【連夜大敗】岡田の解任を要求する158【会見拒否】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
★スレはsage進行、 実況はここでやらずに実況板にて。【実況禁止厳守】
★煽り・荒らしは完全無視、反応すれば反応厨として荒らしに認定。
 「バント論を度々持ち出す」、「何で実際に解任活動しないの?」、「じゃあ他に誰が監督やるんだよ?」 「負けたら喜べよ」
 これらの恒例の煽りに反応しない、これ重要。(即あぼーん推奨)
★蔑称は原則禁止。
>>950の人が次スレ立ててください。テンプレは>>2-3あたり
 ホストの都合などで立てられない人はその旨申し出てください。
 煽り・荒らしが踏んだ場合は無効、その場合は有志が宣言して立てて下さい。
 宣言した後もしっかり確認してから立てて下さい。
★【擁護不要】岡田の解任を要求する!00【球団再編】
【暗黒再来】岡田の解任を要求する!00【猛虎受難】
 スレタイの【hogehoge】内のサブタイトルはスレを立てる方にお任せしています、
 スレ立て時の岡田阪神にマッチしたセンスの良いサブタイトルをお願いします。
 良いのが思いつかない時は上記見本や前スレのままで構いません。
★前スレ
【中村泰は】岡田の解任を要求する157【敗戦処理】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180253885/l50
2代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:32:50 ID:lNlhV3pw0
関連サイト

★岡田監督解任要求ホームページ(仮題)
http://okadahanshin.fc2web.com/
★テンプレまとめサイト
http://www.geocities.jp/donden2004
★ネタ画像
http://neta2ch.hp.infoseek.co.jp/tigers
★岡田語録
http://www.asahi-net.or.jp/~BH3H-SMJY/tigers/okadagoroku
★そらそうよ
http://oh-mou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/index.cgi
★阪神・岡田監督の解任を要求する@wiki
http://www12.atwiki.jp/okadaisfired/
3代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:34:17 ID:lNlhV3pw0
あとは、勝手にやってくれ
4代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:34:56 ID:6eyMMR5kO
sorasouyo
5代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:36:35 ID:7Li89/8C0
とりあえず、これで野洲は先発に戻れるかな?
6代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:36:45 ID:MFEIUFPd0
岡田再敗最高や!!
7代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:37:16 ID:4mrYlSIX0
>>1乙!

岡田ぁ、野球ってのはなあ、頭使うスポーツなんだぜ?知ってた?
頭使うっつってもヘディングとかじゃないぜ?w
今日は公式には解任スレ立ってねえの?
8代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:38:53 ID:zTQnd1xBO
セレッソとレイソルやレッズのサポーターは社長を引きずり出したぞ。
そこまでの球団愛はあるのか?
9代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:40:38 ID:Jr898Dwh0
>>8
サッカーとは事情も背景も違う
ファンと選手、フロントの距離が近いのってロッテくらいだろ?
10代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:42:23 ID:hmgpEBbF0
サッカーの人達は、社長引きずり出して、いったい何話してんの?

まぁそれはおいて置いて、昨日のあんだけ啖呵切っておいて
この負けっぷりは凄いな。
11代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:42:39 ID:Fgkkc/4/0
今のチームはキビキビ感が全く足りない
今日の試合でロッテ里崎がファールフライを追い掛けてバックネット裏のフェンスにぶち当たった時は
プッと笑いを吹いたけど、それだけ追い掛けるボールに集中してたという事なんだなと後から気付いた(遅っ)
今のベテラン揃いの阪神が守備から鍛え直さないといけないなんて笑うに笑えない状況だよ
誰がこんなヌルヌル状況を作ったのか、分かっているのか岡田 お前だよっ
12代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:42:47 ID:v+GV0Ihr0
そらそうよ
13代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:43:02 ID:RBnS1t/Y0
あれれ?
今日は派手にリベンジしてくれるんじゃなかったっけwっけwけwけww
リベンジって・・・・まさか勝つわけはないから、
せめて、仕返しにぶつけてくるのかと思ったけど・・・そんな勇気も根性も無かったわけねwww
暗黒阪神さんよ、期待しちゃうからさ、あんまり大口叩かないでくれよな。
暗黒・阪神さんよwwwww
14代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:43:04 ID:Szfkh4/R0
今季二度目の会見拒否らしいが、一度目は?
15代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:43:38 ID:sGkxcs320
広沢のブログから首脳陣がパリーグの投手の事を
全く知らないのが分かったからな
まだ貧打は続きそうだな
16代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:46:15 ID:Jr898Dwh0
選手時代はバカやってても意外と頼りになるおっさんだったのにな>広沢
バカの部分だけ岡田と一緒にならなくていいのに
17代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:46:37 ID:hAPAnm4f0
18代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:49:21 ID:D71DONfO0
ロッテはコーチがデータ厨でデータの収集がすごいらしい。
ブラウンはカメラに移るたびにいつも何かメモ取ってる。

岡田は終止半泣きの顔して腕組んでるだけ。
たまに動いたと思えば髪の毛気にしながら帽子をかぶりなおすだけ。
もうアボカド。
19代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:50:34 ID:dUgA1O9n0
阪神4連敗で借金7 岡田監督は無言
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070528-00000064-kyodo_sp-spo.html

 屈辱的な負け方だった。阪神は2試合続けて2けた失点を喫し、惨敗。
4連敗で、借金は今季最多タイの7に膨らんだ。
 福原は0−1の6回、先頭打者に四球を与え、突如崩れた。そこから3連打で2点を許し、
さらに四球を挟んで青野に満塁弾を浴びた。「あの四球がすべて」と福原。
打線も5回無死二、三塁の好機をつぶすなど、あと1本が出ず、無得点に抑えられた。

 試合後、岡田監督は無言で姿を消した。この日の一部の新聞報道に気分を害し、←
勝敗に関係なく試合前から記者会見を行わないことを決めていたという。
一向に上がらないチーム状態に、指揮官のいら立ちも募っている。
 「闘争心とか、勝つ気とか、やる気とか」と広沢打撃コーチは言うが…。
選手は足取りも重く、無言の列となって引き揚げていった。
20代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:51:37 ID:Jr898Dwh0
>>14
もうこのままシーズン終わるまで会見拒否でいいよ
負けるたびに選手にケチつける汚いコメントなんかないほうがいい
21代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:51:41 ID:c8ogN2FO0
シーズン途中の休養もあるかもね
投打にチームがバラバラだし、ちょっと収集がつかない
22代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:51:51 ID:IZc3UFI/0
これからもちょっとさい配のあれ指摘されるたびに会見拒否するんですか?子供じゃあるまいし
23代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:51:51 ID:CEAHnJZB0
岡田って実は人間的に問題があるんじゃないか
24代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:52:19 ID:sv1NPXpu0
>>18
だってメモ魔の和田さんが守備コーチに回ったんだよ
和田は守備コーチになっても分析やらしてるようだけど
25代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:52:39 ID:4ChMyyC30
26代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:53:09 ID:hAPAnm4f0
>>19
こどもか…
27代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:53:13 ID:rl50h28R0
>>23
実はの使い方がおかしい

そこには「見たまんまだけど」
を入れる
28代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:53:49 ID:Jr898Dwh0
>>23
04年の時点でわかりきってることじゃ…
たかがスポ新のコメントだけで頭悪いの丸わかりって岡田くらいのもんでしょ
29代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:54:21 ID:hAPAnm4f0
>>28
「なんでそんなんを、頭のあれを言われなあかんのや!」
30代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:55:08 ID:MLodOJDQ0
昨日の金本への死球でマスコミに「もうゆるさへんで!」
・・・と言い放った翌日この体たらく
これじゃファンも怒るわなw
31代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:55:19 ID:dUgA1O9n0
◆宮崎オーナーとともに試合を見届けた牧田社長は「点を取られるのは仕方ないけど、
まったく見せ場がないというのは…」と言葉を搾り出した。
月曜日にもかかわらず4万5601人の観衆が連敗脱出を期待して集まったのに結果は打てず守りれず。
「プロの選手として何か一つ(ファンに)見せるという気持ちを持ってもらわないと困りますな」とふがいない選手を叱った。
この日ウィリアムスの故障が発覚し、吉野と入れ替わって登録抹消。
故障者が相次ぐ状況では緊急補強も当然視野に入ってくる。これについては「補強?あくまで白紙です。
準備は常にやっておかないといけませんが…」と話すにとどめた。
交流戦が終わる6月下旬まで、現場の要望に応える態勢は整えておく考えだ。出口の見えない泥沼。
しかし現場への信頼は変わらない。

「あまりバタバタせず、この体制でいきます。今年はこれでいくと決めたわけですからね」。←
外部の雑音を封じるかのような強い口調で結んだ
32代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:55:45 ID:c8ogN2FO0
岡田だけじゃなくてセの監督はみんなノイローゼ気味だから
33代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:55:58 ID:pBlH2goZ0
>>19
サンスポかな
鳥谷は6,7番にするべきという、久慈の記事
34代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:56:37 ID:sv1NPXpu0
>>23
ある。自分のミスを一切認められないのは病気だと思うが。アスペかこいつ?
チームのために提言するコーチを吊るしあげて反論を封じたり、継投を勝手に決めてブルペンともめたり
コーチはミスを咎めてるのではなく、ミスを修正する為に提言してるのに、咎められたとしか思ってないのでは
35代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:56:44 ID:Jr898Dwh0
>>33
何も間違ったこと言ってないのに
鳥谷がらみだとすぐコレだもんなw
36代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:57:05 ID:WcEOZ0iV0
無能無策については最初から変わらんしどうしようもない 諦めてる
それより俺が一番腹が立つのは
ぶざまな試合のあと、こいつの口から応援してくれているファンに対して
申し訳ないという謝罪のコメントが一度たりともなされたことが無いということ
人気球団やから少々負けようがファンなんかなんぼでも球場
に来よると思っとるんやろ
ファンは岡田にコケにされとるんやぞ
37代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:57:30 ID:F6AhrwO60
岡田とおりこして1001に八つ当たりする公式にワロタw
38代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:58:33 ID:pBlH2goZ0
>>35
三番は林と提言してたよw 久慈の記事

小学生でもそう考えると思う
39代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:59:02 ID:I7rTj4H10
今の阪神の投壊は「井川の呪い」と名づけよう
40代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:59:31 ID:Jr898Dwh0
1001関係ないだろwフロントに八つ当たっとけよ
41代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:00:50 ID:c8ogN2FO0
金本はどっか痛めてると思う
フルイニングは記録達成したしもういいんじゃないか
チームを編成しなおす時期だ
42代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:00:55 ID:RBnS1t/Y0
俺は岡田より阪神ファンに問題も欠陥もあると思うね。
岡田さんは基地外阪神ファンにストーカーされて、実にかわいそうだよ。
あの井川でさえ二度と阪神ファンと関わりたくないって言うほどの腐った人種、それが阪神ファン。
岡田を槍玉に挙げてるけど、調子が悪いと絶えず誰かに責任転嫁するだけ。
今の日本の恥部・それは腐れ阪神ファン。

あんなに偉そうにリベンジだなんだって、結局ヤクザの捨て台詞みたいに何も出来ないじゃん。
阪神ファンは正直、腐ってます。じゃぁね〜
43代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:01:42 ID:Bxf6CuzGO
巨ファンは去年の暗黒をどんな気持ちで過ごしたのか聞きたい
44代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:01:46 ID:oED81MAr0
甲子園周辺の少年ファン捕まえて街頭インタビュー敢行したら、
子供って案外ズバリだからかなりの数「監督が悪い」って言うと思う
45代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:02:04 ID:cS9JpnWd0
          / ̄\  最多併殺打 6
        .r ┤    ト、        (´`)  ∩
        |.  \_/  ヽ      (´ヽ )i⌒i,|
        |   __( ̄  |      `ヽ !、∪ノ`.|  最少得点 4
        |    __)_ノ         ) ノ   
        ヽ___) ノ    _________ (_ノ⌒ ̄   (⌒)
最少安打i⌒ヽ        ,.r‐''''...................-、      ノ ~.レ-r┐ 最低打率
  22  |    〉      /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ    ノ__ | .| ト、   .190
    / ̄ヽ ノ      !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i 〈 ̄   `-Lλ_レ
   |  ノ_/、/⌒i   !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ `ー‐---‐/´)
  / ̄ヽノ i /   .i   |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"    i´ヽ/ ノ 
  |   i   |⌒iノ/.  .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |     / ノノー―‐┐ 最少打数
  `ー ´;ヾ `~'  i    し.    "~~´i |`~~゛ .i  ―イ ´ノ  ーーイ     116
   `ヽ ⌒ヽ/  ヽ    ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i        (、 ̄´
    〈 ___ノi    〉  l ヽ::::::::::::-=三=-::::/   ̄`ー―-(_ノ
     ヽ      /  .人   ヽ:::::::::::゛::::ノ/         /⌒ーー 、 
      `ー /^‐━,  日シリを思い出したったんや i (⌒  ,ヽ 最低防御率
 最少塁打 ノ―、='、         / ̄`ヽ´ ̄ヽ_   ヽ_( ̄ ̄  ,)   8.63
  24    /´ /  / ̄`i、     /     /     )  i (_ ̄_   ノ
      ノ  丿   l   | `i   〈     ヽ   ,ノ⌒  ヽ( ____ノ
      |   〈 l   〈 〉  |   / ヽ_ , _  |  
      ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ 最少本塁打 0
                     |  | |  ⌒ヽノ
46代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:02:04 ID:Fgkkc/4/0
>>39
「井川(が阪神優勝決定した日に球場に到着する)の(が)のろい」か
47代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:02:13 ID:pK+Oy//W0
データを生かして対策を…というのが得意なのは、阪神では和田さん、
そして島野さんだったんだろ。
2005年の優勝時には、その二人が一軍にいてそのスキルを存分に発揮して
くれてたからこそなんでさ。

でも、そういう功績を岡田はわかってないしねー
48代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:02:23 ID:Id8b/nRn0
広沢もノムの下でやったことあるくせに、こんな無策野球でいいとおもってんのか?
打てないときに闘争心、勝つ気、やる気ってこいつもアホだな。
足にスランプはないって誰の言葉だよ。
49代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:03:30 ID:hmgpEBbF0
>>17
でかいこと言って、負けたら逃げる。
漢よのう。
50代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:03:45 ID:H/0nHvMV0
>>43
そんなもん、李のバッティングだけ見るとか、最後の方は
別のことに熱中するようにしてみなくなった。
51代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:04:12 ID:5KVhmr/30
岡田は反珍ファンが大嫌い
52代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:04:53 ID:ymg9S9tUO
岡田が監督やってからろくな事ないぞ!

ユニフォームダサくしたり交代時遅かったり。
53代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:05:07 ID:AdQfeB5xO
>>44ゆわんよ。俺ら子供の頃監督なんかどうでもよかった。子供はまったく興味ないって
54代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:05:13 ID:RMmukBEn0
星野がBSの解説してたが5回の無死2・3塁の場面の無策ぶりを随分と
批判してたな。福原の三振した球なんか振れば当たるような甘いとこ
なのに見送るとはけしからんとか言ってたな。
7点取られた時はお客さんに失礼だってキレてたな。
55代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:05:33 ID:KIe/QoUoO
会見拒否=鳥谷とホテルへGO!
56代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:05:34 ID:ypZ24W4w0
毎日桧山を使うのは何かに取り憑かれているのだろうか
打率1割だぜ
57代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:06:05 ID:K4tdg7kG0
._____
|_Ys__|_      どーすんの?どーすんの俺?!どーすんのよ!
( ;^ω^)「「/>
    つ ∧
/ ̄ ̄ ̄` ´ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ┌─┐┌─┐┌─┐
 |大||岡||古|
 |矢||田||田|
 └─┘└─┘└─┘
58代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:06:31 ID:H/0nHvMV0
岡田のベテランにかける愛情は異常。
完全に自分の最後と照らし合わせて同情采配しとる。
59代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:07:05 ID:P3tzoTea0
>>43
というかお前は暗黒時代からのファンじゃないのかw

んなもんよかった探しをするに決まってるw



でもさ、暗黒時代でもここまで覇気のない試合なんてそうはなかったぞ
しかも2試合続けて
60代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:07:08 ID:VeOBhim/0
>>57
空クジ無しw
61代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:07:14 ID:8NmoquyI0
>>48
広沢って、確か明治大学?つながりで1001とも縁は深いんじゃなかったけ?
なんで、ノムと1001の下で薫陶受けてきながら、
ブログで晒してるような岡田思想そのままのちゃらんぽらんになっちまったんだろ
62代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:07:41 ID:ogkuC0j90
交流戦突入早くもヤクルトと交流戦最下位争いのチキンレースが始まった
63代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:07:56 ID:P3tzoTea0
>>56
韓国人のタニマチでもいるんじゃね・
64代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:08:12 ID:ynNbqa1S0
根っからのボンボンは人の上に立つのに向いてない
これに尽きる
自分が人に使われたことがないから人の使い方が分からないし
甘やかされて育ってるから、指摘と批判と非難の区別がつかない(ノーの意見は全て悪口としか捉えない)
孤立するのが恐いから、イエスマンを集めて取りまきを作る
結果、優秀な部下は全部引き抜かれていくか次々と辞めていき、無能集団しか残らない
65代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:09:09 ID:SNzfaKuY0
>>56
鳥谷起用に比べれば
何もかもが気にならない
66代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:09:30 ID:zf0wgft10
>>64
典型的なブラック企業だな
67代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:09:37 ID:cphpFlo70
まじ何も無い部屋に監禁して延々と
「おまえはダメだ、ダメな人間だ」って周り囲んで連呼してやりたいな
これやられるとどんな意志の強い人間でも壊れるらしい
68代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:11:13 ID:bwvEd3Y8O
>>31
野村が辞任した年も久万は辞めさせないと言ってたな


松岡大臣みたいに明日自殺したら、みんなどんな感じかな?
どんなスレ立つんだろ…
69代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:12:02 ID:jW8Kykel0
かつては2軍も凄いコーチ陣だった
現在は1軍2軍とも破裂した目玉焼きみたいに残りカスみたい

岡田だと、チームはリミッター掛かって、最大30%しか使ってないからな
和田が打撃コーチなら最大+20%出来たが

選手全員が絶好調じゃないと話にならないチーム編成能力
70代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:12:09 ID:ynNbqa1S0
>>61
ぶったまに出てたせいじゃね?片岡もだんだんおかしくなってきてる
71代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:13:26 ID:SuGs2Sw00
>>45
「4戦通じてリード機会なし!」も入れとけ。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:13:41 ID:YZ+JOrDQ0
>>69
だって、監督が一番選手として格下だもの。
本来、広沢に呼び捨てで使われてていいぐらいの実績の差だよ

自分より格下の選手を探してコーチにしないといけないから
自然にどうしようもなくなる。
岡田なんて、正田に呼び捨てで使える立場なんかじゃないの気付けよと。
73代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:14:25 ID:H/0nHvMV0
暗黒時代は防御率は以外に良かったんだ。打たないのと
ミスが凄かったけど。ようまぁ、ポロリポロリやり張ったもんや。

村山・中村時代は特に感じるとこもなかったが、吉田の二期目は
笑えた
74代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:15:15 ID:OJ3lGzup0
岡田も頼むから氏んでくれ
75代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:16:31 ID:Mhy7+LS20
 試合後、岡田監督は無言で姿を消した。この日の一部の新聞報道に気分を害し、
勝敗に関係なく試合前から記者会見を行わないことを決めていたという。


またか・・・
ほんとに他人から指摘されるのがガマンできない器の小さな男なんだな。
自分でも実感してるから余計頭にくるんだろうな。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:17:27 ID:VKAQaykeO
駄目だろ会見拒否って。 
昨日あれだけファン期待させといて、惨敗した分際で…
77代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:18:42 ID:ypZ24W4w0
監督コーチもさることながら、このチームのフィジカル管理はどうなってんのやろ
すごい非力な選手が多いなあ
78代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:21:07 ID:e4iLh9a/0
::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::
::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; _________ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::
::::::::;;;;;;;;;;;; ,.r‐''''...................-、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::
::::;;;;;;;;;;; /:::::::U:::::::_ ::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::
::;;;;;;;;;;; !::::::U:::::::::::::}十{:::::::::U:i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
:;;;;;;;;;;;; !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ ;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
:;;;;;;;;;;;; |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__U!'''" ;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
:;;;;;;;;;;.(6ミシU ,,(/・)、 /(・ゝ | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::
::;;;;;;;;;;;;; し.    "~~´i |`~~゛ .i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::
:::;;;;;;;;;;;; ミ:::|:U........ f ・ ・)、 ...:::i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::
::;;;;;;;;;; ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::
;;;;;;/| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::
79代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:22:19 ID:SuGs2Sw00
>>77
確かに。
桜井の体格が目立つようではいかんと思われ。
80代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:23:29 ID:OEt+KeiE0
打てないがチャンスはもっとあった。
今は全般的に寒いw
81代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:29:01 ID:d4Y7zRgM0
チームに記録更新中の男がいると調子が悪くても代えられないという悪循環。
82代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:29:41 ID:0BHXMFdX0
中日も凹みました

もう立ち直れないorz
83代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:30:18 ID:zaPGf7ww0
>試合後、岡田監督は無言で姿を消した。この日の一部の新聞報道に気分を害し、
>勝敗に関係なく試合前から記者会見を行わないことを決めていたという。
「マスゴミは僕ちゃんの太鼓持でなきゃイヤイヤ!」ってか?
つくづく器の小さい男よ
外人監督とか負けても真面目にインタビュー答える人多いのにな
「勝敗に関係なく」?勝ったら上機嫌で答えてたんじゃないのか?
もっとも今日も勝てるとははなっから思ってなかったけどw

それと広沢のブログが書き換えられてた
こいつも器の小さい奴やな…
たとえ自分のブログから消したって見た人の記憶からは消えんぞ!
どこかにコピペされてる事だってあるしな
84代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:31:22 ID:kf46WYCQO
「勝てばいいんやろ!」
激昂した岡田、毎日JFK投入。当然壊れる。
「お前ら(記者とファン)が使え言うたんやないか!勝てってそういう事やろ!
 さい配のアレを言う前に謝らんかい!」
甘えた思考で逆ギレする岡田。
頭に来たファンから暴行される。嘘やん!ついてなかったで!

