ひとりぼっちのスタジアム観戦30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ101より
ここは“一人で野球観戦を楽しむ全ての人”が集うスレです。
“一人で観戦って変な目で見られませんか?”は愚問です。

一緒に観戦予定だった同行者にキャンセルされて仕方なく一人の人も、
敢えて自由気ままに独行を楽しむ玄人も、 老若男女関係なく大歓迎です。
観客動員数を支えている影の立役者、一人観戦者に光あれ!

過去ログなどリンク集は>>2-10の辺りに

<前スレ>
ひとりぼっちのスタジアム観戦29
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1182436971/
2過去ログ:2007/07/15(日) 21:27:50 ID:J8GmzAa70
ひとりぼっちのスタジアム観戦
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/base/1053893129/
ひとりぼっちのスタジアム観戦 2試合目
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058745066/
ひとりぼっちのスタジアム観戦3
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064225434/
ひとりぼっちのスタジアム観戦4
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1075002231/
ひとりぼっちのスタジアム観戦5
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1082822024/
ひとりぼっちのスタジアム観戦6
http://ex8.2ch.net//test/read.cgi/base/1087452134/
ひとりぼっちのスタジアム観戦7
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1092417604/
ひとりぼっちのスタジアム観戦8
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097446760/
【球春到来!】ひとりぼっちのスタジアム観戦9
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1108089586/
ひとりぼっちのスタジアム観戦10
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1113085622/
ひとりぼっちのスタジアム観戦11
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1115555204/
ひとりぼっちのスタジアム観戦12
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117128750/
ひとりぼっちのスタジアム観戦13
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119696642/
ひとりぼっちのスタジアム観戦14
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1123403166/
1人ぼっちのスタジアム観戦15
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128160734/
3過去ログ:2007/07/15(日) 21:28:32 ID:J8GmzAa70
1人ぼっちのスタジアム観戦16
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129273765/
ひとりぼっちのスタジアム観戦16
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140359260/
ひとりぼっちのスタジアム観戦17
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1144596458/
ひとりぼっちのスタジアム観戦18
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1147025116/
ひとりぼっちのスタジアム観戦19
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1149694971/
ひとりぼっちのスタジアム観戦20
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1152205924/
ひとりぼっちのスタジアム観戦21
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154896565/
ひとりぼっちのスタジアム観戦22
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157894271/
ひとりぼっちのスタジアム観戦23
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160494050/
ひとりぼっちのスタジアム観戦24
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1168929200/
ひとりぼっちのスタジアム観戦25
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1174470102/
ひとりぼっちのスタジアム観戦26
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1176527478/
ひとりぼっちのスタジアム観戦27
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1179067608/
ひとりぼっちのスタジアム観戦28
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181207267/
ひとりぼっちのスタジアム観戦29
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1182436971/
4リンク集:2007/07/15(日) 21:29:40 ID:J8GmzAa70
球場での観戦マナーを色々と考えるスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1182402770/
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 9行程目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180885103/
47全都道府県でのプロ野球観戦に挑むスレ Part3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178289440/
入場料・ファンクラブ・サービスを語るスレ14
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178277644/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2007年3食目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183997774/
5その他補足:2007/07/15(日) 21:30:31 ID:J8GmzAa70
■ひとり観戦お薦めスポット

札幌D:アッパーシート(バックネット裏上段は実質自由席状態)
1塁内野自由席
F宮城:三塁側内野B
西武D:内野自由
千葉M:内野自由(2Fネット裏)/内野指定B
東京D:指定D
神 宮:外野自由(ライト側)
横 浜:指定席B(内野上段ネット裏)
ナゴヤ:内野B3塁側/パノラマA
京セラ:内野自由席の後ろ、2F席
甲子園:オレンジシート。ビジターマターリ派はここへ。ユニ着用も可です。
スカイマーク:内野自由のブルペンの前(のんびり見るなら2F席)。
広 島:内野A指定2F正面/内野B指定
福岡D:まったり/内野3塁B指定
    :応援/外野1塁立ち見(ゴザもってくるとなおよし)
6代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 22:01:32 ID:sgufJnEo0
>>1
スレ立て代行乙です
7代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 22:52:33 ID:/LXvUhiE0
>>1
乙です〜
8代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 22:55:29 ID:Ed+MDuNCO
1乙
9英智久:2007/07/15(日) 23:59:18 ID:TwGbpF++0
>>1乙どす
10代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 01:22:20 ID:ERKgGJWi0
1乙
連休最終日にハマスタ行ってくる。
外野自由に連敗中だから今日こそ座りたい。
11代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 02:52:02 ID:sdtVjnlT0
>>8
あ、IDがuNCO...
12代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 06:42:48 ID:ncL4qeed0
フルキャスト(ビジターとして)で一人観戦て淋しい?
行くとしたらどこらへんで観戦するのがいいのかな?
13代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 07:53:11 ID:ls7Hk4zT0
>>12
結構ひとりいるよ。
14代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 08:50:10 ID:+phlyJgM0
>>12
ロッテは外野自由のウイング席がいっぱいになるので
外野自由で芝生席に入るか、ライト外野指定or一塁側内野指定B

それ以外なら外野自由でおk
15代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 11:54:22 ID:cNwUeozhO
札幌ドームでひとり観戦の予定ですが、初めてなので自分の席を探すまでやお弁当やグッズ買いに行けるかなど、人込みに圧倒されないか不安です
16代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 12:42:02 ID:n5g2U+CF0
>>15
札幌はマナー最悪だから、気を付けなよ。
わがままな奴ばかりだから。
17代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 12:47:58 ID:cNwUeozhO
>>16
わかりました…(-"-;)
18代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 15:06:56 ID:uVpaXrgI0
>>14>>15
サンキューでした。
明日行ってみようかな?
西口150勝みたかったけど、前回行って負けたから今日はTVで見守ります。
19代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 15:17:30 ID:7mo8V7UnO
隣にいるバカ親子が激しくウザくて不快だ
20代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 16:24:05 ID:J4QPTcBu0 BE:91471542-2BP(9)
マナースレもそうだが最近無駄に札幌叩きが多くねぇか?
21代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 16:29:37 ID:6cVTYivHO
新潟大丈夫?
22代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 17:02:16 ID:L/lb1Lni0
仙台のロッテファンだが8/4の親子ゲーム行く予定。
フルスタ以外での一人観戦はちょっと緊張する。
23代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 17:22:53 ID:jy+EIxNV0
札幌って地震少ないんでしょ?
24代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 18:14:47 ID:hrHG8HLs0
>>20
去年優勝したからアンチが増えてるんだと思う。
まぁ 実際アンチが目くじら立てるほど強くないと思うんだが。
25代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 21:41:29 ID:ANxPSVhe0
仙台に二泊して、牛タンだけ食って帰ってきた俺が来ましたよ。
26代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 21:59:24 ID:jwiQEmBX0
先週頭までは仙台行く気満々だったんだけど
直前回避したオレw
27代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 22:10:54 ID:d4+nrHR20
自分も三連休のうち、日帰りでもいいから
フルスタに見に行こうと思っていたけど、
天気が天気なので、直前で回避した俺ガイル。

お盆にフルスタへ一人で2泊3日で行ってくる。
新幹線の往復のチケも無事に取れた。
生カラスコと牛タン&球場の食い物( ゚Д゚)ウマーなんで
今から楽しみ。
28代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 22:29:53 ID:HcTEMntKO
>>20>>24
僻みのJ2奴隷札幌が荒らしている。
29代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 22:37:18 ID:rm70LIqZO
楽天スレで聞くべき事であろうか。
フルスタのライト自由席の当日券っていつも余裕ある?
その日やカードによると思うんだが、フルスタ観戦多い方いたら情報求む。
30代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 22:44:46 ID:VUIM204e0
今横浜から帰宅、テンプレのB席買ったが評判通り
良い席でしたよ、試合は散々だったが・・・ちなみに
中断明けから少しSS席に座りましたが神宮と特に
違い無いように思えます、でもSSの最上段は下の
席と間が空いてて座りやすかった、まあすぐ後ろと
値段が3000円も違うから最上段は座りやすい席
でも良いと思いますね
31代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 22:52:12 ID:+phlyJgM0
>>29
開幕、最終戦などよほどのことが無い限り余裕。
マー君登板の今日の試合でさえライトはガラガラ
ここでチェックしてみれ http://www.rakuteneagles.jp/ticket/sell/index.php
32代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 22:52:13 ID:L/lb1Lni0
>>29
対オリックスなら余裕、西武、日ハムもまず大丈夫。SBでもまあOK。
だだしハムはダル先発だと婦女子が湧いてるし、東北高校出身だからややきつい。
ロッテは厳しい。まったり観戦希望なら遅れてきたら芝生席は覚悟。
つーかもし遅れてしまったなら多少高くても一塁側内野指定(自由席は無い)をお勧めする。
これからの季節は西日がきついが、それを避けれる。あまり混んでないし。
33代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 22:56:04 ID:bJg1lrGy0
>>29
7/7の檻戦ライトスタンドはガララーガだたよ
34代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 23:41:19 ID:oY4jCIaO0
>>29
ロッテ戦でも買えないってことはないと思われる
9月になったらペナントの行方次第だと怪しいけど
35代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 23:56:16 ID:jwiQEmBX0
仙台のハム応援団は人数少ないけど
一番熱い応援してるよ

そういうの苦手な人は離れて座った方がいいかも
36代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 23:56:18 ID:0+leEdSR0
今日は横浜高校が出るのと広島の応援の為に
平塚球場→横浜スタジアムと巡ってたけど
一番面白かった試合は大船対神奈川大付属の試合だったw
37代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 01:00:41 ID:qL4Go5xf0
高校野球は一人観戦だらけだなw
38代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 01:35:15 ID:pyAHC2Qn0
一人で行ってみようかなと思うけど、なかなか勇気が出ない・・・orz
女の一人観戦ってやっぱ変ですよね?
周りにあまり野球好きいないんで寂しい・・・

ヤフドなんですけど、3塁側だったらマターリ見れるかな?
メガダンは嫌いなんで外野には行けそうもないですw
39代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 01:42:19 ID:kQpDHeXf0
>>38 変ではない。誰も気にしちゃいない。 
と、いつものレスに対していつもの回答をしてみた。
40代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 02:33:47 ID:YJ9HkJXWO
>>31-35
みんな詳しくd。
SB戦なんだ。試合開始二時間前には着ける予定だから平気そうだな。
芝生席でガッツリ声出し応援してくる!

>>38
私も女だが、普通に一人でバンバン行っちゃってるよ。まぁ、確かにヤフドライトは行きたくないわなww
近くの席の人がお菓子くれたり双眼鏡貸してくれたりするかもよ。
41代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 02:46:14 ID:4qISZpe+O
>>38変ではないが
初めはちょっと見てしまうかも...
でもそれは悪い意味じゃなく、
『あっ、女一人か、野球が好きなんだろうなぁ。』
という意味で見てしまうが、1分もしないうちに
気にもされなくなる。
女一人観戦を見付けると
いつも自分がそうだからw
しかしよっぽどの美人ならチョロチョロ見られるかもw
42代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 02:47:15 ID:a2qBxSek0
>>38
ここにヤフドライトスタンド一人観戦の女が来ましたよ
ヤフドは多分他球場よりも女子率高いからそうそう浮いたりしない
寧ろ>>40の言うように近くに座った人と大抵仲良くなれるw(ガラガラって事はあまり無いので)
女一人だろうがなんだろうが一切気にすることは無い
但しレフトも外野だとライトとあまり変わらないので
マターリ観戦希望なら内野をお勧めする
43代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 03:13:24 ID:n3REPxt/0
>>42
踊ってないと、暗にメガダンを強制されたりしない?
「教えてあげますよ」とか言われて。
44代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 03:59:23 ID:pViGFOReO
>>43
フラグが立つ
45代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 04:06:48 ID:d+/Uk2LoO
>>29
去年の7月にオリ戦遠征のためにライト側自由席買おうとしたら売り切れでしたorz
原因は河北新報(だっけ)協賛で多くの野球少年が何故かライト自由席で
楽天の応援のためにチケットがなくなってしまったようです。

しかも前売りの時点でレフト自由席は残っていたのに先にライト売り切れでした。
レフト自由席チケではライトに入場できないので
ライト指定席を買って数十人でオリを応援したのは良い思い出です('∀`)
46代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 06:06:58 ID:pyAHC2Qn0
>>39-42
d
今度がんがって一人観戦してみまつ
メガダン強制されないならライトスタンドで見たいなぁ(経済的理由含む)
半額デーなら迷わず内野ですがw
47代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 07:58:42 ID:F8T579Y3O
8月中旬平日の東京ドームの中日3連戦のどれかに行こうと思ってるんですが、どこの席種にしようか迷ってます。巨人ファンでもない独り者が外野指定席は無謀ですかね?
48代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 11:03:29 ID:4qISZpe+O
D席かC席でいいんじゃないか?
それか三塁側一階のB席。一人観戦もちらほらいる。
49代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 11:42:11 ID:q9SI3uoVO
>>47
中日応援してよ
50代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 11:49:05 ID:fLGqcd6I0
>>47
外野指定席ってビジター寄りじゃないっけ
51代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 12:09:55 ID:toEGlz2p0
どうぢても
52代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 12:25:59 ID:F8T579Y3O
>>48
下の層で見たいのでB席も考えてます。他も見に行くんで値段が…ってところです…。
>>50
調べたらライト全部とビジター応援の両サイドみたいです。今の今まで自分はライトだけかと思ってました。

外野指定席のレフトって8月の時期は空席ないですか?
53代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 12:41:25 ID:ogQFH3jqO
ヒトリ観戦で球場乗り込んで、一服しに喫煙所行けば…同世代の同じようなファンと知り合えて、逆に野球あまり好きじゃない連れをつれてくより楽しめる。
5442:2007/07/17(火) 12:56:36 ID:a2qBxSek0
>>43
確かに裏の攻撃時には周りが皆立ち上がって流石に見えないから立ってるけど、
メガダンはよく知らないので踊ったり踊らんかったり
それでも今の所強制されたことはない
メガホン叩いて「かっ飛ばせー」とか言っとけば問題ないかと

>>46
外野自由の思いっ切りポールギリギリまで寄れば少し落ち着いて観れるかも
但しすぐ埋まるので試合開始まで充分余裕持ってこれる場合に限る
確実にマターリしたいならB指定\2500がお勧め
詳細は↓を参照されたし

ttp://www.softbankhawks.co.jp/ticket/kindinfo.html
55代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 13:02:07 ID:kPe6R2mK0
今日で観戦33回目、ひとり率100%
56代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 15:31:12 ID:o4dr9nRlO
一人観戦あるよ
57代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 15:54:37 ID:q9SI3uoVO
好きな女の子を野球観戦に誘ってみた






「えー、やだぁー」って言われた
58代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 16:19:02 ID:SCo50KLEO
m9(´;ω;`) プギャー…
59代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 16:59:21 ID:d+/Uk2LoO
>>57
カナシイハナシダナー
( ;A;)

そういう自分はオリ応援しに今からマリン行ってきます。
今小田原過ぎたけど天候が微妙だ…(´・ω・`)
60代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 17:24:29 ID:fLGqcd6I0
>>59
中止が多くていい加減日程がやばいから
1mmくらいの予報なら意地でもやるよ。たぶん
61代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 17:50:24 ID:1YOzFkrb0
>>59
新幹線?
試合開始に間に合いそうにないけど頑張れ!!
6259:2007/07/17(火) 18:23:16 ID:d+/Uk2LoO
今海浜幕張に着いてバスに乗りました。
現地は小雨です。
63代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 18:49:36 ID:rBjplIu/0
>>59
昨日オリのメガホン買っちゃった・・・
今日行かれない自分の分まで応援よろしくです
64代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 19:18:44 ID:9QEtj2PA0
オールスターの立ち見て開門にはいないとやばいよな?
65代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 19:45:12 ID:IpHdBTWH0
65 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 18:39:00 ID:1jzrMqiDO
可愛くない美人じゃない女子高生だけど、
キモヲタには声掛けられるよ
同等だと思われてんのかなorz
しかも毎回美人なお姉さんや若い兄ちゃんに助けられる

66 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 18:43:09 ID:YZZfnYAl0
>>65
場所どこ?

67 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 18:45:09 ID:1jzrMqiDO
>>66
猫屋敷の一塁外野

70 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 21:08:07 ID:kYnGBAtU0
ちょw猫屋敷外野は危険www

ライオンズが点入れるとキモヲタがどさくさにまぎれて
カップルで来てる子なんかにも平気で抱きつくらしいじゃん
こんな時でもないと女の体触れないのが来てるみたい

73 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 21:48:52 ID:1jzrMqiDO
>>70
だよねぇ
ファン感を連れにドタキャンされて1人でいたら帰りに途中までストーキングされたり、壮行会で痴漢に追い掛けまわされたりした
捕まえようと思ったけどキモすぎて触りたくもないような奴だったから必死に逃げたw
だからこれからは1人では行かない
66代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 19:46:53 ID:9KzR5fII0
猫外野コワス
67代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 19:48:05 ID:4TozD/2BO
カオスだな
68代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 20:04:30 ID:YJ9HkJXWO
>>45
来月の土日に行く予定なんで、同じ現象起こるやも知れんね。
文脈から察するに、外野指定は基本マターリ観戦だろうか。
売り切れだったらたまにはマターリもいいかなぁ。ライトに座れりゃ柴原間近で見られるし。
69代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 20:05:31 ID:pViGFOReO
知らない人に抱きつくって、どんだけだよ
70代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 21:47:58 ID:tl5KvEQS0
今度、他県から女一人でグッドウィルに行こうと思ってるんですけど
>>65って本当ですか?
一人は平気なんですけど上の書き込みみるとちょっと怖いかも・・。
どこかグッドウィルでどこかオススメの席あります?
71代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 21:58:46 ID:8NtZ1VBA0
>>70
内野自由席。
野球を見たければ指定席寄り。
騒ぎたきゃ外野席寄り。
よほどのことがなければ席は空いてるはず。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 22:05:00 ID:nzFHmZF3O
>>70
三塁側の内野自由はおすすめだよ。
平日ならかなりまったり見れるんじゃないかな!
73代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 22:12:16 ID:uOOKeIpjP
グッドウィル内野平日なら一塁側でも余裕でまったり見れる
74代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 22:15:09 ID:wJsgUDKl0
>>70
自分は今期15回猫屋敷でまったり女一人観戦してる猫ファンですが
平日でも1塁側内野自由は適度に埋まってるし、所々変な輩もいる。
なので大抵3塁側内野自由のBブロック(指定席近く)。
周囲はほぼヒトリストなので、周囲に気兼ねせずにいられるし
何より猫攻撃時にカメラ席で踊ってるレオ&ライナが見れるw

入場して人多いな〜と思ったら、迷わず買い替えチケットで指定席へ。
その場合Bブロックだけど、殆どの確立で横1列独り占め。
チケット売りの子が気を使ってくれてるのかも知れない…。
75代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 22:27:27 ID:q9SI3uoVO
>>70
椅子の席なら抱きつかれることないだろ
76代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 22:31:34 ID:HA2BS0zg0
猫屋敷ってそんな感じだったのか…
いつも三塁外野メイン&三塁内野自由サブだから
見に行っても全然知らなかった。

猫ファンってそんなキモいの多いのか(´・ω・`)
77代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 22:35:34 ID:orbaScoAP
>>74
こないだ初めてきづいたよ、レオとライナがあの目立たないとこで踊ってるの
今期10試合位三塁側行ってるけど初めてしったよ
かわいくて吉井の投球集中出来なかったよ
いつの間にか吉井いなくなってたけどなw
78代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 22:38:59 ID:tl5KvEQS0
>>71-75さん
みなさんありがとうございます!
今、座席表で確かめてきました。
内野自由席いいですね。まったり見れそうです。
9月の楽天戦あたりに行こうと思ってます。楽しみです♪
79代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 22:57:07 ID:q9SI3uoVO
>>78
何試合観るかわかんないけど2試合以上観るならファンクラブ入るとお得だよ
80代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 22:59:14 ID:p7VaHviR0
西武ドームはビジターチームのファンクラブ会員でも盛大に割り引きあるんだよな
81代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 22:59:16 ID:n3REPxt/0
>>74
>>77
応援歌によって、踊り方が違ってるよね。G.G.とかカブとか和むw
82代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 23:06:00 ID:Ive0FcsM0
朝倉がヒーローインタビューにて、家族やカップルで来い発言
83代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 23:08:11 ID:KQeoKp2l0
>>80
西武鉄道に乗せるためのエサですから。
84代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 23:11:19 ID:tl5KvEQS0
>>78
残念ながら一試合しか見れないんです・・。
85代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 23:14:03 ID:8CtDxxMEO
猫屋敷は球団が福祉的側面で精神薄弱児童の施設に
チケットばらまいてたから、その名残だろ。
キモいで断じられないとこが辛い。
86代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 23:14:53 ID:SQSnpFJX0
西武ドームは多摩モノレールでマターリウマー 上北台駅からは西武バス利用だがw
こんなのもある。
ttp://www.tama-monorail.co.jp/news/seibu/ouen2007.html
87代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 23:26:08 ID:F8T579Y3O
8月の金曜日のオリックス・日ハム戦を見に行こうと計画中なんですが、この時期の金曜日って結構空いてるもんですか?やっぱり夏休みだから平日でも多いですか?ちなみに2回とも内野指定席の予定です。
88代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 23:26:32 ID:q9SI3uoVO
>>82
朝倉はなんてこと言うんだ
なんなんだよ。シーズン終了までには彼女作る!
89りん:2007/07/17(火) 23:35:34 ID:opRXU197O
私も周りに野球好きがいなく、近々ひとりぼっちで観戦しに行こうと思ってます 札幌ドームは入った事もないから不安ですが。。。
90代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 23:39:28 ID:peosQHFe0
>>40
SBの応援団いるのって芝生席じゃなくてスタンド席のようだよ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1178881128/486
91代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 00:00:50 ID:YGPx+tYT0
>>87
8月の金曜にオリ×ハムは無いけど、指定席は年中ガラガラw
92追記:2007/07/18(水) 00:03:48 ID:YGPx+tYT0
>>91は京セラドームでの話
93代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 00:09:06 ID:O/tPd1MMO
>>91-92
書き忘れてました。西武ドームでの西武VSオリ・日ハム戦のことです。内野指定席、空いてるでしょうか?
94代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 00:12:56 ID:0Y44BP2FO
ココの住人はけっこう遠征してるんだ?スゴイな〜俺なんか15分で行けるハマスタしか行かないや…
95代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 00:15:27 ID:pDvCSTQuP
西武ドームの内野指定はいつでもガラガラ
96代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 00:15:31 ID:EOVXE29+0
>>93
ガラガラです。
平日の指定ならファンクラブに入れば3000円で二回分のチケットもらえるよ。
97代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 00:17:31 ID:6lc/vP/i0
>>93

公 ガラガラ

檻 更にガラガラ
98代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 00:18:12 ID:bbBSVuA4O
猫屋敷の平日ならたとえ夏休みでも満席はありえません。
1塁側より3塁側ならなおさら。
上に書かれているようにキモヲタ遭遇の危険も3塁側の方が少ないだろうし。
99代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 00:22:05 ID:O/tPd1MMO
>>95-96
ありがとう。ファンクラブ入ろうと思ってます。手続きに時間かかりますかね?あと内野指定席の券を持ってても内野自由・外野自由のスタンドには行けないんですか?
100代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 00:24:17 ID:O/tPd1MMO
>>97-98
ありがとう。助かります。早く行きたいです!
101代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 00:26:13 ID:pDvCSTQuP
内野指定の券持ってればどこでも行けるよ
102代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 00:35:32 ID:KX6mmw0C0
>>99
ファンクラブは8月末までの入会(GWドームのみ)なので注意してな。
それとファンクラブ記念品の指定席引換券は平日しか使えない。
8月前半のBs戦と後半のBs戦とF戦は週末カードなので金曜しか使えない。

>>101
レアケースだと思うが、バックネット裏(BOXシート)には行けんぞ。
加えて、バックネット裏を通っての1塁側←→3塁側も通り抜け不可。
103代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 00:36:44 ID:bbBSVuA4O
入場時にチェック→外野と内野の境でチェック→内野自由と指定の境でチェック
つまり指定持ってれば外野でも内野でも入れる
内野自由持ってれば外野にも入れる
という構造です。
104代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 00:42:09 ID:QUwHlQ360
>>99
ファンクラブは球場の入会受付ですぐに入れるよ。
105代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 00:47:44 ID:O/tPd1MMO
>>101-104
みなさん、ありがとう。日ハム戦はもしかしたら日曜にずれるかもなので注意が必要ということですね。外野の芝生にも行ってみたかったのでうれしいです。ペットボトルは持ち込み可でしょうか?
106代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 00:58:30 ID:KX6mmw0C0
>>105
土曜もNGだぞ。念のため。
ペットボトルは今季から大丈夫らしいのだが、念のためバッグの底に隠したほうがいいのかも知れん。
よい試合観戦を!
107代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 01:01:15 ID:PL4nTY5s0
雨の日の千葉マリンとかの外野で1人観戦してみたいなー。
もちろん、最前列辺りで見てHRボール取り放題。
席は1ブロック独り占め。

理想の環境だよな。雨さえ我慢すれば。
108代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 01:05:38 ID:O/tPd1MMO
>>106
ありがとうございます。本当に助かりました!
109代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 01:20:14 ID:4Rnbu0Da0
猫屋敷ではビン・缶・ペットボトルは持ち込み不可だよー。
入場口で紙コップに移しかえられます。まあ皆隠して(r
球場内の売店ではペットボトル販売してるけど、持ち込みは禁止です。
せっかくなので茶娘のカッコした売り子ちゃんから狭山茶買ったり
売店で抹茶フロートなど、ご当地名産をご賞味ください。
110代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 01:21:18 ID:QUwHlQ360
猫屋敷常連だが、今年からペットボトル持込OKだよ。
111代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 01:27:40 ID:4Rnbu0Da0
あれ、そうだったの?
こないだエビアンのペットボトル隠し忘れて入ろうとしちゃって
「あちらで紙コップに移し替えて下さい〜」て即座にご案内されたよ…
112代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 01:32:09 ID:KX6mmw0C0
OKというよりは「黙認」って感じじゃない?
目に入っちゃえば移し変え依頼はせざるを得ないが
屋敷内で売ってる以上強くは言えないといったところだろう。
113代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 01:36:34 ID:qCDjmJFS0
相変わらず念入りに調べられてるぞ
114代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 01:53:38 ID:QUwHlQ360
猫屋敷ルールに関してはこちらをどうぞ
115代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 01:54:19 ID:QUwHlQ360
116代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 02:03:27 ID:qCDjmJFS0
http://www.seibulions.jp/dome/rule.html

ここに書いてある「ペット」って、犬猫の類の事だったのか・・・
117代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 02:20:14 ID:HtXdgaH60
すみませんが誰か教えて下さい。
球場内はビデオカメラ等での撮影はOKでしょうか?
ちなみに横浜スタジアムです。HP見ても書いてなかったので…。
ついでにペットボトルの持ち込みOKかもお教えください。
118代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 02:27:34 ID:PaNDy1Vf0
>>117
カメラはOKなんだからビデオも良いのではないか?

