ID:o+hoy8ec0
>>784
第1と第2試合の間って、20分しかないんだ。
昔もそんなもんだったっけ?

自分は、その日はマリンに行くのがほぼ決まりだけど。
791代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:01:32 ID:xeH+YHE0O
ひとりぼっちのダブルヘッダー
ベイブルーシート買っちゃおうかな
792代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:38:15 ID:/iz9wxrCO
2時開始で大丈夫か?
793代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 02:05:37 ID:Usmm2/SM0
1時スタートのハマスタってないね バイト手配できないのかな? みかん氷の準備に手間取るのかな?
794代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 02:06:49 ID:HcVK5a1FO
やっちゃってるわ
795代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 05:24:48 ID:/j3gbGkn0
>>793
みかん優先かよw
796代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 11:36:22 ID:L/Kfe++F0
そりlyz
797代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 11:50:59 ID:Uv63zj5k0
阪神ファンから甲子園ライト外野席のチケット入手して入場し
自由席状態のビジター席で一人で全力で応援する燕ファンの女子大生の私が来ましたよー
798代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 12:27:43 ID:7kVswPryO
夜勤前に見てくる
799代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 17:02:00 ID:AzyBHsj70
でもダブルヘッダーって案外疲れるかも。椅子も硬いし。
まぁそれでも漏れも行くつもりだが。
日曜でなく土曜にしてくれればいいのになあ。
800代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 17:19:47 ID:jjMYYcafO
やっぱ夜勤前に負けると精神的に来るね
仕事行きたくないわ
801代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:08:10 ID:NGqBl6yP0
うちの会社10/1休みだから横浜に行ってみよう
休みの理由が「都民の日」というふざけた会社でよかったw
802代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:12:43 ID:kfVnrXE60
はじめて札幌ドームに東京から行ってきた。
北海道はかつて1回しか行ったことがないんで、全てが非常に新鮮だった。

昨年優勝したことで、03年の大阪、05年の東北一帯なみに盛り上がっているのかと思いきや、ひちょりと稲葉がJRのポスターに出る程度。
全体的に、日本ハムより旭山動物園の方が道内では格上なんだろうな、ダルビッシュよりペンギンやホッキョクグマの方が人呼べるんだろうなと感じた。
803代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:14:39 ID:O4sAW17x0
東北一帯ってのがよくわからんけど、野球は宣伝しなくてもリピーター多いからかもね。
804代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:53:18 ID:bPfDSAmR0
一人遠征に限らず荷物小さくしたいなら、衣服限定だけど100均一で売ってる
トラベル用圧縮袋が便利。
出張のとき必ず使うけど、前より一回り小さいカバンですむようになった。
805代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:27:48 ID:sRFddBde0
9月18・19のハムー楽天戦は、内野のチケットで外野の方に行くことって出来ますかね?
806代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:42:32 ID:lwAwHRW+0
>>771 遅レスだけど、薄着でもビニール製の合羽着てると暖かい。
薄いから荷物にもならなくて良いのでは?
807代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:52:47 ID:8i/SrGyC0
荷物を減らしたいときは捨ててもいい下着、靴下にして使ったら捨てるようにしてる
808代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:03:10 ID:r47Ljdri0
ひとりでフルスタに行ってきた感想。
売り子がかわいい。宮城はブスの産地なんて誰が言ったのかってくらい。
牛肉コロッケ売りの衣装は恥ずかしくないのか?
チアガールエロ杉だろ・・・。ハミケツしてるじゃん。あとチアっておばさんばっかじゃなかったの?
綺麗な球場で驚いた。でらうまカレーやエビドッグ、ひょうたん揚げなど食い物も満足。マリスタのインド料理屋並みによかった。

それとやっぱ仙台って寒いのね。シャツ一枚で東京を発ったが仙台に降りたらビビッタ。
観戦中も雨が降るし風邪引くかと思った。
809代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:04:32 ID:8i/SrGyC0
>>808
>あとチアっておばさんばっかじゃなかったの?

初年度のマスコミ用話題づくり要員。いまはいないと思う。
810代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:19:41 ID:WUhNBiZCO
>>808
宮城はナントカの産地なんて誰か言ってるのか?
811代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:32:16 ID:BewOupen0
>>759
ヤフドに内野自由ってあったっけ?
812代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:32:33 ID:NGqBl6yP0
初年度のあの美熟女さんレベルで
40歳以上のチアを結成していただきたい
813代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:57:53 ID:7CNcK68j0
>>810
出所は知らないが仙台水戸名古屋と人はいう
814代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:35:55 ID:SOUqWAj80
>>808
かわいらしい高校生ぐらいの子が売り子やっていたり、
ネストでバイトしていたなあ。マジで結構かわいかったわw
入りたてなんだろうなと思われる、
ちょっと、おちょっこちょいな感じの子がネストにいたけど
何か自分が初バイトしたときのことを思い出したw

