球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2007年3食目

このエントリーをはてなブックマークに追加
941代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 13:04:20 ID:cc4Hoanf0
>>939
半額じゃなくて\500ね。
応援フラッグと駐車場代も。
942代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 13:51:52 ID:Msvlnvj+O
缶移し替えで550があったような…
生は600が最低だと思われ。
943代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 14:48:38 ID:XuOeFH6F0 BE:173418375-2BP(1)
フルスタはマイカップ持参で600円、デフォ650円だなぁ
邪魔崎弁当、昨日食い損ねたorz
944代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 17:59:14 ID:15fpdYvV0
>>939
ビール半額を全面的に打ち出してる球団もあるのにね。


試合は(ry
945代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 18:58:06 ID:GsFx335I0
マリンのビール半額¥300はよかった
946代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 21:57:04 ID:vNIinewW0
>マイカップ持参で600円
それいいなあ
947代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:13:38 ID:tuZ50Nga0
猫屋敷のエビスビール売りのお姉ちゃん曰く、
「他の会社のビールよりも大き目のカップを使ってます」
とのこと。
948代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:19:13 ID:7g+WwBLY0
マリンは金曜日なら、売店限定で500円だな。
949代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:38:17 ID:1TbY+fPPO
また酔っ払いがわいて来ちゃったよ
950代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:49:07 ID:XuOeFH6F0 BE:99096645-2BP(1)
>>946
マイカップは普通の紙コップよりでかいんだー
スタジアムの中で350円で売ってるんだけど、選手の写真?が載ってるんだw斜めに見ると動いて見える仕様のやつ
自分はソフトドリンク派なんで20円しか割引になんないけど・・・
951代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:55:38 ID:vWv/q66l0
ハマスタの入れ替えカップのほうが得だな
初回だけ1000円だけど
サイズが1.5倍くらいあるから通えば通うほど得だ
952代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:00:19 ID:XuOeFH6F0 BE:138735247-2BP(1)
1.5倍はすげえww
953代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:08:10 ID:0VycEaKd0
猫屋敷のエビスビール売りのお姉ちゃん曰く、
「他の会社のビールよりも大き目のカップ(のブラ)を使ってます」
とのこと。
954代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 01:52:45 ID:KpGfqL/uO
今度ナゴド行くんだけど、これは食べれるっていうの
教えて下さい。
あまりに評判悪いんで・・・
955代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 02:29:12 ID:0VycEaKd0
別に評判悪いってほどじゃないよ。単に特筆すべきものがないってだけ。通り一遍な物ばかりってこと。
ただ、タコスは避けるべき。
956代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 03:09:50 ID:m+tR0P+B0
>>940
浜スタは350ml缶移し替えで
キリン(一番搾り)・サッポロ(黒ラベル)・アサヒ(スーパードライ)が480円
エビスが520円だったよ
957代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 05:40:13 ID:2hiNBGyrO
>>924
別にあの兄ちゃんを叩きたい訳じゃないが、自分も被害をうけかけた。
友人の分も合わせて一人で丼物を三つ買ったら袋に入れる時に下に二つ並べ
一つを上に乗せたんだが、下の一つが傾いて完全に真横に倒れた。
別に一瞬倒れた位どうとも思わないが、あの兄ちゃんは気付いてて悪びれもせず
そのまま渡してきた。さすがにあの軽い蓋だけでは漏れるだろうし寄りまくるので驚いて
すぐ受け取って自分で直したが。
結論としては奴は悪く言えば無神経、良く言えばドジっ子。悪気は無さそうだが要注意。

あとあの店の割り箸は短い。自分はモツ買った時の箸を使い回してる。
958代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 07:04:43 ID:OrLuG0AoO
ビールバカうざい
959代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 07:56:32 ID:gZgrMY+60
>>956
普通、球場のビールって普通サイズで500mlくらいだと思うから
缶移し替えでしかも350でその値段は割高だな
960代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 09:30:25 ID:2a6W+E9N0
横須賀スタジアムがやたらと安かった覚えがある
961代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 11:11:25 ID:eT/piyIo0
>>960
スカスタは売り子ではなく階段脇の売店で氷水に漬けてあるのを缶ごと渡す
縁日のテキ屋スタイルで売ってるから人件費も設備代もあまりかからないワケであって
値段は忘れたけど350_g缶で確か350円だったような気がする。
962代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 18:28:35 ID:OrLuG0AoO
ビールバカうざい
うるせーし、くせーし、こぼすし
963代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 20:59:25 ID:fi501vev0
名古屋ドームのヒッツまぶし。

964代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 21:01:38 ID:OyBtqsSoO
スカイマークは全体的にダルい
965代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 21:09:35 ID:8bOx5OGGO
酔っ払い云々はマナースレへ。
966代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:50:42 ID:KaHFnjmNO
>>959
通常、神宮球場は
缶350で500円 ビンで450円
西武球場は、350で520円
967代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:16:25 ID:GSFZab1e0
神宮の瓶ビールは初夏ノデーゲームや真夏のナイターの時はつい
買ってしまうな。キンキンに冷えてる奴とかあるし。