中でペットボトルで販売してる。
少なくとも交流戦では、横浜は持ち物検査はしてなかった。
119代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 02:28:08 ID:HtXdgaH60
自己レスですがペットボトルはOKみたいですね…
120代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 02:29:27 ID:HtXdgaH60
>118
早速有難うございます。
携帯での撮影はしている人多いみたいですね。
ビデオカメラは何だか浮いてしまいそうですが…
121代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 03:52:55 ID:VDwPaMN8O
何でみんな平日ばっかりなんだろ? 休日にひとり観戦の人はいないの?
122代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 04:18:05 ID:J3nb6maMO
マターリと見たいからではないかな?
123代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 04:22:19 ID:w4NC0AvKO
>>116
レオとライナはよくて、うちのトイプーのショコラはダメ。
124代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 05:41:38 ID:vbg5hFHfO
>>121
平日だと一緒に行けるような友人らと都合がつきにくい、
社会人になると特に
125代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 06:37:23 ID:w4NC0AvKO
>>121
いるよ
126代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 07:11:55 ID:yqJaQCcj0
>>121
学生だが俺も平日は一人、休日は友人とってことが多いな
>124が言っている様に平日は色々都合つきにくいからね
でも休日に一人ってこともあるよ
127代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 10:14:22 ID:p4bABYF+O
悔しい。
友達にドタキャンされた。

折角知り合いにチケットとってもらったのに。
今更行かないというのは無理。義理をかく。
ひとりでも絶対行かなくちゃ。

ちょっとつらい。

熱い外野自由席に紛れ込むことは可能ですか?
そのあたりの席の真ん中あたりに紛れ込めば、
ひとりでも案外平気なような気がする。

はしっこは恥ずかしい。
128代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 10:17:39 ID:/dwHKdi50
せっかくチケット取ってもらったのに
外野自由に座ったらそれも義理欠くことにならないのか?

言ってることが矛盾してるような
129代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 11:18:07 ID:p4bABYF+O
そこは大丈夫。
外野自由に紛れ込みたいとは、言ってあるから。

ていうか、内野指定の関係者招待席の一角のあの冷めっぷりを見たら、
あそこを離れたがる気持ちもわかってもらえると思うw

招待券に外野自由、てないですよね?
わたしは別にそれで十分なんだよなぁ。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 11:58:27 ID:KX6mmw0C0
>>129
球場によるんじゃね?
グッドウィルだったら余裕かまして外野でもいいけど、
知ってる限り東京ドームや神宮あたりは係員にいちいち説明しなきゃならんと思う。
東京ドームだと融通利かないシミズスポーツのバカバイトを説き伏せるのに苦労しそうw
131代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 12:13:26 ID:pDvCSTQuP
というか、最低限どこの球場かぐらい書かないと返答のしようが無いよね。
132代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 12:21:46 ID:hLAxxiU/O
>>121
おれは休日でも一人だ。
一人で観戦する前日から
楽しくてしょうがない。
あのワクワク感がたまらない。
133代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 13:16:22 ID:bbBSVuA4O
外野席でいいなら関係者招待席なんか貰わず
はじめから自分で買えばいいと思うんだがな

野球が好きなのか雰囲気が好きなのか
134代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 13:31:48 ID:p4bABYF+O
>>130
>>131
レスありがとう。
だけどごめん、球場は言えない。
現地でなんとか試行錯誤してみるね。
無事外野に紛れ込めたらいいな。

>>133
野球はまだまだ勉強中なんで、いまのところは雰囲気を楽しみ中です。
135代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 13:33:59 ID:IimpT9JeO
>>127
はじっこははずかしい
というのは論外だな
ひとり観戦スレの住人は
いついかなる時も
単独でも楽しめるんだよ
独観者が増えない限り
観客動員は上がらないよ
指定席よりも自由席のほうがひとり多い
136代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 13:35:22 ID:NLZjgGgxO
野球も雰囲気も好き
137代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 15:17:38 ID:THgpVic5O
>>121
行きたい試合があれば、平日でも土日でも一軍でも二軍でも
誰も都合つかなくても独りで行ってる
先月も、応援してる投手が上がったから
土曜に急遽独りで内野(ライブ)指定行ってきた。炎上したけど
138代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 15:22:35 ID:Skp3ioYhO
私は今度一人でドームに行くよ!
初ドームが一人ってのはちょっと心配だけど

それでも行きたかったんだよね
139代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 15:28:46 ID:/dwHKdi50
どこのドームだよw

西武ドームの1塁側は女1人は危険らしいぞwww

140代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 15:46:00 ID:hLAxxiU/O
犯されるらしいぞwwww
どこのドームなんだ?!
141代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 15:49:24 ID:IimpT9JeO
コムスン?
142代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 16:33:52 ID:Skp3ioYhO
>>139
>>140
東京ドーム・・・
143代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 16:46:55 ID:8kSRcVIIO
あっそ
144代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 16:54:29 ID:ESJzgOE50
>>130
自分が中学生の頃、東京ドームの外野席に1人で行ってたんだが、
向こうはこちらを高校生?だと思いこんでいるらしくて中々入れなくて苦労した。
学生証見せても細かく見られたしorz

ちなみに、チケは中学生までが子供料金で高校生から大人料金。
145代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 17:10:28 ID:hLAxxiU/O
>>142ガンガレ!
早くから行った方がいいぞ。
G-キングのイベントに参加して当たったらグランドで選手とハイタッチが出来るらしいぞ。
巨人ファンならダンススクールにも参加すべし!
146代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 17:56:08 ID:Vy20dqzNO
東京ドームは早くに行くと抽選プレゼントやってる
由伸のバットサイン入りとかサインボールとか
147代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 18:29:00 ID:nL7G1h3FO
東京ドームのオールスター戦チケットゲット!
まぁヤフオクなんだけど
去年の神宮の藤川・クルーンの速球勝負見てワクワクしたんで、2年連続ぼっち観戦楽しみ
他にもぼっちいますか?
148代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 18:34:53 ID:HpOmC2pY0
>>147
ノシ
俺も去年も見にいったよ。去年は一人じゃなかったけどw
149代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 19:47:18 ID:eUjZGxlxO
>>132
毎日一人だ。
毎日行くから常に独りだ。毎日、そんな奇特な連れが居るわけもない
奇特な人間だけど、仕方ない。友達よりも試合の方が優先だよ。
150149:2007/07/18(水) 19:57:40 ID:eUjZGxlxO
いつも泥酔だけどなw
今年40試合ぐらい行ってるけど、彼女と行ったのは7試合ぐらいかな。
涌井の投げる日は雨とか、G.G.はアッー!とか、それぐらいは教育してるつもりだ。
151代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 20:12:48 ID:Skp3ioYhO
>>145
>>146
情報d
頑張ってきます
152代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 21:07:24 ID:mGzAW0kW0
>>147 ノシ

千葉在住の鴎ファンだけど、今年はあえて東京Dをパスしてフルスタの外野席に行きまつ。。。もちろんぼっち。 

でも、他球団のファンのヒトたちと一緒に楽しく応援できると信じてる。
153代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 21:24:55 ID:iQm7E8UT0
>>152
おまいは俺かwwww
(住所だけは違うけど)
現地でよろしくノシ
154代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 21:34:56 ID:JjVFZDHBO
ハマスタのレフトスタンドで一人観戦してきた。
空気が読めないマナーも悪いハマファン集団が近くにいた。
非常に不愉快だった。
これまで横浜に悪い印象持ったことなかったのに、
どこにでもアレなファンはいるんだな、やっぱり。
155代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 22:05:18 ID:Vy20dqzNO
>>154
どういうふうにマナーも悪い?
156代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 22:10:48 ID:vWdU2fgc0 BE:457356285-2BP(9)
>>154
残念ながらどこの球団にもアレな生物はいます。運が悪かったと思うしか…。
空いている時の自由席なら移動できるけど、
高い金出して指定席買ってああいう生物に出くわすと本当に腹が立ちますね。
157代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 22:12:25 ID:Vy20dqzNO
>>151
イベントが何時から始まるか知らないけど、16時開場18時試合開始の日で15時30分くらいまでイベントやってた
もっと早く行け
158代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 22:19:51 ID:JUIa5U+80
ホームにいくとどうしても変な人はいるよ
159代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 22:36:34 ID:c4yWSjwi0
基本ひとり。試合観戦もほぼひとり。

休日に買い物行く時も家でゴロゴロするのも

当然ひとり。

彼女?大学生以来、社会人になってからはいません。

知人は極僅かだけどいる(まあ一緒に試合観戦したけどw)


こんな奴、自分くらいかな(´・ω・`)
オールスター明けは猫屋敷に行こうかな。
160代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 23:01:03 ID:O4lso+p50
今日は約1ヶ月ぶりのひとり観戦。が、初回でゲームが決まった状態に。

帰りに全球団のグッズを扱っている売場へ寄った所、
「巨人のグッズ、もっとそろえとけや!責任者に言っとけ!」
と、店員にイチャモンつけてる関西弁の巨人ファンに遭遇。

ついていない日はこんなものか・・・
チラ裏スマヌ。
161代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 00:07:02 ID:k/yHZmBM0
>>154
ベイファンにも変なの多いよw

ハマスタで試合終了後、ユニ姿でマイカー停めてる駐車場へ向かっている最中に
何回も「輩」に面と向かってガン飛ばされたかw今時「ガン」飛ばされるなんてwww
当方、いい歳なんで素知らぬフリしたけどw


まあどこの球団にもいろんなファンがいると言うことで気をつけましょう!!
162代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 00:57:41 ID:p5dFnVWPO
試合中にレイプて・・・
どんだけだよ
163代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 00:58:42 ID:GlqmzYUA0
>>162
kwsk
164代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 01:21:39 ID:JPyjC4Q+O
別に普通じゃん
165代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 01:25:50 ID:cAKIp+Y80
猫屋敷コワス・・・
ナイターとか帰り危険じゃね?あの辺田舎だし
166代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 01:37:10 ID:7vM+PAueO
>>154
やっぱり、平日にひとりで行く奴はおかしい奴が多いよ。
167代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 01:45:47 ID:YiqJiWd20
ここのネガティブな情報は、その日勝ったチームに向けられている物が多い
つまりはそういうこと
168代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 01:51:33 ID:E5bCxOdGO
ハメヲタ乙
169代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 01:56:59 ID:NgB1rfYp0
しかし平日の満員とは思えない球場で
ビジター側に陣取るホームファンって何なのかね。
安くて空いている席で見たい、でも応援はしたいってこと?
連れがいる時は負けじと盛り上がれるが、
ひとり観戦の時そういうのがいるとブルーだな。
170代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 01:59:19 ID:OHlErPvB0
>>165
そんなの信じるなよ
171代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 02:07:32 ID:JLgY2Gna0
こんな良スレあったとは。俺も8割方は一人観戦。しっかり応援しねぇのと行っても盛り下がるだけだからなw
172代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 02:08:13 ID:K+avnMd00
>>169
野球だけを見たい人じゃないか?
オレ指定席組だが、メガホンの音って使わない人には結構やかましい。
Vバット(カンカン鳴るヤツ)なんて最低だw
あと、自分の座席の両側に荷物置いて、斜め前の座席に足を投げ出して
観戦するのもなかなか優雅なものだw
この場合も空いてるに越したことはない。

と、ここまで書いて気がついた。
169氏がいってるのって外野席でのこと?
だとしたら、オレにもわからんw 
173代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 02:22:55 ID:vLOjxShN0
西武ドーム、別に危なくないよw
球場と駅は隣り合わせだし、駐車場もすぐだし、バスの人も人いなくなるまで
残っている人(??)以外は安全。
球場で奇怪な人に会うのはどこも同じでしょww

開催日以外は静かで怖そうだけど、ま、選手の寮も敷地内にあるからね。
私は地元だからよく女一人でも平日観にいくよ。
174代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 02:27:04 ID:NgB1rfYp0
>>172
そう、ビジター側外野席で、ホーム応援する人たち。
内野ならゆったり見たいって気持ちは分かるんだが。
でも神宮ライトで突然中日の応援始めた人も見たことあるし
(たしかその試合はヤクルト巨人戦だった)、
まあなんかカワイソウな人なんだなと思っておくかw
175代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 02:36:53 ID:0Im3H2MD0
去年の10月、横浜対中日で横浜のライトスタンドに
阪神ユニ着て横浜応援してる奴いたな、こういう奴の
方がタチ悪いな
176代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 03:20:03 ID:UoPSuB7iO
高校生の男ひとり観戦は普通だよな…?


今までにナゴドに2回ひとりで行った。
177代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 03:24:08 ID:2Lkl5VHGO
二回なんて‥‥

女一人観戦二桁回ですが?
178代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 03:29:02 ID:vLOjxShN0
>>177
お〜!心強い。
私も仕事の都合で後半戦は結構行けそう。
今年まだファンクラブ入会してないけど、ピッチ上がるようなら入る予定

179代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 03:30:43 ID:UoPSuB7iO
>>177
まじかw

もっと金貯めて今年あと2回か3回は絶対行きたい。
180代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 03:32:36 ID:K+avnMd00
「ぢゃ、一緒に行こうぜ」にならないのがこのスレの真骨頂www
181代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 03:35:00 ID:UoPSuB7iO
まぁこのスレで一緒に行くのも悪くないが…。でもあくまでひとり観戦スレだからねw

一応オフ板はあるし…
182代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 04:30:02 ID:p7VH11DcO
>>177
お金持ちだなあ
183代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 07:56:52 ID:3IwyzFi50
>>178
早くしろ
ポイントが貯まるんだぞ
184代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 08:06:40 ID:Z2ObfQWxO
>>159
大丈夫。ここには似たような奴らはいる。自分も同じ感じだよw

社会人になると色々と余裕がなくなる。
時間的なものから心の余裕もね。
まあ生きるには仕方がないけど。
185代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 08:49:22 ID:3IwyzFi50
>>181
オフ会行ってみたいけど、知らない人苦手なんだよね。
186代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 10:03:41 ID:cfOoNBnOO
昨日、勇気を出して初めての一人観戦に行った。
運悪く隣に傍若無人なおばさん集団が来てしまい、
イライラしっぱなしだった……。
おばさんの横幅が大きかったのは仕方ないにしても、
ヒジがガンガンぶつかってくるわ、
足は私の座席下に投げ出してきて何度も蹴られるわ、
ツインスティック大きく振るからこっちの顔に当たりそうだわ、
移動しようにも適当な空きもないし、
仕方なく座席で小さくなってた。
小心者なので文句も言えなかったよ。
でもめげずにまた行くつもり。
187代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 10:39:32 ID:yq7dsPtl0
札幌ドームかな?
188代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 11:55:07 ID:hEi2VjLF0
>>187
俺も読んですぐ札ドだと思った。
189代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 12:38:32 ID:fD2Woax10
札幌Dって行ったことないが、そんなに傍若無人なのか?
190代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 12:58:15 ID:fKfbVJJx0
昨日は猫屋敷叩きで今日は札ド叩きか…

お前ら暇だなw
191代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 12:59:00 ID:emryxaNU0
こうして見るとどこのファンが叩いているかは一目瞭然だな。
192代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 13:01:55 ID:yq7dsPtl0
うーん、地方性ってのがあるんじゃないの
いい悪いとは別問題だと思うよ

ハムファンなんで年に何回か札幌行くけど
やっぱり地下鉄乗っても奥に詰めないで
入り口で立ち止まろうとするのはびっくりした
ラッシュてのがないから対処法を知らないんでしょ

でっかい土地にまばらに人が住んでるところと
東京みたいにぎっしり立て込んでるとこの感覚が
一緒のはずがないと思うんだ
193代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 13:07:09 ID:lU13H7jTO
一人観戦の場合
両隣に座る人がどんな人かでその日の気分が左右される時があるね。
良い人が来ると気持ち良く観れるし
態度が悪い奴だとイライラして野球どころではなくなる。
194代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 13:24:20 ID:F0Bm3p7x0
>>192
地域性っていうより、おばさん軍団っていうのはそういうものだと思っておいた方が良いのかも
お尻ぶつかって、隣の人のビールとかこぼしても謝らずに、「あーら、やだ、ぎゃははは」
周りの人も「○○さんのお尻が大きいからよ、ぎゃははは」みたいなことってあるし

運悪くそういう人たちの近くに座ったら、ほどほどに可愛がられるようにした方が吉
あんまりやりすぎると、いじられまくりで、それこそ野球観戦どころじゃなくなるので、
あくまでほどほどに
195代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 14:02:54 ID:E+aa173x0
>>193
昨日、内野指定で見ていたら、途中から右となりに綺麗な20代の女性が。
いっしょに選手の応援歌を歌ってスティック叩きました。
全然会話しなかったけど、応援慣れていて、結構スティックの叩き方参考になった。

帰りのJR駅で偶然会って、挨拶して別れましたが、いい時間でした。
ああいう人が理想だな。

左隣は同じく若い女性だったが地蔵さんでした。
196代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 14:32:12 ID:OQJoWcJX0
>>193
1人観戦の場合は、指定席通路側を購入してます。
マリンだけだけど。
197代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 15:09:19 ID:NtxyvfSq0
>>195
そういう体験から知り合いのなって仲良くなるのがオレの理想。
198代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:10:21 ID:hC7Yqf+m0
636 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 09:13:01 ID:9pKHne+80
札幌ドームのライトスタンドはビジター応援団がどんどん締め付けをくらっていますよ。
ライトスタンドに居座るハムファンが札幌ドームにクレームつけているみたい。
○○やめさせてほしい、○○が迷惑だ、とかね。
これ本当の話です。嫌がらせに近いかも・・

638 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 11:53:13 ID:XtYTVqw10
>>636
公式掲示板でそういう書き込みあるからなぁ。ラッキー7のアニメでハムファンは笑ってる。あんなのでよく笑えるよ
稲葉ジャンプやりたくてうずうずとか・・・応援厨化してきたな。外野行けよな

639 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 13:54:18 ID:wVxhodS5O
札幌に移転しても毎年関東から応援に行きますが、昨年の今頃はここで言われるほどマナー悪くはなかったと思う。
日本一がここまで悪くするするとは!って先週遠征して感じました。
特に稲葉ユニと坪井ユニのマナーの悪さが目立ちましたね。
これが噂のニワカファン?

640 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 15:51:40 ID:uqA8dxET0
北海道から関東に遠征してくる連中もひどいよ。
東京ドームでは2列くらい丸々確保しちゃうし、
西武ドームでも人数以上に広いシート広げちゃう。
で、場所は最後までその分は空いたまま。
199代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:55:56 ID:toLeKAI4O
>>197
贅沢だな
200代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:48:04 ID:oSpuRJg40
>>193
それはあるかも
あとなぜか俺の横にはほぼ必ずカップルが来る
201代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:13:45 ID:p7VH11DcO
>>197
今度、俺に話し掛けてくれ
202代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:03:44 ID:yq7dsPtl0
>>194
おばさんがどうこうって話をした覚えはないけど
203代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:49:53 ID:RYRT/ekG0
行くつもりはなかったけど、まだチケットを売ってたので、明日のオールスターを見に行くことにした。
オールスターを見るのは8年ぶりだなぁ。お祭りムードを楽しんできます。
204代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:53:22 ID:ZzjFOBr70
オールスターが東京ドームでも余ってるって野球人気の下落は結構深刻かも
205代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:56:37 ID:nNkYkQ740
>>192
ラッシュ時の列車の乗り方が悪いのは超ラッシュが無い地方ならどこも
似たようなもんだよ。
それは地下鉄がアレだけ混むのは札幌Dの帰り以外に無いから、しょう
がないと思ってくれ。

おれは中の方まで入ってゆったり吊り革派
206代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 21:21:20 ID:p7VH11DcO
>>204
俺はオールスターより公式戦の方が面白い
子供のときはオールスター楽しみだったけど、最近は選手もあまり嬉しそうじゃない人いるし
207代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 21:23:09 ID:n95AWdOl0
>>204
里崎も昨日のヒロインでファンに「休め」って言ってたし
見なくていーよってことじゃね
208代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 21:45:08 ID:toLeKAI4O
>>207
そんな子供が聞いたらどう思うか
209代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 22:05:19 ID:zrYVmffPO
オールスターって立ち見も発売する?
210代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 22:18:05 ID:OrItng8S0
オールスター券余ってるの?ほんとかよ
まだ買えるんか
211代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 22:19:06 ID:UoPSuB7iO
朝倉がヒーローインタビューで家族やカップルで来て下さいって〜










(´・ω・`)
212代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 22:19:31 ID:bEo+s0Ek0
>>159
遅レスだが自分(女)も一緒。
普通だよな?
213代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 22:25:19 ID:6Fki8qMI0
それで普通じゃないって言われたらどうするんだ?
自分が楽しんでるならそれでいいじゃん。
214代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 22:27:23 ID:eHHod9TQ0
>>210
開催一週間前きったら外野指定もかなり値が落ちて数も増えたよ
俺はうまく掬い上げたぜ
215代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 22:28:27 ID:nNkYkQ740
>>214
ダフオクの弊害でもあり利点でもありだな
216代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 22:35:07 ID:OdcGs/InO
あーあ、外野最前列ペアをダフで買っちゃったよ。
もちろん余ってる。
明日立ち見してる人がいたら、あげたいけど
変に気をつかわせそうでそれもまた嫌だ。
217代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 22:36:36 ID:4TO39ZG30
>>206
投手が持ち球全部使って投げないもんね。
勝負として、大味すぎてオールスターは魅力に欠ける。

>>209
そうみたい。

>>210
オールスター@東京ドームのチケ、まだ残ってるね。
ttp://www.cnplayguide.com/evt/evtdtl.aspx?ecd=CNI10276
ttp://www.cnplayguide.com/evt/evtdtl.aspx?ecd=CNI10277
218代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 22:43:52 ID:nNkYkQ740
>>217
やっぱり人気はセ>>パか・・・・
219代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 23:05:30 ID:LRWxUTdf0
アメリカみたいに、勝ったリーグに何かアドバンテージがあるといいかもね。
220代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 23:07:47 ID:4TO39ZG30
>>219
既にドラフトの(ry


日本シリーズの開幕権の方が盛り上がるけど。
221代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 23:18:33 ID:bEo+s0Ek0
オールスター@東京ドーム
内野指定を2000枚当日販売するみたい。
10時〜だと。
222代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 23:51:49 ID:f0basXxaO
いっそのことMVPとった選手のいるチームにドラフト権を
223代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 23:55:36 ID:2Rvf0Bvb0
この前初めて神宮行ったんだけどあんな近くに国会議事堂あるんだね。
しかも国会議事堂の前なのに警備も手薄で子供たちが遊んでるんだぜ。
びっくりしたよ。そのうち阪神ファンが国会に侵入するんじゃないの?
224代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 23:59:19 ID:scyTAYZh0
>>223
国会議事堂は離れてるんだが…。
もしかして聖徳記念絵画館と間違えてない?
225代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 00:02:48 ID:bMBfbTVC0
http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/pageall.html

2chからコピペ
これが本当かどうかわかんないけど
本当なら原発ってどうやって解体するんだろう?
ロボットが放射線でコントロールきかなくってのは知らなかった
226代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 00:06:12 ID:2JSaCOwIO
>>223
釣りだとしたらアンタ天才

>>224
鼻からトコロテン噴き出したw
227代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 00:08:24 ID:8T9N3A+J0
>>223
昔は国会議事堂で二次会やってたんだぜ。
228代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 00:08:50 ID:qTBFLSM+0
>>223
ボケとしては定番すぎる
229代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 00:08:55 ID:F7DJNJFV0
e-プラスだったかどこだったか・・
数日前に東京ドームの不購入チケット販売ってきたよ。
不購入チケットって・・・予約してて買わなかったってこと?
230代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 00:12:28 ID:QUL4VjHnO
>>223
冬なんか国会議事堂前にスキーバスが大挙するよ
231代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 00:14:51 ID:s6doBjjE0
日本の政治って開放的だったんだな^^
232代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 00:26:03 ID:F7+zlEr+O
売り子の女の子好きになっちゃった。やばいな俺。
233代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 01:05:12 ID:xEtfHIXo0
国会議事堂ってなにかと思ったらwwwww
よくあの前でキャッチボールしてる子供たちがいるよな
234代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 01:22:53 ID:2JSaCOwIO
ちなみに絵画館落成は大正末
国会議事堂は昭和に入っての建物なので、国会を真似して建てた訳ではない
235代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 02:45:34 ID:fJCyuML9O
東京ドーム行きたいなあ
236代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 03:13:11 ID:ERX398HBO
>>127です。
無事外野自由の応援席に紛れ込めました。
よく探せば、一人分の座席くらいは、何箇所か空いてました。
これが二人だったら、外野では席があいてなかったんでしょうね。
これもひとり観戦の特権なんですね。

試合自体は最悪でしたが、とても楽しく応援出来ました。
また、ひとりで行きたいと思います。
237代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 05:30:21 ID:9xWxbg500
来週二人観戦1日、一人観戦出来れば2日しま〜す!
楽しみ!!
もちろんファンクラブでw
238代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 09:24:27 ID:ZRZWOVd+P
オールスターはストレート勝負とか言うから嫌なんだよな
力と力がぶつかるとかなぁ
昔はもっと違った気がするんだけどね
239代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 09:26:59 ID:o9Ye+y9CO
今日は一人でオールスター
240代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 10:15:39 ID:GKa7BqxnO
今年のオールスターは
テレビ中継ないのかよ!??
241代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 10:39:50 ID:RuRQ74zsO
フツーに地上波であるぞ
しかも試合終了まで中継
242代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 10:41:12 ID:sZGx+ned0
243代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 12:19:08 ID:8T9N3A+J0
>>234
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
244代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 14:19:59 ID:SeMKiuho0
オールスター完売してないんでな
245代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 14:54:49 ID:fmlsnzaS0
>>244
当日が2000枚もあるらしい
ヒートアップチケ売らんかなw
246代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 15:17:12 ID:y8otEozVO
>>207
だから、ローズを擁護する人間がいるわけか…


