★楽天の解雇、引退選手と新戦力を考える★その1★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1楽天予想や
楽天の今年度の解雇、トレード、引退選手と来年度の新戦力について考えたいと思います。
できるだけ正確な情報、データに基づいて議論しましょう。
いい加減な予想はやめてね。
2代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:09:03 ID:jzbdlIb7O
3代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:11:47 ID:k3UN8sAZO
このスレッドはアンチ専用で良いのですね?
4代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:12:01 ID:2CQB6ZIC0
カス天は全員解雇
5代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:13:58 ID:fNKvSF7q0
解雇 インチェ ウイット
6代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:15:52 ID:X26a2n4Y0
解雇<確定的>
(投)インチェ、川岸
(野)ウィット

解雇<危険>
(投)佐藤、富岡、藤崎、谷中、戸部

引退<確定的>
(投)吉田、河本
(野)沖原
7代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:16:44 ID:6VqeR25x0
バスももう駄目だろ
8代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:18:24 ID:LIaRBsuf0
解雇すれあるのに
なぜわざわざ楽天で独立すんのよ。しかもpart1て

まあ俺はフェルがきになる
好きだけど高いし年だし
9代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:21:36 ID:Sh1ZGUVWO
死亡<確定>
野村
10代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:32:18 ID:dTayQGUpO
分裂スレ立てる楽天ヲタは自分勝手
11代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:55:27 ID:i853rj8F0
創立当初に、5カ年計画ぐらいで
だんだん平均年齢を下げていくとか言ってたな

投手
41 吉田L
40 河本L
39
38
37 小倉R
36
35
34 谷中R
33 牧野R 戸部R
32 富岡L ドミンゴR
31 山村R 福盛R 愛敬R 徳元R 川井L
30 松本R 佐藤L
29 有銘L 小山R 渡辺恒L 吉崎L
28
27 藤崎R 木谷R 川岸R 林L (金森R)
26 岩隈R インチェL バスR
25 一場R
24 朝井R 松崎L 青山R
23 永井R
22
21
20 片山L
19 田中R
12代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:56:10 ID:i853rj8F0
捕手
31 藤井R
30 長坂R
29
28 中谷R 河田L
27
26
25
24 井野R
23 嶋R
22
21
20 銀次L
19 山本R
13代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:56:33 ID:i853rj8F0
内野手
39 山崎武R
38
37
36 吉岡R
35
34
33 沖原R フェルナンデスR リックR
32 高須R ウィットL
31 草野L
30 山下R
29
28
27 渡辺直R
26
25 西谷L 塩川+ 大広R
24 西村+
23
22
21
20 枡田L
14代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:56:53 ID:i853rj8F0
外野手
38 関川L
37
36
35
34 礒部L 鷹野R
33
32 高波R
31 川口L 竜太郎L 山崎隆R
30
29
28 森谷+L
27 中島R 平石L
26 (中村L)
25 牧田R 鉄平L
24
23 横川L
15代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:22:45 ID:OiDR/2Y0O
川岸 ヒロシ 藤崎 吉田 河本 インチェ
竜太郎 ウィット 沖原 吉岡
16代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:37:57 ID:1hMVpql3O
>>13
沖原は35だよ。
17代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:08:19 ID:mOCFw5hS0
このスレさすがにまだ早いんじゃ。
むしろドラフトスレが機能してないからそっちの避難所の方が必要に思える。
18代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:39:01 ID:6yNCOzvQO
↓以下、ここはドラフトスレとなります
19代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:18:05 ID:4jv1xtw/O
>>1が辛い青唐辛子に当たりますように(`Д´)
20代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:28:19 ID:mOCFw5hS0
なんというガリレオ・・・。じゃあ乗っかるw もうスレ立ってしまったしな。
まず今年までの三年間のドラフトを自分なりに評価すると

04年
自 一場 △棚ボタ自由枠、資質は高いが三年目にしてまだ荒削りで先行き不透明
2  渡邊 ○高齢指名だがこの年では一番実戦的。怪我がなければあと数年は使えそう
4  西谷 ×期待はされるが怪我に泣いて、最悪このまま引退の可能性もある
5  塩川 △レギュラーには打力が厳しいが複数の守備位置と代走要員としては有用
6  大広 ×貴重なスラッガー型だが一軍実績がなくそろそろ結果を出したい
7  平石 ×飛びぬけたものがないためこのまま二軍の帝王で終わりそう

総評
一年目でまるで準備期間がなかった事を差し引けば、ある程度戦力になっている選手が
棚ボタの一場と高齢の渡邊だけなのは仕方がない。一場が今後ローテに定着できれば
全体的には悪くない。
21代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:44:05 ID:mOCFw5hS0
05年

大社
1 松崎△ 一年目はズタボロで年をまたいで新人連敗記録を作るが、本格化の兆しも見え始める
3 青山△ 一年目から松崎と対照的に中継ぎで戦力に。スタミナ不足を克服すれば今後も主力になりえる
4 河田× 獲得前から捕手としては疑問符だったがそれを裏付ける結果。打力を生かすためコンバート?
5 西村× 塩川と同じく打力に問題があるが、脇役としての一軍実績も今のところは塩川に及ばない。
6 木谷× 西谷と同じく、本当に怪我に泣いている。実力がまだよくわからない。一度は一軍で見たいが
7 井野× 06年に同じ守備型捕手の嶋が加入したことでスタメンは難しくなりそうだが第二捕手を目指して
8 草野△ 一年目は結果を残せなかったが今年はプロの投手に対応できつつありサード定着を目指す
9 山崎× 外野の層が比較的厚いためこのままノーチャンスの可能性が高いか・・・。

高校
1 片山× 大型左腕だけにまだこれから。フューチャーズで実戦登板。来年末には一軍で見たい
3 宇部× 高卒捕手としての加入だけに時間はかかる。じっくり鍛えたい
4 枡田× 下位指名ながら外野からショートコンバートで二軍で打撃センスの高さを見せる

総評
大社の上位指名の二人はチャンスを多く与えられる環境もあって、ある程度一軍で戦力に
なっているまたはなりつつある。素材型の選手はまだ時間がかかりそうだが、大社下位で取った
草野が一軍で、高校下位で取った枡田も二軍で適応を見せており、数打てば当たる感の否めない
大量指名ではあったが、二年目にして松崎・青山・草野がそれなりに活躍しているのは評価できる。
22代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:49:13 ID:OiDR/2Y0O
枡田は○でもいいぐらいの人材だろ

遊撃二塁三塁外野とポジション経験させすぎだが
23代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:58:06 ID:mOCFw5hS0
06年

大社
1 永井○ まとまりがあり怪我人続出の投手陣事情もあってローテと中継ぎで登板しバテも見せるが活躍中
3 嶋 ○  初年度から藤井から正捕手を奪取。捕球、打撃と課題だらけだが野村最後の直弟子として成長期待
4 横川× 素材型スラッガー外野手、まずはファームで結果を出して欲しい。
5 渡辺○ 恒例の高齢ルーキーの中でも最も早く一軍に適応しレギュラー定着でショートをついに固定できることに
育金森× 二軍でも目立った成績を残せず、もう一年チャンスがあるだろうか。
育中村× 今年度の支配化選手登録は果たせなかったが、二軍で三割を越し来年以降に大いに期待が持てる。

高校
1 田中◎ 初登板で滅多打ちに遭うが悔しさをバネに成長し現在ローテの柱として新人王候補。一番の大当たり。
3 山本× 二年連続の高卒捕手指名。銀次と同じくまだツブシがきくのでじっくりと学んで欲しい。

総評
神ドラフト。初年度から四人が一軍主力として、それぞれに多くの課題を持ちながらも定着。
ローテ格二人、正捕手、正ショートの加入により、チーム力の向上とセンターラインの固定が遂に実現
したことは特筆に価する。これでようやくある程度一定の守備力を安定して確保することができたのは大きい。
田中は言うまでもなく、一軍にいる各選手、また他に指名された選手も将来性のある選手が多く、
今までで最も成功したドラフトと現段階では言える。
24代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:02:51 ID:mOCFw5hS0
○△×というのは今までの一軍実績から判断してるのであって、将来性ではないのであしからず。
改めて振り返ると、やはり06のドラフトが光るのとともに、上位指名で獲得した投手陣、および
高齢で指名した社会人経由の選手が一定の活躍を見せて、成功を収めているのがわかる。

もちろん高卒を始めとした選手はまだまだこれからなので、今の段階で結果の出ていない
例えば片山などもまだ焦る必要はないだろう。上位指名選手が活躍し、下位指名の即戦力選手も
一軍に出場できている者が多いのは、ドラフト指名の戦略がある程度成功しているといえるのではないでしょうか。
25代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:11:25 ID:mOCFw5hS0
これらの結果と、>>11->>14に貼られている年齢層を踏まえて今年のドラフトを考えると、
まず高校ドラフトでは、以前よりはかなり改善されてきたものの今だ充分とはいえない
投手事情を考えれば、片山、田中と二年連続で投手を指名したように今年も投手を指名するのが濃厚。
仙台育英の佐藤が本命だと思われます。そして、三巡以降で横川以下の年齢層の無く、今年は
スラッガータイプも多いといわれる外野手を指名するのではないか?と予想します。

4巡が逆ウェーバーで下位指名になるので、高校生のドラフトは、例年通り2、3人の指名になるのでは
ないかと思われます。

26代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:21:04 ID:mOCFw5hS0
そして大社ドラフトですが、こちらは情報不足もあってロクな予想もできませんが、

・スラッガータイプの選手が、アベレージ型と比べ若手にやや少ない
・何年か続けて捕手を指名し、今年嶋が正捕手として固定できた
・オフに数人、出番の減少した左腕が抜けそう
・高齢社会人の指名が一定の成功を収めている
・内野手の中堅から下の層が薄い

等のことから、左腕投手、内野手、スラッガー型野手等
今年もある程度全体的なポジションをカバーする形での指名が
あるのではないかと思われます。特に、左腕ないし、長距離砲の獲得は
短期的にも長期的にも必須なので、今年はある程度優先して
好素材の獲得に向かうのではないでしょうか。


以上、延々と長文レス大変失礼しました。このスレがドラフト避難所として
機能するとっかかりにでもなれば幸いです。
27代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:21:56 ID:B4xOv1eF0
解雇 三木谷
28代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:50:18 ID:OiDR/2Y0O
高校
一位佐藤 外れ内野手
三位投手
四位内野手or投手


大社
一位加藤or大場 外れ佐藤翔
三位社会人投手
四位投手
五位内野手

予想
29代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:35:15 ID:0R0W1JfUO
大社の自由獲得枠は無くなったのか?
30代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:39:02 ID:aNDbJsImO
>>24
大学・社会人ならともかく、高卒は将来性込みで評価してやらないと。枡田は◎ぐらいでもいいぐらいだと思うよ。同年代の角中には及ばないが。
31代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 01:38:28 ID:DfmRXkDA0
よその球団で戦力外通告情報が流れるたびに芸スポで
「楽天行けよ」と書かれる季節が来たのか。
32代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 01:51:18 ID:BdAwKv2o0
実際は来られても、なw
33代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 02:20:33 ID:0Ti0LsOQ0
引退:(投手)吉田・河本 (野手)関川
解雇:(投手)林恩宇・インチェ (野手)ウィット
自由契約:(投手)富岡・藤崎・谷中 (野手)吉岡・沖原・竜太郎・長坂
OUT12人

新外国人:(投手)左腕先発 (野手)左打ち大砲
トライアウト:(投手)2名
高校ドラフト:1位佐藤(育英) 3位投手 4位野手
大社ドラフト:1位投手 3位投手 4位野手 5位野手
IN11名

金銭トレードなども考慮して余裕をあけると予想
34代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 04:05:16 ID:+cq9iveqO
おっドラフト避難所ですか。
常葉菊川のキャッチャーの石岡君ってすごくいいキャッチャーだと思うんだけど来年はキャッチャー取らないかなー。
記事での発言が頭脳派ぽくて嶋みたくノムさんも好きそう
35代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 07:17:58 ID:O2+OMeI0O
36代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 07:18:28 ID:rKZBNJsh0
ttp://home.a07.itscom.net/kazoo/pro/pro06/nyutai.htm

ここを見ると去年の退団が15人(助っ人3)、今年の入団も最終的に15(助っ人4)。
入団の中でドラフトは六人、それに育成枠が+二人。

今年も10人かそれを少し上回る程度の国内選手の入れ替えと、
結果を残せなかった助っ人を、獲る分だけ入れ替えるのが濃厚でしょう。

具体的にはドラフトは去年と同規模で高校生2.3人に大社を4.5人で計6-8人くらい。
それに多少の育成枠。そしてトライアウトから数人、助っ人を3.4人程度の入れ替えだと思う。
FAは資金的に厳しいだろうね。幸い福盛も礒部も、多分今年は残留で年俸の跳ね上がりもない。
37代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 07:21:32 ID:rKZBNJsh0
>>35
おっ、やはり佐藤か!今年はウチは迷わず佐藤でいいよね。
県大会ではベストの状態ではなかったと思うけど、それでも本物の素材は
競合を恐れず指名すべきなのは田中が証明しているし。
問題は唐川も中田も甲子園に出ないことで、倍率が高まりそうなことだが。

去年のドラフト予算は確か五億円だったと思うけど、今年も同じような額になるのかな。
38代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 07:27:04 ID:O2+OMeI0O
藤崎 富岡 吉田 ヒロシ バス 河本
吉岡 沖原 ウィット 中谷

これで10
39代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 08:47:15 ID:+cq9iveqO
>>35
でもリンクたどると大ちゃんが中田の試合見に行った記事もある
まあ佐藤だろうね
40代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 08:56:48 ID:7XKJsJXK0
佐藤って背番号は何番が似合うと思う?

俺は20かな
41代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:45:32 ID:hWffhLSv0
関川が引退だと!!
よく頑張っていると思うが…。
なぜ使われないのか、それが問題。
42代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:49:17 ID:+hpWkNh+0
去年の飯田の例があるからな
今年は関川の番だったとしてもおかしくはない

個人的には飯田も現役でいてほしかったが
43代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:49:19 ID:WQlrw7dC0
>>41
去年の飯田だってまだ余力があると思われてる中の引退だったからな
和田からヤフードームでソロホームラン打って一週間もたってなかったんだぜ
44代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 17:24:43 ID:Dz1UJ2zM0
>>40
19とかはwww
しかしオレは14かな。
45代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 18:03:30 ID:fmJ2oMn3O
>>40
自分も20が一番現実的だと思うけど、出来るなら1をあげて欲しい。
塩川は5でも違和感無いし。
46代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 18:18:36 ID:+cq9iveqO
>>45
1は投手っぽくないなあ 高校のエースナンバーではあるけど
大嶺くらいじゃない?
47代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 19:20:07 ID:DwX07D0Z0
沖原は自由契約の見通しですか。
楽天1年目はあんなに活躍したのに。
どうして駄目になったのかね。
48代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 19:57:39 ID:s0/CqQuF0
ダメになったというより、年齢の衰えもあるし、さすがに渡辺がいるから
一軍ではもう出番はないだろうな。控えなら代走守備複数守れる塩川がいるし。
49代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 19:57:41 ID:lnQNbEDM0
>>33
トライアウトかトレードで左打ちの内野手が欲しい。
現状、1軍で使えるのは草野しかいないので、草野が不調でも下に落とせなかった。
巨人の古城、川中あたりなら金銭でも取れそう。

吉岡解雇はないと思うけどな。
山崎が万が一の場合、右で実績のあるベテランは吉岡しかいないし。
吉田、河本も、現状の極端なまでの左腕不足を考えると解雇するのは勇気がいる。
50代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 21:08:56 ID:YGK0DqO7O
>>11
林は右じゃい
51代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 21:09:02 ID:UaYhVCa/0
寒さに強い選手が2〜3名欲しい
特に投手
52代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 21:29:18 ID:7HOMKRcp0
ポジション別 計13名

右腕 谷中、戸部、藤崎
左腕 吉田、河本、富岡、インチェ
捕手 長坂
内野 吉岡、沖原、山下、ウィット
外野 竜太郎

川岸、吉崎、佐藤の昨年のトライアウト組の判断は来年
バスとドミンゴの判断はこれから。林恩宇は2年契約なので解雇されない

今年のドラフトは投手(特に左腕)と内野手(左打の二塁)が中心となると思う
それと大砲候補が1名は欲しい
53代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:13:03 ID:wfcF+MS20
佐藤はトライアウト組じゃないよ
でも、解雇されるならこんなもん
54代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:59:43 ID:lnQNbEDM0
投手:5人
右腕に比べ左腕が極端に不足している。吉田、河本は今シーズン限界が見えてきているものの
層の薄さを考えれば切る余裕はない。右腕の年長者からリストラを図る。

インチェ:2年契約の2年目。貴重な左腕だが、新外国人枠に充てたい。
戸部:ロッテから移籍も1軍で結果が残せない。年齢もネック。
富岡:1軍実績なし。貴重な左腕だが年齢もネックで完全に構想外。
藤崎:今年は1軍実績なし。年齢的には微妙だが、若手に割って入る可能性は低い。
谷中:コアな楽天ファンには人気だが、年齢的に限界
55代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:01:23 ID:lnQNbEDM0
捕手:1人
最重点ポジションとして毎年補強を続けた結果、新人の嶋が正捕手を手中に治めつつある。
同世代の井野もおり、この2人より上の選手は微妙。

長坂:嶋、井野よりも年上かつ藤井、中谷より実績もなく構想外。
56代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:03:07 ID:lnQNbEDM0
内野手:3人
1塁は外国人枠。3塁も外国人枠になる可能性がある。
センターライン強化で遊撃手を重点的に補強し渡辺直がレギュラーをほぼ手中とする。
高須を始め、塩川、草野もおり、高須より年上の選手は微妙。

沖原:渡辺直、塩川の台頭、年齢的もネック。
ウィット:覚醒できなかった。
山下:右の大砲として期待されるも今年は1軍経験なし。
    同じ右の大砲として大廣、経験のあるベテランとして吉岡がいる。
57代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:05:09 ID:lnQNbEDM0
外野:4人
もともと層が厚く礒部が残留すれば、礒部、鉄平と2枠はほぼ不動。
もう1枠は外国人の可能性もあり競争は熾烈。牧田、中島、横川ら若手に有望者がおり、
高齢者を中心にリストラ。育成枠の中村を支配下登録する。

関川:チームの精神的支柱。代打としては貴重だが、ここは心を鬼にして世代交代を進めたい。
山崎:入団2年目だが入団時の年齢が高く元々1,2年で結果を出さないといけない選手であった。
    きちんとプロ仕様にアジャストできた草野との差は歴然としている。若手のチャンスを与えた方が良い。
平石:入団3年目だが同世代の牧田、鉄平に遅れをとっている上アピールポイントが少ない。
    PL時代、横浜戦で名を馳せるも力量的には高校時代からプロ入り自体がそもそも微妙な選手であった。
    田尾色(田尾と同じ同志社大出身)を一掃する意味あいも。
竜太郎:今年は1軍でも出番がなく年齢的にも微妙。
58代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:35:21 ID:lnQNbEDM0
補強ポイント
左腕:
 現在1軍登録投手12人中左腕は2人。吉田、河本が限界を超えており、1軍で使えるのは有銘、ナベツネの2名。
 我慢しても松崎、川井しかいない。期待の片山はもう1〜2年かかるであろうから補強は急務。
 大社枠は4〜5人だろうが、良い左腕がいれば他のポジションを我慢してでも左腕を取りたい。5人全員左腕でも良い。
 トライアウト、トレード含めて最低でも即戦力を2名は補強しないと来シーズンを戦えない。
左打ちの内野手:
 高須の後釜として、現在手薄な左打ちの内野手が欲しい。ただ、高須も1、2年でどうのこうのというレベルでもなく
 沖原のようにとりあえずベテランで穴を埋めておいて、来年、再来年のドラフトで大物を狙うのも良い。
外野手(できれば左):
 礒部の後釜として長距離砲が欲しい。ただ、礒部も高須同様に数年は猶予があるので、来年、再来年の目玉に懸けるのも悪くない。
クローザー:
 福盛の戦線離脱の穴を埋められない現状を見ても欲しい。ただ、誰でも良いというポジションではないため
 良い選手がいれば補強しておきたい。
59代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:45:33 ID:lnQNbEDM0
58の補強ポイントは大社、トレード、トライアウト

高校生は3〜4人。投手2名。内野手or外野手1〜2名。
投手、野手とも右左は問わない。
投手はとにかく速い球が投げられる事。野手は足が早く肩が強いこと。
60代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:51:07 ID:DAE9ZnMU0
age
61代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:12:19 ID:ZvoNqtQTO
横道にそれて、悪いけど
他球団で(実力不足老朽化以外で)解雇された選手で左投手、内野手、捕手
がいたら、とる気あんの?我が愛するタイガースで
いえば、吉野大橋上坂
あたりがそうなんだけど
62代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:21:29 ID:9+MokeeXO
去年同様
投手はまた数人とるだろけど
野手はもうとらないだろう
早く自前の選手を育てたい思惑があると思われ
63代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:28:55 ID:qstkSiiv0
野手で取るとしたら
・複数ポジションが守れる
・代走として使える
・バントなどがきっちりと出来る
ような選手を欲しがるんじゃね? 鷲生え抜きだと塩川がこれにあたるのかな?
64代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:42:59 ID:YT3Wk91L0
仮にだけど、一場を市場に出したらどんな選手代わりに来る?
65代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:59:07 ID:vAj8beNrO
>>64
濱中、檜山、今岡、秀太、野口、浅井、能見、筒井、関本、中村豊、金銭・・・好きなの選んで下さい。
66代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:59:44 ID:Kh8lJt6rO
>>68
セはプロ入りの経緯からどこも獲らない気がする
印象論だけど

パだと、見合った野手を放出できるのは公くらいか
檻もダブついてる内野手がいるのだが……

まぁ根本的に彼をトレードに出す可能性は今の所ゼロだと思うが
67代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:01:41 ID:Kh8lJt6rO
>>64だった、すまん
68代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:20:44 ID:KCzFRlYF0
山崎武の後釜はどうなの?
フェルも来年どうなるか分からないし、このままだと
数年後には長距離砲がいなくなってしまう。
69代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:41:15 ID:fxeDwmRy0
片山はとんと出てこんが、一体どうしておるのでしょうか。
将来性はまだあるんでしょうか。
70代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:42:33 ID:3OI7m+440
現実的に目先の数年は助っ人に頼るしかないね
下手したら初年度みたくなるけど。もしくはロッテのように
四番目の打者として四番鉄平や草野か・・・。
だから↑でスラッガーを獲れという話も出る。長距離砲は時間がかかるから。
ホセが今年どうしようもなくて高級取りなのに残せという声が多いのも
国産大砲の育成の難しさから来ているし。

具体的には
・毎年一人はスラッガー候補生をドラフトで獲る
・助っ人で実績のある中古品でもいいから長距離砲を取る
・トレードで鉄平のように一軍事情で出番の無い有望選手の獲得
・FAで獲得

一番下は資金力を考えれば現実的にはかなり厳しいから、
やはり地味に地道に補強していくしかないね。
71代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:49:46 ID:3OI7m+440
>>69
片山はフューチャーズ(二軍の若手用教育リーグのようなもの)に
登板した(そんでボコボコに打たれた)と山形スレに情報がありますね。
大型の左腕だからかなり時間がかかる上、そういった選手はたとえドラフト上位でも
博打要素はかなり強いです。長い目で見るのが一番でしょう。

少なくてもあと三年はかかるもんだと思ってしまった方が、精神的に楽かと。
田中のような存在は激レアなんです。

そして野村の言葉にこんなものがあります。
「将来性という言葉ほどあてにならないものはない」

高卒の選手は、基本的に当たるも八卦当たらぬも八卦です。
今か今かと思うよりは、出てきた時に喜んだ方がよいかと。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:54:18 ID:3OI7m+440
ttp://www.npb.or.jp/challenge/2007games_3.html

名前は出てきているので、ぼちぼち実戦で投げてはいるようですね、片山。
ファームの成績に名前が無いのは、こちらに登板しているからでしょう。
山本も球を受け、育成の中村も本塁打を打つなど頑張っているようです。
中村は来年度高い確率で支配下登録されるでしょう。
73代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:07:09 ID:gbgnNku6O
中村・横川は礒部の後釜に入るだろう


ドラフトでも河田 大廣 横川とスラッガー候補を取っているんだけどな
74代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:13:35 ID:3OI7m+440
やはり育たないとね・・・。三年目で育った育たないというのもナンセンスだけど。
河田はコンバートしてほしいな、一軍の打席に立った時も雰囲気出していたし。
誰が出てくるかわからないから、特に高卒で素材型を取っておくのは悪いことじゃない。
身体能力があれば、野手は投手に比べて最初荒削りでも下位でも化けることも多いから。

繰り返しになるけど田中は別格として、大社である程度早い段階でアテにできる投手を取って、
高校で可能性のある野手を取るのが、これからも基本だけど大事になりそう。
75代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:16:49 ID:gbgnNku6O
河田 大廣 山下 西谷なんかは怪我で完全に出遅れ

河田は治ったが怪我がなければ一軍の戦力になる可能性があったのに
76代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:54:34 ID:bPBdXUYz0
高波・森谷は残留できそう?
77代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:02:26 ID:z2MZxgO70
今年は良い番号が空きそうだぞ。
3、14、17、20。
78代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:06:01 ID:3OI7m+440
高波はきっちり自分の仕事を果たしてるから、このままいけばまず大丈夫。
森谷は高波に完全に出番を食われてるからな・・・。牧野もいるし。
年齢が高波>森谷>牧野なんだけど、森谷は年の割に確実性がない。
それでも恐らく残留はするだろうが、下手をすれば代走としてトレード要員になるかも。
79代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:08:16 ID:bPBdXUYz0
>>78
牧野じゃなくて牧田、ってこの間違い多いよね。何でだろう?
80代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:09:59 ID:fxeDwmRy0

牧野は牧田のことでしょうか?
81代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:45:11 ID:3OI7m+440
ごめんね普通に間違えてごめんね
かな入力だと名前は解ってても、牧野より牧野の方が話題になって名前を出すことが多いから
無意識に田でなく野と打ち込んでそのまま書き込んでしまうんだ・・・。
礒部は変換がもう記録されてるから絶対間違えないんだけどね
82代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:46:29 ID:3OI7m+440
また間違えたorzもうダメポ(´;ω;`)ウッ
83代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 21:14:28 ID:7MUC7NjL0

