【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.429【狗鷲軍団】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
「将来は見え」ても今日明日が見えない
東北楽天ゴールデンイーグルスのスレです。 テンプレは>>2-10あたりに。

基本的にsage進行で。(E-mail欄に半角でsageと入れる)
 ――ageを理由に荒らしや煽りと勘違いされても文句は言わないように。
荒らしや煽りは放置。

★★実 況 行 為 は 厳 禁!★★
下記の板に移動してください。
野球ch http://live22x.2ch.net/livebase/
イーグルス専用 ttp://www.golden-gold.net/eagleslive/

次スレ移行は>>950を踏んだ人が立てること。
 ――立てられない人は踏まないでください。踏み逃げ厳禁。
駄目だったら他の人に潔く任せる。もしくはこちらで依頼
◆プロ野球板専用 スレ立て代行依頼スレッド◆34◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184140240/

<<関連リンク>>


イーグルス公式 ttp://www.rakuteneagles.jp/
楽天スポーツ ttp://news.www.infoseek.co.jp/sports/eagles/
イーグルスTV ttp://tv.rakuten.co.jp/eagles/index.html
ブログ・公式サイト、スポーツ紙等の案内 ttp://orz.kakiko.com/eagles/

<<前スレ>>
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.428【狗鷲軍団】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185385893/

2代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:34:54 ID:eMX7AoF70
          ‖○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
          ‖○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
          ‖○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
          ‖ ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
          ‖○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
          ‖ 与えないで下さい。
          ‖○枯死するまで孤独に暴れさせておいてゴミが溜まったら削除が一番です。 
     Λ  Λ..‖ / 
     (δーδ)‖ /<わかりましたね?
     /^<V>二lつ    _ _         ┌┰┐
    ヾノ___/Lゝ  ==================
     /_/^ |             └─┴─┘
    (__)二) 
      \    は〜〜〜〜い      /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_(^ω^∧ ∧
    @(_(,,\∀\)@ (   *)〜(_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
  ★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。  
  ★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
  ★他球団ファソさんに対する煽りも厳禁 。蔑称も禁止 。
  ★華麗な釣りには釣られてあげてください。
3代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:35:19 ID:eMX7AoF70
____      ________             _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ____     ./
                            |__モ_|_ . /
                            ( ・±・) / ここを半角小文字でsageと書くんだよ。
                          (  37 )つ
                           | │ |     ageてる選手は徹底無視する事。
  嶋メモ                    (__)_)
--------------
1・物事は知らないより知っていた方がいい。
2.人として常識を備えていた方が良い。
3.人間は評価の中で生きている。
     ↓
  いつ誰がどこでROMっているのか解からない。
4.スレは2本の線でできている
  「機能性」「協調性」
  しったかで書く…ソースなし
  調べて書く…ソースあり
  鷲スレの世界で仲良くしていく為に何が必要かを
  考えて書き込んでいく。
5.考え方・取り組む姿勢を養う。
6.スレの秩序・わがまま、あらし、あおりは放置。
4代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:35:59 ID:eMX7AoF70
<<関連スレ>>
【全般】
山下大輔編成本部長と共に苦難を乗り越えてゆくスレ49
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183385806/
楽天イーグルスの応援を真剣に考えるスレ〜22木谷〜
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183554227/
【東北楽天】山形のイーグルスvol.9【二軍専用】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180272447/
【楽天】Mr.カラスコを観察するスレ7【東京出張】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178852022/
【楽天】野村克也 6ツンデレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183894970/
2007 東北楽天専用ドラフトスレ3巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180480208/
【今年は】楽天が勝つまでオナ禁するスレ【楽勝?】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178559872/
5代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:36:32 ID:eMX7AoF70
【選手】
【東北楽天】有銘兼久 1.5アニメ【夏場のエース】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181280185/
イーグルス☆青山浩二
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1174222159/
楽天ナベツネは2ちゃんねらーだった
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1163937318/
【プロ入り】楽天イーグルス・松崎伸吾【10連敗】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175757671/
【東北楽天】松本輝 Part1【新セットアッパー】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175946197/
【東北楽天】シャーパーマジ小物wwwww
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1182065684/
【ほっしゃん】朝井応援スレ【変態カーブ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1182089276/
【必殺】楽天 高須洋介殿下 1点目【仕事人】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184164964/
【楽天】アダム・バス応援スレッド【FISH】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184315116/
【東北楽天】礒部公一ちょっとこい!【鋭撃巧打】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184808406/
6代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:37:12 ID:c1JaIQWq0
今日は負けたけど明日に繋がる負け方だったね
草野も今日は当たって.270いったし
ホセもまあまあ結果出した
7代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:37:18 ID:eMX7AoF70
頻出な話題

★『シャーパー』って誰?→「シャーパーこと中島俊哉です。」
(シャーパー=「シャープにコンパクトに」を略した掛け声なんだとか)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/eaglesfarmblog/diary/200610230000/

★山崎武司はなぜ『ジャーマン』と呼ばれているの?
→中日時代、チームを奈落の底に落として「邪魔崎」と揶揄されたから。現在は蔑称ではなく普通に定着した。

★ユニフォームについているピンクのハートマークは何?
→「MJQウェディング」というスポンサーのロゴです。

★いそべ→正しくは、石義 部(礒部)
(わざと間違えて使う人もいます)

★戦線離脱中…
西谷(右肘手術)、木谷(右肘痛)、青山(再調整)、一場(近日昇格予定?)
林(詳細不明・ホームシック?)、松本(右股関節内転筋損傷)
8代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:38:50 ID:gVFCrgpn0
最下位やない6位軍団や
9代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:41:11 ID:dFW3m2QXO
明日は順位落ちないよ!
10代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:41:52 ID:gVFCrgpn0
テンプラの最後、戦線離脱中のとこ、一場を消して福盛のこと書いておくんや
11代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:42:12 ID:eMX7AoF70
修正

山下大輔編成本部長と共に苦難を乗り越えてゆくスレ50
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185204813/

【自分らしく】楽天・田中将大だ!ウォリャー!33
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185332070/

楽天・福盛和男 8
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185361899/
12代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:43:01 ID:nrWs4ssW0
>>1乙です。
13代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:43:04 ID:G4hQHBvWO
もう落ちることはない後は上を目指すだけだ
14代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:43:36 ID:PyqoxnJa0
>>1
15代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:44:56 ID:17HuYtim0
竜太郎厨である

