今年の阪神はやらかす!07-156

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
次スレは>>900を踏んだ方が立ててください。
宣言した後もしっかり確認してから立てて下さい。
サブタイは立てる人が付けるか付けないか決めて下さい。
蔑称は原則禁止。
他球団の本スレで「阪神ファンですが〜」と書き込むのは自粛。
荒れる元です。工作員や煽りと思われたくなければ自粛。
基本はsage進行。
【2ch実況板(野球ch)】専用ブラウザ導入すべし!!
http://live22x.2ch.net/livebase/
【やらかすスレ FAQ集】初めての方はここもご参考に。
http://t-housouyotei.hoops.ne.jp/tigers/FAQ.html
【避難所】避難スレや自治スレ等はこちら。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/1544/
http://jbbs.livedoor.jp/sports/22444/
阪神タイガース公式
ttp://www.hanshintigers.jp/

前スレ
今年の阪神はやらかす!07-155
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181566780/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:14:18 ID:wXKSwIKX0
3代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:14:27 ID:wXKSwIKX0
NPB(日本野球機構オフシャルサイト)
ttp://www.npb.or.jp/
1軍順位・個人成績表
ttp://www.tbs.co.jp/baseball/data/team.html
ttp://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/seiseki.jsp?file=syouhai
1軍チームデータ
http://tigers.data-lab.jp/
2軍成績
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/tigers/farm/farm.html
対左右・コース・球種・球速別成績等(但し04年のみ
ttp://npb-db.hp.infoseek.co.jp/index.shtml
月・対戦球団・球場別成績&守備・打順起用等(04年まで
ttp://www.ne.jp/asahi/kami/j/baseball/
代打成績・盗塁阻止率等
ttp://sweety.jp/npbdata/main.htm
げんまつWEB
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/
4代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:14:43 ID:wXKSwIKX0
阪神甲子園球場
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb74.html
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/28/31003.html
広島市民球場
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb76.html
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/34/31004.html
横浜スタジアム
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb71.html
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/14/31005.html
明治神宮野球場
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb69.html
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/13/31001.html

2000年 55スレ
2001年 149スレ(0,00,1-147)
2002年 218スレ(00,0,1-216)
2003年 206スレ(00,0,1-204)
2004年 231スレ(00,0,1-229)
2005年 334スレ(00,0,1-332)
2006年 254スレ(00,0,1-252)推定
2007年 156スレ(1-156)
5代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:14:59 ID:wXKSwIKX0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。                 ∧__∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (`島´メ) ワカッテルンカ!
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (; ∧ ∧__(;   ∧ ∧_(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(;  ∧ ∧_(;  ∧∧_(;  ∧_∧
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(@ω@;) コワー
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
  ★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
  ★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
  ★他球団ファソさんに対する煽りも厳禁。
  ★蔑称禁止。
  ★華麗な釣りには釣られてあげてください。
  ★選手や監督を叩かないように。
6代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:15:26 ID:wXKSwIKX0
____      ________             _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ____     ./
                            |__T_|_ . /
                           (`・/-・) / ここを半角小文字でsageと書くんだよ。
                          (    )つ
                           | │ |     ageてる選手は徹底無視する事。
                          (__)_)
7代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:20:40 ID:mx20bA0BO
同点で、ピッチャー和田で、まだ打席回ってくるのに桜井に代えて赤星
桜井より赤星のほうが和田打てるとでも? 
ファンが納得できない采配しかできないなら辞めるべき 

桧山=スライム
赤星=スライムベス
くらいの期待感しかない
雑魚で弱いけど人気あって愛されてるスライムみたいなもんや
8代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:21:27 ID:mx20bA0BO
SB和田「岡田監督ありがとうございました。」
9代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:25:23 ID:42nHrB7/O
喜田返してくれ
10代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:27:41 ID:DyZFkJ3h0
>>1
昨日はやらかしましたね。
赤星はセーフティでもやらした方が良かったかもね。
しょせんトレードは結果論だけど
喜田目だってるなぁ。
後、氏も柳が打てない打線に怒ったらしいけど
たまに抑えたからって怒られてもねぇ・・・
11代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:28:38 ID:qSn3Zx9V0
>>1
ついに番号が消えたなw >6
12代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:30:26 ID:wpIO0lSt0
アホか、選手にやる気とか危機感が全然あれへんがな
こんな接戦でバントすら出来んとか・・・

味噌見てみい、若手とかベンチ内でコーチの前で直立不動で説教や
昨日の勝ちPも負けたかのような涙目でお立ち台で反省しとる。
中堅でもミスしたら即日下げられとるぞ

打たれてヘラヘラ笑うPに凡退してベンチ内でニヤける野手とか
おまえら勝つ気も悔しさもあれへんやろ
甲子園に応援なんか行くなやもう
気分悪い
13代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:32:08 ID:XYHxWTRr0
一夜明けてもへこむわ
14代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:32:40 ID:NsO7NZsnO
味噌とか呼ぶのやめようぜ痛いよ
15代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:35:20 ID:cyOMnAyjO
今岡の打率
 得点圏 175
 走者無 360
16代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:45:53 ID:EkZ8tWC60
今岡使うなら7番か8番で使ってくれ岡田
17代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:45:53 ID:R9iYbchK0
しかし勢いって言うのが繋げられないねえ
嫌な事は寝て忘れればいいんだけど、良い事は覚え置いて欲しいなw
楽天戦から昨日までの6試合結局5割で、藤川が3勝1敗っていうのもなあ
もう采配以前のレベルになって久しいんだけど、打開策は何か残っているのか?
交流戦もあと8試合で日程スカスカだからこの間になんとか建て直して
7月の面白日程に臨んでいかないと・・・

明日から西武爆弾か・・・
18代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:49:33 ID:wXKSwIKX0
>17
勢いつくような勝ち方してないからな。
打線が爆発しない事には、勢いなんて付かないでしょ。
今は投手陣が踏ん張って辛うじて勝ちを拾ってる試合もあるってだけ。
19代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:50:00 ID:DyZFkJ3h0
つかJFKを最近リードしてないのに使いすぎだろ
昨日なんて下柳80球しか投げてないんだから
せめてもう1イニングいかせろよ。
そら毎日投げてりゃJFKも誰かが打たれるわ。
20代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:50:41 ID:IE+ilyhO0
>>12
森コーチは半歩間違えたらヤクザだからな
どんでんには今更求めないが、チーム内に一人くらい鬼軍曹タイプみたいなのいるのは良いな
明るいムード自体は大事ではあるだろうが、一定の緊張感を保つのはもっと大事だと思うし
何ていうか、見てるこっちも「がんばってるんだなぁ」と伝わるし
21代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:52:13 ID:wXKSwIKX0
>19
連敗してた頃、JFKが休業状態だったのを非難されて
方針転換したんじゃないの。
22代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:53:00 ID:wXKSwIKX0
>20
久保も相当強面のコーチだけどなw
近鉄時代、岩隈も鉄拳制裁食らったって話だし。
23代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:55:21 ID:DyZFkJ3h0
>>21
だとしたら極端すぎだろw
>>12
これは勝ち試合だけど負けゲームで
こんなん見たら嫌だよな。
http://ranobe.com/up/src/up194161.jpg
24代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:56:01 ID:IE+ilyhO0
>>22
いや たしかに久保もどう見ても森と同類だと思うんだが
なんかベンチ見ててもそういうのが伝わらないというか
歯がゆいな
25代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:57:37 ID:Uh0xfmIu0
>>22>>24
久保コーチは常に帽子脱いでればいいんじゃね?
あの髪型を見せるか見せないかで、顔が全然違うし。
26代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:57:54 ID:wXKSwIKX0
>24
確かに阪神来てから大人しい感じがするな。
岡田やマスコミの手前、自粛してるのかも。
27代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:58:36 ID:Uh0xfmIu0
>>23
勝ち試合だけど活躍したのはその中では藤本だけか。
28代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:59:34 ID:Crh9Ce0OO
>>7
旬の選手はフル出場させるべきだよね
守備でやらかしても、それが本人の勉強になる。本調子でない赤星はsageで山田か赤松ageてほしい
29代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:00:38 ID:R9iYbchK0
岡田も久保も正田も皆鉄拳ふるった口だけど
一軍選手は大人なんだからという方針だからね
星野式な見せしめは嫌だけど、締めるところは締めないと駄目かな?

>>18
そうなんだけど
一昨日の試合とか、楽天戦の5点とか勢いつく要素じゃないのかなあ?
なんか見ていてはがゆいね
30代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:05:57 ID:XD9HfMY60
打率と得点圏での弱さを考えると、今岡が一番でも良いんだけど
あの足の遅さは、おお、もう…
出塁しても、そのあとヒット三本打たなきゃ帰って来れんし


しかもトレードに出すと必ず他球団で活躍しそうなタイプの選手だ
31代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:07:55 ID:BVkMSoip0
お前ら地元出身の生え抜きをトレードとかアホか。
32代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:08:31 ID:H9DQkjM90
あの年俸抱えられる球団がどれだけあるのかな?>今岡
33代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:09:18 ID:q8C1lARrO
岡田は選手の状態の良し悪しを考慮しないからなあ
赤星の調子の悪さや対左打率の悲惨さを考えたら
桜井を使ってやってもいいだろうし
藤川が打たれるのは予想できたし、橋本優先でも良かったかなあって思う
まあ、延長2イニングくらいハシケンでいくつもりで
残してたのかもしれんけど
34代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:10:07 ID:BVkMSoip0
>>12
前売りでかなり売れちゃってるんだよなぁ。
ほんとあのシステムでボロ儲けだな球団は。
35代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:12:37 ID:BVkMSoip0
>>23
JFKの話だけど、今のチーム状態じゃ
1点ビハインドで終盤を迎えるケースでさえ貴重だから
あれで良いんじゃね?

こんな起用でも、なんだかんで過去数年より登板率が少なくなりそうな予感。

チーム状態が良くて勝ち試合が多いのに
ビハインドで出すならたまったもんじゃないけど。
36代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:12:48 ID:Eo797mmC0
良い投手から出していくのはセオリー
1点が勝敗決めるからセンター赤星で固める
何の問題もないよ
7回に赤星に廻ってきたのは単なる巡りあわせだな
上手くいかないときはえてしてそんなもん
37代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:12:51 ID:5XDqzIHP0
昨日は赤星がなあ、2度もチャンスつぶしたから目立つよな
他の選手も打てたわけじゃないが
38代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:14:48 ID:BVkMSoip0
それよりも赤星が打ち上げたときの下柳のキレっぷりが尋常じゃなかった。
打ちそこないであそこまでキレるか?

ランナーの誰かがアウトカウントを間違えていたんだろう。と予測してみる。
それはそれでまた最悪だけど。
39代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:16:44 ID:ThkUzPZuO
シーツに代わる新外国人まだー?
好調な日ハムでも獲るのに…
暇つぶしに獲ってほしいね〜
40代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:21:08 ID:Uh0xfmIu0
>>38
今朝のテレビでは今岡の走塁にもキレてたとのこと。
赤星の打席とは別の時かな。
41代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:21:11 ID:wXKSwIKX0
>>33
終盤だから守備を心配して赤星ってのは仕方ないとしても、
最後の打席は代打狩野が残ってたのに出さないのは驚いた。
捕手三人使い切る事になるにしても、後が無い場面なら出しても良いだろうに。
最悪、同点延長になっても、狩野は外野経験も少しはあるし。
42代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:21:32 ID:RsWBS/uIO
先発で一番信頼できる下さん、男前だよな
43代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:21:49 ID:BVkMSoip0
>>40
やっぱり負け出すとそうなってくるのね。だめだこりゃ
44代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:23:05 ID:Ep+SXhHVO
藤川登板22試合、年間54試合ペース
ジェフ登板23試合、年間57試合ペース
久保田登板33試合、年間82試合ペース
まあ今年は勝ち試合が少ないから登板数も少ないな、久保田以外は
45代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:23:30 ID:EEMXYgeTO
涌井、西口でも止まらなかった連敗を止めるのは

俺達

阪神タイガースだ
46代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:23:33 ID:HvjMoru+0
>>42
6回までしか投げない男がそこまで言うかとも感じるなあ、下柳には
47代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:24:25 ID:BVkMSoip0
>>46
それは言っちゃダメでしょ。言う人が言わないとどないもならん。
48代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:25:05 ID:wXKSwIKX0
6回持たない先発が多い現状では、大きい顔されても仕方ない。
49代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:25:15 ID:YwziGIV+0
>>41
狩野の状態がよければねぇ
馬原のストレートなんてかすりもしないと思うw
50代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:26:35 ID:Uh0xfmIu0
>>43
うーん、でも今岡の足だし吉竹がストップさせるのも無理ないと思うんだけど・・・。
下さんには今岡の走塁自体がスピード関係なく怠慢に見えたのかもね。
51代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:27:37 ID:BVkMSoip0
>>50
アレが返れないのは仕方ないでしょ。その前の動きとかなにかあったんだろうねぇ
52代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:27:40 ID:gOVSaW7u0
7回は代走秀太だよな。
勝負どころが分かってないからこうなる。
いつもは終盤、今岡に代走出すんだけど、昨日のような時に出せない。
2アウトで2塁から帰れないようじゃ話にならんな。
ほんと、頭のいいヘッドコーチ1人入れりゃ相当違うんだけどな。
53代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:28:09 ID:wXKSwIKX0
>49
調子以前に故障で打撃練習もやってない赤星よりは数段マシ。
実績があれば怪我人でも優先起用って狂ってるな。
54代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:28:16 ID:oYSbdBQYO
新外人野手ほしいわ

あと2週間・・・リミットまで
55代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:30:43 ID:XYHxWTRr0
補強とかしないような気がしてきた
56代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:30:44 ID:HvjMoru+0
>>52
頭が良い以前に岡田に言う事をきかすことが出来る人でないと…
57代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:31:12 ID:R9iYbchK0
>>52
あれ秀太でも帰れなかったと思うけど
58代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:31:19 ID:NAvHNmbK0
オレ去年まで今岡は足速くて赤星は強肩だと思ってた
だっておれテレビ持ってないからほとんどラジオ観戦で
そのラジオでそういってたから
今年から2chに参加して初めて実態を知った
59代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:32:00 ID:Uh0xfmIu0
一緒や!抑えても! だな。
ttp://sports.yahoo.co.jp/news/20070612-00000019-sanspo-spo.html
60代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:32:14 ID:HvjMoru+0
>>58
どの放送局や、異次元かなんかにあるのか
61代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:33:43 ID:DyZFkJ3h0
>>58
どんなネタ中継なんだその番組w
藤川が軟投派とか桧山が代打の神様とか
逝ってそうだなw
62代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:34:16 ID:wXKSwIKX0
たまにトンチンカンな事言うアナ、解説はいるもんな。
藤原をパワーが持ち味、とか言ってたアナがいたw
桜井か誰かの紹介と間違えてるんじゃないかな…
63代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:35:03 ID:EEMXYgeTO
秀太ならクロスプレーぐらいになってと思うぞ

第2リードでかいしツーアウトでツーストライク。ストライクゾーンにボールきたらスタートきってたやろうし。

64代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:35:06 ID:Uh0xfmIu0
>>58
今岡のはおいといて、赤星のは去年の坊ちゃんスタジアムで嶋を刺したことと
JAか何かから強肩賞もらったというのしかラジオで聞いてないだろw
65代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:35:58 ID:XYHxWTRr0
>>59
「投打の絆も壊れそう」と書くところがサンスポらしい
66代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:38:20 ID:HvjMoru+0
もう少しでサンスポは岡田バッシングに針を振りそうやな、頑張れサンスポ
デイリーまで波及すればかつての十八番お家騒動に発展もあるな
67代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:38:35 ID:gOVSaW7u0
>>57
ダメでも突っ込ませなきゃ、勝負どころと認識してるなら。
少なくとも捕球時に3塁回ってればGOでしょ。
クロスプレーでアウトでも、チームの士気は上がる。
次の左左で赤星に期待するよりは。
68代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:42:18 ID:09V7O5nFO
桜井固定しろ。昨日の満塁、桜井の方が期待感があった。
あと関本下げて当面藤本出せ。打てないわ、しょーもないゴロもさばけないわじゃ関本出す意味か無い。
69代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:42:31 ID:Ep+SXhHVO
>>63
あれは赤星でもベース前でタッチアウト
前進守備の左翼正面で強い打球で強肩の柴原だったからなあ
70代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:45:05 ID:EEMXYgeTO
タッチアウトとしても3塁に残るより可能性はあったと思うんだが?

71代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:46:14 ID:DyZFkJ3h0
>>68
昨日の桜井→赤星は守備固めなんだろうけど・・・
和田から打てそうな気配も無いのに0-0で固められてもなぁ
最後の中途半端な三振見たときマジへこんだ。
赤星地元の選手だから応援してたのに
こんなんなっちゃったんだ・・・
72代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:47:59 ID:mx20bA0BO
下さん、桜井から赤星に代えた岡田殴ってええよ
73代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:49:00 ID:EEMXYgeTO
広大を固定するには高めの球の見極めてからやないか?

おもっきりがいいのはわかるがあんだけ高め振ってもらったらピッチャー楽やと思う。当たったとしてもフライになるし。

74代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:51:29 ID:6ajWx14V0
藤本の振りは鋭かったなあ。ヘッドスピード鳥谷の倍くらいあったでw
上から叩いて内野抜くような打撃をしてくれるやつがおらんと繋がらんわ。
75代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:51:35 ID:59ggqaDiO
>>66
そのお家騒動を望んでるファンってなんなんだよ?
嫌だよそんなの。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:53:30 ID:V3eASFkB0
はいはい、いつものループだね

突っ込ませてアウト→当然のように叩く
無理と判断したから止める→当然のように叩く
突っ込ませてセーフ→たまたまセーフだからよかったけどあそこは・・とか言って当然のように叩く

結果論結果論

それより8回裏の初球打ち2連発、あれはなんだ?
つい手が出ました、じゃないんだよ
ああいうところで打者が自分勝手なことするから駄目なんだ

77代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:53:54 ID:VoUfFBO20
赤星は盗塁王取れなかったら引退すると言う事は全く言わなくなったが
なぜじゃ
78代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:54:55 ID:V3eASFkB0
>>77
微妙に捏造するなwな

×取れなかったら
○取れなくなったら
79代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:55:44 ID:EEMXYgeTO
赤星やなく広大でランナー突っ込んでたら叩くけどバッター赤星で突っ込んでても叩きはしてないな。

80代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:57:38 ID:zeJ4JMPf0
全く根拠のない期待度って奴だね
81代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:58:12 ID:XYHxWTRr0
そのかわり吉竹が叩かれる
82代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:00:10 ID:DyZFkJ3h0
期待度なんてそんなもんでしょ
未だに代打桧山で期待するファンがスタンド埋めてるんだから。
83代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:00:42 ID:kFzBNg9z0
桜井の欠点 ストレートに弱い 送球が弱い= 浜中
84代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:01:15 ID:4mpFyT+c0
先発の勝ち頭・・・下柳(セ12位)で4勝
規定投球回数達成者・・・現時点でゼロ!!!

リリーフ登板数・・・久保田(セ1位)で33試合
85代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:05:00 ID:EEMXYgeTO
やっぱあの場面は代走をおくるべきやったんよ。

セカンドランナー今岡か秀太では全然違うぞ。守備体系も変わってたもしれんし。

あれより前進守備なら浅井の打ち方(そんな余裕あるかしらんけど)もかわったやろし。

点とれへんでもプレッシャーあたえなあかんとこ。
86代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:05:15 ID:BVkMSoip0
>>82
あんなもんメガホンダンスがやりたいだけやわ。
三振したら「あ〜やっぱり〜」とか言うやつがどれほどいるか。
負け試合だと風船上げて帰るとか、そういう客。
87代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:06:51 ID:BVkMSoip0
>>85
支持するかしないかは別として、代走を出さなかった理由はただひとつ。

「もう一回打席が来るから。」

これしかない。最後の打席の後は交代したし。
88代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:07:31 ID:DyZFkJ3h0
>>86
それを聞いて安心したw
89代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:07:50 ID:XD9HfMY60
今年はツマらん補強なんていらん
桜井、狩野、赤松、藤原、庄田、山田ら若手を
どんどん一軍で試したり、経験を積まして
明日の阪神を作るための年にしてくれ
ヤス、江草ら若手の先発の柱も育ててくれ
90代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:07:59 ID:BVkMSoip0
>>88
少なくとも、打撃に期待している奴はベンチにいるファンだけ。
91代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:08:56 ID:Tq5fmRkxO
明日の西武戦5番DHで桜井使えよ。今岡7番でいいよ。やる気なくしそうだけどw 代打の切札狩野で。
92代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:09:10 ID:EEMXYgeTO
今岡の打撃にかけたわけか。

まぁなにより鳥谷がバントきめたらまるく収まったゆう事やな
93代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:09:15 ID:qrqeaNnr0
桧山は在日特権で2軍に落とされないのか?
ここまで特別待遇見てると、さすがに疑いたくなる

もしそうでなかったら、
監督コーチ総て来年は総とっかえしないとな
アホばっかりということになるから
94代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:10:13 ID:1pI4SZp80
下柳はほぼ毎試合5、6イニング80球以下で降板させられてるけど先発やってて楽しいのか?
95代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:10:50 ID:kYqYmg4M0
梨田「ここは切り札の桧山だと思ったんですけどね」
草魂「まだベンチには桧山がいますからね」
星野「桧山の力はこんなもんじゃないですよ。これからですよ」

96代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:11:39 ID:Uh0xfmIu0
>>94
負け試合だと結構長いイニング行くんだけどね。
こっちが「もうマウンドから降りてくれ」と思うぐらいに。
ってこれも去年の話で今年はそんな長くいってないかな?
97代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:12:06 ID:BVkMSoip0
>>92
金本なら9回サヨナラHRとかありえるんで、あそこで代走はありえないが、
今岡だったら藤本でもさほど変わらんから代走でもなんら問題ないと思うんだけどねぇ。
98代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:13:03 ID:SnwGirQ20
>>76
あれはありだろ。
追いこまれたら外のスライダー振らされるわけだし、若いカウントから狙い球を積極的に振っていくのは普通にあり。
ともにストレートだったわけだし。アウトになったのはそれこそ結果論。
99代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:14:16 ID:CDQUQwS/0
あの場面代走でも得点は無理
100代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:14:21 ID:HcItmAwy0
>代打の切札狩野

ワロス
まあ桧山よりはましかもしれんが、今の状態じゃ大差ないぞ?

