球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2007年3食目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(゚д゚)ウマー
球場に足を運んだ際の楽しみの一つが、「球場での食事」

今年も12球団の本拠地13球場のみならず、全国各地の絶品メニュー、
名物メニュー、新作メニュー等、大いに語りあい、観戦時の参考としていきましょう

(゚д゚)ウマースレ専用画像投稿板+過去スレ
ttp://umaa.ty.land.to/
まとめ
ttp://c.m-space.jp/a/child.php?ID=kusanews&serial=261044

前スレ
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2007年2食目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180618855/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 01:17:37 ID:8RLpQJ840
関連スレ
ひとりぼっちのスタジアム観戦29
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1182436971/
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 9行程目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180885103/
入場料・ファンクラブ・サービスを語るスレ14
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178277644/
千葉マリンスタジアムのモツ煮ウマー
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1094894255/
3代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 01:19:41 ID:R8uYsCEsO
>>1


>>2
だったら>>1の童貞食って(゚д゚)ウマー
4代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 01:21:04 ID:8RLpQJ840
29ch - 球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン
ttp://makimo.to/2ch/sports5_base/1071/1071049468.html
29ch - 球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2食目
ttp://makimo.to/2ch/sports8_base/1080/1080574809.html
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 3食目
http://sports8.2ch.net//test/read.cgi/base/1088517131/
29ch - 球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 4食目
ttp://makimo.to/2ch/ex8_base/1089/1089667197.html
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 5食目
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1095745095/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 6食目
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1107351065/
29ch -球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 7食目
ttp://makimo.to/2ch/ex10_base/1112/1112765592.html
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 8食目
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1116858047/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 9食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119663887/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 10食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1125556136/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 11食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129273285/
5代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 01:21:29 ID:8RLpQJ840
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年1食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140358217/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年2食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1145058963/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年3食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1148815421/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年4食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1152713815/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年5食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157284644/
【2007年】球場の食べ物【復活】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1169735735/
6代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 01:46:23 ID:GETo9Cb60
乙です。
7代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 01:49:41 ID:8RLpQJ840
おっとと忘れてた

球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2007年1食目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175812350/
8代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:34:27 ID:NyWQ+QsEO
西武ドームはウマーが多いって聞くけど、その中でこれだけは絶対食っとけって物はある?


出来れば、1、3塁それぞれ教えて欲しい(>_<)
9代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:36:57 ID:3VZZKRBa0
そろそろまともに更新する写真つきまとめサイトが欲しいな
球場別の画像掲示板でもいいけど
10代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 06:15:39 ID:gs8tW9690
>>8
そこまでのものはない。過剰な期待をかけるな。
11代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 06:58:47 ID:SfAPiolS0
>>1

夕方からうまいものなしのヤフに行ってくるか。
12代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 08:11:38 ID:P+/0sCFX0
>>9
球場別のBBSは過疎ると思うし
今の画像掲示板、球場名でも検索できるしそれでいいんじゃないかな

どうしても欲しければ9さんが作ればいい
ガンガレ
13代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 08:44:22 ID:qugQkgdC0
前スレ1000は告白がんばれ
14代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 09:35:35 ID:Y8ljYFCu0
広島球場のバックスクリーンにある、つけ麺(600円)は美味しかった。夕飯はホテル近くの
ばくだん屋というつけ麺屋に行ったが、広島球場より、麺の茹で具合、タレの味が劣っていたよ。
15代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 10:39:49 ID:JZy8vEOf0
>>8
漏れの中では3塁側の鳥チリ丼がお勧め。
普通の店でも売ればいいのにと思うくらいだ。
16代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 14:40:26 ID:4tXo7tDA0
三塁側しか逝ったことないが、ゲンキ丼はうまい。
食って損はない。
17代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 16:25:26 ID:sNRfKo9R0
しかし、あの量で600円は高い、せめて500円にしてほしい
600円でもいいからボリュームを増やしてほしい
18代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 18:23:10 ID:UlnU7Uom0
>>17 神宮のチャーシュー丼よりはボリュームあるけどな
神宮にしろ、所沢にしろ100円マシでご飯大盛とか出来れば神なんだけど
19代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 19:12:26 ID:tt9RkT420
球場の食い物に対して「高い」って言うのはヤボ。
あたりまえのことだ。



なんて書くと「関係者乙」とかレスがつくんだろうな・・・
20代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 19:53:47 ID:3VZZKRBa0
定価で売って数さばいたほうが儲かると思うけど
別に500ミリを100円で売れとはいってない
21代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 20:36:36 ID:Yrx+QxgU0
横須賀スタジアムの売店カレーって、ココイチだったのですね。
よこすかカレーゲームのときに行かなきゃいけなかったのか。
22代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 20:41:14 ID:UlnU7Uom0
>>20 最近のフェリーがそういう方向に逝ってるね
昔は250mlのジュースが160円とか200円とかボッていたけど
あまりに持ち込みが増えて、結果的にゴミも増えたせいもあって街と同じ値段にして
納入の業者が持って帰れるゴミに戻って行った
23代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 21:30:31 ID:KD9Qubjq0
ボッタクリ価格でも許されるのは富士山だけ
24代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:05:32 ID:7sQWV2eo0
>>23
ブルドーザーで荷揚げできるとはいえボッタクリってほどでも無いと思うが
25代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:06:32 ID:yohsbCxd0
前スレで東京ドームの飯を相談したものですが、試合前に食べる方が
良いっすよね?店が混むし。
26代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:23:30 ID:UdDTshFx0
>>25

そんなの自分の好きにすりゃいーじゃん
自分で何1つ決められない訳?
27代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:27:17 ID:aP+f80FB0
>>20
東横インとか、ホテル内に自販機いっぱい置いて
定価でやってるけど、結局自分の飲みたい物がないと
すぐ近くにコンビニがあるから買いに行ってしまうなぁ

定価といえば、西武ドームは本当に試合終了後に
食べ物セールしてるのね

やきそば二個500円とかケースの中の商品(フランクフルトとか)半額だってさ
28代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:07:00 ID:U/fE1xXm0
>>26
もう相手すんなよ
いい加減ウザいから
29代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:27:37 ID:OF5eBPUH0
>>25
試合終了後に食うのが普通ですよ
試合中に飯食うなんてとんでもないですからねですからね
30代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:42:37 ID:NyWQ+QsEO
>>8の者です

あまり期待せずに行くことにします。ありがとうございましたm(__)m
31代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 00:22:32 ID:Knbgb0zg0
>>29
試合前っていってんのに何で試合中云々って話になるんですかねですかね
32代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 00:46:24 ID:gX1KW8Nl0
>>31
試合前、試合中に飯食うなんてプレイヤー(日本語だと選手)に失礼ですよ
仮に食ったとしても警備員が飛んできて注意されますよ
まあ、飛んでくるてって言っても実際は走ってくるんですけどね
33代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 00:53:10 ID:iXejly3b0
>>25が言ってるのはそういうことじゃないだろ。
34代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 02:20:40 ID:inXZBNqB0
食い物スレだけにエサだらけだなw
35代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 09:33:45 ID:3VwsTXluO
>>25
店は試合前の方が混まないけど
試合中もたまにつまみながら見るのが好きなので席で食ってる。
前スレからあなたは飲食はロビーでって決めてるみたいだが。
一分一秒も試合を見逃したくない訳じゃないならいつ買おうとなんとでもなるから。
そんなに完璧にしたいならデート前に一人で行ってシュミレーションしたらいいだろ。
36代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 13:14:41 ID:6ipEozgiO
すいません。デートする相手いないのに見栄を張りました。
37代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 12:48:00 ID:drTcRdB70
>25
試合前に守備練習見ながらお席で食べてる人が多いです
38代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 13:00:00 ID:s655ALCs0
弁当をずっと持ってるのはかったるいし、
足の上に置くのは不安定で落っことしそう。
こんな悩みを解消するグッズはないかね?
39代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 13:13:27 ID:vm2COjeC0
>>38
駅弁売りの人が使ってる、お盆にヒモがついたやつを
首からさげるのどうだろ
安定感もありそう、ドリンクホルダーの穴あけたりして。
40代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 13:17:11 ID:SM9QBRRKO
サンドイッチ伯爵
41代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 13:58:30 ID:eXDK2YTG0
>>38
さっさと食う
42代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 14:39:42 ID:4X4HmopB0
おにぎり鉄平
43代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 14:45:34 ID:WP6mrQdjO
俺は自分の生活のリズムを崩したくないからなるべく6時頃に食べるんだが開場してすぐに食べるのはどうなんだろう?9時すぎたらお腹が空きそうな気がするんだけど
44代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:29:25 ID:BOulfTsN0
自分が応援してるチームはいつも試合が長いので、あまり早く食べると7回あたりで必ず後悔する。
かと言って、9時とかにケンタッキー食うのも抵抗あるし
フルスタの話なんですがね
45代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:34:17 ID:Dl6rxHvo0
試合終わって腹減ったら、帰宅途中ならコンビニでシリアルバー程度の軽食を買う
帰ってからなら常備しているシリアルを食う
そんな感じ
46代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 16:52:02 ID:GbwGPqCm0
札幌ドームのケンタッキーで売ってるソフローズンのカロリー分かる人いませんか?
ぐぐっても出てこないし、ダイエット板で聞いたら「気になるなら食べるな」orz
47代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 16:55:01 ID:s089aEI20
気になるなら食べるな
48代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 16:55:42 ID:SlQYAgP10
>>46
応援してカロリー消費すればいいじゃん。我慢せず食っちゃえよ。
49代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 16:57:33 ID:cpj4L8GPO
神宮のソーセージおじさんは有名
50代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 16:59:05 ID:7ZmW+Aue0
>>46 ソフローズンが何か知らんが、マックシェイクであれば300kカロリー弱=2時間連続歩行のカロリー
51代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 17:03:48 ID:eXDK2YTG0
カロリーバカが球場で売ってる物を食おうなんて言語道断
52代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 17:11:08 ID:BOulfTsN0
そらそうよ
5346:2007/07/12(木) 17:13:30 ID:GbwGPqCm0
皆さんdクス。

orz
54代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 17:22:57 ID:xSegEIbWO
阪神ファンの女
55代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 17:41:16 ID:8GURVCFa0
それはマズーな食いもんてこと?
56代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 17:44:57 ID:HvhXaeWD0
千葉マリンの内野で観戦するんですけど、おすすめは何ですか?
前スレを見ているとモツ煮が美味いと書いてあったのですが、内野でも買えるのでしょうか?
57代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 17:45:39 ID:BOulfTsN0
ロッテリア
58代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 17:48:52 ID:SM9QBRRKO
パイの実
59代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 17:49:44 ID:y1PspaaA0
マザー牧場のソフトクリーム
60代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 18:28:24 ID:J3wnMzBI0
orzとか使うような馬鹿女は死ね
61代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 18:30:39 ID:1d6IDoGJ0
>>56
買えるが、モツ煮は内野と外野で味が違う。
62代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 18:39:11 ID:ysijFnbJ0
>>50
右往左往応援のお供にちょうどいいね
63代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 18:54:28 ID:d/Lkl1H/0
64代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 19:47:38 ID:SrNqUqtVO
>>45
観戦巧者って感じだなあ…
自分はいつかのためにSuicaペンギンのパンの缶詰を
いつもリュックに忍ばせてるけど、なんか食べる機を逸してる。
65代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 21:29:53 ID:t79LLV7aP
いつかのためって何だよw
構えてるうちは絶対ないよ
66代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 21:36:09 ID:7ZmW+Aue0
ブランド品の紙袋みたいだ。
67代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 21:52:22 ID:SrNqUqtVO
理想は、9回に三点差をひっくり返し延長にもつれこみ応援が白熱。
延長12回、劇的なサヨナラで勝利。
ああ疲れた、お腹空いたな。でももう何も売ってないや…
あっそうだ!パンの缶詰があった!みたいな…ネ…
68代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 21:55:48 ID:gM/F7O+50
最近マリンのサマナラ、タンドリーチキンが売り切れでなかなか買えない・・・。
もうちょっと数多く準備してくんねえかな。
69代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 22:03:11 ID:d6B4YQoyO
明日から6連戦でフルスタで巨大ビア樽出現とかってイベントやるみたいだが、タダ酒でもできるのかな?
70代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 22:10:28 ID:wVr4TKwAO
マリスタで売ってるデカいチュロスみたいなのって美味しいのかな?
71代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 22:34:16 ID:BOulfTsN0
>>67
可愛いなw
72代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 23:05:11 ID:2/HsVgbF0
府中でおすすめある?
73代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 23:08:59 ID:1iag2pkZ0
>>68
お店の方は行った?
屋台では売り切れていても、2F3塁側まで行くとあったりする。
74代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 23:12:43 ID:s655ALCs0
ハマスタのレフト外野のおばちゃんよぉ。
開催されるか微妙だったから全てのメニューを
用意出来ないってのは解るが、その旨、表示し
とけよ。
75代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 23:27:48 ID:O8s/j7Rx0
>>53
死ね、バーカw
76代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 23:30:39 ID:a49myNok0
ボロクソだなw
77代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 23:46:55 ID:NvsHvzce0
>>74
他人の指図通りに動く下っ端に矛先を向けてどうする。
横浜市長に言え
78代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 23:50:44 ID:7ZmW+Aue0
テレ朝、美味そうだな。
79代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 08:10:54 ID:/LAfkUy1O
>>68
フクアリで試合がある時は人手が分散しちゃうからジェフの日程も要確認。
8056:2007/07/13(金) 13:31:27 ID:KsvlvOYf0
>>61
ありがとうございます
81代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 13:54:18 ID:dM5zfC090
>>67

おっとい北九でやってきたよそれ…
オレの仕事バッグにはいつもカンパンが入ってるんだが
(非常食ではなくおやつ。ガキの頃から大好物)
あんなに美味いカンパンは食ったことがねー!
きっともう食えねー!ってくらい美味かった
カンパン&鷲ファンになってよかたと思った瞬間w

帰り道によろよろの同僚(鷹ファン)に会って
「腹へった、疲れた、怒る気力もねー」つーから
カンパン分けてやったら
「美味いなあカンパンって…浸みる味だ」と
鼻すすりながらぽりぽり食っていた
また一人カンパンファンを増やせて嬉しかった
鷲ファンにはなってくれんかったが

とまあ、こーゆーこともあるから
バッグに「いつかの時のための食い物」は大事だぞ
めげずに持ち歩け
そして破れた友があったら快く分け与えるがいい
82代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 13:56:46 ID:dM5zfC090
あとカンパンは氷砂糖入ってるやつじゃなきゃだめだぞ
83代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 14:02:11 ID:7nDnFbAt0
自分語りはいいから
84代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 14:32:08 ID:8JdT5H7M0
昭和19年、夏のことであった。
85代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 14:40:40 ID:VUSTkZ3f0
>>77
横浜市長は暇を見つけては私用としてハマスタに通ってる根っからの野球ヲタだぞ
同類を攻撃するわけにはいかん
86代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 18:29:32 ID:qplk4mJJO
>>85
横浜市長ってサカナ君だっけ?
87代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 19:00:44 ID:EAZALrcF0
>>86
別名ゴムなし君
88代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 20:40:03 ID:Kwvz3GkB0
>>82
氷砂糖って最高だよね。
89代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 21:37:35 ID:rgS7YkO90
>>88
小さいときのおやつは、梅酒漬けた残りの氷砂糖だったなあ
90代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 21:54:10 ID:yOrwTcgv0
>>81
北九州だったあえてこれでw
http://www.spina.co.jp/c1/c1-23-01.htm
91代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 22:25:48 ID:Kwvz3GkB0
>>89
ウチもそうでしたw
でも、氷砂糖のよさをわかるようになったのは最近だな。
92代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 23:05:04 ID:sPONPBkY0
>>85
側近と一緒にビールとヤキソバとシウマイを買い込んでいそいそ座ると
スタッフに見つかっちゃうんだよな
93代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 23:54:21 ID:L68G6Z3U0
>>85
球場で市長に会った時お願いしたらいいのかも?
94代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 23:55:47 ID:EAZALrcF0
話が脱線しっぱなしなんだが・・・
95代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 00:07:43 ID:GL4zklY00
>>85
その割には球団経営を圧迫してる施設使用料等は馬鹿高なままなんだな
96代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 00:13:38 ID:As6vhF9UO
>>94
脱線つうかそもそも語る話題に尽きたから雑談してんだろ?
自分は興味無いからスルーしてるが別に新メニューも無いんだし堅い事言うなよ
97代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 01:21:37 ID:iY/iWdYeO
ロッテのマッチカードに載ってる雪花氷がうまそうな件
98代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 01:24:39 ID:Dobihw/40
>>97
あれ台湾のデザートらしいね。こないだ食べたけどほどよい冷たさで超うまかった
99代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 03:15:22 ID:IShehtxs0
どこで売ってんの?ロッテに台湾の投手が入ったこととは関係あるのだろうか
100代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 10:23:44 ID:Dobihw/40
>>99
一塁側内野自由の後ろあたりの通路で売ってる。ワゴン販売
101代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 10:30:53 ID:eWRazVc00
>>97
隣のページのライアン&ボビースペシャル弁当はカロリーが
めちゃくちゃ高そうだ。
102代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 11:32:49 ID:AXck62Co0
ハマスタに関しては市長が野球に理解のある人だから現状でいれる
ただのおっさんならもっと改悪されると思うようにしよう
103代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 22:31:13 ID:bdun0JwA0
東京ドームの叙々苑リブロース弁当3,500円食べた方います?
試してみたいのですがいざとなると値段で躊躇してしまいます。

ttp://www.tokyo-dome.co.jp/dome/fan_information/lunch/index.htm
104代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 23:10:20 ID:WvV0pqSY0
>>103
多少冷めてても、やわらかい肉だった。付け合せは一緒。
\2000の焼肉弁当と比べると確かにうまいと思うけど、\3500出す価値があるかと言われると・・・
105代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 03:47:34 ID:Hfeh58Sb0
マリンじゃなくてフルスタだけど雪花氷食った
不思議な食感でひんやりして旨かった
106代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 04:38:16 ID:oMCahMJp0
>>103-104
これは凄いね。
でもビール数杯を我慢するなら出せない金額ではないか。
…かえってビールが欲しくなるメニューだけどw
107代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 06:47:32 ID:W3Vt29kY0
>>103
そういうのは会社のカネを使える人が接待用として求めるものであり
自分の財布から出す人が食うべきものではないと思う。
108代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 08:19:37 ID:xQOOxnr20
西武ドームは1塁側だとほんとに食うものないな
わざわざ3塁側まで鳥チリ丼買いに行ったよ
交流戦以来食ったけどやっぱうまかったわぁ
モツ煮込みも食いたかったけど3塁側までもっていけないっつーの
牛串は500円もするんだな食ってみたかったけど高いだろ・・・
109代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 09:38:31 ID:hkJb6/uk0
一塁側だってカレー丼があるから充分だよ・・・
110代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 11:15:20 ID:gR1RLhY00
カレー丼ってカレーライスと何が違うんだ?
111代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 11:38:51 ID:E86mNgUG0
>>103
ちなみに3,500円は俺の昼飯代1週間分だ
112代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 11:39:34 ID:qmV2vnuv0
ぜんぜん違うよ
詳しくはぐぐるかミスター味っ子をよめ
113代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 11:41:43 ID:b5rX98z00
>>105
秋葉原で食べたことあるなコレ。
吹いたら飛んじゃいそうなくらい薄くかいてあって
綿みたいなんだよね。食べた気しなくて高いな〜と思ったが
美味いは美味かった。マリスタではいくら?
114代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 11:59:03 ID:tVTLKU870
>>111
なかなか贅沢だな。オレは1週間の食事代だわ。
115代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 13:50:07 ID:gR1RLhY00
>>112
もったいぶらずに言え
まさか平皿に半々に盛ったらカレーライス、丼飯にかけたらカレー丼とかじゃないだろうな?
116代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 14:07:22 ID:BtqqVEfK0
>>115
カレー丼のカレーは和風
カレーうどんの汁に近い
117代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 14:10:59 ID:gR1RLhY00
>>116
そうか、ありがとう
118代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 14:29:27 ID:FTPFmgMS0
西武ドームの1塁側のカレー丼。
上に乗っかってる鶏の唐揚げが大好きで
1塁側で観戦するときはいつもカレー丼を買ってしまう。
スプーンでも分けれるくらいサクサクに揚がっててウマー。
カレーと一緒に食べると更にウマー。
119代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 17:01:43 ID:cfUZ9Li+0
フルスタのおすすめお願いします
120代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 17:21:19 ID:+og8fVrd0
>>108
ラーメン屋のチャーシュー丼や肉丼は美味いぞ。
休日なら79.5セットもある。
121代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 19:00:15 ID:Ss+NKog4O
広島市民のおすすめお願いします
122代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 19:04:58 ID:Vc5CGVMv0
 俺なんて、俺なんて・・・食費節約のためにほぼ毎日自炊、多めにおかず作って
それを晩飯と次の日の昼飯に分けてるんだ!正味、3,500円あったら1週間半の
食費は賄えるんだが。

 貧乏生活だから到底外食なんて出来ない・・・。観戦の時でさえ、弁当作って
持って行った事があったくらいなのに・・・。まあ、衛生上のことがあるから、今じゃ
そういうのは控えてるけどね。
123代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 19:32:29 ID:9NmEd5UH0
>>121
カツサンド
124代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 20:33:59 ID:ZYS+bcdx0
yahooドームのオススメお願いしま
125代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 20:35:25 ID:b+UxsMKk0
>>119
いっぱいあってめんどくせ
126代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 20:58:09 ID:AkKKRD2x0
宮城は日々変わるからな
自分でうまそうだと思ったらそれを買うのがベスト
次行ったときまた違うベストがありうる

