井川は何故MLBで通用しなかったのか?  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
日本ではあれだけの好成績を残した井川だが
ヤンキースでは2流と言っても差し支えない数字しか残せていない。何故?
MLBのことをあまり知らない俺にでも分かるように説明してもらえませんか
2代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 04:05:51 ID:cYRaIfunO
コントロールが甘く入った球をホームランにする確率がNPBとMLBじゃ違いすぎるから。
3代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 04:10:02 ID:30IrtMkgO
日本ではもうダメだった斎藤がメジャーで活躍するように通用するタイプしないタイプがある。
井川は制球が悪くても球威でごまかしてたが、メジャーではその球威が通用しない。
せめてチェンジアップだけでもキレ、制球が良くならないと完全二流
斎藤は元々通用するスライダーがあった。それを外角のゾーン有効に使える制球が付いて大成功
4代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 04:14:05 ID:bDQ2wpoCO
結婚したから
5代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 04:14:13 ID:yC3kRmxM0
英語しゃべれないから
6代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 04:15:33 ID:5ya8g/Cy0
珍オタの選手だから
7代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 04:16:42 ID:30IrtMkgO
ああネタスレなのね

口臭が酷いから
8代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 04:19:40 ID:cYRaIfunO
>>7
真面目に答えたおれらがバカみたいやね
9代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 04:20:45 ID:K/K5lBGJO
つーか、それほど日本で活躍したか?

中日なんかには、よく打たれたと思うが
10代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 04:21:32 ID:5ya8g/Cy0
井川は大阪名物の偽ブランドやでW
11代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 04:26:38 ID:WQa1Uh+l0
ヤンキースだが30億返してクダサーイ
12代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 04:36:03 ID:SK9Yy+4s0
いい所がない
13代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 04:38:38 ID:/MI4Ykg10
不器用だから
日本でも一度狂ったチェンジアップを戻すのに苦労してたのに何もかも変わったら0からやり直しだ
14代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 04:51:27 ID:sDnlR/gUO
ようアメリカにクズ外人を掴まされた阪神ファンの恨みが、井川慶にのしかかってる
15代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 04:52:36 ID:/MI4Ykg10
ヤンキースから放り出されてから活躍すると思う
16代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 04:55:02 ID:AwN6yGe90
レベルが2流?冗談キツイ
戦力外だろが
17代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 05:02:31 ID:EHxS/Aie0
>>1
俺の井川が2流だとぉーっ!





3流以下のマイナー降格レベルだろ!
18代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 05:05:52 ID:2fqrrgW70
もともとたいした投手じゃない
19代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 05:29:10 ID:imME+4RWO
一昨日の天使にラブソングを2に井川っぽい子いたなぁ
20代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 05:42:55 ID:fjs9PFFp0
日本時代からもう既に劣化してたからな
2003年まででしょ
21代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 05:51:12 ID:pYCKdG+50
コナンが見れないから
22代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 06:00:42 ID:qJgklZil0
2002,2003ブレイクして、ピッチャーの有利な点が無くなりそこからの壁を越えられなかった。
23代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 06:10:18 ID:dT91QVmW0
つまり直球で押すタイプより変化球投手のほうが通用するって事?
藤川もメジャーじゃぼこぼこ?
24代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:07:29 ID:XocrL4zYO
今朝の井川 対ツインズ戦5回7安打3奪三振5失点
25代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:13:25 ID:ywzCMJzA0
メジャーに挑む動機が不純だったから
26 :2007/07/06(金) 07:16:52 ID:5FHlw4J50
井川の武器はチェンジアップだが
ストレートがあってこそのチェンジアップ
日本では通用するストレートが向こうでは通用しないから
チェンジアップの意味がなくなる
スライダーやフォークがある投手のほうが活躍するだろう
藤川がチェンジアップ練習してるけど、井川の二の舞になるだろう
27代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:19:55 ID:eu+4Fj8AO
200イニング登板を何年やったっけ
その反動もきてるんでは
28代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:21:37 ID:ZKzVbMFCO
アニメ環境の変化に耐えられなかったから。
29代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:25:07 ID:Lu1XGF0g0
井川からはサッカーの平山臭がする
30代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:30:04 ID:LiAKYE2a0
日本では多少甘くなっても
球威が勝っててミスショットしてくれてたからでしょ
31代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:30:57 ID:+koO6oNN0
インコースが狭いから。

これだけ。
32代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:34:24 ID:pEARzHChO
阪神時代は異常な打線の援護があったから通用してたようにみえたが
実際は防御率4点台クラスのカスだった
強いチームにやたらと負けるしな
33代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:36:53 ID:llDF8H2wO
もう阪神戻ってこい
34代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:37:14 ID:lc241wsl0
珍パイアがいないから
35代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:38:15 ID:+koO6oNN0
>>32
やたらと負けたチームなんてないぞ
36代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:38:57 ID:1QSGfqHT0
>>32
じゃあ日本に戻ってきても阪神にはいらないよね?
ウチにちょうだい?
37代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:42:18 ID:XrxIpRJL0
おそらく下柳がいないからだろうな
まあ誰だって支えがないとやっていけないもんだよ
38代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:42:31 ID:2wTEQzoLO
阪神ファンが嫌いで出ていったのに阪神に帰ってくるわけない。
39代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:42:42 ID:HPakJqhW0
シーズン前、井川は松坂より活躍するっていう声が多かったのは何だったんだろう・・・
40代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:43:01 ID:1QSGfqHT0
>>39
そんな声あったっけ?
41代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:44:54 ID:+koO6oNN0
まぁ落ちないチェンジアップが全てなんじゃないか
2001年〜2002年前半の落差があればここまでの大惨事にはならなかっただろう
若いカウントで投げる変化球は全然腕を振り切れてないし、なんかビビっちゃってるんだよな
42代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:49:19 ID:HPakJqhW0
>>40
日本時代の成績見て、井川と松坂はほぼ互角、あるいは20勝してる分だけ井川の方が上
って意見が結構あった。

松坂が60億なら、30億の井川はかなりお買い得だって言われてた。
43代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:50:40 ID:+koO6oNN0
松坂の当初の予想額が10億ちょいだったのに
なんで井川の30億がお買い得になるんだろうなw
44代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:52:24 ID:lEr+ELgm0
ヤンキースの打線とリリーフ陣なら防御率5点台でも楽に勝てると思ってたんだが
どうも暗黒時代に重なってしまったっぽい?
45代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 08:36:47 ID:zdYMLIoQ0
井川は愛情のこもった阪神ファンの暖かいヤジを理解できてなかった。
46代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 09:23:31 ID:Nr+tR66w0
外角低めのコントロールにつきるんじゃないかな。藤川なんかも
これがアバウトだから活躍できないと思う。クルーンがだめだったのも
そうだろう。
斎藤は性格のせいか、よく内角のコントロールが甘くて打たれてたけど、
外角のコントロールはあった。
47代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 09:35:53 ID:fuksN+ZZ0
>>42
2006年から過去3年間の平均では明らかに差があります。
年々劣化した井川と年々向上してきた松坂とではこうなるのも明白。
(環境変わればそこそこ活躍するのではと思うけど)
エーススレの過去ログデータ(☆=1位★=2位)
名前   防御率  勝   負   勝率   投回   DIPS  WHIP   K/BB  奪三率  与四率 被本率 被安率 
松坂    2.40☆  14★  8   0.63   182.4   2.65☆  1.03★  4.42    9.09☆  2.06   0.54☆  7.19☆
井川    3.50   14★ 10   0.59   193.9★  3.63   1.26    3.48    8.77★  2.52   1.07    8.80     
48代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 09:50:52 ID:QboXbdLSO
>>47
井川のスタッツで褒められるのは、勝ち星・投球回・奪三振率くらいか
にしても松坂凄いな。日本でも常に二番目なイメージだったんだが
49代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 10:35:11 ID:3pYKIZDeO
ニューヨークは鬼門だから
50七誌:2007/07/06(金) 11:23:55 ID:A48vePld0
実力不足だろ
松坂のような対応力、柔軟性が日本時代から見受けられなかったからな
真っ直ぐが通用しなかったらもうダメ
武器があまりにも少ない

俺は最初から、松坂の60億より井川の30億のほうが過大評価だと思ってたよ
51代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 11:28:59 ID:nzH2j1Q90
はっきり言って人間的にダメだろ ノムにもアホちゃうかと言われてたしな

他球団オタが「阪神ファンは井川を過小評価してる」とかよく言うけど、
井川がお前らのチームの選手だったら間違いなくボロカスに叩かれてるよ。
52代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 11:34:58 ID:cYRaIfunO
>>44
どうやらそう見たい。
まぁ井川自体も思ったより悪いけど
53代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 11:40:05 ID:6m/nxz2m0
今日は一応井川が投げて、松井が打って勝ったな
54代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 11:48:35 ID:/9RHadf4O
日本にいたら間違いなく二桁勝てるよ。
日本の貧弱なバッターは井川の真っ直ぐを簡単に打てないからな。
55代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 11:54:21 ID:k/lZR1ieO
アウトローの球が思い通りに投げれるかどうか
上原は通用するだろう
56代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 12:23:32 ID:QgLd+wZI0

阪神ファンが嫌いで、それから逃れるためにメジャーに行きたいと
理由が不純だったから

メジャーで活躍するのでなく、メジャーが「すごろくの上がり」だったから

メジャーに行きたいといいつつ、英語(コミュニケーション)を
勉強しなかったから

チームも、対戦相手も、生活環境も変わるという激動のただ中に出て行くのに
ろくに準備もしなかった 他人に意見を聞いた様子もない
その上、人生の大きな変化、「結婚」まで一気にやってしまった
考え方が甘すぎ
57代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 12:27:13 ID:QgLd+wZI0
下げちゃいけなかったのかな?


晒しあげ
58代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 12:32:03 ID:OyGGZMp60
こんな投手でもヤンキースは使い続けるんだな

大リーグレベル低すぎ
59代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 12:40:59 ID:1dIB5p+PO
井川はメジャー観光してるんじゃないのか?
60代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 13:28:59 ID:CVhcfFvS0
日本で13,4勝してるのがお似合いだったのに

しかしヤンクスは馬鹿だな。松坂どりで一本勝負しない
挙句ボストン対抗で井川に吊り上げの30億って失笑
61代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 13:30:39 ID:Xdku7DM60
>>27
200イニングといっても突出してそれ以上なげてるわけじゃないから。
国際大会もまったく出ていないしそんな負担がかかってるとは思えない。
62代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 13:32:39 ID:OyGGZMp60
井川は手抜き投球してるたけだし
イニングは関係ないな
63代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 13:35:38 ID:Xdku7DM60
>>47
競ってる投回と勝ち数はパの方が10試合少ないのとオリンピックとWBCで少なくなってるだけだからね。
64代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 13:38:47 ID:pFrbpHiuO
成績だけ見て過大評価されてただけ。
近年の内容を見ていたファンは通用しないことはわかっていた。
65代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 13:42:32 ID:D14oUPNT0
っていうか松坂と比べるから変なことになる

一番タイプが近い投手は石井だろ
石井と井川の実績を比べたら井川が失敗するとは思わなかったというのが、俺の感想

日本では井川より格下だった吉井や小宮山がそこそこやったのを見ると、アとナの違いが大きいのかな
66代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 13:45:23 ID:jroXGrj20
気分屋な人間は二流止まりだよ
67代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 13:47:11 ID:DAuXEP5RO
やっぱりコントロールは大事だな(笑)
68代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 14:03:07 ID:dvE2gUxH0
こりゃナ・リーグにいくしかないな
69代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 14:07:03 ID:+O1DRpwD0
井川ってチェンジアップ以外に使える変化球あるの?
70代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 14:09:04 ID:OyGGZMp60
>>69
無い
71代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 14:13:55 ID:QgLd+wZI0

井川がいた時のセリーグがひどかったので上げ底の成績だったのかな
讀賣はボロボロだったし

それにしても、キャッシュマンは迷GM???
入札した後から
「井川は勝てそうですか?」
って阪神に聞きに来てたw
72代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 14:17:22 ID:inC3Y+x50
福留と青木が同時に向こう行ったら
福留を取るのがNY
73代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 14:19:37 ID:QgLd+wZI0
毒舌ローゼンタール、「ヤンクスに応急措置不可能!」

http://msn.foxsports.com/mlb/story/6993088

ヤンクスは低迷を打開するはずが、
松坂ショックであわてて、バッタもん井川をつかんでしもた……
74代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 14:20:13 ID:PVqVnCRlO
ノムのもとでやり直しなよ
75代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 14:57:06 ID:rENJCHla0
03年がピークでそれ以降
ストレートもチェンジアップも球威は落ちたし
コントロールも悪くなった、打たれだすと止まらないのは治ってないし
いいところといえば怪我しない体だけ

これで通用しろというほうがムシが良すぎる
76代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 15:39:18 ID:OyGGZMp60
今年阪神にいても8勝14敗とかで終わりそうだな
77代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 17:10:39 ID:xEk9vUkg0
ここまで通用しないと思った奴はいないだろうな
防御率7点台だなんてw
78代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 17:58:44 ID:nIXykm0p0
まだ1年目。これですべて終わったわけじゃない。
もっとも来年もこうだったらアウトだけどね。
79代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 18:03:48 ID:VNCX+GVGO
まあパバーノを我慢して使ったヤンクスだし、今年一年じゃ判断は下さないんじゃないか?
ただ、スカウト陣は、初回に簡単にランナーを出して失点するイガーを見ていなかったのかと思う。
あんなのを見たら、とても大金はたいて獲得しようなんて思わないはず。
80代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 18:05:39 ID:RwpjikqT0
巨人に帰って来い
81代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 18:08:54 ID:EHxS/Aie0
まあパリーグとセリーグのレベルの違いが出たんだろうね。
DHのあるレベルの高いパリーグでエースだった松坂はメジャーでも通用するけど、

DHのない、ピッチャーが打席に立つレベルの低いセリーグでエースだった井川が通用しないのは当然の結果だね。
82代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 18:10:53 ID:qz+R+gCX0
何か普通に通用してないよな
ストレートも変化球も制球も日本時代と変わらないのに
何か有効な新変化球でも身に付けないとこの先も厳しいんでない
83代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 18:11:04 ID:xZaXsLjD0
ヤンキースさん30億円ありがとう

でも、30億円の変わりに阪神もこの現状
井川がいたら・・・・
結局、誰も得しない移籍だったな
84代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 18:18:17 ID:BCLxrnNQO
ノーコン+ストレートとチェンジアップの緩急勝負と言う
アメリカ(マイナーも含む)によく居るタイプのピッチャーだから
85代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 18:26:05 ID:Gwh5d2lSO
やはりチェンジアップが悪いのが大きいと思う。
左打者に対してはスライダーを交えてなんとか誤魔化してるが右打者になるとストレート、すっぽ抜けばかりのチェンジアップほぼこの二つの選択肢しかない。特に右打者にカモにされてる印象がある。
86代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 18:27:48 ID:OQjz71vR0
防御率7点台が低位置の先発って…
87代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 18:31:51 ID:Kd01kIYXO
右バッターへの攻めでしょまぁ何処を投げても打たれる感じたよね
88代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 18:49:19 ID:KoYul6Rf0
>>83
阪神が得をしたけど何も上手い事できずに自爆しただけ
89代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 20:19:58 ID:p0QsrKi40
井川が落札された時、アメリカ人のヤンキースファンが
「彼の投球を見た事あるけど、あれじゃダメだ。イラブの二の舞になる」と
言ってた。日本人ほどしょっちゅう見られた訳でもないのに、折れはそいつの
見る目の確かさに驚いた。スカウトマンたちよりも上だと思った。

90代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 20:21:04 ID:y/06xhE30
悪くても石井よりはまし、
最低最悪でも石井と互角、という淡い期待を持ってたけど
ここまでひどいとは・・。
日本人メジャー投手史上ワーストに沈むとはな。
開幕時から雑魚にも打たれ、試合壊し、それでも味方打線がたまに爆発して黒星をいくつか消してもらってるだけ。
91代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 20:23:18 ID:S0/kJwae0
ここ数年不安定な内容だったからアメリカで打たれるんじゃないかと
思ってたけど、案の定打たれまくった。
92代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 20:25:02 ID:HDzMcUE30
石井も頭ぶつけられるまではそこそこだったろ
93代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 20:39:29 ID:P7rBgAQ10
>>90
そうかな?小宮山といい勝負だと思うよ
94代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 20:55:15 ID:AUpLMXkq0
人間性だね
95代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:00:02 ID:EHxS/Aie0
石井はDHのないナリーグなのに防御率4点台後半だから、
勝ち星の割りに活躍した印象はないな。
打線の援護で勝ち星もらってただけだな。
96代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:02:49 ID:nzH2j1Q90
ヘボとかじゃなくて論外という言葉がふさわしい
97代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:06:04 ID:2f7uvQtY0
きっと井川はいつかマイナー暮らしが続いてトレード、戦力外が続いて帰国。戻ってきてみたら石井のようにうまく古巣へは戻れず・・・とはいかないか。
98代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:07:29 ID:HDA4N9Mv0
あの桑田のすっごい遅いカーブは、日本のバッターはあんまり苦にしないけど
むこうに行ったら珍しいから、初見だと空振りしてくれるよね。

井川の場合、それと逆のことが起こってるんじゃないか?
彼のチェンジアップの変化はメジャーの打者には見慣れた感じがするんだと思うよ。
99代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:08:03 ID:PYZx3f5z0
>>93
年をとって衰えてから行った小宮山を持ち出すのはいかがなものかと
まだ若いエースが行った中での比較しないと
100代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:16:00 ID:CIvZFz5b0
一球も投げずに逝ってしまった森とどっちが詐欺だ?
101代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:17:37 ID:pTzEMy+A0
2002年あたりがピークで、その後は年々劣化してる。
20勝した2003年も、良かったのは後半戦だけ。前半戦は打線が爆発して助けられた試合が多かった。
102代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:25:42 ID:xZaXsLjD0
なんか、イチローは井川にすごく厳しかったけど
イチローの目は確かだったんだな
103代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:45:41 ID:AUpLMXkq0
MLBをなめるな
104代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:53:16 ID:0T7qOYnU0
ストレートでしかストライクとれないんだから
打たれて当然
105代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:57:30 ID:CXOTOGa80
一度リリーフで緊急登板して好投したのは何だったの?
106代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:57:38 ID:fppjBllu0
グリーンウェル 5億
井川 30億
107代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:58:48 ID:mUPZlkdq0
チェンジアップが決め球だから。
メジャーはチェンジアップの本場。
108代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:08:25 ID:ZSpRhVw3O
アメリカの生活に馴染めてないと思う。
109597:2007/07/06(金) 22:12:02 ID:mvJDm9ez0
質問です

ポスティングで行った彼、アメリカで自由契約になったら
日本の何処の球団にも入れるの?
阪神復帰強制なの?
110代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:18:38 ID:1Q4cl4RiO
阪神が『欲しい』と言えば阪神。『いらん』なら欲しいとこで取り合いじゃなかった?
111代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:20:18 ID:qz+R+gCX0
完全フリーじゃないの?
112代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:49:21 ID:Ic092O9O0
>>109-111
完全フリー

ポスティングは保有権を売る制度だから、
井川の保有権はNYが持っている。
日本の球団にひとつの権利も残されていない。
なのでNYが井川を手放せば、自由獲得競争が始まる。


野茂はポスティングでなく「任意引退」での移籍だったから
近鉄に保有権が残されていただけ。
ちなみに、近鉄の保有していた権利はすべてオリックスに移管済みだから、
野茂が日本球界に復帰しようとすればオリックスに復帰しないといけない。
113代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:55:14 ID:6PsJEmPD0
>>105
相手が極端に左に弱いチームだったから。
井川よりへぼい左にすら押さえれてるチームw
114代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:59:44 ID:3DUV46VJO
メジャーじゃ打ちごろの真っ直ぐにチェンジアップの組み合わせじゃ珍しさもないからな
115代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 23:02:24 ID:Ic092O9O0
>>114
大物選手の場合、大抵本人の許可無くトレードできない項目が入ってる。
メジャーで大物の場合はトレード前に選手に確認してOKくれないとトレードしない。
116代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 23:02:52 ID:Ic092O9O0
ごばくった
117代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 23:06:43 ID:cYRaIfunO
コントロールさえ良くなれば勝てると思うんやけど
118代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 23:06:59 ID:JGOIgeM60
阪神の広澤コーチは井川の渡米前から「彼は通用しない」って言ってた。
理由は「球種が少なすぎるから」って。
広澤の言うことなので的を得ているのかどうだかはしらんけど。
119代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 23:07:49 ID:5ya8g/Cy0
馬鹿だったから
120代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 23:11:45 ID:elQ/LlmOO
>>119
マジで俺も同じこと書き込むとこだった。
121代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 23:24:06 ID:XpLvOyV60
こいつ、何時もポッカリと口をあけてるね。
単にアホや。
122代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 23:25:43 ID:Lu7wY0qD0
ここ最近年々劣化してたじゃん
投球内容見てりゃ分かりそうなもんだけど

2002年がピークで年々劣化してますから
123代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 00:07:47 ID:8aKQ+E6E0
>>100
ポスティング移籍金30億の額の大きさ考えたら森よりはるかに詐欺だろw
124代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 00:23:34 ID:XYGgOPAq0
スライダー
チェンジアップ
しょんべんカーブ
ツーシーム

球種が4つもあるのに通用しない井川
125代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 00:30:50 ID:NtCCcSTH0
井川は来年ヤクルトだろ
関東のU局軒並み受信できるようマンションに巨大アンテナ設置して上がりの日は秋葉通い
古田と将棋して藤井とコナンみて石井と一緒に口開けてる姿が目に浮かぶよ
126代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 00:38:23 ID:+8XO51DA0
最初は球威と向こうではメジャーなチェンジアップが井川の代名詞たりえないせいだと思ってたけど。
岡島クラスのストレートとチェンジアップでも通用するし
やっぱり変化球のコントロールが問題だな。

ルーキーの頃もコントロールが課題だった
阪神入団以来積んで来たキャリアを積みなおす必要があるだろうな。
127代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 01:38:30 ID:0UNBqdt50
ヤンキースに行ったから。あのチームは良い選手すらダメにするチーム。
叩かれることに怯える選手は活躍できない。叩かれるのが快感になると活
躍できる。

128代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 01:41:47 ID:4tlLhaHB0
岩村「メジャーの天然芝でプレーしたい」→たった三つしかない人工芝球場を使ってるデビルレイズ

井川「阪神ファンのブーイングが嫌だった」→メジャーで一番ブーイングのひどいヤンキース
129代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 01:44:05 ID:20K+y7dM0
要するに阪神で育った選手はメジャーじゃ通用しないってことだな
130代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 01:46:48 ID:8aKQ+E6E0
井川はデーゲームだといい投球ができないんや!
それは日本時代から言われてたことや!
それなのにヤンキースのあほんだらどもはデーゲームばかりに投げさせおって!
活躍できるもんも活躍できひんわ!
131代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 01:51:21 ID:eM48VJ/b0
阪神ファンは井川シンパじゃないからそんな事言わん
132代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 02:01:40 ID:kqnNp5al0
>>100
パバーノと井川を比べたら投げない分だけパバーノがマシだぜ、へへ
とか言われているんだぜ
133代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 02:05:51 ID:5atpq65S0
井川の口元醜いね
締りがなくて半開き
134代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 02:06:33 ID:RVrJMJws0
とりあえず日本に来い
135代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 02:09:48 ID:QEFbm5wfO
井川って日本球界復帰するならやっぱ横浜?
136代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 02:52:37 ID:xx5IFRrP0
数少ない友達のいるヤクルトは金がないし
首都圏にあってそこそこ以上金もってるのは巨人と横浜か、
西武とロッテは対広島専用の井川はいらんだろうし。
137代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 03:40:36 ID:8vrUgXjk0
井川には若鷹魂を感じる
138代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 04:46:05 ID:eG4tw9SD0
所詮メジャーだしな、
そんなにレベル高いとも思えんし実力不足ってことはない
松坂でさえ絶不調の時は打たれるからその悪い状態がずっと続いてると言う感じかな
韓国人の名前を出すのは嫌だが1年目の宣やサムソンみたいなもんかな
調整さえうまくいけば普通に15勝以上しそうな気はする
139代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 05:08:15 ID:gT/kMxqBO
日米野球でもすべての球種が打ち頃のようなスイングされてたらな