誰でもある間違い、気にしない、気にしない。
84代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 21:52:53 ID:oow//wRS0
>>82
お前が熱烈な牧野ファンだということは分かった
85代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:00:32 ID:wPmng23YO
マッキー、ルイルイで分別すればおけ
86代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 10:27:42 ID:fCgs65Tw0
嶋の打率悪すぎ。
今年のドラフトは捕手の強化を最大のポイントにするべきだろう。
87代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 10:59:39 ID:7V/DvbJz0
takamura…
88代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 11:01:17 ID:iO2taQ31O
アマチュアの選手みたいな打ち方してるからなぁ
89代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 11:08:38 ID:886mBZepO
きえてほしい選手 ̄3 ̄一位富岡二位木谷三位片山、西村 給料どろぼー 後は使えない球団職員●
90代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 19:17:13 ID:+jh+hJ0p0
毎年期待されてはダメなのが大廣だ
後輩の永井にも抜かれて来年は整理の憂き目か?
91代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 21:03:05 ID:HidXtuW0O
大ちゃんイラネ
92代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 22:03:39 ID:spBxahqZO
2008年
先発
田中
岩隈
朝井
ドミンゴ
有銘
左補強(おすすめは巨人の野口など)
先発中継ぎ
山村
青山
中継ぎ
渡辺
小山
福盛
左補強(おすすめは阪神の吉野)
抑え
一場(絶対むいてる!!)
93代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 22:21:11 ID:spBxahqZO
2008年
打者
1番渡辺(遊)(走力もあるし鍛える価値あり)2番高須(二)(不動の2番)
3番鉄平(中)(万能選手であり将来性抜群)
4番フェルナンデス(三)(乗りにのったら怖い)
5番山崎武(一)(今年の調子を維持できれば)6番鈴木尚(左)(横浜から取ってほしい。野村の力で再復活期待!!)
7リック(DH)(打撃センス抜群。DHで打撃に集中)
8番横川(右)(若手の成長期待。パンチ力があるから将来の4番として鍛える)
9番嶋(捕)(リードは良い。あとは打撃力が問題か)
94代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 22:47:31 ID:BQS0keSR0
フェルナンデスは来年はもういらねえのでは。
それと、打撃のいい捕手がほしい。
95代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 22:51:56 ID:65Zgd+cwO
>>94

橋本やろっか?
96代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:07:42 ID:KfBOL24G0
今オフ檜山が来そうな気がするんだよな
普通の感覚の持ち主なら生涯阪神のままで引退するんだろうけど変わったところあるし
ノムとも相性良いから楽天でもう一花って考えていそう
97代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:07:42 ID:xgqAnvM0O
一場はもう解雇でいいだろ
あれだけチャンス与えてもらっててまるで成長してない
98代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:17:00 ID:KaDM1Nda0
一場って、本当に酷いな。
あそこまでチャンスを貰って、駄目だった選手もそうそういないだろ。
99代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:28:11 ID:CS8b81uGO
>>98
松崎
100代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 01:07:14 ID:owqQL56dO
>>98
朝井もそれなりに酷かったよ
101代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 06:07:38 ID:fcPSLwA/0
チャンスを貰った度合いも、伸びきらない度合いも、

一場>>松崎>>>(先発ローテの壁)>>>>朝井

少なくても今年朝井は成長したとはっきり言い切れるが、
今の一場は初年度のどうにもならなかった時を思い出して仕方ない。
102代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 07:03:01 ID:cntUF45X0
フェル、双林、ウィット、福盛、一場、そして山下大輔は解雇。
103代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 07:32:34 ID:fcPSLwA/0
批判はともかく、予想をするならば客観的に考えるべきだと思う。

↑の予想で解雇確実なのは二年全く結果の出なかったインチェと
チャンスを相当もらいながら結局ものにできなかったウィットの両助っ人だけ。
オンユは二年契約、ホセは今後次第、福盛はケガ、一場は自由枠のまだ25歳。

でもあのハゲのクビは楠木と合わせてあるかもね・・・。
ドラフトは当ててるから微妙なんだけど、助っ人と合わせて明暗がはっきり出すぎ。
104代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 08:37:42 ID:L+nta7pA0
桧山が来たら、せっかく楽天に集まり始めたファンも離れていく。
桧山が来るぐらいなら、関川の方がよっぽどましじゃ。
105代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 09:05:21 ID:9rl2lZjW0
一場は去年火の車状態だったローテを一人で切り盛りしてくれたから悪く言えん
まだ怪我あけで日も浅いんだし長い目で見ようぜ
あんだけ若くてスタミナがある投手は貴重だ
106代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 10:15:59 ID:TtCHpeMgO
巨人真田
中日三沢
野茂
獲得したらマシになる
107代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 10:31:31 ID:nT2zIxyx0
桧山獲るっていっても左打ち外野手は割と潤ってるからいらんと思う。
108代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 11:11:44 ID:lNC3cJ3w0
藪はどうよ?
109代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 11:31:04 ID:s3tQ9dgn0
一場はせっかく伸びてエースっぽくなってきたのに
酷使してぶっ壊したんだろ。あんま悪く言うなよ。
野村は「殴られなきゃわからんのか」とかよくあんなこと言えるな・・・
マー君にも中5日指令出たみたいだし
来年はぶっ壊れて野村に皮肉言われるんだろうな。
110代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 11:45:53 ID:TEY0ao8oO
>>98
吉井
111代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 12:25:34 ID:CS8b81uGO
アレ程度で酷使ってどれだけ過保護なんだか
112代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 12:33:55 ID:0TJx1/K50
中4日先発数、総投球数12球団一だったのをアレ程度て・・・・
113代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 14:18:30 ID:EmWQyaz00
以前週間プレイボーイに、野村監督が野間口を引き取りたいって書いてあったけど、
どうなんだろうね。巨人からなら野間口より越智がいいな。1軍の登板経験はない
けど、7月10日のウチの2軍との試合では先発して5回無失点8奪三振(ストレ
ートのMAX151`)、25日の湘南戦でも6回1/3無失点9奪三振(MAX152`)。
野間口より大物感があるよ。
114代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 14:24:55 ID:GYomxA2j0
>>112
中4日で酷使なら昔のエースはみんな酷使になるぞ
いつからだ中6日当たり前、中5日以内は全部酷使な風潮になったのは
115代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 15:20:31 ID:EmLeEFhk0
ノム乙としか言い様が無い
116代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 15:22:45 ID:Jz/QuQs50
>>114
ここは昔を懐かしむ場ではない。これからを考える場だ。
懐古厨は巣に戻りなさい。

>>113
どっちもまだ若いから出さないでしょ。
117代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 17:14:34 ID:ubPsH9Gw0
ホセは指導者としてチームに残りたがってたぞ。
118代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 22:50:26 ID:ohjnt3Kv0
ホセ、今日は合格だった。
119代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 22:58:24 ID:Nbs5lGAYO
一場壊れた壊れたって言うけどさ、別にスピードも戻ってきてるし、相変わらず不安定な投球も変わってないし…
120代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:06:29 ID:DfEsH1vS0
磯部はそろそろもういいだろ
121代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:07:03 ID:5ZCfRibX0
漢字間違えないようになってから言おうな
122代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 00:06:40 ID:BgEr1n3WO
山崎も来年は完全にクビだろうな。
123代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 10:08:50 ID:23aspmfd0
吉田が上がってきたが、これが最後のチャンスだろうな。
124代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 10:30:37 ID:o51+4SNJO
>>122
そうだな、山崎隆広はクビだろうな。
同期の草野とは差がついてしまったな…
125代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:13:38 ID:23aspmfd0
確定:河本、吉田、バス、谷中、インチェ、ウィット、長坂
微妙:佐藤、吉崎、愛敬、藤崎、ホセ、関川、山下、戸部、富岡、中谷、沖原、竜太郎
  
126代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:36:06 ID:InsKJcQj0
ポストジャーマンはいるのか?
127代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:48:56 ID:LyoRVORO0
>>125
長坂は微妙だろう
嶋か藤井が怪我した場合を考えると切るのは早い
128代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 01:34:24 ID:Lr8GTrUkO
藤崎は確定だろうな。
一度も一軍に呼ばれてないし。
あとうめさんも危ない
129代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 01:40:25 ID:CyhryWFIO
吉田は神ピッチで防御率4点台まで下げれば生き残るだろう
130代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 02:00:28 ID:Q5zkL1Mc0
誰も>>92-93にはつっこまんのか
131いーぐるん:2007/08/05(日) 02:34:12 ID:+JmnnxG+0
長坂さんはほぼ確定じゃないだろうか。
中谷さんにキャリアで負けてるし。
132代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 03:01:12 ID:CyhryWFIO
>>130
釣り針が見えてるんだもん><
133代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 03:59:21 ID:FXnNBcDnO
沖原は守走コーチとしてはどうだろうか?
134代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 10:27:58 ID:QWS9jl5E0
沖原を千葉ロッテが狙ってる
135代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 11:51:30 ID:Esm31Hd+0
沖原を1軍に上げ、最後のチャンスを与えてやってほしい。
代わりに打撃1割台にとどまっている塩川を2軍に落とす。
136代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 13:10:43 ID:Lk1EpByL0
とどまっているというか・・・。
沖原と塩川じゃ期待される役割が全然違うんだが。
137代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 14:34:34 ID:I7qhml1DO
富岡はさすがにやばいよね…
138代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 17:34:21 ID:KJ4g8lCd0
沖原、三振の判定に球審にイチャモンをつけてたな。
富岡はボカスカ打たれて。

沖原の足は衰えているのかな?
セフティバントを試みても面白かったと思うが。
139代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 21:11:53 ID:GHQRP1TT0
沖原はもともと足はそんなに速い方じゃないしな。残れるかどうか微妙なところだろう。
140代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 10:58:06 ID:gNBXM0GM0
引退:吉田 河本 関川
解雇確定:インチェ バス ウイット 富岡 谷中 藤崎
解雇微妙:佐藤 吉崎 川岸 戸部 長坂 沖原 山下 竜太郎
(但し、チーム事情から左腕投手は切りづらい状況) 
141代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 11:01:12 ID:QbOERkcH0
沖原は元々打力が売りの選手
足も守備もショートとしては平均以下
内野ならどこでも守れるユーティリティーでもない
05年くらい打たないと一軍定着も難しいよ
142代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 13:54:17 ID:AHk/QGHDO
二軍で山下、大廣の故障で中谷が内野をたらい回しになった事を考えれば

沖原切るのは来年以降
>>140だと山下もそうかな

ベテランと外国人で枠は減らせる
143代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 14:00:22 ID:P3HV6LBD0
トライアウトでとった選手は切らないんじゃないか?
なにより二軍のローテが回らんぞ
144代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 14:12:20 ID:yAuXIRtYO
>>142
> 二軍で山下、大廣の故障で中谷が内野をたらい回しになった事を考えれば

> 沖原切るのは来年以降
>>140だと山下もそうかな


おい、ドラフトで指名した若手を鍛えようとか思わないのか。

日ハムのコーチだかスカウトだかの発言をうちは参考にしなきゃな
145代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 17:08:07 ID:T6CrSuWY0
>>143
トライアウトで駄目だった奴が1年で即斬られる事は珍しくは無い
146代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 19:06:22 ID:i0jMhojt0
確定:佐藤、河本、吉田、バス、谷中、富岡、インチェ、長坂 、山下、ウィット、竜太郎
微妙:吉崎、木谷、戸部、藤崎、関川、沖原
147代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 21:28:17 ID:AHk/QGHDO
>>144
元々去年指名した選手の内、内野手は渡辺だけだった。後は枡田が内野転向した位だし

下で戦線離脱の故障者(特に内野手)が多かった事も考慮して欲しいけどなぁ…
148代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 21:53:06 ID:39i9pVfJ0
引退の可能性
吉田、河本、吉岡、関川

戦力外候補
谷中、藤崎、富岡、インチェ
長坂、沖原、山下、ウィット、竜太郎

微妙
戸部、川岸、愛敬、吉崎、佐藤、バス、中谷

実質この20人の中から14、5名が引退または解雇となるのかな
後の人の戦力外はないでしょう
149代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 22:15:05 ID:OPkp8FPp0
吉岡は3割打者。
これを使わずにやめさせるのはもったいない。
150代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 22:22:41 ID:/p2QQe8TO
>>148
それはまだわからんよ。去年だって佐竹の引退入閣だって
誰も予想出来なかったんだから今年もちょっとした
サプライズがあるかも知れん。
151代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 22:32:22 ID:Bc9kXATSO
カ○ノリが現役復帰するよ!
152代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 22:33:54 ID:i+mT25Ry0
佐竹の入閣は予想しなかったけど、戦力外の予想はしたよ
153代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 22:37:54 ID:/LCs33Qt0
川岸の戦力外はないな。
年齢的にも若く変則右腕と言う事もあり残留するだろう。
同じトライアウト組であるサトヒロは残念だが\(^o^)/オワタ
154代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 22:38:22 ID:/p2QQe8TO
>>152
そうなんだ
これは失礼した。
155代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 22:49:06 ID:yiRggm7qO
ホセは戦力外だろう。

年俸半分で我慢できるなら別だが。
156代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 23:13:28 ID:bAhkARcb0
佐竹は代打で出される機会が多かったけど本当にさっぱりだった
常に塁を盗むという姿勢は好きだったけどね
157代打名無し@実況は実況板で:2007/08/06(月) 23:29:58 ID:SUL3sNiA0
2005年シーズン終盤の俺の唯一の希望が佐竹だったな
翌年は押し出し死球くらいしか印象にないけど
158代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 23:32:01 ID:cPgXeqyY0
05年の希望の星っつったらオッキーだろ
来てくれてなけりゃ100敗の可能性もあった
159代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 23:41:55 ID:/p2QQe8TO
なんで酒井みたいな守備職人をコーチとして残さんのかね?
160代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 01:38:23 ID:DiyUKTE9O
バスはまだ若いから解雇しないで二軍で様子見る気がする
161代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 11:50:19 ID:frKKg06dO
>>160

いくら若いとは言え、うちは即戦力でない外国人選手を残している余裕はないと思う。恩宇も単年契約だったら今年でクビだろう。育成枠なら別だけどね。
162代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 12:38:12 ID:sqGtdd/X0
ホセの年俸は2億か。
1億で残ってくれるなら良いが。
163代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 12:39:47 ID:OLrAUgna0
>>159
守備職人=名コーチとは限らんからなあ。
164代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 13:05:17 ID:6NEPb2hVO
何となくだが、草野はいいコーチになりそうな気がする。
明るいし、気配りも出来るし若手の良き兄貴分的なコーチ。
165代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 17:40:54 ID:o9IJZqsC0
活躍できない外国人選手はいらん。
3割あるいは本塁打20本、10勝が一応の目安。
166代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 17:44:57 ID:jhK6nkupO
酒井は今、欽ちゃん球団所属では?
167代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 18:18:17 ID:DRuQGmi7O
と り あ え ず
河本 育之
富岡 久貴
中谷 仁
長坂 健治
は 解 雇
168代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 19:55:30 ID:AZff3w/z0
>>167
河本の「14」は佐藤でいいよ。
169名無し@実況は実況板で:2007/08/09(木) 20:08:45 ID:Q928G9dg0
長坂は解雇確定までとは行かないだろ。つか長坂消えたらキャッチャーで2005年からいるのは藤井だけになるな。
それと吉岡が解雇される可能性は無くなった?どうなん
170代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 20:48:13 ID:s+goZF3U0
山崎は実力以前に右肩や骨折歴のある左足の故障でもう満足にプレー出来る状態でない
171代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 12:46:04 ID:FDz++rmL0
高波はいらんだろ解雇してほしい
172代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 16:34:33 ID:NyegrieZ0
うちの2軍の選手は一部の若手を除けばトレード要員にもならないからな。

173代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 23:02:34 ID:shcMexpcO
藤井、嶋 →一軍戦力
井野 →成長株
寿司 →コンバート濃厚
銀次 山本 →高卒組

〜戦力外の危機の壁〜

中谷→外様 切られやすい 今季10年目 長坂より若い
長坂→今年30 実績は中谷よりある 05年より楽天


ドラフトの補強次第では両方か、片方は切られるんじゃないかと予想
174代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 23:27:14 ID:8pJtKl/20
ホセ、残り試合で去年までくらいの働きしてくれるなら良いけど、このままだとやっぱりいらない。
残すにしても年俸大幅ダウンで浮いた金で四番候補とって欲しい。

「新しい外人取ってもハズレなら・・・」って言う人いるけど、ホセ残しても調子戻るとも限らないし。
どっちにしてもバクチなら動いて欲しい。
175代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 01:40:49 ID:lTiwEFlo0
どっちの確率が高いかだな
新しく5000万以下で獲ってきた場合と、ホセの復活を期待して再契約した場合と。
谷の例もあるし、ホセは普通に復活すると思うけどな
176代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 03:01:46 ID:EO9kF57g0
谷はパ→セってのもあるしなぁ。

仮にホセ再契約で復活したとしても、山崎が今年ほど打てないだろうから新外国人いるな。
177代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 17:25:03 ID:E6kgeQ3s0
新外国人取るなら日本でプレーしてる選手だな。
取るなら低年俸で取れそうなガイエルかな。
178代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 22:05:43 ID:l27QZuZQ0
>>174
ホセは契約の時に代理人を使ってるのかな。
だとすると大幅減俸で残留させるのは難しいかも知れんよ。
本人はそれでいいと思っても代理人が薦めないかも知れない。
少しでもマシな条件を求めて選手を売り込むのが彼ら本来の仕事だし、そうすることで自分のギャラも上がるから。
働き口も日本とは限らん。
代理人が絡むといろいろ難しい話になると思うよ。
179代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 22:12:16 ID:6P5XmQny0
ホセは楽天が契約しなかったとしても契約する球団はあるだろう。
今年総本塁打数がリーグ最低の公あたりは獲得を考えるかもしれない。
180代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 23:55:52 ID:+yuN6wjYO
>>179
楽天が手引いたら公はホセを獲りに行くと思うよ。セギノールが今季限りという噂もあるし。
181代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 11:13:07 ID:kuEynbR00
今年の成績で言うならホセがセギより上回ってる所盗塁しかないんだがな
182代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 17:30:05 ID:Ud/kzOpx0
セギノールじゃなくジョーンズじゃね。
とにかく日本ハムはありえるな。
183代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 19:33:48 ID:BifFZN7E0
ジョーンズは(なぜか)二年契約だけどな
クローマーと同じパターン
184代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 22:36:29 ID:EN1/n/1f0
>>148
「引退の可能性」の4人はまさに全員その可能性があると思う。
年齢と故障歴を考慮すると現役続行自体が実は体力的にかなり大変なのではないかな。
現時点では誰も引退を口には出さないし、河本以外はこのところ一軍でそこそこ頑張ってはいるけど、これだけはマジでわからんよ。
自主トレキャンプオープン戦公式戦と、通しで考えるとプロ野球選手ってホント激務だし、故障の内容如何では日常生活に支障をきたす可能性もある。
今期の結果にかかわらずあっさり引退という事もなきにしもあらずだと俺は思う。
185代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 22:53:21 ID:9IcuIBS80
まぁホセは1億4000万が妥当だな。
186代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 13:32:51 ID:7jjimrSL0
過去に日本で実績のあったホセとリック以外の外国人野手

ロペス デーモン トレーシー バレント ウイット…

全員外れ
187代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 13:36:28 ID:/gUKxe/u0
投手もあたりはグリンだけ
188代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 14:24:27 ID:gJRALxNX0
グリンは楽天から取ったんだから、当たりじゃないと思うけどな。
189代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 14:39:53 ID:ocx35rbw0
>>185
ホセ1億4千万ならジャーマンの処遇が問題だな・・・
タイトルとったら2億は出さないと
190代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 19:25:37 ID:p9WQFlkaO
>>187
だから日本ハムに持ってかれるって流れなのかw
191代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 02:38:43 ID:SNDcYCnS0
日曜の試合で、戸部が解雇濃厚になったな。
192代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 09:36:03 ID:9RLT8pfTO
>>191
戸部イラネ。
でも、所々しぶとく1軍に上がってきてるところ見れば、もう1年くらいはいそうな気ガス。年俸も安いし。
193代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 10:06:04 ID:Qr9tznPQ0
戸辺、碧山、市場イラネ 
194代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 10:06:39 ID:Qr9tznPQ0
福森もイラネ
195代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 11:04:32 ID:Ti3sOfzCO
まず一軍にすら上がれない奴はやばい
戸部以下だ
196代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 12:05:15 ID:xHoUxNCq0
佐藤が獲れれば即ローテ入りなんだろうか
197代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 12:07:23 ID:uhQjse5F0
2〜3年はファームで体作りだろ
198代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 12:44:33 ID:3B7d8uJ5O
ノムに育成という考えはない。
199代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 13:01:25 ID:7miIyy+Z0
>>159>>166
酒井で思い出した。
話題はちょっとずれるが、去年引退した選手で、コーチになった人以外はどうしてるんだろ。
楽天OBとしての活動をしてる人はいるのかな?
例えば川尻がやってたような、少年野球教室コーチとか。
酒井や金田とか、まとまった一軍実績のある人はこういうのに参加してるのかね?
200代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 14:11:32 ID:PftZJrYDO
>>199
金田はソフトバンクのバッピやってるよ。
201代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 14:40:38 ID:ZsaS9mB70
>>94
教育用に古田とってこい
202代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 14:53:52 ID:CaQ+JU83O
>>199
益田と根市
203代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 20:40:17 ID:hdk7aTW60
ホセは期待外れだね
204代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 10:23:32 ID:pEAxrDJeO
酒井は茨城GGにいるよ。
実家から通ってるそうです。
205代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 10:28:15 ID:kAanUtItO
イワクマと野間口のトレード話は無くなった?
206代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 10:41:45 ID:suu7CCyM0
ヤクルトはさ、ポスト古田の本命を野村にしてるんじゃないのか
野村が抜けると、楽天もきついなあ
なんとか残留させられないのか の無産
207代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 10:44:32 ID:TXt+ETWZO
>>206
まさかそれはないだろ。カツノリが監督なんて有り得ないと思うが…
208代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 11:07:00 ID:7gUHiLG+0
中谷はサードにコンバートされたので、まだ来期も残れそうだと思う
209代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 11:19:54 ID:CkYOwj8E0
>>208
中谷って打てるの?
210代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 11:34:36 ID:dLUhKirB0
いや楽天の2軍の野手が怪我で離脱しまくってこの間なんてベンチ入りで内野手登録が2人だけ
なんて状況になってるせいで内野やらせてるだけだろう怪我人少ない時は捕手で出てるし

怪我しない分だけまだましって扱いじゃね?
211代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 12:32:48 ID:gvJMjEMjO
西村が試合中に怪我した時なんかはセカンド守ってたしな

沖原、山下、中谷辺りは貴重っちゃ貴重
212代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 13:40:47 ID:XECZKAimO
Pはクビ候補腐るほどいるけど、野手はなんだかんだで微妙だよな

吉岡、平石、竜太郎、山崎隆の辺は厳しいかもね
守備が下手とか1ポジとかはきついよ
その点うめは便利屋補正で残りそう

Pは富岡藤崎木谷を筆頭に愛敬あたりも首下涼しい気がする
豊さん組長あたりは年齢的にも厳しい

ただし谷中はまだ残ると思う
213代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 20:42:01 ID:Eh6hKdB+0
>>189
8250万から二億まで上げるかな?
狂い咲きなのはほぼ明らかだが
214代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 22:08:39 ID:zLQIEvOkO
高須や直人・草野とか内野の主軸に故障者が出てなかったから目立ってないものの、内野手不足は顕著なんだよね。
外野手は数的にいるから、今オフにぜひ内野手の補強を。
215代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 22:09:52 ID:rarIkIQW0
大廣、西谷と期待したいところが揃って故障してんだもんなぁ
216代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 22:15:34 ID:jaErrN7a0
投手 何人獲っても足りないぐらい
捕手 嶋以上な選手でもなけりゃ獲らなくてもいい
内野 素材型を獲って育成
外野 獲るなら即戦力

今の所こんな感じかね?
217代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 22:29:05 ID:Mwr4xigj0
意見させていただくと
育英の砂糖だけはイラネぞ
218名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 22:47:20 ID:hoaTH9Bd0
来年はメガネッシュ獲るの?
219代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 22:50:06 ID:zLQIEvOkO
こんな感じのドラフト補強キボンヌ

高校生ドラフト
投手1人+大型内野手1人
大学社会人ドラフト
左腕投手2人+速球派右腕投手1人+長距離打者1人+即戦力左打内野手1人
220代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 23:43:25 ID:A2bk9Nr+0
普通の判断をしてくれる3塁コーチも必要だな
221代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 23:47:52 ID:R7VO9bQnO
>>220
それが一番切実。
222代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 23:52:46 ID:Bg32vofe0
外野守備も補強したいな
ベッチは高校野球よりヘタ
223代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:28:41 ID:H6AmbFm/0
今2軍にいる投手陣の大半はいらんね
224代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:47:41 ID:SQdR9FfH0
解雇…【投】富岡・谷中・バス・ドミンゴ・吉崎・林英傑・木谷・戸部
   【野】寿司・ホセ・沖原・ウィット・山崎隆

引退…【野】関川

微妙…【投】吉崎・松崎・川岸
   【野】吉岡・鷹野

FA…【野】ベっち@阪神⇔藤原・赤松・三東
225代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:56:58 ID:VAcTh5Mu0
不覚にもクソワラタw
226代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 00:36:44 ID:WlnjGIHs0
沖原は解雇だろうな。直人が一本立ちしそうなことと、控えに塩川もいるから出番が無い。
楽天以外の球団で欲しいというところがあればそこに行くのがいいかも
227代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 01:06:13 ID:GScvkfu70
一場は今秋には楽天市場に出されるかと思ってたのに
今日の活躍を見るとまだ大丈夫そうだな。
228代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 01:11:41 ID:IOF0ZyDNO
一場はよほどじゃなきゃ出さないと思うよ

