( ゚∋゚)そろそろ鳥谷の季節(゚∈゚ )84

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
阪神タイガースの鳥谷敬選手のスレです。
基本的にsage進行。
荒らし・煽りは徹底スルーの方向で。
他選手との比較やマンセーもほどほどに。

前スレ
( ゚∋゚)鳥谷マジ中の下(゚∈゚ )83
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1179647382/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:57:21 ID:hKw2z+LI0
なんだこのスレタイは?
鳥谷3番大ブレーキだろ
3代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:00:12 ID:dEQKIoeZ0
>>1
久々にマトモなスレタイ乙
4代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:05:47 ID:8Uc/yD7HO
なんで下の上じゃねぇんだああぁぁぁぁぁぁあ
5代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:08:35 ID:xJMG8kAZ0
東京6大学通算最多安打 
127本、高田 繁(明大)、昭39〜42
125本、堀場 秀孝(慶大)、昭50〜53
123本、松下 勝実(慶大)、 昭43〜46
121本、大引 啓次(法大)、平15〜18
119本、高橋 由伸(慶大)、平6〜9
117本、岡田 彰布(早大)、昭51〜54
116本、中村 豊(明大)、平4〜7
115本、鳥谷 敬(早大)、平12〜15

通算最多打点
81打点、岡田 彰布(早大)、昭51〜54
78打点、大森  剛(慶大)、昭61〜平1
76打点、田淵 幸一(法大)、昭40〜43
73打点、武内 晋一(早大)、平14〜17
72打点、宮武 三郎(慶大)、昭2〜5 ・小早川毅彦(法大)、昭55〜58
71打点、鳥谷  敬(早大)、平12〜15
6代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:15:06 ID:xJMG8kAZ0
通算最多本塁打
23本、高橋 由伸(慶大)、平6〜9
22本、田淵 幸一(法大)、昭51〜54
20本、岡田 彰布(早大)、昭51〜54

通算最高打率
3割7分9厘、岡田 彰布(早大)、昭51〜54(88試合、309打数117安打)
7代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:17:46 ID:hKw2z+LI0
>>6
鳥谷の本塁打は?
しょぼくて出せないのか?
8代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:18:04 ID:ygmnuQQaO
今日.250切りましたw


恐怖の3番打者w
おまけに三振もひとつ増やしましたw
9代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:21:25 ID:cDAEnzMn0
>>5>>6
どんでんって本当は凄いんだね
10代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:22:48 ID:ygmnuQQaO
一生六大学リーグだったらよかったのにね
11代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:26:02 ID:Tj3/ufo10
東大生ピッチャーから、どのくらい稼いだんだろうな、打率&打点。
12代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:28:49 ID:hKw2z+LI0
通算本塁打

23本 高橋 由伸(慶大) 平6〜9
22本 田淵 幸一(法大) 昭40〜43
20本 岡田 彰布(早大) 昭51〜54
19本 荒川  尭(早大) 昭41〜44、山口 高誉(立大) 昭62〜平2
18本 谷沢 健一(早大) 昭41〜44、広沢 克己(明大) 昭56〜59
17本 矢作 公一(立大) 昭60〜63、大森  剛(慶大) 昭61〜平1、矢口 健一(早大) 平6〜9
16本 小早川毅彦(法大) 昭55〜58
15本 石井 浩郎(早大) 昭58〜61、黒須陽一郎(立大) 昭61〜平1
14本 佐藤  清(早大) 昭49〜52
13本 高木 大成(慶大) 平4〜7、中村  豊(明大) 平4〜7
12本 村山 修一(立大) 昭46〜49 、上田 和明(慶大) 昭56〜59、多幡 雄一(立大) 平13〜16 、武内 晋一(早大) 平14〜17

11本 鳥谷 敬(早大)、平12〜15  ←←← 本塁打は大したことないね
13代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:33:18 ID:Tj3/ufo10
打点は、打順にも関連するけど、打率とHRを見る限り、中村豊と同レベルだね。
14代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:36:04 ID:m+P0jta/0
>>9
まさにセミプロ王だね。
プロじゃタイトルも獲れない二流だけど。
15代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:52:43 ID:QZXP4nZ70
やらかすスレより


607 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 18:04:17 ID:Tj3/ufo10
センスのないやつが、練習量だけでレギュラーを取れるのはアマチュアレベルまで。
それを鳥谷が見事に証明したな。


611 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 18:06:04 ID:Fczhr+4a0
>>607
しかも、アマチュアでも高校だとセンスありまくりのやつが
練習関係無しで活躍してしまうから、鳥谷は逆に無理なんだよなー
トップレベルの才能の持ち主が、先にプロに入った後の
大学時代が、一番鳥谷に向いてる環境だったんだろうね
16代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:01:39 ID:1T9Q23i+0
チームの打撃不振の最大の原因は鳥谷だと思う。
不適合な打順に無条件のフルイニング出場
あまりの過保護な起用に若手ベテランともにモチベーションが維持できるわけないと思う。
現状、ショートのスタメンとしては合格だと思うけど打順とチャンスで代打を出される確率が0というのが酷い。
17代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:10:24 ID:mP5R8BeM0
チームの打撃不振の最大の原因は広沢
クリンナップの得点圏打率は異常
18代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:14:44 ID:SSuVIv1X0

               ___     | ‐、    |
             /   ,ノ ヽ  .|  L__ノ
             .|  ノ ノ./ )ノ  ヽノ爻 |
            .ノ (^' リ. ・ .〈|    | 爻 |               く 、,、,、             
             ノ しミ  r、_〉    .|__爻_|                リ|⌒ヽ´ノノ)ノリハ,、    
           / ⌒ヽシミ''""'リ     /  |                  |   、      ヽ   
          /      ヾミミツ _ ./  |                  |-×- /  -×- ヽ  
         .(/´⌒ >'  \ー´/ `´   |                  |  /  _      ミシ.) 
         / l ./     .'、/    /                   ', ヽ r‐ '      ミし' .
       /   /       '、 ,, ‐ ´   __    ,. -―-\,,__ヾ ヽ ー'ニニニ=‐ヽ   ノ .|ノハ 
     /.⌒ヽ/         ./<_,, -‐ ''"  / ̄ ̄7      (   |( `( ,' /´   ./ ,,ノ|
   /´ ⌒ヽノ |        ./          |          ヽ,>‐''~ `ー‐`T´__,∠-''" ノ\
  /      | .|        /          |    ⌒>‐--イ´        | ̄ Tori 1 ,-''
  |    _) / .|       /           .|_,, -‐
19代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:19:11 ID:zRT9ZmBw0
最初のモチベーションを下げたのはクリーンナップの不振と、濱中、関本。
オープン戦から調子の良かった林を、はなからスタメンで使えばよかった。
それから1番鳥谷に固執しすぎた。
3番の今はわけわからん。
中村豊も使え。
20代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:20:29 ID:N2r94Pcy0
>>17
打率は打撃コーチだろうけど、
得点圏打率は監督の責任じゃないか
21代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:22:33 ID:mP5R8BeM0
>>18
下が最多勝とれたのは鳥谷の同点ホームランと10回のサヨナラホームランのおかげなのに!
22代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:28:21 ID:gc/RrXLu0
842 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:23:29 ID:N2r94Pcy0
年俸が3割を一度も打たずに4年目で7000万になった。
これは12球団を見渡しても、ほとんど無いこと
23代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:28:54 ID:cR932TSN0
>>16
合格ではないよ。
鳥谷は守れない、送球は不安定、シーツじゃなかったら捕れなかった送球は数え切れない。
先日のロッテ戦で、キム本からの中継を3塁に暴投したあれはありえない。
草野球観てるのかと思った。
24代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:30:21 ID:Y0Q0DChs0
まだ若いの守備がアレなのはどうにかならないのかね
今岡の若い頃と同じくらいか?
25代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:30:33 ID:RibAqSa/0
>>21
9月に優勝諦めた球団が出して来る二戦級ピッチャーには強いからな
ミスター帳尻
26代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:32:20 ID:mP5R8BeM0
>>25
下に蹴らせるのがおかしいという意味だが
他の奴に蹴らせれ
27代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:33:50 ID:cLHau7Hr0
鳥谷は中村豊を超えられるのかな
28代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:40:50 ID:zRT9ZmBw0
>>25
同点ホームランは最多奪三振王がかかっていた門倉からだよ
29代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:40:54 ID:5NDRARkq0
つーかショートなら合格とか言ってるアホはなんなの?
あの糞狭い守備範囲のどこが合格?
30代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:44:53 ID:RibAqSa/0
>>28
二戦級じゃんww
31代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:47:15 ID:1T9Q23i+0
>>29
合格という言葉で勘違いさせてしまったかもしれないけどチーム内で現状、
他にスタメン候補いる?いるなら教えて欲しいよ。ライバル候補がいたら競争させたほうがいいとは思います。
今のだんかいで7,8番で出るなら文句ないと思うけど。
32代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:51:24 ID:eMX68yWvO
鳥谷はいわゆる練習量を強調してるけど守備の練習はやってるのかな。

内容はドアスイングの練習だけかな。
鳥谷本人に「あなたにとってショートとは」を聞いてみたい。漫然と守ってるようにしか見えない。
井端や小坂、西岡、川崎、宮本らがショート談義していたら話に付いていけないだろうな。


そういえば鳥谷が守備についての考え方について述べた記事ってあるのかな…

知ってる人紹介して下さい。
33代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:56:58 ID:mP5R8BeM0
>>30
どうでもいい話だけども
当時の最多奪三振王タイトル者が二線級のピッチャーだったって言うのはどうかな
34代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 01:07:42 ID:cR932TSN0
>>31
お宅を攻撃するつもりはないけど、スタメンの座は選手に競わせて勝ち取らせる物では?
どんでんは他の内野手に、その競争する機会すら与えずに始めから鳥谷を遊撃手に
固定させている。
一般的な見方をすれば、守備が駄目でもまだ打てるなら我慢できるけど、打てない上に
守れない鳥谷をレギュラーで固定してる事自体が間違っている。

この事をキム本は、本人に嫌みを言わないんだろうか。
35代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 01:30:36 ID:PCHCNuPQ0
やっぱり、プロでも学歴が一番大切だねえ。
36代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 01:36:50 ID:cXSxuYtj0
鳥谷の何がすごいって、ヤフー掲示板の鳥谷トピックスに
月に20件弱しか書き込みが無いってこと。
毎日試合出てる選手なのに、石ころみたいに記憶に残らない選手か。
37代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 02:16:59 ID:5NDRARkq0
>>31
他のショートを腐らせたり移籍させたりして、鳥谷だけを
優遇してるので、このチームで鳥谷にはライバルとか関係ありません。

まあ、星野だったら間違いなく今からでも藤本を使うだろうけど
38代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 04:51:25 ID:XfDMNo9v0
愚痴ばかりだけど、お前らだってオープン戦の頃は期待してたんだろ?
今年の鳥谷はやるで!ってw
実際に右方向に力強い打球飛ばしてたよな。
なんだったんだあれは。
39代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 04:57:58 ID:yB5pFmLG0
永遠の2割打者
40代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 05:58:01 ID:jteGNLmA0
鳥3番と考えず、

1:関本
2:鳥谷
3:金本
4:林
5:今岡

8:P
9:赤星

と考えれば良いのだ。
41代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 07:16:30 ID:oLxkFs7Y0
ヒント:関本の出塁率
42代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 07:32:43 ID:mP5R8BeM0
実はこれは岡田のイジメじゃないのか?
練習熱心の鳥谷は下からじっくりやってた方が成長したかもしれん。
それを打順もコロコロ変えられ、ショートとしてはかなり大変なフルイニング出場。
そろそろ故障するんじゃないか?
しかも今の状態で、打って当然打たなきゃ叩かれる3番を任せるのは、ファンにもっと叩かせようと考えてる。
中村豊がシカトのイジメなら、鳥谷はパシリのいじめ。
43代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 09:00:49 ID:kFDJVFy50
喜田・秀太「チャンスがもらえて、年俸も自動的に上がるようなイジメなら
どんどん引き受けるっすよ」
44代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 10:27:41 ID:p+nZHoSL0
てかもうショートはシーツにでもやらせればいいんでね
45代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 10:48:55 ID:1uRrf8xL0
自分と同じ境遇で東京6大学のスター、ドラフト1位じゃないと岡田のイジメ心に火がつかないかも
もうすぐ広澤がターゲットだな
46代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 10:58:13 ID:VrU9dWcZ0
なんだ?このスレタイ?
鳥スレ伸ばしてヲタ喜ばしてるようなもんか
じゃあ鳥叩きは本スレでやろう
47代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 10:59:31 ID:sHcMk17SO
>>31
コイツなんなんだwwwww

野球ってゆうスポーツしたことありますかwww
ヘタしたらコーチの和田のが今でも巧いぞwww
48代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 11:04:58 ID:1uRrf8xL0
吉田義男、藤田平、和田豊・・・次は?
49代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 11:09:08 ID:1uRrf8xL0
平田勝男もゴールデングラブだった、しかも4年連続。
和田は2塁手での受賞だった。
50代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 11:14:28 ID:tqyGCI/5O
>>40アホか…
1赤星
2関本
3林
4金本
5今岡
6シーツ
7矢野か狩野
8藤本
これだろ
51代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 11:16:59 ID:RO/X/oWY0
岡田辞めたら(来期?)冷や飯決定だな。
これだけ優遇されチャンスを貰ってこの成績では仕方ない。
どう欲目に見ても2番でいっぱいっぱい、他の球団なら7、8番。
むしろレギュラーじゃないでしょ?

それにしても喜田は勿体ない。闇は深そうだね。岡田氏ね!
52代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 11:23:56 ID:gCD7jpnB0
普通なら2軍レベル
53代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 11:48:35 ID:J9LAzYox0
これ>>1のテンプレには不要?
ttp://www.hanshintigers.jp/data/profile/1.html
54代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 11:50:07 ID:R2zBdMtjO
「俺のどこが非凡なんだ!」本人が1番分かってる
55代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 12:14:53 ID:Xl4xxfoO0
>>50
ネタにマジレス乙彼様です。
まあ書いている内容にはほぼ同意です。
56代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 14:56:31 ID:nKt0dJmI0
週ベの青木のインタビューで、大学時代は監督にいつもボロクソに怒られて
それをバネにして頑張ったって書いてあったな
鳥はさぞかし甘やかされてたんだろうな
57代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 15:06:47 ID:vZlta6vD0
もう青木と比べてやるなよ
惨め過ぎるだろ…
58代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 15:15:12 ID:kFDJVFy50
21世紀の大森
59代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 15:23:37 ID:0WtmQn030
このスレも同じ事の繰り返しで飽きた
60代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 15:29:25 ID:J9LAzYox0
もう一緒よ。同じことの繰り返しよ。
61代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 16:07:58 ID:XspdGMy/0
打てないのはいい。
ショートだから.250で合格としよう。
走れない、送れない、併殺多い。
三振40で堂々のチームワースト。
どこの大砲よ?
何で前評判俊足の左打者が、怪我でもないのにこんな併殺マシン?

肝心な守備も出足が遅い。
見て、追って、捕球して、スローイング。
これが全部独立してて、間に一呼吸入る。
あと、フライもゴロも打球判断が悪い。
ショートフライをギリギリで外野に任せるのは勘弁。
待って微妙っぽい時は駄目元で突っ込んでくれ。
62代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 16:47:01 ID:kFDJVFy50
もう一緒よ。ずっと見逃し(三振)よ。
63代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 16:49:37 ID:qALBc3+Z0
>>61

>どこの大砲よ?

www。

育成方法が間違ってたとしか良いようが無いな。
バットコントロールは下手だし、スラッガーでも無いのに、
小技が出来ないのは使い道が無さ過ぎる。
せめてたたき付けてランナーを進めるゴロぐらい打てれば・・・
64代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 17:41:41 ID:PPn2yocw0
今日は7番だ
65代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 17:57:07 ID:lkuL6l+00
あくまでスタメンなのか。
素晴らしい契約だな
66代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 18:17:40 ID:G6i0iNXu0
林3番でいきなり機能してるw
67代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 18:24:01 ID:Y11eyorzO
>>31
鳥谷を叩くと必ずこういう奴いるよな。
じゃあ逆にきくが鳥谷以外の元ショート連中の現状はどうだ?
元レギュラーの藤本はセカンドにコンバート。その前のレギュラー沖原はトレード。トレードで獲得した前田もショートでの起用はなし。帰ってきた久慈は解雇。シーツはファーストにコンバート。

内野ではショートだったら経験がある赤松を藤本と関本がいるのにセカンドへコンバートしようとした。
鳥谷以外にショートがいないんじゃなくて、鳥谷以外のショートを全員追い出した現状が今だろ。
68代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 18:30:06 ID:DnkV+JW+0
>>67
藤本コンバートはちょっと納得いかなかったな。
やっと結果が出た選手だっただけにさ。
打率も三割打ったし・・・。

ただ今日のスタメン、打順だったらまぁみんな納得なんじゃない。
69代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 18:40:51 ID:Y11eyorzO
つか今の現状なら藤本でもいいだろ。鳥ヲタは藤本の送球難を叩くが、04年の藤本はそれほど酷くなかった。むしろ成長していた。
それにあの時は前半は2番という打順で、赤星の足をいかに殺さないかという事や不得意なバント等でいろいろ悩み、打撃を崩した。そして次の年からは併用が始まった。
確かに昨年は今岡の怪我でチャンスがあったけど、守備面ではかなりチームを助けた。
打撃が良いという理由で鳥谷を起用してて、その打撃が不調なら守備が良い藤本の起用を本気で考えないと阪神はダメになるし本人の為にならない。あんなフル出場なんかさっさと止めとかないと後々面倒になるだけ。
70代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 18:47:38 ID:ZscfGq2T0
>>57
青木は立派な選手だ。
比べなくてどうする?
71代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 18:59:39 ID:oLxkFs7Y0
>>70
鳥谷は悲惨な選手だ。
比べてどうする?
72代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 19:14:43 ID:oLxkFs7Y0
ここなら打つなら、もう、7番固定でいいよ。
73代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 19:15:14 ID:C98VNXj60
グラマンへぼ杉
74代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 19:16:33 ID:gk/IDvA50
鳥谷最高や!
即3番復帰や!
75代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 19:19:13 ID:W7E9KI6mO
やっぱり7番だと気負いなく打てるんかな?
76代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 19:27:13 ID:uPKl7LlN0
バッティングの内容も数字も7番あたりがちょうどいいよな、やっぱり
77代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 19:28:20 ID:KIodrOZW0
岡田はバカだらまた明日から上位打線ですよ
78代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 19:33:09 ID:J3sLL3Ov0
いや、林が3番で大きいのも打ち、進塁打も打ちで機能してるから
鳥谷戻しはしないだろ。
気負いなく、かつ、悔しさで打てるなら、鳥はこの位置で頼む。
79代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 19:44:28 ID:7yWtnPx30
球の遅いピッチャーには合うな。
まあ昨日は桧山がホームラン打ったけど今日は普通にベンチなわけだが
80代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 19:46:37 ID:J3sLL3Ov0
>>79
ヒント:岡田は強度の左右病
81代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 20:06:44 ID:xAeAVb/w0
喜田のホームランに触発されたのかもな。

>>80
確かに。鳥谷以外は。
82代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 20:12:23 ID:h4Ksdu6r0
まあ、カットボールの投げそこないがど真ん中に131kmで来れば
いくら鳥谷でも打つだろうよ。
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2007053105&key=04_2_05

本人も言うとおり、「今は調子悪くない」んだから。
周りが勝手に調子悪いとか決めつけすぎ
83代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 20:20:26 ID:OV82yDls0
エラー病も再発したなw

>>82
それを「現実が見えていない」という
84代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 20:20:49 ID:yTmqZoTg0
>>77
鳥谷はヘボから打つだけ
林は誰からでも打ってる

それに鳥谷を三番にするとクリンナップ全員左だし
今の打順が一番収まりがいい
85代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 20:52:01 ID:a0eI3OCB0
岡田「林との器の違いを見せ付けてくれおったわ!」
86代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 20:57:32 ID:W4GZT8YE0
今日はぜひ、お立ち台に鳥谷1人を呼んで欲しい。
それで、今シーズンを振り返らせたあと、絶好調宣言をさせて欲しい
87代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 20:59:18 ID:tnx5dMRbO
下手くそ
88代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 20:59:27 ID:Lj7gShLI0
失策王へ向けて帳尻が始まりました
89代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:00:59 ID:Lj7gShLI0
普通の監督:エラーをした選手を懲罰交代
岡田監督:エラーをした選手は変えずに他の選手を変える
90代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:03:53 ID:4l4nL71O0
味方にエラーされて精神的にダメージを受けた投手を交代:という極めてフツーな判断だと思いますけど・・・
91代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:06:24 ID:tnx5dMRbO
>>90野手の話だろ?ばかぁ
92代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:14:52 ID:MueaH6Qh0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

    ∧_∧♪
  (( (     )
♪  /    ) )) ♪
 (( (  (  〈
   (_)^ヽ__)
93代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:15:01 ID:PPn2yocw0
懲罰交代(笑)
考えが古いな
94代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:17:51 ID:/RgDfiWK0
昨日すぽるとにきてた星野がTUYOSHI、中島を評価していた件
今日日テレで解説にきてた星野が鳥谷3ランの報をスルーした件
95代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:18:05 ID:W4GZT8YE0
鳥谷のエラーの責任は関本や林に取らせるんや
そうすることで連帯感が生まれるんや
96代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:32:34 ID:0Jh05zkj0
鳥谷の季節

 ■      ■■■          .■  ● ■   ■  ●  ■            ■ ■
■■■■  ■  ■         .■     ■   ■      ■         .■ ■
  ■    ■  ■ ■■■■■ ■      ■■■■      ■ ■■■■■ ■ ■
.■■■■ ■ ■■        ■      ■   ■      ■         .■ ■
   ■     ■          ■      ■ ■      ■
   ■     ■           ■       ■      ■           .● ●

週末も頼むよ
97代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:38:29 ID:OV82yDls0
マグレHRだよ。
むしろ連続エラーで、マイナス点だ。



     は虫類             鳥谷             ほ乳類
  ━━━┿━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
               ↑
            いまこの辺

98代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:43:14 ID:eQRXTf+Z0
七番くらいでクリーンアップの後にもう一山作る役が合ってるかも知れない。
99代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:49:56 ID:d0WGp6p10
こりゃ明日から四番だな
100代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:54:23 ID:W4GZT8YE0
>>98
その程度のことも出来なきゃピッチャーの打席と変わらんしな
101代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:08:58 ID:M879AgWi0
鳥の人がんばったな。オマケでエラーこく辺りに、小物臭がつきまとうがw
102代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:14:47 ID:M/hG/nbz0
今日の打順は、みんな納得だね。漏れも納得。
シーズン初めから、今日の打順で戦って欲しかった。
効率的に点を取ったし、繋がりも良かったし。
103代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:31:22 ID:JNbrxKvV0
ホント守備は下手だなw
104代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:39:43 ID:Yd/zEMBp0
ソロホームランしか打てない林なんかより鳥谷の方が相手投手は怖いはず
今日は鳥谷のおかげで勝った試合だな
105代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:53:17 ID:ektEBFHB0
鳥谷の活躍は単発だからな
106代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:12:02 ID:PhRGZrz20
鳥谷の暗さ陰険さは異常
107代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:19:00 ID:w3JDjgn00
【阪神】岡田監督不調の金本に変えて鳥谷4番を考えている

