【喜田サヨナラ】岡田の解任を要求する164【桧山三振】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
★スレはsage進行、 実況はここでやらずに実況板にて。【実況禁止厳守】
★煽り・荒らしは完全無視、反応すれば反応厨として荒らしに認定。
 「バント論を度々持ち出す」、「何で実際に解任活動しないの?」、「じゃあ他に誰が監督やるんだよ?」 「負けたら喜べよ」
 これらの恒例の煽りに反応しない、これ重要。(即あぼーん推奨)
★蔑称は原則禁止。
>>950の人が次スレ立ててください。テンプレは>>2-3あたり
 ホストの都合などで立てられない人はその旨申し出てください。
 煽り・荒らしが踏んだ場合は無効、その場合は有志が宣言して立てて下さい。
 宣言した後もしっかり確認してから立てて下さい。
★【擁護不要】岡田の解任を要求する!00【球団再編】
【暗黒再来】岡田の解任を要求する!00【猛虎受難】
 スレタイの【hogehoge】内のサブタイトルはスレを立てる方にお任せしています、
 スレ立て時の岡田阪神にマッチしたセンスの良いサブタイトルをお願いします。
 良いのが思いつかない時は上記見本や前スレのままで構いません。
★前スレ
【もう言う事】岡田の解任を要求する163【無いわ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181431810/l50
2代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 03:47:57 ID:q1QN57W90
関連サイト

★岡田監督解任要求ホームページ(仮題)
http://okadahanshin.fc2web.com/
★テンプレまとめサイト
http://www.geocities.jp/donden2004
★ネタ画像
http://neta2ch.hp.infoseek.co.jp/tigers
★岡田語録
http://www.asahi-net.or.jp/~BH3H-SMJY/tigers/okadagoroku
★そらそうよ
http://oh-mou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/index.cgi
★阪神・岡田監督の解任を要求する@wiki
http://www12.atwiki.jp/okadaisfired/
3代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 03:48:56 ID:SmpQc0V40
2
4代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 03:51:04 ID:q1QN57W90
岡田氏ね、ば〜か

桧山は2軍志願しろ
5代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 03:56:47 ID:6O1L48Gn0
阪神をサヨナラした喜田が広島でサヨナラ打か
6代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 04:02:07 ID:0+LBppV+0
野球みたいに数字ではっきり結果が出る世界で、それを無視した岡田みたいな年功序列型采配をしたら、
モチベーションが上がらない選手が出てくるのは当然。
喜田からすれば、解放されたような心境だと思う。
7代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 04:03:09 ID:VLTZi/uyO
喜田って男前だ
いっぺんにファンになった
8代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 04:06:07 ID:LYC12qVv0
なんで出したんだよ
9代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 05:00:29 ID:X9lBovgzO
このまま桧山を一軍で使い続けて、放出した喜田が活躍するたびに岡田の解任が近づくわなw
10代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 05:37:15 ID:GZLxdkmU0
「人生初」サヨナラ打 喜田、広島移籍で才能開花
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070611-00000094-kyodo_sp-spo.html
 広島に移り、才能が開花しつつある。素材の良さにほれ込んだブラウン監督が、ほとんどの試合で先発で起用。
「チームに頼りにされている感じがある。阪神では他の選手が打ったかばかり気にしていたが、今は投手に集中できる」と言う。
 阪神ではブレークした林威助とライバル関係だった。「あいつには負けたくない」と喜田。
チームの連敗を5で止めた若武者が、広島打線の救世主になる。
11代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 05:48:11 ID:YmWi8Rg90
>素材の良さにほれ込んだブラウン監督が、ほとんどの試合で先発で起用。
ブラウンには見る目があるね。
岡田は投手は勿論、元バッターの癖して打者を見る目も無い
鳥谷なんて出身大学だけで使い続けてるし

前スレ>>998
>岡田政権にはもはやビジョンが見えぬ。
ビジョンは見えすぎるほど見えてるよ
コーチは自分のイエスマン、
選手は自分のお気に入り、
勝ちは二の次
ファンはタニマチだけでいい
マスゴミは自分の太鼓持ち
これが岡田の理想よ
12代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 06:05:47 ID:ARQ3EufZ0
辞めろ岡田能無しだ

チームの恥だ出て行け岡田

男の選手が好みなら

おまえのバットで突いてやれ
13代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 06:15:58 ID:DMMsUKGW0
策もなくただ打ての野球
去年打撃コーチだった和田がデータを分析して指示していたら
データで打てるか!とその指導方を否定してせせら笑った岡田
9回のあの場面で桧山・赤星の一打に期待する岡田
カレらの情けない打撃を見ていて喜田が活躍するたびに
怒りがこみあげてくる。
もう限界や! 球団に解雇を要求する!!
14代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 06:16:54 ID:0+LBppV+0
NHKのニュースでちらっと喜田をとりあげてた。
15代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 06:27:37 ID:8IuFPXEL0
スレタイワロタw
16代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 06:28:17 ID:IsH89mJK0
大阪府軟式野球連盟C級で投手してるワシでも、赤星、桧山なんか押さえられるで。
17代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 06:35:06 ID:QPtPoZbKO
俺は別に阪神ファンじゃないけど藤川は凄いピッチャーだと思う
けど岡田の使い方だと壊れるよね?
そういう意味で岡田解任した方がいいと思う阪神ファンって多いの?
18代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 06:36:32 ID:bgY87D9s0
久保田も壊れそうじゃない?
19代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 06:37:40 ID:MUpg6CzL0
岡田は濱中の素材にほれ込んだほとんどの試合で先発で起用。例え結果が全くでなくても。
今だって、肩の故障の影響でたまたま打てなかっただけぐらいにしか思ってない。
20代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 06:43:20 ID:xqaEQ/GW0
これ、要は阪神球団の編成部がアホだって話だろ。
21代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 06:43:27 ID:0+LBppV+0
>>17
そういう意味でも、が正解かな。
そういう意味で、じゃ足りない。
22代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 06:49:35 ID:N2ivHa/i0
23代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 06:50:56 ID:eWjc5qtO0
鳥谷を二軍に落として喜田林桜井がスタメンなら相当強力な打線だったんだが。
おお。。もう。。。
24代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 06:53:04 ID:uclNQA2kO
暗黒時代の貢献者桧山と心中。これ当時のファンの間では暗黙の了解だろ?
ニワカにはこんな常識が通用しないのかな?
25代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 06:54:50 ID:xE4sRik70
でも野村より阪神の監督としての成績いいんだよね
ファンからすりゃどっちがいい?
26代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 06:56:16 ID:N2ivHa/i0
>>25
野村が2004から率いてたらもっといいだろうよ
27代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 07:04:49 ID:dUlZFNc2O
>>26
逆にどんでんが99〜01年…イヤなんでもない
28代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 07:10:45 ID:aebfnRfE0
解任メーター



糞田━アホ田━ポカダ━ポカラ━オカマ━岡田

      _/
 ( ゚д゚)/  今ここ
29代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 07:13:42 ID:y3WZ1s/U0
喜田の活躍でマスコミも気づいてしまいましたね。
関西のマスコミは押さえられてたのですが
全国版で喜田の活躍が報じられると
さすがに隔離された関西の信者も気づいてしまいますね。
岡田の無能さを。
ようやくタニマチとフロントが動き出せる環境ができました。
喜田さん本当にありがとう。
あなたの人柱が無ければ実現できませんでした。
談合根回し監督は腰療養のせいにして長期離脱かな。
30代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 07:19:18 ID:WqH61xrCO
普段からダルビッシュとかのストレートと対戦しているから
パの打者は藤川のストレートも対応できるんだよね
31代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 07:19:55 ID:WzrSI+qz0
下柳 39歳
ウィリアムス 35歳
ダーウィン 35歳
ジャン 32歳
福原 31歳
ボーグルソン 30歳
安藤 30歳
吉野 30歳

金本 39歳
矢野 39歳
桧山 38歳
野口 36歳
シーツ 36歳
中村豊 34歳
今岡 33歳
高橋 32歳
赤星 31歳
藤本 30歳
秀太 30歳
上坂 30歳
葛城 30歳
前田 30歳
32代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 07:25:25 ID:6uFLx0gy0
藤川は高めの釣り球を見極められるときつい

大抵はボール球だから
33代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 07:26:33 ID:OrqcMW7W0
次期内閣担当範囲
梨田監督 雰囲気づくり グループ企業CM・PR
真弓ヘッド・打撃 若手打者育成
木戸チーフ・バッテリー 総合作戦 捕手育成 梨田監視 次期監督修行
オマリー打撃 長距離砲育成
星野、伊藤投手 投手陣再構成 若手中堅育成
和田守備走塁 次期監督修行
佐々木打撃・守備走塁 若手打者育成 外野守備力強化
34代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 07:29:16 ID:va9ajrqIO
>>33
ホークスファンだがその佐々木が佐々木誠なら辞めとけと言ってやる
35代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 07:31:36 ID:MUpg6CzL0
星野と伊藤が1軍投手コーチじゃ不安だな。まだ結果出してないからね。
36代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 07:37:10 ID:bdaxvvP4O
岡田はデータの使い方もしらんのかいつやめるんや
次のマリンで解任運動しよなかな
オマリー監督でいいよ
37代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 07:46:03 ID:MUpg6CzL0
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200706/tig2007061202.html

怪我人を2軍の試合で打てるまで調整せずにいきなり1軍復帰なのは、濱中桧山のときと同じ。
いわゆる岡田流。スタメンで出場しながら調整ということになのrだろう。
38代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:32:06 ID:6tOTkvReO
シーツが2軍落ちはもちろんだが、当然桧山・赤星・今岡も2軍落ちに決まってるだろ!打てね〜奴は必要ないんだよ!

打てなくてもやる気のない奴等より、粋のいい若手をあげてやれよ。若手の方がハングリー精神があるし、将来役に立つ。
引退間近の選手をいつまで使ってんだよ!!
39代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:32:56 ID:6ZYWwzM7O
そろそろ投手陣から「一緒や、抑えても」発言が出そうだな
40代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:33:24 ID:NIKnYSn10
交流戦終わったら喜田にボコられるのが容易に想像できる
岡田どんな顔するんだろうな
41代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:35:54 ID:NIKnYSn10
>>31
いやこれは凄いわ
こうなるまで世代交代は頭に入ってなかったのかと疑われる
ファンは前から口にしていたのに
42代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:38:42 ID:2jOXAkn10
最下位になっても解任はないと思う
一応、実績もあるし、生え抜きのスターだから
あと、三年は我慢しないとだめだろうな
43代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:40:11 ID:qc8PKv9g0
44代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:43:08 ID:MUpg6CzL0
◆ブラウン監督(喜田に)
 「ずっといいヒットが出ていた。これから一流になる選手だ」

◆喜田「こんなうれしいことがあっていいのか
     チームに頼りにされている感じがある。
     阪神では他の選手が打ったかばかり気にしていたが、今は投手に集中できる」

◆岡田監督(阪神打線に)
「ずっと同じことばっかりやってるんやから。毎試合、0点、1点、2点の勝負じゃ、ピッチャーはきついよな」
45代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:46:46 ID:Crh9Ce0OO
喜田カッコヨス

背番号44も(・∀・)イイ!!
46代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:47:30 ID:xh28gn4n0
喜田放出を擁護する意見として
「喜田は阪神じゃ芽が出なかった」という内容が多いが、
芽が出ないような環境にしてしまったのは一体誰かと問い詰めたいですね
47代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:48:10 ID:k+0sNGVs0
>>34
ヨッシャーじゃないか?
48代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:48:47 ID:NIKnYSn10
>>44
これマジ?
なんだこの他人事みたいな言い方は
49代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:54:11 ID:ngq0fgm6O
阪神打線より喜田のが打ってるなw
阪神はどんだけ育成力ないんだ?
50代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:58:41 ID:NIKnYSn10
>>49
阪神が二軍の絶対的四番に育てたんだから「育成力」はあります
誰かさんのせいで「世代交代力」がないということです
51代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:59:35 ID:MUpg6CzL0
>>48
今日の記事だよ。
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200706/tig2007061200.html

スポニチでは ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200706/12/base206809.html
 「少ないチャンスで、何とか還そうというのをな…。打席に立ったら、“打ってくれ”と言うしかないやろ…」


岡田野球は「バッターが打席に立ったら、“打ってくれ”と言うしかないやろ」野球だ。
52代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:01:43 ID:6ZYWwzM7O
>>12 
臭太乙
53代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:02:55 ID:k+0sNGVs0
調子の出ないバッターにはエンドランのサイン出してやると案外ポーンと打ったりするんだけどな
背中を軽く押してやるんだよ
54代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:07:52 ID:NIKnYSn10
>>51
バレンタインなんて膨大なデータ取って
これを信じろ 外れたらベンチの責任と言ってるのにな・・・
岡田の野球は化石か
55代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:10:24 ID:6hNtamrZ0
■ 岡田監督「いつも一緒のコメントやん」発言 [愛らぶ元トラッキー] さん 6月12日(火) 1時1分

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070611-00000093-kyodo_sp-spo.html

「タイムリーが出ん。チャンスを多くつくれる流れでもない。いつも一緒のコメントやん」

これってホンマに監督である岡田本人の口から出た言葉??
事実やとしたら、エエんか?こんな人に監督やらして?
まるで人ごとやん。

事実じゃなかったら、こんなこと書くな!って言いたい。
56代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:20:15 ID:b2RuHsr+0
>46
「喜田は阪神じゃ芽が出なかった」じゃなくて、芽をつまれてたんだよな。球団を私物化してるやつに。
57代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:21:48 ID:QPBUmcQCO
>53
それって例えば打席にストレートが強い打者だった場合、ベンチが配球を読んでストレートが来そうな場面でエンドランのサイン出すと効果高いんだけど、阪神のベンチに配球を読める奴が居るとは思えん
あ…和田が居るな。岡田、聞く耳もってないだろうけど
58代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:23:53 ID:xh28gn4n0
そういうのはキャンプから意識的に取り組んでいかないとダメなんだよ
走塁なんかも含めて

そういう事を恐らく満足にやってないんだろうから、
シーズンに入ってからやれる事なんてオーダー変更ぐらいっていうね
59代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:25:10 ID:2jOXAkn10
喜田は阪神戦で燃えるだろうな
昨日は阪神が負けてその1分後に
喜田がサヨナラヒットを打った
なんか因縁を感じるよ
60代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:29:18 ID:zd9nLsZX0
>>57

13 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 06:15:58 ID:DMMsUKGW0
策もなくただ打ての野球
去年打撃コーチだった和田がデータを分析して指示していたら
データで打てるか!とその指導方を否定してせせら笑った岡田
9回のあの場面で桧山・赤星の一打に期待する岡田
カレらの情けない打撃を見ていて喜田が活躍するたびに
怒りがこみあげてくる。
61代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:36:37 ID:RsWBS/uIO
予想は阪神暗黒、喜田は大活躍。
さらに岡田続投だな
62代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:41:03 ID:y+yk3xHw0
代打片岡と代打桧山ってどっちがひどいの?
63代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:43:20 ID:6bYACPnf0
どっちもどっちじゃないの?
二人とも役に立たない所もそっくりだしwwwwwwwwwwwwwwww

桧山なんかFAで何処からも声のかからなかった選手を何故ここまで使い倒すのか
自分が才能で選ばれたんでなく母親が監督に送った物で使われてからなの?
どんでんも桧山関連から何か貰ってるのかな?
64代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:45:35 ID:64pSp4qj0
>>51
ただの野球ファンのおっさんやん
65代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:54:25 ID:2jOXAkn10
次は西武戦か、今一番いやな相手だ
もし負けたりしたらバカにされるだろうな
66代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:54:42 ID:XxGkCJZm0
早く選手も造反しろよ。男気のある奴いねーのかよ。
西武のカブレラを見習って欲しいね。
67代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:55:30 ID:+r144clmO
>>53
首位打者目前で調子落としてた福留もそれて復調してたね。
68代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:03:16 ID:hdWS54d9O
>>66 カブレラは伊東に造反したの 詳しく
69代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:04:04 ID:OPjGdgrwO
カブレラなんかやったの?
70代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:06:58 ID:QTseGO4M0
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200706/CK2007061202023381.html
オカラが大好きそうな浅尾君へ落合監督の一喝「お前は、そういうピッチャーじゃないだろ。」

さて、もし鈍澱が中日の監督だったとしたら、浅尾投手にどんな言葉を投げかけたか、皆さん想像してみてください。
71代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:07:01 ID:Qw3L1kyWO
喜田「トレードしてくれてありがとうございます」
72代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:11:33 ID:XYHxWTRr0
セレッソサポーターみたいにファンが球場囲めばいい
73代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:15:59 ID:lYQq7X93O
>>70
「調子悪いんか?あとはJFKに任せとけば安心や!」
74代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:17:42 ID:hdXd0vWU0
他スレよりコピペ

>特に寵愛する某遊撃手のエラーには何も言わず、喜田のエラーには激怒し
>二度とあげないと言い放った糞監督

これマジ?
75代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:19:05 ID:JA4Bn63D0
>>63
>どんでんも桧山関連から何か貰ってるのかな?

