ヒルマンって名将じゃね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
物凄い戦力ダウンによる糞打線、
投手の怪我(金村、八木、スウィーニー、立石、建山)
でこれだけやれるってどーよ。森本賢介鶴岡ダル八木マイケルW武田もヒルマン政権だし
2代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 09:29:26 ID:DUhyUFbfO
パでは一番だろうね
3小笠原道大:2007/05/28(月) 09:29:59 ID:AsbLsBxkO
そうかなぁ
4代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 09:33:57 ID:0zoaGT8h0
無死一塁二塁で得点圏高い打者に送りバントさせる癖どうにかして
5代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 09:36:19 ID:gg5o9Ym60
>>1 今頃気づいたの?
6代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 09:38:28 ID:sp5xOxOq0
>>5
さすがに去年は勢いと新庄だけだったのかなーって
でも今年で確信した
7代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 09:43:19 ID:JUhNE4S6O
すんません。やっと借金かえせた球団てここですか
8代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 10:20:33 ID:rxc5NBvk0
不調のどん底の選手は固定するくせに
前日の試合でマルチ打った好調な選手をスタメンから外して、
不調な選手を起用。
不調だった選手が活躍すると次の試合で外す。
鶴岡とダルビッシュ、八木など去年から相性が良いことが判っているのに
相性が悪い信二と組ませて投手陣が崩壊

今年のスタートダッシュに出遅れた原因を作ったのもヒルマンですが
9代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 11:28:59 ID:zrHXaIuU0
これだけは言える
ヒルマンと落合、100回日本シリーズやってもヒルマンが100回勝つ
10代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 11:32:52 ID:Yj53jZZd0
この連勝中は神がかってる。
11代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 11:45:15 ID:vdsJ4K0w0
バレンタイン:変人
コリンズ:軍人
ヒルマン:宣教師
ブラウン:芸人

アメリカ人監督スレ立てて
12代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 11:47:20 ID:/GAj7UWa0
>>7
借金を返すのはチームとしても人としても良い事です
13代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 11:58:29 ID:rxc5NBvk0
そろそろまた信二を使いたくなってきた頃のような気がする
チームが勝っているうちは変に動かさないで欲しいんだけど
勝ってる時にチョロチョロと余計な事して調子崩すくせに
負けてる時は変に頑固に固定したりしてヒルマンの頭の中は訳判らん
14代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 11:58:35 ID:MlPz4jHD0
>>8
各コーチの問題もあるのでは。
15代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 12:03:45 ID:oz5Wltsw0
>>1
は4/25の時点で、ヒルマン解任要求していたボンクラ
16代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 12:08:17 ID:1f8h2miL0
ヒルマンは我慢強い
17代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 12:09:01 ID:r2WJzlWS0
この人選手を貶したりしないのが良い
18代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 12:11:20 ID:nUMQttGmO
高橋と木元さえ使わなければ良い監督
19代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 12:17:19 ID:rxc5NBvk0
>>17
結構選手批判するぞ
公式コメントとかでも
「あの回の四球が余計だった」「あそこでのバント失敗が全て」とか
直接名前を出さないから目立たないだけ。

逆に自分の采配のミスを認めたコメントをほとんどみた記憶が無い
20代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 12:21:03 ID:Yj53jZZd0
8 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/28(月) 10:20:33 ID:rxc5NBvk0
不調のどん底の選手は固定するくせに
前日の試合でマルチ打った好調な選手をスタメンから外して、
不調な選手を起用。
不調だった選手が活躍すると次の試合で外す。
鶴岡とダルビッシュ、八木など去年から相性が良いことが判っているのに
相性が悪い信二と組ませて投手陣が崩壊

今年のスタートダッシュに出遅れた原因を作ったのもヒルマンですが

13 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/28(月) 11:58:29 ID:rxc5NBvk0
そろそろまた信二を使いたくなってきた頃のような気がする
チームが勝っているうちは変に動かさないで欲しいんだけど
勝ってる時にチョロチョロと余計な事して調子崩すくせに
負けてる時は変に頑固に固定したりしてヒルマンの頭の中は訳判らん

19 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/28(月) 12:17:19 ID:rxc5NBvk0
>>17
結構選手批判するぞ
公式コメントとかでも
「あの回の四球が余計だった」「あそこでのバント失敗が全て」とか
直接名前を出さないから目立たないだけ。

逆に自分の采配のミスを認めたコメントをほとんどみた記憶が無い
21代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 12:24:54 ID:nUMQttGmO
>>1は他球団ファンなのか知らんが、
安易に糞打線とか言ってほしくないわ。
22代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 12:29:05 ID:0Uv/PNCz0
エコロジー打線と言ってくれ
23代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 12:30:43 ID:ntN3e/5B0
熟慮してもク○打線かもwww
でも、長打や打率がすべてじゃないからね。ハムには走力がある。
24代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 12:32:33 ID:KeGr8Hwa0
守備力がしっかりしてるというのはデカイな
投手も若いのが台頭してきてるし
うまくいけば数年後は凄いことになってるかもな
25代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 12:35:39 ID:oz5Wltsw0
つい一昨年までは、打って打って打ちまくらねーと勝てないチーム
だったのにな。
いつの間に、広岡野球みたいな技術身につけたんだよ。
26代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 12:36:51 ID:HNcK97wm0
男前っていいなぁ・・・チューしたい
27代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 12:40:23 ID:nUMQttGmO
でも、昨日のスタメンで俊足って言えるのは
森本と田中くらいでは?
28代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 12:43:26 ID:WAB85eE/0
メイショウヒルマン
29代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 12:43:52 ID:toj1fzWp0
今年優勝したらまじでシンジラレナーイだよ
30代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 13:03:23 ID:2nnMFBi20
落合>ヒルマン>野村>バレンタイン>王>ブラウン>大矢 >>>ここまでが名将<<< 伊東>コリンズ>
古田>原>岡田
31代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 13:19:53 ID:toj1fzWp0
王とか大矢はねーわw
32代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 13:44:27 ID:/k95Svc+0
小笠原がいなくなって、セギノールが不調になって
去年成功したスモールベースボールがいよいよ本物になってしまった
33代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 14:09:36 ID:sp5xOxOq0
>>21
公ファン
34代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 17:06:05 ID:WZXbSCuY0
公ファンだがヒルマンは微妙…
人柄と忍耐力は確かに良いけど
35代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 21:50:45 ID:z5oPXJso0
なんか憑いてるんじゃないか?
こんなに選手起用が当たるのはおかしい。
木元守備固めにした直後に逆転のピンチで木元の高さでギリギリ取れる
悪送球発生も無事アウトとか。
36代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:00:08 ID:uCZILG1h0
こんだけ異様に采配が冴えてきても狂信的ヒルマンアンチが
ブログでネガキャン繰り広げまくるからヒルマンは一向に評価が上がらない
37代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:12:02 ID:NWZVVqam0
久酷使し過ぎ
38代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 07:48:31 ID:FlIxUhQs0
鶴岡がマスクをかぶってたら久が出てくる展開にはならなかったのでは。。
これは大きい。2塁打一本打った位じゃ割り合わない。
39代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 08:11:36 ID:vr72OaNS0
最近の選手起用のはまり具合は異常。
あんなに効率の良い得点、ハムじゃないよ・・・
40代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 08:28:44 ID:OXSk/KcB0
ヒルマンが名将と思えるか否かは、5回にブリアンナちゃんが出るか否かにかかっている
41代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 10:30:22 ID:WfKTtW5A0
男前
42代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 10:58:14 ID:cjkAWXMZ0
俺がチューしたい監督ベスト3
1.ブラウン
2.ヒルマン
3.ボビー
43代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:55:35 ID:0jv1r16R0
ヒルマンは何もしてません
選手が凄いんです
44代打名無し@実況は実況板で :2007/05/29(火) 12:08:12 ID:HAPyZ2KM0
優勝ビールかけで研ナオコと馬鹿騒ぎしてるカッペ糞満よりは、
ヒルマンは信頼できる人でよかね。
45代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:10:33 ID:/eX9KbkvO
ヒルマンは確かに良いボスだが、チームを実際に動かしているのは、白井、佐藤、淡口の各コーチ。
46代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:10:39 ID:GE5tBiRuO
ヒルマンはギターを弾きながら歌を歌います♪
47代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:11:48 ID:/eX9KbkvO
>>23
グリズリーや羆って走るの速いよ。
48代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:12:43 ID:pZidyJAc0
このひといつもメモってるけど何をそんなにメモとってるんだ?
49代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:15:54 ID:eGlfwCkw0
>>48
いつか殺す帳
50代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:19:28 ID:sjQvFLyE0
>>48
ヒルナンデスのローテーション
51代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:20:44 ID:/7VOF5UXO
とりあえず坪井が嫌いなことだけは分かる
あとガムかツバかしらんが吐くのと、それを中継で映すのはやめていただきたい
52代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:24:35 ID:gpQFsKDq0
全球団の各ポジションで最もイケメンだけを集めた選抜チームを作るとしたら
監督とピッチャーは日ハムで決まりだな。
53代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:25:28 ID:yJ0K3UCj0
>>51
噛みタバコ
54代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:40:07 ID:Bq/uhNAA0
>>43>>45
結局、フロントは選手に対してスケジュール調整以外で選手をあまりいじらない
方がいいってことか
白井、淡口、佐藤、みんな名伯楽にしては大人しすぎる

素行監視が必要だったダルも金村が自爆してくれてすっかりエースの自覚が出
てくれて・・・
55代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:51:31 ID:T+J+cf/EO
>>52
監督はブラウンを推薦する。
56代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:07:48 ID:kiVAbZpO0
セギと信二も大好きだな。
特に信二は捕手としては高校生以下なのに
04年の実績のみで未だに使われている。
セギも他の監督だったら少なくとも4番にはいない。
もっとも、他のチームなら2人とも普通なら今年いないだろうけど
57代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:24:16 ID:MXeV5jC00
>>38
昨日に限っては、グリンが2回の投球中に左足首をねじるアクシデントがあったのでやむなし。

打線がもっと早く加点するか、勝が中継ぎ待機してれば久を出す必要なかったのにな。
58代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:42:33 ID:jI+yTU5g0
ヒルマンのスパイは酷い
59代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:49:40 ID:DtBE2te70
>>30
落合はないわw
60代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:51:45 ID:CJ01kcyT0
ヒルマンはクリーンな感じ。どこからもしがらみがなさそうだし。そこがいいね
61代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:52:13 ID:YnTPCD4g0
・故障してないのにダルビッシュを休養させる
・去年しか実績のない1,2番が4月不調なのに使い続けて上昇気流
・高卒1,2年目を先発起用

本来先発ローテが複数人外れたら低迷するものだが、
連勝させるあたりは伊達に日本一監督ではない。
62代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:53:49 ID:xRRL+ke2O
後はセギノールだけだな
63代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:04:44 ID:OSp9xPVM0
>>4
得点圏とかどうでもいい数字だから
その打者の出塁率や犠打成功率と次打者の打撃能力、現在のイニングや点差状況と無死一二塁と一死二三塁での得点期待値と得点確率を考慮し、
さらに相手の出方を伺い、さらにさらにその場の流れまでも勘案に入れた上でのバント指示(だと思う)
それに対して得点圏打率って言われてもさぁ・・・

ほんとにヒルマンがここまで考えてるかはわからないけど、采配ってのはこのレベルまで詰めてやるもの
できてない監督が多すぎだけど
64代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:05:20 ID:BU8r3mMI0
個人記録よりチームの勝利をちゃんと優先してるところが良い。
いるだろ。
男気がどうのこうの言って使って失敗する監督とか・・・
65代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:17:59 ID:VYZwOf360
送りバントだけじゃなく、盗塁、エンドランも含めた足を使った積極策。
タイムリーやタッチアップの間の相手の守備に乗じた隙の無い進塁。
逃げ切り体勢と見るやいなや送り出すリリーフと守備固め。
相性を考慮した捕手3人の使い分け。
自腹を切ってピンポン台を購入し選手の気分転換に当てるサービス精神。
自らナックルを習得しフェルナンデス対策に乗り出す奇抜さ。

名将ですわ。
66代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:19:40 ID:7HoplfALO
でもユキオさん使ってたのは男気っつーか盛り上げだよね?

