【楽天】野村克也 6ツンデレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
楽天イーグルス野村監督の采配、野球理論、野球哲学などを語るスレッドです。
アラシはスルー、なるべくsage進行でお願いします。

異論反論も大歓迎ですが感情的な批判ではなく論拠、理由等明示してください。
人と議論する意識をもって書き込みお願いします。

■過去スレ
【楽天】野村克也 5ツンデレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181569883/
【楽天】野村克也 4ツンデレ目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180011788/
【楽天】野村克也 3ツンデレ目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1171852318/
【楽天】野村克也 2ツンデレ目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1163858261/
【楽天】野村克也【ツンデレ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160285442/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:48:43 ID:7CFw04YyO
2なら球界の癌、楽天解散!
3代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:53:56 ID:Lwt7mJ6z0
3なら2が実現。
そしてナベツネの兼ねてからの思惑通り1リーグ制に、、、
4代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 21:01:01 ID:eEimoVn8O
>>2>>3
  r―――-、
 /    )\
γ  _ミノノ ヽヽ
|  / ̄   ij
| J_イー、 _|ノ
| 「" `ー"^{_}
ヾY   _リ i
 i  、ー-、/
 i\ ヽ_ノ /
`i `-―、_ノ
/ ̄ ̄`-―、/>
一三二 >√ヾ\
こなぁぁぁぁぁゆきぃぃぃぃぃ
5代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 21:03:30 ID:eEimoVn8O
>>5
顎関節外れてたorz
6代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 21:33:46 ID:MnwDOEnT0
   |___
   |     ヽ
   |    毛 |
   |______|_
   | = ー=┐ 
   |i = .人.=.ノ  こう言うところで踏ん張れれば、
   | ̄ /、__> .|     
   | ( __i_ )ノ     チーム状態うpになる。
   | 、´ ノ/ 
   |ー---ノ
7代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:10:01 ID:PDdp9uMc0
生涯通算負け越し監督まで

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ. あと 2   │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
8英智久:2007/07/08(日) 22:20:37 ID:7FkZDvam0
今日のぼやきドゾ〜
9代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:37:50 ID:7XBbHvCX0
前スレ999は彼女が出来るまでの詳細を
ノム語録を織り交ぜながら報告する事。
10代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:48:14 ID:lCzesNjoO
うーん
それは難題だ。
11代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 01:18:59 ID:UE0N+Dam0
ノムスレであんな願いをするってことは、
当然ながらできるのはサチヨのような彼女だな

よかったな、おめでとう
12代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 06:10:45 ID:wLGG0eKQO
ノムさんが漏らしたらしい…
13代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 07:54:55 ID:VYpkxENQO
無理もない。
14代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 16:46:20 ID:6YROAf7T0
「ドイツ見習え」 日本の指導者に苦言

1日、第87回3.1節(独立記念日)記念式で韓日関係について言及した。

 盧大統領は「この1年間、神社参拝、歴史教科書の歪曲、そして独島(竹島)問題まで、ほとんど何も変わっていない。指導層の神社参拝は続き、侵略戦争で独島を強奪した日を記念日にまでしている」と述べた。

 盧大統領は特に、「国の指導者の行為は、人類普遍の良心と歴史の経験に照らし適当であるのかということを基準に評価すべき」と語った。

 盧大統領は「“周辺国が抱いている疑惑は根拠がない”と言うだけではなく、疑惑を持たれる恐れのある行動を慎むべきだ」とし、「既にドイツのような世界の国々が実践している例がその基準になるだろう」と述べた。
15代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 19:00:27 ID:d1lGBvhz0
(審判の判定に対する抗議について、持論を展開)

「チームのため、選手のために抗議する。抗議することで、選手が救われる。感情の動物だからな。言った
って(判定は)変わらないが、言うことで選手も楽になる。鶴岡(一人)のおっさん、一切抗議しなかった。人
に優しく、選手に厳しい。自軍の選手は褒めない。褒められたこと、1回もないよ。」


(三冠王獲得のエピソード)

「南海が赤字で、新しい社長が来た。優勝もしてホームラン、打点の二冠を獲った年に、年俸17%ダウン、
自費キャンプして3%ダウンで(契約更改した)。『どうやったら上がるのか?』と聞いたら、『打率を上げるこ
と』と言われた。『じゃあ三冠王獲るしかないじゃないですか』と答えたら『それは極端だけど』と言われた。そ
うしたら、本当に三冠王獲っちゃった。」


ノムさんってマジでかっこいいな
16代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 19:28:51 ID:cSYG6fBI0
>>15
ノムかっけー!
17代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:12:05 ID:YYUHpuKL0
>>15
以前は鶴岡のことを話すのはレアケースだったが。
ここのところ懐古的な話が多くなったな。
18代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:13:37 ID:VYpkxENQO
昔の恋を振り返って話せるようになったんじゃない?
19代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:18:44 ID:/bMyuCIN0
997 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/07/08(日) 22:12:29 ID:PDdp9uMc0
>>985
若松が池山を冷遇したのは、ヤクルトにとって準永久欠番でもあった背番号1を
池山がやたら欲しがって、いざ付けた時の第一声が「尊敬する王さんの背番号
だから」だったからかもな。

そして、監督になって冷遇→背番号1剥奪→お気にの岩村に与える の流れ


998 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/07/08(日) 22:15:58 ID:E4oVxhg00
よくもまあそんなもっともらしい嘘を書けるもんだ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


池山発言の事実も知らないで「嘘」だとか無知っぷりを晒した
バカ998をさらしアゲ(プ
20代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:00:56 ID:3OrLUYTD0
嘘つきが発狂したのか
21代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:22:39 ID:9UwsElIN0
若松と言えば飯田の扱いもむごかったな
就任当時まだまだ30超えたあたりで守備も打撃も走塁もばりばりやれる飯田を干してた。
代わりに使ってたのは高橋智(w 
22代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:26:38 ID:xZBHFG1IO
手術直後で野球の出来なかった松中を逆恨みする野村は人間として未熟

出身地で小久保を馬鹿にする野村は馬鹿

恥を知れよな。見損なうような発言は謹め
23代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:48:50 ID:VYpkxENQO
西コーチが和歌山出身な件。
面白すぎる。
24代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:22:27 ID:9mZrZoEX0
なんか最近の野村の試合後のインタビューは様子がおかしい。
いつも報道陣相手に、ふざけた態度取ってるが。
加齢による現象なんではないだろうか?
25はまつまみ:2007/07/10(火) 00:05:34 ID:/HRbo81w0
>>24
ボカァーン!ドギャーン!って机をひっくり返すマネするのはワラタ
26はまつまみ:2007/07/10(火) 00:13:16 ID:0Bh3ltyt0
でも楽天の試合内容よりもボヤキのが楽しみだ

負けても勝っても絵になる監督はそうそういないよ
27代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 00:17:51 ID:aoz0kTEK0
大して面白い事言ってるわけじゃない時でもマスコミの扱いはすごいな
2ちゃんの実況の伸びもすごいけど
28代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 00:32:23 ID:LyPnrZgV0
>>25-26
ここ数日間、某スレで見かけたような……
29はまつまみ:2007/07/10(火) 00:37:33 ID:0Bh3ltyt0
>>28
規制解除☆
30代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 01:19:04 ID:usaD0/Gy0
え?漏らしたの?
31代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 01:45:43 ID:W2Mt1sF+0
前スレの超変態カーブ使いまっがーれ! に爆笑してしまった
不覚orz
32代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:43:09 ID:bkFF59CI0
>>15
70過ぎて本気で怒るのってものすごくしんどいと思うのよ。

ただの「抗議してるポーズ」では選手も納得しないし、審判も「はいはい」で受け流してしまう。
選手が「ここまで監督が言ってくれたなら」と納得して、審判がそのあと判定に注意深くなるよう激怒するのって
とんでもなくエネルギーが必要な仕事のはず。

ノムさんはやっぱりすごいよ。
33代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:51:27 ID:bkFF59CI0
ちなみに権藤前横浜監督も抗議は苦手だったらしい。

「抗議しても判定は覆らない。無駄なことはするべきでない」というスタンスだったのだが
関係者に「それではチームの士気が下がります。選手のために行ってください」と言われて、抗議するようになったとか。

「監督というのは怒りたいときは怒れないし、怒りたくもないときに怒らなきゃいけない。大変な仕事ですよ」としみじみ述懐していた。
34代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:59:10 ID:7JxfosqU0
ブラウン監督なんかは狙って怒っているからなぁ・・・。あおこまで露骨にパフォーマンスするのもあれだが。
35代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 04:13:06 ID:+AgiatQq0
どんでん...
36代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 04:38:42 ID:iLLMViMa0
阪神時代のノムさんの抗議は(楽天は中継がないので今どうやってるか知らない)

選手が審判に文句言いだしたらしばらく静観
やめそうになかったらしかたなく
ベンチからのそのそ出てきて審判にボソボソ言うだけで

見るからに
やらなきゃいけないからやってる感まるだしだったけどw
37代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 06:15:25 ID:Luc+2FZLO
馬鹿野村恥さらしに福岡に来たのか?今日から叩き潰してやるからな
38代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 07:01:31 ID:JxYXH4Hz0
>>36
退場になったのって阪神時代じゃなかったっけ?
ヤクルトだったか?
39代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 07:22:00 ID:m1Wl5tvu0
阪神時代、神宮でのヤクルト戦がはじめての退場のはず
退場を宣告された瞬間はヤクルトファンが大歓声だったなあ
40代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 09:04:10 ID:6kP00Fzc0
>>36
ヤクルト時代も真剣な抗議はやってた

なんというか、
ヒット1本に必死な打者、アウト1つに必死な投手が
審判ともめるケースではノムも必死になってたが
日頃ちんたらやってる選手がたまたま明らかな誤審で
審判ともめるケースではしょうがなく抗議してるって感じだった
41代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 12:42:05 ID:hvkk5bOZ0
シダックス時代も抗議しまくりだった
スタンドガラガラだから何言ってるのか良く聞こえたw
42代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 13:09:06 ID:JTHCCHAR0
>>35
鳥谷が絡まないとマジ抗議しないよなw
43代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 17:47:57 ID:1B3ehmxY0
>>40
わかりやすい人だなあw
44代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 21:54:16 ID:Dnb4e23o0
今日の原はあっさりしてたな。
虎党だから、とても助かったけど。
谷がちょっと悔しそうだったけど。
45代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:06:40 ID:TJMMWAEJ0
46代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:18:49 ID:pqigNLCQ0
今日も長い試合だった・・・
47代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:21:06 ID:rhtz80o50
>37
呪詛返しwww
48代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:23:59 ID:eqzU4uQW0
>>44
あれはセーフだよな・・・。
富士川も苦笑いしてたもんw
49代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:04:46 ID:evSHaUyW0
>>37
これがフラグって奴か
50代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:29:04 ID:bQBN1Uys0
「そこのファン、吉岡の名前入ったユニフォーム着とる。19番を着ているファンは見たことないな。売ってないのか?」

−売ってます。19番はそうそう簡単に着られないんじゃないですか。

「着て欲しいな。」

誰か着てやれよ。
俺でもいいけど千葉マリン遠くてな…。
51代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:37:57 ID:uNwjRyxPO
先月末の所沢で19番 ノムさんの着てる人いたよ

俺も欲しいんだが
52代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:42:26 ID:fgYSULNCO
その記事読んで、ホームのプロモ注文しちゃったぜい。
罪なおじいちゃんだぜ…
53代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:46:21 ID:d6Ga8Ynh0
今日は報ステで出番無し、ZEROでも一言しか放送されなくて
欲求不満だぜ

デレデレしてたんだろうなぁ
54代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:51:36 ID:l8io+rAS0
考えてみると司令塔こそ、攻守両面の常時プレーヤー。
監督の志気を上げるのは重要なのかも。

>52 はおじいちゃん思いの優しいファンだね。
55代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:59:01 ID:AipDGGx60
でもプロモが出来るころは9月。
56代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 00:02:08 ID:uAM1ASbG0
19番のユニを着たファンのあちこちからの
声援に、ここぞとばかりノムさんには
ツンデレの本領を発揮して欲しいね。



57代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 00:13:20 ID:Pkrd+Pzy0
シダックスの赤いユニで、
背中に19NOMURAって入ったのを着て
いつも球場に来てるハゲたオッサンいるよね
58代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 00:24:19 ID:m3j4qwFlO
>>55
いいの!秋季キャンプとかファン感に着るの!
59代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 00:34:59 ID:4ykgAbjR0
>>58
言い方が可愛くて微笑ましい(笑)
何度も着てノムさんに見てもらってね。
60代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 01:48:04 ID:wg2xL9rTO
>>40
まぁ某セ人気球団五番打者のように役にたたないうえに、チンタラやってる糞野郎のために抗議したくないだろう。
その代わり阪神時代から抗議するべきときはしてた。選手時代、監督時代通じての初退場は阪神時代だし。


だから上で誰かが言ってた阪神時代は抗議やる気なかった、みたいなくだりはちと誤解がある。
61代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 06:19:34 ID:+FcdqFR30
確か神宮だったな野村の生涯初の退場は
大型連敗してたチームを鼓舞する意図もあったんじゃないか?
退場後は確か松井ヘッドが采配
試合は結局勝って連敗を止めた記憶がある
62代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 16:05:13 ID:uJIDXLjw0
野村信者=病的今岡粘着変人
63代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 16:36:59 ID:SlWYKrWwO
>>61
その試合見に行ってたw
トイレから戻ったら野村はもう居なかった。
64代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 23:40:21 ID:Pk+8pqrH0
おじいちゃん、長時間の試合お疲れ様でしたw
65代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 23:49:36 ID:pLXGdIPg0
>>62
今年の今岡を見ていると、ノムとソリが合わなくても
ノムの言う事を取り入れてればなあとつくづく思う。
66代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 23:54:08 ID:f9z5h3+n0
今日の実況スレは
「老人と病人を10時過ぎまで働かせる職場があるらしい」
ってのが最優秀のネタスレだったと思う
67代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 11:42:50 ID:9txoyqzH0
【野球】両チーム合計30安打!5時間越えの超乱打戦を楽天が制す 高須9回に勝ち越し打 H10−11E[07/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1184162846/484

484 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/07/12(木) 01:44:31 ID:+oE3fweR0
ノムコメ全文

野村:ナイスゲーム! 疲れたな。今日の試合をどう評価すればいいのか。
初回につまずくともつれる。しかし2-8からよく返したな。実力か。そろそろ評価してもいい。
ゲームを捨てない、そこを評価しよう。野球はゲームセットまでわからない、そんな見本みたいな試合だった。

記者:また高須選手が打ちましたね。
野村:たまにならわかるけど、毎度毎度。
願でもかけているのかな。そういう星の下に生まれているといったらそれまでだけどな。
得点圏打率もどんどん上がる。5割くらいあるんじゃないの。なんとかしてくれるだろうという
信頼関係は、長い監督生活の中でもほとんどないよ。信頼しないと采配は揮えないが
なかなか信頼や信用は難しい。マイナス志向だし、長年のキャッチャーの感覚で
最悪(な事態)を考えてきたからな。
現役時代、オールスターか何かの試合後だったと思うんだが、野球好きなら誰もが
名前を知っている大打者と一緒に風呂に入ったんだ。名前はちょっと出せないが。
その選手は何故かタオルで前を隠していたんだ。野球選手ってのはあんまりそういうことは
しないんだよな(笑)。モノに自信がある、ないは別にして。
あまりに気になったんで、その選手が油断している隙にタオルを取ってやったんだ。
その後、公式戦でその選手と当たった時、思わず「お前態度は大きいのにナニは小さいなあ」って
言ってしまったんだ。そうしたら張本は顔を真っ赤にして怒る怒る(笑)。
空振りしたついでにワシの頭をバットで殴りおった。

記者:……そろそろ今日の試合を総括して下さい。
野村:今日は殊勲選手は何人いる? 打つ方ばっかりだな。ピッチャーは駄目だな。
敬遠の(球の)暴投は最近の投手は多い。精神的な弱さが原因なのかな。
68代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 12:11:08 ID:vm2COjeC0
ちょwwwハリーwwwww
69代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 12:14:55 ID:t2ozCkdM0
>>67
これマジ?
途中から高須全然関係なくなってるしwww
70代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 12:21:52 ID:+S6CzVCg0
>>69
間に「オールスターに選出されましたね」ぐらいの記者の合いの手が入ったんだろう。
まぁ、ボケが始まったのであれば、8回から福盛投入、草野に代えて吉岡とか
やらんだろう。
もっともボケたからこそ、やったのかもしれないが。
71代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 12:23:02 ID:1nQBdycUO
驚愕の新事実か
72代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 12:23:21 ID:du+sQYyv0
相変わらずノムコメ面白いなw
まとめて出版しる!
73代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 12:47:48 ID:iUn6sKOP0
ハリーがノムを毛嫌いする理由がまた一つ明らかになったなw
74代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 12:58:23 ID:FvjgajqN0
ハリーカワイソスww
75代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 13:42:48 ID:MKZiOK2x0
70越えて握力50overのノムさん
あそこもさぞかしや・・・
76代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 13:56:34 ID:Tlg27B+S0
日曜日 喝を10個くらい連発されそうw
77代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:06:00 ID:v0bmadTu0
ハリーww
78代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:13:02 ID:SrNqUqtVO
んなわけねえwww
ノムスレまで小物スレ化させんなw
79代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:28:06 ID:XqvK4W3V0
名前は伏せるとかいいつつ
途中でバラしてしまったのももちろん計算ずくの演技だな
さすがノムさんいやらしい
80代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:35:06 ID:jaiLsIe00
伊集院光がラジオで張本から、ノムさんのささやき戦術に対抗する方法として、
空振りしたふりして後頭部を殴った
って聞いたって言ってたが
その話とつながるのかな・・・・・・
81代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:39:04 ID:OgC5shDB0
>>65
???????
役立たず老人の戯言を聞かなかったからこそ
情けない脱税嫁問題で、この口だけ達者な能無し老人が消え去ったあと
翌年すぐに打率は3割を超え、さらに翌年には首位打者まで獲得して
三年連続3割を達成し、さらには打点王まで獲得していたのでは?w
それらをスルーして、今年の今岡を見てると・・・って、おたくアホですか?(爆笑)
82代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:43:41 ID:FvjgajqN0
珍ヲタって見てるとなんか可哀想になる
83代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:44:43 ID:mdsj9vdjO
>>81
それだけの素質がある選手だけに余計に惜しいな
84代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:46:55 ID:+S6CzVCg0
>>81
その通りですじゃ。
現役選手のことをああしとけばよかったとか言っても仕方ありません。
まぁ、2〜3年先には今岡も引退がちらつくだろうが、それからですよ。
マイウェイでよかったか、言うことキイときゃ良かったてのは。
まぁ、素質はともかく、頭の良い選手ではないと重いけどね。(機転の意味で)
85代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:48:02 ID:+S6CzVCg0
>>84
突っ込まれる前に
重い→思う
86代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:51:41 ID:XqvK4W3V0
まあ現役珍ヲタではないでしょうな
煽るのだけが目的でしょう
いまの阪神ファンは
今岡のふわーっと振ってるだけのスイング、ダラダラ守備、緩慢な走塁の惨状にキレまくりですよ
87代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:53:07 ID:fkWriRX60
今岡本人は練習時間のはずなんだけどなあ
88代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 16:00:35 ID:FvjgajqN0
(‘ ε ’)野球は飽きたモナ
89代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 16:22:12 ID:XKtXQBJX0
【野球】楽天・野村監督「イ・スンヨプが打てないのはスランプではなく実力」と右翼色の強い夕刊フジに掲
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184206166/
突っ込みどころ満載w
90代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 17:46:22 ID:Eq18V6840
今岡の成績が最近になって落ちてきたのは、ただ単に年齢による劣化。
どんな選手でもいずれ必ず訪れる事。
91代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 18:40:14 ID:drr/AamN0
姉ちゃんの持ってる本にノムじいのことが書いてあった。
>野村監督が、何かのインタビューで「奥さんを綺麗にしてあげられるか
どうかで、夫の価値は決まるんだ」みたいなことを言い、
「ハワイに来るのも、びっくりするほど綺麗な老婦人がいて、この人(
サッチー)にも刺激になるから」みたいなことを言い、
「ともかく、綺麗に歳を取ってほしいね」と付け加えた。

おじいちゃん(・∀・)カコイイ!!