101代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:15:05 ID:BVkMSoip0
>>98
同意w無条件に見逃せってかw
102代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:16:11 ID:wXKSwIKX0
楽天戦じゃ打ってたけどな>狩野
103代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:16:57 ID:RAJ6rKMuO
ざこ珍
ざこ珍珍よわす
104代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:17:37 ID:ehPh+LmS0
>>7
スライムは灼熱の炎を覚えるよ!
105代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:21:23 ID:EEMXYgeTO
得点できなかったとしてもピッチャーは嫌やと思う。足の速いランナーは。

一点争いの試合シングルヒットでもかえってくる場面やし。

106代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:24:34 ID:mx20bA0BO
>>104
そのスライムではないから
107代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:30:51 ID:P8a51TGF0
>>101
打たされたって感じだったけどね
108代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:31:19 ID:oCs+Jn7o0
金村=下柳でお前が言うなですな。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:31:45 ID:weSPIS4a0
最近20打席

狩野19-4 .211 1犠打
桧山19-4 .211 1四球
110代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:32:36 ID:oCs+Jn7o0
馬原と藤川だったらどっちがいい?
111代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:33:20 ID:2mAGh/BP0
桜井はそろそろ二軍行きかな
112代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:34:13 ID:EEMXYgeTO
>>110 顔?投手として?
113代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:35:28 ID:5z+/2uN+0
すいません。
今朝、昨日のVOICEの阪神の星の録画を見てたんだけど。
岡田が退場した試合、突き飛ばす前に谷球審が何かを言った、ちゅうから
身を乗り出してテレビを見てたら、そこで録画が切れたorz

親切な方、谷球審が何を言ったか教えてくださりませ。
114代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:35:31 ID:oCs+Jn7o0
>>112
投手として
115代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:37:13 ID:EEMXYgeTO
>>114 俺は断然球児かな

馬原もすごいけど

球児には盛り上げる力も抑える力めあるし
116代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:41:23 ID:oCs+Jn7o0
>>115
長い目でみて馬原かな。変化球仕える分。
117代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:43:50 ID:BVkMSoip0
>>107
違う球を待ってたって事?
118代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:44:59 ID:VoBgIUsAO
あの長崎さんが参議院選挙出ますな
119代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:47:44 ID:5z+/2uN+0
VOICE見た人少ないか…残念。
あの時の抗議、マイクが拾ってたんだよな。
谷球審が何か言った後、正田が「暴言や!暴言!!」て言ってたから
ものすごく気になる…
監督や選手の暴言は許されなくて、審判の暴言は許されるのか。
120代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:48:08 ID:oCs+Jn7o0
下柳は黒田並のイニング稼いでなおかつ点を獲ってくれなかったら
野手にぶーたれても構わんとオモウが、公務員投手のクセに文句
言われてもなぁーと思ったが、奴は熱心な阪神ファンでもあるので
客観的に打てない阪神が歯痒くてキレたのだろうか?
121代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:48:38 ID:q8C1lARrO
そういや阪神は馬原みたいなバランスの良い投手がいないな
どうでもいいけど
122代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:49:44 ID:qUopg5Lz0
>>119
谷本人によると、「何でわからんのや!」と言ったらしいけどね。
123代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:50:24 ID:Uh0xfmIu0
>>119
新聞では「なんでわからんのや!」と言ったらしいけど、VOICEでも谷の声は拾えてなかったよ。
124代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:51:31 ID:CuMjwmtj0
>>119
このひょっとこおかま野郎!ぐらい言ったんじゃないの?
125代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:52:40 ID:Tq5fmRkxO
>>121 馬原は以前先発でバランスが悪いから抑えになったんだけどな。
126代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:53:51 ID:oCs+Jn7o0
安藤がバージョンアップすると馬原になる

どうでもいいけど、福原って球遅くなったなぁ。
127代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:53:58 ID:wXKSwIKX0
>120
あの場面で打っても下柳に勝ちは付かないし、
歯痒さ、チームの勝機を逃した悔しさの表れだと思うけどね。
128代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:54:05 ID:5z+/2uN+0
>>122-123
ありがとう。
暴言て程じゃなかったのか。
岡田は馬鹿にされたような気がしたのかな。
129代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:54:32 ID:qUopg5Lz0
まあ関西では、その言葉尻に何かくっついてることは多いけどなw
130代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:54:49 ID:e5hjMsh6O
>>64
金本満塁ホームランの時のだろ?
その試合生で見た
131代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:55:12 ID:5z+/2uN+0
>>129
納得…
132代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:56:16 ID:CuMjwmtj0
阪神のチーム得点圏打率が今岡のそれより低いってマジでっすか?
133代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:56:24 ID:MjQLTvOI0
「なんでわからんのや!知将が!」
134代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:56:52 ID:wXKSwIKX0
谷「何でわからんのや、このハゲ!」
岡田「今なんて言った、お前!!!!」
正田(気にしてたんだ…)
135代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:58:35 ID:/aJznHl70
         _________
      ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |
     し.    "~~´i |`~~゛ .i
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/  一緒や!サイン出しても!
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \
136代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:00:47 ID:Uh0xfmIu0
>>128
谷が何か言った後にどんでんが谷に向かって「その言葉・・・・」と言ったんだけど
「・・・・」の部分は何と言ったか分からず、×で表示されててその後正田の「暴言、暴言」
って、あーた、「暴言、暴言!」の正田発言見れたなら谷の声拾えなかったとこ、録画できてないか?
>>130
そうそう。キャッチャーの送球が一塁ランナー金本の脚に当たりあぶら汗かいてたのに
どんでんの「次ダーウィンやし何とかしてくれ」でグランドスラム。先発の能見が泣いてたらしい。
137代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:01:06 ID:JIY6gJBWO
赤星sageて赤松ageりゃええのに。
やっぱレギュラー固定の弊害。
林も桜井も喜田も3年ぐらい前から出ていてもおかしくない。

例えればレギュラーだけ毎年歳を取るごたに高い場所に上がり、
岡田になってからハシゴを外した状態になり。
そしてそのまま天国に行ってしまったみたいなかんじだろ。
138代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:04:19 ID:sGA/7Epq0
>>137
はいはいワロスワロス
林は野球できるようになったのが04年から
桜井は04年を怪我で棒にふった
喜田の04年は守るところ探し
139代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:05:59 ID:e5hjMsh6O
今の投手陣で一番頼れるのは下さんだし…
140代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:06:06 ID:5z+/2uN+0
>>136
「谷球審が、岡田監督に何か厳しいことを言っていた」のとこでブチッ!でした
141代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:08:33 ID:e5hjMsh6O
>>136
赤星が嶋を刺した時嶋が判定に不満があったみたいでブーイングの嵐だったんだぜ
142代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:08:36 ID:DyZFkJ3h0
>>139
どんでん「一緒や!どれ先発にしても!」

試合は6回以降JFKが出できてからが本番のようです
その時点で出せない展開は負け試合?
143代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:10:26 ID:JIY6gJBWO
>>138
桜井も上にいてりゃ怪我もしなかったのに。
林も喜田も04の途中からでも上げるべきだったな。
144代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:10:58 ID:BVkMSoip0
>>124
子供かw
145代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:11:52 ID:BVkMSoip0
05優勝してんのに04の起用法がどうたら言ってる奴は何?
146代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:12:00 ID:9HwvNbdI0
>>143
そこまで屁理屈言うかw
よういわんわw
147代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:13:28 ID:2ZDmru5z0
>>145
単なるアホ
148代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:13:57 ID:K231tVGE0
2004年のウェイツゥの二軍成績って2割ちょいだよな
149代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:14:16 ID:Uh0xfmIu0
>>140
それって正田の「暴言!暴言!」より後だっけ?
>>141
嶋が怒ってたの?あの試合録画してあるから今度見てみる。
あの時実況楠アナで解説が湯舟で「赤星いいプレーしましたね」とか「このいい流れで打席に入れますよね」
みたいな話になってたのに(ry
150代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:17:05 ID:DyZFkJ3h0
>>146
上にいたら使われなくて怪我しなかったって事じゃねw
151代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:17:43 ID:JIY6gJBWO
テンパった試合、テンパった優勝に持続性なんか有るわけが無い。
レギュラーの控えもきっちり経験値を上げさせておくべき。
未知数でほっておいてはいけないって事だ。
152代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:17:45 ID:5z+/2uN+0
>>149
後だった。というか、てっきりスタッフが谷の台詞を引っ張ってるんだと思ってた。
塁審の背中の向こうで岡田が谷を突き飛ばしてる瞬間に録画が終わってたから、
この後にネタばらししてくれるんだと思って、気になってたんだよ。
結局わからなかったんだね。
153代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:18:22 ID:R9iYbchK0
>>148
04年は14試合にでて .314
で1軍で3試合でて 7打数1安打

154代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:20:00 ID:K231tVGE0
>>153
それ2006年ちゃうか
155代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:20:50 ID:oCs+Jn7o0
甲子園にラッキーゾーン戻せよ。今岡のためにレフトゾーンだけ
156代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:22:15 ID:BVkMSoip0
03と05優勝時は新しく主力になった選手が多いんで、
02と04にかけての準備がよかったってことだろう。

去年は05以前の戦力ほぼそのままで戦ってあの順位だったから
今年もそれでいくしかないってのはあったのかもね。

きっと来年は林や狩野や赤松が大活躍して優勝してくれるさ。
157代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:22:23 ID:R9iYbchK0
桜井は04年1年は下でじっくり守備やって
05年から一軍の予定だったからね
怪我してチャンス逃したのは自分の事
年齢的にも林や喜田のように急ぐこともなかったし

喜田は内野というのがネックになってたかな
それもあって外野も挑戦させてたわけだけど
158代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:23:07 ID:K231tVGE0
おっと、あったあった
2004
3試合 1打点 .143 (W62試合 2本 11打点 .235)
http://www.lin-weizhu.com/data.html
159代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:26:12 ID:Uh0xfmIu0
>>152
d。そういう順番だったのね。
谷はどんでんと同じようなところにいたのに、何で谷の声だけ拾えなかったんだろうね。
160代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:26:56 ID:R9iYbchK0
>>154
すまん、間違えました
161代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:27:46 ID:oCs+Jn7o0
シーツって元々打撃の人じゃないんだからあまり期待できないな。
二軍で打ち込ませても
162代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:31:49 ID:5z+/2uN+0
>>159
たぶんカメラに背を向けてたから…
正田も「この人×××って言ったー!×××って言ったよー!!」と
大人気ない行動を取ってくれてたらよかったのに。
163代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:32:04 ID:Tq5fmRkxO
谷が「あきらめてベンチに戻れや」的な事言ってどんでんぶちギレたんだよな?
164代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:35:04 ID:Uh0xfmIu0
>>162
音声拾ってたのって谷の後ろのカメラとかだったのか。横から撮ってたのは拾ってなかったのね。
役立たずw
>>163
どんでんを挑発するようなことを言ったのは確か。
明らかに谷の様子が変わってるしw
165代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:38:10 ID:pf/9x2er0
谷も、なんで普段抗議しない癖に今日だけやたら必死やねんと思ったんだろうな
166代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:39:58 ID:5z+/2uN+0
横のカメラは望遠だと思う
広澤がハンディカメラもって突撃すればいいんだよ
映像と音バッチリ撮ってVOICEに渡す。
仕事しろ。

おっとそろそろ時間だ、レスしてくれた方ありがとうノシ
167代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:41:41 ID:DpFuYv9f0
JFK以外、勝ちゲームを投げさせない糞チームで
投手がモチベーション上がるはずないわ。
168代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:41:57 ID:SjhX1Q82O
シーツ .245 .296 .365 208打数 6本 21打点 得点圏.219
青 木 .361 .455 .534 208打数 8本 20打点 得点圏.265
仁 志 .305 .360 .432 220打数 5本 19打点 得点圏.267
鳥 谷 .265 .364 .372 226打数 4本 19打点 得点圏.234
李炳圭 .261 .298 .360 203打数 3本 19打点 得点圏.250
宮 本 .317 .355 .413 189打数 2本 18打点 得点圏.308
梵   .251 .310 .354 223打数 4本 17打点 得点圏.167
飯 原 .244 .279 .395 172打数 6本 17打点 得点圏.286
谷 繁 .255 .327 .349 149打数 3本 16打点 得点圏.186
今 岡 .304 .342 .362 224打数 2本 15打点 得点圏.175←←←←←←打点32位タイ
宮 出 .279 .313 .402 122打数 3本 15打点 得点圏.333
相 川 .250 .349 .311 148打数 1本 14打点 得点圏.314
矢 野 .246 .310 .285 130打数 0本 13打点 得点圏.294 阪神
矢 野 .347 .373 .714 49打数 4本 12打点 得点圏.313 巨人
倉   .254 .314 .373 126打数 3本 12打点 得点圏.290
森 笠 .243 .273 .285 144打数 1本 12打点 得点圏.211
立 浪 .279 .323 .295 61打数 0本 11打点 得点圏.357
古 木 .274 .297 .481 106打数 3本 11打点 得点圏.227
木村拓 .272 .319 .360 125打数 1本 11打点 得点圏.276
鈴木尚 .236 .294 .345 148打数 3本 11打点 得点圏.200 横浜
嶋   .184 .276 .369 103打数 5本 11打点 得点圏.160
169代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:45:17 ID:Uh0xfmIu0
>>165
それだ!「あー、どんでんか。あいつ抗議しないしな。即席ルールで鳥谷アウトにしとけ」
アウトを宣告するとどんでん登場「え?なんで?オレの研究不足?何で今日は必死?」と。
>>166
広澤にはむりぽ。
何の時間か知らないけどノシ
170代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:49:01 ID:Tq5fmRkxO
04年の最大の収穫は甲子園の夏の中日戦、球児が無死満塁のピンチで出てきて、クリーンアップを三者連続三振に仕留めた事だな。あの藤川があんな球速くなってるなんてと驚いた。確かクリーンアップだよ。
171代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:51:46 ID:wXKSwIKX0
>>167
一昨日は橋本投げさせたし、終盤に決まったセットアッパー、
ストッパーがいるとこなら、普通の起用だと思うが。
ウチほど固い三枚が揃ってるとこは限られてるだろうけど、
それはそれだけ良い投手って事だしな。
172代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:54:17 ID:Dp1eYLWb0
>>170
2004年夏の中日のクリーンナップって立浪・アレックス・リナレスとかだぞ
荒木井端を抑えたとかの方がすごいだろ
173代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:00:54 ID:Tq5fmRkxO
リナレスはあれとして、でも04年の立浪、アレックスは得点圏打率凄かったよね?
174代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:03:12 ID:R9iYbchK0
>>173
いいかげんsageてはくれまいか
それと適当なところでの改行求む
175代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:03:53 ID:k+ebz+v30
杉山は中継ぎでがんがん投げさせるべきだ
あれぐらいのレベルだと2軍で先発すれば普通に抑える
だから頭を使わず何も変わらないままで1軍に上がれば打たれる、
という同じことの繰り返しなのだ。
176代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:07:51 ID:oCs+Jn7o0
>>175
最後に「なのだ」とつけるとダンカンを思い出して胸くそ悪いじゃないか
177代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:10:23 ID:pfTqhYE90
最近のダンカンは共感もてるぞ
178代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:11:23 ID:fZ7mwBKr0
その試合を勝つためのベスト
シーズンを勝つためのベスト
来季以降を勝つためのベスト

一致するとは限らないよね
179代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:13:06 ID:ZY5hAIWH0
>>175
そんくらいせんといかんかもねおすぎ
180代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:13:58 ID:EEMXYgeTO
なんで西武戦は
CSでやらないんだろ?
181代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:14:11 ID:pGHH1g9mO
矢野 引退 桧山 引退 シーツ解雇 今岡トレードでいくら浮く?
かなりの外国人獲れないかなぁ w
182代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:17:20 ID:XYHxWTRr0
>>180
Jスポプラスでやるだろ
183代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:19:34 ID:9qg1p+Fl0
あほぉ
矢野引退さしてどーすんねん
184代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:22:14 ID:3waec7ZE0
赤星やばいよなあ
首痛めると全身に力入らなくなる
手術しようにも、神経に近い位置だから難しいとか
選手生命の危機だよ
185代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:22:16 ID:DpFuYv9f0
Jスポ+、入ってないよ・・・。
有料なんてふざけんな。
186代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:23:19 ID:pGHH1g9mO
>>183
いればいつまでも頼ってしまうやん
リニューアルせなw
187代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:26:55 ID:DpFuYv9f0
188代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:30:04 ID:0fNz2YLjO
断トツの最下位で岡田を解雇してほしい
藤川おかしくした罪が一番重いわボケ
189代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:30:12 ID:RtcKmbFF0
モーメンタムをひきよせそうな試合をものにして
でも翌日負ける
が繰り返されてる。

終盤猛打爆発
サヨナラ押し出し
サヨナラHR

190代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:31:21 ID:MUs+smjL0
毎試合アップアップしてるから随分と心が鍛えられました><
191代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:33:26 ID:XYHxWTRr0
もう何試合も先制点入ってないな
192代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:34:33 ID:pGHH1g9mO
岡田は他球団が獲得する選手は「あんなん怖くないとか あんなん獲ってどうすんねん」とか批判すること多いけど
岡田が獲得して戦力になってるのって誰いる?
193代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:36:24 ID:pfTqhYE90
岡田は頑としてよそもの選手は使わないからな

だから暗黒になる
194代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:37:05 ID:R8BoyAiQ0
赤星はもうだめだな。
終わってる。
昨日のあの場面も変化球を流すことしか頭になかったろう。
内角の糞変化球にすら必死に飛びつく様が酷く惨めだった。
あんなの打ってもファールか1ゴロにしかならんが、それでも変化球だから縋り付いたんだろう。
どうしようもなく終わってる。
195代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:40:05 ID:mx20bA0BO
代えるの早すぎて赤星に代打出されへんかったなアホが
岡田アンチになりそうだが、まあ桧山は負け試合(勝ち試合は大差で)のランナー無し限定起用で桜井をしばらくスタメンに固定するなら岡田を支持する
196代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:41:02 ID:0fNz2YLjO
あの鳥谷ですら星野が取ったようなものだから、岡田は何もしてないよ
197代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:41:28 ID:pfTqhYE90
岡田にもっと走塁の重要性を認識させないといかんだろ。

いつまでも打てないから勝てないってふざけるな!
198代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:43:46 ID:mx20bA0BO
岡田ジャン獲得してきたジャン
他にも金ケードやスペンサーとか色々  
199代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:44:19 ID:EEMXYgeTO
堂上とりたかったなー
200代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:44:41 ID:R8BoyAiQ0
まぁ、今年は完全に育成の年でいい。
赤星は完全に見切ってくれ。
守備に目を瞑って桜井使ったほうがあらゆる意味で救われる。
代走でも赤松使った方が使えるし、守備固めも肩の分赤松の方がマシ。
いい加減に中前Hで鈍足ファースト走者にサード取られるのは我慢ならん。
201代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:46:12 ID:mx20bA0BO
>>197
あとバントもな
高校生のガキでもバントくらいできる子は全国に何百人も居るのに情けない。
それでもプロか?年俸いくら貰ってるのかな?
202代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:48:21 ID:mx20bA0BO
桧山はもちろん、赤星もこれ以上伸びしろ無いのに今後のプラスにはならん
怪我して終わりかけてしまってるし
203代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:51:28 ID:pfTqhYE90
とりあえず
1.赤松
2.関本
3.林
4.金本
5.桜井
6.今岡
7.鳥谷
8.狩野・浅井・矢野

で夢でも見させてくれよ
204代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:53:18 ID:MzuGf2+I0
下の教育体制自体が糞。
藤原とか30も前になって上にあがって来て、打てないのはまだしも、バントもろくにできない。
上で主軸でも張る予定だったのか?
あとファームで高橋光とか使うなっての。
期待の若手みたいに使いまくってるが、育成でもするつもりなのか?
ファームですら結果出してないロートルに若手の機会奪わせてどうすんだボケ。
205代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:53:29 ID:qKR5HiUZ0
赤星には気の毒だけど、頚椎が悪いとなると走攻守どれも精彩を欠き今までのように期待するのは無理だろう。
早めに見切りをつけて赤松なり次の選手をポスト赤星をして使ったほうがいい。

206代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:54:12 ID:pGHH1g9mO
>>197
そんなのあれば赤松二軍やなくベンチに入れとくよ
いるといないじゃ大違いやし
二軍で教育とかいうけど 喜田の件もあるし
207代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:54:32 ID:R9iYbchK0
>>197
別にふざけてはないだろ
後はタイムリーが出るだけ迄は行ってるわけだしw
208代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:55:06 ID:pfTqhYE90
>>207
おいおい、タイムリーが出ても2塁ランナーが帰ってくれないのだが・・・・
209代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:55:39 ID:wXKSwIKX0
>204
下ではそれなりにバント決めてるんだよ>藤原
一軍で出来ないのは……固くなってるのかもな。
それか、二軍とはやはりバント一つとっても、投手、守備にレベルが上なのかも。
210代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:55:49 ID:qWv7vKsv0
>>208
2塁ランナーが帰ってきてなければそれはタイムリーとは言わないのでは?
211代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:56:00 ID:pfTqhYE90
せっかくバントしてもヒットで帰れないんじゃバントする意味すらないわ

二塁ランナーのリードやスタートの重要性を選手たちに植え付けろ。
結局野村前の暗黒時代に逆戻りじゃねぇか!
212代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:56:13 ID:gOVSaW7u0
一昨日の山本和も言ってたが、
今岡が怖さのないあんな緩いバッティングしてる間は浮上できないのは確かだな。
まず、4番で楽に勝負できる。カウント不利になれば簡単に歩かせる。
これじゃ得点源の4番が死んでしまう。

足を使わずに打ち勝つ試合をしたいなら、今岡を治すのが先決。
あるいはよそから連れて来るか。
下位で燻ってたシーツなんかより、こっちのほうが大問題なんだが
一向に手を付けないな・・・
213代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:56:34 ID:qWv7vKsv0
ミクシィの岡田解任コミュが100人越えててワロタ
214代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:57:20 ID:haHGld9JO
甲子園はもはや家族連れやカップルが食って飲んで歌って踊るレジャーランドになってしまった
215代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:57:28 ID:Rf4rnfKx0
>>208
帰ってきてはじめてタイムリーって言うんだけどw
帰ってこれなければそれは繋ぎのヒットだな

昨日の今岡の件だったら、止めて正解
代走出しとけよって話も、ランナーに合わせて外野は前に出るから一緒だなw

216代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:57:34 ID:e5hjMsh6O
>>149
嶋が納得してない感じですぐにベンチに帰らなかったんだよ
217代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:57:42 ID:Entu0KFN0
とりあえず藤原は使っても仕方ないな。
悪いけど使い所が無い。
218代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:58:38 ID:0fNz2YLjO
岡田には足で揺さぶりをかけるという発想はないのか?
219代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:58:39 ID:EEMXYgeTO
あれ以上前にきてたら
浅井なら頭こしてたな
220代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:59:07 ID:pfTqhYE90
岡田は今岡に「お前は走れないんだから長打力にしか生きる道は無い」と言い切れないかね

前にノムも同じこと言ってたぞ。
221代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:59:30 ID:wXKSwIKX0
藤原は昔の星野修みたいなもんで、秀でてるとこは乏しいけど、
何でも平均点くらいでこなす、本当に並の便利屋だからな……
222代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:59:38 ID:qWv7vKsv0
>>215
あのヒットで帰ってこれるかどうかはともかく、今岡に代走出すのは悪くないと思うけどね。
どうせチャンスで打てないんだし、守備でも足引っ張るのは目に見えてるわけだから。
223代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:59:45 ID:qSW+A1Cl0
>>212
緩いつーか考え違いなんだけどな
224代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:01:15 ID:BVkMSoip0
ノムさんが来るまでの阪神はとことん走れなかったからな。
確かにそれに近づきつつある。
225代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:01:50 ID:pfTqhYE90
もう今岡には2005年広島戦での
レフト上段に突き刺さるような逆転3ランは期待できないな
226代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:01:52 ID:/aJznHl70
そらそうよ
227代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:02:01 ID:qSW+A1Cl0
>>222
チャンスメイクはしっかりしてたけどなw
228代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:02:16 ID:gOVSaW7u0
>>223
考え違いとは、どういう事かな?
手術のせいか
もはや、目いっぱい引っ張ってもセンター前にしか飛ばない体になってしまったのかな
229代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:02:41 ID:r8fGw5eq0
今岡ここ何試合かヒットは出てるけど、ポテンヒットばっかりだもんな…
230代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:02:54 ID:BVkMSoip0
>>225
「チャンスで追い込まれた時、相手は必ず一番良い球をなげてくるので、
それを打てばいいんです。」

