1 :
代打名無し@実況は実況板で:
バント?出塁率?足の速さ?長打力?
何を重視すべきでしょうか
出塁率>足の速さ>バント>長打力
3 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 00:11:20 ID:5prFnaWA0
やっぱ3Pがうまい選手だろうな
4 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 00:12:07 ID:NmqKiwJAO
理想の二番打者は悔しいが谷だろうな。
もしくは井端
5 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 00:12:12 ID:sYbq5MmI0
来年の中日はイチロー井端福留の1〜3番になれば世界一だろ
6 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 00:12:25 ID:+XQNk9Jc0
井端
リグス
出塁率が良くて長打力があって足が速くて小技が上手くて男前で独身
10 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 00:16:08 ID:/xq9RIz10
谷、井端、宮本や二岡、川崎、西岡も悪くないような
11 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 00:16:47 ID:slzc3X1M0
足の速い左打ちの小技の巧い選手
二塁手か遊撃手がベター
小笠原
落合はイチローを2番に置ければ最高とか言ってた
14 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 00:24:08 ID:+XQNk9Jc0
一番に李置く馬鹿の言うことなんて信用できるか馬鹿
15 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 00:28:24 ID:sYbq5MmI0
落合はちょっと頭がおかしい子
16 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 00:30:06 ID:LzyU7pwW0
ジーター
英智
おまえたちにはわからなくてけっこう
おれもそれほど確信はない
うちの田中賢介君はどうですか。
出塁率>長打力>足の速さ>バント
だろ。
20 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 00:45:11 ID:3iSK3MeQ0
1番 .290 10本 盗塁30
2番 .260 5本 盗塁15 犠打30
こんな感じ
21 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 00:49:08 ID:fgcOGx8r0
高打率&バンドが巧い&俊足
(一番が出塁しなければ、第二の一番打者)
(一番が出塁すれば送れる、バンド・セ−フティ−バンドも出来る)
得点圏打率が低くても・・・、長打がなくても良い
22 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 00:51:02 ID:30Kjfvln0
1〜9番まで全部イチロー
OPSがチームNo.1の選手をおく方がいいって死んだじいちゃんが言ってた
24 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:00:04 ID:3iSK3MeQ0
opsが同じでも
出塁率か長打率どっちが重要なのか?
進塁打
27 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:02:37 ID:hSlAlLIb0
バントができて、最低でも進塁打打てる選手がいいな
出塁率が高くて足が速いなら1番、得点圏高くて長打力があるならクリーンナップがいいでしょーう
28 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:04:03 ID:p6K2/GubO
一番 三割 三十盗塁
二番 二割八分 出塁率三割五分
30 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:05:47 ID:DZbj6uKBO
打順など飾りです
仁志はどう?
バントも下手でチームバッティングもしない、ホームランばかりを狙う新型2番で
32 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:07:31 ID:XQiwstFK0
野村が言うには
バント
右打ち
だそうです
>>31 出塁率が高いんだったらバントさせる必要ないな。
いま、.350くらいだっけ?
34 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:11:25 ID:3iSK3MeQ0
野球に必要なもの
出塁率・長打率
いらないもの
バント・盗塁・打率
>>33 今は出塁率はそのくらいだけど、ゲッツー多いし、右打ちでランナー進めたりしませんけど
極端な話、ガイエルか宮本かってことだろ?
37 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:17:59 ID:sYbq5MmI0
巨人って全然2番打者っぽくない選手を2番に入れるの好きだったよね
>>36 その二人が同じチームにいるのにどっちも二番じゃないヤクルトって・・・
39 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:21:04 ID:tm5tv62PO
川崎とか西岡みたいなやつ
40 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:21:16 ID:MTdU8QK50
ハア??
いい加減2番に8番打者みたいな成績のカス置くのやめろよ
バントできれば2割6分でいい?ハァ?ばかじゃねーの
41 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:24:21 ID:3iSK3MeQ0
川相は世界一の2番打者!
>>35 ・打ちに行くと併殺が心配だというのなら、バントが下手な人がバントをやればかえって併殺を招く恐れがあることも同程度に心配ではないか?
・現在の出塁率は併殺があることも含めてその値。
・右打ちしなくても出塁率が上がること(安打、四死球)をすれば走者は進塁する。
パオタなんでパの選手のみだが、
右ならベニー、左ならローズかあえて今年の大村が理想だと思う。
もちろん前後が重要だけど。
ロッテのリアル2番早川は良くやってると思う。
ただあいつは2番というより西岡と福浦の間というのがポイントだと思うけど。
川相かな。全盛期(晩年も2割後半は打ってたけど)なら右打ちできて3割打ててバントはほぼ完璧。
チーム事情にもよるが打撃型2番はちょっとな。
45 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:46:04 ID:MTdU8QK50
少なくともスタメンで上位ベスト4に入れる出塁率がない2番打者はカスだ
バントがどうの小技がどうのゲッツーを取られないだのとか信じられない発言してる奴は根性野球論のセオタか?
そういうこと言ってるやつは野球を見るレベルが10年は遅れてるよ
46 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:51:20 ID:3iSK3MeQ0
47 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:54:08 ID:BdFPR8LHO
スーパーカートリオの加藤博一
出塁率とバントだろうねぇ。
3・4・5番で点を取るのにも、前が出ないといけないし、出たら出たで得点圏
まで進める必要があるしさ。
49 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:02:57 ID:q8Yxu3juO
一番重要 出塁率
一番不要 長打率
かな。そりゃ長打も打てるに越したことはないが、そういうバッターがチームに何人もいるわけじゃないし、
そういう打者はクリーンナップに置く方が断然いい
理想は1番タイプが2人続く打線だな
一番今岡二番赤星がいいのか一番赤星二番今岡がいいのか
53 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:39:06 ID:XQiwstFK0
3番がシュアならバント
強振なら出塁率
54 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:49:31 ID:jKqDjbum0
清原
56 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:51:37 ID:aKGwvl+fO
日ハムみたいに34番以外全員バントが一番良いんじゃね?
もう完敗だったわ。
57 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:54:20 ID:7lrmlbWmO
二番もチーム性だな
長距離打線の二番と中距離打線の二番は違うと思うし日本とアメリカも違う
58 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:56:52 ID:7lrmlbWmO
四番みたいなのが二番でもいいわけじゃない,1番がイチローみたいなやつなら二塁打で一点入るし。だけどチャンスがまわる率は二番だとひくいから四番におく風習になったんじゃない
岩鬼論で一番から順に良い
打者置いていくのが良いんじゃねぇ?
60 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 03:00:14 ID:XU/DVfJK0
61 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 03:01:08 ID:7lrmlbWmO
789番に四番打者をおいたらまわる率も減るだろ?四番はなるべく打席がまわってほしいから四番なんだろ?
基本が、1番に出塁率の高い選手、3番に率が高くてチャンスに強く長打も放てる選手だから
得点確率挙げる為にも最低限進塁打は打てるって選手だろ
出塁率が高くても足が遅いとか、逆に滅法速い選手をトップに置くのならば
3番タイプを置いても良いかも知れんが、特殊例だろうな
つか、進塁打は前提条件として、その上で何を求めるかってスレ?
63 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 03:12:58 ID:wIFMlgMR0
3番とか4番の選手は、長打力があるため、1番の選手がどの塁にいても
帰塁出来ると考えた方が良い。勿論野球というのは単打が基本だが、こと
クリーンナップに関してはそうではない。つまり、2番の選手は「クリーンナップの前に
ランナーを置くこと」が最も重要な仕事となる。つまりランナーを進める動き、
進塁打や犠打が目標なのではなく、ヒット、もしくはフォアボールで、「塁上にいる
ランナーの人数を増やす」ことが一番重要。また、右打ちが重要なのは、併殺によって
「塁上のランナーを減らす」リスクを回避すること。これは足の速さも非常に大事。
よって最も大事なのは出塁率、次に足の速さ、右打ち(小技)、長打率(打率)になると思う。
私見だけど・・・どう?
一番 単打ヒッター
二番 中距離砲
三番 小笠原や福留type(.330 30本)
四番 ブンブン振り回すやつ等
03ダイエーのクリンナップ(さすがにあれは強すぎだが)を一つ前倒しにしたイメージが理想
野村は1番が出塁した場合盗塁しやすく(キャッチャーが見にくいように)するために左打者がいいと言ってた
楽天は左で適任者いないから右打ちができる高須置いてるけど
66 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 03:18:51 ID:o4OLARx10
1右イチロー
2二井端
3一小笠原
4指城島
5三小笠原
6捕城島
7左イチロー
8遊井端
9中イチロー
先松坂-松坂-松坂-松坂-松坂-松坂
中藤川-藤川-岩瀬-岩瀬
抑藤川-岩瀬
俺様ベスト9
守備が上手くないと二番っぽくない
68 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 03:32:42 ID:9d6jxJKa0
>>66 ベンチやブルペンに複数の同じ顔が並んでいるのを想像してワロタ
69 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 03:33:27 ID:aPUuHLqM0
3>4>2>5>1>>>>>>>>>>>>>>>>>6>7>9>8
こんな感じでいいか?
まぁ全盛期のイチローなら一人で外野全部守っててもおかしくないな
71 :
:::2007/06/25(月) 04:11:12 ID:wIFMlgMR0
>>69 1番バッターは沢山出番回ってくるから、もうちょい重要だと思うけども。
ピッチャーは立ち上がりが一番弱いから、1番バッターが1回にどれだけ
やれるかが重要だろう。2番よりは上じゃね?
72 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 04:54:54 ID:7lrmlbWmO
1番松中二番イチローでもよくね?この場合だと二塁打ヒットで一点はいらんかもだが…だが1番イチロー2番松中の場合二点入る可能性は前者よりあるだから2番は1番より長打力あるやつがむいてるはず…
>>69 9番を8番より重要にして通ぶってる素人乙
74 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 05:07:07 ID:7lrmlbWmO
↑DHあるなしかきいてからだな
>>65 阪神監督時代はゲッツーなりにくいから左打者が良いとも言ってた。
76 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 05:18:46 ID:7lrmlbWmO
やっぱり四番って満塁でまわる確率が初めておきる打順だから四番に大砲なんだろね
そのくせ一番が出塁したらバントだけどね
>>74 DH無しなら
7番が最弱って聞いたことがある
>>63 なるほど同意
前後を打つバッターや投手力(防御率)なんかも関係してくるけど
日本代表のような理想メンバーを組めるならバントや右打ちより
出塁することができる打者を置いたほうがいいね
80 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 05:36:11 ID:w3kShaL+0
81 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 05:39:41 ID:aKGwvl+fO
>>80 バント多用の日ハムだったら3番か5番だね。
82 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 06:05:54 ID:q8Yxu3juO
長打力ってそんなに重要か?(そりゃないよりある方がいいに決まってるが)
2番宮本5番リグス
2番リグス5番宮本
この場合でも宮本よりリグスのがいいの?
83 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 06:14:40 ID:w3kShaL+0
>>81 うむ。
>>82 長打率が高い打者は、長打警戒されて四球が多く「出塁率も高め」。
ノーアウト1塁で長打が打てる選手だと、一打で得点や2・3塁とかもある。
バントじゃ、アウトカウントが増えて2塁と勿体ない。
>2番宮本5番リグス
>2番リグス5番宮本
>この場合でも宮本よりリグスのがいいの?
例えが極端だが、二択なら前者を選ぶ。
強打者の打数が増える打順は好ましいので。
84 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 06:18:08 ID:6BX9ICwo0
二番に強打者入れると
5番以下の下位が悲惨なことになるよね
巨人などの反則気味の打線でないと
85 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 06:35:53 ID:sFYVIzO50
ゴロを打てる人
粘れる>バント>出塁率>走力>長打力
87 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 06:45:19 ID:k+YXc6P50
スレの意見を纏めると、
バントでHRが狙える選手が最高と言うことだな?
流線型打線の理論だと二番に最も良い打者を入れるべきとか言われてるな
どう考えても3割30本打てる打者がベスト
91 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 07:15:44 ID:k+YXc6P50
>>89 豊田とか、言いふらすとか関係ないだろ。
豊田が現役の頃から存在しているアメリカ生まれの理論なんだから。
初回先頭打者満塁ホームランを打てる2番打者が最強
93 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 07:38:30 ID:+XQNk9Jc0
やっぱ出塁率だよ
井端と川アが1,2を争ってると思う
片岡、TSUYOSIはムラが激しすぎる
宮本はクラッチだから6番で古田采配が嵌ってる。高須もいっそそうした方がいいんじゃないか?
田中浩ってのも意外と出塁できるようになってきたな
東出、そよぎはレギュラー二年目のジンクスか?藤本関本は論外
タナケンは構えのヘッドが低いからあんまり好きじゃない。
谷はセあまり見ないから分からん。パではゲッツー多かった印象あるし。
出塁率>>足の速さ>>長打力。 バントいらねー
95 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 08:17:15 ID:UiLtBQUh0
スモールボール支持かビッグボール支持かで意見が変わる
96 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 08:24:32 ID:q8Yxu3juO
なんつーか出塁率高い選手っつっても、1番にも出塁率の高さは求められるよね。
しかも巨人とかごく一部のチームを除き、持てる選手のコマ数は決まってるわけで…
便宜的に選手のタイプを九つとか例示して(例えば小笠原タイプ…長打力、出塁率ともに高いとか)
二番打者を決めていけば基本的な部分が一緒だから比較しやすいんじゃまいか?
その中で更により適した二番打者モデルも生まれてきそうな…
うーん、でもそうなるとそのチームの属性(投手守備重視の一点を守り切る野球、長打重視の野球et c)
によって適した二番打者が違ってくるからなぁ
2塁打が多い選手がいいんじゃね?
99 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 08:30:58 ID:vjY1hfYR0
何だかんだでバントになるんだろうな
だってさ
そんないねえもん良い選手
でもゲームとかならすげぇいいやつ宛がうよ
【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
3つは多い
1つにしとけ
>>89>>91 三原西鉄がその打順編成をしていて、二番が豊田だった。で、俺TUEEeeeの豊田が必要以上に過去美化してメディアにしゃしゃり出てくる。こんな感じじゃないか?
統計学で弾き出された結果がこれらしいが、もう半世紀前の理論なんだよな。今でも通じるのだろうか
流線型打線って西鉄しか知らないんだけど
元ネタはアメリカなの?
スタメンの平均 打率.270 HR10本 打点50 で語るべき
3割30本とか他の打順どうするのよ
>>104 同意
現実的数字からいくとその辺の成績の中から特徴のある選手を挙げるべきだと思うな
やっぱ三振と併殺が少ない打者がいんじゃね?
バルデス
107 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 11:25:15 ID:De1tte9p0
重視すべき順に
DHなしなら
1.出塁率
2.単打で二塁から本塁へ、二塁打で一塁から本塁へ確実に帰ってこれる程度の走力
3.バントを失敗しない程度の技術
4.長打率
DHありなら
1.出塁率
2.長打率
3.4.がなくて
5.走力とかバントとか
で上にあげたような選手を1番か9番に持ってくる
例えば前者なら水口、後者は小笠原
108 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 12:00:26 ID:00qMK/aA0
2番?
簑田浩二しかいねぇよ。
109 :
平野佳16 ◆k.epQ5o6UA :2007/06/25(月) 12:00:56 ID:0H0EeweB0
荒木か井端だ
お前らにわからなくて結構
1番四球をとことん選ぶ青木
2番四球をとことん選ぶ青木
これで最強
111 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 12:17:42 ID:+XQNk9Jc0
8高橋由
9カブレラ
7金本
5ウッズ
3山ア武
2阿部
4村田
6中島
今のAHカブレラが最強の2番
112 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 12:20:18 ID:r3H3/Bff0
田中賢介が理想だな
OPSチーム上位4人を監督の好みで適当に1〜4番に並べる。
5番以降はOPSがいい奴を順番に並べる。
打順は初回しか関係ないし、上位の方がより多くの打席が回ってくる可能性
があるんだから普通に考えてこんな感じでいいだろ。
いい奴を上位に配置しすぎたら下位が手薄になるとかよく聞くけど、本末
転倒もいいとこだから。
114 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 12:52:04 ID:pu34xABY0
>>113 本当の流曲線打法はBABBCDEDCの順番に並べる。
Aが最高バッターでEが最弱バッター
7番最弱説でもあるんだよ。
詳しい理論の内容説明はめんどいから自分で調べて。
ちょっと前の横浜の2番小池5番多村なんてのは日本ぽいよな
>>112 今の日ハムの2番としては最も理想の選手だろうが、
イコール理想の2番打者って訳にはならない
117 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 13:09:08 ID:oszc0LoG0
まあ、やっぱり.260くらい打ててバントが30本程度決められる打者かな?
というか、2番打者に重要なのは守備でしょう^^
ジーターの一択
出塁率が高くて鈍足でなく怪我もちでなく丈夫な選手
1番イチロー
2番川相
3番福留
4番落合
5番小笠原
6番松井秀
7番城島
8番
121 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 14:13:32 ID:nG/RIBYXO
川相さんが一番理想
井端が理想やな。
ロッテ早川の現成績が結構二番の理想形だと思う
124 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 14:46:39 ID:i53sjr4M0
足の速い福浦が最適な2番打者
125 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 14:54:29 ID:De1tte9p0
126 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 14:54:59 ID:LPXv8gsf0
井端はイイバッター
127 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 15:28:18 ID:9LS36DJxO
実際去年の関本が理想じゃね??
チーム事情によるだろうけど、出塁率がいい奴か、長打率のいい奴のどちらかなぁ。
前者の場合、足が速ければなおよい。
129 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 16:11:57 ID:7lrmlbWmO
↑北京代表的にはどっち
130 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 16:16:38 ID:+8lf2b560
俺的には、高打率、俊足、小技上手、床上手(どんだけ〜)の広島正田!
昔の石井琢
選球眼とバットコントロールでしょ?
133 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 16:48:02 ID:9Crxqi8zO
今年ならセは谷、パは早川だな。
(比較的)高長打率、(比較的)低打率・出塁率、俊足タイプがいいなあ
荒っぽいのが好きだ
135 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 17:06:15 ID:g/43fxKg0
みんないろいろこだわりがあるんだね
俺はバントも小技も全く必要ないと思うけど
打つ選手入れればいいんじゃないの?
136 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 17:10:03 ID:DO0Si68eO
137 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 17:17:06 ID:CU/VZIgzO
波留敏夫
二番なら松中さんだろ?
140 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 17:36:19 ID:A5JW7wG9O
二番ならカズヤ
141 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 17:38:14 ID:QldMrOBj0
2番はバレンタイン
小股の切れ上がった選手
143 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 17:44:49 ID:FN2yvtIEO
バント、右打ち=2番とかいうやつ間違いなくアホ
144 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 17:46:38 ID:zyyhCu33O
川相、宮本の右打ちバントタイプ
桧山の打って打って打ちまくるタイプ
145 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 17:46:44 ID:4Fj3LnZqO
ほんとは三番にしたいけど不動の三番いるんだよなぁ
って選手
146 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 17:46:54 ID:Ok4P36gNO
木木
凡
二番に打てないバントしかできないやつをいれるのは他にいれる打順がないからだろ
148 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:09:40 ID:VQXibo1NO
ミートが巧く右に打て、粘れてバント○で自分を殺ことに抵抗がない足の早い右打者。
つまり井端
ウッズでいいじゃんといったら
総攻撃食らう悪寒w
150 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:16:03 ID:xtXAyPTkO
いつもこのタイプのレスみて思うのだが、いまの現役の2番バッターでは、井口だろ。バントも出来るし、右うちはおてのものだし。いろんな事ならべても。
151 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:20:36 ID:HaH/tgr20
俺は2番打者最強論者
特に左の強打者を置くのが理想的だと思う
福留、小笠原など
全盛期の古田
153 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:42:07 ID:7lrmlbWmO
バントを開発した奴の罪はでかい
正直二番川相が俺の中では永遠の理想の二番
ただ強打者置くのもいいと思うよ、もちろん。
1番にホームランバッターを置いて2番に一般的に言う1番タイプをおく
3番にチャンスに強いやつを置いて4番に一番巧打ができるやつ5番に1番の次のホームランバッタ−
156 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:46:20 ID:bUBd3TiRO
虚ヲタ「40本打てる奴だろ?常識的に」
157 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:49:04 ID:OKIePOOiO
左打者で長打力があり併殺の少ない打者、空振りも少ないほうがいい
158 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 19:05:29 ID:7lrmlbWmO
やっぱりチームの色ごとじゃない
川相とか過大評価の典型だろ
全打順にHRバッター並べときゃいいだろ
161 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 19:11:08 ID:rmwp0LINO
一番が盗塁できるやつならストレートに強い長距離打者
全盛期の清水が懐かしい…
163 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 19:17:54 ID:N7D65DGhO
小技もうまく、選球眼は近年でも屈指なのに、
バント重視の人からも出塁率重視の人からも名前が出ない…
大島公一
164 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 19:21:29 ID:M1/Yl/N8O
2番ピッチャー井川
165 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 19:24:25 ID:90WDfwKbO
>>157 空振りも少なく併殺も少ないって何げに厳しいね
まあ川相くらいバントがうまかったら問題はないんだけど…
166 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 19:27:05 ID:iADO9xcFO
カズ山本、清水、篠塚あたりが最強か?
167 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 19:32:48 ID:7lrmlbWmO
2番ピッチャーってパワメジャになかったか!?
168 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 19:40:02 ID:wDJRekzp0
打席が2番目に多く回ってくるんだから
チームで2番目に良い打者をおくべき
169 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 19:43:39 ID:7lrmlbWmO
パワメジャでいけば四番は五六番のつなぎにみえたが実際メジャーはどうか
170 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 19:44:29 ID:OKIePOOiO
出塁も長打も足もランナー帰す打撃も求められるのが2番打者
マルチ
171 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 19:46:10 ID:eUuBNzAd0
バントが上手いガイエル
谷木
里崎
174 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 19:52:12 ID:vcnFxngZ0
てかみんな野球ゲームやるとき
2番誰にするの?