仮に選択ミスっても自己責任だから
腹も立たないだろう
127代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 21:16:00 ID:aq7uzBPc0
んだ。
涼しかったら内野コンコースの牛すじ煮込み
あとは適当にきゅうりとかカキ氷食っとけ
128代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 21:35:27 ID:J8GmzAa70
>>119
PCなんだから、>>1のリンク先や過去ログを見ようぜ。
129代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 22:31:03 ID:HgxrHt6MO
イテマエドッグ、今日食べた、スカイマークの、スタジアムドッグのが、うまいな。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 00:15:45 ID:4gY8ZuRHO
フルスタコンコースのタイメシガーデン
たしかに美味いし、リーズナブルなんだが
なんというか、球場とエスニックが合うかつーと
正直違和感。
131代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 00:23:03 ID:RYFQgeBa0
まぁ人それぞれ味覚や好みが違うもんだが、これだけは言っておこう。
いてまえドッグの方が間違いなく美味い。
132sage:2007/07/16(月) 01:30:43 ID:yJ7xZZd60
いてまえドッグ売ってる近くのうどん屋のそうめんが超うまかった
133代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 02:15:59 ID:+Fnmncnk0
>>131
あのパン生地うまいよなあ
134代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 02:26:48 ID:RYFQgeBa0
>>133
そう!いてまえドッグのソーセージはもちろんの事、
フランスパン(?)みたいに外はカリッと、中はモチモチッとした食感のパン生地が美味いのだ。
あとサルサソースかけ放題なところもポイントが高い。
スカイマークのはパンもソーセージもそれほど美味くない。
135代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 06:49:44 ID:1OyZwHoK0
 でも球場の雰囲気はスカイマークの方が段違い。
角煮ラーメンだけじゃなくて色々食っちまう・・・。
136代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 14:00:16 ID:Gno2fenvO
129ですが
俺ピクルス好きな、もんでパンとソーセージは、イテマエのが確かに上ですね。
137代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 02:27:05 ID:n3REPxt/0
千葉@今秋水曜日限定のノーラン・ライアン弁当は雨で幻かな?
138代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 15:06:27 ID:/a5Vf5tB0
>137
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/12/31009.html
できるんじゃないかな?・・・FWのチケ買ったんでやってもらわないと
139代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 17:51:07 ID:hwxzkZeg0
タイメシガーデンのトムヤムクン食べたけど、美味いが香辛料ばっちりの本格派すぎて引いた。
あれでは市井のタイ料理屋でも食える。球場ではもう少しいい加減というかチープな美味いものを食いたい。
そういう意味では猫屋敷のトリチリ丼最高。あれは中華屋では食えんw
140代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 20:03:28 ID:IpHdBTWH0
なんだか既視感が
141代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 23:45:57 ID:FzaioDiAO
はぁ〜…
明日はとうとうマリンでの
今日牛肉デー かぁ…

子供と若者と妊婦が食べなきゃいいが…

そして食べた人間が、後に病院に行かなきゃいいが、気にもせず行くんだろなぁ
妊婦はいずれ産婦人科とかに行くだろうしなぁ…
142代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 00:04:23 ID:otGNdaVF0
アメリカの肉は危険だからやめよう。
肉まんデーにしよう。
143代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 00:05:53 ID:TWBxpxVi0
いやキムチデーだろ…
144代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 00:17:32 ID:WiYZV0rfO
>>142
厨国人乙
145代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 00:18:46 ID:9kq9pGDe0
広島戦で犬肉デー
146代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 03:57:45 ID:+R68Iy4q0
147代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 11:21:58 ID:VzzKQt0B0
>>142
段ボールデー
148代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 15:47:11 ID:NVhfiKfK0
>>143
生ゴミデー
149代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 16:38:52 ID:WiYZV0rfO
まぁ単純にバファローズ戦だから牛ってのがあるんだろうな。
150代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 17:41:21 ID:mPXgEqupO
マリンに行く人
『ノーラン&ボビー弁当』の売れ行き、報告してくれないかなぁ
他にもアメリカンビーフと言って売ってる商品があるのかな?
151代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 18:57:01 ID:g0nDWYSA0
>>150
7 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2007/07/18(水) 17:32:42.39 ID:XSne308c
予告先発ノーランライアンだってのに、今日も球場はガラガラ。
ちなみに、ノーランライアン+ボビーの記念弁当(400個限定・ミニタオル付き)はサクサク完売
152代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 21:48:08 ID:tmwTxD7hO
つば九郎のブログに神宮のウインナーおやじが出てる。
153150:2007/07/19(木) 02:55:24 ID:r/DfsEa1O
>>151さん 遅くなりましたがありがとう

球団に聞いたら100%「完売した」と言うだろうと思ったので。
154代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 11:02:43 ID:wcM44J9E0
155代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:47:11 ID:TaDD3LOK0
>>154
これはいい特集だね
156代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:35:59 ID:fcJT0/jV0
千葉マリンの数あるホットドッグの内、コーラ立売と3塁側店舗(リバーアイランド、ウインディー辺り?)
を選択する編集者の食選びセンスのなさはすごいな。
157代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:42:03 ID:n95AWdOl0
竹りんの千葉ドッグが好きだ
158代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 21:08:23 ID:QRTNYSWm0
>>156
東ドのチョイスもセンス無いな
159代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 21:12:42 ID:wcM44J9E0
チーズドッグの評価はどうなの
値段が内容に見合ってないように思うけど
160代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 21:40:29 ID:r/DfsEa1O
5大球場…素直に関東の球場と…(ry
161代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 21:42:05 ID:n95AWdOl0
>>160
首都圏って書いてあるじゃん
162代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 22:11:59 ID:4TO39ZG30
>>156
2000年当時の記事だからじゃないか?
163代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 22:22:45 ID:8IWM+BBYO
>>161
携帯からだと小さくてよく見えないのよ
164代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 23:11:33 ID:VK+eZbPr0
初めての広島市民球場遠征します
内野B指定席で購入できるメニューでは何がお薦めでしょうか?
噂のカープうどんに期待してますが
165代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 23:21:46 ID:zjRYbcDd0
カープうどんは期待するな
166代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 23:30:21 ID:r/DfsEa1O
>>161 ありゃ…orz  ソーリー

>>163 サンキューでございます。
167代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 23:39:14 ID:cewYQ7Sy0
ホットドッグって人が食べてると凄く美味そうなんだけど
どうも食事にするにはボリュームが中途半端で、結局食べたことない。
168代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 23:58:03 ID:yq7dsPtl0
いてm(ry
169代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 02:22:47 ID:lz/SkAjX0
名残を惜しんでスカイマークの週末3連戦に遠征予定です。
ポットカリーと角煮ラーメンはMUSTと思ってるんですが
残り1晩のお勧めがありましたら宜しくです
170代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 03:55:48 ID:w7AUqIG10
>>167
ヒント:小林尊のように食べる
171代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 08:01:06 ID:heBwbOUn0
>>167
つ(いてまえドッグ)

あれ食えばもう他のものは食えなくなるぞ(物理的に)
172代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 08:12:58 ID:paB2OU7i0
>>169
ポットカリーは内野だから注意されたし。

行くのが外野なら中村勝カレーがあるよ。
173代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 09:26:36 ID:ZRZWOVd+P
まだ中村勝カレーあるんだ
解任された監督なのに愛されてるなw
174代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 12:38:46 ID:8T9N3A+J0
>>173
www
175代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 13:53:33 ID:A3WrfKS40
176代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 15:35:17 ID:PdiVoFS+0
>>175 アメリカ?
1つ食べたらお腹いっぱいになりそうだ
177代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 20:14:45 ID:oBBRhGDM0
食ったこと無い奴に「ボリュームが中途半端」なんて言われたくないね!
178代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 20:34:27 ID:GhdkH3Al0
 >>171
 確かにあれは下手すりゃ試合終了まで腹が持つ。
飛んで吼えまくって、腕振り上げまくっても7回裏までは
確実に持つ。
179代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 20:34:57 ID:ZRZWOVd+P
毒々しくて旨そうだな
更科蕎麦のまさに対極
180代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 20:40:40 ID:JDHIbtCm0
釧路・帯広で美味いメシある?
さんまんまや豚丼の出店があるといいんだが・・・
181代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:01:14 ID:y81dOLC80
182代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:06:45 ID:mJKzukLE0
>>181
なぜ落花生・・・
なんか食いづらいと思うけど
183代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:40:07 ID:0I0wyyo70
>>181
右側の雑多な盛り合わせが凄いなw 隣はコーラかな?
184代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 23:00:54 ID:mJZnIOUG0
>>181
エビとイチゴを並べて盛り付けるセンスに脱帽w
185代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 01:00:29 ID:ZodLt3k10
>>172
遅レスすいません、
内外野振り分けてチケット抑えてあるので後1晩分は
試合前に一通り物色して決めることにします
後の懸念は雨だけだな…

186代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 04:03:18 ID:0NZlRd7d0
>>181
このブロッコリー茹でてないな・・・
あっちの奴らってブロッコリー生食いなんだよな。
187代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 08:11:18 ID:ZGq9HR5I0
>>181
ブロッコリーは某所では高級食材なのにな
188代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 12:50:26 ID:MbcgF3oT0
メジャーの食事情ってあまり良くなさそうなんだ。
メジャー流ってみんな煽っているから、
オイスターバーみたいな感じかと思っていた。

>>186
たまに湯通しだけしているのがある。
それは、見た目は柔らかそうだから、口にいれてからガリッと来て最悪。

>>187
それ何処?
189代打名無し@実況は実況板で :2007/07/21(土) 13:06:23 ID:fWUsI0JK0
>>188
AVの撮影現場
190代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 17:00:00 ID:7Hi0EN1CO
ナゴヤ
191代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 22:59:14 ID:9nMChD/m0
先週に千葉マリン3塁側でラーメン小次郎を初めて食べた
熱過ぎず丁度な感じでおいしかった
ワンコインデーだったからラーメンにしたけど
次回はドンブリ物を食べてみたい
けど忙しく球場へも行けない。。。。。
192代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 01:10:12 ID:1SZs2TvgO
広島の新球場にオイスターバーなんてあったらイカスね。
193代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 01:33:21 ID:Qd39uzbh0
>>192
イカスけど、牡蠣は冬の味覚だから野球とは相性悪そう
194代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 01:44:56 ID:VXTqlmoH0
ドームのコーノピッツァが並ぶのって客捌け悪いから?
なんか店員の手際も悪いように感じたし
195代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 02:43:32 ID:yVKWi+hN0
>>193
春先と初秋はいい感じかも。
つーか、広島行きたくなってきたw
196代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 04:03:40 ID:IM5XazwC0
牡蠣の旬は実は夏期だという話もある。(嘘のような本当の話)
197代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 05:32:28 ID:R7Oyj4i+O
>>196
|。ー]<…
198代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 05:46:41 ID:afB9crSK0
>>196
雪解け水が栄養豊富だからとかだっけ?
美味しんぼで読んだ記憶がある
199代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 06:32:48 ID:18UgUgE30
山田く〜ん、>>196の座布団全部持っていけ。
200代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 07:35:26 ID:zhoI/vr2O
大田スタジアムのカレーがうまかった
他におかし(150円)カップラーメン(250円)があったのには萌えた
201代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 07:45:58 ID:85MQXsH40
牡蠣の種類によって違うはず
真牡蠣が冬で、岩牡蠣が夏。養殖モノは大体冬が旬。
202代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 09:22:50 ID:xqBLidNU0
 俺だけかもしれんが、小さい時に「月の名前を英語に直して、Rの付く月なら牡蠣は美味しい」と
聞いたことがあるんだが・・・。
203代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 09:32:55 ID:/F3pso+T0
>>202
自分もそう聞いてたが、Rが最後につく月、と言うのも最近聞いた
204代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 09:54:00 ID:r8Z3XZdF0
普通に秋から冬でいいじゃん
205代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 10:10:16 ID:oLVxHgco0
いや、>>192の話を受けて、>>201という事実があるのだから。
いいとかわるいとかの話じゃないだろw
206代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 11:01:25 ID:eQIFW/crO
大田スタジアムの焼きそばはペヤングの香りがする
207代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 11:20:29 ID:UV8kj3Xs0
具無しのおにぎり
208代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 11:39:17 ID:aB1KQoyn0
フランスの牡蛎専門店は通年営業だな
日本では専門店はあんまり聞いたことないな
あくまでコースの中で出てくる感じか
209代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 12:04:44 ID:2bxC+KgVO
>>194
チーズが固くなるから超時間作り置きは出来なそう。
回るオーブン一周させて作るが、一度に作るホルダーが10個程度に見える。
種類もいくつかあるから、その時出来上がってない物頼まれたら言われてから作ることになる。
焼くのには4分かかるぽい。そんなとこかな。時間帯によっては超すいてるけどな。
210代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 12:31:41 ID:fzi/yozl0
>>208
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2007年3食目

211代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 16:04:09 ID:SFBVPONd0
>>210
いてまえドッグ最高や!
212代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 19:00:08 ID:H1+ugIYCO
>>210
みかん氷サイコーじゃん!
213代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:01:14 ID:FkzVmDI70
甲子園球場の外野席でしか販売してない赤星ラーメンと金本兄貴のスタミナハラミ弁当
っておいしいってよく聞くけどそんなにおいしいの?
214代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 00:22:33 ID:JWwkgk6I0
>>213
高いだけで、そんなにおいしいとは思わないな
215代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 00:49:08 ID:ELoAyOcO0
赤星ラーメンは食べた事ないから分からないけど、金本兄貴のスタミナハラミ弁当はコンビニ弁当みたいでたいした事なかった。
216代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 01:35:43 ID:6Yux5ETZ0
>>192
広島の夏ガキ「ひとつぶくん」発売 これなら新球場にオイスターバー作れるな
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200707190062.html
http://www.hitotubukun.jp/natugaki_order.html
217代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 03:28:33 ID:3481LbNxO
地元では生の岩ガキにレモン汁かけて食べてたな。
218代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 08:22:10 ID:+PMp17Em0
岩牡蠣は仙台のイメージが強い
219代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 09:35:21 ID:yaCoagQXP
今日の東京ドームはどの位店あくんだろ?
220代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 13:23:08 ID:xLy7AvKu0
今日なんかあんの?
221代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 15:02:41 ID:Tm4e4D7bO
あるよ
222代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 15:24:50 ID:2Sx3jbM10
223代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 19:27:09 ID:L65vchNTO
デキャンタのキンキンに冷えた安ワインで
生がき…
いいねいいねー
224代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 19:29:22 ID:ENux+/+b0
牡蠣大好きだが危険すぎね?
225代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 20:18:17 ID:LV9r1pw60
すいません、基本的なことを聞きますが
内野と外野じゃ味も値段も同じなのでしょうか?
どっちかでしか食べれないメニューとかあるんでしょうか
(もしかしたら球場によるのかもしれませんが

226代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 20:19:33 ID:qZErxe1p0
>>225
もちろん入ってる店によるよ
227代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 21:40:26 ID:yaCoagQXP
牡蠣とワインいいねー
牡蠣と純米のが好きだけどさ
228代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:19:15 ID:bPv7Ia+N0
お盆に広島へ親子ゲーム遠征行くんだけど、
夏牡蠣食べにいこうかなあ。
食べさせてくれるお店探そうっと。
229代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:02:58 ID:kQL9/XvZO
>>227
美味しんぼ思い出した
230代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:32:04 ID:F1pXCqJn0
牡蠣に合うワインは無いって話だったか
231代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:37:52 ID:KZ0naUdJ0
広島の牡蠣はでかくて食べ応えがある
宮城の牡蠣は小さいが濃厚で旨い
品種はよくわからん
232代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:45:28 ID:G5sHWX4l0
何かネタが出るとそれ一辺倒かよ。
233代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 01:52:43 ID:zTpaq/5g0
>>232
お前がネタふれ
234代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 03:28:08 ID:wAq5OT5W0
まぁ広島の新球場にオイスターバーがあれば儲かりそうってことだ
235代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 06:18:31 ID:BwMSFvRB0
生じゃなくて焼牡蠣はだめかなぁ。
夕暮れの市民球場に漂う焼牡蠣の香り…なんていいと思うんだけど
236代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 06:49:01 ID:KoFfTbev0
 それはそれで・・・。入場ゲートを入ったら漂ってくる潮の香り・・・。
日本酒と一緒に売ったら大流行しそう。一回火を通してるから中る
ことも少ないだろうし。

 問題は球場内で火が使えるか、だな。
237代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 07:25:16 ID:MPXfqufx0
牡蠣好き多いな〜w
238代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 10:41:30 ID:H0nYGo230
宮島に行ったとき焼き牡蠣が一個500円で売られててさすがにぼったくりだと思ったよ
239代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:28:22 ID:FaSAoVDP0
球場で売るとしたらいくら位が妥当かな?
240代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:12:12 ID:nMMJMPOX0
牡蠣とか食う奴馬鹿だろ
241代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:17:42 ID:ERRmHyMK0
いつまで妄想牡蠣ネタが続くんだ
242代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:40:24 ID:A78BesF70
オイッスー
243代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:42:57 ID:pbDJOwFNO
>>233

知るか禿
244代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:53:41 ID:1I4GZD2BO
妄想といえば、広島市民に行く前は
きっと球場内で、鉄板でジュウジュウとお好み焼きを作ってて
みんなそれを食いながら試合みてんだと思ってた。
245代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:31:36 ID:ZxyodcQO0
マリンの外野もつ煮食べたいなあ
内野席で手に入れる方法はないかなあ
夢にまで出てくるからなあ
あ〜あ食べたい
246代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:34:36 ID:ZDefTpg40
>245
7月31日の試合は全席自由席のビアスタジアムだから外野売店も行けるよ
しばらく前にチャーシューおにぎり喰ったけど確かにデカくて美味しかった
247代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:14:54 ID:fTtwZMGZ0
神宮に最近行った人に聞きたいんだけど
ウインナー盛りのパリパリ感は今も失われたまま?
248代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:54:24 ID:+F9aknqcP
そーいやチャーシューお握り食ってねぇや

249代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:36:07 ID:qvP2O3ZE0
牡蠣食えば
鐘がなるなり
法隆寺
250代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:50:10 ID:F1pXCqJn0
おいスター
251( ~ε~ ) :2007/07/24(火) 23:15:24 ID:GytrxgCJ0
>>250
呼んだ?
252代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:27:21 ID:G5sHWX4l0
>>251
にしきのさんですか?
253代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:42:45 ID:72cqubMF0
フルスタで土日に魚介類の炭火焼やってるよ
こないだは牡蠣串焼き(4個)が250円で売ってた
254代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 01:14:35 ID:0H5Vthnm0
>>251 >>252

おまいら>>250は牡蠣とオイスターをかけた高度な駄洒落だぞ
255( ~ε~ ) :2007/07/25(水) 01:22:35 ID:nb5bUeWg0
もちろん解ってますが。
256代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 01:24:48 ID:3tm0uHH60
柿ネタいい加減うざいんだもん
257代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 01:38:10 ID:/ct2BQ+o0
>>247
AS前に他の人が買ってるのを見たけど、ウィンナーの種類が
2種類じゃなくてもっと多くなっていたから、以前に戻ったかもしれない
誰か実食した人いたらレポたのむ
258代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 01:52:19 ID:C2kDmwnp0
>>247
>>257
週末神宮に観戦に行く予定だけど良かったら写真撮ってこようか?
……って思ったけど今回は外野自由じゃなくて内野指定だったorz

普段外野ばっかり行ってますが、誰か内野の(゚д゚)ウマーなもの知りません?
神宮の内野A席ペアで\3,600だったら得だよね。
259代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 01:57:34 ID:/ct2BQ+o0
>>258
辛いものが大丈夫なら冷やし辛味噌ラーメン(3塁側9番入り口前売店)結構辛い。
あと冷やし中華は確か内野正面入り口入ったところの売店にしかない。

1塁側の定番はカマンベールチーズ揚げ(4番入り口前売店)
同じ売店のフライドポテトはafoおすすめの外野のと同じ
その向かいの売店の揚げ餃子

甘いもの大丈夫なら白金のチーズケーキ屋さんが出してるお店の
レアチーズケーキ「北の美少女」超おすすめ、甘すぎなくておいしい
260代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 02:08:17 ID:DWwyWkEZ0
>>251
>>255小関の実家のラーメン、東京ドームで売りなよ。
261代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 08:23:59 ID:h5mIxZOJ0
>>253
あれは毎土日じゃなくて期間限定だよ。
どの週末どの市町村が出店するかは、公式サイトのスケジュールにあったはず。
この前のは南三陸町とかきてたから牡蠣串あったんじゃない。
262代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 09:18:13 ID:iEIvJZNJ0
このおっちゃんが神宮のウインナー盛りの人?
なんか楽しそうでいいなw
ttp://sns.yakult-swallows.co.jp/2896/file/90/lIOCopWoXzItNG5j.JPG
263代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 10:39:36 ID:OmEfFFpg0
>>262
そうこの人。
ホーム開幕戦に行ったら「開幕戦は欠席します」って紙が
オッサンの写真と一緒に貼られててワロタ
264代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 10:52:11 ID:OC+S38H00
>>262
30万でウィンナーどんだけwwwww
265代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 10:55:42 ID:aZyDOjwN0
>>262
そのMr.SETH GLEISINGERの部分って日本人選手だったら例えば涌井秀章様って書かれるの?
266代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:12:51 ID:3rt51aT00
ハマスタのみかん氷が美味しかったので
今日おやつにつくってみたよ。
なんか今イチ味が薄いような。
ハマスタで食べたもののほうが味濃くて美味しかった。
267代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:29:06 ID:Eu3HENXs0
シロップが違うのかな?
まあ球場で食べると2割増はあるだろうからね
268代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:49:25 ID:3rt51aT00
>>267
ハマスタだとこれでもかというくらいみかんとシロップ
かけてくれるもんね。それと青空の下汗だくで食べたから
なおさら美味しかったのかもね。
269代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 18:18:57 ID:UkccAOjGP
>>264
ロッテはバスのラッピング、ターフルはウィンナー親父を撰んだ訳かw
270代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:30:30 ID:5VAaRTUl0
最近お祭り行ったらカキ氷のシロップの種類が増えてて驚いた
ラムネとかカルピスとか。
球場でもこういうの売ってくれないかなー
271代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:36:13 ID:y2p5syraO
カビー氷はコーラ味とかマンゴーとかあるな
272代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:40:36 ID:T+5MOB2K0
ハマスタで以前見かけたのですが、パイン氷を食べたことある人います?
273代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:49:18 ID:i6eW8JbMO
>>272
昔一塁側でフルーツ氷を売ってた。そこにパインも入ってたような
274代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:14:10 ID:4XwLTaxT0
平塚球場のうどん、なんであんなに美味いんだろう…
275代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:30:02 ID:OJ+Pa83F0
>>273
そうなるとほとんど
白クマー!
276代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 02:38:27 ID:yTYz6s5eO
今日神宮行ってウインナー食ってきた。
種類は確認出来ただけで4種類かな?(普通のやつ、チョリソー、ハーブ、太いやつ)
もしかしたら他にもあるかも?