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1175430045/
108代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:20:44 ID:PPn2yocw0
>>107
URLに“hobby”って・・・。
釣るならもう少し巧くやれよ
109代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:34:09 ID:M/hG/nbz0
>>108
あっさり、釣られましたが何か。
岡田監督なら不思議じゃない。
110代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:06:06 ID:rkj9t1CM0
鳥は金本亡き後の外野がベストポジションではないだろうか
岡田の下じゃ無理だろうが
111代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:15:56 ID:I2Z6SQHB0
3ランは鳥谷が打ったのではない
鳥谷は甲子園の風の神にボールを渡しただけ
神が運んだ神ムランである
112代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:20:19 ID:rkj9t1CM0
私の解説を聞いて 泣かないでください
そこに私はいません 調子にのってなんかいません
仙一の風に
仙一の風になって
甲子園の大きな空を
吹きわたっています♪
113代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 02:02:32 ID:Ajinw74j0
アンチ涙目w
114代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 02:53:32 ID:ywbmKEL/0
 

  林威助がホームランを打った時の顔

  . |    |   _,,;;='''    ''=;;,,_ |
  .|   /   " , -‐ 、  / ‐-、`|
  i⌒'ヽ |  -_;ィ・ニv::  i r・ニ、ノ
  ',/く .'┘     ̄ノ  .'、 ̄ ',
   ヽ__ノ       ,ィ_,、_,ィ)、  .|
    |.',       / ,...:j...、ヽ  i
    |. '、    /∠ィロエiュ>) ,' 
    |  \.     `ー―' /
   .,ノ、.  \.       /
  -''´  `''-.,,_ \____,.イ、

------------------------------------
------------------------------------

  鳥谷敬がホームランを打った時の顔

      |.,,=''""、 /""'''=、,  ヽ、 |
       |" ,r.・.、 .( r.・.、 `   |`''|
        | ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ヽ
      .|.   ,r(、_,、)、        |/ ./
      .|  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|
        |:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´
       ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|
       \. '、_ノ/    / 人
115代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 03:43:35 ID:d9P2dis7O
林ファーストでライト桜井希望
鳥谷か関本外してシーツ入れてくれ
これで攻撃力がかなり上がる
116代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 08:10:19 ID:I2Z6SQHB0
神がどこにおわすか鳥谷には見える
鳥谷が捧げた奉納HRでもある

林のHRは神不要、神何するものぞの人間のもの
117代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 08:12:57 ID:pe6oJfZvO
昨日のHR +3
エラー@  -1
エラーA  -2
 合計 ±0
118代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 08:15:01 ID:ccI2XijH0
結局失点に絡まなかったから無問題
119代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 08:31:01 ID:nq94mp/10
>>117
HR打って2失策、っていうのはうちの某ノリさんが疲労してくれたのと
ほぼ同じパターンだったんですね、昨日の成績は。

ただうちのノリさんはサードですので。
で、いつものボーンヘッドでうきゃぁああぁあああ〜という場面、
いつもの守備名人がショートから瞬間移動でバックアップに入って
くれたので事なきを得ましたが。

左膝関節炎患っていながら、うちんとこのショート
何であの動きが出来るのかは、応援してる側も摩訶不思議なんですが。
鳥さんって、どっこも怪我してないんでしょ。(笑)
その割には守備での動きがガチで…(ry
120打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 10:18:16 ID:dkuypdcy0
仙一の風になって
東京ドームの空調風になりたい〜♪
五輪メダルを手土産に〜♪
121打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 10:33:48 ID:XGVQhtZQ0
>>119ドラオタ
涙目でw
必死の作文w
122代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 11:15:04 ID:P/fOtEDQ0
http://www.daily.co.jp/baseball/2007/06/01/0000361507.shtml

まだ、オープン戦前のころだった。同い年の友人に、どの打順が打ちたいかと問われたとき鳥谷はこう答えた。
「やっぱり7番。今のチームで考えたら、自分が7番を打った方が相手にとって一番嫌だと思う。自分で言うのも何だけど、
長打もあるからね」。開幕から2カ月後、初めて7番に入った試合でその通りの結果が起こった。
123 【豚】 :2007/06/01(金) 11:20:47 ID:p2MVlJPl0
>>122
あ、先越されたorz
124代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 13:57:15 ID:n0pPXnXb0
一打席打っただけで、ぴったりだって言うデイリーの理屈もすごいな。

鳥谷にしても相手がどうこういうなら、
「自分が二軍にいる方が相手にとって一番嫌だと思う」ってことまでは頭が回らないのかな?
125代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 14:54:52 ID:ln1KL7it0
何の制約も受けず責任も負わずにに適当に打てる7番が、最も自分にふさわしいと分かってるのか
冷静に自分のことが見られているんじゃないか
分かってないのは岡田だけか
126代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 15:46:39 ID:oLOAkNOx0
8番て言わないところが、自分の力の見極めをちゃんと出来てないな。
127代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 16:06:44 ID:oLOAkNOx0
ちなみに、同い年の友人て青木か?
128代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 17:39:17 ID:nq94mp/10
>>122
「嫌がられる7番打者」って現実にいるのか?思いつかないな。
だいぶ前の元木氏ねとかみたいなのか?
いまなら名古屋の韓国馬?かいな。

元木は代打で出てきたときは嫌だったがスタメンのときはからっきし。
ぜんぜんこわくもなんともなかったからな。
仮に福留あたりが7番にいたらさすがにPだってビビるだろうが(笑)
鳥なら打順どこにいても自動アウトの安全牌だしな。
粘らない、見逃し多い、意表をつけない、転がせない、
たとえ出塁しても全然走れない(たまに走ると三振ゲッツとか)
ピッチャー、お気楽極楽のバッターじゃん。
129代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:18:26 ID:craCyEB00
>>127
由田もいるぞい
130代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:00:45 ID:Qes1Y+WS0
オールスター中間発表鳥谷一位じゃなくてよかったよかった
あんな成績で一位ならまた反珍ファンとかゆってバカにされるとこや
131代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:11:28 ID:xZBXZ/IN0
遊撃は流石に井端だろう
監督推薦で宮本あたりか
鳥谷は今年は出られないと思うよ
阪神から出る選手も少ないと思う
野手はリンだけかもしれんな
132代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:25:45 ID:yPKXQ99/O
>>90
プロでありながら1試合にエラーを2つする選手に
守備固めで交代させるのは普通ぢゃねーのかよw

現実みろよ40代ニートwww
133代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:49:59 ID:xC+TpefJ0
さて、今年でシーツが帰る今、誰をショートに座らせるかだが?
藤本は普通に2割切る貧打だし。。
きちんと1軍で打てるレベルで―――
134代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:54:10 ID:L2s5oPzK0
報道ステーションに鳥谷が映った
135代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:05:20 ID:1jMAvOKO0
あれが鳥の全盛期か
136代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:14:35 ID:5anDatSa0
>>133
大和でも上げて、細々と暗黒時代を過ごしていくしかないよ
137代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:17:19 ID:xwMuzir60
>>133
藤本固定なら3割ぐらい打つだろ
138代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:27:17 ID:sbAj1unY0
藤本叩きの釣りスレがあると聞いて飛んできますた
139代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:14:04 ID:JrE6hLV40
スレ違いも良い所だけど、鳥類と良い勝負・・・w

フジモン
年度 チーム 試合数 打数 安打 本塁打 打点 盗塁 打率
2006 阪神 138 393 93 3 30 3 .237
2005 阪神 119 357 89 1 36 3 .249
2004 阪神 111 385 99 5 33 5 .257
2003 阪神 127 402 121 0 36 9 .301
2002 阪神 63 139 29 1 8 3 .209
2001 阪神 75 186 50 1 17 2 .269
140代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 02:07:22 ID:5AL8gQJc0
http://www.daily.co.jp/tigers/2007/06/01/0000361626.shtml

(以下抜粋)
まだ、オープン戦前のころだった。同い年の友人に、どの打順が打ちたいかと問われたとき鳥谷はこう答えた。
「やっぱり7番。今のチームで考えたら、自分が7番を打った方が相手にとって一番嫌だと思う。自分で言うのも何だけど、長打もあるからね」。
開幕から2カ月後、初めて7番に入った試合でその通りの結果が起こった。

鳥谷は普段、打順について意識するコメントはしない。
この試合後も「打順に関しては何番に入ったとしても、回ってきた場面によって違いますから」と話している。
7番・鳥谷というのは、あくまでチームを客観的にみた上での私論。
もちろんチームの方針に従い、どの打順であろうがベストを尽くす。とはいえ“希望していた”7番があまりにもはまった。
141代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 02:41:44 ID:xwMuzir60
喋った内容を、マスコミにべらべら話すそいつは本当に友人なのか?
142代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 06:46:23 ID:RAyWARJUO
今日から鳥谷は6番に昇格です。
5番の今岡が繋ぎ役に徹してる今、6番が走者を帰さなければいけません。
シーツーはもう使い物にならないので鳥谷がベストなんです。
143代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:40:02 ID:JrE6hLV40
シーツー
144代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 10:30:47 ID:TeYKGehQO
本当にあのホームランはまぐれ当たりだな。相変わらず右足をついてから腰で押し込まないといけない所で腰が外に逃げてる。
なので引っ張ろうとしてバットを届かすために変に手首を返した時に当たっただけ。
芯を食ったのと、遠回しに振るバットに手首を返した事で遠心力が効いたのか、風が良かったのか?
どちらにせよあの打撃内容ではファーストゴロ、平凡なライトフライが続くのが関の山。
145代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 11:52:22 ID:lKHlHYtq0
去年並みに打ってくれれば充分なんだけどな
146代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:45:51 ID:koXdi4Nj0
【ダンカン】鳥谷よ、3番でも結果出してみろ!
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200706/tig2007060106.html

逆転3ランでヒーローの鳥谷だけど、あえてオレは認めん!! 
将来、猛虎をひっぱっていく男が気楽な7番で一発打って喜んでどーすんだ!? 
それより3番でキッチリと一発ほうり込んだ林の方が、よっぽど将来のアニキ2世候補なのだ。
---------------------------------------------------------------
ダンカンにすら認められていない。
147代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:35:33 ID:xevmcgVX0
はいはいたった一本で上位復活でございます(笑)
148代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:39:41 ID:fxhiwemV0
うわ・・・岡田の中では関本より二番適性が上なのか?
鳥谷自身は上位無理って言ってるのに
これでバント失敗して負けたらどう責任を取るんだろう
149代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:40:55 ID:XsFeHWjN0
>>146
ダンカン鳥谷嫌いなのかな
1番もさっさと替えろってやかましかったし
150代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:59:50 ID:M/0Wz/S/O
すげぇな岡田采配…。ここまで鳥の上位に拘ると芸術だな…。(苦笑
バントができない二番打者・鳥の人。
151代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:07:09 ID:CEezTiAb0
いきなり2番かよ
死ねよ 
岡田も鳥谷も
152代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:10:55 ID:5YPg25qXO
恥さらすくらいなら腹切れよ
153代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:05:49 ID:XgYBnhqr0
岡田采配大当たりや!
154代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:12:52 ID:jfR4s2z/0
>>151
おまえが氏ね
155代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:33:43 ID:tDBMgNiE0
こいつHR打つとエラーする。しまりのない選手だよなぁ。
156代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:36:03 ID:o2Xm6YIw0
去年のリグスでも目指してるのかな
2番で三振、HR、ゲッツー
157代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:43:44 ID:5AL8gQJc0
なんという暗黒・・・。もうイヤだ
158代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:47:32 ID:xwMuzir60
今日ヒット打ったの鳥谷とひーやんだけか
159代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:51:27 ID:7o02CX9N0
タイムリーエラーの常連
160代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:54:24 ID:kL5a9y/2O
もうわかったよ
岡田は鳥谷を一打席でも多く見たいだけだってことが
161代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:55:18 ID:8pamtMJ70
一発出たし、岡田采配的中だね
162代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:57:48 ID:M7ZxLoys0
毎日エラーしてるな
163代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:04:03 ID:cwGbMaAZ0
去年もそうだったけど、鳥谷って一回エラーし出すと止まらないんだよね。
ウップスっていうか、精神的に弱いんだろうね
164代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:35:49 ID:KYSBmFAq0
下柳にどやされたのがトラウマになってるんだよ。責めてやるな
165代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:54:19 ID:xevmcgVX0
勝ち負けに関係ないところで何発打っても一緒。ホント鳥オタは低レヴェルなんだから…
166代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:29:47 ID:kL5a9y/2O
>>163
もしかしてイップスのことか?
167代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:11:31 ID:p1Hui3SY0
ホンマにどうでも良い選手やな
芸人でいえばメッセンジャーの黒田レベル
168代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:52:22 ID:lKHlHYtq0
連勝してる時に打順をコロコロ変えるな
169代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:05:47 ID:hn08vtdc0
Oops! I Did It Again
170代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:16:56 ID:SuU8eLT2O
鳥谷さん、岡田さん生言ってすんませんでした。
でも鳥の人が上位にいるお陰で繋がりの無い打線に戻りましたから。
桧山と二人結果を出してしまったのが悔やまれる。
また鳥谷上位、桜井のスタメンお預けは続くのか…
171代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:19:45 ID:JSq4HnVX0
鳥谷不振

打順降格

右Pを理由に打順昇格

HRでそのまま居座る ←今ここ

不振なのになかなか動かない
172代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:21:13 ID:Zf6w5agH0
守備範囲の狭い二人に挟まれてちょっとだけ可哀想には思う。
173代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:23:26 ID:6Vyaax/o0
体が丈夫なのが本当なら、ピッチャーになれば良かったのにな。
ピッチャーならえこひいきしまくろうとしても、打たれりゃ使うわけにいかんし。

故障しないなら、それこそ球児以上に毎日投げさせまくることも出来たのに
174代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:24:49 ID:w1ghCOKt0
>>171
失礼な!鳥谷は不調じゃないよ
本人も「調子悪くない」って言ってたのに、勝手に決めつけるな〜

>>172
鳥も充分狭いから、全然違和感ない。てか、関本より狭いかもな
175代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:28:36 ID:Mb9PMFFAO
鳥よ〜鳥よ〜鳥の〜人〜
176代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:38:03 ID:uKLTV8Pl0
セカンドが取れなかった打球をセカンドベースの後ろに回りこんで・・
なんてプレー見たことがないw
177代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:38:57 ID:fGoOmE/X0
鳥を育てられなかったのは岡田の責任。
努力派の鳥なら下からじっくり育てれば今頃はかなり使える選手になっていたはず。
しかも2軍にいれば、鳥の練習を見て喜田、桜井あたりも触発されていい効果があったかもしれん。
数年後には鳥、桜井、喜田のクリーンナップが見れたはず。



なんて言ってみたりする。
178【代打八木】 ◆sUNtvq1AbE :2007/06/03(日) 00:44:30 ID:vhNI1eB00
今日のオリックスの後藤のような
スーパープレーをしてほしい
179代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:12:05 ID:g6++6E/H0
無理言うな。

>>177
鳥谷はすでにクリーンナップだけどな。
180代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:31:15 ID:v1w+mQVl0
今日のエラーは打球が無回転でナックルの様になったと解説が擁護してたが、
実際の所は大差負けでボーっとしてたんかな?
追い付かない程度の反撃がもう少し頑張って1点差だったら大変だったなw
181代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:35:33 ID:n9dpG0oq0
守備範囲が狭いくせにもう5エラーか
守備力平凡は明らかに過大評価だな
182代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:36:55 ID:MHCtMI2v0
少し打球が動いただけでもう対応できないんだよね
若いはずなのに年寄りみたいな反射神経だな
183代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:49:28 ID:g6++6E/H0
まあスーパーカーばっかりのコースに普通車が一台混じってるようなもんだしなあ。
ただし、エンジンの回転数が遅い分、故障は少ない
184代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:01:16 ID:+RTUgkpO0
ナックルは難しいぞ〜
それで飯喰ってるキャッチャーが
ポロポロこぼすくらいだぞ
腹の辺りで捕球するつもりが
金的に当てるほどだよ

鳥谷にケガがなくて本当によかったと
ホッとしてるファンが多いね

それはそうと今日は3番かな
鳥金林かな
本当は前にランナー置かないと
ソロムランなので
5か6がいいのだけどね
185【代打八木】 ◆sUNtvq1AbE :2007/06/03(日) 12:20:30 ID:vhNI1eB00
>>167
メッセンジャーの黒田は、
中堅芸人ではスキルある方だぞ。
関西ローカルでは、司会もしてるし。

鳥谷は、芸人で言うなら
カンニングの竹山だな。
たいしてスキルないのに、全国ネットでいろんな番組によく出てる。
186代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:01:00 ID:bPV5pzLO0
>>176
セカンドベースの後ろ側に回りこんで、ってプレー。

昨日の後藤の動画は見てないのでわからんが
セカンド定位置付近まで回りこんできて捕球→送球アウト。
井端はこれを今年2回もやっている。さ〜すが元二塁手。
で、鳥の人と二岡でこんなプレーは見たことない。

その2人がファン投票数で自分を抜いてしまう不正な組織票工作が
今年も行われるであろうことを井端本人が冷静に見据えている。
オールスターなんか休んじゃえ。どーせ茶番だろ(笑)

187代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:05:46 ID:Wk2uuPpY0
HR打つと手がしびれるんだよ。それでエラーするんだ。
チームに貢献したのに叩かれるチェリーカワイソス
188代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:10:04 ID:BODuvD4S0
セカンドベースの後ろ側に回りこんで、ってプレー。

セカンドベースの後方って普通にセカンドかショートが捕る守備範囲やん
まさかセカンドがセカンドベース付近に守ってると思ってるの?
一塁線から三塁線を4人で埋めてるんだから・・
189代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:30:43 ID:bPV5pzLO0
>>188
基本はそうなんだと思うが。
問題は鳥の人が動き悪いのか判断力の問題なのか知らんが、
センター返しの打球にぜんぜん対応出来てない事なんじゃないの?
二岡も同じように素通し。応援してる側イラつかねーのかな?

読売にいたときも含めて仁志はセカンドベース真後ろに守備位置とって
センター前に抜けそうな打球を捕球アウトにしていたよ。
そのかわり一二塁間ガラ空きでヒット献上しまくってたが。
わりーけどやっぱり中日の二遊間は鉄板すぎる。
セカンド森野(本職サードで今期はレフト要員)であっても
読売・阪神の二遊間に勝る堅守率ってのが泣ける罠。
190代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:42:23 ID:BODuvD4S0
言われてみればショートゴロが多いな
鳥谷じゃないと捕れない打球は皆無だが
191代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:03:40 ID:Zf6w5agH0
というか鳥だけでなく今岡も関本も極端に守備範囲狭すぎ。
シーツかわいそう。
ゲッツー全然とれてない。
192代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:06:00 ID:uGZGrzQQ0
シーツも今年は守備糞だし藤本もすでに2個やらかしてるからな
内野総崩れ
193代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:17:03 ID:SuU8eLT2O
シーツかわいそうって?
ピッチャーに決まってるやん。
あんな内野陣なら三振狙いや厳しいコースを突こうとするのは当たり前。
そうなると先発はかなり苦しい。
194代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:23:52 ID:pY+867wi0
  |.,,=''""、 /""'''=、,  ヽ、 |
       |" ,r.・.、 .( r.・.、 `   |`''|
        | ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ヽ
      .|.   ,r(、_,、)、        |/ ./
      .|  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|
        |:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´
       ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .| 鳥谷丼また販売やー
       \. '、_ノ/    / 人
195代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:51:49 ID:Zf6w5agH0
>193
それもそうか。
196代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:58:44 ID:g6++6E/H0
>>191
まあ、そもそもが鳥谷をショートで全試合使うために無理矢理コンバートして作った布陣だからな
197代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:13:45 ID:BODuvD4S0
シーツが内野ワーストだけど、ここまでw
今日もお手玉してたな、鳥谷もだが。
198代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:17:29 ID:x1fqx0aL0
シーツって劣化なの?
それとも、もともとこんなもんなのかな
199代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:22:59 ID:cC9pToUT0
04年のオフ、シーツ一塁 鳥谷ショート固定を決定した時
殆んどの評論家が岡田構想を批判して
3年後あたりには阪神の内野はガタガタになったいるとか言っていたけど
実際にその通りになっただけ
鳥谷は阪神崩壊の疫病神と言った亀山努も要るけど
福本豊やよっさんだって鳥谷は守備下手といっていたけど
只、今シーズンになってからは鳥谷批判が全然ないのが気になる
阪神は解説者に鳥谷の悪口を言う奴は取材規制をかけるとでも圧力かけたな

200代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:25:08 ID:x1fqx0aL0
批判を全然されないヤツって大抵ダメになるからなあ・・・
一茂とか典型的なのだったが
201代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:35:47 ID:MHCtMI2v0
ダメな奴は何をやってもダメ
202代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:58:15 ID:3CVN9Ceo0
なんか鳥谷がエラーすると今岡と関本の守備範囲がどうだとか
言い出すやつが必ずいるけど、全然関係ないから
凡ミスばっかり
203代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:03:15 ID:3CVN9Ceo0
>>198
エラーは元々二桁は行く人
だが脚力は劣化しているだろう
30後半になれば劣化するもんだ
204代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:04:35 ID:DthvhE+Y0
      ., - ''" ̄ ̄ ̄"''-、
    /           \
   /              '、
  く 、,、,、            ',
  .リ|   ´ノノ)ノリハ,、     |  夢乗せてはばたけよ 鋭いスイング魅せてくれ
   |⌒ヽ、 /´ ̄ .ヽ    |
   |-=・/   -==・-  ヽ シi |
   |  /  _      ミシ.)/.|   さあ君が ヒーローだ  鳥谷敬
   ', ヽ r‐ '      ミし' .|
   ヽ ー'ニニニ=‐'    ,ノ |ノハ
    \`ー―'   ,  ´ ,,ノ|      「かっとばせー とーりーたにー」
      `┬― ''´,. -''" ノ\
       | ̄ ̄   , -''´
205代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:05:46 ID:uGZGrzQQ0
>>198
去年の守備率は藤本・井端と並んで鬼だったけどなぁ・・・
206代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:18:15 ID:g6++6E/H0
>>199
今年はまだマシだと思うよ。
去年までは、毎打席ごとに「一年目とは違う」「成長した」「進歩してきてる」
を交互に言わないといけない決まりがあったから。

今年は、そういうの無いっぽい。
でも「不振」「スランプ」「ダメになった」等の言葉はまだタブーみたい。
結果、鳥谷の打席では他の話してるよ。巨人強いねえとか
207代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:20:47 ID:+uXg4m1C0
鳥谷の守備なんて批判するレベルにもないんじゃないの>解説者
ゆるい正面付近のゴロしかさばけないし、それ以外は抜けてヒット。
一歩目が遅いとか、機敏さがないとか承知の事実だから。何を今更って感じなんだろうね。
三遊間や二遊間の深いゴロを取って1塁へ矢の送球でアウトってシーンないし。



208代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:23:25 ID:+uXg4m1C0
承知の事実
訂正:周知の事実
209代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:24:29 ID:QBzeRUmd0
>>206
林以外クソばっかりだから、目立たないだけじゃ
210代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:33:44 ID:qf1iC+t00
>>199
そんな力があったらまず監督批判がやむだろw
211代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:44:42 ID:PCKobLE9O
鳥ヲタがなんと言おうと鳥の人が毎日ポロリとしてるのは事実
212代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:57:14 ID:uyBU24q40
鳥ヲタっていう糞コテもさすがに見捨てたか
213代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:02:06 ID:PCKobLE9O
>>162
今日モナwww
214代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:03:30 ID:HgkKyl/30
今日は、関本のバックアップがあったのと、
2塁だけアウトになったからエラーが付かなかったのだ。超幸運男
得意のボテボテの内野安打が無ければ今頃.230以下だし
215代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:10:43 ID:9BueHYgq0
守備下手すぎ
216代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:34:20 ID:dsGsj5n40
ボロクソいわれてるなァ
不細工な打ち方、下手な守備・・・
オレにはわかるぞ 努力の人鳥谷