かっこよすぎる。
231代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:03:03 ID:pfTqhYE90
もはや今岡は代打の切り札的存在に成り下がったな。
232代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:03:24 ID:pGHH1g9mO
>>209
バスターが200パーセントないから相手も守りやすいわな
ランナーのリードも小さいし
233代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:03:45 ID:BVkMSoip0
>>231
俺はそれが一番だと思う。集中力が続かないタイプだし。(本人が言ってた)
八木のポジションで復活できると思うんだけどなぁ。
234代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:05:12 ID:74nLHfpr0
>>229
昨日の2本はきれいなヒットだったけど?
あれがランナーありで出来ないんだよな
意識が繋ぎだけになってるからインコースを引っ張るという発想がない
右へ右へって自分で勝手に窮屈な打撃をしてる
235代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:05:18 ID:qWv7vKsv0
>>231
どーゆー発想でそうなるのかがさっぱりわからん。
大量点差で負けてるランナー無しの展開だったらかなりの確立で単打は打ってくれるだろうけど。
236代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:05:35 ID:P5jDWLEbO
これはひどい

高橋光↑

桜井↓

だそうだ
237代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:05:57 ID:wXKSwIKX0
バスター、スクイズはどんどんやれ、とは言わないけど、
ちょっとで良いからやれば良いんだよな。
相手が警戒してるかどうか、守備陣系でわかるんだし。
失敗しても、こういう作戦もやってくるんだ、と思わせるだけで
相手を悩ませられるしな。
238代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:06:00 ID:kEEu1e9l0
別に順位関係なしに内容みれば岡田解雇が妥当なんだがな・・
オーナー決断せんかい!!
239代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:06:40 ID:ecCq6QmK0
>>233
集中力が続かないんじゃ代打無理じゃんw

つーか将棋が得意で集中力が続かないって事あるわけ?
240代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:06:45 ID:pfTqhYE90
マジ
岡田辞めて欲しい罠

署名でも集めないかな
241代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:06:50 ID:O7j/ns9n0
>>221
星野に失礼だろ。
藤原とはランク2つは違う。
242代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:07:32 ID:Fz0/fqyM0
桜井sageて…
しかも高橋光ageて…
243代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:07:52 ID:6GBxXRO20
>>238
後任は?
岡田以外なら誰でもって言うお花畑は無しねw
244代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:08:07 ID:wXKSwIKX0
>236
情報元教えてけろ
245代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:08:10 ID:BVkMSoip0
>>235
元々チャンスにはものすごかったんだから。復活はありえるでしょ。

打点王時に言ってたセリフで
「常に集中力を最大にすることはできないので、
ここ一番に決めて最大に集中しているのです」
ってのがあった。

今年はキャンプから守備に重点を置いて、守備で集中しすぎなんじゃないのか?
プレーに全く反映されてないけどw
246代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:08:12 ID:EEMXYgeTO
えっ広大2軍?
247代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:08:19 ID:DM2dUmA+0
年俸を3千万くらいに下げたら
今岡もやる気だす思うで
248代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:08:40 ID:BVkMSoip0
>>239
俺に聞かれてもw 本人が言ってたんだからw
249代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:08:57 ID:qWv7vKsv0
マジかよ…

セントラル公式はまだ更新されてないぞ。
250代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:09:24 ID:EkZ8tWC60
足ケガしてたからなぁ
251代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:09:37 ID:DyZFkJ3h0
>>249
本当なら暗黒確定
252代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:09:42 ID:HKLvL9d20
そろそろ藤本使ってやれよどんでん
調子悪い奴を使い続けて調子良い奴を使わないのも
何を考えているのか良く分からないけど・・・。
253代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:09:45 ID:kEEu1e9l0
>>243
また後任房かよw
岡田親衛隊必死ですなww
254代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:09:45 ID:qWv7vKsv0
>>245
2000年の打数と打点見るといい。
255代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:09:46 ID:rXj8qi4c0
今岡の打球は力強さが全く感じられなくなった。
相変わらず変態ヒットはそれなりに出るが。
ホームラン二桁行かないだろうな。
ホームランじゃなくても、二塁打とかもうちょっと打って欲しいんだが。
256代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:09:55 ID:XlMZ48Hk0
>>249
だったら釣られるなw
257代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:10:01 ID:EEMXYgeTO
今岡の復活には期待してる

だから一度スタメンはずれて

這い上がってこい
258代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:10:14 ID:KX4HnYme0
高橋光はしたで育成してたからな。
さんざん下の若手の機会を奪った育成の成果がファームで2割なんだが。
それで一軍か。
そうか。
もう何言っても無駄だな。
キチガイとはこういう監督の事を言うんだろう。
259代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:10:27 ID:pfTqhYE90
>>257
残念ながら打率があるから
はずせない(www
260代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:10:49 ID:EEMXYgeTO
広大2軍としても
光が一軍はありえない
261代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:11:05 ID:/aJznHl70
          ,.r‐''''...................-、   
        /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ        ┌─┬─────
        !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i.       |  |\
        !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ.      |  |  \
        |ミシ ̄ ̄ __,,,〜,__ !'''"      |  |   \__
      .(6ミシ   ,,(/・)、 /(・ゝ |        |  |    |
        し.    "~~´i |`~~゛ .i.       |  |    |
        ミ:::|::::::........ f ・ ・)、 ...:::i  .     |  |    |
        人.へ::::::::::::-=兀=-::::/      .   |  |    |
    ,.:'" ̄.く \\:::::::゛|| ||ノ:/  ズゾー   |  |    |
   / / ./ ./⌒ヽ.\.ニ|| l|イ`ヽ(   ).    |  |    |
  / / ._j_,,./ .、 \`ヽ,\||| |: ヽ、丶       |  |    |
262代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:11:25 ID:qWv7vKsv0
>>259
少年法で死刑にできないクソガキのような歯痒さ
263代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:11:41 ID:BVkMSoip0
>>254
なぜ2000年?
ほとんどが2番と7番での出場なのに、打点になんの意味が?
264代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:12:24 ID:pGHH1g9mO
岡田は固定選手しか使わないから 新戦力が育ちにくい
結果 四年前は1 2軍ともかなりの戦力だったが今はスカスカに
265代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:12:27 ID:P5jDWLEbO
マジだよ。

後で発表あるから
266代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:12:38 ID:EEMXYgeTO
まぢ広大2軍なん?

なんか阪神応援できなくなってきた
267代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:12:55 ID:9qg1p+Fl0
もう長打はムリなのかって昨日今岡神が落ち込んでた
268代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:12:57 ID:oKZC1tYa0
>>253
つーか後任大事だぜ?
岡田が辞めるのに反対はしないけど、後任次第でチームの先行きが決まる
結果重視だったら、今せっかく芽がでかかってる選手潰すことになるしな

岡田は低迷してるのならいくらでもチームを作りかえる、って言ってるわけで
その流れは切ったら駄目だ


269代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:13:04 ID:BVkMSoip0
>>265
おいおい。さすがにウソだろ?ウソといってくれ。
270代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:13:16 ID:wXKSwIKX0
ファームの試合見てたら、連打で先制、
好走塁でチャンス拡大してスクイズで追加点……
一軍もこういう野球して欲しいな。
271代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:13:26 ID:Fz0/fqyM0
桜井sageて…
しかも高橋光ageて…
272第三者 ◆HemNq6kRzw :2007/06/12(火) 13:13:35 ID:JKNFm66S0
今岡を外すって言ってる人は自殺志願者みたいなもんだろ
ただでさえ打率が低い打線から打率高い今岡外したら
現実問題、打線が機能しなくなる
なんだかんだ言ってもコンスタントに打ってるのが今岡というのが意見
273代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:14:41 ID:N9Nt9hWpO
ソースの無い情報はスルー
274代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:14:41 ID:wXKSwIKX0
阪神のサードは人材難だしなあ。
シーズン捨てて育成ってなら野原固定すっかw
275代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:14:44 ID:R9iYbchK0
桜井、死球の怪我が酷いのか?
で、右の代打ってことで高橋?
276代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:15:08 ID:/8wyPXaCO
応援してるチームの現状を教えてください。協力頼みます

・左右病は酷い?
・バント、スクイズ、エンドラン、盗塁を多い順にして
・代打、代走起用は多い?
・期待の若手選手を3人教えて
・予想以上に活躍してる選手を教えて
・予想以上に活躍していない選手を教えて
・今、チームに足りない部分は?(パンチ力のある選手・足の速い選手・守備のうまい選手・先発・中継ぎ・抑えetc)
277代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:15:21 ID:qWv7vKsv0
>>263
打順が何番であろうが113打数で2打点という実績は尋常じゃないだろ。
しかもノムのせいにしてたのが笑える。

ガキが「おまえなんであんなことしたんや」って怒られて
「いや、山田君がせぇゆーたから」
と同じレベル。
278代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:16:02 ID:BVkMSoip0
>>277
うん。で?
279代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:16:19 ID:kEEu1e9l0
>>268
そうやっておまえも後任に誰がいる??といいつつ
岡田続投で話もっていこうとしてんのなw
ご苦労さんなこったww
岡田以下の奴探す方が難しいだろwww
別に和田でも外人でも梨田でも誰でもいいよw
280代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:17:14 ID:BVkMSoip0
>>279
無意味に動きまくる監督もやばいけどなw
どっちが下かは微妙だけどw
281代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:17:25 ID:K1tXj+Wl0
田淵監督待望論
282代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:17:31 ID:wXKSwIKX0
平田で良いよ、後任は。
変に元スターで無い方が良い。
守備、バントの重要性も知ってるだろうし。
283代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:17:53 ID:pfTqhYE90
木戸さんがいい
284代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:18:07 ID:cTdGTW5I0
>>281
アクションベースボールw
285代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:18:21 ID:BVkMSoip0
>>282
>>283

85年の栄光にすがり組でないことを祈ろう。
286代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:18:32 ID:qWv7vKsv0
>>278
「元々チャンスにはものすごかった」というのは今岡の一面しか見てない。
287代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:18:39 ID:pGHH1g9mO
普通 足の遅いやつは長打力で生きるしかなかったんやけどなぁ〜
288代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:18:49 ID:XYHxWTRr0
吉竹でいい
289代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:19:04 ID:pfTqhYE90
今のウチの戦力で最下位というのは
いくらなんでも監督の責任だろう。
290久寿川鳴尾 ◆MzITlXYQ.2 :2007/06/12(火) 13:19:05 ID:Vxewk41m0
久慈監督待望論
291代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:19:11 ID:eQKxnx510
田淵がよその監督なりコーチなりになったら、濱中連れて行きそうだな
292代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:19:34 ID:BVkMSoip0
>>286
うん。

その打点王をも取ってしまうほどの一面の復活が期待できる起用法を
本人のセリフから考慮しているわけだが?
293代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:19:43 ID:wXKSwIKX0
阪神は伝統的に足の遅い中距離ヒッターって多いよな。
ちょっと前なら坪井もか。
打ってる時は良いけど、打撃がおかしくなると凄く邪魔になりやすい……
294代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:19:58 ID:cAkbW3kP0
>>291
そこで星野ジャパンですよ
295代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:20:07 ID:BVkMSoip0
>>293
坪井って今の今岡とそっくりだよね。単打製造機。
296代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:20:13 ID:L1xujxen0
>>276
左右病は病気ってレベルじゃなく併用レベル
バントはやりすぎるぐらいやるけど結果が伴わず
エンドランもサイン出すけど打者が答えられず
スクイズはまずない。盗塁もたまに程度
代打は好き。代走はそこそこ
若手の定義にもよるが、桜井、赤松あたりは来年もっと飛躍するでしょう
林は期待も大きかったけど予想以上に成長度が早い
裏切った選手は数知れず。つーか金本以外全員
先発が足らない、中継ぎも足らない、足ははなから捨ててる、HRが打てない
297代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:20:55 ID:AgiQ1PEi0
平田は極稀に失敗したら泣くほどバントへは拘りがあったみたいだしな。
298代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:21:26 ID:HvjMoru+0
>>268
頭の中がお花畑の現監督に任せるぐらいならさっさと後任決めた方がいい。
刻一刻と凶悪な暗黒岡田ウィルスに犯されてるチームを救うには。
299代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:21:47 ID:cTdGTW5I0
調子こいて3位で原引き摺り降ろした後に堀内招聘、
みたいな暗黒人事やらなきゃ良いけどな
300代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:22:36 ID:kEEu1e9l0
JFKいて一点もぎとる野球しないで酷使しまくってるくせに4位に甘んじる
監督なんて岡田以外にありえないw
JFKという存在が他球団からみてどれだけ大きいか阪神ファンも意外と
わかってなさそうだな
しかも最近は負けてる時も使いまくってんのにチームの勝ち星のびてないって
醜すぎ
藤川も久保田も岡田が監督のうちは仮病でさぼっちゃっていいよもうww
301代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:22:56 ID:/aJznHl70
       /´ O i⌒i´    `ヽ
      .|   ./  \    /.\
     /`ー'´ ̄ ̄ `ー―'´
     (_/ ̄ ̄ ̄`''- ..,,__
      |.,,=''""、 /""'''=、,  ヽ、 |
       |" ,r.・.、 .( r.・.、 `   |`''|
        | ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ヽ
      .|.   ,r(、_,、)、        |/ ./  やめへんで〜! 絶対やめへんからな!
      .|  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|  
        |:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´  
       ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|   岡ちゃんやめへんで〜!
       \. '、_ノ/    / 人    
302代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:23:01 ID:wXKSwIKX0
>299
球団は原は続投予定だったんだよ。
当時の球団代表(代行だったかな?)と原が喧嘩して、
その代表はナベツネ子飼いの秘蔵っ子だったもんで、
原が自ら辞める事になった。
303代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:23:22 ID:qWv7vKsv0
>>292
今岡はノムが監督してる時に打てなかったことを監督のせいでやる気が出なかった旨の発言をしている。
気分で野球やってるんだろ。
代打にしたらヘソ曲げてますます打てなくなるんじゃないの?
304代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:23:31 ID:Uv+Pbf940
ペヤングって口と結果が悪かっただけで貢献度はかなり高い方だと思うんだが。
あいつが居なかったら巨人の暗黒って長期化していたと思うぞ。
305代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:23:41 ID:HvjMoru+0
>>299
つうか岡田の起用が既に暗黒人事だろ
306代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:23:52 ID:pfTqhYE90
実績選手を優遇しすぎ

昨日のは普通に赤星代打だろ。
今岡に代走
バントできない鳥谷はライト打ちをさせろ。
307代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:23:56 ID:BVkMSoip0
>>303
なるほど。じゃあどうするのがベスト?
308代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:24:22 ID:K231tVGE0
また解任スレに犯されてんのか

どこもかしこも岡田解任スレに塗り替えるのやめろや
なんのために解任スレ作ってんだよボケ
309第三者 ◆HemNq6kRzw :2007/06/12(火) 13:24:47 ID:JKNFm66S0
若手若手と叫んでいる連中は2006年の巨人の暗黒状況をよく思い出してから騒いだほうがいいと思う
金本や今岡、赤星、シーツを外して林や桜井で大喜びしている姿は短絡的としか言えない
それに岡田のいいところは我慢強いところで、結果論で文句を言われやすいというだけだろ
監督を代えて危険をおかす必要もない
310代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:25:00 ID:qWv7vKsv0
>>307
おれは1番で使うのがベストだと思ってる。
6回以降は容赦なく代走・守備固めを送るべし。
311代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:25:34 ID:Izuf5iGM0
>>289
その戦力がないから今の成績なんだがw
先発の惨状知らんのか
それでも準備してきた選手がそれなりにやれてるから
まだ持ちこたえられてはいるけど、交流戦終わってどうなることやらだな
312代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:25:51 ID:pGHH1g9mO
浜中が怪我してなかったら 林は左が打てないとか言って未だに併用
あの総力戦で狩野以外に代打が残っていれば 狩野は今頃 鳴尾浜
313代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:26:13 ID:kEEu1e9l0
>>308
この状況で岡田を語らずして阪神の何を語るというのだね??w
岡田を語るということは必然的に解任へと話が進むことになるww
314久寿川鳴尾 ◆MzITlXYQ.2 :2007/06/12(火) 13:26:31 ID:Vxewk41m0
試合がないのに荒れてるなぁ。
315代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:26:51 ID:pfTqhYE90
>>311
先発を育ててこなかったつけだろうが。
それでもJFKはいるし、
リリーフは良い方。
打線も若手はいるし、揃ってるのに
岡田自らどぶに捨ててるだけ。

あきらかに監督が無能で負けている。
316代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:27:03 ID:K231tVGE0
>>313
そりゃお前の脳みそ内にそういう結論しかないだけ
解任スレでやれ低脳
317代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:27:03 ID:qWv7vKsv0
>>313
正論過ぎてワラエル
318代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:27:07 ID:kEEu1e9l0
>>311
岡田乙
319代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:27:10 ID:E1bsb+qD0
>>309
岡田叩きが結果論?
笑わせるなよボケ。
320代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:27:40 ID:D1f3IWel0
>>314
解任スレの馬鹿が乱入してきてるからね
しばらくは続くだろ
321代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:28:00 ID:HvjMoru+0
>>309
でも、なんだかんだ言っても原はあの投手陣を立て直してみせたからなあ。
>>308
それは今や岡田解任が阪神ファンのコンセンサスだから仕方ないと思う。
322代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:28:22 ID:8jE7m00R0
>>309
去年の巨人は事情が全然違うじゃん
323代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:28:29 ID:wXKSwIKX0
岡田の選手起用は檜山の扱い以外はそれほど文句は無い。
むしろ持てる戦力から考える戦略面は極めて優秀な監督だとさえ思ってる。

しかし戦術面の工夫の無さと、編成補強への働きかける力の乏しさがマイナス。
長く続けるとジリ貧になっていくタイプだと思う。
324第三者 ◆HemNq6kRzw :2007/06/12(火) 13:28:42 ID:JKNFm66S0
>>319
例えば昨日の藤川起用を批判しているのはまさに結果論でしかないというのが反論
325代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:28:43 ID:BVkMSoip0
>>310
現状の起用法では俺もそう思うよ。
俺が聞きたかったのは復活の方法ね。

まぁ、長打は期待できなくなって、今年レベルの単打量産の打撃だとしても、
あの打率をもうちょっと得点圏に振り分けてくれたら十分使えるよね?

気分でやっているであろうって事には同意だが
それなら、どうしたらあのひとときの勝負強さが戻るかって事を考えてみたい。

あきらめた方がいい?
326代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:28:55 ID:pfTqhYE90
>>321
原は無能だよ。
たまたま適当に組み替えたらうまくいったレベル。
昨年や、前政権2年目見てるから
たいした監督ではないのはわかっている。
327代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:29:20 ID:Fz0/fqyM0
>>309
同意。 


落合や原でも同じ結果になってると思う。  
328代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:29:51 ID:pfTqhYE90
>>327
原ならともかく落合ならそれはない。
329代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:29:58 ID:sryaRwBk0

阪神タイガース 58試合での総得点184点で12球団ダントツの最下位
総失点が246点で、セリーグでは横浜と並んで最下位
12球団だと下から4番目
交流戦に入ってからは、総得点39点で西武と並んで最下位
総失点が、73点で西武に次いでのブービー
330代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:30:40 ID:cTdGTW5I0
采配じゃなくて編成レベルの問題だよ、もう
シーズン始まったらどうにもならない
331代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:30:57 ID:zEnjaKjM0
さっきの2軍の点の入り方良かったな。
高橋勇がサード内野安打、小嶋が送って赤松がショート内野安打、
1、3塁から大和がPとファーストの間にプッシュバントで
オールセーフ。内野安打3つで1点。
1軍も打てないんだからいろいろやってほしい。
まあこんなこと出来る選手がいないけどw
332代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:30:59 ID:DM2dUmA+0
>>325
だから、年俸3千万まで下げるんだってw
333代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:31:02 ID:kEEu1e9l0
>>316
いっぺん他のチームのスレ見て来いよ、僕ちゃん
阪神ファンほど監督に寛容なファンはいないということがよくわかるよw
334代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:31:32 ID:BVkMSoip0
>>309
去年の巨人がやったことって邪魔なベテランを排除し、
使える若手を選別したってことじゃね?

その結果の順位がアレで、選別された若手に加え新戦力を迎えて
今年の戦いがあるのなら、大歓迎なのだが。
335第三者 ◆HemNq6kRzw :2007/06/12(火) 13:32:05 ID:JKNFm66S0
むしろ選手の調子がいい巨人や中日の監督を岡田がやってればもっと今より成績が
よく独走している可能性が高いというのも一つの見方
336代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:32:12 ID:pGHH1g9mO
>>326
日シリ 四連勝 日本1監督ですが
337代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:32:34 ID:1qVc3mJt0
>>321
勝手にコンセンサスにしてるしw
まあ、数は多いとは思うけどね
けど解任に特化した話するなら解任スレのほうが良いだろう
338代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:32:42 ID:wXKSwIKX0
>>309
いつ金本、今岡を外したんだよw
339代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:33:12 ID:3OiKAH0VO
堀内でさえ内海、林らの若手投手育成と清原、工藤、桑田ら老害処分とチームのために仕事をして去った。功績は小さくないね。  岡田は壊すだけ壊して去りそうだ
340代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:33:14 ID:pfTqhYE90
>>336
そこから落ちる一方じゃないですか
341代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:33:17 ID:HvjMoru+0
>>326
つうか、それはそのまま岡田にあてはまるやん…
342代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:33:33 ID:/aJznHl70
          ,.r‐''''...................-、 .。oO(だれが何と言おうとワイは辞めへんからな・・・)
        /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ        ┌─┬─────
        !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i.       |  |\
        !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ.      |  |  \
        |ミシ ̄ ̄ __,,,〜,__ !'''"      |  |   \__
      .(6ミシ   ,,(/・)、 /(・ゝ |        |  |    |
        し.    "~~´i |`~~゛ .i.       |  |    |
        ミ:::|::::::........ f ・ ・)、 ...:::i  .     |  |    |
        人.へ::::::::::::-=兀=-::::/      .   |  |    |
    ,.:'" ̄.く \\:::::::゛|| ||ノ:/  ズゾー   |  |    |
   / / ./ ./⌒ヽ.\.ニ|| l|イ`ヽ(   ).    |  |    |
  / / ._j_,,./ .、 \`ヽ,\||| |: ヽ、丶       |  |    |
343代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:33:51 ID:q8eP+4rZ0
桧山レベルでこれだけ煮え湯飲まされるんだぞ?
これから続々衰えるタイトルホルダー組なんてこの比じゃないだろう。
世代交代するのに並々ならぬ犠牲を払わされるだろうな。
344代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:33:53 ID:cTdGTW5I0
今年は3位争いが熱いから、去年の巨人みたいな
ベテラン切捨て・若手無理矢理起用は多分見られない
つまり最後まで桧(ry
345代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:33:56 ID:kWbGQoFJ0
>>328
オチシン乙w
しかし落合神格化する奴って死滅しないねぇ
落合こそ既存戦力+ウッズでここまでやってきてるだけだろうに

346代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:33:58 ID:pfTqhYE90
その点落合は常時2位以内だし偉大だよな
347代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:34:10 ID:efca2k8H0
一度外国人監督にやらせてみてもいいかもな。
しがらみとか気にしないような人。
348代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:34:41 ID:kEEu1e9l0
現状むしろ岡田マンセーしたい奴がマンセースレに帰るべきだろw
常識的に考えて
349代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:34:45 ID:Fz0/fqyM0
>>328
落合なら、赤星1番にして林を3番にして藤本をセカンド固定 関本バント要因and非常事態要因
浜中と今岡とシーツの打撃を復活させてJFKを1イニング以下しか投げさせない


というぐらいしかしないと思う。だからそんなに変わらないでしょ
350代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:34:46 ID:pfTqhYE90
>>344
結局今年もベテラン頼りじゃないですか
351代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:35:01 ID:fZ7mwBKr0
得点圏打率が極端に低いのは
本人の意識過剰によるものなのか?
投手が本気で投げてくるからなのか?