パリッ感はあまり変わらないような…

ただ開幕の頃よりもさらに量が激減してたw
去年と比べたら半分以下かも?
277代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 09:19:41 ID:Zkde0H5tP
量ないんじゃ魅力半減だなぁ
一人で一盛り食べると胸やけするけどさw
278代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 09:26:39 ID:9NzeAxOh0
>>276
てか、親父の気分次第なんじゃね?
夫婦で買ったら嫁さんのほうが倍近くあったとか聞くし、俺も5回に買った時と7回に買ったときで20%くらい違う時もあった。

でも、500円なら今の量でも十分だと思うよ。
279代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 10:11:20 ID:XzRs9kcs0
c売りでないなら不公平だな
280代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 11:48:52 ID:Bbx2ISCeO
人生と同じさ。
281代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 12:52:33 ID:GyDymlfqO
なんだ?人を見て売ってるのか?
282代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 13:01:02 ID:z14Y9dGu0
否定はできない
283代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 13:18:55 ID:IjXrhYZv0
でもあのおっさんなら許すw
284代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 13:21:31 ID:d/GhZl/q0
世の中そんなものよ。
いかに沢山盛ってもらえるか精進しる
285代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 14:07:40 ID:Bbx2ISCeO
ぼく食いしん坊!みたいな顔して行けばいい。
286代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 14:13:06 ID:sP0lbML70
逆にいかにしておまけをもらえないか競おうぜ
287代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 14:17:10 ID:49BTo4/x0
「おまけしてくれ」って言っちゃうとダメっぽい気がする
288代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 15:39:14 ID:DMTFLjpa0
少食なのにピザなだけで、大盛りにされても逆に困りそうだな
289代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 15:40:18 ID:istS3Ra30
神宮のウィンナー親父を攻略するスレ
290代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 16:23:55 ID:XzRs9kcs0
でも茹でたてのウインナーはソソるよね。
まあなんでも出来たてはそうだけどw
291代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 16:26:18 ID:DMTFLjpa0
少なめにしてくれって言ったらよさそうな気がする
292代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 19:26:23 ID:rfeQv1kn0
とびきりかわいい子供か女の子連れて行けばいいんじゃね?
293代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 19:35:17 ID:HKnhcmRn0
ウインナー盛り、焦げてるところが欲しいんだけど
リクエスト聞いてくれるかな
294代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 19:42:58 ID:Bbx2ISCeO
たこさんにしてくれないかな。
295代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 21:16:49 ID:HPFoQFg1O
>>288
ワロタwww
296代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:21:23 ID:Bbx2ISCeO
いつかソセジのおじさんが引退したあと、T1の店員みたいなのが継いだら笑える。
いや笑えない。
297代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:24:17 ID:Agu0YaLo0
とりあえずなんでもいいから話をしろ
無口でいるといやな顔されたあげくにおまけなし
あのおやじはおそらく商売よりも客と話すのを仕事にしてる
298代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:26:37 ID:mBz0+KIy0
話に夢中になったオヤジの唾がトッピングされます
299代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:06:57 ID:Jncj1+ze0
写真見たがきもいな
絶対行きたくない
300代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 00:08:03 ID:dKjjqBJk0
許さない
顔も見たくない
301代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 00:31:18 ID:YCxUKnEW0
神宮はレフト外野で買える豚しょうがやき丼?も地味にうまいよな
肉厚ポークに甘辛のたれが絡んでたまらんうまさ

これまでステーキ丼ばかり買ってたけどあれもありだな…

同じところで牛丼頼むと玉子とキムチサービスしてくれるってのも面白い
今日は途中から店員「ご飯きらしちゃったよー」とかいって苦笑いしてた
売れてるんかな
302代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 01:10:50 ID:cDRCpUFP0
今度ナゴヤドーム行くんですが、これはお奨めっていう食べ物あれば教えてください。
303代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 01:27:54 ID:k9r7uz2Z0
>>302
台湾ラーメンはガチ
うめぇ
304代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 02:14:30 ID:w6K/W7HF0
>>296
ソーセージ投げられるのかww
305代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 05:12:38 ID:WrwvM/5n0
ソーセージおじさん攻略スレはここですか?
俺、肉くえないからなあ・・・いつか死を覚悟しておじさんを攻略してみたいものだ。
306代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 07:45:12 ID:mR+Qy7Hk0
無茶しやがってのAA
307代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 07:53:21 ID:cDRCpUFP0
>>303
ありがとう!
この時期は台湾ラーメンの辛さが魅力的ですね。
行ったら探して食べてきます。
308代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:25:05 ID:29IyjvsW0
ヤクルトおばさんにタダ券もらったんで神宮行こうとおもうんですが、
外野自由で買えるのでこれは食っとけってのありますか?
一塁側で見るか三塁側で見るかは特に決めてないです。
309代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:55:40 ID:0at4TDOx0
>>308
このスレ読めば結構神宮の話題出てるから参考になると思うよ
画像掲示板行けば写真でも見れるし。
レフトでもライトでも真ん中で繋がってるから移動可。
310代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:45:45 ID:PR7lFRhW0
>>308
スレの流れからして、そこでウインナー盛りだろう。
311代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:50:25 ID:wNCoO9qu0
>>306
ウインナー盛り。ビールに合うよ。
312代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:02:03 ID:29IyjvsW0
>>309-311
ありがとうございます。
レフトとライトが移動自由なのはいいですね。
ビール好きだし、ウインナー盛り挑戦してみます。
313代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:47:04 ID:slKn5SMAO
今年はスイーツタウンinフルスタはやらんのか?
314代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:54:10 ID:KT/3CqBlP
来週末は神宮は花火見ながらウィンナーおやじか
315代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 18:20:07 ID:2RrTITRVO
ウインナーさかり?
316代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:44:21 ID:3UL5WF/90
>>303

            ζζζζ
     ,-──-、. ______
  ,.‐‐-| 味仙 | \      /  
 ( (⌒| ´・▲・` |⌒)\   /
  ',,=人 __∀__ 人=,,゛└─┘
     ノ   つ━━━━━
   o(    ノ
  ((  (/  J
317代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:51:18 ID:5tLE09eb0
ここで紹介されてるのみんな美味しそうだなあ。
つまみ程度ならともかく、基本的にボリュームあるもの食べると満腹でビールが飲めなくなっちゃうので毎回悩む。
318代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:01:11 ID:/FrVpmW60
>>317
節約できていいではないか
319代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:38:44 ID:cCls6Rv40
スカイマークって外野から内野の店って行けるの?
320代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:43:26 ID:PqmOzmK+0
いけません
321代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:48:39 ID:/FrVpmW60
○○と△△は行き来できますか?

こんな質問は他所でやれ
322代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 06:08:05 ID:yxzxZF0+O
串に刺さったものが好きだ。
フルスタのぶた串
ぬこ屋敷の海苔だんご
神宮の焼き鳥。

もっとどんどん串に刺してほしい。
323代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 07:47:10 ID:d9CQbiGrO
オニギリを串に刺したら食べにくいだろうなw
324代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:20:24 ID:BAOMXmMi0
広島の新球場
全ての客席の前には鉄板
お好みを焼きながら観戦
皆熱々を食す
球場にはソースの匂いが充満
そんな妄想
325代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:57:11 ID:Hcu6qxle0
>>319-321
いい加減、この手の質問多いんだからテンプレ作れよ

札幌ドーム
Yahooドーム
グッドウィルドーム
千葉マリン
京セラドーム 可
スカイマーク 不可
フルスタ 不可

ナゴヤドーム 可
甲子園 不可
横浜スタジアム 不可
東京ドーム 可
神宮 不可
広島 不可

補完&訂正よろ
326代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:59:14 ID:SwR5Xn/ZO
>>325
球場周辺に屋台が出てるチームもあるから、再入場の可不可も加えたいな
327代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:34:12 ID:9svK0doh0
<最入場の可否>
札幌× 神宮?
宮城○ 東京○
千葉○ 横浜○
西武○ ナゴヤ?
大阪○ 甲子園×
神戸○ 広島○
福岡○
東京×(公主催)
328代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:46:42 ID:jxYTgSth0
>>327
ナゴドと神宮は不可
329代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:00:58 ID:m1esFVVV0
>>328
神宮は実は納得出来る理由があれば可。
まあ神宮は食べ物系で外に出る理由は無いが
330代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:03:19 ID:9svK0doh0
<最入場の可否>
札幌× 神宮△
宮城○ 東京○
千葉○ 横浜○
西武○ ナゴヤ×
大阪○ 甲子園×
神戸○ 広島○
福岡○
東京×(公主催)
331代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:27:37 ID:iBXBqjWb0
>>325
フルスタは可だぞ。チケット見せればショップエリアには入れる。
あとは
札ド 可
猫屋敷 不可
マリン 可(内野→外野は不可)
332代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:32:20 ID:m1esFVVV0
>>331
猫屋敷はチケット見せればライト⇔レフトの移動は可じゃないか?
内野からグルっと一周しなきゃいけないが。ネット裏で止められるのかな?
どこの球場も取り合えずチケットは財布に入れとくの必須だな
333代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:35:39 ID:CxZOHU3rP
神宮外野、バックスクリーン裏のアイス?のバーみたいなやつ、結構旨いな
あれ\300だから外と比較してもそんな高くないしお奨めんたいこ

と昨日ウインナー親父髭剃ってたな
どうしたんだろ?
高校野球のときになんかあったのかな?
334代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:36:46 ID:lqncpRcQ0
>>329の通り、神宮は
・(チケットボックスに)チケットを買いに行く
・ホームゲームカードの引き換えに行く
・ファンクラブ窓口に行く
等の理由があれば再入場できる。
出入りの少ない入り口で、事情のわかってそうな係員に頼めばいい

あとペットボトル不可はなくなったみたい。
表の貼り紙の「ビン・カン・ペットボトル」の「ペットボトル」が消されていた。
たまに「入れ替えてくださいねー」って言われることはあるけど気にすることはない
335代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:45:15 ID:Hcu6qxle0
<内外野往来の可否>
札幌○ 神宮×
宮城○ 東京○
千葉○ 横浜×
西武× ナゴヤ○
大阪○ 甲子園×
神戸× 広島×
福岡○

<再入場の可否>
札幌× 神宮△
宮城○ 東京○
千葉○ 横浜○
西武○ ナゴヤ×
大阪○ 甲子園×
神戸○ 広島○
福岡○
東京×(公主催)

ちなみに、持ち込み禁止一覧(参考)
ttp://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20050325_01.htm
336代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:04:01 ID:gm+sh7Zo0
>>335
千葉は
内→外 ×
内←外 ○

西武は売店利用と告げれば通れるはず
337代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:06:32 ID:I8lj59lS0
猫屋敷は「売店に行きたいんですけど」って言えば
簡単に通してくれるけどそれも不可扱い?
338代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:07:56 ID:I8lj59lS0
かぶったorz

ちなみに猫屋敷はチケで行けるのは
内→外 ○
内←外 ×
だね
339代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 17:00:29 ID:rwP24YGI0
<内外野往来の可否>
札幌○ 神宮×
宮城○ 東京○
千葉▲ 横浜×
西武△ ナゴヤ○
大阪○ 甲子園×
神戸× 広島×
福岡○

△内野から外野は○ ▲外野から内野は○

<再入場の可否>
札幌× 神宮△
宮城○ 東京○
千葉○ 横浜○
西武○ ナゴヤ×
大阪○ 甲子園×
神戸○ 広島○
福岡○
東京×(公主催)
340代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:02:56 ID:SwR5Xn/ZO
>>338
ん?いつもビジター外野しか行かないがイケメン兄ちゃんのスープにお世話になってんぞ
あそこって内野エリアじゃないっけ?
341代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:12:13 ID:4EVYJ++d0
>>340
3塁側のスープ屋は丼屋と一緒で外野じゃないか?
内野エリアになるのは更科そば屋?
342代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:19:06 ID:EIe2fYLS0
内野エリアだよ

蕎麦はしらね
343代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:40:33 ID:3SBf6q1M0
再入場不可は少数派なんだねぇ。
ナゴドは反省汁
344代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:45:39 ID:gN261Eml0
>>343
ドーム敷地内に入場制限が出たときは
敷地内のみ再入場可だったことがあった
(04年の胴上げゲーム等)
345代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:46:03 ID:EIe2fYLS0
>>343
つってもハマスタ(試合開始したら再入場できない)みたいに制限かかってるところもあるし
全席指定のナゴドではあまり意味ないし


ちなみにそのナゴドだって>334見たいに言えば再入場させてもらえるよ
「金おろしたいんですけど」って係員に頼めば外出てもいれてもらえる
346代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:55:33 ID:Zr1AZXvO0
>>343
再入場不可の3場はそれぞれ近くにショッピングセンターがある。
(甲子園:ららぽーと、ナゴヤ:イオン、札幌:イトーヨーカドー)
これらの駐車場では観戦目的の車が停められないよう、試合時間中停めっ放しの
車には特別料金を課してる。もし一時退場できたら、一旦出庫してまた入庫し直す
って奴が出てくる。
なのでこの3場に関しては再入場不可は仕方ないと思う。
347代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:01:32 ID:mDH/tW5Z0
>>344
その日いたけど尻ませんでした

>>345
金下ろしたいを今度試してみます

>>346
もの凄く納得した。ヨーカドはちょっと遠い気もするけど
348代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:22:44 ID:YUdPFHm90
>>347
>今度試してみます
再入場できなくても自己責任な
俺のときはあくまでも係員の厚意で出してもらったけど

球場で食べた(ryスレでなぜ再入場しないといけないのかわからん
349代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:38:20 ID:VLFR/Ile0
高校野球見ながら 冷やしきゅうり+ビール+サウナ IN 県営大宮 満喫しました
350258:2007/07/29(日) 01:12:10 ID:S0p/L+et0
神宮行ってきました。
>>259さんのオススメで上がってた冷やし辛味噌ラーメンとチーズケーキ、
両方とも(゚д゚)ウマーでした。
一緒に行った人も辛味噌ラーメンを食しつつ「これはあり」と言いつつビール飲みまくってましたw
特にチーズケーキは(゚д゚)ウマー
今度内野行ったらまた買おう…
そして両方とも写真を取り忘れorz
もしかしたら明日も神宮行くかもしれないので(今度は外野)
行ったら今度はソーセージ盛り等撮ってきます…

>>259さんサンクスでした!
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:29:08 ID:nkzBpOw/O
チーズケーキってあのスティックのやつ?
今年から売り始めたよな。なんか上品そうなオッサンが静かに売ってるのが微笑ましい
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:22:18 ID:rbmUOSRs0
いつだったかグータンヌーボって番組で
内田恭子と川田亜子(?)がマリンスタジアム
に行くときはソフトクリームを食べるのが楽しみ
みたいなこと言っていたが、そんなにうまいの?

353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:04:10 ID:0MVYeBgT0
初スカイマーク、いってきたヨ。
噂通り、イタリアン(ピノキオ)のスモークチキン激ウマ!
コレとビールがあれば3年は戦えるぞ!

もちろんピザもバニーニもGood! ローズ復活サンドもよかった。
屋根がかかる前の西武球場を、通路を水平に通したみたいで、
店よし、スタジアムよし、でサイコーでした。

これでウチのチームが負けてなければ orz
354代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:04:01 ID:qLuDYFWB0
>>352
フードコートのソフトはミルク味強め
マザー牧場のソフトはクリーム味強め

自分的にはあっさりしてるフードコートのがオススメですが。
355代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:20:18 ID:hurJqqn+0
>>353
昨日負けたと言う事はオリファン。
初スカイマークって・・・・・・
356代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:37:40 ID:OOy3bafp0
>>355
皆が皆、贔屓チームのフランチャイズに気軽に行けるわけじゃないから!

私も今日スカイマークで角煮丼食べてきた。
いつ食べても最高!

357代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:52:31 ID:JKiM/S/K0
自分も昨日、おとといと初めてスカイマークに行きました。
外野だったので角煮ラーメンとホワイトソースピザしか食べなかったけど
さすがにこのスレで評判になってたるだけあってウマーでした。

本当はアイスドッグも食べたかったが・・・ 
次行く時は内野の席を取るしかないな。次は来年になるだろうけどorz
358代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:48:06 ID:Bkr3PGjT0
神宮のウインナ盛と、千葉のモツ煮をミックスで食いてぇ。

すげー胃がもたれるだろうけど
359代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 06:39:08 ID:4S1G2lIO0
>>355
いや、鷲ファンです。帰りは友人につきあって1日別のとこに寄ってたので。
360代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:30:20 ID:8R6ufOG50
神宮のチーズケーキ美味いのか
今度、買ってみよっと
361代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:46:38 ID:OXogPAzRO
昨日初めて神宮でウィンナー盛り食べた。

あれは一度買えばおっちゃんのファンになるな。
買ってる人達全員に話しかけてたぞ。スゲーよ!
362代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:27:37 ID:Hbp/xKhF0
釧路、外野の売店はフランクフルトとジュースのみ。外でザンギバーガーというものを売ってて、結構美味かった
帯広、焼き鳥、イカ焼き、カキ氷、焼きそば、ジュースなど。焼き鳥とイカ焼きは焼きたて
363代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:29:43 ID:jtAldjvK0
明日神宮の高校野球に行く予定なんだが、
神宮は外野しか逝ったこと無いので、内野は今イチわからん。
内野席でお勧めがあったらご教授よろしく。

>>361
話しかけているというかテープレコーダ状態というか・・・
364代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:02:03 ID:jtAldjvK0
すぐ上の>>350に書いてあったOrz
逝ってくる。
365代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:18:40 ID:C2/shRlv0
>>362 道新スポに球場グルメが良かったなどとほめられていたが、実際ほめられた代物じゃなかったような・・・
釧路なんか外野ではフランクとジュースだけで、再入場券もらって内野まで買いに行かないといけなかったし

帯広にしても、豚丼屋がケータリングするとかすればよかったと思うよ

まあ、それでも札幌に比べたらって思うけど、鎌ヶ谷の神っぷりに慣れてるとねえ・・・
366代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:42:46 ID:nXfwDn/O0
鎌ヶ谷ってただ自社製品のレトルト食品を売っているだけじゃないの?
367代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:03:32 ID:fIe+F6mW0
>>366
来た事無いんだね
368代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:56:46 ID:iXkTCZGK0
>>367
関係者?
普通は「来た」じゃなく「行った」だよね?
369代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:02:50 ID:WD8/iQo90
確かにそうだな
370代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:25:17 ID:uIfhhKQL0
あるいは鎌ヶ谷常連のオヤジとかw
371代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:26:18 ID:8RviQO9+0
自分ちヅラかよw
372代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:27:46 ID:77qPoQa80
若手追っかけババアだろ
373代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:29:48 ID:nvBZzg1k0
近所に住んでたら
遠くからの人が「来た」って言っちゃうw
374代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:43:31 ID:fIe+F6mW0
何かヘンなとこに突っ込まれたw
一番行く事が多いから思わず来たって書いてしまったんだよ
375代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:55:59 ID:jGagqFGO0
俺は鎌ヶ谷行ったことないけど
いずれにせよ日本ハム製品を売っているのなら美味しそうだね。
おれハム・ソーセージ大好きだから。
376代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:03:11 ID:nvBZzg1k0
>>375
ハムリンズ乙

スカイマークのスパムおにぎりって食べた事ないけどおいしいかな?
377代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:03:55 ID:OXogPAzRO
神宮みたいにウィンナー盛り売ればいいのに
378代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:05:28 ID:iXkTCZGK0
>>377
おやじを引き抜かないとw
379代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:25:58 ID:Bkr3PGjT0
>>378
仁陣のお姉さんに不満があるのか?w
380代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:26:37 ID:alVJWx5K0
鎌ヶ谷と比較するとウインナー盛りは
魅力には感じないけど

381代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:28:54 ID:NBOPcCdr0
そろそろ鎌ヶ谷スレに帰れ
382代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:37:08 ID:uIfhhKQL0
それこそ札幌でウインナー出してくれたらいいのに。
2,3年前に行ったらモーニングサーブは売ってたが、まだあるのかな?
383代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:40:53 ID:Ow6FGqQG0
>>375
レトルトの○○丼をボッタクリ価格で売っているというのを過去スレで見た気がするが
384代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:48:18 ID:y62wMmKJ0
甲子園とかレトルトのカレーを目の前で封切って600円とか言われると萎えるな
385代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:52:06 ID:Be8w3FF0O
それは北海道名物移動屋台の方。
レトルトで、値段の割に量が少ないくらいのは不満だけど、札幌や東京ドームの無機質な売店よりはましと感じた。

関東在住なら一度は仁陣のチヂミと豚串とカビー氷をたべるだけでも行く価値あるかと。
386代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:55:16 ID:/lvez+UN0
そこで横須賀スタジアムですよ。カレーを鍋で煮てる。
387代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 01:12:35 ID:cD6Iqbvb0
>>376
おいしいよ。
ただ、早く売り切れる。
388代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 03:16:36 ID:Jv3gf0L00
マリンのチャーシューおにぎりも売り切れする事があるようだな。

ところで前スレ>>286は元気だろうかw
389代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 12:56:17 ID:X0hWYmB+0
>>386
スカスタのカレーは特徴のないのが特徴なので
妙に印象が薄いような気がする。
390代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 13:00:14 ID:Gz1SO35FO
まぁ売店の汁物なんて大抵レトルトでしょ。
391代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:45:53 ID:5K8lZw/fO
>>389
言われてみれば味も薄かった気がするw
392代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:53:16 ID:/B0nqrxI0
フルスタの西瓜1日だけ復活
http://www.rakuteneagles.jp/team/stadium/legend/chapter2/007.php#02

初年度みたく毎試合売ってくれよ・・・
393代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:40:20 ID:+SpIMwKhO
マリンのチャー(ryと同じ店で肉うどんが売ってた。
具は豚肉の薄切りと玉葱、汁は甘めだった。
値段は500円
394代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:10:38 ID:hPbuYhaw0
猫屋敷で冷やしラーメン食べてきた
トマトひんやりスープもひんやり
更には氷が3個ほど入ってて今日の気温だとちょっと冷たすぎ
氷は1個くらいでいいと思います
395代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 05:52:18 ID:hXOQ0Xgr0
きのうのビアスタのレポ、どっかにあがってる?
396 株価【101】 :2007/08/01(水) 08:03:26 ID:YnxOp7940
ビールの適正価格
397代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:37:09 ID:ON8gZvDhO
猫屋敷、狭山茶娘が見当たらない

なぜだ?!
398代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:40:38 ID:C3XIvwxt0
>>397
オレの隣で寝てるよ
399代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:56:19 ID:ON8gZvDhO
>>398
一夫多妻か?
400代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 22:14:29 ID:8UF4+HAQ0
大阪Dは内野のチケットを持っていたら外野エリアに入れるが、
外野チケットだったら試合終了まで無理だったと思うが如何に?
401代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 23:03:35 ID:hgMevqps0
>>397
お茶娘今日いたよ。