養成ギブス着けてんだろ??試合中はしなくていいんだぞ

217代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:53:32 ID:CZImU3y30
30 鳥谷(神) .246 の季節
218代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:56:52 ID:22yq5Osm0
うちのオカン(虎キチ歴50年以上)が、
鳥谷が練習量多いって聞いたとき、
この進歩の無さは、よっぽど要領が悪いのちゃうか、って言ってた。
俺は、要領は悪くないんじゃない?才能が無いだけ、とフォローしておいた
219代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:59:43 ID:MvuzyakF0
入団時のスタメン強奪によるバッシングはあっただろうからね
見せ掛けの同情下さいの練習だから
進歩無いのは当然だと思う

来年辺りMAX230ぐらいの打者になってんじゃないの?
220代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:00:19 ID:HOw1lVnC0
打撃力のあるショートと言われているが打率 .246
長打力があるのかというとそういうわけでもない
かといって守備が上手いわけでもない
俊足と言われているがどう見てもそんなに速くない(並よりちょっと速いくらい
強肩と言われているが矢のような送球で間一髪アウトをとったり
中継プレーでランナーを刺すなどそういう場面で発揮されてることはない
221代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:01:47 ID:V/sX+rnl0
ついでに藤本がやる気を失って大劣化してます
222代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:23:59 ID:19zzDmAg0
岡田は藤本をどうしたいんだろうな。
鳥谷を獲った時点で二軍に落とせば良かったのに。
中途半端にキャンプをがんばらせても、使わないの決めてたんだから・・・
鬼か。
223代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:27:50 ID:GY6OKbNL0
鳥谷最高や!藤本なんて最初から才能なかったんや!
224代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:34:54 ID:JjPpNJYHO
そろそろ秀太あたりもトレード要員っぽ
225代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:36:01 ID:cKZh+QKm0
秀太なんかではゴミしか獲れません
226代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:37:49 ID:Vg6cNozh0
秀太で広島の大島とれんかな
227代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:45:12 ID:3CVN9Ceo0
秀太は鳥谷贔屓に激怒して
契約交渉でトレード要求してたが・・・
228代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:01:30 ID:kI4co+250
5月の終わりまで課題だったエラーをずっと0に抑えてきたのに
いつのまにかチームトップの5個になってるんですが…
これから夏に向けて大爆発の予兆か?
229代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:09:01 ID:LE03YR8d0
そういえばシーツを獲得した年が鳥谷のルーキーイヤーだったんだよな。

そのときに守備がウリのシーツをファーストにするといって、
2chではもちろん、阪神ファンや広島ファンにも「アホか?」っていう
反応をされてたんだよな。鳥谷を我慢して使って、シーツよりもうまくなる
ことを願ったんだろうな。まあ俺も1年目はそれで許せたよ。

だけど現状がこれ。仮に鳥谷がバコバコ打ちまくって三割30本狙える
レベルにいるならいいが、それをするにしてもまだまだ時間がかかりそう。


シーツのショートからファーストへのコンバートって、かなり失敗だったと思う。
目に見えていたリスクを犯してまで、鳥谷をショートに固定したのはアホとしか言い様がない。
230代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:28:53 ID:P2ZBxVDw0
◆ヤクルト・青木宣親外野手(早大OB)の話 
「佑ちゃん(斎藤投手)すごいですね。そういう星の下に生まれたのかも。母校が勝ってうれしい。六大学の人気も上がってくれたら最高ですね」



◆ソフトバンク・和田毅投手(早大OB)の話 
「すごいですね。(大学1年春は)僕はベンチに入れず、スタンドで見てましたから。彼は大学でやるレベルの投手ではないと思うし、頑張ってほしい」



◆ヤクルト・藤井秀悟投手(早大OB)の話 
「後輩は厳しい戦いをしていたし、きょうは一緒に勝ちたかったんですけど。あした(3回戦)も勝ってほしいです」











あれ?誰か忘れて・・・・
231代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:48:33 ID:QBzeRUmd0
◆阪神・岡田彰布監督(早大OB)の話
「早大魂? グフフフ・・・」
232代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:00:46 ID:PS6ivu3f0
六大学なんて所詮鳥谷や後藤が三冠を取れるようなレベル
233代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:08:57 ID:uGZGrzQQ0
かのカツノリ先生も二冠を獲得しました
234代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:55:04 ID:tWJWQvMV0
◆阪神・鳥谷敬内野手(早大OB)の話
「僕にもこんな時代がありましたねえ(遠い目)」
235代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:56:19 ID:ImSdkiWE0
名前は忘れたけど
広島で喜田とライト併用されてるやつも三冠らしいね
236代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:09:10 ID:3MY/b0+c0
>>235
広瀬のことか?
237代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:14:59 ID:PS6ivu3f0
衆樹 資宏(慶大) 昭30春
槌田  誠(立大) 昭41春
後藤 寿彦(慶大) 昭50春
岡田 彰布(早大) 昭53秋
小早川毅彦(法大) 昭56秋
大森  剛(慶大) 昭63春
丸山 泰令(慶大) 平6秋
高橋 由伸(慶大) 平8春
廣瀬  純(法大) 平11春
後藤 武敏(法大) 平12春
鳥谷  敬(早大) 平13春

見事に微妙な選手ばっかり
238代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:20:28 ID:+uXg4m1C0
>>218
まさに、その通りだよね。
練習量が多いと言われてこの成績じゃ、才能のなさをアピールしてるようなもんだ。
239代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:32:26 ID:cokoYes60
丈夫なだけがとりえの農耕馬をいくら鍛えても、サラブレッドには勝てないのねん
240代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 03:03:26 ID:vFzu/eN90
ショートは本来内野守備のエースが着くポジション
守備範囲の狭い失策王がフルイニングで居座るポジションじゃないはずだが
241代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 07:22:36 ID:Ho/J05N50
結局、このチームは相手投手によって、打順を変えるのに対応できる
チームじゃなくて、年の頭から打順を固定して、個々の仕事を決めてしまうのが
良いんだろうけど、今、岡田監督がやろうとしてる事は、
「鳥復調の為の上位打順探し」
としか見えなくて、3番に入れてみたり2番に入れてみたり、関本など、他の選手の
調子はあんまり気にしない感じ。
242代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 07:39:38 ID:HNhPKsme0
>>240
今年のセ・リーグなら薬がそうだろうね。
宮本なんかはまさに守備のエース、という感じ。
で、なんで後釜いないんじゃ?あんだけいい手本がいるのに。

それともうフルイニング出場自体、たいした権威じゃないよねえ。
比較の対象になるのは実際中日のとこだけなんだろうし
第一、あっちはサード・レフト・セカンド(場合によってはセンターもw)
ほとんど全部カバーできてて失策1なのに鳥の人はショート限定で失策5。
相手は松葉杖突いて病院行った次の日にフツーに試合に出てきて
平気で盗塁まで決めるような選手。
「僕ちんフルイニング出場なんですよ、偉いでしょ」てエバったところで、
いまさらねえ…すでに時遅しという雰囲気濃厚(ry
243代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 11:03:19 ID:BwL3w70g0
>>205
数年に一度は不振もあるだろ。鳥谷もそうだ。
244代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 11:06:33 ID:K3BbsrmzO
まあ、藤本の雑魚よりはマシだから使ってるんだろ
245代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 13:28:54 ID:2yANiRrq0
鶏ガラヲタ必死だな
246代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 14:16:53 ID:soP3LBqY0
>>243
鳥谷は不調じゃない。自分でも言ってる。勝手に決めんな
247代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 14:18:11 ID:wGZcBUlV0
>>241
「鳥復調の為の上位打順探し」
この表現はうまいな〜うまいな〜
ポチたまのまぐろうまいな〜の猫と並ぶね

チームがこんな調子だからせいぜい
鳥復調に尽力するのは評価できる
昨日の内角速球空振りも当たれば入るスイングだったね!
明日も期待!
248代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 16:14:35 ID:wGZcBUlV0
>>246
若いモンの自己意識をそんな真面目に取るとけがするぞ

鳥の言葉じゃなく
獲物をとらえるあの大鷲の目を見よ
気迫溢れるオープンスタンスを見よ
打ってくれそうな気分になるだろ
249代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 16:39:20 ID:uihbk5AH0
鳥谷、長距離砲に変身!

http://plaza.rakuten.co.jp/mr21631/diary/200702280000/
250代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 18:04:41 ID:HPjUx+Yr0
鳥谷の1ヶ月 ≒ スライム1匹分の経験値

そのうち レベルアップします
気長に待ちましょう
251代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:36:15 ID:soP3LBqY0
年俸の高いスライムだなー。経験値はスライムのままなのに
252代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:06:31 ID:Ho/J05N50
金本引退のあかつきには、鳥谷が4番や
それまでは岡ちゃん、やめへんでー
253代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:11:12 ID:6C5i9cZRO
また鳥ヲタが根拠のない言い訳してるのかwww

挙げ句に藤本を比較かよwww
入団当初の触れ込みはどーしたオラwww
クズをかばうウンコ蝿はさっさと氏ねwww
254代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:23:35 ID:ovuKjdV00
まぁ鳥谷の場合、このままの成績を維持できれば1億円は間違いないな。
255代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:27:51 ID:xv5ciEyM0
7番は下位打線の核です。重要な打順です。
鳥谷選手こそ、相応しい。
3番なんて、誰でも打てます。
鳥谷選手、7番で頑張ってください。
256代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:10:15 ID:gpRSDWTt0
>>254
それだけは確実だろうな。
林の場合は下手すりゃ減俸もありうるか
257代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:14:59 ID:T8Hsxkyg0
昨日だって関本が上手くカバーしたけど、完全にエラーだったからな
ああいう記録に残んないエラー含めたら、一体いくつやらかしてることやら・・・
258代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:31:49 ID:xS+d5fBZ0
関本の守備は上手くなってるしな
鳥谷ヲタは鳥谷の守備が下手なのを関本のせいみたいに言ってるが
259代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:32:47 ID:MHoaJPJY0
7番にしたら打ったのにすぐ2番にしたのはなんでなんだぜ?
260代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:39:50 ID:4vVSIxm4O
鳥谷はセンス抜群だが、波が荒いのが難点。
今シーズンは
打率295本23点85ぐらいは残すと思う。守備が下手って言ってるやつはニワカ過ぎて話にならないわ。本拠地が土だからしょうがねえだろが。
打撃も打順固定で3割30本90打点30盗塁はできる
261代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:46:15 ID:xS+d5fBZ0
暴投も土のせいなのか?
難しいバウンドや際どいタイミングは強襲ヒットになるし
説明をよろ
262代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:46:46 ID:bcWvrsLx0
>>260
巨人ファンの俺は鳥谷はそれくらいは残すだろうし、
最悪の場合首位打者争いするんじゃないかとさえ思ってたよ、あくまで最悪の場合
それだけにこれっぽっちの成績でほっとしてる。
263代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:52:04 ID:4vVSIxm4O
261
土で補球に気を使うから、さらに土で足下が安定しないから送球も悪くなる。実際、ドームが本拠地なら鳥谷は名手になってるよ。
264代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:59:47 ID:yr3QsJWL0
>>263
ドームの名手なんていらない。
平田の方が100倍うまい選手だった。
265代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:02:09 ID:gFBNBYzb0
そもそも土のグラウンドでプレーしたいというのも
阪神を選んだ一つの理由だろうが
266代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:04:18 ID:q0LOV3SL0
>>262
つまり、3割30本100打点の打者と
トレードしてくれるってことでFA?
小笠原と替えてくれとはさすがに言わないから、
二岡と替えろ
267代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:14:42 ID:f+JdRC2M0
>>260
鳥谷は波荒くねーよw
特に打撃好調は全然続かない
268代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:23:56 ID:VQtIFODI0
鳥谷は将来は外野がいいと思ってるんだが。
いまの外野手で強肩で俊足の選手は赤松くらいしか思い浮かばないが、
赤松よりは打撃も期待できる。
269代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:43:10 ID:f+JdRC2M0
今鳥谷の打率いくらよ?w
270代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:57:42 ID:q0LOV3SL0
>>268
鳥は足遅いよ
271代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:04:47 ID:I0/LvZI90
足が遅いから外野より三塁が良いだろう
272代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:05:04 ID:xbD19AyQO
>270
速いよ
273代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:38:31 ID:VQtIFODI0
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/01/18/112705.shtml

これ見ると速いと書いてるんですが。
期待したいのは高校時代にピッチャーの経験もある強肩。
ウチの外野陣はどうも舐められてる。
274代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:51:28 ID:I0/LvZI90
>>273
他の新聞では計測ミスっぽいこと書いてたね
275代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:35:35 ID:30Lrh5pF0
鳥谷自身がベストは6秒ぐらいって言ってるんだから
遅くはないが速くもないよ。
276代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 03:50:54 ID:p+NBwfKW0
>>273
それは確か距離とか適当に測ってたでしょ
まぁでも自己ベストは6.0秒らしいからメチャクチャ速いってわけじゃないけど
けして遅くはない
277代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 08:38:45 ID:XrwfQG7W0
6秒位って6.0秒とは限らない、6.3秒になると一気に平凡。
278代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 08:54:59 ID:q0LOV3SL0
>>272
野球見てるか?
どんなプレーで速いと思ったんだよ
279代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 09:09:32 ID:foVFYkQzO
6.0秒ってことは藤本よりは遅いのか
280代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 09:43:50 ID:38m376/S0
どっちにしろ全てのプレーに
スピード感が無いから
あんま意味無いな
足が速くても性格がアグレッシブじゃなきゃ
意味無いかもな
281代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 09:48:34 ID:EYjGGDVk0
>>273
んで、そのわりになんでタッチアップアウトとか
三振ゲッツ(三振する方も、走ってアウトの方も両方)が多い?
脚じゃなくて判断力に問題アリなのかぁ?

セのトップバッター起用者で一番足が速くて走塁が上手く、
なおかつ出塁率いいのって、誰だ?
出塁率はパンダだろうが、足・走塁はうんこのようだし。
荒木だと塁に出さえすれば生還率高いが、出塁率のほうが(ry
二死になるともっとアンバランス。期待できるのは先頭打者HRだけ。
赤星と梵は一回り小粒でショボイ感じいなめないし。

やっぱ青木か。次いで井端。
コイツらを獲得したスカウトの手柄は大きいな。
井端はパンダ争奪戦の年に、青木は鳥谷狂騒合戦の年に
どっちもノーマーク、下位順位指名で一本釣りされているわけで…
282代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 09:51:26 ID:D2BzuMU50
まだ若いはずなのに、はつらつさがないんだよな。
鼻っ柱が強いのかなんなのかは知らんが、愛嬌が無いんだよ。
283代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 10:07:38 ID:LGlyUsJa0
今岡も入団時の触れこみは俊足強肩の内野手だったぞ。
284代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 10:10:47 ID:q0LOV3SL0
阪神の若手はみんな足速いことになってるしな
285代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 10:53:14 ID:RDSeefu8O
センス抜群ってwww

練習では名選手ってか?


よって練習番長と命名するwww
286代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 11:05:04 ID:7QNqADFA0
>>281
パンダは走力は中の中。走塁技術はウンコ。
アマ時代から長年クリーンナップ打ってきた選手だから
盗塁を必要とされて来なかったからね。
パンダの場合、盗塁でも故障しかねないというのもあるが。

パンダと同様の事が鳥谷にも言えて、地の走力はそれなりにあっても
アマ時代は中軸で、リードオフマンとして躾られてない選手なので、
出足の早さや癖を盗む能力等、走力以上に必要な能力が欠けている。
これは練習でそれなりに身につけられる要素だが
将来のクリーンナップとして考えられてるなら
今から走塁技術身につけてる暇なんて無い訳で。
287代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 11:10:37 ID:FsjwBCrp0
>>282
はつらつ

このスレでこんな言葉を使うなよ
気持ち悪いヤシだな
NHK教育ですかおいおい
アンチもファンもみんな迷惑
288代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 11:59:05 ID:JLwhHL1G0
>>276
50m6.0なら相当な俊足だよ。ちゃんと測って本当に6.0ならね。
100mは11秒台の前半から中盤は行く。
ちなみに松井カズオが全盛期に筋肉番付に出たときは6.2ぐらいだったな。
他の走ってるは軒並みもっと遅かった。
289代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 12:12:29 ID:JLwhHL1G0
で3年前の筋肉番付特番の優勝者が50m6.3だった
ちなみに50mの日本記録は5.75
サッカーで突出した俊足の持ち主の自己申告の最高記録が大体6.0と言ってるのに、
なんで野球選手は平気で5.5とか5.7とか言うのだろうか。別にサカヲタじゃないが・・・・
290代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 12:27:17 ID:RDSeefu8O
鳥谷本人かヲタが嘘ついてるか知らねーが必死すぎて悲しくなるよなw

百歩譲って6秒だとしても初動が遅く盗塁もしねーんぢゃ


全く意味がねーよw
で、何のセンスがあるんだよwww
291代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 13:31:42 ID:q0LOV3SL0
>>282
華がない、

こういう表現の方がぴったりだね。
スター性が無い、とも言う。全国区にはなりえない選手
292代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 14:37:11 ID:2/1fAjkc0
地味、とも言う。

まぁ、そんな所が好ましかったりする。
篠原涼子じゃなく梅宮万紗子、みたいな。
例えが地味変かな。
293代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 14:48:12 ID:q0LOV3SL0
華が無い(スターになれないタイプ)の選手って、
プロだと大概職人ワザを持ってたりするんだけど、鳥谷の場合、そっちも無いってのが
珍しいな。なんかセミプロの選手が何故かプロにいるみたいなイメージ
294代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 15:04:30 ID:2/1fAjkc0
>>293は面白い視点
鳥谷のアマチュア性というのを強く感じるよ
基本的に速球待ちの変化球対応だろうけど
あれほど変化球に弱いのはプロとして不思議
他の選手ならカチーンと打ち返せるだろう、
アルマジロなことなんで逆に、進化しないはずはない、と

昔ドラ中田の初球カーブを2塁打したとき
「体が反応しました」とコメントし
本当なら天才と八木が驚いてた。
できないことは期待しない。
確率を高めてほしいよ。

295代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:33:48 ID:ahGAZ5i50
空振りが多すぎるし、ファール打てないし、打撃センスは感じない
まぐれ当たりの確率の悪い打者
296代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:58:37 ID:J9zEErQLO
土のグランドは守備率をかなり下げる。釣りとかなしに鳥谷は人工芝なら鉄壁の守備になる。バッティングは打順が固定されなくて、チームバッティングを余儀なくされるため率が下がってるだけ。固定されたらトリプルスリーも余裕だと思う。
297代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 18:24:32 ID:NwZXWysi0
人工芝になったら故障しそうだな
298代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 18:54:17 ID:9cuqHULM0
ボテボテのピッチャー内野安打と1塁内野安打が異常に多い
今年何本目だ?
まあ、それ含めて.250以下なんだけど
299代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 18:55:39 ID:UJCaBPLm0
>>296
トリプルスリーは余裕なのか。
ってことは、福留やソフトバンク川崎なんかとは
無条件でトレードしてもらえるってことだな。何たってトリプルスリー確実の選手なんだし
300代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:17:33 ID:38m376/S0
鳥谷が2安打も打ったと思ったら
金本HRや狩野の長打みると
ラビ臭いな
301代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:25:34 ID:qst1FgSd0
>>296
ネタにマジレスするのもなんだが、
鳥谷にチームプレイなんて求められて無いぞ。
一番で好きなように打たせてもらってきたのに。

反対に林に対しては3番に入れた現在もエンドランのサインがでている(本人談)
302代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:55:38 ID:+wj/88GK0
本当に笑うほどにスイングが弱いし、バットスピード遅いなー
プロでは珍しいぐらい。ドラフト上位なのが信じられん
303代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:01:03 ID:pIrKFCFT0
高須のショート横ヒットなんか絶対普通はショートゴロだろ
どこまで狭いねん
304代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:12:55 ID:WrmSOm0v0
>>303
鳥谷のフォローするわけじゃないけど、
あまり動きすぎると故障するからだろ。

故障しないのが唯一の取り柄なんだから仕方ない
305代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:21:13 ID:pIrKFCFT0
三塁線の今岡と三遊間の鳥谷の打球反応は一貫して目を引いて遅い
去年まで鳥谷の三遊間への反応はあんなに遅くなかったぞ
306代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:10:11 ID:RDSeefu8O
ケガしなければボーナス支給があるんぢゃね?
307代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:31:23 ID:D2BzuMU50
1億は確実だよ。
308代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 22:01:08 ID:WrmSOm0v0
史上一番塁打の少ない一億円プレイヤーの誕生である
309代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 22:05:39 ID:5cZzwo+B0
765 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/06/05(火) 22:01:48.50 ID:dDrGYVWa
鳥谷、山崎の当たりすぐ横だったじゃねーか 死ねよ糞谷が
310代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 22:26:12 ID:HPIfpqGF0
鳥谷のバッティングは狙ってるかのごとく得点に結びつかんな
311代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:37:00 ID:eGedUTIP0
ごく稀に出る猛打賞で1億にまた一歩近づいたな
312代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:43:59 ID:bX1ktmg10
>>301
つかフルカウントの時って基本的に誰かれ構わずエンドランやってないか
313代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:52:56 ID:hBrCncvJ0
2本目落ちる球をテニス打ちでセンター前ライナーヒット
3本目縦に割れるカーブをキッチリ叩いてセンター前
見事だね

ヒットの本数でなく
復調を思わせる打撃内容が
アンチの肝っ玉を震え上がらせたようだね
314代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 10:49:29 ID:ORsREKC1O
センター前ライナーヒットてwww


さすが鳥ヲタw

常に笑かすように心掛けるとこは感心するwww
315代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 11:00:04 ID:T2ZDCJRRO
今日は1番だぞ。
頑張ってな〜!
316代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 12:34:41 ID:SI6rJccJ0
また1番なのか(´・ω・`)
317代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 12:53:45 ID:ngA7hKYo0
中村ノリが怪我したみたいだね。
まああの体格じゃ、いつかやるとは思っていたが…
無事是名馬、という格言はあるけれど無事だけしかない人ってのもなあ。
内野手というのは確かに故障の多いリスクはあるんだが。

しかし中日いいなあ。
○岡と違って、控えの三塁手ですらまともに守れるし
サードがスルーしても追いついて内野安打で止めてくれるショートいるし。

ノリが離脱となると、一気にぶっちぎる可能性が出てきたよね。
ノリの失策数9。鳥の人5。
これまでの成績で見るなら鳥の人はGG&ベストナイン受賞は今年も無理。
二岡の打率も急落してるからまた中日に持っていかれそうな悪寒…

318代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 13:10:51 ID:ORsREKC1O
1番ダメな奴が1番打者という定義なら納得
319代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 13:53:01 ID:TvlN+nqa0
まあ昨日一番濱中の時点で予想できた
どんでんは期待を裏切らない
320代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 15:06:10 ID:zFwJ7cSe0
B型の友人が「鳥谷は顔がB型丸出しの時がある」と
言うんだけど、ファンの人はどの瞬間の顔が分かりますか?
321代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 15:36:53 ID:7uBYoI7A0
血液型占い信じてるヤツは大抵バカ
322代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 15:38:07 ID:jmCU9jqSO
やっぱこの人は下位で
323代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 15:47:04 ID:p2QpgeM50
1番は勘弁だな。
この点はアンチに同意。
ソロムランじゃ打点が増えん。