>>174 野球ゲームはやらないが、
草野球の時は良いバッターを一番から順番に並べてるw
やっぱキャッチャーじゃないの?2番は
177 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 19:55:09 ID:7lrmlbWmO
俺ソフトバンクに城島がいた時は川崎城島松中ズレータ大村みたいな打順だった
178 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 19:56:51 ID:7lrmlbWmO
てか城島の2番は松中が後ろにいると結構いける
179 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 20:01:41 ID:7lrmlbWmO
てか1番キャッチャーもパワメジャでみた
180 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 20:02:11 ID:rQfSw5t8O
日ハムは木元、田中賢、金子誠など2番打者としてそれぞれの魅力を持った選手が多いなあ。誰か選べと言われたら田中賢だが
181 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 20:03:35 ID:oszc0LoG0
パワプロ厨が多すぎです・・・
やはり小技が上手い選手ですね
まあ常識的に考えてアウトになりにくい打者だろうな
183 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 20:11:37 ID:WVh0CPeL0
9人全員イチローとかイチローと福留と松中が一緒にいるチームとか非現実的なことを話してもつまらないから
実際にあったチーム(もしくは今あるチーム)で誰が2番が適任かを考えるのがよい。
184 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 20:12:50 ID:yEqXXhAp0
それでは、初年度の楽天の2番は誰がふさわしいか決めようぜ。
185 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 20:15:06 ID:vcnFxngZ0
186 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 20:15:31 ID:kiDtsZH8O
イチローがオリックス時代、誰に自分の後ろを打ってもらいたいですか?って質問にたいし「水口さんです」って答えてた
よって水口が最強の二番打者
>>183 すんげぇ大雑把に分類して
ずらりと強打者を並べる事のできるチームはそこそこの長打率でOPSの高い選手
良いバッターを3,4名しか確保できないチームなら、チャンスを潰さず逆に進塁打等で広げる事のできる選手
最終的にどの部分を重視するかは、これまで何度も出ているけどチーム状況次第
188 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 20:17:39 ID:lA2WeVEiO
最近だと2005年の井端が理想
器用な選手
191 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 20:24:44 ID:pNNvx+fgO
去年の高須は素晴らしい2番だったと思う
192 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 20:24:47 ID:XKEVa4vJO
楽天…関川なんかは?
193 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 20:25:17 ID:7lrmlbWmO
パワプロ以外でいうとどうなるんだ…日本代表の2番じゃないか?西岡か?
194 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 20:28:02 ID:7lrmlbWmO
他国の2番も入れて総合的に考えると
>>186 水口はいやらしいバッティングするからね
196 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 20:38:16 ID:+XQNk9Jc0
今年のカブレラだよ
甘い球はHR、空振り取れる球でもヒット
これでボール球もきっちり見極められたら手が付けられない
197 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 20:45:58 ID:KUkfYiisO
粘り強さじゃね?
そこそこアベレージがありバントができ粘り強いやつ
198 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 20:48:35 ID:6l+MrmS20
1番が出塁できる人、3,4番がタイムリー打てる人という前提で考えると
ゲッツー率が高い奴は論外
199 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 20:49:01 ID:vcnFxngZ0
やっぱりバントができないと
ダメですかねえ?
200 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 20:53:53 ID:9ctq+SNM0
エンドランの時叩きつける打者
12チームの欲しがってる2番像ってどんなもんなのかね
202 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 20:55:46 ID:n0rpqR+B0
谷はバントがもう少し上手ければ
TSUYOSHIがいいんじゃね?スイッチヒッターというのも大きな利点
203 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:02:42 ID:iADO9xcFO
204 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:04:50 ID:QXuAOpnp0
205 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:07:01 ID:7lrmlbWmO
むしろクリーンアップを二三四にくりあげたらどう
206 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:09:33 ID:sYbq5MmI0
1 イチロー
2 井端
3 福留
来年の中日が楽しみすぎる
打率 本 盗塁 出塁率
.300 5 20 .320
.315 8 15 .350
.260 30 5 .290
.280 25 3 .340
.250 10 2 .285
.230 2 25 .340
.260 5 5 .280
.290 18 8 .330
280 12 0 .310
並べてみろ
208 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:19:51 ID:n0rpqR+B0
1 .300 5 20 .320
2 .230 2 25 .340
3 .315 8 15 .350
4 .280 25 3 .340
5 .290 18 8 .330
6 .260 30 5 .290
7 280 12 0 .310
8 .250 10 2 .285
9 .260 5 5 .280
. 300 5 20 .32 0
.31 5 8 15 .35 0
.2 60 30 5 .290
.280 25 3 .34 0
.250 10 2 . 28 5
.23 0 2 25 .340
.2 60 5 5 .28 0
.2 90 18 8 .330
280 1 2 0 .310
210 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:22:19 ID:n0rpqR+B0
早川ってなんかメチャクチャな打ち方だよなw
212 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:28:32 ID:J+KLSBHr0
所詮チームの事情の問題。
日本的に考えれば、簡単にアウトにならずかつ自己犠牲の精神も持ち合わせている選手が理想だな
粘りやバントや右打ちはいい二番打者のステータス
ハム時代の小笠原が田中賢介並のバントができたら完璧
214 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:35:51 ID:QlWDU4A8O
いまだに
>>213みたいな香具師がいるんだなw
普通に
>>205で正解だろ
問題あるとすれば左ばっかり並んでしまったりとかだろう
一番が塁に出たら確実に送れ、一番が凡退したら代わりに打てる二番
216 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:45:31 ID:N7D65DGhO
スペ体質の人は向かない気がする。
根拠はないけど。
バントが巧く右打ちが出来るって言う面では
大道みたいなバッターも面白いんだけどなw
218 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:55:48 ID:kiDtsZH8O
ゲッツーがほとんどない金本が最強
一番が体調万全の赤星の場合変化球なら盗塁、直球ならホームラン
219 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:09:14 ID:RhA8M5l6O
アベレージヒッタータイプがいいな!
220 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:14:15 ID:AupcjGIJ0
>>218 じゃあ、3番が今岡さんになってしまう。
221 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:20:52 ID:cIGbvmbJO
ヤンキースで一時期あった
1番ジーター
2番A-rod
3番シェフィールド
が最強
222 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:22:49 ID:WVh0CPeL0
1番は出塁率が高い人だから当然内野安打の多い左打ち、
2番はゲッツーが少なく1番が盗塁しやすい左打ち、
4番は落合いわく右打ち
ということは3番は左打ち?右打ち?
223 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:24:45 ID:0L2VHMM1O
2番に3割も打つようなバッターを置けば下位打線が薄くなるんだぜ?
だから犠打や進塁打を打てるバッターを置けば打線としてもバランスがよくなる
今の巨人みたいな打線だったら別だけどな
224 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:27:19 ID:cIGbvmbJO
>>222 1高木(左)
2加藤(両)
3屋敷(両)
>>213 俺もそれが理想だな
今でいえば日ハムの田中賢介か中日の井端かな
簡単に凡退せず嫌らしく粘れるような選手がいい
小笠原並の打力があったらバントなんて必要ないだろ。
A-Rodは最強の2番
田中浩が古来の二番タイプ
最近の土橋化が激しい
229 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:31:59 ID:rmwp0LINO
アレックスロドリゲスは四球が多くて二番だと裏にクリーンアップがいるから勝負を避けられなくするために二番にしたんじゃね?
谷はいいなー。打率高いから。
あれ?俺が二人いる
・できたら左打ち
・四球を選べる
・バントがうまい
233 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:42:56 ID:AOurSsV6O
3、4番がチームで最も期待できる打順なわけだ
つまり3、4番の前にランナーを出せば得点の可能性はあがるんだよ
>>213 なぜバント?
バントしなくてもいいから2番に小笠原入れたんじゃなかったっけ?
>>233 >3、4番がチームで最も期待できる打順なわけだ
なんでそう言い切れる?
つか見てるのがセかパかで考え方が明らかに違うんだな。スレ読み返してみると。
>>223 下位打線薄くなるって理由で
多く打席が回る見込みの大きい上位を薄くするのは意味無い
236 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:53:29 ID:AupcjGIJ0
>>235 基本は9イニングしかない。打席は多くても4回か5回だし毎回上位から始まる訳ではない。よって、クリーンアップが2つあるような打線の方が有利だと思う。
セカンド
ショート
センター
キャッチャー
最低限この4ポジションには(打力に目をつぶってでも)それなりに守れる選手を入れなければならないとする。
DH無しの場合3,4,5、6番はファースト、サード、レフト、ライトから選ぶ。
そしてキャッチャーは負担が大きいので8番、足の速いセンターが1番。
守備負担の大きいショートを7番に入れると・・・2番はセカンドの選手になる。
239 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:24:36 ID:7lrmlbWmO
ようするにプロ野球って何かですよね。バントで喜ぶファンはいないと思います
240 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:27:15 ID:J+KLSBHr0
>>239 スコアリングポジションに進んだという事で喜びますが、何か?
241 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:34:47 ID:6vqJ2VMG0
1イチロー 右
2落合 二
3王 一
4長嶋 三
5張本 指
6山本 中
7掛布 遊
8野村 捕
9福本 左
242 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:35:53 ID:7lrmlbWmO
バントは高校野球までですよね。
243 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:40:59 ID:7lrmlbWmO
てか何処ファンによっても違うかも?巨人とかメジャー系のホームラン野球が俺はすきだからな
244 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:42:47 ID:J+KLSBHr0
245 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:45:03 ID:7lrmlbWmO
実際やるにしても大きく振るの好きだからな
246 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:54:10 ID:q5y7fZXz0
前後の打者によるね
例えば1番が赤星なのか高橋なのかによって
変わるしね
まあ井端でしょ
247 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:54:51 ID:00qMK/aA0
まぁそれでも点は入るしな。
248 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:55:02 ID:QlWDU4A8O
まぁ4番に最強打者を置くのを前提にしてるかどうかでも変わってくる罠
4番に最強打者、2番につなぎ屋ってのが、池沼の固定観念にありがち
249 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:55:52 ID:1ZnQ+9ZO0
>112
>田中賢介が理想だな
もっか盗塁数、儀打数リーグトップ。
安打数・得点1位のひちょりが1番だから強いのもうなずける。
1,2番としちゃ理想形に近い。
250 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:08:22 ID:db0bzuz+0
>>238 6番より2番に打力ある奴入れろよと思う。
251 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:13:21 ID:fj/K25EzO
去年最多得点だった中日、ヤクルト
2番は井端、リグス
豊田(西鉄)は2番で25ホームラン位打ってた
ちょっと古すぎか
253 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:31:47 ID:db0bzuz+0
MLBの今季の打順別OPSはこう。
AL NL
1番 .757 .758
2番 .755 .757
3番 .819 .819
4番 .844 .828
5番 .798 .748
6番 .757 .776
7番 .750 .716
8番 .653 .665
9番 .660 .509
リーグ平均がAL.757、NL.739だから、2番には平均的な打力の打者が入ってることになるな。
>>218 今年金本併殺6だよ
足かなり劣化してる
255 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:38:35 ID:7weMPe1I0
へえ意外だ
メジャでも4番最強なのか・・・
>>255 昔、レジー・スミスが
「メジャーでは3番がパワーとスピードを兼ね備えた最高の打者」
って言ってた。
このスピードってのが肝なんでね?
>>255 チームによるよ。カージナルスはプホルス、レッドソックスはオルティス、レッズはグリフィーが三番。
258 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:53:20 ID:db0bzuz+0
>>255 年毎に結構ぶれるから。去年はどっちかのリーグが3番最強だったし。
ただ確実に言えるのは、MLBでは3番と4番が特別な打順で、5番は格が落ちるということ。
NPBはMLBに比べて3番を軽視し5番を重要視する傾向がある。
いやちゃんと数字調べてないから分からんけど、たぶんそうだろ。
259 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:54:39 ID:db0bzuz+0
んでその流れで、2番に貧弱な打者を、6番にそれなりの打者を置いてしまうんじゃないかと。
260 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 01:01:32 ID:JtSLYANWO
>>253の打順の組み方だと、なかなか4番は勝負してもらえないだろうね
で、4番は四球が増えて更にOPSが上がると…
ま、勝手な想像だけどw
やっぱ1番が盗塁できる奴だと2番は左打者のほうが
キャッチャー投げにくいのかね?
262 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 01:10:40 ID:1x5jPJPX0
>>258 それは一番強力なバッターを3番に置くか4番に置くかの違いでは
263 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 01:14:29 ID:7weMPe1I0
結局バントが必要か
どうか知りたい
おまえら本当にこういうすれすきだねえ
265 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 01:15:39 ID:jjhyAqp50
215だな
266 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 01:16:13 ID:1x5jPJPX0
>>263 そりゃどうしても点が欲しい時には必要だろ。
267 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 01:17:49 ID:db0bzuz+0
>>263 必要ではない、と言われて納得するのか君は。
268 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 01:32:56 ID:7weMPe1I0
>>266>>267 でも、ノーアウト1塁とワンアウト2塁では
ノーアウト1塁のほうが得点を取る確率が
高いってデータを見たことがあるよ
269 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 01:39:36 ID:1x5jPJPX0
>>268 逆に聞くがとうしてノーアウト1塁の方が高くなるわけ?
データって逃げないで、具体的な理由を言ってね。
270 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 01:42:31 ID:p8UrZLcgO
奈良原
271 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 01:42:46 ID:bD8LHFCWO
>>268 ノーアウト一塁からバントする場合も含めてなのかそれは?
272 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 01:43:27 ID:db0bzuz+0
>>268 それを知ってるなら結論は自分で出さないと。
ヒルマン監督は選手の不満を抑えるために送りバントをさせてるそうだが。
>>269 ランナーを進塁させることによって上昇する得点期待値<アウトが一つ増えることによって下降する得点期待値
だからでしょう。
優勝チームのデータらしいし、一番打者の足の速さが入ってないから微妙じゃね?
275 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 01:48:29 ID:7weMPe1I0
>>269 >ノーアウト1塁の方が高くなるわけ?
そんなの知らんよ
どこかでそんなデータを見ただけ
俺はデータしか興味ないしね
>>271 走者の有無とアウトカウントによって分類してるから打者がバントしたか否かは関係ない。
ex)一死無走者から二塁打での一死二塁も無死一塁からバントでの一死二塁も同じ『一死二塁』として集計されている。
>>268 そのデータはドコで見れるんだろ?
無死一塁から次の打者で得点できる確率と一死二塁から次の打者で得点
できる確率では無死一塁のが高いってコト?
それとも無死一塁、一死二塁から、チェンジまでの間に得点できる確率が
無死一塁のが高いってコト?
感覚的には、一塁から3人の打者で走者を帰す確率のが二塁から二人の
打者で帰す確率のが高そうに思えるケド・・・・・・
278 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 01:56:47 ID:7weMPe1I0
>>277 多分そのイニングで、ってことだった思う
得点を取る確率だとほぼ変わらない(少し低い
何点取れるかって期待値だと
大差がついてたよ
279 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 01:59:00 ID:db0bzuz+0
>>277 NPB得点確率2005 (週刊ベースボール2005/11/28)
0 1 2 3 12 13 23 123
0 0.264 0.399 0.588 0.864 0.590 0.865 0.842 0.843
1 0.158 0.271 0.417 0.616 0.422 0.668 0.639 0.663
2 0.068 0.129 0.216 0.249 0.235 0.267 0.282 0.319
05NPBについては
得点確率 無視一塁0.399 < 一死二塁0.417
MLBの場合、過去30年以上全てのシーズンで得点確率 無死一塁 > 一死二塁
選球眼があってそこそこ足があってそこそこ長打力があって左打者の鳥谷二番最高や!
それやのに岡田は…
281 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 02:10:32 ID:7weMPe1I0
>>279 それでも、バント自体かなりリスクを伴うから
たった1.8%の違いだと
バント自体のメリットはほぼ無いと思うがなあ
282 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 02:12:44 ID:db0bzuz+0
>>281 俺もそう思うよ。
てかそこまで分かってるなら人に聞くなよ。
283 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 02:16:36 ID:9ZxUBPoSO
基本はバントしないでいいと思うけど肝心なときにバント出来るようにはしてもらいたいな
284 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 02:19:00 ID:7weMPe1I0
データ見ればわかるけど
そもそも自ら得点する確率を伴うバントは
しないほうがいいと思う
285 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 02:19:20 ID:jjhyAqp50
終盤の競ってる時はバント必要だおね
286 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 02:21:36 ID:7weMPe1I0
>>284 間違えた
「得点する確率を下げる行為」ってこと
287 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 02:28:35 ID:AyXQqqHB0
バント厨と非バント厨が戦ってますねえw
288 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 02:29:17 ID:JtSLYANWO
バント自体は最悪だが、バントと見せ掛けて野手を前におびき出すのは有効と思うけどな
そのためにはバントという選択肢もあるという所を、たまには見せておく必要がある
289 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 02:33:27 ID:ebo+na2c0
んなもんケースバイケースだろ。
3人で2安打出る確率と、2人で1安打出る確率なんだから。
乱打戦で3人いれば連打くらい出そうなヘボピッチャー相手ならバントなんて必要ないし。
投手戦で1安打するだけでも大変な良いピッチャーなら1チャンスで得点できる
ようにスコアリングポジションにランナーを送ったほうが良い。
何事も柔軟に。
290 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 02:36:32 ID:AyXQqqHB0
>>289 長打なら1塁からでも帰ってこれるし
シングルだったら2塁からでも帰って来れないぞ!!!
291 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 02:37:50 ID:JtSLYANWO
>>289 3人で2安打って何だよw
4人で2安打だろ?
まぁそれも外野に到達するクリーンなシングルヒットという、極めて限られた条件に限定した話なんだけどなw
>>279 アリガト。
なるほどねぇ。
終盤の競った状態ならば、バントは有効ってコトか。(NPBに限って言えば。)
数パーセントでも高いほうを選んだほうがイイと思うし。
MLBだと、打者の長打力がNPBより高いから逆転するんだろうね。
そーすると、長打力のある人がいっぱいいるなら二番にバントをする能力
はイラナイってコトかな。
NPBの5番打者みたいな選手を置くべきってコトかな?(3・4番打者よりは
劣るケド、チーム内では3番目ぐらいに優秀な打者。出塁率が高い人を1番
打者にするとして。)
293 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 02:38:37 ID:jjhyAqp50
294 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 02:42:57 ID:AyXQqqHB0
>>279 日本では、1アウト2塁>0アウト1塁だから
「バントは必要」でいいね
295 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 02:47:32 ID:db0bzuz+0
>>292 >>294 送りバントの成功率は8割程度しかないことを計算に入れなければならないよ。
送りバントを指示して選手が失敗したら文句を言う監督がたまにいるが、アホかと思う。
不思議だよね、得点する確率を下げるような行為だということを
誰も気づかずに何十年も続けてるんだ・・
俺はずっと有益なものだと思ってたよ。まあ明らかに練習してない選手に
サインをだすのはどうかと思ってたけど。
297 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 02:50:50 ID:1x5jPJPX0
>>292 そんな能書きで考えるより、試合みて考えりゃいいだろ
298 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 02:50:58 ID:AyXQqqHB0
でも、2番にはバントがうまい人を
おくべきだと思うね
>>294 お前がアホ、野球しらんやろサカ豚がw
得点する確率は落ちてないよ。得点期待値なら落ちるんじゃないかな。
300 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 02:53:09 ID:9ZxUBPoSO
確かにWBCとかアテネで強打者にバントさせてたのは流石にバカだな
>>295 8割程度の成功率があるなら、失敗したら文句を言うのは別に変じゃない
でしょ。
8割方成功ってコトは、大抵成功すると考えて良いコトだと思うし。
NPBでは、成功すれば、得点する確率は上がるんだからね。
失敗すれば得点する確率を下げるだけなんだから、責められても仕方ない
んじゃない?
302 :
298訂正:2007/06/26(火) 02:59:21 ID:AyXQqqHB0
>>295 お前がアホ、野球しらんやろサカ豚がw
バントは必要じゃ
バントだとか盗塁だとかリスクを背負うより結局2番リグスが最強なんだよ
得点確率云々よりホームランで実際点が取れてしまえる
アオキの盗塁待ちできる
俊足でゲッツーリスクも低い
アオキが倒れても単体でも強い
下位で一生懸命作ったチャンスをクリンナッポの前で切らない
1死でもバント戦法は萎えるし、ゲッツーマシンも低打率くんも邪魔なだけ
>>66 に青木、福留、西岡、福浦、ウッズあたりを入れてもそう変わらないんじゃないか。
305 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 03:07:09 ID:AyXQqqHB0
盗塁もバントもエンドランも野球には
絶対欠かせないものだからね
データでどうこう言ってる奴のがおかしいよ
307 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 03:14:29 ID:AyXQqqHB0
>>306 それはダメ
データより歴史や伝統を守らないとな
308 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 03:15:23 ID:AyXQqqHB0
だから2番には
バントができる人を入れなければならない
データ・統計を批判する人に限って「○○選手は通算600HRの大打者」「××投手は通算200勝の大投手」と統計を持ち出す。
310 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 03:22:49 ID:jjhyAqp50
確かに青木、リグスは凄かったなw
が、ヤクルトは競った試合弱かったはずだよ。
中継ぎのせいもあるけど。
バントは終盤、競った時のみ必要だと思う
311 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 03:25:07 ID:pQa8evF40
0アウト2塁→送りバントして1アウト3塁
って意味あるの?ってか有効なの?
原がたまにやるけど
312 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 03:25:26 ID:AyXQqqHB0
>>309 てか、逆にバントが無駄だという
はっきりとしたデータはないでしょ
俺は打率よりも出塁率のほうが重要だと思うけど
みんなそんなこと認めないだろうし
>>311 犠牲フライでも得点できる状況になる・・・かな?
後続の打者次第とは思うけど
314 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 03:30:04 ID:db0bzuz+0
>>311 無死一塁→送りバントして一死二塁
よりは意味がある。有効かどうかは分からない。理由は
>>279
一瞬、
「2軍にはどんな選手を入れるべきか」
に見えた。疲れてんな。
316 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 03:31:08 ID:jjhyAqp50
0アウト1塁時、打者が打ったときの
1塁ランナーの進塁率ってどれくらいなの?
317 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 03:38:04 ID:AyXQqqHB0
>>279はアンチバント厨の捏造だから
参考にならねえ
こんな時間に釣りか
319 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 04:44:11 ID:EERMit2zO
二軍には使えない選手と怪我した選手と若手しかないだろう
全部四で揃えたから俺は長嶋のようなスターになれる
321 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 05:06:24 ID:KkV541pZO
根本政権下時代のダイエー時代の藤本
監督の強い意思を感じる
川相みたいなのがいいかな。
バントが上手いってのもあるけど、ファールでしつこく粘れる選手。
>>311 1アウトで3塁にランナーがいると、外野フライやボテボテの内野ゴロやワイルドピッチでも点が入る。
2塁で3人でヒットが一本でもでる確率と、2人で上記のプレイがでる確率との比較かな。
エースが投げてて先制点が欲しいとか、終盤で1点勝負なら十分ありだと思う。
マリナーズが最強だった時の一番イチロー、二番ブーンのコンビがいいモデルとして
打点稼げる勝負強いバッターを二番に置いて初回から点取れる緊迫した形にするのが良いと思う。
昔でいう 清水、小笠原
二塁に居る一番を軽くシングルヒットで返せる選手
去年の関本は俺の理想の2番像そのままだった
3割ジャストで出塁率が.370
本塁打量産とはいかないが、二塁打等の長打を打てる。
バントも上手い。
326 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 05:41:51 ID:IoprjYwk0
やっぱり、2番にはバントが必要だろうね
バント不要論ってなんか受け付けないんだよな。OPS重視と同じで
数字だけ見て実際に試合見てねぇんじゃないのかと思う
シーズン通して調子なんてコロコロ変動するんだから、好調なら打たせるべきだけど
不調ならバントで確実にランナー進めてもらった方が得点確率は上がるだろ
どうしても点が欲しい場面で20打席ノーヒットの選手の打席なら、それがたとえ出塁率4割でもバント指示すべきと思う
まあバントはもうちょい減らすべきとは思うが
328 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 05:52:45 ID:PsOnF6wrO
二番≒嫌らしいバッター≒エロいバッター
また土橋のスレか
関本何で2番じゃないの?