グッドウィルドーム3塁側のスープ屋で冷たいトマトスープを買ってみた。
味はミネストローネっぽいのかと思ったら、もっとミートソースに近いような感じ。パンに合う。
10センチくらいの長さに切ったフランスパンが2切れスープにセットになってて400円。
冷たいのが苦手なら暖めてもくれる。ネットで紹介されている事を話すと、
隣のお店のおかみさん曰く「ここはもつ煮も最高だよ、クセになる美味しさだよ」だそうです。
スープ屋の兄ちゃんも感じの良い青年でした。次はもつ煮食おうw

>>394
今日のトマトスープには氷が入っていませんでした。
もしかしてこのスレ見てるのかも・・・
402代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:14:06 ID:1h6sRzimO
今週末に涌井応援に猫屋敷行くけど、ここ見て3塁側に座ることにしますた
でもハラミも食べたい・・・
403代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:17:49 ID:FGjFhEkcO
>>389
あれココイチだぞ?
追浜駅前の。
404代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:18:32 ID:Ut4v3glh0
>>402
チケット2枚買え
405代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:21:36 ID:zXft9bNuP
ていうか猫屋敷どっち側に座っても一塁側三塁側両方買い物行けるじゃん
406代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:24:12 ID:OXZTQq870
>>401
自分が食べたのはトマトスープじゃなくて冷やしラーメンだよー
407代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:25:16 ID:98+F8n350
>>401
日ごと契約なわけないんだから
そんなことで入れたり入れなかったりするわけねえだろ常識で考えろ
408代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:29:08 ID:mftOdoPc0
こないだ神宮で初めてウインナー盛を買ったのですが、
ウインナーの種類が2種類で、しかも1種類のほうは、
1本しかありませんでした。
常連になると、ウインナーのバリエーションが増えるんですか?
409代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 01:25:24 ID:PEVP/4hX0
>>408
日によってウインナーの種類がかわる
410代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 01:55:12 ID:5f2hNRap0
>>409
日ごと契約なわけないんだから(ry
411代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 02:13:15 ID:PEVP/4hX0
>>410
ウインナー屋のおばはんが言ってたんだが・・・
俺が細かいウインナーはもうないのか聞いたときの回答
412代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 05:51:49 ID:pQlWCqLd0
いつも同じじゃつまんねえ。

それぐらいの気持ちで行ったほうが楽しいってもんよ。
413代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 16:30:20 ID:WU9qJt3w0
今度ハマスタの外野自由席に行くんだが、外野は氷みかんは食える?
あとあまりないとは言われてるらしいがハマスタでうまいもんをご教授願いたい
414代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 16:52:31 ID:SSB3qY1W0
そーいえば今月の月刊ベイスターズ、ハマスタのグルメガイド載ってたぞ
去年もこの時期に載ってた気がするが、毎年好例なんだろうか
415代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 16:57:50 ID:1h6sRzimO
>>413
外野はみかん氷買えない。内野の人にお願いするしかない
外野はろくなもんないから、すぐよこの中華がいで買い出しするがよろし
416代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 17:11:02 ID:HizGwgJx0
>>415華僑の方乙
ちなみにオヌヌメは?
417代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 17:17:39 ID:xiBWBrdl0
ゼンジー北京さんktkr ww
418413:2007/08/02(木) 17:26:17 ID:WU9qJt3w0
>>415
内外野の行き来もできないし券も買っちゃったし俺どうすりゃいいんだよ〜!

初めて行くから中とかどうなってるか知らないし・・・
419代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 17:42:18 ID:DgEziFoh0
>>415
1塁側なら中華街もすぐ横かも知れないけど
関内から3塁側に行ったら官庁街の真ん中で何もない球場としか思えない罠
>>418
外野席の中なんて何も無いよ。喫煙所くらい
420代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 18:16:15 ID:IPlprtS/0
>>418
あきらめて関内駅で
シウマイ弁当でも買いなさい
421代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 18:38:56 ID:a5p+mkJz0
馬車道まで出て泉平のいなり寿司だけってのを買って
崎陽軒でミニしうまい6個を買う
これで満足いくはずだ
422代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 18:55:26 ID:PAZkX5sV0
シュウマイじゃないぞシウマイだからな
423代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 19:05:13 ID:PAZkX5sV0
>>418
初めてってことならば関内駅で下りずに石川町で下りず、中華街を通り抜けてハマスタ行くのがオススメ。
球場に持ち込むなら肉まんと豚まんかな。300円くらいするけど、大きいので2つも食べればお腹いっぱい。
定番は江戸清(えどせい)かな。個人的にお気に入りの店はあるけど、そこはすぐ売り切れちゃう
424代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 19:56:29 ID:/r+NH1Zd0
>>423
どこで下りたらいいんだかw
425代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:23:16 ID:YGSLaOWb0
>>413
焼きそばやたこ焼きを扱う軽食の売店くらいしかない
紙パックジュースはプレミアなしの100円で買えるのが唯一の救いだが
(これは内野も一緒か。。。)
426代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 01:02:41 ID:txV+bugf0
カキ氷はシロップかけほうだいだぞ<ライト外野

つかチケット買ってからここで訊いても意味ないことくらいわかりそうなもんだけどな
さきにここで訊くかよそで情報収集してからチケット買えばいいのに
427代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 01:22:08 ID:MbrqLs39O
近いうちに広島市民球場に見に行くのですがおいしい食物ありますか?
428413:2007/08/03(金) 02:06:52 ID:Q32syzSOO
携帯からだけど俺が行くのはレフトorz
救いようがない俺を笑ってくれ…
429代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 02:21:07 ID:DevkqrbJ0
関内で買えるチャーハンの弁当めちゃめちゃ美味いじゃん
アレで十分
430代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 02:31:56 ID:JnRZm4wgO
そういえば最近球場で弁当って食わなくなったなぁ。
以前は球場に車で行ってたが、最近は電車なのでビールがメインになった。
食べ物はつまみ系にしか目がいかないな。弁当食うと腹一杯になってビール飲めなくなるし。
まぁ、30代になって食べる量も昔に比べれば減っているが。
431代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 05:43:56 ID:s3FzKJsM0
>>429
横濱チャーハンのことか?あれは最高!週に1回は食ってる
ビールと合うんだよなぁこれがまた
432代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 08:51:31 ID:+JRn31Zu0
今日久しぶりにマリンに行く予定なんだが
内野のネット裏最上段がお気に入りのため
外野のもつ煮がゲットできそうにない
そこで球場外含めて何を食べたらご機嫌に観戦できるだろうか
お勧めある?
433代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 09:47:07 ID:WyAgGehL0
>>432
場外なら成田ゆめ牧場のソフトクリーム!
私も今日行くから食べる予定だよ
434ラフメイカー ◆VZQmdLO9x2 :2007/08/03(金) 10:27:45 ID:mofotKLSO
(-ラ-)

今日は内野指定で行くけど、氷みかん(みかん氷?)食べるとして後、何食うか・・・

弁当は腹たまりそうだからあまり食いたくないけど・・・(予算2000円くらい)

少し調べようかな
435代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 10:35:38 ID:sqpjzk0z0
>>432
内野のモツ煮も悪くないので食べ比べてみるとか
436代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 10:36:24 ID:l7AdClxbO
>>431
同じくチャーハン弁当ファン!500円くらいで安いし量も少なめだから
軽く食えて最高!ハマスタ行く時のひそかな楽しみだ。
だから逆にハマスタで売ってる食い物をあんまり知らないが…
437代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 10:42:07 ID:SNymYqRe0
>>434
オレはいつもみかん氷&コーラ&ポップコーンが定番
コーラ&ポップコーンは必ずお気に入りの売り子からw
438代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 10:42:47 ID:ef54HQNM0
キモイ
439ラフメイカー ◆VZQmdLO9x2 :2007/08/03(金) 14:45:09 ID:grtwwpg+0
(-ラ-)

調べてみたけど、スタジアムのHPではみかん氷は三塁内野のみでの発売とあるけど
一応、ウィキペディアでも調べてみたら一塁側でも売ってると書いてある・・・

・・・はて、どっちが正しいのか?
440代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 14:49:00 ID:zhNSqb7uO
先週の土曜、高校野球で横浜スタジアムに行った時、みかん氷は1塁側で買いましたぜ。
441代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 14:55:45 ID:SNymYqRe0
>>439
最初は3塁側のみだったけど、人気があるので一塁側でも売り出した。
シロップは3塁の方が好き
442ラフメイカー ◆VZQmdLO9x2 :2007/08/03(金) 15:14:22 ID:grtwwpg+0
(-ラ-)

>>440>>441
なるほど、ありがとう

それじゃそろそろ準備してくるかな
443こちらスネーク:2007/08/03(金) 15:40:18 ID:uTuRpx3QO
ハムファンだがマリスタ到着した
チャーシューにぎりはどこで買える?
444代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 15:55:49 ID:G4BuHYTr0
>>443
ライト外野ゲート下だからどうしても買いたいなら絶対に私服でいってね
445代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 16:08:46 ID:DevkqrbJ0
ユニ裏返しにして行けば誰も声かけないよ
446代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 16:15:39 ID:ef54HQNM0
「ユニ裏返しですよ」って言われるかも
447代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 16:21:32 ID:sqpjzk0z0
一応相手側応援席通り抜けるときはユニ着用禁止だよ
あとこの時間だとまだバックスクリーン通り抜けできないかもしれない
448代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 18:54:47 ID:xMAJ59SR0
そんなのはホームスタジアムといわない
まぁ現実ホームじゃないからいいのか
449代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 20:18:44 ID:Run3QLJt0
>>445
ユニ履いていったら大丈夫だった
450代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:11:19 ID:RZFnX2Bs0
マリン行って来た
ゆめ牧場ソフトが無くて残念
でもサマナラのカレーを初めて食べたよ!あれおいしい!!
明日も食べようっとw
451代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:13:32 ID:MXTrahJ90
>>450
マザー牧場のソフトクリームもうまいよ
フードコートにもソフトクリームあるよ
452代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:30:12 ID:8TDQ8Yxf0
>>450
一緒にホットワインも頼んで、暑い中飲んでみなよ。
これが実に美味いんだ。
453代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:33:24 ID:FUAEnywSO
おおっ。
たぶんこのスレではじめにホットワインを推奨させて頂いた者だが、夏場もおいてるんだね。
454代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:33:54 ID:RZFnX2Bs0
>>451
あ、そうだったフードコートにもあったね
もつ煮買いに行ったのに忘れてた…
455代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:35:00 ID:RZFnX2Bs0
連投スマソ
>>452
お酒飲めないからマンゴーラッシー頼んでみるよ
456代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:47:16 ID:HxpblmVm0
はなまるは、テイク嘔吐不可ですか?
457代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:48:31 ID:HxpblmVm0
テイクアウト○
テイク嘔吐×

すいません、食べ物すれなのに…
458代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:53:01 ID:yXr+Dd8f0
チャーハン弁当食った。
めちゃめちゃうまいという感じではなく、無難にまとまった感じ。
子供向けっぽいね。
459代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 00:19:51 ID:0DWdgm6F0
そのチャーハン弁当は関内のどの辺に売ってるん?
教えてエロい人
460代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 00:21:27 ID:dZIVJ/760
駅前と橋手前だった
461代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 00:24:41 ID:0DWdgm6F0
>>460
おおありがと!
屋台みたいなとこでおK?
462代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 00:34:46 ID:dZIVJ/760
2年前の話だからそんなに期待せんでくれ
まぁ球場までの客足を頼りに売ってるんだから見つかるでしょ
463代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 00:36:58 ID:WU1IwM8a0
>>459
俺が買ったのは地下鉄関内駅の改札を出て1番出口
(ハマスタ方面へ向かう出口)に向かう途中。
464代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 00:53:03 ID:ZT8Or1s90
横浜か、ナイトゲームの場合
1)中華街の少し路地裏の店でまずメシを食う。
2)試合中はビールでも。
3)試合後に帰るか再び中華街に繰り出す。

まあ、スレの趣旨とは違うが、このような人が多かったがねえ?
465代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 00:54:30 ID:flNOgEWNO
>>458
まあよくも悪くも定番物といった感じなので。
べらぼうに美味かったらもっと高いと思うんだ。あんなもんです。
466代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 00:54:32 ID:bLHpQjfM0
そうか?
ナイトゲームならまっすぐ帰るのが大半だろ


そんなことより>464は日本語をだな(ry
467代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 00:59:56 ID:PO0bABGRO
今日グッドウィル行ってモツ煮食ったがどこの球場もモツ煮はうまい気がする。
千葉マリンはステルスフライとかって無かったかな?あれいつも食ってる。
そしてあれ買いに行ってる間に何故かロッテに点を入れられてしまうんだ、不思議だわ。
468代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 01:01:03 ID:wzxEFfcl0
有名処の店はもう閉まってる。
469代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 01:09:03 ID:4LwKemZgO
オリファンだが今日ぐっとウィルに行って、試合終わり食べ物が半額だったので買ったらヤキソバがうまかった
470代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 01:25:18 ID:C8GCXhH90
ハマスタのナイター終わったあとでもやってそうな中華街のお店教えて。
1人でも大丈夫なところ…
471代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 01:29:19 ID:dZIVJ/760
一人かどうかは問題じゃない

問題は予算がいくらかどうか
472代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 01:39:03 ID:C8GCXhH90
軽く呑んで食べて3,000円くらいでお願いします
473代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 02:47:37 ID:uRQNHG400
>>469
むしろヤキソバをまずく作る方が難しいと思うぞ。
474代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 06:50:48 ID:LS093XAmO
そうかな
中島らもの関西本に、大阪の中華料理屋で出すソース焼きそばはろくなもんじゃない
学祭の屋台レベルって書いてあったが
だから大阪で焼きそば食べたいときは、お好み焼き屋に行く
475代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 09:18:23 ID:Gv4aRFGh0
>>474
大阪の中華料理屋でソース焼きそば?相当場末の店に行っていたんだな。
476475:2007/08/04(土) 09:21:35 ID:Gv4aRFGh0
というか、ソース焼きそばならば、お好み屋に行くのが当たり前でしょ
477代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 11:15:43 ID:RFNIe6id0
焼きそばといえば、神宮の秩父宮前の屋台の焼きそばはここで言われた通り本当にバカ盛りでわろた。
具はキャベツしかなかったけど美味かった。
478代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 11:22:53 ID:dm7EXsuNO
>>477
あれ飽きるくらいにバカ盛りだよなw
479代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 11:34:33 ID:WU1IwM8a0
バカっぽい奴にだけバカ盛りらしいよ
480代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:19:45 ID:m5U/iK/d0
そういえばサマナラのタンドリーチキンが無くなるかもしれないと聞いたのだが・・・
481代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 22:27:42 ID:uRQNHG400
>>474
中華料理屋でソース焼きそばを出すってそもそも中華料理屋として失格だな。
482代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 23:17:14 ID:Kc84d4Jh0
>>473
ここでいうことじゃないかも知れんけど、
阪神競馬場の内馬場に行けば出会えるぞ、まずい焼きそば。
483代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 23:35:13 ID:A9g6UP6w0
>>481
町の中華屋さんって感じの所では、ソース焼そば出す店結構あるよ@東京
中華屋のソース焼そばスープ付、蕎麦屋のカレー丼は無性に食いたくなる
ことがある

あぁ、みかん氷食いてぇ!
484代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:19:29 ID:5T0VI8/ZO
ダイエット中のフルスタきつい。
横手の焼きそばっぽいのとか
なんかいい鶏肉の焼き鳥とか売ってて
遠目で見てた。

しかも明日は激辛メニューがあるとかなんとか看板が…
もうやめるか…?
485代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 01:03:27 ID:WGUbhUOaO
ハマスタのロコモコ丼が最近お気に入り。
ベイドッグ用のトッピングのオニオンやらピクルスやらを乗せてケチャップかけて食らうとさらによろし。
同じとこにチャーシュー丼もあるけど…あれはまあ一度は食っとけって感じかな?
普通のチャーシュー丼。
486代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 01:18:19 ID:RWH4E/9x0
>>484
食材王国みやぎのブース(川崎町)で「こんにゃく焼きそば」があったよ。
オレは食べなかったがこれなら食べてもいいのでは? てかチャレンジしてほしいw
487代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 01:19:13 ID:TRum6QNC0
今季初マリンだった友人にオススメを尋ねられたので、
サマナラを勧めてみた。
友人もハマりましたw

辛口のが限定30食(だったかな)出てました。
488代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 01:28:57 ID:en/66IzT0
サマラナ、オイラは今日、いつもはナンだけど初めてライスで食したけどやっぱ旨い!!
タンドリーチキンも初めては食べたが柔らかくあっという間に完食!!

489代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 01:29:45 ID:en/66IzT0
「は」が余計だった。
490代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 08:04:07 ID:5T0VI8/ZO
>>486
そんなのあったんだ。
よし、チャレンジしてみます。
491代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 08:40:13 ID:wJ96HXMN0
 腹が減ってる時にこのスレは見るもんじゃないな・・・。
492代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 08:41:50 ID:6YKZ5i9a0
朝飯食え
493代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 11:35:52 ID:a/oMRox10
マリンの雪花氷食ってきた。確かにうまかった。
ただ個人的には、ハマスタのみかん氷のほうがさっぱりしてて暑い日向きだと思った
494代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 11:50:01 ID:S9d3/83s0
金曜のまーくん登板日フルスタ行ったら
尾花沢のスイカ売ってたよ。
Lサイズのプラカップにカット西瓜一杯で200円。
甘くてウマー。種入れの紙袋もくれて親切だと思った。
丸ごと一個売りもあって1500円だったと思う。
帰りスーツ姿のリーマンが抱えて仙台駅方面に
向かう姿はシュールだった。
495代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:05:32 ID:ilSWuzyv0
やはり横浜スタジアムで食べる
星たべよhttp://www.hoshi.ne.jp/home/images/30_hoshitabeyo.jpgウマー
496代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:09:12 ID:WFyvJDAO0
>>495
ベイファンには縁起悪いなw
497代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:09:33 ID:ZnXUCHO20
食べちゃうのかよwって感じだな
498代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:13:24 ID:UYw8pHOB0
ハマスタの唐揚げ弁当(゚д゚)ウマー
499代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:25:49 ID:5T0VI8/ZO
>>490
なんか作りおきが時間たってそうで
結局買わなかったよ。
でも同じブースの森林鶏の焼き鳥5本500円が
うまかったです。
肉のうまみがギュッと詰まって。
塩とタレが選べるのも良かったな。
500代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:27:23 ID:6CAhke3Y0
>>498
あれ地味にうまいんだよな
501代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:41:51 ID:xAv6Gl0N0
502代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:55:35 ID:w3+cn7oiO
球場おいしそうだね。
503代打名無し@実況は実況板で:2007/08/06(月) 00:05:31 ID:mJH4PBKsO
ヤフードームの選手弁当の中で、美味しいのは誰のですか?
504代打名無し@実況は実況板で:2007/08/06(月) 00:28:02 ID:tq5p+QRb0
>>502
食うのか?
505名無し募集中。。。:2007/08/06(月) 08:09:33 ID:4Tnwwb0f0
怪獣かよ
506代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 09:47:08 ID:kIpqo4RY0
マリンを正面に見て右手のテントで売っているブタバラ。
意外や意外。肉も柔らかくタレも美味いし、ビールに合う。



難点は売っている婆さんたちがトロい。それも半端なくトロい。
507代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 11:25:55 ID:eslnJ0nj0
幕張屋台村がパワーダウンしたような気がする
508代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 11:56:40 ID:p4WhW8RbO
マリンはバザー会場なのか球場なのか
わからんくらいにしてほしいね。
509代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 12:00:56 ID:KH5xBawaO
駅方面から歩いてくる人がショートカットする道が出来たから、球場正面を通るのはメッセ駐車場から来る人だけになっちゃったからな。
客数が減ってるんだろ。
510代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 14:04:54 ID:gFUrHfvZO
トロいといえばサマナラのおっちゃんの会計
511代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 14:35:58 ID:p4WhW8RbO
しかしたまに会計や調理の遅さにカリカリしてる人いるが
嘘でもいいから寛容なふりしたほうが健康にいいのに
と思う。
512代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 14:51:43 ID:eslnJ0nj0
マリンスタジアムはいっそのこと試合の度に駅から球場までの道を封鎖して毎回世界中の祭りをぱくってやってくれ

幕張どんたく
幕張時代祭り
幕張ねぶた
幕張竿灯
幕張サンバカーニバル
幕張祇園祭
幕張くんち
幕張だんじり
幕張イースター/初芝復活
幕張三社祭
幕張東映まんが祭り
幕張御柱祭り

など
513代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 14:58:11 ID:wX1qzWLf0
>>512
幕張ヘアケア祭りと幕張春のパン祭りはー?
514代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 15:22:45 ID:HA/wZRw20
大晦日は幕張男祭りも
515代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 15:27:23 ID:xdiB54gB0
>>512
かなまら祭りを忘れとる
516代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 17:53:18 ID:GK0NtMDM0
>>339
凄い今更だが、猫屋敷は買い物に行くと係員に言えば、外野から内野指定まで行く事が出来る
1塁側〜3塁側の行き来も、バックスクリーン裏を通って可能(巨人・阪神戦を除く)
そして3塁側でも、1塁側と同じく、買い物に行くと言えば、奥の内野指定まで進んでいける

1塁側指定席を持っていても3塁側に行けるので、席種によって買えない物はこの球場には存在しない
(ネット裏BOXシートのオーナーズレストランを除く)
517代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 19:43:23 ID:pG8XxdMd0
前に氷みかんが食べたかったのに外野席を買った愚か者こと>>413だけど、やっぱり内野のチケットがないと内野に入れないのは当たり前だよなぁ・・・。
おとなしく関内駅前(でいいんだよな?)チャーハン弁当でも買うかな・・・。
518代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 19:46:59 ID:QGml5pNq0
中華街でマンゴーかき氷でも買いなされ
519代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 19:48:36 ID:vP7og78E0
>>507-509 その分、球場内の方を強化しているし、
球場内で買えばポイントつく店が多いから、回りまわってタダ券とかに繋がるんだよね
520代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 20:39:18 ID:5CsdkXUR0
>>519
今年は中のEゲートあたりでもイベントやること多いね
こないだは夕張メロンとかガラナドリンク売ってた
521代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 21:02:19 ID:Sc/eN6qS0
>>520
あのあたりのイベントは去年もやってたよ
むしろ規模は去年より小さいかもしれない
522代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 21:28:35 ID:K+ZWHvfHO
おい!おまいら…
昨日までのハム3連戦(マリン)の北海道物産店に行った野師のレポはないのか?
俺は、蟹・イクラ・サーモンの三色寿司を食べたのだが、とてもウマーだったぞ。あの味で1600円は球場内としては激安い。
又、食べたいぞ。