確かに現在は駄目臭いが、将来日本代表クラスに育ってもおかしくない素材だし
229代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 01:42:11 ID:yTSCFzrJO
とりあえず、二軍戦がまともにできるくらいの戦力は残してくれ
どう考えても谷中は必要
230代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 01:47:43 ID:XKemL6xp0
中谷がセカンドサードを守ってるファームの内野状況なのに
沖原解雇できるのかね
231代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 02:02:07 ID:7SH13xnGO
ちなみに去年の退団者数。
投手8
捕手1
内野手2
外野手4
計15人。
今年も10人以上行くだろうなぁ。
232代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 02:04:38 ID:IOF0ZyDNO
>>229
戸なんとかさんは間違いなく必要だな
233代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 08:46:35 ID:6O/JNFa40
ファームは今後一軍昇格して活躍を期待できる選手以外は不要
234代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 10:05:52 ID:GykQQgI30
>>229
もし引退希望者が予想以上に多く出たとしたらどうなるだろう。
二軍戦消化要員とわかりきってまで現役続行はしたくないという選手だっているかもしれん。
いくら生活のためとはいえ、体がマジ限界で来期以降は現役続行自体不可能な人もいるかも。
下手したら選手が足りなくなるんじゃないか?
もしそうなったらトライアウトでとりまくるのかな?
これが現実になったらやばいわけだが、ありえない話ではない。
235代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 10:45:59 ID:erkXHAR60
>>231
去年の退団者の名前(リスト)を教えてください。
236代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 10:52:47 ID:Tck8H8qh0
2軍だろうと何だろうとしがみつける内は現役にしがみつくよ野球選手は
それと選手が足りなくなるって何人解雇するつもりなんだ?
来年も育成枠使うつもりなら65人は確実だしその気が無くても60切るほど解雇するって事は無いだろ
237代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 10:54:13 ID:vICraRN3O
高校生ドラフトは佐藤由、大社ドラフトは、社会人の即戦力左腕投手でナベツネとともに中継ぎをやれるタイプを優先。次に大学生野手でできれば長打も打てるタイプ。
大社ドラフトは、谷村・阿部・木林あたりと、佐藤翔はどう?
238代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 10:55:42 ID:6O/JNFa40
去年の高卒ドラフトは2人だけだったけどなんでもっと獲らなかったんだろうね?
楽天は2軍も高齢者が多いんだから若手をもっと入れて育成した方が将来の為なのに
239代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 11:18:46 ID:/3fIYp5bO
そりゃ環境がそろってたり育成能力があるような球団なら、
戦力が高齢化したら若手を穫る、ってのが当然だけど。
まだそこまで力を回す余裕はなかったと思う。
240代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 11:22:07 ID:Tck8H8qh0
獲りたいのいなかったんだろ
全体でも山本の後で指名されたの12球団で2人だけだし しかも両方捕手
241代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 11:32:41 ID:+tszCKTlO
>>186
そのロペスとあのロペスは別人
242代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 11:33:45 ID:b8b2Fbu20
>>238
昨年の高校生ドラフトは最初から田中(田中が外れた場合は延江)
と山本2人に限定していたみたいね。

243代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 11:38:22 ID:yPv66vsX0
任意引退
河本 吉田 関川 森谷 
自由契約
高波 戸部 川井 
244代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 11:56:09 ID:RESc3iveO
佐藤の単独指名はあるのかな?
佐藤には楽天が似合う
245代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:00:31 ID:6Rt5FdiMO
>>243
高波はないだろ…
246代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:10:10 ID:mTVYLbB10
>>243
吉田、河本の両左腕が年齢的なところもあって
引退、解雇はあるとして、
左腕足りないのに川井も切るってのはありえない。
247代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:14:08 ID:wmdG6jXyO
川井が切られて富岡が残るのはありえない
248代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:46:56 ID:l5FSJKV+O
249代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 20:23:10 ID:erkXHAR60
楽 天
09.13 バワーズ投手
09.20 バレント外野手
09.25 戸叶尚投手→解説者
09.25 矢野英司投手
09.25 玉木重雄投手→巨人・2軍投手コーチ補佐(育成担当)
09.25 金田政彦投手→ソフトバンク・打撃投手
09.25 佐藤和宏投手
09.25 酒井忠晴内野手
09.25 益田大介外野手
09.28 永池恭男内野手→2軍育成コーチ
09.28 佐竹学外野手→外野守備走塁コーチ
09.28 カツノリ捕手→2軍育成コーチ
09.28 飯田哲也外野手→ヤクルト・2軍外野守備走塁コーチ
10.13 根市寛貴投手→現役引退
12.01 グリン投手→日本ハムと契約
250代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 20:43:42 ID:LzCL6dMe0
はげは予定通りだな。併殺じゃないだけマシ。
251代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 21:50:45 ID:xRdvc1+K0
谷中を檻時代から見ているが、あいつが未だに解雇じゃないのが信じられん
252代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 22:22:06 ID:fII5oM8r0
谷中以下の方がたーんといらっしゃいましたから
そろそろ順番回ってきそうだけどまだ何人か下がいる
253代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 13:35:29 ID:hbAcq8jC0

でもTANNKはクビになったら、次の仕事何するんだろ?
コーチやるほどの実績ないし、あの投球じゃとてもバッピも無理だし。
解説ってもあのフェイスはTV向きでないし。

254代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 13:54:05 ID:WPGR5KHrO
楽天での解雇=プロ野球底辺からの解雇


って球団創設当初は言われていたけど、ぼちぼち整った今はどうなんだろう?
楽天解雇された選手が他チームで拾われるとかあるだろうか?
255代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 13:59:05 ID:VzJzAnds0
>>253

お酒でも造ればよし
256代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 14:12:28 ID:Ta9y6wwM0
捕手大杉だから3人くらい解雇だな
257代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 14:16:22 ID:rZWBzOwQO
巨人→清水 中日→山本 阪神→桧山
258代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 14:32:21 ID:2IzK0aCpO
>>256
つ寿司コンバート


一番多い阪神で9人少ない巨人、ロッテ、西武で6人って事を考えたら

切れるのは二人までが関の山
259代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 14:57:35 ID:z9cc3J3PO
成績年齢的な事を考えて…
確定+微妙
投手=河本、谷中、吉田、インチェ、藤崎、富岡、戸部、木谷、金森
野手=中谷、沖原、ウィット、平石、関川、竜太郎

投手8+1
捕手1
内野2
外野3
計15人これでも去年と同じ人数?
260代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 15:22:14 ID:Z+ASlbVDO
フェル難DEATHをクビにしてくれ
261代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 15:26:48 ID:J6ackCEYO
河田は出してあげなきゃカワイソウ。
262代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 15:26:55 ID:+9YHCcSL0
ホセ切った場合に、
新外国人、ウィット、バレント並み
ジャーマン、年齢から来る衰えが同時に発生して、
長打力皆無の打線になる可能性を考えたら、絶対に切れないよ。

年俸2億は高すぎだが。
263代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 15:35:02 ID:TONP//TH0
ホセは30HRは打って貰わんと困るな(´・ω・`)
264代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 17:35:50 ID:FcE7eron0
実際は30本はもう無理だろ。
よくて20本〜25本ぐらいかな。
265代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 20:28:42 ID:xT6urS8d0
寿司って藤井?
寿司の由来を教えて?
266代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 20:39:56 ID:tF40um6m0
>>265
まずは選手名鑑をよく見るんだ
捕手のところをじっくり読んでわからなかったら週刊ベースボールを読むんだ
それでもわからなかったらもう一度質問してくれ
267代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:15:59 ID:y26t15Dh0
正直グリンはなんとしても引き止めて欲しかった。
バレントもきらないと思った

>>258その手があったか
268代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:50:05 ID:clXBz8K30
ホセは切る、長打力のある外人を取る(野村)
269代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 03:02:00 ID:MMCGYU+WO
必要な戦力だけど、使い勝手は物凄く悪いんだよな…ホセ
270代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 03:50:52 ID:3Y9mntfcO
礒部が居なくなれば外野は結構、活性化するんだけどな。
中島・平石・横川辺りにもチャンスが来そう。
271代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 05:45:40 ID:mGSGGVAL0
ホセなぁ。
今年はこのままの成績で終わりそうだし、このままだとな・・・

どっちにしてもまともに助っ人と呼べる活躍ができる外国人頼むわ。
まともに探したら、最低でも今年のホセくらいは打てる奴いるやろ。
最低でも守備力は上がるし。



272代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 08:07:02 ID:EgTKRBAEO
谷中は北信越BCリーグ新球団(群馬か福井)の監督をやってほしい。
273代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 08:09:00 ID:Z8dZeZO80
半袖も今季前半はもはやこれまで、と思っていたが。
274代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 15:01:08 ID:iLuMnd1F0
関川は2割5分以下なら引退確定
275代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 15:40:35 ID:U8+ez2aR0
>>265
文字通り「河田寿司」のことだと思うけど?
276代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 16:22:27 ID:MMCGYU+WO
関さんは残って欲しいが…
若いのが出て来てるって事だし、良い事なんだろうな
277代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 17:38:22 ID:BZp8993a0
引退して欲しくはないけど、引退するならコーチになってほしいな>関さん
1軍の守備走塁(兼バント)コーチになって欲しい
西コーチが信用できないし、楽天で3塁コーチャー向いてそうなの関さんくらいだと思う
1塁コーチャーだとヘッスラ増えそうだから怖いけどw
そして、嶋にバント練習をいっぱいさせて上達する指導してくれ

1軍組閣が更に若返るけど、ベンチ声だしムードメーカー的役割もできるのはいいよ
(飯田さんがうちで守備走塁コーチやってくれたら嬉しかったんだけどね)
278代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 21:11:32 ID:SSXMosT30
野村さんもいい年だ。
紀藤、橋上、池山昭和40年生まれが引っ張ってって欲しいね。
楽天はまず投手を補強だ。中田と佐藤が上位候補だが、
仙台育英の佐藤を優先すべきだろう。
先発がまずいない。これをクリアーしなきゃな。小山が安定してきたのは大きい。
279代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 13:57:22 ID:y/w29oZ+0
先発投手に関して頭数なら
岩隈、浅井、一場、
田中、ドミンゴ、永井
のローテ裏表分に加えて
中継ぎの山村、アリメ、ルイルイの3人。更に山形には青山、愛敬
など先発候補は結構いる。

永井が142〜143km/hと春先より球速が上がっている。
来春まで鍛えれば、更に球速上がるんじゃないか?
自称、大学のときは145〜146km/hでてたってインタビュー
で言ってたし。
280代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:03:03 ID:qyBW+IDm0
永井は146出してるよ。フルスタで。
281代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 02:10:06 ID:RyxifYBrO
>>270
中島はまだ武器があるけど、平石と横川は…。特に横川はひどい。打撃に関しては、高卒の枡田よりすべての面で劣っている。
282代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 13:40:06 ID:aL48zxYcO
ズレータ取ればいいんじゃない?

もしくはアリアス?
283代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 14:02:38 ID:9sHC6qci0
>>282
外人野手3人投手1人で大丈夫なの?
284代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 16:05:59 ID:gCJnS+Ze0
>>283
開幕時はフェルナンデスリックウィットで野手三人だったし
現在はフェルナンデスリックドミンゴで枠が一つ余ってる状況だからなぁ
285代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 17:48:45 ID:9sHC6qci0
どうせ打てない外人つれてくるなら中古投手でいいと思うがなぁ
間違ってグライシンガーとか獲れないかね
286代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 21:19:06 ID:CkCGnE460
楽天は中村ノリとか坪井をなぜ取らなかったのか
287代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 22:05:48 ID:9d/JghbMO
>>286
「ローズも…」なんていうなよ。
288代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 22:20:22 ID:DBGBDp0a0
杜の都の泣き虫王子イラネ
289代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 23:07:28 ID:3zrASnQU0
一場に無駄金出すくらいなら首でもトレード(他の球団もいらんだろうが)でもして
巨人の二軍投手取った方が100倍マシwwwwwwwwwww
290代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 23:09:29 ID:+Vmxcs/DO
うわ、つまんね
291代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 23:17:17 ID:hW0KSeCzO
一番の補強ポイントは山崎の次に4番を任せられる選手じゃね?
来年以降も今年みたいに活躍するとは限らないし
個人的にはホセの復活を期待しているが、やはり今年で終わりかな?
292代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 23:29:49 ID:9sHC6qci0
>>291
4番候補だとどうしてもFA選手か中古外人しかないよな・・・
獲れそうなのいるの?
293代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 23:52:30 ID:hW0KSeCzO
>>292
今年は外国人で言えば目立った活躍の選手は少ないね
 
移籍の可能性と言って、よく出てくる名前と言えば
ウッズ、カブレラ、ラミレスあたり
でも、年俸が高額すぎてセコイ三木谷は資金出さないだろう
FAで西武和田ならリックファーストに、というのも出来るが資金面で獲得しないだろうし
294代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 23:59:41 ID:9sHC6qci0
>>293
結局ホセの復活に期待するのが1番現実的か
295代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 00:54:19 ID:0/WeplMFO
>>294
まだ3年目だが、楽天の外国人スカウトは出戻り組以外(新規)は失敗ばかりなんで、新外国人へ期待するのは厳しいかも(ある意味読売状態)
リック、ホセ、ドミンゴはある程度、日本で結果を残していた選手だし
 
そういう意味で注目しているのはヤクルトのリグスとロッテのオーティズ
残留か解雇かは不明だが、年俸しだいでは獲得は面白いと感じる
個人的には両者とも残留だとは思うが、昨年のラロッカみたいに『なぜ、この選手が解雇?』っていうのはあるので、そういう選手を獲得に動けばいいと思う
296代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 00:55:48 ID:c7VxPALj0
そんな敢えてグリンを忘れようとしなくたっていいじゃないか
297代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 01:01:28 ID:0/WeplMFO
>>296
文章が悪くてスマンかったが、打者限定の話で失敗が多いという意味m(__)m
まあ、投手も失敗だらけの読売と一緒にしたのは反省しています
298代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 01:05:49 ID:3S1JuLll0
巨人は絶好の反面教師w
ヤクルトのスカウト引き抜いたのに連れてきたのはディロン、グローバー、ホリンズ、ゴンザレスw
ファンももう中古にしろと言い出すくらい
299代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 01:36:05 ID:5llDdHXe0
メジャーでも球団数増やし過ぎて人材枯渇してるからな
300代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 01:51:28 ID:0/WeplMFO
読売で思い出したが、パウエルは解雇されるんじゃないか?
もし、解雇されるなら獲得すれば面白くなる
脚力あるチーム相手にはイライラが多くて見ているほうは不安だと思うが
301代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 01:54:11 ID:c8V8qCNqO
来年、富岡は4度目の西武入り。
302代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 02:16:59 ID:7gxxX3bq0
>>300
だとすれば元近鉄系の人材が増えるなw
楽天スカウトにはブライアントやローズやクラーククラスを連れてきてほしいもんだがw
303代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 09:22:06 ID:/k+AVkax0
巨人の清水って年俸半分でいいなら是非ほしい
304代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 10:43:10 ID:T83QspLN0
広島のアレックスなんていい買い物だよな
27500万から1860万+出来高だぜ
305代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 11:35:11 ID:12rka2t30
>>295
元YSのペタジーニ獲ったら面白いかも?
高年齢(36歳)だし、高年俸だけど、
山崎武より若いし、一番成績が悪い2004年でも29本打ってるし。
306代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 11:36:44 ID:iF3c/03c0
307代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 11:50:21 ID:QvbWAT/Z0
>>305
ローズのことを考えるとぺタも今でも打ちそうな季ガス
.280 30本くらいは打てそうだ
308代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 13:24:58 ID:0/WeplMFO
広島アレックスは、たしかにお買い得だね
打撃でリックとダブらなければ獲得したかも(長打より堅実打撃で)
 
欲しいタイプはリックとは逆の2割6〜7分で35本ぐらいの選手かな?
 
 
パウエル入団なら、近鉄から楽天を応援している人にとっては嬉しいが
近鉄色を消したいと思っている人にとっては微妙だろうな
怪我の回復しだいでは年間ローテを守ってくれる投手だとは思うが(10勝10敗でも、やり繰りを考えれば大切な存在)
309代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 13:33:03 ID:mg+v2zN+0
そーいえばリガンとかどこいったのかなぁ?
310代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 13:38:45 ID:wn2glWeI0
>>309
肘だか肩が完全に壊れてしまって、マトモに投げられなくなって引退したよ。
年齢も若いだけに本当に惜しい・・・。
311代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 15:08:12 ID:3vdKGFlM0
>>305
ペタジーニって今何してるの?
312代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 15:08:50 ID:cyojoj7e0
アリアスでも獲ればいい。今なら年俸も3000万ぐらいで来るだろうし
313代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 15:12:22 ID:cWG2z/qkO
フェル→一塁
アリ→三塁
リック→左翼
314代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 15:17:50 ID:cRylzl110
ホージーが最有力らしい
315代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 15:49:03 ID:PXO6Xdsj0
>>314
もう40歳だ
316代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 16:19:52 ID:12rka2t30
>>311
wikiだと、去年はマリナーズにいたけど解雇。
今年の記述は全くなし。
317代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 16:43:27 ID:8TAqldZF0
>>312
巨人時代ウィットみたいな微妙さだったからな・・・
318代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 17:59:05 ID:UDHewVtZO
今年はオフに解雇されるであろう、ギッセルとパウエルが狙い目
319代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 19:42:09 ID:PilBJhpi0
パウエル解雇されたら争奪戦だな
320代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 20:49:39 ID:4lXcnN8W0
パウエル解雇はありえないだろ。
321代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:18:20 ID:cSpFHEDcO
河田、サッカーみたいにレンタル移籍あればいいのにね。もったいない選手。ノムさん辞めて別な監督なった時彼が正捕手かもしれない。ドミンゴ解雇は無いとみた。
322代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:24:25 ID:LxbRtNXUO
>>286坪井はノムさんに干されてただろ!ノリはフリーのときDQN扱いだった
323代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:26:20 ID:cSpFHEDcO
インチェ防御率1点代保ってるよね?不思議。
324代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:26:32 ID:fNafByA2O
広島にいた外国人とれば八割当たり外人な気ガス
325代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:36:57 ID:cSpFHEDcO
沖原は2軍でめちゃめちゃ調子いいよね。ホームランも多い。今年は自由契約は無いでしょう。
326代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:46:03 ID:i8KLPOl+0
突然三木谷が球団補強に全力を注ぎ始め
FAの岩瀬と新井
メジャーから井川
ドラフトは高校で佐藤大社で大場
なんてことにならないかな
327代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:46:17 ID:6NWVT7MhO
>>314−315
ワロタwww
328代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:48:41 ID:57xBbBA00
>>326
ならない
329代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:59:09 ID:fNafByA2O
西武からキャッチャー野田を取れば嶋に代打出しても
守備は心配ないよな
330代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 00:26:44 ID:DI5OpjwH0
カープの外人は他球団が猛禽類のごとく略取するのでそこに割ってはいるのは難しい。
それよりドミニカにアカデミー作ろうぜ。
331代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 01:05:18 ID:gfrDantD0
>>323
保ってるって何だよw
そりゃ試合に出ないんだから変わらないだろ
332代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:03:43 ID:VnLbR7ZF0
数日前のスポニチに米・独立リーグでプレイしてる元楽天選手が紹介されてたな。
なんていったけ
333代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 23:41:11 ID:jUaZg5IiO
谷中だな
334代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 01:09:58 ID:BrWf1vUPO
選手の給料や解雇とかどこで決めるの?大ちゃんのとこ?
335代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 12:52:51 ID:JNoh8VX1O
>>332小池とか?
336代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 17:55:09 ID:5OgOOgW6O
>>298
他球団ならそこそこやってたんじゃない?
337代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 17:58:18 ID:nW1wqpTjO
近沢だな
338代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 19:24:48 ID:33s0dwsA0
もと檻のガルシアなんかどうだろ?
礒部にかわる強肩ライト。
339代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 19:38:47 ID:7H5CNpVyO
カープさんシュールストロム貸してください
340代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 19:43:18 ID:yC2vAoYf0
楽天は若い選手もいるがやはり高年齢者はリストラすべきだと思います。
ベテランは経験がある分ここぞというときに必要だが、選手生命も短く
プライドもあり難しい。
若い選手の育成が急務、ただ山崎や選手会長の磯部は必要だが、考える時期にきてる。
楽天に必要なのはまず投手、ローテーションがうまくいってないんだからローテーションを確立して中継ぎ、抑えを確立しないと。一人絶対的な中継ぎ、押さえ
がでれば変わると思います。
徐々に変わってきてます。
コーチも橋上、紀藤、池山、山田と若い指導者なので今後の楽天を引っ張っていって欲しい。
まず投手を補強する。中田よりも佐藤を絶対に取らないと!!
341代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 20:07:25 ID:hszrryAIO
>>340
それっぽい事長々と書き込んでるけど、楽天の事全く解って
ないのが悲し過ぎる。
ちなみに選手会長は礒部じゃないから。
342代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 12:14:08 ID:ufFoq7wr0
佐藤獲得を明言してるのにいまさら「中田よりも佐藤!」とか

>>338
左打ちだし肩つえーし走塁意識高いからうってつけっちゃうってつけなんだけど
試合中に携帯使ったりしてるしチャンスにも弱かったからなぁ
まあ、個人的には見てみたいが
343代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 13:31:52 ID:1JuGo+1kO
>>342
たしかに試合中に携帯って部分が引っかかるなw
344代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 13:50:04 ID:N7HIc6GzO
西コーチが一番不要。
345代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 14:09:43 ID:QuPG7HIlO
グリンに1億5000万出しても良かった
346代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 14:13:41 ID:kpY/PGTkO
沖原は今回結果が出なかったら、もうサヨナラでいいよ。
いくら下で打てても上で結果出さなきゃダメでしょ。
347代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 14:20:06 ID:lv4zfne9O
楽天がベンチの雰囲気を気にするとか
お笑いだな
最下位のくせに
348代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 14:23:25 ID:VjSXZiwZO
しかし二軍の内野が悲惨だな
相変わらず中谷がサード


オフは浮いた内野手獲得して欲しいもんだ
349代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 14:24:51 ID:ufFoq7wr0
そうなると沖原クビにする余裕あんのかって話になるが
二遊三守れる選手が怪我しまくってるからなぁ
350代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 14:32:55 ID:VjSXZiwZO
>>349
大廣は復帰間近だけど西谷、西村は怪我が長引いてるからな
山下も沖原も切るに切れない感じがある
351代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 14:48:26 ID:8XSGHs6P0
生え抜きだからまだ解雇は無いとよく言われてるがそれでも来年が限度だなその連中も
352代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 16:51:04 ID:t+dYXUJm0
ラミレス取れないかな。
ヤクルトはグライシンガーの契約もあるから難航するかもしれんぞ。
ただしジュニア付きになるがww
353代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:14:56 ID:B0CyVj2f0
カツノリとラミレスJrと縁故組が跋扈w
354代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 23:20:57 ID:U/IhNZxG0
大廣って、昔巨人にいた原俊介みたいな感じ。
いつまでも「期待の長距離砲」って言われて結局パッとしない。
まぁ、完全なイメージなんだけど・・・
355代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 02:25:24 ID:q8xkJZ95O
来年は巨人の斉藤や川中や吉川あたりが楽天の二軍にいそう
356代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 10:40:18 ID:BLT3bl1wO
>>332
近澤じゃね?
357代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 11:50:59 ID:pr6LQgeKO
>>341
まあ、誤字している奴だし
 
 
ところで、最近の試合を見ると先発の安定感は感じるが、中継ぎ以降に弱さを感じるな
岩隈、田中、朝井、永井、ドミンゴ、
川井や愛敬はどうなんだろ?一軍で起用してほしいんだが
あと、ナベツネを一度、先発で見てみたい
化ける可能性あるかもよ
 
という訳で左投手は欲しいかも
358代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 14:51:01 ID:gpTZPvGeO
ハムの伊藤はいらんかね?
吉崎ガンガレ
359代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 07:14:11 ID:hG7+bhGXO
投手
吉田 河本 ヒロシ TOBE 藤崎 富岡 バス インチェ
野手
吉岡 沖原 竜太郎 関川 長坂 ウィット 山下

こんなもんだろ>解雇要員
360代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 08:37:30 ID:gFoT5q0q0
バスも入団時にいろいろ条件付けた割にはたいした事無いな
所詮3Aクラスの投手。メジャーじゃとても無理
361代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 10:05:54 ID:Ei8QAqFy0
>>359
例年から見て外国人を除いて10〜12名ぐらいが解雇だろ。
外国人のウィット、インチェは間違いないだろうし、バスは微妙。
皆目1軍に呼ばれなかった佐藤、藤崎、富岡、中谷もきついな。
山下、竜太郎などはトレードの可能性はある。
それとコーチの何人かはフロント入りするだろうから、昨年の佐竹ではないが、
沖原やトヨヒコとか2〜3人はコーチになるかもね。
362代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 13:43:16 ID:xsSSRwEQ0
>>361
あと、コーチではないが裏方さん(スカウト、スコアラー他)への転身組が出ると思う。
あるいは裏方or自由契約で他球団で現役続行かの二者択一を迫られる人がでるかも。
当該選手には既にそういうことが球団側から通告されているんじゃないかな。
363代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 14:04:49 ID:gFoT5q0q0
最近は四国リーグ、北信越リーグ、欽ちゃん球団など
選択肢も多彩だからね
364代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 19:02:57 ID:XHJg/uiW0
竜太郎様
長野グランセローズでお待ちしております。
第二の故郷で第二の人生送って見ませんか?
365代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 19:42:42 ID:iElwkrG8O
四国や北信越リーグはあくまで、プロへの登竜門であって
元プロ野球選手の姥捨て山じゃないんだから・・・。
366代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:06:25 ID:XHJg/uiW0
>>365
364の俺が言うのもなんだが、
北信越BCリーグはNPBへの選手供給は目的としていないよ。
367代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:09:16 ID:y2pkKtvd0
これくらいでもプロには指名してもらえるんだって前向きなモチベーションに
368代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:58:22 ID:/J2CUbPdO
インチェをもう一年見てみたいと思っている俺は甘い?
最近の野村発言を見ると一場と小山の信頼度はまだまだだし、朝井も完全信頼という感じではないので
外国人の先発と抑えを探しそう
変な外国人取るぐらいなら朝井で固定してほしいんだがな。一番必要なのは経験なんだし
369代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 01:25:34 ID:PQ/8J5OqO
インチェはかなり厳しいんじゃない?
若いとは言え、立場的には助っ人外国人だからね。
いくら不運もあったにせよ二年間で結果的に一勝も出来なかったのは
事実だし、ダメ外人と言われても仕方ない。
精神的な弱さも露呈しちゃったし、台湾に帰してあげるのがベストなのかも。
370代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 11:04:36 ID:U2EilUEm0
もう台湾人投手はいらないよ。
うちの2人も鴎の呉も全員だめじゃん。


371代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 11:08:35 ID:RVcRxZwg0
じゃあ今度は陳金峰でも獲る?
372代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 11:20:17 ID:eSQRTwwaO
>>368 朝井は信頼されてるとおもうぞ 今日の河北にもノムが今のエースって記事あったし
373代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 12:30:01 ID:OBi1X45k0
>>370
もう台湾のプロは使い物にならないことがはっきりしたな。
アマから素材を取ってきて育てたほうがマシ。

この間、日本の高校選抜相手にノーノーした黄志龍っていうの獲ろうぜ。
151km/hの剛速球に加えてフォークが素晴らしいとか。メジャーも接触中。
しかも台湾のテレビ中継で楽天の試合を見てて田中のファンらしいぞ。
374代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:48:56 ID:NXpfcPki0
インチェも林恩宇も実力以前にケガが多すぎ、あれでは仕方がない
チンキンポー?あんなの使い物にならんよ
アジアシリーズでも4打席とも全部同じパターンで打ち取られていたし、
試合中の修正能力が全く無いから日本で通用しない
375代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 17:45:31 ID:Lx/9mpV/0
>>371
2年前に入団テストやった。
結果は言わずもがな。
376代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 17:46:19 ID:/WW/xvJA0
台湾選手はダメだ。
377代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 19:57:21 ID:2WM0y3Ev0
台湾って人口2200万人しかいないからな。
単純計算しても使える選手数なんて日本の1/6〜1/7程度、
それでメジャーにも行けば残りは言わずもがなだよ。
378代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:29:47 ID:OBi1X45k0
だからメジャーに取られる前の逸材を取るべきなんだよな。
高校生とかね。
379代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:58:18 ID:Dtt7NloV0
関川、今日も打てなかった。今年で終わりかな。
380代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:03:35 ID:RVcRxZwg0
↑378
それで巨人が15歳の少年を獲って潰しにかかってるわけか
381代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:08:25 ID:LcLzQRtQ0
日ハムの工藤
よくない?
382代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:30:40 ID:+HZpHBqQ0
台湾のプロ(CPBL)出身の選手は何人も来たけど、勝ち星を挙げたのは林恩宇1勝のみ。
他は1勝もしてないし、野手も1本のヒットさえ打ってない。
タイトルホルダーを何人も連れてきてこの有様なんだから、
台湾プロ選手を取るのが無意味なのはもはや証明済み。