一番印象に残ってんのがアルーに低めのチェンジアップを簡単にHR打たれた場面
140代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 05:32:34 ID:t+QZaq960
>>130
デイもナイトもホームもアウェイも一律悪い
141代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 06:01:05 ID:donL7/qy0
チキンだから
142代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 06:04:12 ID:HiLRHsrWO
アニメ脳だから
143代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 06:36:52 ID:SDl3xR9CO
こんな自分勝手な奴が通用するわけがない
阪神ではまだチームメイトが面倒見てくれたからよかったが
144代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 06:51:23 ID:SHRX2UbSO
こいつ、2004年からメジャーメジャーで契約更改で毎年ゴネるわ
日米野球だけあからさまに楽しそうにするわメジャー球で練習するわファンを批判するわで
阪神ファンにしたら不愉快なことをずっとやってきた。
メジャーでメタクソにやられて「いい気味」だというのが阪神ファンの総意。もちろん帰ってきて欲しいとも思ってない。
145代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 07:01:47 ID:H0jDoSFbO
>>60
しかも格安で獲得出来る岡島をスルー
146代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 07:12:49 ID:8aKQ+E6E0
>>144
毎年200イニング投げてくれる井川がいなくなって
優勝は全然狙えず、Bクラスの戦力になった雑魚阪神www
147代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 07:59:14 ID:Is27muTh0
ようするにMLBで通用するには、

1 コントロールが良くて三振の取れる『フォーク』または『高速スライダー』を持っている
  野茂、松坂、佐々木など

2 タイミングの崩れるブレーキの利いた『カーブ』をもっている
  岡島、桑田など

のどちらかじゃないの?
148代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 08:13:36 ID:8aKQ+E6E0
>>147
ちょwww なんだその人選はw
桑田全然通用してねえじゃんww
149代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 10:26:29 ID:/DAGFFoe0
桑田のボールでもコースに行ってれば抑えられるけど、
中に入ると松坂の球でもボコボコにやられる。とにかく
外角低めに投げられるかどうかだろう。
150代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 10:38:36 ID:HQOYLipG0
>>147
とりあえず野茂のコントロールがよいとかありえんだろ
NPB通産でさえ1051回で半分以上の607四球もだしてるぞ
松坂だってそんなに制球よいとは思わないけど1402回で502個程度なのに

成功してるPの共通点は決め球になる変化球かな。
先発ないし抑えなら加えて150前後の速球かな。

151代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 10:43:14 ID:qdLX6wq20
昔のチェンジアップだったが
今は井川はクロスファイアで抑えていくPになった

内角が厳しいメジャーで通用するわけもなく
152代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 11:05:54 ID:5LlDz5SiO
井川は日本の恥じゃないよね?
153代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 11:11:36 ID:EKP3d4ZcO
恥です
154代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 11:11:45 ID:ZiwNtUWPO
>>147
メジャーの球は滑るからスライダーみたく指でこする球は制球しにくいらしいぞ
フォークが決め球が一番合うのは同意
155代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 11:25:09 ID:qdLX6wq20
>>154
違う
大塚みたいな縦にわれるスライダーが一番良い
フォークは負担がかかりすぎる
156代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 11:29:14 ID:ZiwNtUWPO
>>155
細かい男だなw
でも、大塚のスライダーも指でこすってだよな。慣れと努力でなんとかなるなら来年以降の松坂は楽しみ
157代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 12:16:10 ID:5Snj6A95O
井川の評価がみな高すぎる
こいつ並み以下やで
チームに愛着心もないし大したボールも投げれんし
2001年頃野村さんが監督の時ただひたむきに投げてた井川が一番いいわ
158代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 13:01:09 ID:fQ4i6YuC0
>>155
斉藤みたいにデカイ手ならな
手が小さい男にはメジャー球で縦スラは厳しい
松坂、長谷川、小宮山はだから苦労した
長谷川は丸一年スライダーが使い物にならなかった
松坂も縦スラが滑って回転軸ずれて30センチも落差が減ってた
最近になってようやく戻りつつあるからスンゴイ適応能力だけど
159代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 13:03:30 ID:+qQw3YSe0
松坂は今がピーク

井川はすでにピークが終わった選手
160代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 13:32:53 ID:4mbR0lCl0
顔は佑ちゃんにも負けない男前なんだけどねぇ
161代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 13:35:00 ID:xwvi/Vth0
松坂も日本時代からメジャー行きたがってたけど
ちゃんと目の前の仕事やら日本のエースの仕事やら真摯にやってきたからな。
毎年毎年どうすれば良くなるか考えコツコツ実戦してレベルアップしてきた。
野球大好きなのが伝わってくる選手だよ。
162代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 13:54:46 ID:N6JNDc/m0
>>161

「転職に成功するコツは、現在の職場で成果を出すこと」

なるほど、松坂は転職に成功するためのセオリーを守ったんだな
それに大して、井川は自分を育ててくれた職場とファンをないがしろ
後足で砂をかけて出て行ったもんだ
163代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 13:55:43 ID:N6JNDc/m0
大して → 対して
164代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 14:58:00 ID:CrXVYeww0
そういえば日本のときからデーゲームに異常に弱いデータがあったな…
165代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 15:10:57 ID:Z96E4kgT0
● IKAWA ● GAME OVER ●

井川は完全に終わりました。試合終了。ゲームオーバーです。

彼は特別に3回もチャンスを与えてくれた。しかしそれを3回とも生かすことが出来ずに終わってしまった。
3回の登板で彼の実力が分かったよ。要するに力が無く簡単にホームラン、安打される投手なのだよ。
トーリさんも愛想着かして既に諦めている。戦力外通知。即懲戒解雇。日本の恥。

情報によると
現在「戦力外通知手続き準備」といっているようだ。当然の結果だろう。
オールスターがあるのでその前後あたりに言い渡されるだろう。

まだ次回のチャンスは?と思っている人もいるが
次回のチャンスはもうありません。あるように言って突然解雇です。それが向こうの世界なのです。
中継ぎに降格することはありません。再びマイナー落ちすることはない。もうマイナーで再修業する必要はない。
それは再修業する価値がないからである。要は「器」がないからである。素質がないのである。

それからかれは「イガワ」ではなく「イカワ」だ。要するに「タコ」以下の「イカ」に過ぎないわけだよ。
166代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 15:11:19 ID:GzZxdCfh0
Home 7.24
Away 6.91

Day 6.45
Night 7.77

どうしようもない
167代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 15:12:43 ID:Z96E4kgT0
さて投手の評価。井川、桑田、大家と裏切り物続出のため日本人投手の評価は大きく下げてしまった。井川の評価は完全「D」である。(S最高、D最低)

(Sランク:投手としての三冠を毎年達成している安定した投手でタイトル総なめ)そんなのいるわけない

(Aランク:そのチームのエースとして十分に活躍でき重宝がられる先発投手
押さえなら数年間にわたって安定して活躍できた投手であること)そんなのいるわけない

(Bランク:そこそこ活躍でき、評価が得られている選手。数値はそこそこあること。
だが不安定な部分もある。また有望そうでも十分に実績上げていない選手はこのレベル)

岡島(今のところは押さえだが良く働いている。ただし今後とも安定するかは未知数)
斉藤(岡島と同様良く働いている。しかし実績が1年ちょっとでは不十分。今後とも安定するかは未知数)
松坂(最近非常に安定してきた。一時は危ないと思ったが評価上げ。今後は安定するかは未知数)
大塚(トレードされまくるが、それぞれの場所でそこそこの結果を出しているので及第点)

(Cランク:安定、不安定の差が大きい。そのためチームとして貢献できている
かは非常に怪しい。場合によってはトレード、首切りに出されることもある)該当なし

(Dランク:●GAMEOVER●終了投手です。成果が出ずにいつも打たれたばかりいる。
チームの足を引っ張るレベル。いつでも戦力外通知、トレードされてもおかしくない選手)

桑田:(やりは弱点を見抜かれた。あの時以来全く使ってもらえない。終わった証拠である。
やはり球威のない投手は向こうでは通用しない。解雇も時間の問題。残念ながら●GAMEOVER●である)

大家:(カーディナルスもクビになった。やはり実力がないからだろう。日本で失敗した選手がメジャーで
成功するはずがない。よく考えろ!残念ながら●GAMEOVER●である

井川:(3回のリトライも失敗した。給料分働いていない。あらゆる面でペケ。懲戒解雇レベル。監督も諦めた。
即戦力外通知の準備に入った。日本の恥。タコ!、イカ!、クビ!●GAMEOVER●)
168代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 15:16:11 ID:etHDXbZ10
何故通用しなかったか真剣に分析してるレスが少ないですね^^;

まず、武器である(あった)サークルチェンジの不調の原因からじっくり討論してみませんか?
169代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 15:21:50 ID:eM48VJ/b0
原因っていうか、日本にいた頃から既に悪かったんだから分析も糞もないべ
170代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 15:27:07 ID:GzZxdCfh0
>>168
阪神時代から落ち目だったから、何故阪神時代に落ち目になったか分析すべきでは?
171代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 15:34:14 ID:gC3CQjmTO
決めダマが無い             糸冬
172代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 15:37:17 ID:v2fTemcH0
エルナンデスの兄貴みたいによそに行ってから成功する予感
173代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 15:39:20 ID:CRUgQN9g0
結局のもが最強だったな
174代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 15:39:56 ID:N/esSnKC0
日本なら外野フライのはずがむこうはパワーが違うので
スタンドまでいかれる。

日本時代からの悪い癖、1発病と連打癖を克服しないまま
いっちゃったのが原因。まずは阪神で言語道断の不動のエース
になってからFAでいくべきだった。

今の状態は自業自得。
175代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 15:48:54 ID:rzsSvhEZ0
>>174
そしたら阪神が損じゃん
あれで井川も阪神もよかったんだからどうでもいいんだよ

あと井川自体はむこうでどうなろうが知ったこっちゃない
日本にいたときから見たくないピッチャーだったし
金あるんだからニューヨークの生活楽しめばいいんじゃね?
176代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 15:50:08 ID:V08K44i3O
セリーグのレベルの低さ。
177代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 15:55:05 ID:MJPDLCPr0
2004年くらいからフォームが変わってたし、実は身体壊してんじゃね
178代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 16:11:52 ID:qO/exkqy0
星野が20勝させたいとか欲出すから・・・
179代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 17:17:34 ID:S4k6+SgCO
投球後体が三塁側に流れるのが気になる。フォームの修正が必要と思う。
180代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 17:22:12 ID:5F/kxkh60
たしかにピーク時は球種とかコースとか全然分からずに見てた俺でさえ
こいつは凄いなって感じだった。チェンジアップはワクワクするほどだった。
181代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 22:47:12 ID:/xwLQtt50
すでに去年もセリーグ下位球団にしか通用していなかった
182代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 23:01:26 ID:p/E1PwDO0
こんなんがナンバーワン左腕だったセw
183代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 23:06:41 ID:ECk3yLmt0
だいぶ前に全盛期過ぎてるし
中日あたりには毎回ボコボコだったよな
184代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 00:07:17 ID:kKHTreqq0
マジレスすると腕の振りが弱くて指にボールがかからないから。
だから球が抜けてコントロールが定まらない。
日本のボールなら良かったけど滑るアメリカのボールじゃフォームを
多少修正した程度じゃ変わらないレベル。
185代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 00:40:38 ID:3CR3qO8K0
日本からいくなら、コントロールが甘い部分を球威でカバーするタイプは通用しない。
逆に、日本で球威に頼らずコントロールと配球で勝負できてる投手は向こうでも活躍できると言えるだろう。
井川は典型的な前者。松坂は両面持ってる。

今年なら下柳のほうが井川より上の成績を残せてるように思う。
186代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 01:06:47 ID:met0HsIU0
>>167
ランキングのルールでSはありません。
Aが最高、コレ基本。

厨ほどSを使いたがる。
187代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 01:10:50 ID:cPQjSomHO
井川がメジャーで通用すると思ってたヤツなんか居ない
188代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 01:22:40 ID:zCgm1gkXO
井川がチームから孤立してる噂は本当なの?
仲の良い選手とかいないの?
189代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 01:33:42 ID:UrWc+RO+0
そういえば松坂みたいにチームメイトと仲良くしたりじゃれ合ったりしてる写真見たこと無いな。
190代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 01:33:48 ID:Yh/sfHYJ0
>>185
それってただ単に井川と松坂、まぁ桑田辺りを見てそう言ってるだけだろ。
カズオが失敗した時日本の内野手は全員駄目って言ってた奴と同じだし。
たまたま井川が今のところ駄目なだけでそういう判定するのは浅はか。
191代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 01:47:52 ID:YOAuCbpCO
ホント日本に帰ってきて日本人共を見返してやればいいと思うよ
192代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 01:51:00 ID:yMNBn8SK0
というか、別に大輔は両方持ち合わせていないしな
ストレートがたまにしか狙ったところに行かないのは西武時代から変わっていない
193代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 02:02:06 ID:CK0l5vcS0
一年目から通用しないともう駄目だね
野手は二年目から成績上げてく日本人選手多いけど、投手は一年目駄目だとそのまんま
194代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 02:04:38 ID:0tg5+8h+0
阪神ファンに潰された天才、井川。
かわいそうだな、他の球団に入っていれば今頃どれほどの選手に
なっていたかわからんのに。
195代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 02:14:43 ID:I3lZv87c0
井川はメジャーでボロボロ

井川抜けた阪神もボロボロ

こりゃお互いの為にも日本球界復帰がいいんじゃないの?
196代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 02:16:01 ID:pzKBh+I30
松坂はメジャー行く前、15勝防御33点台前半くらい
井川は10勝4点台ぐらいいくって感じだったよな
197代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 02:19:57 ID:1Xx4+wHi0
井川の今の防御率は7.14。ヤンキースの1試合当たりの得点は約5.5。
エラーせずにあと打線が1多く取ってやれば、ゲームになるわけだ。
今のままでの結構通用するんじゃないかw
198代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 02:24:57 ID:+hIh89DB0
ERA7.14 RS7.91 だから2勝2敗ですんでます・・・
199代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 05:38:16 ID:jZmVl3Cl0
      ,,. -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-、
     /  /         \
   ,r'   /            ヽ
  ./   / ̄`ヽ,          ',
  |  ノ       \          |
  ヽ |,,;=''、 `''=;;;;,,,,_\       |
   l '、rtテi. ´ ィ:tテ-  ノヘ   .,、 |
    .|  r'  .-、  i    .| ./´/.ノ
    .|   `フ⌒´ヽ u     リノT´ .|
    .ヽ (,rェュ、ヽ、    .ノ .|  |
      \(___ノ´ .ー   /  i  |
         |`ー――'´  .,'   .|リノ
        .|`ー―――――''"´|、

「ちがう・・・こんな、こんなはずじゃないんだ・・・」
200代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 06:57:14 ID:QHhEM2XY0
魅惑のくちびる
201代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 08:46:44 ID:vxUrsea2O
俺は始めから井川は通用しないと分かってた。それよりも下柳の方がメジャー通用する事位分かってたよ。
202代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 09:24:08 ID:j2CltxXd0
もし、日本に戻るとしても
新庄のように阪神には絶対に戻らないだろうな。
203代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 09:28:14 ID:UdtY1bYLO
てか帰ってきたら恥
結局勘違い野郎でしょw
204代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 10:08:07 ID:Sn+Col0u0
本人はFAを待たずに阪神から出る口実に使っただけだから、
出られただけでホッとしてるよ。
向こうで成功しなくても気にしていない。
205代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 10:59:08 ID:MSPGFy350
201は軟投は通じると思ってるニワカだな
206代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 11:02:19 ID:y4je4azu0
>>195
阪神がMLBに行く
2Aあたりで井川と合流
207代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 11:05:12 ID:dqBHe28A0
ノム「もう一回やり直せばええやろ、給料安いけど来るか?」で楽天入り
208代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 12:36:02 ID:pS9UjN70O
全盛期の頃はチェンジアップがシュート回転してて、スクリューみたいに落ちてたよね。
それと、緩急のチェンジアップの二種類のチェンジアップがあった。

今でも、ちゃんと使ってもらえればメジャーでも10勝する力は十分あるよ。
今の段階ではまだ失敗とは言えない。
問題は来年以降。まだ27歳だし
209代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 12:38:45 ID:hrVTuN9H0
おそらくこいつは日米どの球団に行っても嫌われていたと思う。
阪神ファン叩きのダシに使ってる奴等もこいつとこいつのヲタの異常性にはさすがに気が付いただろう。
210代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 15:02:11 ID:CK0l5vcS0
883 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 14:02:03 ID:OW02e7tH0

http://sports.espn.go.com/mlb/stats/pitching?sort=ERA&split=0&league=mlb&season=2007&seasonType=2&type=pitch1&ageMin=17&ageMax=51&hand=a&pos=all&minip=40&qual=false&count=161

195 Kei Igawa NYY 7.14

なんと防御率が199人中195位・・・


211代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 15:17:00 ID:gWNv0JJb0
>>210
井川以下が4人いたことに驚き
212代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 15:22:39 ID:qHtKNXqf0
>>205
>201はその時活躍してる投手の特徴のみで語る単純思考の人間なんだよw
213代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 15:22:40 ID:FX7C92M70
伊良部所の話じゃねーな
214代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 15:47:00 ID:jW6S9Y2K0
井川は投球を組み立てる「軸」になるボールがないんだよね。
日本に居る時はストレートである程度ネジ伏せる事が出来たけど・・。
斉藤隆や松坂の変化球は小さく速く鋭く曲がるけど
井川の変化球は単に流れてるだけの感じがする。

ただ、井川は松坂と違って技術を買われたわけではなく
強靭な肉体を買われての入団だからね。
215代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 16:12:29 ID:xQ/AUN7O0

日本にいるころはもっと良かったからな。
今の調子では日本でも駄目、今年の斉藤カズミ、前半の川上みたいなもの。

216代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 19:47:52 ID:Sn+Col0u0
>>215
うーむ、どうかなあ。
ここ2年ぐらいは、安定感無かったよ
217代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 03:16:38 ID:88P9LyVr0
松坂もたいがいだな
218代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 03:44:07 ID:Rvg9vpNj0
岡島や斉藤が活躍して
井川や松坂がパッとしない
まぁそうは言いつつ既に二桁到達の松坂は流石か。
219代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 04:08:49 ID:AKBZdcmEO
03年の井川ならメジャーでも通用したと思う。
しかし過去2年は全くといっていいほどチェンジアップが抜けてなかった。
日本でもポコポコとホームラン打たれてたんだから現状の井川じゃ無理。
メジャーは緩急・高低が基本。150q以上の球速でも高めは通用しない。
チェンジアップが抜けず、元々低めにいかない井川じゃ苦しい。まずは低め。
でも阪神時もそれができなかったわけだから…。
220代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 09:10:08 ID:A48dSjMdO
チームから孤立してるから調子が上がらない。
早く松坂みたいに友達作れ。
221代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 09:15:31 ID:+O9O862/O
キャッチャーとのコミュニケーションが下手なんだよ。野球会話力位無いとな。
222代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 09:21:54 ID:6lq+WqYDO
>>220
井川にその理論はあてはまらないよ、ミスターストイックだから
さすがに井川のストイックぶりはやり過ぎだと思うけど、ヤクルトみたいなぬるる〜んなチームに見習ってほしいとも思う
223代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 11:30:43 ID:+onLJdH/0
せめて石井か伊良部くらいはやらないと帰ってくるにも帰ってこれんだろうな
224代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 11:52:05 ID:Vedrn8FoO
薮みたいに行方不明にならなければいいがw
225代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 14:57:02 ID:Az95lI3l0
井川はパリーグが似合う
226代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 15:06:16 ID:Z++Ngg1K0
藪は藪の中に消えてしまったな
227代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 15:06:18 ID:cwYpqzKwO
それはない
228代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 15:16:07 ID:T72aPIyWO
マジレスするとパワメジャに夢中で試合どころではない
試合が終わるとユニのまま一目散に帰ってる
229代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 15:20:18 ID:8cRmcHqs0
前にさ上手い事書いてるなぁと思った奴がいたけど
勉強に例えて
松坂はローカル模試1位で井川は5位くらい
だけど全国模試だと松坂は10位くらいで井川は100位圏外になったって感じだって
真の実力はトップリーグに行かないと分からないと
ただそれだと斎藤や岡島は説明付かないんだよなぁ丸っきり逆だもんな
230代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 15:37:12 ID:LSJfJIBqO
>>229
ヤマが当たったんじゃね?
この場合は、相手打者のタイプやチームなどの環境が合っていたって意味だけど。
231代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 16:39:31 ID:2EhFRnpY0
>>229
何の説明にもなってない例えのように思えるが
232代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 18:07:51 ID:wq9xLsbj0
>>229は進学校出身者
233代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 19:47:50 ID:N+llgGPg0
>>229
> ただそれだと斎藤や岡島は説明付かないんだよなぁ丸っきり逆だもんな

簡単に説明つくだろw
どっちもリリーフ投手だからだろ。
長いイニングを投げる先発投手より、1イニングしか投げないリリーフ投手の方がメジャーでも成功しやすいのだから。

岡島は中継ぎとして日本で活躍してたし、斎藤も抑え時代の成績はよかったし。
234代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 20:20:51 ID:3nymSxS4O
>>229
校内テストと全国模試だな
まあ松坂は20位くらいだけど

井川もこれから調子上げてくるし、二桁は勝つだろうけど
235代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 20:23:54 ID:bFFvxEybO
言うてもコントロール糞悪いから中継ぎでも使えねー
236代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 20:25:16 ID:JOxM7CSU0
井川は日米野球でもポコポコ打たれてたよなー
237sage:2007/07/09(月) 20:28:31 ID:viff3liy0
井川のことなんてすっかり忘れてた
238代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 20:28:55 ID:t2I/2VWc0
岡島、斉藤は数学専門で通用してるって感じだな。
模試で言えば
239代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 20:33:16 ID:YOox7Chr0
上手いこと言うね
240代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:54:07 ID:TUCPgUpQ0
日本の先発は中6日で甘やかされてるから、メジャー行ったら大変苦労する。
中継ぎは同じ起用法だから苦労しない。
日本人の先発はもう信用されないと思う。井川のせいで。
241代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:12:36 ID:gNBAOiZS0
中継ぎなんか練習がないから、楽だって言うからな。
まあ、移動とか日程は向こうの方がきついけど。
242代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:47:54 ID:h8PcGHgP0
制球次第で井川は活躍できるとオモ
243代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:50:20 ID:Kf6U93mq0
んなもん制球次第で大抵のPは活躍できる
244代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:53:46 ID:0z8ZauV+0
入ったチームが悪かったな
アスレチックスなら活躍できたかも 根拠はないが
245代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:56:12 ID:5WAU5afU0
何でスレタイ過去形なんだよww
246代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 00:19:39 ID:KCwg9uIv0
本当の理由はデイゲームが多いからじゃまいか。
247代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 00:40:14 ID:P/+OeBbO0
アニメがリアルタイムで見れないから
248代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 00:45:55 ID:DMu3pbZRO
井川はタイガース打線に助けられてたからな。
タイガース打線無くてはあそこまで勝てなかった。
249代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 00:54:54 ID:WqPF1q3F0
来年は、「ヤンキースファンのヤジがつらかった」とか逝って、韓国リーグ逝き。
250代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 01:00:24 ID:n5fvsOly0
イガワは今シーズンは経験の年。
コントロールとチェンジアップがよければ大勝ちするP。
これはまちがいないこと。
※ただこの2つが欠けるとすぐでかいものをすぐ食らう。
ある意味わかりやすいP。
251代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 01:11:09 ID:iiD1b6hQ0
松坂でさえ防御率4点ちかいんだぞ
全盛期の石井一とかも7点とかだった
252代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 01:21:26 ID:6/52HKDMO
決め球がない。ただそれだけ。チェンジアップは決め球には入らない。ちなみに岡島はフォーク。
253代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 01:25:43 ID:LD61g3cX0
>>247
ぶっちゃけ真実かもしれない
254代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 01:46:20 ID:iY/L4B4g0
「もえたん」がアニメ化されるんだったら日本に居りゃ良かった・・・orz



と思ってるに違いない
255代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:05:09 ID:P/+OeBbO0
やっぱDVDでまとめて見るんじゃなくて
来週までwktkすることが重要なんだな
256代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:13:50 ID:SmdeeLY0O
>>248
去年は足引っ張られてたがな

何回井川登板時に完封くらってると思ってんだ
大体タイガース打線はたいしたことないし
257代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:15:39 ID:dDg01FO20
二次元が三次元になったから
258代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:26:29 ID:2Y1SY/Gu0
>>243
制球あって球威ヘボヘボでもいけんのかよw
259代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:29:41 ID:ajBcq56tO
四球で自滅パターン多かったからな。
パファンだからよく見たことないが、日本にいた時からあんな感じだったの?
260代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:39:22 ID:RvQLTwWi0
>>256
本当にw
タイガース打線なんて2003年と2005年だけだろ