6番あたりが、まだランナー置いて打てるんじゃないか。
324代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 17:17:34 ID:KSICgmf70
血液型占いというのは
誰にでも当てはまるようにうまく書いてあるだけ
と教育心理学の教授が言ってた
325代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 17:20:58 ID:YxD+OH9U0
>>324
心理学が専門の教授は皆そう言うよ
俺もそう教えられた
326代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 17:36:50 ID:RBNyCvee0
鳥谷6番だって
327代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 17:42:35 ID:7uBYoI7A0
なんでコロコロ打順変えるのか?
328代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 18:24:41 ID:KSICgmf70
死ね糞鳥
329代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 18:27:17 ID:O859s6GR0
さっそくかよ糞ったれ
330代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 18:30:13 ID:CfzGqx0W0
鳥の人、自責点1。
331代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 18:31:49 ID:W9ggaYdD0
鳥谷の性で中村ヤスの完全試合が潰されたうえに被弾まで…こんな最低男見た事無い。
332代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 18:39:10 ID:uROmkVkwO
もしかしてイップスじゃないのか?
いくらなんでもここまで下手じゃなかっただろう
333代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 18:39:55 ID:85MCPx9W0
打撃は多少目つぶるが守備走塁は疎かにしないでくれ。
334代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 18:45:32 ID:O859s6GR0
ナイスプレー
グラブトスも良かった
335代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 18:48:32 ID:VsmMJFLeO
エラーした後にファインプレーで帳尻。
いや、岡田はエラーをもみ消すから超好印象になったか。
336代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 19:26:37 ID:E1q+t/tN0
エラーはチームに迷惑をかけるくせに年俸に反映しないから困る
これで一億突破なのか・・・
337代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 19:35:40 ID:ORsREKC1O
もはや球界のガン

エラーは当たり前で高卒ルーキーに三球三振www
338代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:14:02 ID:v7XnDv+s0
早稲田卒>>>高卒だろう
339代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:56:05 ID:ORsREKC1O
357:代打名無し@実況は実況板で :2007/06/06(水) 22:14:59 ID:k8J3pi9H0
今日一枝がフェルがファーストカバーついてないときに鳥が盗塁したときに
苦言してたけど。これベンチ指示だとすれば最悪。姑息なんだよな岡田采配は。こっちも応援しにくいわ。
340代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:13:11 ID:NhuuFYkC0
不運な打球処理もあったが
素晴らしい美技が試合崩壊を防いだね

手を打ち足を踏みならすアンチの喜悦の涙を
一転、絶望の悔し涙に変えたゲッツーだった

打っては連日のマルチ安打。これからだね。
341代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:22:36 ID:+rguUseU0
桧山の2ゴロ併殺打のとき、スライディングすらしなかったことを
CSプロ野球ニュースで指摘してたよ。

岡田がクビで鳥谷も干されろ
342鳥谷:2007/06/06(水) 23:23:22 ID:ut9pFneK0
つまらないことでケガしたらいやですからね
343代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:27:15 ID:zRCrNofw0
今、プロ野球ニュースで鳥谷の怠慢盗塁のシーン見たが
殺意がわくほどだなあれは
こいつだけは今すぐクビニしろ!!!
344代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:50:34 ID:quKj5BngO
>>340
あのゲッツーもゲッツー陣形でセカンドベースに近づいていた割には捕るのが遅かったんじゃないか?
確かにナイスプレーではあったが、守備面では藤本の方が上な気がする。
345代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:24:53 ID:G0hWWXjs0
ん? 足首ひねった?
346代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:33:18 ID:AwjosuZR0
>>344
>守備面では藤本の方が上な気がする。

今さら何当たり前のこと書いてるんだ
347代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 01:08:32 ID:5OVaWTDpO
>>346

鳥ヲタは野球だけぢゃなく外でスポーツしたことない奴しかいねーからね

少しでも本格的に野球したことある奴は、どれだけ鳥谷が下手くそか(ry
348代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 01:11:27 ID:PD8gjHNm0
鳥谷は本当にケガしないな。
349代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 01:21:31 ID:AwjosuZR0
まあ、「球場に来さえすれば、監督が変わらない限り全試合レギュラー保証する」

って言われれば、怪我する選手の方が少ないと思うよ。
350代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:16:02 ID:d8xGHzVt0
鳥谷は5ツールプレイヤー。いや、もしかしたら6ツールプレイヤーになるかも?
と公式住人のホットコーナー31さんが言ってました。
信じて良いのでしょうか?
351代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 04:23:56 ID:eBG5KV7V0
陣内と紀香の結婚式の二次会に出席したらしいな。

この程度の選手を呼んでスター扱いして勘違いさせる方も糞だが、
のこのこと試合後に出かけていく鳥谷も自覚が無さ杉。
352代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 06:19:55 ID:SE6aPDzv0
プロ野球ニュースで1塁でセカンドゴロゲッツーの時に
鳥谷がファーストランナーでセカンドに送球を阻止する
スライディングもしない無気力プレーを叩かれてるな

すたすた普通に歩いてるよ
353代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 06:42:51 ID:Hz6205Cx0
「この試合が、私を見る最初で最後の人がいるかもしれない、だから私は全力でプレーする」


鳥谷や今岡に100回ぐらい暗唱させたい

354代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 06:49:04 ID:SE6aPDzv0
セカンドゴロ→ショート ファーストへの送球をを阻止する

だった
355代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 06:51:53 ID:ljDSnBKJO
鳥谷はそろそろ大リーガー養成ギブスを外すべき
356代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 09:52:54 ID:XyVX7FJg0
>>351
赤星桧山関本浅井否定乙
357代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 11:41:21 ID:5OVaWTDpO
この鳥ヲタホイホイも淋しくなったな

ジャズどこいったw
358代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 11:44:55 ID:LBUAkEJZ0
ジャズ…
久しぶりに聞いた…
359代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 12:00:17 ID:euXeHxxz0
>>5月23日のソフトバンク戦(ヤフーD)で初失策を犯すと、以後11試合で、遊撃手としてリーグ最多の、チームでも最多の6失策だ。不慣れなパ・リーグ本拠地でプレーする部分は考慮するにしても、甲子園でも3失策を犯している。

うはwwwwwwwwwww


フルイニング出場の影響で、最初の疲労のピークに当たるのが今かもしれない。「開幕のときより足が動いていない気がする」。代わりはいない。耐えるしかないのか…。


ちょwwwwwww耐えるじゃなく代えるしかないの間違いだろwwwwww
代わりはいないてwwwwwwww
360代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 12:15:40 ID:Uc+Usvnv0
代わりがいないのは事実だろ
代わりになりそうなのは全員排除したから
361打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 12:16:36 ID:CNJIzIGh0
☆教えてください
最近20試合の打率は鳥くん4割でチームトップなんですけど
ここでは触れちゃいけない(タブーて言うの?)ふいんきなんですね
でサッポロ一番にモヤシ入れるの好きですか?
362代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 12:28:49 ID:pY/LfyBH0
>>361
20試合www 
ヲタw
んなわけネェだろwww
363代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 13:48:07 ID:Ulsg6UB60
>>360
代打も守備固めもいるが
364代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 14:28:44 ID:I/SRorI80
>>353
おお・・・なんと素晴らしい。プロの鑑や
365代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 15:02:47 ID:s4nJ1S+s0
>>359
11試合で6失策ってギネスもんのハイペース量産じゃね?
中村ノリでもさすがにそこまでいってないよな。
交流戦終わるまでに薬のメッシ(飯原)抜いて独走モードに入りそう。

中日は怠慢こいてて有名だったイ・ビョンギュを二軍に落としたな。
スクイズサイン無視&平凡なレフトフライをショートが深追いキャッチ
さすがに首脳陣がスタメン起用の水準にあらずと判断したわけか。
打つほう(.255)はともかく、守備と走塁がという理由。
中日厳しいな。座布団起用とは思っていたが切るときはビシッと切る。

温情起用というのはやはり拙いな。
内野と外野の違いはあるが打つほうですらビョンギュ以下の成績で
明日からもスタメンフルイニング出場か。嗚呼!

366代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 15:09:02 ID:Fvl0Xnh10
あの守備範囲の狭さで器用にエラーを連発するんだよね。
去年もそうだったけど、一回エラーが付くと止まらなくなるんだよ。
下手くそなのは以前から知られてるけど、いくらなんでもプロの選手が
1週間に4つも5つもエラーするってのは性格的な問題も抱えてるんだろう。
367代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 15:18:14 ID:PldsrntzO
鳥谷は寝てないんやで
368代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 15:41:46 ID:4lNzsoB30
起きてたらちゃんと仕事しる
369代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 16:52:56 ID:9viKBHYp0
和田に足が動いてないって指摘されてるw
370代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 19:49:18 ID:oPfPa0190
おいおい、鳥谷。打率が260程度の上、守備までザルかよ。
存在価値さえなくなってきたな。
371代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 20:06:45 ID:mLVcH2qs0
>>361
最近20打席 .400  けど得点圏通算 .222
だから帳尻なんだよ
372代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 20:53:06 ID:eM5Kh+4k0
この間のハム戦で関本がカバーしたようなのを含めたら
とんでもないエラー数になるな
下手すぎ
373代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 21:40:42 ID:5OVaWTDpO
最近の打席ってwww

さすが鳥ヲタwww

代打専門とかたまに出る選手ならまだしも全試合フルなんですがwww

気持ち悪い奴だなwww
374代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:05:57 ID:qnIz8uiO0
>>365
むしろ李に関してはやっと2軍に落としたかといった感じだが
もっと早く落としてればもう少し中日の成績良かったんじゃないの?
375代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:16:28 ID:bF/6DRVx0
>>371
ヒットたった8本で判断してるのか。
そのうちボテボテの内野安打は何本だ?3本か?4本か?
ピッチャーと一塁への内野安打があるのは見てた
376代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:33:58 ID:QEk33rjy0
来季はマジで遊撃・前田大和ですよ。木戸克彦氏はそういう構想です。
377代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:12:31 ID:DCERrvxz0
>>375
最近読んだミステリーでね・・・

「俺が部屋に入ったとき死体なんかなかったぞ」て男は言い張る。
男は本気だ。目の前に確かに死体があったはずなんだけどね。
オチは「人間には見たくないものは見えない」。

あんたにとっての死体が何かデータ調べればすぐにわかるよ。
それと打席と打数を勘違いしてるぞ。


378代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:16:53 ID:KsHeqZYN0
鳥谷選手に恨みは無いが、彼のために阪神打線が壊れている。
そんな気がするんだよ。
379代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:30:47 ID:I/SRorI80
>>377
京極夏彦か。アレ反則だろww
380代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 12:55:05 ID:/zDA8017O
共通点:基地外、池沼
381代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 12:57:26 ID:jjE/nSC80
実はトリタニの四球数リーグ4位
出塁率リーグ12位
382代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 13:01:57 ID:/zDA8017O
鳥ヲタホイホイにまんまとかかりましたねw

しかも都合の悪いことは見ないと馬鹿にされてすぐに…


楽しいねw
383代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 13:03:50 ID:WAYwHvCA0
>>378が実は逆であったということだな
他の選手は鳥谷の働きを無駄にするな!
384代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 13:14:03 ID:2lR4nYREO
3番33失策3盗塁
鳥谷は立派なトリプルスリー選手です><
385代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 13:41:57 ID:AXYIkxN40
>>>381
それを獲得するために副産物で出来た
三振数は?
386代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 13:45:58 ID:/zDA8017O
>>383

面白いオッサンだなwww

全試合フルでチームも本人も成績悪いんだがなwww

早く仕事見つけろよwww
387代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:20:42 ID:AmZtl1lc0
最低だなこいつ
388代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:21:36 ID:RcMoYbWY0
どんだけどんでんに愛されとるねんwwwwwwwwww
389代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:22:31 ID:1Mc/y9Ba0
中学生レベルのバントすらできない無能w
挙句の果てに守備妨害w
390代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:23:34 ID:HAhOUhbj0
守備妨害じゃねえし
391代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:24:22 ID:rqawWeTK0
肝心のところで力を使わずに、こんなところで力使ってるな。
いや、相手投手のリズムを崩す目的があるのかな。
392代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:24:51 ID:Mk8VQYBuO
鳥谷イコール暗黒物質でよろしいか?
393代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:24:53 ID:UkoGqhwNO
明らかに
糞日高が鳥谷の足踏んどる
394代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:25:47 ID:UkoGqhwNO
日高消えろや
395代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:26:34 ID:AmZtl1lc0
何故か不自然に後ろに下がっているね
396代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:27:28 ID:1Mc/y9Ba0
>>390
雑魚ヲタ超うけるw
バントぐらい決めろよw

>>393
2007年にもなって携帯から2ちゃんw
ヲタ涙目w
397代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:29:52 ID:rqawWeTK0
負けが続くとああなっちゃう・・・
398代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:30:29 ID:Yz8Y8HhG0
>>396


2ちゃんに書き込んでる時点であんたも(ry
399代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:47:01 ID:TFxb+tFS0
400代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:47:47 ID:uFEQSonA0
バントを決められない鳥谷が悪いんだけどな
401代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:51:14 ID:MBIOX8PrO
あの守備妨害は本当に不運だよ。
一打席目のセフティーバントも狙いは良かったとは思うんだけどな。

だけどバント決め手ほしかったな…
402代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:58:36 ID:A1n2rnDU0
また鳥谷か
403代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:17:58 ID:DVxTzIuO0
ワラタ
最高の仕事乙
404代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:20:07 ID:4sGZT9b00
国分「自分が晒されるってわかった時どうだった?」
405代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:20:49 ID:uyUgp6Fa0
よくやったw
406代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:21:34 ID:7I5i/2CT0
今日は鳥谷の日だったなwwwwwwwwwwwwwwwww
407代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:22:52 ID:owj2anfq0
和製ガイエル最高や!
408代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:33:54 ID:odvvuEmp0
岡田監督の連続フルイニング采配が ストップしました
鳥谷さんもそろそろ考えて下さい
409代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:36:54 ID:/zDA8017O
サヨナラデッドボールwww

今日はご褒美のアナルパールだなwww
410代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:05:37 ID:Pnks3j6o0
サヨナラ死球のお立ち台の周知プレイも、ベンチ裏で岡田が仕向けたプレイですか。

つーか、岡田の鳥谷への愛は異常。
411代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:13:00 ID:x5S5PA5v0
岡田退場の文字をみてまさか鳥が絡む話じゃないよなとおもったらやっぱり鳥がらみか
412代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:21:31 ID:EqqfubW60
セーフティーバント失敗するわ
送りバントは失敗するわ
足引っ掛けられるわ
背中にボールぶつけられるわ

なんにもしてないのにお立ち台にあげられるわ

本当に鳥谷の季節だな
413代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:28:01 ID:eVlvQMf30
エンターテイナー鳥谷
414代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:34:37 ID:SfYk7gvG0
実は今日の試合は全て鳥谷の計算通りだったのだ
415代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:51:44 ID:rj7YnRmI0
満塁サヨナラHRの機会を奪われる不条理に遭いながらも
チームを勝利に導いた男の第一声は「恥ずかしいです」
ファンは謙虚王の称号を与えるだろうね

日高と谷にGJサインを上げて狂喜乱舞するアンチだったが
最後は憤怒で身をよじりながら高木とコリンズを罵倒するハメに
なってしまったね
416代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:00:04 ID:pq05WWLt0
岡田はどれだけとりたにが好きなんだよ
417代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:02:41 ID:kH4p8oNi0
>>416 早稲田との関係を強固なものにして、来秋、上本獲れるなら分かるけれどな。
418代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:03:38 ID:pq05WWLt0
上本も岡田の肉便器になるのか…
あと投手にもイケメンがいたなサイドスローの
419代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:03:39 ID:Pnks3j6o0
最後の相手ピッチャー高木の駄目な所は、
抑えが出て安心してアップが出来ていなかった事より、鳥谷の背中に当てた点。

肘など連続出場が出来なくなる部位に当てるべきだった。
肘も良いが、出来れば頸椎とか、あとはコメカミとか。
420代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:05:14 ID:TATK8lEO0
岡田が鳥谷をかばって審判突き飛ばして退場したと聞いて飛んできました
やはりただならぬ愛があるようですね
421代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:08:20 ID:5k3tIReVO
岡田と鳥谷ってできてんの?
422代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:11:31 ID:oDPJuhJC0
何をいまさら。
423代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:11:32 ID:/c80yVFv0
>>418
えっ、上本審判は昇天されたやん。全部連盟に言うよ。
424代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:19:21 ID:ULvGkuOx0
この愛は尋常じゃないw
425代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:46:58 ID:zu9rTnAf0
悔しいけど今日は岡ボンと鳥クンの愛の勝利だワ ショボーン
426代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:16:46 ID:Mtr4+o0W0
バントは練習してないにしても下手過ぎるな
野球センスが疑われる
427代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:19:35 ID:QkeLdk6h0
岡田「当たってきよったんは、キャッチャーの方やろ」
審判「いや、守備妨害です」
岡田「あほか、見てみぃ。うちのタカシ…いや、鳥谷かて後から思い切り当たられて倒れとるがな!」
審判「バッティング後、すぐさま1塁に走るのがルールですから」
岡田「いや、打球の状況を見な走られへんやろ。まず、見てみぃ、この鳥谷のプリっとしたケツを」
審判「えぇー…、男のキッタナイ尻ですやん…」
岡田「誰のケツが汚い言うてんねん!!!!11」

  岡田、審判を突き飛ばす

審判「退場!」
428代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:31:22 ID:ICFqirzo0
>>427
テラワロスwwwwwwwwwwww
429代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:33:21 ID:0EWLGLvbO
あれって鳥谷のシミュレーションをとられたんだろ?
やけに大袈裟に倒れたし
430代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:35:50 ID:XTZ/9vCq0
乙女のように倒れたな
431代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:36:26 ID:VDPe1EEl0
いまスポルトで退場の場面みた。
日高におもいきりひじ鉄くらわされてたな。
トリはというと、妨害するとかいうんじゃなくて、たんにぼーっとしてただけのように見えた。

それを妨害っていうのかもしれないけどなw
432代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:37:28 ID:1GgAkXWN0
そりゃ偏愛受けるわけやわw
433代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:50:14 ID:rlZcPwQP0
今回に限っていえば捕手の方が酷い、あれで守備妨害取られたら打者はやってらんない
が鳥谷じゃなかったらどんでんは間違いなくベンチで半笑いだったろう
434代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:03:32 ID:HThWmURoO
転ばされて、当てられて、お立ち台に乗せられたあげく、この言われよう…。
今度はちゃんと打って、お立ち台に立っておくれ。
435代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:11:57 ID:0EWLGLvbO
岡田があれだけ怒ったのは、判定に対する抗議じゃなくて、大事な鳥谷を転ばせた怒りからだろうなw
436代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:18:31 ID:1GgAkXWN0
寵愛ならぬ鳥愛だなw
437代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:26:09 ID:ro6x/Zq/0
岡田の鳥谷への愛はまだまだ足りない!あそこはバントじゃなくヒッティングだろ!
100%じゃ足りない、500%愛せ!
438代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:28:24 ID:yfY0oF4H0
>>427
腹痛いほどワロス
439代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 02:37:28 ID:riwJKhLV0
>>431
打者なんだから、打ったなら一塁に行けよなと。
440代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 04:10:38 ID:l1GNdso60
サヨナラの死球、自分から当たりに行きよったな
441代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 05:22:12 ID:4RRZQvN8O
>>439
明らかにファルだろ
下手に走ったほうが守備妨害のリスクが増す
442代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 05:27:10 ID:4RRZQvN8O
>>440
ピッチャーも含め、事前に打ち合せしたようなgdgdデッドボールだな
443代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 06:07:05 ID:QEjHcrRs0
ジャズ何処行った?
こんなのイラネ
444代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 06:31:39 ID:vPEKO9Sa0
>>440
背中通すようなウエストボールだったから、当たる気まんまんだったね!
445代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 06:41:19 ID:Oafi81dR0
守備妨害を死球当たりにいって帳消しにした男w
446代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 06:47:08 ID:I7m1Lu4L0
バントは練習してるのか?
練習してこれなら野球やめろ
447代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:01:20 ID:vPEKO9Sa0
煽りバカも100回に1回くらいはいいこと言うんだよなぁ・・・偶然だとは思うがw
448代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 08:34:29 ID:BoIiL9BFO
昨日の川崎のプレーを見てたら、やっぱりショートは猫的な実のこなしが欲しいな。
鳥よ猫になれ猫にニャー。
449代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 08:51:37 ID:Uj13MGaD0
と利他にってさ、平凡な選手だな
450代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:31:52 ID:Zn+Y2FEg0
鳥谷の半分、いやせめて十分の一でいいから
鳥谷に持っている愛情を林にも持ってくれよ、岡田さん
昨日だってあれが鳥谷じゃなくて林だったら抗議にいったかどうか怪しい
451代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:34:53 ID:f9yIIHkbO
今、テレビ見てて気づいたんだがハニカミ王子って顔が鳥に似てるな
452代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:41:59 ID:CgJKTJKn0
鳥谷→バントが自分の後ろに飛びファールゾーンへ。 シマッタ!と一瞬呆然。(鳥谷が後ろに動いたと言っている奴がいるが、両足は地面から一切動いてない。)

日高→飛球が前へ飛んだと思い、一瞬鳥谷を押しのける様な形で前進。 直ぐに右後方へ打球を追うも鳥谷の足に交錯。
453代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:51:03 ID:VDPe1EEl0
>>431
ファールなんだから、その場にいろよと
454打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 10:16:28 ID:hHvRe3/j0
>>447
どれどれ?
ねぇおせーて、おせーて
455代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 12:52:36 ID:QkeLdk6h0
(Bs捕手日高のフィールディングについて問われ、)
岡田「あいつ、バッターボックスの鳥谷(の尻ばかり)、ジロジロ見とったからな。
    意図的に(尻を触る為に)当たりに行きよったんちゃうか。

(審判とは何を話したかと問われ、)
岡田「わしもあの時は(倒れた鳥谷の尻を見て)興奮しとったからな。
    審判も(鳥谷に)興奮しとった。
    明確な(試合中に痴漢行為をしても良いという)ルールを示せと言うたったんや。
456打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 13:25:21 ID:owC9zqwR0
捻りがネェな
面白いのない〜チンチン☆
457代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 15:21:44 ID:riwJKhLV0
>>453
ファールでも打者にとって走って損は無いわけだから
まずは瞬間的に走り出すだろ
458代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 15:49:38 ID:VDPe1EEl0
>>457
あきらかにファールとわかっているのに
走り出す打者なんていないだろw
459代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 16:18:31 ID:uE3nE5K10
得点圏でゴキヒットを打つ技術はすごいな
460代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 16:21:01 ID:pIaV9ySu0
>>459
帳尻抜きにしても成績ほどの貢献すらしないタイプだよなw
461代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 16:46:06 ID:vPEKO9Sa0
>>458
投手がバテバテで死にそうな時には助けてやる気持ちを見せる=走ることはある
それができないチームは最後には泣く
462代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 17:26:42 ID:X+XLDAKV0
いつみても鳥谷の三振はかっこ悪い。
463代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 17:52:39 ID:riwJKhLV0
スイングが遅いバッターだからかもね
464打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 19:10:59 ID:owC9zqwR0
いつも一緒、おんなじことの繰り返しよ。
465代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 19:57:00 ID:8D/NBXjtO
唯一の得点を生んだ、鳥谷の完璧なニベースについて語ろうぜ
今日もちゃんと仕事しただろ
466打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 20:24:59 ID:owC9zqwR0
あれはホームランしなきゃいけんだろ
本調子にはいまひとつかな
まあ梨田は絶賛してたけどな
しかし鳥が打っても打っても点がはいらんね