一方で、アマ出身の選手は古の二郭一荘から現役の林威助・姜建銘まで、
かなりいい活躍してるね。台湾から選手を取るならアマから。これが正解。
383代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 23:28:08 ID:GZi9L56Z0
上坂阪神を解雇されたら拾って欲しいなあ。殿下の故障時の穴埋めや代走、控えの外野など使い勝手はよい。
384代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 23:46:03 ID:1REtGgpb0
↑素行不良の奴はイランよ
385代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:57:52 ID:fptWGkv20
台湾プロは数年前に新規参入バブルとライバル球団同士のいがみあいで
最大2リーグ10球団くらいまで分裂して、最近野球賭博でガタガタになったら
1リーグ6球団にまで縮小してたんじゃなかったっけ。

つまり選手が育つ、育たない以前の環境。
386代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 01:17:55 ID:dJpraz60O
結論として、台湾からは手を引けって事だな。
387代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 02:47:53 ID:6Z/2rNIz0
今期も大体15名程度の解雇かな。
解雇(引退):佐藤・河本・吉田・戸部・富岡・インチェ・バス・沖原・ウィット・関川・竜太郎・金森
育成枠降格:木谷・山本・銀次・西谷
微妙ライン:小倉・谷中・愛敬・林・藤崎・吉岡・ホセ・森谷・鷹野・平石・中島

388代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 02:57:36 ID:6Z/2rNIz0
(投手)
河本・吉田は引退
佐藤・富岡は左だけどこのレベルならトライアウト・高校ドラフト下位で十分補充できる
戸板は実力的にもうムリ
谷中も伸びしろ期待できない
小倉もそろそろ体力が……
金森はたしか育成って1年のみが条件で2年目は選手登録か解雇しか選択なかったはずなので後者
389代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 03:02:06 ID:mJEN6eS40
>>387
山本と銀次の育成枠降格なんてねーよ。
なんか育成枠を勘違いしてないか?
390代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 03:07:46 ID:6Z/2rNIz0
(野手)
左の関川・竜太郎は銀次と河田・外野としては中村と銀次で補充できるから
森谷はもはや覚変期待できない
沖原は今回の高須・リックのようなことがあれば別だが、それでも枡田・西村で対応できそう
吉岡:外人のポジション次第で永久2軍なら解雇も有りか
正直、投手&外人だけではドラフト&トライアウト枠が確保できないので数名の退団は仕方ないかと思われる
391代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 03:15:07 ID:6Z/2rNIz0
育成は1年限定で2軍のみの活動
銀次は外野コンバートのため
中谷・河田も内野で使われてるので、山本は常時2軍決定だろうから育成でも問題ない
木谷・西谷は怪我回復のため
使えるめど立てば6月末まで上げればいい
純正鷲選手の解雇は寂しい
392代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 03:29:16 ID:fD0s5d3T0
山本をたった一年で育成枠降格なんてやったら、アマへの印象が悪すぎる。
だいたい銀次の外野転向って話自体からしてなんだかなあと・・・。
木谷もこないだ下で投げたから、これも今後また怪我したりしない限りは降格はないでしょ。
393代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 03:52:45 ID:dJpraz60O
>>390
こいつ頭悪過ぎ。
ベテランは全員解雇。
キャッチャーは全員コンバート。
怪我人は全員育成枠にすればいいと思ってる。
育成枠の期間も意味も全く理解できてない大バカ。
二軍の現状も試合も全く見てないのがまる解りなのも悲し過ぎ。
394代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 04:12:28 ID:C+AE1/0O0
時折出てくる銀次コンバート論には、正直辟易してる。
身体能力の高さを買われているんだろうが、いまのところ守備面で大きな破綻の無い選手を易々と転向なんかさせたら、本人のモチベーション自体を大きく下げてしまう事にもなりかねんぞ。
河田みたいに歳食ってるわけでも無いんだしさ。
395代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 07:00:56 ID:6e9+a6690
久々にこのスレに来てみた。情勢ってのは常日頃変わるからあれだけど

引退(大往生)
吉田、河本、吉岡、関川

解雇(年齢的に戦力になれないと厳しい)
戸部、谷中、藤崎
富岡、インチェ
長坂、沖原、山下
竜太郎、ウィット

微妙(一軍に上がれない、定着できない)
愛敬、徳元、バス
川井、吉崎、佐藤
中谷

ここまでが対象かな。この中から15名以内だと思う
396代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 08:01:15 ID:LMddFmr9O
決定
河本 吉田 戸部 富岡 藤崎 谷中
吉岡 沖原 関川 竜太郎 ウィット

今後の様子次第
インチェ バス(一軍age可能性)
平石 山崎隆(外野手飽和状態)
長坂(銀次井野河田主体の二軍)

こんなもんでしょ
397代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 09:28:04 ID:hh7Wf4yV0
◎確実
河本、吉田(ど疲れさん)
谷中、富岡、藤崎(よくここまで持ったと言うべきか)
吉岡・関川(てゆーか、世代交代?)
インチェ(2年契約満了、二軍で防御率5点はキツイ)
ウィット(二軍で1割じゃどうしようもない)

○対抗
+愛敬・徳元・川岸・バス
−佐藤・吉崎・戸部
沖原・竜太郎

△単穴(ほぼトレード要員)
川井
長坂・山下・鷹野・森谷・フェルナンデス

×大穴
木谷・林恩宇(2年契約)
河田・平石・中島・山崎隆

本命に左腕が3人いるから対抗の佐藤や吉崎も残留できるかも。
愛敬、徳元、川岸、戸部のサイドスロー4人から最大2名ほど解雇かな。
危険順に川岸>徳元>愛敬>戸部ってところか。(入団経緯、実績、今年の成績を加味)
398代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 09:40:03 ID:iHS8DnEq0
>>385
解散だってよ、台湾プロ野球。
理由はスター選手を日本に引き抜かれたことによる観客動員低迷と、八百長。
今日、正式決定の予定らしい。
399代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 10:31:15 ID:yosehWj/0
>>397
今の外野陣のメンツを見ると関さんは微妙じゃない?
平石(打撃)や中島(守備)がもう少し成長すればいいんだろうけど・・・
緊急時の第3キャッチャーの役割も担ってるし(ついでにベンチのムードメーカーもしてるしw)
オフの補強計画しだいだが、今のチーム事情を考えるともう1年は残ってもらうんじゃないかな?
年俸もそう高くないしね
400代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 11:56:34 ID:bFKcKUx90
>>397
枡田あたりの守備がまだまだだしオッキーは残りそうだなぁ・・・
川岸はもう1年は我慢するんでない?
1軍少し前に上がってきたしもってる球はいい。
愛敬、トクモンテは危険度高そうだ
401代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 12:09:19 ID:ea8pVD9iO
ヤクルトと年俸交渉で決裂しそうなラミレスなんかどうよ
402代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 12:19:01 ID:fSCCL2uP0
>>401
ヤクルトだったらリグス、ゴンザレスのほうが現実的
ラミレスなんて獲る金あるの?
403代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 16:39:19 ID:pIqpvje10
来年度のコーチ陣人事異動予想

1軍内野守備走塁コーチ 西(解雇)→佐竹
1軍外野守備走塁コーチ 佐竹→関川
2軍投手コーチ     小野(解雇)→吉田
1軍バッテリーコーチ  山田→野村克則(ノムが強引に…)
2軍バッテリーコーチ  芹澤→山田
2軍捕手育成コーチ   野村克則→芹澤
 
404代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 17:06:46 ID:LMddFmr9O
カツノリの功績は大きいから普通に昇進だろう

ノムの贔屓なしに普通にカツノリはコーチとして一流(というかコーチ向き)
405代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 17:42:33 ID:oDKos52A0
この前の岩隈の件もカツノリの方が正論ぽかったしなぁ
ただまだ一流と判断するには早いと思うけど
406代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:55:49 ID:NWidTfZT0
つっても山田コーチもノムの息がかかった人材だからな
ところで高村のコーチとしての手腕ってどうなんだろうね
ファームの試合見てるとまだ目に見えた功績はなさそうだけど
407代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 21:15:55 ID:1bM775H20
>>404
>ノムの贔屓なしに普通にカツノリはコーチとして一流(というかコーチ向き)

その根拠は?
408代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 21:26:08 ID:LMddFmr9O
>>407
昨日の試合中藤井が守備についているとき嶋の隣にずっといた

守備から帰ってきた投手や降板した投手に真っ先に話かけるのもカツノリ
(これは他のコーチが不甲斐ないが)
409代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:17:52 ID:LP3/jZHt0
そうやって勘違いして貰えるようにパフォーマンスしてるだけの気もするけどね
410代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:24:29 ID:LMddFmr9O
そういう風に考えるならお一人でドゾー>創価さん
411代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:24:39 ID:gIcRTJmZO
>>408
カツノリはバッテリー担当の育成コーチ、それが一応の仕事
杉山はブルペンだし、全体を把握しなきゃいけない紀藤がやってないならカツノリに回ってくるよ
そうじゃなきゃお前何しに来てるんだって話だからな。


まあただ二軍に置いといた方がいい気もするが
412代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:26:19 ID:QI7QxhCwO
ジャーマンはホームラン王・打点王で有終の美を飾るべき
(-ω-)
来シーズンは正直 今季並みの活躍は見込めないお
413代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:33:03 ID:P1XGDsYOO
来期、後ろは小山と福盛の二人(どっちが前?)だと思うから間に入る左が欲しい
414代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:48:10 ID:tMsu/zIv0
秀太とって
アキラ、高波と熊工 1.5軍トリオを結成
415代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:48:14 ID:WRA9Kq2h0
>>408
根拠って言ってもその程度なのな(笑)
416代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:48:19 ID:vu4/npTr0
松崎覚醒
417代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:58:09 ID:dJpraz60O
>>408
それが一流コーチたる根拠?
浅過ぎるわ。
自分の親父のお膝元でヌクヌクやってるうちは一流になどなれんよ。
親父が退任してもチームに残れたらそれなりの評価されるよ。
418代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:36:05 ID:vu4/npTr0
まあカツノリの人柄は伝え聞くところに寄れば良さそうだが・・・
419代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:37:28 ID:J+zDAzsQ0
まあ巨人もコーチ打診したくらいだし
育成に関しては良いものもってんじゃないのかね
選手としての実績が無くても上田監督のように名将になることもあるし
420代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 01:29:55 ID:JXUeJvea0
野間口の人質に獲ったカツノリを1年でクビにしたら、野村や世間に悪いイメージを与えるから
一応打診しただけw
ホントにカツノリをコーチにしたいのなら去年の段階で声かけるだろうし。
カツノリに関しては野村が球界を去った時に必要とされる人材なのかが判る
421代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 01:51:22 ID:Y3goG0Ku0
去年巨人が声かけても普通楽天にコーチの職があるのは
明白だったからそこは参考にならないんじゃね?

野村監督が去った時にコーチとして有能でも
野村色を一掃するために切られる可能性もあると思うし
もっと長いスパンで見ないとコーチカツノリの腕はわからないんじゃ
ないかなぁ
422代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 02:22:55 ID:n3nLPMn0O
カツノリの肩書きはあくまで二軍育成バッテリーコーチなんだから、
将来、銀次なり山本が一軍の正捕手になった時初めて評価される
べきであって、ベンチで選手に声掛けてるだの人柄がいいだの
コーチの資質と実績にはなんら関係ない話。
423代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 02:33:08 ID:vCMi/jB5O
ダレル・メイか去年巨人にいた外人投手希望。名前なんて言ったっけ?
バスはキャンプで鍛えてもう一年とか…若いし。。。
424代打名無し@実況は実況板で :2007/08/31(金) 03:16:59 ID:5YLCbkLq0
グローバーのこと?もしそうなら、メジャー(タンパベイ)にいるから
結構金がかかるだろうし、実力的に微妙じゃなかった?
425代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 07:40:53 ID:VJCSaYOVO
野手なら
.280 20本クラス
投手なら
9勝9敗クラスをつれてこれないかな

ホセ切るなら国内リリース外国人か新外国人取らなきゃいけないしな
426代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 09:37:25 ID:upL46cSj0
ホセを切るならリグスかシーツかな
427代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 09:51:04 ID:VJCSaYOVO
シーツはいらないだろう

ホセ切ると単純計算で2億浮くから1億ぐらいでラロッカかアレックス取れないかな
428代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 10:06:41 ID:upL46cSj0
間違ってラミレスとかがとれればいいのに
429代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 10:10:01 ID:9Zzpb0CG0
外野は飽和気味なので、一塁守れるリグスやシーツの方がいいと思うぞ。
ラロッカでもいいけどオリから出るかな。
あとはちと高いけどセギノールか。
430代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 14:28:32 ID:VJCSaYOVO
セギノールは日ハムファンからうちのホセと同じ扱いをうけてる

はっきり言ってセギノールとってもホセと変わらないだろう
431代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 17:10:53 ID:Sa4M7ika0
シーツ絶対にいらん。
まず打撃ダメ、そして年齢的にきつい。
432代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:58:01 ID:aFYe3L4r0

台湾熊の陳 金鋒 左翼
打率.378で現在首位打者
HRも21本で2位
台湾初の大リーガー 3年契約の2年目らしいので
来年の獲得は無理か

兄弟象の彭 政閔 一塁手
打率.346で現在4位
HRも17本で4位
プロ7年の平均打率.345の天才バッター

統一獅の高 國慶 一塁手
打率.364で2位 安打数116で1位
HR16本で5位

兄弟象の陳 冠任 DH
打率.358で3位 昨年.349

統一獅の布雷(Tilson Brito)三塁手
75試合HR28本で現在本塁打王 打率.304
年齢35歳がネックか




433代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:11:41 ID:EejIn5160
台湾の国内リーグってどうなの?
優秀な選手はそのままメジャーやNPBに行っちゃうんじゃないの?
でも楽天ならレイボーンとか獲りそうだな
434代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 03:36:50 ID:6IaZ94Mu0
>>432
何で熊だけ台湾熊なんだよw Lanew熊だろ。
陳金鋒はDHしかできないし、2年前に楽天のテスト落ちてるからない。

彭政閔はブルガリアだからいらない。

高國慶は日本人の言うこと絶対聞かないし、
日本式の管理された野球は全く合わないので獲得はない。

陳冠任みたいな守れないPZDBは日本の球団はまず取らない。

布雷はどっかがマークくらいしてそうだが、
守れない走れないだから日本に来る可能性はかなり低い。
435代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 04:08:09 ID:qKJcOdCJO
>>434
やけに台湾事情に詳しいね。
436代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 07:59:47 ID:OXGLdp9KO
>>434
ホント詳しいですね
もしかして林林の現在もある程度予感ありましたか?
437代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:14:50 ID:8dKLuf9e0
ホセ以外に今月打ちまくって30本行ったりして。
438代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 19:54:57 ID:OvJsJ8bXO
中 村 真 人 支 配 下 選 手 登 録 待 望 論
439代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 20:29:12 ID:Y0hONfzWO
>>438
来年開幕までには支配下登録されるでしょ。
440代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 01:08:15 ID:wQH9WLPX0
【緊急速報】マイケル・ジャクソンが心臓発作で死亡
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188632062/1
441代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 01:27:54 ID:dh1SISmT0
ドミンゴとリックは残留でおk?
ホセは微妙だけど残留してほしいね
問題はあと1枠だな
投手にするか野手にするか
442代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 04:41:56 ID:h6cBDRsZO
残留希望
リック

微妙
ホセ(年俸) ドミンゴ(未解決のモーション)

いらない
ウィット(探検家) インチェ(ドンマイ) バス(いらない)
443代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 08:36:40 ID:aFWsRm7N0
アンチカツが頑張ってるね
カツは、ノム(重鎮)や岩隈(スター)に遠慮せず文句言えるだけで十分な人材だと思うが…

YESマン揃いのスタッフだけでは×
文句ばかりだらけのスタッフも、ノムは力発揮できないし、
チームの現状見てると凄く良い状況だと思うのだが、アンチは何が気に喰わない??

っつか池山がコーチとして、非常に良く機能してるみたいなのが少しだけ意外
選手時代の晩年、苦労した分が生かされてる。優秀なスタッフ、監督への道が拓けてきたかも
444代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 12:15:34 ID:+Doj1nkD0
>>24
なかなかいい評価だぜ
445代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 12:22:43 ID:+Doj1nkD0
>>109
それだけ期待してた
446代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 14:52:05 ID:HO88ihDN0
退団者個人的予想
本命 バス、インチェ、ウィット、富岡、藤崎
   吉田、河本(左記2名は任意引退)
対抗 谷中、佐藤、徳元、長坂、関川(任意引退)
単穴 吉岡、沖原、中谷、オンユ、竜太郎、愛敬、吉崎
大穴 河田、平石
その他 フェルナンデス、リック(年俸が折り合わず退団)
    礒部(他球団への移籍)
447代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 17:00:18 ID:vnOfYyp60
内野手の解雇・引退はゼロだと思うけどな。2軍で中谷なんかが内野守ってる状態だし。
内野ならどこでも守れる沖原と、山崎に次ぐ右の長距離砲である吉岡は
年齢的に切りたいところなのかもしれないけど、切れないだろ。
西村、大廣はケガで復帰すら微妙な状況だし、西谷は毎年ケガしてるし、
若手の方がよほどクビが危ないと思う。
毎年100人前後が入れ替るプロの世界において
山崎、吉田、河本、関川らが、この年まで現役でいるって事は
やっぱり、なんか+αのモノ持ってんだよ。
448代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 18:03:45 ID:4GdBD9XXO
>>447
大廣はすでに復帰してもうバカスカ打ってる。
明日、リックが帰国して沖原が抹消されたらそのまま解雇
の線が濃厚かと。
あと、あんまり名前は挙がらないけど、山下がやばそうな気がする。
449代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 18:52:01 ID:xRwZgtwu0
即戦力として一年目に取ったのが大廣、塩川、西谷、平石、渡邉恒
一軍で何とかやっているのが塩川、渡邉恒か
大廣、西谷、平石はどうなんだ、残れるのか?
450代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 19:11:39 ID:3fBtlvXgO
平石も何だかんだで外野と一塁兼任してるからまだ猶予はあるかと
西谷も来年までは

つか一軍昇格するまで下ではフル出場だった沖原を早々に戦力外に出来るとは思えない

パリーグの二軍の守備位置が載ってるサイトあったんだけどなぁ…
451代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 20:33:35 ID:xRwZgtwu0
大廣は見通し暗いのか
入団時は田尾監督から一押しの選手と注目を浴びたんだけどな
452代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 21:02:39 ID:kyZ7tM4A0
田尾の一押しかよ
じゃあ駄目だなw
453代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 21:29:37 ID:76t18CfW0
ちげーねーw
454代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 22:04:50 ID:3fBtlvXgO
まあ、最近は田尾より怪我でチャンスをフイにしたりモノに出来ないのが大きいんだけどね
このままだと二軍の帝王になるのも時間の問題だろうから、出てきて欲しい人材ではある


てか田尾…
455代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:12:16 ID:RNiOU7hMO
山崎を復活させたのは田尾だからな…。
見る目はあるはずだ。
大広のような体のでかい大砲タイプが少ないんだよな。楽天は。
ウメや憲史はいい歳だし。
体が小さい草野が3塁で中軸ってのもな…。チャンスに強いのは確かだが、威圧感がない。
やはり、大広に育ってもらわないと困る。
456代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:31:39 ID:fQLQmJNW0
間違って獲れそうな長距離砲のFA選手っている?
457代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:48:56 ID:OuvPE4bc0
>>455
>山崎を復活させたのは田尾だからな…。

んなわけないだろw
ジャーマンはノムさんのアドバイスで配球を読むようになって復活。
田尾じゃないよ。
458代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 06:22:22 ID:P8omup3qO
大廣の打力はノムも買ってたよ
去年の秋キャンプで見てて気になる選手いましたかって聞かれて
二軍のでっかいのがいいなって大廣を褒めてた
現にOP戦で積極的に使ってたし怪我がなければ今頃一軍にいたかもしれないし
来年以降ベイ村田みたいになってくれりゃいいなーと思うが
459代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 06:47:32 ID:RNiOU7hMO
>>457
オリックスを首になり、一度は引退を決めた山崎を楽天につれてきたのは田尾。
05年の春キャンプでは、重心を後ろ足に残し、球を呼び込んで打つことを教えた。
山崎は最初、「こんな打法で打てるのかよ」と半信半疑だった。

君は06年(2年目)からのファンだな?
460代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 10:22:20 ID:ATQofvL90
田尾が連れてきたかもしれんがTVで山アが「野村監督のアドバイスで打てるようになった・・・」
と言ってるのに「ずいぶん監督に気を遣ってますねw本当は私がいろいろアドバイスしたんです」
とか他人を否定して自分を偉く見せようとする態度が気に入らない。
461代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 12:01:19 ID:OPW0sAzmO
ウィット残留説が出てるんだがww
462代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 12:03:33 ID:KtLf6gFD0
ありえない
どう見ても使えないだろ
解雇してリグスでも獲りにいったほうがいい
463代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 13:24:36 ID:JE4YFmKOO
464代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 13:27:28 ID:L2u+sN/20
まあ田尾が打撃指導する前の山崎は2割5本程度しか期待できなくなってたから
伊原との折り合いが悪かったとはいえな
田尾が2割5分20本程度打てるように引き上げノムが現状まで引き上げたんじゃないか

田尾に基本を学んでノムに応用を学んだと山崎本人も言ってる品
465代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 17:41:35 ID:1ZHjlk6GO
来期は
リック
ホセ
ウィット
外国人


バス
外国人

かな
466代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 17:52:24 ID:k9sOzXlD0
ウィット、バスはない。

ホセ
リック
新外国人(野手)
恩宇
新外国人(投手)

ただしホセ、リックは契約次第だが。
467代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 17:56:02 ID:uIDRivK50
田尾のインタビューで、もともとDHの3番手(5番手)の選手だった
と言っていたが。
DH予定していた選手の不振、離脱によって繰上げ当選みたい
感じでレギュラー確保じゃなかった?

1年目のDH候補って誰だっけ?ロペス?
468代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:33:06 ID:udnlqwjv0
>>464
同意見
右足に体重を残して回転する打法を田尾は各選手に推奨した
山崎はそれを受け入れ練習
野村には配球の妙をアドバイスされた
予想した以外の球が来て見逃し三振してもそれはOKと野村は指導している
469代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:01:21 ID:tmV3NaaL0
>>458 ベイ村田みたいになってくれりゃいいなー

そりゃちょっと買いかぶり
でも守備に目をつぶって使えば20本、2割5,6分くらい打つだろ
そこまで楽天に余裕があるかどうか
470代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:34:39 ID:LeYuyctY0
ウィット獲るくらいなら
グラボースキーとかブランボーとかガルシアとかパスクチでもよかったんじゃないか?
ウィットの今季の成績よりは打てるだろ?
471代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:28:26 ID:OPW0sAzmO
未来から来たけど、2008年はニューウィットが56本打つよ!
472代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:57:08 ID:ViiWUORu0
ああ、モンゴルプロリーグの初代本塁打王だ
473代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:08:18 ID:zEHXVMA90
パスクチは絶対無理
もしベニーが自由契約になったら
ぜひ獲りに行ってほしい。怪我多いけど。
474代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 07:28:16 ID:bo0EWUg50
パスクチはロッテクビになった去年でもOPS.800あるからなー
ウィットよりは良いと思う
475代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 08:10:05 ID:aDlhB4ej0
沖原をどうする。
今、1軍にいるのは最後の花道ということか。
476代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 09:49:51 ID:AJL71R05O
楽天はFA選手を獲得すればいいんじゃないか。投打とも軸になるようなヤツ。
477代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 10:33:42 ID:VpQ3mFc10
個人的に外人はリック以外さようならでいいと思う
干せは悪いけど最近打ってるのは帳尻だと思うし年齢的にも衰えが見えてくる、年俸も高すぎる
ドミンゴは性格的な問題、あれではガルベスみたいなことをしかねないしチームに悪影響だと思う
あとの人たちは実力的にちょっとということで
478代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 10:43:04 ID:F+WQ0mLz0
ホセもドミンゴも替わりを獲得できるなら解雇でいいと思うけど、無理でしょ
479代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 11:11:45 ID:hAi2Pllg0
保険は考えておかないと新外人で外した時に寒いよ
フェルナンデス切って山崎が来年例年並に戻ったりすると
長打力が酷いことになる
ある程度長打力に日本で実績がある外人取れるなら別だけど
480代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 13:03:08 ID:rwvJE64t0
セギノールぐらいじゃね。
リグスは2年契約だし。
しかしフェルナンデスは5年連続20本を打った選手だしな。
去年はベストナインを獲得したし。
逆に西武はフェルナンデスをクビにして悲惨になってる気がするし。
481代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 16:01:36 ID:I6G1Faj60
やっぱり大砲が欲しいから、大廣を我慢して使う
あと西谷が出てこないが、使えば結構やる選手と思う
少なくとも嶋より打てるはず
482代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 17:58:05 ID:iaiQjPB1O
まだ一軍で固定起用されてないんだから「我慢して」って
付け加えなくても良いと思うがw

ホセは残すべきかな
怪我で成績の安定してないリグスや年々衰えてるセギノールを
穫るくらいなら残留でいい
グリンの二の舞は御免だわ
483代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 18:10:08 ID:LMnwVbNm0
グリンは何で解雇したの?
一応ローテ守って7勝した投手なのに・・
484代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 18:55:05 ID:hAi2Pllg0
金銭面で折り合わなかったから
485代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 22:07:10 ID:2EBfC4LkO
はたしてホセはどうかな?
おそらく1億3000万ぐらいで残ってくれるかな。
486代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:28:05 ID:3AoMShpz0
愛敬は今年一軍で投げてませんが故障ですか?
ただ干されているだけですか?
あと関川は一軍に上げてもらっても滅多に使われませんよね。
少なくても鷹野あたりよりかは打つと思うんですが、なぜですか?
487代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:55:16 ID:E9ftJUAlO
>>486
愛敬はただ二軍でボコられてるから、一軍にお呼びが掛からないだけ。
488代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 01:15:28 ID:yztO7mgI0
>>486
疑問点があるなら聞くより二軍の成績ぐらい見た方が早い。
ちなみに46回2/3で防御率6.36だ。
489代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 03:28:44 ID:JUj8mGAAO
楽天から出ていった秀光・前忠・新里がいっぺんにクビになりそうだ。
悲しいが全く戦力にならなかったもんなぁ。
490代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 03:34:13 ID:uixDe0P10
>489
坂がいるじゃないか。
その3人は楽天でもいらんからな。
寂しいけど仕方ない。