>>327のひいきチームは余りホームランが期待できないチームだな。好きなバッターはイチニバンタイプ。サンヨンゴは下品もしくはよくはおもってない。当たりなら拍手をくれ
21世紀ハムの2番経験者
奈良原(バントしか期待できない)
小笠原(バントしない)
坪井(巧打)
木元(三振TOP)
マシーアス(セーフティー)
森本(右打ち俊足)
田中賢(犠打巧打俊足)
ハムには一貫性がない
332 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 07:01:01 ID:VOeZNJ5Z0
小笠原はダメだな
バントできないし
平野謙
>>327 攻撃時の一つのオプションとしてバントや盗塁もできたほうがいいけど
あくまでもその程度かな
バントが必要な打席なんてそこまで多くないし
335 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 08:54:08 ID:RUbqhw3U0
336 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 09:23:49 ID:t/mjzN/90
てか、1番と2番はどっちにいい選手を
入れたほうがいいのかね
あとはバントや盗塁は本当に必要なのか
これが知りたい
337 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 10:06:48 ID:hkxwrT00O
エイエイだろ
右打ち
ネバネバ
バント◎
得点圏そこそこ
338 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 10:07:33 ID:+BcVEpPfO
2番バント厨がウザいな2番という大事なポジションに、二割そこそこの選手が出てくると萎えるんだよ。
三割打って長打も打てて足もそんなに遅くない選手の方が萌える。
339 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 10:08:40 ID:2xRlp5GMO
>>336 バントや盗塁は必須条件ではないができれば嬉しいって程度
一番は打数は多いがランナーがいる打席が少ないので二番のほうが優先かな
出塁率の高い方を1番に
長打率の高い方を2番に
3番4番がゴロキングなら2番は長打を打てるバッターを置いたほうがいい。
水口が最強だな
10球以上粘って投手疲れる→3番の長打
ローズはこれでホームラン量産
二割そこそこのバントが上手い選手がいいなんて誰も主張してないが・・・
345 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 10:27:54 ID:5SpTR7UhO
346 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 10:31:12 ID:Q+sIl2lP0
奈良原
347 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 10:32:51 ID:2xRlp5GMO
リグスが最強の二番打者だろう。
348 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 10:32:55 ID:ZbyZ0DjkO
イチローが最強
349 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 10:41:12 ID:NlRJyPWu0
ウッズと井端
セギノと田中賢
川崎と小久保
どっちを2番においたほうがいいの?
350 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 10:45:36 ID:2xRlp5GMO
俺としては今岡も二番打者として素質はあるとおもうんだが………
1番 0.320 鈍足でも可
2番 0.280 俊足(盗塁上手) バント上手
・Case 1番が出塁(32%)
2番が送る→1OUT2塁以上で3番へ
・Case 1番が凡退(68%)
2番が凡退(49%)→2OUTランナー無しで3番へ
2番が出塁(19%)→1OUT1塁ならスティール→1OUT2塁以上で3番へ
こと初回に関して言えば赤星くらいが理想的じゃね?
監督と1番があれじゃどうしようもないが
05NPBについては
得点確率 無視一塁0.399 < 一死二塁0.417
MLBの場合、過去30年以上全てのシーズンで得点確率 無死一塁 > 一死二塁
これが起こっている原因としてはNPBでは無死一塁からバントして強打者に一死二塁で回そうとしてるからだと思う。
バント失敗して一死一塁や二死ランナー無しになると当然“無死一塁”からの得点確率は下がるしね。
バントを完全に否定するつもりは無いけど、初回から2番にバントさせるのは愚の骨頂だと思うよ。
当然初回は得点期待値が重要なんだから。
だから、何故みんなが2番という打順にそこまでバントを求めるか分からん。
354 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 12:27:27 ID:pVQcWwj30
>>336 つ〜か、お前って全然試合見てないだろ。
355 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 12:29:22 ID:JtSLYANWO
356 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 12:42:14 ID:Z5WFllZ80
>>353 むし1類からのバント成功率を100%と仮定してもとんとんってところか。
やっぱ打たせた方が良いな。
バント好きな人は
ランナー三塁>二塁>>>>>>>一塁
ってイメージなんだろうな
個人的には単打で点が入るかわからないランナー二塁を得点圏と呼ぶこと自体が不思議
358 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 12:43:41 ID:NMfUkIZj0
ライフルマン船田
去年の高須が理想的じゃね?
バントできるし盗塁もできるし得点圏TOPだし3割打ったし
360 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 13:03:34 ID:NlRJyPWu0
バント(笑)は必要ないのか??
じゃあ盗塁は、盗塁はどうなの??
氏ね
362 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 13:22:47 ID:yQDALI120
バント(笑)
ババーンとバントをキメる。
364 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 13:49:18 ID:g0MkiQrO0
バントが決まって喜んでる奴って
もういないかもなww
>>360 > バント(笑)は必要ないのか??
> じゃあ盗塁は、盗塁はどうなの??
>
>>360 盗塁は当たり前だけど成功率次第
たしか8割くらいが分岐点だったかな
いまやバントなんていらない
どうしてもバントならセーフティだな
2番には俊足巧打の左打者だな
今なら川崎あたりがいいな
>>353 初回からバントってたぶん、まず1点でもいいから先制点を取りにいってるってことなのかな?
っていうか先制点は大事なのか?
なんかよく分からなくなってきたなw・・
みなさんの意見をまとめると最強の二番打者は中村紀か清原ということでOK?
370 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 14:56:35 ID:xMvnjviBO
皆さんBBH好きですね
371 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 15:03:02 ID:Qxq1/r2R0
>>353 本当にアホみたいにバントばっかりは勘弁して欲しい。
バントとか盗塁ってぶっちゃけ奇策の類じゃねえの?
確率とかそういう数字で言ったら割に合わないとも言うし。
相手が明らかにバントされたほうが嫌そうな場面以外あんまり必要ないだろ。
現状はワンナウト献上して相手をほっとさせてる場面の方が遥かに多い気がする。
372 :
・:2007/06/26(火) 15:05:36 ID:0Avi86Q6O
攻撃オプションとしてバントは必要。ただ自分の場合ゲッツーの確率を減らすことがバントすることの一番のポイントだと思う。
二年前の横浜の小池みたいな自動バントは極端すぎて駄目。
373 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 15:09:51 ID:Lcx5ntPiO
そう、ゲッツーが最悪だからな これ前提
374 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 15:41:21 ID:OTcpSG0WO
プッシュバントで自分も出塁してた頃の宮本が最強
失敗しても犠打
しかしバントしまくった森西武は長期に渡って日本球界に君臨し、岡田の無策野球が阪神に終焉をもたらした事実。
>>375 その比較は森西武と岡田阪神が
同等の戦力を持っていると仮定しないと成り立たない比較だな
377 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 15:49:16 ID:Y7ioHeCe0
ファミスタGチームの二番は「おう」
バント信者は回の先頭打者が二番だったときはどうしたいの?
三、四番を有効利用できるチャンスが減るだけじゃないの?
それとも先頭打者はOBP1.0って決まりでもあるの?
379 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 17:15:35 ID:Mo0bn8Z10
俺が二番に求める能力は、最低.250打てて足があり右打ちやバントが巧い選手
要は繋げる打者だな
3番4番に打てる打者がいてそれでいて
3割15本くらい打てる打者が座るならバント能力無視していいけど
2割5分の打者を据えないといけないチーム事情ならバント出来ないと困る。
>>366 7割ちょいあれば大抵の場合得
僅差の終盤なら5割ちょいでも十分
383 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 18:10:34 ID:ATppxNfAO
谷にバントやらせるバ監督w
阪神はバントしない二番鳥谷で優勝した2005年打線に戻すべき
>>378 バントの練習するとヒットが打てなくなるの?
387 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 19:08:57 ID:thHnc6A00
>>375 やっぱり日本一になるチームには
バントが必要なんだなあ
388 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 19:10:50 ID:/ndvTAXLO
QBK
389 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 19:15:21 ID:btAjDSdeO
お前らバカか?
全員10割打者おけば問題ないじゃん
>>279みたいに
データ云々でバントいらないとか
言ってる人は野球を見てないんだろうなあ
とりあえず言いたいのは
確実に1番から始まるのは1イニング目だけだ
上位にいるからには2番打者にチャンスは多く回ってくる
上位に打率の高い選手をおいて
少しでも多く打席をつくるという考えのない指揮官は
センスがないなあって思う
392 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 19:59:40 ID:EERMit2zO
>>391理論からみても送りバントは下位打線向きで上位はうちまくるのが今の野球にはあってると思う
393 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 22:58:28 ID:thHnc6A00
結局、バントを否定すると
今3番打ってる選手を
2番にするのがいいのかね?
394 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 23:01:11 ID:sXPNfDjT0
スラッガー
クラッチヒッター
スラッガー
クラッチヒッター
スラッガー
クラッチヒッター
スラッガー
クラッチヒッター
投手
でいいんじゃない?
395 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 23:13:37 ID:db0bzuz+0
>>327 >>390 見てるよ。
でもって、それを職業にしている人の中にも送りバントは不要だと主張している人がおり、
実際それで結果を出し続けているんだよね。
>>375 >>387 お前らはアホか。
バントなんかしてもしなくても、
秋山・清原・デストラーデの大砲3人+あの先発陣なら誰が監督やっても優勝するわ。
森は横浜で西武時代と同じことやって失敗しただろ。
阪神が今期弱いのは、井川が抜けたから。
あと浜中・シーツ・今岡らの不振。
無策野球と成績不振はなんの関係もない。優勝した2005年だって無策野球。
だいたい無策野球ってなんだ。
野球は無策が一番効率いいんだぞ
>>396 確かにその時代の西武は戦力自体が抜けてたね。
>>370 うちは大西ガルシア早川の1〜3番だ。
三人とも調子よければノーサインでいきなり2点取ってくるぞ。
バントエンドラン?何それ?
399 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 01:32:51 ID:Zlb3s2gSO
>>396 1。辻
2。清原
3。秋山
4。デストラーデ
これならもっと勝ててたと思ってる
今の中日も…
1。井端
2。福留
3。ウッズ
4。中村紀
が正解だろ
400 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 01:36:54 ID:Qv3O9W9q0
来年の中日はイチロー井端福留の打順になる
401 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 01:39:24 ID:Zlb3s2gSO
盗塁やバントなんかしなくても
二塁打打てばいいじゃん
長打力重視でいいよ
403 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 01:42:56 ID:WR2DqEro0
川相昌弘曰く「理想は打てる2番打者」
404 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 02:05:16 ID:MKfQA4uj0
1番が出て2番が送ってクリーンナップで返す
ということを考えるとやっぱりバントだよ
405 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 02:07:30 ID:WR2DqEro0
1番が出なかったらどうするんだろ^^
そりゃ理想はな
407 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 02:10:19 ID:jpiqRbo/O
マジレスすると、バントなんて所詮身長打率か守備の人だけがやってればいい。メジャーだと、1〜9番までプホールスが正解
>>396>>399 うむ。
ただな、犠打と言うのは基本的に、圧倒的優位に立つ側が採ってこそ効果的な策、と言えよう。
長期的には森西武、他球団とはケタ外れの大砲3門を擁し、トップバッターが出たら間違っても併殺だけは避けたい、とにかくソロムランは勿体ないという考え。
物理的に右投左打は犠打に不向きだがそれを乗り越え、しかも平野なら普通に強攻で転がしても併殺確率は低いのに、僅かでも併殺確率を低くする、石橋を叩いて3-4-5番に回すプラン。
短期的には、そのゲームだけでも優位に立っているチームが、7回以降2点差以上のアヘッドを持ち(しばらく点が入らずゲームが動いてない時とかなお良い)、ダメ押しと言える1点を狙いに行く時、
それも無死二塁からが最も理に叶う。
(終盤でも同点かビハインド時、無死一塁や無死一塁二塁での犠打は成功したとしても自殺行為)
だから、犠打とは全く不要な策という訳ではなく、長期的短期的に極めて限定されるが、そういうシチュエーションにはむしろうってつけの策なのだよ。
409 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 02:47:32 ID:Uvf2FL1f0
>>399 そんなのダメー!
2番はバントができないとね
410 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 03:06:58 ID:uxbTW8NjO
バントは、強者の紛れをなくすための安全策であるってのが正解ではないかな。
もちろん、状況次第で一試合を取りに行くケースでは一つの策ではあるけど。
例えば、虚の、一番パンダ 二番谷 は悪くないと思う。
虚で例えるならこれがいいかと。
1 パンダ
2 谷
3 小笠
4 安倍
5 朝鮮人
6 木村
7 銭岡
8 堀んず
9 投げるひと
学績優秀だった上田監督が
小笠原を2番に据えて育成させたのも
近代野球の先見の明があったってことだね
412 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 03:17:38 ID:WR2DqEro0
野球はリードしつつアウトを27個とれば勝てるスポーツ。
バントは終盤のみ必要。
413 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 03:19:56 ID:ndbEY9ir0
川相みたいにバントが滅茶苦茶うまい選手は代打で温存しとくと、かなり有利だと思う
別に2番がバントできなきゃダメってことはないと思うけどねぇ
足が陸上選手級に速くてバンドが滅茶苦茶旨い選手で
ランナーがいたら全部セフティー狙いのバンドってのはどう?
もちろん左打者。
4分の1くらいでセーフになるくらいの。
理想はワンナウツのジョンソン
陸上選手並だったら野球選手としては使えないでFA
416 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 03:24:59 ID:Zlb3s2gSO
>>408 それも本来大マイナスであるバント作戦が、小マイナスで済むってだけでは?
>>409 わざと言ってるだろw
>>410 今年の虚は1・2番入れ替えた方がもっと効率良くなると思うけどな
谷―ヨシノブ―小笠原で、バント一切しない打線…
それなら今年だけ虚ファンになってしまいそうだw
まぁ今年の原虚や往年の森西武を見るにつけ、監督なんて誰でも良いんだと痛感するw
さらに言えば
西武の黄金時代は清原、デストラーデ以外は
必要に応じて全員、バントしてた
また、選手もそれに応えていた
何も、2番はバントだけできればいいというものではない
>>415 たしかに二番指名打者だとなんか違和感あるけどね
スレチだけど昔ロッテかどこかが100mの日本記録保持者を盗塁だけの為に
獲得したよね。なんかやっぱり足が速い=盗塁が成功するではないようで
ダメだったけど。
ただ為末なら訓練次第で
Pのモーションとかも意外と盗めそうな気がするがどうだろうか
420 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 03:30:31 ID:SsBB38OXO
>>413 それ
バントが不要っていうのは過ぎた意見
バントは必要だが二番に必要とは限らないっていうのが正しい意見だと思う
色んな選択肢ができて相手を無駄に考えさせることができる。
ホームランで1点も素晴らしいが、戦術によりヒット1本で1点をとることもできる。
三振(大振り)しない、足の速い、バントうまい、小技ができる、コース(ケース)バッティングできる人が好ましい
歴代2番打者
・宮本
・川相
・正田
・井端
・水口
・高須
どうですか?
清原を2番にしてみたらもしかしたら活躍したりするかもしれない。
なわけないか・・・。
打線がしょぼめ
→バント役(器用な人)
打線がつよめ
→打つ人
でOKでしょう。
相手の投手がよかったり、チームの打撃水準が低いときは
バントも有効だよ!
豊田泰光。
そういえば、王貞治も2番で先発したことがあったよね。
あの頃は3番最強打者説や2番最強打者説とかあって面白かった。
425 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 03:36:33 ID:ndbEY9ir0
>>420 いや、そういう意味じゃなくてバントは何番だろうが必要ってこと
別に2番だけにバントが必要ってことじゃないと思う
絶対にバントが上手いほうが良いし作戦の幅も広がるだろうし
打線を組むうえで2番(と5番)を誰にするのかが、
が最も重要なポイントなんだと思う。
強いチーム、上位のチームには優秀な2番打者がいる。
一昨年のロッテ(今江)、
去年の日ハム(田中賢)、
今年の巨人(谷)、
かつては巨人の土井正三、高田繁。
大洋のミヤーンとか楽天の高須みたいのもいるけどねw
いや、一昨年のロッテは
今江を2番に据えた試合は数試合しかない
むしろ、なぜ高打率だった今江を2番で使わなくて
9番とかで使っていたのかずっと疑問に思っていた
429 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 03:52:15 ID:ndbEY9ir0
2番て選球眼の方が大事だと思う
クリーンナップ前にしてPにとったら嫌過ぎるんじゃないかな?
3番4番が強打者であることが多いから選球眼があるほうが良いよなぁ
でも1番打者が出塁して長打でいきなり先制ってほうが理想なのかどうなのか
今江は酷いぐらい四球選ばないし
>>428 今江は打率のわりに出塁率低いから二番向きではない
434 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 08:49:47 ID:Uvf2FL1f0
例えば、全球団の打順で、
今の2番バッターを6番にして、
3番から6番までの選手を繰り上げたら
得点力は上がるの?
>>434 巨人は上がるかもしれないけどハムは上がらないだろうな
>>434 そういう例えは正確さを欠くなぁ。
2番という打順がキーなだけであって、
2番打者が6番や7番に座ってもその力は発揮されないんだよ。
やっぱバントが必要かどうかはチーム性次第じゃないの?
ハムみたいに一点二点のリードを守りきる野球だったらバントが最も効率いいよな。
元々が貧打だし長打もないし、一点取るのに下手するとヒット3本必要で併殺の危険があるヒッティングより
ひちょり出塁賢介バント、そんで稲葉セギのどっちかヒットで一点のほうがいい。
逆に巨人みたいに長距離バッターが並ぶ打線ならガンガン打たせたほうがいい。
谷にバントとかもう論外だろ。実際谷のバントフライでハムが助けられた場面2回くらいあったぞw
438 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 20:10:20 ID:jpiqRbo/O
貧打打線にバントをさせるなんて負のスパイラルそのものwただでさえ相手にアウトカウントを献上しやすいのに、それに加えてバントでもアウトカウントを献上
長打力が無い打線程バントは禁物
439 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 21:02:35 ID:Zlb3s2gSO
まぁバントなんて宗教の一種だよ
洗脳って恐ろしいね
440 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 21:04:15 ID:H8TEGpSGO
関本がいい例だ。
二番になると打つが下位打線に下がると打てない。
バンドが基本的にセフティーバンドになるようなバッターがいればいい。
送りなんだけどかなりの確率でオールセーフになるような俊足
442 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 21:06:21 ID:H8TEGpSGO
あれじゃね?
得点圏打率が高い奴じゃね?
打率.280〜.320 本塁打20 打点60 出塁率.320〜.360 長打率.400〜.500 得点圏打率.320〜.380
これくらいがBESTであろう。
無死ないしは一死で、ランナーが一塁にいるときは
バントするより左打者がひっぱればいいんだよ
一塁手も牽制でベースにくっつくから、一、二塁間が大きくあく
進塁打だけではなくヒットにする確率も高くなる
判を押したようにバントだけなんてほんとうに脳がない
かつて阪神の中村負広とか
打てる打者(高出塁率の打者)が5人以上いるなら最強打者を4番にすればいい。
4人なら3番最強。3人なら2番最強。
貧打線ほど2番は打てる打者を置くべき。下位打線なんて捨てていい。
打てる打者を上位に固めるべし。分散したら散発になる。
>>445 同じような打者が続くのも作戦の幅が狭まるよ
下位もオアシスになるし
下位がオアシスになっても強打者の前に自動アウト置くよりはまし。
バントがいらないといってるのは
野球を見てない証拠
てかピッチャーのバントすら否定するんだろ
2番のバントの価値の話だろ?投手にバントはいいんじゃね?
打っても期待出来そうにないならバントもありさ。
バント自体が得点効率を上げる行為なんだから
打てない2番ならバントさせてもいいとおもうが
452 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 22:10:59 ID:jpiqRbo/O
・貧打戦
長打率が低い → 一塁のランナーが長打で還りにくい
出塁率が低い → 自由に打たせてもランナーが進みにくい・たまりにくい
↓
比較的にバントを効果的に使える
バントが効果的な作戦かはともかく、
より効果的に使えるのは貧打戦のはず
バント自体が得点効率を上げてるか微妙。
得点確率は若干上がっても、得点期待値が下がるわけだしな。
打てない2番ならバントっつーか、打てない打者を2番に置くなと。
俺的に去年の日ハムの1〜6番が理想
去年のヤクルト(2番リグス)も結構好きだ
456 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:02:43 ID:axln4Bnd0
バントができる二番がいいな
457 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:05:01 ID:Zlb3s2gSO
>>455 それが昭和的発想なんだよねw
1。ひちょり
2。小笠原
3。外人(名前忘れたw)
4。稲葉
5。新庄
絶対こっちのが点取れるから
ただこうなると一気に点がとれなくなるぞ
1。木元
2。小笠原
3。外人(名前忘れたw)
4。稲葉
5。新庄
459 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:14:05 ID:+B4q5Znu0
>>457 セギノールの名前も知らないニワカ君が、何を言っているんだろうね。
田中って嫌われてるなあ・・・
>>457 絶対というなら信頼できる検証結果も添えてデータで出してみてくれんか。
打線シミュレータは
予測値と真の値の精度を検証してないから使えないぞ
>>457 去年の話だったら賢介の打率はひちょりより高いんだぜ。
463 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:28:40 ID:Zlb3s2gSO
>>460 いや、田中がバントしないんなら別に田中でもいいんだよ
バ監督のバカ采配込みの話w
>>461 オマエが勝手にやれw
>>457-458 おまい正直田中賢介をぱっとしないという理由で外してそうだな
スキンヘッド森本、スラッガー小笠原、豪快セギノール、ジャンプ稲葉、宇宙人新庄
確かに濃い面子だけどさ。
465 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:32:28 ID:+B4q5Znu0
>>463 オマエが勝手にやれw
それが昭和的発想なんだよねw
466 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:33:10 ID:Zlb3s2gSO
>>462 あ、だから
田中=ホームラン王の前でバントする香具師
って意味だから
まぁ
>>457に書いたのでも、9番出塁だと1番バントさせて2番小笠原だろうから、結局は同じ事だと書いてから気づいたw
467 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:40:56 ID:dDjbOiuMO
要は
1井出
2小笠原
3片岡
もしくは
1森本
2田中
3小笠原
どっちが良いかってことだな
468 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:56:24 ID:axln4Bnd0
469 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:58:25 ID:+B4q5Znu0
>>467 実績では06年型。昔の小笠原は走れたけど、今は無理っぽいし。
片岡は四球の数がすごいから
1石本
2片岡
3小笠原
がいいな
ていうか、田中2番に置いて、バント多用するようになってからの
ハムの方が実際勝ってるんだから、田中2番否定する意味ねえ。
大体
>>279のデータはランナーの足の早さ加味して無いのと違うか?