ローズ、またやっていいぞw
247代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 15:45:56 ID:YcZ8SDYgO
ドーム来たら当日券あるので観戦します 今日は三人ですが しかしオールスターも人気落ちたね
248代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 16:03:43 ID:8T9N3A+J0
>>247
チケットがたっけえええからかな。
249代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 19:01:27 ID:fJCyuML9O
2階席ガラガラ
今は交流戦もあるし
250代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 19:21:14 ID:P13iVUmU0
>>240は土曜日の夜の番組表を見てたんじゃない
>>241当地では金曜日は試合終了までだが土曜日は17:30までになっておる
251代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 19:30:26 ID:BBOdwWgQO
確かに交流戦あるから「夢の対決」ってのもないし、ファン投票も楽天ヤラセだしね
でもやっぱ球場でwktkしてる自分がいる
やっぱ祭りは踊った方がいいよ
252代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 19:34:20 ID:P13iVUmU0
>>240は土曜日の夜の番組表を見てたんじゃない
>>241当地では金曜日は試合終了までだが土曜日は17:30までになっておる
253代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 19:54:28 ID:cRBPAKIF0
今年の不人気に限って言えば
「12球団一、ファンが球場に足を運ぶチーム」から2人しか選手選んでないのも原因かも・・・
254代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 20:29:52 ID:ZRZWOVd+P
チケ、祭にしては安いと思うけどな
なにより中二階の席に座れるのが(・∀・)イイ!
廊下のカー(*゚д゚)、ペッととかすげぇ気分良い
255代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:06:59 ID:NIUa3xQn0
>>223
信濃町駅か。
256代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:08:54 ID:F7+zlEr+O
>>245
今日いくらだったの?
257251:2007/07/20(金) 21:45:52 ID:BBOdwWgQO
>254
中2階ナカーマ
シートも4人1列だし、売り子?が後ろにいてファミレスみたいに注文取ってくれて、足元カーペットだし、これで3000円ならいいと思う
試合はイマイチだったけど、稲葉ダンス&広島スクワットを初めて生で見れて満足
258代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 22:14:46 ID:fJCyuML9O
>>254
おまい廊下に(*゚д゚)、ペッってするの?やめなよ
259代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 23:16:40 ID:dr0O8/cL0
カーペットだろw
260代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 00:56:58 ID:gc201eEs0
ライト外野にいたけど、他5球団ファンの人達が
「栗原終わるのはえーよ、もっとスクワットやらせろよ!」
と言ってて微妙な気分w

前田が代打、新井が出たあとで隣の阪神ファンカポーに
「広島ファンすごいね、毎回こんな疲れるのやってんだ」
と言われてまた微妙な気分w
261代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 01:54:26 ID:VwlUSsdm0
来週末、スカイマークに行ってみようと思ってます。
全く土地勘なくて初めての球場ですが
電車だと終電が終わってしまいそうなので車でチャレンジ。
今は地図上で迷子w
262代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 02:37:47 ID:9n3RGft2O
>>261
かわいそうに。
263代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 03:19:33 ID:piTbj1L20
>>260
横浜のスクワットは4〜8人に1人しか立っていなかったぞ。
適度に参加したり休んだりしているんじゃないのか。
勿論、座ってる人も身を乗り出してメガホンを突き出すのと叩くのを交互にやっているけど。
264代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 05:29:16 ID:9n3RGft2O
>>261
水とチョコレートとカンパンを持っていきなさい
265代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 09:46:21 ID:lbOpQQ2xO
>>264
あそこは迷ったら何日もさ迷うもんなw
266代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 10:27:10 ID:itSCkZzj0
昨日の東ドのスタッフは臨時バイト?手荷物検査で手つっこまれると思ってたけど
かばんの外から軽く触った程度でさくさく入場出来た。ガリバー旅行記くれるとはw
267代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 10:41:16 ID:2zNdTGxqO
>>266
もしかしたら後楽園ホールの警備員が、臨時でドーム警備に当たったかも。

知り合いに警備やっているのがいる。
ホール担当なのにドームでやっているのに出くわしたことがあるw


ああ、その出くわした時はもちろん自分は一人観戦w
268代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 11:12:24 ID:edZeEpd6O
東京ドームって儲かってるの?
269代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 11:54:40 ID:aWZESRBX0
>>266
基本、登録制の日雇いみたいなもの。
自分の行きたい日を連絡して入ってる。長いやつは長いが大半はすぐやめる。
漏れは都合3年やっていたが、荷物チェックなんて、
ペットボトル外から触ってあるか確かめるくらいしかやらないなw

270代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 12:16:34 ID:63ZG7sKWO
>>261 終電なくなるって、そんなに遠くから来るの?
271代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 12:42:26 ID:B8ktyjT30
時給いいの?
272代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 12:47:23 ID:OH4t9FvR0
スカイマークは日本一見やすい球場
なんてったってブルペンがめちゃくちゃ近い!
京セラDとは比べモンにならん快適さ
いまのうちに行っといたほうがいいぞ
273代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 12:51:54 ID:iUPuXn5KO
ひとり観戦は慣れてるけど、オールスターみたいなお祭りはちょっと行きづらいかなと迷って
結局昨日昼休みにコンビニでチケット購入。

席は一塁C(2階)の後ろの方で野球盤見てるみたいだし、周りの客も微妙。
阿部ユニの女、井端や岩瀬を知らないどころか、ローズのことも
「パリーグ知らなーい」と言っててびっくり。

堪えられず、5回途中で内野の立見へ移動したらひとり観戦者も多く快適。
前田のHRで泣きますた。

行って良かったー。
274代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 13:16:54 ID:oalXDEs00
>>273
ローズも知らんて、その女読売のことも知らんやん。
275代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 13:34:25 ID:jLtXkrF20
来週のスカイマーク檻VS鷲見に行くよ
大阪からJR新快速で三宮。切符はチケットショップで昼得切符250円×2で
三宮から地下鉄がだるいけどね。花火も見れるから楽しみ
276代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 13:47:47 ID:q+mHpwlBO
>>5のナゴヤドームのパノラマAってどんな席のこと?
277273:2007/07/21(土) 13:48:18 ID:iUPuXn5KO
>>274
阿部ユニ、最近ファンになった高校生?と顔見たら30歳くらいだった。不思議だ。

連れの男性はそれなりに詳しかったけど、明らかにパを見下してたのが不快。
まあ自分も読売氏ねと思ってますが空気は読みます。そもそも巨人なんてパから来た選手ばっかりなのに。

不快に感じたら、気軽に席を移れるのがひとりのいいところですね。
278261:2007/07/21(土) 13:48:48 ID:VwlUSsdm0
>>270
関空に近いところからナイターのスカイマーク行くのは結構きびしいです。
初観戦はデーゲーム希望してたけどスケジュール合わなくて。

どこのエリアに座ろうかもまだ考えてなかったりするけどw
279代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 13:50:19 ID:x+KI3wxn0
>>277
ひとり観戦だと自分の周りに野球に詳しくない人が座ると萎えるよな…
自分も経験あるから良くわかる。
280代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 14:17:18 ID:9F5RjARj0
野球に詳しくなくても知らなくてもいいけど、
それをわざわざ球場で主張するなって話だな。
281代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 15:42:16 ID:Q6Reg4320
野球に詳しくても常にネガってたり、舌打ちしまくりの隣だと萎えるぞ
282代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 16:16:10 ID:2zNdTGxqO
選手やチームを馬鹿にしたり、見下したりするのが近くにいると萎える。
ヤジとはまた別な感じで。露骨な汚いヤジも大嫌いだけど。

それでいて、あまり詳しくないのが多いからなあ。


2ちゃんの野球板、実況板、芸スポ板じゃないんだから。
現実にこういうのが近くにいると萎えるというか、呆れ返る。
283代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 16:33:52 ID:aWZESRBX0
>>271
日給5700円だったよw
野球が早く終われば時給1,000円につながることあるし、拘束時間いっぱいまでやれば
750円だな。
まあでも漏れの場合野球がただで見れて、金もらえてラッキーな感覚でやってたw
ハム戦ばかりやってたな。人もいなくて本当に楽だった。
284代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 16:35:58 ID:ak4vXe4l0
無知よりそっちのほうがむかつくな
「知らな〜い」とかやってるのはとりあえずほほえましく見ておけばいいけど
見下したりとかはもう放置もできない、かといって注意するのも大人気ないし…


面白い野次とかは好きだけどなー
切れてく大ファールで「お前のバットは右曲がりー♪」とか
笑ってしまう
285代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 16:48:57 ID:wbWTt0p2O
みんな結構隣りの人を気にしているんだな。 俺は隣りより真後ろがマナー悪い奴の方が辛い。
286代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 17:00:57 ID:Q6Reg4320
>>285
後ろも含めて周りを気にしてるが正解
うるさいのは左右後ろ気になるし、内野で前が立ち応援だと見えないし
後ろからメガフォン攻撃食らったら怒る
287代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 17:02:15 ID:9c8U4SfO0
気にしてるっつか
うざい客は目に付くわな
288代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 20:13:19 ID:30kFT6AMO
混んでる日に指定席でひとり観戦してたら、こっちは試合に集中したいというのに
あれこれと的外れな事を話し掛けてくるおっさん。それだけでも勘弁してほしいのに
その隣に座ってる奥さんが「試合見れなくて困ってるでしょ」と諌めた事から夫婦喧嘩に発展された。
最初は口論だけだったのに過熱して小突き合いに大声の罵り合いまで…。
立ち見までいっぱいの日だからとか逃げられないし最悪だった。
以来、混みそうな試合では絶対に指定席を買わない俺ができた。
289代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 20:28:06 ID:QbISKfMp0
>>288
警備員呼んでくれば?
290代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 20:47:54 ID:+TnehO5gO
結構周囲の会話を気にする人多いんだね。
あんまり神経質にならない方がいいと思うがな…

周りの会話なんて雑音程度にしか感じないや、
自分に向けて言われてるわけじゃないのにそこまで怒るのも無意味だろ、
ましてや自分に全く関係ねー他人だもん
ヤジとかより、物理的に危害を加えられる方がよっぽどストレスだわ
メガホンぶつけられるとか、
座席の前通る時に通りやすいようにこっちから足引っ込めてやってんのに思い切り蹴っといて謝らない奴とか、
ジュースこぼしてカバン汚されたりとかなw
291代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 21:33:12 ID:fRh4FaLh0
あまりストレス貯めない方がいいんじゃないw
292代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 21:54:02 ID:y10fqHie0
ストレスたまりやすい人は1人観戦に向いていない…じゃないか。
連れがいた方がストレスたまる場合もあるしなあ。

自分はラジオ聴きながら観戦してるせいか用も無しに声かけられた経験無いな。
近づくなオーラ出まくりなんだろうけどw
293代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 22:38:08 ID:qLeKro34O
8月10日に前田応援セットというので内野指定席Aの一塁側に行こうと思うんですけど、この席ってどうですか?混み具合とか…見やすさとか。
294代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 22:46:00 ID:qLeKro34O
↑広島市民球場です。
295代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 22:49:28 ID:lbOpQQ2xO
神宮、ハマスタの巨人阪神絡み以外をメインにしてるから、球場が混んでるだけでむかつくw
296代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 22:51:05 ID:OgjTWPR70
ガチで友達がいなくて一人観戦している人はいる?
野球に興味がないからとか関係なく。
297代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 22:58:24 ID:s/1cLFx+O
友達いないから一人観戦だけど何か
298代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 23:02:56 ID:1PpwquXj0
親兄弟もいないが何か
299代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 23:05:29 ID:cWnlwD+N0
今は知り合い以上友達未満しかいないぜ
300代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 23:05:45 ID:r/c7U9/J0
>>293
席は見やすい。ファールグラウンドの狭さにびっくりするよ。
混み具合は広島スレで聞いたほうがいいよ。
301代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 23:06:55 ID:OgjTWPR70
みなさん人生ごとひとりぼっちもいるんですか?
そうだとしたらこのスレの住人最強ですね!
302代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 23:10:04 ID:lG/7xM2n0
野球が友達ですよ
303代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 23:22:26 ID:fRh4FaLh0
野球が人生ですよ
304代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 23:24:05 ID:Q6Reg4320
野球=友達
野球=人生

∴友達=人生

いや だからなんだっていうことはないんだが^^;
ある意味あってるな  と。
305代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 23:27:21 ID:Lg2GEcxcO
>>302
そうだよな!生涯野球馬鹿でいくぜ。

お盆後半に仙台三連戦のうち二試合に行きたいんだが、ポパイはお盆時混むかな?
来月初めにも行くので経済的に宿はキツくてな…
場合によるだろうけど、回答待ってます。
306代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 23:34:17 ID:qLeKro34O
>>300
外野と迷ってましたが内野に決めました。ありがとう!聞いてみます。
307代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 23:41:11 ID:1EduxIg9O
どこ行くにも1人だけど何か
308代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 01:11:38 ID:CJFoYc91O
自分の贔屓球団はブログとかあって馴れ合いが激しいような気がしてうまく溶け込めない。
元々ひとりで遠征も観戦もしてるからいいんだけど。
でも別リーグの贔屓球団のために遠征して応援するのも楽しみになってきた。

前半戦22試合観戦したから、できれば50試合達成したいな。
309代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 01:38:04 ID:1byUI4Zl0
>>293
東京からマエコレ目当てで初めて市民球場に行きました
その日C対Eは「カープ坊や風」前田Tシャツと50cm×30cmのMAEDAプラカード(紙)
持ち運び注意でした
チケットが公式ロゴ柄イラストだったのは嬉しかった
雨天対策としてWEBから申し込むときに
「屋根の下がいい」ってコメントを付けるといいと思う
ファールゾーンが狭いので問題ないのではないかな?
310代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 01:43:14 ID:VXTqlmoH0
>>308
ヤクルト?
一部のブログ馴れ合い集団がやりたい放題でひどいんだってな。
311代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 02:00:36 ID:5oJAKyr00
馴れ合いがあってもひとり観戦には特に問題なくない?
ひとりで観戦するのはいやだから溶け込みたいの?
312代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 02:36:19 ID:CtaB2ugj0
神宮の集団には酷い目にあったよ。

俺が開門直後に座った席がどうやらその集団がいつも座ってる席らしく
俺の右隣と左隣に座って会話するという、あからさまに俺にどけって言ってるようなことをしだした。
だからビールをおもいっきり席にぶちまけて、退いてやった。
313代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 03:12:00 ID:CJFoYc91O
そうですヤクルト。
ブログが悪いんわけじゃないけど神宮に行くと『あ、あのブログの人だ』って気づいて目が行って、
(だいたい行動や着てるユニで見当がつく)
そこで見たり聞いたりしてしまったことに幻滅してなんだかなーと思った。
>>312みたいな酷い目に遭ったわけじゃないけど。
とりあえずそれからスワブロ見なくなった、気にする自分も人間が小さいな…。

でもひとり観戦は好きだからこれからも神宮は行くよ。
愚痴ってごめん。
314代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 06:26:04 ID:3IrEZJ74O
球場で観るぶんには一人でも複数でも変わらんが移動が寂しいねよね一人は往復4時間弱かかるしさ・・・
315代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 07:13:21 ID:+Y6zoTw30
行きはいいんだが負けたときの帰りがつらいな
なんの一人罰ゲームかと思う
本とか音楽とか勉強仕事とかいろいろすごし方はあるが
行く前に忙しくしておいて往復強制爆睡、まじお勧め
316代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 08:31:45 ID:we/Ln4iU0
>>315
それ試合内容酷かったりすると観戦中に寝そうだなw
俺はなるだけ体のコンディション良い状態で観るようにしてる
3時間集中して観てるだけでもそれなりに疲れるし
317代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 08:49:49 ID:hsX9WKop0
それでも神宮の常連連中は去年よりはおとなしくなった(批判集中が耳に入ったらしい)。
去年はもっとヒドくてな。運営側にも相当苦情が行っただと思う。最近なんか自主的に
試合後ゴミ集めとかしてる(偽善っぽいがな)。
漏れもひとり観戦は好きだけど、ひとりで行くとどうしても周囲が気になるよね。
人と行くと試合の合間は会話して気がまぎれるけど・・・。漏れはやっぱりカップルが
いると結構辛い時があるなぁ・・・。喪男だからな・・・。
でも去年よりこのスレ消費速度が倍くらいの速さになってるなw。
318代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 09:37:01 ID:aB1KQoyn0
そいつらはどこらへん座るの?
大まかでいいから教えて

不快な目に合わないよう
事前に回避するのも手だよね
319代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 09:47:15 ID:hsX9WKop0
>>318
http://www.jingu-stadium.com/base.html
ライト外野席のFブロック中団の最後列付近。18ゲートの前。
っていうか、もう雰囲気が独特の集団だから一目瞭然。
320代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 10:30:45 ID:sG5HboXJ0
>>319
そういう奴ら、ムカつくな。
燕ファンのひとりぼっち仲間が集結して、逆にその席占拠してやれよ。
321代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 11:44:19 ID:LXJ71Qks0
>>305
バグース http://www.bagus-99.com/netcafe/store/sendai.html
アイカフェ西口店 http://omiyaminami.i-cafe.ne.jp/sendai_w.html
と結構西口にもできたからそんなに混まないのかと予想

ちなみに仙台の中心部でサウナはひとつだけ http://www.sauna.or.jp/tok/tok0007.htm
高いけど汗を流すだけならこんなのも http://www.hotelmonterey.co.jp/sendai/sky_spa/concept.html
322代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 11:54:17 ID:I12mU47kO
神宮はクソだな
323代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 12:02:07 ID:AXJ4G7pBO
ヤクルトはともかくw、そういう各チームのブログの一覧表あります?

そこで観戦仲間を見つけられたら最高なんですが。 mixiも出来ないし・・・
324代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 12:04:42 ID:aB1KQoyn0
ぐぐれよw

私人のブログ晒せるわけないだろ
325代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 12:11:19 ID:2zsbWf+p0
>323
野球選手のブログ・HP その5
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1182258981/
携帯からじゃ見れないかもしれないけど、選手ブログのトラックバックから探したり
検索すれば?mixiは2chに、招待受けるスレもあるし
326代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 14:58:00 ID:X0c+gHZ90
>>318
Fブロックの人たちはブログはやってないけど、マナーが悪いから目に付く。
あと、Iブロック辺りは青木ファンが熱狂的だからそういうのが嫌なら避けといた方が良い。

スワブロ見る限りだと、G〜Iブロックで集まってる人が多そう。
327代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 15:16:00 ID:QtUH5j5w0
スワブロがどうのこうのって話まで行くんならヤクルトのスレでやれば?
328代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 15:55:24 ID:OWZsxCX30
>>327
ひとり観戦に役立つ情報だからいいだろ。
てめえがどっか行け!
329代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 17:39:49 ID:QrtWTgnr0
ひとり観戦してると周囲の目が気になる、って書き込みは前から結構あったけど、
最近の流れは、自分の目が周囲を気にしてるって感じかな?
まあ、実のところ、どっちも同じなんだろうけどね
自分の方が気にしてるって意味では
330代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 19:45:31 ID:lA8nDkxAO
試合に集中しようぜ!
331代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 21:08:40 ID:LHs7diIY0
>>330
回りの目が気になって試合に集中できないなんてのはとうの昔に克服したが、
売り子や通行人が視界をちょろちょろすると、どうしても集中力が落ちてきてしまう。
なのでどうしても空いてるカードの自由席ばかりになっちまうな〜。
332代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 21:57:39 ID:Umw7oic30
>>331
俺は売り子や通行人の視線すらアウトオブ眼中。
333代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:03:46 ID:NrhNeVHt0
>>328
ブロガー乙
334代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:03:49 ID:tz/NcDbT0
このスレのランクが今日俺の中で落ちた
335代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:06:23 ID:LHs7diIY0
売り子や通行人の「視線」が気になる訳じゃないよ。
ちょろちょろされてバッテリー間や打者に被るのが嫌なんだよ。
最初は頭や体の位置を変えてなんとか見ようとするのだが、
それが連続するとだんだんめんどくさくなってきて、ひいては試合に対する集中力も落ちてくるってこと。
336代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:20:04 ID:eWL+PYoW0
今日、というべきか、最近神経質な人が増えた、というべきか
このスレも以前に比べて、楽しかった体験より観戦の愚痴が増えた
皆忙しくてストレス溜まってるのかもしれない

明後日から後半戦始まるし、楽しいぼっち観戦でストレス吹き飛ばせたらいいね
337代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:21:28 ID:8IHixMc50
好きな球団が勝つか負けるか分からないけど、少なくとも野球を楽しむために行くのだから
周りがどうこう、というのは二の次ではないのかな?
去年一度やったんだけど、どうしても気分的にしんどかったので
サングラスかけて観戦した。野外球場のナイターだけどw(当方女性)
いっそ怪しい人になった方が却って気分的に楽。
売り子や通行人が・・というのは一人じゃなくても一緒だし、もっと気楽に行こうよ。
338代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:29:37 ID:hsX9WKop0
>>331
俺もおまいと似た気持ちでいたが、この間、思い切って最前列(通路の目の前)に
座ったが、視界が遮られるのはイニングの合間が多いし、それより足が伸ばせる
ことの方がメリットだった(前が椅子だと足が伸ばせない)。それ以来、通路前の
席に好んで座っている。

昔は女の売り子からばっかり買ってたけど、デートできるわけじゃねーし、
営業スマイル見るのもなんだかなぁと思ってあえて最近は男から買ってる。
(アッー!じゃないよw)
339代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:32:37 ID:NrhNeVHt0
売り子といえば東京ドームB指定は気にするのもアホらしくなるくらい売り子がいたな。
何人いるんだろう?
兎グッズ売り子もいたっけ・・・
340代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:39:40 ID:UlRWaDU00
フルキャス、マリン、神宮の外野通路沿いの席は
通行人が邪魔になってしょうがない><;
341代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 23:12:17 ID:ATK0k5aHO
>>338
男として枯れ始めてる
342代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 23:19:50 ID:V1tdPf9yO
>>321
ありがとーう。
アイカフェは地元にもあるわ。ポパイ満席だったら行ってみるかね。
しかし、困った。画像見て温泉行きたくなっちまった…。
343代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 23:24:03 ID:1h+TEahj0
>>335
同意。
じっくり見たい時は、ボールとか選手の動きを常に追っていたいから、
目の前の人が邪魔って感じる時ある。
それで、ちょっと目を放した時に試合が動いちゃった時って最悪。
まあ、プレイ中に観客も売り子も動くなとは言えないから、しょうがないんだけど。
344代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 00:03:30 ID:ATK0k5aHO
客席の傾斜の角度や場所でもだいぶ違うよね
345代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 00:28:35 ID:S+dhm0Yp0
自分の場合、リアル観戦するのは、ゲームやスタンドの周りの人たちのムードを楽しみたいからかなあ
球場で見てると、途中で席を立ったわけでもないのに、どうやって点入ったのか取られたのか、
それが何回だったのかも覚えてないことが多い

むしろ、選手がどういう動きしてたかとか、応援がどんなだったとかはしっかり覚えてる
まあ、じっくり見たいのなら、テレビの前が最良席なんだろうなあ
これなら、視界を遮られることもないし、イヤな客に会うこともない
それでも自分は、球場行くけどねー
346代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 00:48:31 ID:mkIWSGtq0
>>345
それが一人観戦だよね。
意外とTVと比べると細かくは見てない。
あの球場の雰囲気・・ミット・バットに納まるボールの音とか球場全体の音雰囲気とか。
TV観戦も生観戦も棄て難いのが悩みだなー

でも球場での生観戦は野球好きにとってはたまらないよ、ほんと。
347代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 00:51:02 ID:Xhqd/1TA0
自分、暇つぶしも兼ねてスコア書いてる。
試合にも集中できるし、書いてる間は周りの目も気にならない。
後で思い出にもなって、結構ハマってる。
348代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 01:11:47 ID:nxd+AVAHO
人それぞれだとは思うけど
テレビで見ててもまったく感情移入できない
中だるみがして最後まで集中できない
349代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 01:18:02 ID:/BTjG/zV0
守備隊形、走塁、イニングの合間のコールとか、
現地観戦ならではの楽しみである。
350代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 01:26:47 ID:TLx5wfVyO
>>347
自分もスコア付けて見ることある。
それもバックネット真裏からなら、球のコースもよく分かってじっくり見るのに一番いいな。
テレビだと結局映ってるとこしか見えないから、じっくりって感じじゃない
351代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 01:27:45 ID:6e5RuIgs0
イニングの頭から見られる(TVだとCMあけたら1アウトorホームラン出た後なんてこともあるorz)
ことが生観戦のよさ。

あとはやっぱり雰囲気だろうな。
352代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 02:30:10 ID:l5ht4jzb0
売り子の声なんかも、自分にとっては「球場の雰囲気」の一つだ。
周りに座ってるお客さんも同様。直接しつこく絡まれたりしない限り、みんな風景の一環。
353代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 09:22:29 ID:yaCoagQXP
スコアは付けたいけど難しいんだよね…
前に神宮のファンクラブのチケシートの裏のスコアブックでチャレンジしたけど、
書き方分からなくて観戦どころじゃなかったw
354代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 09:47:24 ID:EVOrvA76O
テレビやラジオ観戦しながら練習してみたら?
1試合やれば結構慣れるはず。
自分はそれで覚えた。
355代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 11:10:43 ID:5+wAV+qZ0
稲田ファンなのでテレビ観戦は論外w
356代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 11:12:30 ID:n9MuEuFgO
今年、まだ2試合しか行ってない。。。。
357代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 12:16:12 ID:1w2NEwAMO
今年はスコアつけに挑戦してみるか?
と毎年思うんだが球種がなぁ。。
分からんのだな。
358代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 12:33:09 ID:yq4JKa4v0
>>357
俺は球種は付けない。
○ストライク(見逃し)
×ストライク(空振り)
−ボール
ヘファール