グライシンガーから楽天魂・・・・無理かw

来期は育成の中村と台湾2号に期待しとる。
491代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 05:46:00 ID:6EZq72UL0
>>489
新里は近鉄時代だが何で取ったのかね?
大学時代活躍した様子はないし素質が良いとも思えなかった
ファームでもさほど評価された形跡無し
492代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 10:17:37 ID:+GbWsTxTO
恩宇からはロマンを感じる
493代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 12:11:35 ID:LuPDqfQ5O
俺は吉崎からロマンを感じる


あと一年残してくれないかな…
494代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 13:07:27 ID:K4Ychc9F0
新里を放出したとき、本スレでフロントが叩かれてた気がする
495代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 14:38:16 ID:WTCvD66u0
>>490
坂は来年後半は阪神のレギュラーでもおかしくないよなぁ。
立派になってくれちゃって・・・
阪神では「これはすごい拾いもんをした」っていったらしいからねぇ。
496代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 19:05:57 ID:5BS4a8870
週刊ベースボール 今週号
特集 2007高校生ドラフト 運命の「10・3」を待つ球児たち

12球団スカウティング事情
 東北楽天は地元・仙台が生んだ甲子園のスター、仙台育英高の佐藤への指名が濃厚となっている。
昨夏の甲子園を沸かせた田中将大が、高卒ながら1軍ローテーションで活躍できる現状からも、
入団となれば即戦力の舞台が用意される事になるだろう。ヤクルト監督時代から
「四番を獲るならエースを獲れ」が口癖だった野村監督も、「プロでも150`を投げる投手はそんなにいない。
それだけですごいよ。くじ引きになるかな。(他球団も)中田よりこっちでいくだろう」と絶賛する。
 島田球団社長は球団設立以来、高校生ドラフトでは2年連続で当たりクジを引く強運の持ち主。
昨年末には球団グッズとして、クジを引いた右手の手相を描いた携帯ストラップが売り出されたことも記憶に新しい。
みちのくの剛腕を、果たして杜の都にとどまらせることができるのか。その右手に、球団の未来を懸けることになる。
高校生は昨年同様、2人の指名が予定されている模様だ。
497代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 19:46:30 ID:JUj8mGAAO
高校生・2人
大社 ・4〜5人
トライアウト・2〜3人
外国人・2〜3人
トレード・1〜2人育成枠・1〜2人

入れ替わりは引退・解雇・トレード全部合わせて
10〜15人ってとこじゃないかね。
498代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 21:18:44 ID:IrW5e6eh0
だから愛敬が二軍でボコられている理由を聞いているんだが。
球威不足?
年齢?
フォーム修正失敗?
499代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 21:32:28 ID:LpI6KXqhO
サイドスローだがMAX134`の投手
500代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:11:23 ID:L4+w/+7o0
>>431
というか、シーツがより高額の年俸を提示したSBをけって阪神に入ったのは、コーチなどの引退後保障をしたから。
(MLB年金を満額受け取れない分、NPBでの生活にかける要望は大きい)
501代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:22:06 ID:lXkhO+J/0
ホセを切るならリグスぐらい獲れよ
間違ってもウィット残留とかやめとけよ
502代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:31:40 ID:0UTEr4blO
契約切れない限りは無理だろ
503代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:33:04 ID:qffSUymEO
〜中日ドラゴンズ様より〜

つ 樋口、石川、デニー、三沢、小川、上田


〜ヤクルトスワローズ様より〜

つ 上原、宇野、牧谷


〜読売ジャイアンツ様より〜

つ 野間口、酒井、吉川、十川


〜阪神タイガース様より〜

つ 田村、上坂


〜広島カープ様より〜

つ 梅原、田中、仁部

〜横浜ベイスターズ様より〜

つ 堤内、佐久本、後藤、ミツル


以上
504代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:17:25 ID:F/6moup/0
野間口放出はありえんと思うが

あちらさんでは戦力になってないが自由枠で金ドバッと使ったみたいだし
505代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 00:35:38 ID:AqTCsLLgO
野間口は入る前の騒ぎっぷり懐かしい…
特に芽も出ず消えていくんだろうな
506代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 00:38:07 ID:AqTCsLLgO
>>501
古いがブライアントの例もあるしね
二軍で神っぽくなってきたし、もう少し経つとマジで覚醒しそう
507代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 00:45:07 ID:XO6Z5QuI0
>>506
まぁ保険ならいいかもね
ホセを残してウィットとは別に中古外国人とってほしいな
508代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 00:46:26 ID:PGqq/eWl0
しかしウィットとリックが今年俸同じ4000万なのは
あんまりだなぁw
509代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 00:53:41 ID:wVf8qisV0
俊足外野の高波と森谷
切られるなら年齢的に高波だと思うけど
なんだかんだであと3年は居そう
それどころか森谷のほうが先にクビになりそう
510代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 01:22:05 ID:tErv7zvtO
→ウィット
 リック
 インチェ
 ホセ


それをすてるなんてとんでもない!
511sage:2007/09/06(木) 01:22:47 ID:L3LSXEGw0
元檻のガルシアは今どこいるの?
512代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 08:17:02 ID:yukCVxjP0
513代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:55:58 ID:aYFketGpO
ここ最近投げてない投手は戦力外あるかもしれないな。時期的に月末辺り発表だろうし

今年は投手が多そうな気がする
514代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 07:00:23 ID:LFhUe/dU0
>>489
ノムが投手足りないって途中で入れた松本・牧野・川井も微妙だからな。そのまま元の球団にいたら今年で解雇だったろうね。売れるのが遊撃手と捕手だけだったからこの4人が出されたんだよね。
沖原だって初年度だけだったしね。
トレードは無償・金銭以外はあまり成功してないね。
515代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 07:01:22 ID:9GHfI/8F0
516代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 09:10:37 ID:dT4MR43J0
巨人でくすぶってる清水当たりを取ったらどうだ?
517代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 09:26:52 ID:0nB2xSrXO
チャンスでの左の代打要員として巨人で活躍してるし
今のうちに外野手はいらない
518代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 09:48:42 ID:nJjFibfK0
河本さんご苦労様でした
519代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:01:47 ID:LY/ec2nS0
>>514
獲った選手と出した選手が両方活躍して初めてトレードは成功だとする仙一方式なら確かにそうだな。
今のところ4つともやらずぶったくりと言うか救済トレードみたいなもんだ。
坂だけは別か。
520代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 14:22:08 ID:HMSXa8MSO
ウイットに1億やれよ
521代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 14:38:05 ID:d+IxQ77D0
>>471
打たなかったら切腹な
522代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 15:29:24 ID:xDKseqNf0
沖原と前忠を交換した理由について詳細きぼん。
どっちも同じ二遊間系選手だけど。沖原の方が打撃は良いよね。
523代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 16:06:46 ID:0P3TSZpc0
>>522
2行目に既に理由を書いてます
524代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 16:26:04 ID:06eiex0KO
>>522
沖原⇔前田は完全に阪神からの救済トレードでしょう。
打てるショートが欲しい楽天と、鳥谷固定で出番のない沖原。
楽天に来て最後のひと花も咲かせられたし良かったんじゃないかな?
前田も楽天に残ったとして出番はなかったと思うし。
525代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 16:35:58 ID:xDKseqNf0
>>523-524
とんくす。
だが、沖原はまだまだやると思いますよ。
やらかしは相変わらずだけど。

・・・・って言ってるそばから抹消されてたし。orz
526代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 16:37:22 ID:sM/sNSlW0
その沖原も本日2軍落ち
今シーズン残り、よほどの事がない限り再昇格は難しそう
1軍でも干されっぱなしだったし、年齢的にもいよいよ崖っぷちかもな
527代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 16:45:32 ID:ryKlIl9WO
まあ、下の惨状を見る限り落とされた(落とした)のは妥当と考えていいかもね
ドラフト等で内野手取ってくれないと厳しいよ


交換トレードについてはどれもよく相手球団が了承してくれたと思う
痛みを伴うものじゃないと成立しないんだと思う
528代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 16:53:48 ID:06eiex0KO
西村・大廣・西谷・山下・・・。
怪我人続出だもんな。これじゃ松井さんもろくなオーダー組めやしなかったろうに。
でも、そのおかげで慎太郎はガッチリポジション穫って、
バッティングも飛躍的に伸びたな。
守備はまだまだ修行だけど。
529代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 18:03:43 ID:sM/sNSlW0
枡田か・・
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20070824_02.htm
去年天童の2軍戦で試合開始前、枡田が自販機にジュースを買いに来てた
その時はまだまだ高校生の体だなと思ったものだが・・
この記事の枡田の写真を見ると、去年に比べて一回り体が大きくなった気がする
今シーズン終了までに、一度1軍で見てみたいものだ
530代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 18:44:54 ID:rIoWFxGG0
佐藤採ったとして何番になりそう?
531代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 19:00:33 ID:06eiex0KO
>>530
佐藤
本命→20
対抗→14
単穴→ 1
もしくは→12

んで草野は5に。
どっちにしろ塩川に 1は重すぎ。剥奪。
532代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 19:48:04 ID:m+5Krfni0
牧田がもっと打撃で貢献できるようになれば
新庄にあやかって1渡せるんだけどな
レギュラー固定すると昨日みたいに3三振とかするし
どうも淡白な印象がある

せめて今の礒部の成績くらい打ってくれればな
もちろん併殺は勘弁な
533代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:28:20 ID:UAiZbAUO0
>>530-531
おいおい
「さとうよしのり」だろ?
「11」番しかないかないじゃないか

一場は奮起を期待して大きい番号に変えるべき
534代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:39:07 ID:m+5Krfni0
何で平仮名にしてんだと思ったがそういうことかw
どのチームに入るにせよ、息の長い選手であって欲しいね
535代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 03:25:34 ID:9IdI8Maa0
>>530
本命 17
対抗 20

あと空きそうな番号でいいのは
14・22・23・24
かな?

フェルは17相性悪いから変えた方が良い
536代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 03:39:23 ID:9IdI8Maa0
高校ドラフトの指名、2名らしいが、もっと増やせないのかな?
大・社も含めて左投手と内野手はもっととるべきだ。
537代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 03:46:30 ID:FH3fPVY+O
来年はホセ42ウィット17にすべきだな
538代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 03:54:40 ID:UHtLZVIx0
まず現実としてた予算の関係がある。去年は五億円で、契約金が
ほぼきっちり枠内に収まっていた。今年も同程度と考えると、
全体的な獲得人数はあまり増やせない。

で、指名は3巡目はウェーバーだけど、4巡目は逆ウェーバー。
仮に今年うまくいって最終的な順位が四位とする。
この場合は3巡目の指名の順番は5か6番目。
(2巡指名がなく全体が3巡指名を行った場合、全体で17か18番目の選手)

4巡目も指名するなら、7か8番目。(同じく全体で31か32番目の選手)
分離ドラフトでこのランクの選手は、一般的な期待値は
かなり低いといわざるを得ない。

元々素質買いの高校生の場合は、見出すべき素質がある
選手が少なくなっているならば、3巡で指名をやめるのは合理的な判断。
539代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 04:03:08 ID:UHtLZVIx0
逆に大社の場合は、ドラフトにかかる旬の年齢(一般には25歳くらいまで)を
過ぎた実力派の選手も、下位で指名できる事がままある。
楽天だと、初年度渡邊・二年目草野・三年目渡辺あたりが全て高齢でのプロ入り。
渡邊以外は、指名巡も下位だね。

高校生はモノになるのに時間がかかるし、モノになる確率も低い。
(田中みたいなのは例外中の例外とみて間違いない)
最低でも三年はかかると見ていい。それを踏まえて指名すると、
やはり素質上位の選手以外は、慎重に指名せざるを得なくなる。

左Pの必要性は去年の時点で既に議論されてたけども
結局ドラフトでは指名がなかったし(森福に逃げられたせいなんだけど)、
今年は指名があるでしょう。

多分今年も高校生2人に大社4、5人+目ぼしい選手がいれば育成枠若干名という感じかな。
540代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 04:10:13 ID:UHtLZVIx0
まあ去年も同じこと書いたけど今年は大社で二人は左腕を獲得してほしいけどね
有銘を配置転換したとはいえ、左腕は手薄も手薄だし今年は血の入れ替えが起こるだろうから
541代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 04:14:31 ID:L9/o50Iv0
>>538-539
でも、このチームドラフトでもっと投手取るべきだよ。使えてない中堅・ベテランの投手が大杉。分配ドラ&救済トレ・トライアウト等で今年1軍で投げてない投手解雇して新人を入れるべきだ。
542代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 04:18:19 ID:ts5wmsev0
楽天はまず外人の獲得をどうにかしろよ。ここまで他球団に在籍した選手が
そこそこ活躍してるだけじゃねえか
543代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 04:25:03 ID:L9/o50Iv0
中古車ショップみたいだね(笑
外車はホントは新車の方が良い筈なんだけど。
544代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 04:26:00 ID:UHtLZVIx0
>>542
楽天のフロントはドラフトはスカウトが敏腕なのか、チャンスがやたらあるからか
優秀な結果を残してるが、助っ人は酷い有様だからねえ。
グリンには逃げられるし、グリン以上といって台湾詐欺二号を、
3A二冠王といってウィット獲得するし。わけわからん。

まあ初年度から守護神スクルメタにキーナートが助っ人5000万縛りだからな。
(予算に関してはもっと上の意向が働いたことは想像に難くないが)
545代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 04:30:55 ID:UHtLZVIx0
>>541
もう救済トレードに頼るべきチームでなくなってるからな。
初年度から見てればわかるが、成長の速さは凄い。
だからこそ自前で戦力を整えるドラフトが一番大事なんだけど、
時間がかかるのは仕方ないからね。焦る必要は全く無い。

言葉は悪いが新人が育つ間を繋ぐ中堅からベテランも必要だしなあ。
どこもそうやってやりくりしてるし。
獲得した選手が皆活躍するわけじゃないし。
(楽天は選手層の薄さも手伝ってかなり新人は当たっている方だが)
546代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 04:43:56 ID:UHtLZVIx0
楽天の場合は今年度の年俸総額が18億円くらい。
途中参加の助っ人を足しても、20億には届かない。
来年も大きく上下動することは考えづらい。
となると、結局チームの中で、シビアに査定を行っていかなくてはならない。
結果として、費用対効果が良くないと見られた選手は大幅減もしくは
首となっていく。これは主力でも例外じゃない。(去年の岩隈・礒部等)

広島の次にコスト管理はシビアだろうな。査定自体は毎年非常に妥当だと思うけど。
547代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 04:54:41 ID:OQeW41On0
来期首脳陣
監督:野村克也
ヘッド:橋上
投手:紀藤・杉山
打撃:池山・カツノリ
内野:馬場(前ヤ)
外野:飯田
バッテリー:山田
二軍監督:松井
   投手:高村
   打撃:土橋(前ヤ二軍)
   内野:酒井
   外野:佐竹
バッテリー:奏(解説者)
育成投手:吉田
   野手:関川
   捕手:芹沢
  
548代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 05:09:56 ID:2FE1wvBpO
多分、礒部は移籍だろうな。
楽天には一億円プレイヤーをベンチに置いて置く余裕はないし、
何よりも礒部のプライドが許さないだろうしね。
FAすればなんだかんだで手を挙げるチームもあるでしょ。
来年違うチームのユニフォーム着た礒部がフルスタに来たら
みんな暖かく迎えてやろうよ。
549代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 05:17:27 ID:UHtLZVIx0
今の礒部を欲しがるチームなんかあるか?あれで一億だぞ?
楽天が一番出番も給料も老後もマシだと思う。
(メディアが初代ミスターイーグルスとか持ち上げたせいで)

でも個人的にはFAしてくれると凄く嬉しいけど。
わざわざ保障選手を取られるリスクを侵してまで手を挙げてくれる
球団があるのかな。

移籍金だけで年俸抜いても8000万+保障選手か12000万。
それに年俸約1億。うーん・・・。

仮にパに移籍して活躍しても惜しかったとは全く思わないだろうなあ。
550代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 06:05:53 ID:fgdmERX+O
檻より上だよな
551代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 06:43:49 ID:bU2ulVyj0
今期空き予想の背番号

00・0・3・5・6・9・14・20・22・23・24・32・48・49・59・91
552代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 09:09:00 ID:f8oO1Cv90
今年1軍に出てない
佐藤宏、谷中、愛敬、川井、富岡、藤崎、インチェ、長坂、竜太郎

1軍で活躍できなかった
河本、吉崎、徳元、川岸、戸部、吉岡、山下、森谷、鷹野

解雇はこの中からだろう

ドラフト組の中で木谷はなんとか生き残りそうだが
西谷=育成枠でリハビリ
山崎隆=解雇
もありえる
553代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 09:13:20 ID:cXHf00WLO
藤崎って活躍する可能性あるかも…
554代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 09:17:56 ID:Ir3Y5Dop0
竜太郎は故障か?さっぱり見ないぞ
555代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 09:49:56 ID:DGqyGTue0
森谷、鷹野が覚醒してレギュラーポジションを持ってくれる。そう考えてたときが俺にもありました・・・・・







2000年くらいからずっと
556代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 09:54:13 ID:chCCf5GmO
素人ですみません、
鷹野って古巣の日産でアマ復帰…という可能性もアリですか?
557代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 09:58:16 ID:Sq2tXhiY0
>>552
一応川井、谷中、インチェはー軍で投げたことがある
558代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 12:10:24 ID:48F7uBToO
英傑はもう少しやると思ってた
559代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 12:53:17 ID:7IukLUt90
>>539
>高校生はモノになるのに時間がかかるし、モノになる確率も低い。
>(田中みたいなのは例外中の例外とみて間違いない)
>最低でも三年はかかると見ていい。

俺も同じように考える。
高校生は好素材に見えても、案外と成長しない場合が多くて、
高校時代に有力なドラフト候補であっても大学社会人で消えてしまう選手はかなり多い。
プロ入りしても、3,4年で戦力外になる高校生も少なくない。
松坂、ダル、田中と圧倒的な選手が居ることは確かだが、最近は高校生指名が地雷原に見えて仕方ない。

詳しく調べてみないとわからないが、
高校生よりも大学社会人の指名に重きを置いた方が、戦力補強で効率的なのはおそらく間違いない。
560代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 13:13:34 ID:G1axmqKO0
>>556
鷹野も結構厳しい立場なのは確かだけど、
来年で35だしもうアマ復帰はないんじゃないかな、多分。
561代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 15:09:54 ID:Bu3h36ct0
アマのコーチとして呼ばれる可能性もある。
562代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 16:16:46 ID:/eqvEub10
草野や渡辺直人も、社会人で成長したタイプ。

高校生で高い年俸提示するよりいいかもな。
563代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 17:51:02 ID:cKZ3m8QD0
ホセは1の方が似合う。
西武時代の1も似合ってたし。
564代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 19:30:56 ID:n5mQ7Ivy0
草野や直人も社会人で成長したとはいえ、
高卒から指名されるまで6〜10年かかってるからなぁ

アキラみたいに12年目で開花するような選手もいるし。
高卒新人は長い目で見ないといけないね。


565代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 19:35:24 ID:Ir3Y5Dop0
カツノリはさっぱり成長しなかったな、大学出だから?
大学卒じゃ無いだろうから実質高卒だな
566代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:38:05 ID:2FE1wvBpO
>>565
日本語でplease。
567代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:57:22 ID:L1rBRDQ40
カツノリは教養課程の単位すら足りなくて、プロ入団時、大学2年だったからな。
かと思えば、卒論必修で学内で一番厳しいと言われる國學院の史学科出た嶋とか
練習が終わってから夜学に通い、しかも教職まで取って、
帰寮は毎日11時過ぎだった永井みたいなのもいる。
568代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:05:16 ID:Ir3Y5Dop0
カツノリは頭悪そう、酒癖悪いとか

嶋はさすがだな

同じキャッチャーでも違うもんだ
569代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 00:01:19 ID:FCDiuqjP0
正直、今のべっちで「FAの補償でいい選手獲ろうとか言ってる人は
無意識的にまだ楽天が最下位球団だとか救済トレードして欲しいとか
思ってんじゃないかな

3割打てるわけでなく本塁打二桁打てるわけでなく守備で足を引っ張り
併殺打は多い

怪我があるとはいえ現状レギュラー外れかけの選手をFAで獲るチームなんていないだろ
阪神獲得の記事があったとはいえあれから林や桜井の台頭があるし何ヶ月も前の話だし
隈のトレード話も同程度の眉唾物なのに礒部の記事だけ妄信的になるのはどうなのかね

と、今日の試合見てないけど礒部ファンで
「スタメンやったぜ!けどやっぱり守備で足引っ張ったんだろうなぁ(´・ω・`)」
と思ってる俺が通りますよ
570代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 01:37:47 ID:fX3UoAyD0
楽天、また5位転落になりそうだな…
571代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 02:36:42 ID:7bFB0YYs0
今年獲得したトライアウト組み、あんまりだな。

敗戦処理でもいいから1軍に入れないのがきつい。

一人でもそこそこ活躍してくれると嬉しいんだけどな。
572代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 05:55:06 ID:GnrMyHPM0
>>557
そうか、サンクス。でも、それで今1軍にいないところを見ると、やはり使えないと判断されたかな。
573代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 06:22:40 ID:axIt2VDA0
分配ドラフト組で今まで活躍してない選手はそろそろお払い箱かな。
コーチともどもそろそろ近鉄色消さないと。
谷中・愛敬・徳元・吉田・藤崎・長坂・吉岡・山下・森谷・鷹野・竜太郎・中島
これに年齢的にムリな、河本・富岡・沖原・関川、
トレード後結果を出せなかった、佐藤・川井・牧野・戸部・松本
怪我でダメな、西谷
この中で12~15人が今年の退団組。
574代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 06:26:57 ID:1/mIcheV0
>>573 怪我でダメな、西谷

何で怪我ばかり?何か理由が有るだろ
自己管理が悪いとかコーチが無知で無理を要求するとか
575代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 06:43:55 ID:yBWukbkw0
>>573 徳元,牧野にはもう1年だけチャンスをやりたいな。
   ただでさえ投手はいないんだし・・・。
576代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 06:51:08 ID:wtMD6eU+O
ここ最近二軍戦にすら登板してない投手は切られる可能性の方が高い、打者も同じだが
577代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 15:11:47 ID:fX3UoAyD0
中日を戦力外になって、阪神に入団した、葛城とかは、すげぇ活躍してるのに。

楽天って、何が悪いのか。首脳陣がぼんくらなのかな…
578代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 16:16:59 ID:6r3TKrHg0
元中日は高橋
葛城は元オリックス
579代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 16:28:24 ID:1/mIcheV0
放出された皆が活躍してるのがオリックス
葛城、中村、、谷、ほかにもいる

ぼんくらはオリックス首脳陣
580代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 16:48:05 ID:qjq7SQ7F0
>>573
吉岡・山下・森谷・鷹野・竜太郎・中島牧野・西谷・松本 西谷
の解雇は100パーないよ。
581代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 16:53:52 ID:qjq7SQ7F0
佐藤宏・河本・谷中・愛敬・吉崎・川岸・戸部・藤崎
中谷・長坂

ベテランで1軍でそこそこでも1軍で使い物にならないのはいらんでしょ
川井はバツグンだから残ると思う インチェはわからん バスも若いし
あと若手の捕手がでてきてるからこのベテラン二人は切るんじゃねえか
582代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 17:03:38 ID:M7TPehUw0
個人的には佐藤宏には頑張って欲しかった…
583代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 17:28:36 ID:Iwwv9qO2O
オリックスは才能の宝庫
早川なんて今年は打率10位
レギュラーでシーズン通して出るのは32歳にして初めて
584代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 17:43:57 ID:1/mIcheV0
こう見ると見通しの暗いトウの立った年配2軍選手が多いんだな
高校生を5〜6人、社大を5人位入れて総入れ替えした方が良い

もっと若さに溢れたファームにしないとな
585代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 17:45:45 ID:P6mvumknO
河本が上げで、小倉が下げ。
河本は500試合登板まであと2試合。
なんか嫌な予感がする。
586代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:00:07 ID:fX3UoAyD0
だいたい、実績もない「野村カツノリ」が、どうしてバッテリーコーチなんだ?