やっぱりそう思うのが当然だよね。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:22:56 ID:j0t4LQazO
阪神も嫌いではない広島ファンだからイヤミを言うつもりはないが、喜田がカープでいきいき野球をしている姿を見ると、純粋にうれしいし応援したくなる。
昨日のサヨナラ打でよりチームに溶け込めただろうな。今度球場に行くときは喜田ユニが欲しいよ、今やそれぐらい喜田ファンだ。これからもがんばってください。
77代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:23:14 ID:K3RwNLhQ0
>>70
『もう少し投げたかったら、あとで監督室にこいや』
78代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:23:54 ID:nTM5L2P90
>>70
そもそも、岡田自らマウンドに行くことがないw
79代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:31:18 ID:y3WZ1s/U0
木田の活躍がニワカファンにひろまったらバッシング広がるから
さすがに岡田に利権もらってるタニマチも支えきれなくなりそうだな
80代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:33:41 ID:EspSkOSTO
>>74
大マジ。
06、07シーズンで二冠取ってるヤツを、あげないわけにもいかず
オープン戦で使ったら二失策。
どんでんはここぞとばかりに大激怒。
以降一軍登録なし。
…喜田よく腐らなかったな。
8180:2007/06/12(火) 10:35:52 ID:EspSkOSTO
ごめん。

05、06シーズンの間違い
82代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:37:19 ID:EmDNbGLn0
阪神投手陣対喜田が楽しみだね
83代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:37:47 ID:XYHxWTRr0
喜田に引導渡してもらえ
84代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:42:20 ID:YmWi8Rg90
>>78
たまにはあったよ…
久保田を激励した事が2度くらい
あれくらいの熱さがいつも、なおかつ皆に対してあればなあ
85代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:43:27 ID:oCs+Jn7o0
岡田のコメントってなんで打てないことが他人事みたいに言ってるのが
多いな。
86代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:54:26 ID:oeyN4tFN0
04年のキャンプで喜田が鳥谷にキスしたから干してたんじゃね?
87代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:57:37 ID:a+0cWhwj0
ブラウンよりも無能だったのか
88代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:05:14 ID:5CBOBzcNO
でも喜田ってカープの生え抜きキャラだよね
ちょっと濃いけど男前で不器用だけど泥臭くて体は強そう
岡田は浜中、今岡、鳥谷の天才肌が好き
鳥谷は体は強いけど
89代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:06:52 ID:Uh0xfmIu0
>>86
なにそれ?w酔った勢いでやったの?
まさか練習中にどんでんの前で?
90代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:09:21 ID:hdXd0vWU0
>>80
thx.
マジだったのか・・・しかもオープン戦でかよ
まぁオープン戦といえども確かにエラーは良くないけど、ほんとにケツの穴の小さいおっさんだな
どんでんの辞書には育成という文字は無いのかね

つかさ、オープン戦の2失策がダメでペナントの.167(得点圏.083)はOKなんだなw
91代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:09:24 ID:3XYNjLUG0
喜田今年は2軍でも不調だったらしいが・・
打っても打っても出番無いから腐る寸前だったんだろうな
ほんと移籍できてよかったよ
92代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:09:26 ID:zd9nLsZX0
>>87
今まで気がつかなかったのか?
93代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:10:25 ID:oeyN4tFN0
>89
skyAのキャンプリポートで写ってた。
04年キャンプの練習終わりに大声を出す練習で。
福原コーチがオッケー出すまで大きな声を出さなきゃいけなかったんだけど
鳥谷は中々出せずにいて、秀太と喜田がオッケーもらえないとキスするぞーって
両側から迫ってた。
最後のほうしたような気がするんだけどもう消したからわからん。
94代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:10:59 ID:kUOPcamQ0
>>73がギャグじゃなくて、正解なんじゃないか。
「5回まで持ってくれればあとはJFKに任せとけば安心やから踏ん張れ」だよ。

「そもそも、岡田自らマウンドに行くことがないw 」の>>78が真実だけど。
岡田は投手の投げる順番や替えるタイミングを決めるのは好きだが投手にアドバイスなんていうのは無理。
「投手はピンチで抑えて当たり前。打者はボールだまを振らずにチャンスで打つのが仕事」という極めてシンプルな野球理論だ。
95代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:20:15 ID:kLNi1OZW0
>>87
ブラウンは普通に有能だろうに
96代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:20:57 ID:6tOTkvReO
もう喜田ネタはいいよ…。行かされたものはもう帰ってこないし、言えば言うほど惨めになる。
97代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:23:26 ID:QTseGO4M0
岡田は今年限りだと信じてはいるが、やっぱり村上ファンドのこともあるし、
これ以上ゴタゴタのイメージつけたくないだろうから、シーズン途中の解任はないだろうな。

ところで、
http://www.www.daily.co.jp/baseball/2007/06/12/0000378961.shtml
腰痛を理由に途中休養にする方便はないものかね?
98代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:25:00 ID:K7TSVNsh0
西武の連敗も、明日止まるね。
99代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:25:01 ID:yvgAP+7V0
 「なんて言うたらええんやろなあ。タイムリーがなあ…得点圏(打率)どんなんや?」

また()使われてるww
100代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:27:14 ID:QxNkN80PO
物凄く戦力が揃ったチームでならまあ、どんでんもいい監督かも
101代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:27:44 ID:yvgAP+7V0
試合中ずっと鼻くそほじってるんじゃ
102代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:29:43 ID:KzC3ZRti0
ひやま「もうひといきじゃ パワーを暗黒に!
どんでん「そらそうよ!
タイガース「使うがいい ひやまの力を

Wあんこく

タイガース「もう岡田解任しても・・・・ 暗黒は ふっ・・・・か・・・・つ・・・・

どんでん「戻した・・・・
ひやま「おろかな・・・・ みすぼらしい選手を持ちながら常勝の夢におどらされおって・・・・
103代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:32:42 ID:PaaPfinB0
喜田がいるかいないかで
シーズン終了時5位か6位かが決まる件について
104代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:37:36 ID:6ffMd29w0
阪神の選手層の厚さはすごいよ。
カープの中軸の選手が二軍だぜ
105代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:39:22 ID:/kVLvdYa0
阪神と広島、もつれにもつれて最終戦
負けたほうが最下位という試合
喜田の決勝打で広島5位確定!!
・・・とかあったら面白そうだが
106代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:41:20 ID:HAU9jbeKO
>99
監督なら選手の得点圏打率くらい知っとけよwww
107代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:41:55 ID:/aJznHl70
       /´ O i⌒i´    `ヽ
      .|   ./  \    /.\
     /`ー'´ ̄ ̄ `ー―'´
     (_/ ̄ ̄ ̄`''- ..,,__
      |.,,=''""、 /""'''=、,  ヽ、 |
       |" ,r.・.、 .( r.・.、 `   |`''|
        | ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ヽ
      .|.   ,r(、_,、)、        |/ ./
      .|  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|  
        |:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´   そ ら そ う よ !
       ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|
       \. '、_ノ/    / 人
108代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:42:07 ID:Uh0xfmIu0
>>93
ありがとう。
めっちゃワロタ。>>86の流れでいくと秀太はキスするフリで喜田は本当にしてしまたったというわけかw
秀太やり方うまいなあwww
109代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:42:54 ID:RsWBS/uIO
プレーオフをかけた試合、喜田のサヨナラで決着
岡田「そらそうよ」
110代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:43:03 ID:Uh0xfmIu0
>>97
>腰痛を理由に途中休養にする方便はないものかね?
昨日整体に行ってだいぶマシになったみたいだよw
111代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:43:27 ID:lkISVSuYO
岡田はレアルマドリードのようなチームを率いるのはうまいと思う
ベッカムみたいなスペシャリストと合いそうだし
112代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:45:12 ID:PaaPfinB0
移籍野郎はどいつもこいつも
移籍前のチームと対戦すると
積年の恨みと言わんばかりに
バカバカ打つまくるからな

去年のシーツの逆バージョンになりそ喜田
113代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:45:37 ID:jKZ0Zi2z0
 ┌─────────────―┐
 │::::::::::::::::::::llllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::: │
 │::::::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::: │
 │:::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::: │
 │::::::::::llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::: │
 │::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::: │
 │::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::::: │    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │:::::::::llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::: │  / 阪神は岡田監督しかいないと思っています
 │:::::::::::llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::: │<
 │:::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::: │  \ 正直、あと5年、いや10年でも監督を続けて欲しいです
 │::::::::::::llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::: │    \____________________
 │::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::: │
 │:::llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::: │
 ├──────────────┤
 │   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     |  ※プライバシー保護のため、音声は変えてあります。
 │   ||.\ .________ \、 │
 │   ||\||  一般人代表  || ̄.. │
 │   ||  ||. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||   │
 ◎.      ||              ||   ◎
114代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:50:18 ID:cAHZe7vH0
近くで見ていた岡田より、遠くで見ていたブラウンの方が見る目があった
それだけの事 喜田の件だけでも辞めてもらう理由になる
将来の打の大黒柱になり得る人材を損失したのだから、もう辞めろ
最近打てない打線でぼやいてるみたいだが、まず自分の愚かさにぼやけよ
115代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:52:09 ID:/kVLvdYa0
しかし、大きな声さえ出せない坊ちゃんを
VIP待遇するなんて・・・
喜田が鳥谷くらいの起用をされてたら
凄い選手になっていただろうな
116代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:56:15 ID:zd9nLsZX0
バレンタイン「相手の投手は打席に立った時、どんなカウントでどんな球に手を出すのか?」
どんでん  「タイムリーが出んなあ。うちの得点圏打率ってどんなんや?」
117代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:08:55 ID:DBaTWfQu0
>>53
ポカダは背中なんか押しません。
足は引っ張りますがwww
118代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:10:09 ID:dVfWtM1R0
スレの勢いを見る限り、昨日の試合で岡田を見限ったやつが多そうだな
119代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:13:27 ID:oeyN4tFN0
>115
福原さんは大きな声を出すのもプロ野球選手として必要なことだって言ってた。
だから声出しの練習させたらしい。
秀太と喜田は一発合格だった。
鳥谷だけ延々とさせられていた。
120代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:15:23 ID:+8MI0pwL0
遠くで見ていたというか、ブラウンは二軍の練習や試合もまめに出向いてみたりするらしいからその辺の情報収集のフットワークとかの違いかな
二軍の試合観戦時に喜田に惚れ込んだらしい
どん様はブランド志向
121代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:26:27 ID:6hNtamrZ0
もう一度、1001に喝を入れてもらわないといけないかなぁ・・・・・・・


鳥と岡田は氏ね。
122代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:26:53 ID:pGHH1g9mO
ところで岡田が獲得した山田や光ちゃんはどうしてるん?岡田が獲得した選手で誰働いてるの?
123代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:26:56 ID:2H8Sl2fm0
岡田「一緒や、おっても!(使わないから)」
124代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:27:42 ID:lRZLohc10
岡田ジャイアンツの監督だったらはまるんじゃないの?

ハラだって同じレベルでしょ?
125代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:32:21 ID:Crh9Ce0OO
>>118
去年からちょっとヤバイと思ってたが、今年のGWでもう見限った
最近あの顔見ると嫌悪感すら感じてしまう 現役の頃は そこそこファンだったけどね
126代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:32:35 ID:cAHZe7vH0
ここでは5月に入った当初から言われていたシーツ今岡を一旦下へ落として調整させろ
という声が上がっていたが、そのとおりにしていれば下から上げる選手は喜田だったり
したんだろうな と ふっと考えたりする今日この頃・・・・・
127代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:37:39 ID:/i5pqSOc0
― 喜田選手がサヨナラヒットを打ったそうですが

「なんか(コメント)せにゃならんの?
 (しばし沈黙)
 トレード(で獲得)したんのを使わにゃならんほど(広島も)苦しいんやろな。
 そしたら、たまにはそういう(結果)も出ることはあるわ。
 続け(られるか)と言えば別の話や。」


こんな感じのコメントが欲しい
128代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:38:06 ID:pGHH1g9mO
岡田は他球団の補強にはケチつけて批判するのに 岡田が補強した選手でヒット誰いるの?
129代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:38:08 ID:XYHxWTRr0
そういえばカプファンの友人に
黒田の人的保障で喜田くれって言われたことあったなぁ
130代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:39:12 ID:NIKnYSn10
岡田が獲得した選手で働いてる

1鳥谷
2橋本
3小島
4桟原
5能見

葛城、赤松、高橋光、岡崎、岩田、清水、鶴、
辻本、大和、正田、前田忠、坂、山田
131代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:39:53 ID:+8MI0pwL0
赤松勿体ないな
132代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:40:58 ID:G6NRuy5n0
>>124
とりあえず、原は(監督のコメントに)あれ(優秀な通訳職人)がいらんやろ。
133代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:41:11 ID:/i5pqSOc0
高橋光って何だったの?
134代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:41:57 ID:hdXd0vWU0
▽広島・ブラウン監督 これから喜田は一流の選手になる。だから私はトレードで欲しいと言ったんだ。

おお、もう・・・


ところで赤星やシーツの見逃し三振マジむかつく
罰金取ってもいいくらいだと思う
135代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:42:00 ID:NIKnYSn10
岡田が放出した選手

沖原、牧野、金澤、喜田
136代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:44:01 ID:cAHZe7vH0
>>131
もう引き抜くのは止めてくれ
赤松が1軍ベンチに居ないだけでも戦力ダウンなんだよ
昨日だけでも赤松代走で使えばいいのにという場面が2回ほどあったんだから
岡田は選手の使い方を知らないだけで、次の監督なら上手く使ってくれるはずw
137代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:44:31 ID:KmKoCve60
>>31
ポカダ
年功序列制度の維持乙
138代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:46:04 ID:6ZYWwzM7O
>>100
ものすごく戦力のあるチームだったのに四年でスカスカにされてしまったんですよ
139代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:46:29 ID:pGHH1g9mO
>>133
わからん 俺なら最初から右の代打は桜井使ってた
高橋がソコソコなら未だに桜井鳴尾浜やったかもね
140代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:50:07 ID:NIKnYSn10
>>138
一,二軍とも強かったチームがわずか数年でね。。。
最近は二軍も弱くなった
141代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:53:28 ID:+8MI0pwL0
赤松の走塁は一流だろ
ダメならマメに入れ替えた方が主力にも刺激になるだろうにね
142代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:59:38 ID:pGHH1g9mO
>>141
つーか 野村とかは選手になにを磨けば一軍に入れるか考えさせる
赤松も一軍にあがるには自分の持ち味の走塁と守備と考えるよね
走塁で一軍で結果出しても二軍逝きとかモチベーションも下がるわな
143代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:01:50 ID:gHfE2bwPO
多少無能でもいい。
せめて何とかしよう、という強い意志をみせて欲しい。
144代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:05:59 ID:RmIXC/whO
>>95
それはないわ
あの先発陣で借金7はありえん
145代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:08:28 ID:6ZYWwzM7O
多少じゃなくて致命的な無能
146代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:09:54 ID:/aJznHl70
          ,.r‐''''...................-、    そらそうよ
        /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ        ┌─┬─────
        !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i.       |  |\
        !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ.      |  |  \
        |ミシ ̄ ̄ __,,,〜,__ !'''"      |  |   \__
      .(6ミシ   ,,(/・)、 /(・ゝ |        |  |    |
        し.    "~~´i |`~~゛ .i.       |  |    |
        ミ:::|::::::........ f ・ ・)、 ...:::i  .     |  |    |
        人.へ::::::::::::-=兀=-::::/      .   |  |    |
    ,.:'" ̄.く \\:::::::゛|| ||ノ:/  ズゾー   |  |    |
   / / ./ ./⌒ヽ.\.ニ|| l|イ`ヽ(   ).    |  |    |
  / / ._j_,,./ .、 \`ヽ,\||| |: ヽ、丶       |  |    |
147代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:14:56 ID:DBaTWfQu0
>>134
監督にそんな事言われたら、そりゃぁ益々やる気も出るわな。
148代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:16:17 ID:zTQw7HvDO
二軍のほうがつよい
149代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:17:38 ID:hctCyA+K0
>>124
岡田ジャイアンツには尾花も伊原もおらんし
谷は終わった選手清水のほうが怖いから意味無いって言ってたから谷もいない
今頃レフトに清水使ってるだろうから無理だな
150代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:18:47 ID:W0N/3p820







林 喜田 桜井 のクリンナップを夢見てたな・・・






151代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:24:56 ID:KzC3ZRti0
>>150
ファンを怒らせる事だけでは飽き足らず、
ファンの夢までも奪っていったよね。(´・ω・`)
152代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:31:35 ID:XWx5WBtIO
>>144
その先発陣を整備したのはブラウンな訳だが・・・
153代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:33:28 ID:439B4D+H0
阪神だって広島から金本、シーツ、町田を獲ったんだから
喜田を一人ぐらいやっても、おつりがくるよ
154代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:36:05 ID:6tOTkvReO
ノムさんと1001でようやく見れるようになったチームをポカタが見事に破壊しました。




マジで逝ってよし( ゚Д゚)ゴルァ
155代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:39:14 ID:HCX0ypxbP
おまいらほんと面白いなw
だがこうやって熱くなるのもそれだけチームが好きだからなんだろうな

頑張れよ。他球団ファンだが静かに応援してるぜ
156代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:49:38 ID:y3WZ1s/U0
岡田は今岡ネタ使ってさんざん嫌いな野村を叩いたワケだから
喜田は広島でアピールして岡田を叩けばいい。
157代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:50:54 ID:pxwaPJKT0
学閥野球、岡田阪神の凋落
http://news.livedoor.com/article/detail/3193924/

岡田が監督である間は、鳥谷のフルイニング出場続きそうだな
で、その間チームは地をはう成績になる、と
158代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:56:49 ID:HvjMoru+0
>>157
素晴らしい文章だ、しかし藤本名ショートはありえないし、シーツは
ショートはもう無理なのではとも思う。
159代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:00:32 ID:qWv7vKsv0
>>157
喬 啓明氏は確実にここ見てるだろ
160代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:01:00 ID:XYHxWTRr0
>次の監督はオマリーなんかが面白いと思うのだが如何だろう?