467ジャズ(* ∋ *):2007/06/09(土) 21:16:17 ID:6xlK63gXO
俺は改心して今はアンチニダ
468代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:34:11 ID:3FY9iYNr0
鳥獣愛護ってか(笑)
469代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 01:43:08 ID:OJvRKmL80
>>461
頭悪いねアンタwwwww
470代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 15:44:43 ID:qi9JqzEYO
今日も足を引っ張る糞鳥
471代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 17:27:08 ID:4rjjmEOw0
左投手で赤星は下げられたのに、どうせ鳥谷はまたフルイニングなんだよね
どれだけ腰砕けの無様なスイングしてもフルイニングなんだよね
472代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 17:58:33 ID:oEpbFwZ80
左ピッチャーだから、赤星外されたのか。
3割を何回打ったバッターで今シーズンも.275の赤星は左相手だと試合に出られないのに
3割には縁のない鳥谷は今日もスタメンなのね。
もしかして、鳥谷って岡田にひいきされてる?
473代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 18:07:02 ID:YnwkLKqNO
>>472釣り?
474代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 18:32:28 ID:XCApzw6jO
さすがに今日、勝ったら鳥谷褒めたらなあかんやろ
475代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 18:54:26 ID:Z+yFf6WS0
うむ、よくやった
476代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 18:59:23 ID:krA1HOsO0
林もよくやったが、今日も貢献度ナンバーワンだな
鳥谷の美しい二塁打がなきゃそのまま完封負けだった
たまたま9回先頭になったけど、やっぱり一番に戻すべきだ
477代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 19:06:34 ID:ayp0rRZU0
豊田泰光が自分の能力に見切りをつけて
鳥谷は2番打者に特化すべきだってさ
彼の能力からいってとてもじゃないけど1番や3番は無理
早く己を知ることが大切だってさ
いつまでも学生時代の幻想を追いかけないでプロで生き残る道を見つけろ
このままだとジリ貧で気がついたらユニフォームを脱いでいるだってさ
478代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 19:19:09 ID:qUKpW3Oo0
6番7番になってからなかなかいい仕事してるな
本人は7番が一番いいと言ってたから下位があってるのかな
479代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 19:41:26 ID:9wojjpId0
何番でもいい
単に調子が戻ってきただけなので打順は無関係

>>477
「豊田泰光が・・・だってさ」
これを夜郎自大と言う。恥を知りな。
480代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 19:49:29 ID:hHizxVU/0
>>476
世の中には美しいものがある
李朝白磁、バリの夕暮れ、そして鳥谷の二塁打だ
481代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 19:53:05 ID:Olx0xvTJ0
よくやった!
482代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 21:01:29 ID:7nsCF2IR0
飄々としてそうだが、実際は上位打線だとプレッシャーで崩れてるのかもな。
483代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 22:18:46 ID:JFJFvY400
久しぶりに打率下がったな
でも1日だけじゃ駄目だ、連日凡打を積み重ねることが重要
そうすることでこのスレに活気が出る
484代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 22:36:52 ID:Ps//jV7X0
また1番だと絶対崩れる。
やらなきゃいけない事が全然違うからなぁ。
485代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 23:46:09 ID:BLfZyaKW0
アンチの残された唯一の、果汁の最後の一滴の、
涙の限りを尽くした跡を刻む、哀れな願望がそれか・・・

東教授の教授選票読みっつーか
チェ尚宮の謀略っつーか
「甘いお方ですな〜」

486代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 00:44:21 ID:GLGx0EWq0
ちょっと、わからん
487代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 01:15:14 ID:AtusBqHt0
え? 白い巨塔とかチャングムとか見てない?

上位なら崩れるってのは甘い読みだな
5月26日ホークス戦以降の調子と打順の関係を読み違えてるよ
って言いたいんじゃないか>>485は(ワシだけど)
488代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 01:30:00 ID:AtusBqHt0
×ホークス戦
●オリ戦
489代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 01:56:02 ID:BSAUZ3XR0
最低目標の.280 15本が見えてきたな
490代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 07:05:12 ID:COc99PrB0
本塁打数が無理杉
491代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 11:08:26 ID:oUy08Ic7O
半島人がのさばってますねwww
492代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 12:11:16 ID:BSAUZ3XR0
2006 .289 15本 58打点 5盗塁 21失策
2007 .266 *4本 19打点 3盗塁 *5失策→.266 10本 48打点 8盗塁 13失策ペース
493代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 12:43:57 ID:FOVhn3yq0
>>491
大和民族打線の擁護主義者さんのようですね
そうですかわかりました
本当にありがとうございました
494代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 14:24:19 ID:+Zo6Zo/Q0
あんなスイングでもプロでやっていける・安打が打てるんだから、日本の野球も程度が低いと言うことなのか?
もう何が何だかわからん。ドアスイングって悪くはないんだな?誰か教えてくれ。
495代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 14:26:32 ID:+4oeaNnT0
>>419
> 肘など連続出場が出来なくなる部位に当てるべきだった。
> 肘も良いが、出来れば頸椎とか、あとはコメカミとか。

ワロタ
496代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 14:35:26 ID:lPaJUl2p0
ネタにしても笑うとこじゃないよ民度低いな
497代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 14:36:57 ID:+vhv8Hiz0
なんで鳥谷ってこんなに評判悪いんだろうね
他球団ファンから見たら、ショートとしては十分一流だと思うけど
結構勝負強いし、最近はエラー続いたみたいだけど元々守備は安定してるし
もしかして叩いてるのは鳥谷を恐れている他球団ファンなのでは?
498代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 14:45:12 ID:5kihIzEg0
勝負強い?
ネタか?
499代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 14:57:57 ID:h/pMAQ5k0
>>497
鳥の人の守備がもともと安定?そりゃないぜ(笑)

安定した守備っていうのはヤクルトの宮本くらいの実績あげて
初めて周囲が認めること。勝負強いっていう項目はギャグなのか?
比べちゃ悪いかもしれないが2塁牽制プレーで走者も刺せない
(もともとそのアタマもない?)ゲッツ崩しを易々と決められて
打者走者を一塁塁上に生かす遊撃手のどこが安定した守備なのよ?
で打席に立てば三振王&併殺打王。

二岡はドームランの危険があるが鳥はその心配もないし
こんなのが正遊撃手なら他チームファンは万万歳ってもんよ。
他球団ファンが恐れているというよりもむしろ、存在自体大迷惑
コイツマジ消えろよと日夜思ってるのは鳥谷じゃなく中日の井端。

鳥は怪我しそうにないからずっと阪神の正遊撃手やっててくれよ。
膝に爆弾持ってるはずの二岡と同じレベルの守備範囲は実にうれしいよ。
500代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 15:05:45 ID:Mq50Rtn60
鳥ちゃんは、喜怒哀楽をもっと出せば愛されるかもわからん。
能面のように無表情な所が、陰気臭いと思ってるファンが多数いる
501代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 15:44:01 ID:lPiJbPB80
杉内はなんでストレート投げたかな。外スラ出し入れしとけばまず大丈夫だった
ろうに。まそれ打てれば本物だけどね。敵ながら不思議に思ったよ。
502代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 16:16:47 ID:5qEvrI/gO
阪神ファンが思ってるよりも、相手投手は鳥谷を恐れているよ
あの構えを見ているとどんな玉でも弾き返してしまいそうな迫力を感じる
503代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 17:57:21 ID:+aRw8+5sO
>>502
どちらかといえば眼中にないから甘い球が多い気がする。
その失投を見逃さない鳥谷もすごいが、それが本塁打にならないから投手的にもそこまで怖くない。
今は全体的に打線が沈黙していて、そのヒットがラッキーで点に絡んだり決勝点になるから目立っている印象。
504代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 18:38:30 ID:wPteOjIp0
>>502
本当に恐れられてたら内角高目と外角低目しか来ないよ
実際は打ち損じが多いから甘めがよく来る

流すと上手く運ぶから多少警戒はされてるけど
恐れと言うほどでもない 良いとこ並程度
505代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 20:23:14 ID:UzGm7RSE0
バントぐらいできるようになれよ
506代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 20:39:51 ID:cvjJzkTO0
鳥谷の心理を分析すると
自分はいつでも試合に出られる。
しかし、バントの指示が多くなるのは個人的に嫌だ。
だからバントは失敗して打撃一本で頑張ろう。
ってとこだな。
507代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 20:46:08 ID:oUy08Ic7O
野球したことない辛勝者が紛れてまつね
508龍崎ライト:2007/06/11(月) 20:47:59 ID:1QaLDrtg0
6番にバントさせるな
バントは2番と下位(7・8・9番)の仕事だ
509代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 21:14:15 ID:px3wpACB0
>>503
失投見逃しまくりだろw
510代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 21:40:36 ID:lPaJUl2p0
阪神ファンが他球団ファン以上に鳥谷を軽視してるのは確かだと思うけどな
20代半ばの平凡なショートって充分に戦力だぞ。阪神ファンはいろいろ価値観が異常だから分らんのかもしれんが
511代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 21:44:59 ID:vlnO2xRD0
鳥谷のヒットって綺麗というか見事なのが多いからね
相手投手の心を折るような打撃をする
512代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 21:56:30 ID:8qt93yHD0
そりゃあんな打撃フォームで打たれたらショック倍増だわな
513代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 23:28:17 ID:eVxODw4S0
>>510
はあ?
鳥谷が平凡だ?
明らかに平凡以下じゃねえか

しかも毎年最低3割20本は行くとかトリプル3が目標とか・・・
ウソで塗り固められてるしこういうところが一番イヤだ
514代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 00:04:51 ID:EqWnHwKp0
その、自称平凡な選手にすでに7000万円とかありえん
515代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 00:07:31 ID:pYw4Kuye0
鳥谷って本当に足速いの?
9回のバント、それほど悪くなかった気がするんだが余裕でアウトだったな…
馬のフィールディングも良かったが
516代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 00:12:43 ID:2FtVR0kV0
スピードに乗るのに時間がかかる。
長い距離走らせるとそれなりに速いが、塁間はいまいち。
ダッシュ力が足りないんだな、盗塁出来ないのはそれだろう。
俺もあれならセーフになるかと思った。
517代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 00:32:42 ID:2XHqxQh70
>>515
ピッチャー正面やんけ
518代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 00:33:49 ID:gA/+JTTp0
鳥谷にそんな難しいことを求めるなよ。
ショートとして怪我もせずフルイニング出場。
これで十分神。
519代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 00:44:08 ID:K10j5fT50
藤原のバントが酷かったで終わり。結論出てる
釣りにもならない釣り惰性で書いてるな

ちょっと、雑すぎないか
520代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 00:55:01 ID:EqWnHwKp0
怪我をしないのが本当ならピッチャーになればいいのにな。
全試合中継ぎで使いまくれるし。

キャッチャー転向ってのも悪くない。
全イニング出場出来るなら、それなりに重宝はするだろう。
キャッチャーなら、3割狙えとか無理なこと言われないし
521代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 02:51:08 ID:q1o0/WTW0
大した実績も無い選手をスター扱いして高額年棒を与えスタメン確約か。

球団の体質を具現化したような選手だな、再度の暗黒は近いかもね。
522代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 03:11:27 ID:AN1YO5bE0
ここ2試合一番広大だけど右Pだと鳥を一番にしそうだな。
523代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 05:35:51 ID:GZLxdkmU0
「人生初」サヨナラ打 喜田、広島移籍で才能開花
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070611-00000094-kyodo_sp-spo.html
 広島に移り、才能が開花しつつある。素材の良さにほれ込んだブラウン監督が、ほとんどの試合で先発で起用。
「チームに頼りにされている感じがある。阪神では他の選手が打ったかばかり気にしていたが、今は投手に集中できる」と言う。
 阪神ではブレークした林威助とライバル関係だった。「あいつには負けたくない」と喜田。
チームの連敗を5で止めた若武者が、広島打線の救世主になる。
524代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 07:46:20 ID:NIKnYSn10
岡田が選手を見る目がないということは
3年前からわかっていました
525代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:26:55 ID:EqWnHwKp0
>>523
何で鳥谷が行かなかったんだろ
526代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:23:15 ID:8/fDdTrl0
>>525
いまの鳥谷が欲しい球団はどこにもないんとちゃうか?

広島なんか読売に二岡を金色夜叉強奪されてしばらく凹んでたけど
いまじゃ梵のほうが攻走守すべての面において鳥より上。
阪神、ごっつ気の毒やな。貧乏久慈ばっか引き当てよるわ(笑)
今からでも遅くないで。6月30日までまだ大丈夫やから
星野つながりで中日に頭下げて、森岡と中村ノリ貰えばええねん。
イガーマネー、まだ残っとるやろ? あの2人なら安う買えるで。
鳥と今岡は首やな。能力ないで、ほんま。
527代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:51:21 ID:K231tVGE0
>梵のほうが攻走守すべての面において鳥より上。

本当に珍カスヲタは自分のチームのことしか観てないんだな
528代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:51:09 ID:37U202aPO
セゲヲの様に球団が祭り上げてスター選手を作り上げる時代は
終わってるのに未だに古い体質を継承されているアフォ球団

奇しくもセゲヲ嫌いなポカダが鳥の人を阪神版セゲヲ仕立て上げるw

が、タイトルはもちろんカリスマ性もない鳥谷www
529代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:57:32 ID:JQ2Pr9xo0
潜在能力はヤクルト青木より上って書き込み一昨年、去年とさんざん見たんだが今年は見ないな
530代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:08:32 ID:37U202aPO
他球団ファンを装って鳥ヲタが必死に擁護してるwww

本人が在京球団を希望してるのに在京球団は手を引いて阪神指名


それが能力の一般的な評価だwww
531代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:12:38 ID:K10j5fT50
最近20打席 .389
ハァ〜ッだめだこりゃ とんだお笑い草
青木に追いつくのに500年かかるよ

直近安打
馬原  ストレート153km/h 真中低目
3流どころのストレートだけだな打てるのは

得点圏通算 .234
お話にならないね 得点圏こそ真の実力
4つに1つも打てないとは・・・
532代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:15:54 ID:37U202aPO
ハイ出ました




20



533代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:45:58 ID:lXHKA0Vg0
周囲の評価が変に高いのはともかく、本人が高い「目標」を口にしたらウソってことになるのか
スタメン確約の待遇と年俸には首を傾げたいが、この手の詭弁はさすがに飽きてきた
534代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:57:56 ID:wpRS9ybc0
青木の打率1割引いてくれれば良い勝負出来そうだな
535代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:02:05 ID:qWv7vKsv0
学閥野球、岡田阪神の凋落
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3193924/
536代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:18:11 ID:EqWnHwKp0
鳥谷に打たれるとは馬原もたいしたこと無いな
537代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:55:10 ID:fCnTIuuQ0
藤本にも打たれてるしな
藤本には去年のオールスターでも打たれてるし
538代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:56:47 ID:fCnTIuuQ0
>>535
その記事書いた奴絶対ここ見てるだろ
539代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:09:45 ID:EqWnHwKp0
>>537
藤本は目立つ場面では人が変わるしな。
確かジュニアでも、1軍のでも両方のオールスターでMVP取ってたはず
540代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:29:08 ID:6+nSq2800
>>535
ホントは、こういう記事を一般スポーツ紙が書かないとダメなんだけど、
日本のスポーツ紙ってチームに対してヨイショしかしないな。

とはいえ、ワロタ

>しかし、決して変わらないのはショート鳥谷である。
>きっと岡田監督も、そういう批判を受けたのだろう、
>3番で結果が出ないとみると7番に降格させた。
>ところが、その試合でスリーランを放ちチームの勝利を導いたとみると、
>次の試合は2番鳥谷である。打率は2割4分7厘。
>チームは腐ってしまった。
541代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:39:28 ID:r9r1lHyl0
>>540
君は、ひいきのチームの事をボロカスに言う紙面を購買するかね?
542代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:50:54 ID:8Wd3sULF0
よいしょ記事ばっかりの中に公然と批判するのが出てくれば売上はあがるんじゃない?
単なる悪口ならだめだろうけど。
543代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:21:03 ID:2XHqxQh70
>>542
買うか?w
544代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:25:28 ID:8Wd3sULF0
正論なら買うだろ。
アホみたいによいしょしてるがいいの?
545代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:38:34 ID:2XHqxQh70
>>544
俺は新聞なんかいっさい買わないけどな。
ホメてようがけなしてようが。
せいぜい優勝特集くらい。
546代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:41:02 ID:8Wd3sULF0
>>545
ま、スポーツ紙は買わんわな
547代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:04:09 ID:wKGf1EnM0
多くは望まない、6番か7番ぐらいで地味にがんばってくれ。
548代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:10:48 ID:3lhlEItF0
>>541
普通に買う。
海外のスポーツ紙はそれで普通なんだけどなあ。
ワールドカップなんかでヘボしたりするとコンテンパン

そう言えば、日本の新聞は、サッカーの日本代表の記事なんかでも、
せいぜい「もう少し〜したら良かった」とか言うぐらいで、
批判なんてまずしないね。タイガース関係よりはまだマシだけど。
549代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:11:36 ID:3lhlEItF0
>>547
多くは望まないことにしてもいいけど、それなら鳥谷の方も
年俸は多く望まないで欲しいわ
550代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:17:16 ID:Ht+c8ksR0
>>535
青年らしいはつらつとした爽やかな記事、楽しく読ませていただきました。「かくして」なんて文語がいきなり
出てくるので大河ドラマ好きのご年輩の方かもしれませんが。さて>>538さんもおっしゃっていますが、このスレ
を見てるのは学閥野球の方だけではないようなのでご紹介しましょう。

482 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 21:01:29ID:7nsCF2IR0
飄々としてそうだが、実際は上位打線だとプレッシャーで崩れてるのかもな。

下位打線にいると打つな [○官鳥] さん 6月10日(日) 21時13分[ZT090098.ppp.dion.ne.jp] [New]
クールな外見に似ずプレッシャーに弱いのかも知れん。

「飄々としてそうだが」を「クールな外見に似ず」、「かもな」を「かも知れん」にリライトしてるのは可愛いですね。
卓見を披露して多くの賛同を得、公式で一旗揚げようという青年らしい野望を持っていたのでしょうね。残念ながら
一つのレスも頂けなかったようですが。

公式については今さらあきれるほどのことは何もありませんが、すさんだ世の中になったものです。あっ、それと両者
が同じ方だったのなら話は別です。一つの糞を2つにちぎって投げているだけのことで、断じてパクリではありません、
まぁ迷惑者には違いありませんがね。この点は明言しておきましょう。

試合のない日の暇つぶしに本当につまらないネタで申し訳ありませんでした。>>535さんにも名記事のご紹介へのレスで
大変失礼致しました。
551代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:21:40 ID:8Wd3sULF0
>>550
本当につまらんネタだな、おい。
552代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:14:09 ID:37U202aPO
>>535GJ

猿ヲタぢゃないが2ちゃん以外で鳥批判は珍しいし
553代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:31:51 ID:3lhlEItF0
プレッシャーに弱いって言われることが多いのは、
エラーし出すと異常に連発したり、慢性的に得点圏打率が低いことが要因だろうなあ
554代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:13:26 ID:VbsC4o4w0
カープのゴミ、糞よぎに比較されるレベルまで落ちた鳥谷。
ショボくなったなぁ。
555代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:18:06 ID:bLCg1lw8O
>>553
入団してからずーっと.250弱だもんな>得点圏打率
ランナーがいると三振ばかりしてるイメージ
556代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:09:46 ID:nx4qH/QE0
今年はラッキーヒットが多いのにこの得点圏打率だからかなりやばいかもね
557代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:44:23 ID:mZ8Kai960
そのクソ鳥より低いのがチーム平均なわけだがなw
558代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:52:55 ID:q0PMi6pYO
鳥谷は平凡なまま終わる。大城を1軍で育てろ。これからの阪神に必要な選手はスピードのある選手。クリーンアップ以外はそこそこ走れる選手を起用しろ。あと小技のきく器用な選手。
559代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 03:27:50 ID:JYqChN8+0
まさに和製グリーンウェル
560代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 07:52:08 ID:YceyayXk0
成績はハートキークラスだね
561代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 12:29:34 ID:ycHFEut+O
ハートがキーですハートキー
562代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 21:04:10 ID:EAeQgkM50
なにこの糞試合
563代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:09:40 ID:/teEWcY6O
岡田さえ見限った鳥の人(藁
564代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:25:20 ID:FvWVhb1r0
心配するな。
得点圏打率はチームトップだ

鳥谷(神) .234 シーツ(神).219 関本(神) .214 金本(神) .207
濱中(神) .182 赤星(神) .179 今岡(神) .175
桧山(神) .083
565代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:26:11 ID:tkRg64yF0
桧山は鳥谷への批判をかわすために入れてんだろ
566代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:36:14 ID:kF7gJ5Rw0
>>564
これ見ると、呆れ果てて泣けてくるな
ここまで全員調子悪いんやから、一回控えとスタメン入れ替えて欲しいな
567代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:39:08 ID:mcV9NysC0
>>564
その中で、調子もクソも関係なく全試合使われてるのって
金本と鳥谷だけだな・・・
568代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:52:09 ID:zcqEgux40
シーツでさえ、スタメン外されるのに、鳥谷は金本と同じ扱い。
岡田監督の寵愛(夜のムニャムニャ)は、疑う余地無し。
569代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:44:14 ID:kxkQF09N0
>>564
なんで1位の林をはずしてるんだよw
570代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:56:32 ID:Urttl3W00
こいつは次期監督に目の敵にされるだろう
571代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 00:04:53 ID:XqiYiRHU0
>>569
何でと言われても・・・

 林威助がホームランを打った時の顔

  . |    |   _,,;;='''    ''=;;,,_ |
  .|   /   " , -‐ 、  / ‐-、`|
  i⌒'ヽ |  -_;ィ・ニv::  i r・ニ、ノ
  ',/く .'┘     ̄ノ  .'、 ̄ ',
   ヽ__ノ       ,ィ_,、_,ィ)、  .|
    |.',       / ,...:j...、ヽ  i
    |. '、    /∠ィロエiュ>) ,'
    |  \.     `ー―' /
   .,ノ、.  \.       /
  -''´  `''-.,,_ \____,.イ、