何が打線に助けられただw
261代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 06:34:36 ID:jOh2sCrR0
井川の防御率は酷すぎる
ポサダの所為だな
262名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 06:50:58 ID:sbMjb+pg0
日本人としては井川を外人ということにしておきたい
263代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 07:44:44 ID:1j4t+fWIO
日本で後期になるとスライダーピッチャーになってた。
皮肉な事に年々、チェンジアップの精度が落ち、スライダーの精度は向上していった。
あまり知られてないがスライダーのキレは日本では一流レベルになってたよ。

日本後期の井川の組み立ては、同じformから繰り出れれるキレのあるストレート、キレのあるスライダー、たまに決まる落差のあるチェンジアップ。

最盛期02の井川はインコースのストレート、外角低めのストレートが決まり、そして鬼のような落差のチェンジアップが面白いように決まった。この2本立てだった。

後期は細かいコントロールはなく日本だと困った時には高めストレートで空振りとれるけど、メジャーだと通用しなくてホームランball。

何頼ればいいのか。チェンジアップは抜ける。スライダーは打たれる。高めストレートが通用しない。

井川は変化球ピッチャーでもなく球威のピッチャーでもないコンビネーションピッチャー。
高めを除いて、ストレートがまったく通用してない訳ではないのでチェンジアップの精度がキーポイント。
で戻なければ今seasonで解雇たろうね。
264代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 07:59:54 ID:lSUsiulO0
ホモが監督になったので阪神ファンやめました。
265代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 11:07:05 ID:ZXCncDVJ0
NPB
 制球力が良く、変化球主体でまとまった投手が多い。
 投げ方も一様で、変則投手も少ない。
  ↓
 井川のタイプは、
  ・140キロ中盤の直球が"どこに来るか分からない"(荒れダマ)、
  ・上から投げ下ろす角度のあるタマ、
  ・腕の振りが直球、変化球とも区別が付きにくい。
   ↓
  NPBには、少ないタイプの投手だった。

メジャー
 ストレートの平均球速は日本をはるかに凌ぐ(スピードガンの精度の違いもあるが) → 井川のタマは遅い
 投げ方もバラエティに富んでおり、変則投げは当たり前   → 井川の投げ方は打ちやすい
 制球力重視よりも、タマの勢い、微妙な変化を付けて打ち取っていく   → 井川以上の球速で荒れダマの投手はいっぱいいる

  ↓
 結論として、井川程度の能力ではメジャーでは通用しない。
 井川特有の荒れダマも、スピードがあるからこそ通用する訳で、メジャーでは井川以上の球速はザラにいる。
 井川程度の球速ならば、打者に余裕を持って見逃されてフォアになるか、甘く入ったのを痛打されて終わり。
266代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 11:50:31 ID:zTfotQ3H0
>>263>>265>>310のような意見が渡米する前に
出なかったのが不思議。結局あれれだし。
267代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 11:57:03 ID:cc1LkSH00
メジャーでプレーするには格ってものがあるだろう。
井川には格がない。
268代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 11:59:25 ID:yvQDe+u80
未だに斉藤が通用してる理由が分からん
269代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 12:21:24 ID:zTfotQ3H0
>>267
でもさ、このビデオみたいに時々いいピッチングもするんだよな・・。

ttp://www.youtube.com/watch?v=5t4cu8tP2tw
270代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 12:22:34 ID:zTfotQ3H0
>>268
今の斉藤のストレートは藤川並みだぞ。
それにスライダーのキレと曲がりもワンランク上がってる。
271代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 12:26:11 ID:ZXCncDVJ0
>>268
斎藤はスライダーだろうな。
メジャーは大きな曲がりの変化球より、カットボールのような微妙な変化を好む。
そこにきて、斎藤のような大きな曲がりの変化球を持つ投手は珍しい。
ランディジョンソンのスライダーは別格として、大きな曲がりの変化球を持つ者はメジャーで通用するかも知れない。

「メジャーで珍しい」というのがポイントだよな。

メジャーではフォークボールを多投する投手は少ない。投げたとしてもスプリットだ。
横の変化球が多いメジャーにおいて、縦の変化球を扱う投手は重宝される。
野茂、佐々木、大塚(縦(もしくはナナメ)に落ちるスライダー)はみんなそう。

斎藤は「曲がり幅」、野茂・佐々木らは「縦の変化」がメジャーでは特殊で珍しいタイプだった。
272代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 12:31:17 ID:xn61zaTT0
>>256 >>260
チーム得点3位
援護点は規定クリアした投手で8位
でか?
その前の年は1位で援護王。
273代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 12:48:13 ID:cD9G0jH7O
便乗して質問してみるか
岡島の神成績の理由がわからん
274代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 12:54:12 ID:TdTYS2ey0
短い回の中継ぎは通用しやすい。特に1年目。
チェンジアップ改良して高レベルで使える球になった。
特異なフォーム。
去年、移籍の経験ありでしかも活躍した。
275代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 12:55:09 ID:KPThbkBeO
なぜこの年で斎藤の速球があがってるのか意味わからん
いったい何やったんだよ



井川はメジャーと日本の差はまだまだある事を松井以上に証明してくれたね
276代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 13:10:16 ID:xNlPKVDc0
マウンドが固いのとボールやマウンドやらの違いで筋力が鍛えられるらしい

http://speed.s41.xrea.com/speednpb.html
もともと抑えの時は日本でも球威あったみたいね
30でMAX出してるみたいだし
277代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 13:23:16 ID:zTfotQ3H0
>>273 >>275
斉藤にしても岡島にしてもメジャーのボールが合っていたらしい。
だから曲がり幅もキレも日本時代より明らかに上がっている。
(メジャーのボールは変化しすぎたり全然曲がらなかったりするけど
 慣れたらむしろより曲がるらしい)

井川や松坂は逆に合わなかったと言っているけど。

松坂とか井川とか球速は出ていてもまだ日本時代ほど球がうねっていない。
今の斉藤なんかはストレートが凄い。うねりながら伸びている。

岡島はドロップかチェンジアップか分からんけど曲がりの大き目の変化球と
さらに体ごと傾ける独特のフォームで打者から見るとどっから球がでてんのか
分からんでその場その場でバットに当ててしまうらしい。
278代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 13:31:12 ID:gV+15ke40
そうか!!
井川も岡島のフォーム真似すりゃいいんじゃね!?
279代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 13:31:14 ID:zTfotQ3H0
渡辺俊介とかメジャー行けば松坂より活躍できる可能性が大きいだろうね。
アンダーに近いサイドはいても純粋なアンダースローピッチャーは確かMLBには
いないと思うし。
280代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 13:32:33 ID:cc1LkSH00
長谷川もメジャー行ってから球速上がったタイプだな
281代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 13:38:56 ID:zTfotQ3H0
>>278
井川も岡島と同じ左腕だし
冗談抜きでそうした方が今の井川よりはいいかもしれん・・。
282代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 13:42:00 ID:FURN/tFf0
もうメジャー行く前から劣化し始めてたからな
手抜き投球ばっかやってて
283代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 13:46:25 ID:xNlPKVDc0
渡辺俊みたいな投手はどっかに壁あるよ。長い期間の突き抜けた活躍は無理。
あと去年みたいにバランスがうまくいかないとシーズンがメチャクチャになる。
適応的に苦労するタイプ。頭良いから適応はするだろうけど。
284代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 13:51:22 ID:CScdqytt0
・変化球がしょぼい
・コントロールが悪い
285代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 13:54:29 ID:GFti58xP0
斎藤はマジですごいw
今年たしか159キロ出さなかったっけ?

スライダーも鬼だし、今じゃリーグ屈指のクローザーだもんな
286代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 14:00:33 ID:zTfotQ3H0
>>283
確かに弱点が分かってしまえばただの遅い球のリトルリーガーだからね。
それでも一部のそういう選手以外には通用するだろうから防御率
2点台後半に13勝くらいはいけると思う。

>>285
メジャーの球速表示は結構水増し?があるからね。
日本で150キロ出せなくなった佐々木が158キロ計測したこともあるし。
287代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 14:02:33 ID:DTXbNgJU0
>>272
8位って援護で勝ててたって言うほどの数字か?
>>256の言うように好投したが完封負けは3試合もあるぞ。
04年は援護率が下から2番目だしね。
01、02年の悲惨さはみんな分かってるだろう。
相対的に見たら援護に恵まれた投手ではないな。

>>282
手を抜いても奪三振のタイトル取れるんだなw

斎藤がスライダーで活躍するのは理解できるんだが・・・
去年に比べて球速があがってる理由だけはさっぱりだ。
288代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 14:07:19 ID:3L1tSxXu0
井川なんて打線の援護で勝ってただけじゃん。
福原と間違えてるのか。
289代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 14:07:38 ID:iw+D3It+O
3〜4点取られても『ゲームを作れて良かったです』なんてコメントしてる時点でダメ。メジャーへ移籍した中では一番影が薄いし、人気もないね。
290代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 14:13:08 ID:DFRlOIu70
斎藤は96〜02年辺りの全盛期は先発で150km、抑えで154km投げてた
日本での最後の年にも先発で150km。アメリカ渡ってからも159kmもあったが大体153、4kmぐらい
怪我でずっと投げてなかったけど怪我した箇所が股関節だったんで投げる分にはそこまで影響なかったのかな

日本での井川はクロスファイアの真っ直ぐとチェンジアップで抑えてたと俺は思ってるけど
MLBはインコース厳しくてクロスファイアだめぽ+MLBはチェンジアップ普及しすぎ
ってのが向いてない気がする。でも岡島も向こうじゃ決め球チェンジアップなんだよなぁ
291代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 14:13:12 ID:3L1tSxXu0
井川はエース対決を福原に押し付けてたからな。
当然福原の援護は少ない。
打線の援護で勘違いしてメジャーで大恥かくことになるとは・・・。
292代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 14:20:39 ID:DTXbNgJU0
>>288
調べたら分かること
04年援護率は13位が井川、14位が福原だった

井川が援護多いんじゃなくて、福原が異常に少ないだけ
293代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 14:34:30 ID:d7il5jOlO
コントロールry
294代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 14:41:09 ID:WIoML22bO
コントロールだろな。投手で一番大事なもんや
松坂もコントロールの甘さでやられとる。
295代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 14:48:21 ID:Wr6ztBh30
勘違いしてる人が結構いるけど、井川の目的はメジャーに挑戦する事じゃなく
"阪神を出ること”だったから、その意味では井川の目的は既に達成されたといえる。
NYYの決断次第では意外とあっさりNPBに帰ってくると思うよ。
もちろん、阪神以外の球団にね。
296代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 15:01:30 ID:mzO0p3US0
メジャーでボール先行はホント怖いのを井川で再確認w置きに行ったら、ほぼ間違いなく長打。打順カンケーなし
本人もビビってる様子がありありだな。松坂もボール先行したらビビって崩れることが多い
297代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 15:35:12 ID:1qt1ipuv0
>>265
一つだけ間違ってるぞ
昔新聞で読んだけどメジャーのピッチャーの方が個性がないって
日本のピチャー方が個性ある
バラエティに富んでるのはバッターの方

メジャーってか海外で徹底して教えられてるのは足を上げたら(ひねらず)そのまま下に下ろして体重移動させるって事
日本ではひねってもいいし足をあげたまま体重移動してもいいし足を上げて少し沈んだりして投げてる人もいるよね
日本では徹底していないだからジャイロ投げれたりできるみたいだね ひねる動作で

嘘だと思うなメジャー中継見て マダックスとかもクレメンスも一連の動作は一緒 南米の選手はは知らないけどw
昔伊良部がメジャー行った時の一番ダメだしされたのはこれ
>足を上げたら(ひねらず)そのまま下に下ろして体重移動させるって事
ロッテの時は足を上げた所から体重移動させてた
298はまつまみ:2007/07/10(火) 15:55:46 ID:eFMgjM5S0
>>233
面白い理屈だな。リリーフならメジャーでも簡単に通用すると。

リリーフなのに通用しなかった例を羅列してみていいかな?
299はまつまみ:2007/07/10(火) 16:07:15 ID:eFMgjM5S0
>>233
日本のトップクラスのリリーフ投手ならメジャーでもトップクラスの成績を残すことができる。
メジャーのリリーフは日本のそれよりもレベルが低い(百歩譲っても高いことはない)。という主張ですね。

説明をよろしくお願い致します。逃げるなよ。クソニワカ野郎。
300代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 16:09:30 ID:WCjia9RBO
でも佐々木はボロクソに打たれてたがな。
301はまつまみ:2007/07/10(火) 16:15:38 ID:eFMgjM5S0
ニワカ┐('〜`;)┌ヤレヤレ
302代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 16:41:30 ID:C+gdcqE90
ついに井川の伊良部扱いが始まったか・・・まずいな
303代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 16:52:51 ID:iUJsbQXH0
ソフバン和田みたいな、「球持ちの良さ」と「球の出所がわかりにくいフォーム」が特徴みたいな
ピッチャーは通用しそうだな。
広島の永川なんてのも「特徴的なフォーム」と「縦の変化球」があるからいけそう。
304代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 16:55:07 ID:iUJsbQXH0
日本で主力級ではないのに、メジャー行ったら活躍できそうな投手っていうと、誰になるのかな
305代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 17:46:18 ID:/oBRtSsh0
>>298
文章よく読めよ。
先発よりもリリーフの方が通用しやすいって書いてるだけで、
NPBのリリーフ投手全員が通用するなんてどこにも書いてないぞ。
なに早とちりしてんだよw
306はまつまみ:2007/07/10(火) 18:26:16 ID:6ECLigQ70
>>305
なんでリリーフだと通用しやすいのか教えてくれませんか。逃げるなよ。
307はまつまみ:2007/07/10(火) 18:27:59 ID:6ECLigQ70
>>304
まあとりあえず第一条件として『リリーフであること』にあてはまればかなりの確率で活躍するそうですよ〜
308はまつまみ:2007/07/10(火) 18:30:50 ID:6ECLigQ70
日本のリリーフ投手をメジャーにつれていけば1ランクくらいアップするそうですね〜

え?2ランクくらい?2階級特進かよ(笑)

これは面白い。笑わせてもらったよ。
309はまつまみ:2007/07/10(火) 18:32:08 ID:6ECLigQ70
『心機一転頑張った^^!』のほうがまだ説得力があるな。
310代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 18:34:38 ID:/oBRtSsh0
>>306
下のスレにお前と同じ質問してる無知な奴がいたから教えてやったよ。
ていうか難易度が 先発>>>リリーフ は野球知ってる奴なら常識だろw

投手力・守備力はNPB>>>>>MLB
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183605587/172,174
311代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 18:37:31 ID:ANQwlH/W0
>>300
佐々木はトップクラスの成績残してたぞ。最後の年以外。
312はまつまみ:2007/07/10(火) 18:39:56 ID:6ECLigQ70
>>310
余計に墓穴を掘ってるな。
313代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 18:43:40 ID:/oBRtSsh0
>>312
え?
もしかして難易度が 先発>>>リリーフ なのもわからない人なの?
314はまつまみ:2007/07/10(火) 18:45:31 ID:6ECLigQ70
>>313
話をごまかさないように。

なぜ日本のリリーフはメジャーでも活躍しやすいのかを聞いている。
315代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 18:48:39 ID:ANQwlH/W0
本間キチガイはしょうもな
316代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 18:49:17 ID:/oBRtSsh0
>>314
ごまかしてないよ。
まず>>233のレスが先発投手よりリリーフ投手の方が成功しやすいことを説明してるレスなんだから。
それを何故かお前が>>298で日本のリリーフ投手は全員通用するみたいに勝手な解釈してるんだから。
まず前提条件としてお前の文章読解力がおかしい。
317はまつまみ:2007/07/10(火) 18:50:53 ID:6ECLigQ70
百歩譲って、先発>リリーフ

とします。するとその(ザコ)リリーフがなぜメジャーで活躍できるのかを聞いているんだ。

なんにも説得力がないことをほざいて得意気になるなや。ニワカくん。
318代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 18:52:15 ID:zopI/jCg0
319はまつまみ:2007/07/10(火) 18:52:28 ID:6ECLigQ70
むしろ、先発よりリリーフのが強いから活躍するっていうほうが説得力がある。

逆ですよ。逆。ぎゃく。
320はまつまみ:2007/07/10(火) 18:55:02 ID:6ECLigQ70
顔が真っ赤ですよ。
321代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 18:55:08 ID:/oBRtSsh0
>>317
(ザコ)リリーフって誰のことだ?
斎藤はリリーフの成績なら横浜時代も凄かったから斉藤のことじゃないよな。
岡島も日ハムで活躍してたからな。
誰のこと言ってるんだ? 桑田のことか?
桑田ならメジャーで活躍してないぞ。
322代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 18:57:13 ID:xajbtSUJ0
実のあるレスがないな
323はまつまみ:2007/07/10(火) 18:57:51 ID:6ECLigQ70
>>321
先発にもなれないようなレベルの低いリリーフがなぜメジャーで活躍することができるのかを聞いてるのに。

支離滅裂。つまり先発もリリーフも関係ないってことだゆな。
324代打名無し@実況は実況板で :2007/07/10(火) 18:58:10 ID:8mb28lzX0
洋ピンのBGMに慣れなかったから
325はまつまみ:2007/07/10(火) 18:59:52 ID:KxUl5JMN0
余計なことをほざくから余計に墓穴を掘るのだ。

先発>リリーフなんてことは関係無い。
326代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 19:00:27 ID:lunBefj0O
>>317
相性とか環境の変化による本人のモチベーションの向上じゃねーの?
そんなん聞かないと分からんのかね。
327はまつまみ:2007/07/10(火) 19:02:46 ID:KxUl5JMN0
>>326
わたしはそれでいいと思うよ。だけどリリーフだからとかほざく奴がいるから粘着してるの。
328代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 19:03:28 ID:/oBRtSsh0
>>323
リリーフ投手の方が先発投手より活躍しやすいという話をしてたのに、
なんでリリーフ投手の活躍自体を否定するレスになるんだよw

お前本当にバカだったのか。相手して損したよ。
ここまで読解力のない奴だったとは。
ていうか話の流れすら読めてねえな。
最初の方と質問内容変わってるじゃねえか。
329代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 19:03:56 ID:32tEtg6P0
リリーフのが通用楽なの当然
井川の唯一の好投もリリーフじゃん
330はまつまみ:2007/07/10(火) 19:04:29 ID:KxUl5JMN0
巨人戦はじまったぞー!犯珍マケロwwwww
331代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 19:04:37 ID:5BDGTg4+0
またID変えてるし煽って遊んでるだけでは
332代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 19:06:31 ID:/oBRtSsh0
>>331
そうだな。
名前欄おかしいしNGにでも入れた方がよかったな。
333はまつまみ:2007/07/10(火) 19:07:04 ID:KxUl5JMN0
>>328
なぜリリーフのが活躍しやすいのかを聞いていた。そしたら先発至上主義者が出てきたの。分かるよな。

じゃあなんでリリーフのが活躍しやすいのかを教えてくれ。先発とリリーフを不等号で比べるなよ。
334代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 19:08:22 ID:xajbtSUJ0
工藤はメジャーで活躍できんのかどうかを教えてくれ
335代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 19:12:20 ID:/oBRtSsh0
>>333
長いイニングをペース配分を考えて抑えなきゃいけない先発と、
1イニングだけ全力で投げるリリーフ。
リリーフの方が活躍しやすいのはNPBでもMLBでもいっしょ。

なんでこんな野球ファンの一般常識がわかんねえんだよ、お前は。
去年の日ハムのダルビッシュのリリーフ神ピッチ見てないのか
>>310でコピペしてやったのに見てないのかこのアホは。
336はまつまみ:2007/07/10(火) 19:16:59 ID:KxUl5JMN0
>>335
ギャオギャオ☆
337代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 19:17:13 ID:umxgMiXW0
おバカなスレage
338はまつまみ:2007/07/10(火) 19:23:18 ID:KxUl5JMN0
どうして日本でリリーフしててメジャーでもリリーフすると日本時代以上の成績を残せるのかの説明を聞きたいな。
339はまつまみ:2007/07/10(火) 19:29:10 ID:KxUl5JMN0
巣に帰るわ!ソフトウェア板にいるからあそびにこいよ〜
340代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 19:37:00 ID:/oBRtSsh0
>>338
・MLB公式球はNPB公式球と違って縫い目が大きく、変化球がよく曲がる。
斎藤のスライダー、岡島のチェンジアップはキレが抜群になった。
そのメジャーのボールにあわないピッチャーもいる。そいつらは活躍できてない。

・MLBは30球団もあるので、1イニングだけのリリーフ投手だと、一年に1、2回しか対戦しない打者も多く、
球団数の少ないNPBより見切られることが少ない。


わかりやすく箇条書きにしてやったぞ
>>339
少しは勉強してから野球板に来いよ、アホ。
341代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 19:42:06 ID:zopI/jCg0
打者の目から見ればわかるよな。
342代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 19:44:08 ID:Mtu76VwB0
岡島みたいに、4シームストレートをアウトローにきっちり投げても、
日本じゃ考えられないくらい簡単に、ライトスタンドに運ばれるだろう。

そこで、岡島はシュート回転して沈む、新たにチェンジアップを覚えた。

ムービング系の2シームや、チェンジアップでストライクを取れないと通用しません。
343代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 19:48:00 ID:LD61g3cX0
逆にメジャーの一流投手が日本に来たら、ボコボコに打たれるって事もあんのかもな
だれか試しに来てくれないかな
344代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 20:32:04 ID:OnMYNE/F0
元々弱かった時の広島戦で勝ち稼いでた選手だし
20勝した時は阪神打線が良かったのも大きい。
態度が気に入らないから阪神には帰ってこないでね。
オリックソで余生を過ごしてくれ


345代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 20:40:39 ID:srLdzDAY0
珍オタ嫌ってたし、帰るくらいなら引退するだろ
346代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 21:33:10 ID:iM61ns+fO
井川、何故チームメイトと仲良くしないんだ?
347代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 21:39:25 ID:G4lPYZ760
>>346
キチガイだから
348代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:46:07 ID:IW3mmcIU0
>>343
多分あるだろうね、リリーフに限らず先発でも
もしメジャーの先発が今の防御率どおり井川より上の奴があんなにいたら
日本のバッターが3割前後打つことは絶対不可能
349代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:47:37 ID:O3fIER+U0
大久保 磯山 井川
生まれに問題あるんじゃねえ
350代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:51:41 ID:0Lo1Pc980
>>343
メジャーの一流は日本なんか来ないよ
351代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:51:39 ID:zTfotQ3H0
>>348
悪いけど2行目からがちょっと意味が分からない。
もしメジャーの先発が今の防御率どおり井川より上の奴があんなにいたら
日本のバッターが3割前後打つことは絶対不可能って意味なのか?
352代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:54:17 ID:11fJVy860
チェンジアップが武器の投手はきついかも。
353代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:56:55 ID:s4Yei2o/0
セリーグ出身だからでしょう。
井川に限らずセ出身の選手は通用せずに逃げ帰って来る奴が多い。
佐々木、石井一久、高津、木田、柏田、新庄など。

チャンピオンリングやタイトルを獲得した選手、メジャーに根付く選手は皆パリーグ。
セのやらせ野球に浸かった者が真剣勝負の場に飛び込んでもなかなか通用しないと言うこと。

354代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:57:53 ID:uBj0FKyPO
直球がムーブしない140キロ前半、武器がメジャーで最もポピュラーのチェンジアップ、ノーコン、特徴ないフォーム、暗い、オタク、田舎者
見ろ!何一つ通用する要素がないぞ!!!
355代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:03:45 ID:IwFpL3lMO
阪神が嫌いだからヤル気でないのかと思ってたが、メジャーでの体たらくをみて
ホントにダメな子だったんだと確信した(´・ω・`)
356代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:12:37 ID:YlMurFun0
井川って4年契約だっけ?ダメでも日本に帰るに帰れないんじゃないのか
357代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:16:16 ID:11fJVy860
2000万ドル-税金 + 日本での貯金
で悠々自適に海外で暮らすんじゃないの
358代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:30:59 ID:DVRu5UkW0
11 $4,000,000
10 $4,000,000
09 $4,000,000
08 $4,000,000
07 $4,000,000
06 22000
05 22000
04 21000
03 10000
02 3800
01 900
00 680
99 600