いやそれはちょっとw
161代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:03:28 ID:VlTy8Dcc0
梨田か木戸さん辺りはどうだろか???
162代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:05:10 ID:Uh0xfmIu0
>>119
鳥谷は峰夫に合格もらえたの?
163代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:06:02 ID:HvjMoru+0
若手育成なら木戸なんだろうけど、やはり真弓でお願いしたい。
やっぱ監督が不細工なうえに暗いと絵的に見ててしんどい、星野みたいな
迫力があるか格好いいかにしてもらいたい。
164代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:08:08 ID:9m2hjiGMO
まあ、もっとも岡田以下というのはまず考えにくいだろう

まずな
165代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:08:40 ID:ZR0QTvlg0
その前に選手の年俸、
活躍した分だけの日払いにする。とかはどうだろう
166代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:10:14 ID:NIKnYSn10
>>157
わらた
俺のレスをまとめたような文章
完全に同意
ここの住人なら皆聞き飽きた内容だろう
167代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:11:15 ID:HvjMoru+0
それもそうだが月間ごとの負け越し分X100万の罰金を監督から徴収
するのはどうだろうただ働きするぐらいなら辞任してくれるかもしれないし
168代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:11:16 ID:r3VoLYer0
>>33
> 次期内閣担当範囲
> オマリー打撃 長距離砲育成

ワロタ
169代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:13:55 ID:pxwaPJKT0
能力を数値化するとして、最高値を100とすると、
岡田
 育成   60
 采配   30
 集客   50
 カリスマ 40

ってところかな?
今後の監督候補は
木戸
和田
島野
平田w
ぐらいか
170代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:31:25 ID:cj2Aw+kRO
岡田ってノムさんに二軍監督からやれとか失礼な事言ってたよな。お前が三軍からやれ
171代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:32:25 ID:VlTy8Dcc0
>>163
wwwwww
確かにビジュアルだったら間違いなく真弓だな。
で、島野ヘッドコーチ
172代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:33:08 ID:B0sz/4AHO
梨田監督にして

猛虎型いてまえ打線を作ってほすい…
173代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:33:20 ID:VlTy8Dcc0
>>170
失礼な奴だ・・・。
174代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:34:09 ID:8kKptK6H0
岡田が楽天の監督やっていたらどうなってたんだろう。。。
175代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:35:17 ID:VlTy8Dcc0
>>174
100敗はするんじゃまいか??
176代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:40:06 ID:YmWi8Rg90
>>169
高すぎるやろ
育成20
集客10
くらいだよ

「阪神タイガース」や、個人でも金本や球児のために球場に来る人はいても
岡田のために球場に来る人なんていてない
177代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:40:49 ID:QxNkN80P0
岡田はルックスからしてテレビに映していいようなキャラじゃない
岡田がブサイクすぎて華がなさすぎる時点で痛い
178代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:49:45 ID:DBaTWfQu0
>157
次期監督の話し以外は概ね同意。
外国人の監督は賛成だが、現時点でのオマリーは阪神に関わりすぎて
思い切ったことがやれるとは思えない。
不良債権処理は、しがらみの無い外国人監督に任せるのが一番だと思う。
179代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:52:47 ID:2NnF+PDD0
今の巨人から伊原と尾花と伊勢を消したのが、今の岡田阪神。
180代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:54:23 ID:pxwaPJKT0
岡田監督は、データ重視の和田コーチとは距離を置いてるってホント?
和田コーチって、阪神コーチ陣でナンバー1の切れ者ってイメージがあるんだが。
岡田監督は人の好き嫌いが多いのかね。
181代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:54:34 ID:FHERRO7jO
林威助
182代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:54:58 ID:YmWi8Rg90
>>178
ただ阪神の経営は残念な事に
タニマチが奥深くまで絡み付いてるからね…
183代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:59:15 ID:SKeHvirMO
桜井抹消で高橋光昇格
184代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:02:49 ID:aXDybXMH0
点が入らないと嘆いているが、広島で喜田が活躍している件。
トレードに出す前に1軍で使えよ・・・・・
185代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:03:58 ID:H8IyFYsVO
>>177星野時代は監督目当てで来る客いたね
186代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:07:53 ID:pxwaPJKT0
http://www.asahi-net.or.jp/~BH3H-SMJY/tigers/okadagoroku2.htm
新・岡田語録

そういや、去年のオフには、「2007年は100勝できる!」と岡田監督自身が言ってたな・・・
あれを読んだとき、ダメかも、って思った。
187代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:09:44 ID:HmmeykH90
>>183
マジで?
和田なんてそう打てる投手じゃないと思うがな
光信が桜井の333も打てるのかいなあ
188代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:11:46 ID:yOIcUBup0
>>187
クマクマ
189代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:13:20 ID:yOIcUBup0
 〜 本日(6月12日)の出場選手登録異動公示 〜

出場選手登録
 な   し


出場選手登録抹消
 阪神タイガース   投 手  19  筒井和也
190代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:13:59 ID:MPwLDn+Q0
やらかすスレにそう書いてあるね・・
桜井sageで高橋age
マジならそりゃこんな環境じゃ若手が結果ほしさに焦り1軍では結果だせんわww
昨日の4タコで抹消だったら絶対に許せないな!
未だに桧山と赤星が1軍とか意味わかんねーし!!!!
岡田のことやしどうせ右の代打候補として高橋昇格させるんだろな
191代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:16:14 ID:MPwLDn+Q0
ガセだったようだ・・
岡田ならやりそうな感じだったしな・・・
192代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:25:05 ID:HvjMoru+0
さすがにそこまでアホではなかったか、やりそうなだけにひやひやするな…
しかし186の語録を見てると信者が言ってた人望があるってのもほんまかいな
って気がするなあ、最低の人物像じゃん語録だけだと
193代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:28:08 ID:lkISVSuYO
赤松は楽天とか檻に行った方が良くない?
あと公もフル活用してくれそう。
けど赤松⇔吉井みたいなトレードしたら荒れそうだな
194代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:32:55 ID:MPwLDn+Q0
せめて
上坂⇔吉井にしてくれ・・・
195代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:37:19 ID:pd7FqxMj0



2008年 片岡篤史監督
テーマは モミー モミー モミンダー


196代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:39:30 ID:qKR5HiUZ0
吉井はいらない。無償でもけっこうです。
先発以外しないし、1勝したら5敗ぐらいしそう。
下柳よりもタチが悪い。
197代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:39:32 ID:qZpGYIN8O
>>80
>…喜田よく腐らなかったな。


朝日新聞より
>「阪神時代は腐りかけた時もあったけど、本当にここに来てよかった。幸せです。
>毎日が楽しくてしょうがない」


喜田よかったな、としか言葉が出てこないね。
198代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:45:19 ID:MPwLDn+Q0
喜田の発言は皮肉にも聞こえるな
それだけ岡田の方針に不満もってたんだろw
なんせ一部の選手を贔屓しまくってるしな
ブラウンやバレンタインなら
桧山、赤星、関本もとっくに2軍へやってるだろ

とくに赤星なんて今やただの守備要員なのになんで桜井から代えたのか未だに謎だ
199代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:47:00 ID:HmmeykH90
さすがに昨日の赤星は
かわいそすぎて非難する気にもなれなかった
200代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:47:55 ID:ppUmICg/0
喜田「阪神では選手が腐る。広島に来て本当に幸せ」
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181626933/

201代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:47:59 ID:QxNkN80P0
2年位前からオリとかが喜田をトレードでくれといい続けてたらしいが
それを無視して今年28歳になり2軍での成績も悪いから放出する阪神
酷すぎる
202代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:48:32 ID:oeyN4tFN0
>162
最終的にはなんとか。
203代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:48:46 ID:MPwLDn+Q0
何がかわいそうだったの?
大戦犯やん
こんなカス使ってる岡田も糞だけど
とっとと2軍へ行ってほしいもんだ
204代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:49:08 ID:cAHZe7vH0
岡田はなぜ今まで動かなかったか
動くと起用法に関してボロクソに叩かれるのが分かっていたからww
205代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:51:16 ID:qKR5HiUZ0
喜田に関しては少し複雑な感じがするが移籍して活躍できてよかったと思う。
林は活躍しているが赤松、桜井も下で実績があるわけだから首脳陣の使い方で活躍すると思うよ。
赤松はポスト赤星で入団してファームで1年目で盗塁王と首位打者を獲るほどの力を持ってるわけだから。
赤星も頚椎痛めているのでもう3割60盗塁は無理だろう。
もう赤星に見切りをつけて赤松を使え。
206代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:52:59 ID:HmmeykH90
喜田の今年の2軍の成績が悪いというから調べてみたら
220 2本 打点12
ほぼフル出場でこの数字は
2年連続二冠王にはあまりにさみしい数字だ
そうか、出してほしかったら、わざと打たなければいいのか!
207代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:53:31 ID:CHMuX37K0
そろそろ野茂に帰国してもらって阪神の監督やってもらいたい。
京橋はええとこだっせよりは面白そうだ。
208代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:53:38 ID:HpNjJxA/0

【セ・パ暗黒相互リンク】

今年の阪神はやらかす!07-156
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181603652/
【喜田サヨナラ】岡田の解任を要求する164【桧山三振】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181587656/
岡田監督を殴って苦難を乗り越えていくスレ116
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181305816/

君こそスタアだ!@西武スレ'07-61
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181566377/
伊東勤無能監督の解任を要求するスレ【謎采配】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180189422/
伊東勤監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレ38
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180774004/
209代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:53:39 ID:MPwLDn+Q0
桜井や赤松なんかもっと使ってもいいと思うんだけどね
ウチの監督さんが過去の実績だけで未だに桧山とか赤星優先してるしなw
明日もどうせ右投手だったら赤星スタメンだろな
今の赤星なんて他球団なら守備固めだろ
210代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:53:55 ID:HmmeykH90
>>203
言い方を間違えた

かわいそすぎ→惨めすぎ
211代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:55:06 ID:GQ1O83x10
喜田本人にとっては二軍で腐るくらいなら他チームで活躍してくれて良かったよ。
当然阪神の一軍で活躍して欲しかったがな。
主力が30代に突入し、ベンチの指揮も士気も最悪。
Welcome to this dark time.
この暗黒時代にようこそ。

喜田や桜井・赤松辺りの若手を段々と一軍戦で馴らしていけばまさしく黄金時代も夢ではなかったろうに。
2年前には一・二軍とも戦力が充実したチームをどうやったらここまで荒廃させることが出来るんだ・・・
市ねポカダ。
212代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:57:35 ID:tCaZCsN4O
http://tadaden.com/tadaden/index.php?f_no=368522
ものすごい稼げるよ!
俺は30分1000円ペースで稼いでます!
213代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:57:51 ID:MPwLDn+Q0
http://www.hanshintigers.jp/voice/bbs/118222/1.html
こんなアホが多いから桧山みたいなカスがいつまでも一軍なんだろなw
マジで一部のアホファンと岡田の独裁方針が暗黒へと導いてるな
214代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:09:14 ID:YnNTwk28O
>>213
ミクシィの阪神コミュもにわかばっかwww
桧山は必要とかほざいてるしw
あげくの果て、「桧山は勝負強い」ってwwwwwにわか過ぎwwwww
215代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:13:04 ID:8IuFPXEL0
桧山は勝負強いw ・・・さすがにそれは
そいつがたまたま見に行った試合で珍しく打ったりしたんだろうか
216代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:17:56 ID:DBaTWfQu0
>>214
いやっ。。。にわかとか、そういう次元ではないと思うぞ。
ただ単に馬k。。。
217代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:19:51 ID:HmmeykH90
もう、公式なんてことは
阪神にとって都合のよいことや
選手の褒め言葉(嘘であっても)に関して
誰もつっこむような人はいないんですよ
一種の宗教ですから
218代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:20:52 ID:yOIcUBup0
ヒント:そいつの国籍
219代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:21:35 ID:i5IsbgPH0
>>157
いいことを聞いた。

水口あげるから藤本クレと言ったら、即座に了承しそうだな。
220代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:22:47 ID:QxNkN80P0
桧山は引退して嫁の実家のパチンコ屋の跡を継いだらどうか
将軍様も喜ぶよ
221代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:26:31 ID:ureh8X3V0
そういう台詞は試合出てない選手に対して使うもんだろ
試合に出てて結果出てない選手に対して使うもんじゃないね

去年変に二位とかだったから今年の解任はないだろうなあ
チームぼろぼろで客が入らなくなって初めて問題になるんだろけど
時既に遅しだろうな
若手なんで誰も居ないんだから10年は暗黒を覚悟する必要があるな
チームが残ってりゃいいけど
222代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:28:27 ID:HmmeykH90
岡田が辞めるとして
次の監督のための岡田遺産って何かある?
223代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:28:46 ID:Z8QlX7se0
鳥谷へのフルイニング起用は金本を見て思いついた岡田の作戦よ
自分が辞めたあとも鳥谷が記録に守られるようになグフフフ
224代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:36:40 ID:JR1q2O2P0
>>219
水口いらんならくれ
内野守れるし代打で勝負強いし
225代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:37:44 ID:kUOPcamQ0


喜田が「阪神では選手が腐る」って言って馬鹿にしてたそうだぞ
226代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:40:18 ID:bdaxvvP4O
赤星はともかく桧山は別に阪神復活の立役者でもないし早く引退してほしい10年立っても追い込まれて落としたら三振ってアホか暗黒阪神の残像があるやつは二度と阪神に関わってほしくない
227代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:44:12 ID:HvjMoru+0
>>222
負の遺産はいくらでもありそうだけどな。でもまだ今なら立て直せそう。

>>225
喜田には阪神戦で打ってもらってこれみよがしにガッツポーズを取って
もらいたいもんだ。なんか少しだけ気分がすっきりする。
228代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:45:51 ID:SJXyrJpCO
喜田の今年の二軍成績の悪さは何なんだろう。腐っていたのかな
229代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:48:57 ID:cD8VZed+0
こんな画像ありましたが
http://www.fri-day.com/index_43.php/?na=43
230代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:49:59 ID:lkISVSuYO
岡田救済案
補強編
森(デビルレイズ)
松井稼頭央(ロッキーズ)
トレード編
桧山、前田忠⇔吉井、水口
濱中、矢野、桟原、安藤、浅井、シーツ、秀太⇔岩隈、一場、有銘、藤井、リック、犬歯
231代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:50:44 ID:XYHxWTRr0
709 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 16:48:43 ID:DyZFkJ3h0
ちょw擁護する人がいないってこのスレより酷い
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311730928
232代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:51:16 ID:7uzpOEFw0
岡田救済案

いや、辞任しかないだろ
233代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:53:24 ID:sryaRwBk0

阪神タイガース
58試合経過しての総盗塁数20

以前、阪神で監督された経験があり、どんでんに「二軍で監督やっとけ」と言われた監督のチームの総盗塁数
60試合経過して39
234代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:53:44 ID:HvjMoru+0
岡田には救済どころか地獄に落ちてもらいたいくらいだ。
235代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:58:37 ID:zaJK5eGxO
喜田って阪神の層が厚すぎたから放出されたんだってな
喜田が出れないなんてすごいんだな
236代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:00:22 ID:bdaxvvP4O
岡田には救済よりもっと窮地に陥ってほしい
勝っても負けてもつまらん野球まじパワプロみたいな野球だたまには俺たちにおっと思わせてくれや
1日でもはやく辞めてくれ
237代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:01:45 ID:XYHxWTRr0
和田さんのブログ見て変に涙が出た。
238代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:04:54 ID:7uzpOEFw0
精神論がしっかりしとるねぇ…和田は
239代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:05:47 ID:uaCRbH2C0
「阪神時代は腐りかけた時もあったけど、本当にここに来てよかった。幸せです。毎日が楽しくてしょうがない」
240代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:07:18 ID:KmKoCve60
岡田なんか救済する必要ないだろw
球児救済してやれよ
241代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:14:24 ID:6yGbEU7jO
>>235
阪神の層はクロワッサン
広島の層はバウムクーヘン
242代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:15:26 ID:yyUf3wTs0
岡田マジで詫びいれて球界から姿消せよそして2度とTVの前に姿みせるな
てめーさえいなかったらコーチも選手もファンも楽しい野球ができたのによー
私情で采配すんな!ボケ!
243代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:19:47 ID:cAHZe7vH0
喜田マジで阪神戦で打ってくれ
そして岡田に「(喜田くらいに)打て(る奴が居)たらなぁ」と言わせてくれ
244代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:23:06 ID:XTGmn8IX0
>>243
どん語マスターしすぎw
245代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:24:13 ID:lkISVSuYO
1松井稼 二
2関本 遊
3林 一
4金本 左
5狩野 捕
6鳥谷 三
7中田(桜井)右
8赤松(赤星)中

先発
岩隈、福原、岩田、野洲、ボー、ジャン

中継ぎ
有銘、橋本、久保田、ジェフ、森

抑え
藤川
くらいやってくれたら岡田を応援する
246代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:26:51 ID:e1LBY6Pa0
岡田は
「(浜中がまた調子あげて)打て(るようになっ)たらなぁ」と言いたかったのだが
マスコミは最近の話題から喜田のことだと思ってしまった。
247代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:27:12 ID:yyUf3wTs0
岡田の元にそんなに集まってくれるほど
やつに人望があるとは思えない
248代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:34:56 ID:QxNkN80P0
ドラフト候補も岡田の下じゃやりたくなだろう
249代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:40:48 ID:2H8Sl2fm0
>>157
ネットがない時代なら
こういう在野の当たり前な意見も世には出ず
「岡田阪神最高や!!実力主義なんか最初からいらんかったんや!」
という提灯マスコミの記事だけが毎日目に付いたんだろうな
250代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:52:47 ID:Ua1xwceD0
>>127

「(な)んか(コメント)せに(ゃ)ならんの?
 (しばし沈黙)
 (トレ)ー(ドで獲得)したんのを(使わにゃならんほど)広島も(苦しいんやろな)。
 そしたら、たまにはそ(ういう結果も出ること)は(ある)わ。
 続け(られるか)と(言えば別の話)や。」
251代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:30:45 ID:0+LBppV+0
>>249
これでもまだ遠慮気味に書いてるぐらいじゃないかな。
252代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:35:53 ID:FCZJD2e9O
喜田の言葉に昔田口が地元にもかかわらず阪神だけは行きたくないとドラフトの前に言ってたの思い出した。藪、井川が出て行ったのも掛布が戻らないのも微妙に共通点がありそうだ。
253代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:37:40 ID:ytGEIV9X0
同じ2死1、3塁で
赤星は三振、喜田はサヨナラヒット
明暗分かれたな
254代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:41:26 ID:0+LBppV+0
喜田と比嘉(早稲田で鳥谷・青木らと同期)を交換しなかっただけマシだと思うしかないのかもしれない。
255代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:52:14 ID:6ZYWwzM7O
【喜田サヨナラ打】岡田の解任を要求する165【桧山さよならだ】
256代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:54:34 ID:wNWt2x/eO
岡田って何か特技か趣味ってあるの?
今岡の将棋 健太郎のバス釣り 山本昌のラジコンみたいな
詳しい人教えて!
257代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:55:34 ID:BdJ51+U70
>>256
ソリティア
258代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:00:12 ID:8rTVgSOd0
和田さんのブログってすご〜く遠回しに岡田批判してない?
259代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:00:22 ID:a+0cWhwj0
>>256
隠し球
260代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:00:50 ID:wNWt2x/eO
>>257
本当ですか!
261代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:02:16 ID:BdJ51+U70
>>258
野球に関係する話を書くと、どうしても岡田批判につながってしまうんだろ。
262代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:03:56 ID:hdWS54d9O
>>256 岡田の特技と趣味は、エコ贔屓やん。そんなもん決まっとるやんか
263代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:11:20 ID:wNWt2x/eO
結局岡田はなーんの特技のない空っぽ人間と判断していいですか?
264代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:13:29 ID:Fc8DsV0v0
喜田剛 カープ移籍後初打席初ヒット
http://www.youtube.com/watch?v=gL02dJ74Bwk&mode=related&search=
喜田プロ初ホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=xW5wtsJmDHc
喜田剛プロ入り初のサヨナラタイムリー!
http://www.youtube.com/watch?v=7HzgL5Y6KyE