でも結果的にそっちのが勢いついて良かったけど。
67代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:23:00 ID:gmEkEfGYO
何が凄いかっつったら、あの日公をだぞ?
68代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:31:24 ID:nkMoWQEIO
自らナックルってすごいな!
そんなんやるやつ滅多にいないだろう
69代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:45:26 ID:gpQFsKDq0
>自らナックルを習得しフェルナンデス対策に乗り出す奇抜さ。

どういうこと?
フェルナンデスの打席で「ピッチャー俺」って
出ていって投げるの?
70代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:55:59 ID:VYZwOf360
いや、ヒルマン流の冗談のつもりだろうけど、こういうことです
http://hokkaido.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/f-hf-tp0-20070528-205570.html
71代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:00:28 ID:mr0s0acH0
ヒルマン監督は神を信じているから強いのです。
神を信じているからどんな苦難も苦とも思わない。

信仰を持つ事は神頼みの一環で弱い人間のする事と思われがちですが
実は違うのです。
信仰を持ち正しい道を学び苦難に立ち向かい人生を切り開いている
のです。
みなさんも神を信じ信仰を持ちましょう。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:01:26 ID:UmNo/9XV0
フェルナンデスのボールはハムの選手らは普通に攻略するような気がする
特に、会長のゆるスイングにはすごいあうんじゃないかとw
73代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:07:58 ID:gpQFsKDq0
監督ってチームの代表であり顔だよな。
采配や戦略も大事だけど監督が常に苦虫噛み潰したような顔してふんぞり返って
ベンチに座っているようなチームって応援する側も息苦しくなってくるよな。
特に負けが込んでくるとノーコメントとかいってマスコミから逃げるような監督はダメだと思う。
明るいネタがないなら監督自ら率先してネタ提供するぐらいじゃないとな。
74代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:10:25 ID:mr0s0acH0
我慢強い監督ですよね。金村と騒動があった時も黙って聞き入れた。
アメリカ人にしては珍しく感情を表に出さない物静かな人というか何か日本人
よりも日本人らしい監督だ。
75電波(´・ω・`)はうー@ ◆HXHMx2Ch.Y :2007/05/29(火) 15:10:33 ID:mmbJL7NkO
強振するバッターより合わせていくバッターのほうが合うかもね
松井も確かナックラー苦手だったし
そういう意味では坪井と会長はタイミング合いそう
76代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:11:05 ID:S1hNTiMtO
信二アンチがあちこちでうざいな
77代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:12:40 ID:mr0s0acH0
松井が苦手といっても向こうのナックラーは速い球も織り交ぜてくるしねえ。
フェルナンデスはあれだけなので攻略は楽かも知れない。
78代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:12:45 ID:HyyyvuKd0
あぼんしとけ…と思ったけど
携帯だと無理なのか
79代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:14:21 ID:jI+yTU5g0
日ハムが勝っても盛り上がらない
80代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:15:41 ID:mr0s0acH0
札幌以外はねw
81電波(´・ω・`)はうー@ ◆HXHMx2Ch.Y :2007/05/29(火) 15:15:49 ID:mmbJL7NkO
82代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:38:54 ID:jEoA6lWI0
チーム全体で戦ってるって雰囲気を出してる采配がいい。
限度を知らない守備固めとか積極代走とかベンチにいる選手になるべく出番を与えてる。
83代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:01:26 ID:1crgXUdG0
>>76
信二ヲタの方がよっぽどウザイわけだが。

ま、あれはハムスレ荒らし「レオ」が自作自演してるだけだがなw
84代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:08:04 ID:Bq/uhNAA0
メジャーへ監督面接に行って落とされたんだよな。
メジャーでは一流半なんだろうが、もう1回日本一の称号ぶんどって、連覇の
記録ひっさげて来年もう1回挑戦しにいってほしい。
道民はヒルマンも選手と同じように挑戦者としてとらえている。
ずっといてほしい気持ちはあるんだけど、そこまでのめり込む気質でもないし。
85代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:12:20 ID:mr0s0acH0
逆に日本での采配がメジャーでの評価を下げているような感も。
彼らは結構見てないようで見てるよ細かい所までね。。
86代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:13:54 ID:UoszrTzoO
落合>>>ヒルマン
87代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:15:07 ID:g2l5n/fK0
それは関係ない
つうか、別に向こうの1球団5人以上いる監督候補に挙がったってだけで、監督に決まった訳じゃないもの。
日本のマスコミが日本と同じシステムだと思って騒ぎすぎ
88代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:17:36 ID:g2l5n/fK0
それに、一部の名監督を除いてヒルマンみたいに無名の監督が100万ドルももらってたりしないよ
向こうでは
89代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:22:37 ID:mr0s0acH0
一昨年ヘッドコーチの誘いはあったらしいが。
メジャーでは監督よりコーチ向きと見てるのかなぁ。
90代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:26:07 ID:g2l5n/fK0
いや、それ以前にトップリーグの監督経験無いしね>ヒルマン
ヤンキースの将来の監督候補だったのがスタインブレーナーの逆鱗にふれて
ヤンキース3A監督を首になったらしい
なんでも、とあるシーズンで3Aでも負けが込みすぎたとかそういう理由らしい
91代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:26:20 ID:hy1Q/zBGO
MLBはNPB見てないよ普通に
92代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:27:48 ID:CiBzZsUVO
去年オフにメジャーの監督になった人たちは元メジャー監督のピネラを除けば全員現役メジャーコーチ。 メジャーコーチを経ずしていきなりメジャー監督になるのは異例。
93代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:41:44 ID:iT59rvrW0
名前がいいんじゃないの

ヒルマン>>>>>>>ビビル大木
94代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:44:13 ID:uJcbHy1W0
メイショウヒルマン

弱そう・・・
95代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:46:36 ID:6DuN5Pg50
今調子良いだけ
96代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:53:55 ID:nmXZK4oO0
投手が育ってるのは佐藤投手コーチのおかげじゃ・・・
佐藤コーチに出て行かれた阪神の投手陣が今かなりやばいし
97代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:54:39 ID:YWedBfHW0
>>89
コーチで実績を積んでからということなんだろう。
監督候補に上った時点で実績は評価されてるよ。
98代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:25:47 ID:kiVAbZpO0
ヒルマンは自分のお気に入りの選手を徹底して使って育成するタイプ
それで育った選手もいるから、そのこと自体を否定は出来ないが
その育成の為に何試合落としても気にしない、または勝負に拘った采配が出来ず
勝負勘がない。
最終回まで代打を使わずに負けたかと思えば、延長に突入した時に既に主力はベンチで敗戦など。

そういう意味ではファームの監督としては向いているかもしれない。
99代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:52:03 ID:WL6ozeT80
>>95
去年はなしですか…
100代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:58:38 ID:6y0pCtVp0
>>66
こないだの2000本安打を決めた東京ドーム3連戦はそうだと思う。
それ以外は左右や調子で使い分けてるね。
101代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:32:59 ID:yJ0K3UCj0
>>94
メイショウボビー
メイショウブラウン
メイショウコリンズ

実際今年の2歳あたりに・・・
102代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:46:34 ID:fqaynUxQ0
アメリカ人の監督は総じて選手批判はあまりしないね。
日本は野村を筆頭にグチグチ選手をくさすだけw
103代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:36:57 ID:jI+yTU5g0
ヒルマンって体臭キツそう
104代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:18:34 ID:9+bG3FdC0
>>96
今年のハムは酷使の影響か先発総崩れだぞ
あと阪神は投手もそうだけどそれより打てないのが一番問題
105代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:19:13 ID:dOBE4pyT0
名将だったら「絶対に許さない」とか選手に言われるはずがないよなw
ヒルマンと岡田と便器は死ね
106代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:22:41 ID:+vJDkam/0
選手も監督もこうしてどん底に評価してもらえてると助かる。
油断してもらってる間にサックリ勝っておいて秋には連覇。
107代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:36:33 ID:GMGdRE7i0
>>96
ヒルマンは佐藤ヨシととことん話し合ってお互い納得して
それまで自らも採用してたアメリカの投げ込み否定方式を廃止した。
昼男はそれが出来るのが凄い。奴は当初から日米拘らず良いところは
積極的に使おうというスタンス。それはグラウンド内に限らず、
マーケティングなどでも。そして結果を出した。
108代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:00:48 ID:VYZwOf360
>>104
先発に疲労が見られるのは去年のロッテと同じ感じだな
大砲を巨人に取られて破壊力が無くなった打線もそっくり
去年のロッテは交流戦後に一気に失速したが、ハムはどうだろう やっぱキツイかもな
109代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:04:26 ID:tzj9hGvyO
屁をヒルマン
110代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:04:35 ID:xEeviOsG0
この手のスレはチームに負けがつき始めると
叩きスレになりがちなのがちと心配

まあ結構頑張ってるんじゃね?聖人君子ではないにしろ
111代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:15:15 ID:Kd6MPk6a0
しかしハムを率いて上位に導いた監督は数少ないからね。有能であること
は否定しがたい。
112代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:20:55 ID:ByyQx1L10
>108
ロッテと違うのは、その後のやりくりが出来ているところだろ。
鴎は一気に失速と言う感はなく、公が一気に突っ走ったから先に息切れを
してしまったということでしょ。

今、公の先発は若い木下・吉川が合流して、もしかすると須永なんかも
その一角に入るかも知れん。
セットアッパーにも、金森が出てきてる。
打者では、陽・小谷野という若手が出てきており、下でも高口・佐藤・糸井・
鵜久森、尾崎、今成なんかが育ってきて、虎視眈々と上を狙っている状況。

公の新人育成は、非常に計画性と理知的なやり方を取り入れているらしいが、
非常にこのシステムが効率よく働いているってことでね。

ヒルマンはその牌を、うまく使い、そして当てはめてる。
そしてそれを掌で動かすのは、高田GMと藤井社長。

監督−GM−社長の三本が上手く行っているんだろうと思うよ。
113代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:22:26 ID:bXO/x9KrO
04のプレーオフの時よりも投手の層厚くなってるよな。