だけど、あの嫁を見るとおじいちゃんの夫としての価値は?www
92代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 18:51:11 ID:SrNqUqtVO
いやいや
サッチは肌も髪も美しいよw
93代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 19:01:54 ID:FvjgajqN0
>>91
あの年になって堂々と整形手術を受ける心意気はスゴい
94代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 21:59:07 ID:RHVKL/7S0
野球の話をしようぜ。うちは一族
郎党野球好きなんだ。
うまい奴はいないけどさ。
なつ休みなんか日が暮れる
ぎりぎりまで遊んでいたよ。
責任感が強くてさ
めったなことじゃ諦めないぜ。
95代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 22:02:57 ID:eD9hXIPP0
東スポ情報なんで話半分だが、ノムは西鉄のあの池永のピッチングを凄い評価してるんだってね。

ミーティングで池永の話がよく出てくるとか。
96代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 22:19:36 ID:T7syJ0rE0
池永は黒い霧がなかったら200勝確実にしていたという投手だからね。

昔の映像見たけど重そうな球投げてたよ。松坂みたいだった。
97代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 22:20:04 ID:SKhZwttX0
野郎うなぎ責めって何
98代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 22:23:08 ID:yGCP1QqP0
>>97
ググったかんじホモ用語っぽい
99代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 12:45:50 ID:Mp4H0F2+0
本スレから甜菜
>◇いよいよ新外国人のバスが先発する。
「2軍戦では打たれたんだろ? じゃあ、ダメでしょう。そう思っておけばショックもないし、腹も立たない。明日の(試合後の)コメントもできたな」

ノムコメ以外のナニモノでもないw
100代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 00:31:27 ID:VVjZyf6TO
今日のノムコメで面白かったトコ
「バス(先発)から降りてタクシー(中継ぎ)に乗ったら、そのタクシーがエンストした。」
うまい表現だなとオモタ、ツーか中継ぎは本気でなんとかならんのか…
101代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 00:44:02 ID:FbFQkXjv0
二匹目のブロスにはなれなさそうだな
102代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 05:07:51 ID:OZL3UT1o0
>>100
メイク(make)ドラマを負けドラマと揶揄したのは
素直に関心したもんだ
103代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 06:53:29 ID:its1nal90
教え子グリンに野村監督が毒ガス(西日本スポーツ)

野村監督が試合前、元教え子のグリンに毒ガスを吐いた。
昨年途中に楽天に入団して7勝を挙げたが、今季から日本ハムに移籍。
交流戦MVPを獲得するなど大活躍していることに嫉妬(しっと)しているのか、
「ウチにいればエースだったのに。裏切り者って英語でなんて言うのかな」とチクリ。
グリンが三塁ベンチにあいさつに訪れると、「ファ○クユー」と冗談交じりに暴言を浴びせた。
グリンは「(移籍して)ゴメンナサイ。スミマセン」と恐縮しきりだった。
104代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 07:19:32 ID:tDJ2EXBJ0
>>103
なんて大人気ないジジイだろうw
105代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 07:52:34 ID:p1KNonVR0
ノムを見るとパタリロを思い出すw
106代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 08:33:11 ID:M4N6ouErO
ファッ○ユーってw
かわいいお爺ちゃんのジョークじゃ済まないだろwww
広報はしっかり弾幕張れ。
107代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 11:01:52 ID:hMFbQMoo0
>>103
グリンいいな。かわいらしい。
108代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 12:23:29 ID:9mxpjIBlO
ライアンにはパリーグのタイトルそう嘗めして欲しいわ!
去年の救世主になってくれた事は忘れないよ
109代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 13:34:35 ID:qqAE73PO0
グリンすげーいい人そう・・・・・
そして、それを手放した楽天フロント・・・・・・
110代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 13:40:46 ID:WQuXA83J0
>>109
だからダン野村が悪なんだよ。
111代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 13:52:48 ID:FbFQkXjv0
>>103
ファッ○ユーww
冗談の交じってない純粋な暴言じゃないかw
ノムw
112代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 13:56:33 ID:fstA4wA80
Fat you かもわからんじゃないか
113代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 14:06:53 ID:oV3/iRvHO
これは地上波NHKところかまわずふぁくゆーを連発するグリン
をチェックしてるつーことだな
ああもったいない
114代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 14:21:53 ID:GVxxutsO0
アンチ大暴れ

【名将】プロ野球監督格付け【迷将】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183706497/

76 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/07/13(金) 22:06:27 ID:Mwh5WZmt0
野村がSとかありえねえ。
阪神の3年連続最下位が本来の姿。
楽天は金満なんだからある程度勝てて当然。
オリックスか広島辺りを上位にもってこれたら名将だけどな。

個人的には大矢が名将だろうな。
野村と違って人望もありそうだし。

85 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/07/14(土) 13:15:09 ID:14EABJQb0
野村は南海で阪急に勝てず、阪神で3年連続最下位、社会人のシダックス
でもノンプロじゃ考えられないようなキューバから何人も助っ人取るよう
な補強してもらいながら一度も優勝できず、楽天でもあのざまココ最近の
継投もクビを傾げるしかない。
ヤクルト監督時代がたまたま良い選手集結してチームが強いから勝ってい
たに過ぎない。
平均したら並か、並から少し下がるような監督に過ぎない。
115代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 14:27:37 ID:WQuXA83J0
>>楽天は金満
ダウト!!
116代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 14:35:26 ID:A0AmWI2i0
三木谷についてググる程度でいいから調べてこいといいたいなw
117代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 15:11:16 ID:G0dWgD+20
楽天は金満
ってすごいな
西武は熱心なファンが多い!
って言ってるのと同じくらいだ
118代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 15:26:01 ID:p1KNonVR0
>>117
川崎球場のロッテ戦はいつも満員だった、と同じくらいだな
119代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 17:27:48 ID:MkoXyWCr0
グリンはえらいな
ちゃんと挨拶にくるんだ。
120代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 18:57:32 ID:M4N6ouErO
グリンは賞品のお米を児童施設に寄付したり、いい人なんだよな。
(´;ω;`)
121代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 19:55:55 ID:WbaNiK4F0
>>120
外人だから米が嫌いなだけジャマイカ?
122代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 21:39:07 ID:M4N6ouErO
それでもさ、球団にあげたり選手にあげたりじゃなく
施設に寄付するという発想が立派だよ。
ハムでは息子カイルくんが球場で選手と遊んだりして
グリンの意向にあった雰囲気なんだろうな、結局。
寂しいけど、こうしてノムさんにも礼を尽くすグリンだから応援してるよ。
123代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 22:07:02 ID:C0iw960w0
>>122
欧米では成功者は、副賞などは寄付に当てるのは当然という考え。
また成功者は寄付をするのも当たり前、ボーイなどに対するチップもその発想の一環。

偉いではなく、当たり前としてやっている。
124代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 22:14:49 ID:R43KQ+E20
当たり前にやってるか、それはそれで偉いと思うね。
125代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 22:23:48 ID:ycAFkG/h0
チップというインセンティブがないと真面目に働かないだけでは?
126代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 22:27:09 ID:M4N6ouErO
俺なら具なしおにぎりにして全部食っちゃう。
127代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 22:54:14 ID:g2ygWdygO
>>126
(T^ω^)
128代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 23:19:42 ID:6oPD6+Nj0
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
129代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 00:24:16 ID:9dsdoiW80
>>125
その辺に関しては、日本だとサービス料とか、チップ相当分をあらかじめ料金に含むシステムってこと
だから、日本と同じ基準で考えるわけにはいかないんじゃない?
130代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 00:45:53 ID:hgFF6Wqe0
まあ良くも悪くも文化が違う、と
日本では名士の寄付・寄贈というと、寺・神社(の祭り)へだったり、建物・道・橋のような建築物への出資という
パターンが王道的で、養護施設や「恵まれない人々」等へのそれが、少し異質というのはあるだろうね
公共事業>慈善事業の形が出てるという感じ

深い事はよく分からないけど、地域ごとの農耕民族的な祭りが今なお続いてることや、
山河が広くて天災の多い土地柄で、建築物への一種の信仰が強いこととか絡んでるのかも?
131代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 02:38:12 ID:blxuTip/0
>>124
当たり前というか、
しないといけない風潮

やってないとさんざん陰口を言われる
132代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 07:09:13 ID:GaOR7jKrO
サッチーはこっそりハンセン氏病患者の寄付やボランティア活動やってんだよね…
133代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 07:11:01 ID:QwTbuiRZ0
野球ってのは分からんもんだよなぁ
134代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 07:24:55 ID:KJHJo0i30
>>132
マジ?知らなかった。
サッチーに対する認識をちょっと改めた。
135代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 09:00:17 ID:8eKFZSIh0
>>134
けっこう有名。
136代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 09:43:38 ID:8epIDqpw0
>>130
基本的に欧米人はお上に対して懐疑的な姿勢だから。日本は同調的。
要するにキリスト教の精神というところかな。神がトップにあって政府も成功者も同じレベルだ、と。
メジャーリーガーの中で慈善活動の寄付金増額目的で年俸の釣り上げを求める選手もいる。
日本はお上があってその下に・・・のようなヒエラルキーが存在するような社会だから。
なので公共事業のようにお上の意向に沿ったような形の寄付が多い。
137代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 09:55:57 ID:sopTfIx30
サッチー実は結構普通らしいよ
テレビではキャラ作ってるだろうけど
138代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 10:13:33 ID:hgFF6Wqe0
んー、キリスト教の原始共産主義的な影響だとは思うけど、実際にはキリスト教の君臨姿勢・政治体制が、
日本でいう「お上」と重なる部分も大きく、直接・間接的に中世以降も上下の富への関与に積極的だったから、
寄付感覚を支える精神的な核になってる面も…

ま、いいですか、激スレ違いですしw
139代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 10:16:18 ID:357fZo0k0
>>103ってずっと前の森福の記事弄ったネタだろ
誰も突っ込まないなんて作った人可哀想w
140代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 10:16:59 ID:DCXDTrTG0
普通に税金対策と名誉欲だろw
141代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 10:18:42 ID:8vgnSV7n0
>>139
文字起こしした者ですが違います
前に森福ネタ書いたのもたぶん私だが…w

3面までの鷹ページじゃなく中の方に載ってたから
たぶん同じ日の中スポが元ネタだよ
142代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 12:28:51 ID:CYuCVd22O
う〜ん オレのサッチーに対するイメージが変わっていく
143代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 12:33:58 ID:DsqWnDFA0
            



144代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 12:43:23 ID:GaOR7jKrO
お弁当作って二人で食べたり、克也って呼んだり
すごーく愛してるんだなって、よくわかる。
かわいい女性だと思うよ。
145代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 13:08:56 ID:fZVgZm0n0
>>144
顔さえ見なきゃなw
146代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 14:05:40 ID:KJHJo0i30
>>145
若い頃はそれなりだったらしいけど
たしか「ミス〜」にも選ばれたとか?
147代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 14:32:04 ID:a6rvUVSS0
交流戦MVPにも輝き、今や新天地ではダルビッシュと並んでエース右腕。
野村監督も「ユーがいてくれたら、楽天はチャンピオン」と口撃
グリンは「スイマセン、ゴメンサナイ」と何度も頭を下げていました。
オフには、名将に別れの手紙が届けられたそうです。
「3ページに渡って英語でビッチリの詫び状だよ。長年監督やってて、初めてだよ。
外国人さんにはクリスマスカードももらったことがないのに」
敵となっても、かつての孝行息子に「頑張れよ」と、暖かい言葉を贈っていました。
148代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 16:01:53 ID:HHiOqsvv0
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1184455867/l50

9回一人一投って・・・
ノムさんもほんと小刻み継投好きだな。
小刻みでしかやりくりできないってのは
投手力のない弱いチームのゲリラ戦法だけれども。
149代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 16:18:24 ID:F5/JqPn8O
>>146
白黒だけど何かの雑誌で写真見たことある
確かに綺麗だったよ。今みたいに派手なカッコじゃなかったな
外見は年老いて若い時の面影なくなっても、
変わらず中身を愛してるんだろうね
ノムさん素敵…
150代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 16:23:44 ID:gUxj2wYr0
>>149
お互いに悪妻、暴力夫のせいでそれまでひどい結婚生活を送っていた二人だもんね
運命的な出会いだったんだろうな
151代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 16:33:45 ID:fxBp6iGv0
ノムの前妻は悪妻だったのか?
152代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 16:36:19 ID:gUxj2wYr0
どっかのお偉いさんの娘で、病弱で家事もロクにできなかったそうな
野球選手の妻としては最悪レベル
153代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 16:53:29 ID:UaZPAZ2u0
俺はイチローが子種を残してないことをとても残念に思っているのだが
カツノリを見てるとまぁいいのかなと思う
154代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 20:03:49 ID:t3+dSAQ80
イチローは野球選手としては一流だけどねえ
155代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 20:16:06 ID:c5C3YFjOO
野村さんの前妻の事で余り下らない事を書くなよ。
人にはやって良い事と悪い事が有る。
野村さんが好きで、現在の夫婦の姿に夢を見るのは勝手にしたら良い。
156代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 20:42:46 ID:ua3ZgtC60
>>152
どっかじゃない、南海役員の娘。
病弱で家事もままならなかったのは確かだが悪妻じゃないぞ。
主人を立てて、三歩下がってその影踏まずといったタイプ。

ノムとしては嫁にはもっとアクティブでいて欲しかった面もあったんだと思うよ。

南海と絶縁になったのは当然この離婚も含まれてる。
157代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 20:44:08 ID:8epIDqpw0
>>151
野村の前妻は南海電鉄の役員の娘。どういう人だったかは知らないが。
なぜか鶴岡がその結婚を反対していて結婚式を欠席したとか。
158代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 20:44:14 ID:KJHJo0i30
>>152
もう亡くなった人のことは悪くいうなよ
159代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 21:13:54 ID:32cB7sir0
>>152
前妻はいい人だったそうな。
でも、ノムは良い意味でも悪い意味でも野球に魂を売った人間だからな。

たとえばさ、カツノリが子供の頃はさぞかし遊んだりしてかわいがっていたと思うだろ?
でも、そんなことはまったくしなかったそうな。全部、家内の沙知代にまかせっぱなし。
テレビでカツノリを隣において、ノムの口からそう言っていた。
カツノリ本人が隣にいてそんな「まったく面倒なんてみませんでした」などという
嘘を言うとは思えんから、本当のことなんだろう。

要するに、ノムは、とにかく朝から晩まで野球がしたいんだろうな。
で、それをやらしてくれるのが沙知代だったということだろう。
人格がどうだとか、そういうことじゃないんだよな。
160代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 21:18:33 ID:4/Mrg2/80
育ちが違う(貧乏と金持ち)からあわなかったとか聞いたような
161代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 21:50:04 ID:2gYBPS+20
>>157
鶴岡はホントノムの事が嫌いだったんだな・・・
162代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 22:28:05 ID:1oRtg5btO
>>156
南海役員の令嬢じゃないですよ。鉄工所社長の令嬢です、元々は南海の松井選手の後援者です。
163代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 00:42:27 ID:VjO0DyZn0
元檻の星野の嫁みたいなもんか。
164代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 03:05:28 ID:e/ogEuzOO
ノムさんやめんなよ〜死ぬまでやれ。
165代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 03:20:06 ID:xHdn2X3OO
ノムさんがコミッショナーになればいいんだよ
166代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 03:20:38 ID:tMGGx7lz0

阪神時代のノムくらいしかまともに見てなかった俺……

まだまだ世の中を知らなかったと猛反省中
167代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 03:25:17 ID:4gBZT7AIO
カミさんがブルドッグ
168代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 03:27:25 ID:qbWbPSxR0
阪神時代は選手がやる気なくて気の毒だった
169代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 04:27:43 ID:s0RqJ3en0
>>162
南海役員の娘だよ。
鉄工所社長の令嬢とか松井選手の後援者の娘とかそんな話は無い。
170代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 05:06:18 ID:VjO0DyZn0
>>168
二軍監督もアレだったしな
171代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 06:16:49 ID:RL0W0FUGO
>>169
大阪鍛鉱所社長・向井寛蔵氏長女、向井正子さん(22)甲南女子短大卒。60.1.22にグランドホテルで橘南海球団社長の晩酌により結婚式を挙げた。二人のなれそめは野村捕手の慕う松井スカウトに紹介されて、二年間の交際が実ったもの。
〜当時の新聞、雑誌より〜
172代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 08:46:51 ID:fhg5sv3p0
>>171
晩酌??
173代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 09:03:06 ID:RL0W0FUGO
>>172
失礼しました、媒酌です
174代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 09:10:14 ID:RL0W0FUGO
>>171補足
出席者は約70人
鶴岡一人監督夫妻
蔭山和夫コーチ
岡本伊三美主将
杉浦忠ほかホークス選手
世志凡太(現浅香光代の御亭主)
175代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 09:46:32 ID:GsneyLki0
>>159
そうなのか…
大昔の野球雑誌を古本屋で買ったら、奥さんと子供と3人でくつろいでる写真があったものだから。
あれは雑誌用の写真だったのか…あ、この子供、カツノリじゃない。
176代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 12:30:40 ID:4gY8ZuRHO
あぶさんにその子出てくるんだよな…(´ω`)
177代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 21:26:56 ID:D5X2ZlnD0
今日の敗戦で、貯金なくなった?
また、本スレで酷使厨が暴れるなorz
178代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 21:32:29 ID:5WNfL5KQ0
179代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 21:40:29 ID:YuSIRrA70
■1000勝以上の監督
1 鶴岡一人 1773勝1140敗81分 .609
2 三原 脩 1687勝1450敗108分 .538
3 藤本定義 1657勝1450敗93分 .533
4 水原 茂 1585勝1118敗73分 .586
5 野村克也 1391勝1391敗72分 .500 (貯金0) ←←←←←←←←←
6 西本幸雄 1384勝1163敗118分 .543
7 上田利治 1322勝1136敗116分 .538
8 別当 薫 1237勝1156敗104分 .517
9 王 貞治 1222勝1013敗69分 .547
10 川上哲治 1066勝741敗61分 .590
11 長嶋茂雄 1034勝889敗59分 .538
180177:2007/07/16(月) 21:44:34 ID:D5X2ZlnD0
>178
ごめん、書き方が悪かった
>179の書いたとおりのことね
あと、今日マー君続投で打たれたから、こういうときはすぐに楽天本スレに
酷使厨が沸いてでて、「野村は田中を潰す」と騒ぐから><
181代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 23:18:54 ID:BGbyDRQj0
もう田中はおいそれと継投できないレベルになってきたな。
野村監督のジレンマかわいそう
182代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 00:05:01 ID:e/ogEuzOO
田中にはいい勉強になったんではないかい?今日はいつもより早めに逆転してもらえて「また俺で連敗ストップだぜ!」みたいな自信過剰からくる油断とか… 高名の木登りだっけ?ツーアウト、ランナー無しから気を引き締めイ!西口好きなだけに今日はちとかわいそーだったなぁ。
183代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 20:24:13 ID:q0+Q6QPS0
生涯通算負け越し監督まで

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ. あと 1   │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

さあ、記念すべき瞬間が近づいてまいりました!!!
通算勝利トップ10で唯一の生涯負け越し監督誕生の瞬間!!!!!!!(プ

184代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 20:40:03 ID:Ai8iRgIo0
高波文一選手インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=hdfnJ4RNjHA
185代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 20:44:47 ID:Ai8iRgIo0
7月14日(土) vs北海道日本ハムファイターズ

◆試合前◆
野村: (一軍初登板を終えたバスについて)
1球1球いい球を投げるけど、中途半端。(元ヤクルトの)ブロスに雰囲気が似ているが、
投げ方は似ていない。

(青山について)
(二軍に)落とすか検討したけど、来年再来年の軸になるピッチャーだから。
記者: 中止と思っていると、練習にも身が入らないですね。
野村: その通り。昨日からそのつもりや。今日負けたら借金10や。
記者: 今日負けると、監督の通算成績でも貯金がなくなってしまいます。
野村: どうでもいいよ。生きていくのに関係ない。当然だよ。最下位ばっかりなんだから。
記者: 南海時代に沢山貯金したんですけどね。
野村: 南海でも最下位だよ。

(前日13日の試合を振り返って)
1点負けてて、森本が出て、田中賢がバントの構えしとる。ベンチで『どうもくさいな』と思っていたら、
バスターエンドランを決められた。ヒルマン監督も日本で長いんだろ。日本向きの野球しとる。

(嬉しいこと)
解説者に『監督、選手をよく教育していますね。』と言われるのが一番嬉しい。人間教育が大事だ。
全ての原点は『おかげさまで』から。そこから始まる。感謝の気持ちなんじゃないの? 
年いくと、小姑みたくなる。どうでもいいことにこだわりが出る。