こんななったら最悪だ
85代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:31:56 ID:8NmoquyI0
>>83
何、ひょっとして、昨日の鉢へのデッドボールを
故意云々だと断言してたやつか?
86代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:34:04 ID:k0DSmogV0
ブログの内容書き換えるくらいなら閉鎖しろよ…
87代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:36:12 ID:tO3L5lhx0
>>61
風見鶏みたいにあっちこっちと無節操に媚びて巧く世渡りする技術に長けているだけの人。
88代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:37:01 ID:Gqb16s1/0


153 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/05/28(月) 21:52:41 7xor0pGV0
君が望む暗黒

岡田彰布 主人公。優柔不断な性格で選手達(主に若手)を苦しめた挙句に、
       重要な場面で桧山を出してファンをも苦しめる。どんでんでんねん。

濱中治   3大メインヒロインのうちのひとり。脱臼や落球が好きなおとなしい性格。
       外野を守っている最中に交通事故に巻き込まれ昏睡状態に陥る。

今岡誠   3大メインヒロインのうちのひとり。どんでんや広澤と馬鹿やりながら選手生活を送っている。
       将棋部に所属し、その実力は谷川名人から声がかかるほど。ファンも多くいるが
       そのやる気のなさそうな顔に快く思わない人間も存在している。

鳥谷敬   3大メインヒロインのうちのひとり。大学の先輩のどんでんのことを「お兄ちゃん」と呼んで慕い、
       どんでんに甘えようとしてはよく濱中に注意されている。
89代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:39:35 ID:5IOdOuxh0
カブレラ、G.G、ともに広島で打棒一気に上向き
西武戦も大量失点は必至
岸、グラマンが自滅しなければ攻略難しそう

2試合連続2桁失点後中1日の下柳・・・・日シリ思い出す
ボーグルソン・・・・カブレラは球威優先のストレート主体の投手は大好物
90代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:39:47 ID:zaPGf7ww0
>>85
そう。言い訳に差し替えられてる
91代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:39:53 ID:k0DSmogV0
広沢コーチ失職or2軍行きは確定だろうな
それで片岡が後を継いでもアレだが
92代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:40:14 ID:Vrq4lK190
>>82
普通に首位争いしてるチームの奴が来るなよ。
そっちは特定の一人か二人が暗黒なだけなくせに贅沢なんだよ。
93代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:40:48 ID:f9Fb8nDm0
>>31
宮崎はポカダに弱みでも握られてるのか?w
94代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:41:42 ID:KIe/QoUoO
とりあえず鳥谷だけ極端にひいき起用するのやめろ!!
見てて普通に引くわ
なによりチームの雰囲気が悪くなる
他の選手の気持ちも考えろやアホが!!
95代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:41:46 ID:+ZB5Pnoc0
>>72
それはちゃうやろ。
監督の問題は一切関係なしに、広沢や正田より選手としての格は岡田が上や。

江川が130勝程度やと言うて、佐藤義や星野伸より格下にはならんやろ。
歴代選手会長、中畑、原、正田、古田、宮本見てもわかるように選手会長に
推薦されるちゅうことは、リーダーシップや人徳もあったんや。
96代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:41:49 ID:8NmoquyI0
前スレに確かコピッてたのあったよね。
広沢ブログの内容
97ライト31段:2007/05/29(火) 00:42:15 ID:FLBMJePwO
今、弱い原因
ほとんど補強をしなかった阪神
最大の補強は今岡と言った監督問題(得点圏打率の低さ)
開幕調子の良かった林や江草を先発、スタメンで起用しなかった事
鳥谷を1番から外さない監督采配
狩野や桜井、赤松、中村泰などの中途半端な起用方
負けててもJFKを使い、楽勝に勝っててもJFK頼りにしてる監督問題
ジャンに何度もチャンスを与える采配
赤星さえも潰すスタメン起用
先発投手陣の不調
平田2軍監督の問題
98代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:42:21 ID:SCKJ6GOb0
今日は初めから会見拒否するつもりだったにワラタ
俺だったら今日みたいな後に逃げたら恥ずかしいから、むしろ進んで会見するわ
99代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:42:32 ID:k0DSmogV0
>>96
【ブログ】広澤一軍コーチの暴言もとい珍言!!【ヤッチャッタ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180274404/l50
ここにもある
100代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:43:21 ID:f9Fb8nDm0
帳尻岡は猛打賞でまた5番に返り咲くのか?
101代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:43:59 ID:98A28I9Q0
でたあぁ!

〜 本日(5月29日)の1軍登録異動公示 〜

出場登録
 阪神タイガース    監督代行  41  星野 伸之

出場登録抹消
 阪神タイガース    監督    50  岡田 彰布
102代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:44:28 ID:f9Fb8nDm0
このまま会見拒否し続けて
マスコミから総バッシング食らわねーかなw

そうすりゃ辞める方向に向かってくれるような気がするw
103代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:44:34 ID:BRmAJVCc0
岡田だが鳥谷はワシが育てる
104代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:44:38 ID:Wj9n99Cr0
>>95
正田や広沢はタイトル取ってるけど、岡田は何かタイトルあったっけ?
阪神ファン以外は、岡田が二人より格上なんて答えないと思う。
105代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:44:46 ID:k0DSmogV0
>>100
今日だってわざわざシーツを6番にしてたくらいだから
それはないと思う
得点圏の時だけ打たないのに5番に入れておいても仕方ない
106代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:45:43 ID:L8kYCrrj0
『 暗 黒 大 陸 ・ 阪 神 』
決 し て 明 け な い 夜 も あ る ん で す 。
よ う こ そ 、暗 黒 大 陸 へ 。
107代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:46:23 ID:Hj8Hppyo0
こんな糞みたいな負け方した日に会見拒否なんかしたら余計惨めに見られるだけなのにな
108代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:47:34 ID:k0DSmogV0
>>104
阪神ファンだけど、岡田は85年だけの選手としか見てないよ
オリックスへトレードされる頃は打席に立ったら三振か併殺の最悪なイメージしかなかった
109代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:47:42 ID:16SX13WR0
>>104
ネタだろ
110代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:49:06 ID:k0DSmogV0
>>102
毎日誰かが鳥谷起用法にケチつけりゃいいんだよ。
そうすりゃずっと会見拒否。
111代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:49:31 ID:0BHXMFdX0
>>92
ノリとビョンが邪魔
それだけで見る気がうせる
胃が痛くなる

もう今年は巨人でいいよorz

あんな雑な野球もう見たくない
112代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:49:43 ID:Wj9n99Cr0
>>108,109
ごめん。冷静に考えるべきだった。
113代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:50:52 ID:16SX13WR0
>>111
そういう、甘ったれたこと言ってると
全試合スタメン起用の条件付き鳥谷と井端か森野をトレードしちゃうぞ
114代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:50:57 ID:OqupnQ4c0
115代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:52:40 ID:k0DSmogV0
>>111
巣にお帰りよ
ビョンはともかくノリ頑張ってんじゃん
投手陣は川上さえしっかりすれば安泰なんだからPOには出れるでしょ
116代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:52:55 ID:0BHXMFdX0
>>113
まだ若いし良いかもなw

一から鍛えりゃなんとかなるだろ(ノック込みでな)
117代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:52:57 ID:uJtc0jRV0
>>114
ヤフォTOPから、そこまで2クリックで行けるぞwww
118代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:52:57 ID:8V7NCKSc0
>>113
今の中日が大嫌いなだけのアホは放っておきましょう
119代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:53:37 ID:ogkuC0j90
>>114
質問が解決済みにワロタww
120代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:53:51 ID:yZOiskZt0
坂井泉水の死のショックに追い討ちを掛けてくれたバカ試合だった。
松岡農相自殺も相まって、ダメージに打ちくれた一日だった。
121代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:55:53 ID:Q/68JtJp0
> 試合後、岡田監督は無言で姿を消した。この日の一部の新聞報道に気分を害し、
>勝敗に関係なく試合前から記者会見を行わないことを決めていたという。

岡田って何様のつもりなんだ?批判は一切許さないってか?
褒めるところが一つもないと思うんだが・・
122代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:56:15 ID:k0DSmogV0
>>114
これ、岡田に直接見せてやりたいなw
123代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:57:42 ID:OZv2LHxM0
>>121
暗黒時代でも駄目試合をしてもひとつやふたついいところがあったが
今日のいいところって何w

今岡無意味な猛打賞
渡辺吉野無失点

他にあるか?
124代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:58:31 ID:qi0llZdn0
バットをしっかり振ってるのは金本、林、関本だけ。
後の選手はミートバッティングでも心がけているのでしょうか?

対してロッテの選手は2ストライクまでは狙い球来たらフルスイング。
追い込まれたら別人のようなバッティング。

ノーアウト2,3塁からのインコース低目をおっつけてセンター前。
その後、1,3塁から空き気味の流し打ち。

両方、福原の投げた球はコースも高さも悪くなかった。

で、
次、四球選んで満塁。
toグランドスラム。

余りに野球の格が違いすぎて冷笑してしまった。
125代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:59:18 ID:BKEFuPym0
        _________
      ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |
     し.    "~~´i |`~~゛ .i  一緒や、打っても
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \
126代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:59:41 ID:k0DSmogV0
監督は確かにチームの頂点に立つ人物なんだけど、
代わりにチームの勝敗全てを引き受けて責任を取らないといけない
岡田は頂点に立ってるだけど、勝敗の責任は選手・コーチになすりつけだからな
何様って、監督様くらいにしか思ってないんじゃないのか
127代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:01:30 ID:k0DSmogV0
>>123
渡辺の無失点くらいでしょ、誉められるところは
福浦を打ち取ったのは大きい
吉野は一回抑えたくらいじゃまだマグレくらいにしか思えない
128代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:01:46 ID:f9Fb8nDm0
帳尻岡の目標はいかに年俸を維持するか・・・ですからw
129代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:02:00 ID:Wj9n99Cr0
>>124
バレンタインは打順をいじるのが大好きだけど、
かなり詳細で精度の高いデータに基いていると言う噂。
野村ヤクルト初期ならともかく、今なんてデータ野球が当たり前なんだから、
出塁率だけ見て毎試合鳥谷1番なんて時代遅れもいいとこ。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:03:37 ID:mF9F7iFT0
今年初めて甲子園行ったのになんて試合するんだよ。ふざけんな岡田。
自分の席の周りの阪神ファン途中からロッテ応援してたw
あと6回から毎回ジェット風船飛ばしてやったぜw
131代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:03:41 ID:ogkuC0j90
昨日のデイリースポーツ一面の「やり返す」の記事見たけど
今日の一面が「返り討ち」ならデイリーを見直すけどなw まず無いわな
132代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:04:37 ID:K5r3ff7s0
岡田も松岡農林大臣を見習えば、みんなから喜んでもらえるのに
133代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:04:46 ID:uJtc0jRV0
>>129
所詮OB監督は、昔から出たとこ野球。
パのデータ(セもかな)なんか、頭には無い。
134代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:04:54 ID:K4tdg7kG0
>>131
岡田やめろや!!

やったら見直すどころか100部買う
135代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:05:16 ID:FbRQJ1Qo0
坂井さんと岡田の命を交換してもらえません?
136代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:05:41 ID:k0DSmogV0
>>129
三番・福浦以外は毎試合のごとく変えてくるけど
特に里崎と青野の使い方が上手い
データももちろんのこと、監督の直感というかセンスもあるんだろうな
137代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:06:31 ID:f9Fb8nDm0
もうこのまま西武戦も2試合連続で完封負けでも食らって岡田更迭記事でもスポーツ紙に書いてもらおうぜ

先発はルーキーの岸とグラマンか?
頼むぞ!
138代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:06:35 ID:iRmkj4UWO
勝たないでもう少し♪
6位まで走り抜けてー♪
どんなに離れててもヤクルトは側にいるわー♪
追い掛けて遥かな原をー♪
139代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:06:40 ID:kqcwaCrm0
        _________
      ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |
     し.    "~~´i |`~~゛ .i  試合勘が鈍ってただけや
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \


試合勘が鈍ってただけ
140代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:07:58 ID:E1WNTNBq0
          / ̄\  最多併殺打 6
        .r ┤    ト、        (´`)  ∩
        |.  \_/  ヽ      (´ヽ )i⌒i,|
        |   __( ̄  |      `ヽ !、∪ノ`.|  最少得点 4
        |    __)_ノ         ) ノ   
        ヽ___) ノ    _________ (_ノ⌒ ̄   (⌒)
最少安打i⌒ヽ        ,.r‐''''...................-、      ノ ~.レ-r┐ 最低打率
  22  |    〉      /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ    ノ__ | .| ト、   .190
    / ̄ヽ ノ      !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i 〈 ̄   `-Lλ_レ
   |  ノ_/、/⌒i   !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ `ー‐---‐/´)
  / ̄ヽノ i /   .i   |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"    i´ヽ/ ノ 
  |   i   |⌒iノ/.  .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |     / ノノー―‐┐ 最少打数
  `ー ´;ヾ `~'  i    し.    "~~´i |`~~゛ .i  ―イ ´ノ  ーーイ     116
   `ヽ ⌒ヽ/  ヽ    ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i        (、 ̄´
    〈 ___ノi    〉  l ヽ::::::::::::-=三=-::::/   ̄`ー―-(_ノ
     ヽ      /  .人   ヽ:::::::::::゛::::ノ/         /⌒ーー 、 
      `ー /^‐━,  暗黒!暗黒!暗黒!     i (⌒  ,ヽ 最低防御率
 最少塁打 ノ―、='、         / ̄`ヽ´ ̄ヽ_   ヽ_( ̄ ̄  ,)   8.63
  24    /´ /  / ̄`i、     /     /     )  i (_ ̄_   ノ
      ノ  丿   l   | `i   〈     ヽ   ,ノ⌒  ヽ( ____ノ
      |   〈 l   〈 〉  |   / ヽ_ , _  |  
      ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ 最少本塁打 0
                     |  | |  ⌒ヽノ
141代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:08:10 ID:yZOiskZt0
岡田のことを知れば知るほど嫌いになる
142代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:08:45 ID:Wj9n99Cr0
>>136
データ重視=勘を軽視ではなくて、
みんなデータぐらい持って当たり前の時代だからこそ、
それ以外のところで差をつけるしかないとも言えるのかな。
143代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:08:50 ID:zf0wgft10
>>135
別にZARDのファンでもなんでもなかったけど、坂井いずみの死はショックだった。

もし仮に今、岡田が死んだとしても正直悲しめないかもしれない。
むしろ喜んでしまうとすら思えるから困る。
144代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:08:53 ID:hTN+vHeKO
>>138
奇才現る
145代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:09:00 ID:jZzEmJyA0
>>136
ってのもあるし、常に選手に考えて野球をさせているんだと思う。
打順なりの打撃を毎回考えさせることによって
野球の理解度を高めさせているというか。
146代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:09:09 ID:f9Fb8nDm0
ポカダはスコアラーが収集したデータの紙で鼻でもかんでるんじゃねーのw
絶対見てねーよw
147代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:10:03 ID:JtV1KtW70
>>146
まあ見ても無駄なんだけどな
148代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:11:19 ID:K4tdg7kG0
岡田の頭では理解できない
149代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:11:45 ID:Cm++gZCj0
少しジーコと似てる?
150代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:12:16 ID:EB3P1zTb0
>>146
去年スコアラーを一人首にしたんだっけ?
151代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:12:57 ID:8iIZUBP/0
?
152代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:13:20 ID:JtV1KtW70
選手としての輝かしい実績と人望があるところ以外はジーコとよく似てるんじゃないかな
153代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:13:26 ID:bIoS5/L5O
>>91 一緒やっ!、誰がやっても!
154代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:13:31 ID:Id8b/nRn0
岡田の3なし

・データなし
・機動力なし







・人でなし
155代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:13:49 ID:jW8Kykel0
>>138
岡田を甘く見たら駄目だ
今年最下位でも、故障選手の責任にして監督にしがみつくだろう

星野は岡田更迭には邪魔しかしないと思うしな
星野が続投指示したらオーナー以下も続投しか無くなるな
156代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:14:28 ID:4YqVtvKA0
てか、日本シリーズで事前の敵情視察に出向いたはいいが
ビール片手に観戦したのがばっちりカメラに抜かれてた監督だしな
157代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:14:56 ID:jW8Kykel0
指示でなく支持
158代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:15:32 ID:NTdpJidA0
普通ロッテにあそこまでボコられたら、嫌でもデータや情報について見直さざるを得ないと思うんだけど。
岡田は全くそういうの無いみたいだよね。
159代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:17:32 ID:yZOiskZt0
>>146
先乗りスコアラーからの情報を見てるのかよ。
試合中もスコアラーから刻一刻と情報が寄せられるのに、軌道修正しようとしないもんな。
160代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:18:48 ID:k0DSmogV0
つーか、打率より出塁率を優先させるのはまだしも
得点圏打率を全く無視するのはどうかと思うよな>鳥谷の起用
161代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:20:04 ID:Id8b/nRn0
一番から外したと思ったら行き先が三番ってのはもうネタの部類だなw
162代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:20:44 ID:VmqbOqZv0
次の試合も3番鳥谷か?
163代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:20:56 ID:JtV1KtW70
        _∠    _
       /´ O i⌒i´    `ヽ
      .|   ./  \    /.\
     /`ー'´ ̄ ̄ `ー―'´
     (_/ ̄ ̄ ̄`''- ..,,__
      |.,,=''""、 /""'''=、,  ヽ、 |
       |" ,r.・.、 .( r.・.、 `   |`''|
        | ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ヽ そらそうよ!!!!
      .|.   ,r(、_,、)、        |/ ./
      .|  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|
        |:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´
       ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|
       \. '、_ノ/    / 人
         ヽ ー‐
164代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:21:21 ID:k0DSmogV0
>>159
点を取りにいくんじゃなくて点を取られない野球がしたいんだろ?
……あれ?野球ってどういうスポーツだっけ?w
165代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:23:19 ID:GmP1wi4B0
>>155
2年続けて最下位にでもならない限り更迭は無理だろう
しかし下手に5位になると広島のピーコみたいに長年居座る羽目になる
広島が長年ピーコを放逐出来なかったのはオーナーとの蜜月ぶりもさることながら、広島の下にいるチームがあったためだ
広島は点を取るのは上手かったので最下位にはなりにくかった

>158-159
2004年のことだが例によって横浜三浦が攻略できず
途中で当時打撃コーチの平塚のコメントが入る「高目を狙って好球必打」
その直後別の放送局で解説の一枝が「高め振らされてますね。あれやると三浦の思う壺なんですよ」
166代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:23:51 ID:Id8b/nRn0
交流戦の結果悲惨なことになりそうだな。
ヤク、横浜以外まともに勝てる相手いないだろ、これ。
167代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:24:43 ID:GmP1wi4B0
>>164
点を取らずにいかにヒットを打つかを競ってるw
もしくは鳥谷が出場すればオールOK
チームの勝敗無関係
168代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:25:59 ID:k0DSmogV0
>>158
打率しか見てないんだろ、サブローなんか特に。
169代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:31:35 ID:K4tdg7kG0
しかしあの無死2塁3塁の場面で代打と思ったけど
岡田なら代打桧山だったし福原のほうがよかったな
170代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:32:36 ID:ogkuC0j90
交流戦が始まった当初は、楽天戦を取りこぼすなって言われてたのに
たった3年で立場が逆転しようとは思いもよらない・・・事は無かったのか
ここの158スレを見る限りでは早くから想像してたんだなw
171代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:32:47 ID:JtV1KtW70
芸術的2ゴロで1点入ってたかもしれないぜ?
172代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:36:50 ID:Cm++gZCj0
ランナー今岡だからどうかな
173代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:36:59 ID:k0DSmogV0
>>170
岡田なんて暗黒の申し子を監督に据えた時点で今年みたいな惨状は
決まったも同然だったからな
05年は中日が交流戦でコケてくれたのと、巨人のおかげで優勝できたようなもんだ
174代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:37:22 ID:lGcu5TPh0
>>170
スレが1桁台からいる俺が通りますよ