当時の先発ローテは金村とミラバルと…あと誰だっけ?江尻もローテだったか?
114代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:23:21 ID:TOMnUAaWO
ヤンキースの監督になってくれ!
ヒルマン最高や!トーリなんて最初からいらんかったんや。
115代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:30:44 ID:629liNgN0
阪神に来て欲しい
腐った投手陣と赤松を田中賢介並の打者に育ててくれるはず
116代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:48:51 ID:RnCQgtfe0
賢介は元が超高校級の逸材だったから
117代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:51:49 ID:k8WlmrTA0
賢介は入団当初、田中幸雄2世としてクリーンナップで3割30本を期待された選手・・・
別に今の賢介に不満はないが、入団時の青写真とは違う選手になってしまった。

だからどうしたと言われてもどうもしませんが。
118代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:54:05 ID:629liNgN0
>>116
そうなのか
知らなかった
119代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:54:21 ID:6GPhDkRq0
>>113
立石、正田、シールバック、吉崎とかがいたような
120代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:58:10 ID:ci1FRz9O0
POWER FOR LIVINGを読んでるから強い。
121代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 02:40:11 ID:Q74KgbCe0
>>116
過大評価だったわけだ。
今じゃ.260の平凡な打者ですが。特徴はバントと盗塁か。
122代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 03:33:28 ID:uL+3USIu0
ヒルマン 野村 バレンタイン



コリンズ



伊東
123代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 05:13:58 ID:jYejmSGK0
ヒルマンの1番素晴らしいのはファンサ−ビス
出稼ぎ気分の多い選手より遥かに地域に貢献してる
この後に監督やる人は絶対大変
124代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 07:13:31 ID:Jv35AWzuO
鎌ヶ谷からくる若手がいいねなかなか
125代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 07:14:08 ID:3oofCIBx0
「52年の厚い壁に跳ね返された。強いチームが必ずしも勝つとは限らない」

10月21日 中日 2 − 5 日本ハム
10月24日 中日 1 − 6 日本ハム
10月25日 中日 0 − 3 日本ハム
10月26日 中日 1 − 4 日本ハム
5月27日 中日 2 − 6 日本ハム
5月28日 中日 2 − 7 日本ハム
126代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 07:17:20 ID:MJfUnmbBO
>>119
04年にシールバックはいないよ
04年といえば野手層が滅茶苦茶厚かったな
127代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 07:17:58 ID:0n5s5uLMO
賢介は現時点パ・リーグ盗塁王。
128代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 07:19:49 ID:3oofCIBx0
「かえっていいんじゃないか。その気になるんじゃない。
余裕ぶっこいてたと思うから。開き直らないよ。何を開き直るっていうんだ。あと3つ勝つだけ。

落合監督 北海道で日本一決める
落合監督が、遠征バッグにビールかけ用のシューズを忍ばせた。

落合監督「もう1回泣かせてもらう」
「今は何も考えてもないし、考えたくもないけど、まあ、ゆっくり考えるよ。最後にもう1回、泣かせてもらうよ」

オレが日本一!落合監督が早くも宣言…「西武が一番イヤだった」ハムもソフトも眼中にない!?
「西武に出てこられることがいちばん嫌だった、投打のバランスがいちばん整っている」

中日“吉兆”本拠地で50勝!指揮官「日本一約束」
「我々の目的である日本シリーズに勝ちペナントを持ち帰る」
129代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 07:30:59 ID:0n5s5uLMO
何気にフロントの努力も凄い。

2004 新庄・セギ・横山獲得
2005 稲葉獲得、ダル・マイケル入団
2006 岡島獲得、八木・武田勝入団
130代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 07:35:41 ID:LR+I0gO+O
森本パ最多安打じゃね?
すごいじゃん
131代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 08:12:49 ID:UIip0f5l0
5年後はブリアンナ監督・ヒルマンヘッドコーチの父娘タッグ希望
132代打名無し@実況は実況板で :2007/05/30(水) 08:45:26 ID:j6/mndHM0
ダースに期待。あのアーム式の投げ方、直せるんかね?
133代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 08:51:26 ID:EWRFnA/+0
スラッガーだった賢介を2番として成功させてるのと
捕手3人制は凄すぎると思う。今年は王が山崎を救援捕手みたいにしてたが
134代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 09:01:14 ID:V+zlUp0Z0
2007 吉川・金子洋平入団 
今年のフロントの成果はいまのところ、微妙だな。

開幕スタート時点の先発が4人もいないのに、そこから借金返済というのは
2軍スタッフの成果でもある。木下、吉川、金森と鎌ヶ谷から上がってきた若手が
しっかり仕事している。
ファイターズは1軍と2軍スタッフのコミュニケーションが抜群だと思うよ。
135代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 09:05:22 ID:fY0UyOX50
>>134
洋平は大社6巡目だし、モノになれば儲けものって感じじゃね?
136代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 10:01:42 ID:C+5IVqzVO
30本うてる外人さんほしいな
137代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 10:18:25 ID:RjrDek/N0
>>129
ダルはフロントの努力とあんま関係ないような・・・
棚ボタの単独1位指名だったでしょ
138代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 10:27:59 ID:SUHTDv2J0
>>137
指名後の説得やパチンコ謹慎のあたりは努力に値するんじゃね?
139代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 10:47:30 ID:tzEHCF7x0
まあヒルマンを名将にしたのはSHINJO
140代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 11:27:10 ID:ftFfYFHQ0
>>137
ほかが手を引いたのはそれだけのリスクがあったからで、それでもダルに特攻したハムに先見の明があったんでしょ。
どこの球団に行っても放っておいても勝手に伸びる、という類のピッチャーだとは思わない。
フロントの方針、ヒルマン、ピッチングコーチ、ハムの環境が合ってたからよかったんだと思う。
141代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 11:34:18 ID:Zwj7PIrg0
うーん、なんだろうか。名将という表現に違和感を感じる。
いや、だからといって凡将という意味ではなくて…
非常優れた歯車の一部というか…上手い表現ができない…
142代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 11:39:30 ID:BxZ5bjv50
ヒルマンは初回優勝の駒大苫小牧の試合を甲子園で観戦してるから
高校野球とか結構見ているんじゃね?
143代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 12:04:31 ID:llVeXP9e0
ぺちゃくちゃうるせー岩本を切ったのが、すべての始まりでつ
144代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 12:09:44 ID:xQe1BLeI0
陽を抽選で当てたことが大きい
145代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 12:11:06 ID:cCuILzeo0
田中幸雄引退すればなおさら平均年齢が下がる。世代交代がうまくいってる。
146代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 12:29:05 ID:EWRFnA/+0
1軍
ダル21須永22グリン33武田久29江尻30吉川19木下20舞妓31
武田勝29金森22押本25信二29中嶋38鶴岡26賢介26セギ32
幸雄40金子誠32小田28木元29陽20稲田28飯山28森本26坪井33小谷野27
稲葉35紺田27 ちなみに八木24
平均年齢 28歳
147代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 12:31:30 ID:F3KpgrqKO
>>141
良いまとめ役って感じかな?
やってる事は凄いオーソドックスだし。相手の虚をつく采配は少ない。
各コーチの意見を聞いて、スターティングメンバーを決めてる感じだしね。

名将って言うにはコーチ陣との上下関係が薄い感じ。
148代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 12:36:02 ID:24MO2P9p0
>>142
そういえば駒苫の初優勝の年にはちょくちょく予選とかの観に行ってたという記憶があるな
今のハムはなんとなく駒苫野球に近い希ガス
だから是非とも駒苫野球の真髄のマー君が欲しかったとおも
149代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 12:37:54 ID:nTRwJ2GI0
投手の世代交代は12球団一とも言っていいくらい進んでる。
去年は八木(23)、ダル(21)が支えたし、
今年は金森(22)、木下(20)、吉川(19)らが出てきた。

ただ野手は森本(27)、田中賢(26)、鶴岡(26)が去年出てきたものの、
世代交代はそこまで進んでない。
そういう意味じゃ新庄や小笠原が抜けた今年は世代交代のチャンス。
小笠原の抜けた内野では小田(28)、小谷野(27)、陽(21)、
新庄の抜けた外野では糸井(26)、金子洋平(26)らがレギュラーを奪えるか。
150代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 12:39:28 ID:OwT/XypvO
>>142
というか走累や継投や犠打をみてると駒苫を取り入れた感じがする。
これら駒苫の躍進とヒルマンの日本野球取り入れた時期が被り、
走は鳴門工業戦の岡山とこないだのセギやプレーオフの最後の森本など被る
151代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 12:41:02 ID:SUHTDv2J0
>>148
真髄?
中心選手だけど一番遠い存在だろう。
152代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 12:41:05 ID:Zwj7PIrg0
>>147
それが一番良い表現なのかもしれないが…。

オーソドックスなことをやっているようで
実は凄いことをやっているようにも見えるし…
わからんなぁ…掴みどころがない。この監督さんは。
153代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 12:51:41 ID:dpH4h3jR0
>>8
迷宮会入りのあの男を使うのはフロントの要請だろう。
ヒルマンの責任とはいいきれない。
154代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 13:03:14 ID:Zwj7PIrg0
トピズレだが白井さんの本で「メンタル・コーチング」って本があった。
監督やチームを知る上でこの本を一度読んでみる価値があるかも。
155代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 13:23:53 ID:OYJ67Er+0
>>140
加えてどっか痛めてて即戦力にはなってなかったはず
そんな台所事情ではなかったはずだが、今こうだもんなぁ・・・
マンガだねw

>>147
裏方という役回りをよく理解している監督だと思うよ
何かを耐えて、何かひとつ拾っていくタイプ
日本人はこの性格を肯定した歴史(徳川家康)があるから受け入れやすい
アメリカの血が「俺が俺が」と騒いでるはずだが、よくガマンしてるよね

もっとじじぃだと思ってたが43歳だっけか、結構若いんだよな
156代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 14:38:01 ID:wPeSlcy60
ブラウンもヒルマンに劣らないくらいのイケメンだとは思うけど
芸人のイメージがあるせいで損してるよなー
157代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 14:56:03 ID:N3WVGL3b0
>>156
皮肉ではなく、永川を使い続ける忍耐は想像に余りある
梵の時しかり
158代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 15:02:47 ID:TYO5l1jf0
岩隈、一場、牧野、外国人2人が欠けた投手陣でこの成績の野村はやはり名将。
159代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 15:18:13 ID:7VkKtHFX0
>>148
きっと林や本間が来てくれるよ
うまくいけば…
160代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 16:24:41 ID:yYKjQYHz0
>>158
俺も野村は名将だと思うが、スレ違いだ。
161代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 18:24:51 ID:0n5s5uLMO
>>159
林は、駒大で8番二塁レギュラーだぞ。