記者: 昨日、山崎武が1500試合出場の表彰を受けました。
野村: 連盟表彰、オレの頃にあったかな。巨人が頑張った結果なんだろうけど。

http://news.www.infoseek.co.jp/special/sports_eaglesnomura/200707_02.html
186代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 21:52:20 ID:C18xD6Qx0
野村: どうでもいいよ。生きていくのに関係ない。当然だよ。最下位ばっかりなんだから。
記者: 南海時代に沢山貯金したんですけどね。
野村: 南海でも最下位だよ。

かっこいいねぇ
187代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 22:49:52 ID:ASrDH+W60
記者おかしいな。
188代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 23:06:15 ID:i1orqL4E0
南海監督時代に最下位ってあったっけ?
189代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 23:14:04 ID:ASrDH+W60
前に、チーム別、監督成績のレスがあったよ。
190代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 23:22:44 ID:Ai8iRgIo0
野村克也監督コメント 2007.07.17
http://www.youtube.com/watch?v=sJzV4jtPhks

ロッテ−オリックス 試合ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=Bc76uzoFGDY
191代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 23:25:01 ID:R4sSZAYA0
小物のホームランはノム念力が働いたらしいw
192代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 10:49:32 ID:G+qs/6Zl0
野村監督コメント

記者:打撃では鉄平選手ですね。
野村:噂はしていたんだよ。なんかいくぜって、ライトスタンドにね。念力かけてた。バックスクリーンは予想できなかったな。最近ホームランづいている。あそこまで飛ばすということは、上手く打っているんだろうね。
ttp://www.rakuteneagles.jp/log.php?log_date=070717N

原さん「投ゴロ以外」と念じたら投ゴロ

 【巨人0―4阪神】今季3度目の零敗。原監督は明暗を分けた5回の攻防を振り返り「投ゴロ以外という中で投ゴロという結果がああいう形になった」と無念の表情を浮かべた。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/07/18/04.html
193代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 11:00:20 ID:hgWlrMXV0
>>192

原w
194代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 14:50:16 ID:4I6njPAl0
>>192
原カワイソスww
195代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 16:38:59 ID:r0dGK0iNO
原が可愛く思えた。
ノムさんはマジカッコイイ。
196代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 18:11:43 ID:QnTfCapY0
念力かけてたのは、ノムさん含むベンチのみんな?
まさか、テッペイ本人じゃないよね?w

念力を使う野球は、楽天の得意とするところ。
巨人に念力はまだ早い。
お金を使う野球で我慢しておきなさい。
197187:2007/07/18(水) 20:03:55 ID:V9pVSxR50
記者おかしいなってのは、
それを知らないとしても、
その辺の数字を知らなかったら、
質問するなよ。
198代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 22:36:10 ID:Q7xSu6Qh0
648 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 22:23:56 ID:vEgS1OW30
TBSの番組表より

2007ガリバーオールスターゲーム 第2戦
ゲスト解説:野村克也(楽天イーグルス監督) / 解説:田淵幸一、佐々木主浩 / 実況:椎野茂
199代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 22:40:29 ID:8KnK/xIQ0
佐々木は横浜時代に野村ヤクルトに暴言をはいたことあったはず
あれの和解すんでた?
200代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 22:41:57 ID:hgWlrMXV0
ノムさんはたらくなあ
201代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 22:47:48 ID:iQm7E8UT0
TBSが中継するのか・・・w
そういやノムさんはTBS出演多いイメージがある
202代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 23:06:37 ID:bQDJUp+50
稲尾さんとの逸話とか語りそうだなぁ
オールスターだから配球云々の話は聞けなさそう
203代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 01:06:51 ID:/It3WSx80
フレッシュオールスターの解説もやってほしいな
204代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 08:16:50 ID:MFRuYG8c0
あれ?
オールスターの解説はお断りしたとか言ってなかったっけw
聞けないもんだと思ってたから嬉しいな。
205代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 09:59:30 ID:kJOBScS8O
明日のクローズアップ東北は注目
206代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 11:36:58 ID:MiRx8DvZ0
>>199
アメリカにもサイン盗みは有った。俺の認識が間違ってた。っていう話はしてる。
207代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 12:02:49 ID:CDm7QfLg0
野村ヤクルトのサイン盗みは否定しないんだなw
208代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 12:24:17 ID:MiRx8DvZ0
残念な事にサイン盗みはプロ野球の技術の一部。
野村さんはその第一人者。
どこもも盗んでない状態だと盗めば優位に立てる。
皆が盗んでる状態だと全く無意味になって、やがてどこも盗まなくなる。
その繰り返し。
選手はその事実を知らないケースが多い。知っててもピッチャーには教えない。
それはアメリカでも日本でも共通してるみたい。
209代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:23:40 ID:kJOBScS8O
緊急アンケート
【さんぷーと言えば?一言でどうぞ!!】

楽天関係のスレッドに毎日書き込みを続けているさんぷーが
自分がどう見られているか知りたいそうです。
そこで、あなたがさんぷーをどう見ているか、一言で表現してみてください。

http://www.okiren.com/research/comvote.cgi
210代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:42:07 ID:koC4AlA+0
>>199のときのノムの返しがよかった。

「あいつ(佐々木)は何もわかっとらん。
野球ばかりやってきた野球バカはこれだから…
いや、野球はつけたらいかんな。ただのバカや」

悪口もここまでいくと一種の芸。
211代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:13:48 ID:Xy5cKEE+0
前半戦の成績

2007 36勝46負2引(5位)12.5差 打率.255(6位)防御率4.61(6位)
2006 30勝57負0引(6位)22差  打率.257(5位) 防御率4.51(6位)
2005 38勝97負1引(6位)51.5差
212代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:57:20 ID:maMNJUuJ0
213代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 21:26:05 ID:ZIIFNuv40
>>210
オールスターの解説でもチクチク嫌味いうのかなw
楽しみだw
214代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 22:02:11 ID:ZrR+nkWN0
本当老害の代名詞になっちまったな・・・狸ジジイ!
マー君を中三日で先発させんかいっ!糞ピッチャーしかいねーんだからよっ!!
100年に一人の天才投手に対する嫉妬か〜?ケツの穴がちいせーのー

サッチーの上で腹上死して発見されろボケ!!!!
給料ドロボー!
215代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 22:12:47 ID:ZrR+nkWN0
天才投手マー君なんて後100年もでてこないだろうな
糞を何匹引いたところでマー君の足元にもおよばないね
むしろ田中神の年棒を5倍にしてチームの安定をはかれや!!ジジイ!!!!
216代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 22:20:20 ID:c+FYXSnd0
>>210
あの時の佐々木の物言いはあまりに失礼すぎた
佐々木の主張の根拠もヨタ話みたいなものからだったし

江夏が佐々木に激怒していたのは覚えているな
ハッキリとは言わなかったが、
クローザーというポジションを日本で確立させ
クローザーの価値を高めるにあたり、
きわめて重要な役割を果たしてきたのがノムだから
217代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 22:22:41 ID:ZrR+nkWN0
ノムはとっとと老衰でシヌベキ、一日五万も食費つかってんじゃねー!!豚狸!!!!!
だからピザるんじゃ!ボケ!!!!
218代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 22:27:11 ID:OdcGs/InO
ツンデレ荒らしカワユス( ´∀`)
219代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 22:28:11 ID:DlPvsn/u0
>>216
先発にこだわりがあったがノムに「二人で革命を起こそう」と諭されて
日本初のストッパーになったんだもんな >江夏
当時もう60球程度しか投げられなかった背景があったんだが

自分が土台を作った位置で言われたから腹が立ったんだろう
220代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 22:36:02 ID:s1aGnamJ0
サインや癖なんて盗まれたり解読されたりする方がお馬鹿さんだと思うけどな
読まれてることを逆手に取ったりする色々な化かしあいの知恵比べも野球のうちだろ
221代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 22:37:01 ID:qYeQBIen0
大投手・江夏に失礼な表現かも知れんが、再生工場の最高傑作は田端じゃなくて江夏。
222代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 22:43:04 ID:ZrR+nkWN0
とっととマー君をエース格に昇格しろよっ!野村のジジイ!!しばくぞっ!
サッチーの色眼鏡かちわるぞボケェ!!!

岩隈みたいな怪我しまくりの給料ドロボーはとっとと解雇せんかいっ!ダボォ!!!!
223代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 23:22:33 ID:zqgTZpin0
>>221
田畑だろう
224代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 23:29:39 ID:yMCNYo/n0
田畑の場合芽を出させたわけであって
再生とはまた違うと思う
225代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 23:50:22 ID:38MiNaw40
>>210
腹を見せて、「お前が(ry」というツッコミを待っているのですね。
ノムさんカワユスw
226代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 00:54:29 ID:b9ooKiID0
>>208
相撲のヤオ疑惑みたいなもん?
227代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 02:32:44 ID:qJkvaHLlO
こうさんに永遠の愛を誓う。
228代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 04:12:42 ID:Wa+i8H1VO
AS二戦目の解説が非常に楽しみです。しかも実況は水差椎野。
229代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 04:45:34 ID:xNxcJEoy0
サイン盗みは技術だと思うけどな。別に卑怯でも何でもない
戦争でもスパイは卑怯かもしらんが暗号解読はごく普通の事だろう
230代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 08:13:10 ID:7TWBVxbs0
サイン盗みは野球のうち。
なぜなら暗号にしてる時点で相手から盗まれることを想定している。

本気で「サイン盗みはいけないこと」になっているのなら
堂々と大声で作戦を言えばいい。
相手は聞かなかったことにしてくれる、それが「マナー」なんだろ?
231代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 08:49:34 ID:o9R2HQUf0
冷静なカキコが続くのはさすがだな

で、実際のところ、ノム自身は
クセを見破るのは直に対戦する相手への観察、洞察力を働かせるから
技術のうちと考えているが(打者ノムとして)
サイン盗みはグラウンド外での行為が関与することもあるし、
選手固有の能力とは相関が低いのでダメと考えている
ノムがスパイ野球が禁止されていなかった頃のパ・リーグで
その第一人者と言われるようになったのは
苦労して考えた対戦相手への配球が「ノゾキ」をされることで
パーになった悔しさから始まっている
232代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 08:52:09 ID:V5AgK53i0
昨日判決が下った誰かさんのインサイダー情報みたいな話だw
233代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 10:31:25 ID:LsfMpsWh0
スパイが上手い選手をなんとか二塁に進めて…、
とか作戦として面白いな。
234代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 11:00:01 ID:m/WQ6ft00
ドカベンで左右投げ投手でどっちで投げるかわからない変則モーション
二塁ランナー岩鬼が覗いて合図しようとしてたな
少年漫画なのに…w

でも漫画では覗くの肯定したまま今度は守備側がショートを投手の背後に置いて隠してた
235代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 11:17:27 ID:SzD8c7Ni0
わびすけか。
でもそれはサイン盗みというんじゃないんじゃない?
236代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 12:56:07 ID:0r1AQ04/0
盗みデレ
237代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 13:25:38 ID:XYHk+SeU0
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !   ノムはとんでもないものを盗んでいきました
           ヽト     ""     /    俺らの心です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
238代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 17:25:12 ID:6HYQHVLy0
キャプテンで2塁ランナーのイガラシがキャッチャーが構えた位置を打者に教えてたな。
近藤だから理解できなかったけどw
239代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 17:26:32 ID:GnwZdoLk0
山田太一の奇跡でも泰二の癖見破って
カーブの握りだったら一塁コーチに「カーブ!」って叫ばせてたな
今やったら妨害かなんかになりそうだけど

毒島だとアスレチックスをこき下ろしまくってたな
あれも非常にノムさんらしかった
240代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 19:13:58 ID:GnwZdoLk0
……って、明日のASデーゲームなのか
バイトなんか入れるんじゃなかった

ノムの解説聞きたかった(´・ω・`)
241代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:31:54 ID:cn8eqth00
借金10で折り返しは野村としては上出来、「大健闘」の部類でしょうね。
なんせ野村といえば毎年この時期は借金25は抱えてるのが普通でしたから。
242代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:45:58 ID:M8GA88O10
まだ恨んでる珍カスがいるようだな
243代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 22:19:12 ID:LaT5uAet0
そこは右から左へ受け流そう
244代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 22:27:20 ID:M+KSObOO0
>>241
【名将】プロ野球監督格付け【迷将】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183706497/

こっちに書き込めば?お仲間がいっぱいいるよw

393 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/07/20(金) 00:31:22 ID:iarZqQTw0
野村がヤクルトの監督になるまえに既に戦力は優勝を狙えるチームに成って
いた。楽天は毎年戦力が増してくる。今年は田中の勝ち星が増えただけ
よく見えるだけ。
245代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 23:26:08 ID:mSUVwa2Q0
>244
一場と岩隈、インチェハズレとかは都合よくスルーしてるのな
246代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 23:26:34 ID:+INzTU5EO
本当の事を言われると、すぐに発狂。
不愉快な書き込みはいつでも全部、“珍ヲタ”認定。
数年前までは、そのファンのふりをしていたくせに、厚顔無恥にもほどがある。
現在キチガイ信者は、楽天ファンのふりをして荒らしているが
野村が楽天の監督を辞めた後、今度は
不愉快な書き込みは全部、楽天ファン認定するつもりですか?
247代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 23:39:20 ID:+tR51YGx0
試合なくて暇そうだな今岡
248代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 23:48:35 ID:+INzTU5EO
そしてお決まりの馬鹿の一つ覚え、今岡(笑)
で、今度は田尾ですか?それとも佐々木ですか?(爆笑)
249代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 23:58:52 ID:jYwJgiC20
鶴岡さんお盆はまだ先ですよ
250代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 00:00:04 ID:O5/F9e0W0
>>248
だから、こっち行けってw 賛同の書き込みがいっぱいつくぞw

【名将】プロ野球監督格付け【迷将】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183706497/
85 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/07/14(土) 13:15:09 ID:14EABJQb0
野村は南海で阪急に勝てず、阪神で3年連続最下位、社会人のシダックス
でもノンプロじゃ考えられないようなキューバから何人も助っ人取るよう
な補強してもらいながら一度も優勝できず、楽天でもあのざまココ最近の
継投もクビを傾げるしかない。
ヤクルト監督時代がたまたま良い選手集結してチームが強いから勝ってい
たに過ぎない。
平均したら並か、並から少し下がるような監督に過ぎない。

91 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/07/14(土) 21:14:39 ID:L+H/jkIz0
>>86
君ら今岡を恨み続けるのもいい加減にしたらどうだ?
いつまでもネチネチ根に持ってちゃ君らの大嫌いなタオサイハイと同じじゃないか。

言っとくが俺は田尾は嫌いだし(田尾が大コケしたせいで野村が復活したから)
阪神ファンでも無いぞ。元近鉄オタとでも言っておこうか。
251代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 00:11:19 ID:1uu9PdYi0
2007.07.20 クローズアップ東北
「野村楽天・進化の秘密・山崎と田中」

(1本目/3分割 ※山ア武司がメイン)
http://www.youtube.com/watch?v=ll1EJGok4DY

(2本目/3分割 ※田中将大、嶋基宏、藤井彰人がメイン)
http://www.youtube.com/watch?v=_yIlkQetbQI

(3本目/3分割 ※嶋基宏、藤井彰人がメイン)
http://uk.youtube.com/watch?v=cpF8lAyUPyA
252代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 00:22:24 ID:c0VY0PCZ0
荒らしもレスするやつもあぼーんですっきり
253代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 00:22:43 ID:wRawMp1g0
247 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/07/20(金) 23:39:20 ID:+tR51YGx0
試合なくて暇そうだな今岡


248 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/07/20(金) 23:48:35 ID:+INzTU5EO
そしてお決まりの馬鹿の一つ覚え、今岡(笑)
で、今度は田尾ですか?それとも佐々木ですか?(爆笑)


249 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/07/20(金) 23:58:52 ID:jYwJgiC20
鶴岡さんお盆はまだ先ですよ

ワロタ
254代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 00:26:06 ID:O5/F9e0W0
>>251
ありがとう、見たかったんだこれ
255代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 00:49:58 ID:Eu48eUkS0
>>251
乙 関東住まいにとってとてもありがたい。
256代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 10:28:38 ID:nX9w26iG0
>>251
ありがd
中部に住んでる漏れにもとっても助かった

与田はなかなか感じの良い解説者になったね
257代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 10:37:53 ID:7acjkT/00
>>250
そのスレの91だが、よほど野村信者を怒らせたみたいだな。
そっちのスレで「言い過ぎた、申し訳ない」と言ってるのに。
アンチノムは珍オタと田尾信者くらいで
野球好きならみんなノムさんが大好きとでも思ってるの?

246と248は信者連呼君だろうが、彼は野村を叩くために嘘ついたり知ったかしたりするからなあ。
田尾さんが好きなら田尾さんのどこが良かったのか説明したらいいのに。
例えば「多くのベテランに復活のチャンスを与えた」とか。
258代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 11:07:30 ID:JIkRSuYL0
>>251
もりがとう・・・
永久保存版ですな・・・
259代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 12:12:29 ID:sGHYZJn60
257
おまえなんて元近鉄ヲタってだけで人間の屑だ。
おまえら元近鉄ヲタは有害ファンだ。
球界が廃れる元凶だから二度と寄り付くな。
260代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 13:08:43 ID:KWjVWilW0
>>257
イミフ
ここはお前の愚痴スレじゃない
261代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 13:36:29 ID:Ypzahn6U0
>>259
257も充分おかしいが近鉄の文字なんてちっとも出てきてないぞ
262代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 13:40:35 ID:HQO0xscB0
263代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 13:52:09 ID:ZDmNa77K0
>>251
いいねこれ
野村の野球論は人生訓だわ
264257:2007/07/21(土) 13:53:45 ID:7acjkT/00
>>259-260
わかったよ。もう来ないよ。でもね、嫌いな奴だからって何言ってもいいのか?
「相手のためを思って言ってやってる」と言う建前があれば散々人をけなしてもいいのか?
髪の毛が短くて黒髪なら人格者なのか?