誰か、カットメロン食べた人レポよろ。
523代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 21:32:43 ID:5CsdkXUR0
>>521
そうだっけ。去年はあんまりあっち行ってないからしらんかった。

>>522
雪花氷が美味くて、デザートはもう良いやって感じで。
524代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 21:51:49 ID:KvcPqRHAP
物産展意外にこじんまりしてて拍子抜け
あとジンギスカン焼いてる親父がもっとゆっくり列を捌けって言ってるのが聞こえて萎えちんこ
525代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 21:56:31 ID:3sInRX6i0
グドウィルのカキ氷抹茶味を初めて食べた
めちゃウマでした
>>523
雪花氷は本場の味付き氷自体を輸入してると聞いて(噂?)買い渋ってる・・・
526代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 21:59:20 ID:onAMChg90
3日間限定だがやっと札ドでもウマー食
http://www.fighters.co.jp/news/2007/06/0621_01.php

◎大型ビジョンで試合観戦&道内各地の名物に舌鼓!
【初登場!各地の美味いものコーナー】
(初登場)

十勝の豚どん
釧路ザンギ
室蘭やきとり
栗山コロッケ
旭川カレー
小樽の海鮮焼き

(その他)
北空知の野菜・くだもの・スイーツ・豊平商店街コーナー・ファーストフード
★8月17日(金)は『ビール半額デー』 600円→300円
527代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 22:02:13 ID:2/oI5JvS0
豚丼は帯広で喰ったのと同じ味だった。わざわざ持ってくるとは思えないが。
それにしても600円は安い!
ジンギスカン丼は羊の臭みがほぼ消えてて(゚д゚)ウマーだった。700円もgood。
蟹吉の3色丼だが、サーモンは厚切りで脂がのってた。アラスカか、ノルウェーか?
いくらは小粒で安いヤツだった。残念!
あと蟹は花咲を使ってたが個人的にはタラバか毛ガニを使って欲しかった。
528代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 22:03:24 ID:2/oI5JvS0
バターまんじゅうはイマイチ。
トウモロコシはこっちと変わらん。
メロンは熟して(゚д゚)ウマー
529代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 22:07:46 ID:HAJzCuMy0
ビール300円やすっ
ザンギと焼き鳥いいなーくいてー
530代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 22:08:40 ID:5CsdkXUR0
>>525
味つきの氷(空気を含んだアイスクリームじゃない)を
ふわっと削った上に濃厚なシロップと果肉が乗ってるから良いんだよ
まぁ一度喰ってみろって。中国じゃなくて台湾のはずだしw
531代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 22:35:54 ID:u5E0iMKvO
ジンギスカン丼は日本ハム製品の味付きジンギスカン肉を焼いて盛ったぽいような感じの調理法だった。
でも別にあんまり気にしないし腹減ってたから買ったけど普通に美味かったよ。
あれ札ドでも売ればいいのにな。火気だから無理か。ホットプレートとかでも出来そうだが。
532代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 22:39:13 ID:vP7og78E0
>>526 やきとりか・・・
室蘭のやきとりは、鳥じゃなくて豚・・・
ハムの原材料を焼いてるようなものなんだが、いいのか?
533代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 23:15:17 ID:CJ04KouG0
神宮バックスクリーン裏の、宮崎地鶏炭火焼は絶品の味だった。
534代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 23:19:02 ID:Cnp2UYGi0
ジンギスカン、試合終わってからも300円で売ってたよ(ごはんは切れたらしい)
うまかったからもう一回買って家で食べちゃった
メロンはメロン自体が食えないので・・・(´・ω・`)

あと売り子ビールにバドワイザーが入ったんだね
知らなかった
535代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 23:50:43 ID:p4WhW8RbO
>>526
すごい破壊力…
毎日やってくれれば…
536代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 23:55:19 ID:5CsdkXUR0
毎日やってもすぐに普通の球場食にしか思えなくなりそうなメニューだろ
537代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 00:10:29 ID:z7D8dg9u0
フルスタの穴子丼も最初食ったときにはこれで300円!と驚愕したが、
食い続けると慣れてきちゃう門奈。
538代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 11:50:58 ID:LwBsDUPzO
地元の人はそんな感じになっちゃうのかな。
宮城も北海道も毎回感動してるんだが。
539代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 11:51:37 ID:LwBsDUPzO
地元の人はそんな感じになっちゃうのかな。
宮城も北海道も毎回感動してるんだが。
540代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 12:06:27 ID:LHfTa6rN0
>>522
茹でたもろこしは関東にはない甘さでうま〜だったよ
541代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 13:55:35 ID:hWfjBXaD0
>536
普通の球場食さえも無い、札ドでございます
542代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 14:02:49 ID:sV+VdOaA0
>>540
うちに千葉のとうもろこしがあるが、すごく甘くてうまいぞ。
543代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 15:06:43 ID:LHfTa6rN0
>>542
うらやま

マリンでも「焼き」か「茹で」のもろこしを売ってほしい。
俺はあの香ばしい匂いでついつい焼きもろこしを買ってしまう。
そんで手がベタベタw
544代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 15:11:43 ID:hdMnfgWt0
とうきび(どうしてもこう呼びたい)の美味しさを味わうなら茹でが一番なんだけどね。
香ばしい匂いタマラン。
545代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 15:40:44 ID:LHfTa6rN0
>>544
わかっちゃいるけど匂いに負けてしまうんですorz

同じ類で言えば、イカの姿焼きも途中で飽きるけど匂いでついつい・・・w
546代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 16:29:56 ID:pKMXvyRZ0
>>545
匂いと言えばそのうちフルスタで恒例サンマ炭火焼が
今年もあるのだろうか。
547代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 16:53:07 ID:yhbFLKvl0
>>543
内野2階の一番ライトよりの売店に焼きとうもろこしあったような
>>546
うまそうだなぁ。今度の週末行くからやってくれないかなぁ
まだ早いかw

フルスタは今の時期の限定メニューとか無いのかな
548代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 17:30:11 ID:2kidMpGB0
オレは焼きだな。
あの焦げた醤油ともろこしの甘さはたまらんw
549代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 17:37:00 ID:x9JW5kpZ0
獲れたてを生。
550代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 17:57:44 ID:5unaU7yBO
醤油を焦がしながら茹でたのを食え
551代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 18:16:54 ID:2kidMpGB0
>>550
茹でモロコシに焦げた醤油を塗って食べたら美味いかな
552代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 20:36:19 ID:ZgxkFct9O
この前の週末、初めて広島市民球場行ったが食い物は驚く程何もなかった。
黒田弁当も普通以下だったし。
553代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 20:52:18 ID:wVLaP6Mx0
そもそも狭くてメシ食いにくいだろあそこは
街の真ん中にあるんだから外でいくらでも食えるし
554代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 20:55:11 ID:wVkQiFyP0
横浜スタジアムに「ぱいこうはん」(漢字わからんです)
と、いう豚肉を揚げた弁当が10年前にはレフト外野に売っていたのですが
こないだ10年ぶりに横浜スタジアムいったらありませんでした・・

今も売ってますかね?
555代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 21:03:26 ID:MGpizsTQ0
東京ドームの「札幌蟹工船」ってどう?
556代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 21:14:31 ID:S1Gyt1jl0
マリンの物産展は評価が色々だね。
とうもろこしは、正直レディースデーで売っていた千葉産の方がおいしかったと思う。
かにいくら丼、いくらの量が多すぎて食べにくかったから
来年はマイスプーンを持っていくつもり。
かには、こちらではなかなか花咲は食べれないから、嬉しかった。
とりあえず、来年もやってほしいな。
557代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 22:05:56 ID:p2YKfrk/0
>>554
排骨飯
ないと思う
中華街でテイクアウトするがよろし
558代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 22:29:25 ID:yYrW2QtWP
↑それどんなご飯なの?
名前から想像つかない
559代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 22:32:03 ID:hdMnfgWt0
>>556
あ、それはあるかもね。
とうもろこしは「鮮度が命」っぽいところがあるから、もぎたてを即効で茹でるのが美味しく食べるコツみたい。
確かガッテンでやってた気がする。
560代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 22:49:55 ID:Yk9VLVWo0
>558
ご飯の上に豚の骨付きバラ肉を揚げたのが乗る。
オレ的には骨が邪魔。
561代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 22:51:28 ID:2l11Z95g0
>>559
じゃあ田舎道で道端で焼いて売ってるのが最強か?
裏のトウモロコシ畑から直送だが。
562代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 23:18:59 ID:mpNhUBUk0
神宮の宮崎地鶏鉄板焼き地味にうまいな
ビールもいいが横の日本酒ブースで買った冷酒がぴったりマッチするぜ
563代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 23:27:56 ID:mkF62TaA0
台湾の排骨飯は骨なしの方が多い。てか骨付きの食ったことないや。
駅弁のご飯の上とかにも乗っかっててなかなか美味い。

肉の万世の排骨麺(パーコー麺)も骨なしだなそういえば。
564代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 23:54:01 ID:x9JW5kpZ0
骨を排しているんだから骨なしが正しいように思う。
565代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 00:11:06 ID:HHEW9NgxO
スカイマーク行ってきた。
ここでは話題にのぼらないけど、上海風焼そばがいちばん好きなんだよね。
566代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 00:11:21 ID:M6I4E+B70
>>564
ググれ、カス
567代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 01:21:13 ID:/pTxk8MaO
>>554
懐かしいな、当時ハマスタのフェンスに横浜大飯店の看板があった頃大飯店は中華弁当を売ってた(大飯店が撤退したと同時に弁当も消えた)

ただ、撤退した前の年に1年だけ(2〜3年位だったか?)新商品として排骨飯が売られてたのを覚えてる。
シーズン終盤に一塁内自で1度だけ食べたが、カラッと揚がった排骨にタレが絡み、そのタレがご飯に適度に浸みてウマーだった。

次の年ハマスタでその排骨飯を食べようとしたが、球場には横浜大飯店の看板が消え、同時に弁当も消えた・・・
568代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 01:24:13 ID:DY4AXrMzO
とうもろこし食いたい
569代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 05:54:46 ID:hbdMAvq80
 昨日スカイマーク行ってきました。
 角煮ラーメン、長い肉まん、唐揚げを食ってきましたが、角煮ラーメン
やっぱウマー。でも同じお店で夏季限定の韓国冷麺があって、注文してから
そっちの方がよかったかなと後悔。

 今年はもうスカイマークに行ける機会がないだけに、惜しいことをしたかも
しれません。


 で、昨日はというとエラーがポロポロ、打ってほしいところで打たない人がいて
グダグダ。唯一の収穫は間近で花火が見られたことくらい。


 また来年もスカイマークで試合して欲しいなぁ。
570代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 09:49:37 ID:G37x6Owh0
>>569
スカイマークはもともと、花火目当て人7割、
食い物目当て2割、野球目当て1割くらいなんだから
野球に期待してはいけませんぞな。
571代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 11:29:38 ID:6mpvaUIt0
>>570
プラス球場長が見られればそれでもう最高とかそんな感じだよな
572代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 17:30:27 ID:RkzXSxDr0
マリンの小次郎って丼物テイクアウトできるの?
店前でメニュー見ようとしても店員がおもいっきりカウンター前面で大声で
うるさいからタジろいでしまう。。。
573代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 22:03:21 ID:AxBePqblO
そういう時はうるせーって怒鳴り付けてやれ
574代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 01:39:53 ID:FFWeGOpr0
>>572
テイクアウトの意味はよく分からないが、
2階席への階段の途中に腰掛けて食べているのはよく見るよ。
575代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 03:15:53 ID:gXL1qUUB0
>>572
丼物だろうが麺類だろうが可。
カウンターに透明の蓋がおいてあるし、言えば袋くれる。
はるばる1塁側の自由席までここのラーメン持って行って食べてる人いるよ。
店員に負けずに大声で注文するが良し。
576:2007/08/09(木) 08:53:43 ID:iLFnUT050
今度京セラにいくんだけど
いてまえドッグ以外におすすめのものあったら教えてちょ。
カロリーよりか味重視でね。
ちなみに嫁さんと内野席でマターリ観戦予定。
577代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 08:56:02 ID:bueJgEyiO
かき氷の上に缶詰のみかん
横浜スタジアムにて
578代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 09:20:18 ID:tydJaw9c0
しうまい弁当
579代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 09:55:58 ID:w7jPAI+p0
ハマスタの唐揚げ弁当が実は好きなんだが、たぶん体には全然よろしくない。
鶏の唐揚げ、やきそば、ウインナー、肉団子、フライドポテトと
デブの好きそうなものオンパレードに、申し訳程度に人参とピーマンが添えられている。
580代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 11:37:07 ID:mKDc+mHzO
ハマスタならロコモコ丼食っとけ
581代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 12:11:16 ID:pTJMcrMTO
最近どこもロコモコを置くよな。
味、量、食べやすさ
どれをとってもいいんだが
当初の目新しさはないな。
このまま定着するか…?
582代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 12:58:34 ID:dE3RpebP0
個人的にはサルサたっぷりのタコライスが
どこの球場でも定着して欲しい・・・
583代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 19:48:05 ID:JxoG1FcC0
>>576
1塁側内野の売店に「環状線弁当」があるよ。¥800(だったか)
オカズが多いから、酒のツマミには結構いいと思う。
カルビ焼があったのだけど、今シーズンは確認していないな。
タコ焼とイカ焼はお奨めしない。小麦粉の固まりだし。
焼き鳥はその辺のスーパーの食材売り場と同じ。
584554:2007/08/09(木) 22:12:54 ID:Dtt1fKIe0
>>557
>>567

ありがとう。こないだ大学時代に食べた思い出のまま
ハマスタいって、全然見当たらないから人に聞こうかと思ったよw
かなり美味しかったのに残念・・・
585代打名無し@実況は実況板で:2007/08/10(金) 23:27:50 ID:3Re6qWgg0
ハマスタは横浜公園の北の方にほっかほか亭があるよ
球場内の食べ物が嫌な人にとってはお勧めでっせ
586代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 00:55:30 ID:iQN4aEMi0
>>576
自分がまだ食べてない物を勧めるのもどうかと思うが、
ONE HEART 弁当は肉が結構入ってて美味しそう。食べてる人をよく見かけるし。
たこ焼きはネギポン味は結構好きだな
なか卯の牛丼食べてる人が一番よく見かけるんだけどね。
587代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 07:38:08 ID:ezUy3tSGO
来週札幌ドームに行くけど
おいしい食べ物ある?
588代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 09:52:02 ID:7BV9LmOe0
ない
589代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 10:14:44 ID:/VhS6UfcO
ない
590代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 10:15:42 ID:Q7BJeynMO
ない
591代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 10:27:10 ID:633blsQ40
ない
592代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 10:39:52 ID:zYfdRs/0O
ケンタッキーおいしいよ。
593代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 10:54:13 ID:2pG8f3CbO
ワロタ
594代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 11:00:33 ID:KI8AXLEX0
札ドはもうしょうがないとして、9/1の旭川で何かおすすめはありますでしょうか?
595代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 11:15:21 ID:ZWfsG+Uj0
>>587
モスバーガー・ケンタッキー位かw

けど来週ならファイターズ祭り(vsロッテ)だろうから
外のテントで売っている豚丼やコロッケ食べたらいいんじゃない?
596代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 11:23:27 ID:SxkOwUfg0
>>594
もちろん旭山動物園
597代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 11:47:23 ID:Ngj6sOEA0
>>594
川村カ子ト記念館
598代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 11:50:33 ID:K/dfhjqA0
>>594
1人ぼっちの野球観戦スレにいったら?
599代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 13:01:22 ID:W4LHt5nh0
札幌は球場で食うより街に繰り出して見せ探した方がおいしい店たくさんありそう
600代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 15:41:01 ID:qRqXBXBP0
>>599
スレの主旨を理解してくれたまえ
601代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 15:44:31 ID:VXzddf530
>587
札幌ドームに行くのが来週で本当に良かったな
>526参照
602代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 18:38:16 ID:PPhaapax0
>>600
かまって君質問厨だから真面目に相手にするだけ時間のムダ。
普通少しは調べるだろ。この頃毎日来ている。
603代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 21:11:43 ID:Q7BJeynMO
アド街で神宮外苑やってるお
604代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 21:16:07 ID:HCzTUGJj0
8月限定というのでフルスタのメトロ倶楽部で冷麺食べた。
やや辛めで牛タンと温泉たまご載ってておいしかったけど
ちょっと隣の人に匂いがきついんじゃないかなあという
気がした。
605代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 21:24:51 ID:VjdnggWX0
ウインナーオヤジ出なかった
606代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 21:33:00 ID:Q7BJeynMO
神宮のあのモツ煮はあっさり系だから、丼にすると物足りないんだよな
つゆだくができればいいんだけどレトルトだからなw
607代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 22:18:41 ID:jorFsY8m0
ジャンクスポーツのときといい今回のアド街といい
神宮のウインナー盛りはテレビに出しちゃダメなのか?とすら思う
608代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 22:26:20 ID:Q7BJeynMO
おじさんテレビ嫌いなのかな
609代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 22:28:37 ID:Rpe2JFML0
旅チャンネルでは出てたような気がしたがなあ>ソーセージ盛
CSならいいのかな
610代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 00:30:26 ID:SO5LqJg30
契約の関係さ。
611代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 00:31:05 ID:NHwKXtcm0
鮫島か・・・
612代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 08:28:40 ID:EwRBylFg0
>>611 その話はやめてくれ。
613代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 09:56:54 ID:agcEp0Fd0
今度グッドウィル行くんで、トリチリ丼とかトマトスープとか
このスレで出てたような物を食べまくってこようと思うんですが、
デザートにちょうど良いような甘い物って何か売ってますでしょうか?
お勧めの物があったら教えていただききたいです。
614代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 09:59:59 ID:EtxbjhCT0
グッドウィルの団子はすごく美味そうに見えてつい買ってしまうが
いつ買ってもモソモソしていまいちだ。
615代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 10:19:51 ID:fy/R3pog0
>>613
抹茶フロート
ドーム焼き
サーティワン
アイスDEブリオッシュ

抹茶好きなら抹茶フロートは超おすすめ。
まあこの季節ならサウナだし普通にカキ氷でいいと思うが。
3塁側サーティワンでカキ氷に好きなアイス乗っけてくれるよ。
616代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 11:15:07 ID:9ItnWQbQ0
>>613
ドーム前広場でクレープも売ってる
617草野球ニュース(草庵) ◆CPZTZu830s :2007/08/12(日) 11:50:03 ID:Lp9l9AV60
昨日の”アド街”では、神宮外苑特集のついでに、神宮球場の
売店について、さらりと・・・・・・・・・・・。

カレー屋の”ひげ親父”氏も出ていたみたいで・・・。
618代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 11:50:56 ID:pxwFoQr70
数レス前も読み返せないのか
619草野球ニュース(草庵) ◆CPZTZu830s :2007/08/12(日) 11:51:47 ID:Lp9l9AV60
それから、スカイマークに日本代表の試合を見に行く
方、売店は営業していないので、覚悟すべし・・・。
620草野球ニュース(草庵) ◆CPZTZu830s :2007/08/12(日) 11:52:45 ID:Lp9l9AV60
>>618

取り急いでいたから、読んでなかった・・。
悪しからず・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
621代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 11:57:24 ID:3VBEThj0O
悪しからずの使い方がおかしい
つかあげんな糞コテ携帯厨
622代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 13:01:04 ID:SO5LqJg30
>>614
いつも柔らかモチモチ、海苔の香りだけどなあ。
まあ球場についたと同時に買ってるけど。
だっておいしいんだもの。
623代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 14:40:14 ID:qW/M2HvcO
>>622
いそべとか普通の団子じゃなくて
中華まんの側生地みたいのに
甘いタレがついてるヤツのことじゃないかなぁ
不思議な味と食感…モソモソ
624代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 14:40:53 ID:bVoIxBR10
俺が買うときもモソモソしていまいちだな。
買うとなんか負けた気分になる。
625代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 15:11:52 ID:fy/R3pog0
>>623
あれは確か群馬の名物なんだよな。
初めて食べた時はなんじゃこりゃと思ったけど、ああいうものらしい。
団子は普通に美味しいと思う。
近くの席に座ると匂いがたまらん。
626代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 15:19:54 ID:QnFTfAeA0
>>607>>617
テレビはタイアップが基本だからw自分とこの金にならんものは取り上げない
セリーグで中日や広島の扱いが悪いことからも明らか
627代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 15:27:12 ID:d6LeuqDQO
>>623
あれかあ。
確かにあれは見た目の期待値が異常に高まるよな…
628代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 15:58:14 ID:9ItnWQbQ0
群馬名物焼きまんじゅうですか?
あれ、県内でも美味しい店とまずい店で極端なんだよね
西武ドームの焼きまんじゅうは食べたことないw
今度食べてみるよ
629代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 17:20:38 ID:VJ6i9tb80
焼き饅頭大好きなんだけど、球場で食べるのはちょっと。
おいしいのは、外はカリッと、中はもちもちした感じ。
西武ドームのは、饅頭生地も良くない上にタレのつけすぎで
手がべたべたになる。
多少べたべたするのは仕様みたいなものだから、
せめて球場仕様に、串でなく箸にしてほしいな。
630代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 21:16:17 ID:L49S01X/0
>>588-592
おまいらの連携の良さに感動wwwwwwww

>>587
8/17〜19のうちに来るのならばまだ運がいい。
ファイターズ祭りの時だけは食い物が少し良くなる。
ttp://www.fighters.co.jp/news/2007/06/0621_01.php
631うp板の人:2007/08/12(日) 23:18:42 ID:xXdEzrg10
お久しぶりです。いつも使ってくださってありがとうございます。
いつの間にか勝手にまとめサイト名乗っちゃって済みません(´∀`;)
にくちゃんねるがなくなってアクセスできないので、いっその事とテンプレを作成しました。
過去スレの下にあります。4食目用になってます。
ほかのスレまでチェックしきれないので、関連スレだけ立てる際にチェックしてください。
追加するものがあれば遠慮なく言ってくださいです。

初代スレ190さんの復活したサイトは入れてもいいですかね?
ttp://liquid.s27.xrea.com/npb/
632代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 00:00:37 ID:Hm2Ex9lk0
さんざん既出だがフルスタの ジャーマン弁当
http://asx.pod.tv/_002/eagles/free/osusume070708.asx