二年後には更に化けてドラフトの目玉になってたりしてな。
何せ、涌井からHR打った男だし。
162代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:26:46 ID:91imq4DC0
>>1
野村ノートの最初のほう読んで来い。話はそれからだ
163代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:38:53 ID:1e/saXnf0
>>161
長打・足・肩に特徴があるわけではないんで、
バッティングが相当化けないと目玉は無理だと思うぞ。
164代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:16:36 ID:EWRFnA/+0
日本ハム・ヒルマン監督中止にがっくり…
<横浜−日本ハム>◇30日◇相模原
 日本ハムのトレイ・ヒルマン監督(44)が今季初の雨天中止に、ベンチで「奇行」を繰り返した。
午後6時10分に決定すると1人、ベンチで「プレーボール! プレーボール!」と甲高い声で絶叫。
8連勝、交流戦6連勝中と好調で、6月1日の札幌への移動休日もなくなったことで、恨めしかったよう。
「こればかりはしょうがない」と納得はしていたが、本音は違うようだった。
http://hokkaido.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/f-hf-tp0-20070530-206396.html
165代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:47:34 ID:PByjaYDu0
>>161
もし林がハムに来ても賢介を抜くのは並大抵ではないぞ
稲田が駒大1年の時に大学日本代表になってたくらいだからな
プロの壁は甘くないだろう
166代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:59:35 ID:YfhGLEfs0
駒苫野球を取り入れたというのは冗談だよね?w
167代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 01:23:07 ID:6D3kqHv00
↑IDがファイターズ
168代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 18:31:30 ID:/9IUFMLt0
江本の最下位予想を覆したヒルマンに乾杯
169代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:10:24 ID:o2z7ko7UO
野手陣はそんなに若くないね
170代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:12:52 ID:j6NDKYbb0
江本の外人監督嫌いっぷりは異常
171代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:20:56 ID:o2z7ko7UO
江本とか張本とか古い人間はそんなもんでしょう
確かに名将かと言われると疑問だけど
かなりオーソドックスな監督
172代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:31:09 ID:o0UORMmA0
広岡ですら最近の著書ではヒルマンに一定の評価をしているというのに
江本のクズ野郎ときたら……
173代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:39:54 ID:SCdC3kQC0
1>>
そう思うね。与えられた戦力でよくやってるよ。
174代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 03:36:58 ID:2i16vlCH0
ヒルマン就任当時から、現在スタメンレギュラー野手は金子だけ・・・。
当時の主力投手は金村、ミラバル、岩本、建山、芝草くらいか・・・。
我慢強くよくやってるよ、ホント。
175代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 05:35:21 ID:Ni+buHcn0
このページだけヒルマンに読ませてやりたいなw
こういうスラング系のサイト情報って、球団関係者本人に翻訳したもの見せたり
したことあるんだろうか?
176代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 09:23:40 ID:bgJcRcsH0
>>174
その金子を自分の息のかかったアルモンテを使いたいばかりに
控に回すどころかファームに落としたわけですが。

我慢強くよくやっているのは金子の方だ。
177代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 09:45:52 ID:o2z7ko7UO
>>176
でもそれで金子が本気を出したとも言えると思う
178代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 09:52:19 ID:L4skTtwd0
>>176
ざ○乙
179代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 09:54:22 ID:KVgRHWd90
>>176
それデンボ
180代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 10:20:44 ID:A1R+N+MzO
あの程度の打力であそこまでいけばマシ
181代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 10:39:25 ID:HKTyqEApO
ダルがセ球団に入った場合


巨人→酷使
阪神→解雇
中日→未だ二軍。成功する予感はあるが
ヤクルト→ダル青木で売り出し
広島→サイドに転向後故障
横浜→アッー!
182代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 10:41:24 ID:bgJcRcsH0
>>178
パワーフォーリビング乙
ヒルマン教の信者のあなたは、選手は叩いてもヒルマンだけは叩いちゃいけないんですね。
あなたにとって監督はヒルマンしか知らないわけだから仕方ないけどw
自分の意見と違う人はみんな荒らしなんですね。
もしかして被害妄想なところを見るとあなた信二オタ?

>>177
その年はオフに金子がインタビューで「今年はやりますよ」とやる気をすでに
表に出して頑張っていたし、オープン戦でも結果を出していた。
逆に、やる気を完全に殺いだ形。

>>179
最終的な判断はヒルマンだし、ましてやコーチの権限で一軍登録の選手を決めてたとしたら
監督の仕事して無いってことなんじゃないの?
183代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 10:50:17 ID:KVgRHWd90
>>182
NG指定しとくわ
レスは期待するな
184代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 10:52:05 ID:+wNfdR+A0
>>182
つか金子自体、当時のヒルマンが目指していた攻撃野球にはそぐわなかったんだろう。
ヒルマンもその後反省して、金子を据えているんだからいいんじゃね?
185代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 11:25:46 ID:1x9MvAaP0
ダルビッシュはわしが(ry
186代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 11:30:20 ID:PXY3zHZ7O
指定席9番が陽に取られそうだったけど
やる気で奪取したしな
187代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 12:27:59 ID:SV6yGi8S0
意外な事実なんだが、
アルモンテが一軍抹消された日(2005年5月のアタマ)って
チームの貯金がシーズン最高?の4つあったんだよね。
んで、下げられた日から負けが込んでその後は浮上することがなかった…

投手の故障やなんかもあったから、たまたまかもしれんがね…
いやでも後で考えると不思議なことで…
188代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 12:44:19 ID:M71Mx94g0
セギが落胆したのかなw
去年はマシと楽しそうにしてたが今年は元気がないし
189代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 12:48:00 ID:SV6yGi8S0
>>182
んー、でもあの時は周囲からえらいプレッシャーをかけられていたからねぇw
慣れない日本、チーム内外の雰囲気とデータのハザマでヒルマン大変だったんじゃまいか。
と今になって推測してみる。
190代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 16:52:45 ID:nyNmCDvtO
191代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 16:59:06 ID:KT2d0FYz0
>>190
たぶんこれが「プレイボール!プレイボール!」やってる真っ最中の写真だなw
192代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:21:15 ID:/mknpA/X0
ハムが強くなった要素としてヒルマンの存在はもちろんだが、
本来のGM制を確立できたのがでかい。(当然、高田の手腕も)
独自システムでのスカウティングも構築したみたいだし。

その結果、ファームの充実ぶりが凄い。
野手なんてスタメンは入団3年目くらいまでの選手ばかり。
この先もうまく世代交代が進むだろう。

支配下62人を少ないと見る向きもあろうが、
そのぶん選手の試合出場機会も増える。
限られた予算の中でじゅうぶんすぎるくらいの結果を出しているといえよう。
193代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:33:09 ID:Ni+buHcn0
>>190
なんて癒し系・・・けしからん!実にけしからん!www
194代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:42:39 ID:28be0rl20
>>192
そうか?
今年は特にオフに補強無しなんて有り得ないし、ただの手抜きとしか思えない。
読売から移籍前提の選手をとってきたり、開幕してからのトレードばかり。
他のチームは少なくともオフに動いてるよ。
シーズン始まってからのトレードなんて選手はいろんな意味で辛い。
外国人は同じ失敗ばかり繰り返しても懲りないし。
ファームは一軍半の選手ばかりで格別大きく成長した選手もそう多くない。
一軍に上手く上がってヒルマンに気に入られれば、もともと育成型の監督だから
勝負度外視で育ててもらえるけどな。
195代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:52:56 ID:1x0/VV7a0
本当に○わが居座ってネガキャンしてたのかw
196代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:06:12 ID:28be0rl20
>>195
○わってなんだ?
ネガキャンも何も、優勝した時には「編成には深い考えがあったんだ」と持ち上げ
開幕してから負け続けた時には編成も含めて叩きまくってたくせに
連勝し始めたらまた手のひら返してる連中の方が
よっぽど可笑しいと思わんか?

俺は去年の優勝も含めて、編成や監督の手腕よりも
選手一人一人の頑張りが実ったからだと思っている。
197代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:08:20 ID:SV6yGi8S0
>>196
ゆーが監督を評価しないのはわかった。
で、何でわざわざココに来るんだい?
198代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:59:23 ID:bdoyjF6S0
ざわだからw
199代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:29:33 ID:1f17BaNl0
メイショウヒルマン
200代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:22:55 ID:GEiLeNPo0
ヒルマン信者肝っ!
201代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 02:26:13 ID:UGU+oOm30
多分、にわか、を伏せ字にしたくて失敗したんだと思う。
イッパイイッパイのくせにイキがるなってなw
202代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 02:33:40 ID:4k8LOWAJ0
ヒルマン監督は神を信じているから強いのです。
神を信じているからどんな苦難も苦とも思わない。

信仰を持つ事は神頼みの一環で弱い人間のする事と思われがちですが
実は違うのです。
信仰を持ち正しい道を学び苦難に立ち向かい人生を切り開いている
のです。
みなさんも神を信じ信仰を持ちましょう。
203代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 02:34:26 ID:FL+nf68r0
それだと欧米監督は全員強いことになるが
204代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 02:36:58 ID:K79Ngm6B0
>>201
??
本当に ざわ が居座ってネガキャンしてたのかw
って意味だろ?


そうか、お前○わだなw
205代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 02:44:43 ID:+tALc71d0
やはり肩に小錦を乗せた男は伊達ではなかった
206代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 03:06:41 ID:K79Ngm6B0
それエリック・ヒルマンw
207代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 03:16:31 ID:D3M98kS40
ちょっと前までプロ野球界のヒルマンと言ったらあのボッタクリ助っ人ピッチャーのことだったのに、
今じゃトレイ・ヒルマンのほうが有名になったな。
未だに「日ハムのヒルマンって巨人でピッチャーやってたヒルマン?」って聞いてくる人はいるがw
208代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 03:44:28 ID:CkwdhnpG0
まぁ現状に目を背けていまだに初期のいくつかの愚行とパワー・フォー・リビングを
バカのひとつ覚えみたいに声高に糾弾するのはネガキャン以外の何者でもない罠
209代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 03:57:43 ID:qPz2Nypn0
解説の岩本に「発狂してますわwwww」(審判に抗議してる時)、
「帳面はいいんですよ!」(負けてる試合中にメモとってる時)
などと言われて可哀想だったな。
でもこの人が引退してくれてやりやすくなったのが、優勝できた一因ではなかろうか。
210代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 04:34:54 ID:UGU+oOm30
ガンちゃん使いにくかったのかな・・・?
金村(←我ながらしつこいと思う)とつるんで何か妨害活動してたとか?
211代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 04:36:35 ID:Mmaju+Pl0
確かに。弱小不人気時代の馴れ合いチームの象徴だもんな、岩本は。
212代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 04:39:21 ID:4SyqZ2Ck0
つうか、岩本って明らかに猿山のボスタイプ。うるさいし。
213代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 04:44:31 ID:qPz2Nypn0
>>210
もしかして普段から監督批判で盛り上がったりしてて、
それが去年の金村舌禍事件に繋がったのだろうか。
214代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 04:50:27 ID:4SyqZ2Ck0
あり得るね。普段から何もないのに突然あの行動に走ったら金村キチガイだし。
つうか、ヒルマン自身は残されてるけど腹心のコーチは次々切られてるし。その辺が鍵だろう

まあ、ハム自体がヒルマン以前からそんな優秀な選手で固まっていたとはとうてい思えず。
正直リストラ急務だった球団でしょ。
215代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 04:51:46 ID:HsrcrQ6a0
>>211
今の阪神にもその手のタイプがいそう
星野時代のあの快進撃から弱くなるのがあまりにも早すぎて
明らかにおかしいし
216代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 04:54:38 ID:Azg0gNMG0
岩本は現役時代に選手を代表して首脳陣と結構話し合ってたみたいだが
まあ言ってる事は間違ってなかったんじゃないの?
ヒルマンも当時と大きく変わって成功したわけだしね。
最近のヒルマンに対しては解説で褒めてるよ。
217代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 05:00:46 ID:te8z/YSF0
>>216
> 岩本は現役時代に選手を代表して首脳陣と結構話し合ってたみたいだが
> まあ言ってる事は間違ってなかったんじゃないの?