喜田剛
試合数15 打席数45 打率.288 打点4 本塁打2 長打率.489

桧山進次郎
試合数26 打席数42 打率.166 打点2 本塁打1 長打率.250

濱中 治
試合数29 打席数84 打率.164 打点4 本塁打0 長打率.215

葛城 育郎
試合数37 打席数61 打率.214 打点2 本塁打1 長打率.286
265代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:14:00 ID:HsxfMnXz0
そんなに岡田が嫌なら俺と一緒にカープ応援しようぜ
こいよ!!!
266代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:14:27 ID:pxwaPJKT0
>>258

広沢コーチもこう書いてるよ

>タイムリーが出ないんだよね。
>原因の大部分は、
>監督、コーチの指導が悪いんだろうけど、

あと、「打順について批判コメントされても、打順は監督が決めてるから・・・」
ってなことも言ってる。
267代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:17:15 ID:2H8Sl2fm0
>>266
本当にプロの野球人なのか疑いたくなる文章だな…
268代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:17:22 ID:nDK344rK0
岡田が後1〜3年続投すると桧山が
打撃コーチに就任するかも
269代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:21:53 ID:XTGmn8IX0
>>268
それはさぞ美しいセカンドゴラーが誕生するでしょうね
270代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:32:09 ID:ZPIBl/Th0
>>266
広澤が強く言わないんだろ
271代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:32:14 ID:o9rSX2XN0
>>258
そんな風にはとれなかったけど、具体的にどこの部分?
272代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:35:24 ID:RsWBS/uIO
赤松使わないなら広島にトレードしろ。
273代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:36:34 ID:4xWXJ4+l0
2,3年後の阪神監督・コーチ

監督 岡田
ヘッド 広澤
打撃  桧山
ピッチング 下柳
ブルペン 中西
バッテリー 矢野
走塁    和田、高橋光
274代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:44:32 ID:2NnF+PDD0
>>273
阻止!
275代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:45:43 ID:J4hC2pIdO
その頃でも矢野と下柳はまだ正捕手と開幕投手やってるよ
276代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:48:49 ID:bMiyQSkBO
現役の時分に岡田は自分ではまだやれると思ってたとき、阪神から追い出されたからな。
落ち目の選手に優しいのは、昔の自分と重なるからかもしれん。
277代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:54:57 ID:0RycGB3F0
2006年・・・今年最大の補強は濱中や
2007年・・・今年最大の補強は今岡や


来年は・・・・
今年最大の補強は岡田の退団や
でお願いします。
278代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:55:03 ID:e3ZVNvsW0
自分の能力や引き際見極められないバカに
選手の能力見極められるはずないわけだ
279代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:01:47 ID:N2ivHa/i0
2008年・・・最大の補強はわしの監督辞任や
280代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:02:09 ID:nDK344rK0
喜田が将来FA宣言したら阪神に貰おう
281代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:05:40 ID:hdWS54d9O
喜田が阪神のユニフォームを着る事は二度とない
282代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:05:41 ID:BNj4gNsSO
>>280
いくつになってるんだろw
283代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:14:26 ID:BOV7IaWH0
>>258
昔同じように「和田さんの日記は岡田批判だ」と大騒ぎになって、和田さんの虎の意地が一時中断したことがあったのであまり言わない方が
ここだけならいいけど公式に騒ぎが飛び火すると目も当てられん
284代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:38:13 ID:2H8Sl2fm0
藤川はできれば休ませたい、との中西投手コーチの言葉を聞いて
「休ませる? 何で休ませなアカンの。今日(1日)も(試合は)休みやないか」
その言葉を聞いた藤川は、
「コーチが休ませたいって? ハハハ、僕も休みたいです。何とも言えないです」
と痛々しい笑いを浮かべうなだれていた。(日刊)
285代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:39:38 ID:N2ivHa/i0
代わりに岡田が投げろよボケ
286代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:00:41 ID:pGHH1g9mO
あといくつ負けたら岡田解任?
287代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:01:49 ID:tQoddojK0
今年ダントツ最下位でも解任はない。久保と正田の更迭はあるだろうが。
288代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:05:21 ID:whcjWJxP0
阪急はそんな温い会社じゃないと思うけどね。
289代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:06:33 ID:pGHH1g9mO
>>287
自分の腹心が責任とらされても 岡田はのうのうと監督に居座るの? 負けたのはコーチのせい?
290代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:07:19 ID:2H8Sl2fm0
普段のコメント見てたら自分の責任を認めないことだけは間違いない
291代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:10:20 ID:tQoddojK0
オーナーのコメントで「今年、Bクラスならオフに岡田体制変える」というのがあったでしょ。
これはコーチ陣や選手の大リストラがあったとしても岡田はやめないってことだよ。
292代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:13:28 ID:pGHH1g9mO
>>290
それに岡田が外部から来たコーチとうまくやれるとは思えない
派閥みたいなの作って新コーチ追い出しやろ
293代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:13:30 ID:J4hC2pIdO
でもJFKが故障して金本や濱中も故障したら自分から退任するかもな
で、尻拭いを他の監督にやってもらって再編が済んだらまた復帰、と
悪運だけは強いからな、この男は
294代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:15:46 ID:nXigYbyl0
>>293
負広みたいにコーチに詰め腹切らせてチームがボロボロになるまで居座る気がする
295代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:18:41 ID:tQoddojK0
辞めたらNHK解説者として、サンデースポーツの解説したりするんだろうな。
296代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:19:25 ID:pGHH1g9mO
>>293
つーか あれだけ戦力に自信満々で大口叩いたんやから Bクラスなら自ら退陣するやろう
じゃないと カッコ悪くて歩けないぞ
297代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:21:04 ID:rfkFg+KaO
広島に行った喜田が素晴らしい活躍してますが
ポカラさんなんで使わなかったの?
298代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:21:32 ID:pcJFO/ED0
本来あるべき弱い姿に戻っただけ。
とりたてて騒ぐ事はない。
299代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:21:48 ID:U72/dTum0
岡田を登録抹消したい・・・・・
300代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:24:19 ID:xh28gn4n0
濱中がケガせずに.250ぐらい打ってたら、今頃林はどうなっていたか
301代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:26:43 ID:ccvlMAZx0
赤星
桧山
鳥谷
関本
シーツ
岡田


こいつらマジでいらんからどっかやって
302代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:27:15 ID:pGHH1g9mO
>>300
左が課題とか言われて代打要員!
もし あの巨人との総力戦で最終回 狩野以外の代打がいたら 狩野は今頃・・・
303代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:28:42 ID:y3WZ1s/U0
野村や星野はもともと名前を売るのが商売だから
いくらでも本書いてるし 講演会もしてるし マスコミにも積極的だ
どんさまは 本は書かないし 
何言ってるか番記者でも苦労してるのに講演会なんてな
マスコミは言わずもがな だからフロントに残るしかない
いわゆる天下りだからプライドが高いのでまわりが手を焼くだろな
304代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:28:52 ID:8Wd3sULF0
>>302
そんなこといいだしたらキリがない。
林はともかく、狩野は運が良かったね。
あとはこのチャンスを逃さないようにしてもらいたい。
305代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:32:53 ID:hdXd0vWU0
>>295
()付きの字幕放送じゃないと無理だろ
306代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:33:48 ID:zRYhhYnq0
ファンもどうやら冷めてきたみたいよ
ttp://www.gulliver-allstar.com/result/result.html
ここ数年ならほぼ独占だったのがほら、藤川と久保田以外は落選濃厚
307代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:34:03 ID:tQoddojK0
>303
岡田は引退後、オリックスコーチ、オリックス2軍監督、阪神2軍監督、阪神1軍コーチとずっと現場ばかりで
評論家経験がないんだっけ

評論家生活を経てから監督になったいたらもっとコメントがうまい監督になってたかもな。
308代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:34:33 ID:pGHH1g9mO
>>304
いや 言いたいのは一年目の外国人監督じゃあるまいし 何年もいるんだから選手の能力や素質は的確に把握して積極的に新戦力を増やして欲しいってこと
309代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:35:32 ID:kGzWg0do0
>>303
そんなん、オリックスにどんでん返ししたらエエんよ
310代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:36:58 ID:e3ZVNvsW0
監督もファン投票してほしいよな
311代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:38:15 ID:8Wd3sULF0
>>310
オールスターならそれでいいけど、
ペナントレースの監督をファン投票で決めるとなると
確実に岡田が阪神の監督になってしまうだろ!
312代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:40:05 ID:fSuM8Ynv0
>>310
そんなことしたらアホニワカどもが岡田に入れるだろ
313代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:40:53 ID:N2ivHa/i0
ファン投票用紙にムリヤリ監督の欄つくって
岡田だけは嫌だって買い手だしたらいいんじゃね
314代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:42:29 ID:zcop5MOW0
一体仰木さんの下で何を学んで来たんだろう・・・
315代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:45:57 ID:9JM9Xy4kO
>>310
毎試合、ファンに監督権を売り出せばいい
ひょっとこ面した玉造のおっさんが采配ふるうよりマシだろ
316代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:46:46 ID:bpgc1+MD0
まだ阪急ブレーブスがあった頃、
阪神の番記者になって阪神が嫌いになる人間はいるけど
阪急の番記者になって阪急が嫌いになる人間はいないって話聞いたことあるな
317代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:47:21 ID:dmNdNGp80
今年のスレの伸びはすごいなぁ
去年のナゴドで連敗したとき以上の勢いになりそう
318代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:50:05 ID:FCZJD2e9O
広沢って岡田派だったの?てっきり野村派だと思ってたんだけど
319代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:50:27 ID:pGHH1g9mO
>>314
仰木さんは選手の長所を生かして 適材適所で使って戦力を厚くしていくが
岡田は弱点を直そうとする
喜田や桜井は代打 赤松は守備や走塁とか 選手の長所を生かして起用してやればチーム自体にも活気が出ると思うんだが
320代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:54:09 ID:Fc8DsV0v0
去年、一昨年の片岡といい去年、今年の桧山といい
どうしてポンコツばっかり優遇するんだ?
挙句に喜田をトレードして余ってる外野手を取り、
シーツを二軍、リンにファーストを守らす...
もうアホかと。
321代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:58:08 ID:ARQ3EufZ0
>>320
そんなアホな阪神の試合を金払って見に行く奴らが一番アホ。

甲子園が客で埋まってる限りは経営者も絶対行動せんよ。
322代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:05:08 ID:yrH4pcAUO
喜田を放出した優しさを評価してやれ。阪神ではどのみち結果がでなかったんたから。
トレードの結果を怒ったり、批判していたら、今後はどこもトレードしなくなるんだから。
そうなったら、選手がかわいそう。
以外に阪神ベンチは岡田の優しさを評価している選手は多いんじゃないの。
323代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:06:16 ID:bdaxvvP4O
自分が悪いとは一切いわず優勝出来なかったら辞めるといいつつまだ居やがるし鳥谷育成失敗するわほんまにこいつわあかんぞ
昔のダイエーみたいに誰が解任運動せんかなぁ
324代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:07:19 ID:8Wd3sULF0
>>322
それは今出てる選手が結果を残していればの話だろ。
325代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:10:34 ID:xh28gn4n0
どこぞの国では「馬鹿さ」を「優しさ」って書くのかな?
326代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:10:53 ID:pGHH1g9mO
>>322
なんで阪神ではダメなん? 喜田の持ち味の長打力を生かせない無能監督なだけじゃん
327代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:10:54 ID:bdaxvvP4O
ほんとだよ喜田本人の事考えればいいことだが喜田は最低昨年からチャンスを与えてもよかった変わりに使ってたのが片岡桧山やぞなんでチャンスもやらない年齢関係のない実力の世界で
328代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:12:34 ID:ACuQvQIi0
>>316

スーパーのレジでも、客がいっぱいで忙しい時間とガラガラで暇な時間どちらがいいかといえば、
暇な時間のほうが気楽でいいからな。客も待たされてカリカリなんてことはないし、レジのほうも
あせってミスすることも少ない。

プレッシャーのある忙しい時間がどちらで、のんびりして暇な時間がどちらかは伏せておくが。
329代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:13:06 ID:IkxdYYDN0
>>322
お前アホ?
岡田のどこに評価できるとこがあるわけ・・・?
330代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:16:08 ID:q7EMepPu0
岡田の仕事ってベンチで首ひねること以外に何があったっけ?
331代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:16:29 ID:xh28gn4n0
喜田放出して山田をゲット!

赤松、高橋勇、中村豊がいるけど山田ゲット!あぼぼぼ
332代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:21:04 ID:pGHH1g9mO
>>331
つーか 岡田がゲットして戦力になってるの誰いるよ? w
333代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:22:19 ID:dkb5JtHP0
せめて期待できそうなピッチャーとれよな
334代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:23:12 ID:bdaxvvP4O
俺は岡田の唯一の功績とも言われるJFKにも首を傾げるよ他の監督なら久保田を井川との2本柱として使ったに違いないと思うから
335代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:23:28 ID:N2ivHa/i0
去年はまあマシだった
全員意味あるし
336代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:23:56 ID:8Wd3sULF0
ここ4年のうちに入団した選手で活躍した選手か。
マジでおらんな。
びっくりした。
337代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:24:22 ID:1N6yfwcI0
>>318
目先の儲けで動く派じゃないの?
ある時は野村監督の弟子を強調したり、ある時は栄光の巨人軍のユニフォームが憧れだったり、
また、ある時は阪神のOBとして熱く語ったり・・・
338代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:24:32 ID:Fc8DsV0v0
>>320
喜田剛
試合数15 打席数45 打率.288 打点4 本塁打2

片岡篤史(2005)
試合数50 打席数73 打率.211 打点7 本塁打1
片岡篤史(2006)
試合数50 打席数101 打率.165 打点7 本塁打1

桧山進次郎(2006)
試合数85 打席数133 打率.180 打点12 本塁打2
桧山進次郎
試合数26 打席数42  打率.166 打点2  本塁打1
339代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:25:38 ID:zRYhhYnq0
JFKは岡田の功績じゃないだろ
最初からあった戦力+岡大外の人間が覚醒させた球児を順番に使ってただけなのに...
340代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:27:55 ID:xh28gn4n0
JFKは岡田の功績だろ 酷使っぷりが

イニングまたぎとかビハインドでも起用とか 進化は止まらないぜ
341代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:28:33 ID:bp7/dlXJO
喜多はいらない。このスレは北工作員ばかりだな。
342代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:28:35 ID:bpgc1+MD0
広沢と池山がまだヤクルトの二枚看板だったころ、池山はFAで出る出ると噂されていなかった?
しかし池山は球団に残り、広沢があっさりFA宣言した
あれはなんだったのか
343代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:29:19 ID:sY8rsyTP0
>>321
甲子園のチケットは、全試合を一斉発売(球団経営者はこんな所だけ学習してるんです)なんで
期待を込めて買ってる人が大半なんで、見に行く人を全てアホ扱いはおかしいぞ!
でも役立たずの桧山への声援を罵声に替えるとか
大リーグのように不満があればブーイングをする
賢いファンの姿勢は見せて欲しいですね
344代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:30:35 ID:bdaxvvP4O
そうかいよいよ岡田の功績ぜろやな
ところでこいつあかんて思ったんみんなはいつ?
俺は就任一年目の開幕戦三連戦安藤いかなり三連投させやがったときかな?
345代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:30:57 ID:pGHH1g9mO
年俸三億出せば 足は超遅くて 守備も下手で長打もないけど 三割打てる新外国人獲れないかなぁ
346代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:33:25 ID:qZpGYIN8O
金本って何歳まで契約してるの?
記録が継続してる間は後進も育たないな…。
もちろん今は不可欠な選手だけどね。


夏場の連戦でこれ以上チームが失速したらもうドラフトしか楽しみがないorz
347代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:34:29 ID:BT53SDuf0
>>344
杉山が完封ペースだったのに、安藤にスイッチ
逆転され負け

勝ちゲームに安藤に拘っていたのは、今のJFKに通じるものがある
348代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:34:45 ID:xh28gn4n0
仮に喜田が今てんで打ててなくて、そして今年で広島をクビになろうと
選手層を考慮すれば、トレードそのものがトンチンカンだったのは紛れも無い事実

それこそ山田が覚醒して馬鹿みたいに打ちまくるしか、
このトレードを正当化する方法はない
349代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:36:23 ID:oeyN4tFN0
>344
藤本と鳥谷を競争させるといったのに競争させてないとわかったとき。
350代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:36:35 ID:dkb5JtHP0
山田でどこでも守れるキムタクとろうぜ!
351代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:36:57 ID:8Wd3sULF0
>>344
開幕が鳥谷だったとき
352代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:37:37 ID:sY8rsyTP0
>>345
おいおい(・o・)
純日本人でその条件で、得点圏割を切ってる人がホットコーナーに居るんで
二人は要らんでしょ(^_^;
っと釣られてみました。
353代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:38:36 ID:VLTZi/uyO
鳥谷をいきなり開幕スタメンにした時点で
既にヤバかっただろ
354代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:39:34 ID:8Wd3sULF0
さらに言うと、バントを否定する発言をしたとき。
355代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:39:38 ID:pGHH1g9mO
>>348
だから なぜ山田が欲しがったわけ? 守備や足だけの外野手なら喜田放出しなくてもドラフトでも獲れそうだけど
356代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:39:41 ID:sY8rsyTP0
352です
訂正しなくても、ここに来てる方なら解ると思いますが
得点圏打率2割を切ってるです
357代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:40:47 ID:q7EMepPu0
>>344
吉野晒し投げ
358代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:41:18 ID:8Wd3sULF0
>>356
そういや今岡、今月に入ってまだ打点あげてないらしいな。
359代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:44:23 ID:pGHH1g9mO
>>344
打席の回らない今岡に代走も出さないで守備固めもしなかった時