そしてジャーマンプロデュースのカレーが出るかも
http://plaza.rakuten.co.jp/kayocodj002/diary/200708110001/
633代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 11:24:10 ID:yWb9koX10
猫屋敷の蕎麦って地味に旨くね?
球場の麺類ではかなりの味だと思うが。
うどんはやけに麺が細くて平たいから好きじゃないがな・・・


634代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 12:15:02 ID:g/VZ1odU0
>>631
本家まとめサイトは入れておいて欲しい。
ってか次のスレ立て時に1に入れておいてくれ。
635代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 13:19:18 ID:P8dzE0jq0
フルスタの角煮メンマ。
メニューから消えて無くなっていた…
636代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 15:15:24 ID:qx7UGKA/O
>>633
あれ、麻布更科だからね
たしか球場でも生麺を茹でてたはずだよ
637代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 16:09:41 ID:NLkB8x0z0
>>631
乙です。今後ともよろしくです。
638代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 22:19:54 ID:Ts0n4JGS0
>>632
ジャーマンカレーキタコレ!!
また赤字必至っぽいなw
639代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 09:57:50 ID:HB9UvCxZ0
秋のフルスタ恒例。今年は9/1〜2の二日間
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20070814_01.htm
640代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 14:04:32 ID:bA6Zk61Q0
>>639
やっぱ好評だったんだな。9/1〜2かあ。もう2週間くらいずらしてくれないかな(´・ω・`)
641代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 14:45:58 ID:4M/InFSO0
シロウトに焼かせて大丈夫かな
行列の長さにあわてて、火加減を間違えて表面焦げ、中心ナマ マズー( ゚д゚)、ペッペッ
と言うのが結構多いが、
     ∧_∧
    (ill ´Д`)   ゲェェェ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃  
最悪食中毒なんて事も
642代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 21:37:28 ID:cawVpnVM0
【夏祭り】24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅【2007】

毎年恒例、全国規模のお祭りが今年も開催されます。
参加は簡単! 日テレ「24時間テレビ」の放送中に吉野家で何かを注文して報告スレに報告するだけ。
詳細は本スレ、まとめサイトを参照してください。今年も皆様の参加をお待ちしております。

■ 開催日時(24時間テレビ放送日時)
2007年8月18日(土)18:30 〜 19日(日)20:54
■ 本スレ
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅15杯目@丼板
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/don/1156769287/
■ 報告スレ
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅@お祭りch板
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/festival/1186926686/
■ まとめサイト(携帯可)
24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅(2007)
http://www22.atwiki.jp/summer-yoshinoya/


すみません。お邪魔します。
実は今週末、日本全国の吉野家を制覇しようという企画が行われます。 今年で6回目になります。
このスレッドにいらっしゃる皆さんは、プロ野球界で選ばれたグルメだろうと推察しております。
スタジアム観戦にいらっしゃる途中、帰りの道すがら、思い出してご参加いただければ幸いです。
食べて、スレッドにご報告いただければ終了です。領収書アップ用のBBSも用意してありますが必須ではありません。
興味を持っていただけた方がいらっしゃったなら、上記本スレまでおいでください。 ご参加をお待ちしております。

告知だけでは失礼ですので、少しだけ。私は千葉マリンに行くことが多いです(月に1〜2回程度ですが)。
このスレッドでも話題になっているサマナラのカレーも食べました。本格っぽくて好きです。
カレー画像掲載のウェブページがありますのでご紹介します。(音が鳴りますので注意)。
ttp://homepage1.nifty.com/samanara/ (本店のほうが美味しく感じるのは、お店の雰囲気かもしれませんw)
643代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 22:05:50 ID:U4zBvvxlP
マリサポならしかたないな
漏れも協力しよう!
644642:2007/08/14(火) 22:34:50 ID:cawVpnVM0
>>643
ありがとうございます!
ストライプジャージしか持っていない私が「マリサポ」と言えるのかどうか分かりませんけどw
全国規模のイベントです。お時間がある方、>>642の本スレでお待ちしております。  ありがとうございました。
645代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 23:49:47 ID:kcxdTAznO
ジャージ言うなw
646代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 23:50:18 ID:Q4GD9Q1nO
昨日まで仙台に遠征してたけど、
焼きサンマなんて羨ましくなんかないんだから。
サンマの寿司も食べてきたもんね(駅でだけど)

今日はマリンでコーン型のピザ食べたけど
結構厚手のしっかりした生地なのね。
意外と食べごたえがあった
基本的になかはチーズなので、具の多いミックスとかが良さげ
647代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 00:11:41 ID:8xWkpo9A0
>>644
ホーム用は「ユニフォーム」、ビジター用を「ジャージ」と呼ぶのが正式だ
648代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 00:28:56 ID:hEQz3MLh0
マリン屋台の鮎の塩焼き。
生きているのを持ち込んで、あの屋台でしめて焼いてるっぽい。
ちなみに、今日のは千葉県産の養殖物でした。
649代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 00:36:33 ID:l7os4SNL0
つーか普通マリサポとか言わないよな
650644:2007/08/15(水) 00:37:37 ID:Z6d/Ef3A0
>>647
知りませんでした。。。 ありがとうございました。
>>645さんも同じご指摘のようですね。気付かずにすみませんでした。)
651代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 01:09:15 ID:SRUrdj1i0
なんだ…騙りか…
やめたやめた
652代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 03:36:04 ID:rzTogpv10
これは吉野屋儲かって仕方ないな。うまいこと考えたもんだ
653765:2007/08/15(水) 04:05:12 ID:XkP5qmGE0
広島で食っておいたほうがいいものは、暑い日でもカープうどんですか?
654代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 05:04:33 ID:BQjjHjMEO
甲子園のかちわり
655代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 06:44:05 ID:kkBSjqW30
サンマいいなあ。絶対に米が欲しくなるなw
656代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 11:11:27 ID:vFAcEj++0
>>652
吉野屋ねらーの自作自演かな
657代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 15:04:51 ID:7bVMB6OB0
そういや以前ニコニコでドアラinフルスタ見たとき丁度お米配った日だったなw
658代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 15:54:45 ID:q6w+s+PyO
マリンの台湾氷だが、苺みるく味も出ていた。
この季節だからか、生いちごではなく、ブルーベリーのプレザーブ(と言うんだっけか)が入ったいたが。
http://g.pic.to/g35ko http://p.pita.st/?m=x9x3h92u
ガイシュツだったらスマヌ。
659代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 16:01:04 ID:iBWmqjZd0
>>658
マンゴーと同時だったよ。

売れ行きで

いちご → ブルーベリー → なし

となるw
660代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 16:02:54 ID:X6uivhgu0
>>659
なしでも400円なのか?
好きなジャムでも持って行けば良いのだろうかw
661代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 16:18:19 ID:Jsn3wLmi0
梨?
662代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 18:37:27 ID:0Sdy6wFqO
シャーロット?
663代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 08:33:39 ID:qKJGjmlN0
ナゴヤドームのステーキ弁当がどこ探しても見付からない。
どの通路の売店で売ってる?
664代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 09:38:31 ID:Xo+PRyu8P
>>658
吉武自重
665代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 14:03:25 ID:aK3ipQ3l0
>>664
吉武は食ったのではなくて食われたのだが・・・
666658:2007/08/16(木) 17:39:16 ID:UFGvdaBDO
皆さんレスどうもです。
台湾氷の付け合わせ、今日もブルーベリー。
この間の帯広豚丼が今日も出ていた。http://h.pic.to/ocv4v http://p.pita.st/?m=f8ntpqa6
この業者というか移動販売車、一昨日と昨日は天丼(昨日はクルマが黄色だったが多分一緒)、
川崎劇場デーは肉うどんと、色々多芸である。
667代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 20:04:43 ID:m/4xecqhO
まさお、パリーグカレーよ!
668代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:51:09 ID:KwdPeofT0
さて、明日から札幌ドームでのまるごと北海道シリーズでは
室蘭のやきとり、小樽の海鮮焼、帯広の豚丼などの屋台が並んで
明日一日限定でビールが半額の300円だ。
美味しいといいんだが。藤井球団社長はまたファイターズ祭りの
時のように焼そばを屋台で焼くだろうか。
669代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 01:03:09 ID:ZoRD7Rj70
>>668
室蘭出身の奴と焼き鳥を食べに行ったら「何で焼き鳥なのに鶏肉なんだよ?」って
言われてしまったよ。確かに「焼き鳥」なのに鶏肉を使うのはおかしいよな…
670代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 01:53:30 ID:MzcDWCNNO
週末初フルキャストなんですが
どなたかオヌヌメを教えてください。
671代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 07:55:51 ID:ES94W7SeO
・正面レフト寄りのテントで地産の食い物

・レフト外周のぶた串

・二階コンコースのメトロ倶楽部の冷麺

・なか卯のかき氷
672代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:21:06 ID:inZteHgT0
>>669
室蘭のやきとりが豚で美唄のやきとりが
鳥の臓物で良かったんだっけ?
時々間違えそうになる。
673代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 15:27:36 ID:PzqPaWWv0
焼き鳥なんだから鶏を含む鳥類が正しいと思うのだが
大体豚肉を焼いたら焼き豚だろ
674代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 15:34:05 ID:wl8zAkJv0
偽装の土地柄だから
675代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 15:39:02 ID:deLqZPmJ0
豚串焼きでいいのにな

マリンの屋台の地豚の炭火焼は旨いな
染み出た脂で表面がカリっと焼けてる
676代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 15:43:00 ID:ygKz9DNP0
677代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 15:56:47 ID:deLqZPmJ0
へー、マスタードつけて喰うのは室蘭風なんだ
でも焼き鳥じゃないよね
678代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 17:04:05 ID:qkmHk9570
マリンのフードコートで食べたもつ煮、美味かったなぁ
外野で売ってるやつはこれより(゚д゚)ウマーなんでしょ、想像出来んwww
679代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 20:36:14 ID:TCcKqQP90
>>678
このスレでフードコートのもつ煮込みを勧められて食べた一人だけど、マリンはサマナラとかうまいもんの宝庫だと思う。
先週ハマスタ行ったからよく分かるw
680代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 21:33:12 ID:x9LdJyoRP
猫屋敷のスープ屋のハンバーガースープ
パン美味しいね
でもスープの量少ないよ…
681代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 00:07:13 ID:rI9yKGHfO
明日札ド行くから豚丼楽しみだ。
帯広なんか遠くて行けん。
682代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 00:48:02 ID:5VsDaWxR0
豚丼50分待ちで断念した
豚丼 釧路ザンギ 室蘭焼鳥 小樽イカホタテ 大人気
>681がんがれ
683代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 01:14:49 ID:gNU5RiM20
>>682
小樽の焼イカは美味かった。
札幌祭りの夜店での相場でいけば5〜600円位の
焼イカが400円だった。
行列が長くて断念したんだけど、室蘭やきとり5本700円は
高いな。
明日、明後日は旭川カレーという店が出るらしい。
684代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 01:17:59 ID:qUyl6GAfO
>>671d。
冷麺か、いいね。
685代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 10:58:12 ID:XFil1CgC0
親戚が札ドの売店関係者なんだけど春先から千葉マリンに負けるな!と球団にハッパかけられてんだと
686代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 11:03:56 ID:BiEriSBg0
ハッパだけかけててもしょうがないじゃんか
687代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 11:14:40 ID:kp9vHhNMO
球場と球団の契約を改定しなきゃダメだろうにな。
ただどうなのかな
北海道経済の厳しさ+舌が肥えてる
それを考えると、札幌ドームって難しいのかも。
688代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:26:04 ID:uonz+0YF0
でも千葉マリンも去年に比べて屋台減ったよね。
あんだけ種類があっても、一番列つくってるの結局銀だこだし。
銀だこなんかいつでも食えるだろうに。
689代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:53:46 ID:vjItvCP+P
たくさん屋台あっても売りもんかわらないんだもんなぁ
690代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:55:37 ID:rh7+CkDW0
焼き鳥とビールとか多すぎだったし
691代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 13:23:20 ID:kpreZmXa0
>>688
本当に上手い屋台は意外と列が目立たない
完売が早いから

先日、ちょいとゆっくりめにいったらお気に入りが全滅だったorz
692代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 14:18:27 ID:kp9vHhNMO
うまく言えないけど、マリンの屋台って燃えないんだよ。
テキヤのワタアメと、子供会の親が作るワタアメ
同じなんだけど違う!みたいなさ。
693代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 14:35:32 ID:d0z/RiMI0
Mポイント付かないから中の売店で買う人増えたんだろうな。

俺、屋台村&テント村大好きだから寂しい。
694代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 14:41:47 ID:bbOWIm/G0
>>685
親戚にお願い。
味と、店員の接客テクニックなんとかしないとダメ杉なんですけど。
きちんと入札して出店決めて欲しいな>札ド
あんなにひどいのは利害関係が複雑に絡んでるからなんだと思うが。

でも弁当は美味しいね。
695代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 14:58:48 ID:X0Sm7M8VO
マリンのモツ煮ライス美味しかった。
200円の貝汁もついて550円

ただ暑くて汗が止まらなかった…
696代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 17:03:46 ID:rz6jrqXAO
ジャイアンツ球場は何かウマーなもの売ってる?明日行くんだが
697代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 17:16:18 ID:fGvSFhPS0
>>663
昨日ナゴドに早く着いたんでぐるっと1周したんだが
ステーキ弁当はほとんどのスナック売店で売ってた。
試合開始1時間以上前の話だけど。
早めにいけばどこのスナック売店でも買えるんじゃないか。
698代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 17:53:00 ID:WWazHy3D0
>>688
銀だこってどこでも人気なんだね
フルスタの銀だこも行列出来てるし
699代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 17:55:54 ID:Eop2/U6n0
>>698
8個500円は市場価格と大して変わらないからな。
他が高すぎ。
700代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 19:10:50 ID:hkTMLaw50
商売の方法としてたいして美味しくもないのに行列だけ作らせる店ってのも
(たくさん)あるからね。

客を捌くのが下手とかならしょうがないにしても本当においしい店は行列の処理が
上手いので列がはけるのは早いんだよな。
客を捌くのの下手な例が「いもむや本舗」、上手い例が「LEVEL]」、どうでも良いのに
行列だけ作る例が「AMR」とでも言っておけば判りやすいかと思う。
701代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 20:16:23 ID:mOkVq0D20
>>700
それら三つ全部しらないので「はぁ?」なんですが・・・
702681:2007/08/18(土) 21:26:01 ID:2mntZDUAO
>>681です。
10:20くらい前に豚丼の店の前に何人か並んでたから並んだら10:50くらいには買えたかな。
んで、先に並んでたやつと合流して入った。

けっこううまかった。

レフトポール際の階段降りたところのアイス屋?
あそこのねーちゃんらが感じ悪い。
アイスの機械を4人で囲んで喋りながら作ってた。
703代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:56:00 ID:B8us4CvJ0
>>702 その後だが、開場した後はもう酷いもんだった
豚丼1時間待ち、ザンギ30分待ち、コロッケやカレーも列がどれがどれなのか後ろの方では判らない混乱振り
決め打ちでいかないと明日も厳しいと思う
704代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:03:13 ID:eFNYmUpv0
>>702
旭川カレー悲惨。
12時半過ぎに、完売。
待っている人も結構いたのに、列をぶった切って
「この人で完売になります」
だって。
「もっと前から購入数調べて言ってくれれば、並ばなかった」という人が多数。
明日はどうなるのかね?

ちなみに私は栗山コロッケ(150円)のビーフ・ポテト・かぼちゃ
釧路ザンギ(500円)を食べました。

釧路ザンギは、中に入っているソースをかけたら一層ウマー
栗山コロッケはサクサク。オススメは甘みがあるかぼちゃ味です。
705代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:04:49 ID:rh7+CkDW0
北海道ってそんなに飢えてるのか
706代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:59:26 ID:eB5PJ4eaO
明日西武ドームいくんですが予算1000円〜1200円ぐらいまででウマいものは何かありますか?
NACK5セットは売ってるのかな?
707681、702:2007/08/19(日) 00:26:00 ID:Qb9hpyfrO
>>703>>704

開場後が混んでたのかー。
開く前はザンギもコロッケもカレーも並んでいなくて人がいなさすぎで心配してたのに。


明日は見に行かないが、チケット完売だから大変かもね。
連れがいる人はどっちかが並んでもう一人が買うべき。

708代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 00:48:21 ID:+lSod1kV0
西武ドームのスープdeバーグのトマトスープ食べた。
ウマーなんだけど食べにくいね。
ハンバーグが切ってあるか小さいのがいくつか入ってれば食べやすいのに。

>>706
スープ屋のモツ煮と球場前広場のオムライスがうまい。
今年もNACK5セット売ってるよ。
709代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 01:25:08 ID:v2+Por8o0
関東の者ですが、念願のフルスタ遠征に行ってきました。
画像をうぷろだにageておいたので、よろしければどうぞ。
「鉄平おにぎり」「ひょうたん揚げ」「キムチたこ焼き」

もっと食べたかったのですが、どこの店も行列でなかなか…
あとビール売りのお姉さんが、いかにも東北な感じをかもしだしてて旅情を感じました。
710代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 01:41:01 ID:VNt8PzAX0
>>709
鉄平おにぎりのコメントワロスwww
711代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 03:02:02 ID:1MmvArtq0
札ドは食いもんの内容よりもバイト店員の質が悪すぎ。リピーターなんてハナッから考えてないなめた態度。
712代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 04:02:39 ID:9nWyv7YvO
がたがたうるせーぞ
713代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 04:44:27 ID:kOHbpzT30
>>706
とりちり丼
水餃子スープ
714代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 05:01:17 ID:XWoI7GiX0
>>711
悪い店員に当たったのかな?自分は特に不快な思いをしたことはない。
715代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 09:05:39 ID:t596UgRb0
>>678
自分は外野よりもフードコートのほうが旨いと思う
ニンニク好きだからかな?
あとトッピングで自分の好みの味に出来るからいい
716代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 10:38:34 ID:vEt9IojO0
真夏でもカープうどん激食
717代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 10:55:16 ID:mlebU5Ja0
>>714
バイトが多少無愛想でもバカでもいいからもっと美味いもん置いてほしい…
718代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 11:00:57 ID:C67Y9lXf0
フルスタ遠征組に
基本的に何でもウメエよ
外野ライト側の「牛たん利休」は地元でも鉄板の牛たん店
一塁側外周の売店は麺系が充実
2F、3Fコンコースも(売店のみ)出入り自由
719代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 14:51:18 ID:869fst4C0
初めてハマスタで
牛丼食べたが、あまりの不味さにビビった。
あれで600円なら無難にシウマイ弁当買った方がいいな。
720代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 15:08:45 ID:741bWfTL0
ハマスタでお金払う価値あるのはみかん氷のみ
721代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 15:15:55 ID:x9BeR02A0
中日ファンだけど明後日東京ドーム行く前に
海浜幕張に用事があって行くんだけど
昼間から飲めて美味しい料理を出す店って近くにないかな?
男3人なんだけど1人は肉嫌い。
722代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 15:51:13 ID:gRrEOuQs0
>>721
スレ違いどころか板違いだろ。
味噌食ってろ
723代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 17:07:59 ID:n8dNJpFjO
浜にあがった昆布でも食ってろよ。
724代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 17:38:25 ID:AIulyXCs0
>>721
駅前のロッテリアの入っているビルにさくら水産が入っているからそこに行けば?
725代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 17:44:02 ID:N3erkHYu0
>>721
改札でたとこの吉牛でも食ってろよ。
726代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 17:58:47 ID:4PIiWoWI0
>>717
コストパフォーマンスがいいってことで頑固オヤジのカレーくらいしか勧めるものがないからなマジで
食どころの札幌と福岡なのに球場のメシがまずいってのは皮肉だ
727代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 18:34:27 ID:OL1nOkaC0
>>721
有賀藤
まぁ、プレナの1階と4階でもまわって適当な店に入れよ
728代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 19:17:13 ID:nEYBLYOXP
>>700
分かりやすすぎw
729代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 19:44:10 ID:x4aKlM2G0
>>700の言いたいことがこれっぽっちもわからん・・・・
唯一わかったのは>700が気持ち悪いってことくらいだぜ・・・・
730代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 03:10:24 ID:7YQ/VWBb0
>>700に突っ込んだ奴は負けだ
731代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 10:45:28 ID:Cd5JVlinO
フルスタに行って無料でグルメガイド配布があることにびっくりした
非常に役に立った
他のスタジアムもこんなんあったっけ?
猫屋敷とマリンと京セラドームにはなかった気がするんだけど
732代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 10:57:11 ID:zqSIa5hz0
ヤフドはどっかで見た記憶あり。
ま、あってもあんまり関係ないけど
733代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 11:00:57 ID:HPBy9Jlj0
猫屋敷はグルメ以外の情報といっしょくたのペラチラシや
ファンブックやら他の印刷物に申し訳程度の情報なら載ってるが
グルメガイド的な充実したものはありませぬ。
大成にメールしようかな。
フルスタはグルメ&それ以外のオススメが動画でも見れるから裏山
ttp://tv.rakuten.co.jp/eagles/vod_osusume/
734代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 13:37:05 ID:6569WA9bO
週末猫屋敷でとりチリ丼食った
腹減ってたのもあったがなかなかいけたよ
735代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 14:26:03 ID:cEn/XFoO0
フルスタはいいねぇ。
736代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 17:18:48 ID:PcT5yJz50
>>734
トリチリ丼は普通にうまいよ
737代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 18:36:37 ID:Dx5hUXoZ0
誰かフルスタの激辛メニュー食った人いたら感想よろしく。
738代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 20:20:06 ID:ZDqdqZkB0
>>737
外周のタコス、タコライス、ホットドック、 タイメシガーデンのガパオ、
藤崎の牛スジ煮込み を食べました。

この中なら  タコス>タコライス>>ホットドック≧ガパオ>>>>>牛スジ煮込み の順で辛いかな

タコスはソースを上に乗っける状態で、クレープのようにして渡されるため
先に辛いソースを食べることになるので余計辛く感じます。
739代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 20:36:54 ID:BazCinQc0 BE:411620494-2BP(9)
ファイターズ祭りの豚丼はガチでうまかった。
ただ注文入れてから肉に焼きを入れるので長蛇の列。
ああいう大規模イベントには向かないのかもしれない。
740代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 20:48:30 ID:jTVR4f7ZO
レトルトと解ってても滅茶旨い甲子園カレー。
741代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 21:26:41 ID:z4ZI3DDI0
どーでもいい話だが
「蛸が入ってないじゃないか!」
と怒りそうになった<タコライス
742代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 21:51:25 ID:MUEdSdL4O
ヤフドはイカピリでしょ。あとはチューハイですな。ただスポーツバーの廃れ具合は頂けない
743代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 21:52:41 ID:4hL0+w150
今度ナゴド行く予定なんだが何かいい食い物はあるかい?
744代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 21:55:02 ID:CX7gaTv+O
>>743 ドアラ
745代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 21:57:05 ID:BzcMLrnU0
>>731
京セラドームも一応グルメガイドのようなチラシは置いているよ。
まあ内容的には売店紹介程度のものではあるが。