まあね
でも岩本の言うことってかなり精神論じみてヤバくない?
起用法とか待遇面以外でこの人の話をまともに聞いてたら、おかしくなると思うよ
218代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 05:05:30 ID:iJBdds3c0
自分を含めた選手達で掛け合って監督を変えた、みたいな手柄話にするんだよな。
今年の解説については、去年の実績を認めて基本誉めてるんだろうけど。
それでもリリーフにイニングを跨がそうとする時などはキレてるね。
219代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 05:08:07 ID:te8z/YSF0
そもそも前任者の大島が人間的にはどうか知らんが、監督としてはかなり無能なオッサンだった訳で。
ルーキーイヤーに持ち上げられてそのまま勘違いしていったのが岩本かと

今となっては東京ドームのカラクリっぷりも誰も驚かなくなったし、ヒルマン以前のハム選手って
基本使えないのばっかりと思うよ
220代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 05:16:04 ID:iJBdds3c0
まあヒルマンが監督の時にクビになってるんだから、ある程度恨みがましくなるのも
わからんではないけどね。
221代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 05:17:06 ID:W78vK+fS0
>>217
>でも岩本の言うことってかなり精神論じみてヤバくない?
極限の所でしのぎを削る世界では最後に物を言うのは精神論だぞ
精神論と表現するから印象悪いが
ポリシーやプロ意識とも言い換えられるんだから。

精神論=古臭い、的外れ
なんて考えるほうがヤバい
222代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 05:19:22 ID:iJBdds3c0
でもアドレナリンだのホモサピエンスがどうこうだのと連呼してんだぞ…
ってここヒルマンスレだったな
223代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 05:19:40 ID:te8z/YSF0
>>221
> 精神論=古臭い、的外れ
> なんて考えるほうがヤバい

岩本乙。
224代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 05:28:19 ID:iJBdds3c0
そんなヒルマン野球を受け継いだガンちゃんファイターズ誕生へ…?
225代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 06:59:40 ID:l0nqadE1O
中日戦の守備固めで一塁木元がでたとき、実況板は「小谷野のほうがいい」
っていってたのに、まさか木元にかえたからこそアウトにとれるとはなww
ヒルマンは神
226代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 07:21:25 ID:+e/XfNEM0
でも去年の夏場というか8月後半くらいからだろ
岩本がヒルマン掌返して褒め始めたの。
「あれ?今年ひょっとしてマジいけそう?」みたいな雰囲気になってからだよ

それまでは私憤が入り混じった中傷じみた発言しかしてなかった。
11連勝しても褒めるのは自分が面倒見てきた、金子や小笠原ばっかりだし
金村がいくら打たれてもヒルマンとコーチのせいにするし
鶴岡使うと高橋信二を異常に持ち上げて、ヒルマンと鶴岡叩き。
おまけに二言目には「田中幸雄使え!」でヒルマン叩き・・・
227代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 07:34:09 ID:oM30Fs480
ヒルマンは外面はよさそう
228代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 08:04:49 ID:5+iUuAk30
そういえば抑え捕手の戦術も岩本は糞味噌に批判してたな
投手の立場から言わせてもらえば、こんな作戦ありえないしやってられない
とか言って。
で、当たったら中嶋ばっかりほめて、ヒルマンはスルーしてたし
229代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:13:06 ID:UGU+oOm30
日ハムも結構大人の事情抱えたチームだったんだねー・・・
230代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 10:09:05 ID:et5SpMQ10
癌ちゃんは去年自分の勢力下のHBCといっしょになって夏場の大事な時期まで延々
一大アンチヒルマンキャンペーンをやってたからな(さすがに9月に入ってからは自重したが)。
ファイターズDEナイトなんて応援番組とは名ばかりの、スタッフと恣意的に選ばれたお便りで
お送りするヒルマンつるし上げ大会だった。

231代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 10:30:48 ID:ANlFdV2F0
2013年のWBC日本代表に監督なってもらおうよ
232代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 10:36:32 ID:0xKpBAPkO
投手は監督に向かない
233代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 10:49:11 ID:vfs7pgQnO
ヒルマンは内野手じゃなかったっけか?
234代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 11:10:30 ID:UfsrhLge0
ヒルマンといえば伝説の札幌駅3時間サイン会で腱鞘炎
235代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:29:25 ID:R0pSDCG50
>>234
あれだけ球団のマーケティングに貢献した監督は日本人入れてもいないな
普通本拠地移転をまたぐ時期の監督なんて嫌がる奴がほとんどだろう
236代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 14:40:53 ID:UGU+oOm30
俺らの使う金の価値わかってくれる監督でよかった・・・w
日本人でも労働の対価って概念ない野球選手やら監督いるってのに。
237代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:06:06 ID:vLvShC6M0
ヒルマンだけの判断じゃないと思うが、昨日の試合も同点の1死二塁三塁で
代走小谷野→紺田、坪井→飯山は見事だったと思う。二塁打打ってる高橋に代打小田も
思い切りが良いというか
238代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:06:16 ID:xqa5Uorv0
ハムって、9連勝してるけど、
いまだにトータルでは、失点の方が多く
しかも、得点は、パリーグ最下位なんだよな。
239代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:29:46 ID:R0pSDCG50
>>238
1点差ゲームの勝率が基地外じみてるからな
240代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:31:48 ID:/bLKvqg+0
>>230
こず姉(苦笑)
241代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:25:45 ID:1i61aHLa0
須永の起用の意図はわかるがその後の江尻は…?
マイケルがまだ準備出来てなかったのかね
242おーやん ◆wCXLl0A2Lo :2007/06/02(土) 21:50:28 ID:YMEcMSvh0
>>241
 BSの解説の大島氏はそう言ってましたね。
 マイケルはさすがに肩を作ってないでしょうから誰か挟むんじゃないかとか。
243代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:02:37 ID:1i61aHLa0
>>242
d
244代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:09:21 ID:GEiLeNPo0
ヒルマンだって人間だから判断ミスも短所もあるはずなのに
なんでもヒルマンは正解、ヒルマン批判は全部間違いなヒルマン信者的な連中は
気味が悪い
245代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:21:04 ID:uTj50L9b0
330:代打名無し@実況は実況板で 2007/06/02 22:59:28 GEiLeNPo0 [sage]
ヒルマンが信二を使うことを正当化するのに
鶴の試合の防御率を悪くするため須永を出しただけの話
246代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:21:10 ID:n/WxdqF+0
>>244
なんでもヒルマンは役立たず、ヒルマン賛美は全部間違いなアンチヒルマンを
貫いている気味が悪い人の言うことはさすがにひと味違いますねざ○先生

ざ○とーくの論調
勝つ→「選手ががんばったおかげ、ヒルマンは全然関係ない」
負ける→「全部ヒルマンの采配のせい、とっとと辞めちまえ」
247代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:58:11 ID:vSF9xsSuO
ヒルマンは歴代のハムの監督の中ではナンバーワンだな。
248代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:16:57 ID:jZNoMayi0
単に勝つだけでなく、球団経営=興行ということを理解しているという点でも誉められる監督だと思う。
名前を出しちゃ悪いが、落合が日ハムの監督だったら、去年のような面白くて夢いっぱいの優勝はなかったでしょう。
249代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:32:49 ID:jL7Q5amZ0
そもそもハムなんかの監督しているようなキャリアじゃないんだが、本来は。
250代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:33:35 ID:ioJdGWbI0
今シーズンファイターズは4本の満塁ホームランを被弾しているが
うち3本がキャッチャーが鶴岡の時に打たれている。
251代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:35:58 ID:dinGcBCn0
今の公にただよっているインターナショナルな雰囲気が好きだ。
アメリカだけでなくいろんな国からひとくせありそうな連中が群れてる、
いい方向でのごった煮感。
ヒルマン采配も初期のアメリカ野球直輸入から上手く日本野球を
ブレンドした独自の味が出てきていてナイス。
だからこそ義理人情体育会系押忍みたいな守旧派の国粋主義者から
目の仇にされるのは無理もないことだが。

252代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:37:12 ID:voSTFSjn0
これで変な宗教入ってなければ完璧だったのにな
253代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:39:24 ID:oE6Hy5Hr0
なんか勝っているんだよな、ハムは。
254代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:40:38 ID:Ch1dgMy20
>>251
パフォなどの表面的なところだけ見てチャラチャラしてるって思われるからなあ。
野球に対しては恐ろしいほど真面目で真剣なのに。
255代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:41:40 ID:jZNoMayi0
>>251
そもそも北海道自体がそういう場所なのかね。
内地とは海で隔たっていて、内地をちょっと醒めた目で見ているというか…
256代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:44:37 ID:3RAqHZju0
とりあえず、監督コメントを他の監督と比較するだけで
知性と理性があることはわかる。
257代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:48:40 ID:rCsHO6p40
品がよい
258代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:50:08 ID:DXpLLzucO
逆に言うとヒルマンが去った後のハムは低迷しそうだな。
259代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:50:17 ID:eF+PXgb20
本スレからコメント転載

「継投を決断したのは監督の私の判断で、雨天中止や、1イニング実際にマウンドに上がるなど、
何回も肩を造った経緯があった事や、点差や故障防止など今後のことも考えての継投です。
MICHEALの投入はセーブの範囲の3点差で想定していたので、
準備は出来ていたのであわてての登板ではありません。
今後も直前の試合に集中することが大切であり、今出来ることに全力を尽くします。」
260代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:57:24 ID:jL7Q5amZ0
コメントは岩本通訳がくそまじめに訳すからでしょ
261代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:59:06 ID:Ch1dgMy20
>>258
後任はかなりのプレッシャーになると思う
262代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:04:24 ID:BAxfBb4M0
まぁBクラス常連のチームをリーグ優勝&プレーオフ優勝&日本一導いたわけで、
少なくともそれなりの評価はしなきゃいかんだろ。
原巨人みたいに恵まれた環境で優勝したわけでもないし。
263代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:11:30 ID:7HwGG92hO
>>141の言いたいことが凄くよくわかるわ
日ハムの球団体系が、監督ですら歯車であることを要求してるよなーと。
監督が代わっても方針がブレないようにするらしいから、ヒルマンじゃなくても
上手く歯車になれる監督なら今後も日ハム的な強さを発揮できそう。
永続的な強さを追求するために構築された球団のかたちだね
個人的には高田GMの地位に引退後の金子が座る気がしてならない。
勿論、コーチとか経験した後だろうけど
264代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:33:12 ID:ai3RqcedO
>>11
宣教師か芸人がよいね
265代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:52:27 ID:vXSZ7RiMO
>>258
いなくなって初めてヒルマンの良さに気付くんだろうね
266代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:20:52 ID:fpnK+axzO
>>260
審判への抗議も汚い英語使わないから退場も無いんだとさ
丁寧だよ、常に
267代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:57:33 ID:+2YuWcjc0
あの通訳さんも好きだな。カレー屋で働きながら夢を実現したんだとか。
268代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:33:08 ID:Jm+lPXK80
一度、テツトモの赤い方、って並べられたことなかったっけか?w
269代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:13:52 ID:1agIZDOm0
先発で安定しているのはダルとグリンだけなのに、なぜか10連勝。
10連勝のうち、先発に勝ちがついたのは、
木下……1
グリン……2
ダル……2
これだけ
270代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:30:11 ID:1agIZDOm0
やっぱダルとグリンが2本柱だな。
あとはすべて裏ローテ
271代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:43:30 ID:+H3MppwZ0
300勝オメ
272代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:35:35 ID:/ivY4D9L0
なんだかんだ言っても流石だな
273141:2007/06/03(日) 18:36:14 ID:UM/Y3R5h0
>>263
おぉ漏れの思ってることを書いてくれた。ありがとうw
ヒルマンにはいつまでも監督をやってほしいな。
ヒルマンみたいな姿勢の監督大好きなんでね。
274代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:48:31 ID:YRkLNqsoO
監督に対する気持ちは個人的に好き
ベース投げたりね
275代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:51:30 ID:RM4ZXTov0
パワーフォーリビング入信するか
276代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:53:15 ID:Jm+lPXK80
>>274
もしかしてブラウンと間違ってないかぇ?
277代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:05:04 ID:9BueHYgq0
>>265
こんなファンサ-ビスのいい監督いないって主旨のレスが
上の方からずっと書いてあるだろ。
ファンは既にヒルマンの良さをちゃんと分かってる