ノンシンキングベースボールの岡田野球をしてたら暗黒がやってくるとは早くからここでは言われてたが
信者や本スレの連中はスルー
それどころか岡田はマネーボールを実践してると持ち上げる始末
05年は無茶な継投で優勝、去年も前年の余波で2位
それまでも点が取れない試合の淡白さについては指摘されるも信者はこれを無視、現在に至る
175代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:42:03 ID:f9Fb8nDm0
>>174
本スレの連中がスルーってことは無いw
俺は昔から本スレでも岡田を叩いてるし他にも結構いたぞ

そりゃこの解任スレよりはどうしたって擁護する奴が多くなるっての
最近は信者だった奴が消えたり、アンチに鞍替えしてるけどなw
176代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:46:20 ID:JtV1KtW70
思えば就任した直後からもうおかしかったもんなーこのおっさん。
二軍監督時代をよく知ってる人はとっくに岡田の異常性に気づいてたみたいだが。
177代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:46:28 ID:Id8b/nRn0
監督就任後のテレビのインタビューで
「四番が打たなあかん。四番のホームランで点取る野球や」
こんな感じのこと言ってて、それを聞いて違和感を感じたのを覚えてるわ。
178代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:47:21 ID:4YqVtvKA0
阪神公式の掲示板も、さすがにかなーり空気は変わってきてるしなw
179代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:47:36 ID:jW8Kykel0
1発も無い、長打も無い、右への強い打球も無い、チャンスで打てない
それが鳥谷
しかも俊足左打者で常に開きが早いのに、併殺に簡単になる

現時点では全く3番の資質がない
鳥谷ならまだ今岡の方が数倍マシ、檜山でも数倍マシ

林を3番にしたがらないのは、未だ規定打席に達するのに抵抗してるとしか思えん
180代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:48:08 ID:ztGDJWhBO
避難所が岡田批判禁止みたいになってたなあ
181代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:50:23 ID:ogkuC0j90
>>174
確かに何も考えない野球 コピーした先発オーダー表を渡すだけのひょっとこ野球だよ 
>>175
向こうで叩けば他チームファンの荒しと間違われやすいから仕方がないな
182代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:50:47 ID:e8z2jRB/0
>>1
連夜って?一昨日はデーゲームですが?
183代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:52:00 ID:mhTpbHL80
184代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:52:22 ID:EjqTNCHs0
あぁ、判った。林を3番にしたがらない理由が
自分を越えそうだからじゃね?
185代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:52:28 ID:16SX13WR0
>>179
鳥谷は足遅いよ。

あと、現時点じゃなく、3番の素質はもともと無い
186代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:53:13 ID:Ex0oJi820
5回裏無死2・3塁で投手に代打を送らなかった件について

普通の監督
「まだ1点差。
 中継ぎの1枚が抹消されたことからも先発にもう少し引っ張って欲しかった。
 スクイズ等も当然、選択肢になかったわけではないが
 外されたときのリスクを考えると、むしろ悪くて三振でもいいと考えた。
 選択が間違っているとは思わないが、結果が裏目に出たことには責任がある。
 ファンに申し訳ない。」

岡田監督
「どないせえっちゅーねん。
 結果論やんか、んなもん。
 先発が踏ん張れなきゃ勝てんな、言ってることはいつも一緒よ。」
187代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:53:33 ID:k0DSmogV0
>>184
今の時点で充分上回ってますが何か
188代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:55:47 ID:jW8Kykel0
試合に行って阪神のベンチ側に行ける奴よ

ベンチの真上のネット前に言って
「岡田さっさとやめろーーーーーー」って言いまくれ
「野村星野時代の財産(貯金)を返せーーーー」も良いな
数十人、数百人がかわりばんこで言っていけば

岡田もファビョって客に喧嘩売りに行って、クビの大義名分を作れるぞ
189代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:57:27 ID:kf46WYCQO
>>186
それどころじゃない、会見拒否ときたもんだ
190代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:01:55 ID:ItA5MZ9V0
>>178
以前は岡田批判は休日であろうと一発削除だったのになw
野村や星野の時はそうでもなかったと思うのになんで岡田だけ
ネット上に工作員がいるんじゃないかと思った

>>180
今も?
2,3週間前はそうでもなかったが
191代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:09:01 ID:/QcF7vXy0
>124
関本は振ってても三振ばっかじゃん。
しかも何あのザル守備www
192代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:09:56 ID:tV8oC2+20
これだけ糞監督なのに解任運動しない阪神ファンには
ガッカリだ
193代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:11:41 ID:Id8b/nRn0
日曜はテレビ見てる限りでも後半野次が結構聞こえたが、何に対する野次だったんだろ?
終盤は乱闘で矛先がかわったけど。
194代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:12:32 ID:h7bKmGI80
現役時代の岡田のプレースタイルを知ってる人間なら、監督に向いてないことぐらいやる前からわかってたはず。
195代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:14:40 ID:m+4ZtYmF0
公式のもしノム時代に岡田が監督だったらってのを読んで、
「野村さんなんて3年連続最下位で・・・次は俺だろって思っていた」
と岡田が就任直後にTVでぼやいていたのを思い出した。
196代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:16:13 ID:Ig+j09BfO
1赤星8
2鳥谷6
3今岡5
4金本7
5浜中3
6林9
7シーツ4
8矢野2
9投手1

これでオリックスには勝てるでしょう?
197代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:16:45 ID:f9Fb8nDm0
俺は2003年のオフに岡田が監督就任決定したニュースを見た時愕然としたよw

198代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:18:06 ID:tV8oC2+20
もうバース監督でいいよ
199代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:21:38 ID:3fABx2pYO
そらそうよ
200代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:22:18 ID:k0DSmogV0
>>197
さらにコーチが金森・平塚・中西でヘッドが平田と聞いて目の前が真っ暗になったよw
201代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:25:26 ID:m+4ZtYmF0
岡田が野村の野球をバカにしてたのは滑稽だったな
何の実績もないのに、何で自信満々なのかと
202代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:27:19 ID:h7bKmGI80
>>201
なんかガキが自分は強いと勘違いして減らず口叩いてるのと同じ構図に見えてしょうがない。
203代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:28:57 ID:sxJBkhYi0
狩野は確かに悪かった。
けど、正捕手を育てられるような投手(特にベテラン)がいないのがなぁ。
工藤と城島みたいな感じのが。
鳥谷はABCラジオで有田にも「動きが重い」って指摘されとったな。
安藤の話がちっとも聞こえてこないけど今季絶望なん?
204代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:29:01 ID:jW8Kykel0
プレイ前の準備とか
岡田は2軍でもそれぐらいのことやってる
とか偉そうな事言ってたが、完全に嘘だったんだな
205代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:30:34 ID:f9Fb8nDm0
安藤は早くても後半戦じゃねーの
もういないモノと思ってるw

福原みたく中途半端な状態で上がってくるくらいなら
ちゃんと治して欲しいね
206代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:31:26 ID:VmqbOqZv0
岡田は他人の野球をよく馬鹿にしてるけど
自分の野球が馬鹿にされてるのは気づいてないのか
207代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:32:14 ID:h7bKmGI80
>>206
あんまり気付いてないんだろ。
今日はたまたま気付いたから会見拒否したけど。
208代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:34:14 ID:k0DSmogV0
>>206
馬鹿にされてる生の声を聞く機会なんてないだろうからね
まっとうな人間なら岡田みたいにコメントに出さずに腹の中で笑ってるだけだから
仮にそういう発言を聞いたところで、キレるだけで反省はしないから無駄
209代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:36:05 ID:m+4ZtYmF0
野村の小技と走塁を使った野球、星野の繋がる打線
どちらも軽視、否定して頑張って作ってきたものを全て壊したな
210代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:36:18 ID:qi0llZdn0
星野さんを呼んだ時のように落合クビになったら、恥を忍んで呼んだら
いいんじゃないか。

「久しぶりに頭使う野球しましたね」なんてコメントが出そうだし
それ以前にスタメンが全員いなくなってる気がするが。
211代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:39:06 ID:qi0llZdn0
>>205
今日の福原は悪く無かったよ。
ロッテの選手が優秀すぎた。

楽天ってSBを含めこんな化け物相手に戦ってるんだなw
212代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:42:02 ID:E7SrpPrI0
>>205
福原は今日はそんなに悪くなかった
あえていうなら狩野と意思疎通が悪かったようには思うが
それと誰かマウンドに行ってやれ
今岡や鳥谷は目を開けたまま寝てるのか
213代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:43:30 ID:E7SrpPrI0
今日のじゃなく打たれた球自体は悪くなかったに訂正
214代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:45:38 ID:h7bKmGI80
福原は悪いなりに踏ん張ってたんだけどね。
耐性がないのはルーキーの頃から全く変わってない。
215代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:46:36 ID:4YqVtvKA0
「さい配のアレを言われなあかんのや!」と言ってたわけだがら、
自分の采配がアレコレ言われてることには気づいてるんじゃないの。

ただ、「鳥谷3番は無謀、7番あたりにしとけよ」とさい配のアレを言われると
かえって意固地になって3番に固執し続けるのが岡田。
216代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:51:11 ID:qi0llZdn0
2点目のセンター前は阪神の選手に見習って欲しい。
3点目の1,2塁間も見事だった。

選手が今の状況を他人事のように感じてると川籐が怒るのも無理は無い。
その他人が岡田なんだがw
217代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:58:02 ID:FbRQJ1Qo0
選手は岡田解任させるために負けてると思えばいいじゃん!
218代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:58:41 ID:f9Fb8nDm0
福原はまだ復調したとまでは言えないだろ。
ストレートの球速が出てないし。

去年は勝負処で力入れて投げると140後半から150近い速球投げてたけど
今年は良くて140台中盤。下手すりゃ130`台の時もあるし。
219代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:58:53 ID:k0DSmogV0
>>217
このスレ的にはそれでいいんだが、選手は泥沼だぞ…
220代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:04:29 ID:uJtc0jRV0
この状態で、よくソフバンに一回勝てたよなw
王さんはやさしいなぁ。。。
221代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:04:40 ID:An8H1LEN0
実をいうと広沢に期待してたんだが・・・
とんだ岡田イズム満載のコーチになりさがってしまったな
解説者のとき、
「よく気持ちの持ち方とか
、気合とかいうが、プロの世界はコンマ数秒、数mmの技術論であるというような内容のことをいっていて、なるほど、広沢なら貧打をなんとかしてくれると思ったんだが。スポーツ紙のコメントみてても、気合とか、意地とか、なにいってんだ、こいつ、って感じ。
222代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:05:02 ID:2dfc7gq9O
以前ノムを叩いて奴はチームの力を考慮せずに負けを監督のせいにしてただけだった。
阪神ファンとしてそーゆーのをみて、俺は監督を叩くのは間違いでチームが悪いんだよと思っていた。





ただ、今回ばかりは岡田氏ね。ノムのときとは戦力のレベルが違う。打線も鳥谷・今岡という切れ目を三番・五番などにおかなけりゃもうちっと打つ。
投手だってもう少し相手チームのデーター集めたりの姿勢があれば防げるのでは?
にも関わらず、「真っ直ぐ打ゃええやないか」 「先発ががんばらな。」だもん。
こんな精神論レベルのこと言われても、どないしょうもないと思うが。
223代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:05:59 ID:An8H1LEN0
去年4月、まだ浜中が数字をだしていた調子のいい末期の時期に田淵は、浜中のフォームが崩れてきていると指摘。しばらくして、調子をくずしたが、こういたことを、いえるコーチとかいないのか?
224代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:07:01 ID:Wj9n99Cr0
>>222
いや、まっすぐを打てばいいし先発が頑張らないといけないんだけど、
そのためにできる事をやってないのが問題。ロボ以下だわ・・
225代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:09:01 ID:QpWXYwyo0
長期暗黒化は球団の体質だな
暗黒の引導を渡すのに適任なのは岡田で間違いない
この状況で何もできないのを見ても明らかだ
226代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:09:07 ID:nE8ajilT0
広澤は精神論だけの霊感采配岡田党員になりさがったな

阪急阪神の合併の余波が広澤に及ぶ日には、曽根崎の飲み屋街で岡田と心中もできないだろう
針の蓆で
227代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:09:30 ID:feipHNiR0
>一部の新聞報道に気分を害し、勝敗に関係なく試合前から記者会見を行わないことを
>決めていたという

もうね、なんというかね、ポカ駄は完全基地外
人間、どういう道筋をたとればああいうふうになれるんだろう
器が小さいとかそんなレベルじゃない。そんな表現を使ったら器のほうがかわいそうやわ
とにかくマジ氏んでくれポカ駄。死に水もとらないし屍も拾ってやらないが、とにかく今すぐ
氏ね
228代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:09:43 ID:jW8Kykel0
そのまっすぐを前に飛ばせないのが今の阪神
どんな練習してるんだか…
229代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:10:09 ID:vFX+qDIU0
現役監督手腕ランキング
1野村
2大矢
3ブラウン
4ヒルマン
5王
6落合
7バレンタイン
8原
9伊東
10コリンズ
11古田
12岡田
230代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:10:58 ID:QpWXYwyo0
>>228
飛ばせるのは現状スタメンで林と金本だけ
231代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:11:09 ID:jdx0in/MO
この監督は投手を壊すの天才だな
安藤、福原、ジェフ
弱くするに関して天才だ。
来年また壊すんだろーな
232代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:11:09 ID:nr2gTCWu0
バレンタインとコリンズはメジャー監督経験者だしヒルマンはマイナー監督だが
スカウトや経験は豊富、野村は言うまでもないNPBの優勝経験監督、王は微妙だが
WBCの世界一監督だし監督歴は長い、伊東は新任で日本一監督になった最年少記録
保持者、こう考えるとパの監督は実力主義で選ばれてるのがわかるし采配も
独自性を持っている一家言ある人が多い
対してセリーグは、よく言えば若手が多いが、監督能力より選手時代の人気で
選ばれた感が強い セリーグは実質の中身より見てくれ、ファン受け・
マスコミ受けの人気を当て込んでの人選だとすぐわかる
つまり勝つための編成を鼻からしてないのが監督を比べただけでも
一目瞭然
こんなことして中身を磨いてこなかったから
交流戦でパにぼろ負けしている
セリーグの運営自体のほころびが弱体に拍車をかけているように感じるね
233代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:13:16 ID:qi0llZdn0
いったい誰が岡田監督を望んでいるというのか!
234代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:15:23 ID:tV8oC2+20
ヒルマンはマイナーで優秀監督で有名で次期ヤンキース監督と
言われてたし
235代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:16:30 ID:nE8ajilT0
>>233
せまい豆腐屋のような球団関係者のごく一部だけ
236代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:16:47 ID:sXJDjwRC0
>>220
SBが貧打だからな

>>222
和田が打撃コーチでなくなっただけでここまでひどくなると思わなかった
去年も確かに中日や巨人にはやられていたが、相手が弱みを見せた際には襲い掛かり、
強い相手は叩けなかったが弱い相手を確実に叩いていた
今年は弱い相手すら叩けず同じようなパターンで負けている
相手投手のヘロヘロの甘い球が打てずに難しい球を打ってアウトになる
首脳陣が選手に指示せず、どこを攻略するかを選手任せにしてるのは一目瞭然だろ

バッテリーもそうだ。同じようにやられている
狩野が若くて経験不足なのは仕方がないが、自分でフィードバック出来てるか
矢野みたいに自分でスコアつけなおしてるか
誰もそんなことを指導してないように思えるぞ
237代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:17:19 ID:tV8oC2+20
>>232
>対してセリーグは、よく言えば若手が多いが、監督能力より選手時代の人気で
>選ばれた感が強い セリーグは実質の中身より見てくれ、ファン受け・
>マスコミ受けの人気を当て込んでの人選だとすぐわかる

岡田は人気もないしファン、マスコミ受けもよくないんんだが
しかも糞采配。最悪や
238代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:19:07 ID:jW8Kykel0
まさかここまで酷い奴がいるとはな
無能な上に、変な独自論を意地でも変えない
反日左翼ジェンダーババアみたいだ
論理的客観的思考停止人間

コーチなんぞやらせ、良い評判を阪神に流し、阪神に引き取らせたオリックスを恨む
239代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:20:34 ID:rKvzCIR30
>>230
昔野村が「次にくるコースを選手に教えても前に飛ばせる奴がいない」とぼやいてたのを思い出した

>>231
下に山口さんがいなくなって軒並み本格右腕の球威球速が落ちた気はする
でも山口さんはスカウトとしても優秀だから引っ張りだこらしい
240代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:20:38 ID:vBXABiyl0
監督2年目に優勝したのは、星野遺産のおかげ。
遺産を食いつぶして、岡田監督の手腕が問われるのはこれから。
241代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:24:51 ID:jdx0in/MO
ジェフは公傷扱いにしてやれよな
藤川だけ大事にしてJK使いすぎ、
ジャンより給料安いジェフがかわいそすぎる。
岡田のせいで投手が壊れる
242代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:25:31 ID:V7e3lu5Y0
上の方で話題に上ってた首になったスカウトの三宅さん
2004年札幌悪夢のマイヤーズ事件で「長年阪神におるけどこんな試合記憶にない」と言った人
きっと岡田に疎ましがられたんだろう

本当に有能な人は残らないな
243代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:27:12 ID:vFX+qDIU0
次期フロント
監督 川藤
ヘッド 掛布
投コーチ 川尻
打コーチ 広沢
バコーチ 矢野
他 真弓 八木 新庄 亀山 遠山
244代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:29:13 ID:98A28I9Q0
>>229
だいたい合ってるが8位と10位が逆だな。
245代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:30:21 ID:uJtc0jRV0
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1180358675/
このスレ、なんかおもろいおw
246代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:32:14 ID:GWxNi/uP0
次の監督は外人で良いのでは?
日本人監督なら金本に気使ってはずせないだろ?
タイガース再建は金本外しから始まると思うが。
247代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:34:53 ID:qi0llZdn0
四球で出塁>足で揺さぶり盗塁>1塁ゴロ進塁打>犠牲フライで1点

勝利インタビュー:「如何にヒットを打たずに点を取るかが野球だ!」
これが明日からの岡田野球です。
248代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:35:02 ID:jW8Kykel0
>>243
川尻はどっかの会社員だぞ
249代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:35:21 ID:GWxNi/uP0
>>241
そう言えばリガンも岡田に潰されたな。
良い投手だったのに。
もう野球辞めたそうだよ。
250代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:37:40 ID:CnHRsnBM0
関西は後援会が強いから岡田の思うようにならない部分もあるよ
喜田は九州出身だから追い出され、大阪出身の山田が入ってきたようにね
桜井みたいに関西出身なら喜田トレード出されなかったと思う

岡田自体もちっちゃい頃から阪神の選手と交流あって
タニマチの中で育ってきてるから後援会の付き合いで
桧山、今岡、濱中あたりはどうしても外せない
唯一自分のエゴを見せるのが後輩の鳥谷なんだよな
狩野なんかもすぐに矢野に換えられちゃったしな
まあ、矢野も中日出身だからそれほどパワーはないけどね
251代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:42:20 ID:PjFk0nn80
東京六大学リーグ通算打率.379、通算打点81は現在もリーグ記録
早大から1979年、ドラフト1位で阪神タイガースに入団、翌年新人王
通算1639試合 1520安打 247HR 監督して4位、1位、2位
252代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:42:35 ID:gcEpK8UV0
>>249
腱が切れた音がしたってよっぽどだよ
違和感と本人は言ってたが相当我慢してたんじゃないかな
そんな状態なのに投げさせるなんて一体何を考えてるんだ
去年球児が離脱した時も、リガンの時も「岡田のせいじゃいない」と言った岡田信者を俺は許さん
253代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:44:14 ID:h7bKmGI80
福島瑞穂なら岡田を擁護するはず。
254代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:44:26 ID:WDoWlwJw0
活かされなかったエール
ttp://daily.jp/baseball/2004/10/15/146772.shtml
255代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:45:02 ID:BomzbSru0
>>227
北朝鮮のドタキャンのやり口と同じですやん岡田
256代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:45:16 ID:O8N+lWtV0
巨人ファンだけど、今の阪神には同情するわw
しばらくこれが続くといいねww
257代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:45:53 ID:xQOv7TBN0
監督 掛布
ヘッド 梨田
打撃 真弓
守備内野 久慈   これで完璧
守備外野 北村
走塁 北村
投手 江夏
258代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:48:57 ID:8cEKsUAN0
福島瑞穂の肌の汚さと顔のパーツの卑しさは
オワダマサコと似ているな

岡田も不細工で肌が汚いな
259代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:50:04 ID:abULeP3ZO
>>222
野村は「采配で勝てる試合なんかシーズン数試合程度」って言ってたよね
采配で負ける試合はたくさんあるんだなって分かったw
まあ試合試合の采配以前にキャンプからいわゆる細かい野球の指導は全くないんだろうなと思うけど
260代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:50:47 ID:ykLcMYi60
       /´ O i⌒i´    `ヽ
      .|   ./  \    /.\
     /`ー'´ ̄ ̄ `ー―'´
     (_/ ̄ ̄ ̄`''- ..,,__
      |.,,=''""、 /""'''=、,  ヽ、 |
       |" ,r.・.、 .( r.・.、 `   |`''|
        | ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ヽ
      .|.   ,r(、_,、)、        |/ ./
      .|  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|
        |:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´
       ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|
       \. '、_ノ/    / 人
         ヽ ー‐
 ◆ 岡田監督の「まあ聞いてえな」

http://www.sanspo.com/baseball/tigers/okada/okada.html
261代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:51:02 ID:PjFk0nn80
つーかさ、この戦力じゃ仕方が無いと思うぞ。
特に先発陣。ほとんど壊滅じゃないか、こんなんどうしようも無いって。