じわじわじわじわ悔しさがこみ上げてきた
悔しい 悲しい 苦しい・・・

宮内合併一派にいいようにされてしまった
ああ これが一番堪える ううう…

いまこそわれわれは本来の精神に立ち返り
竜太郎を敬う心を持って明日に臨もうではないか

われわれには、楽天には
球史からの使命、球史に対する責任がある

人非人のやからを放縦してはならない
野村の爺さんに伝えておいて欲しい
所詮こんなものかとあきらめるな、と

まだ希望を、捨てるには早すぎる。

竜太郎厨は信じておるぞ
16代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:45:47 ID:zqabcbGY0
7月成績
楽天
6勝11敗
オリ
10勝9敗1分

17代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:48:37 ID:PufMvv9dO
双林待望論
18代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:50:54 ID:bff+dHTx0
今日は地味にアリメがサクサク3凡。
久しぶりと思うが、いつも目立たないところで好投な気がして多少気の毒。
もしかして、今日の関西、めちゃくちゃ高温だったとか?
19代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:52:50 ID:OzqTllb70
>>18
ウチは大阪だけどメチャ暑かった
たぶん今年一番
20代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:53:29 ID:9vSnn0Jq0
なんか清々しいな。
ハハッw
21代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:54:47 ID:WQyJNVIx0
星クズ楽天、定位置にお帰りなさい!!!

・゚・m9(^Д^)・゚・。プギヤー!
22代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:57:13 ID:PyqoxnJa0
明日はカーターさんか
この前ぜんぜん打てなかったよな
23代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:57:20 ID:8gAx943N0
合併には負けられない
24代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:57:56 ID:OzqTllb70
ジャーマン5月13日試合後のコメントより
「そりゃ、全然違うよ。下を見なくていいからな。」



また下を見ないで済むようになってよかったね。
25代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:59:47 ID:Jdqw6bpC0
明日マー君登板なので、檻さんは「ありがとさ〜ん」企画やってくれないかな
26代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:59:58 ID:N2XeSLPm0
>>1
乙です。

>>18
ノムさんは説教で見てなかっただろうしねw
有銘・・・先発でそういう投球すればいいのに
27代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:00:33 ID:8gAx943N0
あくまで合併はさっさと追い抜くための低い壁
こんなところで躓いていたんでは駄目だ
もっと高い位置を目指すためには
とりあえず明日勝ってゲーム差をつけよう
28代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:01:35 ID:b7HK7VHRO
>>15
俺も明日勝って清原やノリ採ったり負広監督にしたりする
糞球団を最下位にしてほしいよ
29代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:01:57 ID:J3pVD14O0
ノム<説教で忙しいから、どうでもいい投手でも登板させとけ
30代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:02:34 ID:dFW3m2QXO
流星楽天
一等星楽天
星くず楽天←今ここ
クズ楽天
星野楽天
31代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:04:20 ID:bTdPSgW/0
今日のコメントはなんか陽気でワロタ

後半投打に粘ったから明日に繋がるといいね
32代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:04:45 ID:rL8TB6590
>>15
面白いとおもってるの?



つまんね
33代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:05:20 ID:r7aE7VScO
29日は誰が先発なんだろ?
一場とアニメは今日投げたし
34代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:05:56 ID:SMPnXOQB0
やまむーかルイルイじゃね
35代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:06:10 ID:17HuYtim0
>>32
構って欲しいの?


いいよいつでも
36代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:07:07 ID:8NvdiLNy0
>>34
牧野は昨日投げた
37代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:07:10 ID:gVFCrgpn0
交流戦は5割くらいで乗り切ったんだから、セリーグに転校すればいいんじゃね?
38代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:07:13 ID:N2XeSLPm0
>>33
山村じゃないかな?
39代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:08:15 ID:c1JaIQWq0
セリーグに転校しても広島より順位が良い位
40代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:08:35 ID:bTdPSgW/0
どうでもいいつーことはないやろw
打者左が続くから有銘でしっかり抑えてよかったね。
41代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:08:41 ID:9vSnn0Jq0
合併球団には負けたくなかった・・・
ノムさんののんきなコメントが今日限りはムカつく!
俺の嫌いな言葉は「定位置(最下位)」だ!
くやしい・・・でも感じちゃうっ・・・!
42代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:09:02 ID:N2XeSLPm0
野村監督コメント

記者:久しぶりに一場投手が投げましたね。
野村:あれくらい投げてくれば、いいんじゃないの。ただ、配球ミス。何でインコースを要求しているのか、よく分からな
い(場面があった)。

記者:残念ながら勝率の差で最下位に転落しました。
野村:いいじゃん、定位置で。みんな落ち着けるよ。しょうがない。監督を始め、実力どおりだ。

記者:明日は田中投手が登板しますね。
野村:ピッチャーが頑張れば勝てる。チャンスはおのずとやって来る。打てないピッチャーは、いないのだから。向うも
いいピッチャーはいない。そういうのを頭に入れて、野球をしているのかどうか。3,4点で我慢すれば、取り返してくれる
という信頼関係だな。

記者:バス投手はいかがでしたでしょうか。
野村:今日のバスはみんな真ん中。「あれ以上真ん中には投げられない」という真ん中に投げている。先頭を抑える
のはセオリー。先頭を出しちゃいかんという意識はあるのか。ノー・シンキング・ベースボール。考えているのが伝わっ
てこない。犯人は誰だ? オレだ。
43代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:09:06 ID:rL8TB6590
>>35
いい年したおっさんが

竜太郎厨である

とか恥ずかしくないの?
たまに他スレ荒らしているし。
44代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:10:36 ID:Jdqw6bpC0
バスは期待外れだったなあ、ミンチーかデイビーみたいなP期待してただけに
45代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:10:38 ID:r7aE7VScO
>>34
ルイルイ先発見たいけど昨日投げてるからやはりヤマムーかな…