高橋信二や小田を使うのをやめてくれればなお良いが
278代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:05:25 ID:o3GwhyXr0
今年はスモールベースボールが板についている
去年までは半信半疑だったが
279代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:31:11 ID:0dYy/iA8O
これってハムに限った事じゃないけど、オーナーや会長(笑)や働かないSA(笑)が
前に出てくるチームは迷走しているイメージがある
280代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:46:29 ID:JremSG0m0
それなりに良い監督だと思う。
これで信二を使ったり、絶不調の時のセギ4番固定のような
有り得ないオーダーを組まなくなれば…
281代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:04:30 ID:2hZTDheK0
>>263
俺も分かる。
公の強さはファームやフロントが一体となっての強さって感じがする。
ヒルマンは重要な存在だけど、ノムや王や落合みたいなチームの中心ではなくて
あくまで歯車の1つって気がする。
282代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:06:47 ID:wgtHSiUj0
信二は固定はともかく、併用は十分使えるんじゃないの?
鶴岡も一年通してスタメンはちょっと辛いわけで、調子や相性を見ながら併用って状況が一番良い様な。

どっちかがもう一伸び成長してくれれば、どっちかを固定も出来るかもしれないけど。
283代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:06:54 ID:YeL0hChoO
新庄の獲得を希望したのもヒルマンって聞いたんだが実際どうなの?
284代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:20:59 ID:LE03YR8d0
チームの調子がいいと、どんどんプラスの面が湧いて出てくるな。

最下位に沈んてたときなんてマイナスの面ばかりが強調されていたのに。

やはりプロは結果だな。
285代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:49:28 ID:bplgP1110
公式からの引用だけど、こういう発言がいいね

「自分たちの組織内(鎌ケ谷)から成長し、北海道で活躍している選手は
チーム内に活力を生み出し、将来的にも楽しみ」
286代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:50:24 ID:QieCInrbO
ヒルマンは歌がうまいよ。
去年、大通り公園でギター弾き語りライブをやってたよ。
287代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:57:05 ID:KAAr9DxDO
新庄は仕方ないとして小笠原が抜けるのに大した補強もしないなんて今年は捨てたんかとオモタが
288代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:01:24 ID:d7iO+C8i0
去年、今年と連勝がこんだけ続くのはチームの雰囲気が良いからだろうな
ヒルマンは選手と一緒にファンサービスで色んな所行ってるから選手とも仲良いのだろう
(金村は除く)
289代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:05:16 ID:VXUfoCdu0
この手のスレはチームが不調になると一気に叩きスレになるから不安だ
290代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:07:02 ID:sWdEORKLO
ヒルマンは名器じゃね?に見えてしまう
291代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:21:12 ID:6HBZJHZN0
坪井をもっとだせよー、規定打席満たしたり満たさなかったりでトップ10から
出たり消えたりするじゃねーか。
292代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:29:46 ID:R1zku5oH0
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/fighters/20070602-39306.html
ワロタ
結局、仲良しでないのは落合だけかw
293代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:38:05 ID:8fVT8Dwc0
「田中幸雄使え!」のプレッシャーが無かったら、もうちょっと勝てていたような気もする。
2000本達成したことでヒルマンが自由になった、そしてチームが好調
294代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:40:15 ID:657WB3hC0
>>277
小田は結構イイぞ。もともとミートうまいし。
信二もそこまで悪くない。本スレの信二叩きは、やりすぎ。
295代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:05:20 ID:ddWHCIXN0
>>292
落合は、ヒルマンだけでなくバレンタインにも無礼な態度とってた。
外人コンプレックスでもあるんだろうかね?
296代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:26:49 ID:+e72f1mn0
>>292
ノムとじゃれるのはいつものことだし、どんでんともこうなんだ。微笑ましいw

>>295
王にも失礼な態度取ってたとも聞いた
297代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:34:51 ID:LjbwjzX00
>>294
小田選手のバッティングは相当なもんだと思うし、守備・走塁重視の
今の方針でなければもっと使われている選手だと思う。

むしろヒルマン監督は、潜在力があれば打撃は成長させられると踏んで
紺田選手のような足の速い選手を守備固め中心に使っていく方針のような。

森本選手だって、それで去年から打率が大分挙がったし。
外角の変化球に釣られにくくなったわけで。
298代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:04:51 ID:vXSZ7RiMO
外国人監督で三人目だってね300勝
すごい
299代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:20:43 ID:KS+8IYdU0
球団タイ11連勝は3回あると聞いたのだが、
それが本当ならそのうち2回はヒルマン監督だよね。
結果出してるねぇ〜。
300代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:58:28 ID:7UVaFYY20
前の職場でヒルマンがお客でやってきてお話したのだがもう日常会話レベルなら支障ないね。
「このUSBケーブルはワタシのデジカメに使えますか?」とかなんとかフツーにしゃべってくれて
こっちが英語しゃべる必要もなかった。
301代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 01:05:34 ID:FVm4m8TCO
7回から武田久を使うヒルマン。
302代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 01:07:28 ID:TPmojGYsO
>>298
王入れると4人目じゃね?
303代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 01:12:20 ID:6IGm/1tP0
>>300の職場がなんとなく特定できそうな会話だなw
304代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 01:24:23 ID:AkWURrMV0
>>300
ヨドバシ店員乙!w
305代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 02:44:12 ID:/VR3nnDc0
>>297
俺は小田はもうダメだと思うなあ
ヒルマンってそう簡単に自分の見込んだ選手を諦めないよね
可能な限りチャンスを与えてるけど、その辺が選手から信頼される一因だと思う
去年の森本、田中賢、鶴岡とか今年の小谷野とかそれで覚醒した選手も多いし
でも就任時からチャンスを与えてる木元は多分このままダメだろうし
小田も今年はかなりチャンスもらってるけどそんな臭いがする
306代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 02:59:22 ID:B0a8rFXYO
ビックカメラ店員乙
307代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 03:03:04 ID:3sDOTI840
>>297
小田は十分使われてるでしょ。DH無しの試合が多いから使われてないっぽく見えるだけ。
現状一塁スタメンを幸雄と左右で分けてる。
森本は若いときから身体能力とかパワーとかが凄い選手だったから
潜在力で紺田とはくらべものにならないよ。
紺田は単純に守備が良いから使ってるだけでしょ。
308代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 03:34:14 ID:DCRWt1hE0
一番いいのはどんな監督でも勝てるチームを作るのが良いんだけどね。
そういう意味ではヒルマンが去ったあとが怖い。
309代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 03:39:34 ID:zVUeN3fF0
ヤマダ電気社員乙
310代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 03:40:32 ID:m6gcVaJuO
NPBでGMと名乗っているのは現在では高田と王の二人だか、
スカウティング活動などGM兼任ではできないはず。
実質GM職を果たしているのは高田だけ。
GM制では監督もGMの支配下になるのだが、
ヒルマンはGM制組織での監督の立場をよく理解している。
311代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 03:42:39 ID:sUPEyRglO
>>304>>306>>309

全然特定出来て無い件www
312代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 03:54:50 ID:m6gcVaJuO
GMが揃えた戦力を如何にして使うかが監督の仕事であり、
何故こういった面子なのか、ということをヒルマンはよくわかっている。
そうなると簡単に匙を投げることはできず辛抱強い采配が求められるが、
それにヒルマンは応えている。

連勝前に先発ローテが複数人抜けたが、先発がいないからなど不満も言わず、
それを逆手に取るかのように木下や吉川にチャンスを与えて上手くいっている。
313代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 06:24:56 ID:AkWURrMV0
GM出たついでに、オールスターまでならトレードいいんだよね?
須永が何かちょっとイマイチなんだけどさ、左のローテ5番目をピンポイントで
補強するってアリだと思う?
314代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 06:53:41 ID:7XkD7GbW0
>>313
左の先発て、かなり出血しないと取れないだろ。
315代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:29:42 ID:dUEvhqrR0
ヒルマンに香田監督北の大地に名将あり
田中もヒルマンの元で育ててあげたかったなあ
316代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 09:33:50 ID:maIa+fvc0
そうご電器店員乙
317代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 09:44:48 ID:MPu2S8Cu0
>>316
YESってまだあったの?
318代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 11:23:54 ID:cTUe1sMR0
特定されかかって焦りまくってる奴がいるなw
319代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 12:14:53 ID:AkWURrMV0
>>315
ヒルマンも香田も突然変異だよ。ちょっと前までは「北国のハンディ」という
テンプレ出されてドアマットだったんだから。でも、香田監督っていい監督だ
よね。泣くし。

>>317
SOGOは名残が残ってるがYESはもうないよwww
何か懐かしいねぇ。駅前南口。みかどって階段あがって入るデパート屋上の
ような食券レストランあったの知ってる?ステーションデパートがある時代
の話だけどさ。

>>318
ヒルマンも外国人だからプチ秋葉のビックカメラは敬遠すると思うんだ。
まさかツクモとかジャンプ(ジャンク屋)に入っていきはせんだろう。
あぁ、ベスト電器の可能性はあるか。
まぁ、一言で言えば、社員乙wなんだな。
ヨドバシの店員さんは男女問わずかなり専門知識あるから好感度高いよ。

雑談失礼!><
320代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 12:17:19 ID:cTUe1sMR0
ビックだろ
以前に店名出して書き込みあったもの。
321代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 12:18:59 ID:D1Qfezuj0
流れぶちきって申し訳ないが、
やはり、ヒルマンに“監督"の名称は合わない感じがする。
別の名称とか付けてあげたいよな。