補強を怠った?じゃあさ、何処にまともな先発が居たよ?せいぜい門倉くらいだろ?
それとも、赤星か久保田でも出してローテ級を取るべきだったか?
野手だってそうだ。大砲が欲しい?バカも休み休み言えよwそんなのポコポコ取れる訳ねえだろw
ここ20年で一人も大砲は育ってない、むしろ林が最高傑作になりそうなんだぜ。岡田の責任じゃない。
262代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:55:58 ID:JrHYiJjX0
岡田ってさ、口承能力も交渉能力もないコミュニケーション音痴だから
引き際とか辞意表明の仕方を知らないんじゃネーの?
教えてやれる奴オカダの周りにいねーのか?
263代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:56:19 ID:Gk6EnLpw0
>>261
補強はともかくとして金本と林以外まともにバット振れてねえだろ
一体どんな指導をしたらあそこまでひどい打線になるんだか
264代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:58:19 ID:5JJvkzR80
星野が全日本で忙しいから
弱くなった可能性は?
265代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:59:13 ID:JILN0BbU0
つうか、球団自体の実力が暗黒時代と変わってねぇんだろ。
ここ数年は星野ドーピングがあっただけ。
ついに薬がキレてきた。
266代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:59:55 ID:PjFk0nn80
>>263
二人以外振れてないなら、その二人をスタメンから外せば監督の責任だけど、
使ってるなら批判されることじゃないだろ。選手の指導でなく運用が監督の仕事だぜ?
攻めるならコーチ陣と、調子を戻せないベテラン。
267代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:00:52 ID:wHXeHYPtO
岡田監督は実は盲目って本当ですか??
268代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:02:36 ID:jww2gcA/O
>>263一番は俺の親に育てられること。俺の親は育て方がなってない
269代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:03:51 ID:BU8r3mMI0
>>262
オカダ君は、霊感采配の射手座Aだから
常時コミュニケーションエラーなのに、監督とコーチは正常だと思い込んで慢心だから
270代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:05:58 ID:e0QM5Fj20
関西ローカルの番組だったかな、ポスト井川は誰?という質問に「矢野」って
答えてた奴いたなw
井川が抜けて矢野のリードで投手陣を引っ張って行くだとよ

ポカダ「今年の最大の補強は今岡」と同じでお馬鹿さん
271代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:06:00 ID:xQOv7TBN0
>>266
お前アホやな・・・その林を使わんかったんは岡田と正田と広澤やないかい

浜中、浜中って浜中マンセーやったやないかいw
272代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:07:51 ID:FWs0OzyD0
二軍の帝王打者出して仁志取った横浜とか、
伸び悩む若手と二軍の帝王投手出して谷取った巨人とか、
三番手捕手出して早川取ったロッテとか、
補強にもやりようがあると思うけどな
273代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:10:16 ID:BU8r3mMI0
>>270
関西ローカルの番組はやさしいので、
「井川が穴」をわざわざ「井川の穴」と変換してあげているのだよ

そうとも知らず、井川も井川の故郷も本気になっちゃって、
これが本当のお馬鹿さん

274代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:12:50 ID:jdx0in/MO
>>266 補強は裏金で大学有望取る
または外人をしっかり持ってくる
野村、星野遺産ではなく4年前から自前で育てる
これができないだけでなく
喜田トレード、投手の壊し
岡田は現状だけでなく未来を見て対応してこなかった
野村は井川が将来のエースになると使い続けた。
また楽天の田中が勝利して次の監督がエースができたと喜ぶと発言している
阪神、野村監督時代を岡田は非難したが遺産以外なんにもできてない
275:2007/05/29(火) 04:13:23 ID:LwM9jzqX0
濱中、桧山、鳥谷は楽天行けばいいと思うよ^^
276代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:14:16 ID:GWxNi/uP0
>>261
補強は仕方無いにしてもこれから主軸になるであろう選手を
なぜ伸ばそうとしないか?
中村泰を敗戦処理に使う
好調桜井を使わない
チャンスに狩野に代打しかも桧山

俺には理解できんが。
277代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:18:51 ID:qi0llZdn0
林おらんかったらもっと楽負できるのにな!
278代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:19:50 ID:jdx0in/MO
野村が赤星を指名させたのはすごい
どの球団のスカウトもアホと言ってたし、
岡田は次の監督に何を残せる?
強かった時をもらったんだから、次の監督にも同じことしてあげないと
岡田遺産がこれから出てきて活躍したら岡田を評価したい
279:2007/05/29(火) 04:22:23 ID:LwM9jzqX0
ところで藤本ってなんで使われないの?
怪我?不調?干されてる?
280代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:24:16 ID:uJ5aTKXO0
岡田が次の監督のために築き上げたもの その1
 ・岡田の起用が下手で不調になった投手の山
281代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:24:51 ID:Pl0LehO/O
髪の毛ぐらいちょっとは残しとけるやろ
282代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:25:35 ID:b9z7lW+gO
岡田、広澤、正田なんだあのバラバラな打順は…3番鳥谷ふざけるなよ…2ちゃん見てこの打順でいけや。
1番今岡
2番赤星
3番シーツ
4番金本
5番林
6番野口
7番鳥谷
8番関本
素人でもあの打順は無いだろ…
283代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:31:28 ID:FqxRNarxO
今岡の使い方がむずいな三割撃つけどチャンスで撃たんし波があるし!桧山はもうあれだな… 鳥谷は出塁率がまだましだし守備はいいし使える!
284代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:32:18 ID:f9Fb8nDm0
251 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/05/29(火) 03:42:20 ID:PjFk0nn80
東京六大学リーグ通算打率.379、通算打点81は現在もリーグ記録
早大から1979年、ドラフト1位で阪神タイガースに入団、翌年新人王
通算1639試合 1520安打 247HR 監督して4位、1位、2位

261 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/05/29(火) 03:51:02 ID:PjFk0nn80
つーかさ、この戦力じゃ仕方が無いと思うぞ。
特に先発陣。ほとんど壊滅じゃないか、こんなんどうしようも無いって。

補強を怠った?じゃあさ、何処にまともな先発が居たよ?せいぜい門倉くらいだろ?
それとも、赤星か久保田でも出してローテ級を取るべきだったか?
野手だってそうだ。大砲が欲しい?バカも休み休み言えよwそんなのポコポコ取れる訳ねえだろw
ここ20年で一人も大砲は育ってない、むしろ林が最高傑作になりそうなんだぜ。岡田の責任じゃない。

266 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/05/29(火) 03:59:55 ID:PjFk0nn80
>>263
二人以外振れてないなら、その二人をスタメンから外せば監督の責任だけど、
使ってるなら批判されることじゃないだろ。選手の指導でなく運用が監督の仕事だぜ?
攻めるならコーチ陣と、調子を戻せないベテラン。




この時間にキティガイが沸くとはw
285代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:35:27 ID:RyVJcCH60
日本シリーズで子供扱いされた後遺症がまだ残ってんのかな
286代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:35:42 ID:0kzgvUWgO
>>280
・次の監督は、バント・盗塁・エンドランを少しでも使うと「野球をよく知ってる智将」に見える
287代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:38:45 ID:Ax+fZR+k0
選手にも本音では嫌われてるんじゃないかねぇ。
そうでなきゃ、こうも岡田のやりたいことがちっとも実現出来なかったり、
次々と離脱者が出たりしないと思うんだが。
今年は選手年俸を抑えるために、フロントとグルになって
ワザと勝てないようにしてるとかなら噴飯ものだしな。
288代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:39:09 ID:tzQBse6s0
俺は岡田が星野の後を継ぐ話をきいた時アレが来ると思ったんだが、
とうとうアレが来た。
289代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:39:41 ID:Wj9n99Cr0
>>282
今岡下位で赤星、関本、シーツ、金本、林の並びの方が良くない?
290代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:39:55 ID:9gmAW89g0
>>280
・日本シリーズにも勝っちゃうと倍おいしい次期監督の座
291代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:46:48 ID:9gmAW89g0
>>287
いま岡田のそばには煙たいお目付け役もいないし、
岡田自身にとってやりたいことをやれる贅沢な環境になったもんだ。
でも、他球団が単に不調だった去年までとは違って、
岡田サリーちゃんのいつもの魔法がうまく働かなくなっちゃったんだよね。w
292代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:51:35 ID:Wj9n99Cr0
他球団の不調もあるけど、福原、安藤(後半戦)、関本(後半戦)、鳥谷、浜中など、
できすぎの感がある選手が多かったんだよね。
それなのに、ウチは100勝する戦力があったと思ってる辺りがw
293代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:53:00 ID:IhNI7fdn0
岡田はな、昔の上野動物園のな、オサルのデンシャのな、猿や。
294代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 05:09:31 ID:jW8Kykel0
シーツ3番はいいかげんキツイ
林は5番は合ってないと思う
現在金本は力勝負で投げ勝たれている
そうなると林相手は自信も付けて良い状態で、歩かせても良い感じで投げられる
今はそれを辛抱できるまでにはなっていない

なにより3番だと1回から相手投手にはプレッシャーだしな
ランナー1塁でも大ピンチ気分
295代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 05:12:47 ID:gBXBSdXW0
シーツ3番と鳥谷3番、どっちがいいかというところから始めようか
296代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 05:13:32 ID:B3VbKWnr0
だから喜田を残しとけと
297代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 05:16:19 ID:oEwVtR8tO
>>287
岡田みたいな生え抜きなら有り得る。
だからこそ岡田は監督になれたしタニマチからの受けもいい。

岡田の使命は野村星野遺産を潰すことな気がする。
298代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 05:17:02 ID:jdx0in/MO
林が3番が正しいね。
ところでこの2連敗は精神的に6連敗した感があるんだが・・
299代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 05:19:20 ID:51Qyys5S0
そして新・阪急阪神誕生により、岡田自身とその周縁も
やがて潰される標的に。
300代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 05:21:21 ID:51Qyys5S0
野村も星野も鬼になり、暴走岡田の転ぶ先を見届けている。
301代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 05:23:03 ID:jdx0in/MO
中西コーチ藤川を休ませたい
また藤川本人が休みたいと言ったのに対して
岡田「なんで休ませなアカンの?」
にはドン引きした
302代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 05:27:37 ID:4X5Ml0co0
ディリー一面

星野激怒「これじゃ客が減る」
303代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 05:27:39 ID:gBXBSdXW0
>>298
その割りに2つしか負けてなくてお徳じゃない
304代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 05:31:43 ID:jdx0in/MO
>>303 そりゃそうだ
前のピッチングコーチがいわく
岡田はブルペンで投げてない投手を指名したりする・・
岡田の無能は本当にすごいね。遺産だけで優勝できたのもすごいな
305代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 05:33:35 ID:gAvWH7EK0
>>278
>岡田遺産がこれから出てきて活躍したら

そういうことをいうと藤川・関本・林・狩野とか言いだす知覚障害者がわくぞw
岡田がその4人の何に関与したんだよ??と聞けば
コーチ時代や監督任期中に活躍したならそれも「育てた」といえるとかわめきだすぞ。
実際そういうの本スレにいたしw
306代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 05:33:37 ID:Wj9n99Cr0
>>303
悪気はないけど、催眠商法とか詐欺、宗教の類ってそういう風に話を持っていくんだろうな、と思った。
307代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 05:34:34 ID:T+Vwy2re0
1中 赤星
2三 今岡
3左 金本
4一 林
5右 桜井
6二 関本
7遊 鳥谷
8捕 狩野
308代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 05:35:24 ID:5j7G+05e0
岡田はレベルが1上がった。

会見拒否を覚えた。
309代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 05:36:16 ID:jy1JIqJAO
馬鹿の一つ覚えみたいにJFKJFKじゃいつかガタくると思ったが、ウィリーが脱落じゃねーかww
310代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 05:36:28 ID:m77v5vSp0
>>306
ああ、あるある
311代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 05:37:10 ID:lkuYjE5N0
岡田の無能さは年齢を感じさせないな。
優勝したのも束の間、日本シリーズで大コケして岡田は子供扱いだったしな。
岡田はプライベートできっと幼児プレイOKの店に貢いどるやろな。
312代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 05:41:38 ID:RNNiUThq0
岡田監督は、一歩も引かなかった。悔しいまでの大敗、そして死球。
このまま黙っていては、男がすたる。きょうのロッテ戦。きっちり“お返し”や。

28日の試合
阪神0-10ロッテ

       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |    (⌒)
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |  ノ__  | .| | |
  \      `ー'´     /〈 ̄   `-Lλ_レレ
                  ̄`ー‐---‐‐´
313代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 05:46:22 ID:8mtStEGg0
>>307を書いてて思ったが、なんかこれだっていう若手が思いつかないんだよな
野原とか大城とか坂とか高橋とかはどうなんだ?
314代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 05:52:17 ID:jdx0in/MO
まあSBファンなんだが、セじゃ阪神を応援している
まじ阪神頑張れ。がんがれ
315代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 06:38:03 ID:39ePtftmO
岡田よりも広沢とカツオに消えて欲しいんだが・・・和田政権の早期到来に期待するよ。
316代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 06:45:13 ID:zpTVSaPAO
ひそかに狙われている

はんちん+おりかす
逆らうやつはことごとくたいーほ。
監督はコリンズ
317代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 07:03:14 ID:0kzgvUWgO
>>315
2008年、和田新監督誕生(3年契約)

岡田が残した負の遺産清算に時間が掛かり、若手の成長は見られたものの3年連続Bクラス

しびれを切らした暗黒知らずのファン「やっぱり優勝監督の岡田はんやないとアカン」

2011年、満を持して
ひ ょ っ と こ リ タ ー ン ズ
318代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 07:11:21 ID:cngVkZKm0
今日から和田が監督代理を行います
319代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 07:20:51 ID:ONdIUOtt0
喜田を切り
藤原をファームに落とす。
狩野・桜井・林の活躍を見ろよ。
いつまでも桧山なんて使ってる場合かよ?
320代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 07:23:46 ID:74LtJ89sO
岡田擁護しているのは阪神以外のファン
321代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 07:38:20 ID:oxQrDDpEO
代打桧山いい加減にしろ
322代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 07:50:28 ID:iAOS/cdh0
>>317
2011年こええええええ!!!!

21世紀は早くも終わるんですね
人類は大丈夫でしょうか

323代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 07:51:18 ID:5j7G+05e0
1番金本
2番狩野
3番赤星
4番藤本
5番ボーグルソン
6番林
7番鳥谷
8番今岡
9番シーツ
324代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 07:54:52 ID:QEmaD0xOO
会見拒否について

球団広報「一部報道に気分を害し試合前から決まっていました」

岡田氏ね
325代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 07:59:16 ID:0R2FBZUL0
落合ボロクソ言ってた割には度量の無いこと無いこと

阪急OBでもいいから育成考えられるいい監督候補いないかなぁ
326代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 08:37:18 ID:sxJBkhYi0
>>325
山田久監督、山口投手コーチ、長池打撃コーチもしくは加藤英打撃コーチ、
中沢バッテリーコーチ、大熊内野守備コーチ、蓑田外野守備コーチ、
福本走塁コーチ

まあ、今のよりかなりましなような…
327代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 08:54:50 ID:Er7LGVZi0
>>325
ブレーブスOBってチームうりとばした今の親会社に
いい感じもってないんじゃないかな。
阪神単独資本時代より頼みにくいんじゃない。
328代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 08:55:17 ID:0NXb8eBnO
今年岡田のクビを斬ったら、次は9割がた平田じゃね?
てか、星野がSDでいるうちは、明大繋がりで平田を押し込むだろうと思うな。
本当なら、平田に2年二軍監督をやらせて、岡田の契約満了時に差し換えさせたいんじゃないかな?
329代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 09:10:58 ID:yZOiskZt0
平田監督は止めてくれ。岡田時代は良かったなんて声が出てしまう。
阪急に過大な期待を寄せるのも考え物だ。
阪神へのチェック機関ができたのは良いのだが、
鉄道界のソニーと呼ばれるほど迷走している。
ブレーブス時代の半球とは別物と考えた方がいい。
330代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 09:16:20 ID:16SX13WR0
>>279
早稲田出てないだろ
331代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 09:18:56 ID:XyziSpHL0
どんなにつらくとも
明けない夜        




               が    アッター!!!
332代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 09:28:06 ID:RNnIxqwV0
広沢のブログより
>証拠もないのにという意見もありましたが
>なんで、あの点差で藤田なんでしょうか?

藤田防御率12.78

12点差だから調整登板として投げさせたんだろ
相手の防御率すら首脳陣は知らないらしい

333代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 09:30:41 ID:+693CzWLO
334代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 09:32:26 ID:16SX13WR0
岡田が今のロッテを監督しても、速攻で暗黒に変えてしまうだろうね。
まず、西岡を降ろしてショートスタメンは鳥谷に変更、1番に。
335代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 09:35:26 ID:bawJy8Jl0
何でロッテの監督で鳥谷がいるんだよ
336代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 09:37:29 ID:16SX13WR0
当然連れて行くだろうし。
もしくは、トレード
里崎+青野+小林宏=鳥谷で
337代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 09:43:25 ID:91gT89EC0
批判を一切許さないって
絶対指導者にしたくないんだが
338代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 09:43:52 ID:GGuxALE10
そうだ!!桧山と桜井の登録名をとりかえっこすればいいんだ!!
339代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 09:46:25 ID:bawJy8Jl0
桜井も岡田じゃなかったら2年前くらいにはデビューしてたな。
喜田ももちろんそう
340339:2007/05/29(火) 09:48:17 ID:bawJy8Jl0
2年位前ね
341代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 09:49:51 ID:16SX13WR0
喜田は早稲田出てないのが痛すぎたな
342代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 09:52:57 ID:PPa8okGI0
>>308
余計なスキルは覚えなくていいから
まずは「バント」覚えろよ
343代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 09:54:59 ID:16SX13WR0
バントは覚えてるだろ。
鳥谷にはさせないけど。
鳥谷の前にランナー出たら自動バントでせっせと得点圏に送ってる
344代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 09:57:32 ID:X4dNr/b50
「代打・桧山」のスキルさえ忘れてくれればそれで・・・
345代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 10:18:42 ID:q7/qLJvp0
昨日の試合、先発出場以外の野手で出てきたのは代打の濱中と桧山だけ。
桜井とか途中出場させる脳もないのか、あのバ監督
まさに
ひょっとこベースボール
346代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 10:23:23 ID:BdYcXZSF0
>>324
勝ってたら絶対会見しただろうなw 
347代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 10:23:54 ID:/QcF7vXy0
なぁ、なんで藤本はエラーの懲罰的に1打席でおろされたのに関本はずっと打席に立ってたんだ?
しかも3割打つんじゃなかったのか?
帳尻合わせみたいにずーっと2割5分なんだけど。
348代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 10:28:51 ID:vqFlDLa00
関本下げて藤本使うのか?
低打率でバントも出来ないのに
349代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 10:40:46 ID:LFQgK0B40
現役時代から、「努力」「苦労」ということを知らない
典型的な野球バカ。だからいまだに一度もユニホームを脱がずに
現場にしがみついている。
昔、小津社長が広岡を二度も監督に迎えようとしたが結局断念。
もし広岡が監督だったら少しはましなヤツになってたかも。
ま、こいつのアタマじゃ、無理かなw
350代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 10:43:24 ID:/QcF7vXy0
>348
目くそ鼻くその打率じゃねぇかw
351代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 10:48:03 ID:X9wKMmLu0
>>350
関本は一枝が「野村が関本の長距離打者としての芽を摘んだ」って言ってたけど、
現状では野村の方針の方が正しかったんじゃないか?
352代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 10:50:20 ID:CXOKy/+N0
球団的にはそこそこ買ってクライマックスいくかな???どうかな???
て辺りでファンをジラス。とりあえず盛り上がるからファンが押しかける
球団ウハウハで。クライマックスのがす。オフに年俸をガンガン下げる。
実際儲けが頭打ち状態で利益を確保するなら。それが一番いい。
353代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 10:53:07 ID:2lB6d8+20
780 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 17:44:14 ID:i/49Du3d0
乱闘直後の実況板のとらせんスレより

819 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 17:27:13.80 ID:eRtkwh4A
ベニー、どんでん殴れ

827 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 17:27:22.30 ID:SqT2mhmk
だれかwwwwwwwwwさくさにまぎれてどんでん殴れwwwwwwwwwwwwwww

835 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/05/27(日) 17:27:34.01 ID:NqS/4NHN
どんでん退場にしろや!!

841 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 17:27:40.35 ID:TY0Z72LC
どんでん殴れ!