そういえば久々に藤井を見たね
46代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:10:49 ID:SMPnXOQB0
>>36
ほぼ1イニングだし二日空くしいけるんじゃねとも思ったが
悪かった
47代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:10:56 ID:HO3qCQfo0
定位置、おめでとう!!!
48代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:11:46 ID:b7HK7VHRO
>>30
あまりにもひどくなると星野さんが楽天の監督になって助けてくれるんですね
49代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:12:21 ID:c1JaIQWq0
定位置発言は頂けないなあ
選手やる気なくすぞ
50代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:13:51 ID:rL8TB6590
>>42
特選虎デイリーの野村のコメントには
「誰か明日、白い紙とペンを持ってきてくれ。辞表を書くから」
と自虐的な言葉も。


とあったけどやっぱこういうコメントはまずいから公式には載らないみたい
だな
51代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:14:36 ID:N2XeSLPm0
>>31
多分めちゃくちゃ悔しいんだろうけどねw

西武戦も初戦の粘りが次の日に繋がったし、明日は投打共に頑張って欲しい!
まーくんにも25日の永井のような安心できる投球して欲しいなぁ・・・
52代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:16:07 ID:SMPnXOQB0
>ピッチャーが頑張れば勝てる。

つまり投手が頑張らないと勝てないんだよな
この言葉の意味を分かってる選手がどれくらいいることやら
53代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:16:31 ID:PyqoxnJa0
>>51
うん、自虐的だけど逆にすごく悔しいんだろうなぁと思う
54代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:16:45 ID:dFW3m2QXO
>>49
長嶋みたいに裏で大変なことになってそうだが…
55代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:16:49 ID:rBBE/e870
ノムさんのコメントもヤケクソ気味になってきたな。
本当に今年で最後かも。
56代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:17:01 ID:b7HK7VHRO
>>44
ミンチーとかデイビーとかレベル高過ぎだろ
57代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:17:41 ID:bTdPSgW/0
ネタかましてる内はまだ大丈夫な気がw

草野の打率が小物を超えとるw
どっちもよくワカランやつらや
58代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:18:38 ID:8gAx943N0
野村は面白いしマスコミでの扱いが多いから続投だろ
投手コーチがよくなりゃ野村のほうが伸びると思う
59代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:18:50 ID:SMPnXOQB0
グリンも最初は打ち込まれたような
60代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:19:05 ID:cSJd2wjB0
バスがただのビックマウス野郎である事が露呈しつつある件について
61代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:19:09 ID:zqabcbGY0
つか誰も嶋批判はないのか?
絶好調のローズへ得意のコース要求とかあたまおかしいだろ
62代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:19:34 ID:N2XeSLPm0
>>44
バスは変化球を1つか2つ覚えれば覚醒すると思う
日本の野球になれるまで時間がかかるだろうし、若いから長い目で見たいな
ブロスになって欲しいんだが。。。

>>45
16日に途中で出たけど、すごく久しぶりな気がする
最近は嶋に代打だす事も減ったしなぁ・・・育成モード入ったのかね
63代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:19:41 ID:Rcl2d3cU0
つーか嶋の配球おかしくないか?
おまけにパスボールまであったし
一場を苦しめるようなリードを故意にやってるとしか思えない
64代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:21:30 ID:kDGSGlVnO
>>61
嶋批判ならノムさんがやってるからいいんじゃないの。今日のミスを明日にいかしてほしい。
65代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:22:06 ID:uACfuVg1O
バイト終わったぜ
一場が投げて負けたのか
球速は?球速は戻ったの?
66代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:22:49 ID:8gAx943N0
嶋なんてまだルーキーだし雑魚を叩いてもしょうがない
67代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:23:28 ID:bTdPSgW/0
>>65
150出てたよ。
球威は結構良いとオモタ
68代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:23:35 ID:zqabcbGY0
つか最近嶋で何試合落としてるんだよ
育成もわかるけど、いいかげんチームのために併用しながら起用してほしい
69代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:24:08 ID:N2XeSLPm0
>>65
去年ほどじゃないが、今年一番の球威&球速だと感じた
まだまだだけど戻ってきてくれそうだよ
70代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:24:21 ID:zvlcZ2nJ0
けっきょくはまたマーくんに連敗ストップの使命が託されるのか。
マーくんしか貪欲に勝ちを目指してる投手いないように思えてくる。。。
こんなんでいいのかよ。
71代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:24:31 ID:2rs9+NP/0
カツノリに比べたら10倍はマシなんだからそう叩くなと。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:24:52 ID:9vSnn0Jq0
一場も福盛も岩隈も球筋見てると「あーやっぱり大物ではあるなぁー」と思うよ。
必要な選手だ。
73代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:26:38 ID:SMPnXOQB0
嶋もルーキーだし疲れもあるだろうしなぁ
同じ失敗をしない保証もない
リードが冴えない以上、藤井を先発にして
ノムのぼやきを拝聴してもらいたいところだが

外角勝負は無難なのであって臆病なんじゃない
内角勝負は裏をかくから効果あるんであって
かかれなければ真っ向勝負には変わりない

ノムが右投手にシュートを、左投手にチェンジアップを
覚えさせたがるのは、勝負をかわすのでなくタイミングを
外すための手段だと思うんだが
ランナーがいる時ならともかく、同じアウトなら三振もゴロもフライも変わらない
嶋のリードは、特に中心打者相手には「三振にとってやる!」
って意志が強すぎるような気がする
74代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:26:52 ID:zqabcbGY0
現状カッツよりマシなのは、肩だけじゃね
75代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:27:46 ID:bTdPSgW/0
>>70
ここ二日は新加入の外人だししょうがないんじゃね。

永井、一場、ちょこっとだが有銘と良い要素もあるんだし
76代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:27:50 ID:0T+2oc680
>>42
> 記者:残念ながら勝率の差で最下位に転落しました。
> 野村:いいじゃん、定位置で。みんな落ち着けるよ。しょうがない。監督を始め、実力どおりだ。
>> 記者:バス投手はいかがでしたでしょうか。
> 野村:ノー・シンキング・ベースボール。考えているのが伝わっ
> てこない。犯人は誰だ? オレだ。
やる気満々じゃん。
77代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:28:02 ID:bff+dHTx0
>>19
なるほど。報告ありがとう。
他選手は暑さで勘弁してくれ・・と思ったかもしれないが。
いっそのことバスのすぐ後にアリメだったら・・と試合終了後に思った。
別次元で申し訳ないが、北海道(一部除く)もいつもより蒸し暑い日だった。
78代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:29:31 ID:uACfuVg1O
>>67
69
そうか150でたか
去年あれだけ頑張って今年引退とかにならないで本当によかった
電車の中で軽く目が潤んでる俺きめぇな
携帯なんかに返事してくれてありがとよ
79代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:29:36 ID:N2XeSLPm0
>>70
つ永井