七回で二点リードで無死1塁 3塁で前進守備させて 三塁線破られて逆転された時
360代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:46:14 ID:xNwHyE650
100歩譲って何も考えず打て打て打線ってのがアリだとしても、
その打てる打者を見極める目が岡田に無さ過ぎる。
361代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:49:08 ID:bpgc1+MD0
1年目にも色々あったけど俺的には2年目の優勝で帳消しになってる。
だから日本シリーズ4連敗かな、本当に何も手を打たなかった。
362代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:51:08 ID:Fc8DsV0v0
>>348
山田が多少打とうが
金本、リン、桜井、赤星、葛城、赤松
浅井も守れる外野にどうやって食い込む?
しかも山田の今季の広島のファームでの成績は
打率.255、ホームラン1...
ああもうドンデンのアホが!!!
金本、シーツがいなくなっても
1番赤松、リン、桜井、喜田のクリーンアップが組めればと思ってたのに...
363代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:54:30 ID:5aFJ0zUG0
ほぼ毎日クリーンアップ打ってる選手が、中日の8番バッターより打点ないって…
364代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:57:10 ID:BGZu3FX10
今ふと思ったがこんな異常なベテラン隔重起用してたら
ドラフトで入ってくれない場合が増えそうだな。
喜田なんてその象徴みたいになってしまいそう。
365代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:58:43 ID:oCs+Jn7o0
盟友スペンサーをクビにしたからシーツは欝になったんだ
366代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:02:03 ID:fmOnWkqe0
浜中が250くらい打って怪我しなかったら林も代打要員のままだったんだよな。
最初はかなり嫌々起用してたし。
そんでブラウンが目をつけてカープへ....ありえない話じゃ無かっただけに
想像すると怖くなるな。
367代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:05:22 ID:4WW0gjT+0
>>365
和田が打撃コーチでなくなったことも響いてるんじゃないの
2004年はジョージがそれで駄目になった
ジョージもシーツもタイプが似てる。
真面目で神経質だから常にフォローは必要なんだが広澤にそんな細やかなケアが出来る訳がないw
濱中を偏愛して林にすらあの調子だから
368代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:06:54 ID:Fc8DsV0v0
結局、ドラフト1位とかFA(片岡)、過去の実績のある選手(桧山、濱中)を優遇して
実績ないけど力のある選手を抜擢できないっていうのは
選手の能力を見抜く目がないってことだろう。
しかもレギュラー(シーツ)が故障、不調になったときどうするかを考えて
チーム編成せず、打てる内野で将来の中軸打者(喜田)をトレードに出して
余ってる外野手を取るなんてプロの監督の資格はない。

369代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:08:03 ID:zRYhhYnq0
>>364
ここ数年のドラフト実績から考えても有力アマチュア選手に嫌われてるのは
間違いないと思う。選手からしてみれば、強いチームであると同時に
魅力的な指導者がいるチームが理想。

良成績を残したコーチが辞めていくようなチームは嫌だろうな。
370代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:08:05 ID:kGzWg0do0
>>365
オマリー特命コーチもいないんだし、メンタルトレーナー(話し相手)として残しておくべきだったな。
371代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:08:32 ID:pGHH1g9mO
野村も星野も上司にしたいランキング入ってたけど 岡田は何位?
抱かれたくない監督ランキングなら上位かな w
372代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:08:47 ID:mnpaqz520
>>365

http://wada86.jugem.jp/


さすが和田豊だねえ  

こういうこと書いているということは喜田の移籍は複雑だろうね
373代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:10:02 ID:AkUhio760
シーツいないのでライト林に戻してファースト今岡、サード関本、セカンド藤本でよくない?
内野守備力アップ。
374代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:11:28 ID:kGzWg0do0
>>368
何かに書いてあったけど、若手を抜擢するとベテランが不満を持って
チームの雰囲気が悪くなるかららしい。

ひょっとこには、ベテランをうまくケアしながら、若手を抜擢するというような器用なまねはできないのだろう
375代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:13:29 ID:8Wd3sULF0
>>374
まさに代打亀山の乱
376代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:14:40 ID:zTQw7HvDO
桧山が不満もつのか
偉そうに
若手より打ってから文句いえクズ
377代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:15:28 ID:+nq/VEKFO
>>345
前ソフバンのカブレラでも呼んでこよか
378代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:16:46 ID:fSuM8Ynv0
>>374
>若手を抜擢するとベテランが不満を持って
>チームの雰囲気が悪くなる

何だその大人げの無さは
誰だそんな小学生みたいなベテランって
379代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:17:22 ID:bdaxvvP4O
今年でやめささなあかんで幸いオーナーが結果でなく内容やというてるし
限りなく内容は最低だろ
380代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:17:43 ID:BkcSXn9R0
>>372

和田コーチしか 今の現状打破できる人いなさそう

広澤なんか ..
381代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:18:46 ID:G6SMCC5BO
>>378
金本、檜山あたりじゃないのか?
382代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:19:46 ID:kGzWg0do0
>>379
つまり、3位にすべり込んだとしても、解任するには十分な内容ということだなw
383代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:19:52 ID:FCZJD2e9O
これほど過去にしがみついてる人間も珍しいな。鳥谷を自分の新人時代と重ね85年の打順にこだわり過去の実績で選手を使い…あげたらきりがないな
384代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:20:24 ID:Fc8DsV0v0
もう来期は和田監督でいいだろ。
それにしても喜田を出したのは痛い...
385代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:22:54 ID:a+0cWhwj0
>>378
桧山か今岡あたりをトレードに出して、粛正人事すればいい。
交換相手も、同じようにくすぶっている読売の二岡や中日の井上あたりなら
渡りに船と、互いにいいトレードができるんじゃないか?
386代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:23:03 ID:kGzWg0do0
>>384
代わりに来た山田って、何してるの
顔も見たこと無いけど
387代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:24:12 ID:oI+/Iw790
藤本と鳥谷を競争させると言ってて、ボロ負けの鳥谷が出てきたときは笑ったがなぁ。
野村のぼやきの時点で岡田はダメだと思ってたが、ここまで破壊神とはな
388代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:26:10 ID:8Wd3sULF0
>>378
どう見ても代打亀山の乱のトラウマです。本当にありがとうございました。
389代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:29:44 ID:skLpmXczO
>>374
桧○か・・・。
390代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:31:27 ID:BGZu3FX10
>>381
いや、金本は外されるとかそんな事感じたこともないだろう。
391代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:31:56 ID:xNwHyE650
>>386
1日か2日だけ1軍に上がって即落とされた気が。
何の為に獲ったのか意味わかんねえ。
392代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:32:39 ID:pGHH1g9mO
日ハム 新外国人大砲獲得 阪神は補強なし?
外国人野手は慣れが必要やし 今年からテストしといてもよくない?
393代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:33:31 ID:FCZJD2e9O
今度は吉野出して公の木元狙ってるらしいな。どうせなら+今岡と桧山あたりでオリの平野とかダメかな?
394代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:35:54 ID:ACWcSSMD0
木元でもいいよ
桧山より打つなら
どうせ吉野はもうダメっぽいし
395代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:36:04 ID:RE68qap00
>>393
無茶苦茶言うなよ
396代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:36:13 ID:CpqZDb7pO
>>393 平野出すとなると林君寄越せ馬鹿
397代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:36:51 ID:G6SMCC5BO
>>393
さすがに木元はねーだろ
398代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:37:31 ID:CpqZDb7pO
暗黒だもの…www
399代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:37:55 ID:lkISVSuYO
能見、岡崎、小嶋、鶴、岩田
誰も責任取らないの?
400代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:38:00 ID:sfKP6c8R0
二岡ってくすぶってるか?
今年は今岡と反対に異常にチャンスに強い印象があるんだが。
401代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:38:49 ID:EijUWLzt0
今の阪神はどんでんのせいでぬるま湯になっている。
すべてのポジションで競争が必要。(今年の林は不動、金本もよほど悪くない限りは不動)
一度すべてを壊してから新しく始めないと本当に暗黒になる。
新しく始めるにはどんでんがやめないと始まらないけど。
今からでも間に合う、どんでん休養してくれ。
402代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:39:21 ID:CpqZDb7pO
和田さん、林君、檻にカモン
403代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:39:45 ID:8Wd3sULF0
>>400
そりゃ得点圏打率リーグトップだからな。
ちなみにトップ3を巨人が独占してる。
404代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:41:45 ID:VgL3qxUAO
由田あげるから福原くれ、と言ってもOKっぽいな。
早稲田かわいいよ早稲田だしな。
405代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:42:18 ID:WtyFSz5V0
そう言えば、「力の衰えたベテランほど扱いにくいものはない」
って誰か言ってたな、誰だっけ
406代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:42:58 ID:ACWcSSMD0
どんでん「由田か?あんなムサ苦しいのはいらんよ」
407代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:47:40 ID:/dJRuhQSO
>>385
●セリーグ得点圏打率  6月11日(月)現在
*1位 ニ岡(巨) .418
*2位 由伸(巨) .415
*3位 谷(巨)  .385

脇谷(巨) .462 
ホリンズ(巨).382 
小笠原(巨).321 
鈴木(巨) .318 
矢野(巨) .313 
李承ヨプ(巨).308
阿部(巨) .294


鳥谷(神) .234 シーツ(神).219 関本(神) .214 金本(神) .207
濱中(神) .182 赤星(神) .179 今岡(神) .175
桧山(神) .083


二岡のどこがくすぶってるんだ?
釣りかもしれんが読売がトレードに応じるわけねーだろ
408代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:49:13 ID:zRYhhYnq0
ちなみに井上もここ最近ずっと先発で出てる
どこもちゃんと上手く使ってる
409代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:50:17 ID:1y3XfrfW0
>>407
ちょwww阪神の得点圏打率やばすwww
410代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:50:20 ID:BGZu3FX10
しかし喜田は助かったよなぁ
このまま飼い殺されてラメーン屋のバイトにでもなってたかもしれん。
411代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:51:13 ID:kGzWg0do0
学閥野球、岡田阪神の凋落
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3193924/

ガイシュツかもしれんが、これってさんざんここで言われてることだよな
412代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:51:37 ID:tS3wHCHU0
>>407
死ねよ虚ヲタ
413代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:51:46 ID:0mx1fDm60
あれだけ二軍でくすぶっていてもモデルの彼女がいたんだなぁ。
彼女もよかったね。広島へ来るみたいだし、オフには入籍だろう。
414代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:52:11 ID:FCZJD2e9O
もしかしてハンカチ自由枠で狙ってんのか?
415411:2007/06/12(火) 23:52:46 ID:kGzWg0do0
>>157で出てたな。スマン
416代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:57:11 ID:hbqBWhEFO
お気に入り選手しか使わないのって最悪だろ
しかもお気に入りの基準が実力じゃないのが終わってる
417代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:57:26 ID:/dJRuhQSO
>>412
少しは現実を見ろ。今岡、濱中、桧山を足せば二岡といい勝負だw
418代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:57:58 ID:J7UbDOrAO
監督は平田でよくね?
419代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:59:24 ID:FCZJD2e9O
平田?いらん
420代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:59:47 ID:ACWcSSMD0
平田のほうがマシ
育成も重視するし
421代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:00:00 ID:tS3wHCHU0
>>417
頭逝かれてんのか?
虚カスの選手の成績なんか1mmも興味ないって言ってんだよ




ああ、もちろん阪神打者が全員しょぼいってのは認めるぜ
422代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:00:58 ID:HvjMoru+0
>>414
自由枠とかそういうのはもうなくなったから意味はない。
423代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:01:16 ID:hbqBWhEFO
平田なら全然いいよ
てか岡田以外誰でもいい
藤田でも中村でもここまで怒りは感じなかった
424代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:01:28 ID:qc8PKv9g0
>>415
まぁええことよ
425代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:02:08 ID:n1gm7HHrO
>>421
まあまあ落ち着いて他スレでやろうぜ
426代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:04:27 ID:d6aW3Poq0
梨田の単独政権はない
必ず真弓とセット
そうでないと政権維持は不可能

ただ
どうしても外人がいいというなら
中日にいたモッカを招聘すればいい
少なくともコリンズよりはお勧め
427代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:04:56 ID:bLCg1lw8O
>>391
トレードで広島に来た山田なんて元々タダ同然だしな
それで二軍のホームランキング喜田を阪神と交換できたんだからウハウハだろうな
シーツと濱中が不調になるなんて考えもしなかった阪神首脳陣の見通しの甘さには呆れるよな
ロクな補強もせずに2年前のメンバーでまだやってるのって阪神だけじゃね?バカすぎ
428代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:05:55 ID:fSohhkR/0
もう少し勉強してから八木監督でいいよな?
429代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:07:19 ID:FKWB/tJtO
>>421
阪神ファンの民度の低さを象徴するかのようなレスですね
少しは落ち着いて現実も見ようぜ
430代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:07:27 ID:NgWJ96nl0
2006 「浜中が最大の補強」 → V逸
2007 「今岡が最大の補強」 → V逸、超濃厚

2008 岡田解任 → V奪回
431代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:07:27 ID:VLVP0n/b0
八木なんて死んでもイヤだ
432代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:07:31 ID:Qyoqd2hCO
生え抜き外人でオマリーでもいいよw
ああみえてバッティングも頭脳派だったし
433代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:08:36 ID:49/aeq9S0
ちゃんと指導者としての勉強をしてる人がいいよ

日本の野球は何故かネームバリューで監督選ぶが・・・
434代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:09:05 ID:OcLewC9j0
>>429
まぁぶっちゃけ>>421は見苦しいわな。
こんなのと一緒にしてもらいたくはない。
435代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:09:13 ID:BE5MxFAh0
山田も覚醒する可能性はあるのにな。
2軍で腐ってんじゃねーの。
436代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:09:20 ID:6xXO9p8k0
↓山田はダメだぞ
437代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:09:19 ID:jPBw7x4uO
野村がエースと4番以外はやりくりすればなんとかなるって言ってたな。とりあえず今は近い存在がいるし完璧なリリーフもいると思うんだが…
438代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:09:32 ID:6seC8dz/O
>>344
日刊だったかどこだったか忘れたが記者のコラムに書いてあったんだけど
岡田が現役時代に
「首位打者?そんなんいつでも獲れるよ。チームバッティングとかせんでもええん
やったらな」
と言ってたらしい
俺はそのコラムを読んでから、こいつはでかい口を叩くだけの馬鹿なんだろうなと思ってた
ちなみにこのコラムは阪神の二軍監督になる以前のものだったと思う
だから俺はこいつが阪神の二軍監督になった時からよく思ってなかったが、ノムが監督に
なってからのいざこざを見てから、こいつは阪神の悪い部分を見事に受け継いでると
確信したな
439代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:10:35 ID:qODO19Yf0
>>432
日本での実績だけに絞っても生え抜きではないと思うぞ。
>>430
岡田の解任が最大の補強になるかもな
440代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:11:05 ID:yza6p8t/0
しかし421はなんでそんな怒ってるんだろう
441代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:11:24 ID:G0tlWFC90
ラリー・パリシュ
デトロイド・タイガース監督、3Aトレドで05〜06の2年連続優勝
日本の野球にあった選手も連れてきてくれる可能性大!!
442代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:11:50 ID:6xXO9p8k0
>>441
もう招聘しかないな
443代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:12:08 ID:bLCg1lw8O
やっぱりしがらみの無い外国人監督でないとダメだな。
今岡や桧山なんて即刻二軍送りにしてくれる。
444代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:13:01 ID:NgWJ96nl0
>>441
それって、あの「扇風機・パリッシュ」のことか?
445代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:13:53 ID:fMQpVQbg0
次期監督つうか矢野の代まで絶対OB監督はやめて欲しい
岡田でわかったろ無能しかいないんだよOBには
野村も言ってたが自分の成績しか興味のない選手しか
いなかったから
446代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:15:34 ID:BE5MxFAh0
パリッシュと言えばワニだろ。
メジャーへの踏み台でもいいから
優良外人を連れてきてくれないかな。
447代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:15:57 ID:/0lcsfk70
正直岡田解任されてもあんまり変わる気せん
外人監督でいい助っ人3人くらい引き連れてくるなら別だが
448代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:16:15 ID:G0tlWFC90

そうそうワニが大好物の人ね
449代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:16:29 ID:fv80zOLhO
まあ、きっと来年の春も岡田がアホ面で
「今年の補強は浜中と安藤の復活や」
とか言ってるだろうけどな
450代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:16:53 ID:jPBw7x4uO
みんな忘れたのか?考える野球をキャッチフレーズに指揮をとり新人の岡田を使わずヒルトンを使い阪神フロント陣に退陣に追いやられた外人監督がいた事を。
451代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:17:05 ID:OcLewC9j0
>>446
パリッシュといえば渡辺だろ
452代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:17:53 ID:bDv1Eyma0
>>445
和田でもダメかな?
453代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:18:51 ID:fMQpVQbg0
八木ってつくづくいい選手だったな
成績とかでなく、レギュラーで厳しくなっても
腐らず自分の働き場所を見つけたもんな〜
それに引き換え桧山、あいつ岡田2世だなあれいやこれいや
自分の事しか考えていない大して貢献もしてないくせに
いかにも暗黒阪神を象徴する選手だ
454代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:19:07 ID:d6aW3Poq0
>>450
外人監督招聘は理想的選択肢であっても
現実的には避けたほうがいいかもしれないな
阪神ファンの存在を考えれば…

阪急もそのあたりは考えているのかもしれない
455代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:19:44 ID:mEEEpSNYO
お前らタニマチなめんなよ!気に入らん監督は圧力かけてクビにされる。
野村はタニマチから圧力かけられて楽天みたいな神采配できんかった。
パリシュ、和田、オマリーは有能やけど阪神ではそれだけじゃ監督にはなれん。
456代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:19:50 ID:qHzFl3BK0
>>445
いつかは分からんが、矢野選手は確実に監督をやると思ってる。
ヒーローインタビューを聞いてても、気の使い方が絶妙で、頭の良さがにじみ出てる。
人望も厚そうだし、和田さんと矢野さんと木戸さんで阪神を建て直して欲しい。
457代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:20:00 ID:sE1tFVQm0
ヨッシャーヘッドコーチとかどう?(監督は無理だと思うが)
458代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:20:59 ID:OcLewC9j0
>>453
代打の切り札的存在になる前の八木は、濱中のように期待されつつ伸び悩んだんだけどね。
459代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:22:23 ID:bLCg1lw8O
>>449
「3歩下がって2歩進む」みたいな理屈だなw
結局チームは弱体化してるのに気付かないニワトリ以下の脳ミソwww
460代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:22:29 ID:fMQpVQbg0
>>425
和田はコーチではいいが監督としては失敗しそうなタイプでない?
阪神の監督はあの阪神のフロントと交渉をしていかなくては
いけないからねぇ〜優等生では厳しいと思うよ
461代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:23:08 ID:Hmk121WoO
大卒しか監督させないんやろ…ノムさんは例外やけど。掛布はありえないんやろ、球団サイドでは
462代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:23:42 ID:qHzFl3BK0
>>453
八木さんは本当に良い選手だったね。
2003年はどれだけ助けてもらった事か。
八木さんの地元での試合で、星野さんが4番に抜擢して、
5打数4安打4タイムリー5打点だった試合が忘れられない。
463代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:24:28 ID:bLCg1lw8O
矢野の監督って星野みたいになってそうw
あの短気さは異常
464代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:24:34 ID:mEEEpSNYO
佐々木より柏原、松井の方が地味やけどいい。
あと山口の現場復帰、久慈、山田の阪神コーチ就任願う
465代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:24:50 ID:BE5MxFAh0
>>461
それじゃあ、岡田は・・・・
466代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:24:51 ID:qJF3ONDVO
これ以上外人監督が増えるのはどうかと思う OBには人材がいないが山田久志は星野の子飼いだしちょうどいい ヘッドは佐々木恭介 投手 鹿島打撃 八木 留任 吉竹
467代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:25:01 ID:qctmKI2g0
>>460
和田はコーチの方が向いてるね。