同じ「1アウト2塁」の中でも
「その2塁ランナーが単打で帰ってこれる俊足ひちょり」っていう、
特殊な状況をバントで作ってる訳だから。
472 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 00:05:50 ID:zICHwkHVO
少なくとも谷に初回からバントはないw
473 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 00:06:57 ID:jH7jbpKL0
俺は
ゲッツーが少なく、出塁率が高い
これだろ、足、バントはその次で良い
474 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 00:08:12 ID:IBjlLDgz0
クリーンナップとか1番の役割はどのチームでも同じだが、
2番っていうのはチーム事情によって求められる仕事が違うんじゃないだろうか。
476 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 00:14:49 ID:sJop7Ce20
>>473 「ゲッツーが少ない」と言っている時点で、ほぼ「=俊足」になることに気付いていないのか。
>>473 >ゲッツーが少なく、出塁率が高い
これって足も関係してね?
>>474 俺もそう思う。
また、大量点を取りに行くか、たった1点の先取点を取りに行くかは、
投手の信頼度によっても変わってくる訳だし。
478 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 00:21:34 ID:21PigRvOO
1ソリアーノ
2ソリアーノ
3ソリアーノ
4ソリアーノ
5ソリアーノ
6ソリアーノ
7ソリアーノ
8ソリアーノ
9ソリアーノ
479 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 00:25:30 ID:zrncAgPo0
若いころのボンズ
若いころのボンズ
若いころのボンズ
若いころのボンズ
若いころのボンズ
若いころのボンズ
若いころのボンズ
若いころのボンズ
若いころのボンズ
480 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 00:26:23 ID:sJop7Ce20
>>473 追加。仮に鈍足でゲッツーが少ない選手が2番にいたとしてだ。
俊足の1番が出塁→2番がゲッツー崩れで一死一塁。アウトが
増えて、どうしようもない鈍足が1塁に残っただけ、になる。
果たして強いかな?
ゲッツー率の低さは
左右と足の速遅どっちが影響大きいのか俺はよくわからんぞ
482 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 00:31:29 ID:aR0lFRBi0
>>471 こういうアホっていまだにいるんだな。
ハムが勝てるようになったのは失点が大幅に減ったからだっつーの。
得点 失点
2003 5位 675 4位 738 5位
2004 3位 731 2位 697 5位
2005 5位 605 3位 606 4位
2006 1位 567 2位 452 1位
2007 2位 263 5位 242 2位
483 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 00:31:47 ID:gTVOoKYB0
去年、田中はバントをやりながら
きっちり3割打っているんだ
攻撃的オーダーだとしても
充分に2番目に打たせてよい
>>455 さんもそういうことを言っているのだろう
これが、2割6分くらいだったら
2番においておく価値はないといっていいが
484 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 00:36:46 ID:sJop7Ce20
>>482 反論するなら、失点だけでなく、得点力の変動もいるだろ。2番田中で、大幅に下がったとか。
485 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 00:40:43 ID:w7zZJpnz0
バントって意味ないどころかマイナス面のほうが大きかったんだな
川相なんてバントでもてはやされてたけど、実はどうでもいいことばかりしてたんだな
486 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 00:41:56 ID:aR0lFRBi0
>>484 意味分かんね。
ハムの得点力は小笠原が抜けた今季極端に下がってるだけで過去4年はあんまり変わってないし、
去年の田中はOPS.773(新庄よりも高い)の結構な強打者だし、そもそも俺は送りバントの多寡なんざ
得点力の変動にはほとんど影響を与えないと思ってるし。
何が言いたいんだ?
>>485 ホットドッグの早食いでヒーローになる人も居るし、
何かしら記録を作るのは大したことだ
488 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 00:46:11 ID:sJop7Ce20
489 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 00:47:14 ID:aR0lFRBi0
>>488 だから意味わかんねーよ。はっきり言え。
490 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 00:47:24 ID:43tRA9sR0
>>485 どうでもいいのにあの落合がわざわざ代打で出させてまでバントさせてたとでも
492 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 00:50:36 ID:w7zZJpnz0
>>490 確率とか統計によるとそうらしい
おれは高校野球でよく見るスクイズなんてのは馬鹿だなと思ってたけど、
バントはそれなりに効果的だと思ってたんだけどね
けど実際はほとんど意味のない行為らしい
493 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 00:52:43 ID:sJop7Ce20
>>489 要は、スレの流れからして、471は「小笠原が2番の時より、田中が2番の時の方が強い」って言いたいんだろ?
その頃のデータと比較しないと意味ない。そもそも趣旨が「2番の適任」だから。
投手力に比べたら些細なことなんだからもめる意味なくね?
>>492 よく見かける
塁上走者別、アウトカウント別の得点確率、得点期待値の表とか見てそう思ったんだろうけど、
あれはあれで一つのデータだけど
>>486が書いてるように
バントの多寡なんて得点力に大して影響しないよ。
よっぽど変な状況でもない限り、バントしようとしまいと大して変わらないし、
目くじらたててバントが非効率だと騒ぐこともない
どうもバント不要論と
2番打者の適性と論点がずれているひとがいるようだ
497 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 00:59:11 ID:aR0lFRBi0
>>493 ヒルマンは政権前期と後期では送りバントの回数が全然違うから、それを指してるんだろ。
あと野球は攻撃と守備がかなり乖離したスポーツだから、攻撃面だけを取り上げて強さがどうの
というのは非常に愚かな行為だ。攻撃力は順位ではなく総得点で判断すべき。
>>494 いやまあ全くその通りなんだけどね。
バントしていいのはナリーグの9番だけ
バントしたら得点力は当然落ちるが、一点獲るためならあり。無死二塁から送るのはやりすぎだと思うが。
後選択肢多い方が揺さぶりに使えるぞ。
500 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 01:03:29 ID:BiU+K3xL0
確かにノーアウト1塁からバントすると
得点率が5割くらい落ちるらしいね
501 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 01:04:38 ID:y26iys76O
二番レフト、バルデスが最強ってことだろ
「2番」イコール「バント」という考えを捨てなさい。
でないとこのスレの議論は方向を見誤ったものになる。
503 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 01:06:47 ID:BiU+K3xL0
504 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 01:07:32 ID:w7zZJpnz0
ヒットエンドランってのもほとんど意味ないんだろうな
505 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 01:10:17 ID:TxO8lax50
>>504 あれは相手の配球が自軍に筒抜けてないとできんだろうな
506 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 01:10:27 ID:sJop7Ce20
>>497 467のレスから読めば、ヒルマン政権の話じゃないことが分かる。
>攻撃力は順位ではなく総得点で判断すべき。
↑だから「その総得点の差を記してやればいい」と言っている。
507 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 01:16:03 ID:dU4DpJqIO
>>467 前者だが
井出
片岡
小笠原
が本当の正解だったのではないかと今でも思う
全盛時の片岡ほど2番向きなのはいないんじゃね?
>>504 意味ないというより、してはならない
昔より空振り率が遥かに高くなってるからね、今の野球は…
>>507 > 昔より空振り率が遥かに高くなってるからね、今の野球は…
具体的にどのくらい差があるの?
>>503 ちょっと上のほうに
日本なら無死一塁より一死二塁のほうが得点しやすいって書いてないか?
510 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 01:20:13 ID:aR0lFRBi0
>>506 >467のレスから読めば、ヒルマン政権の話じゃないことが分かる。
そうは思えない。見解の相違だな。
>↑だから「その総得点の差を記してやればいい」と言っている。
その気はない。面倒だ。
511 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 01:21:50 ID:sJop7Ce20
>>502 正直「相手の投手が一番嫌がる作戦」が一番だと思う。コバマサとかはバントで送られたら嬉しいんだろな。
でも得点圏にランナー背負うとダメだ投手もいるだろうし。だから個人的には、何でもできる2番がベスト。
512 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 01:23:12 ID:BiU+K3xL0
>>509 それは、そのイニングに点と取る確率
俺が言ってるのは何点取るかっていう期待値だよ
>>504 打者が空ぶっても盗塁が決まりそうなくらい足が速ければまだいいんだが
ヒットエンドランは
盗塁だと思って野手が2塁ベースに入るし
その分、塁間があくわけだから
それなりに意味はあるだろ
実際、塁間あいたところに打球が飛ぶっていうのは
ままあるし
>>512 実はその期待値ってのが良くわからんのだが?
25%下がるって言うが、
無死一塁で7、8番を迎える場合と
一死二塁で3、4番を迎える場合を比べても25%下がるものなのか?
516 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 01:30:55 ID:+0fzhJYU0
ヒットエンドランは成功率が低すぎて戦術にならないらしい
ノム曰く、1割程度とか・・・
517 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 01:31:07 ID:sJop7Ce20
エンドランって、野手がベースカバーに入って広がった空間に打つという狙いがあるだろ?
おそらく単純なデータだけでは計り知れない気がする。ファールで終わった時などもデータに残ってるいのか?
その打ち直しで、警戒した捕手がウエスト気味にしてボールカウントが増える、といった副産物もあると思うが。
518 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 01:32:19 ID:hoMuBILN0
とりあえずバントの是非はおいといて
出塁率が一番大事ってのは異論ないよな?
519 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 01:34:59 ID:sJop7Ce20
ブラウンが、出塁率重視で前田を2番にいれて失敗したな。
520 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 01:35:22 ID:v8DbWTNsO
結局、井端田中タイプが一番かね?
バント、エンドラン出来て足速くて出塁率もなかなか
521 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 01:35:48 ID:BiU+K3xL0
>>515 そのイニングに平均何点取れるかって意味ね
あと比較の仕方がおかしくないか?
「無死1塁で2・3番」と「一死2塁で3・4番」を
比較すべきじゃね?
てかバント自体リスクを伴うから、もっと下がるよ
前田は3番でも失敗したから
本人の問題っぽいぞ
>>492 らしい、って…鵜呑みにすんなよ
たぶんセイバーのこと言ってるんだろうが、「マネーボール」で一躍有名になったオークランドなんか毎年プレーオフで転けてるじゃないか。
バントは得点期待値を下げるかわりに得点確率を上げる戦術。
>>521 比較の仕方では無くな、良く出てくる平均値自体に無理があるんじゃないかって疑問なんだが?
期待値って出される数値は、打者や走者の能力に関係ない全体の平均値だろ?
バントのリスクも、田中賢介にバントさせる場合とセギノールにバントさせる場合じゃ成功率は違うんじゃないか?
525 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 01:43:53 ID:sJop7Ce20
>>521 だぶん打順によって作戦が変わってくると言う意味じゃね?
バントのデータが1番から始まる打順に限ったものなであれば、わかりやすいが。
526 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 01:46:55 ID:sJop7Ce20
>>522 出塁重視したら、ある意味日替わり打線になる。数字は変動するから。
とりあえず、前田のような天才は2番に不向きという一サンプル程度かな。
527 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 01:49:23 ID:aR0lFRBi0
>>519 メンタルを計算に入れてなかったよな。
ヒルマンが少々の戦術的不合理を甘受しても送りバントを多用するようになったのは
その方が日本人選手のメンタルに好影響を与えると判断したからだし、
バレンタインが少々の戦力ダウンを甘受しても勝ち試合にベンチの選手を起用するのは
勝利の喜びを分かち合うことによる士気の向上を重視するから。
合理主義の固まりのようなアメリカ人監督でも(だからこそ?)こんな行動を選択するのだから、
メンタルってほんと大事なんだよな。監督って管理職だし。
>>527 そうだな。コリンズもチームに悪影響を与える清原を隔離したし。
>>523 >毎年プレーオフで転けてる
所詮は短期決戦だからな
そこに行き付くまでの長い長いシーズンで結果残してるのがすごいわけで
>>526 出塁重視=日替わりって論理はおかしいでしょ
531 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 02:02:37 ID:sJop7Ce20
>>530 だから「ある意味」って付けてる。極論だよ。
5打数5凡退で出塁率が下がる→併用されているライバル選手の率を下回る。で、次の試合は率の高いライバルの方を使う。
532 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 02:02:55 ID:vtWlRkuTO
>>525 打順だけじゃ無く、個々の選手、チーム、球場によっても戦術は変わるだろ?
それを全体の確率値で語るのは無理があるんじゃないかって事。
極端な話、
全員セギノールのチームが広島市民球場で戦う場合と
全員田中賢介のチームが札幌ドームで戦う場合、
平均値からかけ離れた数値が出ると思うんだが?
>>529 >所詮は短期決戦
こういうのはあんまり…確かにシーズンのほうが価値があるけどさ、そもそもスポーツってみんな短期決戦じゃないか。
確かにビリービーンは凄いけど、「短期決戦は所詮運次第」って切り捨てるのは好きじゃない。あんたらそれじゃ毎年運がないのか!ってw
それとも、短期決戦は統計の介入する余地のない、専門外の分野だと悟ってるのかな?
他のセイバー重視の球団でも、プレーオフになるとバント多用するとこが多い
534 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 02:11:12 ID:aR0lFRBi0
>>533 ビーンはまだ5回しかプレーオフに出てないのだから、それで1/4の当たりクジを引けなかったのは
別段おかしな確率じゃないだろ。
それならコックスのブレーブスを問題にすべき。
535 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 02:13:32 ID:2aIBcaqG0
三ミ ___
ミ彡三○|||||||||||||||||||||||
ミ彡||||||||||||||||||||||||||||||| グフフフ
||||||||||||||〆||||||||||||||||
|||||||||||//( _、, ,,._ )
|||||||||| ,,-=・=、 (=・=l
ノ( (6;:::. _ ⌒( 、 ,)⌒ ヽ.
/;;;;;;;;;;:::.. i'\_,,,,,,,, !,,,,,,,,_i ノ よし君
;;;;;;;;;;;;;;;|;:::. ! ヽ、王王王ツ' j、
;;;;;;;;;;;;;;;;|;::: ニ ,,ノ \
>>531 言及する意味がわからん
それは出塁率重視じゃなくて近視眼的な結果論になってるだけ
>>534 それは同意だが
短期戦と長期戦を区別してなかったのはどうかと思った件
537 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 02:21:38 ID:cyntLRp0O
>>534 14年連続地区優勝でワールドチャンピオン一回のことか…
>>536 そうそう。短期決戦になるとガラッと戦術を変えるチームが多いし。野球って短期決戦と長期リーグじゃ、全く別のスポーツなんじゃないかって思ってしまう。
538 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 02:30:06 ID:aR0lFRBi0
>>537 実際、ベースボールプロスペクタスの分析によると、統計上プレーオフで勝ち抜く上で必要なデータは
奪三振と守備力とクローザーの質の3つだけらしいな。
>>533 いやだからだった価値どうこうというか
プレーオフ(短期決戦)の結果を引張り出してきて
あーだこーだいうのはどうなの?ってことね
長いシーズンの大局を見ようよ
実際はどうあれ、「二番にバントやらせろ」とか言うヤツが居る限り、やらない訳にゃいかんのだろーな。
最良の選択が最善の結果を産むとは限らない。
>>538 つまり0点に抑えれば負けないと、そういうことか?w
542 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 02:38:15 ID:BiU+K3xL0
>>538 じゃあ、俺が4番DHで出場しても
何の問題も無いってことだなw
>>538 あと日本の場合、強行でゲッツーの場合、「なんて無策」って感じになる。同じ残塁でも、二塁に進めたほうが精神的に圧してるように思えるんじゃないかな?小さなことだけど、大事なことかもね
これから新聞みて統計とりな
>>538 おもしろいね。
それって、
数十年分の、シーズン成績とプレーオフ成績を、比較したのかな?
それともプレーオフの結果から?
>>538 ポストシーズンは「投手力、守備力>打力」ってのはよく言われてることだよね
>>543 でも強攻して内野ゴロゲッツーの確率なんて5%前後なんだろ?
とりあえずコントロール悪い初回のPにバントかエンドランさせる監督と
9回裏同点ノーアウト12塁でバントさせる監督は消えて良いよ
>>539 確かにそっすね
どんな戦術にも短所はあるし、ビーンを「短期決戦に弱い」って言う奴らは単なる揚げ足とりでしかないと思う。
まあ俺もその揚げ足とってる奴らのうちの一人なんだけどw
549 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 02:44:01 ID:aR0lFRBi0
>>541 結論の解釈は知らん。
>>542 そんなチームはプレーオフに出れない。
>>543 それはありうるが分からない。
>>545 >数十年分の、シーズン成績とプレーオフ成績を、比較した
だったと思う。
>>546 今期のゲッツーキング(誰とは言わない、誰とは)は30%くらいかな
やっぱWBCの構成は理にかなってたということか・・・
上位に残ったのは守備がいいチームが多かった希ガス
メキシコもよかった
>>546 日本人てマイナス思考だから(本当か?)、たった5%でも最悪の結果だと気にするんだろ。
↑の人がヒルマンを例に上げてるように、精神的な意味のが大きいのでは?
>>552 国民性?
たった5%の為にアウト一つ献上するのはどうもね・・
俺ガチガチの新思考派だから尚更そう思うのかもしれないけどw
>>553 あと高校野球のせい(おかげ?)かも。
高校野球の送りバントは、力のない打者も多いわけだし理に叶っていると思うが…
ただ、WBC優勝できたのもトーナメント高校野球のおかげだと勝手に思ってる俺は高校野球ヲタ
555 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 02:58:48 ID:aR0lFRBi0
>>554 >WBC優勝できたのもトーナメント高校野球のおかげだ
俺もそれはちょい思ったかもw
557 :
韓国人:2007/06/28(木) 03:10:05 ID:BiU+K3xL0
チョッパリはウリに2回も負けたニダ:<丶`∀´>
韓国は典型のチームだったな
>>546 まず0or1アウトランナー1塁の打席数がどんだけあるのか知らん。ゲッツは多くて年間20くらいとして、仮に10%なら200打席もそんな状況にある事になるのか?
バント(犠打、スクイズも含む)出来ない場面って結構多いんだよね
まず当然二死だと出来ない、二番だと初回は二死で回ってくることはないけど
それでも25%くらいは二死で回ってくる。
またランナーがいないと出来ないけど、ランナー無しで回ってくる確率は
大体55%(DHあり)〜60%(DHなし)くらいのもんだろう。
眠いから適当な計算だけど70%程度はどうやってもバントできないシチュエーションで打順が回ってくるはず。
残りの30%の中にも無死満塁とか無死三塁とか一死ニ塁とかバントする必要性のない
シチュエーションもあるわけで、そういう「バントが必要とされる場面」ってのは
「打撃能力(出塁して三四番に回す、とも言える)必要とされる場面」と比べて圧倒的に少ないはずなんだよね。
となるとそんなにバントってのは重要視する必要があるのかとも思えてしまうのも事実。
561 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 03:32:29 ID:wPcJ+ZT50
2番は正田しかいないだろ
>>559 >>555のバックナンバーでそれらしい題名の探して読んでたらドンピシャの記事見つけた
新旧野球セオリーの対決 再び
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20040610-east.html >これが日本だったら、「まず同点にすることを考えて送りバントをするのが常識なのに、
>ブルージェイズは一体何を考えているのか」と解説者が嘲るところだが、
>ブルージェイズは「送りバントは愚かな戦略」という「新思考派」を代表するチームだけに、
>信念を持っての強攻だったのである。「内野ゴロでダブル・プレーになる確率は5%しかない。
>5%しか起こらない『最悪の結果』を恐れてわざわざバントでアウトをプレゼントできるか」というのが
>新思考派の理論が主張するところだからである。
563 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 03:43:21 ID:e0/FZrGyO
このスレを見るかぎり、岡田野球は間違っていないってことは解った
>>562 その5%て20÷400で考えてねーか?一塁ランナーが居てゲッツが起こりうる状況が分母じゃなきゃダメなんじゃ?
俺もホントはバント嫌いだし5%くらいであって欲しいんだけどな‥
ゴメン言葉足りなすぎる。400て年間打数な。
日本野球が初回からバントってただの偏見だろw
特によく犠打をする選手(川相や田中賢)であっても
打席数に対する犠打の割合はおよそ1割。
これはバントの指示を出せばほぼ成功する彼らの数字であるからこそ
バントを必要とする場面は多くても1割しかないということを示している。
10回に1回しか必要とされない能力(つまりバント)よりも10回に9回必要とされる能力(打撃)を
重視するのは当然じゃないだろうか。こう言うとバント重視派の人にも
バント軽視派の人の考えが分かりやすくなるんじゃないだろうか。
俺はバント=悪という考え方は嫌いだし、川相や田中賢介が二番失格とも思っていない。
(特に川相は二番として文句ない選手だと思っている)
けどバントしなくても良い、という考え方もなるほどなというところはあるから
こういう風に書いてみた。
568 :
564:2007/06/28(木) 03:56:14 ID:NxScAhmW0
俺も野球のスキルにおいてバントの能力が大きなウエイトを占めているとは当然思ってはいない。
だが誰かこの無知な俺に(調べる方法があるならそれでもいいから)教えておくれ、ゲッツーの起こりうる打席数て何打席くらい?ホントのゲッツー率とは何割何分何厘なんだ?
569 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 04:00:46 ID:lBNy7YIKO
せかんどのひと。
結局データ豚のオナニーか
,,==ヽ-ー=;
/.:.:.:.:.:./|ミミ彡
ヽ\_// }ミl)ミ
)ノ__/ ミ_
_〃l, ,//.:::ヽ、
/.:.:.:.:V/.:.:.:.:.:lヽ
lヾl.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:ノ.:"!,
{::/ ,/ヽ、.:.:/.:.:.:.:.:|,
,ノ フ 冫~.:.:.:.:.:.:.:.:,|
/_ / _;;へ,.:.:2.:.:.:.:.:.:.ノ
r-´ヽ_r=´--く.: .ー===く,_
三三二二ニニニ/// l~l, ヽ、\ || l
`'^-'~ | | l |ll |
l, lヽ-,ノ ll/
ヽ, ,| |, レ
l_;==l ,l /
/;;;;;;;Vヽ,_,ノ
ヽ-ーヘツ
>>396 > 野球は無策が一番効率いいんだぞ
最終行だけはいただけないですぅ><
574 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 05:01:54 ID:akS04E/v0
>>567 一般人だから名前伏せるけどw大のスポ科で似たようなこと
書いてある論文みたことあるわ。
うるおぼえだが
1番は出塁率がチームで1番高い選手(opsが一番高い場合は3番)
2番はその次に出塁率が高い選手(opsが一番高い場合は3番)
3番はopsが一番高い選手
4番はその次にopsが高い選手
1〜4番の出塁率の数字でも変わるが
出塁率の優先順位は3>1>2>4
>>574 >1番は出塁率がチームで1番高い選手
>出塁率の優先順位は3>1>2>4
矛盾してるぞ
576 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 05:29:46 ID:akS04E/v0
>>575 あーおれ説明下手だわw()の中も見て雰囲気で読み取ってくれ
寝不足だからもう寝るわ
失礼しました
577 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 05:42:31 ID:Wk/s57/e0
>>574 1〜4番 神
5〜9番 クソ
まあこういうことかw
579 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 07:01:41 ID:uFhHLJ8h0
2番はその次に出塁率が高い選手
ここは同意
>>573 そうか?バント盗塁エンドランどれも効率を下げてしまう場面が多いだろう
ただこれらの作戦でアウトカウントを失ってでもランナーを進めた場合
例え点が入らなくてもなんとなく投手を追い詰めた気になれるという自己満足にはなる
監督としてはこのほうがバッシングを避けられるから作戦を出したくなる
無策っていうのは本当に辛抱強い監督か本当に何も考えてない監督にしかできない戦術
犠打以外で、ランナー一塁の場合の進塁打は、ヒットぐらい。
2番が内野安打が多い選手でもゴロ打ったらランナー封殺の可能性が高い
ヒットの確率は3割だから、進塁打を打てないのは7割
となると犠打したほうが明らかに得点圏でクリーンナップに回る
582 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 07:26:09 ID:Wk/s57/e0
でも、やっぱり2番は
バントが重要じゃないの?