今岡を出塁させても後続に長打がなければ脅威にはならないよね
352代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:35:16 ID:mx20bA0BO
とりあえず広沢とバカフロント解雇しろ
353代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:35:25 ID:pGHH1g9mO
>>330
編成がいくら戦力揃えても 固定観念で特定選手しか使わないんやから 新戦力なんかアクシデント以外に出てこない
354代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:35:40 ID:qWv7vKsv0
>>325
今岡には厳しいことを言うが、俺は2003年や2005年のような成績に戻ることはまずないと思ってる。
1つ理由を挙げると、当時の今岡は悪球でも打ち返せた。
それは今岡のもつ天性の才能によるところが大きかったんじゃないかと思ってる。
ところが、年齢的なものやバネ指の手術などで衰えたんだろう。
今は悪球が打ち返せなくなってる。
にもかかわらず、以前は打てた球だから悪球にもつい手が出てしまい、打ち取られてる。
しかも守備・走塁はとてもプロレベルではない。
おそらくもってあと1〜2年でスタメンに名を連ねることはなくなるだろう。

幸い、まだ率は残せてるわけだから、チャンスメーカーとして使うのがベストだろう。
出塁したらすぐに代走を送ればいい。
355代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:35:58 ID:pfTqhYE90
広沢はいらんな
メジャーじゃシーズン中でも解雇してるのに
阪神はやらないのか?
356第三者 ◆HemNq6kRzw :2007/06/12(火) 13:36:17 ID:JKNFm66S0
岡田が壊すだけって言ってる人は藤川を岡田が育てた事実は無視している変な人ですね
357代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:36:33 ID:mx20bA0BO
桧山は大差の試合限定起用なら来年も再来年も居てもいい
358代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:37:00 ID:efca2k8H0
>>356
「勝手にでてきた」とか「山口さんのおかげ」ってレスが続くと予想
359代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:37:01 ID:R9iYbchK0
>>348
マンセースレはないんだよね
応援スレはそれとはちょっと違うし
どっちにしろ信者とアンチは別スレでってことで宜しく
360代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:37:02 ID:HvjMoru+0
>>337
おそらくもはや圧倒的多数が岡田解任希望なので、本スレで論じても全く
問題ないと思う。
まあ、応援スレぐらいは一部の変人の拠り所としてそっとしてやっても
いいのでは?て思うぐらいかな
361代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:37:04 ID:sryaRwBk0
>356??????????
362代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:37:07 ID:pfTqhYE90
>>357
枠がもったいない
363代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:37:29 ID:wi+iw5oJ0
Bクラスでこれだけマンセー信者が付く監督は岡田と野村だけだな。
普通は首位戦線から外れた時点で叩き一色になる。
364代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:37:29 ID:BVkMSoip0
>>354
なるほどね。納得。
でも、チャンスメーカーに指名してもヘソ曲げたりしてw

さっきは微妙にかみあってなかったねw
365代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:37:37 ID:K231tVGE0
>>355
メジャーはGMが権限持ってるからそういうことやれるんだわ
366代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:38:44 ID:pfTqhYE90
実際選手がどうこう言う阪神ファンは少ないよ。

ここの選手の力は確実に他球団より上だが、
それを生かし切れない監督に歯がゆさを感じている。
ダンカンのコラム見ててもよくわかるぞ。

暗黒のように完全な力負け、戦力不足を感じてたときと今は違う。
367代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:39:10 ID:R9iYbchK0
>>365
つーか全責任をGMが負うからね
368第三者 ◆HemNq6kRzw :2007/06/12(火) 13:39:28 ID:JKNFm66S0
岡田が壊したのって誰のことを言っているのか抽象的で不明
今岡は怪我の影響だし、むしろ藤川を台頭させているのが功績
さらに今年は林や若手捕手の狩野も台頭させたことが事実
369代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:40:09 ID:HvjMoru+0
>>365
SDの人が後顧の憂いを断つために何か画策してそうだけど、広澤は子分
だから粛清されないかもね。
370代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:40:19 ID:K231tVGE0
>>367
SDがそういうものかと思ったけど、アレは単に肩書きだけの
遊びみたいだからな
371代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:40:27 ID:pGHH1g9mO
ブラウン就任前の広島スレに似てきた

ピーコ辞めろ 氏ね
まぁ ええことよ
372代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:40:35 ID:qWv7vKsv0
>>364
たぶん1番はいい思い出がある(2003年)からスネることはないだろ。
とにかく今岡はおだてないといけない。
これは岡田にもいえることなんだが…。

でも今岡はもってあと数年だろうから、次のサードは早く育てる必要がある。
候補者すらおらんのが現状のようだが…。
373代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:40:36 ID:BVkMSoip0
SDは他球団流出阻止でしょ。
374代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:41:00 ID:BVkMSoip0
>>372
関本しか考えてないんだろうねぇ。
375代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:41:06 ID:R9iYbchK0
>>366
>ここの選手の力は確実に他球団より上

これが思い違いだということに早く気づかないと
376代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:41:11 ID:kEEu1e9l0
>>356
こらこら藤川を育てたのは当時二軍の担当コーチなのは有名な話ですぜw
なんでも岡田が育てたと言うのはどうかと思うぞww
それなら当時芽が出なかった奴は岡田が潰したと言わないとフェアーじゃないわな
377代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:41:43 ID:XPJAyGpYO
まあ落合は格が違うわ
4年ずっと優勝争い
ベテランの使い方上手すぎ
森野を覚醒させ、若手ピッチャー教育を4、5月にやる
荒木 海苔 李が抜けてもカバーするし
たまげた監督だわ
はらたつけど
378代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:42:25 ID:K231tVGE0
>>375
ここ数年補強サッパリなチームの選手力が
他球団に勝ってるわけがない。
379代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:42:32 ID:MjQLTvOI0
今頃「原因の大部分は、監督、コーチの指導が
悪いんだろうけど、どうもそれだけじゃないんだよね。
メンタル面での弱さが影響しているような気がするんだ」
とか言ってるうちはダメだろ

前も「待つしかない」とか言ってたし
いったい何を指導してるんだ

Bsがスライダー狙いで野洲を攻略したみたいに
その場で経験と首脳としての分析で
「これ狙ってみろ」言えないのか(´A`)ムリか
380代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:42:41 ID:R9iYbchK0
>>372
選手自体獲ってこなかったからね
ドラフトで野手重視になったのがつい最近岡田になってからだし
381代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:43:16 ID:lLRIHF2b0
岡田信者が面白いのは4年も舵取りさせての現状ってのが理解できないところだな。
○○出来る選手が居ないから〜なんて言い訳をしょっちゅう見るが、4年やっててそりゃないだろ?
○○出来るようにさせるのが普通じゃないの?
10年経ってもボンヤリと選手が打ちまくって投手が牛耳るのを期待してみてるだけか?
382代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:43:27 ID:fgjzvjwq0
落合は12球団で一番有能な監督
岡田は中くらい
原は最低の無能監督
383代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:43:43 ID:BVkMSoip0
>>375
去年の時点でだいぶ怪しいよな

05なら赤星、金本、今岡、ジェフ、球児の5人は
他球団のどこを探してもいないレベルだったけど。
今は全くそうでもない。
384代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:43:51 ID:qWv7vKsv0
>>374
関本はセカンドなら不満はないが(もちろん守備に多少不満はあるが)、サードならもう少し長打が欲しい。
とにかく今岡があれだけの成績を残してしまったことにより、阪神の育成や補強に隙を作ってしまったのは痛烈な皮肉だ。
385第三者 ◆HemNq6kRzw :2007/06/12(火) 13:43:53 ID:JKNFm66S0
>>376
実際に岡田監督の下で育ったという事実は変わらないわけですが?
それに2005年の優勝は馬鹿でも出来る所業じゃない
386代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:43:54 ID:K231tVGE0
こういう、阪神の補強がへぼで選手層がカスだという話すると
すぐに「信者乙」という結論付けられるんだが、
選手がヘボいのと監督続投キボウか否かは全然別の話
387代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:43:56 ID:HvjMoru+0
いっそブラウン強奪したらいいのでは?例の広島の人も息を吹きかえしそうだし。
388代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:44:23 ID:SjhX1Q82O
>>379
今岡「原因の大部分は、監督、コーチの指導が

に見えた
389代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:44:43 ID:wXKSwIKX0
メンタルつー意味では、喜田をアッサリ覚醒させた
ブラウンに完敗かもなあ。
390代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:44:44 ID:fZ7mwBKr0
監督1人で育成などできるわけないでしょ

理由もなく抜擢・起用し、成功したとかいうのなら別かもしれないが
391代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:45:13 ID:DpFuYv9f0
阪神の首脳陣は
病状が進行しているのに「とりあえず安静にして病状を様子見ましょう」
としか繰り返さない医者みたいなもんだな。
392代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:45:21 ID:efca2k8H0
>>379
言ってるとは思うよ。こないだの野口の犠牲フライの時の正田のアドバイスとかさ。
ただ、それを実践するスキルが選手にないだけで。
393代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:45:50 ID:K231tVGE0
>>379
この前の野口の同点犠打は「高めインのスライダー狙え」という指示の結果だぞ
394代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:46:18 ID:R9iYbchK0
>>379
正田、和田の去年ですら
和田「データにない攻めかたされたので捉えなかった」って言ってるわけで
今年の正田、広澤に期待したら駄目w
そのへんはむしろ岡田がでしゃばったほうがいいような気もするんだけど
岡田は、そのためのコーチだからといって口出さないしなあ



395代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:47:02 ID:pGHH1g9mO
>>378
岡田自身がウチは強いとか言って 他球団の補強を鼻で笑ってたやん

谷より清水が怖いとか

山田より喜田が怖い気もするけど
396代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:47:12 ID:hZvLYLOzO
赤星ってプロのレベルじゃないだろ
みんなもそう思わない?
397代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:47:34 ID:HvjMoru+0
>>382
それはどうかと…言っても日シリ優勝監督だから原は。
その3人ならやはり岡田が最低最悪としかいい様がないです。
398代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:47:49 ID:cTdGTW5I0
山田、折角獲ったんだから使おうぜ
使い道があるから獲ったんだろ
399代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:48:33 ID:R9iYbchK0
>>398
豊の後釜かな?
400代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:48:44 ID:Kb7CWZel0
>>392
また出たw
スキルが無いから仕方ないw
じゃ、ドラフトでもっと才能のある選手取れば?
じゃ、今岡復活が最大の補強とか言わずに貪欲に補強すれば?
401代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:48:51 ID:kEEu1e9l0
今岡が最大の補強とか言ってた監督を解任するのが先だろw
常識的に考えて
402代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:49:10 ID:XYHxWTRr0
>>398
今の空きといったら監督か
403代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:49:12 ID:K231tVGE0
>>395
補強への関心については岡田は無能だな
よく言えば、生え抜きへの温情が強すぎるというか
404代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:49:17 ID:3OiKAH0VO
4年目にして、選手の劣化を計算せず、的確な補強もせず、ショボい若手しか育たない。JFKが宝の持ち腐れになる将来不安の先発陣、こういうの壊したって言うんだよ。後任監督がかわいそう。
405第三者 ◆HemNq6kRzw :2007/06/12(火) 13:50:04 ID:JKNFm66S0
>>397
2002年の巨人のあの戦力があれば岡田でも楽勝に優勝、日シリ4連勝できる
406代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:50:04 ID:RsWBS/uIO
赤松を広島にトレードしろ。使わないだろ
407代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:50:19 ID:BVkMSoip0
>>385
まぁ、人事も才能のひとつだからな。
確かに、負けたときの批判は集中するのに、勝ったときの賞賛が分散するのはおかしな話。
408代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:50:22 ID:O7j/ns9n0
4年もやらせてるのに今年が初めてですかぁ〜みたいな笑える言い訳が多いな。
409代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:50:42 ID:fZ7mwBKr0
今シーズンの岡田の構想は誤りだったということは確実だろう
410代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:51:13 ID:cTdGTW5I0
最下位にでもならん限り来年の続投は確実だろうな
411代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:51:52 ID:pGHH1g9mO
>>399
そんなん喜田出してまで必要? 守備だけならドラフトでも獲得できるやん!
412代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:52:57 ID:R8BoyAiQ0
信者はそんなに選手をこき下ろしてやるなよ。
どんでん様は100勝する戦力だって言ってるんだしさ。
413代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:52:59 ID:wXKSwIKX0
補強は本当に下手になったな。
星野時代に随分上手くなったと思ったんだが、
結局は監督が自主的にやってた成果だったのかもな。
昔はまだ小さいトレードでもそこそこ戦力になってたけど、
それすら最近は無くなったし。
414代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:54:07 ID:R9iYbchK0
>>401
重箱の隅つついて申し訳ないが、今岡の復活な
アベレージは確かに復活しつつあるんだけど方向性がずれてるという
まあ、サードで新外国人をとったけど外れたかな?って思っとけばいいんじゃない?
04年のキンケードよりはましだからw

>>403
無能というより自信と信頼だろうな
けど流石にその自信と信頼も揺らいでる感じだけど
もう岡田2軍監督時代の選手ってほとんどいないし
415代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:54:21 ID:pGHH1g9mO
>>405
試合勘とかで負けます w
416代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:55:03 ID:BVkMSoip0
>>413
星野はお互いの選手の出場機会を増やす為にトレードをするって言ってたな。

片方じゃ割に合わんわ。
417代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:55:06 ID:8kKptK6H0
思ったんだけど檜山は代打タイプじゃないよ。 

使い続けて結果を出すタイプだと思うんだけど、、
418代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:55:28 ID:efca2k8H0
>>400
は?何いってんの?
「選手に指示しろ」って話だったんだが?
もうレスしてくんなよ、気持ちわりいから。
419代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:55:38 ID:BVkMSoip0
>>417
みんな知ってるよ。
420代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:55:39 ID:kEEu1e9l0
岡田をマンセーしたいがために選手をこき下ろすなよマンセー房は・・
421代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:56:01 ID:cAkbW3kP0
>>414
新外国人はダメならシーズン中でもお帰り頂けるけど
今岡はそうできないからなあ
422代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:56:06 ID:qWv7vKsv0
>>414
同じこと思った。
今岡は長打が少ない率だけ残せる新外人だと思えば、歴代助っ人の中では優秀な部類に分類できるんじゃなかろうか…。
外人と同じく1〜2年で切れればいいんだけどね。
423代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:56:32 ID:SjhX1Q82O
星野だったら小笠原獲得に金を注ぎ込ませただろうか
来るかどうかはともかく
424第三者 ◆HemNq6kRzw :2007/06/12(火) 13:56:40 ID:JKNFm66S0
>>415
2005年のロッテは2002年の西武より明らかに戦力が上だし、勢いもあった
425代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:56:47 ID:cAkbW3kP0
>>417
代打タイプなんて便利なバッターは阪神にはいないよ
426代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:58:10 ID:BVkMSoip0
>>423
去年の今岡がアレだったからやってたかもね。
427代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:58:41 ID:K231tVGE0
>>423
黒田か小笠原のどっちかに大金つぎ込んでただろうな
428代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:58:50 ID:efca2k8H0
>>423
可能性はあるかもなー。井川の金もあるし。
それよりも井川の放出を止めたかどうかが気になる。
429代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:58:50 ID:Rme2MYl5O
>>417
とりあえずしばらくの間右Pの時は7番ライトっぽいな。
430代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:59:17 ID:DM2dUmA+0
>>404
過去3年間は優勝争いできるチームだったんだからしゃーないべ

井川・福原・安藤・下柳・JFK
赤星・鳥谷・シーツ・金本・今岡・濱中・矢野

しっかりした先発が4人いて、中継ぎ抑えは万全
野手8つのポジションのうち、7つはほぼ固定

若手伸ばす必要なんかねぇじゃん
431代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:00:02 ID:3OiKAH0VO
2005年のロッテがいくら強かろうが、あんなぶさまな敗けかたした、セのチャンピオンは、初めて。
432代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:01:13 ID:R8BoyAiQ0
>>431
第4戦で初めてロッテと戦ったしなw
それまではロッテ1と勝負してたw
433代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:01:13 ID:AZmy1cye0
>>409
野手での一番の誤算は濱中だろうな
濱中が去年の状態でやってれば
シーツ劣化の可能性があったとしても
林で埋まってお釣りが来るわけだから

投手では福原、安藤、能見と江草か
シーズン始まる前までは想定どおりだったろうけど
結局、軸のいないローテは不安定だったね

434代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:01:18 ID:pf/9x2er0
しかし、たかが首位から9.5ゲーム差で落ち込みすぎじゃね?
435代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:01:21 ID:/aJznHl70
          ,.r‐''''...................-、  もっとフロント批判してくれや・・・流れを変えるんや・・・
        /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ        ┌─┬─────
        !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i.       |  |\
        !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ.      |  |  \
        |ミシ ̄ ̄ __,,,〜,__ !'''"      |  |   \__
      .(6ミシ   ,,(/・)、 /(・ゝ |        |  |    |
        し.    "~~´i |`~~゛ .i.       |  |    |
        ミ:::|::::::........ f ・ ・)、 ...:::i  .     |  |    |
        人.へ::::::::::::-=兀=-::::/      .   |  |    |
    ,.:'" ̄.く \\:::::::゛|| ||ノ:/  ズゾー   |  |    |
   / / ./ ./⌒ヽ.\.ニ|| l|イ`ヽ(   ).    |  |    |
  / / ._j_,,./ .、 \`ヽ,\||| |: ヽ、丶       |  |    |
436代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:01:28 ID:HvjMoru+0
>>425
まあ、真弓や八木みたいにベテランなれば数値的には現せない読みと言われる
何かを獲得してるもんやけど桧山さんにはそれがないみたいなのが残念やね。
潔く2軍降格を申し出てくれればいいのに
437代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:02:14 ID:cTdGTW5I0
>>434
いや、もう首位とか関係無いだろ
3位までに入れば良い
438代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:02:24 ID:efca2k8H0
>>434
これから明るいニュースもありそうにないしなあ。
439代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:03:15 ID:EmMDyUOG0
>>438
〇△□%&$!!!
440代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:03:29 ID:HvjMoru+0
>>423
金は出せたろうけど、小笠原は無理でしょ(家の問題もあったし)
その分、谷の方は巨人への妨害も兼ねて無理にでも獲得しにいったかも
しれんけど
441代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:03:46 ID:cAkbW3kP0
>>436
そういえば八木の晩年って自分から二軍降格?
ベテ好きの岡田も八木はそんなに使い込む気なさそうだったけど
442代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:03:56 ID:SjhX1Q82O
小笠原じゃなくても、星野ならガトーとかラロッカとか取らせたかもなー
443代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:04:03 ID:BVkMSoip0
>>438
まぁ夏場に金本が加速して、安藤福原がちゃんと戻ってきてくれれば
良い試合も増えてくるような気はしないでもない。
444第三者 ◆HemNq6kRzw :2007/06/12(火) 14:04:29 ID:JKNFm66S0
谷はシーズン前は全然期待されてなかったという指摘
445代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:04:39 ID:pfTqhYE90
どうせ小笠原も谷も1、2年の命だろ。

こんな選手に無駄金はたいて意味ないんだよ。
ファンが付いてくるわけでもなく
446代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:04:58 ID:cTdGTW5I0
谷なんか獲っても守る場所無いだろ…

と言いつつ阪神なら普通にセンター守ってる気もする
447代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:05:20 ID:fZ7mwBKr0
おまいらにとって
シーズン当初の見込みから大きく外れた選手って誰?
448代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:05:44 ID:efca2k8H0
>>447
能見。少数派だろうけど。
449代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:05:45 ID:XYHxWTRr0
谷の場合もれなく嫁がついてくるのが
450代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:05:49 ID:pfTqhYE90
俺は巨人の矢野が不憫でならんよ。
あれだけきっちり仕事こなしても、
所詮代打要員。

矢野自身、「お前それで満足してるのか?」と聞きたい。
広島あたり行けばレギュラーでつかってくれるのにさ
451代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:05:54 ID:cAkbW3kP0
>>444
この前来たオリの営業の人がキーッとなってたw
思ってたよりまだずっと働くから
452代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:06:01 ID:qWv7vKsv0
>>447
圧倒的に濱中
453代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:06:03 ID:R9iYbchK0
>>447
林以外全員
454代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:06:27 ID:mU1mrWsz0
オリって、何で谷出したんだ?
昨年怪我したから??
455代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:06:28 ID:BVkMSoip0
>>447
浜中、鳥谷、関本、今岡、シーツ、関本

赤星がこうなる可能性は覚悟してた。
456代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:06:28 ID:DpFuYv9f0
檜山「4打席回ったら結果出せんねんけどなあ・・」
457代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:07:15 ID:LQrNHxBv0
学閥野球、岡田阪神の凋落
http://news.livedoor.com/article/detail/3193924/

ここと同じこと書いてあるなw
458代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:07:20 ID:pfTqhYE90
>>456
お前こないだチャンスに三振してたやろが!!!
459代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:07:51 ID:cAkbW3kP0
>>455
レギュラー半分以上か・・・
460代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:08:01 ID:qWv7vKsv0
>>457
確実に2ちゃんねらだろ
461代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:08:06 ID:HvjMoru+0
>>450
じゃあ、矢野強奪というのは…って桜井の出番が減るだけやな
462代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:08:51 ID:3OiKAH0VO
谷はつかえない2軍の投手とトレードだ、1、2年の活躍でも普通においしい。今も3割うってるし、
463代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:10:02 ID:R9iYbchK0
>>457
チャネラーの妄言だなw
464代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:10:43 ID:BVkMSoip0
>>459
全員許容範囲を超えている。
465代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:10:44 ID:fZ7mwBKr0
>>457
偏見の塊
466代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:11:35 ID:60uXSMDz0
鳥はこのまま守備範囲が狭く、足が無く、バントも出来ず、三振とゲッツーの多い大型ショートで終わるのか?
誰も何も指摘せずにこのまま4番の外れ外人みたいなまま終わるのか?
467代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:12:26 ID:ZY5hAIWH0
>>457
>球界屈指の名ショートストッパーとなり得た藤本wwwwww
468代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:12:36 ID:BVkMSoip0
>>457
鳥谷3番は昇格じゃないでしょ。

どうせ打点なんて期待できないんだから、
出塁して金本に回すのならシーツよりマシだったっていうレベル。
469代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:13:59 ID:pf/9x2er0
>>454
05年 111試合 .248 6本 36打点
06年 118試合 .267 6本 30打点

この選手で、20試合くらい1軍経験がある20代前半の選手2人取れるなら
得だと思ったんだろ。
470代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:14:10 ID:e1+UCtW80
宮崎オーナーは今日も鳴尾浜で選手名鑑片手にご観戦ですよ。
ほんとに熱心な人だ。若手にもちゃんと目を向けていてくれる。
471代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:14:35 ID:3OiKAH0VO
鳥谷には特別な期待はない。 フォーム改造したら少し期待する、守備はのびない。
472代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:15:16 ID:BVkMSoip0
>>469
オリのままだったら今年もそんな感じだったかもな
473代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:15:22 ID:pfTqhYE90
オーナーはちゃんと選手を見てくれてるんだけど
監督がな・・・