842 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/05/27(日) 17:27:40.65 ID:e+pL3GV0
誰かああああああああああああああああああああああああああ




どさくさにまぎれてどんでん殴り殺せ

844 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 17:27:42.49 ID:OszR5Mxj
どんでん殴れ!!!!!!11

857 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/05/27(日) 17:27:58.25 ID:pyzMr4Yf
どさくさにまぎれてどんでん埋めちゃえw

877 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 17:28:32.35 ID:zKAtxfUs
なんでだよ?!
なんでどんでんを殴ってくれないんだよ?!?!
354代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 10:54:27 ID:u+TOBQ5P0
誰か生卵ぶつける奴おらんのか?w
355代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:01:42 ID:VtDR9wsvO
何をエキサイトしてるのか
確変が終わっただけだ
356代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:01:53 ID:KjMJL8zw0
盗塁も出来い鳥谷の一番は相手も怖いだろう?嫌だろう?と岡田脳は認識して
鳥谷一番に必要にこだわって打線リズム崩壊、打線が点を取れない事により投手陣崩壊、
相手バッテリーを揺さぶらず、機動力野球、つなぎの野球を嫌い、
自身が5番を打っていた頃の一発打線に夢想し、時代に逆行中。
去年までの巨人型打線が理想な、岡田どんでん采配 はどう見てもオワリますた

ありがとうございますた。
357代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:03:13 ID:05IZJPnT0
期待して貰って結構です
358代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:09:41 ID:/QcF7vXy0
>350
一枝の言うことはいつも的外れじゃん。
359代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:11:59 ID:LINfK4P4O
若手をどんどん使ってほしい
桧山落として赤松上げろ
カスどんでん
360代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:14:06 ID:TkOAD0ZD0
その内またPLより弱いんじゃねとか言われる日々が始まるんだろうなぁ。。。
361代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:14:54 ID:ubUpbFWwO
岡田は以前から鳥谷1番が阪神の最強形とか言ってたけど 根拠というか理由は? 誰かおしえて
362代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:16:17 ID:+PrKjLv90
>>353
ワラタ
363代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:19:51 ID:i+vm7Ma10
>>361
真弓や今岡を狙ってるんじゃないか
それなら得点圏打率と長打力が必須なんだが
鳥谷一発ねえじゃんw
364代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:22:00 ID:bxB2irFf0
最強の一番打者はウルフこれ決まりね
365代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:22:44 ID:i+vm7Ma10
>>364
虚ヲタは氏ね
366代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:23:19 ID:Wj9n99Cr0
1年目〜3年目と同じぐらいのペースで数字が伸びてれば、今年は3割20本の予定だった。
それを期待してたんだろうけど、人には限界ってものがあるからな。
367代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:24:44 ID:EaHvp1y10
とりあえず現有戦力で今季残り試合は戦わなければならないので
今すぐにできること
@桧山・シーツ2軍へ庄田と入れ替え
 秀太・藤本2軍へ大城と入れ替え
A能力不足の3塁コーチ吉竹から和田に変更
B12球団最低の得点力不足の解消のため、策のないただ打つだけの野球から
 オッサンの嫌いなバント・エンドランの動く野球への変更
コレくらいやらんと浮上はせんのん違うか!?
368代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:24:52 ID:a3rrlf2fO
気分を害したって岡田は何様やねん。
紙面で選手批判のみならず、他球団の采配にまで口出しするくせに
自分への批判は許さんってどんな人間やねん。
シネよ
369代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:27:59 ID:6uzPpZzF0
>>353
好かれてるなw
370代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:28:21 ID:IHpaZlKo0
>>368
自己中のガキそのものだ
珍カスも岡田と同じレベル。
371代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:28:24 ID:DFMyRIw60
「今年の最大の補強は今岡」
もうこの時点で読みを間違っている。
「一番鳥谷」
アテが全くハズレて更に三番に置く馬鹿さ加減。

ポカダの責任だと思いますので直に辞めて頂きたい。
鳥谷は今のままじゃ、第二の関本、藤本になるだけ。
2軍に落とせ。
372代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:30:11 ID:KjMJL8zw0
結局さぁ、阪神の点の取り方、勝ち方って、強くなった過程みても
赤星一番で相手バッテリーかき回して、先制点取ってJFKで抑えるって
のが今まで勝ってきた阪神のチームパターン、リズムなんだよなぁ。
それを相手バッテリーの立場から阪神打線を客観的に見れない、
岡田害虫が自ら壊してる最中。
でもって、相手からすると阪神打線は赤星、金本マークって事になるし
赤星が万が一の時の為に走れる奴を作っておく必要があるのに
機動力、つなぎの野球が嫌いな、ポカダは無頓着。
シーズン終わったら、井川が抜けたのがイタかったとか
マヌケな事を言いそうだなポカダ w
逆に言えば井川一人が抜けただけで、こうも投打ともにチームが全崩壊するものかねぇ。
仮に星野が監督に復帰すれば、来年からでも阪神はガラッと元に戻る。
それだけ選手のメンタル面、チーム構成計画が出来ない無脳なポカダだから現状こうなってる。
373代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:30:47 ID:a3rrlf2fO
>>366いや鳥谷の成長が止まったと言うかよりも、
相手も成長するってことにどんでんは気付いていない。
374代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:31:57 ID:/QcF7vXy0
04年の鳥谷は前半だけでもよかったから2軍で育てた方がよかったと今でも思う。
青木見てると特に。
375代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:34:10 ID:gFgWsrcY0
2割5分で3番になった鳥を見て、今岡はどう思うかな?
もうすぐしたら今岡もどこか痛いと言い出して休むよ、きっと

空中分解きたこれ
376代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:35:47 ID:Ax+fZR+k0
岡田在任中の4年で金本以外で四番打った選手いないんじゃないか?
将来四番に置くべき選手も育ててないようなんだが。
めったに休まない選手だからこそ、ケガか不振な時ぐらい
柔軟に打順を動かしてりゃよかったのにな。
若手にもいろんな経験積ませときゃいい。
377代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:37:07 ID:SuGs2Sw00
>>372
>それだけ選手のメンタル面、チーム構成計画が出来ない無脳なポカダだから現状こうなってる

監督の仕事はスタメンと選手交代だけと思ってるんだよポカ駄はw
378代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:37:54 ID:WE8UqNv1O
喜田、赤松、藤原の若手はスパッと切る癖に桧山をsageない糞みたいな編成。
庄田も下で結果を出してもageる様子も無いし…
シーツ、今岡、桧山がナンボのモンやねん
379代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:39:06 ID:Wj9n99Cr0
>>375
そんな事言うような選手は休んでくれた方がいいと思う。
380代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:39:16 ID:d0J4qtF40
岡田は野球を知らん!
「能無し」「策無し」
1試合でサインひとつも出さない監督なんて、
他球団には一人も居ない。早く辞めるべき。
どうでもいいですよ♪♪♪「たまにヒットで得点が入ると
ベンチで笑っている姿があほ面に見えるのは、私だけ」
381代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:40:52 ID:KjMJL8zw0
>>378

岡田の脳内では桧山は猛者ってことになってる。
382代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:45:45 ID:gFgWsrcY0
>>375
わかってないな。こういうことがきっかけで空中分解がおこる。
もうどんな手を打っても選手は動かない。
ベテラン選手はみな老獪だ。クビにならない程度に仕事をし、肝心なところでは仕事をしない。
そして、林や狩野のような若手もうまく懐柔していく。
矢野が先陣をきった。つぎは今岡だろう。
福原、安藤、藤川、久保田もそれに続くだろう。
阪神の裏お家芸じゃないか。
383代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:49:54 ID:WE8UqNv1O
>>381
笑ったw
雑魚なのにwww
384代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:51:02 ID:pFi5TyaP0
サイン出さないことがサインw
385代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:56:43 ID:16SX13WR0
>>367
鳥谷二軍へ、が抜けてる
386代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:57:20 ID:qOMxZl3v0
とりあえず、藤川と林だけは潰すな
387代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:58:12 ID:pbKzx5Vd0
>>378
岡田は鳥谷使うことしか考えてないから。
喜田は早稲田行ってないのが悪い
388代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:59:44 ID:CLDi5ypD0
野洲とハシケンは今から早稲田行ったほうがいいな。
389代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:59:52 ID:Rd9EylEJ0
>374

才能の無いヤツは何やっても一緒
とりあえず、岡田は鳥谷を二軍に下げろ。
いま岡田にのぞむのはそれだけだ
390382:2007/05/29(火) 12:00:24 ID:gFgWsrcY0
>>379
だ。まちがえた。
まあ、ニワカは今岡糞とか言って、仮に休養したら喜ぶんだろうけど、
それは今岡が監督に反旗をひるがえしたことになる。
矢野と今岡が反岡田の立場をとってくれると、岡田解任を望む我々にはいい展開だ。
金本は別として、彼等が内部崩壊を導いてくれることが、我々が外から叫ぶよりてっとりばやい。
この動きに呼応してくれれば、藤川と久保田も適当なところで痛いと言い出す。
安藤もシーズン終了間際まで帰ってこない。
狩野は矢野に頭が上がらないから、必ず懐柔される
391代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:00:59 ID:Rd9EylEJ0
>>388
マジで、その方が重用してもらえる近道だよ。

ただし、早稲田行ってる間に岡田がクビになってたらゴメんな
392代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:01:31 ID:OJ3lGzup0
393代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:09:12 ID:Ax+fZR+k0
宮崎オーナーも怒る「病気ぶり返し」
http://www.daily.co.jp/baseball/2007/05/29/0000356676.shtml

>「治ったと思った病気が、またぶり返しましたな」


オーナーも分かってるやんw
394代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:10:33 ID:X9wKMmLu0
>>379
今岡は今が売り時だと思うけどなぁ。
395代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:11:11 ID:m77v5vSp0
>>394
年俸が高すぎるね
396代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:12:10 ID:Wj9n99Cr0
>>394
売り時は2005年のオフかその前のオフだったと思う。
特に2005年の時は、打撃の内容の割りに打点がついてきてただけに。
397代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:12:17 ID:WkNSdzFZ0
東国原知事の近所に住むガキンチョが県政に物申していたのを見て思ったんだけど
岡田にもこれやればいいんじゃね?
流石に子供に言われればダメージ大きいだろうし、あわよくばマスコミも取り上げるかもしれん。
398代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:18:07 ID:KjMJL8zw0
>>374

青木は走れるからね、今となってはこれは鳥谷との差。
ファーボールでも、青木の場合は盗塁意識が高いだろうから2塁打になる可能性が高いし、
終盤の競った場面では相手ベンチ、バッテリーにプレッシャーも与える。
鳥谷が青木と比べて、走塁面の不利をカバーできるくらい打撃で青木よりも秀でていればいいけどね。
鳥谷使うなとは言わないけど、だからと言って鳥谷1番はないと思うなぁ。
そういう面では自分はシーツには同情してんだけどね。
関本、藤本2番だった頃は塁のランナーを帰す打撃を自由にすればよかったけど、
赤星が2番になって、赤星の盗塁待ちをするようになったり
いつもなら打つボールを見逃すようになったり、無理に右に打とうとして調子を崩したように見えた。
399代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:19:50 ID:X9wKMmLu0
>>395.>>396

うーん、でも今の感じじゃ2年後には今の桧山と同じ様になってるような…
桧山がトレーニングとか頑張ってるのは分かるんだけど、
結果が出てないんだったら2軍で調整させればいいのに。
あとSDは大トレードが得意じゃなかった?
400代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:19:53 ID:qOMxZl3v0
ファーボールって何?
401代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:20:47 ID:KjMJL8zw0
>>400

ゴメン、フォアボールね。
402代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:23:02 ID:EjqTNCHs0
奴の判断基準は本塁打が打てるかどうかだけだからな
HR打てる順番に4番から打順が決まって行く
403代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:24:21 ID:KjMJL8zw0
>>402

それだな。
404代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:25:03 ID:/QcF7vXy0
このままじゃない!これからだ!と言いつつ夏頃にはさらに皆で仲良く打率落としてそうだ。
405代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:25:21 ID:2dfc7gq9O
監督・真弓
ヘッド・和田
打撃・掛布
バッテリー・矢野
投手・星野伸



これでいこうや!!
掛布は無理ぽかもしれんが……金本あたりを選手兼でいれればオケ
406代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:26:43 ID:/QcF7vXy0
和田さんは一回、解説者として外へ出てみてほしい。
407代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:29:32 ID:vW4S1+VA0
鳥谷1番を聞かれ1番がホームラン打てると打てないじゃ全然違う
と言ってたな。
408代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:33:01 ID:+PrKjLv90
>>405
真弓は近鉄時代に一度梨田に代わって采配をとった試合で
西武にぼろ負けしたんだぜ
409代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:41:31 ID:2dfc7gq9O
>>408
さすがに一試合で判断するのは酷ではないかと……
黄金期のヤクルト指揮するノムさんだって、年に10試合くらいはボロ負けするよ。


岡田は軽く10試合こえてる気がするけど…
410代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:49:10 ID:zOGvL+td0
交流ビジター  甲子園
1濱中     1赤星
2葛城     2葛城
3林      3林
4金本     4金本
5今岡     5今岡
6関本     6狩野
7狩野     7関本
8鳥谷     8鳥谷
9赤星     9 P   これで行け!
411代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:50:12 ID:jW8Kykel0
俺は今年の鳥谷1番には期待していた
井口との自主トレで、井口にこれだけの脚があるんだから盗塁しろ
トリプルスリーを狙えとハッパをかけられたから

でもふたを開けると相変わらず打つだけ、当てるだけ
誰でも盗塁できる投手の時にしたが、その小学生レベルのヘタなスライディングを見て失望した

岡田になって明らかに、藤本、鳥谷とかは成長止まったと思う(藤本は退化した)
チームの方針が打つだけなんだから、成長しようが無い
星野は濱中にも筋トレしないのを怒ったりしたが、期待する選手を鍛えるって考えが無いのか?岡田には
412代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:51:18 ID:neYZqV8U0
前任者を反面教師にして選手の自主性を尊重したまでは良かったけど、
選手がそれに甘えてしまっている。
緊張による統治より弛緩による統治の方が容易だし見栄えもいい。
ただ法を軽んじると治安が悪くなり結果的にはより多くの犯罪者を生むことになる。
413代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:59:28 ID:YgKnAvvF0
一昨日のやり返す発言 昨日の会見拒否
阪神タイガースというチームを応援したいのにそれを邪魔する監督
なぜこの監督が好かないのか それは潔さが全く無いから
414代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:01:54 ID:0o+KN7in0
>>411
自分が自ら成長してきたわけでもない、周りに鍛え上げられたわけでもないのに
他の奴にそれを求めることなんてできるわけないだろ。
岡田は才能があればそれだけで一流選手になれる(当然自分のこと)と
思い込んでる節がある。
415413:2007/05/29(火) 13:09:18 ID:YgKnAvvF0
潔さが全く無いから→潔さが全く感じられないから

に訂正 私は岡田と関わりある人間ではないので決め付けはいけないよねw
416代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:17:01 ID:QpWXYwyo0
キャンプから含めて慢心による練習不足だろ
甘い球は見送るか、ファールばかり
そして難しい球を当てる、速い球に力負け
金本とリン以外は打撃が社会人野球レベル
417代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:17:39 ID:Ik6Umo7c0

100笑監督

会見を拒否したらしいな。阪神ファンではないけど、長いとはいえない選手生命のうちの
何年間を彼に託す選手がかわいそうだな
418代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:39:32 ID:bIoS5/L5O
ハカイダー岡田
419代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:39:59 ID:Rd9EylEJ0
マイナスあるで
420代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:40:53 ID:VTkcNKfWO
打てない走れない一番鳥谷
シーツに遠慮して走れない小技が苦手な二番赤星
赤星が気になって打てないシーツ

シーズン前から岡田以外はわかってたんじゃないの?
421代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:41:44 ID:MlZ1MJET0
ここで声高にがんばってるファンには悪いが、
阪神公式の連中を見てると、このレベルのファンになら岡田監督で相応としか言い様がない
422代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:45:18 ID:MlZ1MJET0
http://www.geocities.jp/aquamarin2004/AA/yb13.html

昔のベイのネタスレの倉庫から。
岡田ってリアルにこのネタの村田レベルだろ
423代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:49:47 ID:OMqz8azG0
>>376
桧山とか濱中が2004年の最初に打ってたと勘違いしてたw
星野政権のみか、あの二人が四番だったの。
424代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:50:12 ID:5j7G+05e0
> 08年北京五輪出場を目指す野球の日本代表監督に就任し、時間が
>許す限りテレビ中継を見るようになった。画面の中、ベンチのナイン
>の姿が気になって仕方がない。背もたれから、背中が離れての前傾姿
>勢。そんな、いつでも飛び出せる緊張感がない。

> 「どうやって点を取るか。ベンチワークなんです」。打線よりも作
>戦。打順を入れ替える前に、こういうときこそ、岡田監督がさい配で
>選手を動かせるべき。それが言いたかった。
> ドロ沼の4連敗。試合後、指揮官は言葉を発しなかった。“主”を
>失った会見場のプレスルームに星野SDが姿を見せた。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070529-00000015-sanspo-spo
425代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:50:16 ID:bIoS5/L5O
りあるコンスコン岡田
426代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:51:44 ID:51OykJiX0
一部報道ってなんだろ。基本的に阪神の味方な報道ばっかりだったじゃん。
ちょっとは死球うんぬんよりも情けないチーム状態を批判するのもあったけど。
全部のマスコミがマンセーしてくれないと機嫌悪くなっちゃうの?
427代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:54:43 ID:aHb6abXZ0
そらそうよ
428代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:54:50 ID:MlZ1MJET0
>>425
あれは12対1で勝つアムロが異常すぎただけで
人海戦術という戦略を出せるだけコンスコンのほうが優秀
429代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:57:42 ID:Ig+j09BfO
もうすぐ定位置
頑張れヤクルト!
430代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:57:48 ID:+wMYyD7i0
>>420
1番カットで粘って塁に出て足でかき回せる赤星
2番バントと右打ちが上手い関本
3番走者の有無に応じて臨機応変な打撃が出来る金本
4番一発の怖さがある林

が一番良いと思うんだけどねえ・・・どんでんだし
431代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:59:39 ID:GkN2+PC6O
>>426
どんでんが報復宣言!みたいな記事じゃない?
勝ってればまだ良いけど、あんな記事書かれて良識疑われた上に惨敗じゃ踏んだり蹴ったりだ。
432代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:59:46 ID:Rd9EylEJ0
>>426
何でそんなんを、機嫌のアレを言われなあかんねん
433代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:01:29 ID:MlZ1MJET0
まぁ宣言どおり抱腹はさせてくれたけどな
434代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:09:28 ID:bIoS5/L5O
>>433 うまい!!
435代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:10:37 ID:FbRQJ1Qo0
阪神ファン、また暴れたんだよなー
436代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:11:42 ID:aHb6abXZ0
フッ…フフッ…もう、言うこと一緒よ
437代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:12:35 ID:sdsJp02SO
たけし軍団でも今の阪神には勝てるんじゃね?
438代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:20:17 ID:5j7G+05e0
チャンスマーチは「負けないで」
439代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:26:11 ID:toFwQ4HVO
「果てしない夢を」
もいいな。
440代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:26:50 ID:aHb6abXZ0
どうせい言うんや…ハハッ
441代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:27:39 ID:K4tdg7kG0
桜井出さずに狩野に代打桧山
どうせい言うんや・・・ハハッ
442代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:32:09 ID:jW8Kykel0
>>426
暗黒時代に戻る気か!
ってタイトルの新コーナーで
鳥谷は6.7番が良いって書いたサンスポだろ
443代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:32:54 ID:lygHDOTy0
>>425 >>428
そんなガンダムで例えられても・・・ 知らんがな^^;
444代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:50:44 ID:LCgXbeBh0
岡田の目指す野球(就任の頃の発言)
・ベンチで何もしないで勝てる野球
・1-0で勝てる野球
445代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:52:49 ID:SCKJ6GOb0
>>444
その二つ矛盾してるよね
446代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:11:05 ID:lygHDOTy0
>>444
楽をしようと考えているような奴が良い結果なんて残せない。
447代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:23:49 ID:UZqdCHjfO
【鬼畜教師】 教え子の女子小中学生6人や教え子の母複数人と性交しまくり、鬼畜先生に懲役7年求刑

・18歳未満の小中学校の教え子計6人にみだらな行為をしたとして、強姦(ごうかん)罪
 などに問われた群馬県太田市の元市立小中学音楽教師 岩井彰人(旧姓 吉田彰人)被告(31)の論告
 求刑公判が10日、前橋地裁(結城剛行裁判長)であり、検察側は懲役7年を求刑した。

 検察側は「被害に遭った教え子らは、好意を抱いていた教師から性欲のはけ口とされた」
 と指摘した。

 論告によると、岩井被告は昨年3月から11月にかけて、12−16歳の教え子に計24回、
 県内のホテルなどでみだらな行為をした。被害者には小学校教諭時代の教え子だった
 当時12歳の女児もいた。
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070510-196611.html
448代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:38:16 ID:LCgXbeBh0
>>445
岡田脳では全く矛盾していない。
つまりピッチャーが0点で抑え、
打者の誰かがホームラン。
監督は鼻ほじりながら観戦。
449代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:24:27 ID:Rd9EylEJ0
岡田って、大量差で負けてる時に投げさせて打たれても、
イニングまたいで投げさせて打たれても、
どんな状況でも点取られたら全然誉めないでボロカスに言うからな。
450代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:28:31 ID:MlZ1MJET0
JFKも岡田が楽したい(継投の思考を放棄したい)故の産物なんだろ。