森谷
585 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 09:34:20 ID:e0/FZrGyO
落合「イチローを二番に置けたら最高だな」
つまり、イチローを二番に置かざるをえない打者を揃えることが先決
出塁率云々言ってないで、全員出塁率.450の打者を揃えれば問題解決
586 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 12:09:59 ID:7UPh4uxZO
>>580 野球の攻撃は無策こそ最上の策という信念を持ってそれを実践し、
(少なくとも攻撃に関しては)ちゃんと結果を出し続けていた権藤は、
それを良しとしない石井琢朗に謀反を起こされ追放されてしまった。
監督は目の前の敵とだけ戦っていればいいわけじゃないんだよな。
587 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 12:21:23 ID:Wk/s57/e0
>>586 権藤は駒田とも揉めてたし
なんか問題があったんじゃないの?
>>587 問題があるのは横浜の体質だろ。毎度毎度内紛起こして短期で監督交代してんじゃん。
>>586 選手としても強行ゲッツーとかのマイナスイメージが大きいんだろうね
「あそこで送っていれば」とはよく言われるけど
「あそこでバントせずに強行していれば」と言う人は少ないし
言われるとしたらほとんどバントしたことない中軸にさせたときとか大差で負けてる場面くらいか
日本シリーズ1勝3敗でむかえた第5戦。
1点ビハインドで9回裏の攻撃。
無死二塁で2番打者(シーズン出塁率.344)
次の3番打者はシーズン出塁率.406でホームランキング
長打率が分からなくてすまんが、どういう作戦がいいだろうか?
打たせるしかねーだろー もし三番が全く当たる気しないとしてもその成績なら勝負だな
とは言え、相手から見て三番のが怖いよって言うなら三振狙いもするかもしれんが
まぁまずきわどいボールばかり投げて塁を埋められる場面だろうな。
俺は塁埋めると思うなw その出塁率でキングだろ
ゲッツー取れない場面で特に勝負したくないバッターだろう
>>592 普通に打たせる。
やるのは選手だ。
選手が自ら考えてプレーすればいい。
あ、 ただ 小技が出来る選手かどうかはわからないけど
バントも可能性はあるんだぞ!ってことは見せておいた方が
揺さぶれるとは思う。 実際バントしないだろうけど もし を追わせないとな。
>>592 2番打者による。
もっと言えば、2番打者、3番打者の今日の成績やシリーズの成績による。
後はチームとしての投手力とか。
リリーフがしっかりしてて、尚且つ打線が好調で、相手のリリーフ陣がビミョー
ならば、送って1点を確実に取りに行く。延長戦で勝負。
(相手投手は当然リリーフエースのクローザーだろうが、シリーズでのできとか、
それまでの継投で主力リリーフ陣を使い果たしているとかさ。)
2番打者が確実に送れるような選手という条件は付くけどさ。
逆に、自チームのリリーフ陣がイマイチ信用がおけない状態で、打線も不調
だったり、2番打者がバント下手ならば強攻策だろうね。
延長戦にもつれこんだら負けるような状態なら強攻策でいかないとね。
野球ってそーゆーモンじゃね?
単純な1局面だけを見て決められるようなモンじゃないでしょ。
データ重視の人とかって、野球のそーゆー面をあんまし見てない気がする。
>>596捕捉
>延長戦にもつれこんだら負ける
ってのは、「1点を取って同点にしたとしても」っていうコトね。
598 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 15:52:10 ID:26JAOQTJ0
とりあえずランナー3塁に送れば
ピッチャーはやり難いだろうね、特に落ちる球が武器のピッチャーは
そういや無死二塁からのバントって無死一塁からのバントより軽視されがちだよね
二塁にいるのと三塁にいるので大差ないと思われてんのかな
無死二塁ならゲッツーの心配もなくて
ファースト・セカンドゴロくらいなら普通に進塁打になるからあんまやらないんでない?
もしヒットだったとして帰れなくとも、
ノーアウト1,3塁の得点確率は非常に高いからね
そういうことだよな
要は状況に応じる
ただ、真後ろの打者とその後ろの打者2人の力量が違いすぎると
敬遠されてしまう恐れあり。
>>592 三塁側に犠打すれば、確実に送れるから犠打じゃね?
1点差で1アウトランナー3塁なら内野は前進守備をしなければならない。
だから低めに集めなければならない。しかし打たせると内野を抜かれる可能性がある
かといって、低めで三振を取りにいこうとするとパスボールの危険性もある。
逆に高めに投げると外野まで運ばれて、犠飛の可能性がある
なので犠打
確実などないですわよ
>>604 そこが一番旧思考派と相容れないからだろ
608 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 23:40:35 ID:sJop7Ce20
出塁率重視は分かった。
でも、仮にチームで2番目に出塁率の良い打者がキャッチャーだったとしても、守備の負担を考慮せず2番に置くべきなのか?
609 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 00:17:51 ID:D23SxpAm0
ジーター
リグス
>>608 キャッチャーが故障もなく、一人で出続けてられるなら
別に何番でもいいんじゃないか? なり のバッティングをすれば
別に2番が4番でも打席数、バッティングなんてそう変わらんし。
ただ キャッチャーワンマンだと離脱で色々大変だし 打撃実力ある捕手ってのも
そう居ないだろ。
打線 として考えたら、二番なら常時二番として出続けてくれないとつながりも
薄くなりやすいし、と俺は思う。
むしろ守備の負担というより、リードオフの役割を任せての足の故障が怖いな
ケンドールあたりはリードオフ打ってたし、
別に捕手を二番に置いても問題無かろう。
休ませる都合があるから
次善の打順は考える必要はあるけど、
差し引きでメリット出るなら捕手二番もありでしょ
613 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 00:36:16 ID:hWozO7s5O
ワンアウトランナー1塁 0ー1と仮定
ケース@虎
走者 1今岡
打者 2赤星
3林
4金本
ケースA竜
走者 1井端
打者 2荒木
3福留
4ウッズ
お前らだったらどんな采配をする
両方強行
川相超のバント能力、福本超の走力、イチロー超の打率・守備を兼ね備えた選手
616 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 00:42:05 ID:Ux4imjh90
ケース@が9回なら、代走赤松で盗塁。
赤星入れ替わったら盗塁させるだろうし、打ったらそれでいいし
荒木、福留 ウッズの並びなのにわざわざアウト一個やる必要もないし
もちろん入れ替わったら盗塁も狙っていける
両方フツーに打つんじゃない?
618 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 00:43:24 ID:5R81SEll0
イチロー一人で川相なみのバント技術も福本並の走力も兼ね備えてるだろ
赤星にバントさせるがモナ岡がアウト
林がフライでチェンジ
荒木でバント、福留がネヴァで四球
ウッズでほむらん
虎は強行
竜はエンドラン
>>613 荒木2番ってありえんと思うのは
俺だけえ?
622 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 01:17:25 ID:fwoEbh/+0
>>596 >データ重視の人とかって、野球のそーゆー面をあんまし見てない気がする。
気のせいだ。
そうでもない
624 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 01:44:30 ID:0gGPaEhXO
犠打を確実とか完璧にとか言ってるけど
犠打して二塁ランナーが三塁でタッチアウトはよくある話
平野謙みたいな奴
エンドラン>ゴロ等の進塁打>バント
>>613 だから状況次第だってば。
回が何回だとか、その日の調子とか、リリーフ事情とかあるんだから。
でも両方強行策が基本でしょ。
ワンナウトな状態で、1点ビハインドなんだし。
強行して逆転を狙うべきかな。
阪神は、状況がどーであろうと強行しかないでしょ。
中日の場合、
・先発が9回まで完投状態
・ノーアウト
・荒木が当たってない
・川相が現役
・前の日が延長戦じゃない
・リリーフ陣は好調
という状況なら、荒木を川相に変えてバント。
福留とウッズで1点を取りにいって、延長戦を覚悟して勝負する。
川相はそのままセカンドに入る。
延長戦なら再び打順が回るとは考え難いしな。
9回裏でシーズン後半の競った状況で無いなら、捨てゲームにしてもイイんだけどね。
(何もせずに強攻策。逆転できれば御の字。負けても別にイイ。)
>>622 そうか?
無死一塁の状況で、何がなんでも強攻策とか言い出しそうなんだけど。
打者のその日の調子とか、そーゆーモンを加味して作戦は決めるべき
じゃないのかなぁ。
そりゃそうだ
ただ、自分でもわかってる通り
基本 が強行つーかまぁ普通に打たせることなんだから
それを軸に語っても悪いことじゃないだろ。
あくまで仮定の話をすると、
・巨人vs横浜
・東京Dの三連戦、最終日
・シーズン終盤で、2チームで首位争い
・プレーオフは無し
・前2戦で巨人は横浜に連敗
・前日は上原完投するも。9回に被弾して負け
・横浜の守護神佐々木は3連投中。
・次の日は試合無しの移動日(巨人は広島が東京Dに来る)
当日
・巨人は高橋尚が先発で、8回まで2失点で抑える
・9回は久保が3人で抑える
・横浜は先発三浦が6回までランナーを出すも1失点。その後、小刻みな
継投で9回佐々木に繋ぐ
・横浜の失点は6番に入ってた阿部の犠牲フライによるもの。
で、9回裏
無死から1番仁志が、3塁村田のエラーで出塁。
走者:仁志
打者:清水 3連戦でヒット1本。ただしHR。当日は右フライ、遊ゴロ 併殺打。
次打者:松井秀喜 普通。3連戦でHRを含む4安打。当日も二塁打を打つ。
清原 好調。前日は猛打賞。当日は、ヒット性の当たりはあるものの好守に阻まれノーヒット。
高橋 不調。最近当たってない。当日は3塁打を打ってはいる。
この状況での采配はどーする?(選手はテキトーな。)
>>630捕捉
巨人側の控えに、
投手:河原 岡島
打者:川相 江藤
がいるとする。
スモールvsセイバー
アメリカではどっちが主流?
>>615 イチロー並みに打てればバント技術なんてほとんど使う場面ないだろ
>>630 最終戦で9回裏、投手・佐々木なら、やっぱり清水にバントをさすのは危ないから
代打・川相 でバント
ただ外野は残りはいないけど、優勝のかかった最終戦ならしかたない(川中ショートなら外野へ)
>>630の場面ではバントでも強攻でもアリでしょう。
状況説明が足りない部分は多いですケドで。
元々、そーゆー場面を想定して作ったモノですし。
逆に言えば、ここまで状況を作ってやらないとバントは必要じゃないとも
言えます。
で、この状況は二番打者じゃなくても良かったりもします。
(9回裏、打順が久保で、代打元木。元木がサードのエラーで出塁して
打者仁志とかね。)
だから、二番打者にとってバント能力は必須の能力では無いんじゃないでしょうか。
あるに越したコトは無いのでしょうが、それほど必要な能力とは思えません。
必要なのは、クリーンナップをまかせるには少々足りないケド、優秀な打力、
じゃないんですかね?
おもしれえなw
>>630ぐらいいろんな要素があると
637 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 01:15:16 ID:mnilXJTK0
>>628 〜によるだの状況次第だのは何も答えてないのと一緒だっつの。
>>630だって、98年の佐々木か05年の佐々木か分からなければなんとも答えようがねーなーとか
いくらでも言えるんだからよ。
物理の問題で摩擦について何も書かれていなければ摩擦はないものとして考えなければならず、
解答用紙に「摩擦について分からなければ答えようがない」なんて書いたら0点だろ?
あっでも非データ派なんて低学歴なんだろうからこんなこと言っても分かんないか〜
↑このくらい無礼かつ見当外れな物言いなんだよ。
>データ重視の人とかって、野球のそーゆー面をあんまし見てない気がする。
みたいなのは。
638 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 01:42:00 ID:FXXcjLhG0
2番はバントが重要
出塁率は二の次
賢介最高ってことじゃん
劣化1番のような選手
>>641 釣るも釣られんもないでしょ
俺はバントが重要と思うだけ
出塁率を重視してる人もいるわけだし
文句があるなら、反論してくれよw
2番にバントはほぼ要らない
出塁率を一番に考えたほうがいい。
644 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 04:01:42 ID:fuSXSsaAO
出塁率重視とか言ってるやつはブラウンが監督になったときの野球を見てなかったのか
ほぼ見てないけど どんな野球?
646 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 04:08:54 ID:pBbJayhB0
647 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 04:22:04 ID:0sbkv+7s0
ぶっちゃけ、打てないからバントな訳で…
高打率の選手が9人並べば、バントは使わなくなる。
1点取れば勝てる状況は別だが…
うむ、打てそうもない打者にバントさせるかは一考に値する。
だが、その打てそうもない打者を2番目に多く回る打順に置く必要性はない。
650 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 04:36:53 ID:fuSXSsaAO
>>645ブラウンがまだ日本の野球に馴れてないない頃の話
出塁率重視で一番に緒方二番に前田のオーダーを組んだところ
見事なまでに打線が繋がらなかったんだよ
それに下位打線が薄くなってたから余計に得点力不足に
ところがオーダーを組かえ前田を五番にしたところ
それまでとは一変してよくなった
要するにバランスが大事って事だろうな
>日本の野球
古臭い昭和の野球ってことか?(これ煽りねw
てかアメリカの野球とどう違うの?
それは前田が考えすぎたからだ。
2番という打順を特別視、意識しすぎた為に本来の自分の打撃を見失った。
上位打線なのに2番は格下という固定観念で降格のイメージもあったかもしれない。
故に、他の打者でも現状固定3番打者を2番に繰り上げても
プライドや、その他諸々のメンタル的要素でダメになる可能性は確かにある。
ただ、下位が薄くなるから上位を薄めるなんてのは本末転倒な思考。
653 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 05:03:24 ID:fuSXSsaAO
上位打者に打席が多く回ると言っても1打席あるか無いかくらいで下位打者とほぼ変わらない
それで上位打線に高打者を置いて下位打線を手薄にするより
バランスがとれた打線を組んでクリーンナップが二組あるような打線にしたほうがいいと思わないか
三割打つような打者がゴロゴロいるような打線だとまた話が別だけど
ヒルマンが日本の野球を理解してバントを積極的に取り入れて優勝したのに
日本人がバントを軽視しててどうすんだよ
出塁率高いバッターが都合よく揃ってるチームなんてそんなにないんだぞ
一試合における一打席あるかないかの差はかなり大きい。
一打者一試合四打席ぐらいしかないんだぞ。
クリンアップが二組組めるなら、1〜6番に並べればよい。
出塁率.350が6人、.270が3人なら、
1〜6番.350
7〜9番.270
でいい。
656 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 05:22:31 ID:fuSXSsaAO
出塁率というより高打率の打者が6人もいるような打線だったらな
てか2番と4番ってどっちが重要なのか?
658 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 05:40:37 ID:L1QqGPvpO
ワンアウト2塁の場面で二番
お前らはどうする?
双方の得点が同じと仮定して、2塁にいれば強行だ
2番最強打者理論ってのは、大昔に見た記憶がある。
ある特定の1年だけに限ったデータを元に(それも、得点力ではなく勝敗)算出し、
結局誤差の範囲内にしか見えないような内容だったかな?
元々はクリーンナップ最強論を否定する為だったと思うけど、
実際には1番最強論を否定するだけにとどまったと言う感じだった
660 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 06:11:13 ID:Xd2+e8jG0
データ厨がいくら屁理屈こね回したところで
一生、プロ野球チームを率いる事はないから安心しろ
>>652 こいつの書き込みなんかいも見たな
そろそろ前田に教えてやれ
662 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 06:12:46 ID:S2Os5aEdO
まぁ宮本置いとけばいいんじゃないかい?
663 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 06:25:54 ID:UwYT0AG40
「ウッズ・山ア・新井・ローズ」
「井端・宮本・田中・東出」
2番に置くならどっちですか?
野球中継見てる者としては8番9番を返せるバッター。あーあ下位打線からかよツマンネが無くなる。4から8は成績順イケメン重視でいい。123が重要過ぎる。
666 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 09:06:16 ID:FUdhdWWL0
>>573 打撃に関しては無策ほど合理的な戦術は無い
打撃に置ける「戦術」は全てアウトに成る確率を高める。
アウトは27個しかないんだから、大事にしないと。
>>630-631 そのまま清水に強攻させるか、代打江藤で強攻
バントが重要ってやつは、まずは無死一塁でバントしたときの得点確率とそのイニングの得点数を年間でいいからとってみれ。
それだけ価値観変わると思うがな。
668 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 10:42:08 ID:C/Z9OJFA0
2番はバントだけしてればいい
あとはイラネ
バントとか進塁打が重要でないのはさすがにだいたいの人がわかってるだろうから
それ以外の項目についての優先度について話したい
出塁率と長打率のどちらを優先すべきかとか
俺は非DHなら出塁率、DHなら長打率かな
非DHは二番最強打線より三番を最強にしたほうがあってると思う
670 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 11:19:42 ID:0lcl9PLB0
出塁率と長打率についても結論でているだろ
長打率は出塁率の半分以下の価値しかない
671 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 11:22:22 ID:ai1JtfA+0
おまえら視聴率のことも考えろ
よって2番は現役グラビアアイドルかイケメン
平野謙や正田みたいなタイプが真っ先に思い浮かぶ
2000年頃の小笠原は画期的で面白かったが
そもそも二番が打てりゃバントする必要ない訳で
巨人とShはバントをしない方が点をとれる
原と王はバントさせてるけどな
674 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 12:14:05 ID:OFiL74+20
>>650 出塁率重視で一番に緒方二番に前田のオーダーを組んだところ
見事なまでに打線が繋がらなかったんだよ
この二人の1,2番打ってた時の出塁率調べてみた?
あんなんじゃあ繋がるわけねーだろw
おまえウソはよくないよw
バント(犠打、スクイズも含む)出来ない場面って結構多いんだよね
まず当然二死だと出来ない、二番だと初回は二死で回ってくることはないけど
それでも25%くらいは二死で回ってくる。
またランナーがいないと出来ないけど、ランナー無しで回ってくる確率は
大体55%(DHあり)〜60%(DHなし)くらいのもんだろう。
眠いから適当な計算だけど70%程度はどうやってもバントできないシチュエーションで打順が回ってくるはず。
残りの30%の中にも無死満塁とか無死三塁とか一死ニ塁とかバントする必要性のない
シチュエーションもあるわけで、そういう「バントが必要とされる場面」ってのは
「打撃能力(出塁して三四番に回す、とも言える)必要とされる場面」と比べて圧倒的に少ないはずなんだよね。
となるとそんなにバントってのは重要視する必要があるのかとも思えてしまうのも事実。
特によく犠打をする選手(川相や田中賢)であっても
打席数に対する犠打の割合はおよそ1割。
これはバントの指示を出せばほぼ成功する彼らの数字であるからこそ
バントを必要とする場面は多くても1割しかないということを示している。
10回に1回しか必要とされない能力(つまりバント)よりも10回に9回必要とされる能力(打撃)を
重視するのは当然じゃないだろうか。
コレを否定してくれる人はいないのか
676 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 12:24:57 ID:5jkhR5REO
>>663 >2番に置くならどっちですか?
下の4人の方が良くね?
677 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 12:26:19 ID:0lcl9PLB0
>>674 数字だけ見て中身がわかってなかったんだろうね
緒方、前田の出塁率は出塁率が稼ぎやすい中軸だからの数字であって
1、2番という出塁率が稼ぎにくい打順にすると同じ出塁率は稼げないなんて当たり前
2002年の二岡の長打率+2003年の二岡のHR数+2005年の二岡の打率+2005年の二岡の出塁率+2007年の二岡の打点数+2007年の二岡の得点圏打率
これ最強だろう
679 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 12:40:11 ID:FUdhdWWL0
>>677 >1、2番という出塁率が稼ぎにくい打順にすると
そうだっけ?
打順が打点や得点以外の個人成績に及ぼす影響なんて皆無に等しいと思うが
1番と同タイプの選手がいい
1,2番どっちかでチャンスを作ってクリーンナップに繋げる
出塁率が高くて足が速い
あとはとにかくゲッツーをしないことが絶対条件
681 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 12:48:22 ID:0lcl9PLB0
>>679 四球は後ろに優秀な打者がいるほど減り、後ろが弱いほど増える傾向にある
同じ打者でも上位、中軸、下位を打ったときでは出塁率は違ってくる
98年横浜の波留も良かったな
683 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 12:50:25 ID:nkpDn7pN0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ そら、わしが育てた選手に決まっとるやないけ!
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
684 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 13:06:28 ID:FUdhdWWL0
>>660 日常会話ってほとんど社会的には何の影響も無い類いのもんだとおもうが
685 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 13:31:06 ID:dItj4pntO
山本保司でいいよ
686 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 13:42:06 ID:G+itSJFP0
>>675 それでいいと思うが
自演バント厨だけが認めてないな
>>679 ところが実際にやる選手ってのはそういうの気にする奴ばっかりだから。
データ厨の人って、現実のプレーヤーがマクロの統計で見て合理的な行動を取る
ってのを暗黙の前提にしてると思うけど、セイバーメトリクス気にして
野球やってる奴なんかどれだけいるんだか。
688 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 15:02:19 ID:xuh2FnBS0
そもそも広島の前田って打率の割りに出塁率低いよな
そういう選手は5、6番がベストなのが当たり前じゃないか
689 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 15:38:14 ID:T7zLG8H+0
>>675 出塁率.350 バント下手 > 出塁率.300 バント上手
だと言う事は皆分かってると思うよ
ただ実際のところはバントを重視していると言うより、
ポジションを争っている選手の打力が拮抗している場合
バントという一芸が有る選手がレギュラーに選ばれ易いという事じゃないの?
生来の能力より練習量がものを言う技術だから一芸として磨くには最適だし
そして、バントという一芸を持ってる選手は7、8番より2番の方が能力を生かせる
と言う事じゃないかな?