くらい。
複雑なプレーは字で説明書きを付けたり、省略したり。
あと分からない時(トイレ逝った時とか売り子さんと話していてプレーを見てない時)は書いてないし
おぉ!と思ったプレーや出来事は欄外にメモってある。
という感じで正規のスコアというより、スコアぽい観戦メモみたい感じ。
それでも後で読み返すと忘れかけていたプレーの一つ一つが思い出されてなかなか楽しい。
359代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 12:33:23 ID:l16mx2nd0
>>127
ドタキャンされるなんて悔しい(ビクビク
でも観戦しちゃう…!
360代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 12:40:49 ID:nmFAjttH0
初心者なら直球or変化球でいいんじゃないか
あとコースくらいはチャレンジしてみ。

361代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 13:49:14 ID:aYAYq70q0
>>352
ひとりで行って、おしゃべりしてくれるのは売り子さんか、隣のおじさんくらいだお
362代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 20:56:03 ID:V7ZVeXle0
お盆に広島に行って広島VS巨人一人観戦の予定ですが
やはりこの時期は一番混みますかね広島でも
363代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 21:07:57 ID:e80/mGVvO
GWとお盆はどこも混む
364代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 21:12:57 ID:BBdQpEIoO
質問したいのですが、
8/9の西武対ソフトバンク戦をベンチサイドシートで一人観戦するのですが、やはり応援せずにまったり観戦したほうがいいのでしょうか?みなさんの意見お聞かせください。(長々とすみません)
365代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 21:19:45 ID:L65vchNTO
>>360
初心者でおはずかしいが、コースってスコアブックに書けるの?
自分はあんまり粘られると、ファール記号が
枠外にハミだしていくwださっw
366代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 21:21:23 ID:3uYi66b90
応援ってもピンキリだからね。
味方が打ったときや、敵がアウトになった時にメガホン叩く程度ならなんら問題ないと思うけど。
外野席みたいに立ちっぱで、どでかい声で応援歌歌い続けたりするのはさすがに浮くと思う。
367代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 21:26:48 ID:UEiaJAGUO
>>364
常時立ち上がってるのでなければ何の問題もありません。
たとえ逆サイドでも。
368代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 21:47:24 ID:ex12Vl5n0
昼間高校野球→夜プロ野球
って人はいる?
369代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 21:48:24 ID:WqPNXPEG0
昼神宮で六大学野球→夜神宮でプロ野球
ならある
370代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:18:11 ID:QFLBdlI90
8月にフルスタで対ロッテ(ロッテ側)に行こうと思っているのですが、
応援初心者の人は外野自由席のどこら辺がベストでしょうか?
371代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:25:28 ID:BBdQpEIoO
>>
366、367
ありがとうございます。
では地味に応援する事にします。ありがとうございました。
372代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:29:40 ID:EW0eviVf0
>>370
ロッテファンならウイングで、応援団から離れた所かな
あんまりはなれすぎるとイーグルスファンがいるので注意
芝生もイーグルスファンが多いのでアレ
373代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:30:54 ID:IlERuFmh0
>>370
興奮したいなら応援リーダーの前なら、得点のたび周りの人がハイタッチしてくれる。じっくり見たいなら外野はやめたほうがいいと思う
374373:2007/07/23(月) 22:32:49 ID:IlERuFmh0
>>373
ごめん、マリスタと勘違いした。フルスタはわからない
375代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:43:30 ID:nTrtyCJi0
>>370
スタンドのセンターよりかな。
応援団の上とか陣取るとageネタに巻き込まれるかも
376代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:48:46 ID:rGyOl54K0
>>370
ウィングの中央下部が援団席で、その周りから埋まっていく。
なので必然的に上方、端の方に行くにつれマッタリ度が上がる。
土日のフルスタであればウィングは間違いなく真っ黒に埋まる。
席がなくて通路の階段に座り込む奴も出る次第だし。
377370:2007/07/23(月) 22:51:59 ID:QFLBdlI90
とても参考になりました!楽しく一人観戦出来そうです。
では、上のほうに陣取ってみます。本当に有難う御座いました。
378代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:48:00 ID:yq4JKa4v0
>>364
座って応援する分には何をやろうとOK。
1塁側3塁側ともにメガホン振ってる人も多いしボードを掲げている人もいます(でも顔の高さ以上には上げないでね)。
熱い応援がしたくなったら外野席へ移動すればOK。
西武ドームはそれが自然にできます。
379代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:52:25 ID:yq4JKa4v0
>>365
ファールで粘られて書き込みスペースが残り少なくなると焦るよね。
はよ前に飛ばさんかい!って叫びたくなる。
人それぞれだとは思うけどコースや球種を書き込む意義は少ないと思う。
スタジアムで気になるのは投球数くらいだし。
それより最高球速を書き込む方が後で参考になるかなって感じ。
書く欄がないから欄外になるけど。
380代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:27:37 ID:b+vr5sab0
>>368
去年、夏の高校野球決勝@甲子園(引き分け)から檻-鷲@スカイマークの
はしごしました。

高校野球は外野席だったんで通路にまで人が溢れ返り、トイレも水分補給も
ままならず。
その後のスカイマークは本当に快適でしたw
381代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 01:07:57 ID:1M6+dXlH0
>>379
自分はコースや球種を書かないというより、見極められないや。
球種が分かるのはやっぱり経験者?
書くのは、ストライク(空振り、見逃し)、ボール、ファウルだけ。
先発Pの球数はやっぱり気にしてる。

スコアシートにない項目だと、試合開始時の打率とHR数をメモってるかな。

あと、複雑なプレーが出てその場で書き方が分からない時、
帰ってからそれを調べるのも楽しい。
382代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 04:43:11 ID:0ZgxR1ja0
俺は解説だけ聞きたいから球場にラジオ持ち込んでるな
383360:2007/07/24(火) 12:46:33 ID:wiiGemB10
>>365
例えば、イン・アウトだけでも 「>,<」とか左右に「ν」とかで
チェックするみたいにしてみればいかが?
本人がわかればとりあえずはOKだから。

それと枠をはみ出るのを気にしていたら、疲れちゃうよ。
プロや公式記録のスコアもパッと見は汚いよw
384代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 14:47:57 ID:Yeve8nw7O
だめ
385代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:32:12 ID:LwScD/A60
さてグドウィルいてきますよ
夜は涼しくなってくれるかなぁ
386代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:32:24 ID:wDCBVjC1O
だめだ
387代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:36:13 ID:UQFOIBOh0
今日は蒸し風呂だな
388代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 19:41:45 ID:iLNnA9vYO
平日は職場の人と観戦、休日はひとり観戦。
みんな平日にひとり観戦だから、こんな俺は少数派かな?
389代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:55:52 ID:yPxql4e5O
平日、神宮、広島戦

この試合をポール際で見るのは最高だぜ
390代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:31:23 ID:PwcGn8nx0
BSで見てたけど、今日の神宮の外野自由席満員じゃないか?
凄い混んでるように見えた。
391代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:57:43 ID:qXQz40PO0
今度、東京ドームで広島戦を観戦するため遠征するんだけど、3塁側の内野席でも
やっぱり巨人ファンって多いですかね?ビジター応援席以外は広島ファンいないかな?
392代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:15:52 ID:nWiiBhNo0
スコアの話に戻るけど、
自分はファールでも1塁側か3塁側かバックネット方向かとか、
フライかとかも付け加えるようにしてる。
フライの3塁側ファールだったら「F・v」みたいな感じで。
あとは牽制も最近は書いてみるようになった。欄からはみ出しまくるけどw
そこは別紙に書いてあとで貼ったりとか工夫してる。

球種とコースも付けたいと思うけど、野球経験無い故に全く分かりませんw
すれ違いすいません><
393代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:31:58 ID:+B90h0w/0
>>391
3塁側だとレフト読売応援席以外なら、ビジユニ着ても、
得点時とかに騒いでも問題なしじゃないかな?内野でも。

スコア付けてる人多いみたいだけど、市販のだとどこの使ってる?
俺はローリングスの使ってるけど、バインダー式じゃないから持ち歩くのが結構面倒。
だったら成美堂とか使えって話だけど、カウント欄が上のに慣れてるもんで・・・
394代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:58:23 ID:GytrxgCJ0
自作→コピーで欄が狭いなど全ての悩みが解消。
395代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:43:15 ID:z6MNfRyU0
毎年言ってるけど、東京Dの外野ビジター席の少なさは異常。
ライト外野でさえヤフオクで当日まで残ってるっていうのに・・・
もうワンブロック広げてくれよ。マジで。
396代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:44:59 ID:kFXyfGEN0
初めて神宮のライトいってきたんだがバックスクリーンよりの上段にいる
軍団が応援にあわせてヤジいったりしててマジうるさかった。
広島のヤジじゃなくてヤクルトの選手へのヤジ。
なんなんだあの集団は。
397代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:49:04 ID:vmGb9AYZO
スコアブックって文房具コーナーに売ってるの?
398391:2007/07/24(火) 23:52:15 ID:qXQz40PO0
>>393
情報ありがとう。ユニ持って行こうか考えてたけど、せっかくなんで着て観戦
してこようと思います。
399代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:53:31 ID:VBWoINngO
>>388
自分なんか平日も休日も基本的にひとり観戦さ…


社会人になってから、何やってもひとりが増えたなぁ…
400代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:57:51 ID:arvR9V4t0
>>397
スポーツ店の野球コーナー
401代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:59:31 ID:Bc5xr3o1O
神宮ライトはかなりウザくなってきてる
402代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:26:52 ID:Q8eZ2vmy0
>>398
基本的に圧倒的に巨人ファンが多い
でも熱い応援をしてるカプファンもいることはいるので
できれば隣とか前後にそういうカプファンがいることを祈る
ただ終盤に巨人が確実に負けそうになるとかなり人が減る
403代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:37:33 ID:KPkhvvdb0
名古屋在住虎ファンだけど
ナゴヤドーム一人観戦連敗をやーーーっと止められた
この前勝ったのは実に新庄がまだいた頃だもんな。。。
今日の試合はかなり熱くなれて満足
携帯のワンセグ片手に観戦したけど、あれって現場と普通に3秒ぐらいずれてるんだなw
404代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:47:18 ID:4cy/ERz50
全裸の男がグラウンドにチン入しても
すぐカメラを切り替えられるよう、ワザと遅らせてます。
405代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 01:09:43 ID:BG0LcslN0
>>396
ヤクルト応援スレ行って来い
特徴とか詳しく書けば正体わかるかもしれないよ
406代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 02:05:45 ID:eHmaGaRA0
>>362(お盆の広島)
土日祝デーゲームほどは混みませんし、まずは交通を心配する方が良いかと。
転勤族/支店経済の街のため、あらゆる方向の帰省需要がありますので。

場合により凄い事になりそうなのはお盆ではなく8/25。現時点で
SS指定・S指定(ブルー・グリーン両方)も含め球団分“1階”指定席完売、
A指定1階3塁側はローチケ・e+でも売切。(ぴあは塁側不明)
私はS指定グリーン(=バックネット真裏上段)を入手済。グリーンは
前売でムチャクチャ売れていない限り一般販売されないレアなチケットで、
そういう大入り確実な試合はできるだけ押さえたくなってしまいますw
407代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:05:57 ID:aN/7l1ZQO
>>378

参考になります
ありがとうございます。
408代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:43:20 ID:8lphHMZE0
今日の神宮
広島戦いくひといる?
409代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:45:55 ID:3kuJNR70O
今、神宮に向かってるよ。
昨日に続いてぼっち観戦。
昨日がひとりデビューだったんだけど、楽しかった。
周りに野球好きがいないから
今まで生観戦我慢してた。
馬鹿だった。
410代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 16:50:51 ID:mFRpo8MaO
これから神宮いきます。ヤクルト側の方がすいてますかね?
411代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:04:40 ID:KOjfVT6NO
412代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:33:44 ID:oM9Pt/fa0
>>409
初ひとり観戦おめでとう!このスレでは君みたいな人を応援します!
一回行ったらあとは大丈夫でしょう。
413代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 18:04:30 ID:UkccAOjGP
さて、後半戦初観戦はメジャー55勝を見に行くかな
ジョンソンかっこヨス

>>410
とりたててどちらのファンでもないなら
カープ側の比較的内野寄り行って麦酒飲みながら
立ったり座ったりしてみ
いつの間にかナチュラルハイでやたら愉しくなるから
414代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 18:37:35 ID:owWMlMf5O
明日遠征してスカイマーク行ってきます。
初めてなんだけど当日券てありますよね?
食べものもうまいと評判なので今からwktk
415代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 18:53:42 ID:4cy/ERz50
>>414
スカイマークがオリックスの試合で満員札止めになることはありません><

三宮に寄るんだったらJR西口の高架下南側やセンタープラザ1階に
ある金券ショップで、セレクトチケットのバラ売りを買っていくと安上がりだよ。
内・外野自由席に入れるチケットが、1000〜1200円ぐらいで売ってる。
416代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 19:49:26 ID:A/AiKlfy0
地方在住者で、秋位に東京ドームへ旅行かねて観戦に行きたいと
思っています。
東京ドームの外野席でビジター応援席っていうシートも指定席なんで
しょうか?
ぐぐったりして色々調べたんですが、いまいち確信が持てませんので
お分かりの方がいらっしゃったら教えて戴きたいのですが…
417代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 19:58:50 ID:Eu3HENXs0
>>416
東京ドームは全席指定だよ。
立ち見券もあるけど、席があるエリアには入れない。
418416:2007/07/25(水) 20:30:47 ID:A/AiKlfy0
>417
有難うございます。ビジター応援席をゲットしたら一人で心ゆくまで
応援するつもりです。
419代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 20:49:05 ID:50iuyWxS0
一ヶ月ぐらい前に現地で入った猫ファンクラブ会員証来た。
本当は猫ファンじゃなくてカプファンだけど。
420代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 20:52:34 ID:AYZlgcWI0
>>419
俺も今日届いた。鷲ファンだけどw
421代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 21:28:03 ID:owWMlMf5O
>>415
ありがとうございます!
三ノ宮通るので金券ショップ寄ってみます。
内野がいいなあ。
心行くまで日本一のスタジアムを楽しんでこようと思います。
422代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 21:44:17 ID:i6eW8JbMO
>>417
どこのファンか知らんが、秋ならプレオダなどを駆使すれば買えると思うからガンガレ
423代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:25:51 ID:L42oDaTZ0
話豚切りだが9月のヤフードームの鷹vs熊を見に行こうと計画していたが、
今日の発売開始にて、外野自由席ローソンチケット・ちけっとぴあともに全滅。
公式ホームページのチケットレスサービスもアクセス過多で繋がらず。

恐ろしい場所ですな。
424代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:32:22 ID:CktQ3O9A0
>>423
イープラスは調べたか?
425代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:35:36 ID:DPYOCXPBO
チケットぴあで電話予約したのでコンビニに引き替えに行かないといけないんですが、ファミマとサンクスとサークルKの中で一番チケットのデザインがいいのはどこですか?スレ違いだと思うんですが、教えてください。
426代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:38:52 ID:y2p5syraO
ほんとにスレ違いだwww
427代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:40:19 ID:puYxWkZ60
夏厨ってレベルじゃねーぞ!
428代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:53:17 ID:qNpPYKPOO
ひとりナゴド遠征で連勝\(^O^)/
が、新幹線最終乗り遅れ(´ω`)
しびれて途中で帰れんかった〜
自分以外でこんな方います?
429代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:39:18 ID:cnSxGSby0
西武ドームへんな口笛だがピューピューて西武の攻撃中しててウザかった
鷲側もしかえしてた人いるし
430代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:43:36 ID:J1ZeU2FB0
>>429
なんか最近吹いているのがいるね。
別に吹くこと自体は止めやしないけど、リズムが自己流だから耳について仕方ない…。

せっかくマターリ観戦向きの球場なのに、困ったのが出てきちゃって鬱。
431代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:47:54 ID:wZmLhCxi0
西武ドームの内野指定でマターリ見てたけど、
終盤になって野次煩い猫ファンが近くに来た('A`)
3塁側なのに。。。
432代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 07:08:22 ID:3nnD7NSjO
>>430
あれ沖縄っぽい
433代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 10:09:36 ID:w3tQbllnO
東京ドーム巨人戦の当日券は現地でしか買えないのですか?
ハマスタだとローソンで買えるので便利なんですが
434代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 11:31:24 ID:R7Oqi5ua0
銭ゲバって何ですか?
435代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 11:31:53 ID:ZbM+xSYlO
野球見てえ
436代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 11:50:32 ID:tz8K29zC0
京セラドーム一人で観戦きてる人多いですか?
一人で観戦する時どのあたりの席がベストですか?
437代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 12:25:10 ID:mqOmijd70
>>436
結構一人観戦の人多いよ
オリ戦だと、混むのは下段の内・外野自由席くらいだね
マターリしたいならやっぱり上段席がおすすめ(内野でも外野でも)
まず周りを気にするほど人はいないし、ゆったり球場の雰囲気が楽しめるよ
ただ、段差が急だから前の方に行くと高所恐怖症の人はちょっと恐いかもね

今日は久々にスカイマーク行けるぞー
438代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 14:23:26 ID:qnz+eUI30
自分もスカイマーク行くぞー
すごく久しぶり。
439代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 15:10:42 ID:uABKpENZO
俺も今日はスカイマーク。GS神戸の方が馴染みがあるけど。
8年振りに地元神戸に戻って来たんで、凄い久しぶり。

東京最後になるからと今シーズンは神宮・マリン中心に、
思い残すことのないように行き倒しました。
ライアンの始球式見るために引越もずらしましたw
これからは関西の球場に通います。
このスレにも引き続きお世話になります。
440代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 18:09:04 ID:yyDKQ1MPO
神宮周辺で3時間くらい1人でも暇潰し出来る場所ってある?
441代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 18:27:59 ID:3nnD7NSjO
>>440
新宿行けば?
442代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 19:30:44 ID:J7DEZ0SL0
>>440
秋葉原
疲れたら漫画喫茶で休憩がオススメ
443代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 19:57:19 ID:JopGW35b0
>>223がすぐ近くの歩いて行けるお手軽なスポット
紹介してくれてるお
444代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 20:18:28 ID:HobyrbYT0
>>443 ちょっwww
445代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 20:35:32 ID:0VxM528D0
>>440
球場のすぐ近くなら、バッティングセンター。
446代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 20:40:36 ID:IjXrhYZv0
>>440
青学で女の子チェック
447代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 20:45:16 ID:GR/scYYE0
>>440
秋ならギンナン拾いとかあるけど
今の季節なら木陰で昼寝
448代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 20:47:59 ID:nwMS+LRsO
>>440
内野正門から青山通りに行く途中のカフェ・ベローチェ。

例のブロガー軍団がたまり場にしてる…のかな今でも?
449代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 21:35:52 ID:yyDKQ1MPO
ありがとう!
行った時の気分でどこにするか決める

こういう時に友達と一緒ならバッティングセンターで大丈夫なんだけどな
450代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 21:38:37 ID:Kt5cxrYN0
藤井がウロついてないかチェック
451代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 21:55:38 ID:Ry0mLv3R0
>>440
寄席
452代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:18:28 ID:aRqEvWuXO
ポケモンスタンプラリー
453代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:26:56 ID:uABKpENZO
>>440
ネカフェなら歩いて15分くらいで代々木駅前にある。
電車で2駅乗れば新宿なので、何でもご自由に。
ただし、少なくとも開始1時間前には入場して、
試合前のあの雰囲気を満喫すること。

神宮は内野自由の上の方が見やすくて好きだ。
454代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:05:14 ID:HLS74pf60
今日何年かぶりに野球見にスカイマーク行ったんだけど、
球場ってすげえ狭いとオモタよ。

よくよく思い出してみるとと前とあんま変わらん球場だし、
俺の身長も変わってないはずなのになんでなんだろうなー。

選手が近いからかなあ?
455代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:10:24 ID:qnz+eUI30
スカイマーク行ってきた
花火はやっぱいいなぁ。座ってまったり見れるって贅沢だ。
ダルビッシュがブルペンに来た時の、小学生くらいのガキ2人の会話
「おい、ボールくださいっていおうぜ」
「えー、ダルビッシュ怖そうやん」
「そうやな、あいつタバコ吸ってるしな」
ってやりとりに吹いたw
456代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:23:03 ID:uABKpENZO
久しぶりのスカイマーク。
やっぱり内外野天然芝は美しい!
いや、いい球場だわ。

ただ、ビールの売り子が少ねーよ!
樽生のサーバー担いだ子なんて1人しか見なかったし、
滅多に回って来ないわ、
客席をちゃんと見てないわで買いそびれた。

ヒトリストとしては売り子さんとの
ちょっとした会話は大事なのにorz
マリンの売り子が良かっただけに、ね。
457代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:27:02 ID:JopGW35b0
>>454
最後に行ったのはフィールド席出来る前では?
458代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:35:09 ID:HLS74pf60
>>457
いや、合併云々前のオリ戦だったから違うと思う。
・・・いや、よーく考えてみると距離はあまり変わらんかったかな?
その時とは俺の野球好きの温度差が違うからかも知れない。

>>456
売り子すくねーよなw
でも「野球を見てね」ってスタンスなら素晴らしいと思ったよ。
今度は京セラに行って違いを確かめてみるぜフフフ・・・
459代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:39:40 ID:Kt5cxrYN0
屋根のあるなしでこんなにもテンション変わるんだな、と思う。
スカスタまだ行ったことないけど、東京Dと神宮でも全然気分が違うからなぁ。
猫屋敷、屋根とってくんないかなw
460代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:57:16 ID:KHOz/uSs0
そう、ドームだと何故かビールを飲む気になれないんだよ
神宮のあのクソ高くて不味いおつまみでもゴクゴクいっちゃうなー
461代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 00:05:46 ID:ZhdxYMg20
29日・帯広の森球場のハム対ロッテ、
なんと外野自由席が前売りで売り切れ!!
なのに、ハム公式で子供ファンクラ会員は無料とか煽っているし。
どうなってるのだろう。
462代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 00:11:28 ID:E4dP46cT0
>>461
芝生だから、売り切れはないんじゃないか?
確かに若干狭いけど。
463代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 00:14:06 ID:+IFEDqeK0
花火はオリが勝ったとき限定?>スカイマーク

一回バックネット裏で観戦してみたいな。今週行こかな。
464代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 00:14:30 ID:dKjjqBJk0
松山の試合行ったけどぴあとかは前売りで売り切れだったけど
当日球場の売り場に並んでたよ
前売り枠完売で当日売り枠は別途にあったんだろ
帯広もそうとは限んないけど
道新電話して聞けば?

465代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 00:15:52 ID:pnM0XeP20
>>463
花火は3塁2階席オススメ
プラネタリウムのような花火を体感する機会は他に無いぞ。

勝敗関係なく出るからそれだけ目的でもそんなに悪くないと思う。
466代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 00:22:24 ID:62D3Hq6n0
>>463
5回終了後のグラウンド整備の時間を使って上げる
467463:2007/07/27(金) 00:26:04 ID:+IFEDqeK0
>>465
ありがとう!
ってことはライトスタンド側で上がるってことやね。
オリのTV中継自体あんまりないから要領わかってなくてw
468463:2007/07/27(金) 00:28:23 ID:+IFEDqeK0
>>466
5回裏?それも知らんかった…。
ありがと。
初スカイマーク行ってみるか!
469代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 00:46:55 ID:LmjdINr/0
>>467
違う、花火はレフト後方であがる
だから3塁側2階席だと自分の真上で花火が上がる感覚で楽しめる
ただ、花火目的でもいいから出来れば8回位までは観戦しておくれ
470代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 00:57:07 ID:ZSWOcKc80
>>454
そんなあなたに広島市民球場。もっと狭く感じますゾ。
・・・私は生まれも育ちも広島の人間なので
他所の球場は全て“無駄に”広く(選手が遠く)感じてしまいます。
>>467
スカイマークの花火は3塁側・・・レフトポール後方から上がります。
そういえば神戸開幕戦、ちょうど風向きが花火→グラウンド方向となってしまい
グラウンドに灰が降り煙がかかって試合「中断」、エラい目に遭いましたw
471代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 01:32:18 ID:kRvNyaxv0
>>456
御近所の甲子園はそれはもう売り子大杉
472代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 02:07:48 ID:s0BpSDME0
今年初めて広島市民行ったけど神宮顔負けの昭和の香り
めちゃくちゃ好きだwwww
お好み焼きチャンスもみじ饅頭チャンスには爆笑
贔屓チームは負けたけど十分楽しめた
473代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 02:21:19 ID:3+zvGt2n0
今週土曜日の神宮球場 中日vsヤクルトって、混みますか?
神宮球場詳しい人教えて。
474代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 02:25:08 ID:AMMr3TxF0
>>469
千葉マリンではその日の風向きで決めるけどな
球場に灰が降ってこないように。
475代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 02:27:02 ID:I7fQhnNXO
>>473
多分内野ならば余裕です。

来月スカイマーク行くんだけど(鴎戦、ナイター)
昼間甲子園行って高校野球見るかどうか迷い中。
476代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 02:28:24 ID:AwzUnWrbO
>>473
全然座れる。満員にはならない。絶対に座れる。
477代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 02:54:26 ID:3+zvGt2n0
>>475-476
回答サンクス。座れるなら行ってみようかな。初神宮です。
478代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 03:01:51 ID:VNQlYiCIO
>>473
わたしも今年広島市民球場ひとり観戦デビュー。


目の前を子どもたちがグローブ片手にワーワー言いながら走り回ってて和んだw
普通ならウザく感じるかもしれないが、
あの昭和の香りに見事溶けこんでいて、
すごくノスタルジックな気持ちにさせられた。

球場から見える原爆ドームも◎


が、あのトイレの汚さはちょっと嫌だった。
479代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 03:14:12 ID:onNs1IPLO
>>478
本当に汚いらしいね、トイレ
みんな言うよね
そんな市民球場も来年で終わりだね
来年は絶対遠征する!!
480代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 07:51:19 ID:/bXsHj/DO
市民のトイレは古い和式だからどうしても汚れやすいけど
東京ドームみたいな悪臭はしなかったよ。
ピカピカに掃除してるんだろね。
市民球場の演出いいよね。
夕焼けこやけ=ノックアウトなんだけど
ほのぼのすぎてホンワカした。
481467:2007/07/27(金) 09:27:04 ID:wzjBLINS0
亀ですいません。しかもsage忘れてました。

>>469
プラネタリウムのように見えるというのは真上で見えるって意味なんやね。
試合はもちろん最後まで見ますよ!