一長一短の選手を適材適所で生かす事を考えるボビーやノムの対極
451代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:31:14 ID:h+et/z8u0
岡田監督が病院送りになりますように。
1001やら木戸にいじめられて苦しみますように。
452代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:35:50 ID:MPzVWk870
>>443
そんなン知らんのwww?なんも知らんのやな
453代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:36:17 ID:bIoS5/L5O
ファンが暴動起こす事が最大の補強かも…
454代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:43:14 ID:f6oVZ3nD0
敗戦の責任を、いつも選手のせいだけにしたコメントしか出せない監督を
球団はなぜ解任しないのか?
もし虎のオーナーがスタインブレナーだったら、とっくにどんでんは解任だろうな
455代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:44:23 ID:2sLrLwmn0
>>444
この二つを両方実現しようと思ったら
ピッチャーにだけ過大な負担がかかるな

ベンチで何かしてもう少し点を取ってくれと思うだろう
456代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:50:24 ID:s76p7YYW0
>>444
で、完成したのが、
・ベンチで何もしない
・10-0で勝たせる野球
457代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:55:26 ID:+WzhHBS00
以外と、次世代の捕手は狩野ではなく良平だったりして。
地元出身だけあって、狩野より球団も買ってるのかも。
458代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:56:45 ID:nmXZK4oO0
監督采配でそんなに勝率は変わらないとは思うけど・・・

佐藤投手コーチが日本ハムで八木、武田、木下、吉川、金森の
異常に若い先発ローテを完成させたのを見てると・・・

岡田采配云々よりこのコーチを切ったのが間違いのような気がした
459代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:57:27 ID:MlZ1MJET0
ま、阪神ファンなんて大多数が、
「野球を見ないで阪神だけを見てる」ような、同じセなのに
村田や青木、新井すら知らないようなファンが殆どのハイクオリティだから岡田で充分だろ。
「岡田は優勝した事があるから三年連続最下位の野村よりはるかに優秀な監督」
なんて理論を、アンチのあおりじゃなくて本気で口にするような連中だし。


ここのスレの人間みたいなのの方が少数派なんじゃろ。
460代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:58:52 ID:+WzhHBS00
>>458
佐藤コーチはブルペン担当だったはず
461代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:59:45 ID:MlZ1MJET0
>>458

人脈も人間としての才能のうち。
佐藤のような優秀なコーチをみすみす逃がす時点で監督としてアレ。

本人が無能、ないし凡庸でも、優秀な人間を集められる、その人間達に尽力してもらえる能力がある人間は指導者として優秀と言える。
462代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:00:56 ID:q2aR7ecK0
>>458
采配だけなら、数勝程度の差しかつかないだろうけど、
チームの士気高揚や、調子の落ちた選手のケア、優秀なコーチを引っ張ってこれるかで
大きく勝率は変わってくるぞ
463代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:01:15 ID:bIoS5/L5O
魏延岡田『このワシを斬れる者がおるかっ!』
464代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:03:19 ID:nmXZK4oO0
>>461
て、ことは伊原と尾花を呼んでまともな野球をしている原って
実は意外とすごいってことか
465代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:07:55 ID:jooVrW0f0
今週も岡田と暗黒に付き合ってもらう
466代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:08:16 ID:rdQjX8y90
>>452みたいなキモオタ君ってなんでこの板来てんの?
アニメでも見とけよ脳障害者w
467代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:09:47 ID:uCHNCaFq0
2003は皆、輝いてたなぁ・・・
468代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:10:13 ID:MlZ1MJET0
>>464
このまま伊原・尾花に謀反起こされるような事態でも起きない限りは悪くない監督だとおもうぜ。
469代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:11:00 ID:EA60ksyF0
去年の無駄な追い上げのツケがきたんだろね!!
470代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:11:02 ID:u56STSAT0
やっぱOBはダメだな
471代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:12:50 ID:IRFJUCE5O
たのむから早く辞めてくれ!
472代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:12:56 ID:05IZJPnT0
ブサイクな顔にコンプレックスを持ってるのだが、そのコンプレックスがマイナスにしか働いていない。
473代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:14:04 ID:mRYws+Eb0
お か だ ヤ メ レ
474代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:14:53 ID:sWUgVWtyO
>>459中日だが、阪神ファンはプロ野球にやたら詳しい!!これマジ
475代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:15:24 ID:gXAbRJ/L0
>>461
だって岡田はディスコミュニケーションの人だから。
だって岡田は勝負の引き際も辞意表明の仕方も責任の取り方も知らない無能だから。
だって岡田は射手座Aで宅間と同じだから。
476代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:15:30 ID:u56STSAT0
「待つ」ことしか特徴(能)がない監督が
「待っても結果が出なかった」んだから、
こうなる事は必然。

あとは、もう何もすることが無いはず。
辞めること以外はね
477代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:16:04 ID:+WzhHBS00
阪神は、02年サッカーWCのアルゼンチンチームのようになった。
前評判はいいけど、なぜか負ける。

06年、アルゼンチンはサネティ、サムエル、ベロンら実力者を代表から外し
サビオラを司令塔としてチームを再建した。

阪神も来季からはスタメンを大幅に入れ替える改革が必要。
レギュラー8人中4人は入れ替えるべき。
478代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:17:35 ID:JGt5nUDe0
>>461
現役時代にいろいろな人(主にOB)からの意見を聞きすぎて全部取り入れようとしたら
かえってフォームがバラバラになっちゃったという逸話の持ち主だからなw
他人の意見はよく聞くほうなのだろう。

素直に聞けるってのも一つの才能だろうね。特に、エリートとして育てられた
ボンボンとしては重要かも。
479代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:18:36 ID:JGt5nUDe0
>>464だったorz
480代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:19:38 ID:bIoS5/L5O
取り巻き連中に得意な手品でもを披露してろ
481代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:19:57 ID:bc8kBkWY0
首ふるな
482代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:22:50 ID:9GREHQ+X0
>>458
例え岡田の野球そのものの理論が優秀だとしても(あくまでも仮です)
「流れ」がつくれない。いや、むしろ流れに逆らう岡田野球
TVゲームの采配ならうまくいくかもしれんが
実際にプレーするのは生身の人間
人身掌握力が決定的に弱い


483代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:23:05 ID:gXAbRJ/L0
>>475
だって岡田は自分の思い込みの強いパターンでしか「押し」が出来ない無能だから。
だって岡田は自分の思い込みの強い一発長打でしか「押し」が出来ない無能だから。
だって岡田は自分の思い込みの強い先発6回までとJFKでしか「押し」が出来ない無能だから。
484代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:23:20 ID:u56STSAT0
試合で結果が出てない打者に
コーチが特打ちの指示を出せば

「やめとけ!やっても無駄や!」

こんな監督
当然ダメでしょ
485代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:23:52 ID:mRYws+Eb0
能力より自分の気に入った人間を回りに集める
馬鹿が権力持つとこうなるっていう典型だな岡田は
2年目の優勝で完全に勘違いしたな
486代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:24:25 ID:Lqb87Woe0
>>459
やらかす見てたら、野村は今岡のやる気を出させてあげれなかったから愚将、とか書いてあって笑えた。
487代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:26:34 ID:u56STSAT0
>野村は今岡のやる気を出させてあげれなかったから愚将

逆に、監督が尻叩かないと
やれない選手なんて最低じゃん
488代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:27:49 ID:gXAbRJ/L0
>>478
だって岡田は心ここに在らずでしか人の話を聞いてない無能だから。
だって岡田は怖いお目付け役がそばにいないと人の話を聞こうとしない無能だから。
だって岡田は自分の周りにはイエスマンしかいない弱小監督だから。
489代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:29:48 ID:B/RPbwi30
>>477
アルゼンチンに失礼な。
キリンカップにおける日本代表と同等な阪神(色んな意味で)。
490代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:34:04 ID:MlZ1MJET0
で、岡田のおかげでやる気満々の今岡の今があるわけですね
491代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:36:50 ID:LgRTgCEM0
9回裏、最後の打者・代打桧山がレフトへのファールフライに倒れた。
帰り支度を始める選手達のなか、岡田監督は唇を噛み締め、険しい顔でベンチに座っていた。
「こんな恥ずかしい試合を2試合も続けてやってしまった。それでも最後までファンは応援してくれた。
 応援してくれたファンに本当に申し訳ないことをしてしまったんだ。」
岡田監督はそっと腰を上げたかと思うと、ロッカールームではなくグランドのほうへ足を進めた。
グランドにあがり、一人ゆっくりとマウンドへ歩いていく。
やがてマウンドに登った岡田監督は、口を真一文字に結んだまま、顔を上げた。
そして右手でゆっくりと帽子をとると、バックネット・一塁側・ライトスタンド
レフトスタンド・三塁側の順に、深々と無言で頭を下げた。
最後にバックスクリーンに向き直り、1分ほど、深々と頭を下げつづけた。
スタンドからは、罵声・ヤジのまじり合ったざわめきが岡田監督に向けられた。
ロッカールームに引き上げかけた選手達は慌ててベンチに戻り、その光景をただただ見つめていた。
選手達はみな、同様に唇を噛み締め、中にはうっすらと目に光るモノを浮かべる選手もいた。
この日を境に、阪神は生まれかわる。選手達は死に物狂いでプレーをし、連勝街道をつっぱしった。

という夢を見た。


492代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:39:15 ID:9GREHQ+X0
>>491
いつかのロッテみたいに18連敗してもそれは無いなww
493代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:40:50 ID:YzCpSDqS0
大杉勝男のの著書から

1軍の選手がちょっとケガをすると、
次に出てくる控えの選手の力量があまりにも違いすぎるのだ。
力をつけてきているとはいえ、1軍でやるにはまだまだ不十分という選手が多い。
それは、首脳陣のチャンスの与え方にも問題がある。
若い選手を育てるには、試合を経験させるということがいちばんいい。
いくら練習で打っても、あるいはファームの試合でどれだけ打っても、
なかなか自信には結びつかない。
ファームで非常に調子がよく、これは上へあげて使えると思ったら、
すぐにベンチへ入れてパッと使ってやる。
ファームでのいい状態のままを1軍の試合にぶつけさせてやることが大事だ。
1軍の緊張感のなかで、1本でもヒットが出れば、それが若い選手には大きな自信となるものだ。
ところが、いい調子でファームから上がってきた選手を、
まだおまえを試合で使う場面はないんだとベンチに据えつけておくと、
あっという間に調子が崩れていく。
494代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:42:38 ID:CI2bCOJ00
>>490
と、岡田はまた勝手に思い込むことで自分を慰めるから、無能なのであるw
495代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:42:49 ID:YzCpSDqS0
>>493
昭和50年代ヤクルトの低迷についての文章だけど
似通っているので挙げてみた
496代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:44:06 ID:MlZ1MJET0
あとこないだまでなまじ強かったせいか、下手に
「勝ち試合と負け試合の見極め」が出来るようになってるせいで、昨日おとといのロッテ戦の時の
選手のやる気のないことないことw

ああいう試合でも、若手、もしくは最近は控えに甘んじてる選手が出てきて、少ない見せ場だから
点差考えずにハッスルプレー、なんてのもあればファンも少しは溜飲が下がるものを、相変わらず
今岡のやる気のない守備に代打桧山だからなw
497代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:44:38 ID:6FHDO+35O
昨日のSD御前試合でのやらかしオーナーの怒り株主総会前の状況を考えると7月後半には次期候補探しだすだろう
岡田政権も瀬戸際に立たされたな
498代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:45:40 ID:A9Z9tCy60
>>496
まあ、鳥谷3番の時点でもう野球にならないから
後のことは全然気にならないのは長所だな
499代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:48:13 ID:+WzhHBS00
>>497
星野はチームが数年後崩壊するのを予期してたんだろう。
したたかさはこの上ない御人だから。

投打ともに03〜05年をピークに、あとは落ちるだけの戦力だから。
500代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:51:35 ID:B/RPbwi30
>>495
>昭和50年代ヤクルトの低迷
当時のヤクルトオーナーは大の巨人ファンで
それこそがヤクルト低迷の主因でなかったか?
501代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:52:41 ID:MlZ1MJET0
どっかのスレで、
ノムは腕立てや筋トレの地味で地道なトレーニングでじりじりと力をつけて、
星野はそこにドーピングで一気に能力を加速させて
岡田は何もしないでくっちゃ寝であっという間に筋肉ぜい肉化。

と表現されていたが的確だなとオモタ
502代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:53:41 ID:t9aO+eDe0
ワロスwww
503代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:56:33 ID:Lqb87Woe0
>>491
マウンド上で腹真一文字に掻っ捌いてくれるのかと期待しながら読んでしまった。
504代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:04:10 ID:u56STSAT0
マウンド上で首をカクカクさせながら

「ええ・・・まあ・・・
 どうも・・・スンマヘン・・・」

ま、こんなもんでしょ

505代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:10:13 ID:vhnCdoP/0
テレビでベンチが映るといつも首振り人形みたいに首をヒョコヒョコかしげてるのもムカつく
起用されてる選手も、何か不満があるのかと不安になるだろうな。
506代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:12:02 ID:vW4S1+VA0
テレビに映していい顔じゃないな
507代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:12:33 ID:mRYws+Eb0
岡田はチック症?
508代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:14:20 ID:u56STSAT0
チックは関本

岡田は生後40数年経っても
首が据わってないだけ。なんじゃねーかw
509代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:15:31 ID:67aktDFo0
他球団ファンにしてみりゃ大事なお客さんだから解任されちゃ困るわけで
阪神ファンだけで158スレまで続くとはすごいな
どんな無能監督の解任要求スレでも、立っては消えて、立っては消えての
繰り返しだと思うんだが
ここまで間断なく続くということは半端じゃなくダメなんだろうか
510代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:17:25 ID:G0Kxmin30
マスコミとファンが勝手にわめいてるだけならいいけど、
現場の監督・コーチ・選手にまで「何でも責任転嫁又は言い訳する」
考えが浸透してるから救いようがないよ
金本・シーツの加入で変わるかと思ったが、
結局金本もそんな「阪神カラー」に染まりつつあるな
野村が言ってた通り、1001みたいな恐怖政権じゃないとダメなのかね
511代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:25:57 ID:u56STSAT0
「お前は悪ないからな! 俺が責任もつから
 もう、無茶苦茶してまえ!」

たしか・・・2年前にこんな事言ってたな。

すっかり無茶苦茶になってしまったようだが、
岡田、いつ責任とるんだ?w
512代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:26:59 ID:MlZ1MJET0
そのノムさんも阪神で失敗したものの、いざ仙台に行けば
嶋や田中なんて可愛い孫やジャーマンみたいな孝行息子に囲まれて
楽しく野球やって普通にまずまずの成果あげとるしな。
513代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:31:17 ID:BPztFEOM0
かなり現実味があるんだが・・・

776 :名無しサンテレビ:2007/05/29(火) 18:17:06
何度も言うけど、阪神の監督の解任条件は「成績」ではなく「観客動員数」。
年間200万を切ると解任フラグが立つ
89年、96年、98年の動員数を見てみよう


>>512
ノムは純粋に野球が好き。阪神や楽天みたいな最低の環境で
イチからチームを作っていくのが好きなんだろうな


514代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:33:50 ID:MOsVFQEm0
>>499
星野なら、色々入れ替えたり競争をさせたりして
チーム力を維持してるだろうけど、
岡田にはそんなこと到底無理なことは最初から分かってただろうね。
515代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:49:28 ID:R6C80d9U0
金本にしても年齢的によく頑張っていると思うけど阪神にとって連続フルイニング試合は重荷になっている。
試合に影響がなければ終盤に休ませて万全の状態で試合に臨んでくれるほうがいいし、若手も使いたい。
ある意味巨人のように終盤で主力を下げるやり方のほうがベテランにはいいと思う。
昔、衣笠も連続試合がかかっていたので5回の試合が成立するまで使い、6回からジョンソンを使っていた。
はっきりいってそこまでする必要があるのかと思った。
516代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:52:59 ID:M7TBMkSh0
監督・木戸
ヘッド・和田

打撃C・佐々木恭介
守備走塁C・久慈

がイイ!!
517代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:53:13 ID:k/XVyQPX0
>>515
岡田にそんな難しいことは出来ない。
大差付いた試合でも矢野を休ませることすら無かったんだから。
518代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:56:17 ID:VTkcNKfWO
格を考えろよ
何で佐々木が木戸の下でコーチやるんだよ
519代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:59:20 ID:k/XVyQPX0
>>518
今でも正田とか広沢が岡田の下でやってるわけだし
それと比べたら違和感無いよ
520代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:00:55 ID:GdNaCofr0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【野球】ロッテが2試合連続の二桁得点で”遺恨試合”を快勝!青野満塁弾、小林宏6勝目T0−10M[05/28] [芸スポ速報+]
在日コリアン芸能人のパッチギ力!「連続カミングアウト」でTV界を席巻 [ニュース速報]
【野球】阪神・星野仙一SDが生放送でブチ切れ!「これじゃあ客が減るど」阪神ファン同士も場外乱闘 [芸スポ速報+]
【ミニスカ】プレイガールPart.3【パンチラ】 [懐かしドラマ]←
【関東】とりあえずセックスしてみるオフ 23 [offevent]←←
521代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:01:43 ID:JOygTmz/0
黒いヒョットコ事件マダー?
522代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:02:18 ID:s76p7YYW0
>>517
現状でも普通の頭があれば、狩野と他の若手捕手を競争させる事で
戦力アップを図ろうと考えるんだろうけどな。
523代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:10:48 ID:MlZ1MJET0
岡田に普通の頭を求めるというのは
赤星に本塁打王を求めるよりも無茶だ
524代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:12:44 ID:R6C80d9U0
タイガースは舐められているんだろうな。
おそらく調子の出ない西武も「やったー。ここで連勝して調子を上げよう。」とか
思っているはずだ。
525代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:16:08 ID:G2oJYKQ/0
野村、星野が育て、これから黄金時代だ!と思っていたのにな。

再び暗黒にするとは相当の破壊神。
526代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:32:33 ID:D5UUz4QnO
>>477
リケルメだろ
527代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:35:18 ID:vW4S1+VA0
誰だよ
528代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:35:33 ID:25w3vVjw0
5番が3割打ってるのに打点13しかないのはひどすぎる
529代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:52:26 ID:H/0nHvMV0
岡田は本当はもう辞めたいんだよ。でも脳内で
「投げたらアカン! オレが辞めたら誰がこのチームを救うというんや!
わしだけも阪神を守ってみせるでぇー」と思ってそう
530代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:09:28 ID:VtsoxGqSO
サンスポは明日の紙面で「岡田監督はバレンタインを見習え!」って書いてくれないかな。
531代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:10:38 ID:k/XVyQPX0
日替わりで11人の監督全員を見習え特集組んで欲しいわ。
全紙協力で
532代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:13:16 ID:H/0nHvMV0
ジェフがいなくなったことで、本当の意味の継投手腕が
問われる。6回になったら判を押したように久保田というのが
できなくなったからな。

それでも言うだろう
533代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:15:03 ID:k/XVyQPX0
6-7回 久保田
8-9回 藤川

に変わるだけでしょ
534代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:22:25 ID:aBhVnvXI0
>>533
うん最悪だね
535代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:25:29 ID:UxnRX5Yn0
そら仙さんも怒るわ
536代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:27:49 ID:xePb+D3cO
>>530
ここの皆さんの願いは
「岡 田 解 任」だと思われ
537代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:30:03 ID:jdx0in/MO
昨日の代打を見て思ったこと
来年も岡田と広澤がいるなら林と狩野は阪神を出たほうがいい
喜田は正解だったと思うよ、岡田がいれば無駄な年を送ってた
538代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:30:29 ID:C5ykRbD40
>>533
第2先発 久保田・中村泰が6,7,8回
抑え    藤川が9回