お前のチームじゃねぇんだぞw
474代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:15:51 ID:fZ7mwBKr0
谷がオリに残留していたとしても
現在の成績を残し得たという保証はない
475代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:15:58 ID:cAkbW3kP0
>>472
もうオリ出たくて出たくてしょうがない感じだったからな
476代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:16:09 ID:DoB4jNaL0
鳥谷可愛さに藤本が干されたのは確かだけどな。
前年3割でOP戦でも絶好調だった遊撃手を問答無用で強制コンバートして準レギュラーに追いやった。
477代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:17:00 ID:pfTqhYE90
こないだまで「藤本はオワタ」
とか言ってた奴はシネ
478代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:17:07 ID:BVkMSoip0
補強するなら、強いチームで勢いに乗って成績残した選手よりも
弱いチームで孤軍奮闘系が良さそうだね。
479代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:18:11 ID:cAkbW3kP0
>>476
開幕から好調で現在も打撃トップ3に入る右翼手を問答無用で強制コンバートする未来が見えた
480代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:18:16 ID:HvjMoru+0
>>473
監督も見には行くらしいが林は左を打てないとか喜田をトレードに出したり
とか全くもって節穴みたいな眼力の持ち主だから…つうかハンデ師とかの方
が眼力あるのでは?とすら思う。
481代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:18:18 ID:SjhX1Q82O
青木.361
鳥谷.364
今岡.362

但しそれぞれ打率・出塁率・長打率
482代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:18:58 ID:BVkMSoip0
矢野が戻ってきて、野口、狩野とうまくローテーションさせれば
みんなそこそこ活躍しそう。捕手に関しては明るいかも。

矢野ばっかりになったら地獄だが。
483代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:19:17 ID:BVkMSoip0
>>481
泣けるな
484代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:19:55 ID:4fEFU3hm0
>>476
可愛さつーかあれは確実に球団命令だな
鳥谷ベンチに下げたときの星野の怒りようは今思い出してもワロス
30試合ぐらいはスタメン約束してたんだろうなw

485代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:20:21 ID:60uXSMDz0
我慢して我慢して育てた鳥谷がこれじゃな。
もう伸びそうな感じでもないし、普通のショートとして再育成するか他の奴育てるべきだな。
486代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:20:51 ID:HvjMoru+0
青木凄いな、つうか野村の言ってた様に野球は頭でやるスポーツなのかもね
下の2人は頭悪そうやし
487代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:21:27 ID:BVkMSoip0
>>485
そんなすぐ出すのなら最初から藤本出しとけってキレてなかった?
488代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:21:35 ID:fZ7mwBKr0
藤本にとって気の毒な部分は確かにあったけどね
完全実力主義というわけにはいかないのだろう
489代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:21:58 ID:SjhX1Q82O
誰か外野コンバートで大覚醒しないかな、無理か
490代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:22:25 ID:aGCzisRl0
バントの練習しろ
491代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:23:18 ID:R9iYbchK0
>>489
ライト鳥谷?
492代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:23:35 ID:weSPIS4a0
そこまでしたのに鳥谷がこの程度じゃな
せめて守備が神レベルならショートで使い続ける意味もあるんだが
493代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:23:58 ID:HvjMoru+0
まあ、藤本に関してはセカンドの方が向いてるのは確かだからなあ、
セカンドも最初はレギュラーだったのに準レギュに落ちたのは本人の
せいだからなあ
494代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:23:59 ID:D9/KJ68C0
>>479
するだろうなぁ。
来季は林ファーストで濱中ライトだろうなぁ。
で、林は慣れないファーストで外人と競争させられ準レギュラーになって、気がつけば代打とか。
495代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:24:12 ID:efca2k8H0
鳥谷は叩けないんだよなー。
練習はすごいやってると聞いてるし。
福留も最初の3年くらいはこんなもんだったような気がするし、覚醒を期待してるよ。
496代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:24:30 ID:WGVLwx5b0
497代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:25:05 ID:pf/9x2er0
>>489
レフトがテコでも動かない限り難しいな。
なんやかんやで外野も人だけはいるし。
498代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:25:07 ID:BVkMSoip0
>>489
外野にコンバートされるまでの成績は福留より上だから
福留化する…わけないか。
499バイス神 ◆AIM0admNR2 :2007/06/12(火) 14:25:22 ID:79SxYHSE0
鳥谷を見限るのはまだまだ早いな
500代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:25:29 ID:BVkMSoip0
>>496
マジで怖かった。
501代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:25:57 ID:SjhX1Q82O
>>496
「何で打てへんのじゃー!ボケー!」
502代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:26:02 ID:mU1mrWsz0
福留は内野の守備はダメだったやん。
外野にコンバートして成功した。
コンバートしたのって何年目だったかな?
503代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:26:08 ID:60uXSMDz0
足りないのは内野だからな。
外野は余ってるところにまた取って溢れてるし。
504代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:26:17 ID:cAkbW3kP0
>>494
やめてやめて
自分で振っといてなんだが気が滅入ってきたわw
505代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:26:25 ID:BVkMSoip0
>>495
福留の方がはるかに悪いね。
506代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:27:08 ID:EEMXYgeTO
広大まぢおちた?
507代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:27:48 ID:weSPIS4a0
守備の負担が減ればもうちょっと打つやろ理論でコンバートするのはありかもな
508代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:28:26 ID:R9iYbchK0
>>479
コンバートも何も林はライトじゃ厳しいのはわかってる事だし
それは濱中にも同じ事言えるけどね
守備的には両方ともレフトの選手
金本の補強は大成功だったしまだ必要な選手ではあるけど
レフトが固定というのは結構つらいね

509代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:28:27 ID:mU1mrWsz0
鳥谷って、肩の方はどうなん?
福留は最初から強かったよな。
510代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:28:32 ID:wXKSwIKX0
>507
つまり守備の負担のもっとも無い代打にすべき、とw
511代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:28:42 ID:fZ7mwBKr0
今の鳥谷はショートだからこそ価値があると思うけどね
打撃が覚醒するのなら別だけど
512代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:29:14 ID:EEMXYgeTO
鳥谷の外野は想像できない
鳥谷はショートでいてほしい
513代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:30:04 ID:cAkbW3kP0
>>508
ライトからレフトなら別にコンバ言うほどのもんでもないし
その程度ならどうでもいいよw
内野に動かされるのはなーって話
514代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:30:10 ID:DyZFkJ3h0
>>505
そう考えると光明が・・・
さぁ時間が無い早くコンバートするんだw
3割30本の外野手に!
515バイス神 ◆AIM0admNR2 :2007/06/12(火) 14:30:15 ID:79SxYHSE0
鳥谷は普通のショートとして見ればよくやってるよ
特別な目で見なければ全然OK
怪我も少ないし7番辺りで守備だけきっちりこなしてくれれば十分
516代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:32:12 ID:mU1mrWsz0
昨日、藤田平にバッティングをボロカス言われてたな>鳥谷
517代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:32:14 ID:pf/9x2er0
>>505
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E7%95%99%E5%AD%9D%E4%BB%8B

はるかに、ってこたぁないだろ。
確かに率だけみりゃ初年度以外はトリターニのが上だけど。
ついでに守備もw
518ウイポジャンキー:2007/06/12(火) 14:32:46 ID:PqYC3HY+0
 きょうの朝日新聞運動面の記事 
「今の阪神は好機をものにできないというより好機をつくれない」 
などというのを読んで、 
 9年前の夏の甲子園での延長17回でPLがサヨナラ機をつくれなかったことを思い出した。

 強いと勘違いしているのか!ガッカリだヨ!!
519代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:32:49 ID:cAkbW3kP0
>>515
ケガが少ないのはいいな
この前疑惑の守備妨害(笑)の時
ちょっともがいてたみたいだから
変に足をひねられたんじゃないかと心配したが
520代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:33:23 ID:efca2k8H0
>>517
2001 .251
2002 .343

覚醒ってレベルじゃねーぞ!
521代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:34:02 ID:BVkMSoip0
>>517
うん。俺も書いてから少し後悔したw
522代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:34:03 ID:R9iYbchK0
>>513
だからライトじゃ厳しいし、レフトは固定だから
ファーストになるのはしょうがないんじゃないの?って話ですが
523代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:35:08 ID:f7YAaT0uO
>>515
それだったら調子次第でスタメン落ちや代打も考えないとな。
どんでんは多分フルイニング使いそうだが。
524代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:36:16 ID:BVkMSoip0
金本の影響でちょっとのことで休まなくなったってのは結構な話だが、
金本の影響を受けるのなら、オフに同じくらい鍛えろって話。
525代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:36:27 ID:K231tVGE0
>>523
今はかなり調子いいけどな
526代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:36:33 ID:R9iYbchK0
>>523
インセに入ってたりしてな>フルイニング
岡田はそういうの結構気にして使うタイプだから
527代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:36:38 ID:SjhX1Q82O
>>517
>また、過去に「内野の動作が外野に生きている」と語った

鳥谷or藤本コンバートや!
528代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:36:39 ID:wXKSwIKX0
しかし現状では林がファースト回ってライトはどうするかって言うと、
衰え気味の桧山、肩の不安が付きまとう濱中、
ライト守備は未知数の桜井、守備走塁は及第点も打撃で結果出せない赤松と、
林をあえて押しのけてまで固定したい選手がなあ……
赤松が打撃で結果出せるようになれば、文句なしにレギュラーなんだけど。
529代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:38:08 ID:hdXd0vWU0
守備の負担が減ったとこでスイングスピードがあがるとも思えないけどな。
福留なんて最初から恐ろしいスイングしてたろ。
鳥谷には打てる根拠が無い。
ならせめてバントくらい出来るように練習するべきじゃないか?
いつまで特別待遇なんだ?
3割打てるわけでも主軸張るわけでもないんだぜ?
530代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:38:33 ID:fZ7mwBKr0
鳥谷自身に対して特別な不満はないが
鳥谷のフルイニングだけはやめてほしい

後任育成の阻害となる
531久寿川鳴尾 ◆MzITlXYQ.2 :2007/06/12(火) 14:38:47 ID:Vxewk41m0
>>528
そこで浅井ですよ。打撃の良く肩も強い。一昨日の試合でも
堅実な守備を披露した。
532バイス神 ◆AIM0admNR2 :2007/06/12(火) 14:39:26 ID:79SxYHSE0
つーかこれだけ長打力不足に苦しんでるんだからいい加減外国人打者補強しろよな・・・
枠の問題も今なら全然問題無いし
なんなら去年のスペンサー連れ戻してきてもいいよw
533代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:39:34 ID:R9iYbchK0
>>528
現状はもちろんライトでしょ>林
あくまで濱中が復調したときにどうするかって話だし
シーツ、濱中が完全に復調すればそれはそれで悩みが増えるけど

534代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:39:44 ID:BVkMSoip0
>>531
守備に関しては、藤原、浅井、桜井の3人で一番マシだったような気がした。
535代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:40:02 ID:K231tVGE0
鳥谷といえばスイングスピートみたいに言われてるけど、
昨日は馬原のストレート引っ張ってライト前ですよ
536代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:40:10 ID:MjQLTvOI0
今、控えで
対左Pなら浅井が一番打つだろうな
537代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:40:35 ID:CPPn7Ci90
浅井は打球の追い方がサマになってたな。
なかなかセンスを感じた・・っつーか、本職みたいだった。
538バイス神 ◆AIM0admNR2 :2007/06/12(火) 14:40:44 ID:79SxYHSE0
昨日の浅井のヒットってクソ采配で打点にならなかったから印象薄いけど、
メチャクチャ価値ある一打だよな
打撃は凄くいいもの持ってるよな
539代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:41:01 ID:fZ7mwBKr0
確実性と長打力を兼ね備えた外国人選手がいればいいけどね
今のシーツには両方ともないのだろうが
540代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:41:20 ID:mU1mrWsz0
試合見てていつも思うのだが、外野に打球が飛んだら、すぐに内野に返球しないのは
阪神くらいな気がする。
肩が弱くて投げても間に合わないし、無理してエラーするともっと傷口が広がるから
投げないのか?
普通ならシングルヒットな当たりもツーベースになったりするような。
541代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:41:35 ID:cTdGTW5I0
鳥谷の内野手としてのセンスは福留の遥か上だけど、打撃は比べちゃダメ
まぁいつか3割15本ぐらいやってくれるよ
542代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:42:12 ID:K231tVGE0
浅井は昨日のヒットもよかったけど、前日の
同点お膳立ての3塁送りバントも上手かったな
2塁へ送れなかった藤原とはえらい違いだ
543代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:42:14 ID:W7ZFYJJk0
>>535
あれ、完全に決め打ちだろ。
始動を速くして読み通りだった。
読みが外れたらお手上げの見逃し三振が鳥谷。
ちなみに着払いが赤星。
544代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:42:57 ID:R9iYbchK0
>>538
あれは采配関係ないw
545代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:43:53 ID:2d99AyZS0
緊張感のないチームになったな
546代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:43:55 ID:pf/9x2er0
>>535
引っ張るだけならバットにハエが止まりそうな今の立浪だって引っ張れるよ
547代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:44:30 ID:SjhX1Q82O
>>540
間に合わないのにバックホームしてバッターランナーを二塁まで進める事もある
548代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:44:32 ID:NYOu96ze0
赤星が平凡なセンター前ヒットでファーストのフェルナンデスにサードまで行かれた時はムカつきを通り越して笑った。
549代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:44:39 ID:DyZFkJ3h0
>>539
完封に近い試合が多いからこの際
.250前後でも年間35本くらいHR
打ってくれれば及第点だと思う。
550代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:45:28 ID:efca2k8H0
>>549
アリアスか。アリアスだな。
551代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:45:33 ID:mU1mrWsz0
>>547
そんなこともあったな。

>>548
あれは呆れ笑いが出てもうたな。
552久寿川鳴尾 ◆MzITlXYQ.2 :2007/06/12(火) 14:45:35 ID:Vxewk41m0
そう言えば、赤星って、身の程知らずに、ホームへ返球するよね。
絶対間に合わないのに。で3進される。新庄もそういう面があったなぁ。
553代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:45:52 ID:fZ7mwBKr0
赤星のクロスプレーにすらならないバックホームは見飽きた
554代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:46:05 ID:NYOu96ze0
今ならジョンソンとかグレンとかクールボーレベルでも合格なんだけどな。
20本打てりゃ文句ないべ?
555代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:46:57 ID:BVkMSoip0
>>554
20本って7試合に一本だからな
いたらいたで結構ストレスだと思うぞw
556代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:47:06 ID:cAkbW3kP0
>>554
ソロばっかでも文句言わないお
557代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:47:27 ID:fZ7mwBKr0
アリアスの長打力は十分すぎるほど魅力的だったが
調子の波の大きさにうんざりしていたのが2004年じゃなかった?
558代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:47:57 ID:NYOu96ze0
>>555
率もシーツよかマシじゃないか?
.250くらい打ってたろ。
559代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:48:37 ID:DpFuYv9f0
6番7番にアリアスがいたからこそ、あの打線は凄かった。
560代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:49:01 ID:K231tVGE0
>>558
.250なら今のシーツと変わらんがな
561バイス神 ◆AIM0admNR2 :2007/06/12(火) 14:49:02 ID:79SxYHSE0
ジョンソンは良かったな
残留させなかった時は本気で腹立ったわ
562代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:49:07 ID:cAkbW3kP0
>>557
2004年はケガもしてたんじゃなかった?
まあそんなこんなでバッサリだったが
563代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:49:25 ID:R9iYbchK0
もう誰でも良いってレベルのレスになってきたなw
564代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:49:26 ID:BVkMSoip0
>>527
ショート経験者なら、外野を抜かさずに止めたあと、すかさずカットまで返す動きとか
すげぇ役立つと思う。距離もファーストまでとあまり変わらんし。
565代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:49:57 ID:DyZFkJ3h0
>>556
今岡の打率と打点の関係を我慢できれば
ソロHRでも感激だろ・・・常識的に考えて
566代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:50:02 ID:wXKSwIKX0
>>561
ジョンソンは弱点バレて後半の大失速がな……
よっぽど弱点克服できない限り、切ったのは正解だったと思う。
567バイス神 ◆AIM0admNR2 :2007/06/12(火) 14:50:11 ID:79SxYHSE0
アリアスは追撃ホームランばかりだったからな
ここ一番での打撃が出来なかったから微妙
568代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:51:30 ID:fZ7mwBKr0
現状からすれば誰でも歓迎できそうだね

ボーグルソンに野手転向を促せばいい
569代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:52:05 ID:cAkbW3kP0
>>568
おい、ただでさえ足りない先発から引き抜かないでくれ・・・
570代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:52:11 ID:NYOu96ze0
アリアスナイトみたいにシーツナイトがあるかもな。
3つ三球三振とか3エラーとか。
571代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:52:35 ID:SjhX1Q82O
策士どんでん、松井稼頭央獲得へ

井口でも可
572代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:53:54 ID:wXKSwIKX0
>571
それはネタにしても、一度で良いから見てみたいな。
岡田のウルトラ大型補強。
573代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:53:58 ID:mU1mrWsz0
不細工でも赤星には叩きつけるバッティングをやって欲しい。
足があるんやから。
今は首の状態が思わしくないから、無理か?
574代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:53:58 ID:gkd51Gyz0
シーツ.245であの糞守備だからな。
普通に歴代最低レベルのダメ外人だ。
ペレスとかもっと酷いのも居るにはいるが。
575代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:54:45 ID:v0JAMcRS0
1  赤松         8
2  坂           4
3  桜井         7
4  林           3
5  関本         5
6  庄田         9
7  藤原         6
8  橋本 清水 岡崎 2
9  右 杉山 筒井 鶴 辻本
先  左 中村 能見 小嶋

中  右 橋本 若竹 水落 桟原
   左 田村 

抑  右 金村 渡辺
   左 岩田
576代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:54:56 ID:BVkMSoip0
>>573
叩きつけるバッティングをやろうとして、こすっているらしい。
577代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:55:34 ID:Z2IAUizc0
>>573
叩きつけてるぞ。
サードゴロとショートゴロ打ちまくりじゃないか。
詰まっても余裕でアウトになるくらい衰えてるだけ。
578代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:55:37 ID:1y3XfrfW0
福留は2年目と3年目は結果でなかったが今の鳥谷よりよっぽど
バットスピードあったからな
579代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:56:16 ID:VlTy8Dcc0
オマリー&パチョレックのような当たりは無いもんか?
580代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:56:22 ID:mU1mrWsz0
>>576
そうなんだ・・・。
昨日の2アウト満塁で思いっきり叩きつけて、オールセーフっていう状態になったら
面白かったのになぁ〜と思ったんだけど。
まあ、サードランナーは今岡だから本塁憤死になりそうだが。
581代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:56:30 ID:SjhX1Q82O
>>578
初年度は.280 16本だからな
3割30本も順調に成長した結果って感じだ
582代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:57:12 ID:K231tVGE0
1番 足がありカットで粘れる赤星
2番 長打もありバントの上手い関本
だったはずが、
カットしかできない赤星
バントしかできない関本
になっちゃってるよな
583代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:57:18 ID:60uXSMDz0
赤星ってもう速くはないだろうな。
普通のゴロなら普通にゲッツーになる足。
584代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:58:12 ID:mU1mrWsz0
赤星でゲッツー、確かに多いかも。
林ちゃんの方が何気に速かったりするような。
585代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:59:04 ID:fZ7mwBKr0
打撃覚醒には良き指導者との巡り合いというような外的要因も必要なのでは?
586代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:59:12 ID:QRfP25JA0
関本のバント成功率も大した数字じゃない。
相対的にマシってだけの物。
そのショボイバント成功率以外に存在価値が無いのも確かだが。
587代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:59:29 ID:aUtMIVruO
結局魔王があっても無くても変わらんな
ただの言い訳だったか…
588代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:00:08 ID:lHZMLS2M0
赤星はもう常時レギュラーは剥奪されたのかな
岡田の性格上一気に剥奪は絶対ないけど
赤松桜井らと併用で来年から守備代走要員が理想だな
赤星の引退も金本より早そう
589代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:00:29 ID:5LNFDUdR0
林は足自体は並やや上程度だけどファーストまではガチで速い。
590代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:00:37 ID:SjhX1Q82O
>>587
魔王が駄目ってかビジターが駄目何だろう
591久寿川鳴尾 ◆MzITlXYQ.2 :2007/06/12(火) 15:01:46 ID:Vxewk41m0
>>587
広沢も適当だな。
592代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:02:18 ID:GoW+ckkO0
サード関本、セカンド藤本、ファースト今岡でよくない?
593代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:03:42 ID:weSPIS4a0
>>587
わるい時は何かのせいにしたくなるもんだ
すぐに現実に気付かされるけど
594代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:04:08 ID:K231tVGE0
>>592
関本は第二の開幕を迎えてるからな。。
6月入ってヒット2本で打率1割切ってる
595代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:04:33 ID:wXKSwIKX0
>>588
赤星はまたヘルニアによる体調不良。
軽いキャッチボール以外の練習しかしてないらしい。
596代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:05:40 ID:BVkMSoip0
>>587
チャンスとか関係なく、誰が打席の時もひたすら同じ音楽だから聞いていてウザイって話でしょ。
597代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:07:09 ID:nppSgjz50
結局、金本か林が一撃で決めるしか無いわけだ。
598代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:08:37 ID:BVkMSoip0
>>594
でもここ2試合なかなか強い打球を飛ばしてるな。
599代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:09:47 ID:BVkMSoip0
youtubeで03の動画見たら、赤星の打ち方が全然違う。戻さないのかな。
600代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:09:58 ID:cAkbW3kP0
>>598
ミスターフェンス直だっけ?w
601代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:10:33 ID:Z9vPiHPb0
>>598
葛城みたいな内容詐欺だろうな。
しばらくしたら凡打を積み重ねただけで普通に内容も糞になる。
確かに昨日の二ゴロなんかもちゃんと捉えた打球ではあったけど。
602代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:10:51 ID:BVkMSoip0
>>600
うんw
昨日も正面だったけど痛烈なゴロがあった。
藤田平もちょいっとホメてた。
603代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:11:06 ID:BVkMSoip0
>>601
内容詐欺www
604代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:11:10 ID:K231tVGE0
>>598
去年まで3割打ってた事考えると、関本にはフジモン併用が一番よかったのかもとも思う
605代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:12:50 ID:Uh0xfmIu0
>>587
試合の勝ち負けではなく、ベンチのふいんきってことよ。
魔王が使われていたら勝ち試合でも>>23の絵は無かったかもよw
606代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:13:04 ID:SjhX1Q82O
来年は大型補強だよ
イチローFA
井口と稼頭央契約切れ

因みに稼頭央の現在の契約は1年17550万+出来高
井口は2年41200万+出来高

まあ冗談だけどさ…
607代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:13:23 ID:QeHsSQOm0
>>600
この数字でマグレ当たりのフェン直1本であんなフザケタ事言って笑える時点で成長見込めないな。
レギュラー安泰とでも思って腐ってきてるんだろうな。
608久寿川鳴尾 ◆MzITlXYQ.2 :2007/06/12(火) 15:15:26 ID:Vxewk41m0
関本、去年もフェン直打って、これが自分のパワーだと言って
それを聞いた八木に「そんなこと言ってるからダメなんだ。
ホームランにしなきゃあいけないんだ」と言って注意されたばかりなのに。
609代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:15:38 ID:SjhX1Q82O
>>607
森野みたいにケツに火がついたら覚醒するだろうか
610代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:15:57 ID:weSPIS4a0
関本は左相手ならそこそこのバッティングするから
また右が来たらダメだろう
611代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:16:55 ID:mU1mrWsz0
長打打てる野手って、金本と林ちゃんだけなのは悲しい。
612代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:17:52 ID:BVkMSoip0
その点下柳は違うな。四球でも出そうもんなら怒り狂ってるしな。
昨日はいつも以上だった。他の野手にもやたらと声をかけていたし。

中田良に「感情を表に出しすぎ」って言われてたけど、今のチームだとそれくらいの方が良いでしょ。
613代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:18:30 ID:BVkMSoip0
>>610
わかりやすいな
614代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:18:43 ID:R9iYbchK0
>>572
つーか監督の仕事じゃないだろ、それw
615代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:20:24 ID:SjhX1Q82O
>>614
そりゃそうだが、浜中今岡が最大の補強ってのは…