最後に一つ言わせて欲しい。
ノムさんが阪神監督一年目終了後のオフに監督をやめて西本幸雄を後任にしてほしいと
当時の久万オーナーに言った話だが、1999年の秋に西本さんは既に79歳だった。
近鉄の監督も健康上の理由で辞めてるのに、監督なんてできるわけがない。
偉大な野村さんは80歳まで監督やるのかもしれないけど。
265代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 14:00:37 ID:1WQsJZu80
なにがいいたいのかさっぱりわかりません
266代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 14:19:15 ID:1pE1wlDs0
ただの精神病です。
267代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 14:29:58 ID:TIqBaSUe0
佐々木と結構仲良くやってるじゃまいか

佐々木「さん」ワロタ
嫌味ちょっとこもってるのかなw
268代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 14:32:37 ID:58PwOr7i0
【のむさん】野村克也監督専用
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1184994413/
269代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 16:33:30 ID:58PwOr7i0
【公開説教期待】野村克也監督専用
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1184998753/
270代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 16:46:25 ID:iC3YZNTR0
>>264
あんたって冗談が分からないの
普通のバカだったのか
271代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 17:05:34 ID:KWsoB6LdO
だから、荒らしは相手するなって
272代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 17:12:18 ID:jC3wn/SY0
とりあえず、自分がまともだと思う人は
もう一度じっくり>>1を読んでくれ。特に二行目のあたりを。
273代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 17:38:25 ID:HHUEDbORO
>>264
マジレスするのも可笑しいんだが

西本さんは もっと以前に阪神から打診受けたのに断ってる
多分 君の中のソースは
プロ野球ニュースでの 西本 野村 対談なんだろうけども

あの時も
「あなたが引き受けてくれないから…」とノム
「もう あんたしか居ないんだから」
と西本さん

阪神の体質を恐れて 西本さんは過去に受けなかったんだよ
274代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 17:44:22 ID:nS8C349sO
高須ってすごいんだよとアピール
山崎礒部へのぼやき
公開マーくんデレ&シマツン
なんかむずむずしちゃた
275代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 17:48:02 ID:kGyCICHt0
高須のことをえらく褒めてたのが印象的だったな
276代打名無し@実況は実況板で :2007/07/21(土) 17:59:08 ID:DGLfdcEB0
相変わらず嶋には厳しいなw
277代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 18:22:07 ID:tlg3a6uy0
>>276
つーかクソリードだったからノムじゃなくてもあれは指導だよ
278代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 18:45:45 ID:ReUN9/wn0
せっかくのツンデレスレなので、デレを提供

こういうのを見ると、ただのお爺ちゃんだよな。長生きしてくれ
http://www.youtube.com/watch?v=PHngTfc297U&mode=related&search=
279代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 19:24:07 ID:KWjVWilW0
それは既出過ぎるからテンプレにでも入れとけよ
280代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 19:33:01 ID:epGvtop40
TBSラジオ中継 ノムさん
281代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 19:40:33 ID:epGvtop40
内容・・・昔話、近況、岩隅批判、近鉄体質批判など
282代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 19:41:53 ID:tlg3a6uy0
>>281
うp!!
283代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 20:11:12 ID:KWsoB6LdO
近鉄批判か また近鉄オタの荒らしが乗り込んで来るかな?
284代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 20:21:03 ID:nX9w26iG0
>>273
なついな
西本さんが阪神から打診を受けたときは
ノムを推薦したんだっけ
当時のノムは球界からハブされてたから
実現しなかったが

ノムと西本さんは仲が悪かったように
いろいろ書かれていたが
野球人としては認め合っていたんだな
と嬉しくなったもんだ
285代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 20:26:39 ID:2gA1lvll0
近鉄が一番カッコよかったのは西本幸雄監督時代だな
あとは仰木監督時代、あとは糞
286代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 20:46:04 ID:BIggRFV+0
地獄の草魂時代もある意味輝いていた
287代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 20:49:02 ID:rxSE2Tyn0
クサが采配投げた途端13連勝して1敗して8連勝して
クサが頑張ろうとしたらまた弱小チームになったんだったかw
288代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 20:58:26 ID:gFMWevZk0
ノム・電電公社共同開発の球種伝達キンタマ感電装置・・・ワロス
289代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 20:59:54 ID:gFMWevZk0
TBSはノム対談テープをどんどん蔵出ししてくれw
290代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 21:03:04 ID:vx69MSHh0
野村は本当に仰木が関わった野球(西鉄、近鉄)を嫌うからなw
2番にバントさせないとか特に。
291代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 21:41:58 ID:nX9w26iG0
>>290
俺はノムは
「仰木が関わった野球」が嫌いなのではなくて
「仰木の野球への関わり方」が嫌いだったのではないか、と見てる
仰木は野球を離れたところで選手から慕われるように振舞っていたからな
妬みや羨みが少なからずあったように思える
292代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 21:46:48 ID:rxSE2Tyn0
育てる野球を完全排除した、本当に勝利だけを目指す野球スタイルだったな >仰木
投手の過投連投は当たり前、猛打賞の選手でも翌日相性の悪い投手だったら
外してたし

その為には人身掌握できてないといけないからな
だからある程度選手には自由にやらせた部分もあった
293代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 22:12:58 ID:kGyCICHt0
仰木は2ちゃんじゃあまり叩かれてないな
294代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 22:27:39 ID:bktUcs3F0
なにげに球児は阪神時代に俺が獲ったといわんばかりのコメント。

抜け目が無い爺さんだわ
295代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 22:50:58 ID:WokI5t1U0
>>294
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしの育てた藤川やぞ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
296代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 23:03:29 ID:RhUAjaAJ0
仰木さんはいい人
297代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 23:10:53 ID:bdmZZ3yOO
21年連続ファン投票選出のノムさん
298代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 23:24:52 ID:58PwOr7i0
サッカー界のノムさんこと
ttp://zip.2chan.net/12/src/1185022856408.jpg
299代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 23:25:33 ID:KWsoB6LdO
仰木のことをけなすと、名監督スレからアンチノムを呼ぶことになるよ!あっちのスレではノムの酷使は汚い酷使で、仰木の酷使はきれいな酷使ということみたいだからW
300代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 00:16:40 ID:1SZs2TvgO
色んなエピソード聞くと、仰木さんは怜俐な面があるんだけどな。
いい人か悪い人かは知らないが、悪い男ではあると思うね。キャッ
301代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 00:23:40 ID:EurwbIsb0
>>298
この二人はぜひ対談して欲しい。本が出たらゼッタイ買う!
302代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 00:39:56 ID:Yx7aq3y20
フジテレビ、おじいちゃんにこんな時間雨の中の仕事なんてさせるなよ。
303代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 00:43:30 ID:yCz6+fJO0
今テレ東だぞ
304代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 00:44:49 ID:yCz6+fJO0
スマン間違えた
305代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 00:48:29 ID:sFtrsiDD0
すぽると酔ってたろw
306代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 01:55:49 ID:p+CEnqaw0
仰木は選手起用は上手かったかも知れないが、
日替わりオーダーとかの小手先のやりくりで誤魔化してたって印象だな。
ノムさんと違って本質的にチームを育てることはできなかった。
現に仰木が辞めたあとのチームってみんなすぐに弱くなったし。
307代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 02:00:57 ID:m+Th/hAe0
今日のラジオで田尾が今年の山崎の快進撃を自分の手柄にしてた
んで、山崎はノムさんに気を使う発言ばかりしてるって嫉妬してた

昔のオールスターゲームで投手イチローの時に代打で高津を出したノムさんの采配も批判してたよ
田尾って器が小さい人なんだね…
308代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 02:08:23 ID:thWCy4BP0
田尾って誰に対しても嫉妬まるだしだから見苦しい
いい大人なのに
309代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 02:20:30 ID:LSRd07BMO
代打高津当時のノムはいまみたいに優しいおじいちゃんじゃなかったからさ
310代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 02:34:06 ID:3Pgq55z10
I(イチローに)D(代打高津)野球
311代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 02:41:54 ID:NsXO3qsX0
田尾はなあ…技術面はともかく性格に問題あるからな…
そりゃどこからもコーチの口すらかからないわけだよ。
監督になったら一年で見切りつけられるし…
312代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 02:44:51 ID:Fbd5QABr0
>>307
あの人はノムがクビになれば人気者の自分が楽天の監督に戻れると
本気で思ってんじゃないか?
どこからもコーチや監督の声がかからない人なんだから無視しよう。
下手に叩くとまたアンチが来るぞ。
313代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 03:00:03 ID:f1Z1uRKh0
田中が登板後放送席に呼ばれて2ショット
アナからマー君に直接御指導をと促されたノムさん、
口を開くまでの僅かな時間にさぁーっと顔が紅潮したの俺は見逃しませんでしたよ
照れたんだねおじいちゃん
314代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 03:35:05 ID:dCAlhdLUO
キャッチャーの嶋も冷たいね、このキャッチャーは
315代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 03:46:37 ID:QyvjMOEO0
>>314
キャッチャー出身だからね。
普段でも投手失投で(リードどおり投げないケース)嶋説教だよね。
スポルトはかなりツンデレだった気がする。
選手によって「ツン」で育てる、「デレ」で育てるって決めてるのかね。
316代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 05:18:19 ID:mKu7kKhY0
昔、古田が北野武との対談で
明らかな投手のミスでも直接怒らず、代わりに古田に対して試合中でも説教する、
うまくリードして抑えても誉めるのは投手、結局何しても説教で
何度も後ろから殴ってやろうと思った、って言ってたなぁ

基本的にキャッチャーにはとことん厳しい身内扱いというか、
ピッチャーとキャッチャーでホステスとボーイの様に接し方が違うよね
317代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 05:25:10 ID:UiE2VJyL0
古田が器の小さい奴だということは良くわかった
318代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 05:47:45 ID:vc19Qzk00
>>316
中日1001−キャッチャ中村武もそんな関係だったよ
319代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 06:56:13 ID:I+UTvrZ4O
田尾はスボルトでも、同じ事言ってなかった?「山崎は俺が育てた&山崎はノムさんに気を使ってるだけ」
320代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 06:59:54 ID:TF5M9QbA0
ちっちぇ奴だなホントに
321代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 09:24:34 ID:rZoEAw2NO
誰がどう見ても、ノム>>>>田尾なのに(実際は>が100個付いててもおかしくない)
322代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 09:39:44 ID:4k0ZlvROO
もういいよ器の小さい奴の話は
インドの大統領が女性72歳で就任!
まだまだいけるぜノムさん
323代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 09:43:34 ID:MkN7th+v0
田尾、語れば語るほど堕ちてくなw

山崎のインタビューやコメントを聞いたりしても今があるのは「配球の読み」とか頭の改革だろ
あと精神的なケアだな
ノム自身が45までやってきたからこそ、衰え始めた時の焦りも人一倍、理解できるんだろうな
しっかし、ノムは一癖ある選手の使い方が絶妙だな
特に、名選手でピークを過ぎて力が落ち始めたのを自覚したベテランに対してはネ申だな
324代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 09:44:19 ID:JcxfO01w0
>>313
あのモゴモゴっぷり、
おじいちゃんがかわいい大好きな孫を叱ろうにも叱りきれない
って雰囲気そのままだったな
325代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 09:58:42 ID:T3go2+vP0
一瞬見つめ合ってた
326代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 10:54:46 ID:0WHqSIWc0
公開説教おもろすぎたwwwwwwwwwwwwwwwwww
ノムさんいいわぁ
327代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 14:17:32 ID:AB4DhSYE0
マー「ストレートは球速じゃないと実感しました。もっとバッターに振らせる球威なりがないと…」
ノム「えらいっ!そこなんだよ」

ジジイwww
328代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 14:27:36 ID:DhzYkvM20
マー君が炎上したおかげで面白いものが見られたな
329代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 14:32:17 ID:TeRoB7Jl0
じっちゃんデレデレだったなぁw
330代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 15:35:29 ID:1SZs2TvgO
いっしょに考えようねとか、もうフニャフニャにとろけそうだったな…
331代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 15:40:15 ID:Xs7GfWBj0
でも得てして孝行息子は一度は悪い道に入りグレるんだよ
田中にうっせージジイとか言われて泣くんだよ
332代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 15:55:00 ID:pSYniyAg0
>>331
先生に誘われてラジコンにはまるとか
333代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 15:56:22 ID:TeRoB7Jl0
でもあのメンツでバラバラになりそうな話の展開を達川がうまくまとめてて意外だったw
334代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 16:04:09 ID:yCz6+fJO0
達川は喋りのプロだからな
335代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 16:46:11 ID:aOtVldpo0
達川は本職コメディアンだから
336代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 17:11:59 ID:1SZs2TvgO
広島監督時代の
「胃に汗をかく練習をしてもらう」発言からして
もの凄い言葉のチョイスをする野球人だよね。
最近気になってしかたない。
337代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 20:10:08 ID:m+Th/hAe0
ちなみに田尾は同年齢の落合への嫉妬も凄いよ
すぽるとでの中日優勝の特番の最後に「落合監督はもっとマスコミに愛想を良くして欲しいですね」で締めてアナウンサーが固まってた
338代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 20:27:12 ID:MrjG6lH00
もうあいつの話はいいよノムさんの話をしようよ。
ノムさんもおそらく長い野球人生の最後で田中という逸材を育てられる喜びで
胸がいっぱいだろうな。見ているこっちも嬉しくなるよ
339代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 20:50:57 ID:JiOgRab70
>>324
まさにそんな感じだったね
なんであそこまで気遣うのかww
340代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 20:56:04 ID:Ylk8iYTQ0
>>336
達川はノムさんを尊敬しているし。
ノムさんは達川を認めて気に入っている。

面白い関係だ。
341代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 21:14:54 ID:hfkDBh3QO
古田が交流戦で楽天と対戦した時、ベンチでノムさんに嶋が説教されてんの見て、しみじみと懐かしいなあ、昔を思い出す。と語ってた
342代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 21:18:51 ID:LgNDaaAl0
>>341
古田もルーキー時代からノムさんと一緒だもんな
ファンとしても重ねる部分あるけど、本人もそうなんだね
直立説教はそうそう見られないからな・・・w

ノムさんには可愛いまーくんと嶋をしっかり育てあげて欲しい
343代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 21:38:07 ID:E/Xo1s7t0
例のスレみたら、野村無能論が展開されてた。
すっかりアンチの巣になってるな。
344代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 21:54:34 ID:AB4DhSYE0
>>340
そういえば達ちゃんもキャッチャーだったね。
忘れてたww
345代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 21:57:35 ID:KVC+nDed0
ボールを脇に挟んでタッチプレイとかノム大好きそうだよな
346代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 21:58:30 ID:E/Xo1s7t0
>>344
キャッチャー出身でノムを無視できるような奴はいないでしょ?

あ、城島がいたかw
347代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:11:22 ID:sA1gPuqBO
有田なんかは愚息の事まで買ってたぞ。
阪神時代は打撃を、去年はリードを褒めてたな。
348代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:32:23 ID:UlRWaDU00
みんな23時頃から国営見ようぜ
349代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:44:37 ID:Ylk8iYTQ0
ノムさん、マー君に公開説教?
http://www.youtube.com/watch?v=ElS1QVoilNE
350代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:55:04 ID:eKRlgAXz0
>>346
無視できないから
反発した
351代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:56:05 ID:E/Xo1s7t0
>>349
デレデレ爺さんキターw
352代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 23:31:49 ID:StIlG15ZO
>>331
親子ならそうだが
どっちかってーと、おじいちゃんと孫だからな。
これだけ年齢離れてりゃ、間の年齢の選手が緩衝剤になるだろう。
353代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 23:38:23 ID:EurwbIsb0
とうとうクマとエヨが戻ってくるのかつД<)
岩隈一場田中の三本柱揃い踏みとは心強くて頼もしくてオラwkwkすっぞ
354代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 23:44:14 ID:8zNTbQp60
一場は完全に見切ってんじゃないか?
355代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 23:45:44 ID:bDbzvavB0
んなわけないだろ…
カツノリに、一場壊れたのは親父のせいだと説教されたとか言ってたし
356代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 23:45:52 ID:AB4DhSYE0
>>354
そんな贅沢な真似をする余裕が今のイーグルスにあるとは思えないが…。
357代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 01:00:59 ID:7KQo3xjU0
むしろ違和隈のほうが危ういような気がするぜ
358代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 07:47:31 ID:EZv4Pb2U0
>>355
カツノリは楽天でノムさんに進言できる唯一の存在といえるな。
組閣に入れたのは正解かもしれない。
かなり見直したよ。
359代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 07:50:11 ID:WTTytngH0
元々人柄と指導力と打撃は悪くない
肩は駄目だけどね
360代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 08:10:22 ID:L65vchNTO
握力もだめだったな。
361代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 08:18:06 ID:5SVZEHKL0
肩や握力を補って余りある人柄の良さw
362代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 09:43:27 ID:f+2Mo7P90
カツノリの握力はサンタナと互角

と言うと凄そうに見える不思議。
まぁ嘘は言ってないよ、サンタナも40後半だったってだけなんだがw
363代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 18:05:22 ID:pZC0nAJ90
東スポネタですが。

「1割7分の癖してレギュラー面してなに休んどるんや。あんな奴はキャッチャー失格や!」
とツン。

その後一場・岩隈のピッチング見てニンマリと機嫌を直したとのことw
364代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 18:23:19 ID:+W5ek4E00
>>363
鉄平が志願して練習参加したらしいからなぁ・・・
ベテランのジャーマンや北海道へ飛んだマー君以外の
新人は全員志願してほしかったんだろう
365代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 18:31:26 ID:WTTytngH0
>363
嶋?
366代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 18:43:33 ID:MBMSq66HO
語録でも「嶋は言うことをきかない」とか言われてるし、
ついに嶋がグレ始めたの?
367代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 20:26:06 ID:uqrIYZwe0
マー君にデレデレなことに嫉妬してるんじゃなかろうか。
368代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 21:23:31 ID:MBMSq66HO
説教、きますた

> 昨日の全体練習を休んだルーキー・嶋は練習終了後、野村監督にあいさつ。
> すると、指揮官は「新人は『休め』と言われても休まないものだ」と練習への取り組み方を叱責。
> 「野球はキャッチャーだ。何でか分かるか?0点に抑えれば勝てるからだよ」と、その大切さをじっくり説明。
> 個別指導は40分以上に及び、嶋は真剣な表情で聞き入っていた。
369代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:08:02 ID:h7rGlAMp0
>>368
おぉ!!キャッチャー失格とか言っといて・・・もうw
昨日の今日で個別指導かよw

そういえば・・・古田も文句ばっか言われてたよなぁ・・・
嶋もちゃんと爺ちゃんの言う事聞いて、ツンツンでも我慢して頑張れ!w
370代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:12:05 ID:+W5ek4E00
ま、嶋も自覚が足りんよなぁ
ルーキーなんだからもっと貪欲に人が遊んでいる時こそ練習しなきゃ・・・
371代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:18:06 ID:61kO2Btc0
背番号19を得るには並大抵の努力じゃ無理だもんなぁ。
才能もあるし。
372代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:20:39 ID:kAbt26sN0
楽天の背番号19は永久欠番っしょ
普通に考えて
373代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:44:43 ID:zA6zS8ts0
>>341-342
切ないなあ・・・
ノムは、多分、もう、遠からずうちに、きっといなくなってしまう。
嶋が今の自分を、懐かしく、かけがえなく思う日は来るのかなあ・・・
そのためには嶋がちゃんと育ってくれないと。

嶋が古田のように一人立ちする姿を
ノムさんが見れる日は来るのかなあ。
間に合うのかなあ。
374代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:51:09 ID:duzN+1eg0
>>373
な、泣かすなこのヤロー!
の、ノム爺ちゃんの人生なんて、まだまだ、これからだいっ!!
375代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:52:47 ID:R/oROWEs0
>>373
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
376代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:55:00 ID:kAbt26sN0
ノムさんは還暦まで監督だから大丈夫。
たぶん先に嶋のほうが死(ry
377代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:57:01 ID:EyclO3Zm0
>>376
ちょw長嶋さんじゃないが2度目の還暦かい!
378代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:59:20 ID:5SVZEHKL0
ノムさんと水木先生は死なないような気がするんだ。
379代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:00:57 ID:b3Zhbenp0
ノムさんが死なないようにノムさんボディを少しずつロボ化していけばいいと思うんだ
380代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:01:21 ID:eMbi1/r40
だけどノムが亡くなったら自分のじーちゃんが亡くなった時くらいに泣くんだろうな俺
381代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:08:23 ID:MsqDfmrQ0
ノムさんがずっと監督やってたとしたら、
嶋の背番号が19になるときはめちゃくちゃ感動すると思う
382代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:11:49 ID:R+OAqRXY0
>>373
・゚・(つД‘)・゚・

切なくなるじゃないか!!
ノムさんには、しっかり嶋を育てあげてもらわないと困る
野村−古田再びが見たいんだあああぁぁ・・・・゚・(つД‘)・゚・
383代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:12:23 ID:P7lQPAJ20
金鷹スポーツ
昨年、アジアシリーズ制覇翌日に急死した野村克也氏の後任となった東北楽天・嶋新監督(94)がようやく念願の背番号19を手にした。
384代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:27:38 ID:duzN+1eg0
>>383
94ってw
ノムさんは140超えてるじゃないか!
385代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:38:17 ID:ycZzspGd0
交流戦の試合前でのノムさんと落合の談笑の内容を聞いてみたい
386代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:39:36 ID:v6dEA1eG0
>373
あ、あと20年はがんばっていただくんだ!
監督としてだとベストだがそこまでは言わん。
シニアアドバイザーででもいいから
現場に近いところにいて欲しい。
ノムさん身体に気ぃつけてね、ほんとにお願い。
きんつばでも回転焼きでも差し入れするから。
387代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:40:31 ID:P7lQPAJ20
若い娘を差し入れ
388代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:09:19 ID:MmB4JITY0
若い娘じゃ寿命縮めちゃうよ
毎年有望な選手を取るのが妙薬
389代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:38:23 ID:aPdfJ3850
ノムは監督やめちゃったら元気なくなってポックリ逝きそうだからなぁ。
来季も続投してしいけど、どうだろね?
390代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:53:02 ID:CVX5pZlt0
Aクラス入れなかったら辞める宣言があったから
それの落とし前をどうつけるかだよね。
本人も辞めたくて言ったわけじゃないんだし。
391代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 01:00:42 ID:XAVMfO5u0
>>390
三木谷がそこまでいわなくてもみたいなことは
言っていたし慰留していた気がする。
監督をやるかやめるかは本人次第。
体調さえよければやるんじゃない?
392代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 01:45:03 ID:1wvuXLTw0
TV越しに見ると元気有り余ってそうだけどなw
393代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 01:46:49 ID:YSEahdSr0
>>388
べつになにをするわけでもなく
そばに若い娘がただ座ってるだけでいいらしいよ

中国での長寿の秘訣話だけど
394代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 01:57:27 ID:MGWOljZR0
>>373
そのあたりを想像すると切なくて仕方なくなるから、
今の嶋がいぢめられてる様子を見る方が気がラクなんだ
395代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 02:36:39 ID:ov0amAZ/0
嶋リスとアライグマのおじいちゃんを想像してしまった。
396代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 03:59:16 ID:nB2Ectlv0
もし、俺が無尽蔵に金を持ってるのなら
プロ野球チームのオーナーになって
ノムに好きなだけ野球をやらせてあげたい。
有望な選手を取るのはもちろんのこと、
ノムが嫌味を言いたくなるようなダメな補強とかもして。
397代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 05:42:07 ID:bgH/Gvt+0
>>368
お前、なにか勘違いしとりゃあせんか?