>>470
具体的にありがとう。風向きに気をつけますw
行く楽しみが増えました。
482代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:39:01 ID:w6K/W7HF0
市民の内野2階トイレ、鏡が無かった…。
483代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:49:20 ID:ArU6HWbDO
2階席の中でも、特に壁に張り付いて花火見るのも面白いよ
よりプラネタリウム感が味わえる

あー、久しぶりにスカイマーク行きたくなったけど、週末の花火は混むんだよな〜
484代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:27:40 ID:lAeFUv2n0
一人でトイレ弁当
485代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:29:39 ID:JtiduHEJ0
犬生板でやれ
486代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:45:36 ID:+8OrC9H9O
いじめ?
487代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:36:14 ID:8FUebVgxO
明日は、鎌ケ谷予定。ロッテ主催だけど、料金はどうなってるんだろ
488代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:55:29 ID:EbTOP/ntO
今日のヤフド中止とは
489代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:02:32 ID:JtiduHEJ0
ttp://www.tbs.co.jp/baseball/game/20070727HL01d.htm

試合前コメント: 15時15分、羽田から移動の西武が飛行機が延着のため試合中止。
490代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:49:58 ID:KT/3CqBlP
ドームで中止なんて台風の東京ドーム以来じゃないか?
491代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 19:22:30 ID:KT/3CqBlP
神宮やたら混んでる(;´Д`)

老夫婦が隣だけど、お弁当とか食べてるのみるとウラヤマシス
漏れはコンビニで買った塩豆(つдT)
492代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 19:34:48 ID:/BuQ0CNZ0
>>491
絶好のナイター日和だしな
そんなオレは仕事中。会社からカキコ・・・
493代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:26:59 ID:3+zvGt2n0
>>489
こういう人為的ミスでの中止はやめてほしいね。
この日しか行けなくて、ずっと前から楽しみにしてたやつもいただろうし。
494代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:53:11 ID:oojALW0gO
>>493
怒りはわからんでもないが、球団のせいじゃないし
急遽代替便や新幹線で移動って訳にもいかないんだからしょうがないだろうよ
495代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:09:47 ID:hBoRhrh00
特にパは札幌〜福岡なんて長距離もあるし、何かあったときは
簡単に代替がきかないのが痛いね。
選手もファンもツライとこだな。
496代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:21:41 ID:UKO5T3vV0
スカイマーク行ってきました。
他球場の試合速報が流れないのでおかしいなと思ったら、
福岡は中止になってたのか…。

外野席のセンターあたりにいたから今日はいっぱい炎の熱を浴びました。
でも選手のハッピーバースデーソング歌ったりして楽しかったです。
生観戦はやっぱり最高だ…!
497代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:27:36 ID:1sIACM9/O
>>496
オリは7/27生まれが3人いるんだよね
香月が上がってたら半休とって無理やり花火ナイト行ったんだがな…
498代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:56:47 ID:Ru/czNsB0
神宮行ってきた。
ネット裏2階席で見てきたけど一人観戦結構いたな。
499代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 04:02:34 ID:NbT/QCMA0
この前2年ぶりとかで神宮行ってきた
一人観戦の自由と試合を満喫
一緒に観れる人というか試合後感想言える人いたら最高だけど
一人の良さも大きい
500代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 06:27:52 ID:AzdAQRrdO
今日は東京ドームで一人観戦行くわ。
寂しいと言うか恥ずかしい気持ちもあるけど我慢する
501代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 07:06:37 ID:XGgBqdUmO
これから羽田から福岡に飛んでヤフド逝ってくる。
唐人町周辺でおすすめラーメン屋なんてありますか?
502代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 07:39:28 ID:zQ50lchlO
今日は
09:00〜帝京×城東(神宮)→終了後、ウインズ渋谷で時間潰し→18:00〜再び、神宮(ヤ×中)
503代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 07:56:02 ID:7leoqMaB0
>>498
ネット裏2階席この前初めて行ったけど結構好き。
家族観戦やじっくり観戦、応援+ヤジ担当が入り交じってるのに
人数が少ないからのんびり感もある。
504代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 08:41:31 ID:ZlRXbJU7O
>>501
1駅先の西新にある「しばらく」が俺のお薦め。
唐人町からだったら歩いても15分程で行けるかな。鷹が勝ったらチケット半券提示で割引あるよ。
俺は猫ファンですが、負けた日はヤケ喰いで行っちゃいます
505代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:27:06 ID:3NbS6L6J0
>>504
「しばらく」って懐かしいな。高校時代よく通ってたわ。まだ健在なようで嬉しい。
と、2x年前の西新の高校生で今は埼玉県民の俺が言ってみるw
>>501はこれを見ていたら、必ず「替え玉」を注文すること!
506代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:59:21 ID:Jf9Vf7L9O
30日午後から1日まで休みになった
30日夕方 高速バスで大阪
31日 朝から大阪駅前第4ビル特設売場で宝くじ購入
昼 園田競馬
夜 甲子園
1日 京都で祖父母の墓参り

宝くじは社内の人に頼まれたのでこれが一番メインです
507代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:14:28 ID:d450UPmCO
暑くてお外に出たくない
508代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:45:13 ID:q/xK13yS0
うん。でもそろそろ出なきゃw
509代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:33:58 ID:1YXvwuNH0
今からスカスタ行くよ
まーくんが先発だから楽しみ
花火も楽しんでくるよ
510代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:53:57 ID:awzEAcOB0
明日、一人で福岡ドームに行く。埼玉から。
511代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:08:17 ID:64ijVZOn0
夏休みのスカスタ最高だろうなぁ・・・
512代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:19:27 ID:j5xJvnwmO
八月三日のマリンへ行こうと思うんですが、内野自由の2階席以外だと一人観戦お勧めあります?
513代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:35:52 ID:3NbS6L6J0
>>512
あなたがどちらのチームのファンで、
どういう応援をしたいのか、
お金を掛けていいのか(高い席でもいいのか)、
とか書いてくれないと薦めようがないよ。
514代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:40:54 ID:j5xJvnwmO
ハムファンで女です。
お金は少々かかってもいいです。
球場が好きなので夜風に当たりながらビール飲みつつのんびりと観戦したいです。
515代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:45:14 ID:R3hWlXCQO
花火を楽しみにスカイマークに来た者です。
今日は少年野球チームがうじゃうじゃいます。
オリの親子ファンは「ボロ負け、ボロ勝ちなら8回で帰ろう」って打ち合せしてるw
516代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:49:45 ID:ld0E28T20
>>513
3塁側Sもしくはボビーシート
517代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:55:53 ID:AzdAQRrdO
ただいま、ドームでマターリ
518代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 17:27:23 ID:TpgCEJVh0
>>502
第2試合は見なかったのか。
劇的だったぞw
519代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:16:50 ID:AzdAQRrdO
となりのヤジってるジジイがウザイ。
聞いててムカッ腹立つ
520代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:35:11 ID:/H42uJzpO
いまスカイマークです。
花火はどこから打ち上げられますか?
ベストポジション教えて下さい。
521代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:37:34 ID:EIe2fYLS0
>>520
スレ読み返せ
携帯だからなんて言い訳は受け付けない
522代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:38:19 ID:an9L0w8o0
マー君見てきました。
っていうか、リーンちゃん、ズーくん、クール、スプラッシュ、カビー
と勢揃いでした。
思いっきり焼けました。
523代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:43:16 ID:/s/5/+110
野球見に行くか温泉行くか迷って、温泉にしてしもた。
524代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:18:09 ID:KbyhcORk0
来週土曜、市民遠征予定
古いけど大好きな球場なんで楽しみだ
ちなみに、トイレには行ったことない
525代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 20:41:55 ID:hPnwbuvKO
全日空潰れてしまえ!
526代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 20:44:33 ID:LMVQt8m90
また遅れたの?
困ったな、来週北海道行くんだがw
527代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:06:40 ID:ZFwmEpzr0
>>526
つ JAL
528代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:18:48 ID:LMVQt8m90
それが組み合わせツアーなんだよ
今からキャンセルしてホテルレンタカー×日数分取れないよw
529代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:10:57 ID:u62+3OmaO
>>525
所詮は馬鹿ロッテのスポンサーだからな。
530代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:14:23 ID:4EVYJ++d0
>>529
<セゾン>

ANA時刻表の裏表紙を見ろ
西武と全日空は実はズブズブだぞ

昨日飛行機が遅れたのは、ホークス杉内に負けると思った伊東監督が全日空にお願(ry
531代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:28:03 ID:d450UPmCO
>>508
4時半までお昼寝してたから球場着いたら1回の表が終わってた
532代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:08:15 ID:AlygZYmA0
>>529
お前市ね
533代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:30:06 ID:druqMH5c0
人命の方が大事ですけど
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:21:09 ID:f1oT7yql0
ちらっとニュース見たところでは、土曜日の神宮、結構埋まってるように見えたけど、
ほぼ満員だった?
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:52:30 ID:LyCAyxQfO
>>532
お前が氏ね!
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:04:16 ID:B/kyMxxSO
>>534
よく見るとちょこちょこ空いてるから、ポール際ひとりなら、すぐ吸われる
よく入ってた
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:49:47 ID:FdxAKV++0
吸われるってのは、広島戦でマスコットに…
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:45:54 ID:rVMdDQCo0
いい感じで曇ってきた
これなら日焼けしないな
鎌ヶ谷は日陰がないから厳しいです
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:50:45 ID:druqMH5c0
ひとりぼっちの選挙
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:30:38 ID:qDCrupBQ0
>>538
曇っててもけっこう日焼けしね?
曇りの日にサーキット行って油断してたら風呂はいるのも辛いほど日焼けした
ことがある。
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:54:10 ID:x0FXZp5w0
>>519
汚いヤジ続けられるとウザイよな。
贔屓チームならもちろん敵チームに対してもね。

でも昨日神宮内野指定Bで隣にいたひちょり兄ちゃんは大声だしてたけど、完全に声援とか応援だった。
こういうのはウザクない。
結構選手名間違えて叫んだりしてたんだが、あとから小さな声で、
「あっ!○○だったか!すいません・・・」とか「バッターも藤井だったか!こりゃ失礼しましたw」
とかつぶやいてるのも好感が持てたw
それに本当に楽しそうな顔して観てるから、同じ一人観戦者としてこっちもなんだが気分が良くなってくる。
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:09:52 ID:WwOAaMBx0
ヤジじゃないけど、一昨日の神宮で近くに座っていた職場の仲間同士見に来ていた
8人ぐらいのグループが野球に関係ない話ばかり延々と喋っていてうざかった。
そんな話は飲み屋でやれよという感じ。
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:16:01 ID:Qpu5mLcnO
他の人が野球観てなくても別にいいと思うな
人々の生活の中でわざわざ野球場という場に集まって楽しんでくれているならありがたいことだ
また大勢誘って来て欲しい
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:22:02 ID:LVMrtC7G0
>>542
外野でやられたら確かにウザイ。
でも543の言うように多少は目を瞑らないといけない。
座席運が悪かったってことだな・・
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:27:03 ID:vp/ZBGvs0
>>542
周囲への迷惑は考慮すべきだよね。

546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:29:09 ID:B3r4Kvk20
>>542
まあ、それは神宮名物みたいなもんだから・・・
汚い野次とか飛ばすのでなかったら、まあ仕方ないと思うようにしてる

547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:52:24 ID:YUdPFHm90
>>542
神宮はそういうところだろ
そこまで嫌なら席ずらせばいいじゃん
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:52:33 ID:YUXzGMiM0
悪臭とかじゃない限りどんな雑音も平気
ウザイはウザイがな
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:54:34 ID:QCsDJD2r0
>>543
自分もその意見に近い。
ガチで試合を見ている奴にはウザイかもしれんが、
野球をつまみに居酒屋、ビアガーデンするのもそれはそれで悪くない。
日常に野球が溶け込んでるのは野球ファンとしてはうれしい光景。
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:01:20 ID:NCYAyHK+O
視聴率低下、動員減少で10年後には日本にプロ野球は
存在してるんだろうか...
マジで俺は不安なんだよ..
巨人戦だけでも高視聴率
とってもらわないと
プロ野球危なし!
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:29:53 ID:f1oT7yql0
最近、地上波で野球放送が無い日が普通にあって悲しい。
野球見ながらメシ食うのが楽しみなんだけど。
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:39:51 ID:Ddu9wpww0
スカパーに入れば済む話
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:41:05 ID:OmgkHxkI0
どのみちスレ違いだよ
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:52:23 ID:YknNAZXz0
qqq
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:56:19 ID:rVMdDQCo0
538です
日焼けの前に中止ですた
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:56:44 ID:vmv4aCzG0
>>549
その通りだな。
漏れもタダ券手に入ったとかで、友達と行くとき
お互いコアなファンでもない限り世間話が中心になるなw

話しながら野球見るって感じ。
そんなもんだよ。団体で逆に全員見入って会話してないほうが奇妙じゃない。
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:57:28 ID:rVMdDQCo0
538です
日焼けの前に中止ですた
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:12:16 ID:RcDAxa2VO
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:13:04 ID:RcDAxa2VO
>>557
曇りでも日焼け対策した方がいいよ

まあ今日は中止みたいだけどな
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:17:21 ID:s79Unodu0
>>542
ヤクルト社員じゃないか?
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:19:06 ID:eFtVV92/O
この前、後ろに座ったリーマン二人は、先輩が試合中ずっと後輩に説教してた。仕事の仕方から人生の在り方までw
だからお前は○○○、そもそもさぁ○○○、要するに○○○と何度も聞かされてこっちが鬱になりそうだったよ
雑談はいいが説教は止めてくれ
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:30:02 ID:RcDAxa2VO
なんつーかひとり観戦者って、
自由気ままで周りの雑音も気にしない、それでいて頭柔らかタイプか、
>>542みたいに自由を愛すると言うより単なる自己中かに分かれるな

球場なんて何千何万ものそれこそ子供からお年寄りが集まるんだから、
色んな人間が居て当たり前だろw

人慣れしてない世間知らずなのか、
ただケツの穴が小さいのか知らんが、
>542みたいなのは家で1人でテレビ観戦してるのが一番楽だと思いますよ
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:44:18 ID:NCYAyHK+O
まぁそこまで言ってやるなよ。
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:49:50 ID:sJraV/vzP
それでも目の前で延々と酔っ払いにヤジ飛ばされ続けたらうんざりするだろ
あと説教は人前でやるべきではないな
吊し上げだよ
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:07:03 ID:Ddu9wpww0
>>561
それはわかる。せめて楽しい話題にして欲しいよな。
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:24:44 ID:Ytd5QXe2O
西武ドームの名物って何ですか?
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:33:09 ID:7kGEd0VH0
球場で自分が応援しているチームが劣勢の時
前のおばばが更にその前のおばばに応援バットを頭にあてた。
必要以上に文句を言うあてられたおばば。
そんなことが3回も続くとこっちもイライラしてくるわ。
あてたおばばは3回目に席をひとつ替わったが。

こういうときにひとり観戦だとはけ口が無く困る
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:56:21 ID:PmP4SEW70
この時期は、日傘さして観戦する人がいちばん困る。
後ろの人間が見えなくなるって、分からないのかね…。
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:08:06 ID:9F9Z1R8bO
確かに色んな人がくるけどヤジよりも昨日スカスタにいた
おばさんみたいのはかなり困った

どーみても単なるフライなのにホームランのごとくキャーと叫ぶし
田中が1球投げるごとにストライクでキャー・ボールでキャー
打たれてキャー・アウトでキャー

で花火ナイターだったから花火の間もずっと一人でキャーキャー
とにかく全てに最初から最後までキャーキャー言っててまじウザかった
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:15:32 ID:qDCrupBQ0
>>569
TBSラジオの実況みたいなおばはんだな
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:28:29 ID:S+v//OpyO
話だけ聞くとかわいいおばちゃんだけどな。
あんまりマイナスな気持ちにならないようにしたいね。
感情をコントロールすることで、景色が変わることもあるよ!
電車で泣いてる赤ちゃんがいたら
「いま浦和球場見えたがな!
動物園なんか行きたくないんじゃ!
ここで降りたいんじゃ!ウエーン」
と思ってるんだろうなあ…とか。
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:33:05 ID:E9jQm5kY0
>>570
もの凄いわかりやすい例えにフイタww
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:53:44 ID:F3EnbUVOO
少しならいいけどずっと言ってるなんて全然かわいいと思えん
574代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:51:45 ID:5FsmHlei0
内野はべつに同窓会やっててもいいんじゃない?
特に神宮は古きよき時代の感触を味わいに来てる人たちもいるし
どうぞデートに使ってください・・ってチケットも売ってるんだし
575代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:23:15 ID:zFecGXi30
今日は埼玉の決勝一人で行ったけど、俺の後ろにいた女子二人組みが
すごい高校野球ファンだった。ああいうのってほほえましいわ。
あと、試合が動かない時ってやっぱりチアに目が行っちゃうな。
遠目から見てるとなんか萌える。
576代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:52:09 ID:Vp46QS+z0
>>575
こっちは神奈川を1人で行ってきた。
高校野球は結構ぼっち観戦者多いなーと思った。
自分は女だけどチアに目がいくよ。
だ、だって何か良いじゃん。
577代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:00:13 ID:TcJhBwF60
だって、高校野球を一人観戦に行く男のほとんどはチアや女子高生目当てだから。
共学が男子校かで、スタンドがぜんぜん違うw
578代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:02:18 ID:9fMRrkfB0
>>575
野球観戦のもう一つの醍醐味だからなw
579代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:02:28 ID:LpiPLGqv0
しかし、うちの高校の即席チアガールは選りすぐりのブスが集まったけどな。
野郎の応援の方が見どころがあったりする。
580代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:37:16 ID:wTHB2KzjO
>>574
神宮の感じはいいね。
この3連戦はラジオ中継もあったから、
方耳にラジオをつけたベテランひとりすとが沢山いたよ。
581代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:12:34 ID:vPq+vX0v0
神宮球場行くと帰りたくなくなるんだよなぁ
あの雰囲気が好き
582代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:36:28 ID:C+H1GdKv0
神宮行くと帰りについホープ軒寄りたくなる。
583代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:56:32 ID:wxE3yytTO
>>566
流れに置いてかれてるので名物か知らんがオススメを。
レフト側のモツ煮込み&トマトスープの店。
ここは水餃子も美味いが夏はやってないみたい。
オススメはモツ煮込み。
あと、この店の兄ちゃんはすごく感じ良くて、話すのも楽しみ。
それから、3塁内野側の豚バラ串と、狭山茶は間違いない。

猫屋敷はどのカードでも3塁側内野指定と決めている俺の個人的意見。
584代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 05:04:36 ID:AGAUFGWbO
>>561>>565
そんな君たちには、休日観戦がお勧め!
585代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 05:10:04 ID:PJ0VrSop0
うん神宮はイィ!
今期あと1回しか行けないのが残念だが
行ったときは満喫してやる
ドームとか作らんでずっと神宮でいてくれ

上で論争?になってたけど
わずらわしい事が気になってしまう脳があるらしいよ
自分はまさしくソレ
逃げる(席ずれる)様にしてるけど
鈍感ていうか本命に集中できる人はいいよね

少しの愚痴ならここでつぶやいてもよくないか?
言う相手いないんだからw
586代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 08:16:52 ID:4jv1xtw/O
>>577
んなわきゃねえだろ。
どんな顔して座るんだか。
587代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 08:55:51 ID:+8P8oObz0
>>583
こないだ初めて行ってたまたま食べたけど
確かにあのモツ煮込みおいしかったし兄ちゃんも感じよかった
また行く機会があったら食べたい
588代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 09:06:20 ID:nZi58h7wO
明日31日(火)の甲子園TーS戦ナイター観戦相手キャンセルでイエロー1枚余りました(´ω`)
本当に野球好きもしくは虎好きの方に無償で差し上げます。
当日現地5時渡し可能な方に限ります。
ひとまず、[email protected]までご一報下さい。
589代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:33:39 ID:TiHT5feL0
西武ドームは当日券の列が進むのが遅い。
席を選べるからだけど
590代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:48:10 ID:mYt3yK0fO
自分も土日神宮で1人観戦デビューしてきた。
外野のポール際ほんとにひとりすとの聖地でサイコーだた。

来週の花火ある日って混むのかな…
591代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:21:47 ID:ghPHTyiI0
>>589
ロッテ球場なんて、もう。
592代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:36:30 ID:tBYqBMLS0
>>588
もう少しメールアドレスを考えろよ斉藤くん
593代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:40:01 ID:ZNV+So4TO
いや、分かりやすくて
いいんじゃないかw
いい奴だな斎藤くんw
594代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:53:14 ID:8R6ufOG50
亮or遼or椋?
595代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:47:17 ID:XTF1A74lO
ハンカチとハニカミのコラボだな
596代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:10:47 ID:tzvIwvOu0
10月12日が誕生日なのか?
597代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:41:44 ID:zPm2fOc10
>>596
10月21日だろw
598代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:02:43 ID:6PQ+lib80
今度神宮球場に初観戦を予定しているものです。

そこで質問ですが、内野観戦の場合、ネットを気にしないで観戦できる
のは何段目あたりからでしょうか。(球場のHP等も見ましたが今ひとつ
分かりませんでした。)

よろしくお願いします。
599代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:33:49 ID:7mBlGY6C0
>>598
前の方は傾斜も緩いから、入口出てすぐの通路より前(25列)は全部かかるんじゃないかな?
その通路から上は逆に急に傾斜がきつくなるから、通路より後ろなら一番前(26列)でもかぶらないかも?
でもここは売り子や通行人で激しく見づらいからお勧めしない。
ちなみに俺は上から見下ろす方が好きなので最上段がお気に入り。指定の時は一番上おながいしますって言うし。
あと前の方は座席がグランドに正対しすぎてて、バッター見るのに首や体を曲げなきゃならんのもいくない。
それとやっぱ前は混んでる事が多いので、隣の人の顔が視界に入って気まずさ炸裂することもあるし。
というわけで個人的には少なくとも30列より上がいいと思うよ。
最上段で眠そうな顔して見てる奴がいたら俺かもしれんからよろしくw
600代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:52:49 ID:hrMlwClL0
600なら売り子に告られる
601代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:07:53 ID:ER9LeFE80
>>590
毎年花火のある日は巨人戦なので確実に混むが、
ポール際なら1時間前くらいで余裕なはず。



602代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:09:53 ID:HD/30gIFO
明日マリンの360゜ビアスタジアムにいくのですが、まったり見たいので内野自由2階席かレフト外野自由で見ようと思ってますが、
みなさんの意見お聞かせください。
ちなみにどちらかというと楽天ファンです。
本命は西武ですが…
長文すみませんm(_ _)m
603代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:10:18 ID:OShvoMER0
>>600
もちろん、男の売り子だよな?
604代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:11:24 ID:5Z5KdAp90
ここ初めてか?力ぬ(ry
605代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:13:27 ID:XTF1A74lO
>>602
ならグッドウィルドームに来い。
606代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:17:43 ID:HD/30gIFO
>>605
片道2時間30分はきついので…

ちなみに8/9はベンチサイドシートで観戦
8/14〜16マリン3連戦は外野自由て観戦予定です
607代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:23:04 ID:WD8/iQo90
ただの自分語りか
好きにしたらいいんじゃね?
608代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:23:48 ID:FravbwGHO
4日の神宮、観戦予定(レフト外野自由で、4時頃到着)です!
609代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:27:20 ID:A2bInJAs0
29日の神宮でのヤー中戦で、3回裏にカウント2−3で、なぜか
フォアボールになったらしいが、原因は、電光掲示板の操作ミスらしいが、(2-1のときに2−2と出たらしい)
(見に行った人で)おかしいと誰か気づいたのいる?(見に行った人、多いみたいなので)
610代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:30:13 ID:XTF1A74lO
>>606
まぁゆるしてやるかw

8/14〜16にビジター応援席で会おう!
611代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:34:25 ID:HD/30gIFO
>>610

お願いします(^^ゞ
612代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:47:46 ID:6bX9kOn90
>>602
ビアスタジアムの日は内野自由もけっこう人多いし、
酔っ払い多いからあんまりまったり出来ない気がする。
外野がどんな感じだったかはあんまり覚えてないけど…
613代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:52:44 ID:HD/30gIFO
>>612

わかりました。酔っ払いに気をつけて内野2階席に行きます。
ありがとうございましたm(_ _)m
614代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:53:35 ID:x68s6u1vO
ナゴヤドームはやっぱパノラマAがいいの?
615代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:02:34 ID:+sn89UXS0
>>602
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
明日は仕事終わって行くから、19時30分か40分過ぎに
到着になってしまうだろうが、自分はレフトで見るよん。
ジャーマンのソロムラン目当てでw

以前もここで書かれていたけど、
酔っ払いは多いみたいだね。あとマターリは不可能みたいだしw


自分はビールは殆ど飲めない…
チューハイとかサワー系なら飲めるんだけど。
616代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:05:52 ID:UmxxKBYZ0
ビアスタは2階内野自由の3塁側のほうならマッタリできるっしょ
去年鷹戦に行ったが、別に問題なかったぞ
上下左右誰も人がいない状態を求めてるなら別だが
617代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:06:33 ID:5NQI9s0J0
>>614 パノラマBに比べたら 死角がなくて見やすい。 

でも あの遠い席で2500円の価値があるかというと・・・???
618代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:08:35 ID:x68s6u1vO
>>617
だよね…。

出来ればテレビには映りたくない…。そう考えるとパノラマAが無難かな…。
レフトもありか?
619代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:09:36 ID:jtAldjvK0
>>603
ウインナーオヤジじゃない?
620代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:09:58 ID:gpzIUK5gO
西武のカブレラってどうしたの?
621代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:11:07 ID:HD/30gIFO
怪我してます

スレ違いならすみません
622代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:16:27 ID:6xM67V9VO
>>598
1度外野席で一番内野寄りに座って確かめるといい
623代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:23:51 ID:alVJWx5K0
内野でネットが完全にかからないとこって
かなり上段行かなきゃ無理じゃないか
傾斜が緩いしネットは他球場より高いし
624代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:54:54 ID:BxdM6oKo0
西武ドームのベンチサイドシートってどんなですか?
内野指定・自由では観た事あるんだけど。
分かる方教えてください。
625代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:56:52 ID:LUyazYh30
>>609
自分は気づかなかった
実況でも気づいた人ほとんどいなかった模様
626代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:18:29 ID:xZpGuV4k0
神宮は、バックネット裏のネットと
内野のラインに沿ったネットじゃ、種類違うよね