イガーの年俸
その他にも副収入あり
359代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:35:13 ID:YlMurFun0
井川はルーキーの頃から年俸以上に貯金していたらしいからな
井川が要らないときのヤンキースの選択肢はトレードぐらいなのかな
360代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:38:08 ID:DVRu5UkW0
年俸負担じゃないとどこも引き取ってくれないけどね・・・
361代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:46:54 ID:4wQwS/CJ0
野村時代(打たれたら長時間のお説教)
→暗黒時代唯一の希望の光として順調に成長
星野時代(打たれたら鉄拳制裁、勝っても厳しいコメント)
→20勝するなど、日本トップクラスの投手として優勝に貢献
岡田時代(ぬるま湯体質、炎上したら投手の責任)
→打線の援護によりそこそこ勝つが、大事な試合での被弾が増える
MLB時代(高額のポスティングで移籍、VIP待遇)
→orz

結論
井川は怖い監督の下でガチガチに管理しないと活躍できない。
阪神時代の星野監督が井川に対してだけは
勝っても厳しいコメントが目立ったのはこの特性をよく知ってたから。
362代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 00:41:27 ID:d/hizRV70
ここまでダメな人今までいないよね。
よく松井和男とか大失敗と言われるが、その次元にすら及ばない。
もう論外の域。
363代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 01:03:44 ID:2UgMj/j50
変な取り巻きと早く縁を切った方がいいぞ
364代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 01:32:07 ID:zTNZXI7X0
行く前から誰もが不安視してたからこんなもんだろうな
ある意味かわいそうだよ
365代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 04:44:58 ID:T6oeR1XC0
>>343
>>350
まず来ることはないだろうね。

でも前回のオリンピックでアメリカが予選落ちしなければ、
もしかしたらクレメンスが来てたかもしれないんだよなあー
NPBで投げるクレメンス、一年だけでも見たかった・・・
366代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 06:04:31 ID:SXa84MnE0
クレメンスて・・・
工藤とどっこいの年だし性格は悪いしビーンボール平気で投げるし
はずれ外人の典型みてえなピーじゃねえか
367代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 09:05:01 ID:n12Ayr/L0
オフに当然クビになるとしてもマイナーやらなんやら向こうの野球にしがみつくのかな?
それともあっさり日本に帰ってくるタイプだろうか?
368代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 11:50:59 ID:6iAZCEeLO
井川は一匹狼だからなぁ。チームに溶け込むだけでも成績上がると思うのだがな。
369代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 12:04:48 ID:w1TskOeG0
藪をぐぐってみた
去年春でメキシカンリーグに行ってるんだね
370代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 12:08:17 ID:JGbU47Bd0
今年の井川を見ていると来年5000万くらいで楽天に来ないかな〜とか
絶対不可能な妄想をしてしまう
371代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 12:10:16 ID:gGLiGnez0
>>369
そこまではわかってるんだが、それ以降がわからん。
マック鈴木はメキシコからカブスとマイナー契約まで行ったが、
今季もメキシコでプレイしてる。
藪は代理人とかいろいろな問題を抱えているとしか思えない。
372代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 12:18:39 ID:5YQ4c46b0
言葉が通じない環境で
気を紛らすあまり、詰将棋に没頭した結果
調整が出来なくなったらしいよ。

同情に値するね。
373代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 12:22:18 ID:OUK5UGij0
というかメジャーの一流投手が去年まで日本で投げていたんだけどな
374代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 12:26:50 ID:b4j9aLKdO
戻ってきたら間違いなく巨人と契約
375代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 12:49:30 ID:JGbU47Bd0
さすがにそれは・・・と思うが、井川は空気読まないから本当にやっちゃいそうだな・・・。
どうせならロッテとかに行けば面白いと思うがチームカラーと合わないか。
つか井川の性格だと合う方が少ないな。
376代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 12:52:36 ID:MIWej84EO
国内復帰は、ゲームやフィギュアを気軽に買いに行ける不人気球団がいいなぁ。
377代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 13:03:51 ID:LCHe9xiiO
>>374
巨人は絶対にないと本人が言ってたな

マスコミがうるさくない所を経験したいらしいし
378代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 13:33:52 ID:kgUYLRDpO
阪神ファンも井川の事、いいかげん忘れたら。 30億もらったんだから。福原がエースなんだから。
379代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 13:35:14 ID:urm4L+dY0
>>350はディンゴ・ミセリを知らないのか
>>353柏田って・・・もともと柏田がメジャーで投げれると思った奴がどこにいる?
そういう意味であんなんでも活躍できる、と岡島・斉藤隆らがメジャーに行って
活躍できるきっかけを作った、凄い投手なのに。
380代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 13:40:05 ID:2VkV2i6N0
>>378
ヒキのスレ汚し乙
381代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 13:44:49 ID:OUK5UGij0
>>379
実は、柏田は変則だしなんとかなるんじゃないかと思ってたw
382代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 16:47:49 ID:+RPl4P3M0
井川の嫁がかわいそう
383代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 16:52:46 ID:wPcmnv2c0
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1183623108/
967 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 08:01:24 ID:XzSEePqO
>>963
渡米した日の会見遅刻ドタバタとか水戸では礼儀を欠いたと密かにブーイングだったらしい。
結婚ばれた時嫁は何やってたんだ?と思ったし。働きが悪いんだろ。管理能力は難関大卒の女子アナのが良さそうだな。


974 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 09:23:53 ID:XzSEePqO
>>969
準備して待っていた後援会に対して個人的な理由で遅刻し長々と待たせたあげく、たったの1分でさよなら。それはないだろ。
離陸30分前に空港到着。あまりに非常識。
礼儀と常識がなさすぎ。松坂の渡米時と比べて恥ずかしい。
あんなだらしない人がうまくいくわけがない。

知り合いんとこのパートのオバサンどもが喋ってたらしいw田舎は礼儀が足りないと嫌われるからな。
384代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 17:21:58 ID:dvV9Qp69O
井川の失敗を契機に「日米間のレンタル制度(1年目成績が
悪かったら返品可)」が出来たらケガの功名なんだが…
385代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 17:24:35 ID:McXTP+GF0
ヤンキースに30億出してくださいと頼んだわけじゃないから
その点は井川も気の毒なんだよね(松坂はモトが取れそうだけど)
やはりコストでもイチローみたいなのはありとあらゆる面で規格外だね
386代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 18:28:06 ID:LulDFtxJ0
井川の場合、松井いるのもあるしまったく日本マネー期待できないからな。
387代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 19:33:48 ID:AFWh5UmwO
>>353 佐々木も高津も石井一も日本で老害で劣化進行中でメジャー行った割には活躍したと思うよ、まぁ石井と高津は少ない命だったが
388代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 19:49:02 ID:baO+ZMEM0
なんでだろう
389代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 23:58:54 ID:xWx/Qc070
>>353一年目は活躍した選手がゴロゴロいるじゃねーか・・・岩村もいけてるみたいだし。
390代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 01:18:26 ID:LLIQM6hq0
>逃げ帰って来る奴が多い。
ここがポイントなんじゃないの。
391代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 01:27:27 ID:pW36a3wM0
井川はヤンキース向きじゃない
392七誌:2007/07/12(木) 01:30:42 ID:XcTu2GT60
日本時代からチェンジアップはたいしたこと無かったじゃん
ストレートとカーブだけのピッチャー
それが通用しなかったらもうどうしようもない
393代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 01:44:36 ID:8hd2DA9dO
日本のバッターは井川の何が凄くて、あんなに打ち取られてたんだろうか。
394代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 02:00:43 ID:jFNF4M9s0
>>390
田口の生き様は本当にいいと思う?
395代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 03:05:20 ID:LPEP4B700
396代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 08:54:36 ID:5a1gT7v50
>>392
いやいや、ストレートと同じ腕の振りから放たれるチェンジアップが決まったときは打者がくるんくるん空振りしてたよ。
ただ、末期はほとんど決まらなかったけど。
397代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 18:49:34 ID:KNFEi/Nj0
まだまだこれからだ井川
398代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 19:03:07 ID:LC4UWX2X0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   井川?・・・そんな奴知らん!!
    |  `ニニ' /         
   ノ `ー―i´
399代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 19:17:06 ID:36bWgt/U0
>>174
「言語道断の不動のエース」

ワロタ
400代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 19:36:27 ID:J9Fi9A/G0
te
401代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 20:04:27 ID:zNqPLdTz0
>>394
田口をダメだと思う奴がいるのか?
一度はとことん落ちて、そこから這い上がったすごい男だぞ。
402代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 20:37:44 ID:2BGA1RXy0
>>401
いっぱいいるだろ、今でも落ちたままだし
そもそもメジャーから日本に帰ることを逃げたと思う感覚自体が間違ってる
プロなんだから仕事できる場所に行くべき
403代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 23:21:59 ID:LPEP4B700
日本へはいつ逃げ帰ってくるんだこのねずみ男は??
404代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 23:53:02 ID:zb+hR9Lm0
佐々木はメジャーでは成功したけど、最後は迷惑かけて逃げるように帰ってきた
405代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 05:09:08 ID:Z8OVPOlJ0
井川にまだチャンスはあるのだろうか
406代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 07:13:00 ID:LP/YFJxaO
1イニング限定なら岡島程度の数字は残すだろな
407代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 07:49:16 ID:rijLRP6B0
残せないだろw
コントロールが悪いリリーフ投手とか最悪だろw
408代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 09:24:40 ID:3N1x1sVz0
>>407
お前のニワカっぷりにもほどがあるだろw
409代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 11:57:05 ID:6+UVutr10
井川のようにレベルの高いとこで通用しなかった
粕が通用するのがNPBですからねw
410七誌:2007/07/13(金) 12:06:17 ID:Pnod+nJc0
高めにボールが浮くピッチャーはポカスカ打たれるな
411代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 21:41:35 ID:Y/6ZNo830
200 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 21:25:14 ID:ofxFz3Du
確かジーター22億エーロッド24億ジアンビー26億だっけ?
他にもムース20億井川52億パバーノ13億クレメンス33億松井16億デーモン16億アブレイユ18億

こうやってみると、エーロッドの年俸が高いからチームが勝てない
っていう馬鹿な言い訳はヤンキースでは通用しそうにないね(笑)



井川52億wwwww
412代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 00:31:45 ID:F7PAPFhu0
>>411
年俸4億ちょっとだろ
413代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 11:09:38 ID:QuRvBdxJO
>>1
だって仲の良いチームメイトが今だにいないんだもん。
414代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 12:22:41 ID:poL3PhvH0
>>413
日本でもいなかったわけだがw
415名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 15:05:33 ID:jU0R3GkZ0
>>411
4億ちょい×5年だぞ。お前が馬鹿だろ。
416代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 15:40:31 ID:rXpnQtLy0
井川だけ年俸じゃないじゃんw
パバーノがそんだけの損害のはずないだろうがw
417代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 18:49:06 ID:5TCmB6PrO
>>415
お前が馬鹿じゃんwww
年俸の意味わからないの?
418代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 19:30:54 ID:1aSrPBfFO
球があわなかったんだろう。
手の大きさとリンクして意外と重要な要素。
419代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 19:32:41 ID:0r6tFGAM0
>>418
そんなのはメジャー行く前から分かってることだから理由にならん
420代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 19:51:23 ID:PNm0/8270
日本の恥   井川
日本の誇り  岡島
421代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 19:59:21 ID:mqdUT1g4O
日本の誇り 斉藤隆

日本の恥 松井稼
422代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 20:37:16 ID:P/2efvgH0
ガムオ今年は活躍してる
423代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 20:59:01 ID:JHKVeQ1H0
井川は、自分の悪いところや実力がないことを素直に認めないからダメなんだ。
打たれても、「球自体には納得している。」とか、
押し出しの四球を与えても、「打たれるよりマシ」
みたいな発言するからむかつく。
424代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 21:08:19 ID:VZYsWGJAO
セ出身や阪神出身ってのは関係あるのかな?
425代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 22:04:42 ID:JDJ08Rda0
イガータ涙目wwwwwwwwwwwwwwww


BEST SIGNINGS
1) Daisuke Matsuzaka, Boston
3) Hideki Okajima, Boston

WORST SIGNINGS
1) Kei Igawa, New York Yankees

BARGAIN-BASEMENT WONDERS
3) Kaz Matsui, Colorado

ttp://sports.yahoo.com/mlb/news;_ylt=Ak69sW7Zi5MHtU0xbpOi3WY5nYcB?slug=yhoo-midtermreportcard&prov=yhoo&type=lgns&expire=1
426代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 22:31:25 ID:mjfkH0fQ0
>>422
毎度の故障離脱してるよ。
後半を今の調子で故障無ければ活躍といえるけど、
今の段階ではまあいつも通りの年だよ。
427代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 23:20:54 ID:F7PAPFhu0
>>423
ボンズに押し出し覚悟で投げるのは普通だろw

全試合見てないけどいいときの井川には程遠いよ
さんざんやられてきたカープファンの意見だけどね
428代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 01:19:20 ID:GHzWnjZqO
Aロッドとかジーターとか井川に喋りかけてあげてほしい。
一回だけでいいからヤンキースの選手と喋ってる井川が見たい。
429代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 01:35:26 ID:/HK6VFGE0
来年は巨人だな
430代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 01:49:26 ID:Mp6t3o42O
茨城人ってみんな嫌われ者だな
431代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 01:50:47 ID:+WFwbGmP0
それはデーブだけで平均値がw
432代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 01:55:39 ID:SWs8ikUM0
前まではフォームが安定してないからコントロールが悪くなるのは当たり前。
堅いマウンド対策が出来なかったからなぁ。
適応能力が低すぎだ。
最近はやっとフォームも安定してきてるから
これから活躍するよ。
433代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 02:08:43 ID:i9WBF+sf0
>>423
阪神出たがってた理由も似たようなもんだから

良くわからんのが井川ヲタという変わった人種がいることだ
彼等の理論では井川がいなくなったおかげで阪神が大打撃を受けたそうだが、
先発が一人消えた影響があるにしても、あんなピッチャーいなきゃいないでどう
にでもなるだろと
もともとやる気がないんだからいるだけ迷惑、という方が強いし
434代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 02:18:26 ID:I0pi4Ksm0
おバカなアンチばっかりだ
435代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 02:19:09 ID:o437wLQ30
井川の存在の大きさは、夏場になったら思い知ることになるよ。
436代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 08:39:47 ID:MAsXG5SjO
井川、楽天コイ
437代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 09:03:54 ID:rLJcz/SlO
こんなスレが続いてるじてんで、未練タラタラ。井川オタなんて阪神ファンしかいないでしょ。
438代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 10:21:41 ID:bWliLn3k0
井川ヲタは異常だからな。
珍ヲタの亜種と考えれば異常性も納得がいくだろう。
チームは連敗中で中盤3点差で満塁の大ピンチ。
マウンドには防御率7点台でストライクが取れないノーコンP。
過去何度も我慢をしては痛い目にあった履歴あり。
これで交代して首脳陣批判が噴出するキモさ。
439代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 16:13:35 ID:LHqnbSAi0
そりゃあ井川がいなくて困る事は困ったけど
彼は数字以上の人物だよ
テンポが悪い
久保田なんかがたった一人で40分も50分も使う事はよく知られているけど、井川もすごい
打たれだすととまらないしここぞと言う場面で打たれ大逆転を許した挙句に憎たらしいことを言う
とりあえず今年の巨人と中日相手の試合は言い知れぬ不安感から開放された
440代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 19:04:14 ID:hRbDot3N0
>>430-431
水戸商OBのプロ→豊田泰光、デーブだからなw
この3人だけでよいイメージが皆無になる
441代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 22:41:11 ID:GHzWnjZqO
さすがに井川は日本の恥じゃないよね。
442代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 22:58:19 ID:qtN1bT1j0
「いいじゃない、そんなのね-」。井川の嫁がそんな天然タイプだったらまだ
復活の可能性が    ある。
443代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 00:13:25 ID:lQGNmEUtO
メキシコでも藪と仲良くやれよ
444代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 00:31:28 ID:oIw11RKz0
藪は生きているのか?
メキシコのシンジゲートにどっか連れて行かれてないか・・・
445代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 00:48:48 ID:NRccndlL0
>>439
 曜日   投球回   失点   自責   援護
4/21    7     1    1    2   勝ち負けつかず
7/2     7     2    1    0   負け
8/1     8.2 4    4    2   負け
9/7     8     3    3    0   負け
10/8    6     1    1    1   勝ち負けつかず

巨人戦に関しては好投してるようだが? 
打線の見殺しばっかじゃんw

これだから珍カスはw  
446代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 02:44:32 ID:lQGNmEUtO
巨人みたいな雑魚相手に好投したところで意味ないだろ
447代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 05:21:01 ID:OtkogREm0
なにこの携帯
448代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 10:34:48 ID:APgbnHKGO
井川がAロッドにハイタッチをせまったが、
Aロッドがそれに気付かないでむこうに行ってしまったのを見た時はさすがに気の毒だったよ。
449代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 10:38:50 ID:tRNXyPadO
安易にメジャーを志望する選手が減る事に貢献。
450.:2007/07/16(月) 10:44:08 ID:6iZacxRkO
>>449
納得www

それでも勘違いが行きたがるがな
451代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 11:10:38 ID:cvoKBfqa0
井川最近どうしたよ?
452代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 12:39:27 ID:WGVIlAh6O
>>445を見ると>>439がいかに見てないかが判るね。

落合も岡田が井川を中日ローテから外してくれたから優勝できたと言ってたし。

テンポなんて言うのは打てない打者の言い訳に過ぎない。
453代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 12:40:37 ID:oIw11RKz0
>>451
ニュースでは話題にもならないみたいだけど、のびのびしてるんじゃね
454代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 13:02:32 ID:PWNSpj6s0
井川は阪神ファンからあまり信頼されていない
数字だけ見ると見誤る
2ちゃんだと妙に持ち上げる人居るけどやっぱり井川は別に居なくてもいいよ
今年あんなに先発がボコボコ故障した事の方が悪かった
455代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 14:10:38 ID:pt1heWss0
>>452
>>445を見ても>>439が試合見てないのはわからないけど
実際巨人に勝ってるなら見てないとわかるけど
456代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 16:50:39 ID:RUpBA0+D0
野球は数字のスポーツだけど、数字だけじゃ語れない物がある。
井川が日本に居る時どれだけ頼りなかったかは、
実際に阪神の試合を見続けていた者にしか解らない。

2004年の桧山だって数字だけ見れば大したもんだったが、
実際はチャンスにセカンドゴロの連続で、V逸の要因に数えられた程だった。
それと同じ。
457代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 20:18:03 ID:WGVIlAh6O
阪神に井川以上に頼りになる先発いたか?
藪がいたときもそうだったが、珍はエースに厳しすぎる、と言うか理不尽すぎる
458代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 20:51:29 ID:RdpwJ4AR0
俺も阪神ファンだから井川のここぞという時の頼りなさは身にしみてるが、
アンチ井川の決まり文句「見てないと分からない」には失笑を禁じえない
459代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 21:09:22 ID:Y8dfC7480
井川ヲタは異常だからな。
珍ヲタの亜種と考えれば異常性も納得がいくだろう。
チームは連敗中で中盤3点差で満塁の大ピンチ。
マウンドには防御率7点台でストライクが取れないノーコンP。
過去何度も我慢をしては痛い目にあった履歴あり。
これで交代して首脳陣批判が噴出するキモさ。
460代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 21:24:59 ID:4olizX1a0
阪神のエースになれるタイプは村山、江夏のような極端な激情型か小林、小山、井川のような極端なマイペ−ス型
でないと判ったから、次のエ−スはそういう性格の人間をスカウトしてくればいい。
461代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 23:45:52 ID:MN0ZLhqj0
犯珍ファンってデータを見ないでイメージだけで語るバカなファンしかいない印象がある。
462代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 00:50:04 ID:L67s4Gvp0
でも、なんとか活躍してもらわないと
このままでは、ヤンキースがかわいそう
463代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 01:35:31 ID:SGQGXsEd0
個人的には私怨はないが松坂に失敗してもらいたい

レッドソックスと言えばグリーンウェルのくそったれが!!!!!!!!!!!!!!
464代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 02:01:38 ID:u3hNAIlR0
ヤンクスファンの怒りは、グリーンウェル所じゃない
465代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 04:40:37 ID:aKC58rx50
2007最高の契約選手 ベスト1位は松坂大輔 ワースト1位は井川、井川慶
ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184606098/
466代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 05:57:37 ID:q3uN+O6K0
今日も炎上するんだろうな・・・
467代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 06:01:11 ID:18giuTD80
>>458
俺はむしろ井川のファンだったけど、あれは本当に見てた人間にしか解らん。
2001年や2002年前半までの井川は頼もしかった。
468代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 06:10:57 ID:AmjJdy82O
次の先発イツ?
469代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 06:13:32 ID:t4hqNNX1O
>>461
ちょっと待てw
それならデータを取れw
470代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 07:12:56 ID:3pw18kwg0
井川は松坂と違って投げるボールを評価されてたわけじゃないからね。
阪神時代のイニング数見てわかる様に身体が丈夫な点を1番評価されてのヤンキース落札だった。
GMだったか、トーレさんが以前言ってた。

白靴下の井口が言ってたけど
2005年だったかな?日米野球でメジャーのチームの一員で来日して
試合した時に井川も何試合かメジャーに投げてたが
「ベンチで彼(井川)を特別どうこう言ってる選手は居なかった。例えば○○はストレートが良いとか
そう言うのを聞くけど井川に関してはメジャー選手からその様な声はなかった」と・・。
471代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 07:16:36 ID:q3uN+O6K0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
井川慶 K29(`・Å・´)90っぺ [野球総合]
【MLB】「Booo」井川5失点KO、メジャー復帰後3試合目も結果出せずクラブハウスでロッカーをボコボコに [芸スポ速報+]
今すぐ引っ込め!日本の恥 : 井川慶は即刻クビ [野球総合]
【NYY29】 K29 井川慶応援スレ 3 【KQUEST】 [野球総合]
【BOS18】 松坂大輔応援スレ94 【Dice-K】 [野球総合]
472代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 07:32:33 ID:keAGq4agO
今の井川が今の阪神打線をバックに投げてたら10敗はしてるだろ
糞だと言われがちの阪神打線も2003-06は意外に強かった
井川はそれに乗ってただけ
473代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 08:12:59 ID:liDZmRnc0
阪神打線よかったよね。逆にそのせいで世代交代できなかったような。
474代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 09:25:37 ID:fWxw1e5y0
野球をなめてるからな。サッカー好きならサッカーやれば?w
475カープ&MLBヲタ:2007/07/17(火) 09:55:20 ID:xVM5TF+4O
むかつくのは井川が炎上する度に珍カスが見たか!みたいな事を言ってるのがむかつくw
中日戦で勝てなかったとはいえ井川は去年よくやってる方だろうがw

こっちじゃボコボコだから話にならない
476代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 10:03:51 ID:RZ25wS4b0
松井秀喜は歯磨き粉やキシリトールガムですら食べない、使わない。なぜなら薬物反応おこすのが怖いかららしい。松井秀喜は純血和製大砲
ステロイドとは無縁、断言する
477代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 10:09:24 ID:fWxw1e5y0
>>475
井川なんて使えない投手はいらねえよ
478代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 10:11:23 ID:MwPnLHYl0
他球団オタのふりをしてまで的外れな擁護を繰り返す狂信者って生きてて恥ずかしくないの?
479代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 10:33:02 ID:eYBM14nA0
日本の恥。これ以上恥さらせば、ヤンキースが日本人選手取らなくなるぞ!
480代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 11:13:05 ID:Ubj7ZjnDO
何故チームメイトと仲良くしないんだ?
一匹狼なのはわかるけど。
481代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 11:14:09 ID:eYBM14nA0
まず成績がそれなりにならないと、チームにも溶け込めないだろ。
実力が無いやつにチームメイトは振り向かない
482代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 11:17:56 ID:sXQCokEI0
>>476
ステロイド使ってればとっくに40本打ってるよな
483代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 12:24:00 ID:xIcQpX+c0
いまのままだと新人の儀式とかやって貰えなそう・・・
484代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 12:54:42 ID:Gcqizpy00
>>479
というかNYY,NYMは日本選手をとらないほうが絶対いい
NYにいくとどの選手も見事に劣化する

不思議だ
そしてNYからでると活躍する
485代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 16:34:03 ID:Iv30aY1y0
巨人みたいだなw
486代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 18:26:16 ID:4aDFdV6PO
>>480
こいつの性格では無理
一番仲がいいらしかった下柳にすら自己中直せとか言われてたし
487代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 21:18:42 ID:keAGq4agO
>>481
岡島も最初のころはボールを受けてくれる捕手すらいなかったというものな
結果を積み重ねてようやくチームに認められた。