監督は
1.しがらみに縛られない外人監督
2.星野のようにフロント・選手にダメ出しが出来る闘将タイプの監督

のどちらかしかないのかなぁ。
2のタイプの監督と言っても思いつかないし・・・・・・・・。
468代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:25:12 ID:PSP/jlwC0
>>455
つまり「岡田は無能だが(だから)タニマチに気に入られている」と。
469代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:25:34 ID:d6aW3Poq0
>>461
阪急の手が入ることによってそれも変わっていくだろう
でなきゃ親会社ごと身売りした意味がない

宮崎オーナーも阪急に迫られて続投保証を白紙撤回してるし
阪神経営陣といってももうしんどいんじゃないの
百貨店の社長は関学閥で生き残ったようだが
470代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:25:35 ID:Hmk121WoO
>>438 そんなん毎年キャンプ、OP戦頃に三冠王狙いますって寝言ゆーてたぐらいやからね
471代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:26:30 ID:qODO19Yf0
真弓でいいじゃん、監督は。
>>453
今の俄かファンどもはあいつ(桧山)を苦しい時代に孤軍奮闘した選手と
勘違いしてる気がして仕方がないよ、正直暗黒の戦犯の一人みたいなもん
やのに
472代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:26:55 ID:G0tlWFC90
もういっそのこと、監督パリッシュ、ヘッドにオマリー、打撃にパチョレック
投にキーオry
473代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:28:14 ID:uuNwRMTAO
シーツとラロッカをトレードでいけまつか?
474代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:28:51 ID:mFqf91lhO
桧山は悪くないだろ。起用する監督が悪いんだから。
475代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:29:52 ID:bLCg1lw8O
>>471
そうそう
暗黒を支えたんじゃなくて「築いた」んだよな
476代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:30:01 ID:bDv1Eyma0
>>467
ほんと阪神の監督は難しいよね
敵が相手チームだけでなく、味方のほうにもいるから
477代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:30:01 ID:qJF3ONDVO
真弓は自叙伝でも本人が書いていたが監督は絶対しない 向いてないと自覚しているらしい
478代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:30:38 ID:Hmk121WoO
岡田『ワシが死んだらえーんやろがいっ』ってゆわへんかなかな…
479代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:30:43 ID:BE5MxFAh0
監督 江川
投手 小林
打撃 掛布
480代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:33:19 ID:fMQpVQbg0
>>471
おれ145kmのストレートと落ちる系の球投げれたら
桧山から三振取れる自信あるよ
多分悪くてもセカンドゴロだ
※野球経験乏しくて配球とかは無知です
481代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:33:33 ID:cNILH5mn0
日本野球経験者、メジャーで監督になるケース多いな
482代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:34:39 ID:jPBw7x4uO
フロント的に考えると観客入って成績は3位か4位くらいがちょうどいいんじゃない?へたに優勝されたら給料上げなきゃいけないし 所詮ビジネスと考えたらちょうどいい監督なんだよ。桧山出したら観客喜ぶし負けててもとりあえず藤川出しときゃ客も満足だろみたいな
483代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:35:16 ID:G0tlWFC90
現役時代の実績が監督としての力量とは言えないけど
掛布、江川が監督をしなかったっていうのは野球界の大きな損失だよなぁ
掛布阪神vs原巨人、掛布阪神vs江川巨人....
484代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:36:52 ID:8KwzojaqO
>>467
闘将 上田利春 w
485代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:39:23 ID:qODO19Yf0
>>482
今年はともかく来年は集客落ちそうだよ、なんせ星野以降の俄かは暗黒期を
実際には知らないんだから
486代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:41:26 ID:8KwzojaqO
集客なら新庄に監督させればいい
以外と名監督かも
487代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:42:08 ID:mEEEpSNYO
交渉力といえば
坂東英二しかおらんやろ?
488代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:42:42 ID:Hmk121WoO
>>473 てめーの金玉咬んで氏ね
489代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:42:54 ID:Yqego41B0
>>473
未だにラロッカなんて言ってるのか?
すぐに怪我するぞアイツ

ところで今度からの西武戦、
前回岸からHR打ってる桧山がDHが濃厚だから、
俺が西武の人間なら木曜に岸を先発させるな
水曜→岸だと思って桧山を出す
→先発は別の奴だが引っ込めるわけにも行かないから最後まで出場
→阪神マズー西武ウマー
490代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:43:17 ID:4T3Aqki30
>>399
うちはドラフト下手だな・・・
自由枠にしたって安定して活躍してるのは安藤くらいしかいないではないか
491代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:43:58 ID:I+3R3av40
>>482
下手に2位、3位でも個々の選手の給料上げないといけないところは一緒だろ
去年だって優勝してないのに藤川は1億近くアップした。

SBなんてここ数年毎年優勝に匹敵する成績残してるのに、実際は優勝してないせいで
優勝の恩恵が得られないのに、好成績が多い選手達の給料はアップし続けてその分
赤字が増えてるってフロントが嘆いてた。
492代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:45:06 ID:G0tlWFC90

岡田のようなベンチが暗くなるような監督はあかん
明るくて客が呼べるような監督を招聘せなあかん










よし、来年は新庄でいこう
493代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:46:06 ID:mEEEpSNYO
何言うてんねん





坂東やろ?
494代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:46:07 ID:OcLewC9j0
>>492
まずはユニフォームのデザインからいじってくるだろうな。
495代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:47:47 ID:8KwzojaqO
つーか 桧山にシーツ解雇して 今岡トレードしたら かなりの外国人雇えるやん
496代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:49:00 ID:BE5MxFAh0
>>490
巨人の脇谷なんて大阪のNTT出身のドラ5だからな。
阪神スカウトはどこ見てたんだか・・・
497代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:49:08 ID:OLznhDSL0
>>495
グッズが売れなくなるから営業が嫌がるんじゃね?
498代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:50:28 ID:qODO19Yf0
ていうか前のビジユニは新庄の考案じゃなかったけ?今年の交流ユニより
遥かにセンス良かったよ。そもそも新庄みたいな全国区の人がローカル
球団の監督なんか引き受けないだろうけど
499代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:51:04 ID:8KwzojaqO
板東監督 新庄ヘッドなら負けてもええわ w
500代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:52:12 ID:mNm9t5uh0
岡田や今岡や桧山を批判しとんのはファンやないやろ。
大事なのは生え抜きよ。
監督も選手も生え抜きが活躍せんと人気は出ん。
和田や八木が監督するなら3割ぐらいは客減るやろな。
501代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:52:39 ID:G0tlWFC90
坂東GM、新庄監督は?(笑)
502代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:53:17 ID:j6vk5HR40
自己矛盾だらけの煽り
速攻NG処理した
503代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:53:43 ID:lv2wlyGg0
川藤守備走塁コーチ
504代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:55:14 ID:DpbI7NAe0
腰が痛いんやったら家で寝とれ カスが
505代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:58:40 ID:BE5MxFAh0
野村・星野が絡んだドラフトは当たりが多かったのに
岡田になってから鳥谷以外は外ればかり。
それとも単に育成能力がないだけなのか・・・
506代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:01:05 ID:j+AsHjed0
>>505
育成能力以前に若手使わないからねえ 
若手が経験値0で中堅になってしまう
507代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:02:14 ID:TLEE7gweO
元々古田を眼鏡かけてる事にイチャモンつけて採用しなかった球団だよ!若手の確変を見出だす事なんて出来るはずないよ!





クソ球団
508代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:05:51 ID:+vSaELDZO
生え抜きやからって野村や星野が作り上げたものを壊す岡田は許せません
今岡が三振したあとにベンチで笑う姿を見ては許せません
阪神ファンは例え他球団から来たとしても必死に頑張っている姿を見たら嬉しいし
昨日下柳がベンチから声を出していた姿を見たら
若手選手ももっと声を出せ!って思う
自分としては覇気を出してほしい
509代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:05:59 ID:CeyVDj4RO
俺もだがクソ球団とわかりつつなぜ20年応援してんだろう辞めたくてもやめれないし
なんか悪い病気なんだろうか
510代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:06:07 ID:qJF3ONDVO
ダルビッシュとっとくべきだったな 杉山の時だろ エライ違いやで ダルビッシュと杉山では
511代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:06:57 ID:mNm9t5uh0
若手がレギュラーに定着できないほど層が厚いからやろ。
いいトレードや外人でも簡単に入ってこれるのはセカンドぐらいやろ。
関本を明らかに上回らないとボジションとれんしな。
同じ程度なら関本よ。
512代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:08:28 ID:8KwzojaqO
>>505
若手の長所を適材適所で伸ばしてやるんじゃなくて 弱点を修正しないと使わないタイプの監督さん
一芸ではダメなんです
513代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:08:44 ID:49/aeq9S0
ダル獲ってても阪神じゃ活躍できなかったかも、って誰かが批判してたじゃん

小関だったかな
514代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:09:02 ID:Ie+EG9F5O
>>500
おいっ!どんでん!
こんな時間に2ch見てる暇あったら、次の試合で相手の先発どう攻略するか和田コーチに土下座して教えを請え!
お前に監督インタビューだけさせたるから、和田さんに指揮権譲れ!
515代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:12:54 ID:qJF3ONDVO
関大からドラフト一位で入ったピッチャーいましたね 彼は全然一軍アガッテこないな 又 失敗か
516代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:13:16 ID:MTSJl93d0
岡田はなんにも作ってないからなぁ…
JFKにしても、今岡5番にしても星野時代までに出来上がってたものを並び替えただけだし
517代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:13:28 ID:mNm9t5uh0
古田や星野やと言わんと岡田阪神を引退するのは古田とともに引退せえ。
古田も岡田の助言聞き入れ取ったら惨めな思いせんですんだのにな。

喜田が週べとかの選手名鑑での思い出のシーンで、初安打打って星野監督がそのボール
にサインしてくれたことを挙げとるみたいやったけど、これはあかんやろ。

島野がサインしようが、星野がサインしようが関係あらへん。
次以降の監督の逆鱗に触れるだけよ。
プロ言うても実力ですべて決まるわけやないんやから、喜田ももっと考えなあかんかったな。
518代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:13:33 ID:qctmKI2g0
>>508
球団の体質が甘いからなぁ。
星野時代に締まったと思ったけど、
結局岡田になって4年経ったらすっかり元通りになっちゃったねw

やっぱり厳しい監督じゃないとダメなんだろうなぁ。

>>512
それ以前に岡田の場合は完全に選手起用は好き嫌いだからなぁ。
大好きな鳥谷や浜中は、良い点を見つけて必死にフォロー。
林とか自分が直接面倒見てない選手は一つ欠点を見つけて必死に貶めるからなぁ。

>>513
いろいろ周りがうるさくて失敗しそうだなw
松井は阪神ファンだったそうだが、うちに来たら、絶対に潰されるので、
来ないでよかったと心底思ったのは秘密だw
519代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:14:47 ID:BE5MxFAh0
>>510
ダルは岡崎、能見、辻本の年ですよ。

杉山の年は星野政権で杉山・江草・野洲・久保田・林と当たりが多い。
520代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:16:28 ID:8kLpTY4CO
>>511
層が厚くて五位ですかwwwwwwwww
521代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:17:44 ID:+vSaELDZO
そうよね〜
>>500の言ってる事は理解出来ない
さっき書き込んだけど
じゃあ生え抜きではない野村監督とか金本とか
どうなるの?
全く意味が分からない
522代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:19:42 ID:NgWJ96nl0
>>517
>喜田が週べとかの選手名鑑での思い出のシーンで、初安打打って星野監督がそのボール
>にサインしてくれたことを挙げとるみたいやったけど、これはあかんやろ。

>島野がサインしようが、星野がサインしようが関係あらへん。
>次以降の監督の逆鱗に触れるだけよ。

こんなことで逆鱗に触れるような小男には、監督はしてほしくないけどなwwww
523代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:20:58 ID:qJF3ONDVO
ダルビッシュは岡崎の時か いまだに岡崎は伸び悩んでるし やっぱりダル取っとくべきやったな能見ももひとつやしなあ
524代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:21:41 ID:MTSJl93d0
阪神がダルとってても今頃2軍で投げてるだけだろ
525代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:21:51 ID:qctmKI2g0
喜田がトレードされた理由が本当に>>517だったら笑えるなw

いくら何でも小男すぎるだろw
まぁ喜田にとっては、伸び伸び野球できる環境を手に入れたんだから
良かったんだろうけどね。
526代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:22:39 ID:N6SSNl8j0
レッドソックス投手の松坂監督はどう。岡田と比べて。投手兼任監督。
527代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:23:57 ID:D2HAWj3l0
阪神の高卒ピッチャーで大成したのは井川・藤川ぐらいか?最近では
528代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:24:39 ID:NgWJ96nl0
喜田には、甲子園でホームラン打って、一塁ベンチに向かって
こぶしを突きつけてほしい。
529代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:25:14 ID:qJF3ONDVO
しかし日ハムのスカウト見習えよ ええ選手ドラフトてでとりよるよ
530代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:25:23 ID:sUMeNemR0
>古田や星野やと言わんと岡田阪神を引退するのは古田とともに引退せえ。

関西弁って難解ですね。
文章のつながり方が日本語とはまったく異なるようです。
531代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:26:39 ID:8kLpTY4CO
>>528
珍カスからメガホン投げつけられそうでやだなぁ…(´・ω・`)
532代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:26:56 ID:49/aeq9S0
喜田放出もタニマチの圧力とでも思わんとやってられんな
ってか本当にそうならある意味見切りがつく
533代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:27:25 ID:+vSaELDZO
とりあえず岡田ではなく有能な監督であれば
優勝争いの見てて楽しい野球が出来たはず

早く辞任して〜それだけw
534代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:27:38 ID:hwD5q8l50
岡崎って2軍でファースト守ってた。
1軍キャンプにもいなかったし・・・
見限られたのかな
535代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:29:18 ID:mNm9t5uh0
>>521
野村は認められへんよ。
金本は外人と同じ、2,3人までならしゃあない。
今岡や浜中の地位はないのは当然よ。

今は地域密着の時代。
生え抜きで地元圏出身が求められると思うんよ。
岡田なんかもドラフトの地域枠を設けるように主張しとった案はどの球団にもええはずや。
536代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:30:45 ID:CeyVDj4RO
藤川井川しか育ってないつうか鶴を除き高卒のピー上位ではその二人しかいなくないか
537代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:31:01 ID:qJF3ONDVO
しかし今年のドラフトも堂上より田中将大でいくべきやったな 運よく当ててたら 今頃まーくんがエースやで
538代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:31:37 ID:NgWJ96nl0
>>535
地元圏、地域枠とかはともかく、
優秀な人材を他球団にもっていかれ、使えないクズばかり
とってきているのではお話にならない。
539代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:33:07 ID:Gz1MkGyQ0
おまえら、優しいんだな…。
540代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:34:13 ID:lv2wlyGg0
「オリックスは四国でええんちゃうか」発言
541代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:34:58 ID:NgWJ96nl0
>>540
あったあったwww
542代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:35:55 ID:BE5MxFAh0
大阪・兵庫の子は皆よその球団で花開いてるなw
543代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:36:06 ID:Qyoqd2hCO
関西出身でも有望新人は大量に逃してるしなあ
最近の高卒投手で1位2位って井川と藤川しか思いつかないね
544代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:36:50 ID:qctmKI2g0
>>540
こういう発言はやめて欲しいよなぁ。
自分たちの立場を無駄に悪くするだけなのに。

只ですらマナーの悪いファンの比率が高いから
肩身の狭い思いをすることが多いのに、監督がDQNじゃ反論も出来ないよw
545代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:37:51 ID:yNGbBVed0
>>543
井川も藤川ももう10年位前だからな・・
546代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:38:43 ID:lv2wlyGg0
しかも四国は野球どころ、高校野球はどこが来てもそこそこ勝ち上がる地域だw
547代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:39:04 ID:ANAdmuJd0
金本監督
矢野ヘッド
キボンヌ
548代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:39:27 ID:mNm9t5uh0
喜田は桧山、葛城および喜田の救済策やろ。
結局全員救済された。
赤星が抹消された時にトレードを成立させた政治的手腕も見事よ。

左の代打&控えの枠は二人やな。
負けた選手は解雇の危機よ。

庄田や藤原があがってきたけど、この辺も来年の生き残りを賭けとる。
葛城や桧山や豊も含めて二人は解雇・引退になるんちゃうか。
この辺の選手も喜田の放出に救われるんよ。
549代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:42:14 ID:NgWJ96nl0
>>548
>この辺の選手も喜田の放出に救われるんよ。

チームは救われませんがね・・。
550代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:43:42 ID:Qyoqd2hCO
阪神で行き場をなくしたとき拾ってくれたチームがどこだったかも覚えてないのか
このタコは・・・
551代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:45:10 ID:Gz1MkGyQ0
>>550
タコちゃいまんねん、どんでんでんねん。
552代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:47:00 ID:PSP/jlwC0
オリックスに拾われた生え抜けの分際が
553代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:47:06 ID:NgWJ96nl0
パーでんねんコスで采配してくれたら、続投も考え直してもいい。
554今日のどんでん語録:2007/06/13(水) 01:54:14 ID:ElJLFUa30
今日の岡田語録
(新大阪駅で)
―腰は大丈夫?
「バスの一番前はきついんや。足伸ばされへんからな。(立川の宿舎までチームバスに乗らず)車で行くわ」

―矢野が復帰、遠征にも合流する
「矢野はまだすぐ登録するかは分からんよ。この遠征中にはするけど、様子を見てやな」

―13日は西武戦。相手が10連敗中というのも意外と嫌なもの?
「そやなあ。ウチと(甲子園で)やってからも勝ってへんのか?まあそんな相手のこと、言うてられへんけど。」

(ここまでパリーグが優勢の交流戦日程の話題に恨み節
「最初の2カードがパ(本拠地主催)から始まったけど、そら最初の2カードも自分ところで出来たら勢いとか
(パ3球団のほうが有利で)全然違うわ。去年日本シリーズ勝ったほうから(交流戦開幕2カードを)始めるってそんなん
聞いてへんかったしな。最後はそんなに(セ・パの勝敗は)変わらんと思うけどな」

―不振の打線で特に1.2番は当面日替わりになる?
「まあ(首の状態が万全でない)赤星は全部は(スタメンで)出されへんからなあ」

―桜井や藤原ら若手の出番も多い。
「若いのはようやってるほうやと思うよ。そら今まで力がないから下におったんやし、レギュラーにすぐ勝つんは難しいけど、気持ちで
負けへん、ゆうのを見せてくれたらな」

(東京駅改札口を出て歩きながら)
―週末千葉のロッテ戦は天気予報がよくない
「土日か?デーやったな」
555代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:54:34 ID:/0kwPdWWO
期待してもらって結構です
556代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:54:39 ID:2ciYMRdA0
557代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:58:23 ID:MTSJl93d0
藤原のどこが若いんだよ
まったく関西のマスコミは知らんやつはみんな若いのか
558代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 02:00:24 ID:NgWJ96nl0
藤原ダメなら、すぐに高橋勇を上げてほしい。
なんかやってくれそう。
559代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 02:04:22 ID:/0kwPdWWO
ヒルマンやブラウンならそろそろ辻本の抜擢とかあったかも 
岡田じゃあと10年二軍だな
560代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 02:04:55 ID:ddud1wyI0
他所のファンだけどなんで岡田は他所のチームにいらん事言うのかな
その前に自分のチームちゃんと采配せぇよ
マジで阪神ファンかわいそうと思うよ
561代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 02:05:19 ID:4T3Aqki30
>>557
数年前の巨人と同じだな
斉藤や堀田が若手と呼ばれていた
562代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 02:06:48 ID:+vSaELDZO
藤原って名前出てこんけど歯を入れてさんまとかの真似する人に似てない?!
だれやっけ?!