ラインに沿ったネットの方は、ネットよりも間のサンが邪魔
627代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:23:43 ID:dIsnvvnC0
>>624
やはり臨場感がまるで違う。
ただしイニング合間にボールボール求めて集って来る小僧達が(ry
628代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 01:42:15 ID:yACm1jyM0
>>609
見に行ったよ。多分自分も含めて周りじゃ誰も気付いてなかった。
ドラゴンズ側外野でピッチャー中田だったからねw
みんな「あ〜、またかよ〜」って感じで流してた
(注:中田は四球が非常に多いピッチャー)

スレ違い失礼
629代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 03:30:02 ID:2ol9PYvX0
この間神宮に行く途中、上野で
「手相を見せてください」と3人にも声かけられた。
しかも一人は「ずいぶん小さい傘お持ちですね」(ヤクルト応援傘)
と言って来た。大人しそうで簡単にひっかかると思われんのかな、俺。
普段は大人しいけど球場では大声だして応援してるけどね!
こんどは巨人戦だ!4日か5日のどちらか行こうと思う。
630代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 10:44:06 ID:MCDLqfGRO
手相か…統一狂会だなw
631代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 10:54:44 ID:vafdyD2N0
bouzu
632代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 13:40:51 ID:a3wNyWBC0
自分、応援するのが好きなクチだが、得点時にハイタッチする相手がいなくてなんか気まずい。
知らない人と話すのもなんか怖いし。
こっちからメガホン相手の前に出せば答えてくれるんかね?
あとカープの試合、当分関東で見られないのねorz
633代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 14:31:32 ID:YwfEiCx60
>>632
ハイタッチはハゲたエロおっさんが女子の手を触るが為に
しているものだと思ってますw

まあ上記は冗談にしても、当方の場合、相当うれしい瞬間であれば、
求められればハイタッチに応えていますですw

その場の空気・ノリにちょっとは乗じることも野球場で見ている証なのかしれませぬ。
634代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:32:06 ID:6WVV5FN/O
俺がハイタッチをしようと手を出したら、後ろの女はよっぽど俺と手を触れたくないためか、「カバンから出したメガホン」で思いっきり叩かれて痛い思いをしたことはあるが、メガホン同士のハイタッチなら、どんなにキモイ奴でも大丈夫でしょ。

635代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:00:27 ID:zryH1f4S0
露骨すぎてワロタw
636代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:14:35 ID:as5cZ3E/0
女の子の胸にハイタッチしたい
637代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:32:52 ID:FA/6lya00
>>634
札幌ではメガフォンでタッチがデフォだお。
638代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 17:16:58 ID:YwfEiCx60
嫌なおっさんとかおばさんからのハイタッチ要求は、なんとなく気配を感じるから
眼を合わさないようにしているw
639代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 18:48:03 ID:as6RpGERO
マリン満員

だと思う@現地
640代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 18:51:19 ID:as6RpGERO
連続すみません

立ち見あり
641代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 18:54:36 ID:8HeTpBN5O
>>636
ハイタッチで胸とは
ずいぶん背が低いんだな
642代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 19:29:40 ID:as6RpGERO
とうとう地べたに

ありえないわ@マリン
643代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 20:19:18 ID:KHZYLOZh0
神宮ってドームでいう
ヒートアップチケットみたいなのってないの?
644代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 20:23:20 ID:wHcHAtFxO
腹痛い
645代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 20:38:41 ID:slMMC2OdO
マリン最悪!!
やっぱり来なきゃよかったorz
646代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 20:45:56 ID:ISQ+gpLg0
>>643
6回終了後から販売開始する、3イニングチケットなるものがあるよーで。
ttp://www.yakult-swallows.co.jp/ticket/planning.html
647代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 20:50:20 ID:ggwFGBfj0
>>646
thx!
でもあんまり割安感がないね。。。
648代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 21:04:41 ID:e+9YEcza0
だからまたーり好きな人はマリンのイベント日は行っちゃダメだってば
649代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 21:10:34 ID:fRlHaO7l0
>>643 ないと思う。

>>648 同意。じっくり見たい人には、不向きだな。
逆もやればいいのにな!(無論、チケット販売開始前に告知が、必須)
650代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 21:16:01 ID:as6RpGERO
只今マリンから帰宅中です。
昨日レスしてくれた方改めてありがとうございました。
今日は吉井炎上 幕張ファイヤー等グダグダながら楽しめました。
ただ残念なのは遅くきたひとが、席なくて地べた(通路)に座ってるのがちょっと残念でした。

長文すみませんm(_ _)m
651代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 21:35:11 ID:oHhacisY0
マリン、ゲロの臭い充満。
耐えられねえ。
652代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:02:57 ID:yBBB+nVp0
新聞販売店の人にチケ2枚貰ったのでグッドウィル行ってきた
もちろん1枚は余るのでチケット売り場でウロウロ
可愛いおにゃの子にあげたぉ・・・以上!!
653代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:40:26 ID:FDblEO/e0
>>652
その先は特になしか?
654代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:06:01 ID:LDcZsc1lO
>>652
何かやらなきゃいけないことがあるだろう?アホ!
655代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:11:25 ID:khv/SIp/0
ひとり観戦>女と観戦

漢だな
656代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:03:25 ID:oPgcNjmk0
>>652
営業妨害だろw
657代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:58:22 ID:UGZ2uVpF0
>>648
マリンはあんなに満員になるなんて思ってなかったよ。
前座ってる親子がプレー中に旗振っててすげー困ったよ。
鷲ファンだから行ってしまったが、素直に猫屋敷にしときゃよかった。
658代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 04:25:37 ID:rFxOhGphO
>>657
親子に「見えない」って言えばいいのに
659代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 05:10:12 ID:9jUXo5nY0
7/31広島、親子ゲーム(昼2軍・夜1軍)という事で親子観戦者に注目。

・・・昼にソフトバンクファンの親子がいるのはビジターチームなので分かるが
夫婦と子供2人の4人でナイターに来た家族、
子供の帽子がソフトバンクとロッテ。コレは何なんだ?
660代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 05:28:07 ID:d+ICsJbH0
別に珍しくはない。

以前、猫屋敷でL-G戦やっていた時にじいさん読売の帽子、ばあさん阪神の帽子、
夫婦はそれぞれ松坂と赤田のユニフォーム着ていて、子供一人は胸からベイスターズのロゴが入った
チケットホルダーを下げていて横浜のメガホンを持っていた。
もう一人の子供はロッテの帽子かぶってハムのメガホンを持っているという家族だって見た。
661代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 06:12:03 ID:rgcJY+INO
ヤンキースの帽子で来る人いるよ
662代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 08:45:51 ID:+DkZsSTj0
>>659
何でそんなことにこだわるの?
ひいきチームがいても、他のチームの試合見てもいいじゃない。
ユニとか帽子のたぶん普段からのファッションなんでしょ。
663代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 08:51:43 ID:3FpekPul0
にほんごでおk
664代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 09:10:27 ID:4MbKtCUA0
今日、浜スタに女1人でいきます。
暑そうだけど。焼けちゃいそうだけど。
ガキが近くで騒がないことを願います・・・
665代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 09:14:17 ID:SI5G77AYO
自分も他の人から見たらそう思われてるんだろうか。
携帯ストラップはヤクルトでチケットホルダーは横浜のを使ってる。
だってヤクルトのないんだもんorz
それでパの試合見に行ったりするからなー。

でも先日スカスタ行ったときにそのチケットホルダーぶらさげてたら、
ハムファンのお父さんに連れてこられた様子の横浜のキャップかぶった男の子が
チラチラこっち見てきて可愛かったw
666代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 09:24:55 ID:n3k6wQFT0
>>>664
俺は、ガキよりカップルの方がキツイナw

3日にフルスタ行くけど天気が怪しい。俺が行く日は異様に暑いか、天気が微妙か。早く屋根つけて欲しい
667ラフメイカー ◆VZQmdLO9x2 :2007/08/01(水) 09:29:33 ID:NnjLka5IO
(-ラ-)

今日、ハマスタに行くけど
勝てるかなぁ
668代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 09:38:59 ID:jKkpouT+O
>>666
猫屋敷の屋根っていうか蓋で良ければ
是非持って行ってくれ
669代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 09:47:51 ID:S20/+bv30
>>665
自分は携帯ストラップがカオス。
球団関係なく贔屓選手のを付けてるから、
周りから見たら何処のファンだか分からないと思うw
670代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:57:46 ID:JvodGi7lO
>>659>>665
別にしょうがないんじゃないの?

俺だって、ヤクルトを買ってるし、携帯はソフトバンクで、新聞は読売新聞。 しかも、遠征のホテルはネットで楽天から手配しているが、他チームファンだぞ。
671代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:39:46 ID:ON8gZvDhO
659はちょっと特殊すぎるがなw
672代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:40:09 ID:MEiIxy3O0
西武ドームにかわいい一人観戦の女の子っているのかなー
やっぱり内野が確率高い?
別にナンパするつもりでもないけど。
673代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:50:59 ID:C3XIvwxt0
>>672
過去スレ見ると、猫屋敷は外野がオススメだ
知らない女のコにも抱きつけるらしいw
674代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:08:14 ID:YBL8yJKXO
ひとりで外野席って浮く?
675代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:35:17 ID:mMmXammM0
>>674 周りも試合始まればそっちに集中しちゃうし、浮かないと思われる。
676代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:49:59 ID:9ilTjbAhO
内野のほうが浮くんじゃない?
677代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 19:47:09 ID:3azj3HvtO
週末フルスタ行く予定なんだが、台風来んのかよ…。
この前のロッテ戦も台風で中止だったし
私は観に行っちゃダメってことですか。
678代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 20:41:11 ID:ON8gZvDhO
猫3塁側BSシートだが、隣のおねいさんがガバガバ酒飲んで、酔っ払ってこっちにしなだれかかってきてる
どうしようwww
679代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 20:44:52 ID:MDU3joHG0
指入れろ指
680代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 20:45:00 ID:RbU+JoTx0
そのまま狭山湖畔のホテルまで連れてってしまえw
681代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 23:36:38 ID:6Ek3BrqjO
8月17日(金)にフルスタのソフトバンク戦を見に行くつもりなんですが、この時期って混みそうですか?
682代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 23:47:51 ID:z7VSpOJ4O
>>678
早く結果レポ汁w
683代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:16:21 ID:pQlWCqLd0
>>679
指ってww
684代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:19:30 ID:v72w95zOO
>>664
私は東海に住んでいて、
よくナゴヤドームでひとり観戦です
685684:2007/08/02(木) 00:26:08 ID:v72w95zOO
間違えて途中送信してしまったorz

ベイファンやってる。
テレビでナゴヤドームの試合やるけど、
球場で観るときの楽しさって
全然違うから、行ってしまうな。
女ひとりで試合観るのって恥ずかしいと思うけど、
話相手ほしくても、ほかの人に声かける勇気もないし。

8月のナゴヤドームのベイ戦も
ひとりで外野観戦してきます(`・ω・´)
686代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:29:56 ID:xupO5Pqs0
人目を気にしたりしなくなったという意味では、
ひとりで観戦することにも慣れたんだが、
勝った時の喜びも負けた時の悲しみもぐっと独りで飲み込まなきゃいけないのがつらいかな。
687代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:43:13 ID:vEqgWaJVO
>>684-685
自分も名古屋在住の他球団ファンでナゴド行くけど、ナゴドって恐くない?
自分が贔屓球団の試合に行くといつも煽られるし聞こえるように選手の悪口言われるんだ(´・ω・`)
前にベイの応援行ったときは隣のおじさんにベイの選手褒めてもらえて嬉しかったよw

だから自然と3塁側内野でひとりでもビジターファンが快く応援できる球場が好きになる。
神宮とか猫屋敷とかハマスタとかスカスタとか京セラとか。
だから遠征がどうしても多くなるんだけど…。
女ひとりで野球見るために遠征してるとはなかなか言えないorz
688678:2007/08/02(木) 00:47:06 ID:3cgYPcLQ0
クルマなんで送ろうかと行ったけど
試合終了までには醒めて自力で帰った
まあ立場が逆なら俺だって断るよw
ホイホイついてくる方がおかしい

いろいろ話したら週末のマリンも見る予定らしいけど
お互い指定買ってあるし隣りに座るってことにはならない
まあ顔見かければ話はするだろうけど
それぐらいの顔見知りは他にもいるし

つかスゲえウンコみたいな試合展開だったんで
クルマじゃなかったら俺自身がべろべろに酔っぱらいたいぐらいだった


つまんない話でスマン
689代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 01:03:43 ID:pOFFnqea0
球場男誕生ならず
690代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 01:27:15 ID:HsZ+Atn60
>>681
混まないと思う。 去年のほぼ同時期は1万人前後
http://www.rakuteneagles.jp/ticket/sell/08/17.php

同じ日に松島で花火大会あるしそちらに流れるでしょ
http://hanabi.yahoo.co.jp/detail/e43119.html?area=01&pref=&term=&date=1187276400&s=
691代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 02:14:48 ID:8vr9A4Qy0
野郎、俺の対岸で宜しくやってた>>678がいたとは。

>>687
猫屋敷の3塁側は居心地いいでしょ。球界一の過疎地だからね。
猫派だけど3塁側行くことのほうが多い。
692代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 02:47:53 ID:JodRhwopO
>>691
1塁側はひとりじゃこわくて行けない
混んでるし混んでるし混んでるし混んでるから。
693代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 02:50:21 ID:o6QHAy0W0
この間猫ドームの内野指定Bで(1塁側)お母さん?ときてた割とかわいい子がいた。
メガネかけてたけど、前に一人で観戦してるのも見た。外野の外でのんびり見てたので
気になった。
おっとりしてそうなのに一人で観に来るなんて野球すきなんだなぁって思った。
ちょっとよかった。
694代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 03:09:32 ID:IGo/8TgnO
>>691-692
混んでいる試合に一人で行けないその神経がわからん。
695代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 03:17:29 ID:e3tvrUpE0
俺は高校野球のチアの下段で高解析度赤外線カメラを持参して
1人で観に行くのが好きだお。
696代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 03:20:23 ID:JodRhwopO
>>694
混んでても行くよ
巨人阪神も行ったよ。でもギュウギュウ詰めはちょっとやだ。
697代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 08:02:40 ID:Bdq4vYj4O
いつもは、ひとりで大丈夫なんだけど時々すごく寂しくなることない?
応援してるチームが逆転負けしたり、大差で負けたりすると帰りが寂しくて泣いちゃいそうになる。
698代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 08:39:32 ID:m+IY7c4DO
>>690
ありがとうございます!フルスタって内野のチケを持ってたら外野にも入れるんですかね?
699代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 09:37:54 ID:faKKbFR00
昨日、マリンのバックスクリーンに変な男が入り込んでアナウンスで注意されてた。あんなの初めて見た
>>697
仕事で疲れて気分転換しようと行ったのに負けるとますますへこむ。勝てば疲れ取れるけどねぇ
700代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 09:43:50 ID:eCXNmgW20
マリンの3塁自由で大声で楽天の応援歌歌ってる人がいた。
みんなに見られてた。外野に行けばいいのにと思った
701代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 09:54:26 ID:IfX9B0Ko0
明日は、E×H行きます。天気もOKみたいだし
702代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 10:31:56 ID:08Kq3q1nO
いいなぁ
703代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 10:55:30 ID:DgEziFoh0
>>698
イーグルズネスト以外の売店はどのチケット持ってても利用できる
外野には自由席がある
704代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 11:44:16 ID:x/opDXwO0
>>697
応援してるチームが負けても、特にへこまないな。
元々、そんなに強くないチームだったから、慣れっこ。
負けてもいい試合だったって思って帰ることが多い。
相手チームのヒロインも聞けるとこなら聞くし。
705代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 12:03:04 ID:m+IY7c4DO
>>703
では、外野席にも行けるんですね!当日は内野Aを予定してるんですが、当日券を買うと座席指定できるんですか?
706代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 12:09:25 ID:IGo/8TgnO
>>700
三塁側だったらいいんじゃない?
そんなこといったら、釧路の三塁側で、攻撃中にずっと立って応援し(マフラーも回し)ていたロッテファンいたぞ。
707代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 13:44:51 ID:b7LTi6P20
大声ってのはどうかなあ
近くにいたら迷惑だと思うよ
たとえ同じ楽天ファンだったとしても
実際706もその人に対してどう思った?

さて、今日の猫屋敷は暑そうだなあ
708代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 14:04:52 ID:i9KCYbPg0
>>700
3塁内野自由で大声で応援するロッテファンならOKだったのか?

でもこのスレに書くってことはそいつひとり観戦かなw

709代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 15:09:25 ID:cIOUOTj00
>>705 座席指定は出来ないと思われ。座席指定したいなら、
FC入って『選べるシート』で買うしかないと思うよ。▽参考までに
ttp://ticket.rakuten.co.jp/eagles/fc/eraberu.html
710684:2007/08/02(木) 16:41:13 ID:v72w95zOO
>>687
私は別にそういうのは聞いたことないな。
どっちかというと自分と同じ球団ファン(知らない人)に、
好きな選手がいつもけなされてて、
その選手のユニ着られないというかw
もうひとり好きな選手いるから、
ナゴヤドームではそっちのユニ着てますw
711代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 17:01:57 ID:CLFAf9PIO
現在グッドウィルドームに向かう直通電車に乗って移動中。
一昨日も行ったけどめちゃくちゃ暑かった…今日も蒸しそう('A`)
夜になると風も出て少し涼しいけど。
西武って親子連れとか子供のファン多いよね。
712代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 18:52:30 ID:jqkC7u8ZO
>>700
二軍おじさんだな。
まあどこのチームのファンにもいる、空気読めない
可哀想なひとなんで迷惑そうな顔してあげて。
713代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 21:35:34 ID:8rybEIMiO
猫屋敷暑すぎだろと思ったら、試合終わって外に出ても暑スwww

今の東京の気温28度だって?
もう日本は亜熱帯だな
714代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 22:02:32 ID:FIo/tE+M0
猫ドームでラーメン食ったら、汗がとまらなくなったよw
サウナ並みの発汗空間だ。
715代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 22:18:02 ID:Knq+utTm0
野外球場(猫屋敷含む)観戦は今の時期団扇は必須だな。

さて今度の土曜日は神宮にするか猫屋敷にするか。
神宮はさすがに激混みかな?
716代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:10:42 ID:CKnIyRjI0
一人で試合見てるとつい独り言が多くなってしまう。
周りから見るとうざいだろうな。
717代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:20:11 ID:tW++R5xV0
週末は関東で4試合か〜
718代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:24:49 ID:D20G71RDO
自分も土曜神宮混みそうだから行こうか悩んでる。
着くの6時過ぎそうだしなぁ…

普段だったら大丈夫だけど花火ある日に女1人ってなんか悲しい('A`)
719代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:40:16 ID:+mQEYCiU0
花火を独り占めだよ。贅沢な話じゃないかw
720代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:45:41 ID:1h6sRzimO
>>718
一緒に行くかいw
721代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:47:25 ID:tW++R5xV0
神宮花火あるの?
722代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:50:49 ID:1h6sRzimO
>>721
土日はあるよ
723代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:53:42 ID:tW++R5xV0
>>722
そうなんだ
さんきゅ
724代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:55:16 ID:Lj0vGJ3A0
>>716
一人観戦を始めた初心者時代
たまたま隣に座ったお姉さんが独り言すごくて
「こういう風にはなるまい」と心に誓ったんだけど
気付いたら独り言を言うようになってたwww
725代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:13:03 ID:EHDxDPpH0
独り言はしないが、応援歌は口ずさんでしまう
726代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:30:58 ID:T0XvMXQDO
ひとりごとか
僕も「あー打たれすぎ」とか言う
727代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:34:36 ID:+TrUQzbZ0
「あーもう!」とか、「行け!」とかくらいは普通に言ってしまう
728代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:43:10 ID:uTuRpx3QO
独り言とも野次ともつかないことをずっと言い続けてると
だんだん反応してくる人がいるのが楽しい

うるさいと思う人ごめんなさいw
729代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:50:26 ID:Ja4kv8FSO
>>724
隣のお姉さんに話し掛けてあげなさい
独り言は寂しさを紛らわすために言うらしいぞ。テレビで言ってた。
730代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 01:02:36 ID:HxpblmVm0
おいらも独り言多いな。
隣の人も独り言が多くて、
それがだんだん会話になって、
意気投合することもある。
それが一人観戦の楽しさでもある。
731代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 01:14:24 ID:y5qfMEx60
隣の人に聞こえるか聞こえないか程度の小さい声でブツブツ言ってたら、
そりゃあ、何か危ない人だと思ってキモいよ。
ひとりでも思いっきり叫んでる方が、熱心なファンだなって思えていい。
732代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 01:22:11 ID:dQ7jte0pO
>>719花火なんかなくても試合さえ見れたら幸せなのに('A`)

>>720一緒に行ってもらいたいくらいですw

自分はひたすら黙って観てるタイプだけど
独り言言ってる人見るとなぜか嬉しくなるw
ぼっちゃーの仲間意識かなw
733代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 02:37:46 ID:CRfxG92T0
意外な采配や選手起用に驚きの声を上げて相手チームの代打の切り札が出ようものなら悲鳴を上げる
ここはバントだな、とか采配してもいいじゃない
一人だもの
734代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 09:11:00 ID:8EdIiXcl0
一人でも言葉は自然と出る
735代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 10:23:25 ID:+e9ZjRDi0
女だけど夜行バスまで時間あったから
昨日初めてふらっと鴎スタ内野自由でひとり観戦した
たまたまレディースデイで千円でいろいろもらえたし
花火も見れたし、意外に全然いけるね、ひとり観戦。
736代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 13:16:18 ID:QpClJ/btO
>>693
いい話しだな。

>>695
くたらん話しだな。
737代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 14:45:18 ID:epaKsZOsO
ぶつぶつ
738代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 16:14:28 ID:tIDIsxuj0
>>725

え、普通じゃないの?

明日はフルスタはじめての外野観戦。
そして一人。

席が列のど真ん中なのが辛いなぁ。

自由に移動ってできるのかな?
739代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 16:55:57 ID:20mVSO1QO
マリンてコンビニで買っていったビールとか紙コップに移し替えてくれる?東京ドームみたいに
740代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 17:04:20 ID:+TrUQzbZ0
>>739
そもそもチェックされません。
741代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 17:07:09 ID:20mVSO1QO
そうなんだ!ありがとう!
742ラフメイカー ◆VZQmdLO9x2 :2007/08/03(金) 17:26:35 ID:mofotKLSO
(-ラ-)

氷みかん買いに行く途中でクルーン発見する俺
743代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 17:31:48 ID:yngDw9+OO
明日マリン行こうかなぁ。




一人で…
744代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 17:33:08 ID:AzRSFUei0
>>738
出来る。通路側が良ければ、早く行って場所とるがよろし。
745代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 17:43:41 ID:8t9VfInMO
東京ドームの外野指定席(レフト側)のチケットとれたんですが、こんなところで一人観戦の人なんていないですよねorz初めて行くんですが、座席確認したら列の真ん中の方だったし…。
746代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 18:12:38 ID:c3gLBmvV0
>>745
そもそも、まったりする席ではないからね。
激しい応援するグループに囲まれたりしたら辛いね。
ひとりでも、周りに負けないように盛り上がるしかない。
747代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 18:13:53 ID:tIDIsxuj0
>>744

サンキュー。

指定でとっていたので、真ん中一人は流石に
辛いかなと思って。

748代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 18:15:28 ID:KeyBCAN40
>>745
今年の一人観戦は全て外野レフト側ですが何か?
ぜんぜん余裕だよ
749代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 19:04:40 ID:uTuRpx3QO
今日のマリンはパンチラ見放題www
750代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 20:44:55 ID:yngDw9+OO
明日マリンに行くことにした。






一人で…
751代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 20:47:33 ID:SZ1FQx6n0
>>749
kwsk
752代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 21:12:12 ID:FOEihHiW0
風ビュービューでしょ。
753代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 21:31:50 ID:uTuRpx3QO
>>750
明日も風吹くかわからんし
明日は仕事帰りのOLが来ないだろ
754代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 21:39:09 ID:0GKNs9OG0
明日どこ球場行こうかな
と思ったら全部ナイトゲームじゃん
755代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 22:27:39 ID:bo5g2H1g0
>>754
つ2軍。

1軍が無い時はマッタリもかねて
2軍を見に行くよ。
756代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 22:34:18 ID:XK3K9bCT0
この時期は土日でもだいたいナイターだよ。ダブれなくて残念だけどな。
俺はあえて明日はサウナドームに行くかな。
開始も5時だから早く帰ってこれるし。
757代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 22:38:08 ID:VIkjdpF+0
明日は千葉マリンで親子ゲームですよー
758代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 22:54:54 ID:i86g0uz5O
明日、一人マリン行く
寂しい気分だけどまぁいいや
759代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:22:19 ID:0WzoOLArO
明日ファームマリン→グッドウィルに行きますよ
忙しいが楽しみだなぁ
760代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:29:20 ID:s51JiUu+0
今度ナゴドで一人観戦しようと思っておりますが、
当日窓口で座席の大まかな指定とか融通ってききますかね?

