北海道日本ハムFIGHTERS Part403

このエントリーをはてなブックマークに追加
79代打名無し@実況は実況板で
« ☆宿題がキツイ☆ | ホーム | ☆困ったアナリスト VS 困ったIR ☆ »
大学の宿題 June 19, 2007


大学はね、とっても楽しいんだけれど、最近宿題の多さに息切れしてきた。
今週はレポート3本+ゼミ発表で休み無しだ。たぶん、早大は単位落とす人増えてきたから、レポートで救済せよっていう意味だとは思うんだけれど、毎週大量に出る宿題に苦しめられているぞい。

テーマは、スロバキアの映画を見て論ぜよとか、この資料を回帰分析せよとか判別分析せよとか、ゼミのテーマはオフショアされる仕事についての論文を翻訳せいとか、けっこう楽勝なのからハードなのまで幅が広い。

でもね、今年度で卒業かと思うと、胸が苦しい。それだけ、楽しい思い出が詰まった大学生活だった。短大生のときには、こんなふうに思わなかった。きっと、努力しただけ、思い入れが強くなるんでしょう。

大学に入るとき、この歳で大学に入っても卒業時に仕事なんか無いって腹をくくった。だから、トレーダーとしての道を選んだ。いま数億円稼いだシステム・トレーダーの某氏に「トレーディングはイバラの道だ」と止められたけれど、
「どうせ私なんかに仕事なんかないんだから」って気持ちだったんだよね。

3年経ったいまでは、仕事が無いなんていうのはただの思い込みだったということが分かった。というか、道が開けたっていう気がします
そういう色んな気持ちを込めて、大学受験エッセイを書きました。「私、おバカですが、何か?」っていうタイトルwその名のとおり、おバカですがなんなんだー!みたいな感じで生きてます。7月20日にマガジンハウスから出版される予定なので、みんな読んでみてね!