690 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 15:43:28 ID:qA14kM0p0
一番の後だからバントする機会が多いんじゃなく主軸の前だからバントする機会が多いんだろ
691 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 15:48:38 ID:olnOHlE+0
理想的な打順とは
1番バッターは俊足、2番バッターはバントが上手い、4番バッターは最強打者、
・・・というのは野球の打順の定石である。しかし、そんな定石が近い将来覆るかも知れない。
ご存知の方も多くあろうが、ある研究機関のコンピュータ・シミュレーションにより、
あらゆる打順の組み合わせの中で、2番に最強打者を据えた場合に最も得点力が高いことが判明した。
プロ野球で言えば、1シーズンで勝利数が10勝近く増えるのだという。
もともと4番に最強打者を据えるという思想は、
走者が貯まった状態で最強打者に回すことにより得点力を上げようとする戦略である。
しかしシミュレーションの結果は、最強打者により多くの打席機会を与えることが
実は効果的であることを示唆している。
また、面白いことに、最も打力の低い打者は9番ではなく7番や8番に据え、
2番から打順的に遠くするほうがチームの得点力が上がるという。
この結果は極めて論理的で説得力がある。
そもそも私自身も、打率順に1番から順に並べた打線の方が得点力があるのではないかと考えていた。
しかし、もっと面白い事実は、この結果が発表されても、
2番に中心打者を据えてみようと試みる監督が、誰ひとり居ないという点である。
692 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 15:49:30 ID:olnOHlE+0
理想的な打順とは
計算機処理能力が向上した現在、コンピュータシミュレーションによる戦略策定は、もはや常套手段である。
典型的な例としては、ピット作業時間や車体の重さを計算し、
最適な給油の回数やタイミングを策定するF1などの自動車レースがある。
そして何より、定石というものにとらわれない自由な発想を支持したい。
例えばサッカーにおいても、4-4-2ではなく1-1-8というシステムにすれば、
10点取られるかも知れないが12点取れるかも知れないのだ。
メジャーリーグでは、今や4番ではなく3番に中心打者を置くのが常識だ。
メッツのピアザ、シカゴのソーサ、コロラドのウォーカー、サンフランシスコのボンズ、
テキサスのA.ロドリゲス、ヤンキースのジアンビー、皆3番打者である。
やはり、少しでも打席機会を増やそうという発想である。
ヤンキースのジーターやクリーブランドのビスケルなど、
強力な2番打者を据えるチームも、既に存在する。
かつて「バントは絶対しない」という、高校野球としては型破りな戦術で甲子園を勝ち取った山梨学院大付というチームがあった。
無条件にアウトカウントが増える作戦はバカバカしいという、非常に論理的な戦略であった。
今回のシミュレーションを見て、2番に最強打者を据える勇気と判断力のある監督が居ないか、今夏の甲子園に注目したい。
http://juninamiya.fc2web.com/inamiya208.html
ヒルマンは超無能だよな。面白みがない。
そりゃ面接落とされるわ。
694 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 21:06:44 ID:kd/Wq7lo0
とりあえず3番最強説は納得できる。WBC優勝できたのも、3番にイチローという最高打者を入れたからだろう。
バントは、その時の対戦投手との相性などの要素もあるし必要だと思う。
川相みたいにバントだけ、ではダメだが、正直、出塁率が高い好打者ならバントくらい普通にできるもんじゃないのか。
バントのやりやすさも考えたら、2番は出塁率が高くて右投げ右打ちか、左投げ左打ちが良いと思う。
進塁打
バント上手い
パンチ力はある
足が速い
選球眼
粘り打ち
まぁ、バント不要論は流石に暴論だろ。得点の期待値が下がるから、言わんとすることは解らんでもないけどね。
現状では3,4番にチームで一番良い打者を置くケースが多いから、
その前に位置する2番の仕事は、チャンスの拡大。その際に、最も簡単で確実性が高いのがバント。
無論、塁上にランナーが居ないとか2アウトで回ってくる可能性も高いわけだから、
必然的に、相応の出塁率は必要になってくる。
例外的に強打者を5人6人揃えられるようなチームなら、2番が態々バント意識を持つ必要性は無いんだろうけどね。
それを踏まえた上で、まだ2番に進塁打は不要というのなら、
もう2番打者云々じゃなくて、「理想的なオーダーは」ってスレが必要じゃね?
697 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 23:50:51 ID:SVAxwyBc0
2番と4番はどっちが重要なの??
698 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 23:55:33 ID:pyFlCO1f0
699 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 23:59:45 ID:abPfTGRlO
700 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 00:07:02 ID:fuSXSsaAO
バントの重要性なんてそのチームによって変わる
バントできなくても、必要ないくらい打てるジータみたいな奴がいればな
702 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 00:18:26 ID:xm2igDmM0
ジーターWBCでバントおそろしくヘボだったな
2番の話ってこんなに盛り上がるんですねw
704 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 00:34:45 ID:rbB1REo/0
>>701 今のヤンキースで日本的な打順を組んだらこんな感じになるだろ。
1.デーモン
2.カイロ
3.ジーター
4.ロドリゲス
5.ポサダ
6.松井
7.アブレイユ
8.カノー
9.カブレラ
だからその論は成り立たないのよ。
今のソフトバンクの3番川崎なんてその典型。
705 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 01:19:26 ID:h3N0NZIwO
井端が理想
706 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 02:00:34 ID:pzi+DypYO
2番の理想は俺の中では阪神和田だな。バントも上手くてミート(特に右打ち)も上手く、三振も少なくて選球眼が鬼、足もそこそこ速いと。守備力もあったしね。それに今調べてびっくりしたが、ここ20年での得点圏打率最高打者は和田の.430だってね。ますます最高の2番打者だね
出塁率高い奴に1,2番打たせればいい。高い出塁率残せる奴に小技は必要無い
チームによるけど、後ろに重量級のクリーンアップが揃ってるなら、ランナーを減らさないで、できたら自分も出れる選手だな。(出塁率)
逆に、後ろが貧弱、貧打でコツコツ1点づつ取るチームなら、3番以降のワンヒットで1点必要だから
犠牲になっても、1番バッターを確実に得点圏に進めれる選手だな。(ゴロによる進塁打やバントなど)さらに、ランナーがいない時は自らが出塁し、2塁まで盗めたらいいな
後、どちらにも共通するが、ランナーを消す行為が最もいけない訳だから
ゲッツーを初めとするダブルなんてやられると頭が痛いな
だから、後ろが重量級でもある程度の足は必要だな
あとな
確かに、データや統計は最も客観的かつ明確で、理論を組み立てる上で説得力を持つんだけど
実際に打線っていうのはコマ切れじゃないんだよ
どんな状況でも投手×打者の1×1とかなら成り立つだろうけど(得点圏のデータも
実際はその場その場でピッチャーの攻め方なんかも変わるし(相手があるスポーツだから相手ありき)、心理的な要素も加わるから、一概にデータだけで結論を出すことが正しいとは言えない
続く
続き
打順ってのは繋がりのあるシンクロニシティなものだから、ランナーの溜り易さとか、
ピッチャーとしてはランナーや次のバッターとの勝負を計算して投げている(次に回したくないからなんとしてでも抑えるとか、逆に無理しなくて良いとか
そういった中で試合は進む訳だ
だから、チームのスタイルによって、求められてくるものも変わってくるから、
理想の2番=〇〇みたいな答えはチームによってそれぞれだと思う
ただ、それがあるとすれば欠点がなくて攻撃に関するあらゆる能力を全て兼ね備えた選手だな
これはもう打順とか関係なしに、そういう選手が1番から9番まで揃ってれば打順云々はどうでもいい話で
その回に何番目とか、状況で仕事が変わるだけ
711 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 03:01:25 ID:h3N0NZIwO
理想とか関係なしに2番宮本って萌えるよね
あーつまりだな
>>667の理論だって
『そんなの後ろにどんなバッターがいるかによっていくらでも確率が変わるから、
どんな時でも必ずしも答えが一致するとは限らない』
って事だ
例えば、全然打てない貧打のチームだけど3番が安打製造機だったら、バントして素直に1ダン2塁で3番と勝負するのが確率の高い選択だと思うが
ピッチャーにプレッシャーもかかるし
和田は本当に頼りになったな
714 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 03:40:18 ID:lgL9TcZmO
今なら田中賢介
715 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 03:54:04 ID:FrolaQT8O
亀田か曙
今年に限ればセだと谷、パなら田中賢だろうな
717 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 04:28:16 ID:e+J/txd+O
バリー・ボンズ
718 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 04:32:56 ID:sMiMfOb20
一番イチロー
二番青木
三番ビョン吉
四番国民的
>>669 バントはともかく進塁打が重要じゃないってことはないだろ
>>712 と思う
という前に一回調べてみろよ。
あと確率の話の中に安易にメンタル面をいれるのもおかしい。
プレッシャーのかかり方は個々の投手によって違うわけで。そこらへんの違いについては?
この手の話になると数字の部分を話しつつ、安易にメンタル面の要素を入れて結論づけることに疑問すら抱かないのかね?
プレッシャーと言うなら12球団から主要な投手をピックアップしてイニング別と点差別に分けて、無死一塁からヒッティングされたとバントされ一死二塁の時の失点確率と失点数を調べてみるとか。
また本来の個人のプレッシャー見るなら走者を二塁に置かれると、三振がとれなくなるとか四球が増えるとか。
いろんな意見があると思うが、精神面の精査もせず決めつけるのは不毛だと思う。
またチームによって違うというなら各チーム同じ条件で調べればいいわけだし。
実際、走る可能性の高いランナーと低いランナーじゃ、バッテリーの予測・攻め方も変わるし、後続の力量も影響するが
後ろが気になって自滅するピッチャーとかいるし
苦手意識とか全く作用しない訳ではない(確率論からはそれるかも知れないが
明確な答えを出すなら、広島の2番打者の理想は__とか、チームに単位で出すのが賢明
もしくは、細かくチームのタイプを分けて結論を出すべきだと思うが
それに、エンドランを強く推す人がいるけど
確かにエンドランは効率が良さそうだが、毎回やると相手の意表をつけなくなると思うぞ
723 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 12:05:27 ID:NCjMsET10
95年くらいだったか、
1番辻
2番佐々木
の打線が興奮した
724 :
代打名無し@実況は実況版で:2007/07/01(日) 12:07:28 ID:mOqtcb3c0
奈良原。
>>722 エンドランは読まれるとただの盗塁だからな。
それで盗塁死とか目も当てられん。
話は少しそれるが、実際俊足ランナーが一塁にいるときの安打確率は印象ほど高くない。
その安打確率の差を元に二番(又は一番)に出塁率は普通だが俊足打者と出塁率は高いが走力は並みなら後者のが得点をとるには有効。
俊足ランナーがいることで攻め方が変わるのはあるが、それが得点に大きく影響するかは別。
まあ俊足にこしたことはないから、出塁率の高い青木とかは最強だが
日本の打順 BCAABBCCC
アメリカの打順 BBAABCCCC
やっぱりメジャーのほうが良さそう・・・
728 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:27:33 ID:g+Tekdzd0
>>726 印象ほど高くないってどうやって調べたんだ。それもおまえの印象だろw
そんなデータ見たことないし、研究してる奴も聞いたことない
結局は2番打者の能力に依るところのほうが占める割合が大きいのだから「わからない」としか
結論づけようがないと思うが
>>726 雑誌の特集。
議題は俊足ランナーについて。
赤星、青木、ツヨシなどが一塁にいるときの得点への影響などなど
731 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:54:21 ID:g+Tekdzd0
>>729、730
おまえら頭悪いな
ってか同じ奴か?
>赤星、青木、ツヨシなどが一塁にいるときの得点への影響などなど
だからこれはそいつら以降の打者次第だろってw
たとえば青木が1塁に出てリグスが打った
このことに対してそれが青木が1塁にいるおかげなのかそうじゃないかなんて厳密には
わからない
結局はリグスのそのときの好不調のほうが影響が大きいわけだし
こんな簡単なこともわからないかね
>>728 いや・・・俊足ランナーの影響を言ってるだけで、
次打者の割合が高いのは当然だが・・・
ただ、一般的に俊足走者が一塁にいることでの
「ゆさぶり」というものはさほどないということを言ってると思うんだが。
そもそも屈折して読解した上に、自分が知らない(読んだことない)ものを
否定している時点でなんだかなって感じだが。
733 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 16:06:33 ID:g+Tekdzd0
>>732 だからそんなものわからないし、結局は次打者次第って書いてるじゃん
そんな片手落ちで確かめようにないものをさもまともなデータのように扱ってる
から滑稽だって話でw その雑誌もあんたも
ある打者がたまたま好調なときA投手を打ち、不調のときB投手を打てなかった
だけなのに、その打者はA投手が得意でB投手が苦手とか結果論だけの
データなんて意味ないんだよ。そんな意味のないデータなんて他にもいくらでも
あるが俊足の1番打者が塁上に云々なんてそれと同レベルの話
>>733 話が通じねーなー
次打者次第とは書いてあんじゃん・・・
俺は「ゆさぶり」について言っただけで、よく俊足走者が有利に働くということを
耳にすると思うが、その影響度は薄いことを言ってるだけ。
結局は俊足ランナーの影響度が少ないということは、
結局は打者の力量になるというところ。
同じこと言ってのに、やたら否定したがるのね。
735 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 16:13:44 ID:g+Tekdzd0
だいたい根拠も確認もしようもないものをデータにしても意味ねえじゃん
赤星、青木、ツヨシ
こいつらの後を打つ、打者が優れた打者になれば安打確率は高まるが、ヘボイ
打者だったらその確率は下がる
で、年度ごとでその後ろの打者の力量もかわるわけだから、ある年度は「やっぱり赤星が
1塁にいると次の打者はよくヒット打つな」となり、またある年度では「赤星が1塁にいても全然
打てねえよ」なんてなるのか?
こんなもの失笑するしかないんだが・・・
736 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 16:16:50 ID:g+Tekdzd0
>>734 だから次打者次第ってのは同じ意見だよw
で、その上でその「ゆさぶり」なんてのは明確にしようがないから「結局はわからない」としか
いいようがないと書いてるわけだが
>印象ほど高くない
これ自体も確認しようもないだろ、といってるわけだよ。ほとんど同じ考えだと思うが?
ただあんたが印象ほど高いくないと思いこんでるだけで、それすらも確かめようがないんだよ
>>733 ただ、サンプルが多くあれば「傾向」が出るのは事実。
年間のA投手とB打者の対戦なんての10何打席の世界の話とは別。
この対戦結果で苦手・得意を決めるのは不毛。
例えば、無死1塁と1死一塁の得点確率や得点期待値はサンプルが
たくさんあることで出せる。傾向として知るのは必要だと思うが。
それと同じで、次打者の影響が高くても、実際の確率も知る側面も必要だと思う。
>>735 > で、年度ごとでその後ろの打者の力量もかわるわけだから、ある年度は「やっぱり赤星が
> 1塁にいると次の打者はよくヒット打つな」となり、またある年度では「赤星が1塁にいても全然
> 打てねえよ」
このようなブレが予想されるから俊足ランナーが一塁にいても、結局は打者の力量という結論だったんだが。
739 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 16:21:43 ID:g+Tekdzd0
>>737 >無死1塁と1死一塁の得点確率や得点期待値はサンプルが
>たくさんあることで出せる。
これは否定しないぞ。これは全てのケースを入れてその確率や傾向を出してるわけだから
しかも何十年という膨大な蓄積の上で
言ってるのはある一部の俊足ランナーだけを取り出してどうこうなんてのは意味ないし、
そんなもので「印象ほど高くないなんて結論づけれないだろ」ってこと
普通に考えるとそれすら印象でしかないでしょってこと
ぶっちゃけ野球なんて偶発的要素が多すぎて
統計学が利用できる部分なんて少ないんだけどね
741 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 16:24:34 ID:g+Tekdzd0
>>738 だからそれは否定してないよ
結局は次打者次第だろ?
その上で「ゆさぶり」なんてのがあるのかないのか、あるいはそれがあったとしても
印象ほど高くないか低くないかなんてのはわからないと言ってるわけだが
あるのかないのかさえ定かではないし、まだ厳密に結論づけられてもないものに
「印象ほど高くない」なんてそれこそあんたの印象論でしょ?
742 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 16:29:27 ID:g+Tekdzd0
>>740 要するにそういうことだよ
ある特定打者の打率に関しても、一年単位なら平均3割の打者でも最悪では260、
最高では340程度になってしまう。これぐらいは統計上の誤差の範囲。だからこそ
単年で測ってもその打者の本当の実力なんてわからない。どんなに少なくても3〜5年は
必要。
で、ID:wkg8O3xq0が主張してるのなんて打率というメジャーな研究対象になってるものより、
遙かによくわかってない部分の更に一部分だけを切り取って「印象ほど高くない」と結論づけている
から愚かだと言ってるわけだ。
現状では、そんなものはわからないとしかいいようがない
>>741 俺は
>>726じゃないから、俺の印象論でもないが。
ただその雑誌は俺も見た。
よほど「印象ほど高くない」に引っかかってるようだな。
=影響がない=次打者次第ってことだろ?
ただ単年とは言え、影響が出てない時点で俺は
ゆさぶりというものが存在しない(影響はきわめて小さい)
と思うけどね。
744 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 16:35:39 ID:g+Tekdzd0
>>743 影響があるのかないのかさえよくわかってないものを
「影響がない」と既定してるのも変だし、更に単年ではなにも見えてこない
偏差の幅を消すためにはね
で、結局は「影響がある」か「影響がないか」も明確になってないものに単年だけの
データで「印象ほど高くない」ってのはおかしいでしょって。元になる土台すらぐらついてるぞ
それと統計学とか偏差って理解してるか?
なんかそのレベルからしてわかってないような気がするんだが・・・
おもうんだ。
いっそのこと2番って打順をなくせばいいんじゃないか?
1番、3番、4番でもいいだろ。
>>745 2番に3番を打てるような打者を置いて3番に4番を打てる打者を置いてっていう具合いに
2番から一つずつ前にずらして打順を組むのか?
新思考派と旧思考派がいくら話合っても妥協点無理だろ・・・
非DH制だと多くの場合投手が9番に入る
そうするとバントが上手い選手を7、8番でなく強打者の前におきたくなる気持ちもわかる
ただこのときにバントや進塁打より圧倒的に大事な打力をないがしろにしてしまうことがあるのが問題
749 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 00:40:10 ID:qJKg9I8lO
なら井端が最強か
>>747 新思考派と旧思考派というよりはセとパだと思う。
両者の明確な違いはDH制の有無。
セはあまり詳しくないからなんとも言えんけど、2番にバントが上手い奴を入れるのがセのセオリーなんだろう。
パはある意味何でもあり。チームの方針や個性が出る。
田中賢介が2番打っててもおかしくないし、里崎やアレンが2番に座ってても別におかしくない。
後者は外人監督ってのも影響してると思うけど。
751 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 02:40:42 ID:2Br8LnyB0
>>750 おれはバリバリのセオタだが新思考派だ。
そこは違うと思う。
井端最強ですとも
2005年の井端最強
754 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 03:20:48 ID:5e1v1OMU0
2番にHRバッター入れちゃダメなの
755 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 03:30:18 ID:b9ZJVoH4O
754さんへ
それは良い意味でメジャー思考のスタイルですよ!!
日本はやっぱり送れて右打ちのうまい打者が主流です。
>>755 てか、パワプロやる時とか
だいたい2番を5・6番に落として
345を上にあげてるな
これはおかしいのか?
757 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 03:52:38 ID:b9ZJVoH4O
結構究極のやり方しますね。自分は2番バッターは日本のパワプロの場合ミートとパワー両方D以上の選手なら足遅くても使います。
>>757 てか、例えばオールジャパンのチームとか
作るときなんか、1番タイプなんかできるだけ入れないし
打率が高い4番バッターを1番にしてるよ
足の速さとかも興味ないしね
1番でも打率(出塁率)が低い奴はいらんな
もう345番を123番にしてもいいんじゃないの?
759 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 04:05:31 ID:KK2SC86NO
1番 赤星みたいな香具師
2番 青木みたいな香具師
3番 小笠原みたいな香具師
4番 山崎みたいな香具師
5番 ラミレスみたいな香具師
以下 OPSマシな順
760 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 04:10:21 ID:b9ZJVoH4O
自分の場合はできれば一番バッターは各球団の3番打者タイプがいいですねぇー!!
例えば福留、青木この2人が打順1番と3番決定ですね!!出来る限りチャンス着いてる選手は4番、5番ですね。僕の場合は!!(^-^)
762 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 04:25:40 ID:5SCbKTWG0
1番から9番まで王を並べて
ベンチ全員イチローにするのが最強。
763 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 04:29:15 ID:b9ZJVoH4O
絶対にそれじゃ勝てませんよ!!
764 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 04:53:53 ID:5DrGxyfp0
俺なら 1番福留 2番青木 がいいなぁ
高確率で1アウト2塁にできそうだし
765 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 05:00:45 ID:aTbk/Ba+0
二番ベニー
766 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 05:06:12 ID:KK2SC86NO
>>764 悪いがそれが一番マズい配置だと思ってる
85阪神の真弓が好印象なのか、2番より1番に長打力ある香具師を置きたがる風潮がわからん
ヨシノブと谷なんて、明らかに逆に並べた方が効率良いと思うんだけど
4番に主砲、2番にバント屋ってのを、最初にはめ込んでるせいなんだろうね
あと早打ちの香具師は5番以下にして欲しいなw
767 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 05:08:02 ID:KK2SC86NO
>>765 今年の成績でいえばベニーと松中は2番にピッタリ
カブレラもありな気がするw
768 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 05:12:59 ID:5DrGxyfp0
だって1番が非力だと
8番出塁→9番ピッチャーバントで1アウト2塁にしても
外野前身守備されて点入らないんだぜ
769 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 05:24:41 ID:KK2SC86NO
>>769 おもろいヤツだなw
非力な1番が四球でも選んで、1・2塁で強打の2番に回した方がもっといいじゃん
770 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 05:30:08 ID:CdA8DE+SO
川村ゆきえ
771 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 05:30:35 ID:5DrGxyfp0
点取れた方がいいじゃん
1番より2番に長打力あるタイプ置いてる上位チームある?