売り子の高校生ぐらいの子の「コーラいかがですか?」が
微妙に少しだけど、訛りがあるのが萌えたw

エロズリーなら、ヨダレを垂らすぐらいチアはエロ杉w
815代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:37:43 ID:YKo0gjac0
>>808
コロッケ売りの少女は衣装のおかげで3割増
買わないけど
816代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:04:44 ID:d35irf1+0
買えよw
817代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:35:09 ID:BHDRkrit0
いいなぁ仙台
フルキャストは腹をすかせて行くのがよさそうですね
818代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:39:35 ID:Q647+jK00
明日からの甲子園横浜3連戦
初一人観戦になりそうだww
幸い?オレンジシートだし酒飲みながら観戦すっかー
819代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:42:36 ID:NlFXLF3X0
猫屋敷の方がかわいいという印象がある。愛想もいいし。
フルスタは若かったような気はするがあまり楽しそうではなかった。
千葉マリンは売り子が楽しそうというか半ばキャバクラのようではある。
820代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:52:11 ID:tHixfIuZ0
誰か、フルスタのコロッケ売りの写真うp願いたく。
821代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 01:01:23 ID:FG9xPBdZ0
来週のナゴドのベイ戦に行こうと思う。
すいてるとこでマターリと見たいんだけどやっぱりパノラマAかな?
822代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 01:32:13 ID:lCkM7mSwO
千葉はケバい
823代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 01:33:07 ID:FmZp01EF0
>>821
それでいいんじゃないでしょうか
もしくは3塁側内野
パノラマBは下にいる外野手が見えないからねー
824代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 01:48:43 ID:0KKB/Ozg0
825代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 02:21:18 ID:zp2nAEAgO
甲子園かぁ…京セラ行くおれは帰りの電車がバッティングしそうだ…
826代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 03:46:24 ID:nnpTwRiLO
>>818
甲子園でも浜戦は比較的マッタリしてますよ
オレンジなら尚更、のんびりした雰囲気でしょうな
827代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 10:51:04 ID:5p67Repc0
和歌山在住の学生ですが今からナゴヤドームに向かいます。
内野チケットを二人分取ったものの同行者が急用でいけず・・・
チケット代はいらないからということで他の友人に声を掛けたものの
わざわざ名古屋までいくのもめんどくさい、っていうか日帰りでで帰れないということで
結局一人でいくことになりました。
場所は内野席の2階席?ですけど一人でのんびりできるぐらいすいてますか?
828代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 10:58:03 ID:SsTzW7hh0
>>813
水戸名古屋仙台。

江戸時代にお殿様が美女を囲ってしまったために、そう言われるようになったらしい。
交通網が発達した現代では仙台は東北中から人が集まっているから、そうでもない。
829代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 11:30:35 ID:1Qat5DYaO
>>828
名古屋と仙台は人が集まったきそうだが、水戸は・・・。

ガクガクプルプル
830代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 12:18:48 ID:kLQOo7rr0
友達いないから一人観戦
831代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 12:46:18 ID:Qpz0rIuzO
>>827
首位決戦だから混んでるんじゃないか
まったりは無理だ
諦めろ。
混んでるのもなかなか活況があって盛り上がるぞ。
1人でしっかり楽しんでこい。
832代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 13:04:05 ID:U1TK3BW/0
>>824
コスプレやん
833代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 17:22:30 ID:FSPQ13Y1O
これから都市対抗決勝に行ってくるぜ。勿論ひとり。
奮発してネット裏に行こうかな。
834代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 20:17:07 ID:xpg/eXmK0
>>828
出張で全部行ったことがある俺から言わせると本当。
若い子はマシだけど、昔は美人だったんだろうなって人の数が異常に少ない。
835代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 20:31:21 ID:eCb8b0IJO
明日初めて京セラ行くつもり。
関西に引っ越してきてからスカイマークは3回程行ったけど、
売り子がほとんどいないことに驚いた。
2階席から売店行くの遠いんだよな。
京セラはどうなのかな?
836代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 20:52:31 ID:DEI+jRV70
 >>835
 外野だが、売り子さんはビール(キリンとアサヒ・・・だったかな?)&おつまみと
ソフトドリンクだけだったような。

 基本的に飯やおやつはコンコースの売店に買いに行け、がスタンス。内野も
似たようなもんじゃないか?
837代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:46:05 ID:UgNT0ROB0
京セラドームって笑っちゃうほどいかれたデザインだなぁ
838代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 22:03:38 ID:ISOImrluO
9/8フルスタ宮城に、17歳にして人生初のプロ野球観戦に行くんだ…しかも一人でorz
やっぱり無謀だろうか?未成年が一人で観戦したりするのかな?
めちゃめちゃ楽しみなんだけど同じくらい不安で仕方ないんだ…(((゜д゜;)))
839代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 22:16:54 ID:J7FzYgzx0
>>838
俺の一人観戦デビューも17歳だったぞ。
まぁ俺の場合は、はなっから一人で見るつもりで行ったんじゃなく、
球場で待ち合わをしたダチが急用で来れなくなり、やむなく一人観戦になった訳だけど。
あの頃は携帯もなかったから、最初はいつ来るかいつ来るかとそわそわしたけど、
途中からは「一人も悪くないな」と思うようになりすっかりリラックス。

不安なのは最初だけだよ、未成年とかまったく気にする必要はない。
むしろその不安とか緊張を楽しめてうらやましい位だ。
840代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 22:41:40 ID:ISOImrluO
>>839
なるほど…ありがとう。かなり勇気付けてもらいました(^ω^)
初観戦で分からないことも多いけど、一人なんて気にしないで存分に生のプロ野球の雰囲気を楽しんで来たいなぁと思います(*´∀`)本当にありがとうございました
841代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 22:44:13 ID:kIGf9B2d0
>>838
俺も17歳の時、ナイターの川崎球場だったぜ
客がほとんど居ないので不安だったなぁ

でも周りが何歳とかあんまし気にしないんじゃね?
女子高生が制服でいるならともかく。

まぁともかくガンバレ。
842代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 22:50:20 ID:jhUzvgzG0
>>838
なに、大丈夫だ
俺は15の時に一人で
親には友人の家に行くとうそをついて
新幹線に乗って甲子園に行った