人種のしがらみがないからあくまで実力を認めてもらわないといけない。
60億の生ゴミ井川の球なんて誰が捕ってくれるかっての
488代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 23:26:49 ID:fWxw1e5y0
サッカーや将棋が好きなら、それやればいいだろ?w
489代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 23:42:48 ID:vBMnnae+O
>>486
聞いた事ないぞ

井川がチームで浮いてるとか言うのはマスコミが流したデマだと達川が言ってたし
490代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 23:44:46 ID:KQeoKp2l0
なんだかんだ言って、野球界ではエリートだったんだからな。
子供のころからちやほやされて、協調性なんてなくてもやっていけたんだろう。
491代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 23:48:54 ID:MwPnLHYl0
結果を残せないマイペースな選手なんてゴミに等しい
492代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 02:09:53 ID:MzAk2tp70
ストレート中心のPは活躍する事は無いだろうな
アレ様には驚いたけど
493代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 02:18:13 ID:u+wpyN0g0
>>480
それ言い出したらプロ野球選手なんてほとんどそうだろ
2軍暮らしの奴でも大体プロ入る前はチヤホヤされて育ってる
494代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 06:44:41 ID:SHHZilQuO
ハイタッチしようとしてスルーされてたのは流石にちょっと可哀想だった
かなり嫌われてるんかね?
495代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 07:11:35 ID:rZwbpJgYO
井川と同レベル、もしくはそれ以下の左腕である石井一は通用したんだがな
たまたま今年は一年目だし調子悪いのかもしれん
三年くらいやれば二桁いくだろ その前に今年でヤンキースはクビだろうが
496代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 09:33:44 ID:RrlNmWWDO
>>483
実は俺もそれを一番心配してるんだ。
伝統を重んじる歴史の長いヤンキースだからたぶん新人の儀式はさすがにやってくれると思うけど。
もしやってもらえなかったら気の毒すぎるよ。
497代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 09:53:39 ID:4TzDcHxr0
井川は阪神では大事にされていたからな
星野ですら井川は特別扱いだった
井川はああいう性格だから仕方がないよというのが阪神以外では通用しない
498代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 09:55:03 ID:8xcODw88O
パ・リーグ相手に通用しなかったのにメジャーで通用する訳がない
499代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 13:59:39 ID:ri1cc+MHO
>>497
特別扱い?
星野は井川に求めるものが異常に高かったのは知ってるが
500代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 14:22:56 ID:e00o15Y40
伊良部の二の舞w
501代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 14:25:58 ID:9JapVP3LO
>>495石井は球速150超えストレートに凄いスライダーあっただろ
井川はなんも無いだろ
502代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 14:28:25 ID:EhQt6cgE0
日本時代は、2−3とかのカウントになっても、
井川の球威のある高めのストレートで、空振りを取れた。
また、チェンジアップでも、面白いように空振りを取れた。

MLBでは、井川程度のストレートでは、簡単にスタンドに持っていかれてしまう。
内外角、低め、に投げられるコントロールが、井川にあれば通用するのだが、そこまでのコントロールがない。
503代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 14:30:59 ID:NThH9p5xO
井川だせぇ
504代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 14:38:21 ID:e00o15Y40
今年限りかもしれないな。
505代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 15:54:17 ID:PnPIUcS20
誘導

なぜ井川のメジャー挑戦は失敗しているのか
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1184592785/
506代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 16:22:23 ID:S84dNaCS0
芸スポでも同趣旨のスレたってるね

【コラム/MLB】井川は“イラブ”の二の舞か!? メジャーで結果が残せない理由
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1184663836/
507代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 17:15:52 ID:2zIqM//M0
結局井川のストレートは日本ではそこそこ球威ありで
チェンジアップが駄目なときはそれでなんとか乗り切れたが
メジャーでは井川のストレートはただの凡球だから。
カーブ等他の球種もメジャーで通用する球なしで結局チェンジアップ頼み。
だからこれが決まらなければ 崩 壊。 決まってもコンビネーションで使ってた
ストレートは元々コントロールも荒れ気味で、しかも日本と違って通用する球威じゃないから
0封は無理。   さらに井川の場合はこれに加えて彼特有の特殊なメンタリティも・・・
508代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 17:23:47 ID:FnN+JyoV0
ベンチで周りと話をしない、ってか打ち解ける気も無い日本人ほど、不気味なものはないぜ。
成績が良いならまだしもよ。
509代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 18:00:16 ID:hvDOtMQ/0
井川の傍若無人のオタク的感性は
アメリカ人には奇怪に見えるかもね
510代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 18:20:13 ID:F9WdSQ7b0
あんだけゴネてポスティングに出してもらって
今更どのツラ下げて日本に帰ってこられるというんだ?
511代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 18:53:35 ID:S84dNaCS0
成績でねじ伏せられれば傍若無人もカリスマ性とかいわれるんだろうけど
ピッチングフラフラで傍若無人、周りと打ち解けずじゃあね・・・
512代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 20:30:45 ID:/kqUNG/20
反省ゼロ。頭が悪いもんな。
513代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 20:32:48 ID:tILkN32aO
口ん中やばそう
514代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 20:57:28 ID:bBnbrbP40
>>471
いちいち晒す必要あるのか?いたって普通なんだけど・・・
515代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 20:59:22 ID:5w7i8goQO
帰って来て
516代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 22:00:04 ID:JOPvhxLL0
ほしいとは思わない
517代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 00:34:18 ID:3tHKcnjl0
まあ毎年200イニング投げてくれる井川がいなくなったせいで、
今年の阪神は、Bクラスで、JFKも連投続きで、とうとうジェフが壊れて、
ハシケンも壊れたからな。
阪神ファンも井川の存在の大きさを知ったことだろう。
518代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 01:11:09 ID:VV2kwmvg0
どっちかてーと得点力激減が原因だけどね。
大差つけられないからJFKを頻繁に使う羽目になったから。
去年までに比べるとかなり得点力落ちてる。
519代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 03:52:16 ID:RNHo4qaB0
伊良部というよりメッツ首になった小宮山と石井を足して二で割った感じ
決め球ないコントロール悪い球。
520代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 11:40:03 ID:ILLYJYILO
岡島とか松阪みたいに他の選手と仲良くしないとダメ。
521代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 11:45:11 ID:HyREyMtD0
>>517
岡田が中継ぎを酷使しすぎたからだ。
この人、監督には向いてないね。
522代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 12:32:27 ID:HoitExmx0
>>518
つーか阪神はずっと前から打線のチームにしか見えないのだが
要するに序盤で打ちまくって井川とか下柳でも楽々ピッチングできるような展開にしておいて
最後JFKって作戦が嵌ってたんでしょ

05年のシリーズとか単に阪神の先発がクソ過ぎだっただけだ
523代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:45:18 ID:YtrvIOH10
>>522
阪神が打線のチーム?

チーム打率は去年も一昨年も3位、04年は最下位
対するチーム防御率は2位、1位、2位

打線が良かったのは03年だけで、どう見ても投手力のチームです
524代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:04:25 ID:7+mC6ZWs0
今時、打率で打線を語る奴がいるとびっくりした
525代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 21:39:52 ID:L+92z6sr0
>>523
とりあえずセリーグの投手陣が本格的に終わってることだけはよく判った
526代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 21:55:12 ID:lpU10R170
井川の性格は百歩譲って置いといても投げるたびに5.6点取られるピッチャーに
野手は敬意払わんよな
527代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 23:10:33 ID:3tHKcnjl0
>>524
チーム打率は立派なデータだろ。
総得点のデータもつけてくれたらよかったが。
選手1人ずつの出塁率や長打率も調べてきてくれたらわかりやすいが大変だろ。

データも出さずにイメージだけで語ってる>>522よりずっといい。
528代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 23:31:55 ID:LRWxUTdf0
TBSでチームメートに溶け込もうと努力する松坂の姿を見た。
井川はダメだな。
529代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 23:42:26 ID:bwqpfW120
めちゃめちゃ金かかってるのに成績はカスの日本人が溶け込めるわけないでしょ、
誰も文句言えないような成績になってから初めて認められて溶け込めるんだよ。
・・・なんて思う奴はずっと溶け込めないんだろうなあ
530代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 23:46:18 ID:Bm95OR/M0
井川はごますりやおべんちゃらを用いて組織に適応できないタイプだから同じようなタイプの固定層の支持
を得られるから大丈夫。
531代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 01:55:17 ID:Kn+NgAJy0
いくらなんでももうすこし活躍すると思ったんだけどなあ
532代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 12:23:52 ID:cbT/a+hr0
マジレスするけど、

打高投低の現代(つまり打者はいくらでも練習できるが、投手は消耗品の肉体
を使っていかに効率良くコンスタントに打者を押さえされるか?)

・改善力、一般社会で言えば免疫力。
・適応力、環境コミュニケーション能力とも言う。
・上記二つを理解して「次の一手」を打てるクレバーさ、人の意見に耳を傾ける
素直さ、それを取捨選択する能力とか、自分の立場を客観的に理解する能力
とかも。つまりが生き残る為のチエを取得する能力だな。

が必要。佐々木、石井、共に晩年はこれがなかった。岡島は今はいいが
すぐに崩れるだろう。松井(打者)にこれがあったのは意外だったが、松坂
は確実に持っている。伯楽(外部から自分を見て改善指摘)も他の競技では
当り前である。(室伏しの父、Qチャンの小出監督とか。)
533代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 12:26:35 ID:i6etD/vWO
なぜ他の選手と仲良くしないんだろ。
こういう時こそ友達。
534代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 13:18:55 ID:Wty76fSf0
松坂も大炎上してるから井川も勇気付けられるな
535代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 13:21:43 ID:GaEfD/6i0
>>534
で、気づいたらマイナーにいましたとさ。
536代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 13:37:00 ID:Q0Vvo/kj0
松坂ってマイナーに落ちたりするのかね
537代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 14:00:55 ID:7U0q+S5C0
こいつは頭が悪いからな
538代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 14:06:37 ID:CO9HL31tO
30億だったよな?
ヤンキースは金持ちだなあ
539代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 16:18:46 ID:8B4LdqvA0
>>536
松坂はマイナー降格一切ナシって契約で入団してるから、ない。
540代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 19:12:58 ID:rWpcYAkH0
どんなもんかと思ったら、炎上ってほど燃えてないじゃん
541代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:19:13 ID:k4BZheHt0
とりあえずヤフースポーツの各球団の成績を見てみようよ
今年阪神の得点能力はダントツのべべで見るだけで半泣きです
失点が最も少ないが打率もべべです
データだけ見ると阪神が巨人に勝てる要素は一つもないのに最近は1勝5敗
542代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:25:14 ID:Ylfy50Y40
>>541
前半戦で打ち疲れたのかここ最近の巨人は打線が深刻なスランプだから
543代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 23:04:06 ID:ufJNm4qC0
>>527
結果として何点とったかの総得点だけでおk
細かいデータなんて井川が阪神と対戦してどうだこうだ語る訳じゃないので無意味
打率だけ出す奴はたいてい誤魔化すために使うものw

シーズン得点順位
2003年 1位
2004年 4位
2005年 1位
2006年 3位
544代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 02:06:50 ID:ud171/4e0
井川がローテ入りした2001年からを見ると

シーズン得点順位
2001年 6位
2002年 5位
2003年 1位
2004年 4位
2005年 1位
2006年 3位
それ以前の暗黒時代は語る必要はないだろう

>>522の言うずっと前から打線のチームとは思えない
545代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 13:14:47 ID:D4f5jq4y0
>>544
>>522は俺だが、じゃぁ仮に阪神が打線のチームじゃなかったとしよう



そしたらもうあのチームに何も誇るものはない
というかあの先発崩せないリーグじゃパリーグに毎年負けるのは当たり前だ
546代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 13:26:15 ID:e0reuiS00
ここ数年は普通に打とJFKで勝つチームって感じだけどな。
547代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 15:07:29 ID:8K5G2BPF0
井川にはおかしな2流ライターがくっついていて
阪神時代から井川のHPで岡田批判・阪神ファン批判を繰り返してて
井川にとって都合の悪いことがおこると
阪神と日本のプロ野球界の責任にしていた
548代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 15:56:59 ID:1qwwwD+IO
金子とかって二流ライターなのか?

井川を批判してたローズが30本打ったら坊主になるマヌケなライターとかいたよねw
549代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 16:03:37 ID:3qjJkQQiO
球が合わないんじゃねーの?
日米野球で好投してるの見たことないし
550代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 20:26:26 ID:r3KLH91F0
日米野球で、日本の投手は日本のボールで、アメリカの投手はアメリカのボールでやったときでも
ボコボコにうたれてたじゃんか
551代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 00:02:02 ID:rctVaE9f0
井川、いよいよ勝負の時!
552代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 00:08:43 ID:/11UVhKg0
>>550
2004年はラビットボールだからあてにならないような・・・
結構、三振は奪ってたよ

2006年も悪いなりに6回2失点だったし、他に出た投手はボッコボコ
553代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 00:36:00 ID:35PhNG66O
>>541
全て三馬鹿のおかげ
あいつらが消えた最近は改善されてるだろ?
554代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 01:00:16 ID:8VseDObz0
04年以降の井川って点取って貰った直後に失点する傾向があったんで数字以上に頼りないイメージがあるんだよな
あと調子良い時は惚れ惚れする程凄いんだけど悪いときは本当に悪いなりのピッチングがしか出来ない
555代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 01:15:52 ID:I7EKS0RP0
楽天に来て下さい
556代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 02:59:31 ID:s9jbVLHmO
>>1
仲の良いチームメイトがいないからだろ。
557代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 03:03:04 ID:Q5AgdJdR0
● IKAWA ● GAME OVER ●

井川は完全に終わりました。試合終了。ゲームオーバーです。
本日も2発被弾。おまけに3回は満塁のピンチで運良くライナーゲッツーで切り抜け。
あまりに無様なピッチングだよ。

もういい加減に見切れよ。見切り千両、損切り万両だよ。
彼は特別に何度ももチャンスを与えてくれた。しかし生かすことが出来ずに終わってしまった。
要するに力が無く簡単にホームラン、安打される投手なのだよ。
トーリさんも愛想着かして既に諦めている。戦力外通知。即懲戒解雇。日本の恥。

情報によると現在「戦力外通知手続き準備」といっているようだ。当然の結果だろう。
7/31までに言い渡されるようだ。

もういい加減に解雇だ。中継ぎに降格することはない。
再びマイナー落ちすることはない。もうマイナーで再修業する必要はない。
それは再修業する価値がないからである。要は「器」がないからである。素質がないのである。

それからかれは「イガワ」ではなく「イカワ」だ。要するに「タコ」以下の「イカ」に過ぎないわけだよ。
558代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 03:47:25 ID:GQFLFZPH0
>>556
松井は仲の良いチームメイトがいないけど活躍してるよ。
559代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 04:28:15 ID:nQ32zny80
dayo
560代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 11:35:17 ID:Gw+ytYAF0
>>557
井川何もないけど景色見る分にはいところだよ
東京からなら金谷から大井川鐵道経由で行って帰りはダム経由静岡駅行きのバスで日帰りも可

>>558
あれか、井川も30億の一部使って肉買ってくればいいのかw
561代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 11:39:39 ID:P44hZMdh0
しかし1回もいいピッチングが無いってのは痛いよなあ
安定して打たれてる
562代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 11:51:34 ID:mtF/bi9jO
松井と仲が良いのはカノー、デーモン、ジーターかな。しかし、
井川がこんなに勝てなくなるとは思わなかったな・・・。
563茨城のニワカ阪神ファン:2007/07/22(日) 11:56:42 ID:ymeJxjrkO
大人気阪神を裏切って不人気メジャーに行ったからやろ
564代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 12:23:02 ID:fJpiwQ0a0
>>557は精神分裂病のマルチだから相手するなって
565代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 12:23:16 ID:CIVPpAQd0
普通にやってりゃどんなヘボピッチャーでもたまには抑えられると思うけど、
こんだけ打たれるってことは相当「うちごろ」な球なんでしょうな
566代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 13:08:53 ID:OJHbFgf40
デーゲームでは日本でもただのカスPだったが
ここまで無惨な姿を毎回さらすとは

NYYのファンに大変申し訳なく思ってしまう。
特にデーゲーム楽しみに観戦する子供達に
「彼は日本人でも特殊な人なんだ、ごめんね。」とか
567代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 13:30:07 ID:9wslnYYI0
何でこんなヘボPに巨人はヤラレまくってたんだろ。
昨年もスンヨプいなけりゃ負けこんでただろし。
568代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 13:55:15 ID:lUQ4YtZR0
>>567
スンにバカスカ打たれてたな。なぜそこに投げる(投げさせる)?と疑問の配球も多かったが。
ロッテ時代(05年日本シリーズ)でも井川に限らず打たれていたが。
569代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 15:59:20 ID:d/0ZRSjI0
うん
570代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 21:06:56 ID:LPziBast0
>>561
あるよ。先発じゃなく、途中からだけど。
571代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 21:38:10 ID:kastH/lZ0
「楽しんで投げます」なんて言ってるようじゃ、
一生通用せん。
572代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 21:49:07 ID:30gdSg5O0
楽しんで投げますとか声高に言ってるのは、楽しんで投げられていないことの裏返しじゃないのか
573代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:01:33 ID:767e8soe0
将棋普及の話はどうなったんだよ。
574代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:02:14 ID:OCdq1aVo0
ここ数年の傾向からして、今年阪神に井川が居ても取った点だけ吐き出すから
JFKの負担はあまり変わらんと思う
イニング稼げるけど接戦にもつれ込みJFK

日本ではいいときは三振をどんどん取れるけど悪いときは散々だったから
ストライクとってくれないメジャーでカウント悪くして入れに行って被弾は納得
575代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:06:00 ID:kHBHcr5K0
中西部の田舎の、落ち着いたとこにあるチームならもう少しやれるんじゃないか?
576代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:08:23 ID:30gdSg5O0
>>575
ミネソタツインズあたりどうだろう
577代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:13:09 ID:RpdYOTJRO
ヤンキースでボロボロになってるが
阪神で変なのにネチネチ叩かれながらやるより
井川本人は幸せそうだし、いいんじゃない?
578代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:15:54 ID:Rbtga21U0
ファンは堪らんが
579代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:19:09 ID:OCdq1aVo0
俺は別に良いけど、井川はメジャー行ってNYとか多くの人に叩かれるようになってると思う
阪神ファンは井川に恨みは無いだろう
去年でもこいつしょうのない奴だな、位の感想だったとおもう
580代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:27:17 ID:35PhNG66O
こいつアメのヤフー掲示板でも気持ち悪いとかいつも一人でいる気味の悪い野郎とか叩かれてるな
やっぱりハブられてるのか
581代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 02:01:56 ID:eqrOfGKRO
>>529
井川がチームから孤立してる理由は今チーム状況が悪い状態だからだと思う。
井川なんかに構ってられないんだよ。
そのせいで今だにキャプテンのジーターと言葉を交していない。
ジーターにも責任がある。キャプテンならチームから孤立してる選手を救ってあげるのもキャプテンの仕事だよ。
井川の性格上自分から心を開くことはないだろうし。もっと井川に喋りかけたれよ。
582代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 02:15:37 ID:a3w4tBnL0
>>581

>井川の性格上自分から心を開くことはないだろうし。

自分の考えをきちんと話せない奴はアメリカ人の社会じゃ相手にされない。
NYYのチーム状態は確かに悪いが、問題はやはり井川自身にあると思う。
松井も決して人付き合いはいい方じゃないが、それでも必要があれば自分の意見は述べてる。
583代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 02:18:48 ID:ycZzspGd0
アメリカのヤンキースファンは井川の事をどう思ってんだっぺ?
584代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 02:22:15 ID:/axkRgc10
伊良部の再来。
585代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 02:27:21 ID:Aa+JCn9yO
伊良部に失礼
586代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 02:28:19 ID:iK2vNSsu0
入団会見の英語聞いたときから失敗すると確信してた
587代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 02:32:47 ID:eqrOfGKRO
なんかヤンキースで松井ばかりチームメイトと仲良くしてる所をTVで何回も見るけど、
その都度孤立してる井川の事が気の毒に思えてしまう。
588代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 02:33:45 ID:lCFN5RT9O
ハナからわかってた事だろ(笑)
まぁ、井川は嫌いではない。むしろ好きな方☆
打たれっぷりがイイ!!
589代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 02:34:52 ID:a3w4tBnL0
>>586
藍子乙w

でも俺もそう思ってたわw
590代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 03:19:53 ID:Aa+JCn9yO
将棋大使(笑)
591代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 03:28:55 ID:kdAGLhAK0
>>586
ローマ字の棒読みだったなw
でもアメリカのニュースでは
スタインブレナーはちゃんと発音できてたって
言ってた
592代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 03:54:33 ID:vSVQjZPN0
      ,,. -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-、
     /  /         \
   ,r'   /            ヽ
  ./   / ̄`ヽ,          ',
  i   /     ヽ          i
  |  ノ       \          |
  ヽ |"'=;,,、  、;;=''"""\       |
   .l .'vニ・ュ ,  ノニ・=  )ヘ   .,、 |
   リ/  ´|   `     .',  /)| |  まだ2割の力しかだしてないっぷ
    .|  r'  .-、      .| ./´/.ノ
    .|  `フ⌒´        .リノT´ .|
    .ヽ (,rェュ、ンヽ、    ノ .|  |
     \(__,ノ      /  i  |
      .`'、⌒     / /   | .|
         |ー――'´   ,'   .|リノ
        .|`ー―――――''"´|、
      ''"´ヽ         .ノ `''
593代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 06:02:15 ID:NhnNeSTfO
茨城出身のニューヨーカーってとこにそもそも無理がある
594代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 06:09:52 ID:/z3qHQyJ0
納豆食え
595代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 06:45:37 ID:vSVQjZPN0
      ,,. -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-、
     /  /         \
   ,r'   /            ヽ
  ./   / ̄`ヽ,          ',
  i   /     ヽ          i
  |  ノ       \          |
  ヽ |"'=;,,、  、;;=''"""\       |
   .l .'vニ・ュ ,  ノニ・=  )ヘ   .,、 |
   リ/  ´|   `     .',  /)| |  納豆くちゃいから嫌いだっぷ(笑)
    .|  r'  .-、      .| ./´/.ノ
    .|  `フ⌒´        .リノT´ .|
    .ヽ (,rェュ、ンヽ、    ノ .|  |
     \(__,ノ      /  i  |
      .`'、⌒     / /   | .|
         |ー――'´   ,'   .|リノ
        .|`ー―――――''"´|、
      ''"´ヽ         .ノ `''
596代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 06:57:17 ID:W6TQCWWcO
阪神ファンで井川が成功するなんて思ってた人いないだろ
最後の2年位は野球を舐めてたからな。コーチが修正しようとアドバイスしても聞かねえし
他人に色々言われたくないって性格なのは分かるが、成績残せないで聞かない、はありえない
597代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 07:02:06 ID:gTS7/stl0
ある意味ヤンキースの歴史に名を刻んだな
伊良部はただの失敗だけど、井川は失敗と呼べる次元にすら達してない気がする
598代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 07:03:45 ID:xFH92ibjO
納豆は苦手らしく食えないそうだよ

>>587
まさに自業自得ともいう
自分からコミュニケーションをとらないと無理でしょ

同じ一年目の桑田を見習えてんだ
599代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 07:21:56 ID:iSW9TtAa0
>>576
ツインズは大リーグでもかなり強豪だったと思う。プレーオフ常連。
中西部の注目されない弱小といえばロイヤルズあたりじゃないか。
600代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 07:24:22 ID:iQO4lZKD0
一言で言えば「細かいコントロールがないから」
渡米直前の時期と同じで
結局「新庄はメジャーでも日本でも二割五分」
日本と変わらないが、特に日本ほどパワー負けしてくれない


2002年のチェンジアップがあればまだ違っただろうが
一生懸命トレーニングした方向性が間違っていたんだろうね
桑田も一度通った道
少し上半身を貧弱にするぐらいでないとダメじゃないかな
601代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 07:39:24 ID:Wno2zUZI0
まあ松坂もボコボコにされるぐらいだし
適応能力がなきゃこうなるわなぁ
602代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 07:48:36 ID:s2VGjJxo0
伊良部は頑張った方だよ
603代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 11:25:24 ID:WrM27Ox/0
伊良部はある時期は確実に通用していた
604代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 01:02:08 ID:tKrn0INQ0
タフさが売りの井川は標高1600メートルのコロラド・ロッキーズに入ればきっと大活躍だ!
605代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 01:16:40 ID:7bvpKn9N0
日本球界に復帰するんかな
606代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 01:25:03 ID:IeY63JGU0
>>604
井川は典型的なフライボール投手だから、恐ろしいほど打球が飛ぶコロラドでフルシーズン投げたら、
被本塁打のメジャー記録なんて簡単に更新できるぞw
607代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 01:32:05 ID:tKrn0INQ0
>>606
打球が飛ぶとは言われているけど
かといってホームランが特別多い球場でもないらしんだ。不思議ですねw
608代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 01:40:03 ID:IeY63JGU0
>>607
去年からボールを加湿して本塁打対策したと聞いたが本当かはわからん。