一昨日の投球は球場で見てて気持ちがガンガン伝わってきたぞ!
永井やまーくんが援護率高いのは気のおかげかな、と感じたし
80代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:29:42 ID:9vSnn0Jq0
カッツはリード普通よりちょっと悪いくらいだな。
藤井は普通よりほんのちょっと悪いくらいだな。
嶋は普通だな
81代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:29:56 ID:zqabcbGY0
一場は一度ロングで試したかったんだろ

ただ便利屋とはいえ有銘の敗戦処理起用は納得いかん
82代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:30:24 ID:wIPB8yoj0
もう駄目なのか・・・・
83代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:30:27 ID:8gAx943N0
田中もASでそこがばれたかもな
84代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:30:26 ID:cWGtkeqH0
6月首位獲るくらいならカープでもできるって話を6月にした覚えがあるが
ついに定位置ですね、おめでとう
85代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:31:22 ID:OLdoLXhE0
>>42
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2007072704&key=04_2_04
野村の言うのはこの配球だろう。
ラロッカのHRはしょうがないとしても、
ローズにこの配球は・・・HR打ってくださいというようなもんだった。。
一場降板後、嶋と一場に説教してたけど・・・
86代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:32:03 ID:PyqoxnJa0
まだ慌てるような時間じゃない
87代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:32:22 ID:c1JaIQWq0
有銘は先発で使わないとダメだよな
そんなにうちは駒があるわけじゃないんだから
88代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:32:41 ID:8gAx943N0
>>82
全然駄目じゃないよ
89代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:33:13 ID:bTdPSgW/0
んだんだ。
今日は大差のまま終わらせなかったことに希望が見えた
90代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:33:59 ID:zqabcbGY0
>>85
ランナーいない場面であれだからな
一場ならフォークなどいくらでも投げるボールあったろうに何故かオールスタ−配球
91代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:34:29 ID:SMPnXOQB0
リードなんて絶対正解といえる攻め方なんて無い
抑えれば褒められ打たれれば責められる
抑えるには相手打者の特徴を掴み、裏をかく投球をしなきゃならないと思うんだよな
真っ向勝負で抑えられる投手なんて楽天にはほとんどいない

92代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:34:58 ID:8gAx943N0
確かに単調なリードなら全員炎上だろうな
93代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:35:00 ID:dFW3m2QXO
NBNR誕生でなんか嫌な気分もはれたわw
94代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:37:01 ID:BApOvRQ20
一場の変化球とコントロールは良かったのか?
TV見れないんで、分からないんだが、ストレート勝負って、
変化球でストライクが取れないときにやらざる負えないときがある。
95代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:38:28 ID:5tPwxn540
一場は二宮の坊主が見たかった…そう考えるんだ。
96代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:38:47 ID:N2XeSLPm0
>>85
1イニングお説教はローズのHRだろうね
一応、全部ボールゾーンの配球だったけど・・・

嶋は慣れてない投手だとこういう配球になりガチな気がする

まぁ、ルーキーだし失敗を糧に伸びてくれれば良い
岩隈とのコンビも中々良くなってたし、次は一場かな
97代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:39:15 ID:U54ZshSC0
現地行ってたけど
磯部と草野にオーラがない
磯部とバスは小さかった
バスには湿気た暑さがこたえたのか

ブルペンで永井大人気
小山にも速いと驚嘆の声
杉山のんびりしすぎ
有銘は一場永井とともに早い回から作っていたが
渡辺は7回頃に数球投げただけで登板の気配は全くなかった

一場もオーラがあったが
ローズのオーラが凄すぎた
ローズにも困ったものだ
98代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:39:22 ID:8gAx943N0
一場は飛ぶピッチャー
99代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:40:17 ID:N2XeSLPm0
>>94
コントロールは勿論悪かったぜ!!!!w
100代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:40:25 ID:5bCrbIQL0
さあ一旦最後方に下げて第4コーナーからまくろうか
101代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:42:27 ID:8vomK87g0
>>85

嶋はインハイに要求してたんだぞ。
低めに行ったのは一場のコントロールミスだ。
102代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:42:48 ID:N2XeSLPm0
>>87
今の所、有銘の入る隙間がない
外国人2人次第じゃないか?

>>97
応援乙!
関西は暑かったらしいね

ローズは怖いなぁ・・・あと2戦もあるのか・・・
103代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:42:53 ID:Uli3cARkO
はっきりいって絶好調薔薇には、歩かせていいんだよ
104代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:43:29 ID:cbUOp7SlO
大物と言われながらも消えていった選手はたくさんいる。しかし、一場(と野間口)がここまでダメダメとはな…。
105代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:44:58 ID:SMPnXOQB0
一巡は9人だから、鷲の投手陣の実力考えれば
そのうち3人にヒットを打たれると仮定しよう
繋がりの悪いチームは1イニングにヒットを重ねられない
だけど脚のあるチームは1ヒット1盗塁、1ヒットで点を得られる

だからうちは西武とロッテに弱いんだろうな
106代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:45:39 ID:guxxj+JU0
>>101
コースは外れても、球種は要求通りだから、それを批判してるんじゃねえの?<直球攻め
107代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:47:31 ID:8gAx943N0
投手の投げそこないも考慮してリードしろってことだろ
嶋にはまだ無理。一場のことなんて深く知らんだろうし
108代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:47:43 ID:kr+ajQHa0
球が速い分、当たれば結構飛ぶからな一場のストレートは
あのコースでもスピンのかかってない遅い球だったらホームランにならなかった気がする
109代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:48:20 ID:kvibqWl8O
一場!!!!!!!!
110代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:48:43 ID:cRvJDzPO0
>>97
乙! 
杉山のんびりしすぎにワロタw
111代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:51:25 ID:8gAx943N0
一場世代はろくなのいないな
112代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:51:42 ID:N2XeSLPm0
昔からノムさんは捕手への要求レベル高いからね
古田だって何年たっても公開説教だったしな