ちなみに初一人観戦は12の頃にナゴヤ球場だった。

そんな奴は他にもいくらでもいる
そう思えば一人観戦なんて怖くない
843代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:12:01 ID:iUJO3/C+0
>>838
外野席ならワイワイガヤガヤと楽しめるから、心配要らんと思うぞ。
844代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:12:33 ID:U40Cen22O
17歳で初体験は普通
恥ずかしいのは最初だけだ。一度経験したらもうやめられない
845代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:14:29 ID:4/D2USsbO
>>844
なんかえっちみたい
846代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:15:47 ID:3UzSA9un0
>>844
アッー!
847代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:17:41 ID:CzLNGD3M0
>>844
このモッキした股間をどうにかしてくれ!
848代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:19:44 ID:/BYLygOQ0 BE:49548825-2BP(1)
>>838
全然おk
849代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:31:11 ID:wC3ZFBT7O
若ければ若いほど、旅は一人でしたほうがいい。
こんな時代だから危険もあるやもしれんが
案外一人なら逃げ足さえ磨いておけば、何事にも
巻き込まれないものだ。
850代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:38:16 ID:91/PX39v0
>>849
どんだけ危険なんだよwww
オレも17から一人観戦だが、そんな目にあったことねえよ。
851代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:39:21 ID:qVNbr/cf0
>>849
香田さんあの世から書き込み乙です
野球好きだとは知りませんでした
852代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:42:41 ID:1sYba2RA0
なんだ9/8のフルスタって午後2時開始じゃん。それなら子供だけで来るのもいるし
853代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:46:06 ID:U40Cen22O
まあ甲子園でひとりでビジターチーム応援しない限り大丈夫っしょ
854代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 00:35:45 ID:fZgCgLs80
>>838
心配することはないよ。フルスタ普通にいい球場だぞ。楽しんで来い。
慣れると「ひとり観戦の方が勝手自由で楽だわwうはっwww」てなる。

生でカラスコも見て来い。外野だとレフトフェンスよじ登って、
こっちに来るから楽しいぞw


自分が17の時は学校帰りに東京ドームで日ハム戦をよく見ていたよ。
特に土曜のデーゲームなんて大好きだった。
855代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 01:23:30 ID:9T3Lq4XKO
俺の初めては中2で近鉄を応援しに行ったときだな。まわりは阪神ファンばっかで近鉄ファンなんかいなかったし仕方なかったけど近鉄が好きだったから。
それまでは親と行ってたが平日とかは無理だし・・・それ以来近鉄の試合は平日も休日も行くときはずっと一人で見に行ってた。
滋賀に住んでて中学生という身分だったから月に2回が限界だったが楽しかったなぁ。大好きだった近鉄がなくなってから特定の球団を外野で応援するということはなくなった。
贔屓球団がなくなるというのは本当に辛いよ。外野で応援している人がうらやましい。長文すみません。
856代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 01:43:32 ID:zKfJQj2m0
近鉄難民、現状報告乙です。
857代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 01:44:43 ID:R+FUYu0GO
一人旅って気楽だよね。
858代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 02:06:43 ID:9T3Lq4XKO
>>856
自分みたいなことを近鉄難民って言うんですか。最近は球場巡りにはまってるからいいんですけどね。金で選手をとってくる球団も増えてつまんなくなったし。
859代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 02:10:37 ID:gCAcLenHO
>>855
バファローズじゃだめなの?
860代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 02:31:43 ID:9T3Lq4XKO
>>859
正直、今の『バファローズ』のユニきて大声出して応援してる人の気持ちがわからない。だって元近鉄・オリの半分が敵である楽天にいるんだぜ?
5月にオリ対中日をライトのセンター寄りで観戦してたんだが(これも紀洋を見るため)、オリユニのまったり常連客みたいな集団が楽天がリードしてるという途中経過を聞いて喜んでた。順位を考えると普通逆だろ?
オリは金をたくさん持ってて選手獲得に使うから若い選手が全然育たないし・・・監督までわけのわからん魅力もない外人連れてくるし・・・オリは元近鉄の選手が打ちまくってチームはダントツ最下位になればいいと思ってる。長文すまん
861代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 02:38:54 ID:ukvEj3FT0
>>860

オリは後半5割超えてるぞ
あとコリンズはメジャーで444勝な
862代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 02:41:15 ID:NcAtuTYK0
>>860
カープファンになりましょう
863代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 02:42:15 ID:ukvEj3FT0
>>860
最近は岸田、金子の若手の先発も育て
ルーキーのショート大引も育てた。

去年とは大分違うぞ
今年はあんまり金かかってないし
864代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 02:53:51 ID:9T3Lq4XKO
>>862
カープ大好きですよ!生え抜きの主力も育てて優良助っ人も毎年のように連れてくるし。江藤、金本、前田、緒方、野村…ミンチー、ディアス、ラロッカ、シーツなど・・・書ききれないよ。
今一番応援してるかな。先月も内野ですけど市民球場行きましたし。でも育てたり外国人とってきても他球団にとられるんだよな。阪神もそれで好きじゃなくなった。昔の暗黒期はあれはあれで好きだったのに。
865代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 03:10:40 ID:9T3Lq4XKO
>>863
あなたがオリファンならすみません。
まず清原をとった時点で(?)だった。北川が新生オリの中心選手だということを考えれば理解してもらえるはずです。
セラフィニ、ラロッカ、デイビー…と次々と他球団で成功した外国人を連れてくる。ロッテ、日ハム…と外国人監督が成功しだすと途端に連れてくる。まだまだあるが書ききれない。
これらは若手を育ててはほしいが現場としてはチーム強化のためには仕方ないのかと思う。
しかし合併してから大阪ドームの内野自由席の範囲が減り、値上げもされ、わけのわからない名前つけた指定席を増やした。初めて座席割り見たとき、誰が弱くて魅力もないこんなチームに何千円も出すんだよって突っ込んでしまった。
866代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 03:44:06 ID:nS/Nd+XvO
オリックスは我慢して坂口を使い続けてほしい。
867代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 04:01:54 ID:16EbbLSv0
>>864
俺も元近鉄ファンの現カープファンです!(勿論檻牛なんか応援できない。選手個人は応援するけど…)
今度一人で甲子園にカープの応援に行くつもりw
868代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 04:17:10 ID:nUUG61LB0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   まあみんなわしが育てたんやけどな
  .しi   r、_) |     
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´ 


869代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 04:48:37 ID:RYi3eqQp0
>>865
改行ぐらいきちんとしろや、どアホ。
育成?プロは選手枠が少ないから基本的にムリなんだよ。
実態はアマが育成する現状を理解しような。
ピントはずれな生え抜き主義なんてみっともない。