になるんじゃない?
539代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:30:37 ID:u56STSAT0
岡田彰布・初監督作品
『2007 毎日がナゴヤドーム』
540代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:32:05 ID:YfZX/Ku60
上司にしたくない有名人No.1でも目指してるのかと思ってしまう。
541代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:32:41 ID:mRYws+Eb0
使わないなら桜井も喜田のように放出した方が本人の為だよ
542代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:36:44 ID:k/XVyQPX0
部下にしたくない有名人でもNo.1だけどね
543代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:37:54 ID:jdx0in/MO
藤川の肩も考えると阪神を出たほうがいい
中西コーチが藤川を休ませたいと言ってるが
岡田「なんで休ませなアカンの?」これだからな
藤川本人も休みたいと発言してるのに酷使・・
544代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:39:28 ID:mN2Lpv270
>>449
野手がエラーしても投手を責める素晴らしい神経をお持ちだからな
545代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:41:36 ID:k/XVyQPX0
2004年久保田・藤川が、怪我して1軍に上がってくる(早めに呼んだんだけど)
二軍担当から、連投は無理だからさせないように、という指示があったけど
その日からいきなり3連投ってのもあったなあ。
546代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:42:03 ID:TWXl/BTe0
一部新聞報道で、気に入らない記事があっただけで、
試合後の会見を拒否するなよ。ポカダ、お前は何様だよ。
547代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:42:04 ID:fu5bX3eH0
岡田が少しでもファンに悪いとか、選手でなく自分を責める発言があるならここまで岡田を嫌ったりしなかった
采配が悪いくらいなら普通に我慢してたと思う
岡田は人間として最悪だと思うんだが信者が選手に慕われてる一点のみで人格者だと祭り上げてるのには笑った
548代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:46:21 ID:jdx0in/MO
ジェフがすでに岡田酷使の餌食に・・
桜井、狩野、林、ジェフ、藤川、久保田は阪神出るかボイコットしたほうがいい
広澤の林に対するひどい発言や、狩野に代打、桜井無視される、桧山が上
藤川と久保田も肩が壊れない内に逃げるんだ
549代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:47:15 ID:BPztFEOM0
恐怖政権なら藤田平がやろうとして大失敗した(=マスコミに潰された)が・・・
550代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:49:55 ID:k/XVyQPX0
岡田って態度はやたらデカいけど、
選手としての格は、タイガース歴代監督の中で最下位を争うほどってのが笑う
551代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:50:03 ID:An8H1LEN0
>548
広澤の林に対するひどい発言ってなに?
552代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:56:49 ID:oFfXVoO/0
>>550
最下位はどうかと、さすがに安藤、負広、くまさんあたりよりは選手としては
上ではないかと…手腕は歴代の中でも最下位争いしてるかも知れんけど
553代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:56:55 ID:husbsNPIO
権藤は中継ぎローテを組んで優勝
しかも阪神には若手中継ぎが結構いる
554代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:57:24 ID:jdx0in/MO
広澤がシーズンを通して、
林や狩野じゃなく濱中じゃないと一流選手は打てない。
このような発言してすが、名監督に名コーチですね
555代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:59:48 ID:oFfXVoO/0
>>554
おのれ(広澤)自体が関根のおっさんが我慢して使ってくれたお陰でなんとか
ものになったくせになあ…カスやな広澤
556代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:08:41 ID:rjREoZSM0
広澤は思慮が足りない
濱中持ち上げるのはいいとして、林や狩野を貶める必要はないはずだが
557代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:09:15 ID:jdx0in/MO
ジェフの肩関節周囲炎は別名、疲労肩です
野球肘と並んで野球選手に多い症状
ジェフは無理してたはず、
岡田もそんなんなるまで酷使しなくても・・
558代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:20:35 ID:KIe/QoUoO
何でそんなんを、鳥谷とのアレを言われなあかんのや!!
559代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:22:01 ID:5j7G+05e0
岡田は消耗度があるTVゲームは苦手そうだなw
560代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:22:10 ID:V6xsZSZ10
長期政権確実w
561代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:24:27 ID:+M77IPlf0
>>557
信者は壊れてないから酷使じゃないと言ってたね。
壊れてからじゃ遅いと指摘すると壊れてから文句言えとかw
当時、岡田並みの危機管理能力にワロタものだ。

次は久保田、藤川の番だが、潰される前に岡田に反旗を翻したほうがいい。
562代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:28:19 ID:k0DSmogV0
>>561
久保田は先発もいけるし、藤川も今の直球が生きている限りは
他球団から引く手あまただろうな。
つうかいっそ楽天行って、ノムさんと共に日本一への道を耕すのも選択肢のひとつじゃないかw
563代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:28:38 ID:Ax+fZR+k0
85年から87年の流れに似てきたな。
やっぱOBの監督じゃ精神論しか言わないような奴ばっかだからダメだ。
564代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:31:51 ID:72RGx58T0
これだけ叩かれているどんでん

の下を行く監督というのは
プロ野球の歴史をひもといているのであろうか?

565代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:37:28 ID:f9Fb8nDm0
甲子園でグラマンと岸に2試合連続完封負けを喰らったら岡田辞めてくれるかな?
それとも交流戦残り全敗くらいしないと無理か?
566代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:39:25 ID:aBhVnvXI0
今日、TBSラジオで電話出演した有田修三が
思いっきり岡田采配と鳥谷批判
今年の大きな失速の一番の原因は鳥谷一番
鳥谷一番なら相手投手も楽で先発投手が
立ち上がりから気持ちよく投げられて
投球のリズムを掴めるとか鳥谷の守備は積極性ゼロだから
簡単にヒットを許してしまい投手の気持ちを萎えさせる
盗塁も下手で足も速くないから鳥谷が塁に出ても全然怖くなくて
相手バッテリーは打者に集中できる
赤星一番が相手にとって一番嫌がるのに何故、鳥谷を一番で使ったのか
理解に苦しむだってさ
関東限定だと思って本音を言った有田でした
567代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:40:38 ID:zV7J9wMNO
どっちの暗黒オーラが強いのか見たいから、
岡田と古田で監督のレンタルトレードしようぜ。
568代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:41:12 ID:V6xsZSZ10
2005年セリーグ優勝

これがある限り岡田は10年は安泰かな?
569代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:42:51 ID:jdx0in/MO
岡田はまさに劉禅
570代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:43:47 ID:LCB+Fprv0
>>561
今年も開幕から勝ち試合にJFKつぎ込みまくって落合に心配されてたな
571代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:46:21 ID:9uYzd1m+O
野村とか星野とか外様監督が成功して、OBがだめの状況ならやっぱり外から引っ張るしかないかな。
572ボシノ:2007/05/29(火) 21:48:03 ID:gYN7D1iC0
相手に対する研究と戦力の整備は重要。
それを怠ったつけが回ってきたな。
岡田君にこの状況を打破するのは無理だろう。
573代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:49:58 ID:oFfXVoO/0
>>563
87の時の方がまだ同情できるけどな、掛布があんなに早く引退することに
なるとは思わないし、岡田に至っては掛布みたいな怪我でもないのに急速
に劣化したしなあ(現在の今岡にかぶるけど、2人とも幼稚くさい人だから
なのかもしれないけど)
574代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:52:33 ID:2jP2HQVS0
特選の久保のコメント読んで頭が痛くなった。悪い人じゃなさそうだが駄目だこの人orz
575代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:52:48 ID:jfBKx9QE0
>>566
有田は大阪だったら、こんな発言はしないだろうに。本音は隠してたんだね。二枚舌だな
576代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:54:50 ID:XRzMZPp+0
鳥谷の守備範囲が狭くて、積極性も無いのは
動きすぎると疲れが溜まったり、故障する可能性があるからだろうねえ。
577代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:55:14 ID:k0DSmogV0
>>575
単に大阪だったらおおっぴらに言えないだけだろ。
有田は毒舌で、しょっちゅう偉そうに選手(主に矢野)叩いてるし、
こんな発言したところで驚きもしない。正論だし。
578代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:55:18 ID:uARPHfll0
>>564

あえて岡田を庇うなら采配云々は某読売の長島も大して変らない
一部の選手の寵愛、プルペンで準備していない投手を呼ぶ、不思議な選手起用、怪しい発言・・・etc
ただ長島は何があっても絶対に(読売の)ファンの悪口だけ言ったことが無かった。それだけはどんなアンチだって知っている
まあ人気とか信者の数が圧倒的に違うでしょうが
579代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:55:31 ID:XRzMZPp+0
>>573
さすがに岡田程度を今岡と比べたら今岡に失礼
580代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:56:08 ID:jfBKx9QE0
>>577
1番起用はおかしい的なことは大阪では言わないよ。大阪で言ってほしいわ。
581代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:57:00 ID:XRzMZPp+0
大阪で言ったら、また岡田が会見拒否とかになるから
局にも迷惑がかかるだろうけどね
582代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:57:21 ID:jFXVjhkFO
>>579
岡田の全盛期見てたのか?寝言は寝てから言えよ
583代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:58:29 ID:XRzMZPp+0
>>582
ちなみに、岡田の全盛期っていうのは
何のタイトルを獲った年?
584代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:58:53 ID:oFfXVoO/0
>>578
長嶋は選手としての実績が岡田とでは段違いだし、第2次のセゲヲ時は
カスじじいに成り果ててたが第1次の時は選手育成には実績を残してる
から岡田と比べたらかなり良い監督だと思う。

585代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:00:39 ID:Ozz1P2BS0
10年後くらいにはシーツかジェフが阪神の監督やってそう
586代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:01:37 ID:oFfXVoO/0
>>583
岡田のタイトルって新人王しかないが、全盛期は85だろうなあ、やっぱ。
掛布は打点王と本塁打王を2回ずつ取ってるけど
587代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:06:31 ID:u6Y4Rp4c0
岡田の全盛期は早稲田関係者の前で15打数14ホームランかっ飛ばした時じゃ?
588代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:08:39 ID:Eg4Jaema0
岡田の全盛期はオカマとホテルから出てきたとこをフライデーされたときじゃ?
589代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:09:34 ID:4X5Ml0co0
ラジオではどの解説者も全体的に辛口

あの福本が岡田に「野球が下手なんです」と言った事もあるぐらい
590代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:09:47 ID:XRzMZPp+0
>>588
お茶吹いたぞ
591代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:10:28 ID:Ax+fZR+k0
>>573
バースの言によると当時の吉田監督は85年は
選手の側に立って理屈を説いて説得し、選手が働きやすくして成功した。
ところが86年以降は、勝てなくなると監督はなぜか精神論が主になってしまい
しだいに選手の心が離れていったそうな。このあたり今の岡田の状況と似てるんじゃないかと。
592代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:11:49 ID:k0DSmogV0
>>589
ふくもっさんの考える野球と今の阪神のやってる野球じゃ天地の開きがあるだろうからな…
593代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:11:55 ID:eY02swm/O
1980年7月19円
オールスターで初の新人初打席本塁打
同8月19日
セ・リーグ2万本目の本塁打
594代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:13:19 ID:TdCRiatB0
聞いた話だから、本当かどうかは知らないけど、
岡田の家にはたくさんの野球の本があるけど、
岡田がひらがなの部分しか読んでないから、間違って覚えた
野球論が結構あるとかなんとか
595代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:14:45 ID:oFfXVoO/0
>>592
ふくもっさんは、阪急黄金期のメンバーだもんなあ。
596代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:18:09 ID:W8UK+LPj0
>>592
福本もどうかと。ノムの時?にコーチやったけど、サイン覚えられなかったらしいからな…。
597代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:21:02 ID:Ozz1P2BS0
>>596
ノムにベンチで怒られてたなw
598代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:21:15 ID:k0DSmogV0
>>596
別に持ち上げたわけじゃないよ。福本の考えと岡田の考えは永遠に反りあわないん
だろうなと思っただけ。
599代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:23:22 ID:s76p7YYW0
本物の岡田監督は、数年前のベンチ直撃の流れ弾で「ゆめゆめ動くな」と言い遺して絶命。
現在指揮を執っているのは泥棒上がりのニセ者。
600代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:27:20 ID:JCJ4PHpB0
>>591
岡田がそうかどうかは分からないが、何か納得できる。
サッカーでいうと、ラモスが監督になって選手揃えても勝てないのと同じ
のような気がする。精神論は必要だが、そればかり振りかざしてもチームは強くならない。
601代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:32:00 ID:K+pA6NqA0
今年の1月北新地で岡田にサインもらえなかった俺は勝ち組
602代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:38:13 ID:KjMJL8zw0
現役末期の岡田は頭部に死球受けてからポカダに進化、チョイ内角のコースでも
かっぱえびせんの海老のように
バッターボックスで腰が九の字に曲がるようになり、内角はさばけず
外角にはバットが届かないようになりドンデンに進化してまいりました

現在、昔野球に逆噴射中です、ありがとうございますた。
603代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:39:46 ID:eB+/7WRp0
>>601
岡田のサインなんか貰いたかったのかよwww
604代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:39:51 ID:B44n+3xqO
鳥谷1番とか
やはりアホ采配でしたな・・・もう辞めてくれ
605代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:43:06 ID:nkMoWQEI0
応援スレ、他チームのファンばっかだな。
当たり前っちゃ当たり前だけど。
俺は他ファンだけど、プロの野球ってやっぱり岡田レベルの人間が監督やったらいかんと思うから
解任派だなあ。
606代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:47:18 ID:2dfc7gq9O
やる気がないならやめちまえ〜〜!!
って言って
岡田頼むから辞めてくれ
と書いた横断幕を広げ
生卵投げつければオケ
607代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:48:24 ID:YfZX/Ku60
>>603
うちには岡田のサインあるぞ。
現役時代の。
608代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:55:24 ID:Eg4Jaema0
>>607
暗黒がうつるぞ
609代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:57:09 ID:rYDzlsYWO
>>97
同意しますー。
基本監督采配ですね。どんでんはよ辞めろー。責任とれやー
610代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:00:01 ID:Q32f1s+00
         |/|
         |/|,,,,___
      ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
   .(6ミシ  ,,《;・;》、 /《;・;》|
     し.    "~~´i |`~~゛ .i
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i
      ヽ::::::::::::-=三=-:::/
       ヽ:::::::::::゛::::ノ/
       ここここここ)''
      /ヽ \ ノヽ
    .  |:: |::..  Y  |
    .  |:: |::: :Tigers |
      〈:: 〉::   .| 80.|
    .  |:: |::   .l  |
    .  |__ .|._____,|._,|
      .((〈::: _    /リ
       .|::::  |::   |
       .|::::   |::   |
    .   |=   .|=  |
       |::::  .|::   |
    .   |:::   ||:::: |
       |..__,||.__|
    ((  し.ノ し.ノ  ))
611代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:02:26 ID:L87TuQ+h0
>>562

毛ファンだが久保田はアンチの貶めが酷いだけで普通にナイスな投手だと思うので大歓迎なんだぜ。
一発病はあるけど総合的にはまとまってるし、メンタルも身体もタフで使い勝手の良い投手じゃないか
612代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:05:36 ID:pPZ/1Bo80
特選虎デイリー

補強はなし
今年3位にも入れなかったら首脳陣選手問わず粛正示唆


キ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
613代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:08:45 ID:hTN+vHeKO
もしどんでんが三国志の頃にいたらとっくに寝首かかれてたなw
614代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:10:30 ID:25cpC2O60
ABCの阪神中継は異常なくらい阪神びいき
阪神を愛してるんじゃなくて阪神で商売をしたいだけだが。
615代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:11:02 ID:k0DSmogV0
>>613
ところがどっこい、寝首かいたつもりが実は影武者w
そういう悪運だけはとんでもないから、岡田。
616代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:11:05 ID:cKl1BHHB0
ロッテの首脳陣さ、赤星一番を見た時には身が引き締まったろうな。
そして鳥三番で失笑。
617代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:11:07 ID:rYDzlsYWO
正田、広沢よりは格上やろータイトルなんか運やからあてにならんやろ。特に首位打者は!
618代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:12:07 ID:ubUpbFWwO
>>612
祭りキター 球団も十分優勝狙える戦力だと言ってるね
これ以上故障者が出て岡田に追い風吹かないことを祈る
619代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:12:25 ID:k0DSmogV0
>>614
何を今更。MBSも酷いもんだが。
620代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:12:59 ID:oFfXVoO/0
>>617
広澤には通算成績でも負けてると思うぞ、あと打率や安打数なら正田にも
通算成績では負けてると思う。
621代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:15:03 ID:pPZ/1Bo80
◆宮崎オーナーは仮にチームが今季Bクラスに終わった場合は首脳陣、
選手問わずチーム内の大刷新を断行する可能性があることを示唆。
「たとえば3位以内にも入れず終わったとなれば、来年も同じ体制でというのはまずい」とし、
このまま巻き返しが見られなかった場合には首脳陣を中心に責任を問うことを明言した。
2年間とされている岡田監督の契約期間についても「1年1年だと認識している」とし、
単年ごとに続投か否かの精査を行う考えを示した。
しかしその一方で、故障者の続出など不測の事態による低迷が明白な場合は「監督の責任だけではなくなる」とも。
順位だけにはこだわらず、今季の戦いぶりを細かく吟味も付け加えた


◆沼沢本部長はセ・リーグ5位に低迷するチームに対し、当面は緊急補強を行わない姿勢を示した。
現戦力で十分に巻き返し、優勝が可能と判断。岡田監督に全幅の信頼を置き、猛虎の浮沈をその手腕に託す。
29日の午後、急遽沼沢本部長の会見が行われることが予告された。
今季ワーストの借金7の現状打開策が打ち出されるものと思われた。が、球団が示した姿勢は180度逆だった。
しょっぱなに飛び出した緊急補強の可能性を問う質問。
これに同本部長は「緊急補強についてはありません!!」。
同本部長は岡田監督と補強の必要性については話し合っていることを明かし
「監督からの要請はないし、こちらもそこまで考えていません」と断言。
「十分(優勝)できる戦力でしょう。たまたま故障者が出ているけど、今いる人間でやってもらわないと困る」とした。
牧田社長もすでに「今季はこの体制でやると決めたわけだから、
あまりジタバタしても仕方がない」と明言しており、
この日、宮崎オーナーも「いい補強ができるのならどんどん獲ればいいが、今のところいないのだろう」。
球団首脳の姿勢は完全に一致した
622代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:16:01 ID:eB+/7WRp0
>>619
確かにw

今季の開幕戦なんて相手の広島はサッカー代表戦の敵国チームのような扱いだったからなぁw
鯉専スレではMBS氏ねのオンパレードだったことを覚えている。
623代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:16:39 ID:KjMJL8zw0
>>605

そりゃまぁ、ポカダ監督の方が勝負は組みし易いからなぁ、
セの他球団ファンはポカダ擁護にまわるでしょ。
鳥谷の1番は相手も怖いだろ?とか脳内自慰行為を語る監督だし..
鳥谷とは打順もタイプも違うけど清原4番は怖いだろ?と言っている、
ひまわり監督や清原マンセーファンみたく
他球団や他球団ファンから見れば、鳥谷1番で赤星を殺す今の阪神の打線は
相手にとっていやらしさもなく、オアシスが見えてる。
624代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:19:53 ID:cmkxYR1u0
よし Bクラスで岡田解任確定だな
最下位じゃないとやばいかなと思ってたけど
予想を超える反岡田の声にフロントも動いたか
625代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:20:10 ID:YfZX/Ku60
>>621
> しかしその一方で、故障者の続出など不測の事態による低迷が明白な場合は「監督の責任だけではなくなる」とも。

岡田<球児、わしのためやと思て今日から毎日投げてくれ。
626代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:22:50 ID:KjMJL8zw0
球場改修して賃上げまでしてんのに
監督のせいでファンが逃げたらどうしようもないでしょ。
627代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:27:36 ID:/Vups+cL0
馬鹿なファンが逃げないから
岡田の首がつながっているわけで・・・
628代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:27:52 ID:4PcpcHt70
>> 625
(,,´」`)<お断りしますw出番も無いし、家で娘と負試合見さして貰いますんで
      まあせいぜい悪あがきして下さいねwww
629代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:30:12 ID:/QcF7vXy0
>620
多分勝ててるのは三振数だけなんじゃね?w
630代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:33:11 ID:oFfXVoO/0
>>627
このペースで負け続けたらさすがに観客動員も後半戦はヤバイんじゃないか?
631代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:34:03 ID:eB+/7WRp0
>>627
確かに球場に来ているファンもバカ揃いだな
1割代の桧山に対して未だに打席で歓声を上げる始末だし
せめて凡退した後くらいはブーイングをかませろよと
632代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:35:03 ID:RF00hRbB0
>>612
シーズン途中の解任はない、って言ってたから、
そらシーズンオフの粛清は当然あるってことなんやろな。
633代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:35:45 ID:o6eq08pa0
以前このスレ荒らしてた久寿川鳴尾が、
今ややらかすスレでは岡田さい配否定派になっている件
634代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:36:19 ID:EX5P7tVF0
阪神ファンが一番アホだな
岡田と共に氏んでくれ
635代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:37:18 ID:H/0nHvMV0
今年はどんな補強をするのやら?

カブレラとか狙いにいくのかね
636代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:37:27 ID:6QAPuVXj0
>>633
あいつは単なる荒らし
場が荒れたら何でもいいんだよ
637代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:37:45 ID:JrHYiJjX0
>>627
岡田は首の皮一枚でつながっているだけだもんなあ
馬鹿なファンっつうか、逃げられなかった池田小の児童みたいにみえる
638代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:37:50 ID:oFfXVoO/0
>>633
馬鹿は死ななきゃ直らない!訳でもないだなあ…所詮俄かはそんなもんって
事だな。
639代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:38:43 ID:YfZX/Ku60
>>637
あんまり不謹慎なこと書くな
640代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:40:11 ID:DCBbUvsV0
>>637
いくら何でも空気読め。
641代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:41:57 ID:oFfXVoO/0
>>637
せめてフューザーの物件に住んでる人とかAPAホテルに泊まってる人
ぐらいにしてくれ
642代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:42:38 ID:uCCSrE480
>>639
まぁ思い込みの強い岡田の暴走を野放しの状態なんやから、
岡田はファンに対してあまりにも不謹慎ってことや
643代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:43:09 ID:H/0nHvMV0
補強ポイントとしてファーストに長打力のある外人となると、
カブレラ・干されているズレータ・セギノール・ラロッカあたりか。
金はあるんだから連れてくるだろ。

つーかラロッカなんか今年連れてこれたのに。今岡がやみ上がり
だって計算に入れてなかったのかね
644代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:44:22 ID:uqmdmNPC0
>>643
ズレータは干されてるんじゃなくて小指骨折
アメリカで治療を受けるための今日抹消された
645代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:46:09 ID:TdCRiatB0
>>620
釣りにマジレス要らん
646代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:47:20 ID:KRMEeQN80
デイリー投稿コーナー

今年はあきらめよう。馬鹿田監督が采配をふるっているかぎりはダメでしょう。
なぜ結果の出ない選手を使い続けるのか?
どうせなら若い選手を観ていたほうがマシだ!!
馬鹿田監督、そろそろ休養から辞任しろ、ボケ!
なかよしこよしでは勝てないんじゃアホ
はやくやめてくれ!おまえのおもちゃとは違うぞ!
647代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:48:14 ID:k0DSmogV0
>はやくやめてくれ!おまえのおもちゃとは違うぞ!