長嶋一茂が、ジャイアンツの首脳陣の一部に参加するのと同じくらい変!
587代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:05:15 ID:1/mIcheV0
>>586
監督の息子だからに決まってるだろ
一茂だってミスターの息子だ

もっともコーチは大選手でない方がいいけどな
588代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:19:32 ID:vfMV335zO
>>584
今年の高校生の予定数は二人。
589代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:33:02 ID:ghyN7wlSO
河本 吉田(コーチ) ヒロシ 藤崎 小倉(コーチ) インチェ バス
長坂
吉岡 関川(コーチ) 沖原(コーチ) 竜太郎

これくらいしか解雇されないだろうな

12人抜けると
高校生2人
大社4〜5人
トライアウト0〜2人外国人2人
育成0〜2人
これくらい入るのかな

ウィット隊長は解雇か分からないし
590代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:38:55 ID:ez8lt0QcO
>>581
二軍戦で最近あまり投げてない奴が一番やばいかな

愛敬、藤崎、富岡…
後は成績悪い奴か。二軍の成績が良い戸部、吉崎は残してもいいのでは?
小山を見ていると信じたくなるんだ…
591代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:42:34 ID:ghyN7wlSO
あぁスマン富岡の存在を忘れてたよorz
592代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 19:45:27 ID:QjzD6iFqO
俺の吉岡にもう出番は無いのか…
593代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 19:48:38 ID:pRChWsvp0
>>589
たっ 谷中は?
594代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:00:35 ID:KOc8iOET0
>>592
アキレスけん断裂以降は夏季限定選手になってしまったのが何よりも痛かった。
例え長打力が残っていても代打で今以上打てても、シーズンいつでもいける状態にスタンバイできないと苦しいだろう。
今シーズンの一軍成績の内容がどうであれ引退は既定路線なのではないかな、残念ながら。
もう現役を続けられる体ではないということだと思う。
595代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:07:06 ID:wtMD6eU+O
去年も一昨年も戦力外傾向として、投手に関しては年齢が大きいと感じる
30歳越えの投手は成績の悪い方から切られてくのではないだろうか?
野手に関しては一昨年は無実績、去年は年齢が大きな要因だったと思う

コーチ就任者も五人前後ででるんじゃないかな(他球団行くのも含め)
あと数週内で起きるんだよなぁ…
596代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:38:37 ID:kpPhPlBv0
吉岡はファーストしかできないのが痛いよな。
せめて昔のようにサードが守れれば。
憲史がファーストを兼任するようになったし、
ファーストはその気になれば誰でも守れるしな。見納めかな。

あと、ウチは層が薄いのと、今年の神ドラフトもあって
新人がわりとすぐに上で試合に出れる環境にあったけど
他球団をみれば1軍に上がるのもそんなに甘いもんじゃない。
だし、徐々にウチも戦力が上がってきたし。
今年はともかく、来年からはそろそろ生抜き組も危なくなるだろうな。
西谷とか大廣もケガばかりが目立つだけでもう3年経つ。
同期で内野組出世頭の塩川ですら出番がほとんどないのに。
青山とか松崎、木谷とかも今年のドラフト如何によっては、来年以降危なくなるだろうな。
3年経てば球団も躊躇しないだろうし。
597代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:08:20 ID:xWdY+KW10
>>577
荒らしにマジレスするのもなんだけど、中日さんから頂いた選手は楽天でも活躍してますよ
今日、圧倒的存在感をしめした半袖王子こと小山選手は中日出身ですよw
598代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:10:53 ID:kpPhPlBv0
高卒2 大社4〜5 トライアウト0〜3 育成の中村昇格で1と考えると、引退解雇は7〜11。まあ10or11だと思う。
外国人は現状の7を5(投手2、野手3)にして、2枠をシーズン中の緊急補強、もしくは育成からの昇格枠とする。

で引退解雇の11人は
任意引退:河本、吉田、関川
自由契約:谷中、戸部、富岡、藤崎、長坂、吉岡、竜太郎
で10人。あと1人はわかんね。沖原は内野が不足しているから残ると思う。
599代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:20:10 ID:o1iTiwiS0
>598
ウィットとかインチェじゃないか?
600代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:30:43 ID:BHRDM6Xk0
>>598
吉岡って自由契約か?
任意引退選手になるんじゃないかな。
少なくとも吉田河本関川と一緒に引退試合はやりそうな気配を感じるけどな。
1000試合出場にあと1だし。
ただのクビならもうとっくに二軍に下がってるもしくは上げなかっただろう。
まあ形式上は自由契約かもしれんが。
601代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:44:55 ID:wtMD6eU+O
http://home.a07.itscom.net/kazoo/pro/faq/intai.htm

違いについてはこんな感じかな
602代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:46:53 ID:nesrc8ZyO
外国人を改革するならホセ、リック以外全員解雇。
そして野手1人、投手2人を獲得。
603代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:54:10 ID:kOC/vCKhO
佐藤も追加しといて間違いなくクビだから
604代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:28:51 ID:xX4OWmVkO
高波ってどうなのよ
605代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:56:53 ID:bdsP57fj0
>>604
いまや、貴重な代走&守備要員ですが・・・
もりたぬが使い物になるまでの繋ぎでしょ
606代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 01:29:22 ID:5F8xrIM00
河本さんはロッテ最終戦で500試合登板を花道に引退だな
607代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 01:37:14 ID:q4EdNj5Q0
昨シーズン中〜今シーズンインにかけて期待されていたとおぼしき中堅選手の名が結構出てるのが悲しい。
愛敬とか山下とか。
竜太郎も一塁守備チャレンジで話題になってなかったっけ?

一年も経たないうちにこうなってしまうものなのか。
608代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 03:17:31 ID:RG6p61Y+O
自分的には、河本・豊彦か一辺に居なくなる事はないと思う。
どっちかが残って投手のまとめ役みたいなのをやらないと
次の年長者が首切り候補最有力の谷中・富岡・戸部ではねぇ。
小倉一人じゃ大変そうだし。
若返りも大事だけどやっぱいざという時のベテランの力は必要。
609代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 10:53:17 ID:HY8jAN7Q0
>>605
もりたぬはいつ使い物になるのですか?(;´Д⊂)
610代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 11:43:58 ID:1fKZp5cr0
ホセ、リックは来季の去就微妙だろうな

ホセ 高額年俸ふっかけて折り合わず国内他球団移籍?
リック 交通事故の父の看病のためアメリカ帰国、メジャー復帰?

去年グリンの引きとめに失敗したように、今季も流出ありそう
611代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 14:44:50 ID:CvgMHsoyO
パウエルが打たれると読売解雇されそうで嬉しいのは俺だけかな?
楽天に来てほしい
612代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 17:35:48 ID:W7PiUvds0
パウエルは争奪戦になるだろう。
運良く取れればかなりの戦力。
他球団から連れてきた巨人の外国人は2年で去ると言うジンクスがある。
613代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 17:57:54 ID:7OUWGWY10
争奪戦になったら楽天には来るまい。
来るとしたらケガで劣化したとしてどこも手を出さず、
それでもパウエルが日本で現役続行を望んだ場合くらいだろうな。
でも去年グローバーやリー獲らなかったしな。
614代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 19:07:17 ID:7+IzUqaUO
>>610
つまりウィット待望論だな
615代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 19:34:17 ID:/hAHluMd0
楽天の外人、給料高い割に働いてない
中日のウッズとか巨人の李くらいのヤツ入れろよ
616代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 19:47:41 ID:3niMXDTg0
>>615
外人で高いのはホセの2億ぐらいで後はみんな3−5千万ぐらいで安いだろ
617代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:19:06 ID:+IDz7ojV0
楽天の外人が高いとか初めて聞いたぞ
ホセ以外はむしろ安い、広島にはかなわんが
618代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:44:47 ID:iqRpZD9+0
楽天外国人の年俸(2007年)
ホセ  2億
リック 4000万
ウイット4000万
林   4000万
インチェ3000万
バス  3000万
ドミンゴ1800万
619代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:50:37 ID:3niMXDTg0
ホセは8000万ぐらいが適正価格じゃね?
(ジャーマンが8500万ぐらいだし)
620代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:52:23 ID:GOJVkR4e0
台湾二人は2000万説もアリ
621代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 21:50:43 ID:pARrKCC30
高波、森谷は中村が支配下登録になれば厳しいと思うよ。
中村の方が打つし、年齢も若い。
622代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:06:31 ID:iPVtSBFf0
>>621
高波、森谷は終盤の代走・守備要員だから必要。
ノムはこういう使い方好きだからね。
中村が足速ければ別だが。

中村は竜太郎・牧田・横川・中島あたりとの競争になるだろう。

とはいえ、森谷は来年高波に勝てないとやばいかもしれんな。
逆も然り。


623代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:17:53 ID:Dhu9vDHa0
ていうか中村は普通に礒部ポジションだと思うが。
終盤の代走要員は別に置いとくだろう。
624代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:36:39 ID:IhStjNFE0
>>622
森谷が高波に勝てるとは笑止。
…チームプレーとか頭脳プレーができてりゃとっくの昔にリードオフマンやってるっての。
625代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:43:55 ID:K5Q4eoNt0
高波獲った時点で戦いが始まり開幕一軍を勝ち取ったが使い物にならないので高波に取って代わられた
どう見ても決着はついてます、本当にありがとうございました
626代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:11:40 ID:0MJEiNFt0
高波はいい買い物だった
627代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:27:30 ID:OeWNn81T0
>>624
走力はもちろん、あの守備範囲は超一流なんだよな














ただ、頭が・・・
628代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 06:07:08 ID:3NhZ1Grh0
野球って頭でやるものなの?
けっこう頭悪そうな選手多いけどな・・・

大阪桐蔭の中田にしてもアタマからっぽと言われてるし
629代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 06:33:00 ID:1wilKjDb0
記録達成で、吉岡と河本は引退確定?
630代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 06:43:10 ID:GS5kevXTO
そらそうよ
現役続行希望なら他球団へどうぞ(・∀・)となるわね
631代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:33:31 ID:dFp3dPPj0
>>628
頭って言っても学校で教える勉強のことじゃねーだろ
いわゆる野球脳ってやつのこと
632代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 11:31:07 ID:G+MWgXh90
>>629
本人が言い出したら多分止めないだろうけど、こっちからクビ切るかな?
個人的には組長はお疲れさまでいいけど吉岡の力はまだ必要な気がする。
日本人でまともに一塁守れるの吉岡しかいないし。
まともでなくてもいいなら憲史とか平石とか長坂とかたくさんいるけどさ。
ノムさんの性向として「何かでチーム一」の選手は簡単に切らないと思うんだよな。
633代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:00:26 ID:k9jthcvx0
>>628
長打力ある奴や動体視力が凄い選手はバカでもなんとかやってけるが、そうじゃないやつは無理。
特に、森谷のような走塁を取り柄にしている選手が頭悪いのは致命的。
634代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:07:40 ID:58kSCN1r0
>>626
高波は代走でファースト牽制死(こけたヤツ)が頭から離れない・・・orz
635代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:05:46 ID:h/zNdG2G0
何か今シーズンのオフあたり、リックがジャイアンツかタイガースあたりに
ブン獲られそうな気がするのはオレだけ?
636代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:45:31 ID:LKQ5tCfhO
沖原は来年も活躍して貰うよ
637代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 18:01:39 ID:+VTDnHJo0
まあリック自体元ロッテだし
でもリックはその2球団が手を伸ばしそうなタイプじゃ
なさそうな気がするけど
638代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 18:32:21 ID:M3PXumi+O
ペタジーニなら二億出す
639代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 18:35:06 ID:h/zNdG2G0
>>637
う〜ん、オレもそうだと良いと思うんだけど、
ジャイアンツはホリンズの、タイガースはシーツの後釜を
探してるんじゃないかなと思ってね。
少なくともこの二人よりもリックの方がバッティングでは
確実に数字を見込めるだろうし。
何れにせよ、リックだけは何としても手放して欲しくないなぁ。
640代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 19:00:37 ID:mC6QRnZR0
>>639
シーツの後釜はたぶん新井だろ
ホリンズの後釜は・・・イラネ
清水でも矢野でも使えばいいよ
641代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 20:08:41 ID:Tuu6EPZI0
森谷は覚えの悪さに嘆いた首脳陣が
「別のスポーツのほうが向いてたな」と愚痴ったら
「そうかもしれません」と返事した兵だからな。
余程ジョークが好きでなければアホ+天然という厄介な存在だよ。
642代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 20:49:58 ID:fpOQXUlD0
さすがに今日の試合で河本は見限っただろう。

643代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 21:02:09 ID:Yy3aDu760
>>642
河本は、あと1試合で終わりでしょ?
644代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 21:07:22 ID:Yy3aDu760
>>632
吉岡も、1000試合という節目で気合はいってたはずだけどな
代打で見逃し三振は印象悪いし、もう引退フラブたちまくりだ><
645代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 21:44:36 ID:3NhZ1Grh0
年配の一軍半クラスが多すぎるよ
646代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:22:53 ID:Rrrl1QAU0
リックがチームに残るかどうかは年俸交渉次第だろうな
ここまでの実績からみて億単位の年俸は確実
首位打者のタイトルとったら、更に上乗せ要求してきそうだな
そうなると、リックの年俸を捻出するために、2億もらってるホセを手放すかも知れんね
球団経営を毎年黒字にするのが球団の目標だし
647代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:26:39 ID:mC6QRnZR0
そこまで高くなるかな
長打力のない外人なんて他球団は手を出すか?
648代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:40:55 ID:+VTDnHJo0
リックも打率は立派だけど他は明確に上ってとこがないしなぁ
今の4000万から考えると来年タイトル料込みで億ぐらいっしょ
649代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:56:05 ID:58kSCN1r0
2人とも1億でいいだろ
4000万の節約効果があるし
650代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:00:33 ID:oohqjC0jO
自分もリックはタイトル料込みで2年2億と予想。
ホセは微減で残留。
651代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:05:20 ID:hXq8eZnc0
>>649
去年も合わせて2年分の働きを評価するんだからホセ半額ってことはないだろう。
1割減ぐらいじゃないの。
652代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:28:57 ID:CWMtU5gS0
>>650
それだとロートル組みをかなり切らないとならんな・・・
653代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:56:28 ID:Dmh65P6z0
>>639
新井は残留だろー
黒田の残留劇や前田の2000本安打の盛り上がりにいちいち感動してたし
広島が指名しなきゃどこも指名しなかっただろうし
そもそも大学時代の成績は横川以下(大学通産本塁打2本)
654代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:15:03 ID:ugprn0Dy0
他球団の主な外国人選手の年俸(2007年)

中日 ウッズ6億、李1億5千万
阪神 シーツ2億9千万、ジャン2億3800万、ウィリアムス2億3200万
ヤクルト ラミレス3億、リグス1億7700万、ゴンザレス1億1800万、グライシンガー4720万
巨人 李スンヨプ7億、ゴンザレス1億2000万、ホリンズ1億1900万、パウエル2億、GG5000万、姜850万
広島 フェルナンデス2360万、ダグラス8850万
横浜 クルーン1億9200万

日本ハム セギノール2億6400万、グリーン7475万、グリン9440万、スウィニー6900万
西武 カブレラ6億、リーファー6000万、ジョンソン3億、ギッセル6000万、グラマン6000万、許4000万
ソフトバンク ブキャナン5000万、ガトームソン1億、ニコースキー5000万
ロッテ ズレータ2億6500万、ベニー1億3千万、オーティズ3000万
オリックス ラロッカ7200万、ローズ4800万、セラフィニ1億8千万、デイビー9600万、カーター8400万
655代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:58:44 ID:Z+OfXyHGO
吉岡オワタ
656代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:28:36 ID:jOeuiDyy0
外人無しで日本選手の若手をどんどん使え
657代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:39:19 ID:TjGSjOXQO
リック8000〜10000万
フェルナンデス8000〜12000万
こんなところだろう
658代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:44:21 ID:CWMtU5gS0
岩隈の大幅減俸も忘れてはならない
5000万でも多すぎる(現在13500万)
659代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:47:29 ID:JcO9HoL00
いくらなんでも大台は割らないだろ
もるの減俸分とあわせてルーキー組の増額分に充てそうだな
660代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:32:52 ID:hXq8eZnc0
>>657
だから去年と合わせて2年分評価するのにホセ半額なんてできるかっての。
よねじゅんが上手く丸め込んでも1億6千万ぐらいでしょ。

>>658
スレ違いくさいが、今のまま行けば90イニング前後で防御率3点台前半。
先発陣では田中、朝井の次、永井と並ぶ位置には来るわけで、
去年みたいに休んでるわけでもないしそんなに減らせまい。
去年と同じ25%減でも約1億。まあ1億1千万ぐらいじゃないの。
661代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 00:11:06 ID:Z3WddTQ50
確かに普通の相場から見てホセ半減はないわ
660のに前後するぐらいじゃね?
打つだけの選手が打てないのは相当評価は辛くなるが
今年以外は安定してる選手だしな
662代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 10:06:46 ID:i/aY6vOOO
河本三振で生き残ったな
663代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 13:40:45 ID:6kbttn9LO
>>662
1〜2試合ほどな。
664代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:01:44 ID:bUyTjrPt0
防御率が悪い、二軍のオールドタイマーピッチャーは全員解雇
生きの良い高校生を入れてじっくり育てる方が良い
665代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:21:48 ID:NhJJxpcM0
皆体力づくりで試合が出来ません
666代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 05:10:01 ID:+ufIZNX/0
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200709/bt2007091402.html

本スレより
ウィットはほぼ解雇確定でしょう
667代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 07:03:13 ID:T0RVyqgw0
引退
小倉、吉田、河本、吉岡、関川

戦力外(投手)
谷中、戸部、藤崎、富岡、インチェ

戦力外(野手)
長坂、沖原、山下、ウィット、竜太郎

一軍で登板機会なし、または、防御率が悪い(3年目以下は含めない)
愛敬、徳元、川井、吉崎、佐藤

とりあえず各部門5人ずつで区切った。最低でも10人以上は切られる
668代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 07:18:47 ID:iRcHURbe0
日本人と助っ人の枠は別に考えておいた方がいい。
大体助っ人は途中参加も含めて切った分補充しているから。
669代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 07:54:43 ID:RqZslKif0
今までの例から、金銭トレード入団の戸部は今年は切られないだろう。
ファームでもまずまずなわけだし。
小倉も投手陣のまとめ役としてまだ必要。

厳しいのは愛敬、徳元。共に去年は一軍選手だったんだが・・・。
川井佐藤吉崎は、吉田河本富岡の退団を考えると残るだろうな。
670代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 08:46:37 ID:th8MQ6MvO
河本の500試合登板の際、打者の後藤が三振した。
あれは空気を読んだのか。
500試合+事実上の引退試合。
あそこで打つのは勇気がいる。
競った場面だったが…。
671代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 09:31:04 ID:oTB5WselO
小倉引退なん?
厳しくね?結構使えると思うんだが…
672代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 10:17:20 ID:qD2jD42l0
>>670
熾烈な最下位争いの試合で点差もない場面でわざと三振する奴はおらんだろう。
むしろああいう場面で使われるということは組長残留もあるかも知れんぞ。
吉岡と違ってまだ一軍にいるし、去年より球走ってるぐらいだし、
ナベツネ、有銘に続く左の中継ぎ3番手がなかなか出て来ないからな。
(あえて言えば松崎なんだろうが)
673代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 10:27:03 ID:sz67xg49O
左不足から言って組長残留はアリだろうな

少なくともトヨ・組長・英傑の誰かは残すと思う




ウィット隊長が…
674代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 11:05:25 ID:996c42vU0
礒部はすっかりベンチウォーマーになってしまった感がある
このままでは、今オフあっさり移籍してもおかしくないな
675代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 11:06:47 ID:auH2FLGc0
どこが獲るんだよ礒部なんて
676代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 11:26:31 ID:X76GnrVV0
小倉、川井はまだいける
中谷は怪我人事情でサードやらせてるぐらいだから首切りもありえない
人の情け抜いてもまだ可能性はある

吉岡・関川の引退と山崎の引退は同時じゃないかな、と思うんだが
677代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 11:48:32 ID:rROBcwwH0
ドラフトで8人獲るとすると支配下登録選手も8人は切らなくてはならない
もしくは育成選手として残すかだ
678代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 12:41:01 ID:XAxAWbwD0
>>667
上三列の内、戸部と藤崎除いた13名じゃないかな?
長坂はブルペンCで残留かも。
679代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 12:46:33 ID:IhHO1k3MO
監督に「契約が近づくと打ちだす」とか皮肉言われてホセは残留するだろうか?
 
俺が同じ立場だったら移籍先探すな
年俸で折り合いつけば日ハムとかヤクルトあたり獲得しそうだし
(両方ともサードな)
 
阪神時代のメイの移籍もそうだが
監督の発言は、口は災いのもとだよ
680代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 13:29:31 ID:xGEhj8xW0
>>670
近鉄に金銭トレードされたヤクルトの寺村や
中日にトレードされた大友玉野もオフには戦力外食らってる

トレードされたシーズンは大丈夫と言うわけでもなさそうだぞ
681代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 13:30:44 ID:xGEhj8xW0
>>669だった
682代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:03:49 ID:wecIxCj50
>>679
ヤクルトだとDHがなく、公だとセギがいるから
いくら守りたがりでもホセの守備だと結構厳しいんでないの?
ぶっちゃけDHの余裕がないとこは取らないと思う
683代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 15:02:22 ID:9QHWW9N50
>>682
公だとファーストも空いているから、可能性がないとは言えん。
684代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 16:27:42 ID:sfA6/YtX0
阪神はファースト、サード両方空いてる。
移籍するとしたら阪神じゃないかな。
685代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 21:18:16 ID:BT3yt/DPO
左ピッチャー松崎、片山、アリメ、ナベツネ以外切ればいいだろ
686代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 21:36:39 ID:LxSJuaWOO
佐藤宏志
愛敬尚史
富岡久貴
藤崎紘範

極度のベテランではない(富岡は微妙だが)この4投手
今期一軍未登板という事を考えるとクビが近いのではないだろうか
687代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 21:41:12 ID:A96Wscle0
ホセは正直厳しくね? 来年いたとしても春先は寒くてどーせ不調だろうし、それ以前に守備が下手すぎる。

来年もいるとしたら保険で内野守れる外人ほしいところだな。
688代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 21:44:47 ID:iUPJigbp0
佐藤宏志は巨人クビになったときは争奪戦だったのに
なんで駄目になったの?怪我隠してた?
689代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:49:27 ID:lUqK2R/m0
>688
2段モーションの影響でボールの切れが落ちた。

吉崎よりも悪いらしからの、どっちか使えるとおもったのに。
690代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:52:29 ID:I93QN3bF0
まさかの森谷の解雇があるかもよ。
高波が入ったことだし
691代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:55:32 ID:ezLqnmGp0
>>687
ホセの代わりがバレント、トレーシーだった時の可能性を考えろよ
692代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:49:02 ID:wNW3f8o80
>>690
高波も歳だし、もう少し森谷は残すと思う。年俸も安いし。
693代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:05:02 ID:AlEC76Sq0
>>682
禿同!
現状で首位争い出来てる日ハムや阪神が、守備力がマイナスになるの覚悟してまで取るとは思えない。
去年までならまだしも、今年のホセ見ちゃうとセギノールみたいにこの先劣化していく一方で可能性もあるし。

>>687
守れる新外国人ほしいね。
減棒で残留。新外国人獲得が無難かな?


694代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:12:50 ID:0tFDQvoDO
外人の投手も欲しい。
マイエットとか安く獲得してほしいな。
695代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:29:04 ID:My+1UgFdO
岩隈+一場+磯部⇔小山田+嶋+木村一
696代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:43:06 ID:P3hOVK/T0
>>690
森谷は高波の後継者として育てたいんじゃないか?
697代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 04:06:27 ID:O2DO/Gvt0
森谷、10年選手だろ?
いいかげん、第2の人生考えた方が良いよ。
打力はなかなか巧くならなくても、練習で補える、守備・走塁・犠打が出来ないのは見込みがない証拠。
698代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 04:09:05 ID:O2DO/Gvt0
今年、国内リリース組の外人で、左の逸材っていないのかな?
投手・野手どちらも
699代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 05:11:40 ID:zwFFcF1bO
>>698
今年リリースじゃないけど、檻にいたガルシアとかどうかね?

あと、バスはもう一年みたい。
あれは化けるかもよ
700代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 05:18:55 ID:AXMm/fB1O
よし!左じゃないけどハムの江尻獲るべ
実家仙台だし、それなりの成績残してるでしょ?
まだ不安な中継ぎの要としてさ
と中学時代同じ野球部だった漏れが言ってみる
701代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 05:26:19 ID:oTjzw++ZO
>>700
何中?
702代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 05:44:02 ID:AXMm/fB1O
≫701
吉中
703代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 05:56:07 ID:lVE7mvh20
週間大衆に楽天・桑田真澄って書かれてるよ
野村監督はまじめな練習態度は買うだろうけど・・・


ttp://www.pix-trust.com/stellar/rakuten/index.html
704代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 06:01:00 ID:dLiyvdzL0
桑田イラネつーかもう日本じゃプレーしないだろう。
脚治して再びMLBでいいよもう。
705代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 06:57:46 ID:VmbsZkF3O
巨人の鈴木尚広 出番減ってきたから地元に帰らんか?
706代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 07:08:23 ID:zzuLnFXu0
中日の石井は?
左だし球も結構速い

まあ難聴の障害抱えてるのと
コントロールが悪いのは目をつぶってくれるかな?
707代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 07:24:16 ID:Pw4JDZW/0
>>703

コーチならともかく、選手としていまさら桑田いるかな?
708代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 07:29:15 ID:Pw4JDZW/0
既出かもしれないけど
楽天本スレでインチェ解雇情報あり

319 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 00:10:29 ID:HnqcxvKo0
インチェクビ確定
http://news.sina.com.tw/sports/infotimes/tw/2007-09-14/182812700997.shtml


332 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 00:32:09 ID:eywlVvng0
>>328
インチェにはフェニックスリーグへの参加通知が来なかったので月末に帰国(オンユには来た)。
今年で契約満了で成績も悪いインチェをこの時期に帰国させるってことはウィットと同じで…ということ。
709代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 10:43:22 ID:P6op38pn0
林は逆に来季残留確定だな
二年契約だし当然だがいい加減台湾詐欺も一度くらい
結果を残してほしいもんだ、来季でインチェと合わせて三年目
710代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 10:44:41 ID:oTjzw++ZO
>>702
そうだったんだ。ありがとう。
確かに地元中の地元だね。
711代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 11:48:12 ID:EsHJux1E0
磯部は阪神が欲しがっている
磯部も大阪 家族の元に帰りたがっている
ということで 阪神移籍が有力
712代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 11:49:12 ID:EsHJux1E0
森谷君は仙台市内某所で
ダーツしてんの良く見ます
713代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 11:59:08 ID:EsHJux1E0
>>711
磯部の好物はいそべ焼きらしい
来シーズン スタジアムで売り出すらしい
よって楽天残留
714代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 12:02:20 ID:Pw4JDZW/0
>>711
阪神はいらんだろw
桧山があと一人ふえるようなもんだし
715代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 12:03:59 ID:z5b+uv/c0
>>714
今年桧山引退だから桧山二世がほしいんでしょ。
716代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 12:07:24 ID:+j8TncEI0
桧山は8月に打ちまくったから、多分来年もいるはず。
8月以外はさっぱりだけど。(5月は四球選びまくってそこそこやってたが)
717代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 12:10:56 ID:Ooe5tHo9O
今年は左ピッチャーの補強が最優先だろう

右は先発から抑えまで割と揃っている
去年までの穴だったキャッチとショートがなんとかなりそうだから
割とドラフトは左ピッチャーに注ぎ込めばいいんじゃないかな
718代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 12:19:10 ID:EsHJux1E0
今BS見てたが
NYのジーターとれよ ジーター
いい選手だ
719代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 12:32:04 ID:EsHJux1E0
>>718
ジーターは無理ですよ 高すぎる
チーター(水前寺清子)ならとれると思います
720代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 12:32:47 ID:nHjvp/G+O
ジーターなんか楽天に来るわけねぇだろ!
721代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 12:43:32 ID:EsHJux1E0
藤崎紘範⇒解雇
再就職先⇒藤崎百貨店
722代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 12:44:56 ID:+NWgST3/0
よしウィットをジータ〜に改名すれば良いんジャマイカ?
723代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 12:55:48 ID:z5b+uv/c0
>>722
じゃあドミンゴはマルティ〜ネスに改名か?
724代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 13:00:52 ID:irjZ2qsT0
>>719 720
釣りだろう。いや、わかってると思うけどさ。
そうでなくても三木谷の性格上、バリバリの大物はとらない気がするけど
725代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 13:13:43 ID:a/a83m7y0
ジーターは無理だが
井口、井川、松井稼なら取れそうな気がする
日本での実績もある
726代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 16:30:07 ID:JPuosDCM0
以下の選手がFAの可能性がある。
薬物問題で問題児なボンズなんか取れるんじゃないかな。