>>862
努力しない万年最下位球団。消滅して欲しい。
衣笠、前田、インチキして記録づくりに励む選手たち。プロ野球の恥。
870代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 05:51:11 ID:6rPAFGHZ0
>>869
それじゃあ友達できないよ
871代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 06:38:48 ID:mK20VheY0
どこの球団ファンでしょうかね
872代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 08:10:34 ID:NtDZ9S0/0
京セラドーム檻VS鴎の試合行く予定。3連休の日だけどね
マリサポがどっとくるだろ
毎度のことながら
漏れはヤフオクで内野自由席安く手に入れた
873代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 10:04:15 ID:MD1hMJr8O
俺は最近東京から神戸に引っ越してきた燕鴎ファンだけど、マリスタ3回、スカイ3回と6戦連続で檻の試合見てる。
正直あまり魅力を感じないチームだったけど、
やっぱり生でいいプレーを見ると覚えるし応援したくなる。
近鉄ファンからすれば複雑なのはわかるが、
そんなに悪いチームじゃないと思うな。
今は清原いないからかもしれんねw
874代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 11:24:49 ID:2yC2Yo3A0
>>841
カバンにメガホン忍ばせ、終礼とともに制服のまま
西武球場にひとり通ってた20年前女子高生の私が来ましたよ

当時周りにパリーグファン(しかも金森ファン)なんていなかった
875代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 11:44:18 ID:u1sb7c0V0
西武弱い
876代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 11:45:35 ID:sNHYEwdC0
>>871
98.175%の確率で読売ファンと予想します。
877代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 11:48:27 ID:Kplt/Ora0
どう読んでも珍ファンだろ
878代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 11:59:50 ID:PUGJsaeR0
お前ら他所でやれよ
879代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 15:16:06 ID:/UAFdhu+0
>>838
俺の初一人観戦も17歳の夏。
新幹線に乗って神宮へ行って、ロッテ阪急のダブルヘッダーを見たのが初体験。
2試合とも負けてorzだったが今にして思えば本当にあの時行って良かった。
山口高志の剛速球を生で見たのはあの時が最初で最後。
その山口から逆転ホームランをライトスタンドに叩き込んだラフィーバーの当たりも凄かった。

あれから数え切れないくらいスタジアムへ行ったが、あの試合が一番想い出深い。
880代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 15:17:30 ID:q00DoUOW0
神宮でロッテ阪急戦?
881代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 16:39:11 ID:1SM/GC4D0
>>880
東京球場がなくなって仙台を準フランチャイズとして川崎に移転するまでの期間、
首都圏で主催試合を行う時は後楽園や神宮を使ってたんだよ。
882代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 21:01:01 ID:85vTOckU0
 俺は野球の初観戦は16の夏、96年かな。連れがチケット手に入ったから一緒にいこうって言うんで、
阪神−広島戦をオレンジシートで見てた。まだ新庄も和田もいた時分の話。

 連れが滋賀の現在の東近江(?)の奴だったから、あまり遅くなってもいかん、と思って
試合の途中、21:30頃で抜けて帰ってきた。結果、その試合は阪神の逆転負けだったが、
その試合で野球を現地で見ることがテレビで見るよりもずっと楽しいんだって知った。
オレンジシートから見た球場の雰囲気も未だに覚えてる。

 97年の開幕戦、イチローが見たいという別の連れのために取った檻−牛が球場に着くと
同時の土砂降りで結果的に中止になって以降は現地観戦はしてなかったが、いつかまた
観に行きたいって思ってた。

 で、98年。たまたま点けたOBCラジオ大阪でのQRの裏送り中継・鴎−牛戦で鴎と斎藤一美に
嵌り、以来鴎を応援するようになる。

 で、大学を卒業して働いてた04年3月30日。何を思ったのか、球団から発表されてたスケジュールを
見て、この日に休みを予め取った俺、ついに一人観戦デビュー。以来、04年8月末の対牛戦(礒部の
サヨナラ弾で負けた)を始め、鴎の大阪・神戸での試合に一人で球場に通うことが多くなった。

 周りは連れがいる人ばかりで寂しく思うこともあるけれど、試合が始まればそんなの関係なし。
連れがいようがいまいが、その球団が好きだから応援してるのであって、その瞬間は思いはひとつ。

 半ばの3連戦、中日に行きます。
 
883代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:15:29 ID:S8rYLRSQ0
>>874
そうか?
金森はかなり人気も知名度もあったけどな、例のデットボールの雄叫びで。
デットボールフィーバー前の、日シリで江川からサヨナラヒット打った頃の話だったらスゲーけどw
884代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:41:30 ID:/UAFdhu+0
>>881
フォローサンクス。
ジプシー時代のロッテを知らないのは若いファンなら当然かもしれないが。
でもロッテは東京では人気があったから、結構入っていた。
人気がどん底になったのは川崎に移転してから。
まあ川崎市民も移転のゴタゴタを考えれば白けるのはわかるけど、
でも川崎に移転してからの不人気が凄まじかったので
オリオンズ=不人気という図式が定着したのはちょと悲しい。
885代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:54:38 ID:SThrtJnc0
今日の神宮担架で客運ばれてたけど何があったの?
俺広島側だからわからなかった
886代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:57:42 ID:+sZi8QRY0
明日神宮・明後日フルスタとスケジュールを立てたオレはどうすればいいんでしょうか
887代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:02:47 ID:yzmdlQ4TO
>>886
東京ドームに行こう
888代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:05:25 ID:+sZi8QRY0
>>887
Dヲタにとってこれほどツライ試合はありません><
889代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:10:25 ID:h6kFqnXg0
>>886
自分は金曜、土曜とフルスタのチケットとっています。
台風直撃ですよね。
千葉から行くんですけど・・・。車で。
890代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:16:57 ID:+sZi8QRY0
>>889
土曜は大丈夫だろうけど金曜超微妙・・・
半月前から楽しみにしてたのに(´;ω;`)
891代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:25:28 ID:IEojxGIw0
>>882
斉藤一美の感極実況聞いたのか。
892代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:27:42 ID:yzmdlQ4TO
>>890
半月前ではたいしたことないだろw
893代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:32:38 ID:kD2ncsEj0
本日、神宮でひとり観戦してきた。
さすがに今日の天気だと仲間に振られたのか、
ひとり観戦組が多かった気がする(レフトスタンドだけど)