ヒルマンチーフとかヒルマン隊長とかヒルマン座長とか
322代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 12:37:40 ID:pBfe7QbI0
札幌Dに広告出してる義理でビックカメラと推測
323代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 12:40:27 ID:XzCtzXxm0
>>321
なんとなくクラーク博士とイメージがかぶるので
「博士」か「先生」で。
324代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 13:02:40 ID:AkWURrMV0
義理か・・・そういうのあったんか
じゃあビックカメラだわなw
店員見てるかー?仕事さぼって店頭表示のパソから書き込みすんなよーwww
(って、俺あんまりビック使ったことないから店内の様子思い浮かばねぇー)

>>323
先生、いいね。ヒルマン先生w
でも、アメリカ人っていい加減ファンにはファーストネームで呼んでほしい
のでは?と妄想してみたり。
今まで珍Joくらいじゃない?トレイって言ったの。
325代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 13:14:55 ID:D1Qfezuj0
>>323
ヒルマン先生だと中嶋がすねないか?
一部で中嶋先生と呼ばれてるしw
326代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 13:29:56 ID:JBBJdxWf0
牧師でいいんじゃね
327代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 13:30:00 ID:umLabiQr0
ヒルマン教授でいいやん
328代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 13:34:31 ID:trrb5sBr0
去年ビックカメラでヒルマン見たって人がいたなぁ
329代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 15:03:57 ID:OQPnYW2U0
どうせ秋にはまたMLBのチームの面接に行くんだろw
330代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 15:58:25 ID:AkWURrMV0
いかせてやろーぜw
連覇って置きみやげをぜひよろしく!
331代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 16:20:30 ID:QdU4I7mK0
>>329
日米の橋渡しになるから、メジャーに行かせてやるのも球団にとってはメリットに
なると思う。
332代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 16:22:32 ID:UZXNOjDi0
行かせてあげればいいよ!!
そしてバレタインのようにまた戻ってくればいいさぁ
333代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 16:29:45 ID:Vi0om6yy0
ひねりがないけど、宣教師
334代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 16:42:33 ID:CTKEw5kU0
ヒルマン総督

監督とあんまり変わらないかぁ。
335代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 16:47:24 ID:i8DiDyAA0
たしか、ヒルマンって変な宗教入ってなかったっけ?
336代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 16:49:59 ID:h3lRf4Ys0
まあ、教授(プロフェッサー)かな
337代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 16:50:30 ID:CTKEw5kU0
>>335
宗教に変も普通もあるか、あほ
338代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 17:00:04 ID:LK1bEytx0
>>305
(現状の小田が)ダメって事はないと思うが
まあ小田はよほどのことがないかぎりこのままって感じがする
レギュラーが足りてなければスタメンで出るシーズンもあり
足りてれば代打の切り札
足の調子が良い期間とかにはちょっと爆発してみたりそんなかんじで
案外長いことプロでやるんじゃないかな
339代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 17:17:06 ID:cTUe1sMR0
パワーフォーリビング自体は独自の宗教じゃないよ
キリスト教宣伝団体
340代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 17:20:37 ID:Cdjm7zJ70
>>202
神を信じてる男が「シンジラレナーイ」なんて言うんだから面白いな。
341代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 17:37:52 ID:cTUe1sMR0
>>340
あれはそのあとに「神様に感謝します」と言いたいのを球団に止められてるらしい。
342代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 17:42:12 ID:cTUe1sMR0
まあ、日本でも既存の仏教の宗派にぶら下がってる利権団体はいっぱいあるので、
胡散臭いのは確か>パワー某
343代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 17:48:18 ID:7xzbTAh90
人種・国籍・宗教が混在しまくってるのに、よくまとめてるよなぁ
344代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 18:07:19 ID:3RXeo6Q20
Internazionale hokkaidoだからな
345代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 18:12:39 ID:AkWURrMV0
>>340
God is と I Believe は別だぜw
346代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 18:17:48 ID:x0R+vpBa0
ヒルマン、札幌ドームに牧師呼んだり、手製のトラクト(キリスト教のパンフみたいもの)配ったり
検索すると教会がらみだと色々やってるみたいね
マスコミには一切紹介されないけど
347代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 18:59:48 ID:wv2+o/AV0
http://hokkaido.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/p-hf-tp0-20070604-208517.html
外国人監督の勝利数ってヒルマン意外と3位なんだな
348代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:18:47 ID:Cdjm7zJ70
そもそも外国人監督自体少なかったしね。
今でこそコリンズとかブラウンとか普通に多くなってきたけど。
歴代でも10人もいないっしょ。
349代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:38:51 ID:LWGywxBf0
1位のウォーリー与那嶺は檻クビ後
マイナー時代のセギにバッティングの指導をした
350代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 20:30:44 ID:UnfaQ3oP0
セの“最後の砦”広島・ブラウン監督が日本ハムに宣戦布告!「自分たちの野球をやればいい」

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180955458/l50

アメリカでの指導者としてのキャリアは同程度?
ちょっと楽しみ、試合前の画像とかも・・・
351代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:36:31 ID:xVH9DMOC0
>>311
さくらや店員乙
352代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:14:53 ID:9zl2vS6i0
>>349
>>1位のウォーリー与那嶺は檻クビ後

クビになったのはいつ?
353代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:41:35 ID:81Gh+X0TO
層化よりキリスト教の方がずっと良いな。
オレはどっちとも関係ないが、層化の宣伝されたらたまらん
354代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:59:15 ID:attAt6O40
ブラウン監督に対抗して対広島戦ではヒルマン監督がギター投げをする
に違いない。
355代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:01:37 ID:Ag+V6qce0
「私たちのファンは信じられません」
356代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:05:59 ID:7x+9tGLR0
>>355
ファン感謝祭で一瞬周りが凍りついたやつか
357代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:25:47 ID:1f/kN8uh0
>>356
2005年のレギュラーシーズン最終戦じゃなかったっけ?
358代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:03:16 ID:L5l9biPv0
>>355
え?ヒルマンがそう言ったの?
359代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:23:39 ID:/pjHzLjHO
まさかオウム信者はいないだろうな
360代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:34:22 ID:/ax/qYsH0
>>358
通訳が直訳したw
361代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:32:14 ID:M5d1A2870
362代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 03:30:05 ID:0mGYvaE40
>>360
岩本さんじゃなければ即打ち首モノだなwww
363代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 09:28:26 ID:Ggppa5/j0
>>358
5位なのに最終戦3万人も集まって信じられないと言いたかったのだろうが
岩本さんがド直訳でw
364代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 15:18:03 ID:0mGYvaE40
そういえば、岩本さん「意味ナシオちゃーん」ってどう直訳したんだろう?w
365代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:34:00 ID:HF5+YgK40
連勝球団記録更新、交流戦連勝記録更新おめでとう
366代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:33:34 ID:AlOyjBKoO
名将だねぇ

これだけ結果残したら文句ないだろ
367代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:38:15 ID:Y4bfFgaQ0
名将と言わざるを得ない
交流戦史上に偉大な業績を残したよ
368代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:39:57 ID:C1pLHfk+O
間違いなく親分に並ぶ名将でしょ?
369代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:39:56 ID:RIPa3VxC0
多分unbelievableを直訳したんだろうな
シンジラーレナーイ
370代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:47:58 ID:N3xTk4wa0
少なくとも凡将ではないな。
371代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:57:50 ID:eMTtyPgu0
鷹だが監督トレードして
372代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 22:32:01 ID:0mGYvaE40
あー、もう、12連勝シンジラレナーイw
373代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 22:50:12 ID:P1Q2mV230
すばらしい監督だと思いますです
ハイ
374代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:02:46 ID:ddd/8INY0
ベンチの雰囲気を良くするのも立派な戦術のひとつです ハイ
375代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:05:14 ID:gkLoZIECO
このメンバーはヒルマンじゃないと操れないと思う
ヒルマン専用ナイン
376代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:27:58 ID:0mGYvaE40
今年もし仮に連覇できたとして、ユキオさんから先に胴上げが始まったら
今度こそトレイはアメリカに帰るに違いない
377代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:33:28 ID:Z3IlPIpj0
>>376
去年のはトレイが自分から譲ったんじゃなかったか
378代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:54:08 ID:X31LSXXR0
去年の中ごろまで批判してた奴、謝れ!
ヒルマンに謝れ!
特にガンちゃん、今からでも遅くないから謝れ!
379代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:00:32 ID:aXrXKHLi0
ガンに謝られてもな
380代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:12:23 ID:Rw9ksvwa0
ヒルマンって体臭キツそう
381代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:16:28 ID:tiRGh6uC0
>>380
お前w
382代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:18:26 ID:F9Hrtvcb0
まあ粒ぞろいだよな日ハム
383代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:23:27 ID:krXB3acM0
>>380
まあ欧米人は概して体臭きついからな
でもヒルマソは臭くないイメージ
384代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:36:43 ID:Rw9ksvwa0
ヒルマンって靴下裏返しに脱いでそう
385代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:38:02 ID:B6kMu7s20
ヒルマンって時々ユニの上から胸毛をばりばり掻いてる時がある
毛深そうだ
386代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:43:40 ID:ZEYV4yp2O
そういや日シリでスクイズの場面で成功し普通ならしてやったとばかりに監督も大喜びするもんだがヒルマンはストップウォッチ片手に冷静だった。
かっこいいよヒルマン
眠たそうに観客と同化してる某監督とは違うね
387代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:50:17 ID:qUM7cIrl0
ヒルマンコメント抜粋
「この連勝中も選手たちやベンチの雰囲気はまったく変わらない。
一喜一憂せず、過信もしていない。ただ変ったとすれば、開幕当初は昨年の3・6番が抜け、
何とかその穴を埋めようとする意識が無意識に働き、それが硬さになっていたのかもしれない。
それが今は「身の丈野球」に徹すること、自分たちの出来ることを確実にやろうとする意識変化が起こって、
それから硬さがとれ、今の全員野球につながっているような感じがする。」
388代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:51:40 ID:chv/9cpC0
春の珍事part2にならないように祈ってるよ
389代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:24:40 ID:f9DkhFpo0
カリスマじゃ王監督に圧倒的に劣るけどね
390代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:26:14 ID:ZkifVXiq0
全員野球か
アメリカ人らしくない言葉だ
391代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:27:23 ID:Rw9ksvwa0
実績では落合監督に圧倒的に劣るけどね
392代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:27:59 ID:kKY4pfCJO
名選手・名監督ならノムさんだけどね
393代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:28:46 ID:4NvYKbzR0
糞選手・迷監督なら原
394代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:35:45 ID:kKY4pfCJO
野村克也
出場試合数歴代1位
通算打点歴代2位
通算本塁打歴代2位
通算安打数歴代1位
適当にいったがこんなんだったろ
395代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:37:18 ID:OF8P6sfi0
さすがに今年はメジャー監督に就任してしまいそうだなあ
寂しいなあ
396代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:41:08 ID:vKkmQoBu0
いきなりヤンキースは無いかな
397代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:43:08 ID:gtgwajRR0
>>380
チャック・ウィルソンはドリアンよりも臭いらしい。
398代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:49:53 ID:ucTfTsfOO
>>387
今の好調は、これに尽きる罠。
399代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:50:49 ID:Rw9ksvwa0
ヒルマンってストップウォッチ見てるフリしてスパイから送られてくる情報を見てるんだろ
400代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:53:14 ID:Ti2ewh4TO
東京ドームで連敗した時のコメントがなければ喜べるんだけどなぁ
401代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:53:17 ID:pa0kvOlbO