1 3B Alex Rodriguez New York Yankees Can void his contract after the season
2 OF Torii Hunter Minnesota Twins
3 OF Andruw Jones Atlanta Braves
4 RP Joe Nathan Minnesota Twins Option
5 OF Adam Dunn Cincinnati Reds Option
6 OF Bobby Abreu New York Yankees Option
7 SP Curt Schilling Boston Red Sox
8 OF Barry Bonds San Francisco Giants
9 3B Mike Lowell Boston Red Sox
10 RP Francisco Cordero Milwaukee Brewers
11 RP Mariano Rivera New York Yankees
12 C Jorge Posada New York Yankees
13 SP Carlos Silva Minnesota Twins
14 OF Aaron Rowand Philadelphia Phillies
15 SP Livan Hernandez Arizona Diamondbacks
16 RP Scott Linebrink Milwaukee Brewers
17 2B Mark Ellis Oakland Athletics Option
18 C Ivan Rodriguez Detroit Tigers Option
19 SP Kyle Lohse Philadelphia Phillies
20 SP Jeff Weaver Seattle Mariners
21 RP Jason Isringhausen St. Louis Cardinals Option
22 SP Freddy Garcia Philadelphia Phillies
23 SP Roger Clemens New York Yankees
24 SP Bartolo Colon Los Angeles Angels
25 2B Luis Castillo New York Mets
727代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 16:32:30 ID:ZN9RO0NJ0
井川が来るよ
ノムさんに最後の恩返し
728代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 16:33:33 ID:jC+RfPIfO
>>712
パチンコ屋で見かけないと思ったらこんなとこに…
729代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 17:18:46 ID:459f6Rdm0
ペタジーニあたりを獲っちゃえ
730代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 17:18:53 ID:3sB+I3P00
ホセを保険で残しても移籍するだろう。
保険だったら移籍するはず。
731代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 17:39:01 ID:jCqCmUnN0
ホセとリック二人共残すのは難しいと思う
年俸の絡みで、どちらかを切るんじゃないかな?
732代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 17:52:58 ID:EsHJux1E0
米国とかドミニカとか台湾の選手はもう要りません
モンゴルの選手をとるべきだとボクは思います
733代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 17:53:45 ID:G6FytS8f0
>>680
そりゃ他球団の話ならいくらでも例はあるだろう。
寺村と同じく1年でクビの小野仁(まぁ、二軍で防御率31.91だから・・)、
途中移籍で2軍でも登板せずに引退したオリックス→巨人の伊藤隆偉、
同じく途中移籍でそのオフ揃って引退した岡本透⇔松浦、
FA移籍も震災で故障して1年で引退した山沖なんかもいる。

しかし、楽天史上では対価を払ったトレードで来た選手は
・交換トレード 沖原(2+)、松本(1+)、川井(1+)、牧野(1+)、
・金銭トレード 岩隈(3)、中谷(2)、富岡(2)、鉄平(2)、戸部(?)
と、一軍登板ゼロ(松本、富岡)でも残留している。
もちろん、創設3年目だからこれが絶対の法則とは言わないが、
少なくともファームで使えるなら残しておくんじゃないかな?
編成の体面というのもあるし。
734代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 19:27:39 ID:3DUPV+7/0
>>731
年俸の絡みで切るんならウィットとインチェとバスじゃないか?
本命を切って保険を残すなんて本末転倒じゃない?
735代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 20:15:53 ID:wgZdisD30
>>732
ドルゴルスレン・スミヤバザルさん獲得してほしい
736代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 20:39:17 ID:lVE7mvh20
磯辺は阪神行くとしたらFAでしょ?
トレードでピッチャーもらえたらうれしい

人的保障で吉野とか
737代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 20:40:31 ID:RC3d+cD+0
他球団の選手獲るにしても交換要員が居ない
戦力外は基本的に使えないし
738代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 21:00:48 ID:larCIaAzO
今年交換トレードが無かったのも直接的な原因はそれだからな
初年度ドラフトの選手を出すにしても早すぎるし

左投手に関してはドラフトやトライアウト頼みになるのはしょうがないかと思う。
実際人材が足りない球団の方が多いと感じる
739代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 21:28:57 ID:u0oHjXqi0
>>736
阪神ですが磯辺はいりません。
でも吉野はあげます。
740代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 21:53:39 ID:MjY6nIoH0
悪意を持って文字を間違えてる方々はお帰りください
阪神が礒部を欲しいといったのは桜井台頭する前の話だ
741代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 23:21:13 ID:EsHJux1E0
>>739
吉野じゃダメ!
花形をよこせ!

ミツルハナガタ2000に乗ってきてねww
742代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 23:38:48 ID:WTcLcFGt0
まあ下世話な皮算用を承知で少しFA選手の移籍金と保障選手について話をすると
あくまで例だが、例えば礒部が阪神にFAで移籍したとする。
礒部の今期推定年俸は約10500万。

保障選手を獲得したとすると10500×0.8=8400万+保障選手。
移籍金を選択すれば10500×1.2=12600万。

礒部クラスでも4200万円の差額が発生する。
同じく仮定の話だが、吉野が阪神のプロテクトリストから漏れたとしても
これならば数年間一軍でまともに活躍できていない吉野を獲得するよりも
差額の金銭で社会人からもう一人ドラフトで獲得するか、
助っ人を探した方が効率が良いと思われる。
FAにはこういう側面も大いにあるので、保障選手でなく金銭を選ぶ球団も
多い事は知っておいた方がよい。

長文失礼しました。
743代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 23:39:15 ID:EsHJux1E0
>>732
ブルガリアとかウクライナなんかにも
いい選手いるんじゃね
744代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 00:28:41 ID:U/swQ7CH0
>>733
松本輝って今年勝ち投手になった
745代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:08:14 ID:Yit265Sx0
来季楽天レギュラー予想年俸
渡辺直人 3000
高須 7000
礒部 10000
草野 2600
ジャーマン 14500
ホセ 14000
リック 11000(首位打者獲得時)
嶋 3000
鉄平 4000
岩隈 9800
一場 2800
マー君 4800(新人王獲得時)
ナベツネ 3700
朝井 3600
アニメ 2900
半袖 2700
モル 4200
永井 3000
746代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:14:00 ID:1rQDry5yO
楽天って年俸が上がれば上がるほどリストラ対象になるんだよな、まあ何処もそうだけど
山下みたく1000万ぐらいで長くやるのも手なんだよな
747代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:23:59 ID:3vY0QoMJ0
田中は球団が松坂を参考にするみたいなこと以前記事になってたから
6〜7千万ぐらい行くんじゃね?
748代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:26:06 ID:XxdMvKQo0
だったら松坂並みの成績を収めないといけないわけだが
もっと下がるだろ
749代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:27:08 ID:1rQDry5yO
今年も3000万クラスのバサバサ切られるぞ覚悟しとけ楽天のリストラは怖いぞ
750代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:30:28 ID:1rQDry5yO
楽天には総年俸を15億前後で抑えると言うしきたりがある去年も16億だったかな?
これから考えると必ず高年俸の奴をリストラしなくちゃいけない
751代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:34:55 ID:3vY0QoMJ0
>>750
それならホセ、クマ、ベッチの3人が危ない
この3人で3000万クラスの選手15人分ある
752代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:37:00 ID:XxdMvKQo0
つーかしきたりなんてあるのか?
たまたまそれくらいの総年俸になってたってことはないの?
753代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:37:57 ID:1rQDry5yO
高い奴を切らなくちゃ意味ないからあるかもねホセあたりは
低年俸の奴を切ってもなんもならんよ
754代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:41:07 ID:9zJ6hmbIO
豊さん→5300
谷中→2700
関さん→3900
沖原→3200
吉岡→3000

これだけでも1億5千万は浮くよ。

ホセ・クマも減俸だろうから、合わせて2億にはなるかも。
755代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:42:32 ID:1rQDry5yO
>>752
大体年俸って総年俸から考えて割り当ててるみたいよ
一気に20億越えとかないだろうから、大体15〜20億の間だろうね多分
756代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:52:06 ID:mU6tU5Ba0
>>742
戦力になる可能性は社会人選手が最も高いがそれでも甘めに見て4人に1人くらい
契約金4000万レベルに限定すればもっと下がるかも
よっぽど層が薄いチームじゃなきゃプロテクト漏れの29人目を狙ったほうがいいよ
まあ、礒部は連絡無しだろうけど
757代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 02:11:18 ID:xDvFLuna0
ドミンゴは途中契約とはいえ1800万という現実もあるからな
調査費用を差し引いても一概にはいえない。
758代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 02:24:15 ID:GFWQnKbmO
岩隈が出されるよ。

みんな信じれないよなー。ガチだからソースも少しでるよ
759代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 02:26:30 ID:r4VI7a1LO
760代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 05:41:55 ID:t4H4CxqQ0
あの成績で上がる方がおかしい。
761代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 06:16:07 ID:9jUBWxoiO
つグッズ売上金 チケット売上金


今年はまー君効果&成績upだから総年俸は上がるだろう
762代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 06:35:33 ID:sG8QL9Ja0
今年はあがるだろう・・・
60勝、タイトルホルダーと出てくるわけだから
どちらかというと年配で活躍できていない人のが下がるだろ
763代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 07:38:51 ID:sH03FsW+0
すれ違いだが今オフは
猫の方がベテラン粛清すごそうじゃね?
764代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 07:45:13 ID:Hm2Hj8s30
どうだろ
高校生ドラフトに参加できないから少なめにする可能性もある
765代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 08:47:14 ID:9/HaSe7A0
>>763
すでに中堅・ベテランは粛清済みでは?
多分、カブ手放してうちのマヨにくるんじゃね?
766代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 08:52:10 ID:yT0NUyHq0
一度リリースした選手が主力の一人として自分のチーム順位を抜いたのに
その選手を再び獲得を目指すかなという気がする。
767代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 08:53:25 ID:uVW0sH+20
やはり、2千万以上もらってて活躍してないベテランは切られるかな
吉田・谷中・関川・吉岡・沖原
今年上がってないてない2軍の左、
佐藤・富岡をきるから、河本は残るかも

で、場合によってはマヨ・礒部の整理もあるだろ
768代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 09:08:17 ID:43HimfIxO
佐藤…………佐藤?
769代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 09:13:13 ID:8cdNuhdEO
元巨人・佐藤
770代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 09:25:44 ID:4ppmhuGE0
>>767
今シーズンの礒部に球団がいくら提示するかだなあ
1億切る値段を提示して、嫌ならFAでもすればって対応かも
771代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 09:46:54 ID:sG8QL9Ja0
宮地を代打で拾って来れないかな
772代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 11:04:06 ID:6a49XdXb0
年俸の安い外国人選手は、活躍すれば翌年の年俸が一気に跳ね上がる傾向にある
例)クルーン 05年4160万→06年19200万(2年契約)
  ウッズ  03年5000万→04年11000万→05年5億(2年契約)→07年6億
  セギノール04年7000万→05年8000万→06年2億→07年26400万
  ズレータ 03年4200万→04年5000万→05年15000万→06年25000万→07年26200万

ここからみて、リックの年俸は3倍増以上、ホセの年俸もやはりアップすると予想
773代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:27:51 ID:0n23bFns0
リック、ホセ、ジャーマンの外人3人集は2〜3年の複数年で結ぶ代わりに
安くするという手もあり

ジャーマン1.2億の2年契約プラス出来高とかね。
774代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 15:42:13 ID:H4lfDeFqO
ホセは1.8億単年+出来高他オプションじゃないかな?
複数年で3年後までいけるかどうかが・・・。
リックは2年7000万は安いかな?
先発の左が欲しいけど候補いるかな?
775代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 17:28:55 ID:L3VkEhed0
ホセ解雇
776代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 17:49:06 ID:G2jd+2lr0
>>775
禿胴!!!!!
777代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 17:53:57 ID:L3VkEhed0
リックもマヨもファースト
2名はいらない
どっちといえば、首位打者でしょ
レフト剣士ライト中村が来年のシフト
778代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 17:58:02 ID:ipXlYqiRO
ホセで勝った試合もあるだろ
でも山崎、ホセと2人もDH型の選手を抱えてるのはきついのは確か
今年こんなに山崎が打たなかったら、ホセDH、山崎右の代打の切り札で良かったんだが
なまじ山崎が打つから守備をある程度捨てた打線にしてるわけで
779代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 18:00:31 ID:3vY0QoMJ0
「ホセがエラーしたら負けることが多い。今日もイヤな予感がした」by ノム
780代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 18:02:14 ID:r4VI7a1LO
>>778
そこに吉岡も絡んでくるからなぁ…

中村もまずは支配下選手登録が先だし
781代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 18:05:18 ID:PPLnZkp6O
>>773
ジャーマン複数年なんてやめて下さい
来年の今頃打率は今季と同じくらいで、本塁打は半分になってる筈ですから
782代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 18:07:42 ID:L3VkEhed0
外人は左の外野手が欲しいね
出来れば、センターかライトを守れる大砲
国内ではいなさそうだから、3Aかな?

あと、左の先発

欲深いな
783代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 18:09:31 ID:jVzjE9Kl0
グリンを金で呼び戻せ
784代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 18:11:05 ID:o996H/zQ0
>>781
773のは年俸抑えるための複数年でしょ
多分それぐらいの成績でも長打力考えたら来年山崎切れないし
ありはありだと思うけど
785代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 18:15:19 ID:L3VkEhed0
考えたら、ノリと黒薔薇とっとけば、弱点完全に克服できたんだね

8 鉄平
4 高須
7 ローズ
D 山崎
3 リック
5 中村
9 礒部
6 草野
2 嶋


劇場だな(w
786代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 18:17:10 ID:jVzjE9Kl0
楽天は老害収容所じゃねえぞ!
787代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 18:20:37 ID:Z4LsEUpN0
現在山崎は足を怪我していて何とか出ている状態だけど(だったら四番で使うなよ・・・)
このまま衰えて来期は全然数字が出なくなる可能性もあるからホセも保険として残しても
いいとは思う
でもあくまでホセの立場は「第三の外国人」レベルまで下げた方がいい
それが不服ならさっさと斬るべき
788代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 18:25:29 ID:ipXlYqiRO
左ピッチャー取らないときついよ
ドミンゴ、恩宇、バスと右ばっか豊富で、
来年ナベツネ、ナベツネ、雨、ナベツネなのは目に見えている

あわてて、シーズン始まってから左投げ外国人をとってくるが、
ノーコンで使えない

そうこうしてるうちにナベツネが故障って展開は勘弁

セラフィニみたいなの探してきてくれ
789代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 18:29:39 ID:Z4LsEUpN0
>>788
両林とバスをどうするかだなあ
バスは自分から去る可能性も高いだろうけど両林はどうなるんだろう?
終わってみたら復活したらラッキー程度のグスマンがそこそこ戦力になってる
んだから皮肉なもんだw
790代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 18:29:40 ID:Km5IgIsoO
左だったら井川狙え!!あと右だが甲子園の155キロを獲得すればよい!!野手は鷹で外した多村に賭けようじゃないか
791代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 18:53:50 ID:MrcwK4W30
ペタジーにみてーな外人とれねーかなぁ
792代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 18:56:58 ID:jVzjE9Kl0
ライト守れるしなww
793代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 18:58:36 ID:r4VI7a1LO
外国人獲るにしても他球団の様にパイプがある訳でもないからな
辛うじて山下位か

外国人から新人に至るまでのスカウトも手薄なのはしょうがないか
794代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 18:59:48 ID:L3VkEhed0
ナベ降ろして、他の左を試したら?

実は、もう解雇決定なのか?
佐藤・富岡・川井・吉崎の中では、何人かは残すんだろ?
それを使ってみればいいのに
62試合も投げたら、今年の仕事終了でいいでしょ。
795代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 19:01:10 ID:/Jd7SA3m0
あいつがロッテ西武をクビになったのにはそれなりの理由があったわけだな
796代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 19:03:19 ID:L3VkEhed0
左の投手つくれないって
小野を早く首にしないからだよ

来年は、遠山2軍コーチでいいんじゃね?
797代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 19:15:59 ID:9jUBWxoiO
吉田豊彦二軍投手コーチ
関川一軍守備走塁コーチ

は確定
798代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 19:18:11 ID:MrcwK4W30
フェルナンデスに外野守らせてリックにファースト守らせたほうよかったりして。
799代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 20:30:17 ID:LxNd+txP0
>>778
ホセは守備が下手なのに守りたがるというのもあるからね。
もし来期山崎に疲れが出て不調になっても、代わりにDHに入りたがらないかもしれない。
いずれにせよ少し意識改革をしてもらわねばならないだろう。
ちなみにホセは一塁より三塁を守りたがっているようにも見えるんだが。
三塁を守っているときのほうが生き生きしているような・・・
800代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 20:54:40 ID:abMuCw83O
>>799
マヨのサードはもう勘弁してくれ
801代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:14:05 ID:Z4LsEUpN0
>>799-800
だからよっぽどホセが低条件を飲まない限り契約打ち切りでいいと思うわ
真面目な話使い勝手が悪すぎる
802代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:17:19 ID:1DhIH23f0
で?ホセの代わりに来た外国人選手がウィットやバレント並だったらどうすんのよ
山崎が来年も40本打ってくれると思ってんのか?
803代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:17:57 ID:jVzjE9Kl0
4番鉄平でいいじゃん
804代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:28:16 ID:KRJBkBfF0
山崎が来年も今年くらい打てるか?ホセが例年通りの活躍できるか?
新外国人が使えるかどうか?すべてやってみないと分からないけど
守備力だけは間違いなく上がるんじゃね?
805代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:30:37 ID:E44vovY10
ホセ必要厨は、ホセがどんだけチームに迷惑かけてるか全く分かってないし、
ホームランバッターがいなければ試合に勝てないと思い込んでるジャイアンツ脳。
現在パのホームランキングがいるチームはともにBクラスなんだが。
806代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:35:33 ID:9jUBWxoiO
というかウィット切るんだから最低一人は外国人が来る。


それが外れだったらシーズン途中に補強、って感じじゃないか?


だからホセには1億ちょいを掲示してだめなら放出だろう。
807代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:35:56 ID:1DhIH23f0
打撃力で勝ってるチームなのにホセを不要と断じれるのはすげーな
そんなにホームランが嫌いで守備固めたいならハムのファンになった方が早いよ
田中や朝井が頑張ってるとはいえチーム防御率は12球団最下位
終盤負けててもひっくり返したりするゲームが多いのは楽天が打撃力で
今の位置にいる何よりの証明だと思うけど

Bクラスに沈んでるとは言うが、今年からのファンなのかな?
去年の成績知ってる?
808代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:39:08 ID:hkzQmNeq0
SBのアダムは多分解雇だぞ。
バッティングの波が激しいけど、外野が守れる
809代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:41:41 ID:CubGHXb20
必死な>>807がまるで反論になってない件についてwwwまさにジャイアンツ脳www
810代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:43:04 ID:sH03FsW+0
ホームラン20本の選手が居なくたって優勝したチームだって有るんだし
守りを優先した方が野村監督は
Aクラス入りのチームにしてくれるだろ

アレックスやシーツみたいな守備の名手を野村の打撃指導した方がいいよ
811代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:45:32 ID:MrcwK4W30
不要っつーか外人外れた時のための保険で格安で残ってくれればって感じ?
やっぱ ロッテ、西武とクビになってきてるだけのことはあると思うよ。

守備を軽視していては試合に勝てないのは監督が一番わかってるはず。

新外人のねらい目としては他球団を怪我などの理由でクビになったやつで守れるやつかな?
812代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:46:04 ID:uajkdY5d0
ホセは暴走も多いんだよな
他球団でホセほど守備悪く無い外人が解雇されたらチェンジ、
そうでなければキープ
813代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:49:24 ID:Ln26/w2O0
楽天って監督が神だね。大矢さんみたいに。

楽天だって田中、永井、渡辺直とか若手が出てていいと思うぞ
814代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:49:58 ID:9jUBWxoiO
上を見たらラロッカ、オーティズちょい下を見てブキャナン、博打でセギノール

ホセの代わり候補のリリース外国人はこんなとこ(パ)
815代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:55:29 ID:uajkdY5d0
去年はワトソンは化ける!取れ!取れ!と言っていた俺

今は反省している
今年取ろうと思えば取れるだろうけど、いらない
816代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:56:01 ID:r4VI7a1LO
他所の外国人は契約が切れるまでは他所の物
タンパリングになっちまう
817代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 22:00:05 ID:zBmS1MJx0
>>807
同意
去年の勝率が.356のチームがここまでこれだけの勝率を挙げてるのは打撃陣のお陰だよな
防御率はほとんど一緒なわけだし
818代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 22:02:04 ID:uajkdY5d0
でも今年のパリーグはHR数と順位が反比例してるんだよな
ホセの価値はそういうことよ
819代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 22:04:45 ID:9jUBWxoiO
というか来年山崎は代打の可能性の方が高い

DHホセ
一塁リック

なら楽天ファン的に無問題だよな?
820代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 22:04:53 ID:KRJBkBfF0
>>817
打撃陣のお陰って言っても、ホセは去年より成績落としてるんだから
その他の人のがんばりが大きいわけだろ?
821代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 22:06:02 ID:MrcwK4W30
試合見てりゃわかると思うがほとんど点取れてないよ
だから打撃がどーのこーのはホームラン50本でも打ってくれない限りあんま関係ないと思う。

日ハムのように確実に守り勝てるほうが上位にいける。

ホセに関しては内野手がファインプレーしてなんとか送球した球をワンバンドしたら取れなかったり、危なっかしいフライのキャッチングなどで全体のモチベーションが下がる恐れがある。
822代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 22:11:17 ID:EAVqnMUy0
>>821
点取る取らない以前に楽天はホセ以外の内野のエラーも多いし、ハムのように磐石の先発が居るわけじゃない。
そもそも、ハムも稲葉のようなチャンスに強い強打者やセギノールのようなHRバッターも居るし。

フェルナンデスの長打力をカバーして、かつ守れる選手なんかそうそう居ない。
ジャーマンも来年どうなってるかいま一つ信頼しきないし。
823代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 22:12:45 ID:zBmS1MJx0
>>820
去年と比べると成績落してるけど、打点、HRはチーム2位だから貢献はしてるわけで。
確かに他の選手(山崎含め)の頑張りは大きいけど
824代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 22:19:07 ID:YouygUo40
ホセレフトね〜




3塁打製造マシーン完成!
825代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 23:15:59 ID:4ppmhuGE0
>>824
マルティネスやアリアスの例もあるから・・・
826代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 23:27:12 ID:WmZkB9TH0
ほせDH限定ならいいだけどな、
3割30本近く打たないとあの守備はいただけない。
ただ、ロペスやウイットの再来の可能性が高いのが外国人。大ちゃんたのみますよ^^

>794

オリックスが吉田修司獲得した時は何でこんな選手取ったんだとおもっていたが・・・
佐藤・富岡・川井・吉崎・吉田・河本は一軍すら遠い・・ワンポインぐらいになってくれるだけでも違うんだが。
827代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 23:28:37 ID:4NDXfPZB0
>>826
佐藤宏には期待してたんだけどね
どっか怪我してたのかな?
828代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 00:10:12 ID:UcuPCgFh0
>>827
元々堀内偏重で1軍出てただけの投手。楽天であってもプロは厳しいってことだね。
1ポイントも難しい仕事だね。
829代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 02:23:03 ID:xBkxpkdA0
2軍の遠征組、
内野手3人しかいないみたいね。

ホントにプロ?
いっそこれをいい機会にして、河田をサードコンバートしたら。
830代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 02:50:04 ID:F+Rba90k0
>>829
ひでえもんだな…。
それ考えると控え内野手の補強も急務だな。
左投手や大砲の補強はもっと急を急ぐ。

…大砲に関してはブランボーとかガルシアとか元檻の選手でもいっそ連れてきたらとか思う。

そういや、山下は今季限りな予感がする。
近鉄時代から一流のスラッガーになると信じてたのに。
831代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 02:54:55 ID:UWU3Ljyt0
帝京の垣が原とってようぜ
832代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 02:58:54 ID:0zf5sj6RO
831
プロ志願提出してないから無理。
833代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 03:01:04 ID:HAnSkEJxO
進学
834代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 03:07:08 ID:UWU3Ljyt0
垣が原・・・もう自由獲得枠なんて無いのに・・・
835代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 03:41:06 ID:kmz9UOEu0
ホセの問題点は本人がDHが嫌いなことなんだよ
守備は壊滅的に下手なくせにw
それに楽天投手陣は朝井を筆頭にワンエラーで動揺してへなへなになっちゃう人が
多いんだから余計に相性が悪いよ
836代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 04:04:04 ID:IztN2o/I0
>835
朝井?