ユニ着てブツブツ言いながらひとり観戦してたおばさんは、私ですw
おばさんのひとり観戦はさすがに少ないので、ちょっと気が引ける……

明日もひとり観戦したいけど、台風直撃らしいから、ちょっと無理かな?
894代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:37:03 ID:TBb0C+pM0
>>893
自分もレフトスタンドでひとり観戦してきました。
試合前は雨が強くて自分の鞄が大きかった事もあり、
係員にダメ元で「ゴミ袋頂けますか?」と聞いたら意外にもあっさり貰えた。
ダメ元でも言ってみるもんだと思ったよ。
明日も行く予定だけど雨中かな?
895代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:37:39 ID:QYz/0nmMO
みんないつかおじさんおばさんになるんだから関係ないさ。
じいちゃんばあちゃんになっても、ずっと野球を楽しめるといいな…
896代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:44:51 ID:kWs1hFoE0
>>890
そもそも楽天の選手は移動日無しの当日移動で福岡→仙台なんで
天候が回復しても飛行機が欠航したらまずアウト。(使えそうな時間帯の直行便は1日3便)
ロッテの選手は千葉→仙台だからなんとでもなるだろうが。
 
897代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 00:31:33 ID:ovaAvSIVO
私も神宮ひとり参戦しました
明日も開催に一縷の望みを持って待ってた方がいいのか
ダメそうなら地方住みなので
朝から帰った方がいいんだけど
今年はもう来れないかもしれないから
さびしい

昔いっしょに見てた人達は結婚して観戦をあがったらしく
ひとりもいいんだがこの現実に鬱になる・・
898代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 02:03:35 ID:WQ0wOcnsO
最近の巨人、東京ドームの立ち見ってどんくらい人いる?
899代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 07:20:40 ID:t3sK0bgs0
やっぱり生がいいとかエロいスレだな
900代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 07:44:39 ID:dFCBwTHDO
初体験報告も多いしなw
901代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 08:43:49 ID:0lFkILde0
9/30の横浜ダブルヘッダー見に行こうと思う。
試合もさることながら、試合と試合の間がどんな感じなのかが見てみたい。
902代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 12:01:09 ID:3olCnJZU0
ダエアダエア
903代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 12:06:30 ID:/VKl0BE+0
>>901
20分しかない
904代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 12:12:47 ID:izYT4lgi0
トイレ行ってビールと食べもの買ってたら、第2試合が始まってそう。
905代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:55:45 ID:AjwQLi7O0
ダブルヘッダー混むかな
906代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 17:01:38 ID:P78Zu/KN0
>>895
初めて市民球場に一人で観戦にいったとき、隣がカート(なんていうんだろ?
おばあちゃんがもってる手押しカゴみたいなやつ)もったばあちゃんだった。
投手交代のとき「もー、コージはなんもわかっとらんよ!
どれだけ幹英投げさせれば気がすむんじゃ!大体○○(そのとき打席に
立ってた打者忘れた)とは相性がようないのに!」とぼやきながら冷凍みかんむいてた。

こんな一人観戦も素敵だなーとか思いながら横目でみてたら
冷凍みかんほしがってると思われてw みかんにあめ玉におしゃぶりこんぶもらった。
ものすごくなごんだ。市民球場とそのばっちゃんのファンになったw

あんなばあちゃん一人観戦も素敵だなー、いつか自分もああなりたいなーとおもいますた(*´∀`)
907代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 17:09:07 ID:WlndAKynO
>>906
婆ちゃんカワユス

只今甲子園のライトスタンドで一人座ってます。一人甲子園も横浜戦観戦も初です。
初めてクルーンを生で見ました。ちょっと田中邦衛に似てるとおもた。

スカイマークは一人でも平気なんだけど、一人甲子園はなんか落ち着かないな。何故だ。
908代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 17:32:59 ID:AQACkRowO
>>906いい話しだ!
909代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 17:35:39 ID:AQACkRowO
>>898東京ドームの立ち見は
土日は見えない。無理。
平日なら1人ぐらい見える場所はあると思う。
910代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 18:38:19 ID:N7YEBV460
東京ドームってビジター応援席も入手困難なの?
911代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 21:49:55 ID:iyydx3H90
ビジター応援席が一番手に入れにくい。
てか何も知らずに東京ドームなんか行くな。
912代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:03:40 ID:LQWtThzP0
今日から東京ドームで1人立ち見3連戦する俺は
明日の4時半過ぎごろからレフトポールの辺りにいるお
913代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:05:48 ID:O3n56gNnO
でも、混む試合に一人で行こうとする、その姿勢は気に入った。

ここの住民は混んでいると文句言う、わがままをいう奴ばっかりだから。
914代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:07:17 ID:sptpcRJr0
>>903
ええーwwww速い!!!
親子ゲームだと守備練習とかあるけどそれもないからか!
試合終了と同時に2試合目のスタメン発表しながらグランド整備だな
天然芝だからグランド整備あんまり時間かからないのか。
915代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:08:08 ID:2TS63rr/0
>自分のチケットもヨロシク

見たい(´・ω・`)
916914:2007/09/07(金) 00:08:33 ID:sptpcRJr0
×天然芝 ○人工芝
ハマスタのことです。
917代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:09:05 ID:2TS63rr/0
あんかまちがえたけどあやまらない(ノД`)
918代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:19:29 ID:pNUU2gzyO
松井かずおが阪神の試合はいつも多いので、よく大阪・日生・藤井寺に行ってたと。理由は、ゆっくり見れるからと
919代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:12:08 ID:G0JhZizN0
今年初めてナゴドに行って遠征の楽しさを覚えてしまった。
来年は広島と横浜に行く予定をたてている。

昼は中華街に行って、夜は野球、ビジネスホテルに泊まって…(*´∀`*)