活躍もしてないから余計イライラするー
563代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 02:07:52 ID:E3DeYnQ40
>今まで力がないから下におったんやし
岡田の目は節穴でないことを祈る
564代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 02:09:19 ID:wx6p8tf9O
さっさと梨田昌孝にしろ、どうせ裏で接触してんだから。
565代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 02:11:55 ID:mAVu12eqO
岡田続投してくれ
そして弱くなった理由を戦力不足とフロントに大幅補強を依頼
これで第二の読売になれる、期待を裏切らないでくれ
566代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 02:15:07 ID:/8yWrhgN0
>>562
原口あきまさ?
567代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 02:21:44 ID:mAVu12eqO
喜田みたいな選手を飼い殺しするなんてひどいやろ
他にも隠してるんと違うか?
プロ野球発展のためにどんどん出してくれ、どうせ使わんのやし
568代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 02:32:32 ID:49/aeq9S0
藤原ってついこないだまで秀太系のユーティリティタイプかと思ってけど、
実際は打撃がそこそこいい外野手と考えるべきなの?

・・・ますます山田獲得の意味がわからん
569代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 02:35:23 ID:pTYy+3i/0
>>567
せやせや!
あの桧山とかいう若手の選手はフル出場させれば3割打てるのとちゃうか???!!!
570代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 02:37:35 ID:+vSaELDZO
>>566
そうです!試合見ながら中々思い出せんかった
ありがとうございます
藤原パッせんけど
自分は昔から林チャンファンやから更なる活躍を期待!
571代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 02:37:49 ID:E3DeYnQ40
岡田の目は狂いまくってるから
桧山が代打で何とかしてくれると出しまくる
TVで見てる俺の目にはどう見ても速球とフォークで終了
572代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 02:39:58 ID:FdyFJOEp0
中村はハンサムな暗黒顔
どんでんはブサイクな暗黒顔
573代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 02:40:58 ID:ST3hGErTO
浅井はもう一生野手で使い続ければ大化けするぞ〜
574代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 02:44:06 ID:CY/s4Fau0
岡田解任後の後継スレッドってあったっけ?
575代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 02:54:14 ID:pTYy+3i/0
しかし・・・梨だって投壊ストップできなかった人だろ?
576代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 03:00:02 ID:wx6p8tf9O
来季(次期)監督
梨田昌孝
これはすでに内定済み
真弓入閣
我々ファンは梨田政権に期待するしかない
577代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 03:03:36 ID:1Clt8slmO
片岡篤史監督
桧山選手兼任ヘッドコーチ
578代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 03:07:53 ID:irxjRRITO
藤原はロッテかオリックスあたりに行けば才能開花するかも
579代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 03:08:58 ID:IPYeLvKvO
鶴の故障って治ったの?
580代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 03:21:02 ID:Qyoqd2hCO
桧山がフォーク投げられて
片手が離れた大振りで三振て飽きるほど見たな
581代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 03:22:16 ID:Bri9g/TeO
>>580
当てに行ってるのに当たらないよね
582代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 03:25:21 ID:gLAS4TN/O
岡田が巨人、原が阪神の監督やれば、どっちも今より強くなるんじゃね
583代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 03:28:05 ID:vX6unpAuO
>>576
小林と福原も追加!
男前揃えようぜ!
584代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 04:54:23 ID:r6f1vpg7O
岡田は来年までは続投する気満々
そのためにJFKを酷使しまくってる。
岡田は次の監督には何も残さないかも
585代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 05:29:16 ID:zoKqVXAz0
>>582
高橋二岡にバント、李4番降格、上原抑え、清水に代打の代打、
岡田にはそんなこと巨人でする根性ないだろうから無理。
逆に原だと簡単に林4番とか鳥谷金本を途中交代等をしそうで今の阪神にはいいかもね。
586代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 06:26:28 ID:Y6c2gPeK0
>>584
そらそうよ
587代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 06:28:57 ID:PX8o424s0
パンドラの箱ですら最後に希望が残ってるというのに、ドンデンの箱には希望のかけらすら残らんのか。
588代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 06:59:39 ID:jviYsH7b0
心配すんな岡田はフロント入りするんやから
暗黒現場介入はあと10年は続くんよ
タニマチはそのほうが都合いいからずっとズブズブよ
岡田のコネで鳥谷も監督よ
向こう30年は暗黒よ そらそうよ
タイガース応援グッズ買うたってな
チケット手配しまっせ
589代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 07:30:24 ID:z2kmPs+00
岡田には今後阪神に一切関わって欲しくない。
590代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 07:34:29 ID:wSzRPkhX0
岡田が桧山使うな警告されたと聞いて飛んできました
591代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 07:36:16 ID:9hpVriTyO
岡田は父親自体タニマチのようなもんだったしな。
592代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 07:42:35 ID:qJF3ONDVO
梨田が次ってどこか新聞でてましたか?仮にそうだとしたら真弓がヘッドやな 小林繁が投手コーチかも
593代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 08:00:06 ID:L7FW7JRmO
もし梨田さんで行くなら、オオナタは振るえないと思うんだが…
594代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 08:02:28 ID:YevG/lww0
真弓は鉄板だろうが、小林繁はもうないだろう。 梨田の場合、投手コーチは久保のままだよ。
595代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 08:10:55 ID:6lKTZWOQ0
使うつもりで山田取ったんじゃないの?
やってることが変わらんじゃないか
596代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 08:23:22 ID:R96BVoiRO
久保のイエスマンより小林の方がいいだろう
597代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 08:24:47 ID:YevG/lww0
山田はあくまで赤星1軍にがいない場合のスペア。赤星が1軍にいるなら全く必要ない。
赤松が使えるならそっちのほうがいい。言い方を買えれば赤松のスペアでもある。

というのが岡田の見解じゃないか。
598代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 08:37:35 ID:4t/x5oJB0
★徹底比較(※()内は年齢

林 (28):.314・打点26・HR9
桜井(24):.333・打点0・HR0
山田(28):.000・打点0・HR0
桧山(38):.167・打点2・HR1
濱中(29):.165・打点4・HR0
喜田(28):.289・打点4・HR2
599代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 08:39:37 ID:xiAEl6XK0
今の赤星なんか1軍にいてる事自体が謎やわw
600代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 08:43:00 ID:GOrl+hQoO
山田は使えば結果出すだろ
赤星が打てないのは怪我のせいなのも多分にある
赤星は調整させて山田使えよ
601代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 08:48:25 ID:G0tlWFC90
赤星つかうと黒星つくよね
602代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 08:50:39 ID:6seC8dz/O
今、スポニチ読んでるけど浜中は故障再発だったのか?
「痛みもなかったし大丈夫。これから徐々に距離を伸ばしていこうと思う」
またどんでん、無理させたと批判されたくないから隠してたんだろw
603代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 08:51:26 ID:98UX+btqO
岡田がどんぞこ時代に監督してたら半年で解任なのはガチ!!
いい形を年々潰していってるしw
チームの中がバラバラになってきているのが手にとるようにわかる!
チームが強くなってきている感が全くなし!
楽天みてたら阪神とは正反対
フロントとスカウトの見る目なさは阪神の伝統
604代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 09:01:01 ID:R96BVoiRO
いい選手を採っても岡田が監督なら一緒や。使い方がわからへん。 こんな糞采配見てたら阪神に入りたいなんて誰も思わない。
605代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 09:02:37 ID:xiAEl6XK0
今日の西武の先発は誰や?
岸あたりやったらまた赤星1番濃厚やwww
赤星と関本入ってると勝つ気しねーよ
今岡も
606代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 09:12:13 ID:YevG/lww0
岸なら桧山もスタメンだな。

ファースト林 ライト桧山 センター赤星
607代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 09:14:16 ID:xiAEl6XK0
末期だな・・・
1、赤星 中
2、関本 指
3、林  一
4、金本 左
5、今岡 三
6、鳥谷 遊
7、桧山 右
8、矢野 捕
9、藤本 二
とかになりそうやww
608代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 09:19:06 ID:JN2DoX30O
桧山最高や!喜田なんて最初からいらんかったんや!
609代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 09:19:26 ID:nuv1IrHu0
       /´ O i⌒i´    `ヽ
      .|   ./  \    /.\
     /`ー'´ ̄ ̄ `ー―'´
     (_/ ̄ ̄ ̄`''- ..,,__
      |.,,=''""、 /""'''=、,  ヽ、 |
       |" ,r.・.、 .( r.・.、 `   |`''|
        | ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ヽ
      .|.   ,r(、_,、)、        |/ ./  みんながワローてる〜お日様もワローてる〜♪
      .|  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|  
        |:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´   る〜る♪るるる〜♪今日もエエ天気〜♪
       ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|   
       \. '、_ノ/    / 人    
610代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 10:00:59 ID:sefsKbm80
俺は広澤のブログの「どうも〜」という書き出しを見ると殺意が湧くんだがww
611代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 10:03:03 ID:P5tdDrpK0
野村は「シーズンは5月で終わり。あとはトレードと内紛と新監督争いしか
楽しみのない長〜いオフシーズン」と言われた何っの希望もなかった真の
暗黒時代に現れて、球界のどこにもなかったような夢をバンバン見せてくれた。
いつもなら「もう終わり」のはずの5月6月に首位に立ち、巨人を抑え、
新顔が続々のして来た。デイリー,ナンバーなんかがいかに活気付いたか。

あの暗黒時代に学閥で固定したメンバーで無策な指揮をとる岡田が監督
やってたら、もう各球団からカモにされっぱなしもいいとこだったろう。
どこをどう見てもプロとして野村の方が数段上。
この数年分の過大評価のツケをあと半年でまとめて精算しろ
612代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 10:03:36 ID:OYk2tvt40
桧山のセカンドゴロと内角いっぱいのストレートを見逃しておもいっきり
ストライクなのに、「ちょwwそれはないよ〜」って審判にアピールするのは
見飽きた
613代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 10:05:25 ID:/9Cv2oQN0
赤星、足が使えなくなったんじゃもうダメぽ・・・
614代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 10:13:37 ID:fv80zOLhO
>>554
土日はデーやったんかwww
デーwww
615代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 10:15:37 ID:8KwzojaqO
今の桧山なら葛城のほうが上やないの?
616代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 10:16:21 ID:E3DeYnQ40
桧山、赤星スタメン禁止
できれば2軍へさようなら
617代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 10:31:11 ID:C+kfsuVGO
しかし、数日前から一人で梨田梨田って煽ってる奴
必死すぎるんだよ

ソースだせソース

出ないだろうよ
脳内ソースだからな

梨田は岡田と双璧なすくらい采配悪いぞ
618代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 10:39:58 ID:j4uDURdE0
>>615
葛城6月5の0だよ
619代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 10:41:32 ID:HQLbAJa90
>>617
だけど梨田は選手の適正見抜く力はあるから…
02年は戦力外選手を全員戦力にしたし、若手抜擢すると
大抵その若手は結果残してる
620代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 10:42:25 ID:8KwzojaqO
>>617
そう言えば 久保も正田も梨田のコーチやなかった? 真弓がヘッドできたら近鉄内閣やん
621代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 10:56:00 ID:z6hz6bcpO
>>611 同感です
人材の発掘や采配等以前の阪神OB監督とは一味違うなと関心しました
そして次に監督になった星野仙一は4位まで上昇させ甲子園の最終戦のスピーチを聴いた時 この人ならタイガースを優勝に導く様な気がして目頭が熱くなった
622代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 10:56:04 ID:zFTErpbB0
「阪神時代は腐りかけた時もあったけど、本当にここに来てよかった。幸せです。毎日が楽しくてしょうがない」
623代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 10:57:23 ID:0LPz/e4I0
>>622
それ読むたびにへこむorz
624代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 10:57:59 ID:n9gz1nCD0
赤松使えよ
625代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:11:39 ID:8KwzojaqO
>>623
若手使えとか言うと すぐに若手厨とか二軍見てるかとかバカ信者は言ってたもんな
アンチがあれだけ あんなんじゃ選手のモチベーション下がるって言ってたのに
626代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:14:35 ID:QTzcStXN0
よく見ると関本ひどいな。
試合数は打席数は藤本の4倍近いのに打率、長打率、出塁率、得打点圏率抜かされてるw
627代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:18:28 ID:ACVefNGG0
>>626
打席数の少ないバッターの場合は誤差があるから率よりも数で比較したほうがいいと思うんだ
安打数、ホームラン数、打点で同等とかだったらいかに打席数多い奴が酷いかよく分かるからな
628代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:19:45 ID:HZvHxp950
>>626
藤本ではなくて、他の球団のレギュラー2塁手と比べた方が分かりやすい。
長打率が大抵のレギュラー選手の打率より下ってw
629代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:27:18 ID:z5knBYFP0
だけど梨田は選手の適正見抜く力はあるから…
?
11日の試合で、赤星のところで桧山をだすべきと、解説してたらしいが、本当なら、岡田なみでしょ
630代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:30:09 ID:l6gdR8lnO
今日から暗黒大陸で暗黒対決か。
631代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:32:22 ID:YevG/lww0
岡田は優勝チームを引き継いだ。
梨田は最下位チームを引き継いだ。

どちらも優勝監督だが、どちらが上かはすぐわかるだろう。
632代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:34:33 ID:z5knBYFP0
612
ストライクなのに、「ちょwwそれはないよ〜」って審判にアピールするのは
見飽きた

おれは、「ちょwっはやいから、うてないよww」っていってるのと思ってた
633代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:35:04 ID:8vyBOUKTO
江夏豊氏曰

今の阪神の選手は、嫌々野球をしているようにすら感じる。(対日ハム戦見た感想)

OBからみてもコレなら、終りだな(*´∀`*)
634代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:35:41 ID:sefsKbm80
>>330
時々飴を食べる
635代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:37:40 ID:jviYsH7b0
まがりなりにも在任中に優勝している岡田はタニマチ後援会の強力な援護でフロント入。
そうすれば岡田が上からものを言える人間しか監督にはならん。
常識的に梨田とか掛布とか真弓とかありえんわな。当然フロントの星野人脈もカットするやろ。
現場も全部カットしたんやから。人切るにはな。そいつがおりにくいようにしてやったら自分からやめんねん。
後任はこめつきバッタ呼んできたら喜んで仕事しよんで。
成績上がらんかったらその監督やコーチのせいやし。現場で小一時間詰めて選手に恥かかしたったらええねん。
選手は岡田の飴にはまっとるさかい役に立たん監督やコーチのいうことはきかんでなあ。
ごちゃごちゃ五月蝿いんはタニマチと後援会やからそことだけうまくやっとったらええねん。
でや。昔の阪神やろ。たった4年で元もどんねんで。ちょろいもんや。
636代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:37:43 ID:QTzcStXN0
>627
ホームラン数は同等だよw
お互い0本じゃんw

安打数は
関本 36
藤本 12

打点は
関本 7
藤本 5

ちなみに打席数は
関本 191
藤本 54

関本の打席数は球団内に5番目に多いw
637代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:38:07 ID:HQLbAJa90
>>629
現役監督パ一筋だったからね
セにはかなり疎いよ

そんでも岡本を中継ぎにしたり当時ルーキーだった大西を抜擢したり
選手起用に関してはそれなりだよ
采配はまあ、全く期待できんがw
638代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:41:52 ID:8guTFA9b0
もう岡田にとことん食い潰されるような気がして来た・・・
639代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:44:20 ID:R96BVoiRO
>>633 嫌々野球やってるって事は、選手も岡田の糞采配にうんざりしてるという事だろうな。
640代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:45:13 ID:sefsKbm80
>>365
和田さんのブログと広澤のブログを見比べると、同じコーチでも
こうまで違うのかとwww
641代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:47:44 ID:zJCbc9oKO
>>626
お前馬鹿だろ。自分で打席数を問題にしながら率で比べるって。
642代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:47:54 ID:xKvNCnsiO
西武ロッテで1勝3敗かな
643代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:48:54 ID:HZvHxp950
どう言ったところで、今の関本の成績が論外なことには変わりない。
644代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:49:20 ID:EkNlr27R0
>>640
スペの解雇と何か関係ある?
645代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:50:19 ID:z5knBYFP0
掛布は自分の力で佐野からレギュラーをうばって、若虎、ミスタータイガースと呼ばれるまでは、自分の力ではいあがった。
対し、おからは、政治力でレギュラーをやっていただけだからな。あれは、醜かった。鳥谷も浜中もきらいではないが、実力以外の部分で使われていると応援できなくなる。このことを、広沢のブログにかいたら削除だった。広沢ってただのイエスマンだよね。