って感じだなw
398代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 07:10:27 ID:LLrpcl7xO
今日の報知
> 一流選手が練習熱心な例なども引き合いに出し、「俺は古田(現ヤクルト兼任監督)と出会って、あいつの成長とともにチームが強くなった。期待してがっかりだ」打撃面の課題を持つ嶋に、必死さを求めた。

期待の裏返しktkr
399代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 10:17:10 ID:oJkLnpw00
【野球】ノムさん50分間ボヤきまくり
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1185225305/
400代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 10:18:28 ID:i183r9+70
嶋は懲罰降格で2軍行き
401代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 10:21:19 ID:x1v+2+Dh0
1時間近く説教って相当体力いるぞ
402代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 10:24:40 ID:DCBXwUTxO
嶋よ
ノムさんは期待してるから説教してるんだぞ?
頑張ってリードと打撃を磨け
ノムさんの言葉を聞き逃すな
403代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 10:25:29 ID:tkSJgKlD0
期待してない人間に50分も時間を使うのか
というのをわかればいいなぁ 嶋
404代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:07:08 ID:XusZDq8e0
結構ノム肯定者が多いのな。
俺だったらこんなだまし討ちみたいなやり方は嫌だけどな。
それに、トレーナーを軽視しすぎじゃないか?
ヤクルト時代に伊藤とか岡林とかを潰した印象があるからなー。
まあ、俺は外人監督結構好きだから、こういうのはいかにも古いと感じる。
405代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:08:09 ID:6CnOSyww0
まーた始まった
406代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:28:43 ID:MixKKgXZ0
50分も説教って長すぎ、ほとんど右から左じゃねーの、とは思う
407代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:50:54 ID:/xvS2Lz+0
いやいや、オールスターの一件でアドバイスに従わず、セのバッターの脅しにまんまと
乗せられた嶋への憤懣がそうさせたんだろ。
あれがなければ、オールスターで気疲れしただろうから休んでもいいと思っただろうし。
408代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:59:39 ID:CmejRqzW0
まー、一言で言えば嶋は凄く期待されてるんだな
409代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:13:47 ID:KOYjPsY50
期待っつーか・・他に現時点でそこそこリードができて、伸びしろのある若手捕手がいないだけだろ
410代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 14:52:42 ID:3E8m4bft0
期待してるでしょ
人を怒るのってエネルギーいるもの。
どうでもいい相手に50分もお説教しないよ。
嶋は辛いだろうけど監督の意図を汲んで成長してほしい。
411代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 14:57:28 ID:29M/K4Ih0
髪を茶髪にしてガムかみまくりながら
投手の球をかるーくとってポーイと投げ返してる嶋が明日誕生!
412代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:19:29 ID:MGWOljZR0
今一番、怒られたことが記事になる野球選手・・それが楽天・嶋

ベテランとか他の若手とか、押しのけて使われてるんだから普通じゃだめだ
50歳差とかになると、ノムさんもそろそろ話が通じなくなってるのかも
しれないけど、がんばって指導してやってくれ
413代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:54:27 ID:ThuLJd9G0
スンヨプ4番イマイチ…野村監督「オレなら小笠原」  ZAKZAK 2007/07/11

> そんな原監督の起用法に首をかしげるのが、交流戦の最後に対戦した楽天・野村監督だ。
李が41本塁打を放った昨年の姿に戻ることを待っている原監督に、「実力とスランプを勘違いするな。あれが実力じゃ。穴だらけやないか。7番ぐらいにいたら怖い打者やけど…」とバッサリと切って捨てている。

 さらに、「4番は小笠原ではダメなのか? 何で高橋由が1番なんだ。どう考えてもクリーンアップ。オレなら3番・高橋由、4番・小笠原にするわ」と提言まで。
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_07/s2007071114.html

巨人V奪回へ小笠原4番起用 [2007年7月24日10時3分 紙面から]

> 原巨人が24日の横浜戦(東京ドーム)で小笠原道大内野手(33)を4番に起用する。今季は李、阿部、高橋由が務めてきたが、V奪回への勝負の後半戦スタートへの起爆剤として、昨年日本一を経験したガッツ小笠原に白羽の矢が立った。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20070724-231496.html
414代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:55:29 ID:Gyx/5ytI0
野村がマズ指導すべきなのは
自分の嫁と息子だと思う

もう手遅れポイが・・・
415代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:58:29 ID:g+PaCxTQ0
はいはいそうだねそのとおりだね
416代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:42:43 ID:oULhLk930
巨人は1番バッター育てないとダメだろ。
417代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:03:17 ID:YqbOQidA0
>>413
>7番ぐらいにいたら怖い打者やけど…
相変わらず7番に一発屋入れるの好きなんだな、ミューレン思い出すわ。
418代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:04:21 ID:dPJ5eDZ90
>>370
>>402
クソ信者って、何様のつもりなの?死ねば?
419代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:08:39 ID:cnQMx1uk0
420代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:47:18 ID:tvUXjInb0
>>417
7番にアベレージヒッターいれてもしょうがないだろ、
そりゃチームが3割バッターだらけで余ってるなら入れてもいいけど
421代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:53:54 ID:XBOScJEh0
岩隈で嶋スタメンマスク来ました。
さすがツンデレw
422代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 19:08:15 ID:k4ljTfxMO
野村監督は当時巨人だったチョ・ソンミンを壊しただけでも功労者だ。
423代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 19:51:38 ID:Akf6FdUW0
ノムの45分の説教 貴重だな
ノム「の、残りわずかな時間を割いてるんだからねっ!」
424代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:26:50 ID:W86/U7Sz0
嶋のほうは、あ〜うぜ〜あ〜うぜ〜って思ってるよ。誰も時間割いてくれって頼んでないしみたいな。
今岡だってノムにネチネチ粘着されてたころは伸び悩んでたし。
425代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:49:07 ID:CVX5pZlt0
ノムから50分間野球の説教なんて
金払ってもしてもらえんぞ
426代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:09:14 ID:O8NdmRib0
>>424
今岡みたいなバカと一緒にすんなよ。
嶋は古田みたいに聞くところはちゃんと聞いて自分に取り入れるタイプだよ。
427代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:37:05 ID:SI9uo2PN0
練習に来ないヤツラに雷落とした直後にこのゲーム・・・
ノムさんメチャクチャ怒ってるだろうなぁ・・・
428代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:40:31 ID:OIPQ5JCKO
ノムさん生きろ(/_;)
429代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:40:56 ID:LKKrbO1s0
【野球】渡辺直人プロ初本塁打!小山2年ぶりとなる今季初勝利!楽天が混戦を制すL4−6E[07/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1185279671/

楽天夢の中で勝利乙。
430代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:41:04 ID:T/KLFTXW0
練習に来た鉄平は4打数2安打1HRおめ
431代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:43:57 ID:+m8s4Kpo0
練習に来なかった嶋は3打数2安打1四球おめ
432代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:44:06 ID:4nDY06Px0
福盛が2点差を守れず逆転サヨナラ負けw
この瞬間、ノムラの監督勝率がついに5割を切った。
7/24現在、1392勝1393敗68分。
因みに1000勝以上の監督で5割を切ってる者はもちろんいないw
600勝以上では中西太が748勝811敗81分、山本浩二が649勝681敗29分と2人いるが、1000勝以上では重みが違う。
70過ぎても息子のために監督をやりたがり、不名誉な記録を作って、晩節を汚したw
閉幕までに取り戻せるだろうか。無理だろうなあ、やっぱり。
433代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:48:08 ID:d91/VwwD0
なんでこんなに継投策が下手糞なんだ
434代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:52:14 ID:9hBLEjKS0
継投が日本一上手い監督と言われてきたのに…上手くいかんなぁ・・
435代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:53:57 ID:jdrIGb+L0
5年連続最下位監督がチカラコブ作って見せたところで何が出来る・・・。
436代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:05:04 ID:z/W1czLp0
何か年とともに継投の我慢が利かなくなってないか…。

選手の力の問題もあるけど、結局選手を信頼できてないんじゃないのかなぁ。
437代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:08:10 ID:nEAjlLR90
「うちは選手が足りない、実力も足りない」と監督自身が一番思ってるからな
選手を信頼しきれないから結果ワンポイントばかりになって疲労だけが重なっていく
完全な悪循環だな
438代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:08:30 ID:OHzxAwm90
信頼してた、抑えがあれじゃねorz
439代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:17:48 ID:meila0Oy0
>>426
クソ信者って、何様のつもりなの?死ねば?
440代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:18:38 ID:vwzshegJO
今日は福盛が悪いだろ
どの監督だってあの場面は抑えを出すよ
441代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:21:01 ID:z/W1czLp0
福盛投入よりも、中継ぎの継投が問題にされてんでない?
442代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:21:04 ID:1wvuXLTw0
試合後のコメントに嶋への愛を感じた。
「いい勉強になっただろ」
443代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:21:05 ID:3gWfsoVb0
負けたら叩かれるもん
何十年も経験してることよ
444代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:24:49 ID:/Es/83+70
今の楽天に当時の阪神中継ぎ課が居たら
445代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:26:03 ID:CVX5pZlt0
4番もエースも出来た。
次の仕事は抑えを作ることだな
446代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:28:21 ID:z/W1czLp0
でも若手の四番候補はまだいない…
447代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:33:58 ID:tkSJgKlD0
左ワンポイントが四球じゃ継投問題以前だよ
448代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:38:08 ID:p/WNOqOW0
まぁ今日のは選手が悪い。
どう継投したって負け。
449代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:39:29 ID:OHzxAwm90
例のスレではアンチがいきいきとして、書き込むんだろうな〜
450代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:42:40 ID:jdrIGb+L0
勝った野村なんて見たことない。
野村には「敗北」がよく似合う。
451代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:44:33 ID:O8NdmRib0
>>439
しゃあないじゃん、阪神ファンからも馬鹿呼ばわりされているんだし、今岡は。

職場にいたら一番使いにくい人材。
452代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:56:13 ID:zVH7/LrqO
しかし、1イニングをまともに任せられる中継ぎの人材が少ないよな。
小倉がイマイチなだけに、どうしてもナベツネ頼りになるし。

川岸あたりが横浜の加藤や木塚みたいなタフな中継ぎに
なってくれればなあ。無理かな。
453代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:58:49 ID:Akf6FdUW0
オフにとった佐藤や戸部が全然使えて無いからつらいな
454代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:00:07 ID:OHzxAwm90
>>453
吉崎はもうちょっとやると思ったんだがorz
455代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:05:15 ID:ofFsk4CT0
>2日も休んで不安はないのか?これで(きょう)打てたら天才だ

嶋←2安打
磯部←1本塁打2打点
渡辺直←1本塁打2打点
高須←1安打
草野←1安打
山崎←1打点

野村←また継投ミス
456代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:23:28 ID:O8NdmRib0
>>455
おまいが監督なら、今日はどう継投した?
457代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:27:46 ID:nN0qNvlE0
■1000勝以上の監督
1 鶴岡一人 1773勝1140敗81分 .609
2 三原 脩 1687勝1450敗108分 .538
3 藤本定義 1657勝1450敗93分 .533
4 水原 茂 1585勝1118敗73分 .586
5 野村克也 1392勝1393敗72分 .4998 (借金1) ←←←←←←1000勝以上で初の負け越し監督
6 西本幸雄 1384勝1163敗118分 .543
7 上田利治 1322勝1136敗116分 .538
8 別当 薫 1237勝1156敗104分 .517
9 王 貞治 1224勝1014敗69分 .547
10 川上哲治 1066勝741敗61分 .590
11 長嶋茂雄 1034勝889敗59分 .538
458代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:28:51 ID:O8NdmRib0
459代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:34:47 ID:rSjBsc/n0
去年それなりにやってた記憶がある徳元ってどうしたの?
460代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:40:57 ID:8ELHcbsJ0
>>457
投手としての東尾みたいなもんじゃないの?
東尾も晩年で逆に勝ち越してしまったがw

負けても使われるのはノム個人は信頼されてる証拠
461代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:42:11 ID:LKKrbO1s0
野村監督コメント

記者:今日のゲームは非常に残念でした。
監督:「ゲームセットまで分からない」という典型的な内容だな。勝ったと思う時は、いつも負ける。何とか逃げようとしたが、追っかけられるのと捕まるのは、辛いな。

記者:渡辺選手に初ホームランが飛び出しましたね。
監督:「まさか」とビックリした。予期せぬことが起こったよ。勝たないといけないな。ラッキーパンチが出たのだから。

記者:岩隈投手が力投しました。
監督:岩隈が良いピッチングしたけど、後はスタミナの問題だけだ。プレーボールから70球と決めていて、それが5回に来たので替えた。ただ、
6回までは行ってくれると思ってたんだけどな。岩隈は故障さえなければいける。「先発」は、自覚を促す意味での「冒険」の部分があった。内容は言うことなし!

記者:継投した投手を見ていてどう感じましたか。
監督:小倉は心配していた。一球も要求どおりに行ってなかった。2-1から真ん中に投げてはダメだ。福盛も心配だ。自信喪失しなきゃいいが。

野村バロスwww
462代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:05:10 ID:F70zXpUV0
>>461
編集の中の人の苦労がしのばれますねw
463代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:32:41 ID:ZgGlupS5O
>>451
クソ信者って、何様のつもりなの?死ねば?
464代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:43:05 ID:DxazCOs90
継投はともかくなんで最後守備固めしなかったんだろ。最後のフライ高波とかなら取れたんじゃないか?
465代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:58:02 ID:IrwIFpqi0
礒部は守備上手いし肩も良い
466代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 01:14:45 ID:VYErz9xK0
中継ぎの使い方間違えたり酷使してきたツケがまわってきとるな
467代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 01:27:10 ID:cUZ52qjW0
そろそろ落ちる頃じゃないかね。
前半はやりくりで凌いできたけど、実際は最下位争いするのが妥当なチームだ。
468代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 01:37:44 ID:vzCqFIrW0
勝てば監督のお陰、負ければ戦力のせいw
469代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 02:03:22 ID:o/+2+pVW0
投手が潰れたのも所詮その程度の選手だったとか言い出すしな
470代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 03:32:03 ID:5Udfy04y0
実際並みの監督なら最下位独走で当然なんだから>>468で正解
471代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 04:12:44 ID:65kB+5RNO
勝敗に関わらず、面白い野球と言うか、興味や関心をもらたしてくれる。
田尾さんの時は、試合すら見る気持にならなかった。

負けが悔しくて、色々と熱く語れるのもチームの成長だと思う、…ファーストシーズンなんて負けても別に悔しくなかったしw
472代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 05:14:30 ID:Kvs2N5jp0
明らかに成績を前年より出してるのに叩くのはどうかと。

まぁ叩きたい奴は何でも叩くけどな。。。

楽天頑張ってんじゃん。
473代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 05:31:30 ID:LPByc0rH0
前半は確かに野村はうまくやったけど、
選手層の薄い楽天でワンポイントリリーフなんて消耗戦をやったつけがこれから回ってくる。
次は先発むりやり続投になりそう。ルーキーに病み上がりしかいないし、大型連敗きそう。
474代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 06:59:27 ID:1qOjlG6a0
先発が完投能力ないし試合作れないし、
リリーフも打たれるてピンチ広げるし信頼ないし。

で、結局ワンポイントにならざるをえないでしょ・・・

監督の采配以前の問題だと思うぞ
選手層が他チームと違いすぎる。
他に投げさせるのがいるなら采配は問われるが・・・
475代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 07:03:18 ID:icWRTRK20
ゆうこりんはどうかとも思うが、最後はもる以外ないだろ
2点差で抑えられないのが問題なんじゃね〜か

出さないと出さないでいじけるし、困ったもんだ
476代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 07:24:28 ID:q+DJqyWW0
アキラはまだ戻れないのか?
477代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 09:00:38 ID:TUAEELPf0
野村監督コメント

記者:今日のゲームで監督の勝敗が負越しに転じたの非常に残念でした。
監督:「ここにくることを決めたときから分かっていたこと」という典型的な内容だな。何とか逃げようとしたが、辛いな。

記者:分かっていてどうして楽天を引き受けたのですか。
監督:カツノリを使うためだ。予期せぬことだったのか。

記者:しかし阪神時代から連続最下位が続いています。その阪神を引継いだ星野監督は2年目で優勝していますがどうですか。
監督:オレの遺産だよ。星野の功績じゃない。。
記者:しかし監督が干した今岡などの活躍で優勝したことについてはどうですか。
監督:・・・・・・。
記者:楽天も、あなたじゃダメだと言うことはよくわかりました。
478代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 09:18:05 ID:vbOFfUndO
星野は横取り野郎、他人の手柄を自分のモノにする。
479代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 11:05:03 ID:/cVYzkin0











生涯負け越し監督wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 12:01:39 ID:uqZuuHdE0
阪神ファンは
誰も引き受けなくてずっと中村が監督やっていた時代のせいで
監督を変えれば暗黒から抜け出せるんだという幻想が生まれてしまった

岡田のおかけで
監督なんて関係ないじゃん
と大半は目覚めたんだが
いまだに引きずってるのもいるようだな
481代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 12:06:25 ID:q+DJqyWW0
>>480
今の阪神ファンは「岡田替えろ」で意見が一致しているような希ガス。
482代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 12:26:12 ID:SX9YyPao0
>>477
この捏造文章を書く熱意は何処から来るんだろう…?
483代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 12:41:03 ID:eGGFasLU0
>>482
面白いと思ってんだろきっと
484代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 12:43:02 ID:DjOe6Aam0
>>482
アンチは常人とは違う感覚をもっているから・・・
485代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:59:04 ID:vW8kb/bA0
>>473
ここから勝ち星増やそうと思ったら誰かがまた無理しないといけなくなるよな。
マー君潰さなきゃいいけど。
486代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 14:08:12 ID:oHl7pD9C0
70の老人に沸くアンチって
487代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 14:17:29 ID:tKqJDtwO0
80過ぎの老人なんだろ
488代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:09:51 ID:gcZorhIB0
さていよいよ、野村専用指定席の最下位が目前に迫っています。
口だけ達者な最下位大好き能無しジジイは
偉大なる“5 期 連 続 最 下 位”を達成するご予定なので
バカ信者は、くだらない幼稚な言い訳の数々を今から用意しておきましょう。
489代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:35:03 ID:q+DJqyWW0
2軍落ちした今岡信者が八つ当たりでファビョってます。
490代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:58:41 ID:v7sDH6mW0
ASボケになった奴がけっこう居そうだな

ノムの継投はもともと
先発は多少失点しても相手側投手との兼ね合いを見て
できるだけ引っ張る
リリーフは早め早めに交代、
だからいつも通り

たまには打たれることもあるって
ま、強いチームならこういうとき
完投する投手が続いたり
打線が吹き上がってバカ勝ちしたりするんだろうけど
491代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 16:24:42 ID:5SAorP500
出ましたバカの一つ覚え、今岡
492代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 16:49:18 ID:q+DJqyWW0
>>491
今岡信者
493代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:11:12 ID:IrwIFpqi0
今岡?
494代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:35:27 ID:OO/5luCP0
昨日の試合見て思った。
楽天の中継ぎ陣ひどすぎる
ノムさんよくこれでやってるなと、むしろ感動した。
二軍でいいピッチャーとかいないのかな?
495代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:49:24 ID:7al41yPW0
楽天二軍の投手陣の成績は割といいんだけど、一軍で通用する投手が少ないんだよな。
いわゆる俺達が大量にいる状態・・・
496代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:52:41 ID:hz8++yeA0
今岡って二軍落ちしたの?
で、また誰かのせいだと言い訳してんの?
497代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 19:52:07 ID:OO/5luCP0
フクモリ手術?
去年に比べて、球が悪かったから
あれが、理由がありそうで安心
ノムさんに対する負担が大きいが任せるしかないなあ
498代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 20:10:59 ID:hYjn/bnF0
例のスレ覗いたら、岡田信者がノムけなし中。
まあ、それはいいんだが、あげくに楽天の戦力が充実してるとぬかしやがってたw

526 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/07/25(水) 19:35:11 ID:QzQleSpE0
>>524
お前野村と思考回路全く同じだな
勝てば野村のおかげ、負ければ選手が駄目なせい
もうそういうの飽きたよ
選手を好き勝手させないようにするのも監督の役割だろう?
岡田は選手に好き勝手させているように見えるが特に問題なさそうだが。
それに赤星はともかく、藤本を見出したごときで悦にいるなよ
井川にチャンスを与えたって言ってもな、あの当時の投手陣だったら2軍でいい奴上げて使うのは当たり前だろう。
井川が凄かっただけで野村は別に凄くない。

>>525
だからさー、それは完全な信者視点じゃん。
星野が優勝しなきゃフロントを改革したとか言えないだろ。完全な結果論。
3年もやってフロント改革や選手の意識改革、ファンの意識改革(ってなんだよ)だけかよ。
それに楽天のどこが結果を出しつつあるんだ?檻が糞弱いだけでなんとか5位になっているだけ。
補強もそれなりにやって山崎武も復活、田中も入って戦力は揃ってきたのに全然結果出して無いじゃん
499代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 20:17:26 ID:P9IrrbHf0
2chで野村を正統に評価するのはもう無理だと思ってる
信者もアンチも声でかいし周りを顧みない
信者のアンチも数多くいる品

そのせいか監督スレは野村を語っただけで荒れだしてる
最初は耳を傾けてくれた人もいたのに、今は野村の名前出しただけで脊髄反射だ
「野村は名将!」と叫んでもいないうちから狂信者扱いされたのはちょっとショックだったな
話を聞いてもらえると思ってただけに
500代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 20:18:12 ID:mUMrByaJ0
ノムさんが実績から言って現役では最高の名将であることは疑いようがないのに、
いまだに文句つける奴がいるんだよな。
501代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 20:30:31 ID:P9IrrbHf0
いや、俺は野村のこと名将とまでは思ってないけど
強くないチーム率いてたとはいえ四年連続最下位は事実だし、
本人もそういう発展途上のチームからの打診しか受けないみたいだしな

けど、プロ野球を語る上では無視できない人だと思うんだよ
稲尾とのオールスターでの読みあいや、クイックの発案なんて
凄いと思いながら聞いてた
それを何も考えずに名将名将と主張したり、人間性で嫌うのは
もったいないなぁって話だ

ここならともかく、他所で野村を語るならある程度で歯止めかけないと
信者を通して野村が嫌われるだけになるしね
502代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 20:31:37 ID:7x1U5O7f0
なんだアンチか。
帰っていいよ。
503代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 20:34:10 ID:dYVVsrwu0
1999年 128試合出場 457打数 打率.252 本塁打6 打点39
2000年  40試合出場 113打数 打率.212 本塁打1 打点 2
2001年 123試合出場 400打数 打率.268 本塁打4 打点40

こんなに使われてるのに冷遇されたことになっている今岡w
504代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 20:40:31 ID:P9IrrbHf0
>>502
まあ俺個人の考えだから分かってくれとは言わないよ
けど、そうやって都合の悪いところから目を背けてたらアンチと変わらんぜ
だからこそ監督スレじゃ、信者を介して評価が悪くなり続けてると思うんだが
505代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 20:41:46 ID:dOaDYqc00
>>503
今の阪神ファンは八割くらい02年からって感じじゃないの?
506代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 20:43:35 ID:UhAbIyiH0
評価が悪くなり続けてるってなぁ。
すでに監督としての評価は南海ヤクルト時代を通じて確立されているのに。
信者の意見で評価を下げるって、どんなニワカだよ。
507代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 20:46:19 ID:OO/5luCP0
>>504 
ていうか、語ってくれないか?
俺は話が聞きたいぞ
508代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 20:53:42 ID:hYjn/bnF0
>>506
監督スレにいる奴らだろ?