ルーキーだろうが高い要求をする、それだけ期待してるんだろう
今年は嶋だけじゃなく投手も公開説教率高い気がするしね
113代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:55:32 ID:Gbc3UciPP
コントロールのいい一場なんてヤダヤダ!!
114代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:56:10 ID:Uli3cARkO
一場が薔薇にHR打たれたのはインハイだよ
得意なコース
115代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:56:20 ID:OzqTllb70
一場にコントロールがついたら30勝はするな
116代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:56:34 ID:r7aE7VScO
負けたけどでもこの流れにはみんなの一場愛を感じるよ
戻って来てくれて嬉しいよ…


でも明日は勝って欲しい、というか勝て
117代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:56:55 ID:b7HK7VHRO
>>111
西武の中島は?
118代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:58:17 ID:Gbc3UciPP
つかホムランよりつないで入れる野球がみたいなあ
つないで点入れて勝ちたいな
119代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:00:09 ID:SMPnXOQB0
その為の殿下です
120代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:01:33 ID:JnOHwH4eP
小物とか鉄平とかてつひらとかてつだいらあたりが、最近露骨にホムランしか狙ってないせいだ・・・
直人は許す
121代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:02:08 ID:N2XeSLPm0
>>118
だね
一昨日のスクイズ良かったなぁ・・・

やっぱり、直人が出塁してなんぼな気がする
西武戦も足でかき回してたし、明日は盗塁が見たい!足で揺さぶる直人が見たい!!
122代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:02:20 ID:9Ra/Kq460
福盛抜けたのは痛いが、ドミンゴの加入、一場と岩隈の復帰はやっぱでかいな。
今は投打がかみ合っていないが、かならずこのままでは終わらないと思う。
最下位になったけど、過去2年のこと思えば今年は上出来。
123代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:05:08 ID:+UKpkIh+0
>>118
中軸がどうも
124代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:05:43 ID:+UKpkIh+0
ウィットの復活に髪の毛を掛ける大ちゃん
125代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:08:08 ID:M+nfMgNY0
4番打者の得点圏が.175じゃな
確率的にタイムリーなんて期待できるはずがない
126代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:08:15 ID:frNA8scp0
>>122
一場は復帰と呼べるのか?
今の曖昧な中継ぎポジションで使いながら、先発できるようにまで戻せるのかね
127代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:09:14 ID:kuRbKAQ60
>>117
打者は青木と中島がいるけど
投手はしょぼいな。一場と根市くらいw
128代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:09:29 ID:pd27AOxH0
一場投げ始めの頃は球速出てなかったけど、
けっきょく150キロ出てたからたいぶ良くはなってるんだな・・・
春先は140出るかどうかだったから・・・
129代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:10:34 ID:Z/s22dOg0
>>68
ずっと併用していたのですよ。
で、その併用の仕方/タイミングが上手くなかったらしく、
試合後半で捕手交代の度に試合の流れが変な方向へ(接戦からおバカ試合へ)
いってしまうことが頻繁に起きた。(捕手の優劣に関係なく起きることらしい。)
で、藤井捕手をスタメン起用したら、単なる偶然か、出てくる投手がいつにもましてグダグダ。
捕手の失点率とかに反映されているが、なぜだか大崩試合が嶋より多かった。
併用を上手くできなくて、やっぱり失点の少ない試合が多い嶋捕手の起用が多くなったのは
無理もない気がする。(若い投手との相性が良いのもあるが)
藤井捕手も頻繁に起用されてる時に叩かれていたから、
結局その時点で起用されている捕手は皆叩かれるのでは?

ただ途中交代に関しては、最初がグダグダしている場合に途中から
バッテリーごと交代させて流れを変えるのがいいかも。
良いときは逆に交代なしで突っ走るのに賛成。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:11:27 ID:kG98Arie0
しかし、今日も守備がアレだったなぁw
西武戦のレフト礒部、ライト牧田、センター鉄平は良かったんだけど・・・

リックも草野も必要だし色々難しいね
131代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:11:55 ID:Q9YUIKDzO
最下位になった日に、去年までよりはマシって流れはどうなんだろう
132代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:12:24 ID:kuRbKAQ60
森本みたいな外野がいいな
てっぺは守備での上澄みはないなありゃ
133代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:12:32 ID:M+nfMgNY0
まだゲーム差なしですし
134代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:13:52 ID:kuRbKAQ60
今日は当然勝つもんだと思ってるし
135代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:14:06 ID:lluMc9Z20
岩隈・一場は藤井の方がいい
今日も藤井に変わってから一場の投球が見違えるように良くなったな
136代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:14:30 ID:JnOHwH4eP
去年と同じ最下位だけど、去年と勝率が1割近く違うんだよね
もちろん満足する気はないけど、今のちぐはぐ打線&グダグダ投球&お笑い守備でよく今まで最下位にならなかったよ。とは思う。
137代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:14:40 ID:sViXRFEXO
層の厚み比べるとこれから更にヤバイ
138代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:15:17 ID:wUJmSQbM0
嶋の配球も、捕球も打撃もしまった
139代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:15:22 ID:Eg+e7N++O
岩隈は嶋でいいよ
嶋で結果出てるんだし
140代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:15:44 ID:GBB5traM0
一場って試合出るたびHR打たれてるよな。いい加減フォーム変えろよ
141代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:15:50 ID:Si7DWgcF0
明日フルスタに逝って育英を応援するヤシいる?
142代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:16:09 ID:wUJmSQbM0
未来のためには一場も岩隈も嶋でいい
カツノリがいればなあ
143代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:18:15 ID:Eg+e7N++O
一場は去年の終盤かなり良くて、あのときは来年が凄く楽しみだった。
が、やはりアメリカ遠征がよけいだったな・・・
故障するはフォームへんてこになるはろくな事がない
144代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:18:47 ID:kG98Arie0
>>139
西武戦の岩隈×嶋は良かったよね
怪我前の不信感漂う雰囲気がまったくなくて・・・安心して見られた