------------------------------------
------------------------------------

  鳥谷がホームランを打った時の顔

      |.,,=''""、 /""'''=、,  ヽ、 |
       |" ,r.・.、 .( r.・.、 `   |`''|
        | ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ヽ
      .|.   ,r(、_,、)、        |/ ./
      .|  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|
        |:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´
       ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|
       \. '、_ノ/    / 人
         ヽ ー‐
572代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 00:55:55 ID:if9VGUOl0
>>564
なんで藤本はずしてるんだよ
573代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 01:01:07 ID:Ooivain50
藤本より捕手を外してるのがおかしい
574代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 08:13:54 ID:wMRPKQUC0
>>568
岡鳥の夜のムニャムニャ
オカズにして抜きまくったな〜こいつw
575代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:12:37 ID:h5HJm8lcO
576代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 15:29:47 ID:l8czLcuXO
鳥谷は完全な育成ミスだと思う
失策量、守備範囲、走塁技術、バント、引っ張れない等々
才能以前にプロとしての基礎がないように感じる
ドラ1だからこそ成績を気にせず二軍で鍛えるべきだった
今季のキャンプでは守備走塁がプロ並みになるように取り組んで欲しい
ザルのショートはイラネ。強肩と体の強さはどんな優秀なコーチでも与えることはできないものだし、守備が上手い選手は一番多く白球を追いかけた選手だと思う
実は応援している、頑張ってくれ
577代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 16:53:18 ID:wWQVp69q0
育成ミスじゃなく、単に素質が無かっただけ。
六大学の三冠王(鳥谷の場合はホームラン2本で獲ったんだっけ?)とか二冠王
で、プロで成功した選手の方が少ないが、みんな育成ミスだったのか?
大森とかカツノリも育成ミスなの?
578代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 18:35:49 ID:U5ohl0kL0
鳥谷の打撃フォームなんか、タイミングだけ合わせる打ち方。
今の打率260からしても、4回に1回タイミングが合うって程度。レベルの低い投手から打ってる感じだよなぁ。
まぁ、今からフォーム変えたところで、モノになるかどうかわからない。
守備力といい、(盗塁のできない)走塁力といい、さらにバントも下手。
練習熱心らしいが、それでこの程度。
育成云々の問題じゃなく、素材があまりにも平凡なだけ。
579代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 20:36:01 ID:F0VPDfso0
確かに、プロ野球選手で最初はダメでも突然覚醒する選手はいるけど、
たいていは練習嫌いだったのが練習に目覚めたり、
良い物を持ってるのに試合に出られ無かったりって場合だからなあ。
練習をずっとやってて、しかも試合に出続けてるのにダメな場合は
突然覚醒するなんてことはまず無いだろう。
580代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 21:48:01 ID:PgEJVpnw0
今日のアンビリーバブルに180kmの球を打てる中学生が出てきたのだが、
軸がぶれず、腰の入ったスイングをしてて、鳥谷ごときよりもはるかに良いバッティングをしてた。
かすりもしなかったパンチのフォームと比べ、重心が動いてないとの説明は、
お前のことを指してるんだよ。
581代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 22:00:50 ID:MN9HyZca0
このチームはヒットは打つのに得点圏では全くだめ
582代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 22:12:26 ID:h5HJm8lcO
一生六大学で野球してろ禿
飛べない鳥
583代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 22:14:46 ID:3TZgx8o40
>>571
これらの元ネタってないの?
凄く見たい。
584代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 22:20:02 ID:MN9HyZca0
ほんとかどうか知らんけど
上が鳥谷 下が秀太

ttp://www.imgup.org/iup398918.jpg
585代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 23:10:47 ID:XqiYiRHU0
>>583
確か下のは、矢野と一緒にレフト方向を見ている画像だったと思う。
586代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 00:18:53 ID:DDUu2EiY0
巨人にGGが入ったので
阪神の某選手にTTに改名してもらう案が持ち上がっています
587代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 10:40:08 ID:kDL64qiI0
>>583
下のAAは広島戦で今岡が逆転3ランだか打ったときで、
写真うpされてるの見たけどそっくりだったw
上は分からない。
588583:2007/06/15(金) 21:42:02 ID:aBGgc00x0
ああ、どうもありがとう。
似てると聞いてさらに見たくなった。
589代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 22:42:57 ID:2H9E+ATx0
今日のデイリーじゃ阪神・鳥谷 vs ロッテ・早川 のイケメン対決とかいって交流戦煽っていた。
ま、彼等だけをクローズアップしたわけではないので編集員も無理矢理こじつけたのを認識しているんだろうけど。
590代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 23:54:57 ID:4jSVKSsJ0
デイリーも必死だよな。阪神が負け続け売り上げダウンだから。
鳥谷も選手というよりビジュアル面でしかアピール要素なしか。
まぁ、この成績じゃつらいわな。
591代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 23:57:01 ID:Jvt5N+3u0
チンチンチンチンウルセーヨ
592代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 00:58:40 ID:y2V2Zrl/0
あーほんと…
593代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 01:09:42 ID:F1hoQe9u0
打たなくていいからエラーするな
この前も2つ危なっかしい守備があった
林が逸らしたのも鳥谷のすっぽ抜け送球のせいもある
594代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 01:10:57 ID:KFHlb8Ee0
0拍子揃った好選手
595代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 01:14:58 ID:x3F3DINL0
>>590
ビジュアルも安田大サーカスの団長を少し男前にした感じで、
よそのイケメンって言われてる選手とは比べ物にならない。
596代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 01:20:08 ID:o9foWab60
>>590
鳥谷のスター性の無さは異常だからな・・・
絶対に全国区にはなりえないタイプ

一方新庄は、初めて1軍に上がった打席の、1スイング目でスターになった
597代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 01:55:55 ID:x3F3DINL0
阪神じゃなければローカルの人気さえ出なかったと思う。
598代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 02:09:43 ID:zAWkRf1A0
開いて見てびっくりした
ここってアンチスレなのか?
鳥谷ってなんか2ちゃんじゃ異常に叩かれてるな
そこまで叩かれるほどの理由があるとは思えないんだが
599代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 02:18:41 ID:YOKuI4ZE0
叩かれてるんじゃなくて、いじられてるんだよ。
600代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 02:22:19 ID:R2h/ImWV0
鳥よー鳥よー鳥の人。鳥よー鳥よー、鳥のひーとー
601代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 02:30:00 ID:zAWkRf1A0
>>599
えーそんなかわいいレベルにはとても思えんがww
602代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 08:08:37 ID:uCCjSkdQ0
別に安置スレじゃないけどいつのまにか批判ばっかになったな。
603代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 08:16:12 ID:F1hoQe9u0
学閥贔屓されてるから
604代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 10:21:51 ID:jQqFVtV40
OPSだっけ?出塁率+長打率
それで見ると「阪神の中では」中の下〜中の中くらいか?

中日の井端 ヤクルトの宮出 巨人の二岡 広島の前田 横浜の吉村
と同じ程度の数字

庄田 隆弘 1.125
金本 知憲 0.892
林 威助  0.870
桜井 広大 0.794
狩野 恵輔 0.765
鳥谷 敬  0.731
今岡 誠  0.712
浅井 良  0.666
シーツ  0.661
赤星 憲広 0.640
矢野 輝弘 0.595
関本健太郎 0.582
藤原 通   0.555
葛城 育郎 0.540
藤本 敦士 0.537
野口 寿浩 0.536
桧山進次郎 0.514
濱中 治  0.417
605代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 11:13:04 ID:zAWkRf1A0
>>593
送球高すぎて逸れたあれなら
送球したのは藤本じゃないか?
まあ鳥谷もそのあと微妙なショートバウンドで送球してたけど
606代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 12:21:22 ID:IAI+VWBG0
>>603
学閥贔屓の奴絶対ここ見てるだろ
607代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 12:43:57 ID:o9foWab60
>>598
むしろ、まだ2chじゃ擁護されてる方だよ。
リアルの阪神ファンとかと球場なんかで話すと
良くて完全スルーだな。話題にすらのぼらない
608代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 12:47:37 ID:N7dzIFjY0
>>604
鳥谷みたいに、際どいコースを見逃しまくって
見逃し三振の量産を気にせずにフォアボールを増やして出塁率を上げるタイプは
かなり有利だな。

まあ、他の若手選手じゃ同じコトやれないけど。
あれだけ見逃し三振しまくると、普通はスタメン落ちしたり、二軍に落とされるものだから。
609代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 12:47:48 ID:zAWkRf1A0
>>607
スルーならまだわかるんだよ地味だしな
でもこんだけ異常に叩かれるのがよーわからんなと
610代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 13:04:30 ID:jQqFVtV40
>>608
四球だと長打率が上がらないから結局そこそこ打てないと高い値にならないけどね。
611代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 13:30:14 ID:N7dzIFjY0
>>609
全試合どころか全イニング出てるんだから、叩かれるのは当たり前だろう。
年俸も、相当もらってるんだし、要求ラインも上がってる。
いくらヘボくても、たまにしか出ないと叩かれないけど。

>>610
長打率はちゃんと低いけど、その分フォアボールの出塁率でカバーしてるって感じだね
612代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 13:43:55 ID:jQqFVtV40
>>611
長打率も高くは無いけど、少なくとも阪神内では鳥谷以上の長打率の打者って
全部鳥谷よりOPSが高い連中。金本、林、狩野(あと桜井、庄田) 阪神内じゃそこまで低いほうでも無い

打撃に関しては阪神の中じゃ十分中堅を担えるレベルで、そこまえ叩かれることは無いと思うんだけどな。
前スレまでのマジ平凡とかマジ中の下ってのがにふさわしい。
613代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 14:11:59 ID:KFHlb8Ee0
守備がアレなのに打撃がソレじゃあねぇ
614代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 14:37:14 ID:cQJoHPDz0
OPSってそこまで重視して良いものなのか
615代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 14:38:11 ID:qAZ3Tqog0
>>614
打率や得点圏打率よりは得点との相関が強い、ってどこかで見た。
616代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 15:34:25 ID:ARSp2v2k0
なんでこれだけ我慢して使われるやつが一部にいるのに
若手はコロコロ代えられるのか
617代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 15:42:19 ID:v48GlnjT0
>>616
他の選手は早稲田出てへんやん
618代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:14:08 ID:jqdJUKzG0
庄田は明治大学だから冷遇されている
619代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:18:53 ID:mmiHQIYg0
なにげに猛打賞オメ
620代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:19:15 ID:d6J6RpBz0
最近20打席 .350
3本に1本かもしもし亀よ亀さんよ波に乗れんな
ナミ打者だなナミダガポロリ〜

得点圏通算 .255
情けね〜一人でチーム得点圏率下げまくってるだろ〜

清水 ストレート    -km/h 真中中央 ライトヒットライナー
藤田 スライダー  128km/h 外角中央 ライトヒットゴロ
薮田 チェンジアップ  -km/h 真中中央 サードヒットゴロ
ハイハイ変化球も良く打てました打てました
621代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:47:33 ID:+RoV35AV0
監督が交代したら真っ先にポジションを奪われる選手だな
投手の次にショートを守っている選手は運動能力が高いのに
これだけ運動能力が低い選手も珍しいよ
622代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 19:02:18 ID:/Yg7mL8k0
今日で6月は打率4割、こりゃ月間MVPいけるな!
623代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 19:06:17 ID:BwuGGVDp0
鳥谷最高や!
624代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:33:45 ID:fPVh82M90
そんなに素晴らしい選手ならオールスターで一位にしてやりなよ(笑)
625代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:42:44 ID:uJh2neOc0
ここ本スレだよな?
今日猛打賞なのになんでこんなアンチだらけなんだ
626代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:44:47 ID:qTzzHWOk0
青木ってレフトの二階席にホームラン打てるようになったんだな
あり得ねえ 逆方向も鳥谷より飛ぶぞ
627代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:49:05 ID:Ys0Q0/Mg0
>>620
心配するな。
これでも得点圏打率はチームでも上位だ。
628代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:31:26 ID:qggTTQr00
鳥谷最高( ゚∋゚)
629代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:47:17 ID:Hd6E4V4x0
>>620 >>627

上位じゃない。
得点圏打率はチームトップだ。。。
(規定打席数到達してる選手のなかで)
630代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:53:55 ID:qAZ3Tqog0
なんかそうすると鳥谷に足りないのは
HRと盗塁と守備とバント技術だけって気がしてくるから不思議
631代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:57:03 ID:es1a8cCJ0
明日も打つよ!
632代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 00:09:07 ID:kU5Q2b2X0
>>629
なんでトップの林を忘れてるんだよ
633代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 00:16:40 ID:M3Z3yBtd0
>>632
昨日で林抜いたんじゃね?
634代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 00:31:30 ID:kU5Q2b2X0
>>633
スマソ
もう一度>>571で返してほしかったんだ
635代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 00:44:58 ID:lMrwa10N0
トリーは四球がリーグトップ3に入ってたんだが、
1番外れてからはやっぱり減ってるな
1番でも打撃内容変えなけりゃよかったのに
636代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 03:14:30 ID:rK7uckzB0
出塁率

9位 林     .369
10位 鳥谷   .366
17位 金本   .355
21位 今岡   .344
28位 関本   .307
637代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 04:22:45 ID:KDmRB2QL0
つーか、マジで得点圏がチームトップなんだなw
638代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 08:20:24 ID:IKsV46pO0
得点圏打率なんてどこで見れるの?
639代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 10:31:22 ID:ICRdDmUp0
640代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:08:46 ID:AFPsPsIFO
得点圏、出塁率は鳥ヲタの常套手段www
641代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:18:12 ID:2cloKE/i0
>>639
d
>>640
得点圏打率はぶっちゃけアテにならないが
打者の指標として出塁率はかなり重要だぞ。打率以上に。
642代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:23:28 ID:ZuVqevTAO
sage
643代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:27:38 ID:KBO9NhWA0
鳥谷ってなにもかもが平凡じゃね?
644代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:32:12 ID:Qa2HRDccO
寧ろ四球選ぼうとしておもいっきり打ててない
それで三振も減るなら良いけど減ってないし
645代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:34:40 ID:XdZuinCx0
>>639
こうして見ると今岡は本当に打率以外はカスだな・・・。
646代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:16:07 ID:H/MztAqV0
このチームの得点圏の弱さは異常
史上最低レベルの争い
647代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:19:10 ID:6gTWTTFZ0
648代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:39:44 ID:6YJepk2Q0
まあ、.270 打ってくれればいいよ。
.250とかは止してほしい。

>>647
今月4勝7敗なんだね。もっと負けてるかと思った。
649代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:42:06 ID:ICRdDmUp0
下位の打順なら、文句はないよ
650代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:42:08 ID:D+v/O3LM0
本塁打数は去年より上回って欲しいな。
5本→9本→15本→17本ぐらい
651代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:47:17 ID:Z2eWD39eO
10本打ったらいい方だろ
652代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 13:40:48 ID:2TFmQ8s70
青木はもう10号か
しかもでっけぇ京セラで満塁ホームラン・・・
長打力も完全に抜かれたな・・・
653代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:01:31 ID:KCDLIuM20
京セラドームはちっさい
しかも打球がめちゃ伸びるから、ホームランは比較的でやすい
654代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:31:55 ID:XQ3tNFD90
青木と比べる事自体青木に失礼だからもう止めた方がいい
655代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:39:10 ID:XdZuinCx0
でかい京セラ(笑)
656代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:35:32 ID:AXZAM7PC0
鳥って満塁HRはまだだっけ?
スリーランは打った記憶があるが。
657代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:46:41 ID:F7aLgQQ40
鳥谷が青木に勝てる物って1個もなくなったな
658代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:50:35 ID:KCDLIuM20
身長!
659代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 19:07:40 ID:ICRdDmUp0
嫁!

青木は、赤星みたいになるかもしれん
660代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 19:27:51 ID:dgx1zsfF0
>>657
出場試合数と、ヒット一本あたりの給料
661代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 21:40:09 ID:CCnF1SGG0
青木はもう4年目だろ
鳥はまだルーキー扱いなんだから
比べるなら新人と比べてやれよ
662代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 21:44:43 ID:kWe5SFdu0
北京五輪代表メンバーで
一番センターのレギュラーが100%確定している青木と
ショートの代表メンバーでまったく名前が挙がらない鳥谷では
比較すること自体が無理
663代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 21:44:53 ID:9n3/kK/O0
>647
四球が異様に多いな
貢献度が増してるように思えるのはそのせいかもしらん

平凡でも俺は好きだよ
664代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 21:50:49 ID:2cloKE/i0
実際貢献度は増してると思って良いんじゃないか。>四球多
四球一つで0.7か0.8塁打の価値は有るだろ。
665【代打八木】 ◆sUNtvq1AbE :2007/06/17(日) 22:48:35 ID:Od34tITB0
四球数

青木 40
鳥谷 32

鳥谷が意識していた四球数争いでも
差をつけられ始めたな。
666代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:10:35 ID:loDGErlB0
まあ、鳥谷の場合は過去スレでも言われてたように、
要するに真ん中以外は見逃しまくって稼いだフォアボールだからなあ。
他の打者とは種類が違うだろう。その証拠に見逃し三振がフォアボール以上に異様に多い
667代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:18:38 ID:UzRDnl770
また論理的思考能力が欠如した負け組みアンチのお出ましか
一番バッターの青木は出塁が仕事だし何より打席数が多いんだから四球が多くなるのは当然
クリーンナップを任されることも多い鳥谷はランナーを返すために打ちにいかなきゃならないし
青木は井端みたく「1、2番の三冠王」でも目指してりゃいいんじゃね?w
鳥谷は青木とは目指してる場所が違うからな
668代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 01:11:05 ID:ISPJRMX80
>>666
あの見逃し三振連発はイメージ悪いよな

勝負避けられたり見極めての四球ならともかく
ただ振らない消極的な四球狙いだからな
669代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 08:32:46 ID:z+h3QUan0
>>666
種類が違おうが数字として残ってるならそれで良いだろ。
何か問題があるのか?
670代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 11:08:13 ID:P3MXQT3Y0
         打率 出塁 長打
井端弘和   .274  .345  .373
鳥谷敬     .269  .361  .368
二岡智宏   .268  .314  .406
梵英心     .258  .313  .356

神過ぎる宮本は別格として、割と数字が似通ってきました
671代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 12:23:40 ID:GNjUkOhm0
数字どうこういうのはあまり意味がないよ
まともになってきたのは5月第4週からだから
それまでのはチャラにしてくれネ? ダメ?
672代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 13:15:02 ID:YInHtGXO0
それはセリーグの方に頼まないと。
673代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 13:27:39 ID:tTFh2B4b0
別に打撃は平凡でいいよ
期待しても3割20本打てるような才能はないし

ショートなんだから守備でエラー連発しなければね
674代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 14:03:45 ID:y9ZfSXP+0
最終的に3割くらいいくだろ

守備は最近安定してるな
昨日の試合も負けなかったのは鳥の手柄
エラー集中したのは赤福食い過ぎて腹がモタれてた
675代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 14:57:08 ID:mB1mjKhGO
幼稚くせぇ釣りだなw
676代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 17:05:11 ID:MQRIacLd0
0616 鳥谷9号ホームラン
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ov4eUE6PwKg

0617 鳥谷10号満塁ホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=W-UdI_1EG1s
677代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 17:16:50 ID:BsqjzTMv0
クリーンナップ打たしてもらったりしてたときもあるのに打点少ないね
678代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 17:51:59 ID:cFpdQU6vO
おまけに青木も3番を打ってたし。結果も出して四球も抜いた青木を鳥谷なんぞやと比べるのは…。
679代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 19:42:23 ID:SEOoFSab0
680代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 19:50:45 ID:AhOuZokK0
>>677
阪神の得点自体が少ないから……

金本 47
林 27
シーツ 21
鳥谷 20
今岡 16
矢野 13
狩野 9
681代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:28:25 ID:11UHBAW10
鳥谷って藤本がセカンド守ってる時は、投手が投球練習してる間に
二塁ベース付近でにこやかに話してるのを良く見るけど、
関本の時は見たことないのはたまたまなのだろうか・・・。
682代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 10:58:08 ID:16cXIzeX0
>>681
言われてみればそうだなあ。焼き鳥仲間だからじゃね?>藤本ばっかりなの
683代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 11:05:18 ID:CBieHJfu0
>>680
単に固定してないからだろう

林はポンコツ濱中に拘ったせい
シーツ、今岡は劣化 赤星は怪我で離脱
狩野以下若手は干されてる
684代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 11:36:48 ID:XSlHG7lc0
>>683
阪神の得点はリーグ最下位の198点
5位広島が212 4位ヤクルトが227
685代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 11:38:56 ID:Ut7BRcJL0
鳥谷の3番てたったの3試合なんだけどな
686代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 13:13:41 ID:16cXIzeX0
>>684
12球団で唯一得点が200点未満?
687代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 22:38:05 ID:RphwSziu0
お疲れ様
688代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 23:10:47 ID:s7F/wzWQ0
>>686

ってことは今日は199点か?
カウントダウン中かいや!!
689代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 23:46:25 ID:/zpIisq/0
バント死ぬほど下手だな。
690代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 01:34:05 ID:oNuFAbin0
>>681
今日はマウンドに集まってる時に関本か林と話してたね。
ナインよりも審判との距離が近くてワロタ。
691代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 16:42:10 ID:HRY31Gnp0
2度のブーイング…これではアカン
http://www.daily.co.jp/baseball/2007/06/20/0000398718.shtml

鳥谷のバント失敗にスタンドからブーイングが起こった。
692代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 16:45:22 ID:HRY31Gnp0
阪神鳥谷4タコ「タイミング遅れた」
http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070618-214671.html
阪神鳥谷は左腕成瀬に4打席凡退と抑えられた。遊ゴロ1つに外野フライ3本と快音が出なかった。


5回先頭では背中を通る危険な投球もあった。
693代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 19:40:18 ID:19tV6Slw0
と利他にセンスなし
引退しろ
694代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 20:50:14 ID:R6Pb32L10
鳥谷を二軍に落とすところからタイガースの再建がスタートするな
695代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 21:15:18 ID:19tV6Slw0
またゴキヒットで打率維持かよ・・・
こんなのばっか
696代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 21:47:07 ID:cC1tjN85O
成長(笑)
697代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 22:11:43 ID:LjIxWt+s0
二回の点に繋がった四球は?
ちゃんと仕事してるだろうが。
698代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 22:36:46 ID:OXx8SD9y0
試合見てないだろ
ファインプレイで上園のピンチを救った
699代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 22:53:27 ID:paPGVuj00
>>698
氏ね
700代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 23:10:55 ID:RU2/0j3c0
打率下降とエラーを切望してる奴が
一匹、二匹・・・

藁人形呪いもむなしく、残念だったな。
2出塁・2得点・1美技だ。
打てない日でもこんなもの。
701代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 23:57:58 ID:19tV6Slw0
美技?w
あのブサイクな守備が
702代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 02:59:17 ID:wGD8J8A40
>>691-692が今日の活躍だけでチャラになったとでも思ってるのか?
703代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 06:43:19 ID:HyBF5Y8m0
>>660
気になって調べてみたが
ヒット1本あたりの給料は青木のほうが遙かに高い
年俸が倍だからな
704代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 06:48:46 ID:HyBF5Y8m0
>>702
チャラもなにも全体の成績を見るために数字があるんだろw
双方が都合のいい試合を持ち寄ってつきあわせても意味がない
.270 4本 20打点の平凡な数字が当面の事実だ
705代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 07:06:19 ID:G8tr3qxC0
>>702
青木は去年、一昨年と実績あるから年棒高いのは当然だろう。
706代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 07:11:09 ID:HyBF5Y8m0
そりゃそうだ。年俸に文句は全然ない
ヒット単価の計算が違ってるぞというだけの指摘
707代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 11:05:28 ID:y25UfJPS0
野手としては平凡
だがそんな平凡ですら今のタイガースには貴重
708代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 13:31:29 ID:ewXVesy90
岡田のせいで層が薄くなってしまったからな
まじ暗黒だ 桧山使ってる場合じゃない
709代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 20:44:00 ID:yg0tuR1/0
そこまで層が薄いとは思わないし、全部が岡田のせいだとも思わないが、
桧山使ってる場合じゃないのはたしかだ
710代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 10:27:02 ID:m+WmPhqe0
>>709
外野で桧山(濱中も)を使い、ショートを鳥谷に守らせる。
う〜ん、さすが阪神クオリティだな。完全に常軌を逸してる。

それにしても中日はイヤラしいな。
ウッズがギックリ腰やって、クリーンアップにとんでもない極ショボな
メンバー急ごしらえで並べていたにもかかわらず3勝1敗1分け。
代役3番のくせに井端なんぞ4の4だとぉ?
こういうのを「非凡」っていうもんなのか。あんなチビなのにな。

鳥谷、3番のとき成績どうだったんだ?
なんか全タコだった気がするが。やはり7番が妥当な線か。
7番で安牌、エラー王、盗塁皆無じゃもう阪神から出てってくれよ!
711代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 10:31:47 ID:htwvLKXW0
>>710
>鳥谷、3番のとき成績どうだったんだ?