393 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/07/20(金) 00:31:22 ID:iarZqQTw0
野村がヤクルトの監督になるまえに既に戦力は優勝を狙えるチームに成って
いた。楽天は毎年戦力が増してくる。今年は田中の勝ち星が増えただけ
よく見えるだけ。

501 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 22:52:20 ID:d91/VwwD0
野村南海時代って前後期制の半分だけ優勝してPO運良く勝ち残った1回だけだろ
リーグ優勝したの、あのころ阪急がずーーーーーーーと勝ってたし。

なので、ヤクルトと南海は実績に入らないようですw
509代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 20:57:19 ID:hYjn/bnF0
>>504
煽りを気にするなよw
あっちはアンチの隔離スレということで、こっちで語れば?
510代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 21:25:07 ID:IrwIFpqi0
去年の不振もノムのせいなのかのう
511代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 21:29:04 ID:XzeGO09D0
今岡が二軍に落ちたのは野村の責任だろ
あいつがでたらめな指導をしてたからその悪影響がこの時期に出てるんだよ
基地外信者氏ねよ
512代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 21:31:07 ID:hYjn/bnF0
>>511
はいはい、あなた向きのスレはこちらだよ
お仲間もいっぱいいて楽しいよw

【名将】プロ野球監督格付け【迷将】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183706497/
513代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 21:32:30 ID:oZfkJ6jk0
野村が指揮を執ったチームは最下位にならないな
南海時代は古いから知らんが
ヤクルト阪神はなってないな
楽天を今年で辞めても来年からは最下位にならないだろう
514代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 21:36:52 ID:IrwIFpqi0
ぺんぺん草も生えないと言われるよりは良いか
515代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 21:41:44 ID:hYjn/bnF0
>>513
南海は野村が辞めたあと、がたがたになったらしいよ
なんといっても、監督&主力捕手、若手主力打者、抑えの切り札が抜けたからね
516代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 21:42:54 ID:cUkC3nOe0
そんなことより1軍レベルのリリーバーが1人もいない状況を心配しろよ
517代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:00:34 ID:1qOjlG6a0
イーグルススレにいけ
518代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:01:32 ID:1qOjlG6a0
ん?ID被ってるな
519代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:11:23 ID:G6+Y5fZaO
今日も見事な投手起用だったな。
520代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:12:56 ID:VFrOEGEB0
監督の評価落ちてんの?
アマチュア2軍集団をチームに変えた手腕に感動すら覚えてるんだが
来年やめて他のヤツが率いるのが一番わかりやすいと思う
しかし寂しすぎるから自力だけでAクラス行けるくらいまでがんばってもらおう
521代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:20:35 ID:hYjn/bnF0
>>520
例のスレだけでしょ
あのスレの常連に言わせれば、「4年連続最下位」にして「投手クラッシャー」
で「選手の能力を引き出せない」「愚将」らしいのでw
ちなみに、楽天の戦力は5位になるのはもったいないくらい充実してるらしいですよ
あのスレの住人に言わせればw
522代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:27:02 ID:eTwtVdtf0
よし勝ったよーーーー
523代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:28:01 ID:93NvVFDh0
>>503
確か、吉田の時は3割近く打っていたっけ。
そして星野以降も、3年連続3割、首位打者、打点王まで獲得してたっけ。

こんなに能力の高い選手なのに
なぜかその若くて一番良かったはずの時期だけ、極端に成績が低迷してるよなw
524代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:33:16 ID:hYjn/bnF0
>>523
【名将】プロ野球監督格付け【迷将】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183706497/
もしくは
イマオカモナー58〜暗黒再来〜
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178801521/
こっちへどうぞw
ちなみに下のスレはまともな今岡ファンスレなので、失礼なことはしないでねw
525代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:34:57 ID:UhAbIyiH0
>>520
・来年、新監督で最下位
信者:やっぱ野村采配がなければこんなもの。ノムさんは偉大だった
アンチ:無能野村がチームをボロボロにしたせい

・来年、新監督で優勝
信者:ノムさんが蒔いた種が大輪の花を
アンチ:やっぱ野村は無能だった

全くわかりやすくない
526代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:43:15 ID:5ugJzgJJ0
選手が活躍すれば、勿論全て全部監督である野村様のおかげ。
ところが
選手が活躍しなければ、何とかして監督である野村様を無関係にするために
その選手をいつまでも口汚く罵り、延々と叩いて、選手の責任のみに仕立て上げる。

その選手がのちに、大いに活躍し始めた場合は、急に沈黙しまくった後
呆れた事に何と、活躍したのは野村様のおかげであると主張し始める。
そして何年か過ぎ、30も過ぎて成績が下降し出すと
これまた再度手の平を返し、野村様の言う事を聞かなかったからだの、アホだのと
全く意味不明で訳の分からない、すっとこどっこいで馬鹿げた主張をして
また叩き始める始末。

このような恐るべき知的水準の低い低能猿信者は、他に見た事がない。
527代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:44:33 ID:hYjn/bnF0
アンチスレ覗くほうが悪いんだが、気分悪くなってきた(><)
ノムをけなしたいばかりに、渡辺直や嶋をけなすからな、あいつらは
試合を見てたら、絶対けなすことできないはずなんだが
528代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:46:15 ID:hYjn/bnF0
>>526
だから、アンチは隔離スレあるんだから、こっちへいけって!
お友達がいっぱいいて楽しいよ

【名将】プロ野球監督格付け【迷将】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183706497/
529代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:50:42 ID:oZfkJ6jk0
アンチというより
今まで叩かれまくりの
岡田ファンが爆発してる感じだが
530代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:51:55 ID:FOtR26wC0
おまいら構い杉。スルー
531代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:56:19 ID:wQYOcpI00
>>526
お前のレスこそ、その信者の言うことの全否定にすぎないから
断言する割にはたいした内容ではない
特に目新しいことを言っていないな
532代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:05:52 ID:Ia63bWFmO
ノムさんがお茶に氷を入れてたな。
暑かったもんな。
あと開幕のとき、ベンチで明らかに柿ピーをかじってたが
あれはいいのかw
533代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:18:52 ID:ZgGlupS5O
図星を突かれてまともに反論出来ないために
大したこともなく目新しくもない意味不明で訳の分からないレスを返すバカ発見w → >>531
534代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:28:23 ID:kgQRodn10
今岡は別に野村のおかげで大成したわけでも
野村のせいで低迷したわけでもないと思うぞ

センスで打ってた今岡と
理論派の野村が合うわけなかった
星野は今岡を育てたというより
定位置を与えて自由にさせただけ
(今岡にはこれが正解だった)

大体今の状態は去年の怪我の影響だろうに
(手首の力が落ちてるというのなら大問題)
どの部分に野村が出てくるのか知りたい
535代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:31:16 ID:RFSWoqz/0
新庄は大成したぞ?
536代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:33:16 ID:egX1Ymxo0
というか主観的で抽象的な物言いに反論するのは不可能だろ。レスがもらいたけりゃデータと、
それに準拠した論理を持ってこりゃいい。あぁ、2chのレスなんて工作し放題のもの持って
来るなよ?自演して痛い信者装うのなんざ、カツノリから盗塁きめるのより簡単なんだから。
537代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:33:48 ID:mVLT1zGY0
>>533
田尾の息子乙

というのは冗談だが、よっぽど個人的な恨みでも無ければ
ここまで必死にはなれないはずだ。
538代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:34:25 ID:WSZ3LQeD0
>>533
今までだまってロムってたけどお前の方がバカ。
539代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:39:40 ID:L0YBZNUT0
ノムスレの流れが速いと、
「あぁ、アンチが沸いてるんだなぁ」とすぐに分かってしまうから困る。
540代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:48:02 ID:hzeXtizlO
私は宇宙一の野村ファンですが…ここを見てたら負けるかもしれんと正直思った。いーよねーノムさん!こんだけ人生野球漬けで生きてきた人だ。たノムから死ぬまで楽天で監督やらせてやってくれ。
541代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:48:33 ID:q+DJqyWW0
昌平“野村イズム”でサヨナラ8強…高校野球選手権埼玉大会
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20070725-OHT1T00093.htm
542代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:49:29 ID:aXIUPsla0
>>541
野村信者キメェんだよ死ね

といいたいだろうな岡田信者はw
543代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:52:33 ID:nEnNz31xO
20年来の阪神ファンである俺からすれば、野村には感謝の一言なんだが
野村じゃなきゃ赤星なんて取らないそ?本日の殊勲者藤本だってそうだ

今岡も好きだ。あの変態的なバッティングは病み付きになる
野村と今岡は合わなかっただけ。それで野村が貶められたりするのは論外だが、
アンチのせいで今岡まで貶められるのは悲しい
544代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:55:39 ID:ZgGlupS5O
図星を突かれてまともに反論出来ないために
大したこともなく目新しくもない幼稚なレスを返すバカ発見w → >>538
545代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:58:24 ID:vbYtJ5xK0
>>526
なるほど、確かにそれは「恐るべき知的水準の低い低能猿信者」かもしれないねえ。
でも、それと野村監督とどういう関係があるのかな?
まさか、「低能猿信者」が一人でもいたら、その監督は無能監督である、
などと言い出すんじゃないだろうね?
だとしたら、世の中に有能な監督はいなくなってしまうんじゃないのかな?
546代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:22:30 ID:T6wrZ3AO0
>>543
俺も85年からのファンなんだが・・・
野村が三年連続最下位だからといって
監督能力が低いと思わんぞ

90年代後半の阪神は
.230台と.220台がクリンナップ
.280打てれば安打製造機
10本以上打てれば長距離バッター
と言われたぐらい打線がしょぼかった
547代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:23:08 ID:Xrlx6jaz0
いわゆる潰された、という選手から大批判がでるってことも無いし
逆に堀内みたいな自信の塊の天狗からフォローが出るってのは
やっぱり凄いんだと思うよ

悪いところも多々あるだろうけどね
548代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:24:03 ID:NU4E02uP0
>>544
うるせえよ本物ばか。消えれ。
549代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:25:28 ID:Xrlx6jaz0
>546
5月まで天下とか夏まで天下とかいわれてたけど
それすらなかった時期もありましたしねぇ…(´・ω・)
赤星・藤本とかはまさにそうでしょうね 挨拶とかも欠かさず有るようで・・・
550代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:25:58 ID:OJs78xQ70
伊藤はしらんが、岡林は故障してもいいと志願登板で故障。
本人が直訴しての登板なのにノムを責めるのは、岡林さえも侮辱していることになる。
551代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:31:45 ID:QSP56vLO0
>>546
>>543

阪神ファンでも、認める人がいましたか
例のスレを見ると阪神ファンはノムに憎しみさえもってると思ってましたので
ノムを憎むあまり、選手までくさすし
ちなみに、藤本なんかたいしたことないそうですよ
例のスレの住人に言わせると
552代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:31:52 ID:gnmvCq+r0
俺も今岡という選手は嫌いじゃない
しょうしょう気分屋のところもあるがやはり天才
他の選手には出来ないことを魅せてくれる

でも今岡を甘やかして絶対に批判を許さない一部の生え抜き信者は嫌い
553代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:33:27 ID:H2yDxYpq0
いや実際藤本は大したことないけどね。
あれがいまだに一軍にいるってのがいかにセカンドが育ってないかの証拠。
554代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:35:38 ID:TLq/kwgeO
>>545
その馬鹿な猿信者の事だけで、野村の事など何も言ってないようだけど?
何を一人で勝手に妄想して文句垂れてるの?w
>>548
僕ちゃん頭悪そうだねw

しかしまぁ楽天ファンのふりをしたり、阪神ファンのふりをしたりと本当に忙しい奴らだなw
555代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:38:37 ID:Xrlx6jaz0
>553
3割実績有り オリンピックなどの舞台・優勝経験有り 守備範囲拾い ムードメーカー
ここ守備固め時の打率が5割くらいあったはず

欠点はポップフライと若干のエラー
高須殿下からポジション奪えるほどは力は無いですがウチにきたら殿下の次くらいに力ありますよ
556代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:38:39 ID:QSP56vLO0
>>554
【名将】プロ野球監督格付け【迷将】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183706497/
だから、こっちに行けって言っているだろう
お友達といっしょにノムの悪口を言えて、楽しいよ
557代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:41:46 ID:H2yDxYpq0
>>555
勘弁してくれよ・・・
>>556のスレでさんざん渡辺をOPSでこき下ろした俺にその渡辺より0.1近くOPSの低い成績を3年続けた藤本をどう評価しろってんだ?w

ちなみに一応言っとくが渡辺はよくやってると思うよ。新人ショートなら十分な成績だ。
将来に期待だね。
558代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:41:48 ID:FH1AQfUm0
天才肌な選手にとって、野村は受け入れられない存在だろw
否定はしないが、苦言で奮起する選手もいれば、
腐る選手もいる。
どっちもどっちだけど、プロとしてはいい意味でも悪い意味でも
目立つ事が大事だろ。
559代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:45:54 ID:zDMFsjty0
鉄平ホームラン後礒部ファールのところで抜かれて
かなりご満悦だったな
560代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:48:49 ID:Xrlx6jaz0
>557
渡辺はまだシーズン途中ですよ
渡辺が規定打席にたって3割打ったらそこで評価が出るんじゃないのでは?
561代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:51:14 ID:H2yDxYpq0
シーズン途中で新人、過去の実績がないからこそ純粋に今の成績で。
今の成績もそれなりに打席には立ってるから、サンプル数としてもそこまで問題はないと判断した。
今から3割乗せりゃそりゃあ評価はウナギ登りですよ。
562代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:53:51 ID:Xrlx6jaz0
>561
一年通しての3割と
今の成績の3割はまったく意味が違うよ
563代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:55:04 ID:QSP56vLO0
>>557
あちらのスレにいた方ですか、その節はどうも^^;
まあ、ノムの悪口はともかく、渡辺直をけなされるとね
彼の守備でどれだけ助かっているかとかは、数字に表れにくいので
試合見てない人によさを伝えにくいんだわ(><)
564代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:57:50 ID:X6MIbp9U0
つーかお前らも荒らしたいだけの奴なんかいい加減触るなよ
NGにポイでおk
565代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:58:53 ID:H2yDxYpq0
>>563
試合見てないからこそ数字で見るしかなくてね。
主観でいくら言われてもやはり自分が見てない以上それで評価するわけにはいかない。
まあ後はどっちかって言うと新思考派で守備走塁は軽視する考え方なもんで。
乱暴な言葉づかいが多くてすまなかった。
566代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:07:53 ID:QSP56vLO0
>>565
楽天の最大の欠点は守備なんだわ
シーズン当初は、いかに守備で星を落としたか(><)
そこで、ショートに渡辺直が固定されて、少なくともショートは安心できるように
なったわけです。この感覚は楽天ファンでないとわからないかも^^;

>まあ後はどっちかって言うと新思考派で守備走塁は軽視する考え方なもんで。

新思考派もファルナンデスの3塁守備みたら、絶対守備重視になると思うよw
567代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:15:07 ID:QSP56vLO0
>>566
自己レス
最大の欠点は投手だったw
その次ね
あと、殿下の守備もやんごとなしです
568代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:25:26 ID:T6wrZ3AO0
>>549
ついでに言えば
桧山を中距離打者として覚醒させた
事については密かに感謝してる
2001年に3割打つまえは
長距離打者として期待されすぎて打撃崩してたし
(546で書いた.220台の4番とは桧山のこと、.230台の3番が新庄)

今でこそ叩かれてるが2002〜2004の桧山の成績は
よかったと思うぞ
569代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:32:30 ID:EHkC/FIz0
いまの阪神ファンは
今岡最悪
って聞いてもなんのことかすらわからないんだろうな

ランナーがいないときの適当バッティング、やる気のない守備、だらだらした走塁、
新人当時からどれだけ阪神ファンから罵倒されていたことか
570代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:37:29 ID:TLq/kwgeO
>>569
>>526

学習能力がないねw
571代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:40:50 ID:KBvmKr1K0
>>569
懐かしいw
572代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:47:51 ID:Iky+fkE90
>>560
じゃあおまいがシーズン終了まで黙れよw
573代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 07:17:56 ID:Xrlx6jaz0
>572
意味不明
574代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 07:22:33 ID:3NCC2vnv0
ロリコンキモヲタさんぷーなんかに見込まれた楽天カワイソス
575代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 07:52:30 ID:Bbx2ISCeO
新用語「まさか現象」
576代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 08:10:17 ID:0GDj/JCK0
ノムを胴上げしたいと思うオメデタイ選手いるとおもうか?
契約解除されればいいと思うのは、かなり居そうだがな
577代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 08:15:26 ID:OSRXkQ3Q0
>>576
ジャーマンがノムを胴上げしたいと言っていたのすら知らないとは…
しかもノムの誕生日を祝った若手選手達も多数いると言うのに…
578代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 08:21:42 ID:C6M/kPCgO
若手のほうが触れやすいんだろう
昔といまのノムじゃひねくれ者の点で天地の差だからな
579代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 09:21:13 ID:axof3nHBO
>>568