岩隈も時間がかかったんだし、一場との信頼関係もこれからでしょ
145代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:19:27 ID:kuRbKAQ60
一場ってアマ時代も含めて故障したことないのかな?
故障慣れしないとプロではやってけないだろ
146代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:20:26 ID:aVVc+oj80
>>141
甲子園には出ないで温存してほしいと俺は勝手に思っている
147代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:20:57 ID:9KV5O6+x0
>>145
高1の頃故障でほぼ1年投球禁止
その後禁止明けにいきなり140出したそうだ
148代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:21:56 ID:JnOHwH4eP
やはり一場はロマンを背負っている
149代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:22:39 ID:kG98Arie0
>>142
大丈夫!カツノリはベンチにいるよ!!!!w

将来考えると確かに嶋だな
うちの主力投手は20代ばかりだし、一緒に育って欲しい
150代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:24:17 ID:rPaH1AfMO
マロン背負ってどうする^^;
151代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:25:01 ID:Z2rapqIT0
去年の一場って藤井とは相性どうだったっけ?
結果出せてたんだっけ?
カツノリと藤井、どれぐらいの割合だったの?
スマンがわかる人教えておくれ
152代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:26:55 ID:teC79F4L0
>>128
そっか、、良かった。
あとはコントロールだなw
153代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:27:43 ID:deUmjsU10
例え最下位だろうが俺のクマと一場が帰ってきたんだ。
wktkが止まらないぜ。
154代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:27:53 ID:6qDMUNoR0
一場はストライク先行気味で良かったよ
次いきなり先発でもいけるんじゃないかな?
155代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:28:08 ID:TKTEwddE0
ノムコメも段々と投げやりになってきたな
前は負けた時のコメも面白かったのに
156代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:28:53 ID:9KV5O6+x0
一場にロマン感じてる人多いね
俺もだけど
157代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:31:51 ID:Q9YUIKDzO
昨日の藤井良かったな
リードもそうだけど、後藤を余裕で刺したり
打撃でも右方向へ転がす意識があったから最低限の仕事もこなした
158代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:32:49 ID:TKTEwddE0
一場はまたすぐ落とされそう
159代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:33:30 ID:lluMc9Z20
藤井は確実に変ったな
投手に声かけたり気を遣ったり出来るようになった。
逆に嶋は最近そういった気遣いが見れなくなったような・・・
160代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:33:43 ID:zJ/g1GWW0
さーて
いよいよ野村の解任が決定的になってきたなあ
まあ時間の問題だったけどね
161代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:33:51 ID:Z/s22dOg0
>>139
賛成。この前の岩隈と嶋は良かった。
一場は2回目を見てから判断したい。
ただ今回の登板は捕手とか関係なかった気がする。
ローズの状態も異常で、捕手が違えば無事とも思えず。

ところで藤井の時だって、配球問題あったり投手の失投あるわけだけど、
説教されているところを一度も見たことがない。(画面に映ってないだけ?)
やはり嶋がこれからの進歩を圧倒的に期待されているということね。
ルーキーズへのご指導が熱い。マー君には多少”デレ”も見えるが。
162代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:35:37 ID:zJ/g1GWW0
嶋が来年もレギュラーかどうかは来年の監督次第だなあ
監督の好みで決まる
163代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:37:03 ID:WdLpxJeE0
>>162
来年は当然野村だろう、それ以外ありえない
それとも外人監督でも連れてくるのか?
164代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:37:51 ID:qUDgwV5E0
>>163
スルーでよさそうだよそいつ
165代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:40:59 ID:RzTTlzGo0

最 下 位 転 落 1 秒 前

166代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:41:03 ID:6qDMUNoR0
167代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:41:30 ID:+UKpkIh+0
バス中継ぎの方がいいか
168代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:41:47 ID:9KV5O6+x0
>>165
ごめんもう転落した
169代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:42:01 ID:kG98Arie0
>>161
ルーキーズ&鉄平は相当お気に入りだと思うw
公開説教は期待度の高さだろうし、嶋を古田みたいに育てたいんだろうね
嶋は、古田の時の様にまっさらなルーキーだし・・・
170代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:42:20 ID:zJ/g1GWW0
>>163
いや野村はもうないだろう
最下位になってまでどのツラさげて監督続けられるんだ?
まわりが引きとめてもAクラスじゃなきゃ辞めると有言した以上、辞めなかったらただの恥さらしだよ。
今日のコメントを見てももう野村は精神的にキレているし辞めるつもりだよ
171代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:43:24 ID:qUDgwV5E0
一場は藤井のがいいのか
まあ藤井も相性がいいのいないとな
最近出てなかったし
172代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:43:55 ID:M+nfMgNY0
藤井もたまには見たくなるよな
173代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:44:00 ID:kG98Arie0
>>167
バスはまず変化球覚えて欲しい!
クイック&変化球2種くらい覚えれば何とかなる
174代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:44:17 ID:9KV5O6+x0
>>167
中継用バスか
175代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:44:25 ID:lluMc9Z20
ノムが辞めたらマー君やジャーマンもいなくなりそう・・・
176代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:45:32 ID:qUDgwV5E0
バスは使える変化球少ないよな
ストレートはそこまで悪くないと思うけど
クイックも課題
177代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:46:02 ID:TKTEwddE0
>>163
ファン感で「Aクラス入れなければやめる」宣言しちゃったけど
「うそでーす」で済ますのか
178代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:47:44 ID:lluMc9Z20
>>177
それじゃ欽ちゃんと変らないなw
179代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:48:47 ID:ZRm4H3Cx0
山崎とかが泣いて「辞めないで下さい。もっと私たちに野球を教えてください」とか言うんじゃね?
まぁ、ないか。ディズニー映画か漫画ならあるだろうけど。
180代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:49:19 ID:9KV5O6+x0
間にカツノリを1日挟めばいい
181代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:50:25 ID:gnsPtAzJ0
降板直後のベンチで、頭抱えて、へこんでるバス見たら
とっても応援したくなった。
がんばれ、若者。
182代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:55:06 ID:Z2rapqIT0
>>166
おお親切サン、サンクス
別に去年も悪くはなかったんだね
安心した ...と同時に一場の去年の負け数を久しぶりに確認して
改めてビックリした
183代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:55:54 ID:fEHlcUpF0
能村の継投が明らかに能無村になってる件
184代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:01:51 ID:9R4hm5W00
おれは別に今期最下位でもかまわないけど、今のうちにしっかりとした土台を築いて欲しいと思うな。
今は土台とまではいかないけど、他ファンから楽天は最終回までしつこいという声を聞く。
こういう「らしさ」とノムさんが享受する基礎のしっかりとした、時に相手心理を突く面白い野球が
見られれば上位下位関係なく会社帰りにフルスタに足を運ぶと思う。
そうさせるチームになって欲しい。
185代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:01:59 ID:zJ/g1GWW0
先発投手も田中以外ひとりも育てられなかったし、とにかく野村がこのまま続けていてもいいことなにもない。
シーズン序盤から先発も中継ぎをやる毎試合スクランブル体制では後半バテるのは
目に見えていた。