あと配布しているBsTimeってのの最後のページにドームとスカイマークのメニュー紹介がある。
746代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:04:55 ID:Pn1B9v8K0
マリスタ1通路傍の竹りんのマンハッタンクラムチャウダー…
安いし、ヨレヨレで行ったので暖かいスープは生き返る程旨かった…
後ココの蟹いくら弁当…
747代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:14:01 ID:+4quliUyO
今は潰れて無くなった、日生球場で売ってた、クラウン丼(¥180)が忘れられない
748代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:19:43 ID:6ThW7res0
今マリンの流行は断じてチャーシュウにぎりではない!
サマナラのHOTカレーだサフランライス少な目でこまるが例のアイスとセットで食せ!!!!!!!
うんまいんだこれが^^
749代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:48:59 ID:HuQHi7jy0
>>743
強いて挙げればどて丼くらいだけど、正直ナゴドの食べ物はイマイチ…
球場外で味噌カツやらひつまぶし食べるのが無難かなぁ
750代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 23:28:04 ID:uLDSInkP0
ハマスタのシュウマイ弁当。
751代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 23:29:49 ID:4YDRN21AO
>>743
イオンナゴヤドームSCをご利用下さい。
752代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 00:52:11 ID:GeOAU+IFO
猫屋敷の話題がよく出るけど、三塁側で売ってんのか?
一塁側しか行かないからか見たことないんだが
753代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 01:12:50 ID:xs5ihceqO
猫屋敷はなんで3類側が充実してんだ?
754代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 01:17:45 ID:4QXpkKEOO
おもてなし精神かなあ
755代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 01:19:03 ID:UDKMCQvL0
>>748 サフランライスは冷めていることが多い
あそこは焼きたてのナンで食べるのが正解だよ、川崎くん
756代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 01:23:29 ID:N9/PyAG50
>>737
キムチたこ焼きを食べました。

普通にトッピングしてあるという感じで、特に辛くは。
757代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 01:34:16 ID:GvVuGgtT0
猫屋敷は三塁側にお客さんを入れたいので、美味しいものは三塁側なのです。

おかげで俺もすっかり三塁側に定着してしまったw
758代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 03:08:56 ID:mTLsNicN0
>>713
もう餃子スープはやってない
代わりのメニューがスープdeバーグかスープdeハンバーガーになった
759代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 11:04:12 ID:wOd2jDxS0
>>743
・台湾ラーメン
・わらじ味噌カツ定食
・わらじカツカレー
は普通にうまいが食いながら生野球観戦ができない
試合前に食べる人なら上記一択(三択か)

試合中食べたいなら軽食セット1000円とかが値打ちだった気がする。
760代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 22:04:45 ID:u1NEMfWm0
>>759
台湾ラーメンうまいけど、「大幸横丁で食事すると必ず負け」の法則
があって食えん。
他にも「弁当を食べると必ず負け」の法則もある。
最近はポッカ・ザ・キッチンのプリンにはまってる。
761代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:37:45 ID:C7fGIXaPO
フルスタの冷製パスタウマー
762代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:45:05 ID:AQHeqSSd0 BE:69367272-2BP(1)
>>761
グルメビンゴのせいで行く店迷うw
763代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:48:25 ID:iiVDYm0d0
>>760
「スンヨプのプルコギ弁当を食べると殆ど負ける」
の法則があった鴎ファンが来ましたよ…
おまいらもそういう球場食にまつわる法則というかジンクスないか?
764代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 00:35:06 ID:RrsIIIDG0 BE:401339399-2BP(1)
むしろ、弁当が出た選手が不調になるorケガして離脱するジンクスならある@鷲
冷製パスタ、外が暑いうちに食いたいな
765代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 00:55:49 ID:IfQCFNYy0
>>764
それは鷲さんに限った話ではないと思うのだが・・・
766代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 01:13:34 ID:6ojttFAz0
市民球場の3塁側内野にあるカープうどん(天ぷら)
スープがうまかった。
767代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 01:29:03 ID:AHnWGkg8O
俺は断然にく派!
でも、天ぷらもおいしいの?
768代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 05:58:58 ID:EivjY2rS0
>>763
猫屋敷で狭山茶カップLを飲むと猫負けない
逆に今年から狭山茶の売り子は500ml.ペットボトルに変わったんだが
ペットボトルのを飲むと、例え相手がどこであろうとも100%猫の負け

ペットボトルのは2度と飲まない事にした
769代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 19:48:37 ID:BOK5Rhdr0
>>763
全部ビジターだが、今まで球場でなんか買って食べるといつも勝ってる(猫屋敷のゲンキ丼など)
近くのコンビニとかで買うと必ず負ける(全部神宮だがな
770代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 20:00:58 ID:2ubPE9h80
>763
私は2004年のバレンタイン弁当がジンクス食だった。
あれさえ食えばどんな状況でもロッテが勝った。
1度なんか、家帰ったあとに逆転勝ちなんて事もあった。

…あのココア味のピラフ、また食べたいなあ。
771代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 00:09:42 ID:xKjaw+/zO
>>770
でもあの弁当のジンクスの多さは異常。
姉さん…(´・ω・`)
772代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 00:10:44 ID:ShF8Wohg0
俺は紙パックのお茶だけ持ち込んで食い物だけ中で買うと勝率がいい
ちなみに球場内で何も食わなかった日は全勝w
773代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 00:15:42 ID:ZKJskPqy0
>>772
フルキャストの者ですが
774代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 01:02:58 ID:CUaqfxza0
ヤフドってむか〜し行ったときはナイルカレーとか美味いもんいろいろあった記憶があるんだけど
いつからあんなファーストフードばっかりになっちゃったんですか?
775代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 01:58:09 ID:QcC0QOJUO
福岡ドームって持ち込みOKだっけ?
776代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 03:26:07 ID:7h/UyVpE0
>>767
好みの問題だろうけど、変に甘さの混じらない天ぷらうどんの方が美味しかった。
777代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 06:14:58 ID:WgLuW/MU0
>>770
私も好きだ、あのチョコレート味なのに甘くないピラフ。
ナムル以外他のおかずも良かったし、
今のボビー弁当よりずっとおいしかった気がする。
778代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 07:48:57 ID:mCYmJfK1O
9月1、2日フルスタでさんま炭火焼き無料配布だって
779代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 09:19:04 ID:F/dEcg5b0
神宮のウインナーおじさん、昨日は暑さにやられたか異常に元気がなかった。
客が来てもしばらく気付かなかったり、トング落っことしたり。しっかりしろ。

そして謎の新兵器導入。
ケチャップとマスタードの入ったタンクが点滴のようにぶらさがっていた。
ドイツ製で部品がないので手荒く扱うな、との注意書きあり。
そんなデリケートなもの導入するなw
780代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 09:20:17 ID:F/dEcg5b0
追記
ウインナーはごくノーマルなやつとハーブ入りっぽいやつの二種(たぶん)。
皮がパリッとしていてウマーでした。
781代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 10:13:05 ID:UqKQsmLR0
> ドイツ製

マイスターが一本一本手作りで仕上げた極上の一品なんだろうな
782代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 10:26:48 ID:JrwHukRm0
>>778
三木谷の唯一の善行

 宮城に楽天球団を創設したこと

ですね〜
漏れも食いたい!さんま炭火焼
783代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 11:39:46 ID:/YbKC6y8O
>>779
ドイツ製ワロタw
やはりソーセージの本場って事か
784代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 11:41:42 ID:LjN8/Cgb0
 球状を臙脂色にしたり、ホーム用ユニにさえRAKUTENと入れたり(ビジター用は仕方ないとは言え)、
監督を1年目で変えたり、結構どうなんだというのはあるけどな。

 フルスタ行きたいなぁ・・・。
785代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 14:08:47 ID:j+/JO+My0
フルスタ恒例、さんま祭り
786代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 15:33:42 ID:eoCvHQ5d0
>>778
それは試合見なくても
ただでもらえるのかね
787代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 15:38:22 ID:SvIsz55v0
>>786
別に試合見たくなきゃ見ないでさんまだけ貰ってとっとと帰ればいいんじゃね?
奇特な奴だww
788代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 16:07:23 ID:RpK57/rdO
俺は神宮のカレーが大好きだ
789代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 21:26:02 ID:aLub6LWe0
>>23
カップヌードルが¥500だっけ?
790代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 21:55:44 ID:O/9XhElj0
>>789
カップヌードルと水とストーブとコッヘル持って登るより
千円札1枚持って登るほうが楽だw
ココアは薄すぎ。
あったかい休憩所の利用料も込みだと思えば許せるか

>>788
おれはフルスタのメトロの牛タンカレーが好きだ
791642:2007/08/23(木) 23:21:44 ID:qC9pp4//0
今年の結果が出ました。吉野家1009店舗中659店舗制圧 65.31%の達成率でした。
詳しくは下記のまとめサイト(wiki)にて。来年のご参加もお待ちしています。ありがとうございました。
ttp://www22.atwiki.jp/summer-yoshinoya/?page=2007%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%88%90%E7%B8%BE
792代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 06:52:58 ID:Nyp+7vFG0
激しくどうでもいいんですが
793代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 10:24:24 ID:OqOxevlM0
なんか「我ら2ちゃんねらーの力で!」っていう感じの妄言は
見たり聞いたりすると恥ずかしくて脳が痒くなるw
794代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 14:33:11 ID:yIrZmZJw0
でも数年前の27時間テレビ潰しはなかなか感心した
馬鹿な奴らだなぁって
795代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 15:46:28 ID:j44GkYsyO
聞いたりするって、どこでそんな会話するんだw
796代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 18:02:07 ID:G0EV/NBj0
(;^ω^)
797代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:19:23 ID:gQIib+8P0
798代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:57:28 ID:fGR0vAul0
>>797
これで1000円ってまたしても赤字弁当かw
799代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 23:42:46 ID:bDJW7B/00
これは赤字確定だろw
800代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 00:02:28 ID:Mr7lmn/x0
楽天は食い物に力いれてんなぁとつくづく思う
801代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 00:05:31 ID:tM6HMAoE0
>>775
一昨日外野で西武ファンが弁当箱広げて食ってた
802代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 00:18:03 ID:WcrN7wis0 BE:173418757-2BP(1)
>>797
赤字だろうこれはどう見ても・・・
803代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 00:28:19 ID:unKzEKDe0
関東在住の人間としてはうらやましすぎる
食いてええええええええええええええええ

カレーってなんで球場の定番メニューなんだろう
804代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 00:39:24 ID:7VFSh1Mx0
@ご飯よそってかけるだけだから簡単
A一つの鍋でできる
B元々人気のあるメニュー
C匂いで客寄せになる
Dホーム用の白いユニを着てくる人に対して嫌がらせ
805代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 00:47:40 ID:WcrN7wis0 BE:277469287-2BP(1)
あ、31日に食おうと思ってたがそういや白いユニだ・・・
まあいいか
806代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 00:50:24 ID:6gzSsFGAO
>>804
Dに三千点W
807代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 00:55:32 ID:cOFCF4330
メシ食う時ってみんなユニ脱がないの?
というか自分は移動時はユニ着ないで、球場入ってメシ食ってから着るようにしてるんだけど・・・
カレーに限らず汚れる可能性はあるし
808代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 01:07:40 ID:WcrN7wis0 BE:99096454-2BP(1)
>>807
球場の敷地内に入ったらユニ着て、4回ぐらいまで黙って試合見たらメシ買いに行って、5回ぐらいに席戻って、その後観戦しながら食う。
敵の攻撃中に食うのが多いけど、3939すぎて全然食べらんないときは、仕方なく味方の攻撃中もおとなしく座って食う
809代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 01:32:55 ID:8iQgou7B0
でもユニってもレプリカなら気にしないでしょ?
プロコレなら気にすべきだけど。
810代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 01:41:21 ID:unKzEKDe0
たとえそれが100回は洗濯したどーでもいいTシャツだったとしても
カレーがついたら気になるよw
811代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 02:21:55 ID:8qGCvnVd0
>>809
逆に「砂や泥、そして何十回もの洗濯にも耐える素材」と考えれば汚れも怖くないんじゃないかな。
カレーは怖いがw
812代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 09:16:42 ID:AbT8pypX0
どこが赤字確定がさっぱり分からん。
おまいら普段よっぽどいいもの食ってんのね。
これならウチの近所の商店街でも700円くらいだろ。
813代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 10:03:46 ID:b4Yf/OhG0
お里自慢イラネ
書くなら地域と店名まで書けや。
814代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 10:21:36 ID:AbT8pypX0
都内のとある商店街ですが。
815代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 10:55:50 ID:iH5O9Ybw0
球場飯にこの手の文句つける奴って馬鹿としか思えん
816代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 10:58:20 ID:E1j+dlhB0
>>815
自分も812に同意見だが、球場飯なんでボられるのは仕方ないと思う。
だが、赤字って意見には首をかしげる。
817代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 11:05:15 ID:AbT8pypX0
別にご飯に文句を言ってる訳ではなくて
赤字赤字って騒いでるのに不思議に思っただけだよ。
これで赤字ならまんてんなんかすぐに倒産だよ。
818代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 11:25:59 ID:TcrDYXAu0
どうでもいい
カレー食ってる山崎の満面の笑みに悩殺されたw
819代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 11:47:53 ID:tCm+ulaA0
赤字黒字はともかく、こんな茶碗一杯程度のカレーで1000円は高すぎだろ。
…と思ったらジャーマンがデカすぎるだけかw
820代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 11:52:31 ID:2zaPH7Hy0
でらうまカレーを食うために仙台旅行を決意した
821代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 12:12:24 ID:mQG43onN0
この売店、牛たんカレーもウマーなんで迷うな
822代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 12:39:51 ID:BcERm01D0
>>817
まあ許してやれよ

ロッテファンが「はいはいまた残塁」とか自虐ったり
中日ファンが「はいはい貧打貧打」とか自虐ったり
鷹ファンが「はいはい戦力流出戦力流出」とか自虐ったりするのとおなじようなもんなんじゃね?
傍から見たら「・・・で?」って感じだが
823代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 14:06:24 ID:7VFSh1Mx0
>>816>>817
ジャーマン弁当が赤字だった、というのを前提としたネタ会話だと思うけどねぇ
新参?
824代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 14:09:42 ID:to8mR4iE0
>>823
2ちゃんのベテランて自慢出来るようなことじゃないんだけど・・・
825代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 15:04:09 ID:ORRVPXT0O
新参とか書くの恥ずかしいからやめて
826代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 15:59:02 ID:UxRPU+jwO
猫屋敷って一塁側にはうまいもんないの?
このスレのおかげで猫ファンなのに最近は三塁側にしか行かなくなりつつあるんだがw
827代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:13:05 ID:5ZqqUeoC0
以前の山崎弁当が赤字だったから「また赤字か?w」って言ってるだけだろ
828代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:43:17 ID:82Hjy2fQ0
>>817
まんてんのある球場は場所代安いの?
829代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:01:23 ID:ahf86a640
>>826
つまみ系では豚バラ串がなかなか旨い。
主食系では蕎麦辺りが無難かと。
830代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:15:55 ID:UxRPU+jwO
>>829
レスあり。
豚バラ串は今度行ってみます。売ってる店見かけた記憶がないんだけど上の方の店なのかな?
ご飯系食いたい時は三塁側行くかオムライス買って入るかってことすかねえ。
831代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:25:37 ID:0zJ9YJq1O
高校の夏、最後の試合が終わってスタンドで
次の試合を見ながら食べた唐揚げは妙に湿っててしょっぱかった
832代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 19:36:22 ID:lQF1uQYc0
>>831
汗をかくから味付け濃い目にしてあるのかな?
833代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 20:24:33 ID:Mr7lmn/x0
>>830
内野指定まで行かないと売ってない>豚バラ串
834代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 20:41:12 ID:n5IfcxS2O
福岡ドームは持ち込みOK?
835代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:12:26 ID:XU99o40xO
>>833
そこの店はハラミ串は売ってる?
836代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:16:35 ID:M8b/kJMo0
>>826
ラーメン屋で売ってるチャーシュー丼はうまいぞ
837代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:21:20 ID:jd5FMZmw0
猫屋敷のオムライス食ってきた。
待たされるのはイライラするが、卵も美味いしチーズもとろとろでなかなかいいね
次行ったときはゲンキ丼まだ食ったことがないから食ってみよう
838代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:27:08 ID:Ev7IfE0/0
でらうまカレー早速27日に食ってやる。
楽しみだ。

ついでに俳句も考えよう。
839代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:27:22 ID:mhZDwYoC0
猫屋敷はトリチリ丼とゲンキ丼がある三塁側だよなあ、やっぱり。
つーか、獅子が何で三塁側にあるのだろうと・・・・。
中華バイキング1500円は試合前の腹ごしらえとしては安くて豪華で良いね。
840代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:51:14 ID:XU99o40xO
獅子バイキング+トリチリ+ゲンキは行ける?
841代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 02:03:48 ID:tP2gffkPO
ヤフードームはホークスタウンにあるレッドキャベツで買っていくと良いよ
842代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 02:19:05 ID:yAvpG0q+O
西武ドームの磯辺餅(゚Д゚)ウマー
843代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 02:20:19 ID:/mWE9odK0
2年ぶりに甲子園行く予定なんだが、なんかメニュー変わったのある?
あとオススメとかあったらキボンヌ。
844代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 02:23:25 ID:/mWE9odK0
ちなみ場所はオレンジシート
845代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 02:56:41 ID:LnnSR8Ea0
揚げ物関係はどれもクドいのはなぜなんだぜ?
基本的にうどん
846代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 03:15:00 ID:+a0pNjnAO
焼き鳥
847代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 03:27:35 ID:wpKMR97S0
>>845
多分油で揚げてるからだと思う。
848代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 09:30:55 ID:m8ReJoT30
グッドウィル三塁側の冷やしラーメンはやっぱりうまい。
冷やしたシャキシャキ野菜てんこ盛り。あれで700円は安い。
849代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 09:52:06 ID:RUIdaZvw0
>>797
やっぱり元中日だけあってエビフリャーですか
でも仙台のメシは面白いな。遠いから行けないけど見ているだけで楽しめる。
850代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 10:13:47 ID:B/45S0g/0
まずいと評判ヤフドです。
選手別弁当、シーズン途中から出た「多村弁当」出身の横浜にちなんだメニュー
一回目売り切れ、2回目早めに買いに行きゲット。
うまかったよ、強いていえば、米がうまくない。
多村は途中参加なので看板には出てないが選手別弁当のとこで
「多村弁当ください」といえば出てくる。
851代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 10:18:58 ID:jCj0gln5O
西武ドームに久しぶりに行ったが、やはりあそこのスープ屋のもつ煮は世界一美味いと思った。
心なしか大根が増えてた気がするが元からあんな感じだっけ?
あの大根が味が染み染みでゲロウマなんだよなあ。大盛りなのも最高!
噂のトリチリ丼も食べてみたが肉が柔らかくて美味かった。今度はゲンキ丼食ってみるわ。
852代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 10:20:47 ID:kpZ5VudjO
>>843
誠の冷やしつけめん。注文してから麺を茹でるので、茹でたてで旨い(時間はかかる)
853代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 10:33:03 ID:GVSRdQdN0
854代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 11:03:54 ID:3sllh+CRO
西武ドームのモツ煮って何処にあるの?
855代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 12:33:38 ID:l/aY6Ekx0
マリンのサマナラカレーはうまいよ
856代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 12:42:37 ID:vdJ01Gof0
>>855
チキンカレーはいまいち。なんか合成肉を解凍したみたいなぱさぱさした変な食感。妙に甘いし。
ナン焼きたてだからそこは評価するが、野球見ながらは食べづらいね
ライスにしたいが、先に売り切れちまうんだよなあ
ここでの評価が妙に高いので、メニューの選択し違えなのかとも思うが
857代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 13:08:32 ID:ismdEIDM0
西武ドームで「これは食っておけ!」というお薦めを教えて下さい
858代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 13:09:57 ID:x3yE+bm90
>>857
いそべ餅
859代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 13:18:12 ID:Tz4hg5sBO
>>854
三塁側だよ
西武ファンで一塁側から
入場しても西武グッズ
置いていけば行き来できるよ。
860代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 13:30:38 ID:kFYxC6WJO
>>857
狭山茶もご一緒に


千葉マリンなら外野のチーズステーキで
ギネスの生が飲めるのが有難い。
861代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 13:54:51 ID:PwnwG3bSO
>>859
つか三塁側も西武ユニで応援してる人結構いるからあんまり問題ないと思うw
外野席はさすがにアレだろうけど。
862代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 13:57:22 ID:yucBYsG20
さすがに問題あるだろ…
863代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 13:58:10 ID:ONNLcSMKP
ていうか昨日も三塁側で普通に応援ボード配ってたしw
864代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 14:00:31 ID:2Tx8l9Vx0
狭山茶買う時は茶摘み娘から買いたい気持ちは分かるが、ただのペットボトルのお茶なので
内野トイレの脇の新井園本店の店舗で「抹茶フロート」買おう。