外野ビジター応援席が希望だけど、
通路側が良いだとか、なるべく後ろのほうが良いとか、
あと欲を言えば真ん中の通路が良い(ホーム応援ブロックとは隣接しない)とか・・・

全席指定の球場ってめったに行かないからかなりわがままなのは承知だけど
761代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:34:37 ID:+JH4WJ7N0
>>760
それはさすがに無茶
762代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:44:22 ID:s51JiUu+0
>>761
やっぱ無理か
せめて通路側にさえさせてもえらればいいんだけどなー
このぐらいなら内野指定とかでよくやってもらうから。@関東

仕方ないからギリギリで買うかな。
763代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:46:47 ID:9ypO0U9V0
>>760
ナゴドの窓口は、座席位置の希望の融通が
まったく利かないって聞いたことがある
ぴあの融通が利くとこで前売り買った方が絶対いい
764代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 00:07:30 ID:5m02CY1B0
今日マリンにひとりで来る人、マリンで待ってるよ。もちろんひとりだ。
765代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 00:39:01 ID:gqZgjXmY0
>>763
7日にナゴヤ初めて行くがぴあのチケットじゃ味気
無いからデザイン付きの求めて当日買うんだが
どうしよう・・・平日なら何とかならないですかね
766代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 00:54:46 ID:svRXjrhZ0
なんとびっくりナゴドでかってもぴあのチケットだよ
767代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 01:02:07 ID:gqZgjXmY0
>>766
えー普通はデザインあるだろ・・・仕方ないぴあで買うか
768代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 01:09:31 ID:HltLaucWO
フルスタでぼっち観戦
レフト外野席だったんだが隣のOLが一生懸命応援歌とか歌っててしかも声が可愛くてよかったよw
隣でニヤニヤしながら応援してた
楽しい試合だったし今日はかなり良い日だったなー
769代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 02:40:12 ID:0DWdgm6FO
>>768
そういうのいいよなあ
770代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 03:37:05 ID:uY7RS7jVO
>>754>>756
何でナイターなら駄目なんだ?
771代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 03:41:15 ID:SwWlVdIr0
デイゲームだと気軽に行けるしな
ナイターだと次の日きついし
772代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 03:49:57 ID:Lv89mjC/0
明日神宮でも行こうかと思ってるんだが当日券余裕で買えるよね?
773代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 03:58:13 ID:Q6iAUPb00
薄暮ゲーム最高っ!
774代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 05:01:48 ID:XKODHxSb0
安いチケットって、どうやって買うの?
775代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 05:32:58 ID:B5nCGRSa0
>>774

ネットしてるなら金券ショップで検索してみれば?
776代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 05:50:17 ID:uY7RS7jVO
>>771
平日は観戦したことないの?
777代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 08:49:19 ID:uxQtjzy90
今日も気温は高くなりそうだが、台風の影響か風が強くて湿度も低そうだから、
体感温度的にはそうしんどくならなそうだね。
あ、関東の話ね。で、4球場の内何処にすっかな〜
778代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 09:27:04 ID:4WGGd+XUO
ハマスタ行きたいけど金ない
779代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 10:06:51 ID:GlSlOVw10
働けよ
780代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 10:40:28 ID:dm7EXsuNO
>>778
ケツ貸せば連れてってやるw
781代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 11:02:46 ID:4WGGd+XUO
>>779
営業停止になるから新しいバイト見つかるまで観戦行けない
782代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 11:19:05 ID:dm7EXsuNO
>>781
フルキャスト?
783代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 11:25:28 ID:WxXwCePJO
今日のヤ×巨、巨人ファンのオレ一人で観戦


→広島ファンの父、阪神ファンの母、中日(と言うよりも、通っている高校の先発・中里のファン)の妹と観戦になった・・・・・
784代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 11:52:18 ID:0DWdgm6FO
>>783
うらやましい
家族仲が良いって素敵
785代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:55:29 ID:QIGIHn2uO
786代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 21:09:16 ID:hDc5Et/p0
>>681
ローテーションがこのまま回ったらその日は田中だから結構混むよ
787代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:15:27 ID:5T0VI8/ZO
久し振りのぼっち観戦、隣の人と励ましあいながら応援できて楽しかった。
788代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:50:35 ID:HQmevL2V0
来週の木曜日に蒸し猫ドーム行く予定。

その前の日にスカイマークいくか迷ってる。
789代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:52:15 ID:JhohPSg00
>>787
いいなぁ
自分は両隣相手ファン(ホーム側なのに)、ぼろ負けだった
遠征疲れが倍になったわ・・・・
790代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:57:16 ID:vUTv25HsO
前にフルキャストの当日券について質問した者です。
無事、ライト自由を買うことができました!ありがとうございました。
今日はライト指定も鷲ファンが大挙してましたね。
ライト指定の鷹ファンは肩身狭そうでした。
791代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 01:12:13 ID:3erywBS80
今日の猫屋敷は座ってるだけでビリー入隊状態
792代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 01:20:48 ID:ZTO9rRi30
>>791
風通しがいいところでもあの暑さなのに、さらにサウナ状態だもんなw
って笑えないか。ホントに脱水で倒れる人が続出しそう。
793代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 01:24:08 ID:1JopKq+N0
このまま日が沈んだら夜風に吹かれていい感じかと思っていたら
日没と同時に風がピタリと止むという地獄ぶり...
794代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 02:03:04 ID:S03F6GYEO
>>786
田中なのか…。デザイン入りチケがほしいが、コンビニの前売り買っとくべきでしょうか?ちなみに内野指定Aを予定してます。
795代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 02:49:26 ID:J7XgSSaUO
涌井見に猫屋敷行く予定ですが、今日も蒸し風呂ですかね・・・
796代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 08:09:54 ID:5T0VI8/ZO
>>794
一昨日金曜日は当日があまり出なかったらしいよ。
先に買っておいたほうがいい予感。
797代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 09:28:13 ID:lqwqARiwO
グッドウィルドームってそんなに暑い球場なの?
798代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 09:38:28 ID:rtF9ATiG0
>>797
球場の造りが湿気抜けないようになってる。
イメージ的にはフライパン上にちょっとだけ隙間空けてフタした感じ。
799代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 09:40:50 ID:A4xwf4400
>>797
風がないときはサウナ状態。
800代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 09:59:07 ID:lqwqARiwO
フライパンの上って…それ凄いっすね。屋根なし球場に屋根をつけてドームにするとそうなるのかぁ
801代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 10:00:29 ID:S03F6GYEO
>>796
情報ありがとう!ぴあ窓口なら座席指定できますよね?買ってきます。前売り買うと雨天中止が恐くて…。
802代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 10:05:43 ID:DvveNFV90
>>801
遠征先で帰る日の試合で、当日券買ってから雨が降り出して
雨天中止になって、払い戻しは翌日から、なんてなるより
地元で前売り買っておいたほうが無難だよ
803代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 10:30:46 ID:S03F6GYEO
>>802
いえ、当方関西住で夜行で当日の朝に東京についてそこからまた鈍行で仙台へ行く予定なんです。はじめは東京の球場だけを巡ろうと思ってたんですが、急に仙台も行きたくなりまして…。内野指定A1塁の混み具合、見やすさ等教えていただけますか?
804代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 11:23:02 ID:fF1zPDZDO
昨日マリンのFW席には浴衣姿で一人で応援してるお姉さんがいたお。
オレは野球なんか見ないでお姉さんのうなじを鑑賞してたお。
805代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 11:27:48 ID:J7XgSSaUO
今日の猫屋敷は内野自由でもマターリできますか?
806代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 11:34:56 ID:/51VBKnM0
>>805
マターリもグターリもできますw
昨日行って暑さで気が遠くなりますた・・・
807代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 11:51:25 ID:G4Yj2vPAO
>>806
そんな暑いの?今から行こうかと思ってたんだけど。
なんで5時からなんだろう?
808代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 11:53:45 ID:+UFdoluA0
早く帰れるように
809代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 12:09:07 ID:5Ia5yF260
>>803
上野から宇都宮までは普通電車のグリーンに乗った方がいい。
あと、黒磯から仙台までは短い編成の電車が多く、
座れないどころか通勤電車並みの混雑になるケースも目立つので覚悟の上で。
810代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 12:39:39 ID:hXmYR9bc0
一人観戦歴7年で、年平均20試合は行っている。
いろんな場面を見てきたけど、まだ見たことないのが

トリプルプレー
ダブルスチール
ホームスチール
ボーク
ノーヒットノーラン
パーフェクト

あとめったに見ないものって何があるかな。
811代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 12:42:46 ID:XsmVVeLTO
危険球退場とか乱闘とか
812代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 12:44:57 ID:S03F6GYEO
グリーンは追加料金いりますよね?その先も混むのか…。きつそうだなぁ。外野も考えようかな。
813代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 13:00:42 ID:GJ2dHllh0
>>810
ノーヒットノーランは去年、贔屓チームがやられたのを見たorz。エラーで出塁したランナーがいなければ、パーフェクト負けだった(泣)。
814代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 13:28:43 ID:WTjRspgO0
>>810
ホームスチール
ノーヒットノーラン
パーフェクト
は無いなー。

死ぬまでに学生野球でも良いから見てみたい。
815代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 13:29:16 ID:CxgDKOpK0
>>810
パーフェクト以外は生で見た経験あり。
10年前はダブルスチールなんてしょっちゅう見てた。
ボークはその当時から現在までしょっちゅう見てるorz
816代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 13:38:00 ID:BDs2ylA10
>>810
2年前 ノーノー未遂とパーフェクト未遂ならば両方とも西武球場で見れた。

・・・たぶん一生見れないんだとあきらめました。

817代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 14:06:45 ID:hXmYR9bc0
トリプルプレーって、ノーアウトで最低でも2人ランナーがいる状態なんだよな。
それが一瞬にして潰える瞬間を見てみたい。

あとサヨナラボーク押し出しなんてのも見てみたいな。
818代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 14:14:36 ID:sO+p2fKs0
サヨナラ打撃妨害なんかは普通見られないだろうな…
819代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 14:16:11 ID:ZTO9rRi30
ベース踏み忘れ幻ホームランとかね
820代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 14:24:22 ID:Do2HWKHT0
>>810
ダブルスチールはマリーンズならよくやる。つい先日も見た。
821代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 14:43:17 ID:GJ2dHllh0
>>817
去年、押し出し四球でのサヨナラ負けを2回見たorz。ヒットやホームラン打たれて負ける方がマシだと思った(泣)。
822代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 14:47:10 ID:+YZq0IKI0
トリプルプレーは名古屋ドームでみたよ。6,7年前。
9回裏ノーアウト満塁、点差は4点くらい負けてたかな?
バッターは井上だった。
ハーフライナーを敢えてワンバンで処理したんだったと思う。
同点、逆転のチャンスが一瞬で無くなった(ToT)
バッターかランナーのボンヘッドがない限り生まれないプレーだよね。
823代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 14:55:01 ID:qDAL6sTU0
>>822
すごいなw
824代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 15:00:04 ID:V5u0Wazs0
生で見たやつじゃないけど
確か去年阪神戦であったよね?トリプル
矢野から三塁二塁一塁って渡ってトリプル
対戦相手忘れたけど。
あれ現地で見てた人いないの?
825代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 15:02:50 ID:GJ2dHllh0
>>822
その状況なら点が入ると思うよねw。逆転サヨナラ勝ちに向けて応援も盛り上がっていただろうに、3アウト試合終了とはorz。
826代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 15:02:56 ID:osoQtWP/O
めったにないからね
827代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 15:03:04 ID:J7XgSSaUO
おれはハマスタで横浜広島戦で見た
828代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 15:05:25 ID:GJ2dHllh0
>>824
現地では見ていないけど、楽天戦(フルスタ宮城)だったね。
829代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 15:11:16 ID:hXmYR9bc0
野手もトリプルプレーなんてとっさに判断できるものなのかね?
連盟表彰の対象にしてもいいんじゃないか?
どうかしたら、ノーヒットノーランより少ないんじゃなかろうか。
830822:2007/08/05(日) 15:14:56 ID:+YZq0IKI0
外野から見てたんだけど、一瞬何が起きたか分からなかったよ。
えっ? ダブルプレーじゃないの? 3つともアウト? うそ?
そーいや試合終了じゃんorz そして放心状態。。。

さて今日はどんなプレーが見れるかな。これからマリンへ行ってきます。
831代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 15:42:43 ID:qx3U78ki0
スリーラン三振振り逃げならこの前ハマスタでみた。
もう二度と見ることはあるまい。
832代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 15:53:03 ID:LCFx4hYT0
昨日の湘南−日産戦(プロアマ交流戦)でトリプルあったよ。
833代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:04:10 ID:SSWygROG0
>>816
西口のパーフェクト未遂
あの時の緊張感に勝るものは未だにないな
834代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:09:29 ID:V5u0Wazs0
>>828
あ、あれ楽天だったんだ。
835代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 17:25:29 ID:tFoOc0Z70
>>813
ごめん、それ見たわ。ライト側で嬉しくて泣いてましたわ。
836代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 17:48:32 ID:ZkthKDNyO
一人とか痛いわ〜一人ならテレビでみろよ
837代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 17:56:24 ID:fc+Qp9CMO
グリーンスタジアムなら
内野自由席と外野自由席
どっちの方がサインもらいやすいですか?
838代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 19:44:10 ID:ov7NnTCG0
>>813
ナゴヤドームの虎ファンですか。


自分は初めて行った遠征で、延長12回継投ノーヒットノーランと、その翌日に大乱闘を目撃した。
839代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 19:53:47 ID:1oe+32BpO
( ´w`)<そのカセット、ボクに貸せっとナンチテ

从´w`从<MDくれたら微笑むでぇ〜ナンテネ


夫婦ノ挑戦ハ ツヅクワヨ♪从´w`从人(´w` )サスガハ ヒデミ
840代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 19:54:37 ID:1oe+32BpO
ごめんなさい誤爆しました('A`)
841代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 20:02:51 ID:hXmYR9bc0
西口のパーフェクト未遂は退院前日のベットの中で、ラジオで聞いていたな
842813:2007/08/05(日) 20:58:25 ID:GJ2dHllh0
>>835
いやいや、お気遣い無くw。昌さんの投球が素晴らしかったんですよ。

>>838
色々と盛り沢山の2試合ですねw。
843代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:31:39 ID:uL4oNO3B0
>>790

肩身が狭かったぼっち観戦のひとりダッタよノシ

あと、外野スタンドって立って応援が基本かと思っていたから
座り応援で更に淋しかった…

一人、選手応援歌とか歌ってて、
周りの毛ファンの皆様、スマソでした。
844代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:06:47 ID:S03F6GYEO
フルスタの外野自由席の当日券が売られないってことはあるんですか?
845代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:34:13 ID:5T0VI8/ZO
ごくたまにある。
田中とかお盆とか最終戦とか開幕とか阪神とか読売とか。
846鷲ファン:2007/08/06(月) 00:20:28 ID:4eBwogKj0
>>824
現地で見てました。

楽天がリードされてて、無死1,2塁。バッターは前夜のヒロイン沖原。
矢野がキャッチャーフライをわざと落とし 2−5−6−3とわたり成立
鷲ファンが凍りついたのは言うまでもありませんでした
http://www.rakuteneagles.jp/log.php?log_date=060614N ←6回裏参照
847代打名無し@実況は実況板で:2007/08/06(月) 00:22:31 ID:PX+PcVhC0
去年、ガトームソンのノーノー見た。されたチームのファンだったから悔しくて帰りにダッシュした。
848代打名無し@実況は実況板で:2007/08/06(月) 00:36:14 ID:dELdYNlb0
8月5日神宮行ってきた。
ヤクルト側応援席だったけど途中、
ジャイアンツファンとスワローズファンで喧嘩あったね。
まあどっちもどっちだけど、こんなトラブルもスタジアム観戦の醍醐味だね。
849846:2007/08/06(月) 00:43:44 ID:4eBwogKj0
6回の時点では楽天がリードしてました スマソ
850代打名無し@実況は実況板で:2007/08/06(月) 00:54:38 ID:DzlH5RJo0
>>848
試合内容もあれだったしなー…。
自分は神宮でヤクルトー阪神、
東京ドームで巨人とどこかが試合やってて、
総武線内で阪神ファンと巨人ファンが喧嘩してるのを見たことある。
戦っても無いのに…と思ったが。

スレ違いスマン
851代打名無し@実況は実況板で:2007/08/06(月) 00:59:14 ID:Q1cOAP+6O
火・水と猫屋敷に行くとしよう。
いつもは外野で声出し応援するのが好きなんだが、今回は久々に内野行ってみようと思う。
ちょっとスコア付けに興味があってね。
こ、このスレに感化されたわけじゃないからな。
852代打名無し@実況は実況板で:2007/08/06(月) 01:07:46 ID:5Ghe1y5U0
>>851
ツンデレ(*´Д`)ハァハァ
853代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 01:31:06 ID:RS6Bwhik0
マリン3連戦行ってきた
全部負けたけど夏のナイターは好きだ
マリンは風が気持ちいいし

帰りは舞浜でねずみーらんど帰りの男女が多かったけど男は可哀想だなwww
ぼったくりランドで2人分の金払って相手に合わせなくちゃいけないんだもんwwwww
あとマリンの花火も綺麗だったな…

あ、あれ…?疲れたのかな…?目から汗が…
854代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 01:35:32 ID:20c0bHtO0
花火いいよな。
一人で花火大会はちょっと行けないけど、球場でなら一人でも気にせず楽しめる。
人ごみで見えないこともないし、ビールも飲めて言うことなし。
今月中にまたマリン行こうっと。
855代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 02:16:45 ID:XshB9Kdv0
>>854
乙。金土とマリン行ってきた。金曜は内野だったから花火キレービールウマーだったけど
土曜は外野だったから見られなかった。
854の言うとおり一人で花火見るなんて球場でしかできない!
マリンは初めて行きました。選手が近く感じる球場で驚いた。
>>853
元気せ つ◇(ハンカチ)
一人観戦で負けた帰りはホントにつらいよね。帰り道が遠く感じるよ。
856代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 02:21:55 ID:EjaWqvci0
>>851

わすも行くよ〜
火曜日:一人
水曜日;会社のみんなで
木曜日:友人と

そして週末は大阪一人観戦。

一人は気を使わなくていいけど
負けている時は辛いんだよなぁ…

一人ゴチするから
857代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 02:59:15 ID:vLzkGHfuO
広島市民球場のSSとSとAではどれがオススメですか?値段はそんなに変わらないみたいなので。ちなみに一塁側下段席希望です。
858代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 03:32:27 ID:lP6Anirp0
前田応援セットの企画力の凄さに初めて市民球場へ遠征しました
セット券はA指定or外野指定の2種類だったのでA指定を購入
http://www.ticket.carp.co.jp/groupticket/redpac/maeda_f.html
他にもいろいろな企画チケットがあるようです

ファールグランドが狭いのでどこからでも充分楽しめます
内野指定席内は行き来自由なのでまずはSSなりを購入しておいて空席の範囲でいろいろと変えてみるといいと思う
859代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 03:40:00 ID:vLzkGHfuO
>>858
ではSを購入して気分次第でAにも行ってみようと思います。2階へも行けますよね?
860代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 04:50:53 ID:OKtl8SRK0
>>810
凄く古い話であるうえひとり観戦ではなかったのですが
昭和54年8月1日に広島市民球場で3連続死球→乱闘を見ました。
3人目の衣笠骨折、連続出場もここまでか・・・という歴史的にも問題の場面。
あと自慢したいのはw平成3年10月13日=前回の広島優勝決定試合。
試合後のグラウンドで観客が見ている中ビールかけ、史上唯一。
>>859
SS・Sは元々販売枚数が少ないです。購入はお早めに・・・
ただ、HPで残数×となっていてネットでは予約できない場合でも
“1枚”なら球場窓口直接購入だと買える事もある模様。
861代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 07:23:49 ID:9ywM+19YO
広島はいいや
862代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 08:31:59 ID:Vz1oNWRq0
西武ドームに一緒に行ってくれる女の子いませんか?
容姿とか問いません 
西武を好きな人と一緒に応援したいだけです
ユニフォームとか着ちゃってもむしろOKです
いつも俺ひとりで観てるのでいい加減もう限界です
863代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 08:33:23 ID:roHVwQwK0
>>862
このスレで募集すんな
OFF板行けよ
864代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 09:05:48 ID:XshB9Kdv0
>>862
こっちのほうが見つかりそう

野球好きな女の子と仲良くなる方法を考えてみないか
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183817284/
865代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 11:30:23 ID:eslnJ0nj0
>>860
1試合で2つ死球とかでも相当険悪な雰囲気になるのに、3連続ときた日にはどうなるんだろう
866代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 14:49:30 ID:L8qbH65v0
>>860
すげーな。羨ましい
自分は4月のヤクルトー横浜の古田監督退場を見た。
あとは6月のヤクルトー楽天。まあこれは小さい乱闘だったが。
今まで何年も乱闘なんて見ていなかったのに、ここ何ヶ月かで2つも見てる。
今年はこういう年なのかなと思い、球場に行くときは乱闘をwktkしている自分がいるw
867代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 17:19:47 ID:M0NRAUi60
火曜日 
スカイマーク

深夜バスで東京へ移動

水曜日
渋谷将棋祭り参加

グッドウィル

の予定
868代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 19:35:16 ID:/2Z6KASC0

>>857 >>859
2FもOKだったよ A,B指定席らしいね
WEBから前売りを購入するとき雨天対策として「1F屋根の下」ってコメント付けると対応してくれそう

以下、球団WEBを転載

Question
◆指定席の場合、座席の指定はできるのか。

Answer
座席の指定はできません。
入場券はご入金の順番でバックネット裏に近いブロックから発券しております。
ただしA指定席1階・B指定席では「前の方」または「上の方」を
SS指定席・S指定席・A指定席2階正面では「1塁寄り」または「3塁寄り」を指定できます。
ご希望がある場合はお申し込み時に「通信欄」へご記入ください。
※売り切れ間近の場合は、ご希望に添えない場合があります。
あらかじめご了承ください。
※「横1列」「2列にわけて」など、並び方の指定はできませんので、あらかじめご了承ください。
※広島市民球場でのカープ側は、一塁側及びライト側となります。
869代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 19:48:27 ID:yht7x8+D0
>>867
いかにも一人観戦三昧な日程で羨ましい。
贅沢な時間の使い方に、あんまり金のかかってない格安旅行。
スカイマークも所沢も一人観戦にはもってこいの素敵な球場だ。

つーか将棋祭りって。
870僕の夏休み:2007/08/06(月) 20:08:01 ID:8N9hQWelO
8/12 小瀬
8/14 千葉マリン
8/15 等々力
8/16 千葉マリン
8/18 国立
8/19 アルウィン
全部一人で行くよ(^O^)/
871代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 20:13:48 ID:vLzkGHfuO
>>868
ありがとう、2階にも行けるんですね。見に行くのが金曜なので当日券を買うので、その場合も座席指定ができるのか気になりまして…。内野指定の人はみんな自分の席に座ってるんですかね?それとも指定の場所ではなく空いてるところに座ってる人も多いんでしょうか?
872sage:2007/08/06(月) 20:20:10 ID:3oQI5FCm0
大阪在住のハマファンやけど
初めて来週末のナゴヤドーム3連戦へ一人で行きます。
うわさでは甲子園ばりにハマファンが少ないらしいけど、
ビジター席で応援してるとそんな寂しさが吹き飛ぶから大丈夫やろうと思うし。
むしろハマファンが周りにいることに嬉しさを感じてしまうw
一体感があってすぐに溶け込めるから本当に楽しみやしね。

問題はヤフオクでチケット買うとどうしてもペアになってまうことorz
金曜以外は余ってしまった。
一人だとこんな経験、みなさんありますよね?

>>684 
お互い一人ですが、がんばって応援しましょう!!

873代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 20:22:05 ID:p4WhW8RbO
将棋祭すげえ気になる。

こちらはただいま東京〜仙台を経て、八戸〜函館を
全国スレでご教授いただいたスーパー白鳥で移動中。
ひとり旅って普段考えないようなこと考えちゃうね。
874代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 20:30:41 ID:p1frbU/10
行きと試合中は一人余裕だけど球場から駅まで歩く時間がな・・
周りと野球の話とかしながら駅にむかってるが
俺はその人ごみをすごいスピードで掻き分けて駅に向かう。
875代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 20:32:24 ID:JzUo7G3w0
>>874
俺発見

別に急いでるわけでもないのに周りの流れより早くなるよな
876代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 20:36:32 ID:p4WhW8RbO
>>874
俺はまわりの景色みながらぶらぶらチンタラ歩く。
幕張の浜とか秋津の商店街とか
つつじヶ丘のとこの公園とか…
877代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 21:14:20 ID:AIjfaH8RO
スカイマークなら内野自由と外野自由どっちがいいですか?
878代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 21:15:41 ID:Evr6X9710
>>874
オレもまったくそれと同じ状況だな。とにかく前を歩いてる人が遅く感じる。
879代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 21:27:54 ID:r6BloUTS0
このスレで、意外に広島市民球場の良さが分かってる人が
多いことを知って嬉しい。あの雰囲気、最高だよね!
二階席で夜風に吹かれつつ、カープうどんをすすりながらの
ナイター独り観戦が、今、最高に気に入ってる
880868:2007/08/06(月) 22:03:39 ID:dw6R98+80


  1日目は暑くて狭くてギューギューだったので近くの空席へ逃げた
  2日目は雨が降って来そうだったので予め近くの屋根下の空席へ逃げておいた
      試合途中砂を入れて再開するほど降ったから先手必勝だった
881代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 22:07:20 ID:xT8Bm4/Y0
おまえら、コチラのスレも活用しろよw

ふらっと全国プロ野球観戦の旅 9行程目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180885103/
882代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 22:13:19 ID:dw6R98+80
連投ごめん

GS神戸は内野自由かな?
2Fへ行けるし通路が長いからヒマ潰しもできる
屋根もあるし売店も多い
公衆電話は普通のコンセントから電源引いてる(何をするかは?内緒…)
花火ナイトは観戦スタンドではなく
3塁側のスロープ上デッキからの眺めがいいなぁぁ

あぁ久し振りに神戸に帰りたい
883代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 22:18:57 ID:dw6R98+80
連投ごめん

2F最上段からライト後方に明石海峡大橋の鉄塔が微かに眺めることができる
884代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 22:20:43 ID:k0H6slRi0
明日始めてナゴヤに行くんですがグッズショップって球場内
以外にありますか?
885代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 23:21:40 ID:rZwkDGlN0
>>884
球場外(二階デッキ部分)にでかいのがある。すぐに分かると思うよ。
886代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 23:32:35 ID:qSjLORQh0
>>884
ドラファンなら隣のイオンにあるドラゴンズショップも行ってみそ
887代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 23:56:33 ID:k0H6slRi0
>>885-886
サンクス、でもドラファンじゃないんですよ・・・全球団では
ないが各球団のグッズ色々と欲しいのですよ、関東じゃ
良いの売ってないので地元ならではと思いお尋ねしました、
ちなみに席は3塁A指定です、栗原のタオル持ってるの
見かけたらそれは俺です
888代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 01:58:49 ID:lfxICazC0
>>867
もしかして将棋祭りのサプライズゲストで
イガーか今岡が来場するのか?
889代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 05:02:12 ID:hz8qglnoO
暑いと練習と試合観るのも疲れちゃう
890代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 11:45:53 ID:LwBsDUPzO
スーパー北斗で札幌に向かう車中
なぜか大洋ホエールズのファンシーなレジャーシートを
足元に広げる家族連れが…
なんでなんで?
891代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 14:29:28 ID:3SQQMUku0
>>883
へーそうなんだ、知らなかった
今度内野に行った時に確かめてみようっと

今日もスカイマーク行きたいんだが、明日の朝早いんで行けないorz
とても良い球場なんだが、ちょっと遠いのだけが難点・・・
892代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 16:45:03 ID:j6rCm70o0
札Dひとり観戦
3塁側の内野自由でも入れるかな
893代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 22:42:18 ID:i8RR86to0
>>887
関東在住でもし東京が近いという条件付きだが…
各球団のグッズを探すなら東京ドームのベースボールショップがいいかと。

一応日本最大規模のショップだったはず…
記憶違いだったら申し訳ない。
894代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 23:16:26 ID:hpXsXCfv0
木曜に初めてナゴヤドームに行くんだけど、ひとり観戦でおすすめの
席ってありますか?あと、食べ物のおすすめってある?
895代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 23:19:27 ID:vgFcw3QF0
福留は治療を兼ねた
大リーグとの下交渉のため渡米するのか?
896代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 23:20:12 ID:Ta114TfS0
>>894
プライムツイン・プライムボックス・レストランシート以外
広島ファンならビジター席付近以外は、あまりお勧めできない
897代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 01:00:57 ID:oe55pxhGO
>>893
12球団のグッズ品揃えは京セラドームのBs SHOPの方が上だと思う。

改装前(2004年以前)の千葉マリンのグッズショップがなかなか良かったんだけどな。
改装後はロッテonlyになってしまって非常に残念。
898代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 01:34:45 ID:BB8NBF98O
猫屋敷内野行って来たー。
スコアは難し気だから、球数と打者の結果だけ書いてたんだが忙しいな。
ちょっと目ぇ離してる隙にアウトになってたり。

五者連続K取られたりHR二本打たれたりと結果はアレだったが楽しかった。
また内野行くわ。
899代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 01:49:43 ID:8cT/wD5l0
>>ちょっと目ぇ離してる隙にアウトになってたり。

これがあるからスコアブックを持つ踏ん切りがつかないw
せっかくスタジアムにいるのに大事なポイント見逃したら悲惨だし、
ビジターに有利なプレイはほぼビジョンでリプレイされないしね。

純粋に聞きたいんだけど、現地じゃなきゃスコアブックに
記載できない項目ってあるの?
900代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 06:55:32 ID:xOSkYe9l0
>>893
今帰宅、特に欲しいのは有りませんでした(グッズとしては
あったが岩瀬のが無かった・・・)でも思ってたより良い球場
でした、また来年行きます、問題はイオンが直ぐ横にあるのに
食い物持ち込めないのがな・・・職場神田だからドームはいつでも
行けますがナゴヤにしか売ってないのがあるかなと思ってね

>>897
京セラにはもう行かないと決めてます、初めて観戦旅行に
行った時が合併発表の日だったのでオリックスに水差され
不愉快にさせられたから、パでは近鉄好きだったんだよ・・・

確かに改装前の千葉は素晴らしい品揃えでしたね・・・
901代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 09:53:57 ID:wq36lOhU0
ナゴドの飲食類持込みは、係員も黙認のようです。
イオン入り口で「ドーム内の飲食類の持込みはできません」の看板の下で
弁当を堂々と販売していますし。
902代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 12:14:36 ID:G37x6Owh0
>>899
公式記録ではないのだから完全なものである必要はないわけで。
後で読み返して記憶が蘇る程度であれば観戦と両立しますぞ。

>純粋に聞きたいんだけど、現地じゃなきゃスコアブックに
>記載できない項目ってあるの?