野村は紀藤と一緒に今年限りでクビだね。
野村信者じゃないチームのファンならわかる話だ
186代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:06:33 ID:WdLpxJeE0
>>185
ホントに田中だけしか育ってないのか?嘘言っちゃいかんよ
187代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:07:20 ID:qUDgwV5E0
どうせアンチ野村の他球団ファンだからどうでもいいよ
試合見てないで言ってるのがよく分かるわw
188代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:08:57 ID:Eg+e7N++O
育てようとする姿勢があるからいい
就任一年半で育てあげるのなんて無理だし
189代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:10:58 ID:s+tPUnhN0
つか今から「最下位でもいい」ってのはどう考えても間違ってるだろ
Aクラスとはいわないけど、最下位脱出は今年の絶対的な命題だと思う
190代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:14:04 ID:zJ/g1GWW0
終わってみれば



ノムラの考えw

191代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:14:14 ID:Eg+e7N++O
しかし戦力は明らかに最下位なわけで、それで絶対命題というのは厳しい
上を目指す姿勢は当然として、結果最下位でも俺はまだ許せる
192代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:14:27 ID:kuRbKAQ60
野村監督には優秀な投手コーチが必要そうだな。
尾花とかに頼めばいいのに。
攻撃の面ではさすがなのになあ
193代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:15:14 ID:woufj+FpO
馬鹿な…こんなことがあっていいのか…メジャーどころかイエローモンキーすら抑えられないなんて…
俺が間違っていたのか…
「バス君」
リック先輩
「君はまだ若いんだ。なにも焦ることはない。ジャパニーズベースボールをマスターする時間くらいはあるはずさ」
はぁ…それは言えてますが…
「ノムラ監督は動く教科書。少し時間をかけてでも監督の教えをマスターして完璧なメジャーリーガー目指そうぜ!」
そうですか…そうですね、僕頑張ります!

「計画通り!」
194代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:18:10 ID:WdNSIQPU0
>>191
今になって戦力は最下位はないでしょ
5位に予想されてたチームなんだから
195代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:19:12 ID:woufj+FpO
そういや最近は実況に負広さん全くこないな
196代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:20:26 ID:s+tPUnhN0
戦力揃ったらってそれが全てなら
ソフバンや巨人みたいに金満チームじゃなければ永遠に優勝できないだろ

とりあえず5位とゲーム差なしなのに、何で今から諦めるんだよ
クマーと一場が戻って、未知数だけどバス、ドミンゴもいるだろ
197代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:21:36 ID:rtZPwM2iO
3ヶ月後から来たんだけど、双林の活躍で最終的にAクラス入りするよ
198代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:22:09 ID:kuRbKAQ60
ワロタw
199代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:23:18 ID:qUDgwV5E0
>>196
実際金使ってる球団が上にいるのは事実じゃないか
たまに例外もあるけど
広島とか何かいい例じゃん・・・・


ただ俺も最下位だけは避けてほしい
岩隈一場がこれから最後までいるなら充分最下位は抜け出せるはず
200代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:24:56 ID:zJ/g1GWW0
ノルマはAクラス。それがほぼ絶望的
Aクラス争いすらもはや夢物語
弟子の古田ともどもダメ監督はクビだ。

野村はこまかい投手起用や打順の組替え、代打の連発など
チームの骨格を育てようというより、いろいろ動いて監督の手腕を
ひけらかそうとするだけの監督。

選手とチームを育てる監督としてはもっとも向かない。

まともな監督なら
田中、永井、アリメあたりは先発に固定して一年間経験をつましていたはず。
201代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:25:27 ID:ZMNOVwKBO
>>159
そうやって藤井か成長してきたんならもしも来年監督が代わったら
嶋より藤井が使われるかもしれないな
202代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:27:12 ID:Eg+e7N++O
金かけた補強に限らず、若手の育成でもうちはまだ発展途上
創立三年目なんだから当たり前だけど
203代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:27:20 ID:kuRbKAQ60
戦力で断罪するなら外人を全部はずしたのが最大の敗因だな
ここで差がついた。
204代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:29:19 ID:WdLpxJeE0
今日のNG推奨 ID:zJ/g1GWW0

なんか真面目に相手して損したわい
205代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:31:21 ID:fEHlcUpF0
三木谷のポケットマネーで10円置くん補強とかどうなったんだろうなぁ
206代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:31:35 ID:qUDgwV5E0
グリンを金で止めなかった時点でねえ・・・・
新しく取った外人がオンユだもんw
207代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:35:41 ID:WdNSIQPU0
>>200
ナベツネも前半は良かったのに、最近はボロボロだもんな
208代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:35:50 ID:zJ/g1GWW0
スレからしてもう終戦という雰囲気がありありとわかるw
209代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:35:53 ID:ik1spNkD0
Aクラスじゃなきゃ辞めるってノムさんが言ってんのは、
あんな形で辞めさせられた田尾に気を使ってんじゃね?
210代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:36:13 ID:KC6tbreP0
>>192がいうように、優秀な投手コーチが欲しいね。
山田久志あたりが適任なんだけどね。
監督に意見できるし、東北出身。
ただ、喧嘩別れしたあの選手がいるだけに難しいか。
211代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:36:24 ID:jS/H/SLI0
マー君がんがって勝ってくれ
そんでローズにホームランボールを配球しないでくれ
ジャーマン危うしだよ
212代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:37:28 ID:woufj+FpO
まともなら永井を使い続けて壊すようなことはしない
まともなら左というだけでコントロール悪くて調子まちまちの有銘は2軍落ち
それに何でもかんでも先発にしてドミンゴは中継ぎですっていうほうが笑えるわ
とマジレス
213代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:41:11 ID:ik1spNkD0
>>210
山Qは確かに凄いね。オリも中日も投手陣はかなりのもんだった。
監督と喧嘩してでもピッチャーの体を守るみたいだし。
214代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:43:10 ID:TIj3/wlP0
山Qと山さQは合わないのね
215代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:47:29 ID:gmmJ0FqlO
>>111
(T^ω^)<……