だが、10年位前の、ウォーカー、ガララーガ、ビシェットなんかがいた頃は本当にすごかったぞ。
当時の選手は平地に移籍したらほとんどが打てなくなった。

スレ違いなうえにマニアックな話でスマン。
609代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 01:44:43 ID:+v8JN0ZG0
今年から加湿の件はダメになった。
ここ5年前くらいからはやったりやらなかったりだからワケワカラン事になってた。
610代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 01:49:38 ID:+v8JN0ZG0
去年は加湿球使っていたが8月くらいから戻したらしい。
飛距離もあるけど空気抵抗による打球の速度で打率良くなるとかあるんじゃないかな。
611代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 04:21:30 ID:nX1nljrp0
どこにするにしてもナだな。人柄良さそうな斉藤いるしドジャースがいいんじゃないか。
612代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 06:17:03 ID:aUL1Jr1GO
ノーコンをなんとかしないとどうしようもないよな。
向こうだと威力はカーブ>スラ>チェンジみたいだし
チェンジ諦めて他の球種教えてもらえよ
613代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 10:52:34 ID:AF+MB//HO
言い訳ばかりしてるとますますチームメイトから嫌われるぞ。
614代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:09:43 ID:C+9W4MP50
      ,,. -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-、
     /  /         \
   ,r'   /            ヽ
  ./   / ̄`ヽ,          ',
  i   /     ヽ          i
  |  ノ       \          |
  ヽ |"'=;,,、  、;;=''"""\       |
   .l .'vニ・ュ ,  ノニ・=  )ヘ   .,、 |
   リ/  ´|   `     .',  /)| |  ポサーダがアホ杉て野球ができひん
    .|  r'  .-、      .| ./´/.ノ
    .|  `フ⌒´        .リノT´ .|
    .ヽ (,rェュ、ンヽ、    ノ .|  |
     \(__,ノ      /  i  |
      .`'、⌒     / /   | .|
         |ー――'´   ,'   .|リノ
        .|`ー―――――''"´|、
      ''"´ヽ         .ノ `''
615代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:52:02 ID:QCTEf2rU0
野球をなめてる馬鹿だからこうなるのもしょうがない
616代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 18:46:56 ID:ZvoNS6iO0
あの顔は日本人だけじゃなくアメリカ人にも不快感を与える
イチローや斎藤隆のような風格がまるで無い
617代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 11:13:30 ID:YMrZryeoO
何が凄いって今だに井川が笑ってる姿をTVで流れてないって事。
ちなみに同じチームの選手と仲良く談笑してるシーンも今だにゼロ。
618代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 11:16:08 ID:N9OSmZ4x0
松井と笑顔で会話はみたことあるぞ
619代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 11:20:02 ID:DyBcJ4Nx0
藤川なんてノーアウト満塁で笑ってたぞ
620代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 11:22:23 ID:N9OSmZ4x0
藤川は史上最高にキモいな。松井はブサイク、井川はブサかわいいっ
て程度だが、藤川はそういった言葉だけでは表現できないぐらいキモイ。
正直、食事時にみれる顔ではない。顔だけでも日本の恥なので、
間違ってもMLB挑戦とかはやめて欲しい
621代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 11:30:05 ID:jmZa8F+UO
今のヤンクス打線は世界一強力。
これで勝てないようなら、帰ってらっしゃい。
622代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 11:30:31 ID:iJnZNO/z0
年俸の無駄遣いベスト5に入るといわれた朴賛浩を超える最強の不良債権だな
623代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 14:16:30 ID:MP3P477gO
まあヤンキース打線が最強でも井川の時に援護しないなら意味ないけどね

リリーフはゴミだし
624代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 14:17:01 ID:sNTiq7Al0
そうか?球児かわいいやん。時々イケメンにも見えるぞ
625代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 14:28:57 ID:RKqFnra5O
>>623
ヤンキースのリリーフがゴミって。。
他の球団どうなるんだよ
626代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 14:31:04 ID:BCEA7yt0O
藤川は成績良いし、投球も良いからまだかっこよく見える時もある
しかし井川はだめ
627代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 03:51:20 ID:/yQO9+fU0
今年の井川じゃ日本でも厳しいだろ
628代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 05:03:33 ID:/ZDGrKjr0
>>619
大物だなw
629代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 12:10:58 ID:Rmw/qbpRO
>>582
確かに井川にも問題はあると思うけど、ムードメーカーのAロッドとジーターも根性悪いよ。
松井ばかりと話し掛けないで、最低でも松井経由で井川ともコミュニケーションとってあげてほしい。
松井と特に仲の良いデーモンとカノーでもいいから井川と会話してあげろ。
それだけで井川は復活するだろ。
投手はメンタル面でピッチングが左右されるし。
井川はセリーグを代表する投手だったんだぜ。
今の井川は本当の井川じゃないよ!
630代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 12:52:14 ID:kB7kRrVI0
井川はまず実績を残せ。こいつじゃ無理だろうなあ
631代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 13:03:13 ID:Gx9ALpqO0
20勝したときとは別人だね>井川
上半身だけで投げているようにみえる。
632代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 13:43:05 ID:NRPdaVnH0
松田さんだってA-RODにプリティとか馬鹿にされてたのを
実力と焼肉で信頼に変えたわけだし、
井川も実力とヲタ魂でなんとかしろ。
633代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 15:46:41 ID:dLmRkVcKO
>>629 
自分の尻位拭けない奴は消えろ
634代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 18:48:06 ID:a4QxDQxqO
藤川がかわいいって何の冗談だ?どうみてもキモいよwwwwwwwwww

井川は柳楽や今井翼に似てない?
両人ともカッコイイとは思わんけど
635代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 19:26:44 ID:qKu0DLaT0
間違った筋トレで
体のバランス狂ったんだろうな
636代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 19:38:00 ID:VAZGRZ63O
井川っち
japanの糞マスコミから逃れられて


バーチャル三昧…
抜き杉並区!



マジらしいよ。
637代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 20:50:37 ID:ZjkDH8ae0
藤川はねずみおとこに似ている不細工
井川はやや悪人ズラの不細工
でも藤川のほうが不細工だろ

Gの西村は鬼瓦みたいでかっこよく見える
Dの井上はなんか醜悪(失礼)
Gの阿部は愛嬌があるからこの中では一番いい
638代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 21:42:54 ID:wzj7xgC40

     , -''" ̄ ̄ ̄"''-、,,
   ./           .\
   /   ハ   i、       '、
   | ,ノリノ ノリノリノ )ノ、     .',
  ノリ,,=''"   "''=:;,  リ      |
   |"        ." ノ    ノ|
   ,'v=・、   r・=-  リノ    |
  . ノ/  ̄/   ヽ  ̄   リ    |
  ン|.  ,'         ノ  从 .|  そんなもん、オマエ…
    |  i          ノ.,r'ヘ | |    
   i  |   -、    .ノイ.l )>ノ |                 
    .',. `フ⌒´ ヽ    リ|__/ |
    .'、 `Zエlフ'´   / .ノ  |
      .\_.`ー'´   /  シリノ
       .\___/     人
        `iー―'――''"´ /\
         .|       / /\
639代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 09:58:55 ID:S5dMyvyp0
お疲れさん井川
640代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:04:24 ID:hkKsY4BlO
この人、日本に帰って来たら今まで通り勝つのかね?
641代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:24:51 ID:5Q8gnz1xO
大リーグは詳しくないのでわからんが
あの松井程度の成績でたまに4番を打たせてもらえるヤンキース打線て
本当に強力なの?
642代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:25:52 ID:mdEdfDf/0
阪神時代の井川はよそのファンから見たらエースだったかもしれないけど
阪神ファンから見たらエースと言われてもいまいちピンと来なかった。
確かにいい投手なんだけど、今でいったら久保田の評価に近い。
643代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:32:23 ID:3/a796vY0
言っちゃ悪いけど、井川って結果に甘えてたんだろうな。
同じ成績でも「抑えてるからいいじゃん」っていうのと、
「抑えてるけど理想のピッチングではない」って思っていたのではだいぶ違う。
644代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:39:32 ID:DnB9YiG60
無駄にコントロールをつけようとして
腕の振りがにぶくなってる気がする。
アウトローにボールいってるけど
日本のころそんなにアウトローいってなかったろ
645代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:12:12 ID:XNvyHvjA0
>>641
マチュイはリーグでもTOP10の打点・本塁打なわけだが
646代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:14:34 ID:XXnT22WT0
先発敗戦処理投手という新しいスタイルを確立した
647代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:17:08 ID:8/aTzFEG0
>>631
マウンドが合わないんだろうね。
硬いマウンドで投げ込むなどしていなかったのだろう。
MLB用に投球フォームから変えて望んだ松坂とは違い、
準備不足としか言いようが無い。
648代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:17:16 ID:ukG5qv570
http://www.sanspo.com/
松井秀、右前打放ち今季100安打!井川は乱調4失点 【速報中】

いつも通りじゃん
むしろ無失点したら乱調の部類だろ
649代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:26:25 ID:c0bRwlo20
また失点重ねてるよどうしようもねえなもう
650代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:33:05 ID:XNvyHvjA0
つーかせっかくヤンキース調子良かったのに・・・
これは絶対ブーイング浴びるだろ
651代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:37:25 ID:i21OTwBT0
井川のおかげで、レッドソックスが首位をキープできてるんだな。
レッドソックスは感謝した方がいいよ。
652代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:38:34 ID:ukG5qv570
>>650
で、またニューヨークのファンが僕に冷たい・・・でヤンキース脱出か


サッカー好きらしいし今からJリーグ行けよ
お前は野球選手としてのプレッシャーを受け止める水準にないんだよ
どうしても野球界にいたかったら打撃投手にしとけ、いくら打たれても怒られないから
653代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:42:04 ID:xHmypAuz0
井川は顔も投球も醜い。
毎回同じようなことやりやがって憎くて仕方ない。
死ねつーかヤンキースから出て行け
654代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:44:00 ID:XNvyHvjA0
来年はタンパベイで「ニューヨークは冷たかった」ってコメントしてるだろw
655代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:50:07 ID:9w2oW7Rq0
>>640
日本でもダメだったろ。
656背番号 肉:2007/07/27(金) 12:04:58 ID:AL0RnRIo0
ウィリアムス、マイケルなどメジャーでは一流ではないピッチャーでも日本に来れば超一流の活躍。
657代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:08:15 ID:XNvyHvjA0
ウィリアムスはメジャーでも通用するでしょ
元々はオーバースローだった選手
今のサイドスローなら打てないはず
658代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:08:42 ID:+5CuAKDP0
>>641 松井程度って… 松井以上にいいバッターなんて日本じゃ松中くらいじゃんw

>>655 防御率2点台、奪三振王の井川はダメではないだろ。
659代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:10:40 ID:XNvyHvjA0
>>658
松井以上にいいバッターなんて日本じゃ松中くらいじゃんw


↑何寝ぼけた事いってんだw
660代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:13:15 ID:+5CuAKDP0
>>659 NPBで誰がいるの?まさかローズとかカブレラとか言うなよw
661代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:16:02 ID:XNvyHvjA0
誰もいないよ
何でいることが前提なの?
662代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:16:12 ID:+5CuAKDP0
>>656 ウィリアムスはマイナーでセーブ王だけどなw
663代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:20:58 ID:03QooBwD0
井川・・・
664代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:32:55 ID:sztYUNf60
これがNPBとMLBの差だな。
松坂だって防御率3点台と4点台をいったりきたり。
665代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:41:49 ID:uioN5Qpf0
今のジェフなら普通にメジャーでもセットアップマン勤まるだろう
アテネ五輪からまた一段と良くなった印象
666代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:44:23 ID:sPDtnBJR0
まただめだったのか
667代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:51:32 ID:rox1duYe0
>>664
4点台から3点台にしてからはずっと3点台だよ
668代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:54:49 ID:dE71RfP70
>>667
またいつ4点台になることやら・・・w
669代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:55:25 ID:3i70YxKoO
こりゃ戦力外だな、速攻で。
670代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:57:22 ID:XNvyHvjA0
つーか基本的にメジャーは打高投低だからね
5点台の先発投手が山ほどいるからw
671代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:03:07 ID:j0fm4DFG0
>>668
打たれる波の所で行かなかったから大丈夫だよ。
しばらく防御率悪くて苦手のホームから離れるし。
672代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:09:46 ID:hdev8yO8O
こんなスレもあったんだ。
てかせっかく連勝中だったのになぁorz
連勝ストッパーだから仕方ないけど。
これ以上チームから孤立することは無いと思うけど、こんなピッチングしてたら監督やコーチにも嫌われるぞ。
673代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:14:13 ID:wLX6+qPo0
井川は2002年の前半戦が全盛期。
674代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:20:54 ID:wILJIHMQ0
アリーグの先発平均防御率は5.54だな
まあ井川は平均以下なわけだが
675代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:25:23 ID:FSjqmV0O0
日本人でアリーグで防御率4点以下だった先発投手はまだいない
松坂がそのジンクスを破るかな
676代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:42:24 ID:N3GJAYk80
松坂はムラがあるな
677代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:51:48 ID:0DrRpMZd0
ムラがない選手なんていないよ。
678代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:57:51 ID:Wfr540ut0
日本でも2004年以降は微妙だろう。
「あれだけの成績」>>1というほどではない。
679代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:58:24 ID:c+Oiu0Nr0
松坂の防御率はアリーグ14チームあって18位。1番手、2番手レベル。
12位まで0.13しか差がないので次の試合だけでも狙える射程圏。
680代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:59:58 ID:c3SqS0aiO
珍が30億で売り飛ばして来年復帰させる作戦だろ。ぼったくり球団だな
681代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:10:19 ID:c+Oiu0Nr0
メジャー全体(30チーム)の先発投手のランキング

CBS Player Ranking SP
http://www.sportsline.com/mlb/playerrankings/regularseason/SP?&start_row=1

18. Daisuke Matsuzaka 81.70
258. Kei Igawa  -13.02  ← 281人中で。今日の試合前はまだ反映されてない・・・


ESPN Player Ratings SP
http://sports.espn.go.com/mlb/playerrating?type=pitching&league=mlb&position=sp

22. Daisuke Matsuzaka 34.2
ランク外 Kei Igawa
682代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:17:59 ID:64pHrnCY0
日本を代表する投手がコテンパンにやられてるのは忍びない。。
もういいよ・・。
683代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:21:06 ID:tBJOG+T+0
>>680
商売上手と言っておくれ
684代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:31:04 ID:V0NyZNTL0
NPBのバッターは討ち取れる球が全く通用しない
NPBはバッターのレベルがかなり低いので中途半端な球でも通用するが
MLBでは通用しない
685代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:50:24 ID:UBs4hMVb0
シャドーピッチングの練習時の棒が悪い。タオルを使え
686代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:15:14 ID:42TM0R0+0
687代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:19:44 ID:AKWqLTBe0
投手で実績があってここまで通用しないのは井川が初めてじゃないか?
688代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:21:03 ID:LBAs7EJU0
井川のせいで福留の評価まで下がるとすれば由々しき問題
689代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:21:08 ID:ofzRnLAm0
なんだかんだで石井一久や伊良部や佐々木も最初は通用してたもんな
690代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:44:44 ID:Q9E6gE4g0
佐々木は最後の年以外はずっとトップレベルだったぞ。
691代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:58:37 ID:FSAIyrDS0
まさかここまで通用しないとは・・・
次にMLBに行きそうな先発Pって誰だろう
692代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:04:54 ID:RUiIfwxw0
こいつは投手としての力量云々より人間性に問題がある
2003阪神優勝時のビール掛け不参加(これは星野に後でダメ出しされたらしい)
2005は甲子園の胴上げをテレビで見ていたと言うあり得ない行動
自分の職業である野球よりサッカーの結果の方が気になると公言し
オフは一人で部屋でゲームとアニメ三昧の日々
協調性の無さは愚か、背信ピッチの後も堂々と気持ちよく投げれたとか
毎度KOの度に全く反省の色の無い負け惜しみコメントばかり
ベンチでは締まりの無い不細工な面下げて態度だけは超一流プレーヤー
野手は太陽光で打球を見失わない様にグラサン着用してるのに
投板マウンドで度も何も入っていないただのサングラス付けてるバカ
中身は幼稚園児なんだよな結局井川って
693代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:09:00 ID:m3xENNft0
優勝旅行拒否って怒られたってのもあったな。
井川本人はドバイに行きたかったんだっけ?
694代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:10:22 ID:Wfr540ut0
>>681
算出方法がわからない。
どこクリックすればいいんだ?
695代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:14:13 ID:+vqxnbD30
ふがいない井川に対してチームメイトも嫌がらせを敢行したのか、
ライトのアブレイユは打球の処理に手間取って打者走者を余計に進めるし
頼みの綱のAロッドは沈黙、日本人仲間の松井もチャンスで凡退と四面楚歌だな
696代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:25:05 ID:a2VGFtHSO
>>693
優勝旅行に行かない選手って結構いないか?

別に井川が初めてって訳じゃないし
697代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:33:23 ID:p2w03DQaO
マジレスすると井川自体は何も変わってない
日本と同じ球威とチェンジアップ
コントロールがアバウトなのも一緒

ただヤンキースの糞守備に足を引っ張られて、打ち取った当たりもヒットになっている
井川は守備がマシなチームに移籍した方が良い
698代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:36:24 ID:0IvAXjIw0
18年ぶりの優勝旅行。誰もが大はしゃぎで盛り上がっている中
井川だけは旅行も拒否し、黙々とゲーム三昧どっちけえ。
699代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:40:14 ID:nmuNBANF0
赤星があとで言っていたが、優勝旅行って、独身者には結構辛いらしい。
700代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:14:54 ID:e/jIlIKZ0
日本の恥w
701代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:15:41 ID:3/a796vY0
>>697 釣りか? 井川は長打ポンポン打たれるから守備以前の問題だよ
702代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:16:37 ID:tBJOG+T+0
今日も被安打7のウチ6本が長打
703代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:22:37 ID:PnnYt1cM0
      ,,. -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-、
     /  /         \
   ,r'   /            ヽ
  ./   / ̄`ヽ,          ',
  i   /     ヽ          i
  |  ノ       \          |
  ヽ |"'=;,,、  、;;=''"""\       |
   .l .'vニ・ュ ,  ノニ・=  )ヘ   .,、 |   バッティングピッチャーも板についてきたっぺ(爆笑)
   リ/  ´|   `     .',  /)| |
    .|  r'  .-、      .| ./´/.ノ
    .|  `フ⌒´        .リノT´ .|
    .ヽ (,rェュ、ンヽ、    ノ .|  |
     \(__,ノ      /  i  |
      .`'、⌒     / /   | .|
         |ー――'´   ,'   .|リノ
        .|`ー―――――''"´|、
      ''"´ヽ         .ノ `''
704代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:36:02 ID:Ai3y5ZPx0
完投も多かったけどランナー溜めて藤川に助けて貰う場面も結構あったんだよな
清原のチンポ発言の時も井川がランナー残した時だったし
崩れる時は一気に崩れるんでエースの割には岡田からもあんまり信用されてなかったな
705代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:39:56 ID:3+zvGt2n0
井川、みっともないから早くかえってこい 
706代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:48:00 ID:H8EMB1oO0
優勝パレードすら嫌々車に乗ってた姿が忘れられない
707代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:57:05 ID:KYen7RCF0
投手が育つ余地のある、SDとかATLに移籍すればまだ・・・
708_:2007/07/27(金) 22:03:18 ID:kZ52PTDv0
ここ数年NYYの投手陣の成績がぱっとしないところを見ると
コーチにも問題ないとはいえない鴨
709代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:06:40 ID:g8qP8GIa0
しっかし松坂とこれほど差がつくとはなw
開幕前松坂>井川はある程度予想されてたけど
こんなに天と地ほど差があるなんて誰も思わなかっただろw
710代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:09:58 ID:/WHsLAFC0
松坂がサマになってきただけに井川の不調が際立つねぇ
711代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:23:37 ID:b2g/17uaO
日本人選手にとって、ニューヨークという土地柄が合うのかと言うと、
微妙な所があるんだよな。今の所、ニューヨークのチームに来た日本人選手は、松井秀以外は
全て短い年数でトレードさせられたという現実があるだけに。
井川がもしヤンキース以外のチームに行っていても、結果は同じだっただろうか?
712代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:24:28 ID:g5IQivs70
ttp://www.style-21.jp/bbs/noraya/

野良屋さんの優しさは五大陸をかけめぐるでぇ
713代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:26:49 ID:mzDoK7fb0
なんかバッテリーの問題かもな
矢野と相性が良かったのかも
714代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:30:14 ID:go1a3BG60
ロサンゼルスにいけばいいよ。
ドジャースは野茂、斎藤が活躍したし。
石井一も防御率の割りに援護が多くて勝ち星が伸びてたし。
日本人に合ってるよ。
井川も活躍できるよ。
715代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:30:38 ID:k8SILtMj0
チェンジアップが全く通用してないからなぁ。
カウント稼ぐ球も打ち取りにいく球もなくて常時八方塞がりな空気が。
716代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:35:03 ID:klIKCDTIO
井川見てたら思う
伊良部ってやっぱり凄かったんだなぁ
717代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:43:43 ID:ewGgjQvH0
勘違いした奴が活躍出来るほど甘い世界ではない。
718代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:50:04 ID:bTdPSgW/0
なんかフォームがやけに地味に成った印象
719代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:37:59 ID:6RCLMllf0
当初はボコボコに打たれた後、楽しめましたってコメントしていたけど
さすがにもうそんなこと言ってられなくなったな。
他の日本人選手と違って、この人は思い出作りに行ったみたいなもんだから、
中村ノリと同じ運命になるのかな。

720代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:46:11 ID:LzhystsY0
>>716
そらだってチームに打ち解けようとすらせず、浮きまくりはぶられまくりで
前半戦防御率アリーグトップだったしな
721代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:11:09 ID:Bui6S2LZ0
ノリと同じ運命になりますとも、ええ。
722代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:53:16 ID:ar5wgQKr0
さすがにここまでの体たらくは予想出来なかったなw
723代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 03:30:55 ID:0xK0EXQlO
もう言い訳はしないでほしいな。
これ以上チームメイトから嫌われてほしくないよ。
松坂や岡島みたいにしっかり反省すればチームメイトも井川の事を理解してくれると思う。
個人的にも井川が反省してるところをTVで見たいしね。
724代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 04:09:16 ID:GqKbCnPdO
松坂みたいに唾と汗と汁をボールに塗りたくればいいのに
725代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 04:11:35 ID:JHlsAZB50
まだこれから慣れやきっかけで復活するんじゃないかと
期待している俺はやはり少数派なんだろうな
726代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 04:20:45 ID:1DEGuQEy0
期待はできるかもしれないが応援はできない
727代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 04:52:24 ID:8BFJoDqp0
>>724
みーんなやるのに何故に井川だけやらないのか不思議でしょうがない。
728代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 04:52:55 ID:ow1hZqHU0
昨日の連敗ストッパーぶりでやヴぇ状況になった。けどヤンクス先発
足んないからな

松井と仲良いみたいだな、ちょっと会話ききたい気する
729代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 05:00:38 ID:Y98XYNjyO
来季トレードで放出されると思う
730代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 05:19:25 ID:0NCkgxj/O
何か直球の迫力も変化球のキレも無い。
731代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 05:29:30 ID:tXn/cmxj0
井川は別にヤンキースでなくてもよかったのだから、
トレードされればそこそこやるんじゃないかな
732代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 05:59:33 ID:e7MqTJzm0
ロイヤルズごときに5失点もしてるようでは話にならん。
本当に恥さらし。
733代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 06:44:37 ID:orLBkR090
トレードの前にとりあえずマイナーへ
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200707/mt2007072801.html
734代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 07:00:48 ID:ViFx1Oz+0
http://blog.nj.com/ledgeryankees/2007/07/igawa_sent_down.html

>>733 ガチで落ちたよw こんなカスでも防御率2点台を記録できる優しいリーグw
735代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 07:19:23 ID:7QFMI1v60
>>696
1回目は拒否して
2回目は嫌々参加して途中で風邪だといって帰ってきたんじゃなったっけ?w