なんて妄想を繰り広げている。このスレ見てたらオフ、バイト頑張ろうと思った^^
920代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:17:31 ID:L59L9d2i0
>>919
おいらは地方に住んでた学生時代、
神宮に遠征して同じような感想持った。
読んでて懐かしさを憶えたw
921代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:56:31 ID:9XxUPK2AO
ネル
922代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 04:14:43 ID:EBrCUOoZ0
トン
923代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 08:03:20 ID:kxeHuJx40
遠征に行くときはほとんど一人だな
野球観戦のついでに観光し、その土地のうまい飯でも食って
気休めにスーパー銭湯に入る
これ定番
924代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 09:25:01 ID:2RPfUMtbO
これから名古屋行ってくるよ
新幹線止まらなくて良かった…
925代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 12:07:53 ID:U7xJe9di0
モツ煮食べたい
926 ◆angels.P.E :2007/09/07(金) 12:24:22 ID:yroB6eUuO
>>923

同じく
927代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 18:43:18 ID:Uvh3TLmu0
>>923
観光は「ついで」だよね
球場のそばじゃないと行かない

928代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 19:12:38 ID:xCbLm27k0
あ〜13日の西武ドーム、西武VSソフトバンク戦ひとりかぁ
嫌だなぁ
929代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 20:55:45 ID:Y6CTaPOPO
いつもは二人とかなの?
930代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 21:19:52 ID:O3n56gNnO
>>923>>926
その土地の美味い女は食わなかったのか?
931代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 21:39:57 ID:tD7xi4NHP
今の西武戦は見てて唖然とするからなぁ
あの西武がズタボロや…って
932代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:50:47 ID:3qbJZeC5O
90年代は西武の全盛期あっての熱パだったね。まさか暗黒になる西武を見る事になるとわ。

週末は友人から18きっぷを貰い受けるので広島市民球場へ行ってきます。18きっぷ最終日の週末、安上がりで球場巡りしてきます。
933代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:54:38 ID:3pVLdJdI0
>>932
最終末は電車凄く混むよ、頑張って
934代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:59:41 ID:A39BPpxUO
ぬぅぅぅぅぅぅおぉぉぉぉぉ
西武球場とーすぎるぅぅぅぅぅぅぅ
935代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:04:07 ID:pzFM08QYO
東京駅から直通あればなぁ
936名無し:2007/09/07(金) 23:17:55 ID:ozH60T+o0
この前の水曜日に新潟からナゴヤドームへ行ってきた。
3塁側でも結構中日ファンが多かったですね。年間指定席いっぱい売れてるんだろうな。
ただ、レフトスタンドの席割りは何とかならないのかなぁと思った。阪神戦とか揉めると思う。

隣のイオンに止めると結構高くつくので、民間駐車場に3000円で止めてきた。
ドームの駐車場にとめるより、こっちの方がいいかも。渋滞もそんなにないし。

試合は、木佐貫の好投で巨人の快勝。山本昌も昌なりに頑張ったけど・・・。
937代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:50:17 ID:G5ncPM6K0
今日、新聞屋から9月9日の東京ドームの
ご招待引換券ってのを貰ったんだけど
13時から引き換えってかいてあるんですけど、13時頃行っても大丈夫なんですかね?

出来れば座って観戦したいと思ってます。
何時頃までに行けとか判る方いませんか?

ご存知の方、是非ともお教えください。
938代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 00:23:45 ID:wAo+hTZGO
休日の阪神戦では無理っしょ
939代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 00:47:02 ID:T3UzZ3XqO
24日のハマスタで横浜阪神戦を見たいと思ってるんですが、内野自由席って混みますか?
初観戦なのでゆっくりとしたいのですが・・
ちなみに阪神ファンです
940代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 00:57:48 ID:wAo+hTZGO
まずは過去スレ読もう
内野自由がどんな席か書いてある
941代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:05:50 ID:3FbdCmn90
>>919
横浜(関内桜木町)は楽しいよ!
駅からも近いし、立地は12球団一だと思う♪

みなとみらいもきれいだし、
中華街はおいしいし、
横浜のそごう裏からシーバスに乗って、
山下公園で降りて、ハマスタまで歩くこともできるよ!

オフにバイト頑張って、来年はぜひいらしてください〜
(そんな私はベイファン^^)
942代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:08:18 ID:T3UzZ3XqO
>>940
過去スレ読みましたが、ハマスタの場合おすすめは指定席Bってことでいいですか?
943代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:18:58 ID:p6dynrJT0
>>942
阪神ファンってどうして厚かましいんだろうね?
944代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:21:37 ID:3FbdCmn90
>>940じゃないけど

もう3塁側を取るのはかなり難しいと思う>ハマスタ阪神戦3塁側
阪神優勝争いしてるし、そうでなくても常に関西から団体様がやってくるから。

バックネットに近い指定席Bの上の方なら、多少はまったりできると思うけど、
(一番いいのはブルーベイシートだけど) まあ一部の阪神ファンのガラの悪さはすごい、
というか常識を超えてて、関東在住だと最初は驚くと思いますよ。

まあ、一度行ってみれば分かると思います。
私は嫌がらせで1塁側の席とる阪神ファンが大嫌いなので、
もうハマスタの阪神戦には行きません。
945代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:27:52 ID:T3UzZ3XqO
>>944
そうですか・・
多少騒がしいのは覚悟して行ってみようかなあ・・
946代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:30:30 ID:CRX1hmTW0
前に神宮のネット裏で普通に黄色いメガホン叩きまくって燕の選手にヤジ飛ばしまくりの連中がいて
燕ファンじゃないけど嫌な気分になったことがある。
947代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:36:22 ID:L3hbMRjr0
相手に敬意を払わないことにかけては阪神ファンはピカいち


ごめんなさいほんと
948代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:40:34 ID:/40+BuiF0
>>945
多少というかおそらくよほど天候が悪いとかでない限りは
立ち見も含めて当日は完売になると思っていたほうが懸命かと
とにかく多少というかかなり騒がしいよ