…はっ、まさかフロントへの皮肉?
616代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:20:37 ID:BVkMSoip0
>>571
文句なしで1番ショートだな。確かにかなり欲しい部類だ。
ケガ多いけど。
617代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:23:35 ID:fZ7mwBKr0
実績ある選手には近年のキャリアハイ
若手には成長分のプラスアルファ

これを当て込んでいたのだろう
618代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:24:05 ID:wpIO0lSt0
>>609
今岡と比べてみい 関川あたりではどうもならん
5番の差がモロにでとる

   打率 得点圏  打点
今岡 .304 .175   26
森野 .306 .352   46
619代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:24:59 ID:ZSM3UAPS0
筒井が抹消されたってことは、江草ageかな
620代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:25:21 ID:DpFuYv9f0
松井 遊
井口 二
林  一
金本 左
鳥谷 三
桜井 右
中田 投
狩野 捕
赤松 中
621代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:25:57 ID:rnBtx5Uu0
萩原以降ドラフトに期待せんようになった
選ぶ方も選ばれる方も
622代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:26:02 ID:lHZMLS2M0
>>619
江草上げはいいんだけど中継ぎとしてなら嫌な予感
623代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:26:05 ID:BdJ51+U70
>>618
さすが今岡さんや!
624久寿川鳴尾 ◆MzITlXYQ.2 :2007/06/12(火) 15:26:15 ID:Vxewk41m0
>>619
矢野age
625代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:26:30 ID:BVkMSoip0
>>620
5番?
626代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:26:48 ID:wpIO0lSt0
関川ちゃうな関本や
関川の方がマシかもしれんなw
627代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:27:21 ID:SjhX1Q82O
>>618
今岡の打点は15だぞw
26ならまだここまで文句は…
628代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:28:30 ID:HvjMoru+0
>>612
でも6回で降りるのな…もう少し投げろよ
629代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:30:21 ID:BVkMSoip0
 マリナーズのイチローが2点を追うパドレス戦の7回2死満塁で中前へ同点適時打を放ち、
今季2度目の同一カード3連勝に貢献した。

「ま、嫌だろうね。あの場面だもんね」と言いながらも、
打者有利のカウント1−3から5球目の外角高めの直球をセンター前にはじき返した。

これで今季の満塁時打率は6割2分5厘となった。


これで今季の満塁時打率は6割2分5厘となった。
これで今季の満塁時打率は6割2分5厘となった。
630代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:30:35 ID:u7lEYOEn0
最多勝かかった時は延長・・・w

631代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:30:57 ID:lHZMLS2M0
打点15ww
もうスコアビジョンに打点も出してほしわ
恥ずかしくてちっとは奮起するだろ
632代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:31:01 ID:DpFuYv9f0
今岡の打点が26あれば単独3位ぐらいにはいただろうな。
633代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:31:32 ID:BVkMSoip0
>>631
それは名案。岡田も目に焼き付くだろう。
634代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:32:10 ID:wpIO0lSt0
>>627
おお、林ちゃんの打点と間違えたわ

   打率 得点圏  打点
今岡 .304 .175   15
森野 .306 .352   46
ニ岡 .278 .418   39

ありえんぞ今岡
635代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:32:43 ID:SjhX1Q82O
シーツ .245 .296 .365 208打数 6本 21打点 得点圏.219
青 木 .361 .455 .534 208打数 8本 20打点 得点圏.265
仁 志 .305 .360 .432 220打数 5本 19打点 得点圏.267
鳥 谷 .265 .364 .372 226打数 4本 19打点 得点圏.234
李炳圭 .261 .298 .360 203打数 3本 19打点 得点圏.250
宮 本 .317 .355 .413 189打数 2本 18打点 得点圏.308
梵   .251 .310 .354 223打数 4本 17打点 得点圏.167
飯 原 .244 .279 .395 172打数 6本 17打点 得点圏.286
谷 繁 .255 .327 .349 149打数 3本 16打点 得点圏.186
今 岡 .304 .342 .362 224打数 2本 15打点 得点圏.175←←←←←←打点32位タイ 今ここ!
宮 出 .279 .313 .402 122打数 3本 15打点 得点圏.333
相 川 .250 .349 .311 148打数 1本 14打点 得点圏.314
矢 野 .246 .310 .285 130打数 0本 13打点 得点圏.294 阪神
矢 野 .347 .373 .714 49打数 4本 12打点 得点圏.313 巨人
倉   .254 .314 .373 126打数 3本 12打点 得点圏.290
森 笠 .243 .273 .285 144打数 1本 12打点 得点圏.211
立 浪 .279 .323 .295 61打数 0本 11打点 得点圏.357
古 木 .274 .297 .481 106打数 3本 11打点 得点圏.227
木村拓 .272 .319 .360 125打数 1本 11打点 得点圏.276
鈴木尚 .236 .294 .345 148打数 3本 11打点 得点圏.200 横浜
嶋   .184 .276 .369 103打数 5本 11打点 得点圏.160
636代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:33:54 ID:F9XpTHHQ0
もう右がくれば普通に藤本を使えばいいだろ
右投手を全然打ててない関本をなんであんなに頑なに固定するかもうわからん
一時的とはいえ今は打率出塁率長打率得点圏打率、藤本に抜かされてるぞ
これだけ出場機会に差があるのにな
637代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:35:09 ID:u7lEYOEn0
2005年までの得点圏.350あれば
今みたいに長打なくても打点30くらいはいってるか・・・
+3〜5勝はしてるな。
638久寿川鳴尾 ◆MzITlXYQ.2 :2007/06/12(火) 15:35:37 ID:Vxewk41m0
今岡はすっかりハングリーさがなくなったなぁ。
星野になった当時は、野村への反発から目の色
変えてやってたのに。
639代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:36:32 ID:BVkMSoip0
>>638
少なくとも>>43のような顔は見なかった。
640代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:36:53 ID:BVkMSoip0
アンカーまちがえた〜
641代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:38:12 ID:BdJ51+U70
>>631
そんなことしたら機嫌損ねるんじゃね?
スコアビジョンに打点が出るようになったから打とうと思えなくなった
とか言い出しそう。
642代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:38:51 ID:SjhX1Q82O
今岡は05年の帳尻をしてるんだよ
足して割れば丁度いいぐらいの成績になるだろう
643代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:38:57 ID:BVkMSoip0
失策数も表示しよう。
644代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:39:08 ID:wpIO0lSt0
   打率 得点圏  打点
今岡 .304 .175   15
森野 .306 .352   46
ニ岡 .278 .418   39
関本 .231 .214   7


おお・・もう・・
645代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:39:11 ID:BVkMSoip0
>>642
見事にw
646代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:39:35 ID:BdJ51+U70
>>643
年俸もついでに表示すればいい
647代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:40:01 ID:BVkMSoip0
>>646
名案だなぁ。ついでに座高も。
648代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:40:10 ID:fZ7mwBKr0
機嫌損ねて打たなくなるくらいなら外してもいいでしょ
自分の選手生命が短くなるだけの話
649代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:40:26 ID:SjhX1Q82O
>>646
併殺もな
650代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:40:32 ID:EEMXYgeTO
広大2軍?
651代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:40:44 ID:weSPIS4a0
お前ら今岡に嫌がらせしたいだけやろw
652代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:41:09 ID:BVkMSoip0
.300 2本 15打点

2億6千万  1m





こんな感じか
653代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:41:56 ID:BdJ51+U70
>>649
併殺は意外に少ないはず
654代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:42:12 ID:BVkMSoip0
655代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:42:52 ID:N9Nt9hWpO
>>650
いいえ
656代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:45:13 ID:R9iYbchK0
併殺数は正直どうでもいい
併殺怖がって右へ当てるだけの打撃する位なら思い切って引っ張ってくれ
657代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:48:11 ID:BdJ51+U70
こうして桧山の2ゴロに続き、今岡の遊ゴロ併殺が阪神名物に加わりましたとさ。
658代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:49:52 ID:lHZMLS2M0
先日西武戦の今岡は引っ張ってフェンス直撃してたのに・・
あれは夢だったのかと思えるくらい次の試合から元通り
659代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:50:24 ID:wXKSwIKX0
筒井下げて矢野ageなのか?
捕手4人、中継ぎ左腕ウィル一人になるんだろうか……
660代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:50:39 ID:Y4FfuTptO
矢野がそろそろ上がりそうだけど、今の感じだと
下がるのは狩野になりそう?
661代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:51:16 ID:SjhX1Q82O
3割2本15打点の代打だと思えばまさに切札的な成績だよ
662代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:51:30 ID:vOoSUEkGO
4 藤本
3 関本
9 林
7 金本
8 桜井
6 鳥谷
5 梶原
2 狩野

今日からこれや!
663代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:51:51 ID:BVkMSoip0
>>660
まさか
664代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:52:13 ID:HpNjJxA/0

【相互リンク】

今年の阪神はやらかす!07-156
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181603652/
【喜田サヨナラ】岡田の解任を要求する164【桧山三振】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181587656/
岡田監督を殴って苦難を乗り越えていくスレ116
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181305816/

君こそスタアだ!@西武スレ'07-61
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181566377/
伊東勤無能監督の解任を要求するスレ【謎采配】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180189422/
伊東勤監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレ38
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180774004/
665代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:52:13 ID:BdJ51+U70
浅井かな?
666代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:52:35 ID:SjhX1Q82O
>>658
西武の暗黒力が今岡の暗黒に勝ってただけだ
667代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:54:04 ID:fZ7mwBKr0
藤原じゃないの?
668代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:54:28 ID:wXKSwIKX0
浅井を外野手兼代打って事で、矢野をそのまま上げる可能性もあるんじゃないの。
落とすなら今日落としてるだろうし。
669代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:54:57 ID:zmOaS5CVQ
大好きな喜田を返せ〜!
糞ブラウン!
670代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:55:35 ID:oeyN4tFN0
あれでも関本失策数0だぞ。
どう考えたって最低4つぐらいついててもよさそうなのに。
671代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:55:49 ID:wpIO0lSt0
     打率 本塁打 得点圏 年棒
今岡  .304 2 15 .175 26000万
中村紀 .289 11 36 .275  600万

ノリ豚ってすげえ打ってるな
中日で荷物扱いだぞこれで
要らんなら取れや
672代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:00:26 ID:vOoSUEkGO
>>667
葛城、シーツ下げたから一塁出来るのが
林、関本、藤原しかいない
桧山、今岡は無理でしょ
今の流れだと狩野が濃厚かな
673代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:00:41 ID:Uh0xfmIu0
>>650
今日の抹消は筒井のみ。筒井鳴尾浜のサーパス戦で投げてた。
674代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:02:10 ID:F9XpTHHQ0
>>670
つきそうなのもヒット判定されるんだよw
守備が上手くないから仕方ないってことなんだろうな
そのあたりで関本の守備でエラーがなかなかつかないんだ
675代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:05:07 ID:EEMXYgeTO
岡崎はいつあがってくる?
676代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:05:10 ID:wXKSwIKX0
>672
一応、庄田も一塁は出来るはず。
社会人まで一塁手だった。
677代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:05:58 ID:lHZMLS2M0
江草上げでいいよ
矢野はもうちょっとゆっくりしててくれ
怪我明け見切り発車で失敗しまくっとる
赤星濱中福原と
678代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:07:02 ID:WrdG2uRGO
野口も一塁守れるだろ
679代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:12:06 ID:DyZFkJ3h0
>>678
練習すれば一塁は何とかなるよ。ウッズ並で良ければ。
でも濱中は無理かなw
680代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:13:17 ID:XYHxWTRr0
野口は補習用と一塁用と外野用と3種類ミット持ち歩いてるといってた。
681代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:13:35 ID:oeyN4tFN0
>674
いや守備下手だからエラーになってないんだなってわかってるってw
だけどあまりにもつかなさすぎだよ。
リーグ守備率1位だけど、あまりにも恥ずかしい。
682代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:13:41 ID:BSzkpsEl0
ここだけの話だが、おれもファースト守れる。
683代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:16:27 ID:N9Nt9hWpO
一塁手の話なんてするとまた喜田厨が沸いて来るぞ
684代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:16:41 ID:zmOaS5CVQ
>>682
プロなら誰でもファーストは守れる。
685代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:18:22 ID:wXKSwIKX0
桧山は守れたけど、打撃の調子崩してたな>ファースト
686バイス神 ◆AIM0admNR2 :2007/06/12(火) 16:20:14 ID:79SxYHSE0
桧山はファーストの打球の速さにビビッてたからなぁ・・・
687代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:20:38 ID:OyNCzwRj0
掛布はファースト守れない。
ホワストなら守れる。
688代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:21:51 ID:mx20bA0BO
岡田は桜井に活躍してほしくないと思ってないか?
好きな浜ちゃんのライバルは適当に排除しようとしとるやろ岡田は 
シーツ不振も、まあええわと思ってるはず

全ては浜ちゃんなんかの為に
689代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:22:26 ID:yOIcUBup0
浜中も打球が怖いからファースト無理なんだっけ
690代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:23:49 ID:OyNCzwRj0
濱中は昔サード守ってたのにな。
691代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:25:01 ID:Uh0xfmIu0
>>685
ライト守りたいからわz(ry?
692代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:25:14 ID:DyZFkJ3h0
>>681
だな、多分井端クラスがもっと失策こいても
上手いから・追いついちゃうから失策が増える
みたいなフォローが入るのに関本可哀想w
693代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:26:57 ID:ZSM3UAPS0
>>688
岡田嫌いもそこまでくるか?
それとも桜井抹消のガセネタに乗せられたか?
694代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:27:47 ID:vOoSUEkGO
すまんすまん
庄田は忘れてた
だと藤原下げあるかもね
あと、
一塁の守備は普段からそこそこ練習してる奴って意味ね
ただ出来るだけなら浅井が投手、久保田が捕手も出来る訳だし
695代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:29:12 ID:bdaxvvP4O
広大さげて桧山下げんかったら次のマリンは一人で応援ボイコットだ
696代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:30:19 ID:OyNCzwRj0
久保田が捕手は投げやすそうだな。
的がでかい。
697代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:31:28 ID:yOIcUBup0
なんでそんなん采配のあれを言われなならんのや
698代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:32:07 ID:uaCRbH2C0
「阪神時代は腐りかけた時もあったけど、本当にここに来てよかった。幸せです。毎日が楽しくてしょうがない」
「阪神時代は腐りかけた時もあったけど、本当にここに来てよかった。幸せです。毎日が楽しくてしょうがない」
「阪神時代は腐りかけた時もあったけど、本当にここに来てよかった。幸せです。毎日が楽しくてしょうがない」
「阪神時代は腐りかけた時もあったけど、本当にここに来てよかった。幸せです。毎日が楽しくてしょうがない」
「阪神時代は腐りかけた時もあったけど、本当にここに来てよかった。幸せです。毎日が楽しくてしょうがない」
「阪神時代は腐りかけた時もあったけど、本当にここに来てよかった。幸せです。毎日が楽しくてしょうがない」
「阪神時代は腐りかけた時もあったけど、本当にここに来てよかった。幸せです。毎日が楽しくてしょうがない」
「阪神時代は腐りかけた時もあったけど、本当にここに来てよかった。幸せです。毎日が楽しくてしょうがない」
「阪神時代は腐りかけた時もあったけど、本当にここに来てよかった。幸せです。毎日が楽しくてしょうがない」
「阪神時代は腐りかけた時もあったけど、本当にここに来てよかった。幸せです。毎日が楽しくてしょうがない」
699代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:32:52 ID:ZSM3UAPS0
>>695
俺もマリスタ行くけど天気悪そうやねんなぁ
700代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:33:35 ID:zmOaS5CVQ
最近になって、ようやくしょうもない投手陣が締まってきたな!
後は打線が3〜4点取れるようになると去年のような粘り強い試合を多く出来るようになるな。
701代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:34:24 ID:ZSM3UAPS0
桧山さんは「連絡なし」を忘れたらあかん
702代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:35:42 ID:OyNCzwRj0
無理だな。
もう9回完封負けか。
20回は超えるペースだ。
703代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:39:21 ID:vOoSUEkGO
>>696
ノムさんなら
久保田、浅井、久保田のバッテリー交換継投
やったかもなw
704代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:44:34 ID:Uh0xfmIu0
浅井・・・2003年に星野さんの横でずっと勉強してたよね。
あの時はそんなに興味なかったからしっかり見てなかったけど、
星野さんの横に芸人顔のキャッチャーがいつもいるなあと思ってた。
705代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:46:18 ID:vGH7QdHk0
大和にキャッチャーやらせたらどうだろう。
想像しただけでヤバイ感じだな・・。
706代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:46:21 ID:bdaxvvP4O
多分多少の雨ならマリンやるでしょ前売り完売だし
壮絶なレイプになるんだろうな
707代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:47:19 ID:mx20bA0BO
>>693
岡田を嫌いなわけではない      
岡田は人間的には好きやで
708代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:47:29 ID:vGH7QdHk0
今年はロッテ1と競る年だろ。
来年はロッテをカモにするよ。
隔年で変わるから。
709代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:48:43 ID:DyZFkJ3h0
ちょw擁護する人がいないってこのスレより酷い
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311730928
710代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:49:51 ID:BVkMSoip0
>>709
あるかいな
711代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:50:25 ID:BVkMSoip0
>>704
点差が開いたときは結構出してもらってたぞ。
712代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:51:10 ID:ZSM3UAPS0
得点 0、2、1、0、2、0、3、4、1、0、5、1、0、1、0、0
失点 1、1、2、7、7、8、1、3、7、2、4、8、1、3、1、0
勝敗 ●、○、●、●、●、●、○、○、●、●、○、●、○、●、○、●

交流戦入ってから6回までにあげた得失点
16試合で20得点(平均1.25点)
16試合で56失点(平均3.50点)
先制したのは2試合目の5月23日のみ。
ただいま14試合連続先制できず。
6勝10敗が不思議なくらいだ。
713代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:55:21 ID:K231tVGE0
>>712
弱っ
714代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:56:47 ID:ZSM3UAPS0
見にくいな<訂正>

得点. 0 2 1 0 2 0 3 4 1 0 5 1 0 1 0 0
失点. 1 1 2 7 7 8 1 3 7 2 4 8 1 3 1 0
勝敗 ●○●●●●○○●●○●○●○●

交流戦入ってから6回までにあげた得失点
16試合で20得点(平均1.25点)
16試合で56失点(平均3.50点)
先制したのは2試合目の5月23日のみ。
ただいま14試合連続先制できず。
6勝10敗が不思議なくらいだ。
715代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:59:25 ID:mx20bA0BO
まだスペな浜ちゃんあきらめてないんか岡田は?
残念ながら今岡の復活も浜ちゃんも無理やろ?
716代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:00:10 ID:60uXSMDz0
天下無双の弱さだな。
完封にレイプに他を寄せ付けない。
西武が暗黒だが、ここまで終わってない。
717代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:01:51 ID:BdJ51+U70
>>714
念のために聞いとくけど、これってもしかして16試合で7回完封されてるってこと?
718代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:03:17 ID:BdJ51+U70
あ、6回までにあげた得失点か。
719代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:03:42 ID:lL5N3RyK0
阪神は国際色豊か

日本人=多数
朝鮮人=金本・桧山など
台湾人=林
アメリカ人=シーツ・ボーグルソン
ドミニカ人=ジャン
ベネズエラ人=ダーウィン
オーストラリア人=ウィリアムス
720代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:07:20 ID:60uXSMDz0
>>719
ええこっちゃ。
721代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:07:23 ID:9qg1p+Fl0
でもってPが試合をぶっ壊したのは
16試合の内5回で結構少ない…
722代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:07:30 ID:ZSM3UAPS0
>>714
そう、JFK登板までにリードした試合4試合は勝ってる
勝ってるといっても2点差以内ばかり
あと2試合は0−1から四死球押し出しサヨナラと
0−1から野口犠飛、リンちゃんサヨナラの試合
723代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:08:29 ID:ZSM3UAPS0
あ、
>>714 じゃなく
>>718 ね スマソ
724代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:09:30 ID:X1oVvBgM0
                防御率  打率  得点  失点
3 横浜  -.-         4.39   .261   208   246
―――――― POライン ――――――――――――――
4 阪神  2.0         4.06   .253   184   246
4 広島  0.0         3.71   .244   204   238
6 東京  1.5         4.16   .258   202   242


得点数で浮いてるんだよね、うち
725代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:10:51 ID:BVkMSoip0
>>724
いかに勝つときは僅差なのかがよくわかるな。
726代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:11:37 ID:7uzpOEFw0
JFKがその差の20点分働いてるってことだろうな
727代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:12:54 ID:zb7kciV80
この得失点で3位争いしてて4位にいられるんだから岡田は名将だな。
728代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:13:17 ID:YXoCzn4r0
729代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:14:01 ID:X1oVvBgM0
>>727
× 岡田は名将だな
○ JFKはこれからも酷使だな
730代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:14:46 ID:R9iYbchK0
>>688
何喰ったらそこまでの妄想が出来るんだ?w
新種のきのこかw
731代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:15:01 ID:ZSM3UAPS0
ちなみに6回までの20得点に対し
7回以降が19得点、ただし大敗の金本満塁弾や
楽天戦の延長一挙5得点がある。
732代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:15:57 ID:Z6taFxPa0
打率の割に得点が少ない、防御率の割に失点が多いのは野球が下手って事やろ
733代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:18:15 ID:ZSM3UAPS0
>>721
6回3失点の試合を拾ってれば、10勝6敗になる
今頃、貯金「1」だな
普通に打ってれば
734代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:18:45 ID:7uzpOEFw0
>>732
>打率の割に得点が少ない

足を絡めてないのもあるけど、長打率の異常なほど低いのが大きい
735代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:19:40 ID:fMg5KT220
李馬丘さんか。
736代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:20:34 ID:R9iYbchK0
足つーよりここでの1本でしょ
何をどうやったら残塁15とかの試合が作れるんだと

737代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:21:29 ID:9qg1p+Fl0
野球が下手で普通に打てない
そら見ててストレス溜まるわなぁ
738代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:23:45 ID:ZSM3UAPS0
6回で2点差以上つけられると勝てない
1点差だとまだ望みがある。JFK投入も悪くない
今のひどい打線のあいだわな。
739代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:26:17 ID:ZSM3UAPS0
14試合連続先取点とれない
ってのがどんな記録か知りたいな。
日本記録ってどうなんだろ?
ひょっとして既に「ただいま更新中」ってやつか?
740代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:26:31 ID:NPY3CcWk0
>>724
◆RC2上位15名(巨中神)

小笠 49.7  ウッズ 50.9  金本 39.8
高橋 48.1  福留 49.9  林   34.3
阿部 41.7  森野 35.7  鳥谷 31.8
谷   40.9  井端 35.4  今岡 26.8
李   36.6  中村 33.3  シーツ. 21.1
二岡 26.5  李   20.8  赤星 17.7
ホリ  20.7  谷繁 18.0  関本 13.3
木村 15.0  荒木 17.9  矢野 10.5
鈴木 11.7  英智.  7.6  狩野.  9.9
脇谷 11.4  井上.  6.7  藤本.  4.7
矢野 11.3  立浪.  5.4  桜井.  4.4
ゴンザ. 2.6  藤井.  2.9  葛城.  4.0
小坂.  2.5  新井.  2.4  桧山.  1.8
岩舘.  0.6  小田.  1.2  ボー   1.6
会田.  0.6  中田.  1.1  野口.  1.5
741代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:27:42 ID:oCs+Jn7o0
下柳も岡田もコアな虎ファンなので当事者感薄い。
態度見てるとファンがコメントしてるようなこと言ってる。
「あそこで打たなあかんわ」「しょうがないわ」
「同じや・・・繰り返しや」