ダルビッシュからチーム唯一のHR打ってますが何か
712代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 11:02:10 ID:3YFN00mx0
15打数2安打1本塁打1打点1四球2失策
713代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 11:56:43 ID:IK+gW1Ur0
威張れる成績じゃないね
714代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 15:43:03 ID:0W1mwaus0
>>701
何かありました?
いつもの九官鳥さんらしくありませんよ。
715代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 17:13:10 ID:k82hDz2o0
>>710
またいつもの人か
懲りないねぇ
716代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 20:29:16 ID:fo+0NVKg0
>>715
味噌の選手なんてどんないい成績でも
他球団ヲタの話題にすらならないからな
いろんなスレに必死で粘着してるよ
717代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 20:33:02 ID:S0A8HHMG0
6番に入って、成績のびてきて、正直つまらんw
このスレの住人、そういう奴けっこういるだろ
718代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 20:46:13 ID:rZMiIUQ80
ここはアンチスレじゃねえんだよ。
719代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 22:00:12 ID:14kpvff70
俺は今でも、今年の成績.320 20本と信じてる!
まぁ確実に無理だろうが・・・
720代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 00:32:40 ID:tGr7HOy40
昔のSHINJYOみたく、応援ボイコットはどうよ
721鳥オタ ◆IRVg9BGWdk :2007/06/23(土) 00:38:57 ID:mpHJtWodO
朝鮮人笑
722代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 01:34:27 ID:0bYTSDPw0
伸び代が感じられない
低い次元で完成しちゃってる
723代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 01:37:01 ID:hiKPh4qF0
>>710 お前ら本当にねちっこいなぁ
724代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 02:19:54 ID:IKQY2h960
いずれ鳥谷はセンター。
ピッチャー経験のある強肩を生かして欲しい。
そろそろ強肩で打撃もそこそこの外野手が欲しいだろ。
725代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 05:14:49 ID:HkxBxh5V0
ショートのレギュラーを外せるほど内野に余裕はない
今年は.278 9本と予想してみる
726代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 05:25:46 ID:BF81j7Z/0
ボール先行すると甘い球見逃して四球狙いなのが嫌
結局カウント悪くして凡退してるし、もっと強引なくらいの打撃をしてもらいたい
727代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 05:48:00 ID:izAuF+MR0
打率だけでも去年を越えて欲しいな
728代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 09:23:22 ID:IZWu9m2D0
デイリーの三面だったと思うけど
「練習中に談笑する金本と鳥谷」の写真が掲載されてたけど、
鳥谷がめっちゃ笑顔だったのでワロタw
729代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 11:07:43 ID:KOUBB7hUO
試合がなければ元気だな>鳥ヲタw
730代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 11:16:51 ID:KOUBB7hUO
>>711
すがりつきたいキムチw

一生覚えてそうだなw
731代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 11:28:37 ID:YzgJVWaF0
>>729
牛乳噴きますた
アンチもこのレベル維持してくれると
枯れ木も山のにぎわいなんだが

今日はダルのスライダー打て!
鼻っ柱が強そうだから懲りずにストレート勝負かも
知れんがその時は打ってもよし!
732代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 13:20:09 ID:IZWu9m2D0
733代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 14:24:41 ID:0bYTSDPw0
大金つぎ込んで下位の打順でしか打たない守備がドヘタなショートを獲るお笑い球団
734代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 14:48:32 ID:PvJ88tqm0
守備はドヘタやないやろ。65点や。
打撃は50点、走塁は55点というバランス。
ま、元々、何かが特別秀でているタイプではないが、
そうならば、例えば桑田真澄のように全部が80〜90点であってほしい。
鳥谷は平均点が低過ぎ。
斉藤佑樹が「何かそういう星をもっている」なら、
ヒーローになれない鳥谷敬は「そういう星にはない」としか言いようがない。
735代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 15:39:49 ID:93jaUvEc0
>>727
去年はキャリアハイだから、さすがに超えるのは厳しいよ
736代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 15:51:08 ID:KOUBB7hUO
今日も糞な守備がでましたねw
737代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 15:53:02 ID:PvJ88tqm0
二塁・藤本の守りがあまりに上手いだけに、それとの比較で見劣りますな。
738代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 15:53:18 ID:fwmdTaIcO
死ねよ糞^^
739代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 18:10:48 ID:fwmdTaIcO
戦 犯 鳥 谷
740代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 18:27:11 ID:XyZUmlc10
守備が全くだな
どうしようもない位、球際に弱い
741代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 18:37:48 ID:CaU3FUZ/0
5回のは取って欲しかった
742代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 18:39:00 ID:CX8haddR0
>>741
アレは飛びついて欲しかった
間に合うと思ったんだろうけど
打つほうは順調に回復してきてるな
743代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 18:45:54 ID:6VmVe7nC0
楽天戦で飛びついてたけど、グラブに当たりもしない
単純に球際に弱いよ
ただバタンと倒れてるようなブサイクな飛びつき方だし
744代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 18:47:13 ID:6OZ4VvlG0
鳥谷に守備を期待しないほうがいい
将来的にはサードか外野で使った方がいい
745代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 18:48:07 ID:CX8haddR0
>>743
飛びついてファインプレーって事も多々あるんだが
まあエラーの方が印象に残るんだろうけど
746代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 18:50:19 ID:zAUMsaq/0
>>742
結局あの1点で負けたな
747代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 18:51:29 ID:FXXFCZfy0
>>742
飛びつかなかった判断自体は間違ってないよ。
748代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 18:52:23 ID:0bYTSDPw0
こいつ程度の打力でサードなんて笑わせんなよ
749代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 18:59:37 ID:iRmx/Ghk0
>>748
サードにコンバートする話でも出たの?
750代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 19:00:36 ID:B+warltaO
鳥谷な天才バッターだと信じていた俺はバカ
751代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 19:02:31 ID:uaJ4DhoQ0
球際に弱いなぁ。
グラブの下なんだからなんとかなったと思うんだが。
せめて止めてくれ。
田中賢輔に盗塁食らったときもグラブの下通ってたし。
あれは藤本だったか?
まぁ5打席出塁は立派。
752代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 19:03:47 ID:qf2DdF690
>>742
飛びついたりしたら怪我するじゃないか。
753代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 19:07:01 ID:CX8haddR0
>>751
誰だったかな鳥谷は球際に強いですねーって言ってた解説者いたが
鳥オタの俺でもそれは無いわと思ったな
まあ守備も年々マシになっては来てるよそれは間違いない
754代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 19:18:00 ID:0Zk4JI4c0
全試合使って貰ってて上手くならないやついるのか。
打撃で出場してるとか、最下位チームで他に誰もいないとかを別にして。
755代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 19:41:32 ID:BzmK5GsdO
戦犯は矢野だろ
常識的に考えて・・・。
756代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 19:49:54 ID:3PZa9u/0O
5出塁オメ
757代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 20:36:39 ID:6VmVe7nC0
>>745
鳥谷のファインプレーって普通に取れそうでファインプレーに見えない
すごいファインプレーってあった?
758代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 20:59:35 ID:uaJ4DhoQ0
まぁ、今日のミスに関しては結果論だろ。
5打席出塁してるし、どっちかというと貢献度のほうが大きい。
759代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 21:08:35 ID:RBD1F6J+O
>>757
お前頭悪いな(笑)
760代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 21:10:14 ID:MmKtsTJr0
今年の岡田の采配は論外だが、正直鳥谷の起用については間違ってないと思ってる
761代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 21:20:53 ID:lw8YUD0j0
スタメンで使うのは別にいいけどな
ただ、普通の監督なら代打出してる場面は何回かあった
762代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 21:22:21 ID:uaJ4DhoQ0
鳥谷故障していなくなったら、どうするのってぐらい鳥谷と心中状態だからな。
岡田ってほんとリスク管理の出来ない糞指導者だな。
763代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 21:34:38 ID:iRmx/Ghk0
>>762
藤本と関本がいるんだから二遊間は問題ないだろ?
764代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 21:48:51 ID:KvyHnbFv0
>>762
鳥谷が故障したら、どうしようも無くなるぐらい、
ライバルをどんどん排除して、ショートの守備練習をさせる選手さえいなくする。

こういう状態だと、鳥谷が故障したらチームが狂う→岡田「鳥谷いないと試合にならんな」
しめしめ。
765代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 22:56:26 ID:Eh3a1BEH0
今日の5打席5出塁で出塁率がかなり上がったんじゃないのか?
766代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 23:09:28 ID:2ERxqBcG0
藤本も丸二年一軍のショート守ってないね
しかも鳥谷に代打、守備でちょっと入っただけ
767代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 23:24:54 ID:U2GKAdgJ0
沈むイレギュラーだからしゃあない
運がなかったとあきらめるか

毎試合ファインプレーできればいいが
鳥谷も神ではないのでそう無茶も言えんわな
768代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 23:28:06 ID:zAUMsaq/0
今年の阪神Bクラスは鳥谷がどうだからというレベルではないしな
769代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 00:24:31 ID:41s8/VjS0
飛びついたら完全にファーストセーフだからな。
ギリギリ届くと判断したんだろ。
ちょっと打球が変化したのが予想外だった。
770代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 00:28:46 ID:gAjYB/jT0
>>765
.363→.374

かなりって程でもないね。
771代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 04:11:20 ID:soeot7N50
出塁率がチームトップのリーグ10位に入ったね
いちおう仕事はしてる
772代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 08:15:45 ID:BxMFAOxn0
>>743
今岡と一緒だな、その場にドタッ倒れるだけ。
773代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 08:17:56 ID:/gGVh38B0
>>753
“飛ばない”鳥谷に虎党ガックリ…2安打も拙守じゃアカンわ
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200706/tig2007062402.html

「自分としては、そのままで捕れると思った。中途半端に飛び込んでも弾くと思った。
結果的にいい判断ではなかったのかな」

 鳥谷はうつむきながら非を認めた。プロ入り4年目。
周囲が期待するほど改善が見られない球際の弱さが敗因だった。←


やっぱ皆そう思うわな。
774代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 08:51:37 ID:VnxOn3RR0
俺もそう思うが、
正直この記事には悪意が感じられる
775代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 09:13:39 ID:fKfdiD6v0
まぁサンスポだし。
776代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 10:09:55 ID:EB8ut3+C0
記事の内容自体は妥当。
777代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 10:11:00 ID:XeM3eIKs0
サンスポは鳥谷日記が掲載されていた由緒ある新聞じゃないか。
ニッカンもおんなじようなものだぞ。
紙面でコラムでダブルで批判されている。
778代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 10:13:18 ID:EB8ut3+C0
>―五回一死二塁で金子誠の二塁ベース方向への打球を後ろにそらして(記録はヒット)
>二走の本塁生還を許した鳥谷はもったいないプレー?
>「うーんまあ、捕れると思たんやろな」

指揮官がこれだからな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
779代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 10:25:12 ID:XeM3eIKs0
シーツは「やる気がない」で2軍に落とされたわけだが、鳥谷の球際の弱さはやる気があるように見えるのか?
正田に聞きたい
780代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 10:29:01 ID:G36Zhww20
>>779
> 鳥谷の球際の弱さ

守備の事をなぜ打撃コーチの正田に聞きたいんだ?
781代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 10:42:58 ID:XeM3eIKs0
>>780
実質チーフコーチ
782代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 10:44:33 ID:EB8ut3+C0
鳥谷って怒られたり批判されたりしてるの?
無菌室での温室栽培じゃね?
783代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 10:49:27 ID:JSEge1ub0
鳥谷の為にならんから、岡田監督は今年限りで勘弁して欲しい。
784代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 11:14:26 ID:LyhXvVf90
回り込んだセカンドのフジモンが取れる球、って段階で飛ぶ飛ばないという計算じゃないだろ。
初動が遅いのと、グローブなどを汚すのに躊躇してんだよ、鳥の奴。
守備入ってる時に、頭の中で色々な打球に対する準備が出来てない。





しかし、今期の年俸は下がらないよ。
785代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 11:26:01 ID:KFl7T40T0
サンスポはいつも、記者の主観をさもファンの総意みたいな書き方するから困る。
見出しで「虎党ガックリ」とか。
まぁ昨日のアレは確かにガックリだったけどさw

関係無いけど、サンスポがいつもJFKの事を(登板順に)KJFとかJKFとか
気持ち悪い書き方するのは何なんだ。
786代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 11:28:53 ID:XeM3eIKs0
>>785
つまんない難癖つけなくていいよ
昨日のアレはみんなガックリだったんだから、昨日はサンスポの言う通り
787代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 12:05:59 ID:BX9pN3Ol0
鳥谷のコストパフォーマンスが低さは異常
788代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 12:20:20 ID:LIxp+dzO0
>>787
日本語がおかしい
789代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 12:27:32 ID:bm9767Bk0
790代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 12:33:03 ID:bm9767Bk0
>>信念があって飛ばないのか。それとも飛び込めないのか。

ベンチ・鳥谷がry
791代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 12:33:58 ID:LIxp+dzO0
792代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 12:56:47 ID:PNrTDqrj0
>>769
鳥のコメントにドンピシャ。恐れ入りました。

しかしサンスポは打球の変化について絶対に書かなかったね。
木戸も勇気を持って飛び込めなんてここの連中レベルか。
793代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 13:07:07 ID:QiwsTMrS0
>>790
飛び込まない

ユニフォームが汚れるから
794代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 13:11:48 ID:QMeFaVk9O
>>792

早く野球を覚えろよwww
795代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 13:19:14 ID:1q3ZMqR60
飛び込んだら怪我するやないか
フルイニング途切れたらどないすんねん
796代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 14:56:45 ID:s7MEzdH50

(^-^)
種無し鳥谷さっさと死ね
797代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 14:57:12 ID:UoU8KTd10
死ねよクソ鳥
798代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 14:57:25 ID:LyhXvVf90
「雨のせいで」1塁へ暴投。

何もかも、状況想定が出来てない。
799代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 14:59:21 ID:s7MEzdH50

(^-^)

800代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 14:59:22 ID:QMeFaVk9O
毎日チームの足を引っ張るプレイヤーも中々いねぇなw
801代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 15:02:47 ID:xgV0cmeB0
短距離バッターのくせに、村田と肩を並べて三振数は堂々のベスト10入り

普通は三振数ってのはホームランの数と比例するものなんだが
鳥谷の場合はフォアボールの数と比例してるんだな。何なのこのカラクリは
802代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 15:13:40 ID:+CIgt2lw0
>>801
見逃し三振だろ。カラクリも何も試合見てれば一目瞭然。
803代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 17:16:17 ID:Idvyv80i0
5打席5出塁してアンチの総攻撃を食らう選手もそうそういないなw
804代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 17:25:37 ID:irqQeO5I0
まあ、あんな酷い守備する選手も、そうそういないしな。
でも、全試合にスタメンで使って貰えるのは数年先まで確定してるんだから、
ヘボすりゃ叩かれるのも有名税みたいなもんだろ。給料も高いし
805代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 17:32:19 ID:NUuxF5Kv0
最近の打率で外せると思う方が不思議だ
まあエラーはいかんが
806代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 17:35:49 ID:fUg3RCeL0
「最近の打率」なんかでスタメン取れる選手なんかほとんどいないのに
鳥谷の場合はマシなとこ探してスタメンの理由付けしてもらえるんだから、幸せ者だと思うよ。
807代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 17:38:29 ID:NUuxF5Kv0
>>806
最近の打率じゃなくて去年の打率やオープン戦の結果でスタメンだろ
そんでその結果が現在の打率な訳なんだが
まあアンチに何言っても無駄か
808代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 17:38:56 ID:Y5mpxPl60
>三振、フォアボールの数が比例してる

ボール球を振って三振するか、見送って四球を選んだかの違い。
どうせ打てないんだから、バット振らなきゃいい。
そうすれば、出塁数は増えるし、チームのためになる。
現在の打率が276か。こいつのアベレージは260程度だから、もう少し下がるだろう。
270台になれば下がるし、250台に落ちれば上がる、そんな程度の打撃センスだよな鳥谷は。
809代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 17:40:22 ID:IAigONoe0
今日でエラー数セリーグ3位浮上オメ!
エラーにならないように、あまりあっちこっち動いて獲らないようにしてるのに
なぜか減らないなあ。運が悪いのかな
810代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 17:41:29 ID:7BAFKbGB0
>>807
オープン戦で鳥谷が全然打てない時でも
岡田「オープン戦なんか参考にならん」

と、しっかり開幕スタメン獲得してましたな。
811代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 17:49:59 ID:NUuxF5Kv0
交流戦で3割超えてるの鳥谷だけなんだがな
つかマジここアンチスレだな
812代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 17:51:14 ID:+CIgt2lw0
元気よく書き込むのがアンチだけだからな。
813代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 17:51:24 ID:EB8ut3+C0
3割だから、なんだ?
バントちゃんと決めてるか?
814代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 17:53:24 ID:NUuxF5Kv0
>>813
なんだって…?なんでそんな必死なのww
とりあえずスタメンは別に妥当だろって話だが?
別に神だとか名選手だとか言ってる訳じゃないよ?
815代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 17:54:33 ID:VMeJm3LQO
守備が上手すぎるだろ…。
816代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 18:05:03 ID:lJVFjurp0
きびしいご意見は全て「アンチ」で片付けようとするファン必死w
817代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 18:08:16 ID:7BAFKbGB0
過去ログみたけど、
アンチな意見(ブサイクとか、短足とか、嫁がどうこうとか)
なんて、ほとんど無いみたいだけど。
単に〜がダメとか、指摘されてるレスだけ。
818代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 18:11:52 ID:+ZsRY1sL0
>>816
釣られてるのはお前
NUuxF5Kv0は活気付かせるためにわざと擁護してるアンチだよ
819代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 18:53:20 ID:OgRoJi3/0
>>811
心配するな。頭からスレ嫁。
出入りしてるアンチは総勢3人だ

ウネリ・ヒネリがないぽp専門屋
日本語が不自由な自打球屋
内容がおんなじことの繰り返しよの自動アウト屋
820代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 18:58:00 ID:ZW0p0cOc0
.276 4本程度の平凡にこれだけアンチが付くのはマジで面白いと思う
821代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 19:02:15 ID:U4ROFIu40
監督が代われば自動的にレギュラー剥奪の選手なのに
アンチが付くのも珍しいね
822代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 19:06:14 ID:7BAFKbGB0
急に単発IDが沸いてきたな
823代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 19:25:14 ID:6RmdozlW0
>>820
逆じゃないかな。
そんな平凡な成績なのに、スタメン確約される選手は珍しいし、
どんなにエラーしまくっても、見逃し三振しまくっても監督から怒られることは無いどころか、
「あれでエラーが付くのはおかしい」と、試合後にいの一番で名指しで擁護して貰える(実話)
選手は珍しいし、
3割も20本も一度も打たずに4年目で7000万円まで年俸上がるのも珍しいし、
平凡どころか珍しい尽くしの選手でしょ
824代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 20:43:53 ID:Vlaag90g0
>>820
それがもうすぐ一億円プレーヤーだそうですぜ大将
825代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 20:49:20 ID:Vlaag90g0
鳥谷には好守ともに求められる

なぜならばフルイニング出場が決まっているから
代打も守備固めも一切出さず試合が終わるまでチームと心中
それが岡田スタイル

守備と打撃どちらかが欠けたら叩かれて当然
それだけの地位を築いている
鳥谷は岡田カースト制の頂点にいる存在だ
826代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 21:23:38 ID:Owe2fgGd0
やらなきゃいけないことが多い立場なのは確かだな
827代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 22:05:50 ID:pjSCXiVa0
3割うてるだけ、の選手なんか今時たいした価値もないよ
おまけに守備がダメとくるとなあ
828代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 22:06:48 ID:s7MEzdH50
>>827
西武中島の評価が高くないしね
829代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 22:51:55 ID:U4ROFIu40
そういえば23日の試合で
解説していた安藤が5回の鳥谷の守備に対して
今の守備ではベンチに帰ったら岡田監督を初め、首脳陣から怒られ
説教でしょうね、あーいうチームの士気を下げるプレイが一番良くないと
言っていたのに試合後のコメントで岡田を鳥谷を擁護していたのは笑った
これじゃあ、鳥谷も成長しないわな
830代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 22:53:03 ID:I7JnNPN60
打率だけじゃだめだ、出塁率も出せ、得点圏も出せとの
熱烈ファンの要望にお応えして進ぜよう

交流戦
打率  .315
出塁率 .384
得点圏 .294

これが偽らざる現在の鳥の姿じゃ
決して満天下に威張れる数字ではない
だが土下座では足りず掘った穴に入って詫びるほどの
体たらくとも思えぬ

美と見るも醜と見るもすべては己の心根次第
花は花、塵は塵しか見えぬものよ
831代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 22:59:20 ID:+ZsRY1sL0
野手で1度も3割打たずに年棒1億超えたら史上初か?
キャッチャーなら居そうだけど
832代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 23:09:53 ID:pjSCXiVa0
>>830
三振 47
失策 6(遊撃手最多)

本塁打が4しかないのにこの三振
ショート最低クラスの守備
盗塁も少ない
なにが取り柄なのかも解らない
ぶっちゃけコンバートするべきかも
833代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 23:13:31 ID:BX9pN3Ol0
何も取り柄が無い選手をコンバートしてどうすんの?
834代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 23:18:14 ID:EB8ut3+C0
鳥谷「成績にはまったく満足してません。とりあえずチームが優勝できるように
 頑張ります」
年俸:1億
835代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 23:18:20 ID:Vlaag90g0
>>831
入団5年では初では
836代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 23:21:37 ID:drAWmWPO0
>>828
おれは>>827を読んで、今岡の顔が思い浮かんでしまった・・・
837代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 23:34:09 ID:6RmdozlW0
>>830
さっそく、セリーグに公式記録書き換えてもらったら?
最近の成績がこうだから、実力は3割なんだって言って。

>>831
5年目でそれだと、プロ野球史上最速かも知れないね。ホームラン打ちまくる人は別で。

>>832
まあ、学歴はショートで一番高いかなあ。
誉められるところと言えば、それぐらいで。
知り合いの家も熱狂的な阪神ファンなんだけど、
子供がスポーツしたり遊んでばっかりで、なかなか勉強しなかったんだ。
そしたら、ママが「学歴無いと、プロに入っても試合にも使って貰えないのよ」
って鳥谷を例に出して叱ったら、子供が少しは勉強するようになったらしい。
結構感謝されてるよ、鳥谷
838代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 00:30:59 ID:TZFT75Ge0
( ;∀;) イイハナシダナー
839代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 00:45:06 ID:y+sz/AtS0
学閥は冗談抜きに実社会でもある。
840代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:04:17 ID:n4xV6vU+0
青木はまたHR打ったんだね。11号か。
今年鳥谷が11本打てるかどうかのペースだというのに。
841代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:07:15 ID:slzc3X1M0
学歴がプレイに何の影響を与えると言うのか
842代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:43:31 ID:H91X7JPN0
叩くなら糞岡や岡田を叩いてくれ
あれだけの糞打線の中でそこそこ頑張ってる鳥谷は必要な選手だ
843代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 03:33:31 ID:y+sz/AtS0
>>841
鳥谷が拒まない限り、おそらく将来的に鳥谷監督はある。
844代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 03:34:59 ID:903pWUig0
鳥谷はメジャー死亡だぞ
阪神なんて通過点に決まってるだろ
845代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 05:52:23 ID:TZFT75Ge0
阪神はごくごく一部の例外を除いて高卒はフロントに入れない伝統がある
獲得したときから鳥谷はフロントコースを見込まれてるよ
ちなみに現在の球団社長が慶応、監督が早稲田
846代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 07:34:33 ID:Kq0C+nC+0
>>840
2桁とか無理だろ
常識的に考えて
847代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 08:19:07 ID:TZFT75Ge0
66試合で4本→144試合で8.7本
848代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 10:23:24 ID:w9a2eHBC0
>>837
狼少年よ公式じゃないんだからモード切り替えな
バーチャル真面目モード→バーチャルネタモード