「今年からのファンは負け耐性がない」っていう人多いけど、
今年からちゃんと見始めて負けても「まぁ次次」って思うって珍しいのかな。
去年より「おっ今日勝った」が多いだけで十分なんだけど。
親はもろに耐性なしだがナー。
216代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:53:05 ID:qUDgwV5E0
>>215
まあ人によって違うしね・・・
去年よりも良くなってるからそこまでネガることもないのに・・・と俺も思う
ルーキーだっていいの入ったんだから
217代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:53:10 ID:WdNSIQPU0
>>208
まだ終戦じゃーない
戦局はかなり劣勢だが
218代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:54:29 ID:Dri6zXRI0
鉄平は何を考えてるんだろうね。
長距離砲でもないくせして進塁打でもいい場面で三振とかばっかりだよここ2試合。
クリンナップに入って多少求められるものが変わるとしても打てないのが一番悪いに決まってる。
219代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:57:00 ID:ZMNOVwKBO
鉄平って去年3番打ってたときはそこそこ打ってたな
220オリックス:2007/07/28(土) 02:00:51 ID:Ab3gjGEIO
雑魚天は何も進歩がねぇな!全くよっ!
221代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 02:01:59 ID:woufj+FpO
(T^ω^)ホームランは快☆感だお
222代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 02:02:04 ID:Z/s22dOg0
>>216
そのとおり。
ルーキーズが当たりだった上に若手で成長しそうな選手がいるということは、
将来に希望があるということ。

気になるのは好調だった投手が次々とおかしくなったり、故障したり・・という現象。
やはり今まで一人一殺とか継投が細かすぎて、負担になっていたのでは?
その割にはマー君等一部の投手をずいぶんと後ろにひっぱるけれど。
223代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 02:02:48 ID:IQb5I7+BO
鉄平はマリンで無死一塁から投ゴロ進塁打打ってノムにめちゃくちゃ怒られた試合があったな
まあ監督からしたら進塁打ならいつでも打てる
それより勝負してほしいと思われてるありがたい打者なんだろうな
224代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 02:05:16 ID:qUDgwV5E0
>>222
ノムは昔から信頼してる投手は引っ張るよ
田中もそうだけどこの前の永井の時もそうだったじゃん
225代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 02:06:01 ID:PiB65qkO0
過度にネガってる人はノムのことが好きな人かな
今年この成績だと来年監督が変わってしまうんじゃないかっていう
危機感が見て取れる

俺も楽天ファンであり野村ファンだからそこら辺は辛いが
楽天が誕生しなけりゃ、ノムがプロ野球チームを率いることは
無かったと思うし、仕方ないかな
226代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 02:06:30 ID:miuCrtzi0
自分の年齢&フロントに難しい部分もあるだろうから博打的&カンフル剤としてBクラス=辞任と口走ったんだろうけどね>ノムさん
ホップ・ステップ・ジャンプで言うなら、順調で進んでるとしても野村体制2年目の今年はステップにあたる訳でry
・・・結果にこだわるのはプロなんだし当然の事だけど、いまさらながら育成と成績を両立させるのはとても難しいね
227代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 02:07:34 ID:YPI9r7TI0
ノムさんのボヤキみてると楽天選手が
「これだけ丁寧に何度も教えているのに九九の2の段すら覚えられない馬鹿な子供」
のように思えてくる。

ファーボールよせと言っているのに出すファーボール(しかも先頭打者で)
ストレートを連発したら打たれると言っているのにストレートばかり放らせる捕手
大した球威も無いのにど真ん中に放る投手
アホかと。
228代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 02:10:41 ID:KyMahYfM0
去年の新庄引退発言→ハム快進撃をマネてみたんじゃね?>ノムさん
229代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 02:16:21 ID:7wjQE2VF0
 HR打つとしばらく大振りになりやすいよね
 ローズみたいな選手は別だが
230代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 02:16:57 ID:qUDgwV5E0
まさに麻薬w
231代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 02:21:54 ID:Z/s22dOg0
>>224
前回の永井みたいに好調な時は大いに結構。
ただ時々どう考えてももう限界、交代時というタイミングでさらに後ろにひっぱる時がある。
まあそうすれば更に失点して負けるに決まっているけれど。
成長させるためとか言われても、そんな余裕あるチーム状態でもないんだし、
そういう時こそ勝つための継投が必要ではと思ってしまう。
投手は次から次へと登板機会があるわけだし。

もっと引っ張ってよ!と頻繁に思うのはアリメ投手や
その日にたまたま好調な中継ぎ陣。
232代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 02:25:45 ID:2cY425Qp0
極端なんだよ
育てたいといっても、去年の一場170球とかちょっとありえないだろ
233代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 02:26:55 ID:IQb5I7+BO
>>231
まあお前みたいのは引っ張って打たれゃ文句いうし
替えて打たれても文句いうんだから黙って見てりゃいいよ
234代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 02:27:02 ID:qUDgwV5E0
>>231
確かに勝つのは重要だけど
今の楽天はやっぱまず育てるチームだと思うよ
野村ヤクルト時代も1、2年目はこんな感じだったw

もちろんノムがおかしな継投だなあ・・・・
と思う時は俺にもある
ただ将来のために色々経験させてるのかなあとも思うよ
235代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 02:34:01 ID:PiB65qkO0
引っ張るのは若い投手だけだからな
山村、有銘、牧野なんかが先発だったらスパッと変えてくるし

ただ、そんな粋な起用にこれまで応えてきたのが田中だけで
中継ぎだと去年の徳元くらいしかいないわけで…
236代打名無し@実況は実況板で
>>235
朝井も頑張ってると思う
今年の投手陣の収穫で朝井がかなり大きいと思う
ノムも朝井は信頼してそうだし