742代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:28:50 ID:FRD3+v8g0
>>732
> 打率の割に得点が少ない、

打率と得点の相関は低い。得点と相関が高いのはOPSやRC27。
OPSは出塁率と長打率に分解できるから、OPSが低い原因はすぐに分かる。
集計すれば恐らく>>734だと思う。
743代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:29:42 ID:ZSM3UAPS0
>>741
しかし、こうも毎度同じパターンとなるとなぁ
俺が監督ならどういうコメントするかなぁ
と、考えると・・・いつも一緒やもいややから取材拒否かな
744代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:32:01 ID:2XGj13n+0
岡田はもう解任だろうね
親会社はあの阪急だから
745代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:33:25 ID:pf/9x2er0
>>743
昨日と同じ事書いといてくれ
746代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:33:28 ID:R9iYbchK0
>>741
けど、実際言うことがそれしかないもんなあ
ランナー出たらバント、エンドラン、たま〜に盗塁
出来そうなことはやってるんだけどなあ

序盤は揺さぶったほうがいいんだろうけど、先に点がとりたいから送る
けどとれない

終盤はランナーでたら送ろうとするけど、今度は送れない



747代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:35:22 ID:kvyabfQ90
>>737
「プロ」野球やのに・・・w
748代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:35:43 ID:kFzBNg9z0
福本 今岡批判中 ラジオ
749代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:41:56 ID:CDQUQwS/0
今岡の陰に隠れてるけど
金本も相当酷いね
750代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:42:00 ID:fMg5KT220
明日からセとパの最弱が球界最弱をかけて戦うお笑い試合が始まる。
必見だな。
751代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:42:22 ID:BdJ51+U70
>>748
なんて?
752代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:42:56 ID:jLdcK3JR0
西武も死ぬ気で来るから手強いね
753代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:43:29 ID:wKGf1EnM0
せめて長打のある林・金本の前にどんだけ走者ためる
かを考えてその時のベストの打順組むしかないな。
754代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:45:28 ID:R9iYbchK0
         + ;
         * ☆_+
           xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
                  く '´::::::::猫:::ヽ
                   /0::::::::::::::_, ,_::',
                   {o:::::::::(  ゜∀゜)::
                  ':,:::::10連敗:::::/
                   ヽ、__;;;;::/
                    ∩ ∩
   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ   :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )   (゚u゚; )
   .し 竜 J    .し ☆ |      :| 虎 |:  ノ 鯉⊂ノ   し 燕J   し 虚 J
   |    |    |   |     :|   |:  (__ ̄) )    .|   |    |   | 
                           し'し
755代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:46:27 ID:efca2k8H0
>>754
導火線はもっともっと短くてもいいかもしれんね・・・
756代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:47:28 ID:fMg5KT220
なんとか折り返し全敗西武においしいネタを用意してあげたいけど。
757代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:48:57 ID:HvjMoru+0
>>744
阪急は阪神みたいなぬるま湯体質じゃないもんな
758代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:49:12 ID:jLdcK3JR0
普通に負けると思うよ
連敗してるけどちゃんと点取ってるし
759代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:49:19 ID:fMg5KT220
指が滑った・・。
西武には20連敗の偉業を達成して欲しい。
760代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:50:34 ID:R9iYbchK0
>>753
その考えで3番鳥谷とか5番6番林も試したんだけどねぇ
761代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:50:34 ID:kvyabfQ90
>>755
               + ;
               * ☆_+
                xヾ、,へ.........._
                  く '´::::::::猫:::ヽ
                   /0::::::::::::::_, ,_::',
                   {o:::::::::(  ゜∀゜)::
                  ':,:::::10連敗:::::/
                   ヽ、__;;;;::/
                    ∩ ∩
   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ   :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )   (゚u゚; )
   .し 竜 J    .し ☆ |      :| 虎 |:  ノ 鯉⊂ノ   し 燕J   し 虚 J
   |    |    |   |     :|   |:  (__ ̄) )    .|   |    |   | 
                           し'し
762代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:51:11 ID:efca2k8H0
>>761
ウム。丁度いい。
763代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:52:43 ID:DpFuYv9f0
>>544
あるよ、バカ。
今岡を代走に送っていれば状況ははるかに変わっていたよ。
764代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:53:53 ID:kFzBNg9z0
13:00 プロ野球ウエスタンリーグ

18:00 プロ野球セ・パ交流戦 〜グッドウィルドーム「西武×阪神」

明日はサンTV阪神デー  最高の日やわ 
765代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:53:54 ID:jLdcK3JR0
点取れなくて延長戦入ったら打力落ちるね
766代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:54:05 ID:CDQUQwS/0
>>763
変わってないわ、どっちにしても
あの打球ではホームインは無理
767代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:55:38 ID:BdJ51+U70
>>765
たいして変わらんだろ。
今岡の打点じゃ。
768代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:56:00 ID:X1oVvBgM0
>>749
今岡はいなくても困らないが、金本がいないと非常に困る。
769代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:57:38 ID:Yt27YQMA0
福本さんの足ならば
楽々ホームインできるからね
次元が違う評価になる
770代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:57:54 ID:BdJ51+U70
>>768
いや、でもチャンスで今岡さんが凡退してこそ阪神とも言える
日曜の昼は新喜劇なみの安心感がある。
771代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:06:12 ID:7TIK3Ods0
矢野は、藤川が打たれたことについてあたかも野口のせいと言わんばかりのコメント
772代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:12:52 ID:fMg5KT220
矢野マスクの時も外外で打たれていたけどな。
773代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:17:14 ID:DpFuYv9f0
自分のポジションが危なくなって身内批判とは矢野も落ちたな。
774代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:20:52 ID:AhpiX7RF0
橋本捕手で4番かよ
775代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:22:44 ID:q8C1lARrO
矢野は何て言ったの?
776代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:22:56 ID:sryaRwBk0
 クロマティvsシン激突! 記者会見で早くも大乱闘に!!

自らを“プロレス界のモハメド・アリ”と自負するシンにとって、クロマティがメジャーリーグや
日本で活躍したベースボールプレーヤーであろうが関係なし。
「あんなつまらなくて、女の子がやるようなスポーツで有名だからって、それがどうした?」と一笑すると、
阪神タイガースファンと宣言し、元巨人のクロマティを徹底挑発だ。
「ジャイアンツって何だ? もちろん、オレはタイガースファンに決まっている。
このオレ自身がタイガーだからな! ボコボコに痛めつけて、リングに上がったことを後悔させるだけだ!」

ここで豆知識
岡田監督がルーキーの頃、プロレスラーのアブドーラ・ザ・ブッチャーから
「コイツは、絶対に大物になる」と賛辞を送られて以来
ブッチャーとの交友があるらしい。
777代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:23:28 ID:q6TxG6Uu0
矢野は狩野が困っているのを滅茶苦茶嬉しそうにしてる所を中継で映された事があった。
ありゃないわ。
778代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:23:32 ID:K231tVGE0
>>771
昨日の解説者も野口のリード批判してたわ
779代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:23:55 ID:X1oVvBgM0
矢野の発言はさておくとして、藤川と野口が相性悪いのは何でだろうな
780代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:26:42 ID:zmOaS5CVQ
>>774
確か去年なんかの代表でも4番打ってたんだよ。
将来の阪神を引っ張る正捕手候補♪
781代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:26:47 ID:oURrejBs0
喜田「阪神では選手が腐る。広島に来て本当に幸せ」
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181626933/
782代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:26:54 ID:gOVSaW7u0
>>779
中腰が出来ない?
783代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:27:17 ID:FRD3+v8g0
>>779
相性語るほど組んでないでしょ。数字を比較するには母集団が小さすぎる。
784代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:28:46 ID:fMg5KT220
しかも相性悪いってかただの制球ミスだし。
あのフォークがちゃんと落ちてたらおそらく3凡で好リードって事になってる。
直球で押さなかったのを責めても結果論だしな。
785代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:30:24 ID:LFvOeGm20
>>771
どこで?
786代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:31:16 ID:mx20bA0BO
岡田「鳥たん、ムネリン、浜ちゃんが側に居ればそれでいいんよワシは」
787代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:33:45 ID:R9iYbchK0
>>785
実況スレのこれだろ

「今のうちにやれることはしっかりやるしかない。
ピッチャーが頑張ってるし打つ方がもう少しね。
三位以下は団子状態だからここらで連勝がほしいね。
藤川は意識が強すぎて力みから打たれてるんじゃないかな。
自分の球を投げれば打てるピッチャーじゃないんだよ」

これのどこが野口批判なのかは知らんけどw
単に藤川力みすぎって言ってるだけだしw
788代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:34:26 ID:R9iYbchK0
>>786
その妄想もいいかげんうざい

っておれがNGすりゃいいのかw
789代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:34:46 ID:7TIK3Ods0
藤川はやっぱり俺じゃないとだめというニュアンス
野口が聞いてたら嬉しくないだろうということが瞬間に脳裏によぎった
790代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:34:56 ID:q8C1lARrO
藤川の場合、調子悪い時は直球、変化球、制球と
全てが悪くなるからキツイな
休んで調子戻ればいいけど
791代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:36:00 ID:R9iYbchK0
>>789
おまえが矢野嫌いなだけだろw
792代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:36:21 ID:9qg1p+Fl0
矢野は 父性
野口は 母性型の 捕手やと思う   イメージネ
793代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:36:32 ID:Ix/cy/Y80
矢野は野口批判なんかしてないし
捏造すんな
794代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:37:29 ID:7TIK3Ods0
ニッポン放送で言ったよ
795代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:38:09 ID:hnqqNHhQ0
昨日の赤星には、参った
本人も寝れなかったと思う 

腰ひけポンだけは やめて欲しい
796代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:38:23 ID:mU1mrWsz0
一昨日2イニング投げたし、昨日は同点で延長になるかも知れないという場面での
登板だから、次の回も行くということも考えてしまったのかも。
でも惜しかったよな。
球児のフィールディングの上手さなら紙一重な打球だったし・・・。
797代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:38:55 ID:0fNz2YLjO
岡田が死んだら俺は大喜びするのにな
早くいんでほしい
798代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:39:05 ID:dECGXqy+0
負けた試合なんだから
問題点は批判アリだろ
デイリーみたいにキモイのが良いのか?
799代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:40:11 ID:fZ7mwBKr0
信頼できる投手で負けてしまったのだから仕方ないよ
起用法に賛否はあるのかもしれないが
800代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:40:51 ID:X1oVvBgM0
>>795
もっと踏み込んで欲しいよね。死球でも同点なのに。
801代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:41:18 ID:R9iYbchK0
>>798
何だ?突然?

802代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:42:18 ID:0fNz2YLjO
藤川をあえて批判するなら、ちょっと抑えただけで調子のんなと
803代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:43:15 ID:8HW+RuMWO
藤本をスタメンで使うべきだと思うし赤松を一軍で代走などで使うべき 昨日も赤松で走らせて藤本のヒットで1点取れたかもしれないそして 藤原の場面は淺井でいくべきだった
804代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:44:53 ID:zmOaS5CVQ
昨日のあのセンター前タイムリー・・・・・
ちょっとでもグラブに当たっていれば・・・・・・・
9回裏の赤星の打席、わざと当たったり初球から打っていってたら・・・・・・・・
野球って難しいですなぁ〜
805代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:45:09 ID:X1oVvBgM0
>>800 あ、ゴメン勘違い。満塁は7回だった。
806代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:45:13 ID:n8MR/SD80
球児や久保田は3連投とか楽勝なんだけどな
昨日は運が悪かった
807代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:45:38 ID:pfTqhYE90
つかセカンドランナーはちゃんとリード取ってスタート良ければレフト前でも帰ってこれるよ

全てやる気無い今岡なんかトレードだして投手取れよ
808代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:46:57 ID:X1oVvBgM0
>>807
いやあ、昨日のは無理でしょ。
809代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:47:00 ID:3V98h6c8O
5番に座りながら一ヶ月打点のない今岡の罪は重い

藤本セカンド賛成
で関本サード
サードなら打撃復活するかもしれないし、復活しなくても
これのが強い
810代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:47:46 ID:7TIK3Ods0
>>803
岡田退場の試合で、関本2回バント失敗無安打
藤本仙台でのタイムリーに続き、同点の押し出し四球を選ぶ

その翌日、藤本スタメンかと思いきや20打数無安打の関本先発

811代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:47:47 ID:xtiUk7Z+O
>>807
ラジオで福本が怒ってたな
812代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:47:52 ID:R9iYbchK0
まだ言ってるw
813代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:50:13 ID:kFzBNg9z0
明日はまた ライト桧山なんやろな・・・・ワクワク ドキドキ 

するかい!!!
814代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:50:21 ID:mU1mrWsz0
野球って、運もあるなぁ〜と思う。
スタンドに入りそうな打球飛ばしても、風で押し戻されたりするし、
いい当たりでも野手の正面だったり、打ちそこないでもポテンも
あるし。
815代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:50:27 ID:K231tVGE0
レフトの守備位置見てたらアレは無理と分かるんだがな
816代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:51:00 ID:BdJ51+U70
>>807
そう。
昨日のあの場面、帰れる帰れないなどとしょうもないことを言ってないで、
今岡のリードとスタートを問題にすべき。
817代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:52:09 ID:R9iYbchK0
>>816
で、どうだったの?
818代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:52:46 ID:BdJ51+U70
>>817
2死とは思えんほど酷かった
819代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:53:47 ID:R9iYbchK0
ふ〜ん
820代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:54:22 ID:5JnbkTO20
6/14は今期初めて地上波放送なしか?
821代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:54:36 ID:mx20bA0BO
鳴尾浜にて浜ちゃんとシーツの会話↓
822代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:54:52 ID:zmOaS5CVQ
岡田采配の1番うざい所・・・・・・代打桧山w
あの場面で使うのは間違ってるw
そこまで桧山LOVEなら一年スタメンで一生使ってろw
823代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:56:36 ID:wtGJ4/eFO
あの打球の速さと今岡の足なら普通に無理。
それは分かるけど三塁ベース手前で減速して向こうのレフトが全力バックホームすらしないのは寂しいな。
相手を焦らせなきゃミスを突く野球なんか出来ない。
まぁ守備にしろ走塁にしろキャンプ&オープン戦でやってないことを今から急にやれと言っても無理だけど。
824代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:58:56 ID:Kdh4VsvK0
あれは桧山が言わせてると見るね
去年は片岡で苦労し、今年は桧山
来年は矢野か?下柳か?
金本も契約切れるまでは嫌でも使わざるをえないし
なかなか岡田の思っている面子で野球が出来ないな

825代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:01:17 ID:NNcMXiC00
≪下柳が赤星に激怒絶叫≫赤星のふがいなさに試合後、ベ
ンチ裏で片岡が絶叫した。「一緒や!投げても!」今季、何度も繰
り返される貧打現象に我慢も限界。「あかん、こんなんじゃ。いつも
同じシーンを見ている。いくら抑えても勝てない」とまくしたてた。
野手陣に対する投手陣の不信感増大。チームにとって最悪の後半
戦開幕となってしまった。(2000.7.29 対ロッテ 旭川スタルヒン球場)
826代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:02:09 ID:pf/9x2er0
やる気ないならやめちまえ
827代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:02:10 ID:Fc8DsV0v0
喜田剛 カープ移籍後初打席初ヒット
http://www.youtube.com/watch?v=gL02dJ74Bwk&mode=related&search=
喜田プロ初ホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=xW5wtsJmDHc
喜田剛プロ入り初のサヨナラタイムリー!
http://www.youtube.com/watch?v=7HzgL5Y6KyE

喜田剛
試合数15 打席数45 打率.288 打点4 本塁打2 長打率.489

桧山進次郎
試合数26 打席数42 打率.166 打点2 本塁打1 長打率.250
828代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:02:21 ID:Q6IFXaVq0
あのオリックス戦で岡田が退場したとき素直に喜んだのは俺だけではないはずw
829代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:03:32 ID:fMg5KT220
>>823
これまで何やってたんだろうな?
4年経ったら主力が劣化しただけか。
830代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:04:20 ID:BdJ51+U70
>>828
ラジオだったから状況がよくわからず、また鳥谷のときだけか!って思ってたけど、
あとで映像で見て岡田に若干同情した。
831代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:04:23 ID:Q6IFXaVq0
誰かグッドウィルの折口をやっちまったほうがいいのでは
832代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:07:20 ID:zmOaS5CVQ
選手を責めるのはやめよう!選手はなにも悪くない!
悪いのは岡田!采配の悪い岡田の責任!
選手が打てないのは岡田&コーチの指導が足りていない為!
こんな阪神にしてしまったのは岡田!
選手はなにも悪くない!
全て悪いのは岡田&首脳陣!
833代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:08:32 ID:BTGsx33f0
>>810
なんか関本がダメな時に限って意固地に使おうとする傾向があるなぁ
今季藤本の初スタメンは関本がようやく調子上げてきた時だったし
834代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:10:52 ID:BdJ51+U70
>>829
今岡の走塁についてはつい先日、ノムが述懐してたがな。

「今岡が俺に反抗的になった理由がわからん。
 誰かにたきつけられてると思う。
 記者連中の前で話はしたよ。
 足がない分、長打がない、3割打って安心してるようじゃチームに貢献できんって。
 それが耳に入ったんだな。
 ああいう選手ですよって言われたけど、そんなことは関係ない。
 態度、あいさつ、物いわん。
 走塁にも興味もてと言いたかった。
 打率の計算ばかりしてるようにしか見えん。
 典型的な阪神の選手。
 勝つことへの執念がね…」
835代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:11:23 ID:6opzKAPm0
>>832
岡田信者が壊れたか。
実際練習させてないのは明白だがね。
4年もなんとなく打ち捲って、抑えるだけの野球やってりゃね。
836代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:14:13 ID:X1oVvBgM0
>>835
05年以外打撃に苦しんでたぞ
837代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:14:20 ID:LuH4IZqC0
日産車、ADの広告(勝てる道具選んでいますか)から、
アニキ金本の姿が消えた。


チャンスで凡打、低迷するチームを象徴する出来事だなW
838代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:15:10 ID:y3tIXj0q0
鳥谷って走塁にもバントにもケースバッティングにも露ほども興味ないんだろうな。
俺は未来のクリーンアップだから関係ないって感じ。
839代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:17:27 ID:fMg5KT220
>>836
なおの事細かい部分を徹底させるのが普通な気がするけどな。
岡田は打てないならもっと打てるようにしようって感じか。
840代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:18:16 ID:kFzBNg9z0
阪 神   打  安  点
8 赤 松  5  3   0
6 大 和  5  2   1
5 野 原  3  2   1
2 橋 本  4  2   1
3 岡 崎  4  2   4
7 山 田  4  1   1
4   坂  4  0   0
9 高 橋  4  2   0
1 小 嶋  1  0   0

計     35  14  8

勝ったで〜〜〜

841代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:19:18 ID:zmOaS5CVQ
>>835
俺は元から岡田嫌い!というより岡田采配が嫌いw
842代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:21:29 ID:7TIK3Ods0
>>840
岡崎ファーストやってるんだな
第二の北川コース?
843代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:23:16 ID:tn7QOjjn0
>>839
打てないなら打てるようにしようとする方が普通。
守備走塁なんて所詮投手が抑えて、打者が出塁してナンボのもんだし。
いまのチーム成績じゃ何やろうが貧打には変わらんよ。
打てるようにしようとする方法が適切かは知らん。
844代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:23:59 ID:lm6LMmkI0
去年も同じようなどうどう巡りだったな。
批判の度に岡田信者が湧いてきて「出来ないんだから仕方ない。選手が悪い」だった。
845代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:24:18 ID:7TIK3Ods0
山崎の好調は本人の努力はもとより、池山コーチの存在が大きいらしい
846代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:25:07 ID:kFzBNg9z0
よっさん案 ラジオ

今岡は打率ええけど 足はあれやし守備考えて DHで1番がええでしょうね

後は 赤星 林 金本 鳥谷 桜井 関本 狩野 藤本がええでしょうね

なるほど DHない時は今岡外せって言うことか
847代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:25:36 ID:Fc8DsV0v0
>>840
野原・橋本・岡崎のクリーンアップ...
リン・喜田・桜井と比べるとえらい小粒だな...
それにしても喜田<->山田とはどんでんのアホが...
848代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:25:38 ID:zmOaS5CVQ
>>840
5番・岡崎、2安打4打点・・・・・・
今岡とは違って勝負強いんだろうなぁ〜
849代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:25:58 ID:9qg1p+Fl0
素朴な疑問なんですけど
なんで打てないの?
850代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:27:10 ID:VTyAhCnt0
交流戦が終わる頃ヤクルトにも抜かれてそうやな
んでもって7月の読売、中日との地獄の15試合で
最下位固めってコースかな
851代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:28:18 ID:tn7QOjjn0
>>849
明大派閥ってだけで入ってきた馬鹿なブログ垂れ流してる某コーチの指導のおかげ。
852代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:28:35 ID:LWQCaHhQ0
今年は岡田無策野球の集大成な感じだな。
見事、年間被20完封を達成するんだろう。
どんでん乙。
死んでくれ。
853代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:28:49 ID:pf/9x2er0
>>849
相手球団のエース級とばっか当たってるから。
阪神に限らないけどね。何だこのクソ日程。
854代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:29:37 ID:2H8Sl2fm0
デイリーは7月になったら絶対に
「ここから猛虎の逆襲が始まる」とか書く
855代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:31:07 ID:qdIfeLaW0
ここまで9完封負けって記録ペースじゃないか?
昭和の弱小チームでもこんなに完封食らわないと思うが。
856代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:31:16 ID:7TIK3Ods0
昨日の和田の投球には敵ながら惚れ惚れしましたわ
岡田が当時監督なら学閥のコネで阪神入団もあったのかのう?