なんにしろ実力より環境に適応する力が欠けてるのかもしれないね
コミュニケーション、自己管理こういったものがあるのかもな
通用しないにしてもひどすぎる、井川ぐらいの実績ではありえない成績
736代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:41:55 ID:j0DQbA380
矢野に怒られたらしいね>井川
阪神の選手や監督はこいつを甘やかしすぎてたよ。
素行や態度に問題があった時は、減棒や謹慎処分にするべきだった。
ヤンキースだと手加減しないだろうね。
737代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:12:43 ID:clTOPIUzO
738代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:18:35 ID:ULOHus75O
投手と野手の違いはさておき、松井がトレード要員にならずそれなりに監督からの信頼も勝ち得てるのはチームのために尽くせる良い子だからなのかな
変わり者、一匹狼を気取るなら圧倒的な成績で批判の声を掻き消すような選手にならなきゃダメだろう
739代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:54:48 ID:z2h6lKJO0
井川、松坂とこの体たらく。。。
野茂って凄かったんだなあ
740代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:57:34 ID:ar5wgQKr0
>>739
一緒にしちゃ駄目だろw
松坂は野茂の日本人シーズン最多16勝抜くでしょ
741代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:22:03 ID:+wc9tvS60
てか松坂普通に活躍してるじゃん
742代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:25:46 ID:w3lj2AgR0
ちゅうか野茂が今みたいに日本人が活躍できる土壌が
無かった時代にサクッと16勝上げていた事が凄い
743代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:30:49 ID:w3lj2AgR0
それと打者天国と言われたクアーズフィールドで
ブレイク・ストリート・ボンバーズ相手にノーヒッター
やったのはさすがにビックラこいたなあ
744代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:33:31 ID:fE6KLqGh0
まあ実際野茂はたいそうに扱われてるけど成績見ればそこそこって感じだからな。
745代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:28:04 ID:uEmbnGKu0
両リーグでノーヒットノーランやってそこそこか?
746代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:28:35 ID:1DEGuQEy0
後追いで成績しか見てないガキらしい発言ですね
747代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:34:03 ID:7RpEYaOX0
ノーノーしか自慢出来ないのがダメな証明。
748代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:45:38 ID:8QwQoj9g0
これは酷い
749代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:49:46 ID:CM2gx1h70
ノーヒットノーランってすごいことはすごいけど
打者の成績でサイクル安打何回やったとか自慢聞いたことないしな。
1試合の結果で1勝にしか影響しない出来事をたいそうに言うのはおかしいと思うよ。
750代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:51:43 ID:Rd+8VsbZ0
野茂はナリーグで活躍しただけ。アリーグじゃ苦戦してたし。
松坂の方が普通に上だよね。
751代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:55:53 ID:upJexhuq0
井川はナイターと雨や風の強い日じゃないと力を発揮できないんだよ
デーゲームで使うのが悪い
752代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:56:22 ID:CM2gx1h70
それはシーズン終わってからじゃないと判断は無理だね。
ここから疲れで落ちていく選手なんていくらでもいるからね。
753代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:57:39 ID:b80BC8u/0
松坂と井川w NPB(笑)
754代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:05:15 ID:Rd+8VsbZ0
ナリーグでしか通用しなかった野茂w
松坂に嫉妬する野茂ヲタw
755代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:10:15 ID:4ZkbK0rM0
◎成功・○まずまず・△イマイチ・×ダメダメ(現役は現段階での評価)

村上×・野茂◎・マック鈴木×・長谷川○・伊良部△・柏田×・吉井△・木田△
大家○・佐々木◎・野村×・小宮山×・石井一○・大塚◎・高津△・多田野△・藪×
斎藤◎・岡島◎・松坂○・井川×・桑田△
756代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:19:45 ID:ZCidSI1j0
>>751
メジャーはデーゲーム多いこと知ってて、我侭言ってメジャーに
行ったんじゃないのか?w
757代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:38:27 ID:1qD77HMA0
>>755
高津△→◎
長谷川→◎
758代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:48:38 ID:7czbp7vi0
佐々木の評価が甘い!!
759代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:53:47 ID:4ZkbK0rM0
>>757
高津は2年目でドボンだから印象が悪い。そしたらすぐに日本に帰ってきたし
長谷川は活躍したのはしたけど防御率がイマイチ

>>758
やっぱそう思うか
セーブ数は立派でも防御率悪いもんな〜
マリナーズみたいな弱小チームじゃなかったら抑えを任されてなかったかもしらんし
でもこいつを○にしてしまうと松坂を△にしなきゃならないから評価は甘めで◎にしといた
760sage:2007/07/28(土) 15:55:51 ID:ctY8lE5G0
>>755
村上×
って時点でこいつの評価自体がダメダメだな。

1965年 45試合 4勝 1敗 8S 74.1回 奪三振85 防御率3.75
この成績で×かよ。
761代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:56:15 ID:KklE28GC0
>>759
佐々木がいた頃のマリナーズは強豪だよ。
ただ日本の大魔神ぶりからすると明らかに劣化成績だ。
佐々木も松坂も○でしょ。
762代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:59:54 ID:4ZkbK0rM0
>>760
1年しかメジャーでやってないからダメなヤツだと思って×にしてしもたスマソ

>>761
そうだったっけ??また俺の勘違いだな
首吊って反省します
763代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:01:43 ID:93562pdT0
マジレスすると打者レベルの低い日本(更にランク落ちるセリーグ)で活躍できても
メジャーじゃ通用しない
764代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:03:28 ID:wIITu4bb0
>>755
村上は○なんじゃないか?
普通にやってたって聞いてるぞ

メジャー2年  登板54試合  勝利5  敗戦1  S9  SP14 完投0 投球回数89.1  奪三振100 防御率3.43
765sage:2007/07/28(土) 16:12:22 ID:ctY8lE5G0
>>762
ああ、やっぱりそう思いますたか。
1年活躍したところで、留学させた南海ホークスが返せと言い出し、
SFジャイアンツは契約延長するから返さんと言って揉めたみたいよ。
契約面が曖昧でこじれて、コミッショナー裁定の結果65年一杯で帰国して南海復帰。
だから年数も成績面も、もっとやれた可能性はある。

村上さんのインタビューだと、球団にアメリカ行け言われて行ったけど、
ずっと放っておかれてマイナーで投げてたらメジャーに昇格して活躍したら
突然球団から日本に帰って来いと言われた、って感じらしい。
766代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:12:37 ID:0xK0EXQlO
村上は凄いと思う
767代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:13:06 ID:drarjnre0
>>755
全体的に見ればそれなりの分析だと思うが、
佐々木はともかく、
村上の評価が余りにも狂っているのでお前まで狂っているように見える。
768代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:14:17 ID:wh2mQEkc0
ロイヤルズは2002年から2006年までの7年間で、452勝659敗というとんでもない負け越しをしているにも関わらず、1年間の利益は約$10millionであります。
なぜこの様な弱小チームが、利益を上げているのでしょうか?
強いチームから弱いチームへお金が回るようになり、勝てないチームでもうまく経営すれば利益が出るような仕組みが出来ました。
でもちょっと待ってください。
チームが勝つように努力せずに、選手にもお金を使わず儲けだけを考えて球団経営をする。
何かおかしくないですか?
ロイヤルズはこのまま負け続けても、お金は儲かるという仕組みになってしまっているのです。

今の状況でも選手にお金を使わずに黒字経営のカープが、ぜいたく税のようなシステムを入れたら、オーナーを太らせるだけなのではないでしょうか。
769代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:14:25 ID:7/BZhS1m0
佐々木はピークすぎての渡米
威力は95年がピークで
98年で統べて使いきった投手
770767:2007/07/28(土) 16:16:57 ID:drarjnre0
>>755
よく見たら村上の評価について訂正してるんだな(>>762)。
わざわざ貶してスマソ

村上さんはあの当時での活躍だから十分○だろ。
ただ、後の続く奴を出すほどの活躍が出来なかったことから◎にはできないだろうな。
771代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:18:22 ID:b2me12Y5O
まさかクビになったりしないだろうな
772代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:20:57 ID:zBZOM+dR0
佐々木は最後の年以外ずっとトップレベルだぞ。
抑えを防御率だけで見るとかアホらしい。成功率の方が大事だろ。
773代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:39:33 ID:GcpKK10r0
New York Yankees
#29 Kei Igawa

試合数 12  防御率 6.79  勝 2
先発数 11  援護率 6.79  負 3
投球回 62.1  1イニング球数 18.08
QS 1  QS% 0.09

被安 .286  被出 .375  被長 .557

WHIP 1.68

H/9 10.54  HR/9 2.16

K/9 7.36  BB/9 4.62  K/BB 1.59

ホームアウェイ・デーナイター防御率
Home 6.59  Away 7.20
Day 5.93  Night 7.46

CBS Player Ranking SP
http://www.sportsline.com/mlb/playerrankings/regularseason/SP?&start_row=241
281人中  265. Kei Igawa, NYY -16.17
774代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 17:00:25 ID:QASrf2qF0
>>738
松井さんがトレード要員にならないのはコストパフォーマンスが悪すぎてどこも取ってくれる所がないからだろ
あれだけ在籍してるのに未だにAロッドに嫌われてジーターやポサダと仲良くしてるという話も一向に出てこない松井さんが
向こうで「チームのために尽くす良い子」というイメージで見られてるとはとても思えん
775代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 17:04:37 ID:QtoxEj8q0
だれがどうみてもイチローよりは馴染んでるだろw
776代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 17:06:33 ID:B9H23y4c0
イカワ、ゲームオーバー、トウキョウヘカエレ、ベツノガヨカッタ、ピッチノーコン、ヘタクソ、タコ、イカ、クビ

残念ながら終わってしまったな。前回が本当の最後の登板になってしまった。
内容から完璧なる終了モード、ジエンドであった。結局やはり駄目であった。やはり大きく見劣りする内容である。
最弱チームに打たれるようではお話にならない。もはや完全に終わったのである。
再び昇格はもうないでしょう。いくらなんでも使えなさ過ぎます。要は彼には器がないのです。
端にも棒にもかからないレベルです。タコ以下の「イカ」にすぎません。イガワでなくイカのイカワである。
777代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 17:13:24 ID:B9H23y4c0
俺の評価だ。もっと厳しいぞ、現実は
◎成功・○まずまず・△イマイチ・×ダメダメ

野茂○・マック鈴木×・長谷川△・伊良部△・柏田×・吉井×・木田×
大家△・佐々木○・野村×・小宮山×・石井一△・大塚○・高津△・多田野×
藪×・斎藤○・岡島○・松坂△・井川×・桑田×

本当に成功した◎(Aランクの投手)は誰もいないでしょう。
野茂も転々としていたので○Bランクのまずまずでは。
抑えの佐々木、大塚、斉藤、岡島はまあまあだろう。
しかし成功とはまだいえない。多少投げたが結局駄目なのは△Cランク、
多くの挑戦者はマイナーかそれを行き来している×Dランクだろう。

松坂も安定しないので現状ではCランクだよ。
この成績では「クビ」になってしまう。
778代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 17:18:39 ID:rIqKeezz0
>>777
松坂がクビってお前頭大丈夫?
779代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 17:22:20 ID:QASrf2qF0
>>775
焼肉乙であります
780代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 17:24:05 ID:0deaMHHCO
阪神ファンの野次から逃れるために外国へ行くような身のほど知らず
781代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 17:27:50 ID:Hsot1AUP0
>>778
そいつ頭おかしいからスルーした方がいいよ
782代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 17:29:24 ID:TfkDOFNM0
うぉおおマッシー村上の奪三振率すげぇ
契約延長してたらリリーフの柱だったろうな
783代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 17:50:58 ID:iruDLWNt0

メジャー全体(30チーム)の先発投手のランキング

CBS Player Ranking SP
http://www.sportsline.com/mlb/playerrankings/regularseason/SP?&start_row=1
18. Daisuke Matsuzaka 81.70
265. Kei Igawa, NYY -16.17

ESPN Player Ratings SP
http://sports.espn.go.com/mlb/playerrating?type=pitching&league=mlb&position=sp
22. Daisuke Matsuzaka 34.2
ランク外 Kei Igawa
784代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:04:41 ID:6JEuZFeX0
みんな分かってないんだなあのボールが会わないんだよ。紙が有る簡単にまくれる紙と、指が辷って
めくれない紙が有るしかも濕度がないほど辷るんだ。井川のような変化球ピチャーにとっては死活問題だ。
野茂もそうだった。しかしボールになるといゆ事を知らないうちは良く掛かった。
問題はボールだ。皮のなめしが悪いんだろだから表面がつるつるなんだ。だけどこれは
全ての選手に共通だろう。文句言うべきではない。井川は普通に握って普通に投げた場合ボールが定まらないんだ
だからコントロールするに変化の無い棒玉なんだ。アメリカ人のように指を唾で濡らせば
何時も一定の摩擦を得られるはずだけどそれが出来ないんだな。すれば問題解決。日本と同じように振れれば
変化が烈しいから打てないのは分かってるんだ。なら俺が教えてあげようグローブの皮の一部にスポンジを仕込んで
水を染込ませるんだ。皮に染み出てきた水分で指を濡らすどうせなら粘度ある液体を作る。
違犯ならやはり唾だな、それかゴムのりを試合前に薄く濡るのはどうだろうか
此れは汗ではがれるだろうな。
785代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:13:01 ID:AZYd2FqV0
売国政党「民主党」「社民党」を日本から排除しよう。
中国、韓国、朝鮮の手先。
公務員、特殊法人、民間法人、独立行政法人等々みんな民主党の支持母体です。
公務員改革なんて民主党は考えられないのです。

786代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:13:37 ID:0xK0EXQlO
>>774
Aロッドとジーターに失望したよ。
ちょっとファンだったのに…。
でもそれ以上に嫌われてるのに気付かない松井にも失望した。
787代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:14:17 ID:6JEuZFeX0
誰か1試合できるいや1イニングでも良い粘着剤をそうだな生のアラビヤゴム
砂糖など色々試してみよう塩もいいな。
788代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:22:54 ID:uUcFf4+j0
俺、松坂ファンだけどMLBの打者がここまでレベルが高いとは
思わなかったよ。日本にくる3Aの打者とは異次元だね。
もっと、大振りで荒いのばっかりだと思ってた。。。
789代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:25:08 ID:X9XI5tnF0
ここぞとばかりにキューバに切って捨てられたカスどもでオナニーしてるクズどもが湧いてるな
790代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:28:27 ID:mu175/8pO
だらしないクチビルwww
791代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:40:05 ID:ty+xydwp0
あら、色っぽいわね
792代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:42:03 ID:x8zYKPlL0
ヤンキースに行ったことが大きな間違い

もっと田舎でひっそりと野球をするべきだったな。
793代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:43:56 ID:5Y5Ef74a0
>>788
日本で最も三冠王に近いといわれた松井秀喜と同格以上のバッターばっかりだもんな、メジャーは
パワー技術ともに日本の打者とは桁違い
794代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:56:07 ID:Aegv1/010
>爽やかな笑顔

小さいファンとハイタッチをする松坂
この写真いいね(^O^) 子供とハイタッチまとめ
http://www.sanspo.com/sokuho/070718/image/sokuho020_1.jpg
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_07/image/s2007071811matuzak-ryo.jpg
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/07/19/KFullNormal20070719046_p.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20070718021_p.html

-----------
こないだのサバシアとの投げあい公式VTR
(スコアボードの各回クリックで高画質映像が無料でみれます)
2回裏の2番目の打者のセーフティーバントを処理したあとのスマイルがGOOD!
3回裏の最後の打者のピッチャーゴロ好捕のメジャー1といわれたフィールディングにも注目。
http://mlb.mlb.com/news/boxscore.jsp?gid=2007_07_24_bosmlb_clemlb_1
795代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:08:43 ID:TTTv475F0
松井とジーターが寿司バーに行くと言う時に井川は一言も
誘われなかったらしいw
796代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:13:13 ID:Hsot1AUP0
>>786
いや、松井が記者とばっかり食事してるから仲良くなれないんだと思うよ。
斎藤はドジャースでも人気者みたいだし。
でも別に松井は嫌われてるほどではないと思うよ。

巨人時代から記者と食事ばかりして、仲間と食事しないからチームでは浮いてたって高橋や元木も言うけど、嫌ってまではいないだろうし。
797代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:23:07 ID:5Y5Ef74a0
松井は取り巻きの焼肉記者がウザがられてるだろけど
成績はそこそこ残してるからそこまで嫌われることも無い

ただ、井川はチームにも溶け込まない、実力も無いと最凶コンボだろ。
話しかけてもらえるはずもない。
メジャーリーガーはそこまで優しくない。
798代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:28:24 ID:1DEGuQEy0
ヤンキースファンからしてみれば、
巨人ファンにとってのミセリかそれ以下だろ
799代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:04:14 ID:6WDORSwv0
>788
同感。
イチローだって首位打者むりぽ、だしな。

正直俺は、松井稼頭央はジーター程度はヤルと思ってた。。。
800代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:11:38 ID:x8zYKPlL0
>>798
あれを超えるのは不可能。
801代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:56:28 ID:QASrf2qF0
>>799
イチロー首位打者2回取ってるだろ
今年も現在2位で射程圏内
802代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:22:56 ID:mumzwabx0
yahoo.comのヤンキースファンの掲示板見てみたら、
「オレがスタインブレーナーだったら、今回の井川の失敗でキャッシュマンGMをクビにするだろう」とか
「井川? どうしてやつはここにいるの?」とかの書き込みがあったw
803代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:23:07 ID:6WDORSwv0
>801
書き方が悪かった。
日本じゃダントツ打率だったのに、MLBじゃトップグループの一員、てな意味。
スマソ
804代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:24:45 ID:X9XI5tnF0
と、大リーグって言葉だけに酔っているニワカが申しております
805代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:12:23 ID:heOi5fnu0
3年前からポンコツだった。
806代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:17:33 ID:QtsZKHD50
井川の成績が底上げされてたんだね。ヤンキースはまんまと騙された。
いくらなんでも桑田と五分はないだろ。
いや桑田がヤンキースで何回か先発すれば、井川よりましな成績残すのではないか。
807代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:30:35 ID:LeL4pYg70
ラジコン界の大御所、山本昌に弟子入りしろ。
バッテリ-の補充とエンジンの油差しからやり直せ。
808代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:33:53 ID:eNh4cE8h0
一言で井川は例えると

頭が悪い
809代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:34:33 ID:XBBNA5R00
少なくとももう今シーズンは立ち直れないだろうな
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:50:03 ID:Kb71/DRm0
グリーンウェルのときの意趣返しと思えばなんてことない
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:55:51 ID:UlO8uPU30
やはりハートだな。
月並みの意見だと思うけど。
実力はあると思ったのだが・・・。
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:57:07 ID:UlO8uPU30
どうせなら、ミセリのように受けるキャラになってもらいたかった。
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:26:39 ID:ySW2oJwJO
>>774
マジで?
嫌われてるのは井川だけだと思ってたけど、松井もかよ。
井川は完璧だがまさか松井までもが…
Aロッドもジーターも嫌いなら仲良くするなよ。
松井が勘違いするじゃないか!
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:56:16 ID:/oDKeM/d0
>>813
?Aロッドがイチローと仲良くしてるのはよく聞くけど
松井と仲良くしてたことなんてあったっけ・・・
Aロッドが松井に話しかけられても無視してたり松井が日経でAロッド批判したり、お互い仲悪いという話はいくらでもあるが
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:07:04 ID:hH/H3SL0O
井川はIGUANA扱いかw
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:36:29 ID:Kxxo0LZY0
日本のメディアは一切触れないけど、
井川現地のメディアや公式掲示板では犯罪者のごとくボロクソに叩かれてるな。
もう人格から全否定。
これも日本では何故か触れなかった「ロッカー破壊事件」も現地での心証を害してる。
817名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:41:00 ID:hH/H3SL0O
ヤンキー掲示板でも井川スレ立ちまくりでワロスw
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:44:01 ID:q8eHwOqIO
井川は日本にいた時から(特に去年は)一発をよく打たれていた。パワーヒッターが多いメジャーでは特に打たれやすいんだろう。
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:09:58 ID:M26BQK5C0
>>818
そもそもMLBとの親善試合でもボカスカ打たれていたのに
「気持ちよかったです。」とかアホなことを言っていたからなw
客観的に見て、大丈夫かと心配になっていたが
分からなかったのは本人だけ・・・・・
というか、藪もそうだな。
820名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:12:44 ID:SrVgXYnx0
まず歯並び直すところから始めないとな。

あれはアメリカじゃ嫌われるのよ。正視に耐えんわな。
821名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:38:05 ID:qzb3LJJu0
>>817
シーズン終了後、今季の戦犯に祭り上げられるオカン
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:49:37 ID:S5kXu/re0
>>817
こっちで言えばミセリみたいなものかな。
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:15:36 ID:K8HX46ph0
ちょうどタイムリーでハリーが理由言ってた。
ストライクボールで勝負しすぎ、もっとボール球で勝負しろとの事。
外人はボールでも振るから岡島はコレで助かってるってさ。
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:27:41 ID:N6bEX09J0
マウンドの違いby二宮清純(週刊ダイヤモンド8/4号)

>メジャーリーグで5年間プレーした現千葉ロッテの吉井理人によると
>「コンクリートの上で投げているような感覚」

>やわらかい日本のマウンドの中でもとりわけやわらかいのが
>甲子園球場だと吉井は言う。

>かつてロジャー・クレメンスは
>「日米野球の際、甲子園で投げたら調子が狂ってしまったよ」
>と語ったとか。
825名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:28:56 ID:ATAjXYJW0
日本にいる時からぬるま湯につかっているような環境だったからだめだな
常勝を義務付けられ、向上心を植えつけられるような環境下で戦ってきた選手でなきゃ、
特にヤンキースのようなチームでは通用しない
826名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:11:13 ID:lpFoeZC90
>>808
加えるなら、

顔も悪い
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:11:01 ID:KwTS3nkW0
>>823
そのハリーが韓国に「あっぱれ」やってた(笑)
さすがは在n(ry
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:46:06 ID:sOcL5WRY0
ハリーは、開幕前は「松坂より井川のほうが活躍する」とほざいてたんだが
829名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:36:23 ID:NmXrOG600
WBCの日本代表にお声がかからない時点でダメだとわかりそうなもんだが・・・
国籍とかで出られないのなら知らんが
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:40:40 ID:ikSWlT6A0
松井とA.ロッドやジーターの関係がどうのこうの言ってる奴がいるけど
こういう厳しい勝負の世界では馴れ合ってる方がいかんだろう。
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:05:11 ID:T9YP5A1r0
日本人選手はヤンキースに行くべきではない
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:06:10 ID:JGa79eCA0
ヤンキース去るときも阪神の時みたいにファンを逆撫でしそうだなw
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:16:49 ID:9fMRrkfB0
>>828
喝だっ!!!
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:38:33 ID:RbFMoLcK0
>>819
あのアホっぷりは日本で愛嬌になっても、
アメリカじゃ、白痴扱い。
最後の試合でバカなコメント出して叩かれまくってたな。
>>813
松井は嫌われてないよw
松井が嫌われる様な理由なんてどこもないでしょ。
マイナーから上がってきたダンカンも松井みたいになりたいって言ってるし。
去年ケガから復帰して、4安打打って松井をベンチから出てきて
祝福してたのはジーター。
チョン選手に関してははどこでも衝突を起こしてトラブルになるが、
日本選手はない。
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:21:03 ID:T9YP5A1r0
松井が嫌われてるというのはアンチのデマだったはず。

ボンズなんて一部のファン以外、ありとあらゆる人に嫌われてる、

でもスーパースター。
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:23:34 ID:XcdElop20
井川まりくそ入団おめw
837代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 20:50:41 ID:xt28iKA10
松井は嫌われてもいないが馴染んでもいないという・・・
838代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:05:43 ID:D4J79mOl0
松井はこれから急速に認められていくと思うぜ
今年に入って捌き方が急に良くなってきた
去年までのヘロヘロスイングと今のバッティングは全然別物だ
839代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:06:27 ID:qx4drpBX0
840代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:54:18 ID:/3Mp2JK/O
ニューヨークマスゴミの学習能力がゼロなのが一番の問題
あのアホどもはバッシング記事書くのが生き甲斐で、その記事が選手を潰してる事に気付いてない
ケニーロジャース、ランディ、コントレラスなど例は数多く存在する
841代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:56:43 ID:bLQVVbI40
この数字でバッシングされない選手がいたら見てみたい
842代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:57:25 ID:XPhVEa9c0
>>840
それはしょうがないな、文化みたいなもんだし
イタリアでフェラーリのF1ドライバーが
結果でなかった時に叩かれまくるのと一緒

つか、見逃されたら終わり的なボールをフィニッシュショットに
もってる井川はメジャーで通用しないよ

野茂の時代とは違うんだし
843代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:14:20 ID:RsHQ08zJ0
>>660
逆だろ
松中のどこが松井より上なんだよ
844代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:32:32 ID:/raG82BN0
さすが虎のエースだっただけあって
ヘボイなww
845代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:46:59 ID:D9m6269V0
チェンジアップが劣化して決め球が無いから
846代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:11:32 ID:Dv6/BUM2O
ますます孤立するじゃないか。
847代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:26:16 ID:YcZ6AQz40
>>47
去年はやや盛り返したとはいえ、劣化してたのは事実だよな。まだ20代なのに30過ぎてる
感じの劣化の仕方だった。下がり目の選手は通用しにくいのかもな。
斎藤隆はもっと酷い状態でメジャーに行ったけど、スライダーとコントロール持ってたことと、
クローザー適性が有ったことが良かったな。
848代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:47:38 ID:r7AMfjs80
日本のレベルが低いから。松井・イチローのせいもあるけど。
849代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:53:45 ID:QGJt3xRn0
>>848
メジャーの方が低いよ

斉藤、桑田が成功するんだし
850代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:56:02 ID:iWneHp/c0
クラッシャー星野の異常な酷使による劣化じゃないのか?