なにげに守備が安定してたからねぇ。浜風の処理が出来る外野だったし外したくなかった<ひーやん
580代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 09:41:51 ID:t/23iJEUO
581代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 09:43:58 ID:Xrlx6jaz0
403
582代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 10:20:53 ID:b8IjTawRO
>>580これノムさんの事だろね。真偽の程はわからぬがノムさんのお茶にツバ入れるて卑怯な奴
583代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 11:07:22 ID:1pu3/Rtb0
>580
携帯アドレスかなんかじゃねーの?
エラー出るよ
584代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 11:21:45 ID:1pu3/Rtb0
で、携帯だとしたらゲンダイの有料ニュースか?
ゲンダイの社員?
585代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 11:30:50 ID:Bbx2ISCeO
なんにしろゲンダイは糞だな。
586代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 12:01:53 ID:b8IjTawRO
記者 おまえは何派だ?なんて、やめてくださいね
デスク なんだよヤブカラボーに
記者 某球団フロント幹部が、二言目にはそう言って、職員を困らせているんです
デスク よく聞く話だな
記者 シャレにならないのが、それが原因で退職者が2人も出た
デスク 人間関係につかれたか
記者 辞めたうちのひとりは、その球団の監督に近しい人間で
デスク マネージャーとか監督広報とか、そういう人か
記者 問題のフロントは監督と折り合いがよくない。ある日、今回退職したその職員が監督に頼まれてコーヒーを入れたら、その中にペッ≠チて。
デスク ツバ吐いたのか、ひでえな
記者 それを監督に持ってけ、と。職員が躊躇していると…
デスク おまえは何派だ?ってか
記者 そういう事に耐えられなくなって、辞表を出した
デスク とんでもねえ話だな
記者 そんなフロントの行状が先日、監督の耳に入った
デスク しどろもどろで言い訳したんだろうな
記者 監督の奥さんに詰問されて、顔面蒼白だったそうです
デスク アホだな
記者 ですね
デスク ん?なんで女房まで出てくるんだよ
記者 亭主がバカにされて我慢が出来なかったんでしょう
デスク てことは、あの球団の話か
記者 まあまあ
デスク で、このコーヒーは大丈夫だよな?
記者 …
587代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 12:02:54 ID:3A/hZQRr0
机が喋るおとぎ話か
588代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 12:10:56 ID:Xrlx6jaz0
フロントとか球団幹部って球場とかによくいるわけ?
589代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 13:17:53 ID:ubRoG8d00
飛ばし記事が売りのスポーツ新聞が書く
今岡、野村不仲説を素直に信じるような純朴な人が大勢居るんだ
簡単に騙されるような奴らばかりだろ
590代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 13:23:31 ID:Rj/D3K+c0
ヤクルトの、相手の嫌な事を徹底して付く戦略の中でも、シュートは重要でね、
一回終わった投手でも、シュートを自分の源にすることで蘇る。
打者からすると嫌らしい球ですけど、死んだ投手を生き返らせる、戦略ともそれはあっている、
野村監督の再生の要の中の一つでもあり、興味深いですね。
ただ、その分、負担が大きく寿命を減らす、
中には野村の投手再生は潰しているだけだ、と言うのもいますけど、
投手の生き死にを知らん輩だから言えるのでね、
もう死んだ自分がマウンドで、自分の球、プライドの、
自分自身を再び相手にぶつけられる、
投手として生まれ、生きて、死んでも死に切れない、
あの場でまた自分に成れるのならば、どんな代償だって、
命も惜しくないんですよ、投手は。
それをね、投手の使い捨てだの何だのと、
野村批判がしたいだけなんだろうけどね、投手を侮辱するにも程がある。全く。
591代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 13:25:32 ID:Bbx2ISCeO
つうかその記事が言いたいのはドラじゃねえの。
どのみち糞だけど。

監督付きはシダから連れて来てるし
サッチは仙台ほとんどこねーし、ノムさんはコーヒー飲まない。
592代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 16:45:24 ID:h74kSIxb0
そうかoちあいか。
593代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 20:47:29 ID:WpS18Sb20
>>590
ホリさん格好いいよホリさん
594代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:02:59 ID:HJoHtnlA0
ホリはあまり評価されてないのがカワイソスだね。

この人の義理堅さと若手投手の育成の上手さはもっと評価されてもいいと思う。
595代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:06:16 ID:QSP56vLO0
>>594
マスコミの人気者の清原と喧嘩したからね
あれは堀内が正しいと思うけど、妙にマスコミから清原は人気あるから
完全に悪者になってしまったのがいたいかな
596代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:09:48 ID:WadUVnhj0
阪神に関しては最下位ではあったけど希望は持てた
暗黒から抜け出しそうな手応えもあったし
あの頃もあの戦力でよくやってんなぁとか思ってたが
今とは比べものにならんくらい投手陣しっかりしてたW

>>590
これを見ると毎回遠山を思い出す
あのピッチングは誰よりも攻めてたしかっこよかった
597代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:38:20 ID:/Gdg/qdH0
また惨めで無様で情けない大爆笑3年連続ビリクソ最下位の
美化マンセー物語かよ。死ねよキチガイ信者
598代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:46:23 ID:Yajxp+PW0
シーズン終了後には、もっと大笑いの
監督通算・5年連続ビリクソ最下位を達成するでしょうw
599代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:49:43 ID:zDMFsjty0
それが誇りですらあると言うことが分かるまい
600代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:58:01 ID:Bbx2ISCeO
誰か今日のノムさんの山崎おでむかえ時の
荒ぶる老鶴のポーズみたいなやつの解説お願い。
601代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:04:18 ID:YczIWs3Y0
弾丸ライナーHRだったので撃った後の弾の軌道が上に反り上がっていくのを表現したんじゃね。
602代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:06:39 ID:Bbx2ISCeO
なるほど…
昨日の鉄平のときは、フォークの握りをしてたから
Yo!Yo!みたいになってたもんな。
603代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:07:18 ID:FHFGGD+e0
おまえに一言物申すのポーズ
604代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:24:32 ID:QSP56vLO0
話は変わるけど、ジャーマンはほんとソロしか打たないなw
605代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:30:02 ID:HJoHtnlA0
だから中日追い出されたのよ
606代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 00:01:25 ID:zDMFsjty0
今年の最初はランナー居る場面でもそれなりに打ってたんだがな
607代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 00:01:59 ID:vOQyIYJ8O
楽天本スレに
今日のナベツネでさえ何故続投させないんだって言ってる奴いてワロタ
608代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 01:16:28 ID:uhmfMdKV0
中日時代からそうだったん? 山崎。
なんか理由・原因があるのかな?
609代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 01:52:01 ID:gJpLiL5nO
なべべをどう扱っていくんだろうな。楽しみである。
610代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 02:18:49 ID:690N9p5L0
>>470
勝った時だけ監督のお陰で負けたら戦力不足のせいにして逃げるのは卑怯だろ
負けたときに戦力不足(選手)のせいにするなら、勝ったときは選手が頑張ったから、
にしないとおかしい。
勝ったときに監督のお陰にしたいなら、負けたときは監督の責任だと潔く認めるべき。
611代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 02:37:17 ID:ZxhBg76W0
賞賛される立場(評価される立場)にいる人間は、同時に批判、非難を受ける立場にも
いるということを忘れてるんだよな、野村信者は。負けたときの言い訳は必ず戦力不足。
賞賛だけはいくらでも受けるけど、批判、非難は受けないというんじゃ筋が通らない。
第一、負け(最下位)の原因を戦力不足のせいにしていいなら、どの監督も最下位になった
責任を負わなくていいことになる。
612代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 03:03:14 ID:4x7cyKei0
>>611
その批判、非難の内容が
今岡〜、今岡〜、という
なんの中身もないものしかないんですがw
613代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 03:19:04 ID:PpZoA0100
>>610
一方的な意見だけをもって勝手な批判すな
614代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 03:20:00 ID:grVkKad5O
>>611
それはあくまで普通の球団の話だろ?
楽天ゴールデンイーグルスはできてから5年もたってないんだぜ?
チームができた当初は他球団のいらなくなったのばっかりだったし
今でも戦力的にはかなり劣ってるんだぜ?
615代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 04:04:00 ID:4uOIZ7OQ0
>>614
今年の開幕前の楽天の順位予想の平均は5位
これは、週べ等の専門誌、TV番組などを含めてのものだから、客観的な視点からの予想といえる
だから

>今でも戦力的にはかなり劣ってるんだぜ?

みたいなのはあくまで信者フィルターを通して見た戦力分析
まあ、その方が負けたときの言い訳に都合がいいからなんだろうけどw
616代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 04:33:13 ID:LGUR0xqw0
そろそろ山崎を一番に
617代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 04:47:03 ID:WiVCc8Yr0
批判が受け入れられないとノムスレでひたすら訴え続ける粘着君は痛い子だな
まじめにやってんだったら品性を疑うわ
618代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 05:37:41 ID:JXvdVyKn0
つか、ノムさんが名監督だっていう評価はすでにヤクルト時代で確立されてるだろう?
だから講演にも引っ張りだこだし、本も飛ぶように売れる。

もし楽天で今年も勝てない場合、
あの野村監督でも最下位ならよほど戦力が劣っているとみなされる。
少なくとも世間はそう思ってるよ。
619代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 06:38:35 ID:QpDFSOIP0
ノムがある程度戦力を整えた後に
1001が楽天監督に就任して優勝、に1票w
620代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 07:32:04 ID:b/ihXXIH0
>>618
アンチにマジレス返してもしょうがないよ
例のスレを見るとわかるけど、アンチ思考では

548 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 22:22:58 ID:t40MUGFn0
つかヤクルト時代の功績もBクラスの戦力のチームを優勝させた
名監督みたいに扱われてるが逆に言えば日本一になれる戦力のチームを
何度もBクラスに落としてるとも言えるんだよな
安定して強いチームを作り上げたとは言いがたい

ということらしいから
621代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 08:15:52 ID:0Q2KbzcG0
>>620
まぁそれだけだとどっちにも取れるんだけど、少なくともあの時代のヤクルトは
突出した選手も居なかったし、常勝と言えるほど強いチームとは思えなかったのに、
何故か勝ってた印象が個人的には強かったかな

つーかそもそも一般的な評価で糞監督なら70過ぎになってまで監督要請なんて来ないっての
622代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 09:04:59 ID:bBZ08yVbO
野村は糞監督ではないが名監督でもない
選手時代の実績にくらべて監督になってからはそれほどでもない。
吉田>野村 こんなもんでしょ
623代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 09:10:53 ID:6bbGo0vB0
>>615
本気で言っているのかそれは?
当たっても当たらなくても良い予想だから外国人でどうでも良いコリンズを最下位にしただけの予想だろ。
マスコミ関係者でノムを最下位、コリンズを5位予想でわざわざコメントと視聴の取れるノムと喧嘩する奴はいないだろ。
624代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:16:00 ID:VY+J9079O
>>618

でもなぁ…70こえて監督やってるって時点でもういいよって思ってしまう。
解説とかならまだしも現場にいるから心配の方が先にきてしまうなあ…。
625代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:21:26 ID:kp1x2V2q0
確かに名監督って胸張って言えるような成績では無いからね
選手時代も監督時代もまさに月見草w

だがそれがいい
626代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:37:18 ID:P0Mg4kBe0
まぁ、客観的にということなら、
勝利数が多い、勝率が高い、優勝回数が多い、
といったところが名監督の判断材料になるだろうから
ノムを手放しで名監督とは呼べないとは思う

けど、俺からすれば、采配を採った試合が勝つにしろ負けるにしろ
納得できた、面白かったという試合をたくさんやってくれることが
判断基準なんで、その点で言えば、間違いなくノムは名監督
627代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:41:15 ID:FJEIDhNp0
楽天も1年目、2年目、3年目と着実に勝ち星は増えてるからな
監督がいいのかフロントが頑張ってるのか分からんけど
628代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:48:59 ID:xI5+9dTo0
ひとまず現状の楽天で、ノムさん以上に勝てそうな監督が思い浮かばない
629代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:01:41 ID:c6Laf9waO
というかあっちのスレでも名監督ではない、ていう人がほとんどじゃん
糞監督なんて言ってる人ほとんどいない
勝率とかから見たら名監督ではない、て評価も一理あるし過剰に反応しすぎじゃね
630代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:17:19 ID:aON0yW4J0
最初はこっちが過剰反応、今は向こうが過剰反応ってところじゃないかな
「勝ったら監督のおかげ、負けたら戦力のせいというのはおかしい」と
昨日来てた人も言ってたことだし、これは正しいと思う
名監督と言わせたいなら、戦力言い訳にしたらいかんよな

分かりやすく面白い采配をしてくれるから俺は好きだけど、
アクの強い人物だから、その手腕全てを褒め称えるのは危険だと思うんだよな
だからこそ人間味あると思えるし、自分の考えも養える
最近はまー君大好きおじーちゃんの面が強いから、ついニヤニヤしてしまいがちだがw
631代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:44:02 ID:sY2fVBd90
>>630
へえ
で、戦力も無いのにチームを勝たせる事の出来た名監督様って誰の事ですか?
632代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:22:39 ID:P0Mg4kBe0
>>631
現在のプロ野球への認識が甘いのか?
今はもう戦力揃ってなければ誰がやっても勝てないよ
30年以上前ならともかく


633代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:25:33 ID:OxvKytOw0
広島古葉監督
634代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:36:06 ID:PpZoA0100
広島 古葉監督時
年度   試合数 本塁打 打率 防御率
1979年  130   172  .257  3.74
1980年  130   161  .263  3.37
1984年  130   167  .274  3.37

楽天
2006年  140    67  .258  4.30
635代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:40:30 ID:bBZ08yVbO
古葉のときはかなり戦力整ってたぞ
北別府、大野、川口、長富、津田、山本浩二、衣笠、高橋、達川
黄金期だったからな
636代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:50:40 ID:i3wBmrJ20
>>634
古葉監督が初監督・初優勝したのは1975年だけど。それまでの広島カープは
1968年に3位がたった一度あるだけで
創立1950年〜1967年、1969年〜1974年と
25年で24年Bクラスだった。
それをいきなり優勝させたのだから、古葉は名監督と言えると思うけどね。
637代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:58:55 ID:mCLSBgty0
まぁ「勝ったら〜」は後任監督の事を考えてだろうさ。
負けたら監督のせいばかりじゃ、楽天にまともな監督は来てくれなさそう
ノムが本気で言ってる訳でも無いと思う(ボケてなければw)
638代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:01:43 ID:PpZoA0100
>>636
問題は戦力じゃなかったのか?
戦力なのか戦力じゃないのかはっきりしてね
639代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:07:42 ID:K6852gy2O
>>629
まったくアンチはこれだから…。
ノムさんが名監督じゃなかったら、一体誰が名監督なんだよ。
少なくとも現役日本人9監督の中で最高なのは間違いないだろうに。
640代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:12:28 ID:i3wBmrJ20
>>638
>>634の戦力は、古葉が監督になってから随分経っていて
古葉が戦力を育てて作り上げた状態だから参考にならないでしょ。
俺が言ってるのは
初監督になった1975年当時は、前年の1974年が最下位であり
戦力がボロボロだったのに
いきなりチームを優勝させた古葉は名監督と言えるだろうな。と言ってるだけ。
641代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:17:16 ID:PpZoA0100
山本浩二
年度 試合 本塁打 打点 打率
1979 130  42    113  .293
1980 130  44    112  .336
1984 123  33     94  .293
衣笠祥雄
1979 130  20    57  .278
1980 130  31    85  .271
1984 130  31   102  .329
水谷実雄
1979 125  23   69  .260
1980 116  22   61  .270
ジムライトル
1979 130  23   61 .264
1980 130 23 82 .280
高橋慶彦もいるけどここでは省く
642代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:20:40 ID:PpZoA0100
>>640 1975年か
年度   試合数 本塁打 打率 防御率
1975年 130    72   .256 2.96
防御率良いな
643代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:22:56 ID:PpZoA0100
>>640
その名将が何故大洋ホエールズで成績残せなかったのか書いてくれると嬉しい
だがスレ違い気味か
644代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:33:28 ID:PpZoA0100
山本浩二
年度 試合 本塁打 打点 打率
1975 130  30    84 .319
衣笠祥雄
1975 130  21    71 .276
水谷実雄
1975 121  13    37 .285

チームの中心があれば枝葉末節は監督次第でどうにかなる
1975年の広島の防御率が良いのが何故か分からないが
日本人打者がこれで戦力無いとはどうも
645代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:39:55 ID:PpZoA0100
後詳しくは分からないが 1975年広島の外国人選手
ジム・ホプキンス 本塁打33 打点91 打率.256 
リッチー・シェーン 本塁打13 打点56 打率.281

外国人にも恵まれていたようで
646代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:40:46 ID:i3wBmrJ20
>ID:PpZoA0100

前年の森永監督の成績と比較すべきじゃねえの?
1974年 6位 54勝72敗 打率242 防御率3.61
1975年 1位 72勝47敗 打率256 防御率2.96

大洋時代の事を持ち出してくると思ったが、広島では名監督と言えるという事。
大洋ではチームに合わなかったんでしょ。森や伊原みたいに。

まぁ他の監督を評価したりするのが
どうしても気に入らない人に何を言っても無駄だし、スレ違いだからもう去りますね
647代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:42:11 ID:PpZoA0100
>>642
チーム本塁打は131本に訂正
648代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:46:31 ID:PpZoA0100
>>646
あくまで戦力なくて優勝するのが名将の条件ということでの今の議論かと

前年の比較で言えばその前の監督との比較にしかならないし
また選手の入れ替えや怪我もあるからなあ

すまんが1975年の広島の選手見たらちょっとこれで戦力無いというのは首肯できん
チームの中心打者がいるのとそれを育てなければいけないのでは状況が違いすぎるし
1975年の広島はこれから全盛期を迎える中心打者がちょうど居たと言ったら否定できるか?
649代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:48:48 ID:bBZ08yVbO
野村、古葉、森、王より
根本はもっと評価されるべき
650代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:54:40 ID:PpZoA0100
根本はGMで監督としての比較はどうかなあ
監督よりフロントの方が責任重いというか重要と思うので
GMはGMで比較して議論したら良いんじゃない
651代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:23:20 ID:8ZCSYF6O0
>>642>>644-645>>648
おたくの主張は、あくまでシーズン終了後の結果に基づいての主張ばかりなんだよ
そりゃ優勝したチームの個々の選手の成績がいいのは当たり前だろ
シーズン初めに果たしてそのような結果が出ると思っていただろうか?
監督の采配や起用法や指導等により、それぞれの選手が能力を発揮して
それだけの結果が残せたともいえるのでは?
652代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:53:15 ID:4NTG/l+l0
>>639みたいなのがいるのは野村好きとして恥ずかしい。
好きであればこそ客観的に評価するよう努めるべきなのに。

実際今の時代って個々の選手の力が大きなウェイトを占めてるから、結局監督の能力って選手の力を引き出せるかだとおもうけどな。
そういう意味では野村も岡田も名監督だと思うよ。シーズン前にそういう体制を整えるか試合毎の采配でやるかの違いはあるけど。
653代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:54:01 ID:PpZoA0100
>>651
戦力あったかどうかだからね
戦力なしで優勝するのが名将というのがあってそれが古葉監督というから調べてみた
戦力無いというならちゃんとした4番なんかいないチームもあるわけだけど

野球は個人の成績がハッキリでるし特にホームランや打率は分かりやすい目安
戦力無いといって日本人の中心打者いるなんて恵まれてる方だと思うぞ

それから議論を元に戻すと古葉監督以外で戦力無しで優勝した監督について述べてくれ
654代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:56:43 ID:FQvcN2Dg0
恋は盲目っていうけど、好きになり過ぎるとその人の悪いところは見えなくなるんだよね。
あばたもえくぼ。
このスレ見てるとホントにそれがよく判る。
655代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 18:01:25 ID:PpZoA0100
山本浩二は1975年で29歳前年ホームラン28本
衣笠祥雄は1975年で28歳前年ホームラン32本

この2人居て戦力無いって言って同意する人いるのか?
一番得難い監督ではどうしようもない日本人の中心打者が居て
656代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 18:03:07 ID:PpZoA0100
>>654
各選手、監督スレでそう言ってきたら?
657代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 18:07:35 ID:llQDIwj90
>>656
このスレもそうなんじゃねーの?一応w
658代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 18:13:01 ID:ojL+jSD10
分不相応にプレーオフ進出などと上ばかり見てる間に、いつの間にか最下位射程圏内に。
いよいよ5年連続最下位監督も現実味を帯びてきましたね。
古田、苫篠、今岡、門田、高橋里、メイ各氏も、お喜び?
659代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 18:58:08 ID:zmj3qaHU0
>>650
そこで大ちゃんです。
660代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 18:58:14 ID:pzEB9d8gO
>>655>>651の簡単な日本語が読めないらしい
661代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 19:06:05 ID:4x7cyKei0
>>654
で、またそうやって抽象的に言うだけで
具体的な反論はできないんだ。
662代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 19:26:51 ID:kp1x2V2q0
つーかなんで古葉の話になってるんだ?
古葉の話するならルーツの話も外せないだろうし、そもそも両方名監督って話でも別にいいじゃん

それに、「戦力のない球団で好成績を取る」のが名監督の条件なら、
少なくとも野村は阪神時代以降今に至るまで好成績すら取れてないわけで


戦力の無い状況?で優勝した監督と言えば1960年の三原@大洋しか思い浮かばないが、
聞いた話だしさすがに古すぎてよくわかんね
663代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 20:12:41 ID:CnoAJGLa0
殿堂板でやればいいネタをグダグダしつこい人が入り浸っていますね
664代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 20:20:20 ID:b/ihXXIH0
つーか、ノムさん本人が「采配で勝てる時代は終わった」といってたと思うが?
665代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 20:40:55 ID:SMPnXOQB0
今は金で勝つ時代だな
その次が采配って序列になってるってことか
666代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:02:36 ID:gVFCrgpn0
じゃあ野村の給料分だけでも補強に廻せば良いじゃない
667代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:03:43 ID:yVw2eLGx0
>>661
スレを総括して感想言ってるレスに反論を求めてるお前が馬鹿w
668代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:04:23 ID:4hHbSkcs0
大洋だって 屋敷や高木やポンセや遠藤や中山や片平や田代だっていたんだぜ?