筆頭は岩隈でしょ
まちがいないっしょ・・・





837代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 09:27:25 ID:G0ZvcypA0
守備のエラー数ランキング(9/17時点・パリーグ)

1 ダメナンデス(楽天) 22個
2 中島(西武) 18個
3 TSUYOSHI(ロッテ)、草野(楽天)、大引(オリックス) 14個 
7 渡辺直(楽天)  12個
8 高須(楽天)、金子誠(日ハム) 11個
10 小久保(ソフトバンク)、田中賢(日ハム)、山崎(ソフトバンク)、里崎(ロッテ) 10個

他楽天選手のエラー数
リック7個、礒部2個、鉄平3個、塩川2個、嶋8個、藤井2個、渡辺恒4個etc・・

チーム防御率もパリーグ最下位。この状況では守り勝つ野球はとても無理
それでも守備力重視の野球を志向するのなら、ホセイラネとなるのだが・・
838代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 09:55:19 ID:2RKjM+1a0
>>837
草野はサードになってからはまあ・・・
839代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 10:19:32 ID:qCNLm99uO
礒部はエラーになりそうな当たりは追わないから
840代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 10:28:40 ID:dnypfB8M0
守備だけなら草野、渡辺直より西谷、塩川のほうが良いと思うが
監督は内野を草野、高須、渡辺直で固定したいようだね
841代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 10:31:45 ID:2RKjM+1a0
>>840
圧倒的に点が取れなくなる その二人だと
842代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 10:33:14 ID:15trzlDV0
ホセは守備で-3、打撃で+2、トータル-1って感じでチームの足を
引っ張っていると思う。だけど、他の選手でも一塁手だと守備面
の+はほとんどない。そこまで上手いなら他を守っている。

で、打撃面で+にならないから、トータルで明確にホセ以上、がいない。
となると、ホームランを打てることを考慮してホセってことになる。
843代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 10:41:03 ID:OeF5Opxy0
>>837
守り勝つ野球にはいい守備と共にいい投手陣が必要だけど
そこまでまだ駒が揃ってないから無理っしょ

>>842
エラーしても点につながるとも限らないから
-3まではないと思う、他は同意
844代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 11:45:27 ID:jxXN06zD0
>>842
つーかそれだとホセを出せば出すほどチームは勝てなくなるわけで・・・
実際は守備で−1、打撃で+3、トータルで+2ってとこでしょ
845代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 11:54:52 ID:v7GnsagOO
>>837
こうやって見ると楽天の内野ってエラー多いな
セカンド、ショート、サード、ファーストとまんべんなくエラーしてる
846代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 13:11:13 ID:A86wbL570
>>844
トータル+2て・・・・本気で言ってるの?
去年くらい打ってやっと+くらいじゃないか?
今年なんか最近の帳尻モードに入るまでそんなに貢献してたと思えないのだが。
実際調子悪くてスタメン落ちの試合もそこそこあるわけで。
それでもそこそこ勝ってた時期もあるしね。

847代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 13:28:04 ID:kmz9UOEu0
>>840
西谷はぜひレギュラー争いに加わって欲しいが故障中なんだから仕方がない
塩川には打撃でレギュラーを狙おうという上昇志向が見えないのが残念
848代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 13:29:47 ID:kmz9UOEu0
>>846
ホセ厨は本当に今季試合見てたのかねえ?
彼奴のエラーで落とした試合がどれだけあるか・・・
849代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 13:30:35 ID:FggLuP030
>>848
そんなのを守らせる楽天がアフォなだけじゃね?
850代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 13:37:05 ID:Hgm578Bl0
でもフェルナンデスの代わりになりそうな大砲なんて獲れるのか?
山崎が今期並みに打てるとは思えないし
851代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 14:35:36 ID:A86wbL570
>>850
残すにしても、積極的に補強するポイントじゃない?
今までの事があるから「絶対獲れない」って前提の人多いけど
やってみなきゃ使えるかどうかなんてわからんよ。
852代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 20:23:49 ID:GuXuE2fQ0
>>781
半分で済めばいいけどな
853代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 21:34:45 ID:pbZhJ19X0
AクラスとBクラスの差は圧倒的に投手力の差だよ
ただ、楽天には、まだそこまでの投手力がない
なら、打ち勝つ野球しかないと思う。ホセのホームランがどうこうよりも
投手力をつけなきゃ切れるものも切れない
854代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 23:16:10 ID:CjcYUTNK0
>>846
去年くらい打ってやっと+なら、今年は打ててないから−ってことだね
で、なんでトータルだと−になる選手をわざわざ使ってるの?
855代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 23:40:24 ID:dKcS6qMS0
やっと打ち出したから。
856代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 23:41:21 ID:zo8C9pz00
何故谷中は首にならないんだろう
857代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 23:46:16 ID:A86wbL570
そりゃ去年くらいの活躍を期待してだろ。
使い続けてればいつか調子を上げてくれるかも?と。
結局今シーズンは期待はずれだったけど。

最近の帳尻モードはよく打ってると思うよ。
最初から打ってくれてればAクラスも夢じゃなかったかもね。
858代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 00:00:51 ID:vLyBznPM0
今日大廣が右翼で3失策しているんだが、
何やらかして3つもエラーできるんだ?
859代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 00:31:07 ID:lstI1heN0
>>858
楽天スポーツ読め
860代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 03:15:48 ID:qPbb6DEp0
フェルナンデスのエラーと、フェルナンデスの打撃
今年はエラーの方が勝ったと思うけど、シーズン通して一塁なら打撃の方が勝ると思う
861代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 03:39:42 ID:A5vxkM6cO
>>857
一瞬谷中の事だと思ったww
862代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 03:56:22 ID:bqjKhsp50
>>860
交流戦がある限り三塁フェルナンデスみなきゃいけないわけで
山崎でDH埋まってる以上、本来なら守れない助っ人ってミスマッチなんだよな。
863代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 05:13:01 ID:HapKSj90O
ホセは守備力が本当に問題。使い勝手が悪いのは確か。
だが、ホセ以上の選手が取れるかなぁ?
カブレラより安いし、まぁ来年も残るんじゃなかろうか。

最近、楽天ファン同士の温度差を激しく感じるね。
でも、こういった議論をした方がいい。
時には泣いて切らなきゃならん選手も出てくるだろうし。
ストイックなファンが増えてきたなぁ。
元日ハムの岩本さんみたいに真剣に誉めてくれる解説者も増えたし。
もう立派な球団だよな。
864代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 05:47:46 ID:BpVF9bnl0
仮に田尾監督が続いてたら
沖原とか関川が打率二割五分でレギュラーだったが
865代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 06:15:45 ID:lXw+QR/N0
>>862
交流戦は24試合だろ。その内、DH無しが半分の12試合
12試合のためにフェルを切るのはおかしい
866代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 07:43:13 ID:2bug/sV3O
吉岡雄二ってまだ現役ですか?
867代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 08:32:58 ID:M4s1iMmV0
>>866
昨日二軍戦で4番 

サード守ってた
868代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 09:02:25 ID:WJ6GFctx0
ホセのファースト守備は、他の外国人選手と比べてどうだろう?
虎のシーツは外国人の中では別格。
兎の李はまあまあか。
猫のカブ・鴎のズレも体のわりにはそこそここなす。
竜のウッズはズバリ下手だな。

869代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 12:10:24 ID:2bug/sV3O
>>867 ありがとう!
870代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 12:18:09 ID:bqjKhsp50
>>865
誰も12試合の為に首にしろ!とは言ってないだろ!
そりゃ代わりになる選手が育つもしくは獲れたなら代えるべきだと思うけど。

只、残して使い続けるなら、三塁に限らず守ってるだけで不安が残るんだから
「寒いうちは調子が・・・」とか言ってないで
打つ方で助っ人としての役目をはたしてもらわないと価値はないわな。
871代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 12:59:13 ID:OjeQNI5KO
来年は中日から樋口中里が貰えるらしいから戦力アップになるな
872代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 14:43:23 ID:3K/0wVZN0
>>868
ウッズは体が硬くて低めの送球が捕れないらしい
そこ以外も下手だけどさすがにホセよりは安心して見ていられる(ホセより打つしw)
あと一塁手なら我が軍に名手がいるだろ?
今は腰を痛めて帰国しちゃってるけど

大雑把にランク分けすると
・上手い・・・ウィット、シーツ
・まあまあ上手い・・・李
・我慢の限度内・・・ウッズ、カブレラ
・我慢の限界を超えた・・・ホセ
って感じか
873代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 14:49:22 ID:hmT3wlsCO
虎のシーツが微妙だから首になったら取りにいくかな
874代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 15:49:04 ID:GmQ997jqO
シーツは確かに上手い。少々の魔送球ならとってくれて、他の内野のエラーも減るし、ファインプレーも多い。しかし、守備の調子に波があって、やらかす事もかなり多い。
この前も三試合連続の失点に結び付くエラーをしたりもした。
875代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 15:51:30 ID:MZQiq/t+O
佐藤が使えたら左中継ぎ不足が解消されるな
876代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 16:29:51 ID:h/4f9jxi0
しかしファーストでエラーを製造するとは凄い。
ファーストは守備が下手糞でボールを捕球するだけのポジションでしょ。
それなのにこのエラーの数は凄い。
一応本職はサードだけどな。
877代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 16:37:21 ID:8jMLOm9qO
各ポジションからの送球も含めると、ファーストよりサードの方が守備機会少ないからホセとしてはいいのかも。
878代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 17:23:23 ID:puFhw1RW0
佐藤宏がまさか昇格するとは・・
これは来季も現役続行のフラグか?
それとも現役続行をかけた最後のテスト?
879代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 19:30:33 ID:3K/0wVZN0
ホセのヤツまたエラーしやがった・・・
貧打のハムだからたまたま失点には繋がらなかったが普通なら大量失点だぞ
880代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:18:59 ID:6pUSCj2c0
ノムさんは左投手と制球力があるピッチャーが大好きです
881代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:27:03 ID:OjeQNI5KO
来年の投手は
先発
岩隈、朝井、ドミンゴ、一場、(青山、牧野、山村)
中継ぎ
(青山、牧野、山村)、ありめ、松崎、渡辺、松本、小倉、福盛、樋口(中日から移籍)、中里(中日から移籍)
抑え
小山
田中、永井は2年目ジンクスの為外した
882代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:27:35 ID:2vdH6RsiO
ホセ解雇でお願いします
こんな奴イラン。ホセで勝つ試合もあるがホセのエラーで負ける試合が倍ぐらいあります。
野球は守りから!!!
883代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:30:11 ID:OkEs+kUvO
樋口とか中里とか妄想ってレベルを越えてるな
884代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:41:19 ID:QZMxth7nO
ホセは一年契約の大幅減俸を呑むなら残してもいい
もし現状維持を要求してきたらサヨナラで
885代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:42:44 ID:bb7uAfv+O
中里って選手生命に関わる怪我をした奴だろ?

樋口はいくら荒らしでも無理があるぞ(苦笑)
886代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:19:09 ID:BpVF9bnl0
ヤクルト時代は野村再生工場とか言って
テスト生を雇ってたが
阪神時代はF1セブンとか言って既存の戦力の育成を行ってたな

野村監督はトレードは好きじゃない?(駒が無い、は禁句で)
887代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:46:22 ID:3K/0wVZN0
>>882,>>884
今日の最終回の併殺もがんばってる選手なら「まあ仕方ない」で済むんだよね
しかしホセの場合はすでに我慢の限界を超えている
あと契約更改についてはホセの代理人がアップ要求を突きつけてきてあっさりサヨナラの
ような気がするぞ


>>886
トレードは大好きだよ
例えば東映から江本を二束三文で獲得したり江夏獲得のために阪神に放出しちゃったり
テスト生が好きなのは球団が補強に金を使ってくれないのと本人の浪花節志向からだろうなあ
888代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:42:56 ID:WL8abhAs0
ホセは残さざるを得ないだろ
長打を期待できる香具師が、他にジャーマンしかいない
ジャーマンは年だし、来年に活躍できるかどうかすら不透明
確実に長打が期待できる香具師を補強できない限りは
切るのは危険すぎる。

ま、年俸アップを要求してきたら切らざるを得ないだろうけどな。
889代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:50:46 ID:FUgtpZha0
ホセ打てないにしても内容が悪すぎるよな。。。
特にエラーは投手の気力がガックリと萎えさせる効果があるし
もう恐くて1塁方向に打球が飛ぶような投球(右打者の外角、左打者の内角)が
出来なくなる
890代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:01:34 ID:bqjKhsp50
新外国人に期待だな。

仮に来年の山崎が今年のホセくらいとしたら
じゃ来年のホセが今年の山崎並に打てるか?と言えばいくら調子良くてもそこまでは無理だろうし。
そうなると、このままの戦力じゃ今年と比べて長打力ダウン。

バカスカ打てる奴を・・・と贅沢言わないから
その差を埋めるくらいで良いから打てる外国人獲ってくれ!

当然人並みに守れる奴な。
891代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:24:16 ID:sHw7rBHkO
>>890
いるじゃないか

ケビン・ウィッ(ry
892代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:27:32 ID:1p/I15YY0
差が埋まらないだろw
893代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 07:36:32 ID:Rtc8Ay970
2億出すならも少しエラーを減らしてくれというのが素直な感想ではある。
894代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 07:47:31 ID:btctIUn90
1億でも高いと思うんだが?
5000万で十分
895代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 08:40:51 ID:vlr95iWn0
佐藤取れて山崎の確変続いていい外人きたら優勝争いできるぞ
896代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 12:43:27 ID:hZRQx7aH0
オフの外国人で目玉の野手はラミレスかな。
897代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 13:56:47 ID:3X4FDPpy0
フェルナンデスの来期の契約条件に、「指名打者専門での出場」。
それを呑めなければ契約しなければいい。
898代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 15:18:06 ID:7OjwVZt/O
ラミレスの守備ってどう?
でもヤクルト出されるってことは高いから?
899代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 16:31:59 ID:Pu9563kD0
確かラミレスは3年9億だったかな。
おそらく10億ぐらい行くのでは。
ちなみに守備はホセよりマシだと思う。
900代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 16:39:38 ID:BD6K4Wr/0
>>898
狭い神宮でギリギリ我慢できるかどうか、甲子園やナゴドでは出来る事なら守らせたくないというぐらいのレベル。
打撃を抜きにして守備力だけで見たら12球団のレギュラークラスの外野手ではワースト3には入るかと。
901代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 18:33:23 ID:Y9IV1a4F0
やはりジャーマンのバックアップに
吉岡を。 負傷はオフの間に直るっしょ?

本日のファームブログ参考されたし
902代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:01:01 ID:3nlN8e790
タフィだってブランクがあるのに
復帰して連発なんだし池山コーチが(ry

ホセ切って2A3Aの外人を5千万で3人連れてきたほうが安上がりそうだな
903代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:11:32 ID:JyTZ2KfUO
選手枠の無駄遣い
904代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:39:50 ID:8ovOoHOy0
ヒロシ引退試合キター!!!
905代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:42:19 ID:J2T6xNTxO
ヒロシクビ決定
906代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:42:33 ID:AAg/yWjkO
嶋なんかがスタメン固定だもんな〜。社会人bPキャッチャーをとるべき。

あとは巨人で干されまくりの斉藤や川中をとれば3番4番は決まるんじゃない?
907代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:56:05 ID:78qqof0e0
>>902
それで失敗した初年度
908代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:56:12 ID:v4YUTXGsO
ホセの契約にエラーX個以下で+ウン千万とかの出来高つけたらいいんじゃね?
909代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:13:30 ID:M6BYggcX0
ホセより先にクビにすべきチームリーダーが(ry
910代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:20:31 ID:JyTZ2KfUO
>>906
×干されてる
○結果が出せない


巨人の育成選手にすら負けてる現実を知らないのか…
911代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:49:14 ID:6Ss78b9y0
ヤクヲタだがラミレスは絶対に放出させないぞ
代わりに度会あげるから勘弁して
912代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:58:37 ID:8oMiWsSO0
>>911
渡会って引退したんじゃなかったっけ?
913代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:44:04 ID:oliPvC260
一軍にいますが>度会
914代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:57:45 ID:Ud2nFWDs0
とりあえず、川中と斉藤はもらっておこうよ。どっちも礒部よりはマシな守備だから。
915代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:02:46 ID:7OjwVZt/O
ヒロシはわりと良かった
916代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:24:48 ID:v659nYdn0
来年の山崎は成績云々レベルじゃなく、何試合出れるかって感じになるのでは?
今シーズンは肉体的にもかなり無理してるだろうし、そのダメージは来年にも残るだろうし、
年俸のUP分は功労金って形にして、有終の美を飾って引退ってのがベストかも。
そうすればホセは完全DHとして迷わず契約出来るし、
礒部は代打&ホセ不在時のDH要員って感じ。

とにかく、もうホセと礒部の守備は見たくないし、チームとしてもその方針を貫いて、
まともな守備力を有するチーム作りをしなきゃ。
917代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:04:29 ID:EfwL13ieO
礒部の守備力劣化は深刻ですな。
来季はとてもじゃライト守らせられない。
かといって牧田の打力もそう簡単に上がりそうもないし。
918代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:49:29 ID:YuHWHBrM0
なんでこんなにヘタッピーばかりなんだよ!!!!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン 
919代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 01:04:24 ID:wnyR4fL/0
ジャーマン:右の代打
礒部・憲史:左翼固定or代打(移籍なければ)
ホセ:DH
リック:一塁固定

ライトに使える新戦力が必要だ

920代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 01:17:11 ID:62x5K3FP0
>>919
おおひ(ry
921代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 01:23:18 ID:P1MU4tYF0
山崎:原則DH起用
リック:一塁固定
憲史:左翼or代打併用
礒部:左翼or右翼or代打併用
ダメナンデス:解雇!解雇!1000万でもイラネ!
922代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 01:25:42 ID:ZM1h2uufO
火力で言えばシャーパーや横川がくるといいな
率狙うタイプばかりじゃ点取れない
923代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 01:51:40 ID:wnyR4fL/0
礒部と金村のトレードってどうかな?
どっちもFA持ちだし、新天地で活躍してから宣言ってどう?
924代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 01:54:32 ID:tnbOx4DIO
坪井をあげるよ
ライトで使いな
925代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 01:58:21 ID:B5X2EYYF0
>>881
マー君は心配要らないよ>二年目のジンクス
データ上、高卒新人で1年目二桁勝った投手は皆200勝クラスの大投手になる
心配するとしたらケガだけだな
926代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 02:01:13 ID:B5X2EYYF0
>>914
川中は欲しいね
内外野どこでも守れるらしいし
927代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 02:01:24 ID:+CfpQIWL0
>>906
嶋は盗塁阻止率メチャ高いし打率を除けば悪いキャッチャーじゃないよ
928代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 02:24:11 ID:Vr32KvRmO
濱中やるから岩隈くれ?
929代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 02:33:15 ID:+CfpQIWL0
先発はコマ足りてないから無理だ
桟敷原と安藤の2対1なら考えてもいい
930代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 06:18:38 ID:2ePIZA0p0
>>929
桟敷原って誰?
931代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 09:45:38 ID:yw++x19y0
日本ハムだがフェルナンデス貰うよ。
932代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 09:50:03 ID:i4P7AA4a0
どうぞどうぞ
933代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 13:42:22 ID:ArJgFhpa0
仮にホセ解雇なら

ファースト…リック
レフト…礒部
ライト…新外国人(燕のガイエルや元檻のガルシアみたいなやつ希望)

な感じが理想だな。

934代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 14:25:21 ID:Ojeio+E/0
礒部の守備はもう勘弁
ゲッツ多いが代打なら何とかOK
935代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:52:37 ID:GvWGlibr0
礒部もFAでバイバイするのでは?
936代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:13:49 ID:DDPh3l2y0
巨人の斉藤はいらない?
937代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:22:04 ID:OB4BggtG0
つーかなんでこんなにDHで使いたいっていう選手が多いんだ?

938代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:29:52 ID:92JXM33X0
来年の外国人野手はリック、ウィット、新外国人か。
939代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:37:26 ID:rSfw0jtz0
DHで使いたいって選手は山崎とホセだけでしょ
他はDHで使いたいほど打たない
940代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:49:35 ID:EfwL13ieO
>>935
今の礒部をFAで欲しいとこなんてないでしょ。
一時期阪神が獲得検討って話があったけど、あれは桜井が活躍する前の話だし。
941代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:54:29 ID:yRqHwef7O
>>933
理想 ガイエル ガルシア 並の選手
現実 トレーシー バレント 並の選手
942代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:57:42 ID:pNVIbq6aO
ホセのエラーが許せないって奴はカープファンになってみるのマジオヌヌメ
943代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:21:40 ID:kb0MIYtl0
自分の中の解雇確定順位
  1位 西(壊れた信号機)
  2位 インチェ(枠の無駄)
  3位 戸部さん(お疲れ様でした)
  4位 組長(お疲れ様でした)
  5位 ウィット(ああ、でも縁起物効果には未練がある・・・)

あと2軍でくすぶってるベテラン勢で何人かいなくなるか。
中村は来年育成から昇格確実と思われるので、1軍でどれほどのものか見せてもらいましょう。

944代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:11:14 ID:VPAL7jdI0
 中村真人
守備・走塁は問題ないと思われ
ライト方向へ大きいのも打てる
何よりタマに喰らい付く姿勢が◎

あと案外タフそうだよね。
フューチャーズと山形の掛け持ちしたりw
945代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:21:15 ID:YuHWHBrM0
ホセ、礒部は解雇!!
946代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:22:17 ID:DtttcKSA0
はいはい 解雇厨お疲れさん
947代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 00:48:14 ID:blQkmYcQO
引退する選手は早い内に会見なり報道されると思うけど
戦力外通告はどうやら選手会で色々問題になってるらしいな


次スレ立てる事があるなら編成やスカウトのテンプレ欲しいな
948代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 08:55:49 ID:302/2UF40
福盛がFA宣言してメジャー挑戦へwwww
アメリカに劇場しにいくのか?
949代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 11:01:47 ID:qjlUeqtw0
ここはFAの話題もOK?
950代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 11:10:50 ID:rHxylK8PO
ホセはもういい加減干せ!!
951代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 11:25:28 ID:blQkmYcQO
>>949
いいんじゃないの?

獲得退団含めて新戦力だし
952代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 19:01:16 ID:XsmEc48N0
楽天はガイジンの取捨選択が難しいね。
現状、助っ人としてはもの足りない、
新外人殆ど期待できないケド探すしかないか。

バス投手は長い目でみてやってほしい

春先、やたら寒いのも問題かな
953代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:16:40 ID:EU7fIllW0
新外国人は守備は何とか我慢できる程度でいいから強肩の外野手が欲しいね
それでレフト鉄平センター牧田ならそれなりに戦える
一塁とDHはリックと川口と山崎(とひょっとしたらウィット)で適当に回そう
954代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 04:16:56 ID:kcktrnqU0
福盛が抜けることで、右の中堅・ベテランで残留になる投手がでるね。
小倉・愛敬あたりかな。
955代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 08:21:45 ID:kyuGTj6+0
燕者ですが。
ガイエルを引き抜いてください。
956代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 11:21:36 ID:xPr4DV0G0
ホセは必要、山崎が来年も活躍できる保障はない
リックも、あの巧打で安い年俸。長打ないのは痛いけど残して欲しい
それより解雇するならアジア系投手で役に立ってないのが数人いたよね?
某い●べ外野手辺りも本人が出て行きたがるのなら無理に引き止めないほうがいい
957代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 11:39:00 ID:MY1lWVYU0
そうは云ってもジャーマンが来年もっと打つ事もあるし
ホセのエラーがもっと増えて打撃もさらに絶不調になる
可能性もある
958代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 11:55:41 ID:EU7fIllW0
>>956
礒部とホセは積極的に斬る必要はないよ
ただ大幅減俸を提示して相手がゴネたら「出て行きたければどうぞ」すればいいだけだ
959代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:01:18 ID:CahvPjtI0
2007/09/22 来季コーチの契約について

東北楽天ゴールデンイーグルスは、以下3名のコーチと来季の契約を行わないこととなりましたのでお知らせします。

小野和義 2軍投手コーチ
清家政和 2軍内野守備走塁コーチ
上川誠二 2軍外野守備走塁コーチ

http://www.rakuteneagles.jp/news/eagles/070922contract.php
960代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:21:18 ID:81jvBgwc0
>>959
クビになったコーチって何するんだろ
961代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:22:56 ID:LxLvK9k3O
高村、永池の昇格フラグか?

関川もフラグ来たんじゃないか、これは
962代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:26:15 ID:EU7fIllW0
>>960
副業持ってる人も多いしね
マスゴミにコネがあれば解説者の可能性もあるけどね
963代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:27:38 ID:EU7fIllW0
>>960
あとプロ野球選手の嫁って実家が事業やってたりとか金持ちの人が多いんだよ
だからそういう人は引退後は嫁の実家の方で働くことも多い

なまじタレントとか貰っちゃうのが一番悲惨だけどねw
964代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:39:33 ID:MY1lWVYU0
>>963
そういうのは地方の名士の娘などタニマチ筋の紹介
965代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 17:03:16 ID:wHvyJHp90
>>959
金たっぷり貯めてるだろうに
でも上川はミスなんとかという美人と結婚したはずだから維持費に大変かも
小野は宗教団体のクチがあるだろう
966代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:33:29 ID:B9+S8LiP0
でも、50歳前で失職ってけっこうきついだろうな。早急なリリースは再就職先を探しやすくするため?
上川って落合と交換だったけ?
それじゃ、中日はないか。ロッテはどうだろ?
967代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:42:53 ID:LxLvK9k3O
>>966
上川マスターズリーグでは名古屋所属だったけど…
968代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:55:09 ID:VQnJGNUm0
ホセイラネ

ホセ厨ともども出て行け
969代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:11:25 ID:H4E/Ku470
ホセと礒部は断固解雇!!
970代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:18:29 ID:LdOvtssL0
森谷はもういらねーな。
971代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:31:24 ID:4mIJOqnM0
礒辺は守備下手だなー とフェンス直撃の打球を見て思った。

とりあえずウィット解雇、ホセ@年俸減で残るなら保険で残す。
新しい外人は打球に当てるのが上手い左バッターもしくはスイッチで 内野守れる外人ほしいなーとか思う。
3Aで異様に打率高い外人とかとってこねーかな?

972代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:42:04 ID:tvo8p/md0
磯部は在京球団に金でFAとか
973代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:43:54 ID:4mIJOqnM0
どーかなー?
周りの奴らが打ちまくるチームでマークが緩くなれば近鉄時代みたいにもっと打てるのかな?

守備的には憲史のほうが上手く見える・・・・
974代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:44:31 ID:kHAP/II/O
阪神のシーツとか今岡とか濱中とかいる?
975代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:48:41 ID:4mIJOqnM0
シーツなら欲しい気がするが年齢的に限界近づいてるのかなぁ・・・・でも守備はいいよね。長打を捨てればリック並に打てないかな?

今岡はいらないが浜中ならDHで山崎の後釜に使えるが・・・・出さないだろ?

976代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:11:23 ID:Qem7OFTyO
もうさ、大型補強とかサプライズトレードとかはなさそうだよね
977代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:22:44 ID:InGPU3xK0
シーツのセーフティスクイズも、もはや奇襲ではなくなった。そのくらい乱発しすぎ。
978代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:27:57 ID:4mIJOqnM0
やっぱシーツを獲得して山崎みたいに打撃改造して読みでw
979代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:29:28 ID:d5QnuS6r0
引退:小倉、河本、吉田、吉岡、関川

解雇:佐藤、谷中、戸部、富岡、インチェ、山下、森谷、鷹野、山崎隆、竜太郎、金森

育成降格:西谷、西村

で、ついでに巨人の育成から佐藤弘と下山を譲り受けよう
980代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:37:20 ID:vBel8eZ00
ついでに酒井と山本もどうぞ
981代打名無し@実況は実況板で :2007/09/23(日) 01:43:27 ID:iOl6obf80
巨人の育成から獲るなら鈴木誠が欲しいな
982代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:03:47 ID:qqazrycpQ
元ハムの吉崎ってヤバいのか?
復活できれば5〜6勝は行けそうな感じなんだけどなあ。
983代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:13:57 ID:/RTAVKhM0
>>981
芦沢がいい。
元シダックスだし。
984代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:20:37 ID:4lenXN520
っていうかノムの下では今岡はありえない
パでDHで化けそうな気はするけどね
ハム向きかと
985代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:28:44 ID:7ErP84Dq0
>>982
左が足りないのにまったく声がかからない。ワンポイント向きじゃないのか?
他にOUTな左が3人もいるから今年の解雇はないだろうけど、上で5勝は出来ないでしょう。
986代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 07:12:54 ID:bkf71jGg0
新戦力は、ドラフト・トレード・トライアウトを含めて、なるべく東北・北海道・東日本に関係する人を選んでほしい。
東北出身2名、最終履歴を混ぜても6名だけってのは寂しい。宮城出身いないし。
福祉大4名に救われてる。
今年も福祉大枠1〜2名希望。
987代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 07:23:59 ID:i6CRWpmH0
楽天・小野2軍コーチらが退団  楽天は22日、小野和義2軍投手コーチ、清家政和2軍内野守備走塁コーチ、上川誠二2軍外野守備走塁コーチと来季の契約を結ばないと発表した



創価追放か
988代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 07:26:28 ID:uDKUpKExO
投手
藤崎 愛敬
吉田 河本 富岡 ヒロシ インチェ
野手
長坂 吉岡 沖原 関川 ウィット

こんなもんだろうな
989代打名無し@実況は実況板で
これ、次スレって出来るのかな?