>>766 DHありのリーグとなしのリーグではその辺違うかもしれない。
なしのリーグなら、とにかく出塁率が高い選手が1番でもいいような気がする。
2番にはその次に出塁率が高い選手。
両者が長打力でもチーム1,2位なら他のやり方がいいかもしれない。
773 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 09:06:33 ID:qJKg9I8lO
巨人とかロッテの場合と楽天とか広島の場合はバントの重要性が全く違う
774 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 09:13:36 ID:oCgjHwc+O
>>745 巨人で言うと高橋→小笠原→阿部
ハムで言うと森本→稲葉→セギ
みたいなもんか。確かに打率、出塁率の高い選手が並ぶっちゃ並ぶわな。
775 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 09:40:31 ID:DZtNs+GQ0
>>774 セリーグ出塁率トップ10に巨人の1〜4番が入ってるから
2番小笠原にする意味がほとんど無さそうな気がする
というか今年の谷は他球団なら3番すら任せられる成績だからねぇ
巨人は1,2番が逆なだけ。左が並ぶのを避ける意味もあるんだろうけど。
巨人はスタメンに左打者が多いから右打者を間に挟みたいだけでしょう
今の並びもそこまで効率悪いようには見えないし
これが二番が右打者ってだけの貧打者なら左が続いてでもいい打者を並べるべきだろうけど
778 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 10:07:21 ID:92rhVtPYO
779 :
8:2007/07/02(月) 10:30:13 ID:kTQFlOIGO
ガルベス
>>775 二番より三番のほうが格上だと断定してる時点で終わってる
781 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 11:12:00 ID:4EMFvJ2C0
>>771 ロッテとかレッドソックスとか。
>>761 相川の出塁率が高いのはDHなしの8番だからにすぎないよ。
本質的には早打ちで、あまり四球で出塁を稼げるタイプじゃない。
どうでもいいが相川に代打タカノリをだす大矢がどうかしてる
タカノリって好調でもいまや相川程度なのに
横浜小池や中日森野のような、出塁率や走力は並程度だけど
バントもできて長打も期待できるような選手が好き
784 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 12:00:38 ID:b9ZJVoH4O
長打打てるバッターを2番に置くなら鳥谷か中島でもいい。足早いし打率も結構高いから。
785 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 12:34:11 ID:+evUi09g0
まぁあれだ、殿間だ
2番には一番器用な選手を入れるってコトでイイんじゃないか?
バントも進塁打も打てて、長打も期待できて、走力がそれなり。
みたいな。
基本の出塁率と打率は主軸に次ぐぐらいでさ。
2番は、1番が出塁したり、下位が出塁したりするし、後ろに主軸が控えたり
するしな。
状況に合った作戦を遂行できる器用な打者が向いているんじゃないかな。
そんなやつがいたら苦労しないだろ
全日本でもいないぞ
>>787 日ハムの田中賢介なんてそーゆー感じじゃね?
中日の井端も。
チーム内では、主軸に次ぐ打力と出塁率で器用な選手だし。
全日本とかになっちゃうと、打率の平均が上がるから、その点で見劣りは
しちゃうけどさ。
790 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 18:28:44 ID:bEWYDtx90
荒木
井端
福留
ウッズ
この得点力はハンパねぇぜ
庄田がバントの名手になれば虎の救世主になれる。
今の巨人打線が結構理想に近いんじゃない?
先頭打者になる確率が高い1番と4番の出塁率が高くて、
間を打つ打者が高打率で、5番が率の割には打点稼ぐ打者で、6番がHR多い打者。
793 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 19:44:35 ID:AKn2ATYm0
>>778 一番おもしろいヤツなのは769自身だね。
794 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 19:52:08 ID:TJSoAYGQ0
打率.250 40本 30盗塁 出塁率.350 150三振
勿論3番のホームラン数は1桁で打率3割
2番打者にはなんでもできるソツのない打者をいれたいところ。
796 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 19:57:12 ID:xlNDJVUb0
二番に長距離打者を置く意味がさっぱりわからん。
797 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 20:00:05 ID:EIdFBNwT0
短期決戦(1点を確実に)なら井端
長期(2点以上をとりにいく)なら谷が最強
798 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 20:10:26 ID:EweJVflrO
川東康男
まぁ
試合展開にもよるけどね
自軍のピッチャーの能力とかも考えて大量点が必要か、1、2点でどうにかなるのか
800 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 20:33:54 ID:xlNDJVUb0
これが一番点の取れる打順だと思う
1番 1番打者タイプ。(出塁率が高く、俊足)
2番 1番打者タイプ。(出塁率が高く、俊足)
3番 2番打者タイプ。(バントが上手い)
要するに、1番得点が入りやすい形というのは、得点圏で4番に回す事。
2番にバントが上手い選手を置いてしまうと、出塁できるチャンスは1番バッターのみ
ということになる。それでは確率が低い。そこで、ダブル1番にすればチャンスが
2倍に広がるという訳だ。そして、3番にバントをさせて最低でも2死2塁で4番に回せる。
今の従来の打順で考えると。1番が凡退した時、2番が出塁すると、1死1塁で
打撃の良い3番に回ってしまう。ここで3番にバントをするのはもったいない。
ヒットを打っても一塁から帰ってこれない。ヒッティングすると併殺打の危険性もある。
これらを総合的に考えるとダブル1番の方が得点能力は高いと思う。
川相よりバントが上手く
王よりも優れた選球眼と長打力を持ち
長島のように勝負強く
福本のように脚が速い
そんな選手こそ2番に相応しい
このスレの意見を纏めるとこんな結果が出ました
チームで二番目に出塁率がいい選手
803 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 21:06:42 ID:f+BT654u0
>>802 じゃあV9の時の巨人はナガシマが2番打てばいいのか
>>796 実際四番五番までにランナーを貯めるのは難しいから。だったら自分が二塁に行って返してもらう。HRならなおよし。
805 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:28:36 ID:4EMFvJ2C0
>>800 そういう打順を組んだ監督は野球の歴史上ただの一人も存在しないと思われるのだが、
果たしてそれは、お前以外の全員が間違っているのか、お前一人が間違っているのか、
どっちなんだろうね。
あとたまにダブルクリンナップを推す人がいるけど、96年の中日ぐらいしか思いつかんぞ。
結論
二番小笠原
807 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:39:04 ID:AKn2ATYm0
>>805 野球見てた?伊原がいるでしょ。
ダブルトップバッターからカブレラにつなぐ打線として有名だった。
1番松井
2番小関
3番宮地
4番カブレラ
808 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:50:49 ID:4EMFvJ2C0
>>807 伊原そんなことやってたのか。
つか今のソフトバンクもそんなことやってるな。
810 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:58:27 ID:qJKg9I8lO
1番.AEDCB 遊
2番.DDCDA 二
3番.BCCDD 中
4番.DAFEE 一
最高に萌える打線
811 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 00:01:55 ID:4vhdufGO0
>>807 3番に高木大成を想定した打線。
そもそも小関が2番タイプで、宮地も2番タイプでもない
それに左の時は犬伏だし
>800が言ってる打線とは全然違う。
812 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 00:14:14 ID:NOPp6ZIAO
2番にボンズ入れれば最強だけど
そんなチームどこにもない
もっとリアリティのある話をしろよ
813 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 00:41:11 ID:48NFRC0qO
1青木 中
2福留 右
3ラロッカ 二
4ウッズ 一
5小笠原 三
6二岡 遊
7阿部 捕
8パンダ 左
>>807 去年は原が清水・小坂のW一番って構想を語ってたな。
ただ、両者不調で脇谷・鈴木という形でW一番に…だった。
今年は3番3番3番3番3番3番打線だけど。
隠れ最強打線候補の68年巨人
打率 本塁打 打点 出塁率 盗塁
高田 .301 9 30 .383 23
土井 .293 3 47 .331 21
王 .326 49 119 .466 5
長嶋 .318 39 125 .401 8
柴田 .258 26 86 .313 37
国松 .256 12 58 .315 2
森 .228 11 46 .263 2
黒江 .284 7 37 .348 16
綺麗にまとまってる打線だと思う。
犠打のチーム最高が土井で14、次いで高田が10
当時は別に2番はバントってわけでも無かったのかな
正直今の巨人はヨシノブを2番にして、谷を1番にしても大して得点力は変わらないと思うな。
得点の相関は長打率と出塁率が高いことだと思うから、
単純に強打者を並べるのは利にかなってると思う。
起用さ俊足云々よりもね。去年のヤクルト(リーグトップタイ得点)や今年の巨人を見れば、
実証されているような気もするんだが・・・
817 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 01:33:31 ID:FaJk0Ja7O
由伸の2番は痛い(笑)常識的には由伸の打率落ちるの丸見え打線。しかも2、3、4番を左にするのは・・・すごい事を考えてる。
818 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 01:37:55 ID:9QaTwupLO
>>807 カズオ、小関、宮地、カブレラか
懐かしいな
あの時の西武はぶっちぎりで一位だったけど日シリで巨人に四タテされたな
>>817 あくまでも2番強打者を置くという意味でね。
前田の例もあるから、打撃崩す可能性はあるけどね。
ただ、特に小笠原は左の打率は低くないから、
ここまでの質の打者なら左を並べたところでそこまで害はないと思われ。
最後に書いてあるけど、焦点は由伸2番じゃなくて、強打者を上位に固めるということね。
ただある程度固めたら、そこでの打順の際はそこまで関係が薄いかなと。
>>815 今の時代だと柴田の評価はどうなるんだろうな。
821 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 01:56:45 ID:FaJk0Ja7O
由伸2番の件ではチームのバランスには合ってないと言う意味です。
強打者2番は有だと思います。ただ言える事は鳥谷や中島の様なタイプの強打者でなきゃ田中賢介タイプの方が確実に強いと思います。
822 :
関連スレ:2007/07/03(火) 02:34:10 ID:rm46aPZu0
50点が10人で平均50点。
0点が5人と100点が5人でも平均50点。
これが統計学の難しいとこなんだよな
>>819 まぁ
>>807みたいな最悪な並べ方でもぶっちぎり優勝できるんだし、結局はチームOPSさえ高ければどんな打順でも大差ないんじゃないの?
しかし由伸って1番打つようになってから急に四球増えたなw
それができるんなら5番でも6番でも同じようにやれば良いモノを…
俊足巧打の一番タイプが一人と
HRも十分に期待できそうな強打者が三人、
あとはまあ特徴のない選手
ってチームがあったとして、
三人の強打者を
345を打たすのがいいのか
234にしちゃうのがいいのか
従来型の発想では、345と並べて
その他の選手から小技できるのを選んで一番との間に置いた
これがいいのかどうなのか、ってのが気になる
今の巨人は半端なくて例にならない
仮に二岡とスンが同時に故障でもしたら
今のままの1〜4番にするのか
5番に箔のつく選手(谷か高橋か)を置くのを優先するのか
それを考えるのがこのスレに合うのでは
826 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 04:10:00 ID:YUqxe77iO
>>825 崩さないんじゃない?五番ホリンズとかあるし
>>814 なんかこれが全てっぽいな
強いバッター集めて前から固めてけば力押しで勝てる
個人的にバントは8,9番辺りの打者に求める要素だと思う
打てる可能性の少ない下位の打者にチャンスで回ってきたときに上位にバトンタッチする意味合いで
>>823 そのために一応分散とか歪度とかがあるんだけど、野球の統計には役に立たないかもね。
最近ではハムの田中
バントok、走れる、打率良い!
が理想の二番と思う。
3番、4番にポイントゲッターを置く前提で
1番の出塁率が5割を超えることがまず期待できないと仮定すると
2番はノーアウト・1塁からチャンスを広げる能力以上に
1アウト・ランナー無しからチャンスを作る能力を重視すべきだろー
830 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 11:15:57 ID:VSFvRTl90
>>825 俺もそれが気になるね
クリンナップは「234」か「345」どっち?
831 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 11:23:19 ID:iSavGS6i0
個人的には1番と2番のどっちかが塁に出れれば
得点能力は上がると思う。ダブル1番構想はおもろいかもな。
832 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 11:27:44 ID:Wg7HtxEfO
1、2、3でチャンスメイクして、4、5、あわよくば6番くらいまでで返すって方法は?
833 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 11:48:54 ID:YUqxe77iO
834 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 12:02:17 ID:Fsri4kfSO
結論はどちらがいいかは状況次第。答などない。とにかく勝てればいいでいいかな
835 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 13:32:02 ID:TlBbvRGz0
>>824 だいたいこの年のポイントは1番松井4番カブ5番和田9番浩之
巨人みたいに上位が出塁率長打率が高いと、
他の出塁能力のある打者は5番6番より7番8番に置いたほうがいいと思う。
>>835 普通に考えたら3番松井なんだがな。
伊原はそれは絶対やらないとか言ってた気がする。
やはりあの打順は9番を生かす為なんだろうな。
838 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 01:53:58 ID:dUYk4N5tO
832の言ってる理論が一番勝てる確率が上がる野球ですね!!
>>832 チャンスメイクというが出塁は4割できれば上等な世界だぞ?
また特異な回は初回だけで、他はどこから始まるかわからない。
となれば打席が回ってくる打順に、打てる打者(出塁できる打者)を
上におくのが効率的だと思うが
ハイガサイド
841 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 02:11:08 ID:A2HwR/uW0
842 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 02:23:55 ID:dUYk4N5tO
839の言ってる野球だと中軸が弱くなるので6、7、8番は限りなく点がとりにくくなる。
1、2番は足が早く犠打、左右に打ちわけの出来る選手がいい。3、4、5番が強ければ下位打線にもチャンスが回るので勝てる確率が上がる。わかったかな?
843 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 02:28:11 ID:LjFauISfO
>>837 結局は出塁率でも長打率でもなく、脚の速さだけで12番決めてる気がするんだけどな
去年のリグスも然りで
9番高木―1番カズオの並びに意味があるんなら
1番 高木
2番 カズオ
3番 カブレラ
4番 和田
この方がずっといいじゃん
塁に出た1番打者を自ら返して自分も塁上に残るのが理想。
>>842 凄い理論だね。
打順というロジックが全く理解できていないようだ。
すげーよ。まあ釣りだろうけど。
846 :
↑:2007/07/04(水) 02:43:10 ID:dUYk4N5tO
845の書いてあるの見たけどじゃあなんでプロはそのやり方しないか教えてあげる!!!
勝てないから。
>>846 蓑田の2番は?小笠原の2番は?バルデスの2番は?リグスの2番は?
ちなみにヤクルトは去年チーム得点リーグトップタイですけどね。
>>846 ちなみにMLBでは2,3番にチーム屈指の強打者が座ることはザラだけどな。
1番に青木がいることによって、出塁された時に盗塁の可能性があるので直球が増える。
3番に岩村がいることによって、歩かせてはならないとピッチャーが力んで甘い球が多くなる。
そんな事を誰かが言っていたような。
結局2番の役割なんてチーム状況によって変わるものでしょう。
谷の犠打数はチームトップでリーグでも四番目だね。
>>849 > 1番に青木がいることによって、出塁された時に盗塁の可能性があるので直球が増える。
> 3番に岩村がいることによって、歩かせてはならないとピッチャーが力んで甘い球が多くなる。
とは言え、それを打てるか打てないかは打者の技量。
最後の一文は非常に曖昧だね。どのように変わるか聞きたいね。
853 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 02:59:43 ID:dUYk4N5tO
じゃあ日本一になった日本ハムのやり方は?別に2番に強打者おくの反対とかよくないなんて一言も言ってないよね?上位にクリーンナップ持ってくるなら反対だ!!って言ってるだけやん!!
854 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 02:59:59 ID:VWRciFrqO
>847
カ、カズ山本・・・は鷹暗黒か
>>851 俺は愚の骨頂だよな。ミスってる場面も何度かあるし。
谷レベルなら打たせた方がよっぽどいいと思うがね。
>>853 あのさ・・・得点と勝敗をごっちゃにしてない。
去年の日ハムは投手力はあったけど、得点力はリーグ2位とは言え
爆発的ではなかったぞ。
ここの話は勝敗の話ではない。得点が取れるかのは話。
勝敗が関われば、「投手」も関わってくる。
見るべきものがごちゃごちゃになってる時点で話にナラネ
857 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 03:08:27 ID:VWRciFrqO
打順ってサークリングだから
1番打てる選手と1番打てない選手はなるべく離したが効率的
これが流線型なんちゃら?
だとすると指名打者なしでクリーンアップを
上にずらすのは効率的ではないよね
戦力的に余裕がある場合を除いて
逆に指名打者ありだと打線は完全に循環していくからクリーンアップを
一つ上にあげても問題ないということ
>>857 一理あるけど、指名打者なしでも関係は薄い。
去年のヤクルトが典型。6番・リグスから2番に上げたことで
飛躍的に得点力が上がっている。
また、今年の巨人もそう。完全に打てる打者を1〜4番に並べている。
859 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 03:12:20 ID:dUYk4N5tO
いや普通に関係ない事はないんだけど(笑)あれが爆発的じゃないと思ってる時点でゴミ以下じゃん(笑)
小笠原の2冠の特に100打点はチームの貢献じゃないの?そのためには森本、田中賢介は仕事してるでしょ?あれだけ勝てたのは爆発的だから(笑)
>>852 ただ単にまっすぐに強いリグスがパシっとはまったという事でしょう。
俺は二番と三番にホームランバッターを置くのが理想かな。
861 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 03:16:42 ID:VWRciFrqO
>858
リグスのばやいは余剰戦力の有効活用だから
戦力に余裕のある場合に該当すると思うよ
>>859 爆発的かどうかはあくまで「平均」で見るのが普通。
主観で爆発的かどうかを決めるのゴミ以下だって。
ついに打点まで持ち出したかw
OPSすら知らなそうだな・・
>>861 リグスを余剰戦力という表現があるけど、あの当時なら2番に田中浩や宮本で
6番リグス、7番・宮出のような置きかたもあったはず。
決して余剰ではないと思うけど。
長打打てる打者が4人いるチームなんて過去にもあるし、昨年のヤクルトは
ラロッカが抜けて、長距離砲は3人になったからね。
それでも余剰ってことはないでしょうに。
864 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 03:44:50 ID:dUYk4N5tO
OPSの事を言ってるんじゃないですよね?頭弱いですか?数字しか見ない人なんですね!!そういう人は理屈だけで実際の勝ちゲームの流れ分からなそう!!優秀な2番打者の話しで小笠原は田中賢介にチャンスつくってもらってるという話しをしたんですけど!!
>>857 単純に最強と最弱は離さないと
最強歩かして最弱で勝負されると非効率なんだよな
メジャーとかセイバーに詳しい人まだいるかな?
オークランドって去年のPSでもシーズンと戦術変えなかったの?
セイバー重視の球団でもPSに出ると戦術変える球団て多いよな。やっぱり短期決戦はスモールが有利ってのはあながち間違いじゃないのかもね?
あと、最近オークランドには俊足の選手が増えたみたいなこと聞いたけど、単なる偶然?それともセイバーで走力が評価されはじめたってこと?
868 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 04:30:09 ID:WjZt70mY0
>>867 アスレチックスはダメ、野球をバカにしてるよ
ああいう風に野球をなめてるから
プレイオフ負けるんだよな
あんなので勝てたら、誰も苦労しないぜ
>>867 参考までに、最近3番だけど開幕からしばらく2番だったアスレチックスのスウィッシャーの成績。
打率 試合数 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打数 打点 三振 四球 死球 犠打 犠飛 盗塁 出塁率 長打率
.269 75 271 34 73 18 0 10 121 45 63 56 3 1 3 1 .396 .446
日本で言うと、青木タイプでも田中タイプでもなく、
ガイエルの日本での成績が一番タイプ的に近い。去年は30HR以上打ってるし。
870 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 05:20:25 ID:4eBfpb8J0
>>867 戦術を変えたかどうかは分からないけど、マネーボールによるとOAKの野球はPSに出る事しか考えていない。
俊足や守備の人が増えたのは、ここ最近のOPSマンセーのおかげで彼等が安くなってきたのが原因かも知れない。
なんせ、元々OAKはお金に縁がありませんから。
ただ単にスモールボールでオナニーをし始めたという可能性も否定できないけど。
まあ何かの相対価格が上がれば、必ず別の何かの相対価格が下がってるってことだから、
別の何かに目をつけてチーム編成するようになったってのが好意的解釈。
そうでない解釈をするなら、出塁率頼みがきかなくなって迷走中って事になるけど、
去年プレーオフには出てるから、全くの無策というわけではないと思う。
マネーボールは常に変化していくものだからな。
>>868 プレーオフは運だって。
たった7試合でチームの優劣が決まるわけがない。
まぁスターターがよければ勝つ可能性が高いが。
去年の世界一は後半戦大失速で
プレーオフ進出チーム中最低勝率のカージナルスだからな。
短期決戦は運だよ、運。
873 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 09:25:12 ID:wRYZ/bWlO
>>864はただの釣りだろ。意見の相違とかじゃなく頭がおかしすぎる
874 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 09:55:20 ID:M61el2f2O
誰だっていいじゃん
どうせゲームの話でしょ?
プロの監督なんてあんたらできないだし
その日本のプロですら感覚的なものでやってるのが現状だかな。
MLBより遅れてるのは否めないよな。
その理屈は恥ずかしいな…
お前は自分の作れないものを語ることはないのか?
もう2番とか廃止しようぜ、理想的な2番とか寒すぎる
そいつを1番にすればいい(1・2番がどちらも優れているチームは少ないでしょ)
あと、3番タイプ・4番タイプとかわけるのも嫌い
むしろ、3番タイプと5番タイプにわけるべき
言ってる意味わからんかも知れんけどw
日本人監督は選手時代の評価で選ばれてる人が多いからねぇ
生え抜きのスター選手だとかなんとなく知性派だからとかの理由で
ロッテが高知買収話のときにあったけど監督候補を育成する場は必要だよね
878 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 11:30:47 ID:LjFauISfO
とりあえず石井タクローや前田みたいな、先入観に縛られたアタマ固いヤツには将来的にも監督やらせたくないな
879 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 12:10:08 ID:titmkoKB0
このスレってバカなヤクルト基地害が多いだろ。
2番の長打力を完全否定する
味噌やベーコンヲタも多いかもw
881 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 12:58:11 ID:VWRciFrqO
ベーコンってなんだよ
マジちょっと考えてしまったじゃないか
その両チームとも守備力が高くてロースコアゲームにできる能力があるよね
ホームは広い球場だしこういうチームだとバントも活きそう
逆に広島とかヤクルトとかだとバントで一点とってもねぇ・・・てなるかな
882 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 13:02:45 ID:gadDd7jzO
1番が青木ならバントうまい奴でいいんじゃ?チームの方針、1番打者によりけりだろ
出塁率さえよければいいというが、1番と2番の役割は確実に違うよ。
2番は、サッカーに例えるなら、ボランチのポジション。
ワンプレーに一喜一憂するタイプじゃ務まらない。
とにかく、犠打の数には、価値はほとんど無い。
安打や四球の確率を期待しつつ打率の下がる進塁打に敵うはずがないんだから。
犠打は、セーフティーな創造性に欠けるパス、バックパス。
特定の球団を例に出せばヲタ扱いかよ。
2番の役割はチームによりけりではないな。打てる奴を置いた方が得点相関は高い。
犠打は打順に役割ではなく、点差・イニング・後ろの打者等で時に有効となる作戦の一つでしかない。
犠打を否定するつもりはないが、犠打を啓蒙し過ぎるのもなんだかね。
無死一塁と一死二塁の得点確率は劇的な差があるわけではないし、得点期待値は前者のが高いわけだし
885 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 13:59:40 ID:+oUcFsU5O
2番はカズ。 山本 カズ
>>869 >>870 トン
あと、面白味のない意見で申し訳ないが、理想的な二番つうか理想的な打順なんてないと思う。そんなのチームによって違うし。
例えば一番打者は俊足で小技がうまく出塁率が高いってのが昔から理想とされてるけど、そこいくと今のパンダなんかダメなんだよな。でもあれが今の巨人では最も理想的な打順だし
それと犠打についても、確かに多用することは無意味だと思うけど、打者って局面によっては出塁率0%になる場合だってある(極端な話)。それなら無抵抗に撃ち取られるより、何か仕事したほうがいいし、そういう局面の犠打はありだろ。
わけわからん長レススマソ
そりゃ当たれば強攻のほうが点は取れるわな。
点を取るために2番にはどんな選手を入れるべきか、なら打てる奴になるんだろうが
勝つために2番にはどんな選手を入れるべきか、ならそれこそチームカラー次第じゃね。
犠打は打率が下がらないのが致命的だよ。
それでお得感が薄れる。割高。
889 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 15:00:18 ID:Vl4eX6gw0
俺が拳王だったらこう言いたい。
2番打者右打者にして
右打ちさせるくらいなら
なぜ左打者にして引っ張らせぬ!!