今日は暑いな〜とか、可愛い売り子さんだったな〜とか、
○○丼ウマー600円とか(^^
あるいは上手い人ならアウトにできた当たりだね〜とか
いい当たりだけど正面で惜しかったな〜とか・・・

早い話がスコアを中心とした観戦日記。
あとスコアブックに写真を撮った時刻とプレイを印しておくと
あとから写真整理に便利(どの場面の写真かわかりやすい)。
903代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 12:24:46 ID:/aFKvWPDO
>>899
スコアは気軽に、多少抜けがあってもいいと思ってつけてる。
あとでネットや録画で補完できるし。
つける理由は、つけながら観てると素人の自分にも
いわゆる「流れ」がよくわかるのと
ファームで、知らない選手の特徴が見えてくるから。
一番の理由は、観戦の思い出を残すためだね。
904代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 13:16:54 ID:Acvu1R++0
>897
一応ミュージアムのショップでは11球団のメガホンやユニや下敷きなどを売ってる
905代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 13:57:46 ID:HJ53fYAh0
スコアちゃんと付けようとすると、確かに忙しいよね。
トイレや買い物も基本的に試合前と、どうしてもって時は5回終了時だけにしてる。
それでも1試合で2−3球はカウント付け漏れてるかな。
906代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 16:46:57 ID:CkGZM52M0
神宮に一人で行く予定でチケットはオクで入手予定です。
そこで質問なんだけど神宮って外野自由と内野自由って分かれてないの?



907代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 17:19:21 ID:FCELVF3f0
自由席っていえば外野のみ 内野自由はない
http://www.jingu-stadium.com/img/ZASEKI03.gif
908代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 18:28:56 ID:ZyJY4aEp0
西武ドームでピューピューてやってる奴いい加減にしろよ
うぜえんだよ
誰だがマジわかんねえ
909代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 19:23:34 ID:8A2uk6tn0
ジャイアンツ球場に楽天戦観にいった。暑さで死んだw
910代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 20:08:54 ID:DY4AXrMzO
神宮の内野なんて実際は自由に座れるけどなw
911代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 22:10:28 ID:U+wrCrY40
>>909
蘇り乙!!
912代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 22:22:32 ID:4CflftA20
>>909
ナカーマ
913代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 23:32:21 ID:vWbll0Cr0
>>909
俺も真っ黒になった。
914代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 23:43:33 ID:o47SDqE90
>>910
東京ドームはどうだろう?
空いてる席に座っちゃおうと思ってるんだが・・(S席)
優勝争いしてる9月だと結構混んでるかな、、
優勝争いに加わっていない対戦チームのファンですけどね
915代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 01:09:42 ID:Zn2DnhTK0
戸田ってどんな感じ?
916代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 01:10:18 ID:KpU0Nuyi0
草野球
917代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 01:58:00 ID:Zn2DnhTK0
スタンドあるの?
ってかお金かかる?
918代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 02:02:50 ID:3h9Cr/RN0
>>917
スタンドは一応ある
入場料は無料
近くにコンビニないから駅の近くで食料は調達しとくんだぞ
919代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 02:07:18 ID:Zn2DnhTK0
>>918
サンクス
夏休みで暇だから、原付ツーリングがてら行ってみるわ。
明日熱そうだけど・・・
920代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 02:28:23 ID:o2VM+MQD0
>>908
一塁側? 指笛野郎のうちの一人は内野指定で数回見たことあるな
子供をゾロゾロ連れてて、子沢山父ちゃんって感じの奴だったが、
試合が進むとガキどもを引き連れて勝手にベンチサイドに移りやがんのw
921代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 02:28:29 ID:8dLGJCaR0
>>908
あれにはうんざりする。
あからさまな迷惑行為でない分、下手したら定着するんじゃないか。
922代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 03:07:30 ID:kFHwWCXtO
19:30以降に入場すると安くなるチケットで行った人います?
923代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 07:47:39 ID:2zDk3LGk0
>>919
早めに行かないとバックネット裏の席は数が少ないから埋まる。
夏休みだしな。まぁ平日なら大丈夫か。
バックネット裏以外に椅子とかは皆無に近いから最悪立ち見。
あと、土手に自販機はないから、凍らせたペットボトル持参推奨。
自販機に行くには土手を登って降りて300mほど歩かねばならない。
日射病対策を欠かさずに。水分だけは多めにね。
924代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 07:52:29 ID:2zDk3LGk0
>>912
おお、あんな観客少なかったのにこのスレ住民がいるとはw。
すんごい暑さだったね。でも観戦しやすい環境なのは最高だね。
自販機あるし、観客席いいし、ブルペン近いし。
>>913
一昨日、昨日と行ったんだよw。今日行くかは迷ってる。さすがに暑いわな。
ドカタ焼けしちまったよな。ジャビットの中の人はよく生きてるな。
925代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 08:35:17 ID:zb0YC+iD0
>>924
中の人など(ry
926代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 11:38:05 ID:c+tRjq7J0
札Dの730チケット?
一度だけある 仕事帰りにふと寄ってみた。
檻戦でがらがらだったから全く問題なかったが。
昨日はかなり混んでいたから今日もどうだろうか。
でも、ひとりなら3塁側でも入れる可能性はあるかと。
但し、座席を荷物置き場としている奴が多いので座れない可能性もあり。
927代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 13:31:56 ID:lYDLUqyYO
今日の阪神巨人って当日券とか買えるもんですか?今ちょっとパソコンぶっこわれてて…

買えるなら今日行こうかな
928代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 13:37:08 ID:XgRmz2OR0
>>927
巨人のHPによると
今日の試合は
立ち見のみ○
指定はすべて×
929代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 13:39:55 ID:IaV39aCp0
立ち見って混んでる?in東京ドム
930代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 14:12:34 ID:xXU467vFO
立ち見は見えない
931代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 16:27:58 ID:lYDLUqyYO
立ち見買って内野で見ようかな…でもいちいち動くの面倒だし、次の神宮でいいか

>>928さんありがとう
932代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 16:59:38 ID:zb0YC+iD0
東京Dの立ち見は何層にもなってるから最前とれないと見えない。
離れると取られるから買出しやトイレに行けない。
どんなに席が空いててもチケットチェック厳しいから絶対入れない。
阪神戦ならなおさら立ち見多そう。
933代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 17:28:53 ID:77yE+40TO
戸田、先月札幌からファイターズ二軍戦見に行ったwなまら日差し当たるけど、頑張って水無しで見てた。連れだった友人は暑すぎて顔色悪くなったw公園入り口にある蕎麦屋?で昼食兼ねて涼んでから試合見ると、ちょうど良いかも。失礼しましたm(_ _)m
934代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 18:07:14 ID:JQQRmI7q0
この時期のデーゲーム観戦ははっきりいってバツゲームだよ。
でも野球好きなみなさんは(自分も含めて)行っちゃうんだよな。
935代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 19:57:03 ID:zRY6+5kb0
>>934
デーゲーム行って明日は休もう!と思うんだが、朝起きると今日も行くぞ!と思う。
体は半袖焼けで、洋服の跡がくっきりwwwwwwww
936代打名無し@実況は実況板で:2007/08/09(木) 22:11:31 ID:qQGcAOo10
広島球場はナイターでも暑いですかね
ここ最近猛暑だし
937代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 22:18:57 ID:Zn2DnhTK0
>>919ですが戸田行ってきました。
二軍戦は初めてだったけど、距離が近くて良かったです。
グルグルのシコースキーがピッチャー返しを素手キャッチしててたまげた!
自販機は、バックスクリーン裏の駐車場のゲートのところにありましたよ。
938代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 22:42:47 ID:+V3/u1YC0
おとといぴあみたら、中日巨人戦のキャンセル分があったから
仕事休みという事もあり、パノB購入

ほんとは阪神ファンだけど、ビール飲みながらまったり一人観戦してきます
939代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 22:46:43 ID:HCIZX2rB0
今度、京セラドーム行くんだけど、ペットボトル・缶は
持込ダメなんだよな・・
飲み物は紙パックとかなら可?食べ物もまさか不可??
940代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 22:53:49 ID:p0p2x4U40
>>939
紙パック、食い物は持ち込み可だよ。
今度のSB戦?俺も行くけどお互い楽しもう!
941代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 22:59:10 ID:A1jcopoyO
只今グッドウィルから帰宅中
ベンチサイドシート良かったです。
ただボールくれくれ凄かったです。(三列目だったので)
942代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 23:10:04 ID:Kofn9KI1O
ここの人は声出さずにじっくり観戦派が多い?
自分は今までひとりの時は内野が多かったんだけど、
最近やっと大声出してスクワットする楽しさを知ったので
今度の遠征でどうしようかちょっと迷ってる…。
特に女性の方とかどうですか?
943代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 23:19:25 ID:A1jcopoyO
>>941です
男ですみませんが、僕の場合は周りを見ていけそうだったら、なるべく小さくメガホンたたいたりしてます。旗は基本的に使いませんね。
944代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 23:28:17 ID:A1jcopoyO
すいませんあげちゃいましたm(_ _)m
945代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 23:29:53 ID:m3sNoS0qO
>>942
周りにカープファンがいないのでひとりで外野行ってる♀ですが
外野のスクワットはひとりでも全然大丈夫ですよ!
むしろ熱くならないと浮いちゃうような…
選手の応援歌も完璧に歌っちゃうと楽しさ倍増です
946代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 23:29:58 ID:oiMEGuvF0
>>920
それは ハンメルンの笛吹き じゃないか。
ネズミの死骸が周辺に散らばってなかったか?
947代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 23:33:11 ID:Q2JCGt5h0
>>942
私は女だけど、一人観戦の時も外野に座ります。
そんでユニ着て、立ってメガホン叩いてガンガン応援するw
他の人も、野球見に来てるんだから
隣の人間のことなんか見てないって自分に言い聞かせてますw
やっぱ観戦は応援が楽しくて。
友達と行く時も、外野以外に座った事ないです。

カープはほんと応援楽しいですね。
一人スクワット観戦行けるといいですね〜
948代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 23:44:41 ID:2zDk3LGk0
>>941
わしも今日猫屋敷。外野だけど。マジでサウナだったね。
歩いたら汗が出てくるので試合始まってからトイレすら行かなかった。
狭山茶4本のんじまったよw。
秋津〜新秋津がいつも以上に遠く感じたわ・・・今部屋でエアコン全開。

949代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 23:45:39 ID:9/Gcpew30
>>920
指笛野郎って何人もいるの?
それにしても今まで奴の話題が出ないのは不思議だったw
みんなうるさくないのかな?
950代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 23:52:09 ID:C+sWtKA80
>>940

土日いくです。
ヨロ ノシ
951代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 23:52:47 ID:J+lminaa0
>>942
ラジオと選手名鑑持って内野でじっくり観戦です
一応女なのでビールは試合展開によって飲んだり飲まなかったり
応援グッズの類は一切持っていない
ストライクが入ったりアウトがとれると拍手するくらいかな
952代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 23:55:58 ID:t9zgeWKg0
>>948
当方東京ドームより帰着。試合中は快適だったけど、
外出てなんじゃこの蒸し暑さは!と絶句したほど都心もクソ暑い。
さぞかし猫屋敷の状態は悲惨だったのではないかと心を痛めておりました。
953代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 23:58:38 ID:C+sWtKA80
>>947
連投スマソ
猫屋敷、3日行ってかなり汗だくになった…体重計ったら1.5kg位
痩せてた…っというか水分それだけ出たのか!っと驚き。

私も女だけど、
外野の応援の楽しさを知ってから
友人が内野を望む時以外は外野。
一人でも外野で大声で声援。

点が入ったときとかは喜びを分かち合えないときがあるけど
それでも外野自由の熱気や応援パワーが楽しくて

土日は大阪遠征でかなり楽しみ。
ただ、京セラドームは初めてなので
外野自由に行く予定だが、アウェイだと
どの辺りに座ればいいのかよくわかってない…
954代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 23:58:41 ID:plX6k5p/0
仕事が早く終わったから、なんとなく猫サウナに行っちまったw
夏はあづい…本当にあぢぃ…屋根とってくれ…
それにしても、やはり皆さんも口笛が耳障りなのは同じですね。


お盆に11、12日と連泊してフルスタへぼっち連戦してきます。
多分、連敗するでしょうけどwまあワクワクしております。
都内で細々と鷲を応援しているからホームが楽しみ。

連れも行く予定だったんだけど、仕事で来れなくなった(´・ω・)
その分の休みは向こうは取れたみたいだけど、
今度は自分の休みと予定が取れなくなっちゃった。
外野レフト指定のチケットが1枚×2日分、余ってしまった。
こうなったら広々とひとりで座席2つ使用してやる(`・ω・´)

そこで質問なんですが、フルスタは紙パックなら持ち込みOKなんでしょうか?
猫屋敷やマリンだと平気で紙パックどころかペットボトルも持ち込んでいますが。

食べ物は色々あるみたいなので非常に楽しみなんですけど。
955代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 00:02:54 ID:dzQTNv4a0
本日の札幌ドームは平日だと言うのに35000人も入ってアッパーでもあんまり
まったりできんかった。
でもダルのお立ち台での堂々としたのろけぶりに和んだからよしとしよう。
956代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 00:04:34 ID:2zDk3LGk0

>>952
覚悟はしていたが猫屋敷はすごかった。
ただ、昨日と一昨日は、稲城でイースタン、巨人vs楽天を見たんで、
それに慣れたうえでの観戦だったので(この二試合も猛烈な暑さだったw)。
自分は鷲なんで、今日は自然な気持ちで野球を楽しんだ。面白かった。
ファンの気質もわかるし、好きな球団以外のチームを観るのもとっても楽しい。
おもわずホークススレにレポまでうぷしちまったよw。
>>954
フルスタは紙でも駄目らしいよ。
957代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 00:13:13 ID:yuodtmyf0
>>954
確かに紙パックも移し変えさせられたという報告は聞くけど、俺はそれやられたことない。
普通に持ち込んで中で飲んでても何も言われたことない。
いつも開門前に並んでて、そん時のチェックは大したことないからかな?

ちなみに俺はその両日、ライト自由でひとり観戦。
958代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 00:19:29 ID:t4ByCmOw0
>>956
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
フルスタ、紙パックもだめぽって

猫屋敷に1gの紙パックのお茶を持ち込んでいる
水分補強がっつりの自分には辛いなぁ。
微々たる出費だろ?と言われればそれまでだが。

>>957
時間とか日によって持ち込みとか厳しいのかな。
いざ持ち込んで紙パック移し変えは、ちとキツいなあ。
ちょっと何となくだけどヘコむw
鴎さんだからライトもいっぱいだろうなあ。


情報サンクス。土曜から初フルスタ楽しんでくるよ。
試合前とかのカラスコなどのイベントも楽しみ。
959代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 00:49:32 ID:2bMrOHZ80
>>958 紙パックで持ちこむのを見つかった場合、
紙コップの入れ物に移し替えさせられるだけ
紙パックのを凍らせてあるってんなら厳しいのかな

先週の2万人越えのとき、レフト側外野にいたけど
新規入場のときはそういう紙パックチェックをやってるけど
再入場口ではやってない。再入場前に紙パックお茶を買った俺の場合、
どうやって紙コップに移すのか球場のねーちゃんに聞いたくらいだ
960代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 00:50:15 ID:2bMrOHZ80
すまん、あげてしまって
961代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 00:58:14 ID:o2iX2vLHO
猫屋敷でのライオンズ対ホークスって、いつもあんなに客が入ってるの?平日なのにびっくりした。
962代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 01:00:04 ID:5wk4avyT0
>>961
ひとえにSBファンの方のおかげ

指定席引換券の金券屋価格は
他チーム800円に対してSBだけ1,500円だし
963代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 01:05:25 ID:K60DjFFFO
次のスレこそ「一匹狼の」で頼むぜ!
964代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 01:07:11 ID:CYg3tqurO
>>962
その指定席引換券ってどこの金券屋に売ってるんですか?
965代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 01:22:42 ID:GIr1qtS80
>>936
広島の夏は球場に限らず“街そのもの”が暑いので・・・
西武Dの中の気候が外に出ても変わらない、と言えば想像できると思います。
(=屋根があってもなくても同じ状態)
そのうえ夕刻は1塁側に西日直撃。天気が良くても手放しでは歓迎できません。
966代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 01:22:59 ID:LYRzJ0yY0
>>946
スケールがでかすぎるw

>>949
少なくとも2人は確認したよ
指笛が聞こえると「今日も来てやがる('A`)」とブルーになる
吹いてる本人は最高に気持ちいいんだろうが・・・ありゃ公害だろ・・・
967代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 07:43:23 ID:fnvXCU8I0
>>964
猫屋敷のチケットは都内(新宿・神田・新橋)の金券ショップに行けばバラまいてある。
相場は内野自由席招待券は500円、内野指定席引き換え券は800円〜くらいか。
特に在庫が豊富で値段も安いのはJR神田駅北口の前の広い通りを三越方向へ50mほど
進んだ右手にある店。ほぼ全カードがあると思っていい。いつもわしはここで調達。
当日の試合もあるし、平日の場合の招待券は3連戦が記載されていて、
いずれか1日に適用可能。内野指定席引き換え券は現地窓口で指定券と交換する。
この店はセリーグや千葉マリンのチケットも置いてる。
968代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 08:02:14 ID:fH2SYjRaO
>>953 レフトスタンドですよね?応援団の周りに行くなら一階席。
969代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 12:10:23 ID:ULiaME1O0
昨日西武ドーム行った
・風呂なしエアコンなしの俺の部屋の方がはるかに暑いので、快適ですらあった
・TVでしか見たことのないパジャマユニが新鮮だった
・特に西武が守るとき、投手交代の際に外野手が帽子を脱いでアップとかやるが、帽子を脱いだ和田が異常にパジャマユニが似合っていた。
・もう1つの裏妊娠線ユニは何を考えて作ったんだ?
970代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 13:54:12 ID:GL5R5GoF0
>>963
前スレでも言ってた奴か。
でも、「ひとりぼっちのスタジアム観戦」っていいネーミングだよね。
「ひとりぼっちで」とか「ひとりぼっりが」だと、何かわびしさが増す。

>>967
金券屋もすぐ近くならいいんだけどね。
電車賃や手間を考えたら、数百円の差じゃねえ。
971代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 14:43:28 ID:++kwRDyR0
甲子園(高校野球)の一人観戦者おおすぎw
972代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 14:47:14 ID:XxpLlkfLO
西武ドームはシャツの着替え持って行った方がいい?
973代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 15:20:45 ID:yIvoN9yI0
974代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 17:59:57 ID:9Oc5hbaN0
>>969
漢ハケーン
次は春先の猫屋敷に行ってさらに精進するとよいぞよ。
975代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 19:17:59 ID:AtfbUrS+O
今度、東京ドームひとりデビューしようと思うんですが(浜スタ、猫屋敷は経験済み)、
C指定の2階席だと上〜の方と出入口通路の少し下だとどちらが見易いですか?
976代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 19:26:10 ID:x+eB2/mY0
>>967
おそらく俺も同じ店を使っている
いろいろ回るが結局その店の品揃えが一番いいんだよな
977967:2007/08/10(金) 21:04:26 ID:fnvXCU8I0
>>976
束になっておいてあるよな、猫屋敷のチケット。
外回りの仕事で週に1回は神田を通るんでよく観てるよ。
浅草演芸場のチケットもここで売ってるなw
セリーグだと新橋のニュー新橋ビルSL広場に面した店も神宮のは
結構おいてる。1枚売り多いからひとり観戦には適してる。
978代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 21:05:44 ID:YFYetf1/0
>>976
星?
979代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 21:12:50 ID:sKdRFo9gO
ひとりでGo
980976:2007/08/10(金) 21:25:45 ID:KhmbYhG50
>>977
勤務先が日本橋だから週2〜3回は寄る
店のちっちゃいおっさんに顔覚えられたwww

>>978

星もあったよ 今日からの3連戦の内野自由
981代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 21:56:44 ID:FQ3xn7br0
 >>953
 外野下段席が応援ゾーン。チームや日によってリードさんやトランペット、太鼓の人たちが
陣取る場所は違うが、鴎だと大抵は26番入り口(?10番ゲート入って目の前の入り口)の
すぐそばかな?鴎のリードさんは肉声のみでのリードだから、ポール寄りとかセンター寄り
だと聞こえないんだわ。

 外野上段席は完全にまったりゾーン。ゆっくり、試合を俯瞰してみたい人にお奨め。ただし、あまり
後ろに座ると試合はおろか、グラウンド自体が見えないので注意。また、外野上段席はお店がない
(バックスクリーン裏に位置する箇所に3店舗あるだけ)ので、ほぼ必然的に下段まで買出しに行く
必要がある・・・。

 ちなみに、昨年の夏休み、日曜ナイターでの檻−鴎戦。鴎側はなぜか上段席まで人がいっぱい。
俺も上段に廻った口なんだが、試合は見えない、応援は聞こえない、足は竦むし下段との往復で
痛くもなるの3重苦で大変だったのを覚えてる。


 大阪Dでのお薦めは揚げチーズといてまえドッグ。外野席券だと内野に買出しにいけないので
だいたい定番メニューになってしまうんだが、この2つはお薦め。もっとも、いてまえは外野のコンコースを
レフトからぐるっとライトまで行かないと買えないんだけど。
982942:2007/08/10(金) 22:31:33 ID:6buctoYHO
ひとりでもガンガン応援の人が結構いて安心したw
自分も思い切ってスクワットしてきます。
片道4時間をひとりはさすがに寂しいけど、ちょっとワクワクしてきた。
983代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 00:13:24 ID:4FAIs6F20
>>958,959
入場ゲートの脇の看板に明らかに後から加えられた感じで
紙パックも持込禁止とかかれてあります。ついでに言えば水筒も×

ブリックパックのお茶は150円だが、フルスタのソフトドリンクは高い(250円)
だからレフトスタンドの人はスタンド後方の貨物駅脇のローソンで買い込む人もいます。
バックネットからなら陸上競技場の自販機か球場前のデイリーストア。
観客が多い時で売店が行列になってたら買出しに行ったほうが早いかも。

984代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 00:16:58 ID:HC5dqYgQ0
今日のスカイマークは終電との戦いだった。
でもこの時期でも風があるとスカイは半そでだと肌寒い。
ガンガン応援派は大丈夫だろうけどマターリだと冷えたわ。
985代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 00:43:29 ID:+/PfSEV20
>>983
情報またサンクス。
やっぱ球場内のソフトドリンクはどこも250円だね。
自分はレフト指定だから、再入場で後方にあるという
ローソンで買えばいいのかな?
多分、ぶらぶら球場の周りをうろつくから、
バックネットの方も見てきます。

評判の高いフルスタ、楽しみだお
986代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 00:58:46 ID:Q7BJeynMO
ハマスタは200円
987代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 02:05:12 ID:0EP6ZSAxO
金券ショップで探すか
988代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 02:30:12 ID:nxrf3355O
次スレは一匹狼で。
989代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 03:06:44 ID:932tqCq7O
池袋の金券だと何処がイイすか?
990代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 09:12:43 ID:YaFFouvw0
次スレ立ちました。
ひとりぼっちのスタジアム観戦31
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186790285
991代打名無し@自治スレにて板分割動議中