三塁側のチケットはぴあとかで売り切れになっていたとしても
時々わりと良席のチケットが売りに出ていることがあるので
朝10時くらいにチェックすると一人ぶんなら余裕で買えたりすることもある
でもそれも必ずしも保障はできないので駆け引きに悩むところかな
949代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:44:54 ID:sfYIGp8c0
そんな文句言うならホームのファンで球場埋めてみなよ
好きで1塁側行ってるんじゃないのに
もうそこしかチケットないって言われて肩身の狭い思いして座ってるのに
950代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:49:33 ID:svqJipb+0
前売り買って試合に行くのがデフォじゃない球場がなかったら
ぼっち観戦者が困るじゃないか

てか、肩身の狭い思いをしてる人たちは相手側で上下ユニ着て野次飛ばしたり
内野なのに立ち上がって大騒ぎしたりジェット風船飛ばしまくったりしないよ
さすがにこの辺のマナー違反はぼっち観戦にはあまり関係ないと思うけど
951('A`):2007/09/08(土) 01:49:37 ID:NACZvzkw0
ファンの数が多いと当然変な奴も沸いてくる
これは仕方ない
952代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:53:40 ID:yvRsBBID0
>>949
どんなに空いててもビジターのファンが一塁側行くのはマナー違反だよ
953代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:55:28 ID:wAo+hTZGO
阪神ファンが「肩身の狭い」なんて言葉知ってる訳ないw
954代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 02:00:17 ID:e+I4SY5e0
野次を言いたいために行ってんだからなw
955代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 02:02:58 ID:vfmSkGC7O
立見席のファンはガラ悪いのが多くて怖い
956関連スレ:2007/09/08(土) 02:10:25 ID:aJ9qp0Vz0
観戦マナーやローカルルールを語るスレ2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188886707/
957代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 03:05:25 ID:7cwJ1PwAO
にわか
958代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 03:24:14 ID:4xnwfgCaO
一人観戦者はまったり派が多いから、内野でも熱狂的な阪神ファンとは、相容れないんだろ。
959代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 03:48:37 ID:AJnHgqBJ0
反珍ヲタ最悪!大嫌い!震災で全部死ね!!
960代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 06:10:20 ID:3FbdCmn90
>>949
いや実際には、嫌がらせでわざわざ1塁側を買う阪神ファンもいるのよw
早い段階でチケ購入しないといくらなんでも通路側の角席は
取れないはずなのに、普通に座ってるから。

もちろんマナーのいい阪神ファンもいるのは知っています。
ひとり観戦でユニ着用&メガホン持って野次とばす人はいないことには同意。

ただ1塁側に来る阪神ファンの客層はすごすぎる。野次も平気で飛ばすし。
刺繍入りの上下つなぎユニ着用とか、ベイならホームでもありえない^^
961代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:13:00 ID:JwkoZkL80
>>960
同意。
まっとうな阪神ファンには悪いと思うが、一部の悪質なファンのせいで、
全体がそうだと思い込んでしまうきらいはあるね。

あと逆に悪気なくやってる奴も阪神ファンには多い気がする。
常に大多数のファンが応援している安心感みたいなものがあって、どっち側で応援とかマナーとか知らないんじゃないかな?
交流戦の猫屋敷で、ライトスタンド付近にいたのを見てそう感じた。
いかにもいっちゃてて「文句あるなら言ってみろゴルァ!」って感じの煽り系の奴じゃなく、
ごく普通のカップルとか親子連れとかが、阪神のメガフォンを叩いてる。
さすがに大丈夫かな?と心配になったよ。
962代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:52:26 ID:dfa73sv60
>嫌がらせで1塁側の席とる阪神ファン
そんなことするヤツいるのか・・・
ビジターでも甲子園みたいな雰囲気作りたいのかなあ

>>961
甲子園で両翼の内外野いっしょになって、メガホン叩いてって風景は当たり前だもの
それをテレビで見てたら、ファンの「常識」になってしまっても不思議じゃない
オレは鴎ヲタだけど、前に、日曜デーゲームで熊−虎戦を三塁側アルプスで観戦してて、
周りみんな阪神ファンで非常に肩身の狭い思いをした。
通路で応援してる一部のヤカラはガラ悪いしさ。

まあ、神宮や猫屋敷みたいに、ホーム側を埋められないって問題もあるけど、それは別の話でさ、
結局「マナー」とか「郷に入ったら・・・」の問題としか言いようが無い

ていうか、甲子園でオレンジシート以外、一人観戦スポットってあるんですかね?

963代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 09:11:03 ID:NiKStGQb0
阪神もそうだが、ドームの3塁側にも
オレンジが結構居るよな。
964代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 09:18:02 ID:tdqZ0UmB0
昨日は久しぶりにからくりで1人観戦してきました
仕事での外出ついでだったので観戦道具持っておらず
3塁側内野でマターリ観戦していたつもりだったのですが
段々ヒートアップしてきて桧山のHRで思わず絶叫・・・w

>>960
3塁側が満席で仕方なく1塁側を取ったことは何度もあります
その時はメガホン出さずおとなしく観戦するようにしています

>>962
平日なら3アルでもマターリ観戦できると思いますよ
965代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 09:18:33 ID:DzReNGX00
>>963
ホームチームのファンが三塁側(札幌D、フルスタは一塁側)にいる分には構わないっしょ。
966代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 09:41:35 ID:dfa73sv60
ビジターでの応援は「節度を持って」望んだ方がいいとは思う
もちろんホーム側の応援が何やってもいいかって言えばそうでもないけどさ

>>964
>平日なら3アルでもマターリ観戦
やっぱり土・日・祝外さないといけないか
967代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 10:54:48 ID:gVSi+zWa0
関東の阪神ファンのなかには、「阪神ファン」たるものを
過剰にデフォルメして、無茶苦茶やってるヤツがいる。

今週、甲子園に関東から遠征して来てた兄ちゃんがいたが
勝手に選手の名前を読み替えたり、相手チームのヒッティング
マーチに合わせて阪神の応援したりしてて、かなり浮いてた。
968代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 11:31:47 ID:Oi9XodY90
阪神ファンの話題を出すと荒れる
本当のことばっかりだが