646代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:50:43 ID:8KwzojaqO
甲子園リニューアルを控えてるんだから このまま客離れはまずい気がするんだが
647代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:54:32 ID:vl6sVz/EO
二軍って何の為に有るんだろね?
俺は一軍に上がる為の鍛錬や調整の場だと思うんだが、阪神は違うみたいだし…

若手は3割打っててもなかなか上げない癖に、故障明けのベテランはホイホイ上げて…
桧山とか下で3割打つまで二軍で良かったよorz
648代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:55:57 ID:YevG/lww0
けが人の赤星起用、桧山や濱中のえこひいき起用、5番今岡
投手ならろくに先発ひっぱらずにすぐJFK投入などこう選手の理不尽起用が多いとファン離れもあると思うな。
649代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:59:20 ID:EkNlr27R0
>>646
チケ代の値上がりがダメよ
650代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 12:00:19 ID:8KwzojaqO
>>648
勝ち負けより 岡田の野球は面白くないって人多いしね
651代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 12:01:23 ID:mRbYFCkM0
>>344
就任して一月後に「脱つなぎ野球」を宣言した時点。
打線が繋がらないと嘆いているが、自らそういうスタイルにしたんだから。
652代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 12:05:04 ID:G1zlWJCl0
来年

GM  中村勝(オリックソより強奪)
監督 岡田彰布
打撃 広澤
    片岡
守備 平田
外野 川藤
バッテリー 野口
653代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 12:06:46 ID:0LPz/e4I0
>>344
ヨシの記事読んで嫌な気がした
654代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 12:11:52 ID:pKvIh8H7O
今日から西武との暗黒対決か…。
今から言っておく。

















ポカダ、今日も今岡、赤星、桧山を使いやがって(怒)はよ辞めれ( ゚Д゚)ゴルァ
655代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 12:14:52 ID:A4Bur/kB0
事実上の
裏日本シリーズですね

今日は福井県営球場かな
656代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 12:17:02 ID:YevG/lww0
>651
前任者と同じことしたくないのは若い新監督にありがちだが、岡田の場合はつなぐ野球しなくても
選手が実力以上にチャンスで打って優勝しちゃったからな。金本今岡なんて優勝時は異常に勝負強かった。

選手の力が落ちてる今年だと岡田の「フリーに打たせて、監督はとにかく打ってくれと祈る野球」は通用しにくい。
通用しないから、ポリシーに反するつなぐ野球を試みるもキャンプから練習してないからうまくいかない。

657代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 12:24:55 ID:ECVyICliO
喜田はさておき、桧山みたいなカスを残す
球団と首脳陣は本物のアホだな?
658代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 12:28:29 ID:8guTFA9b0
暗黒対決ですか
659代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 12:28:48 ID:PX8o424s0
しかし、喜田の気持ちもわからんでもないが、喜田みたいな選手はホントに僅かなチャンスしか
与えられないのがむしろプロでは普通、そこで目立てなかったのは実力不足。

俺は岡田の選手起用より、むしろ野村時代の今岡みたいな甘えた考え方を阪神に
再び復活させようとしてることを責めたい。
660代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 12:28:51 ID:Aw+ACtUv0
>「これだけ打てんかったらな…。1人、1日、ノルマ1本打ったらええねん」

だめだこりゃw
661代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 12:29:26 ID:Fpp1GofPO
>>657球団が日朝関係に配慮してんだろ
662代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 12:33:46 ID:K3JEzsrM0
監督が誰がいいかはわからん。
ただひとつだけ言えるのは佐々木恭介氏を打撃コーチに招聘しろ。
たぶん在野で数少ない人材ジャマイカ。
663代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 12:35:25 ID:R96BVoiRO
>>659 目立っていたけど使わなかった。喜田は十分に目だっていた。最後の方、あまり成績が芳しくなかったのは出してもらうためわざとやろ
664代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 12:36:27 ID:YevG/lww0
>>662
佐々木はずばずばいいそうなタイプだから、岡田との衝突は絶対あるだろう。
そもそも岡田が入閣にOKを出さないよ。ただでさえ、自分の言うことを聞くコーチしか受け入れないタイプなのに。
665代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 12:39:19 ID:gfwxt5160
井川にしても、昔からメジャー志向だったなんて話は事を荒立てないための言い訳で、
本当は岡田から離れたかっただけなんじゃないかって気がする。
666代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 12:39:27 ID:IB2RAJYcO
タニマチの一つが民団だからね…
667代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 12:41:18 ID:K3JEzsrM0
>>664
もちろんそういう人間を上手に扱えそうな監督で。
イメージ的には関根さんあたり。安藤さんもかなりいいのだが派閥の問題があるから…
668代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 12:44:25 ID:hZ/8ywHd0
梨田は、消え行く昭和の名残を残した最後のパ私鉄球団をしめくくるにふさわしい
昔ながらのいい監督だったな。データを使わず、主砲のフルスイングで勝つ。
近鉄球団最後の優勝も代打北川の逆転満塁弾で決めるようなドラマチックな
近鉄野球をしてたし。野村のセコセコ野球に飽きてただけに85阪神
野球がとても魅力的に見えた時期があった。
まあ、そういう野球の末路を今年散々岡田に見せられたけどw。

ローズ中村大村はともかく大西下山磯部北川中村高須・・・今年、旧近鉄組の野手は
揃って好成績なんだよなと、ノスタルジーに浸ってみるテスト。
>>619>>631>>637
でも、梨田を阪神監督にするメリットは無い。岡田と基本的に采配の方向性
が同じだからね・・・。
日本シリーズの負け方も同じ。
岡田は、データ野球のロッテ相手にろくに研究もせずにボロボロ
梨田も、データ野球のヤクルト相手にろくに研究もせずにボロボロ
何で、在阪球団の球団ってみんな日本シリーズのためにデータを集めないんだろうな・・・
669代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 12:44:43 ID:QoFW0CoR0
星野以外に適任はなし。
岡田も頑張ってるが、阪神には熱血監督が必要。
岡田は頑固だからもっと人の意見を聞くべき。
岡田は仲良し軍団を造りたがる傾向がある。
野村さんは自分でコーチも育成し、星野さんは
他球団の監督経験者を入閣させる。
佐々木はコーチとしてはいいけど岡田とそりが合わなさそう。
670代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 13:32:07 ID:jPBw7x4uO
桧山、今岡は間違いなく幹部候補
671代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 13:33:56 ID:jviYsH7b0
誰がやってもタニマチと後援会に潰される
フロントが真剣になって守らんとな
星野ももう阪神ではやりたくないやろ
これ以上名前が上がることはないしな
誰がやっても野村星野時代と同じで 影で岡田が姑采配振るうからいっしょ
当時は岡田が次の監督になるかもしれんというので手加減あったけど
今後は自分を引き摺り下ろした奴という怨念の的になるから
監督引き受ける奴はおらんやろ 
今岡鳥谷は新監督の言うことはまったく聞きそうに無いしな
フロントにいる岡田にいちいちチクリ入れるコーチや選手がたくさん出るわ
そんなんでやっとれるかいや
672代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 13:34:16 ID:0XGZdlDu0
岡田のせいじゃなくて4番のせいだろ?
673代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 13:39:48 ID:P5tdDrpK0
交流戦個人打撃成績 6/9時点
1 西岡   ロッテ 0.407
2 サブロー ロッテ 0.392
3 福浦   ロッテ 0.389
4 ベニー  ロッテ  0.386
5 早川   ロッテ 0.382

ロッテ高卒生え抜き: 福浦 今江 西岡 青野 サブロー 橋本 堀
           大塚 渡辺正 塀内 コバヒロ 晋吾 成瀬
大学・社会人生え抜き: 里崎 根元 大松 竹原 田中雅、トレードだけど早川
674代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 13:40:12 ID:jPBw7x4uO
岡田辞めたら林が岡田遺産とか言われそうでやだな
675代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 13:42:22 ID:F3CJzb47O
熱血なら川藤がやればいいじゃん

なにも星野にしなくても・・・
676代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 13:43:39 ID:uuNwRMTAO
兄貴イマイチだ
677代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 13:46:22 ID:6seC8dz/O
岡田は佐々木のような、はっきり物を言うようなタイプは苦手だろうけど、もし来年も続けるようなら、コーチが誰であれ受け入れなければダメ。自分が無能である事に自覚をもってコーチの意見も聞く耳をもて
そもそも監督という地位は譲りたくないし周りも自分好みで固めたいなんて言ったら、何の責任も感じてないただの池沼だぞ
678代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 13:55:08 ID:QTzcStXN0
ホント、島野さんの偉大さがよくわかるよ…
679代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 14:02:56 ID:ghnmIwAL0
皆の力をわけてくれ!

15歳少女淫行野郎、ハレンチ王子をオールスターで1位にしようぜ!!!!!!!!
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1181707745/l50

サッカー元五輪代表選手 15歳少女にわいせつ容疑で逮捕
http://vista.rash.jp/img/vi8170377677.jpg

投票所 http://www.j-league.or.jp/jomoallstar/vote/
680代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 14:05:02 ID:R96BVoiRO
タニマチに潰されるっていうけど、どう潰されるわけなんだろ 無理矢理飲みに連れ回されるとか
681代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 14:24:32 ID:ATSSRoTX0

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   このスレは、ワシが育てた
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i
682代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 14:38:29 ID:SDilHnwe0
>>660
一企業にあるような理念みたいだなw

朝礼とかで「一日一本!今日もよろしくお願いします!」って言いそうw
683代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 14:59:47 ID:z5knBYFP0
>680
精神的に悪いほうへ洗脳される
684代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:01:04 ID:KtzR4tXg0
日刊ゲンダイより

阪神次期監督に真弓明信氏

このまま低迷が続くのなら・・・とあるが、それが本当なら背に腹は代えられん。
阪神の負けを望むのみ。
685代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:03:06 ID:XkM++evI0
駅売り夕刊情報紙

ニッカンゲンダイ
・阪神次期監督に、真弓氏急浮上
686代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:04:15 ID:N/8ee8G/0
真弓と岡田じゃ勝負にならんな
687代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:06:22 ID:gBEtp0xp0
一日一本 三日で3本 三本進んで2本下がる
688代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:07:14 ID:sefsKbm80
よく「タニマチの圧力」とか書き込み見るけど、具体的に誰なの?
地元の財界人?某国の団体?ヤク○?
選手(球団)は具体的に何してもらってるの?
689代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:07:26 ID:BRS4RWOY0
>>680
「あんな監督の事聞く必要ない」とか吹き込まれ続けたりしてたらしい。
野村時代とか。
690代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:26:08 ID:/9Cv2oQN0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   井藤、連敗もようやく10で止まりそうやな
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i
691代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:27:35 ID:zFnwyiXi0
>>684
真弓が来たら投手コーチは小林か?湯舟?
ていうか真弓派がよくわからん。
692代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:32:48 ID:n9gz1nCD0
吉竹なんぞ岡田のチン○ス
693代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:34:50 ID:8KwzojaqO
>>618
下の試合見てたら 葛城猛打賞でよく振れてるやん
落とすにはチャンス少なすぎるし 他に落とす奴いるやん
調子とかやなく格で上げ下げしてるとか思えん
694代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:45:09 ID:eZvRqvLy0
喜田の見返りとして移籍してきた山田って子、広島スレで見たら
契約更改で現状維持を主張して決裂
二回目の更改で球団はさらにダウン提示をした上
山田に判を押させたっていうじゃないか
なんで、こんな気の弱い子を(ry
695代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:46:36 ID:ehXtHdR90
阪神ここ2,3年のトレードは酷すぎる。
わらしべ貧者
696代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:50:31 ID:P5tdDrpK0
わらの先に縛り付けた鳥谷をブンブン言わせてる
ボロをまとった少年どんでんの姿が目に浮かぶ


あと一歩だ!
697代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:53:41 ID:EbLJjWhM0
代打桧山って一本しかヒット打ってないのね
16-1 .063 1打点 4四死球 7三振
698代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:00:31 ID:qk+/mfZV0
>>694
全く活躍してなかったからな
1.5軍の選手が勘違いしないように広島査定が球界の常識になってほしいね
699代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:02:24 ID:F213d+oMO
監督梨田
ヘッド真弓

これが一番いい。
700代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:03:24 ID:/teEWcY6O
もう俺は怒りの頂点に達した!

来月2回甲子園行くが、そんときに
岡田辞めろ!真弓監督熱望!
のプラカード上げてくるわ!みんな見てくれよ!
701代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:20:44 ID:1TQc7CzZ0
>>688 に答えたら消されるの?
702代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:23:11 ID:mAVu12eqO
平田監督希望
703代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:23:49 ID:wF2bHA2WO
桧山「1日1本、3日で3本、つらかとぶぁい」
704代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:29:41 ID:jxyxPZRNO
>>703
一日×
一ヶ月○
705代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:29:58 ID:7vXwPfsh0
真弓監督待ってます(^o^)/
706代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:35:42 ID:EkNlr27R0
>>701
んなわけないw
犯行予告以外はIP晒されないし、一般利用者が個人を特定するのは無理。
707代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:39:15 ID:R96BVoiRO
>>683 精神的にって技術がそれを上回ってないって事か >>689 ちゃんとした采配してて結果出してたらタニマチも文句言えないと思う
708代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:42:58 ID:MXnWkCISO
>>697
一本も打ってんだから上出来でしょうw
709代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:43:58 ID:/0kwPdWWO
【西武の】岡田の解任を要求する165【連敗ストッパー】
710代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:46:53 ID:+/8G6IDQO
このまま岡田が辞めないのなら
俺の寿命がストレスでマッハなんだが・・
711代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:49:59 ID:EkNlr27R0
>>709
【虎の】岡田の解任を要求する165【連敗スターター】

って次スレのタイトル考えるの早いなwww
712代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:51:09 ID:LMPpyorZ0
ホントに西武の連敗ストッパーになったら西武戦のあと
会見で辞任を発表してもらいたい
もちろんシーズン途中で辞任を・・・
713代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:55:06 ID:GP7nQt7U0
ゲンダイの一面、次期監督は真弓。
星野SDのお眼鏡にかない、新装した甲子園にもぴったり。
女性ファンも呼べると、ある事情通。
あと平田をヘッドからはずしたのは1001の仕業。
明大の後輩で一度は監督をやらせたい。どんが成績不振でヘッドのままなら連帯責任で平田も切られる。
二軍監督ならどんが休養に入れば平田暫定監督ありえるしとの事。
714代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:56:57 ID:eZvRqvLy0
結局、岡田遺産って何もなかったな
際立った野手は育てとらんし
球児、久保田らもボロボロだし
後任者は抜け殻をつかまされることになるな
715代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:57:27 ID:8guTFA9b0
どっちの暗黒が強いのか・・・
716代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:00:08 ID:DrmeEfxt0
みんながおまちかねの暗黒対決
BSでやってほしかったな
717代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:05:24 ID:9frgzfyL0
岡田を擁護するタニマチとか後援会って、百害あって一利なし、だな。
岡田と一緒に消えてなくなれ。
718代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:11:00 ID:dc8e6bsP0
若手の成長を見守ることもファンの楽しみだから
林 桜井 赤松 の外野を俺は見たい

しかし金本が打てなくなったらどのタイミングで外すんだろ
次の監督はマジで大変だよ
これから真の暗黒に突入することが分かりきってるから
719代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:12:15 ID:w8FB45Hv0
さすがに伊東よりは賢いだろw
720代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:14:35 ID:8guTFA9b0
気が付いたら最下位まで1.5ゲームだったorz
721代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:16:37 ID:PLCYnyzE0
>>720
え?まじで?
722代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:19:51 ID:WtIZ3mlwO
もう、最下位でいいじゃん
半端に4位とかだと続投しかねない
723代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:21:59 ID:cfhcbZQ70
ヤクルトが交流戦に入って五割だからなあ
こっちはいまだに低空飛行、上がる気配すらない
劇的勝利しても二日と続かない
724代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:22:27 ID:rJykfM160
1番指名打者桧山マダー?発表(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
725代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:23:42 ID:HZvHxp950
確かに真弓なら女性ファンへの印象は格段にあがるだろうし、
ベンチの雰囲気も少なからず良くはなるだろうな。
岡田があの暗黒顔をカクカクさせてるだけで、相当強い負の磁場が発生してる。
726代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:25:57 ID:rJykfM160
7番DH桧山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
727代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:27:55 ID:cfhcbZQ70
想定の範囲内
728代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:27:58 ID:lQDobKEW0
桜井可哀想・・・
喜田と仲が良いらしいけど
広島で活躍してる姿見てどう思ってるんだろうな
729代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:28:30 ID:0LPz/e4I0
ここまでやられると桧山本人まで嫌いになりそうだ
730代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:31:08 ID:cfhcbZQ70
そー言えば桧山のプロ初打点って巨人戦での「二ゴロ」なんだよね
731代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:33:30 ID:hjp4lKxY0
DHってアンタ…
岡田って本当に特殊な監督だよなぁ
後々、話のタネになるのは間違いない
まさに歴史の目撃者って感じだ
732代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:34:15 ID:8guTFA9b0
1 (中) 赤星 .270 0
2 (二) 藤本 .245 0
3 (一) 林   .331 9
4 (左) 金本 .276 14
5 (三) 今岡 .304 2
6 (遊) 鳥谷 .265 4
7 (指) 桧山 .167 1
8 (捕) 野口 .214 0
9 (右) 庄田

桧山スタメン本当だったorz
733代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:36:01 ID:WtIZ3mlwO
桜井 333
734代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:36:41 ID:IXgGluU10
>>732
またまたぁ ご冗談を まさか そんなことがある訳ないよね 大事なDHだよ
735代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:37:30 ID:dc8e6bsP0
若手投手は使うのに
なぜ打者は…
736代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:37:48 ID:QTzcStXN0
……藤本を2番にするのか…。
何考えてるんだろう…。
737代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:38:15 ID:HZvHxp950
>>735
今日の若手枠は庄田なんじゃない?
738代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:40:18 ID:enEFEIGN0
730
気に入った
739代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:42:05 ID:enEFEIGN0
730
気に入った
740代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:44:03 ID:dc8e6bsP0
>>737
桜井差し置いて庄田の意味がわからんけど
1軍デビューらしいから応援するわ
741代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:44:10 ID:WtIZ3mlwO
なんか、自動アウトが
5人くらい続いているような
742代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:45:03 ID:cfhcbZQ70
庄田を使うのは評価できる
743代打名無し@実況は実況板で
今日の2軍の試合だけど、葛城はよくヒットを打ってたなぁ
岡田は何で葛城を下に落としたんだろう
他に落とす選手が居てないとは言わせないぞw