普段は缶を持ち込み。場内の缶は市価の2倍以上の値段がデフォなんで
カワネ。
968代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:41:46 ID:OAnezBRC0
神宮のジュースが数年で値上がりを重ねているのには残念だ。
969代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:48:25 ID:Ypkk6oytO
>>955さん、>>963さん
ありがとうございます。
神宮、所沢、仙台でウマーなおもいしたんで
名古屋はヤバいかなーと思ってたんで
970代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:23:02 ID:yGwUrO7I0
>.929

ジンギスカン食うのに空港なんかでたべることないよ。
札Dはアレだけどさ、近くのツキサップジンギスカン倶楽部行ってみなされ。
971代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 03:25:12 ID:h1FsFBYHO
>>968
今やドームと変わらんもんな
972代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 08:47:19 ID:OaUpBfv20
>>962
そうそう。こぼすなよな。
後ろの席のバカがビール倒して
オレの足元がビチャビチャになったけど
後ろのバカは知らん振り。
自分で係員に言って足元を拭いてもらったよ。
東京ドームの床は水分吸わないし。
973代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 08:56:32 ID:EFg3JkXqO
今夜マリン行くんだが、おまいらのお薦めは何ですか?
974代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 09:01:32 ID:YiglyY4BO
初さんバーガー
975代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 09:11:23 ID:yao+wWGS0
>>797を食べてきた
おいしかったんだけど
紙製スプーンのせいで非常に食べにくかった
976代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 09:12:38 ID:JiwtryS00
>>973
俺のお勧め
3塁内野 サマナラのカレー、熱々のナンでウマー。700円
3塁内野 ラーメン小次郎の冷やし中華、ゴマダレがウマー 700円
外の屋台 プチスプーンのブタ串 脂っこいけどビールのアテに最高。 180円
あとは外野売店と内野のフードコートの中のモツ煮もうまい。
977代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 09:41:36 ID:EBAIP9GfO
>>973
デザートに雪花氷
978代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 10:54:33 ID:+C5zULlY0
>>972
甲子園のグリーンシートで観戦してたら、
後ろのババアが飲み残しをビールを足元に捨てやがってビチャビチャ。
こぼしたんじゃなくて、捨てていた。これだから関西は。
979代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:37:34 ID:Ik3D7fy10
>>972
札Dで二つ後ろのおやじにやられた。
後ろの席のおやじはムッとして係員を呼び、俺は座席下に置いてあったカバンが濡れた。
こぼしたおやじは動揺した顔をしたまま謝らず、隣の奥さんらしき人がひたすら謝ってたw
980代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:44:08 ID:SCpen5Si0
食い物ネタからはずれるからアレだけど、足元の荷物の汚れ防止とかしないの?
自分はいつもビニール袋とかで包んでから足元におくんだけど・・・
(その後ビニールはゴミ袋に使う)
981代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:53:55 ID:Ik3D7fy10
>>980
次回からそうします
普段は別にそんなことないんだけどね
982代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:10:33 ID:kxi9yRGY0
>>979
札ドって全席ドリンクホルダーあるんじゃなかったっけ
そんな中でこぼすって、どんだけ馬鹿なんだよ

>>980
球場でのウマーライフをエンジョイするために荷物の防護は必須だから問題ないよ
個人的にはカバンは持ち込まない
地元なら無料コインロッカーが近くのスーパーにあるし、遠征なら宿泊所に置いてくる
983代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:44:49 ID:SCpen5Si0
>>981
まあ自分の場合、水濡れ云々より、荷物を足元に直接置くと汚れるからやってるんだけど
そのおかげでバッグがビールまみれにならないで済んだことも何度かあったから

自分が下手こいてこぼすこともあるし・・・
984代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 14:12:25 ID:wgo42NWm0
マリンで床において家にゴキを連れて帰った俺。
985代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:01:05 ID:rJPjPL7R0
>>984
怖ぇ〜
986代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:32:25 ID:Ik3D7fy10
>>982
持参した水筒
大きめの水筒だったからドリンクホルダーには入らなかったと思われる
987代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:45:24 ID:/iW74NgE0
スレ違いだが札幌Dはドリンクホルダーの使い方を知らん奴が多い
自分の席の前にあるのを使わないで、自分の席の
後ろにあるホルダーを使う奴とか多い(1塁内野に多く見られる)

988代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 19:01:08 ID:AswGbL3p0
>>987
道民は土人かよ!
989代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 19:43:47 ID:VTkZhKr00
今日のフルスタのサンマ祭りは最高だった。
焼きサンマかなりウマーだったぜ。
990代打名無し@実況は実況板で
鎌ヶ谷で梨貰った