甲子園から出てくるなと思うわ
969代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 11:38:01 ID:/40+BuiF0
こういう流れになるから阪神ファンだけど
いつもここでは阪神戦に行った感想は絶対に書かない
同じファンとして確かに球場で痛いファンも見かけるし気分悪くなることもある
ただ嫌な思いして愚痴りたくなる気持ちはわかるけど
できればこれ以上は>>956あたりでやって欲しいと思うわ
970代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 11:43:49 ID:sfYIGp8c0
ここ阪神ファンを叩くスレになったの?
971代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 12:29:08 ID:oI7a5KsqP
>>967
ロテヲタだけど、騒ぎたいだけの俄かが最近似た行動しててうざい
972代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 12:56:59 ID:Fn2G+M0Q0
スレ違いの話題を延々続けるのもマナー違反だと思う

ここは、色んなチームのファンが集うところなのに、>>944みたいに
○○ファンが大嫌いとか書いちゃうのがそもそも、スレの趣旨を逸脱してると思うし
前にもひとり観戦レポっていうより、阪神ファンへの不満だけ書いてた人いて
あれも、ハマスタ阪神戦での話だったけど、同じ人ではないよね?
973代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 15:11:42 ID:nsCefWuL0
>>944とか、ちょっと自チームのファンのことを棚に挙げすぎだろ。横浜ファンも選手にペットボトルやメガホン
投げる奴もいるじゃん。やれ地獄に落ちろジャイアンツが楽しかっただのどうのこうの
何処の球団にも変な奴はいるよ。阪神だけじゃぁない
974代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 15:54:01 ID:Mv3s6ZR20
阪神はその割合が多い
975代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:05:12 ID:etzGZmZt0
>>930
フルスタ行ったとき、仙台駅でナンパしてセックスしました。
ちょっと地味目な子のほうがOKしてくれたのが意外。知らない男だから大胆だったw
一晩限りの相手だったら後腐れなくていいねえ〜
フェラがうまいからお返しに俺もフェラしてあげた
976代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:13:46 ID:pAebdbfH0
はいはいアッー!
977代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 19:04:57 ID:ivzXwWFs0
>>971
最近多いね。
978代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 20:28:47 ID:xVKLvUGHO
>>975
このスレでまでそのネタはやめれw
979代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:23:59 ID:8hyPmFcu0
>>977
いいや、最近は少ない。
2004年くらいに勝手にリードを取ろうとしたり、
タオル回しを促すために勝手に始めたりするニワカが多かった。
980代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:28:39 ID:Dewqr0+n0
ひとりで観戦は問題ないんだけど
チケットが2枚あるんだよね今…
そういうときまで一人で行きたくないよね
周りに野球好きな人いないし、ビアガーデン感覚で行ってくれそうな人はいるけど
その子、女だし試合を全然見なそう・・・
だったらひとりで行った方がいいかなとも思うけど、2枚あるんだもんなぁ…
mixiで友達でも作ろうかな・・・
981代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:35:35 ID:5Nf/ZCBs0
>>980
カプ戦ならミーにください
982代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:42:09 ID:sm/bbe3s0
今日久しぶりに2人観戦してきたんだけど…

やっぱり1人が一番だなあ
983代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:44:44 ID:T3UzZ3XqO
ハマスタの内野指定席Aって見やすいかな?
今度試合に行くんだけど
984代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:48:09 ID:lPtrdach0
>>982
俺もこの前初めて一人で行って思ったw
気楽だよなw
985代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:37:38 ID:L3hbMRjr0
>980
じゃあ東京界隈の球場ならミーにください

嘘、勇気だして女の子誘ってみなよ
986代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:48:55 ID:KRqpjxT20
hage
987代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:50:35 ID:j06b3ZX50
>>980
その女誘って、野球のこと色々教えてあげなよ
988代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 00:22:05 ID:Xr3SADMa0
>>984
一人の気楽なところは、どんなに贔屓チームが負けてても見ていられるし
その逆もそうだよな

相方がて、試合展開が一方的になると、「帰る・・・?」って聞いてしまう
989代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 00:58:56 ID:4aUc5AB30
審判がゲームセットを言う前にあきらめて帰ったら
そこで試合終了ですよ
990代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 01:17:30 ID:rD9nQrvO0
そろそろ次スレお願いしたい
俺は立てられんかった
991代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 01:27:10 ID:BppKlzXD0
嫌われ者の阪神ファンの漏れが立てましたよwww
ひとりぼっちのスタジアム観戦32
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189268489/
992代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 01:43:32 ID:HAhcRyXo0
>991
おつ!

昨日ひとり観戦から大満足して帰宅したら、
親に「26にもなって誘ってくれる男もいないのかwww」て言われた

今度から大人数って嘘ついて一人で行くぜ(・∀・)
993代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 01:44:24 ID:rD9nQrvO0
>>991
乙埋め

まあ実は俺も同じとこのファンなわけだがw
994代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 01:47:59 ID:BppKlzXD0
>>992
オレは34でひとり観戦で嫌われ者の珍ファンだよwww
チームは調子よくても人生暗黒www
995代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 02:07:09 ID:SWhp6m/10
>>992
同じ26か( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
休みにひとり観戦してくると
「親にいい娘いないのか?」と言われるよ
金貯めるためとは言え、同居は辛いぜ…

・゚・(つД`)・゚・
996代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 02:16:58 ID:xNyDsOD6O
>>992
おまいと付き合いたい
997代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 02:17:26 ID:rwiXdGxwO
うめ
998代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 02:23:11 ID:HAhcRyXo0
待て、>992と>995が付きあえばいいんじゃないか?







ごめん自分が992www言ってみたかっただけwww
ひとり観戦∩(・∀・)∩バンジャーイ
999代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 02:40:09 ID:SWhp6m/10
>>998
それ(・∀・)イイ!!

と乗ってみる995の自分w


ひとり観戦好き、ひとり遠征も好き、
野球好きなんからしょうがないジャマイカと
いっそ最近は開き直っているよ
1000代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 02:43:39 ID:AXLnPHmZ0
1000なら三十年ぶりに球場で野球観戦する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/