実の鳥谷敬殿ご本人がネタじゃないぞ
ネタ鳥谷敬がネタだ
849代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:40:39 ID:EfhnrjTw0
とりあえず、梵よりマシって程度の選手だもんなぁ
850代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:41:51 ID:fHTpLzaM0
守備走塁で負けてるよ・・
851代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:05:29 ID:IIua6jQQ0
>>848
日本語でOK

>>849
ソヨギは守備固めで使えるから。
鳥谷は守備を下手くそにした久慈だからなあ
852代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:31:52 ID:gpO+vmR40
梵よりは打つがそのぶん守備が落ちる
久慈よりは打つがそのぶん守備が落ちる
守備さえ磨けば無難以上のショートにはなれる器なんだが
853代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:44:05 ID:slzc3X1M0
梵が鳥谷並に打てるようになる確率>鳥の守備・走塁が梵並になる確率
だろ

854代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:56:58 ID:dHfrNyfwO
>>837

アナル広げる>>>>>>>>>>>>>>>>学歴

でどうかなw
855代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:03:06 ID:IIua6jQQ0
久慈よりは打たないと思う
856代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:03:37 ID:pRb52r//0
>>852
とりあえずパに行けば猫のナカジと比較可能な守備だよね(笑)
結論から言えば、セの球団に入ったこと事態がアウト。

あの久慈が、中日の若手台頭であっさり中日を首になったのには
さすがに涙が出た。その当時のボンクラ若手連中がいまや中日の
スーパー主力。MVP福留(コイツは内野ダメ出しされたが)に
井端・荒木の二遊間、内外野全部守れて長距離砲に大化けした森野。

○億使って鳥谷取った意味、どこにあるんだ?
教えてくれよ。エロイ人さぁ!
857代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:44:01 ID:H91X7JPN0
また毎度御馴染みの頭の可笑しい糞味噌野郎が来てるのか
858代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 02:39:42 ID:PBX9CdU+0
別に平凡な選手なのに、
何でそこまで叩くのかわからん

球団が一億だそうが二億だそうが、俺の懐が痛むわけでもないしな
859代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 04:17:09 ID:xZV2oVp30
フロント候補なんだから獲得資金や年俸が多少優遇されても当たり前なんだけどね
期待したほどの客寄せになってないという側面はあるかも

いちおう久慈よりは打つよ。調べてみたら久慈も意外にエラー稼いでたのな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%85%E6%85%88%E7%85%A7%E5%98%89
860代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 05:10:17 ID:E+15nwDk0
>>858
平凡なら平凡な扱いをすればいいのに未だに異様に持ち上げたり
過大評価するマスゴミやクソなファンが多いからだろ
それに監督も代打や守備固めを出さない贔屓采配を続けてる
こういうのがなくなれば即沈静化するだろうよ
861代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 05:19:53 ID:xZV2oVp30
過大評価するマスゴミやクソなファンや贔屓采配があるとして、本人を叩く理由にはならんな
むちゃくちゃな理屈で説明した気になるんじゃなく「なんか嫌いだから」って正直に言えばいいんだ
862代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 06:52:00 ID:vjQ+kZIz0
>>811
「数字見るだけやったら小学生でも出来る」
863代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 07:01:15 ID:i6W6ux5p0
こいつ7000万ももらってたのか・・・
同じショートで、ブレイクして3年経つソフバンのムネリンで
たしか1億超えないくらいだぞ
走攻守も客寄せ効果も負けてるのに
随分コストパフォーマンス悪いな
864代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 07:56:41 ID:eBXfACU70
>>863
ムネリンは現在14000万。スタメン3年目の時点で9000万
適当に言ってるのか意図的な捏造かは知らんが
865代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 08:02:58 ID:eBXfACU70
年俸に関してはそんなに不当な額でもないよ
ムネリンは足と守備があるが長打と打点がない。3年目時点でのその差が+2000万
あの広島でさえ1年働いただけの梵に3200万出してるぐらいだ
866代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 08:43:07 ID:+dJQEtkv0
>>865
梵は新人王も取ったし、実際いい選手に成長した。
打撃はまだショボイところがあるが、守備だとセでも3番目クラスの巧さ。
あれで3,200万なんて年俸安すぎるくらいだぞ。

セのショート、今年の年俸一覧
読売・二岡   1億9500万(貰いすぎ、守備分5000万は返上しろ)
中日・井端   2億2000万(各賞総ナメでもさすがに桁違いすぎ)
横浜・石井   1億7500万(名球界分加算は仕方がない)
ヤクルト・宮本 1億7000万(ほぼ妥当な金額)
阪神・鳥谷   7000万(貰いすぎ、半額が妥当)
広島・梵    3200万(他球団なら5000万でもいい筈)

今年の成績に限っていうなら鳥谷はここまで、
年俸1200万のオリ・大引ほどの活躍もしていないよね。

867代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 09:30:54 ID:pqWLNXcb0
梵英心 .257
大引 啓次 .265 規定打席未到達
868代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 09:34:26 ID:pqWLNXcb0
失策
鳥谷 6
梵  5
大引 9
869代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 09:40:04 ID:pqWLNXcb0
OPS
鳥谷 .750
二岡 .718
井端 .726
宮本 .740
石井 .577
梵  .668
870代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 09:54:09 ID:cUskCOXd0
>>858=598
だろ。

構ってチャンだからマジレス要らんよ
平凡な選手どころか、12球団でも珍しいぐらいの待遇もらってるんだし。
都合悪いこと書かれると、全部アンチに見えちゃうのかな?
2chじゃ、3割打った選手でも、もっと叩かれまくってるぐらいだが
ここはそんなにアンチレスなんか無いけどな、過去ログ見ても。
871代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 09:59:19 ID:eBXfACU70
>>866はアンチ補正入りすぎ。最後の行なんかは頭おかしいし。
現状の能力と実績をごちゃごちゃにしてるとかもあるが、ここまでくるともうそれ以前の問題だわな。
872北の国から:2007/06/26(火) 10:18:07 ID:bU9rIKUR0
誕生日お目
873代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 10:22:55 ID:NcEK+xwfO
⌒*(・∀・)*⌒誕生日おめでとうなの。
874代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 10:25:26 ID:eBXfACU70
ほんとだ。26歳なのか。おめ
875代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 11:17:48 ID:l792b09y0
俺鳥谷世代だったのか、なんか嬉しくないな
876代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 12:09:12 ID:LPD5uDxF0
どう考えてもプロ野球界では勝ち組側に居るのに
877代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 13:23:28 ID:vVs39F8F0
>>865
おいおい
ムネリンは三割打ってるし最多安打,GG,ベストナイン取ってるぞ
知ってて言ってるのか?
878代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 13:25:38 ID:vVs39F8F0
>>871
年俸は過去の実績で決まるんだよ
知らないとは言わせない
論点をずらすなよ 鳥谷の年俸は不当に上がり過ぎ
879代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 13:49:49 ID:nhyMCcsx0
鳥谷誕生日オメ
880代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 14:51:01 ID:aOrZkQ+F0
3割+フルイニングで今季は1億5000円でいいよ
5000円は2ちゃんでの叩かれ料
881代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 16:07:00 ID:q6NKRsap0
むしろ、2chではまだ擁護されてる方だよ。
そのほとんどが、ドラフト前からのドラオタだけど。
882代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 18:46:44 ID:BmNtfBhV0
最近OPSでしかモノをいわないバカが増えたな
883代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 19:32:46 ID:vVs39F8F0
3割いかないのに1億突破しそう
すぐゴネるし
884代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 19:43:42 ID:dvlkL1aU0
>>878
過去の実績で決まるのに>>866は鳥谷が3500で梵が5000でいいと言ってるんだが
おまけに今年の成績に限っていえば大引以下と寝言も付け足してる
もはや支離滅裂
885代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 19:52:47 ID:cXsqAve40
もう、ヤケクソで今シーズン終わったら1億まで上げて、
3割も20本も20盗塁も達成せずに最速で1億超えの記録でギネスに申請すれば?

世界中の鳥谷クラスが日本球界目指すかも知れないが。
今後、日本球界で鳥谷の成績超えたら自動的に即1億もらえるルールにするとか。
886代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 20:32:58 ID:54nfxJfP0
勘違いしてる奴が多いが、
――――――――――――――――――――――――――
   鳥谷――――球団
        ↑
      勘違い評価
――――――――――――――――――――――――――
じゃなく、
――――――――――――――――――――――――――
   鳥谷――――岡田――――球団
        ↑        ↑
        愛      評価するように押しつけ
――――――――――――――――――――――――――
これ。
重要なのは鳥谷のキャラと肛門。
887代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 22:49:57 ID:/e54xlDhO
dvlkL1aU0 ←だから?


精神病院抜け出してくるなよw
888代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 00:13:24 ID:ZdQL95oC0
妄想だらけだなこのスレ
889代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 00:59:46 ID:+i2j909V0
>>887が精神病院の檻の中から吼えておりますw
890代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 01:04:40 ID:+i2j909V0
>>887は鳥谷が2年目だと思ってるのかな? それとも梵が4年目ぐらいだと思ってるのかな?
それとも「実績」という言葉の意味が分からないのかな?
反論できなくなると「だから?」「精神病院」しか言えないのは池沼の証拠
891代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 07:10:28 ID:qKzQeP030
>889
>890
これはねーだろーよw

ま、俺は応援する。少しずつでも成長してるしな。叩くなとはいわんが、
ここはアンチスレじゃないから、スレ違いだということは言っておく。
892代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 08:54:32 ID:X2FSjvUL0
すでに7000万円もらってるし、スタメン確約されてるんだから、少しずつでは困るんだけど・・・
893代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 09:21:42 ID:JFqyGHlY0
何が困るんだ
894代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 09:29:31 ID:NW5LVkkD0
まるで自分が鳥谷の給料払ってるかのような言い草だなw
895代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 12:38:44 ID:emj1chhg0
>>886
肛門だけでレギュラー安泰ってのもすごいな。
896代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 12:46:13 ID:fNE0fRRV0
トリプル3って、打率.300 本3 盗塁3のことですか?
897代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 13:49:40 ID:9I/w+b5r0
野球人としての生涯手取額が25億(選手20億、阪神監督5億)として

上目黒あたりの戸建て(土地150坪、RC造2階建、設計坂倉建築研究所)に
SクラスAMG、ポルシェ911で15億、投資用ビル5億、株3億、預金2億か
こんなもんか・・・つまらん男だな
898代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 13:58:28 ID:ocZ5wNny0
>>896
3割打てるわけないじゃん
.290ぐらいが限界くさい
899代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 14:32:16 ID:gtRL5hya0
狼少年よ
マジスレではないと言ったはずだぞ
900代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 19:30:11 ID:yDYL4QHzO
>>891
同意
901代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 19:36:53 ID:X2FSjvUL0
急に単発IDの不自然擁護レスが増えたのはなんでだぜ?
902代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 21:19:46 ID:b1JlvdtmO
>>899>>890

見事に釣られて恥ずかしかったのか?www
連投するなよwww


檻があるとか詳しいねwwwwwwwwwww

早く退院できるといいねオッサンwww
903代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 21:36:27 ID:DXF+sVrY0
何かタイトル取ったことあるの?
904代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 21:43:53 ID:RmUzzVeX0
俺がワーストナインとドドメ色グラブに選んでやるよ
905代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:20:15 ID:5IwQ0Rqe0
>>902
阿呆のふりしてるが本当は切れ者=岡田が送り込んだ刺客
906代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 07:43:53 ID:azZdXaKU0
青木やら岩隈やらむねりんやら馬原やら

同い年は他にいるのにうちにいるのはこいつか…
同い年のショートってのでどうしてもむねりんウラヤマシス
こっそり交換してくれないかな
907代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 07:47:05 ID:XyPrWDaz0
鳥谷も監督が星野のままだったら、今頃「トリリン」って言われてるぐらい活躍してたって
908代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 09:48:10 ID:cH/+b/Ab0
>>907
スカウトの能力(脳力?)もあると思うぞ。
中日のスカウトは目利き揃い。
阪神が山本和行以来ガチで押さえてる(赤星もそう)亜細亜大閥から
全くノーマークで井端を一本釣りしている。
これは当時監督の星野の指示ではなく、スカウトの判断。
阪神に来てから星野はスカウトを一喝したそうな。

監督が星野であろうがオカラであろうが鳥谷自身は唯の平凡選手。
わりーけどホントに梵以下の選手。
守備面のカスさで二岡といい勝負、打撃のカスさじゃ梵とどっこい。
目指すはトリプルスリー、石井琢朗あたりのハズだったのにねえ(笑)
12球団全部を視野に入れても、残念ながらサイテーの遊撃手。
川崎ムネリンあたりと比較するだけムダってものよ。
909代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 11:09:23 ID:1SmFX5PI0
またOPS貼ってほしいのか?
910代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 11:41:32 ID:JwJYhP3i0
自演乙
911代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 11:52:48 ID:1SmFX5PI0
今日はRFと守備率にしてみるか

鳥谷 
06 RF4.82 守備率97.1%
05 RF4.64 守備率98.5%
藤本
04 RF4.51 守備率97.4%
03 RF4.00 守備率97.1%
秀太
00 RF4.86 守備率97.0%
912代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 12:40:11 ID:oTvrCjH40
>>896
鳥プル3ってなんかのオプションプレーみたいだな。
913代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 13:07:58 ID:S1fHcU+K0
見逃し三振30、空振り三振30、フォアボール30のトリプル3
914代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 14:45:31 ID:8FCZ6/mZ0
見逃し三振が多いと批判するアンチの理屈がわからない。

仮に見逃し三振が30とする。これに限って考えると。
振れば7〜8の安打が増えるだろう。22〜23は今までの見逃しが
空振りか凡打に替わるだけ。今より打率も当然アップする。

だけどそうなれば困るのはアンチじゃないの。
悪い成績がアンチの飯の種なのになんで自分の首を絞める
ようなことを主張するのか。逆でしょう。もっと見逃し三振
を増やしてくれと言うべき。
915代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 17:11:54 ID:p2xYyujP0
またキチガイ味噌ヲタが来てるのかよ・・・。
いい加減巣に帰れ
916代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 17:17:52 ID:JTyB3rc2O
>>914
鳥谷が憎くてチームと一緒に応援出来ないんだろ
917代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 17:59:30 ID:M8n+ulUm0
>>911
守備率は分かったけどRFって何?
ググっても守備位置のライトフィールダーばかりで見つからない。
918代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 19:12:28 ID:M8n+ulUm0
ごめん、自己解決
919代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 19:57:18 ID:HZRV/AVg0
>>914
?
鳥谷はわざと見逃し三振してるってのか?
920代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 20:01:03 ID:TlAYGyMh0
積極性が足りない
四球は多いが、見逃し三振も多い
921代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 00:19:09 ID:7K31tOlr0
>>903
失策王ですがなにか
922代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 00:59:56 ID:Y+b2ZH/x0
>>906
鳥谷だけタイトルと一生無縁で終わりそうだな、馬原も今年の最優秀救援最有力だし。
※青木(05首位打者・06盗塁王ほか)岩隈(04最多勝&勝率1位)川崎(04盗塁王)
鳥谷が唯一自慢できるのは、高校時代に甲子園に出たことだけ(他の4人は出場経験ナシ)。
923代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 07:01:51 ID:2C8RqpAA0
結局過去の栄光だけかwワロス
924代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 08:38:09 ID:7Y+HnKPA0
求めるものが大きすぎるだろ
タイトルとるような選手じゃない
とれそうな記録らしい記録っつったら遊撃手連続出場記録とかそんなのだろ

でも応援する アンチは別のところでやってくれ
925代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 16:23:37 ID:TDgzchQf0
ショート鳥谷は、不可触
926代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 22:00:02 ID:kNry10b20
監督が変われば普通にコンバートされそうだが
927代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 22:05:59 ID:01qYRSVs0
コンバートするなら何処に?
928代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 22:11:38 ID:kNry10b20
サードに回すほど打撃に魅力が無いのでセカンドかな
929代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 22:24:10 ID:N9YJ3P5R0
若手ショートが上がってきて競う→年間半分も出なくなる→代打へ→その後トレード
じゃね?
930代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 22:57:19 ID:qvrh7Ev90
こいつ、6月は.3割6,7分あったらしい。
セリーグ2位だった。
931代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 23:01:27 ID:qvrh7Ev90
932代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 23:14:19 ID:ztGLBnR30
打率が2割程度に低迷→年間50試合も出なくなる→代打亀山を出される→その後トレード
じゃね?
933代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 23:29:11 ID:lyMoeq2I0
>>932
亀山?
大野久のことか?
934代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 02:11:35 ID:n+4Mibrv0
>>930
.240から.275ぐらいまで戻したからな。けっこう打ってる
しかし印象が薄いのはなぜだ
935代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 02:15:43 ID:8pR5V5JW0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   鳥谷の平凡さはわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
936代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 02:43:11 ID:5/Htuyky0
>>934
また落ちるだろう
937代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 04:54:34 ID:n+4Mibrv0
上がるか下がるかはやってみなきゃわからんな
去年ぐらいの打率に帳尻しそうな気もするんだが
938代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 09:42:31 ID:yTbzZCle0
>>936
去年、一昨年のことを考えると
これくらいの打率でしばらく行くんじゃないの?
なんで落ちると思うのか分からん。
939代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 10:24:54 ID:haX0lZuD0
>>930
6月は3位

高橋由.403
谷 .377
鳥谷 .368
青木 .354
新井 .349
940代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 10:40:43 ID:exjDJ8Ea0
打席前方の足が里崎風。でも、振るときも開きっぱなしなので、
こりゃ外角の球への反応が遅れるのも仕方ないな、と思う。
941代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 11:22:37 ID:I8aIPaVHO
鳥谷は良くも悪くもくそ真面目だから、1番とか3番だと責任感じるんだろう
はっきり解るくらいバッティング崩してたし
6番に固定されてから、やっと調子取り戻した感じ
942代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 11:27:37 ID:I8aIPaVHO
あと、鳥谷以外の若手を岡田が積極的に使わないのも問題
鳥谷も、自分が阪神の将来たくされてることの自覚はある程度有るみたいだし、プレッシャー感じてるだろう
943代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 11:57:33 ID:785hWisP0
鳥谷は完全に二岡を越したな。

打率もOPSも超えた時点でもう勝利でしょ
944代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 12:12:32 ID:9pWPZlVT0
まあ今年のニオカは悪すぎだがな
945代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 12:36:54 ID:YrDce2kN0
>>943
鳥谷に超えた、って言われるなんて二岡ももう終わりだな。
昨日はどういうわけか知らんが、あの小坂が豪快なトンネルやらかすし。

膝の状態が悪すぎて横にほとんど動けない二岡と
どこも悪くないのにその二岡をやっと超える程度の鳥谷。
遊撃手の守備率だと出場イニングの関係で鳥は小坂より上(笑)
いまセの遊撃手守備率は0.997のがトップ。次いで二岡の0.993.
フルイニング出場にもかかわらず鳥は0.970台とレギュラークラスの最低。
946代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 13:40:07 ID:siMv3jlm0
マジで鳥谷が可哀想だわ
明らかに6番に適正が有り、1番には適正が無いのは誰が見ても分かるのに・・・。

岡田死んでくれ
947代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 15:21:57 ID:qA14kM0p0
金も散々貰ったんだし満足だろ
948代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 18:04:19 ID:KPjA6DZn0
>>939
6/29頃にみた放送ではその時点で2位だった記憶がある。
949代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 18:09:54 ID:yTbzZCle0
5打数1安打1得点 四球ゼロ

この結果だけを見てどうこう言う気はないけど
やっぱり6番7番あたりのほうが気楽で良いんじゃないかね。
950代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 18:28:06 ID:yTbzZCle0
>>945
守備率だけ出してもしょうがないよ。RFも出さないと。
951代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 18:44:23 ID:KPjA6DZn0
あーあ、カープツバメが勝つときは負けろよな
952代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 18:44:41 ID:haX0lZuD0
>>948
谷が6/29対広島戦で5打数3安打してるので
逆転したんじゃないかな。計算してないけど。
953代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 21:19:15 ID:7hQMK8dW0
盗塁された際の鳥谷の捕球とタッチは
練習が必要だな
954代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 22:30:10 ID:n+4Mibrv0
打つほうは一応の合格点までは達したんじゃないかね
ショートなんだから守備を改善してくれればレギュラーでも文句はないよ
955代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 23:04:41 ID:eI2f82ek0
>>949
8回のツーベース→送り→犠飛
あれが鳥谷1番の一番いいパターンなんだけどねぇ
どうも1番になると打率が落ちる
956代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 14:53:15 ID:N0CbgQRe0
最近阪神ファン歴数十年のオカンが鳥谷の守備にキレるようになったw
957代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:22:20 ID:Lw/2Trce0
一応一番鳥谷が結果を出したな
958代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:58:10 ID:egp5ig/+0
次スレ
( ゚∋゚)鳥谷夏の陣(゚∈゚ )85
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183272958/
959代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 16:15:54 ID:I9cBp+Bc0
>>939
うおっ、やったやん。
しかしチームが勝ってないので駄目駄目
960代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 16:28:59 ID:pIaY7M7G0
>>958
スレ立て乙

今日の鳥
5打数 3安打 1打点 0得点 0四死級
961代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 16:35:41 ID:Gk7zJEWg0
つまんねえスレタイ
962代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 16:37:48 ID:t0ypbJ3/0
猛打賞乙。課題はやっぱり守備のほうだね
しばらく2割8分前後を行ったり来たりするのが目に見えるようだ・・・
963代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 17:32:13 ID:wlYbKh1v0
今日は3安打したから
失点につながらないエラーなら許せる

金本に怒られたかなあ
964代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:24:11 ID:3USV79QB0
和田に怒られとったらしいな
金本にも謝っただろういい薬だ
守備はまだまだがんばんといかんな
まあ猛打賞は良かったまたしばらく1番で行きそうだが今の調子で頑張れ
965代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:33:12 ID:97D7+6yc0
金本のオーラが強すぎるので、後から金本が取りに来ている気がした。
  ↓
ぶつかって金本に怪我をさせれば重責。
  ↓
ってのと同時に、自分も怪我をしたくない。
  ↓
ポトリ。…うああ。。
966代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:40:27 ID:wlYbKh1v0
俺の見た感想

これは俺の守備範囲だ
     ↓
あれ、思ったより伸びるな、でも取れそうだ
     ↓
うわ、風で流された、こりゃ取れない
     ↓
よし、金本さんにまかせたフリをしよう

こんな感じ
967代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 22:10:05 ID:kKCG4zjt0
なんか(゜∋゜)って、2割5分切りそう、スタメン落ち危機、んで持ち直して2割8分って感じで、
3割5分くらい打って、結果2割8分になったとしても、こいつもコレくらい打てるんだっていう可能性を見せることがないね。
968代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 22:29:51 ID:ZmIIgrVIO
日本語でおk
969代打名無し@実況は実況板で
鳥谷は所詮、打率260〜270までの選手。最終的には、この中に納まるよ。