857代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:33:25 ID:kzb/DNpJ0
2軍で試してみたい選手ってまだたくさんいるはず、
今年はもう2軍のいきのいい選手だけが頼りだ・・・
上園って高卒?それとも大卒?
858代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:33:54 ID:zmOaS5CVQ
藤川がお立ち台で泣けば、去年の底力の再現が見れるかもなw
はよ泣けよw
859代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:34:08 ID:96WZuByo0
でも、SBも結構打撃深刻だよね
860代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:34:28 ID:mx20bA0BO
>>846
ニワカ乙
よっさんて…そんなもんお前…
861代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:34:44 ID:fMg5KT220
>>857
大卒。
862代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:35:15 ID:mX0W6/zz0
>>858
もうアホらしいて泣かんやろ
昨日のコメントも「打たれたのは仕方ない。しゃーない」やし
863代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:35:57 ID:2H8Sl2fm0
どうも球児のコメントが投げやりっぽいのが気になるんだよな
昔からあんな感じだったっけ?
864代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:38:10 ID:fMg5KT220
ヨッさんアレで一応日本一監督だから。
アレで一応上着腰巻して抗議に行くし、流行20年前から先取りだから。
アレで一応客に判定聞くから。
アレで一応完敗して客に謝るから。
アレで一応ムッシュだから。
865代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:38:23 ID:RlYAjpf80
研究というものを全くしてなさそう。
いつまでも勢いだけで、そのうち波が来てそれまで我慢とか
言っててもう少しとかでズルズルとシーズンが終わりそう。
ファンもそろそろ甘やかすん止めてかなあかん時やで!
866代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:40:30 ID:1bS4rqYZ0
こうなったのは全部井川(関東塵)のせいだよ。
キモゲロ関東塵は一匹残らず死滅しろ
867代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:40:31 ID:QxNkN80P0
          \             /
           \          /
            \         /
              \o ○ o/
                ∪∪

          ヽ             /
           ヽ              /
            ヽ          /
             ヽ       /
              ヽ      /
               ヽ0( )0/ 
                    [(  )]
                     ∪∪

              |                 |
           |                |
              |     .____    |
           |    /__.))ノヽ   |
               |   |ミ.l _  ._ i.)  |
             |  (^'ミ/ ´・ 〈・ .リ  |
            |  .しi   r、_) |  |
               |   |  `ニニ' / ワシが監督やろうか? |
              |   ノ `ー―i   |
            ○ ./_     _\ ○
            ヽ / |    | \/.|
            |_ .|    |_ |
           /   |  ∩  |  \
          _==/ /\ \==
868代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:41:32 ID:zmOaS5CVQ
>>863
必要不可欠な選手だけど、正直生意気だよな!
前はあんな偉そうな選手ではなく、応援したくなるような真面目な選手だっただけに不思議w
869代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:41:56 ID:hnqqNHhQ0
阪神の投手陣は、野手陣に対すてかなり怒ってる

まぁ 当然だけど
870代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:43:35 ID:kFzBNg9z0
先発の防御率も5点台やし 目くそ鼻くそやな
871代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:45:03 ID:8SyZhCna0
>>867
岡田と一緒に球団去れ。
872代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:45:07 ID:RlYAjpf80
867本気で笑てしもた。
873代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:45:32 ID:oCs+Jn7o0
(´・ω・`)やぁ。ようこそどんでんハウスへ。
このひーやんはサービスだから、まず見て落ちついて欲しい。

うん、「また代打桧山」なんだ。済まない。
どんでんの顔も三度って言うしね、桜井を使ってくれと言ってもつかうつもりはない。

でも、代打桧山を見たとき、ファンは、きっと言葉では言い表せない
「殺意」みたいなものを感じてくれたと思う。
ぬるま湯のようなタイガースファンの中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
この代打桧山を発動したんだ。

じゃあ、岡田更迭以外の注文を聞こうか。
874代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:45:41 ID:RsWBS/uIO
赤松使わないなら広島にトレードしろ。
875代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:46:00 ID:qKR5HiUZ0
岡田も原も監督としてはあまり変わらないが、原のほうが伊原、尾花、内田、伊勢とコーチに恵まれている。
原も担当コーチに任せているらしいが、岡田はコーチの意見に聴く耳持たないし、それに優秀なコーチを招聘するだけの人望もないのかな。
岡田は我慢しすぎシーツは1ヶ月前には見切りをつけるべきだった。それにヘッドが不在で平田がいないのも痛い。
876代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:49:15 ID:jZy/D0f/0
桜井って広島向きな感じがする。
ああいう荒いのを我慢してモノにしそうな。
877代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:49:27 ID:RlYAjpf80
島野がおらんとあかんちゅー事なんかな?
878代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:49:43 ID:y+ynrcKU0
平田がいても彼が有能であってもどんでんが聞く耳をもってへんならどうしようもない。
宮崎はん 今オフは期待してるで〜
879代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:50:07 ID:z073OB86O
ベンチに鬼軍曹島野を入れろ。
880代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:50:45 ID:UXyTHrOW0
バントで、やる気の無いサードがしゃしゃり出て、あっさり一塁に投げてしまうのか
バントで、負けまいと必死なピッチャーが果敢に2塁で殺そうとするのか
の違いで昨日はハッキリ1点入るか入らないかの差で勝負がついた試合だった。
ともかく攻走守に精彩を欠く今岡は死ね。
881廣島:2007/06/12(火) 19:51:15 ID:9f5I0Tmx0
桜井と赤松なんだが
前田と緒方で手を打たないか?
882代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:52:26 ID:G77ToQbJ0
>>873
どんでん最高や!!!
883代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:53:18 ID:H2AlbTUz0
しかし喜田は移籍して良かったな
岡田の下では、はろくにチャンスさえ与えられず飼い殺しだ
でも今や堂々の広島でクリーンアップ
それに引き換え山田とかいう赤松をさらにひ弱にしたような雑魚とるし
岡田ってとんでもないな マジで
884代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:53:35 ID:kFzBNg9z0
>>881

黒田と新井と喜田なんだが 今岡と桧山に太陽と吉野と山田つけるからどうかな
885代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:56:57 ID:/XwW7vvf0
確かに桜井って広島風な感じがするな。
俺は新井と栗原と桜井に囲まれたら何もしてなくても謝るよ。
886代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:57:08 ID:fZ7mwBKr0
阪神の若手で有望そうなのを広島に格安で譲って育ててもらえば?

育った上で高額で買い戻せばいいよ
887代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:57:32 ID:RlYAjpf80
広島からはもういらん。
スタメン半分広島からの移籍組とかなったら
どこのチームかわからへん。
888代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:58:03 ID:qKR5HiUZ0
まあ三国志の劉備みたいに人徳と優秀な参謀と精鋭部隊がいれば勝てるんだろうけど。
どんでんは聴く耳もたない袁詔あたりか
889代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:59:32 ID:/XwW7vvf0
落合は周瑜か。
なんか日本一になれそうにないし。
890代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:59:40 ID:H2AlbTUz0
喜田⇔山田
ギガワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  
ひょっとこの感覚 テラワロスwwwwwwwwwwwwwwww
891代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:59:41 ID:ehPh+LmS0
>>869
先発投手陣は怒れる内容じゃないだろ
どっちもどっち
892代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:00:39 ID:z073OB86O
>>881
黒田と新井でも断る。前田と緒方なんて話にならん。
893代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:00:41 ID:EEMXYgeTO
昨日下柳おこってたけど
檜山がおこってたらどうしてた?
894代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:01:13 ID:7kwHoKbNO
「今年打たれたのはまだ2回ですけど(昨日で3回)
2点取られたのはイカン(G戦)楽天戦と合わせて3失点(昨日で4)
去年は6失点やからあと3点しか(2点)取られたらイカン。
防御率は0点台にしたいし1.5を超えたらカッコ悪い。
ハードル高いけど高いモチベーション持ってプレーできるのはいいことだと思う」

「眠れないほど落ち込んだのは03年後藤に同点3ラン打たれた時。
取り返しつかないことをやってしまった。それまで2試合セットアッパーで抑え、
星野監督に『よっしゃ最後にいこか』と言われた当日にアレですからね。」
某本日発売記事より
895代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:01:37 ID:T3PyHP910
安藤はおそらく今季絶望
896代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:04:01 ID:nfS8xFQuO
やっぱり昨日の今岡のスタートは遅すぎるな。
今日の2軍戦の5回裏2死、赤松の左前安打で2塁走者高橋勇が3塁ストップしたが、ライナー性の打球でレフトがワンバンキャッチ(浅井よりもいい当たり)したにもかかわらず高橋は今岡よりも早いタイミングで3塁に到達していた。
まして昨日の今岡の場面は2死2ストライクであるから、「スイングGO」。今岡の意識に「スイングGO」があれば、もしくはその意識をもった代走を出していればクロスプレーにはなったかもしれない。
そこそこの高校生なら持っているはずの走塁意識なんだが…キャンプでそういうことはやらないのだろうか。
897代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:04:45 ID:rrP60HYl0
喜田に関しては選手の質がどうこうじゃなくてトレードしたのが謎。
内野足りなくて、外野余ってるんだけど。
中村治るし、赤松、浅井、桜井、狩野、上坂、葛城、桧山、赤星、林、濱中といるし。
スタメンでも守備固めでも赤星居なくても足りてるんだけど。
898代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:05:13 ID:qKR5HiUZ0
フレッシュオールスターで凄く活躍してそのまま1軍でもブレークしそうな若手選手いないかな?
阪神では誰が出場するのかな?
899代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:06:05 ID:BTGsx33f0
>>888
そういやそらそうよスレが乱立しまくった時に
袁詔が岡田のAAになってるスレがあったなwまだあるのかなあれ
900代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:07:44 ID:EEMXYgeTO
喜田の昨日のコメントからいくと十中八九トレードを志願したな。

喜田>どれだけ打てばチャンスもらえるんですか?

平田>岡田が監督のうちは無理だ
901代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:08:32 ID:lR0eNZ4ZO
900なら明日から阪神19連勝
902代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:09:08 ID:mx20bA0BO
広大が広島チック?
広島県がヤクザ発祥の地だから? 
それ言うなら広島出身でパンチパーマの金本なんかいかにも…
あと元広島の大野の兄がそうやし
903代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:12:01 ID:8At+KBtx0
内野は放出するほど余ってないのにな。
シーツは解雇濃厚だし。
外野は腐るほど余ってる。
ファームでマルチ取らせてる選手が多いからな。
浅井がこなれた守備してて驚いた奴がいるだろうけど、狩野も外野できる。
904代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:13:28 ID:8Wd3sULF0
>>896
あれはたぶん赤星クラスの足でも厳しいタイミングだったけど、
今岡の走塁意識に対する意識の欠如については禿げ上がるほど同意。
905代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:14:39 ID:/XwW7vvf0
>>902
ガタイがいい強面系は広島のイメージがある。
関本みたいなのはガタイはあるけど、ヒヨコちゃんみたいな面でらしくない。
906代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:15:08 ID:H2AlbTUz0
桜井ももったいないよな
常時使えば30発は打つよ
907代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:16:54 ID:3P+JAGQ+0
赤星不調だし、一番DH桜井きぼん
908代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:17:14 ID:/XwW7vvf0
>>906
我慢して使えば物になりそうな空気はあるな。
来年が勝負になると思うけど、使われるかどうかが問題だな。
何時までも赤星と濱中に拘り倒しそうだし。
909代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:18:16 ID:pf/9x2er0
>>906
30発打てると言うなら、ペース的にはそろそろ1本打たないとダメだな。
910代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:19:09 ID:fZ7mwBKr0
桜井に大きな当たり出た?
911代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:20:38 ID:H2AlbTUz0
ある程度我慢して使い続けないと育たんよ
岡田は数試合結果出なかったらすぐ落とすだろ
最悪の監督だよ
912代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:20:54 ID:ABl15bV20
>>899
袁紹か、ぴったりだね
wikiより「良い人物がいてもこれを用いることが出来ず、
良い言葉を聴いてもこれを実行に移すことが出来なかった。」
もしかして、どんでんは袁紹の生まれ変わりだったのかw
913代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:21:16 ID:EEMXYgeTO
広大は高めの球を
見極められたら
かなりの出塁率を
叩き出せると思う。
だから一番バッターやな
914代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:22:19 ID:B5FwEGW/0
赤星がチャンスに弱いのは今に始まったことじゃない
あれは天性のもの
915代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:22:38 ID:3P+JAGQ+0
出てないよ、当てるのが上手い感じ
中距離砲だな

喜田放出ってホントフロント馬鹿だ、野原が長距離打者として伸びるのを期待するしかないな
916代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:22:48 ID:kFzBNg9z0
桜井は浜中と同じで145キロ以上は打てへんのかな 変化球は結構打ってるけど
917代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:23:47 ID:Crh9Ce0OO
>>906
30発は無理でも20発の3割はいけるんじゃね?
918代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:24:41 ID:B5FwEGW/0
>>909
夏場に量産するタイプなんでしょうね
919代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:24:57 ID:pGHH1g9mO
>>911
四年前は上下ともソコソコの選手層やったのに
岡田が補強はしない お気に入りの選手しか使わないから新戦力が出てこない
なにが常勝阪神つくるじゃー いまや戦力ガタガタじゃ
920代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:25:20 ID:EEMXYgeTO
あのツーベース
ヤフドやなかったら
入ってんやない?

921代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:25:26 ID:z073OB86O
来年の5番は中田翔や!
922代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:25:48 ID:fZ7mwBKr0
桜井に限らず小さくまとまってほしくないんだよね
長所を徹底的に伸ばしてほしいのだけど
923代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:26:36 ID:8KhQ+oMH0
中田が阪神来るかな・・・・暗黒だし、ファンもマスコミもきついし
すぐレギュラー取れそうだけど
924代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:27:16 ID:pGHH1g9mO
>>914
つーか ポイントゲッタータイプやないやん
なのに なんでチャンスに代打出さないのかわからない
925代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:27:16 ID:3V98h6c8O
前にも書いたが一軍出てきた時比べたら
広島の新井より桜井のが上

桜井は我慢して使うべき逸材
926代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:27:37 ID:Crh9Ce0OO
桜井中田林のクリーンナップ
(・∀・)イイヨ
927代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:28:26 ID:8KhQ+oMH0
今岡3番で林5番はどうなの?
928代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:28:51 ID:MjQLTvOI0
桜井は前で裁くタイプだから
上手くいけばラミレスぐらいになれるかもしれない
929代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:29:06 ID:8Wd3sULF0
>>927
関本を2番に置くならそれもあり。
930代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:29:22 ID:3P+JAGQ+0
>>919
ついでに岡田になってからドラフトもガタガタだ
去年は堂上に挑戦したからまだ諦めも付くけど
931代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:30:15 ID:pGHH1g9mO
>>925
阪神 いや岡田阪神やなく 他球団に入団してたら今頃 ソコソコの選手になってなかったかなぁ
932代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:30:51 ID:EEMXYgeTO
今岡の3番は反対かな
先制するチャンス
なくなる
933代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:31:19 ID:mx20bA0BO
中田は宝くじよりは確率高いって程度だから当たらんもんと考えなしゃーないからな
右の大砲が必要な阪神にとって浜ちゃんがあんな様だから広大に期待するしかない
で、広大も駄目なら中田が当たる事を余計に祈るのみ
934代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:31:22 ID:lIpdXd5m0
桜井まだプロで18打数なんだな。
交流戦終ったら落とされて、下手すりゃ見納めだ。
935代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:32:37 ID:zmOaS5CVQ
上手くいけば黒田&中田獲得♪ウッヒャッヒャッ!(;~∧~;)
936代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:32:49 ID:3V98h6c8O
>>931
まあ村田ぐらいやってるな
937代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:32:55 ID:8KhQ+oMH0
2アウトランナーなし

今岡→ヒット
金本→四球
林→長打
ってなる気がするんだけどな・・・
938代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:33:21 ID:kFzBNg9z0
林と桜井おって助かった・・今2人おれへんかったらお先真っ暗や 星野の時のドラフトか 2人とも
939代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:33:44 ID:Crh9Ce0OO
>>931
ロッテの今江くらいにはなってると思われw
940代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:34:02 ID:pf/9x2er0
今更だけど桜井凄い成績だな。
打席22 安打9 四死球4 三振9 凡打3
941代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:34:04 ID:mx20bA0BO
もし岡田が中田翔当ててくれたらずっと監督やってもええで
批判もやめる
約束する
942代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:34:24 ID:8Wd3sULF0
桜井はさすがにもうちょっと見てから評価したほうがええんちゃう?

使ってくれるかどうかしらんけど。
943代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:34:51 ID:EEMXYgeTO
今の課題は
まずタイムリーで先制する事やな

課題をあげりゃキリないけど
944代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:35:43 ID:zmOaS5CVQ
>>940
出塁率スゲェーw(>_<)
945代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:35:51 ID:fZ7mwBKr0
ガマンができればいいけどね
946代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:35:54 ID:R9kBD/t30
若手で妄想できる間は幸せだな。
何にしても使わずに腐らせるのだけは勘弁願いたい。
30手前の若手を量産してくれるな。
桜井と赤松も狩野みたいに適時試せ。
947代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:36:09 ID:3P+JAGQ+0
中田とっても一年目から使ってたら増長して清原みたいになるよ
今の面子で3年はやらなきゃ、まあ阪神のくじ運の無さは異常だし取れないだろうけど
948代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:36:50 ID:UATiSRGw0
1番 今岡
2番 モンキー
3番 林      何かやってくれそう
949代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:36:54 ID:oCs+Jn7o0
1赤星・香車
2関本・歩
3林・飛車
4金本・銀
5今岡・歩
6鳥谷・桂馬
7シーツ・歩
8狩野・歩
950代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:37:33 ID:u7lEYOEn0
>>940
6安打だろ
951代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:38:12 ID:pGHH1g9mO
>>932
足が遅ければ長打がある 長打がなければ足があるってのが相場やったけどなぁ
野村が今岡に お前は足が遅いから長打を磨けって言ってなかった?
952代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:38:14 ID:zmOaS5CVQ
>>941
岡田は引かないほうが良いと思うw
他の人に任せて欲しいw
これだけシーズンの運気を吸い取ってるしw
953代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:38:23 ID:pf/9x2er0
>>950
ごめんね長打数と間違えた
954代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:40:21 ID:Crh9Ce0OO
>>949
王も金もないとは・・orz
955代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:40:24 ID:EEMXYgeTO
中田とれたら開幕一軍は
間違いないな
956代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:42:00 ID:TcAVwi5v0
いきなり一軍で通用するかバカ
957代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:42:08 ID:HJFzcQ7C0
中田はいらないな
958代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:42:48 ID:fZ7mwBKr0
どのチームでも7番あたりでスタメン出場じゃないかな?
959代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:42:56 ID:oCs+Jn7o0
そういえば今岡は無類の将棋好きだったな。自分は
なんの駒に例えるやら。今なら間違いなく「歩」だが。
だって一歩しか進めないし。2005年は成金だったけど
960代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:43:23 ID:Fc8DsV0v0
>>940
試合数11 打席数22 打率.333 出塁率.455 長打率.500
もう赤星は当分守備固め、代走で使って桜井をレギュラー固定すべきだ
守備も危惧したほど悪くないし。
その桜井やブレーク中のリンよりもファームでの成績は喜田のほうが上だったわけだが...
961代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:43:23 ID:pGHH1g9mO
>>939
何年か前にオープン戦でそこそこ活躍してたのに 開幕二軍 やもんなぁ
962代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:44:01 ID:vMFUBBRW0
>>955
5年は鳴尾浜だろ。
963代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:44:30 ID:hnqqNHhQ0
右の大砲が欲しい 外人でも良い

3番 林
4番 大砲
5番 金本

後 前後は、どうでもいい
964代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:44:51 ID:q8C1lARrO
さすがに1年目から1軍はないだろw
あの守備力とバッティングは鍛え直す必要あるし

でもお披露目出場はありそうだな阪神なら
965代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:45:53 ID:TcAVwi5v0
お披露目出場で4タコだったりしたら基地外の阪神ファンに罵声浴びて精神が崩壊するだろ。
それだけは絶対にあかん。大事に育てていかな。
966代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:46:06 ID:EEMXYgeTO
今岡の今の現状
チームバッティング
ができてない気が
するんよ。

1ー3から高めの
クソボール振って

追い込まれ高めで
三振とか

今の今岡にクリンナップは
まかしたくないなぁ
967代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:46:14 ID:fZ7mwBKr0
清原や松井の再来を夢見ると思うけどな
客寄せにもなるだろうし
968代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:46:54 ID:pGHH1g9mO
>>963
岡田が監督するなら八番まで大砲並べて200発打線作らないとな
969代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:47:28 ID:ArsYfWXl0
>>964
阪神だから無いんだよ。
他球団なら代打なり消化試合なりで50くらいは打席もらうだろうけどね。
970代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:47:53 ID:EEMXYgeTO
>>964 岡田が監督やとしたら?
971代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:48:02 ID:56Pgx7/S0
7/6〜7/8 対中日(ナゴド)
7/10〜7/12 対巨人(東京ド)
7/13〜7/15 対中日(甲子園)
7/16〜7/18 対巨人(甲子園)
(オールスター休み)
7/24〜7/26 対中日(ナゴド)


そろそろカウントダウンw
972代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:48:24 ID:Crh9Ce0OO
大砲て

大豊想像したのは俺だけじゃないはず 笑
973代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:50:22 ID:z073OB86O
桜井は大物になる。まとってるオーラが違う。ラオウ並の迫力がある。結果が出んでもスタメンで使い続けろ。
974代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:50:22 ID:mx20bA0BO
>>949
金本の評価低いな

赤星=香
関本=歩
林=角
金本=飛車
今岡=桂
鳥谷=香
桧山=歩以下
王貞治=王

こんなかんじやろ
今岡は変態的な動きの桂が当てはまりそう
975代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:50:44 ID:8KhQ+oMH0
>>966
それと長打打って欲しいよ
ミスターツーベースだったのに
976代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:51:04 ID:ZrjMp4yq0
松坂でも3年は寝かせたろうな。
松井は代打で終ってたと思う。
あれはセゲヲがよく我慢した。
977代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:51:47 ID:8Wd3sULF0
>>976
もしかして、鳥谷もそのうち覚醒するんとちゃうやろか?
978代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:52:04 ID:fZ7mwBKr0
鳥谷の1年目と同じような扱いになると思うけど
979代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:52:34 ID:8KhQ+oMH0
鳥谷は去年がキャリアハイだったりして
980代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:52:35 ID:R9kBD/t30
>>977
無いな。
とりあえずバント練習させてほしいな。
981代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:54:18 ID:UATiSRGw0
鳥はタイムリー出始めてる
逆にバント捨てちゃえ!
982代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:54:26 ID:pGHH1g9mO
>>978
そんなんしたら二軍の選手がますますやる気なくすやん
983代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:54:29 ID:59ggqaDiO
>>964
現場の人間は当然二軍で鍛えようとするだろうが、さてそれが許されるかねえ?
スター扱いでマスコミが騒ぎまくる、それを見て当然ファンも騒ぎだす、
なんで赤星やねん、浜中やねん、
岡田が入団した時と一緒だ。岡田はまだある程度結果を残したが、
晩年になってそのツケが回ってきた。
あの松井でさえセゲオは二軍で熟成させたからな。
984代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:55:06 ID:8Wd3sULF0
>>980
うん、わかってて書いた。
985代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:55:23 ID:2H8Sl2fm0
松井(秀)もルーキーの頃はひどかったからなぁ
とんでもないスイングで三振しまくってた
監督によっては二軍に落として放置していたかもしれん
986代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:55:58 ID:3P+JAGQ+0
鳥谷学生時代はバントなんてした事無いんだろな
987代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:56:26 ID:8KhQ+oMH0
松井って2軍じゃなかった?違ったかな?レギュラーはしばらくたってからだったような
988代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:56:43 ID:TcAVwi5v0
>あの松井でさえセゲオは二軍で熟成させたからな。


一年目からHR王とってますが。
989代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:57:02 ID:R9kBD/t30
鳥谷はもう大成しないと思うから、普通のショートらしくなって欲しい。
普通に守って普通に送って、偶には走ったりして.260打ちゃ文句ねーよ。
990代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:57:10 ID:8Wd3sULF0
>>986
別に学生時代にバントしてなかろうがかまわんけど、
プロ入り4年目にしてバント練習どんだけしてんのかが気になるとこやわな。
991代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:58:09 ID:59ggqaDiO
>>988
捏造にもほどがあるよ。
992代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:58:19 ID:hnqqNHhQ0
夢を見ても仕方ないので現実的に

今のリリーフ陣は、もったいない なので久保田を先発
1番セカンド 藤本を使って欲しい
993代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:58:57 ID:KqwscvRt0
1000なら岡田解任
994代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:59:29 ID:QPSW59iB0
>>990
筋トレしかしてないんじゃないかとすら思う。
995代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:01:02 ID:2H8Sl2fm0
>>987
1年目は57試合だね
一軍ではほとんど代打だったような
やたらと三振しまくってたのだけ覚えてる
スレ違いスマソ
996代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:02:11 ID:EEMXYgeTO
岡田が監督なら
中田は一軍な気がする
ベタ惚れやし
一軍の試合で育てるとか
いいそう

鳥谷だってはじめは
つかい続けてたし
997代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:02:29 ID:3P+JAGQ+0
1000なら鳥谷に掛布の生霊が憑依
998代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:02:30 ID:TcAVwi5v0
>>991
すまん
999代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:02:37 ID:kFzBNg9z0
1000奈良岡田今年解雇
1000代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:02:42 ID:pGHH1g9mO
1000なら来年オマリー監督 和田ヘッド
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/