669代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:15:45 ID:xCjNLJqR0
最下位か・・・

ピッチャーいないと厳しいな・・・
670代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:36:31 ID:fJVEKoqG0
>>653
>>655
なるほど。
前年、フェルナンデスは28本、3割打者が4人。
今年、日本人の4番打者、山崎が85試合で33本。

ちゃんとした日本人の中心打者がいる恵まれた戦力なのに
チームが最下位という事は、監督がよっぽどボンクラなんだねw
671代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:40:12 ID:SMPnXOQB0
この際投手陣には目を瞑るお前かっけーよ
ちなみにノムの根底には打撃より投手と言う考え方があるのを知ってるかい
672代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:48:24 ID:bB1IRQyy0
指揮したチームは5年連続最下位
そんな監督がいるらしい。
673代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:50:17 ID:gVFCrgpn0
5年目のチャンスを与えるほうも、受けるほうも根性だけは上等だな
674代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:00:12 ID:5aXrQjrL0
>>672
いるわけねーよww
試合中にう〇こ漏らす監督が存在するくらいあり得ない
675代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:02:37 ID:UPjpWE/p0
俺もノムさんの采配には正直不可解なところがあるが
泣いても笑ってもノムが監督する時間は残り少ないからな
好き嫌いを超えたところでなんとか楽しむようにしているよ
676代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:11:00 ID:2y5sobjI0
一場w
677代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:12:49 ID:hgZc4DSdO
>>671
だって653と655は投手の事なんか一言も言ってないしw
打者の事しか頭にないみたいだし、打者の主力がいれば戦力があるそうだから
彼の言い分に合わせて尋ねてるだけじゃね?w
678代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:16:40 ID:W8xpZyV60
そう、だからお前さんのことをかっけーって思ったんだ
一つのことに集中するっていうのは中々出来ないことだからな
その一つのことってのが野球なのがこのスレで議題になってる人物だし
679代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:18:23 ID:7S6zTcQE0
中心選手の話となると

阪神時代は中心打者がおらず
楽天時代は中心投手が怪我で新人に頼る有様
恵まれてるとはいい難いな
680代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:32:57 ID:S7w6UDzV0
乏しい戦力でよくぞ優勝した、というと
1960年の三原脩しか思い浮かばん
三原さんは一芸に秀でた選手を使うことに長けていて
仰木さんに多大な影響を与えた監督としても知られる
補強も殆どなく、エースの離脱、開幕6連敗など不利な状況から
前年最下位の大洋を優勝させた
このシーズン、1点差試合に33勝17敗と接戦での強さを誇った

1960年大洋 130試合 70勝 56敗 4分 .554 60本塁打 .230 2.32

ただ、当時のエース秋山はやはりスーパーエースだったし
他球団のどの選手も凌駕するタレントが1,2枚は優勝チームにはいる

ノムの優勝したシーズンで戦力乏しかったと思い当たるのはこのあたり↓か

1973年南海 130試合 68勝 58敗 4分 .540 113本塁打 .260 3.35
1992年ヤクルト 131試合 69勝 61敗 1分 .531 173本塁打 .261 3.79

73年は再生組の投手が主力で打線も他チームと比べると見劣り
していたが不世出の捕手で四番打者ってのがいたような気ガス

92年は投手がgdgdで優勝チームでは唯一の9連敗をしたぐらいの
シーズンだったが打線はそれなりに揃っていたので戦力がナイと
まではノム好きの俺でも言えない

97年のヤクもシーズン本塁打が二桁行かない古田が四番を
張っていたから、常識的には戦力に恵まれていたわけじゃないが
投手陣が素晴らしい出来だった
681代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:39:16 ID:WdNSIQPU0
>>679
今年の楽天が中心投手には恵まれてないのは確かだけど、それはオリにも言えるぞ
平野あたりが中心になってるのが現状なんだから
682代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 02:15:14 ID:Ab3gjGEIO
三木谷、正直球団手放したいらしいな。 身売りあるかもな。
683代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 02:25:06 ID:S7w6UDzV0
>>682
お前は男に身を売るなよ(ID的な意味で)
684代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 05:54:50 ID:Toyn37cS0
>>682
一芸と言わず、3ゲイに秀た感じ
685代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 05:55:25 ID:Toyn37cS0
おや、俺のIDが・・・

自分指いいすか?
686代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 07:42:37 ID:ZcNb/znp0
例のスレでまたアンチが喜んでカキコしとるなw
まあ、あっちで思う存分カキコして、こっちに来ないでくれればいいかw
687代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:28:11 ID:By+MSUzt0
>>682
ここ2年くらいで選手に金かけないと勝てないのがわかっただろうからなあ。
ずーっとサッカーでも野球でも監督さえ優秀なら勝てると思ってたみたいだし。

三木谷はプロ野球を甘く見すぎていた。
それが一年目の首脳陣やフロントのトンデモ人事であり、
野村がそれの後始末をやらされているということだろう。
688代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:43:43 ID:stLFkpfW0
ケチなミッキーより金出してくれるオーナーがいれば、そっちの方がよっぽど良い
でも、仙台から出て行かれては困るけど
689代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:53:31 ID:fYzmmfIl0
>>680
>73年は再生組の投手が主力で打線も他チームと比べると見劣り
>していたが不世出の捕手で四番打者ってのがいたような気ガス

笑った
690代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:25:26 ID:JTkLU98J0
試合中にウンコもらした監督がいると聞いてとんできました
691代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:00:57 ID:frHJ9LT60
>>586
東スポに出たね。やっぱりノムさんだった。
692代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:09:09 ID:azdbTtS00
本人も南海時代派閥云々のごたごたがあったからなぁ
693代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:34:04 ID:+AabCiQt0
>>687
まあもともと楽天の目的はライブドアの参入阻止だけだったからなw
694代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:04:13 ID:+AabCiQt0
>>682
三木谷が球団を手放したいって逮捕を想定して言っているのかもな。
695代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:45:53 ID:/wagyY9G0
>>682
gjGEI
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:24:28 ID:9CjdO0630
ノムさんにひとつだけお願いがあります


風上には立たないで
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:04:07 ID:MQoAW8yV0
野村は圧縮バット使わなかったからワン公とはレーベルが違う!
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:47:11 ID:d9j/KY6h0
しかし球場はメチャ狭だったからな
今の時代だったらシーズン20本行くか行かないかぐらいじゃね
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:17:24 ID:WpCdPfkN0
当時の球場って言ったらこんなもんか(1960年代)

阪急 西宮球場     両翼101m 中堅118.9m
南海 大阪球場     両翼91.5m .中堅115.8m
東映 神宮球場     両翼91m  中堅120m
    後楽園球場   両翼90m  中堅120m
大毎 東京スタジアム 両翼90m  中堅120m
西鉄 平和台球場   両翼92m  中堅122m
近鉄 藤井寺球場   両翼91m  中堅117m

まぁ確かに狭いな。どれも広島市民球場並みなだ
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:26:31 ID:snrxkp6t0
後楽園は歩幅で測ったら80メートル無かったという伝説がある。
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:32:03 ID:f24Qzuq60
飛距離が伸びる宣伝されていた圧縮バットはさほど良質ではない
材質の木でも硬式野球で使えるように強化できただけで飛距離には
何も影響が無かったという説もあるらしいね
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:02:25 ID:5CqLZ8rl0
生涯負け越しだとか、監督の格付けなんてのはどうでもいい。
そんなのは野村が死んだ後
残されたものが幾らでも
ゆっくりと好きなように考えればいいだけの話だ。

野村は今季限りで公約通り本当に辞めてしまうのか。
その方がよほど切迫した問題だ。
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:21:02 ID:GodsAbyAO
>>698
でも、広島から出た金本やラロッカのHR数がそんなに変わらないことを考えれば…
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:45:15 ID:vP/GIEVnO
なんかアンチ多いなw

今の勝敗はさて置き、面白い野球を見せてくれるし、爺の発言は楽しいよ。

昔から爺自身も言ってるが…今が過去になった時、今の大切さが解る…強くなる為、何かを成し遂げる、成功までのプロセスって、野球に限らず全てにおいて大切なんだよな…

その辺が上手く行けば、楽天は強いチーム変わると思う。

もう少し結果が出るまで楽天で監督やってて欲しいよ、頑張れ糞じじぃwwww
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:02:23 ID:zFvPc7mj0
他球団ヲタだけど
最近のツンデレが全く話題にならずつまらん

歴史語りたければ殿堂板でやればいいのに
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:20:20 ID:ourzBPH+0
昨日の8回、嶋に代打を出さないのを見て思ってしまった。
辞めるつもりだからこそ嶋の育成を急いでるというか焦っているんじゃないか?
こう考えると最近嶋ばかりなのとか、
休日返上事件とか納得してしまうんだが…

誰か否定してくれっ!!!
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:49:05 ID:AngLvv100
>>706
それはみんな思ってる
辞任後に使われたら自分が育てたっていえないからな
田中を1年目から主軸として使ってる理由も同じだろう
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:58:03 ID:2p0ebc9u0
普通にチームの勝ち頭なんだから田中を使うのは当たり前だろ。
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:03:33 ID:KPl7PFLh0
四月に最初に嶋が出だした頃は、藤井が肘痛めてるとかなかったっけ?
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:13:56 ID:0HhiAVx+0
藤井の肘は持病か
4月は藤井で勝てなかったからじゃない
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:21:32 ID:NgAauNdU0
>>706
ノムコメ聞いても来年以降の育成を考えまくってるから大丈夫だと信じてる
嶋は真剣に育成モードに入ったんじゃないかな?
今年のルーキーズへの熱心な指導を見てても、育て上げたいという気持ちが伝わってくるしね
というか・・・中途半端に育てて辞められたら困る!w

>>709
肘を痛めてるのもあったけど、連敗続きだったから流れを変える為だったと思う
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:42:42 ID:MN/bzMi30
>>706のIDが orz に見えてしまった件について
713706:2007/07/29(日) 15:13:13 ID:ourzBPH+0
>>712
危ないとこだったぜ!!

さてみんないろいろありがとう。
チームは確実に強くなってはいるんだからなんとか続けてもらいたいと思ってます。

714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:18:31 ID:nAJzyFPv0
>>708
勝つ前からシーズン通して使う気満々だったろ
球団も客寄せになるから反対しないしな
他の球団だったらまだ体作りか様子見しながら使う段階だったろうな
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:03:29 ID:KPl7PFLh0
日ハムの吉川だって一年目から投げてる
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:28:44 ID:9CjdO0630
様子を見ながら使ってるっていってるだろ
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:06:43 ID:raLpR0Jp0
涌井でもダルでも1年目は様子見だけどね、チームに余裕があれば
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:57:43 ID:XO8r6ktB0
ゔ〲〰 ゔ〲〲〰〰 ゔ〲〰 ゔ〲〰 ゔ〲〰ゔ 〲〰ゔ 〲〰ゔ〲〲〰ゔゔ

〳〵ヷヷヷヷ〰〰〰〳〵ヷヷヷヷ〰〰〰〳〵ヷヷヷヷ〰〰〰
719代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:14:45 ID:5CqLZ8rl0
ノムさんと嶋の師弟コンビを見てると
最近切なくなってくるな・・・

古田の時と違って、ノムさんには時間が無いんだよ。
寿命だってそうだ。
監督在任期間だってそうだ。

嶋はその辺、分かっているのかなあ・・・
720代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:27:01 ID:vaMGGPv80
>>711
ただ、シーズン前の「Aクラスいかなきゃ辞める」発言があるからな
ちょっと心配(><)
721代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:46:32 ID:vaMGGPv80
>>713
昨日の楽天本スレでは、最下位ならノムにやめてもらって外人監督呼ぼうぜ
という話がでてたな。なんでも外人監督なら根本的に強くしてくれるらしいw
722代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:05:57 ID:7cMPTts60
>>719
古田の時は社会人から、嶋は大卒だしなぁ・・・
嶋なりに頑張っているとは思うよ
はがゆい気持ちもあるけどさ・・・

嶋に期待するからこそ最近の使い方なんだろうしね
ノムさんには、ルーキーズや若手をしっかり育てあげて欲しいなぁ・・・
723代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:17:45 ID:4JkLiA+g0
でも次の監督次第では全てぶち壊されそうなんだよね
724代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:32:41 ID:LVMrtC7G0
>>721
オマリーでも呼ぶのかw
725代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:35:23 ID:0HhiAVx+0
まあ最低限のことは出来た気がするから辞めるなら辞めるで良いよ
726代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:39:47 ID:7cMPTts60
>>720
あの発言は球団や選手にはっぱをかける為だと思ってる
3年契約なんだし、しっかり3年やりきって欲しいなぁ
727代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:06:09 ID:raLpR0Jp0
2年連続最下位で続投した監督なんて居るのか?
728代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:38:22 ID:4JkLiA+g0
>727
金なしの新球団に最良の結果を求めるのか・・・?
729代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:41:59 ID:7cMPTts60
>>727
阪神時代のノムさんw
730代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:50:54 ID:raLpR0Jp0
>>728
最良なんかじゃない、チョットで良いんだチョットで
>>729
ああ、、、、、、居るのか、そうか、
731代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:56:39 ID:5KDUnttd0
1度で良いからAクラスが見たいんだよ
それくらいわかるだろ
732代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:08:17 ID:7uFH9/qq0
正直、選手が2軍クラスでよくここまで耐えてるよ
しかもデータ的には前年と変わらないのに成績は前年よりいい

全てがノムさんのおかげとは思わないが、
他の監督じゃ同じ結果を出すのは無理でしょ・・・

メディアでの注目度も他じゃこうはいかない
733代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:55:59 ID:diGSynYC0
>>721
>なんでも外人監督なら根本的に強くしてくれるらしいw

パ最下位オリックス、セ最下位広島・・・・w
734代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 06:39:10 ID:uCH5hsIG0
祝・50敗到達(笑)
735代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 06:49:55 ID:XAT0q0jkO
>>733
パの最下位は楽天でそ
736代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 07:32:07 ID:OuNINbt40
>>727
つ阪神時代の負広

6位→6位→2位
737代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 07:58:46 ID:FO3/mNaI0
一年の結果を求めるだけなら俺が采配しても誰が采配しても最下位なんじゃね
来年以降を考えるからこそのノムさんだろ?
738代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 08:36:13 ID:359umENq0
>>736
懐かしい・・・w。
1990-1992のころの話なんだが
1991(二度目のビリ時)は後半戦で先発投手が整ってきてたので
来年はいけるかもと希望が持てた。

2位時は亀山、新庄がブレイクした年でもあったが
年間チーム防御率が2.90台というまさに投手王国的なチーム
だったと思う。(負広が湯舟抑えとか戯けた采配しなければ・・・)
739代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 09:47:36 ID:aQNiowrm0
>>714
余命1年の老人が「自分が飢え死にするのは嫌だ」と後の人のこと考えずに
まだ青い作物を収穫してるようなもんだよね
ノムさんて種まき野球って聞いてたから期待してたのに全く逆でガッカリだよ

740代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:13:22 ID:hbYFH5KG0
>>739
うそくせー
741代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:32:24 ID:G7+xbLq+O
誰かノムさんの昨日のコメントコピペして下さい

携帯なもんで
742代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 13:45:52 ID:OtmFEPmL0
>>737
楽天は5位予想されてたチーム
4位予想されてた公は今んとこ首位
勝負の世界なんだから、結果出せなかったら潔くユニフォームを脱いだ方がいい
743代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:35:36 ID:NAoS4/nl0
予想が間違っていたダケじゃん
744代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:46:28 ID:YFG0Z18JO
大概の解説者連中の順位予想は、残念なことに、
OBやらなんやらのしがらみと、
マスコミ受けを狙い人気球団を持ち上げる
恥ずかしい予想
745代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:49:03 ID:Tn7yPuIq0
>>732
データ的に変わらないなら、逆に去年失敗してたんじゃないのか?
746代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:50:53 ID:OG2wPrUy0
ダルビッシュなんか
どうみても酷使で調子崩してるのに誰も叩かないのね
田中は結果出してるのに酷使酷使と叩きまくりなのに
747代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:56:40 ID:USZgL6Dt0
>>746
日ハムスレは見ていないから知らない。
748代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:18:50 ID:5dYc8zQK0
>>739
ピッタリの表現だw

>>745
普通に失敗だよ
選手がいい成績残してなぜ最下位になったのかはみんな分かってると思うからあえて言わないけどw
749代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:47:40 ID:vl+OrV8J0
最下位が定位置なのにナニが失敗なんだよ(笑
750代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:49:17 ID:g6P3Uic00
ノムさんが最近になって最下位なら辞任するという態度を明確に示してきたのは大きな失敗だったかもしれん
あれ聞いて最下位になったら辞めてくれるのかと思った選手は少なくないだろう
751代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:50:32 ID:qGznf/A40
ノムさんじゃなければまだ30勝もしてないことは確かだよ
752代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:57:07 ID:oCaglJk80
>>732
オールスターのときは選ばれてもおかしくない選手と擁護し
野村を持ち上げるときは2軍クラスの選手と貶める
これが楽天クオリティー
753代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:03:39 ID:qGznf/A40
本来は二軍クラスの力しかない選手をオールスターレベルまで引き上げたのがノムさんのすごいところなんじゃないか
754代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:04:15 ID:P0ZsUu3C0
>>748
チーム打率・防御率12球団最下位のどこが良い戦績だよ
打率と防御率見たら今の時点では去年の最終成績より悪いけどね
その割には勝率かなり上がってるけど
755代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:20:07 ID:w92CMNmZ0
投手はケガ人続出で層が薄く、大量失点する試合があるから防御率が悪い。
逆にうまくそういう捨て試合を作ってるから防御率のわりに勝率が良いのだよ。
打率は絶不調のフェルナンデス、守備重視の嶋らが足を引っ張ってるから低い。
756代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:31:53 ID:oCaglJk80
>>753
ワロタw
釣りだと思うが楽天オタは本気でそう思ってそうだから怖いw

>>754
去年の話だろバカw
757代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:55:22 ID:mdh6AQPf0
>>756
ちゃんとデータ出して語ってください
758代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:44:22 ID:359umENq0
去年の楽天チーム成績

チーム打率:.258(リーグ4位 )
チーム本塁打:67本(リーグ6位)
得点:452(リーグ6位)
チーム防御率:4.30(リーグ6位)
総失点:651(リーグ6位)

胸張れたのはチーム盗塁の75(2位)ぐらいなもんだ
759代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:17:51 ID:aQNiowrm0
ちなみに去年のパの3割打者は13人で楽天は4人
3割4人はパリーグでは最多
オリックスと違って信頼できる主砲も中継ぎも抑えもいたのに6位はちょっとねぇ
ま、>>748さんのいうように何が原因かはみんな分かってるんだけど
760代打名無し@実況は実況板で
>>741
遅いだろうけど・・・

野村監督コメント

記者:今日の試合を振り返っていかがでしょうか。
野村:また、最下位か・・・・。結果的に8回がポイントだったな。1アウト満塁から、最悪の結果。いい方向にチームが
向いていかないよ。野球は「メンタル」のスポーツ。それが強くないと上位にはいけない。
「先頭(打者)を出しちゃいけない」というセオリーがある。(先頭を出すと)試合のリズムが出てこない。2アウトから(ラ
ンナー)が出るならまだしも、先頭を出すとみんな浮き足立っちゃう。余計な神経を使ってしまう。

記者:先発のドミンゴ投手についてはいかがでしょうか。
野村:カウント悪くするもんな。ノーツー、ワンツー、ワンスリー。(カウントが悪くなると)100%見え見えのストレートと
いうふうになる。それが大変不満。

記者:山崎選手がまたホームランを放ちました。
野村:よう打つなぁ。ただ、勝ちに結びつかない。もったいない。