これってこのスレの総意だよなw
648代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:48:29 ID:An8H1LEN0
不振の1番バッターを3番に降格したのは、歴史にのこる采配だぞ。文句あっか?wwww
649代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:48:46 ID:TdCRiatB0
坪井が鳥谷より年俸安いとかありえん
650代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:52:53 ID:YfZX/Ku60
>>649
驚異の事実を教えてやる。

鳥谷の推定7000万=西岡TSUYOSHIの推定7000万
651代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:55:22 ID:amF3lFKW0
鳥なんて贔屓目にみても3500万ぐらいで十分だろ
652代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:56:43 ID:KRMEeQN80
鳥より今岡金本ジャンだろ
給料泥棒はなはだしい
653代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:00:56 ID:Eg4Jaema0
だが鳥谷は今シーズンも全試合自動的に出て自動的に年俸が上がり
来年には誰もが納得いかない1億円プレーヤーになってます
654代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:06:24 ID:GelsnBc20
>>653
今の成績でさすがに1億はないw
500〜くらいのダウンで落ち着くんじゃない
655代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:08:04 ID:gvwRnH760
>>654
ダウンは絶対ないよ
フル出場とか色々言ってアップさせるよ
656代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:10:53 ID:xwvuv9IE0
そりゃ岡田が査定担当なら1億なんて余裕だろうけど・・・w
657代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:11:31 ID:GelsnBc20
>>655
去年の成績を下回っててアップだったらただの詐欺だ
フル出場は去年もやってんだし
間を取って現状維持がいいとこじゃないかw

どうでもいいがだれが一番給料泥棒って、そりゃ岡田だろ
658代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:12:02 ID:oGceTrEQ0
>>642
勘違いの勘ピューター岡田脳の星座・血液型がアノ猿と同じ射手Aらしい
ベンチが暗いのと試合が寒い原因の一つかも知れんな
659代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:12:37 ID:Gkw4Rorz0
ほんまや、あんなカスに8000万って世の中間違ってるわ。
660代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:13:13 ID:dPo95bej0
鳥谷は去年ですら交渉で揉めてたぞ
661代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:17:40 ID:xwvuv9IE0
鳥谷フルイニングってこの世で最も無意味だろ
鳥谷本人も含めて誰一人喜んでる奴いないんじゃないか
662代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:17:47 ID:fkArrD+70
11球団の監督を見習えって・・・
原と落合、古田も見習えってか!?それは違うが。
バレンタインとヒルマン、王、野村、伊東、ブラウン、コリンズ、大矢
は見習ったほうがいいかな?
663代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:18:50 ID:fQWbj/220
得点圏打率がひどすぎる。
スタメン組だったら2割5分の選手すらいないんじゃない?
今岡なんか5番でほぼフルにでてて打点13てひどすぎだろ。
散々叩かれてる鳥谷(しかも1番)と同じなんだぞ。
664代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:19:59 ID:CPt/bNFV0
>>662
落合と岡田じゃ、落合のほうが数段上にいるぞ。学ばなくていい面も多いが
学ぶべき点はもっと多いかと思われ。学んでも岡田じゃ習得できない可能性があるが
665代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:20:20 ID:AOytPL+L0
>>641
俺、今APAホテルだよ・・・
666代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:23:20 ID:ssajmaJQ0
どん様ピンチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
Aクラスに滑り込めるかどうか見せてもらおう
本当に選手に好かれているなら死ぬ気で頑張ってくれるだろうw
667代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:23:39 ID:dPo95bej0
それにしても鳥谷もここまで避難されるのもかわいそうだな
全部岡田が悪いんだけど
668代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:25:15 ID:Gkw4Rorz0
斬新って最悪のデザインだつうの…
669代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:27:23 ID:xwvuv9IE0
>>667
こんだけ馬鹿みたいに優遇されて一番辛い思いしてるのは
鳥谷及び鳥谷ファンだと思う
670代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:28:13 ID:WNTYn1Jo0
>>663
気になったから実際に調べてみた
ちょっと甘めに一軍で50打席数以上立ってる選手限定で

狩野 400
矢野 294
林   278
関本 261
浜中 235
鳥谷 220
シーツ214
今岡 200
金本 188 
葛城 111

ちなみに藤本は46打席数で得点圏打率は286
一位の狩野はギリギリ54打席数で10打数4安打
意外だったのは金本、もっと勝負強いと思ってた
671代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:28:47 ID:N88mk4DnO
グッズ全部買いたいけど、金がおっつかない。。ワロス
馬鹿すぎだろwww
672代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:30:16 ID:KRYoVmcW0
>>669
偏差値51ぐらいのやつが親に「うちの子はすごく出来がいいのよ〜」と近所中に言い振り回されてるようなもんだな。
673代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:30:23 ID:7y1hulnA0
>>650
阪神にはインフレでも起こってるのか
674代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:30:25 ID:/dYxbQVZ0
>>621
FK酷使フラグ立ったな
675代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:32:04 ID:7y1hulnA0
>>669
鳥谷なんて、その分給料も貰ってるんだし、ウハウハだろ。
2軍で消えていくレベルなのに。
関本とか喜田は鳥谷みて何を思うんだろう
676代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:32:51 ID:Mt6c2gUS0
今日、明日の予想

今日
8−1 負け
糞柳がボコられてグラマンに抑えられる


明日
3−0 負け
ボー様が力投するもルーキー岸に軽くひねられ完封を喫す
677代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:33:13 ID:7UQgqpXH0
>>674
先発が初回炎上して使う暇与えないから大丈夫だ
678代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:33:36 ID:GelsnBc20
>>670
金本は4月後半のヤクルト戦からどんどん調子落として現在に至る。
スロースターターなのに開幕戦から飛ばしすぎで気にはなってたんだが、
急に電池が切れたみたいになった。
ここ数年は誰かが息切れしても他の誰かがカバーしていたが
今年は全員バテてしまってそれどころじゃない。
679代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:33:53 ID:jJ/VwT2+0
>>642
毎日夜遅くまでずっと勉強してるのに
偏差値40前半の子供だな、鳥谷って。
全然勉強しないやつにどんどん抜かれていく
680代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:34:23 ID:fQWbj/220
>>670
サンクス。
狩野は別としても、矢野、関本が意外にいいんだな。
ポカダが毎日のように「同じよ。得点圏まで行ったらあとは打つだけやんか」って行ってた時期があったけど、
この数字見ればそういいたくもなる気持ちはわかる。

得点圏打率って心理的なことがほとんどなんだろうか?
そうすると、チーム全体としてもう死んでるとしか言いようがないよな。
681代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:34:58 ID:jJ/VwT2+0
ジャンの年俸見てたら巨人の失敗助っ人笑えんな。
ジェフとかどう感じるんだろ。
下柳の給料もありえん。
金本も小笠原の1.5倍って何かのジョークか
682代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:36:25 ID:dPo95bej0
金本は5億5000万の3年契約の1年目だから恐ろしい
683代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:38:48 ID:GelsnBc20
>>680
矢野はもともと勝負強いバッター。打率低くても得点圏になると
がぜん打ってくる。サヨナラの主役になることが飛び抜けて多かったはずだ。
684代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:39:08 ID:qxokl/sK0
関本は少なくとも狙い球を決めて来たら振り抜いてるよ。
阪神の中で頭使ってる数少ない選手の一人と思ってるが。
685代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:39:43 ID:Mt6c2gUS0
FA移籍時の4年契約の年俸が格安だったからな
年俸考えりゃこれまでの成績は立派
予想以上の成績だったからその分をボーナスで上乗せしたんじゃねーの

にしても上げ過ぎだとは思うけどw
686代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:41:03 ID:Gkw4Rorz0
まあ、金本は最大の功労者だから仕方ないな。
687代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:45:31 ID:HFfNLLbx0
しかしまだたったの借金7なのにガタガタ言いすぎだよ、珍は
688代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:46:44 ID:qxokl/sK0
>>680
逆だよ。
例えばファーボール出せない場面など、ピッチャーが苦しい時程、狙い球絞れるから。

絞れて打ちやすいはずなのに打ててないのは
「狙い球を絞れないほど頭が悪い」か
「打ち損じしてる」
かどちらか。

岡田の下で野球してたらどちらのケースも考えられるな。
689代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:48:55 ID:TO5xNarb0
技術も体力も並以下なんだから心の部分に
問題点を見出すような段階ではない。
690代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:51:14 ID:DZBx9IAbO
今年は夏場の日程はどうなのかな。
年寄りが多いからバテないか心配だ。
鳥と金本はバテててもフルイニング出場させるんだろうなぁ。
691代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:54:01 ID:BeJ0MWtMO
>>599 武田信玄…?
692代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:54:02 ID:GelsnBc20
>>688
ヤフーの一球速報を見た感想だが、「打ち損じている」のが
圧倒的に多いと思われ。
ロッテ二戦目の小林雅の時は酷かった・・・・
ほとんど真ん中ストレートなのに簡単に内野ゴロにされてるw
打ってたのは林だけ。それでも140km/hだったけど。
693代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:55:05 ID:uQ7Kl0mn0
>>689
同意。

にもかかわらず、あのような"ちんたらキャンプ"で、さしたる底上げ・補強も無く、
現有戦力のトップパフォーマンスをアテにする球団+バ監督には全く理解できない。
694代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:57:35 ID:cEpwnw3M0
昨日までの

赤星  打率.308 出塁率.385 得点圏.200(20打数4安打) 対右.339(59打数20安打) 対左.271(48打数13安打)
関本  打率.250 出塁率.326 得点圏.261(23打数6安打) 対右.222(72打数16安打) 対左.286(56打数16安打)
鳥谷  打率.253 出塁率.352 得点圏.220(41打数9安打) 対右.264(106打数28安打) 対左.238(84打数20安打)
金本  打率.275 出塁率.347 得点圏.188(48打数9安打) 対右.255(98打数25安打) 対左.300(80打数24安打)
林   打率.331 出塁率.379 得点圏.278(36打数10安打) 対右.348(92打数32安打) 対左.293(41打数12安打)
シーツ 打率.246 出塁率.285 得点圏.214(56打数12安打) 対右.226(106打数24安打) 対左.273(77打数21安打)
今岡  打率.303 出塁率.335 得点圏.200(55打数11安打) 対右.257(109打数28安打) 対左.367(79打数29安打)
狩野  打率.308 出塁率.333 得点圏.400(10打数4安打) 対右.308(39打数12安打) 対左.308(13打数4安打)

濱中  打率.186 出塁率.230 得点圏.235(17打数4安打) 対右.179(28打数5安打) 対左.190(42打数8安打)
桜井  打率.455 出塁率.455 得点圏.000(2打数0安打) 対右.500(2打数1安打) 対左.444(9打数4安打)
葛城  打率.235 出塁率.278 得点圏.111(9打数1安打) 対右.244(45打数11安打) 対左.167(6打数1安打)
桧山  打率.111 出塁率.304 得点圏.143(7打数1安打) 対右.063(16打数1安打) 対左.500(2打数1安打)
藤本  打率.214 出塁率.283 得点圏.286(7打数2安打) 対右.189(37打数7安打) 対左.400(5打数2安打)
野口  打率.400 出塁率.500 得点圏.500(2打数1安打) 対右.250(4打数1安打) 対左1.000(1打数1安打)

矢野  打率.246 出塁率.310 得点圏.294(34打数10安打) 対右.260(73打数19安打) 対左.228(57打数13安打)
赤松  打率.120 出塁率.148 得点圏.000(5打数0安打) 対右.154(13打数2安打) 対左.083(12打数1安打)
695代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:58:32 ID:sOgxiVhg0
岡田就任後ぐらいに1001blogで
「男の嫉妬は怖いな」って内容の話題があったけど
今思えばこの嫉妬してる男ってのは紛れも無く岡田本人だな
696代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:00:03 ID:OP2NOJiy0
岡田  1億      杉山  2900万 
金本  5億5000万  江草  2600万
シーツ 2億8750万  秀太  2500万
今岡  2億6000万  光信  2000万 
ジャン 2億6000万  林   1800万
ジェフ 2億3000万  能見  1800万
矢野  2億2000万  ヤス  1200万
下柳  1億7500万  赤松   800万
藤川  1億7000万  狩野   650万
赤星  1億6000万  桜井   560万
福原  1億3000万
安藤    9800万
ボーグル  8000万
鳥谷    7000万
濱中    7000万
桧山    6500万
野口    6500万
ダーウィン 6300万
久保田   5500万
関本    5000万
藤本    4650万 




697代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:00:57 ID:qxokl/sK0
鳥谷へのフォローはしてあげたいよ。

彼は練習の虫でとにかく練習してるみたい。
過程重視の思考なのかと思ってたら以外な発言。

「練習しないで結果が出せる人なら練習は必要ないと思います。僕は結果が出なか
った時後悔したくないので、人より練習してるだけです」と。

取り組む姿勢はいいと思う。
ごく普通に野球の練習ができるチームに居ればもっと伸びるんだろうけど。
例えば、中日あたりに居れば、川相、井端、荒木あたりに学べるものがあって
もっと伸びてたんじゃないかと勝手な推測。
698代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:01:30 ID:hKsz3xjQ0
>>678
開幕して始めは左投手ばかり来てたが
中盤から右投手ばかりになってクリーンナップ全滅
9連敗

前後が全く打たないから余計に力入ってバットが下から出る
結局どちらからも打てなくなってきた、右の内角速球以外の速球も捕らえられなくなってきた
(途中死球で開きが酷くなったりとかもあった)

前回の死球が左腕に当たっていれば、大爆発のきっかけになる可能性もあったが
699代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:02:18 ID:uQ7Kl0mn0
>>697
チーム内にはお手本はいないのかな?
700代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:03:01 ID:GelsnBc20
>>697
ただし中日だと井端の陰に埋もれてしまう
広島で順調に伸びたのなら、今頃梵とバリバリ遊撃争いやってんだろうが
701代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:03:34 ID:rspN068h0
練習しすぎると筋肉疲労で動けなくなるのは中学生でも知ってるだろうに
702代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:03:41 ID:BeJ0MWtMO
岡田=章邯
703代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:04:04 ID:vY3NlOje0
>>690
7月は巨人中日戦だけで15試合?ほどあるよ。w
704代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:05:40 ID:GelsnBc20
>>699
取り組む姿勢とかなら金本なんだろうけど
ショートのポジションとか打撃については
お手本になるような選手いるのか?
守備の手本は確実にいないだろ。
705代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:05:50 ID:Gkw4Rorz0
>>699
悪い見本ならすぐ近くにいるけどな…
706代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:05:54 ID:WNTYn1Jo0
>>699
他に二遊間を守れる選手が関本藤本秀太あたりだし、お手本にはなりそうもないなぁ
岡田はそういうことに疎そうだし
「鳥谷ならそのうち開花する、あれだけ練習しとるんやから」とか思ってそう

707代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:06:18 ID:+rFhuHJe0
>>697
他所なら控え
そんな選手にフォローなんていらん
練習して打てないのは才能がないかやり方が間違ってるか頭が悪いかだ
708代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:10:11 ID:Pe1SYDik0
鯉と☆がドツボになって虎が帳尻三位
で岡田続投

なんてなったりして
709代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:10:24 ID:kQWtZcBH0
>>707
だからその正しい練習の「やり方」を
岡田が選んだコーチでは指導できないのでは?って話だろ
710代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:11:16 ID:qxokl/sK0
>>707
名選手の陰に手本となった名コーチや選手が居る訳で。
ベースとなる基本や思想は重要と思うんだけどな。
711代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:13:34 ID:jJ/VwT2+0
>>697
野球に向いてないヤツはどこに行っても一緒。
そもそも岡田がいなければ試合に出れないんだから。
712代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:14:13 ID:GelsnBc20
>>708
阪神銀行が継続する限りカープのドツボは有り得ない
713代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:14:37 ID:uQ7Kl0mn0
>>708
十分ありえる。
オーナーの「制裁人事あり。ただし、故障者続出などの場合は除く」の発言も気になる。
714代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:15:52 ID:m/zTd/Rh0
そもそも、練習すれば誰でも上達するなら
吉田浩なんかは今頃小笠原クラスになってもいい。

鳥谷は、自分がそんなに練習してると思うなら、
何故自分より若くて練習量が変わらないかもっと少ない選手が
ガンガン打ったり活躍してるか、その理由をもっと考えた方がいい
715代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:17:06 ID:ukKxzNyh0
>690
金本はともかく、
鳥谷みたいにもともと打てるわけでも無い、
守備でも大して動かないし上手くもない選手が
バテても見分け付かんから問題ないな
716代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:17:40 ID:GelsnBc20
だいたい、自画自賛する岡田もそうだが
自分で自分のこと「練習たくさんしてる」と公言する鳥谷も
自分のことばかりで周りが見えてなさすぎ
717代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:20:05 ID:tiFrm0qm0
暗黒時代に阪神10安打広島4安打とかで
T1−2Cとかで負ける試合がよくあった。
阪神も広島みたいにいやらしいチームになっ
たらなぁって思ってた。
野村・星野時代になってそれに近いチームになった。
赤星四球・盗塁・セカンドゴロの間に3塁へそして犠牲フライ
みたいなノーヒットで1点とか
ところがひょっとこ野球ときたら・・・
頼むから辞めて欲しい
718代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:22:16 ID:hKsz3xjQ0
実質鳥谷を指導できるのは
キャンプ中にくる岡田より格上のOBだけでしょ
719代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:23:37 ID:EdiVWfhG0
鳥谷って覆面かぶってトライアウト受けたら落ちるんじゃないか

>>718
むしろ岡田より格下のOBの方が少なくないか
720代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:23:38 ID:ygmnuQQaO
>>697
鳥ヲタ発見しましたw
練習してるから出してやれってwwww

練習全くしねぇプロスポーツ教えろやw
鳥谷も鳥ヲタも仲良く草野球でもしてろ禿w
721代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:24:18 ID:sOgxiVhg0
>>716
オマエは何処の妄言放射器だ

周囲も認めてる
ただ、結果には繋がらないがな
722代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:25:02 ID:qxokl/sK0
そこまで言うのかw

全然話は変わるんだけど、ダイエット目的で通ってるジムに
とあるインストラクターがいて、こいつがエグイ運動させるんだわ。

泣きそうになっても許してもらえないほど追い込まれたの高校以来で
まともに動けない情けない自分を省みて、鍛錬だけでなく結果を求められる
アスリートに尊敬の念を抱いてる訳でして。

結果が全てだけど鳥谷を含めかわいそうな気もするな・・・。
723代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:26:58 ID:+072U99A0
鳥谷の援護をするわけじゃないけど、
ヒットの価値で言えば鳥谷の方が上だと思うよ

例えば、鳥谷は10時間練習してやっと1本ボテボテの内野安打を
1塁とかに打つわけ。
青木はと言えば、もちろん練習はちゃんとしてるけど、
それ以上に天性のバットコントロールで、右に左に柵越えとヒットを量産してるわけ。

1本のヒットで比べると、鳥谷の方が苦労がいっぱい詰まってる。

ということで、今オフに1億越え
724代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:28:55 ID:xwvuv9IE0
>>711
まぁでも岡田みたいに度の過ぎた贔屓しないで二軍にちょこちょこ落とされたりしてたら
伸びてた可能性はあるかもな
725代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:30:41 ID:WNTYn1Jo0
>>723
どれだけ練習の虫だろうと、オフにごねまくって現時点で推定年俸7000万
それだけの価値はまだ無い選手だよ

巨人阪神とSBは年俸がインフレしすぎだから何を言っても無駄かもしれんが
726代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:31:28 ID:L7c/cKq50
>>722
そう言ってもプロだからねー。。
ましてや、大金もらってるわけだから結果が出ないと叩かれるのは当然。
727代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:31:49 ID:jrps6cak0
鳥谷はシャアみたいな仮面つけたらどうだろ
華がでて人気でるかもしれんよ
どうせ視界が悪くなっても大して影響しない守備力だし
728代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:35:59 ID:8Uc/yD7H0
おまえら、鳥谷のこと悪く言い過ぎ。

練習量はすごいらしいんだから真面目にやってるんだろ。
結果は全然伴ってないけど。

そもそもまだ入って4年目だ。過去の成績もさほど悪くはない。
にしては金貰いすぎてるけど。

とにかく、阪神の選手なんだから応援してやれ。
岡田が解任になれば阪神からいなくなるかもしれんけど。
729代打名無し@実況は実況板で
プロ入って3年で3割も打ったこと無いのに7千万円まで年俸上がった選手って
他にいるのかな?