連続中四日とか、雨で流れたけど中三日で登板させられかけたし
6年間で1200イニング近いって投げすぎだろ

井川は一時期の西口にかぶるんだよな・・・
851代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:51:42 ID:+f7+QjRO0
>>849
桑田が成功ってお前・・・
852代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:44:05 ID:6smwsB9R0
キャラがトンボみたいだから向こうでもあんまバッシングされてないらしい
伊良部みたいにDQNだったらアメリカでも大ブームだったのに・・・残念
853代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:12:54 ID:2Z/r9L0e0
>>850
6年間で1200イニングなんてな、億の年俸もらってんなら相応の仕事量だろ
854代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:41:27 ID:sPoPVtLEO
>>853
もっと貰ってる川上や上原より遥かに投げてるけど…

井川の年俸は最高でも公の金村と同額程度で、格安と言うか安すぎるぞ。
855代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:42:38 ID:xUu5RpCs0
http://www.youtube.com/watch?v=ljEHVsu_W_8&mode=related&search=

今の井川より上じゃないか?
856代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:49:14 ID:xUu5RpCs0
体が流れるのを無理に矯正したのと体が硬くなったことでリリースポイントが高く、後ろになって
キレもなくなったから
857代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:57:06 ID:fAE/yn1G0
成功している投手はある程度のコントロールをもっている投手。

井川の場合、もともとコントロールはアバウト。
馬力とスタミナで持ってきた投手。
井川クラスの球威の投手は大ではたくさんいる。
うちゴロの球だから。
それに阪神育ちの投手は甘やかされているから仕方ない。
この結果も。
858代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:09:59 ID:5Dv7j6Ke0
>>856のような理由でキレが無くなったからじゃないか?
まあそれは日本にいるときからだが。全盛は20勝の前年。02年?
859代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:15:09 ID:fAE/yn1G0
チェンジアップ投げるときに
腕の振り鈍るから。

860代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:23:27 ID:SpqQUpyp0
>>847
週刊ベースボールの斉藤のこと書いた記事読んだら、
NPB時代の最後の方は、肋骨ヘルニアやらで散々だったけど球速は戻りつつあったんだと。
それでドジャースのスカウトが短いイニングを投げるリリーフなら球速を維持したまま投げられると判断して獲得したんだって。

>>844
虎のエースってことは、阪神がヘボイんじゃなくて、
その井川を勝たせてた残りのセの5球団がヘボイってことだぞ。
861代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:35:19 ID:IaXca5M10
中日戦で大差をひっくり返される無様なピッチング
消化試合の広島戦でノーヒットノーラン

そんなピッチャーです
862代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:12:27 ID:K2VtuuU00
>>860
確かに井川に80勝ほど献上したセの5球団がヘボいってことになるな。

井川って2005年のイメージだけで過小評価されすぎてる気がする。
863代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:17:33 ID:BW8zHNnS0
セリーグはヘボいって証明ですよ
悔しかったら井川さん活躍しなよ
セリーグの恥ですよーん
864代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:21:50 ID:GES8huZJO
普通に井川もセ・リーグもしょぼいじゃん
865代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:25:07 ID:Qi4E55JmO
アニメが当日にみれないしな
866代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:27:04 ID:BW8zHNnS0
セリーグ野球はMLBに通用しない 駄目駄目ですねw
セリーグヨワッは、海の向こうでも証明された
箱庭・鎖国野球 井戸の中のセ!
867代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:29:22 ID:ZiuoUu1f0
PS3を持っていったら電源が合わなかった
しょうがないからPS3を買ったらソフトが使えなかった
諦めてソフトも買ったら英語で読めなかった
868代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:29:37 ID:HqukjSOZ0
井川は早く日本にもどって阪神を助けてやるんだ
869代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:32:07 ID:gQ6kQp4c0
秋葉に近いからという理由でロッテに移籍しそうだな。
870代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:36:28 ID:CcMrhyUE0
付け焼刃でフォームいじられて、傍目にもどうしようもなくなってるな。
871代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 01:13:56 ID:ZYHtBp5p0
井川は2002年の前半がベスト
でもそれ以上にやっぱりレベルが違うんじゃないの?
技巧派でも150k超える直球投げるくらいアベレージに差があって
しかもそれが微妙に動くってやっぱり凄いよな
872代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 01:25:00 ID:kEzfwy750
朝鮮日報での扱いがイチローや松井や松坂より大きいです
日本野球の恥の象徴とかしてますハイ
873代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 01:40:59 ID:d+DV9cy+0
>>869
一番近いのは巨人だろw
2、3qしかないじゃん。
874代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 07:48:15 ID:He//Su6g0
>>872
朝鮮日報の扱いなんてこんなもんだぞ

イチローや松坂が活躍→同じアジア人として誇らしい
井川が二軍落ち→恥ずかしい日本人 我が国よりレベルが低い



日本人が活躍するとなぜか同胞にされ
上手く行かないと嘲笑
875代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 08:44:02 ID:5ukW7HKl0
もともとノーコンだからな。ノーコン投手はダメだね。
井川はおまけに頭が悪い。さっさとクビにしたほうがいい。
876代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 14:26:08 ID:LNTLIvdr0
井川なら防御率3点半ば〜4点ちょっとくらいで、試合数多いから15勝くらいいくと思ってました。
すいませんしたーっ!
877代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 18:45:38 ID:Gu3e32000
>>873
水道橋→お茶の水→秋葉原
か。
普通に歩けるよな。
878代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:29:06 ID:i/xiKvIUO
恵比寿って交通の便良すぎじゃね?
でも路上でキスしてるカップルが非常に多いんだよな。
青山もなんかオシャレすぎて行きづらい。
879代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:58:41 ID:pU0PQ3ld0
生活の質が変わり過ぎてるからじゃないか?
アニメも満足にみれんやろうし。
880代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:08:36 ID:AVfLSHd10
>>878
路上でキスしてるカップルが非常に多いとか、オシャレすぎて行きづらいって何の話なんだよw

普通に行けるだろ?
881代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:09:47 ID:3lrjRRas0
>>834
>マイナーから上がってきたダンカンも松井みたいになりたいって言ってるし。

あんなのダンカンのリップサービスか松井番記者のでっちあげだろ。
仮に、お前がダンカンと同じアメリカ生まれの右バッターで、マイナーから昇格したばかりの勢いのある若手選手だとしよう
チームには自分と同じアメリカ人で右打者で、まだ7月だってのに3割30本100打点打ってて、過去にMVP2回、本塁打王4回のAロッドがすぐ傍にいる。
この状況で7月こそ好調だったものの、話の通じない外人で左打者で、2割8分19本71打点、タイトル受賞歴何も無しの松井に憧れるか?不自然だろ。

松井とダンカンの共通点と言ったら守備位置がレフトって位だが、守備に関して松井を教科書にしちゃダメだろう。
882代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:21:42 ID:7VvCmGGIO
>>881
トレントンサンダースの試合に出た時、焼肉でも食わせたんじゃね?
883代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:22:41 ID:Unbj5y2k0
こんな悔しい思いをしたのは生まれて初めてだよ。たった10球でシリーズが終わるなんて。
せっかくリーグ優勝したのにこんな形で05年が終わるなんて…。
薄っぺらいパンにピーナッツバター。体が資本なのにマイナー(サンベルナンディーノ=ドジャース傘下)時代はまともなメシすら食えなかった。
当時の月給は850ドル(約10万円)。グラブとスパイクを買っただけであっという間に一文無しさ。
でも夢があったから耐え続けた。
一線級で活躍できる選手になりたい、ワールドチャンピオンになりたい。 メジャーとマイナーを行ったり来たり。
そんな僕にチャンスをくれたのが、阪神タイガースなんだ。
当時日本のことで知っていたのは「フジヤマ」で、テレビで見た「ジャンボ尾崎」ぐらい。
でも活躍の場に飢えてたボクは、迷わずそれに飛びついたんだ。
今まで学んだ野球理論、戦術、科学的トレーニング…。
でも日本の野球が勝ちたいと願う「キモチ」が大事だと教えてくれた。
今回100%の力を出し切れたとは思っていない。悔しいけどロッテには気持ちで負けた。
ワールドチャンピオンなんてもういらない。今のボクにはそれよりもっと大きな夢があるんだ。それは…ニッポンイチ!
今ここで、ファンのみんなに宣言したい。
これから先、ボクは何があっても阪神タイガースを離れない。
残された野球人生全てをこのチームに捧げたい。
キュウジ、クボタをはじめとするチームの仲間たちと、これからも戦いたい。
シリーズを戦い終えた今、心からそう思っているんだ。
最後にファンのみんな、この1年間最後まで応援してくれて本当にありがとう。
そして来年もボクたちと一緒に追いかけてほしい。
今年果たせなかった最後の夢。
ニッポンイチという名の、世界一大きな夢を。
884代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:29:14 ID:J28reO+HO
メジャ―だと相性悪かったんじゃね?
いい失敗例だなwww
885代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 07:36:06 ID:eZMbJXJE0
>>883 これジェフ?
886代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 10:14:19 ID:0BlQptt0O
井川は一匹狼だからなぁ。他の選手もチームメイトなんだから井川と喋ったれよ。
887代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:20:41 ID:IX7YUwsL0
http://news.livedoor.com/article/detail/3252350/
1000万ドルって日本円にしたらいくらだ?
井川はナリーグ行った方がいいんじゃない?
投手が打席に立つからまだやりやすいだろ
888代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 19:09:04 ID:ogrGPsSw0
何故定期的に
井川と喋ってやれとかようするに井川に優しくしてやれなどという
甘ったれた主張が出るんだ。
何の力も示さないツンデレにどこの誰が優しくすり寄って行くと言
うのか。とけ込む必要があるとするならば、まず井川がとけ込む努
力をするのが前提だろうが。
889代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 01:18:22 ID:ucnYINmN0
喋ってやれっつったって言葉が通じないしな
890代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 05:25:35 ID:mmDidtqZ0
今年と来年いっぱいは
マイナーで罰ゲームしてろ
891代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 12:55:25 ID:PBmA4ZFuO
松坂と岡島はチームに溶け込むの早かったなぁ。
キャンプで相当コミュニケーションとったんだろうな。
892代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 13:12:52 ID:lpHwlAjeO
阪神出身の選手はメジャーで活躍できねーな。そういう日本でしか活躍できないイカサマの集まりなんだよ
893代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 16:38:19 ID:5CC8kq0G0
>>881
松井に関してはこういう番記者のでっち上げが本当に多いよな
いつだったかトーリ監督の談話の「松井にはできないプレー」が「松井にもできるが、しない」に変えられたりとか(カブレラの守備についてだったか?)
時々「ヤンキースタジアムに55番を着たファンは少ない」とか本音がポロッと出ることもあるけどw
894代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 17:22:39 ID:NXeVtDhu0
まあこれで、MLBのアジア地区スカウトは
「セリーグでの実績はMLBではあてにならない」
「セリーグでの実績は割り引いて考えるべき」
これ以降の定説になったな
井川のおかげ
895代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 17:26:19 ID:bOu1cghs0
入団会見の英語の発音からしてダメだったからな。
896代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 17:30:36 ID:jqN24dCi0
アメリカ人はアゴ無しの出っ歯は大嫌いだからね

井川は嫌われてるんだろう
897代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 17:33:01 ID:hzbHCMdV0
井川はパリーグで開花するハズ
来年は楽天かオリックスでエース頑張れ
898代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 18:09:29 ID:5CC8kq0G0
自己解決。やっぱカブレラのファインプレーの時だったな。
松井はこの手の捏造話に溢れている。

ttp://yosh.seesaa.net/category/487727-2.html
>松井とメルキー:翻訳というより捏造

>◆問題の記事◆
>スポニチの記事
>トーリ監督は「マツイでもあの打球に追いつくだろう。ただ、ああいうプレーはしない。メルキー(カブレラ)には運動能力の高さがある」と感心。

>NY Times の記事
>「松井にはあの打球は絶対に追いつけない。彼にはカブレラほどのスピードがない」

こんなのもあったり。

◆4月16日(ZAKZAK焼肉記事)
松井の成長“恩師”ビビッた「前に走者は出さない」ZAKZAK 2005/04/16
元ヤ軍コーチオリオールズのマジリ監督

勝つためにはいかにヤンキース打線を封じるかが必要で、カギは松井にある」と断言し、
理詰めの指揮官は「ソロホームランや単打なら打たれても仕方ない。
松井はヤンキースの中でも特にチャンスに強いので、彼の前に走者を出さないことが重要だ」と続けた。
ttp://web.archive.org/web/20051220213037/http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_04/s2005041601.html
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  ↓ ↓
◆4月17日(現実の試合・・・)
松井秀屈辱 2打席連続目の前で敬遠

ゴジラ、大ブレーキ!ヤンキース・松井秀喜外野手(30)は16日、オリオールズ戦に4番・左翼で出場。
2打席連続で直前の打者が敬遠四球で歩かされる“野球人生初”の屈辱を受けたうえに、得点圏に走者を置いた
3度の打席に凡退するなど5打数ノーヒット。試合もヤ軍が6―7で敗れ、今季初の3連敗を喫した。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/special/200504_06matsuih/KFullNormal20050418014.html
899代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 18:33:52 ID:PBmA4ZFuO
井川の一匹狼は有名だし自分の世界を持ってるから同じチームの選手と仲良くするのが許せないんだよ。
なれなれしく喋りかけられるのが何よりも嫌。
だから阪神時代に優勝旅行に行きたくないとか言いだすんだよ。
嫌われれば嫌われる程力を発揮するタイプと思いたい。
900代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 18:38:51 ID:lpHwlAjeO
ぶっちゃけ西武も興醒めだな。あとヤクルトも。メジャーから評価落としたな
901代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 19:19:17 ID:v/lglDzyO
日本にかえってきてこいつらを見返してくれ
902代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 19:21:07 ID:ljrkyU660
帰ってきて活躍しても見返したことにはならんだろ
903代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 19:33:34 ID:9yvnfkCZ0
このスレはこれから焼肉検証スレにしようぜ
904代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 19:39:56 ID:RTyzMVKv0
こいつが叩かれてないのが不思議でならん
期待はずれ度なんて前代未聞のレベルだろ
なのにマスコミもスルーだし、2chでも全く無風
905代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 19:48:42 ID:Y9eCGU3b0
まあこれで、MLBのアジア地区スカウトは こう思うだろ
「セリーグでの実績はMLBではあてにならない」
「セリーグでの実績は割り引いて考えるべき」
井川がパで通用するわけないだろ
井の中の井川はセリーグ専用
906代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 20:33:16 ID:PEHPXjfC0
マイナーでもボコボコって・・・
907代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 20:33:52 ID:qY+tvmUO0
井川  慶   2勝
大家 友和   2勝
岡島 秀樹   2勝
松坂大輔1   2勝
大塚 晶則   2勝
斎藤  隆   1勝
桑田 真澄   0勝


勝ち星も似たようなもんだよ
908代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 20:53:14 ID:B99Z5cEd0
いいスライダー持ってれば活躍できる
斎藤・大塚の活躍の要因の大きな部分はこれ
井川にはそれがない
909代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 21:01:59 ID:NtwBq8YC0
フォークでもそうだよ
野茂佐々木
910代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 21:16:25 ID:oPJByY/d0
井川の汚い顔はセでは通用しても
猛者のいる大リーグでは並。
それにもともとかなりアバウトなコントロール
あれでは勝てんよ。
チェンジアップといっても山なりの腕の振りが鈍く
なっただけの球だから。
変化球も直球も大リーグではすべて打ちゴロだから。
911代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 21:19:40 ID:TPD44xZu0
日本では失投でもHRになる確立20%ぐらい、メジャーだと80%ぐらい
ヒットとHRでは計り知れないほど違う
912代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 21:47:27 ID:PolYIv140
セリーグ=へぼいの証明
セリーグのエースは通用しない
セリーグ弱っ
913代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 21:58:55 ID:0bE4LDKC0
>>912
所詮は興行だからな
儲かればええんよ
914代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:20:57 ID:AmecYdGxO
顔がだらしない上に覇気が無い。
性格的にもアメリカじゃ無理だな。
915代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:24:53 ID:fVlRJ3AkO
単純に夜型だからデーゲームは苦手なだけ。一度ナイターでみたいよ
916代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:27:04 ID:hzbHCMdV0
阪神ってゴミしか育てられないんだね
917代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:35:15 ID:AmecYdGxO
>>895 それそれw
あの恥ずかしいディス-イズ-ア-ペンみたいなスピーチ聞いたとき、こんなバカで通用する訳ないと思ったわ。

918代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:40:13 ID:ArAAiOL/O
向こうはカープやフォーク投げる人が少ないから得意な人は通用しやすい

井川はチェンジアップが得意だから・・・・
919代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:44:15 ID:1VSMUGVt0
絶対に松阪より通用すると思ってた。
ボールに適応できるかできないかが大きいのかな。
920代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:53:19 ID:q9fMYuqc0
金の問題ではないんでね
921代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:41:27 ID:6kPK85xa0
>>898
松井がポサダのパーティへの出席を私用で断ったんだけど、
その用事ってのが記者たちとのバーベキューだったことが発覚して
断ったんじゃなくて元から呼ばれてなかったんじゃないか?と言われたこともあったな。
922代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 01:05:16 ID:TTuMZcVu0
>>911
ぷっ確立ってw

>>911が小学生である確率20%バカな中学生である確率50%ゆとりである確率30%
923代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 01:22:45 ID:CO2tSPQm0
>>921
アメリカってのは
アル・ゴアさんもボン・ジョビとバーベキュー行ったりで
バーベキューの重要さが驚くほど高い国なんだよ。
君は野球とベースボールの違いは理解しているつもりかもしれないが
ヤキューとバーベキューの違いももっと知るべきだ。
924代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 01:24:43 ID:ghwJpZkb0
同じ左腕で年齢も球種も殆ど同じヨハン・サンタナと何故こうも違うのか
925代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 01:52:54 ID:qkD9DeDwO
やはり日本人は最初は受け入れられないのかな。
あのイチローもメジャー初年度はマリナーズファンから「インチロー!」って言われてたし。
ちなみに『インチロー』はアメリカで遠回しにチンコが小さい奴の意味。
イチローはそれに気付いてなかったけど。
しかしイチローはいきなり1年目から大活躍したから『インチロー』と言うマリナーズファンは自然といなくなった。
だから井川もある程度活躍すればチームメイトもたぶん仲良くしてくれると思うしファンも認めてくれるさ!
926代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 02:18:52 ID:6kPK85xa0
>>923
スポーツ選手が記者をバーベキューで接待する文化なんてアメリカにねーよw
>>921の記者たちはもちろん松井の取り巻きの日本人記者団な
927代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 03:19:26 ID:pTIR0YSeO
チームメートと仲いいとか悪いの問題なわけねーだろ。要は本当の実力がないって話だ。阪神の選手は日本でしか通用しないイカサマ集団なんだよ。阪神はしょせんそういう球団である運命だったわけだ
928代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 12:28:28 ID:CmGXJUf40
厨日なんてメジャーリーガーすら出せない
929代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 12:48:06 ID:Mwx1xneI0
本人が帰りたーいとか行って日本に帰らしてもらえるんか?
マリナーズのトレードの申し込みを拒否したぐらいなのに。
こいつの獲得には30億もかかっているのに。
930代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 13:05:16 ID:kguyi6rY0
残りの年俸返上すれば、今すぐにでも解雇してくれるよ
931代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 13:10:44 ID:p8QP1cEB0
井川の日米野球

2002年
第3戦 大阪ドーム(先発)
5回 被安打12 2本塁打 1四球 2奪三振 自責点6

第7戦 東京ドーム(リリーフ)
1回 被安打1 1本塁打 1四球 2奪三振 自責点1


2004年
第3戦 東京ドーム(先発)
6回 被安打4 2本塁打 0四球 4奪三振 自責点3

第8戦 東京ドーム(先発)
5回 被安打8 2本塁打 0四球 7奪三振 自責点5


2006年
第4戦 大阪ドーム(先発)
6回 被安打5 1本塁打 6四球 4奪三振 自責点2


通 算
23回 被安打30 8本塁打 8四球 19奪三振 自責点17 防御率6.65
932代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 15:25:56 ID:eB9wsDiq0
ふと気づいたのだが阪神出身で他球団行って通用した選手って
長い歴史の中で田淵、小山、江夏の三人しか居ないじゃん
933代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 15:38:41 ID:/oUv/Bcm0
>>832
無知乙
934代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 15:39:52 ID:fegg6VluO
オリックス 野田
オリックス 北川
中日 関川
ヤクルト オマリー

阪神に居る時よりも活躍したと思う
935代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 15:41:38 ID:YWzu+fjy0
平尾もそこそこ
936代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 15:44:01 ID:VJN61Cku0
>>934
オマリーは違うだろ
937代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 15:46:42 ID:kvNRy98V0
坪井、新庄、久慈も結構頑張ってる
938代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 15:52:41 ID:KBFUOIEOO
沖原、喜田も追加で
939代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 16:25:59 ID:skorMdb20 BE:209376342-2BP(82)
伊達も1年だけ活躍したな
940代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 16:28:17 ID:Ix4g8Xmf0
野村監督も阪神時代より借金は少ない
941代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 16:30:54 ID:XO8LvjC0O
937は無知だなー
942代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 17:48:50 ID:4QdixT/bO
>>931
日米野球はお遊びだからアテにならん
06年は調整したみたいだが、後は何もしてなかったみたいだし

04年はフォアが0だから真っ向勝負とかしたんじゃないのか?
943代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 18:01:12 ID:84TWmtRm0
今のMLBでの成績を見る限り、充分アテになってるじゃん
944代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 18:57:24 ID:/zpR76Ft0
そういえば開幕前もそうやって井川ヲタが言い訳してたわ。
ふた空けてみればやはり成績そのまんまだw
945代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 19:06:54 ID:sq9iI5Jr0
井川伝説で人気者かと思ってた
946代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 19:19:35 ID:WQ5n03pa0
野球なんてどんなきっかけで活躍するか分からんから、成功か失敗かを判断するのは時期尚早な気もするけど。
日記職人みたいな例もあるし、最初活躍しても尻すぼみになった奴もいる。

>>931>>942
フォア出してないんだ。
947代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 19:31:16 ID:fOBkRY/O0
松坂

2004年11月11日(木) 札幌ドーム (2004日米野球 第6戦)
http://bis.npb.or.jp/scores/japanvsfor/boxscore2004_6.html
○ 9回 打者31 被安打5 奪三振6 四球0 失点1 自責点1 球数95 防御率1.00

http://hochi.yomiuri.co.jp/contents/mlb/matsuzaka/20041112.htm
日米野球では1984年の川口和久(広島)以来、20年ぶりの完投勝利。
対大リーグ・オールスター相手の完投勝利は51年ぶり史上2人目の快挙。
948代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 18:29:57 ID:ytI5ENv0O
一匹狼井川。
949代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 20:09:03 ID:ftL+LzsC0
一匹ヲタカミ井川
950代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 22:02:47 ID:mgLoCJO40
ヤンキースと読売、井川とミセリって同じ臭いがする
951代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 23:11:27 ID:HsDBvvDX0
>>928
つ 大塚(1年腰掛けしただけだけどw)
952代打名無し@実況は実況板で
ランナー1、2塁でヒット 1点もしくは0点
ランナー1,2塁でHR 確実に3点

メジャーでは非力過ぎて駄目だ