左打者はレフト方向の方が進塁打を打ちやすいから。
>>887 点を取るために有効なことと勝つために有効なことは違うのか?
メンバーが同じなら点を多く取る確率が高い並びにすればよいじゃないか
基本的に球数を稼ぎながら進塁打を打とうとすると逆方向に打球が飛ぶ。
犠打が100%成功するならお得感はあるがそうじゃない。
犠打が簡単にできるという認識が強いようだが、バントシフトも発達してるし球種も増え、
初球から狙うことが多いし球数も稼げない。塁上のランナーも助けれない。デメリットの方が多い。
ものすごくどうでもいいところで切磋琢磨してる職人技を、分かりやすい共通認識としてメンタル面を重視し仕方なく使うしかない。
相手の守備へプレッシャーを強める為のバントには価値があると思う。
1番イチロー
2番川相
3番張本
4番王
5番落合
イチロー
張本
王
落合
川相
>>891 守備・ポジションの兼ね合いがあるだろう
このスレ面白いな
次スレ立てるとしたら「打順について考えるスレ」とかにしない?
「BCBABBCCC」が日本の野球では主流だが
2番に足が速いとか・バントがうまいとか
たいして価値のない理由で「C」のバッターを2番にしてる
だったらこの2番を下位に持っていって
「BBABBCCCC」のような打順がいいのではないか?
>>895 だから同じメンバーならと仮定してるんじゃないか
>>897 ABCだけ?7番8番9番が同等の能力とは思えないが。
DH無しならBDBABCCDEが現状ってとこか?
BBABC
途中で送信しちまったorz
BBABCDEDCが理想的な打順だと思う
>>891>>898 やっぱりチームカラーによるんじゃないか。
投手力(特に後ろ)に自信のあるチームなら(ノーアウト1塁の場面など)取れるか分からない大量点を取りに行くより
確実に1点を取れる打線のほうが勝ちに繋がると思う。
去年の日ハムは相手にプレッシャーのかかるいやらしい野球ができていた。
1点を争う試合を作れる投手陣のチームで、出塁した森本を確実に田中賢が2塁に送る、
絶対的な打線の核の小笠原に少しでも多く得点圏で廻そうとする作戦はしっかりと流れを引き寄せていたように思う。
>>897-900 打者によっていろいろ特徴があるのにAとかBとかそんな簡単なランク付けの打順で理想も何もないんじゃないか。
また足が速い、バントが上手いというのは主砲の前を打ってこそ価値のある能力だしそれを生かせないかと考えたくなるのも仕方ないように思えるけど。
>打者によっていろいろ特徴があるのにAとかBとかそんな簡単なランク付けの打順で理想も何もないんじゃないか。
そうやって難しく考えるより
opsの順に3番に一番いいバッターをおいて
あとは出塁率が高い人は2・1番
長打率が高い人は4・5番に置いたほうが
合理的だと思うよv(^^)
>>901 確実という言葉が好きだな。
犠打は100%じゃなしい(田中の成功率が高いのは認めるが)それより
1アウト2塁のが得点が入る確率がアップすると思ってるということが・・・
しかも無死1塁が「入るかわからない大量点」て・・・
確実という言葉を使いたいなら、確率論を用いないと説得性ないよ
まあ前早慶戦見てたら1死2塁からバントしてったけ。
日本人はどこまでバントが好きなんだろうか。
やはり「犠牲」という響きがたまらないのかな。
確率論が分からなくとも、野球見てりゃ1死2塁が特別点が入りやすいという
印象も持たないと思うがね。それに加え、莫大なサンプルで得点確率が
無死1塁とさして変わらないことが言われているわけだし。
犠打は得点状況やイニング、該当打者・次打者の力量等々が絡んで
で発揮される作戦であって、いかなる場面でも得点確率を上げる作戦ではない。
>>903 あるチームの中で点を取る形を作る手段として、バントのできる2番がいるのはかなり有効な場合があるんじゃないかって言いたかった。
特定の状況、打順の流れの中での話だから、一般的に、全ての場合でどうかって言うつもりではなくて。
去年の日ハムは本当に堅実で安定感のある戦いをしていたから。感覚的な事で説得力に欠けるのは分かってるつもり。
去年のPO第2ステージのサヨナラの回の森本四球から続いた流れとドーム全体の盛り上がりが頭から離れないんだよな。
BBABCDEDCよりも
BDBACDBCEのほうがどこからでも点が取れるから良いと思うよ
>>905 犠牲を好む風習もあると思うが、犠打から点を取った印象が美しくて
そればかりが頭に残る。そして、それが全ての場合に有効であると
思ってしまう人も世の中にたくさんいるわけで・・・
犠打が有効とされる場合は、終盤で1点を取ることで勝敗が大きく左右される場面だと思っている。
無死1塁から1死2塁にしても指標としての得点確率は変わらなくとも、1安打(長打含む)よる
1得点の期待は多少できるから。
去年の中には犠打しまっくて、犠打した1死2塁したイニングはことごとく点が入ってなかったな。
年間最多犠打と言っても30〜40程度。大半は打力が求められる場面である。
去年の田中賢は犠打が多かったから優れていたのではなく、基本的には打てていたからである。
個人的には2番に長打力のある打者を置くのを好むが、去年の田中賢ほどの打撃なら
打てる2番として役割は果たしていたと思う。
>>907 最後は「去年の日本シリーズでの中日は・・」でした。スマソ
>>907-908 うん、俺も犠打からの得点は美しいと感じてしまう。送って点が入らなくてもあのじわじわ追い詰めるような感じが好き。
優勝チームの勢いがあったからこそ上手くいってたのも分かる。今年の阪神は尽く犠打失敗してランナーを進めることすらできず得点機を潰してたし。
でも実際野球を見てると、1点2点を争う場面でここでランナー進めとけばなあってことは多々あり高い確率で犠打を決められる選手は評価したくなる。
質問させてほしいのですが、今年の日ハムの打線ならあなたは誰を2番に置きたいですかね。
>>907 ハムは序盤からでも1点取ることで勝敗が大きく左右されるんだがw
>>910 逆を言うと、無死1塁での強攻策を併殺打のリスクで嫌がる人もいるけど、
出塁してつなげて時のメリットを考えられない方もいると思うんだよね。
俺も作戦として「犠打」は否定しない。ただ、今年の早慶戦見てても1死2塁から
平気で犠打したり、犠打マンセーにはどうかと思うよ。
確率論で見る野球もいいが、感覚で見る野球も悪くない。
ただ、確率を語るならなんらかの知識は持った方がいいと思われ(俺もまだまだですが・・)
今の日ハムか〜。受け入れがたいと思うが稲葉かな。今年の田中賢は物足らない。
以下セギ・高橋続ける。または、2番・坪井。
2番稲葉なら、8番あたりに坪井おいて、9番田中賢。
>>911 去年でも今年でもいいけど、日ハムほどの投手陣なら1点の先制点の価値は
それなりにあると思うが、セーフティーリードではない。
あの投手陣であっても2、3点取ったほうが勝利につながる。
まして、去年は田中賢も打ってりゃ小笠原もいたわけだし。
序盤に1点を取りに行くこと=犠打ではないと思うが。
しかも、去年の日本ハムは突出していないとはいえ、得点力はあった方だし。
結局少ない点を守ってるイメージがあるけど、打力もあったチームだったんだよな。
>>910 まあでも、今年の日本ハムは得点力は下で、
打線はコマ不足感が否めないから、
あのメンツなら田中賢の復調に期待して2番に置くのも悪くはない。
去年並みに打ってりゃ相当こえー1・2番だと思うけどね。
ジョーンズあたりがどう化けるかだろうね。
化けなそうだけど。
>>912>>914 2番稲葉か。俺は後ろが弱くなるので主軸を前に寄せるのは抵抗があるかな。
2番リグスが上手くいってたのも知ってるけど。
ヤフーで個人成績見たら田中賢介既に今シーズン既に34犠打で70本狙えるペースwww
ヒルマンがチームが好調の理由について、「選手それぞれが自分の役割を分かっている」というようなこと
言ってたと思うけど、首位チームの中で、いわゆる「(固定観念の)2番打者、2番の打撃」としての田中賢の犠打が
どれほど得点を演出し、また勝利への流れを作っているか気になるところ。
もう寝よー。
2番に打てる打者を置くのは打力が強いチームだけが出来る技だろ
2番に強打者置くのが絶対ならラミレスか宮本を入れるが確実に得点能力落ちるぞ
強打者(特に左)を2番に置くのを理想とするのは否定しないが所詮理想
現実には1軍メンバーから強打者を除いて、
残ったメンバーから1番と3番とのつなぎ役としてバント等の小技が出来る選手を入れる
そんな所から2番タイプ=バントが出来るというイメージが出来上がったんだろう
>>916 何で得点能力落ちるの?
2番にカスみたいの入れて得点能力落としてる現況だと思うんだけど
そもそも青木の1番がどうかと思うけどね
投手の次打たしてどうすんだよ、みたいなw
2番 青木
3番 ラミレス
4番 ガイエル
5番 帰ってきたリグス
この並びなら何とか戦えると思うんだけどw
>>902 残念ながら出塁率の高いバッターって、たいてい長打率も高いバッターなんだよね
相手の攻め方もあるし、そもそもホームランもまた出塁だからね
強いていうなら長打力のない割には、出塁率が我慢できる程度にマシな選手ってトコかな?
>>917 ラミと宮本の併殺打の多さと下位打線の悲惨さ知らんな
ついでに青木の3番・ガイエルの1番も失敗した
何より慢性的な長打不足で無死1塁から得点などまったく期待できんw
今年の阪神の打順の組み方ってどうなんだろうね。
殆ど打てる打者が居ない時は、一かたまりにしてしまった方がいいはずなんだけど、
そういう打順にしようとする気配がない。
>>919は話にならんな…だめだこりゃ。併殺打は年何本だよ?
>>921 去年はラミだけで28個かな。ホームランより多いw
打てる奴を一塊にして、青木・宮本・ラミレスと並べても単打ばかりだから3人続けて打たないと点入らない
4番以下は悲惨だから残塁が増えるだけだろうて
これでもチーム打率2位本塁打数3位のチームなんだがな
ハッキリ言って上記三名以外は期待できないから他の選手のアウトを効率よく使わんとどうにもならん
923 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 12:12:11 ID:EenP9k7S0
つーか9人出して、そのつながりで議論しろよ
打率 出塁 長打 犠打
田中賢介 .261 .322 .336 34
早川大輔 .329 .400 .452 11
谷佳知 .343 .384 .495 15
この3人の中から誰を2番に入れる?
前後の打者によるがな。
>>919 青木3番もガイエル1番も、間にカスを割り込ませてるからなw
まぁ、ラミが今年は出塁率高く長打率低いバッターになってるのを、偶然と取るかどうかがポイントかと
去年までのラミなら、3番ガイエル・4番ラミが間違いなく正解なんだけどね
>>920 打てるって誰の事?w
林と金本の2人と解釈すると、ちょっと前まで3・4番だったけど…
どうでもいいが、何で阪神はズレータ取らなかったんだろうなw
慢心としか思えんw
>>924 谷の偽打15に池沼の存在を見たw
だいたい次のバッターがホームラン打ったら塁を進めた事は無価値になるんだから、結果としては作戦失敗のはずなんだけど、どうして解説者とかはそれを非難しないのかずっと不思議で仕方ない
早川いいね〜
田中は9番でも打っとけって感じだねw
>>927 ヤクにはカスしか残ってませんw
面白い事に去年と今年と同じ監督でありながら180度違うんだよね
2番に強打者入れるのは有効なんだろうけど一定以上の戦力がいるんだろう
5番以降はクソばっかでいいんじゃねw
9番はほんの少し良バッターがいいかもね
D高橋
8青木
3ウッズ
2阿部
5小笠原
7谷
6二岡
4森野
9福留
つまり青木
931 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 17:24:08 ID:adHT9VQOO
933 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 17:26:59 ID:1OE0yeB30
田中とか荒木とか2番にしてて
大満足してる奴ってアホやろw
934 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 17:28:24 ID:adHT9VQOO
936 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 18:15:41 ID:EwWBOrzc0
>>922 OPS.850のガイエルをカス呼ばわりして.750の宮本を主軸扱いかよ。
いったいどこに目をつけているのやら。
937 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 18:49:09 ID:ynwG5eaG0
去年オフの総合板の打順スレで
3番福留4番ウッズより
2番福留3番ウッズのほうが年間チーム打席数も増えて
10点弱多く点をとる計算になってたけど過去ログ見れる人いる?
それで落合信者が発狂してたw
939 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 22:00:07 ID:EwWBOrzc0
>>938 出塁率と長打率が高けりゃ打率は低くてもいいんだよ。いい加減理解しろよ。
>>939 よくねえよw
今シーズンどんだけ四球はいいから振ってくれとヤクファンがため息付いたか
それに得点圏打率も2割4分なんですが
OPSは重要な指標だが万能ではない
941 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 22:11:49 ID:EwWBOrzc0
>>940 >OPSは重要な指標だが万能ではない
その通りだ。でも打率や得点圏打率よりはよっぽど使えるけどな。
ファンがこれじゃ古田も浮かばれねえわ。
>>941 ガイエル信者なのかOPS信者なのかどっちだ?
スレの内容からずれてきたしこれが最後の質問な
943 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 23:00:25 ID:EwWBOrzc0
↓次の話題どうぞ。
いまだに
>>938みたいな香具師いるんだなw
いや、世の中にいるのは解るんだが、わざわざここに書き込むぐらいの野球ファンならそれぐらいは理解してて当たり前って思うんだけど
>>938は打率と出塁率と長打率の相関が完全に分かってないアホということでしょう。
確率に弱いくせに確率で語る典型か
打率で出塁能力は計れない。四死球(出塁率)が含まれていないから。
打率で長打力は計れない。塁打数が含まれていないから。
でも打率を重視する理由を聞きたいわ。
947 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 01:30:05 ID:6UuTvtx80
重視するなら実際に打って出塁してるってことかな
出塁率がもっとも大事ってのにはまったく異論はないが、ちょっと過大評価されてる部分もあると思う
同じ長打力だと仮定して、打率350、出塁率380の選手と、打率280、出塁率400の選手
なら前者の方が上だと思う。安打>四球であり、その安打の割合が高いので
打率250云々ってのは、四球はあっても塁上のランナーを進めたり、返すことをしてくれないという
不満なのでは?
>>947 だから長打率があるわけで・・・・
四球と単打の違いは走者進塁能力にある。
同じ一塁進塁でも単打の方が価値が高いのは確か。
しかし打率は「安打」でしか計れない。
安打には長打力を測るのは不可能である。
そして進塁能力が高い安打は単打以上に「長打」になる。
だから長打率と出塁率が評価されるわけで・・・
何度も言ってるが、打率は「安打」という漠然としてものの確率であり、
四球を含めた「出塁力」と長打を含めた「長打力」が計れない。
100打数30安打でも、30本が単打の奴と20本が本塁打で10本が単打の奴だったが、
後者のが得点を生むには期待できることくらいわかるっしょ。でも2人とも打率は3割。
まああと同じ長打力と家庭する必要性もないよな。
仮に二人とも同じ長打率なら、後者のが上だよな。
出塁する能力にたけているから。
実際走者を返す場面以上に、走者なしの場面があるんだし。
元来打順による役割なんてものはないに等しい。
走者がいなければ塁にでて、いれば返せばいいだけ。
もっと言えば、いかなる場面でもアウトにならず出塁(四球、安打とわず)
できることが重要。
950 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 01:42:51 ID:6UuTvtx80
>>948 長打を含めなかったのは出塁率>打率でも、その中身によっては逆転することも
あるということを言いたかったから
そりゃ出塁率が高く、その中身において四球が少なく長打が多ければ多いほどいい
なんてことはわかってるよ
ランナー一塁で三振しても進塁打打っても打率や出塁率に差はないよな
でも明らかに後者の方が価値があるのだがそれはどう指標に表してやればいいんだ?
952 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 01:48:28 ID:6UuTvtx80
>>949 出塁率380と400では2分の差しかないのだが。100回打席に立って
38回出塁するのと40回の出塁。で長打力を同じと仮定すると、前者は
その38回の出塁のうち35回をヒットで出塁、後者は28回。
これだったらランナーいるときでもいないときでも前者のほうがいいわけだが。
なんで後者のほうがいいとなるわけだ?
>>940 > 今シーズンどんだけ四球はいいから振ってくれとヤクファンがため息付いたか
そんなファンの瞬間的な感情論など、長期的なシーズンの戦術からすれば無意味。魔将が打って勝った試合もあるだろ
ただ最後の行は同意。ニワカのセイバー信者は、セイバーが万能だと思ってるから痛い。本当にセイバーに詳しい人は、セイバーが万能じゃないこともわかってる。
>>952 長打力を長打率とし数値が同じとした場合、
打率.350と.280では、後者のが長打本数が多いから。
単打は進塁能力があるけど、長打は得点を挙げる上で、
単打以上に価値がある。そして、出塁率が2分上の時点で
僅差とは言え、後者のが勝っている。
打率は勝ってても、長打率が同じ、前者は単打が多いわけで・・
後者は打率が劣ってても長打率が多いなら長打が多いわけで・・
そのロジックを分かってて言ってるのでしょうか?
>>953 セイバーが万能ではないな。そりゃ確かだ。
でも現状では有効な指標じゃないか?
将来的には変わる可能性もあるが。
少なくとも打率マンセーよりは十分価値があると思われ。
956 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 02:33:29 ID:/CvlyrzpO
>>952 おいおいw
それだと違う打率になるだろw
打数は四死球引かないとw
>>955 > でも現状では有効な指標じゃないか?
もちろん。アンチセイバー派だと誤解してたらごめん。寧ろ日本じゃ殆んど注目されてないから、もっとメディアに取り上げてほしいんだよな。阪神ファンに叩かれてる鳥谷や関本は可哀想だよ…
あと今年パンダの出塁率が化けたな。前はあれだけ早打ちで四球少なかったのに。ビーンは「四球を選ぶ能力は天性のもの」つってたけど、パンダや青木や松中みたいな香具師がいるから、日本人の場合は違うのかな?
>>957 いや誤解していない。発言的に分かってるからこそだと思った。
俺の言い方も微妙だった。
日本のメディアに取り上げられるだろうか・・・・
日本人は細かそうで、実はこういう数字の話は苦手な感じするしね。
>>958 もし取り上げたとしても、発祥のメジャーでは新たな指標が生まれてる、とかスモール再評価とかw(それはないか)
実際日本人って精神論先行で、データとかは苦手なんだよね。なんか日本の野球はデータ野球でメジャーは力と力の真っ向勝負云々言ってるやつがいると、こっちまで恥ずかしくなる。
日本人がデータ採るような人種なら、太平洋戦争なんかおこらなかった。なんせ「蛮国鬼畜米英おそるるに足らず」だからなぁ…おっとスレ違いか
>>959 いやわかるよ。海を渡った国人たちの方がよっぽど緻密なことしている。
野球の歴史は長くとも、データの部分で日本が発祥のものがないは、
結局は印象や精神で語る部分が多いというものがあるだろう。
最初の1行は同意だなー。多分そんな扱われ方だよw
スモール再評価はなくともw、他人事のような指標として扱われて終了な予感。
>>960 あとやっぱ日本の野球って、高校野球が「原点」って言われるだけあって、短期決戦、いや学生野球の延長みたいな感じがする。たしかに一場面ずつじゃも無意味になるかもしれんが、シーズンは短期決戦とは違うからな。
だからMLBとNPBって全く別の世界のような気がするし、MLBの理論がそのままNPBで通用するとは思えない…あれ、言いたいことか分からなくなってきた、スマソ
>>953 ファンの感情は意外と馬鹿にならんと思うがな
10対0からの1点と0対0からの1点
どちらも記録上は同じ打点1だがどちらの価値が高いかは明白だろう
現に3年前は得失点差がマイナスながら3位だったしな
>>961 シーズン通してなら確実にMLB寄りの指標の方がアテになるよな。
フィジカル面の差が大きすぎる。あと選手層も全然違うし。
964 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:03:45 ID:6UuTvtx80
>>954 同じ長打率だとすると前者のほうが価値高いよ
ヒットが少ない後者が前者と同じ長打率になるには前者より長打が多くならなければならない
だからこそ、同じ長打率ならヒット数が多いほうが価値上なんだけど
本塁打1本より二塁打2本
二塁打2本よりシングル2本
この価値は後者が上になる
RC27やXRの打撃指標でも計算式からして後者が上になるし、本塁打1本よりシングル3でもやはり後者が上になる
で、出塁率2分の差は100打席で2回多く出塁するのみ。安打、四球の進塁打もあるし、たった2回程度の出塁数なら
前者が補って更にお釣りがくる
965 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:11:44 ID:6UuTvtx80
×安打、四球の進塁打もあるし
○安打、四球の進塁数の差もあるし
RC27やXRでも長打率が同じとした場合、「打率350、出塁率380の選手」と「打率280、出塁率400」の
選手ではその中身の数字を色々変えてもほぼすべての条件で前者が高い得点能力を有していると
いう結論になると思うのだが?
安打>四球だし
塁打数は同じでもホームラン1本よりシングル4本のほうが価値が高いわけだから
966 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:24:37 ID:FVjmt06TO
谷みたいな打者にバントさせる監督はアホ
967 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:31:24 ID:6UuTvtx80
>>964訂正
×二塁打2本よりシングル2本
○二塁打1本よりシングル2本
ID:jat+A2gp0さん
「打率350、出塁率380」
「打率280、出塁率400」
この場合、長打率が同じと仮定したとき、
後者が上だと思うなら、RC27やXR系で様々なケース考えて計算してみてください
前者が得点能力が高い=価値の高いという結論になると思いますよ
969 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 14:43:58 ID:mrHLQS4kO
2番福浦
3番井上純
4番堀
970 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 14:47:17 ID:n3PsnG38O
>>961 精神論やバントなどのチームプレイが大好きなのも高校野球が原因だと思う
高校野球はスポーツである前に教育だから
バントや進塁打をせずに振り回す打者を評価できないんだろう