西武ユニは内野指定席なら結構いるので大丈夫かも知れないけど、
さすがに内野自由席と外野席は良くないと思う。スープ屋さん付近は脱いだほうがいい。
865代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 15:46:16 ID:4RtY2Owe0
西武ドームの内野自由(特に上段)は静かに見たい西武ファンがかなりいると思うが?
皆結構平気でメガホン叩いてるぞ
点入ったときにだいたいどっちのファンか分かる
866代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 16:27:52 ID:0dxdmONp0
久々に鳥チリ丼とモツ煮込み食いたくなったから猫屋敷行って来ま〜す
せっかくファンクラブ入ったしもったいないしね
867代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 16:34:12 ID:Yaiwpvo90
>>864
新井園本店てグリーンティー買うと
ガムシロつけてくれるところだっけ?
数年前に行ったきりでうろ覚えだけど…
868代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 20:12:42 ID:qHWhHM4G0
千葉マリンスタジアムのモツ煮ウマー
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1094894255/836
869代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:27:20 ID:kFYxC6WJO
そのスレ、うんことモツ煮について書いてて嫌だ。
870代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:29:49 ID:4APCqruJ0
>>849
メトロ倶楽部はホテルのカレーだから、ガチさ加減が違う
871代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:42:10 ID:kFYxC6WJO
おまえわざとだろ
872代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 00:01:52 ID:UhsiQJxV0
ヤフードーム行ったら淡麗などの発泡酒が売っていて驚いた。
500mlで450円だったかな。
発泡酒を売っている球場ってほかにあるのかな?
873代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 00:23:20 ID:LShjzNTC0
>>872
発泡酒をビールと偽って売ってるとこならありそうだけど。
874代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 00:36:01 ID:KFqZryTsO
発泡酒とビールは味の違いはすぐわかるの?
875代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 00:45:26 ID:a+TTv+EXO
ぶっちゃけ
たまにアレ?と思う時がある。
特ににフルスタ。
大丈夫だろうな?
876代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 01:04:40 ID:ZMpNfmei0 BE:69368227-2BP(1)
みっきーに聞いてくれ
877代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 01:08:03 ID:2ZX6GD630
>>767
自分は天ぷら派です
衣がつゆを含んでふわってなってるとこ、
殻付きの地エビの香ばしさがなんか懐かしい感じで好き
878代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 01:48:30 ID:mqP87+YY0
ビールに詳しくないので、いわゆる「その他の醸造酒」出されてもわからないかもしれない…。
879代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 04:06:55 ID:FQwiD1tTO
>>856
サマナラは店前のテーブルでマターリしながら食うのがいいかも。
座席で食うにはキツイのは同意。
880代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 05:32:10 ID:TOmCIQBX0
 飲み比べたら分かるが、原料における麦芽使用率の差によって味に
差が出て来る(ビールは麦芽使用率25%以上、発泡酒は25%未満)。

 故に、ビールが(苦い・重い等の多少の差こそあれ)しっかりとした味になってるのに対し、
発泡酒は若干水臭い。

 第3のビールになると、発泡酒以上に麦芽を使ってないケースが多いため、やたらと
水臭い味になってる。まあ、最近じゃ「発泡酒とスピリッツを混ぜたもの」とか、いろいろ
出て来てて第3のビールの括りもややこしくなってるけど。

 個人的にウマーなのは

 ビールだとモルツかスーパードライ、発泡酒だとMDと秋生、第3のビールだとサッポロの
W−DRY、サントリーのジョッキ生シリーズ、スーパーブルー

 かな。あ、アサヒ派だったのにいつのまにかサントリー派になってる俺・・・。
881代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 09:20:27 ID:51bj5Qkx0
>>880
最近、飲む量減ったんじゃない?
882代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 09:46:37 ID:sln9lobD0
今日は試合ないから東京ドームに都市対抗を見に行こうかな。
883代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 13:25:49 ID:WdAYSbJp0
第3のビールの方が飲みやすい希ガス
でもあれって全然酔わないね
884代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 13:27:14 ID:XFPrZHyJ0
発泡酒や第3のビールも球場で売ってる?
885代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 15:39:16 ID:7aNyOiRU0
だって生ビールなんてメーカーが問屋通して「樽」用意してるんだろうから
フルスタだけ違うなんてありえないだろ

それよりフルスタのビール名物っていえばなんつったって販売クイーンでしょ
ゴールドのYEBISU樽しょった美人さん。まだ若いよね。
彼女からビール買ったらもう他の娘から買えない。
ある意味フルスタ名物。
886代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 18:34:06 ID:a+TTv+EXO
そんなに注ぐのが上手いの?
今度探して買おう。
887代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 20:43:05 ID:TOmCIQBX0
 >>881
 うん、最近は普段でも飲まないことも多くなった。飲んでも350mlの
発泡酒1本で頭フラフラになることもある。

 もっとも、球場に行くとそうでもないけどね。
888代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 21:17:24 ID:7dyDu8vD0
>>887
あんまり飲まないんだと、しっかり味のあるほうが美味しく飲めるよね
アサヒは薄味でごくごく飲める感じ。
889代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 21:20:32 ID:9C+zJgEr0
東京ドームの2階席の上の方でビール飲むと異常に酔いが回らない?
890代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 21:29:02 ID:IDWkgF620
>>889
6月11日にナゴヤドームの5階でビール呑んで観戦してたら1杯目で異常に酔いが回ったんだが
やっぱり相関性があるって事か…カロえて高所恐怖症でもあるし
891代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 21:32:10 ID:9C+zJgEr0
>>890
脳に急にアルコールが回る感じだよな。腹減ってると余計に。。。
892代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 22:13:22 ID:G7wwjqLW0
ここはアルコールについて語るスレではありません。
あしからず。
893代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 22:27:09 ID:Pg+iYq7e0
球場のメシと飲み物だからOK
894代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:04:08 ID:TOmCIQBX0
 >>888
 いや、アサヒはSDは美味くて重たいんだが、重いが故にあんまり飲めない。
逆にサッポロは薄くて飲めない。

 とはいえ、飯が美味くて試合も面白かったら酔いなんて吹っ飛ぶ。もっとも、
座る場所にもよるけど。
895代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:15:32 ID:Xr0/R5rx0
ビールの話はウゼーな
896代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:18:08 ID:yfL1NWd+0
ナゴドの生は700円だが、他の球場のそれより、明らかに量が多いのがいい。
897代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:49:25 ID:KFqZryTsO
ドームで売らなくなったフローズンコーラが猫屋敷で売ってたテラウレシス
遠いけど猫屋敷に通う回数がさらに増えそうだ
898代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:53:08 ID:dPB2KbDBO
明日からの猫屋敷3連戦はビール1杯500円
さらに沼者登板予定

行きてえ
899代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:53:42 ID:YcgChNkf0
相変わらず腹の減るスレだな
900代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:28:30 ID:XcHX/J7s0
>>896
売り子は野郎ばっかりだから、売店でオニャノコから買う方がいいよな
901代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 01:04:06 ID:jq/B7H3n0
しかし弁当発売の日に2ホーマー5打点の山崎ワロスw
弁当の呪いもこの男には効かないのか
902代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 01:32:45 ID:5vimu/Z30
弁当の呪いは鴎だろハゲ
903代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 01:53:12 ID:8AWXVxAa0
楽天オタはこれだから…
904代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 03:08:26 ID:MKIc8Pdu0
>>900
いや、缶と生なら生だろう。
ブスの生と、でらべっぴんの缶なら…
オレはブスでいい。
905代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 04:11:06 ID:PztVUtic0
ナゴドは生は売店のみだよ
売り子は缶のみ(オニャニョコもいたと思うけど)
でらべっぴんさんにサーバー背負わせて欲しいんだけどなぁ

関係ないけどナゴ球で缶ビールのダンボール抱えて売り歩いてるお姉さんにはいつも感心する
あんな暑い中重いもん持ってほんとごくろうさん
906代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 07:52:22 ID:/FN3vPdt0
東京ドーム行ってきました。
ネット裏の席(センターカメラから常時映る席)に座ってきましたw
最前列に座ってると、ビールの売り子が斜め後ろの位置から売り始めるので
注意してないとのがしちゃいそうでした。
あと、コンコースの売店は閉まっている店が多かった。。。
907代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 09:25:04 ID:ro7bIwDe0
>>906
でもいつもより安くて美味い弁当売ってた。プチ駅弁フェアって感じで。
品川の貝づくし弁当(900円)美味かった。
908代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 12:41:00 ID:kvHRIk5NO
酔っ払いマジウゼェ
909代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:31:39 ID:OH0An8tn0
山崎カレー食った
エビフライに金粉乗ってたw
豚カツが無駄にこおばしかった
エビフライもサクサクでデパ地下の高めの弁当より旨かった
カレーと米はメトロ倶楽部の他のカレーと全く一緒(多分)
メトロ倶楽部のカレーがフルスタのカレーで1番好きだ
910代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:34:30 ID:Xwqw4at40
http://plaza.rakuten.co.jp/kayocodj002/diary/200708280000/

やっぱり山崎カレーは赤字らしいw
911代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:48:11 ID:ZsuXsAy40
やっぱりw

その書き方だと金粉がとどめみたいだね。
金粉無しにして多く生産してほしいわ。
912代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:01:10 ID:RvYLKaIR0
なんで金粉なんかなー。名古屋のこだわりなんだろうか。
とりあえずkayoco氏の顔との比率で見るとホンマにエビフライがばかでかい。
913代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:03:44 ID:THwgdCkQ0
ハマスタでからあげ弁当を食ってみた。
塩分が凄まじかった。
飲み物を買わせる為の味付けとしか思えなかった。
914代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:05:33 ID:1rYqygSI0
金の鯱
915代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:50:04 ID:CKDFO5xJ0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧毛∧   <  おらっ!出てこい>>812
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Θ` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     | 7 | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
916代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:55:25 ID:2OmdDS020
金粉入りジャーマンカレー食いてええええええええええええええええ
917代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 01:15:34 ID:SgW/BP1y0
金粉なんか食って大丈夫?
虫垂に溜まったりしない?
918代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 01:16:04 ID:D32RUIHi0
金箔(金粉)なんてそんなに高い物ではないだろ。
919代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 01:17:52 ID:jfSgyY0D0
自分も山崎カレー食べた。(うpしました)

ご飯よりカツとエビフライの量の方が多いと思うが、ご飯はもうすこし欲しいかな
そうしたら食い切れなくなるかもしれんが・・・

大変満足な一品なんですが、スプーンが何故か紙製なのと、
作るのに手間が掛かるせいか待たされるのが難点。 
920代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 01:38:16 ID:D32RUIHi0
ttp://www.kinpaku.co.jp/shopping/syokuyou/
食用金箔の値段なんてこんなものだ。

これが加わることで採算度外視なんて業者に完全にだまされてるな。
921代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 01:40:27 ID:9XnDUoGj0
別に赤字でも赤字じゃなくてもどっちでもいいわ
両主張者ともムキになんな
922代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 02:22:04 ID:xF0RYiXK0
>>915が激しくツボ
923代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 12:31:33 ID:IIRGqgUB0
猫屋敷のゲンキ丼やトリチリ丼売ってる店でマーボー丼頼んだら
ゲンキ丼渡されたよ。取り替えてもらったけど、若い兄ちゃんの店員
他の客への対応もイマイチだったけど新人?
924代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 13:00:39 ID:T7NenyCj0
>>923
あの兄ちゃんトロイよな。
丼と飲み物注文したんだけど、飲み物の方忘れて後に並んでる人たちの注文先に受けまくってた。
2日連続でやられたんでブチ切れそうになった。
925代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 14:03:26 ID:kfXHjOMb0
>>924
嫌われていることに気づけ
926代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 14:06:01 ID:UHl9GOI8O
おまえがな
927代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 17:42:02 ID:KyrNb7yTP
>>924
東京Dで俺もそれやられたよ
ぶちギレ金剛になったよ
928代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 18:11:52 ID:wJmU6GEHO
ハマスタ帰り道の露店、試合中止のため
弁当・サンドイッチ・からあけなど200円で投げ売り
勝っているやつ皆無
929代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 20:22:53 ID:DlGaP21j0
今度の日曜札幌ドーム行くんで、何食おうかと思ってここのぞいてみたけど、よさそうなものないので、必死に耐えて空港で松尾ジンギスカン食うことにする
930代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:36:25 ID:297NCD56O
がんこおやじカレーんまかったよ。
さすが北海道、何気ないじゃがいもさえ美味いなあと思った。
思うんだけど、北海道って大体なに食っても美味いから
自然、あそこに住んでる人の要求する味のハードルって高くなるのかもね。
931代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:57:02 ID:RKcad1ZR0
いや、関東から行った人間だがあそこは本当になんにもないと思う。
でもがんこおやじカレーは食べたことないから、今度行ったら食べてみる。
932代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:57:58 ID:XAH+H2690
モスでモスバーガー売ってないんだっけ確か
933代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 23:59:29 ID:297NCD56O
モスはホットドッグ売ってたね。

あと駅弁みたいなカニ弁当とかあったな。
弁当はおいしそうではあったが、がっつり食べたい人向きだからな。
ちょいとつまめるものを充実させたらいいのにな。
934代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:18:46 ID:uVekyLYf0
札幌ドームは何にも無いし、やる気が感じられないな
ビジネスチャンスだと思うけどいろいろ利権が絡んでるんだろう
935代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:30:31 ID:BzlhYewaO
札幌ドームのハムファンの人達、みんないい顔してたんだよね。
食べ物が充実して、広場で催し物をやるような球場になれば
もっとみんな笑顔になると思うんだ。
936代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 06:46:23 ID:UFEdo5860
きもちわりいこと言うなよ
937代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 08:04:26 ID:BzlhYewaO
イヒヒwwwサーセンwww
938代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 08:18:45 ID:KdkO+quG0
通常の大きさのビールが600円未満の球場ってある?
939代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 09:23:01 ID:a8ngIwhOP
この猫屋敷三連戦は麦酒半額だよ
全然アナウンスしてないらしく、売り子のねーちゃんも歎いてたけれどw
なんでせっかくのビジネスチャンスを宣伝しないかね
勿体ない
940代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 09:39:14 ID:KdkO+quG0
>>939
あ、そういう特別価格じゃなくてデフォで600円未満ってことです
941代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 13:04:20 ID:cc4Hoanf0
>>939
半額じゃなくて\500ね。
応援フラッグと駐車場代も。
942代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 13:51:52 ID:Msvlnvj+O
缶移し替えで550があったような…
生は600が最低だと思われ。
943代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 14:48:38 ID:XuOeFH6F0 BE:173418375-2BP(1)
フルスタはマイカップ持参で600円、デフォ650円だなぁ
邪魔崎弁当、昨日食い損ねたorz
944代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 17:59:14 ID:15fpdYvV0
>>939
ビール半額を全面的に打ち出してる球団もあるのにね。


試合は(ry
945代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 18:58:06 ID:GsFx335I0
マリンのビール半額¥300はよかった
946代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 21:57:04 ID:vNIinewW0
>マイカップ持参で600円
それいいなあ
947代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:13:38 ID:tuZ50Nga0
猫屋敷のエビスビール売りのお姉ちゃん曰く、
「他の会社のビールよりも大き目のカップを使ってます」
とのこと。
948代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:19:13 ID:7g+WwBLY0
マリンは金曜日なら、売店限定で500円だな。
949代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:38:17 ID:1TbY+fPPO
また酔っ払いがわいて来ちゃったよ
950代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:49:07 ID:XuOeFH6F0 BE:99096645-2BP(1)
>>946
マイカップは普通の紙コップよりでかいんだー
スタジアムの中で350円で売ってるんだけど、選手の写真?が載ってるんだw斜めに見ると動いて見える仕様のやつ
自分はソフトドリンク派なんで20円しか割引になんないけど・・・
951代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:55:38 ID:vWv/q66l0
ハマスタの入れ替えカップのほうが得だな
初回だけ1000円だけど
サイズが1.5倍くらいあるから通えば通うほど得だ
952代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:00:19 ID:XuOeFH6F0 BE:138735247-2BP(1)
1.5倍はすげえww
953代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:08:10 ID:0VycEaKd0
猫屋敷のエビスビール売りのお姉ちゃん曰く、
「他の会社のビールよりも大き目のカップ(のブラ)を使ってます」
とのこと。
954代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 01:52:45 ID:KpGfqL/uO
今度ナゴド行くんだけど、これは食べれるっていうの
教えて下さい。
あまりに評判悪いんで・・・
955代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 02:29:12 ID:0VycEaKd0
別に評判悪いってほどじゃないよ。単に特筆すべきものがないってだけ。通り一遍な物ばかりってこと。
ただ、タコスは避けるべき。
956代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 03:09:50 ID:m+tR0P+B0
>>940
浜スタは350ml缶移し替えで
キリン(一番搾り)・サッポロ(黒ラベル)・アサヒ(スーパードライ)が480円
エビスが520円だったよ
957代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 05:40:13 ID:2hiNBGyrO
>>924
別にあの兄ちゃんを叩きたい訳じゃないが、自分も被害をうけかけた。
友人の分も合わせて一人で丼物を三つ買ったら袋に入れる時に下に二つ並べ
一つを上に乗せたんだが、下の一つが傾いて完全に真横に倒れた。
別に一瞬倒れた位どうとも思わないが、あの兄ちゃんは気付いてて悪びれもせず
そのまま渡してきた。さすがにあの軽い蓋だけでは漏れるだろうし寄りまくるので驚いて
すぐ受け取って自分で直したが。
結論としては奴は悪く言えば無神経、良く言えばドジっ子。悪気は無さそうだが要注意。

あとあの店の割り箸は短い。自分はモツ買った時の箸を使い回してる。
958代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 07:04:43 ID:OrLuG0AoO
ビールバカうざい
959代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 07:56:32 ID:gZgrMY+60
>>956
普通、球場のビールって普通サイズで500mlくらいだと思うから
缶移し替えでしかも350でその値段は割高だな
960代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 09:30:25 ID:2a6W+E9N0
横須賀スタジアムがやたらと安かった覚えがある
961代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 11:11:25 ID:eT/piyIo0
>>960
スカスタは売り子ではなく階段脇の売店で氷水に漬けてあるのを缶ごと渡す
縁日のテキ屋スタイルで売ってるから人件費も設備代もあまりかからないワケであって
値段は忘れたけど350_g缶で確か350円だったような気がする。
962代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 18:28:35 ID:OrLuG0AoO
ビールバカうざい
うるせーし、くせーし、こぼすし
963代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 20:59:25 ID:fi501vev0
名古屋ドームのヒッツまぶし。

964代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 21:01:38 ID:OyBtqsSoO
スカイマークは全体的にダルい
965代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 21:09:35 ID:8bOx5OGGO
酔っ払い云々はマナースレへ。
966代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:50:42 ID:KaHFnjmNO
>>959
通常、神宮球場は
缶350で500円 ビンで450円
西武球場は、350で520円
967代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:16:25 ID:GSFZab1e0
神宮の瓶ビールは初夏ノデーゲームや真夏のナイターの時はつい
買ってしまうな。キンキンに冷えてる奴とかあるし。

普段は缶を持ち込み。場内の缶は市価の2倍以上の値段がデフォなんで
カワネ。
968代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:41:46 ID:OAnezBRC0
神宮のジュースが数年で値上がりを重ねているのには残念だ。
969代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:48:25 ID:Ypkk6oytO
>>955さん、>>963さん
ありがとうございます。
神宮、所沢、仙台でウマーなおもいしたんで
名古屋はヤバいかなーと思ってたんで
970代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:23:02 ID:yGwUrO7I0
>.929

ジンギスカン食うのに空港なんかでたべることないよ。
札Dはアレだけどさ、近くのツキサップジンギスカン倶楽部行ってみなされ。
971代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 03:25:12 ID:h1FsFBYHO
>>968
今やドームと変わらんもんな
972代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 08:47:19 ID:OaUpBfv20
>>962
そうそう。こぼすなよな。
後ろの席のバカがビール倒して
オレの足元がビチャビチャになったけど
後ろのバカは知らん振り。
自分で係員に言って足元を拭いてもらったよ。
東京ドームの床は水分吸わないし。
973代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 08:56:32 ID:EFg3JkXqO
今夜マリン行くんだが、おまいらのお薦めは何ですか?
974代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 09:01:32 ID:YiglyY4BO
初さんバーガー
975代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 09:11:23 ID:yao+wWGS0
>>797を食べてきた
おいしかったんだけど
紙製スプーンのせいで非常に食べにくかった
976代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 09:12:38 ID:JiwtryS00
>>973
俺のお勧め
3塁内野 サマナラのカレー、熱々のナンでウマー。700円
3塁内野 ラーメン小次郎の冷やし中華、ゴマダレがウマー 700円
外の屋台 プチスプーンのブタ串 脂っこいけどビールのアテに最高。 180円
あとは外野売店と内野のフードコートの中のモツ煮もうまい。
977代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 09:41:36 ID:EBAIP9GfO
>>973
デザートに雪花氷
978代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 10:54:33 ID:+C5zULlY0
>>972
甲子園のグリーンシートで観戦してたら、
後ろのババアが飲み残しをビールを足元に捨てやがってビチャビチャ。
こぼしたんじゃなくて、捨てていた。これだから関西は。
979代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:37:34 ID:Ik3D7fy10
>>972
札Dで二つ後ろのおやじにやられた。
後ろの席のおやじはムッとして係員を呼び、俺は座席下に置いてあったカバンが濡れた。
こぼしたおやじは動揺した顔をしたまま謝らず、隣の奥さんらしき人がひたすら謝ってたw
980代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:44:08 ID:SCpen5Si0
食い物ネタからはずれるからアレだけど、足元の荷物の汚れ防止とかしないの?
自分はいつもビニール袋とかで包んでから足元におくんだけど・・・
(その後ビニールはゴミ袋に使う)
981代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:53:55 ID:Ik3D7fy10
>>980
次回からそうします
普段は別にそんなことないんだけどね
982代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:10:33 ID:kxi9yRGY0
>>979
札ドって全席ドリンクホルダーあるんじゃなかったっけ
そんな中でこぼすって、どんだけ馬鹿なんだよ

>>980
球場でのウマーライフをエンジョイするために荷物の防護は必須だから問題ないよ
個人的にはカバンは持ち込まない
地元なら無料コインロッカーが近くのスーパーにあるし、遠征なら宿泊所に置いてくる
983代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:44:49 ID:SCpen5Si0
>>981
まあ自分の場合、水濡れ云々より、荷物を足元に直接置くと汚れるからやってるんだけど
そのおかげでバッグがビールまみれにならないで済んだことも何度かあったから

自分が下手こいてこぼすこともあるし・・・
984代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 14:12:25 ID:wgo42NWm0
マリンで床において家にゴキを連れて帰った俺。
985代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:01:05 ID:rJPjPL7R0
>>984
怖ぇ〜
986代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:32:25 ID:Ik3D7fy10
>>982
持参した水筒
大きめの水筒だったからドリンクホルダーには入らなかったと思われる
987代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:45:24 ID:/iW74NgE0
スレ違いだが札幌Dはドリンクホルダーの使い方を知らん奴が多い
自分の席の前にあるのを使わないで、自分の席の
後ろにあるホルダーを使う奴とか多い(1塁内野に多く見られる)

988代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 19:01:08 ID:AswGbL3p0
>>987
道民は土人かよ!
989代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 19:43:47 ID:VTkZhKr00
今日のフルスタのサンマ祭りは最高だった。
焼きサンマかなりウマーだったぜ。
990代打名無し@実況は実況板で
鎌ヶ谷で梨貰った