金村八木建山が復帰すると
また連敗しそう
402代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:53:20 ID:kKY4pfCJO
>>399
「ひるまんしっているか
しにがみはりんごしかたべない」
403代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:58:28 ID:Oes8CffA0
>>399
あれドラゴンレーダーなんじゃねーの?
404代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 02:01:32 ID:kKY4pfCJO
>>403
センターにナメック星人もいることだし
ドラゴンボールはあるかもしれない
405代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 02:04:01 ID:Rw9ksvwa0
森本は一生紙袋を被って生活するべきだな
406代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 02:25:59 ID:3nAoJBZP0
380 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:12:23 ID:Rw9ksvwa0
ヒルマンって体臭キツそう
384 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:36:43 ID:Rw9ksvwa0
ヒルマンって靴下裏返しに脱いでそう
391 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:27:23 ID:Rw9ksvwa0
実績では落合監督に圧倒的に劣るけどね
399 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:50:49 ID:Rw9ksvwa0
ヒルマンってストップウォッチ見てるフリしてスパイから送られてくる情報を見てるんだろ
407代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 03:04:10 ID:N/QphZ0F0
まぁ>>384だけはましみたいだなw
408代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 04:22:37 ID:B4MI1QEH0
>>387
やべぇ・・・今の時期はリップサービスの時期じゃない
このコメント本当だとしたら、これはヒルマンのマジコメだ
日本の野球の進め方と考え方、マスターされちまったかな・・・?
10年後のWBC、アメリカに全然勝てなくなるかもしれないね!
(イチローが総監督やってるかもしれないね!)
409代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 09:30:36 ID:CLVMFezy0
>>401
建山は中継ぎにすればいいし、八木金村は勝率5割は計算できるPだぞ。失礼だ。てか点取れるかどうかだよ。
410代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 12:00:16 ID:0zSiDMnw0
>>409
建山、金村が復帰すると信二の出番が増えそうだから
411代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 12:08:02 ID:r7hXzsCX0
この連勝中も半分は信二スタメンだけどな。
412代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 16:59:09 ID:w3Lu2d/u0
>>409
建山は6回デフォだし中継ぎの方がパフォーマンス高いが、
肝心の本人が今季志願して先発転向したからなぁ。
そのあおりで武田勝が先発中継ぎフル回転になっている。
413代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 19:20:54 ID:KwYSDUay0
今日勝ったら外国人監督新記録の13連勝
414代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:04:33 ID:VM8kk2pUO
ナックル投げる名将はなかなかいないよ
415代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:05:53 ID:SEgC4GHu0
本日ラストの微妙判定の時に、あっという間に飛び出してきたのは
ちとワロタ。
416代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:06:22 ID:VsvFeYJwO
とりあえず、試合前90分もバッティングピッチャーやる監督はいないだろ
417代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:07:06 ID:YZAD4ATo0
>>415
熱いやつだったんだなヒルマンて
418代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:33:10 ID:emeaSX3W0
>>416
それはまじ感動したわ。
新記録到達直後も、勝つために手綱を緩めない姿勢、
しかも自ら打撃投手となって90分(さらにナックル)て。
419代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:40:18 ID:1Kfpw6a80
ナックルはてっきりネタで投げてると思ってたんだが
どうやら本気でフェル対策だったようだな…感動した
420代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:47:54 ID:Rw9ksvwa0
ヒルマンって試合中にロッカー荒らししてそう
421代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:50:33 ID:RXR2KTGyO
やっぱり90分くらい動かないとユニフォーム着た意味ないからな
422代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:51:42 ID:wtgmsiY80
>>413
タイ記録じゃなかったか?
記録更新か?
423代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:19:04 ID:96r19au5O
>>420
いいんだよ。荒らしても自分で元通りにしてくれれば。勝ってりゃ文句は言わないし、星野みたいに審判に暴力振るわないんだから、物に当たっても文句は言わないよ。
壊したら弁償すれば済む話だし。とマジレスしとく
424代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:19:37 ID:gLvmY8vkO
>>420さん一日中お疲れ様です。
425代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:23:17 ID:O7EkXAnT0
>>422
確か記録更新のはず。ラジオで何回も言ってたから。
426代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:27:05 ID:Rw9ksvwa0
ヒルマンってオナラ臭そう
427代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:30:20 ID:zn1hCD1hO
この味噌は真性
428代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:32:18 ID:uwcgEp1B0
シンジラレナ〜〜イ
429代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:39:50 ID:2cyvTTKG0
あっという間に外国人監督時代となった
430代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:47:27 ID:8ssg3zjy0
パリーグの3分の2が外人監督
431代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:48:40 ID:emeaSX3W0
へ?
半分だろ3人だもん
432代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:01:55 ID:S1cv1BM80
相撲界も外国人が両横綱。
433代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:03:39 ID:OyZUH3jp0
ヒルマン試合後のコメント

「広島先発フェルナンデスは、ムーブメントがきいて、芯で中々捉えきれなかった。
見た目にはナックルボールは簡単そうに見えるが、実際はそう簡単ではなく、ボールの軌道が予測できない難しさがある。
 木下は前々回のホークス戦を彷彿させる素晴らしい投球だった。
欲を言えばカーブの制球力が次回はもう少し必要。
 周囲から期待(連勝)が大きくなると選手たちは自分を見失いがちだが、
そんな様子は今の選手を見る限りは、微塵も感じられず、いつも通りの雰囲気が大変頼もしく思える。
 緊迫した試合の中で、二遊間の動き(金子誠・田中賢)は大きい。
後半の併殺はゲームの中では非常に大きなプレーであり、ピンチをしのいでくれた。
 基本的なプレーを普通にこなすことこそが、勝機につながる」
434代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:05:59 ID:aY4t0DgK0
a
435代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:14:54 ID:87xNCmij0
>>431
ヒント:王
436代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 01:15:57 ID:HbQLcgO+O
ヒルマンって旧本拠地のファンへの態度は冷たそう
437代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 01:22:02 ID:HbQLcgO+O
アゲ
438代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 01:30:28 ID:VvrsO/LG0
ヒルマンってハナクソ丸めて机の中に隠してそう
439代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 01:32:33 ID:E/gaaI910
なんでヒルマンが広島のコメントしてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
440代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 01:34:55 ID:zajScLnpO
交流戦で調子いいハムロッテオリは監督が外国人だな
旧体制のセに比べてデータの重要性をわかってるだろうし、データの使い方が好調の原因と見た。
セはデータ的には丸腰なんでは?やや旧体制寄りの西武とバンクも。
441439:2007/06/07(木) 01:35:36 ID:E/gaaI910
カーブをカープと見間違えただけだったwwwwwwwwサーセンwwwwwww
442代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 01:36:49 ID:GVRkOCLd0
札幌ドームで両外国人監督が“予告先発” 今後問題化も?

 日本ハム・ヒルマン監督は6日の試合後、広島・ブラウン監督と対戦前に先発投手
を教え合っていたことを明らかにした。交流戦では予告先発しないことが12球団で
申し合わされており、今後問題化する可能性もある。ヒルマン監督によると「米国では
先発投手を知らせることは礼儀。当たり前のこととして情報交換した」という。ブラウン
監督とは旧知の仲ということもあり「信頼できるので、正直に話した。(ほかの監督が)
隠したいということなら教える必要はない。信用できない監督もいないとは言えない」
と申し合わせ事項を気に留める様子はなかった。
http://www.sanspo.com/sokuho/0606sokuho092.html
443代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 01:39:00 ID:E/gaaI910
>信用できない監督もいないとは言えない


どう見ても落合です。本当にありがとうございました。
444代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 01:39:00 ID:VvrsO/LG0
>>442
やっぱりヒルマン八百長してたのか
445代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 01:45:21 ID:GVRkOCLd0
信用どうたらの問題じゃないだろ

まず「米国では」 → ここ日本なんですけど
「隠したいということなら教える必要はない」 → 教えたらルール違反なんですけど

日本をナメくさってるのが結論
しかしこいつが監督してるチームに他が勝てないのも事実w
446代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 01:45:39 ID:ruhNXihY0
出た「米国では」
これこそ紛れもない日本を馬鹿にしてる証拠だな
こんな監督を応援してる道民哀れwwwww
447代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 01:47:27 ID:VvrsO/LG0
八百長ハムの13連勝は取り消すべきだろ
448代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 01:48:44 ID:E/gaaI910
カープも先発を教えてもらったことを一切考慮しないアンチハムの方々(笑)
449代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 01:51:21 ID:VvrsO/LG0
先発教えてもらったら有利な打線組めるし勝って当たり前だな
ルール違反までして13連勝しても全然価値無いだろ
450代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 01:51:32 ID:ydUjOzzY0
八百長ってw
451代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 01:53:40 ID:dwme+j/s0
ID:VvrsO/LG0は連日あちこちに現れる例の名古屋至上主義の基地外ですからw

148 代打名無し@実況は実況板で 2007/06/07(木) 01:11:43 ID:VvrsO/LG0
中日が強すぎるから嫉妬だろ?



452代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 01:54:03 ID:GVRkOCLd0
アンチもなにも普通にルール違反の事実を指摘してる記事ってだけ
日本の野球が馬鹿にされまくり

メジャーの監督試験受けに行って落ちてハムに留まって13連勝させたヒルマンだからややこしいw
がんばれよ広島以外のセ
453代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 01:56:27 ID:VvrsO/LG0
八百長行為が発覚したし田中幸雄の2000本安打も取り消される可能性が出てきた
454代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 01:58:31 ID:E/gaaI910
ちょっとでも叩けそうなネタがでれば即フルボッコ!!!

そこがかの有名な匿名掲示板2ちゃんねるの特色です!

みなさん、多数のご利用お待ちしております!!
455代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:00:37 ID:ruhNXihY0
>>448
先生「…万引きしたっていうのはホントか?」
道民「でもA君だって…」
先生「いや、先生は今お前が本当にしたのかどうかを聞いてるんだ。A君は関係ない。したのか?」
厨房「……しました。…クスンクスン」
先生「コラッ、泣いたって許されることじゃないぞ」
道民「だって…クスンクスン…A君もしたのに…クスンクスン…先生、俺だけしか…ウエーン(涙)」
先生「死ねよ道民」
456代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:00:37 ID:VvrsO/LG0
去年の日シリでも落合の寝室に忍び込んで先発投手の情報とか盗んでたんだろ
457代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:01:57 ID:E/gaaI910
>>455
あるある
458代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:04:57 ID:YMXlKo7z0
アメリカ人同士が英語でなんかしゃべったところで勝ってじゃん
ナックル来る?そうだね、投げるかもね 程度だろ
こっちはこの前SBに初勝利した木下だよ 若いけど結構いいPなんだよ
って感じじゃね?
459代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:05:08 ID:dwme+j/s0
何故か道民叩きに向かうあたりに荒らしの暗い性格がよく表れていますね
460代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:09:18 ID:YMXlKo7z0
つーか、今日は楽天も田中が投げるってのはみんな知ってたし
予告しないってのは建前でほぼみんな知ってそうなキガスル
それでなくてもローテで大体わかる
461代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:09:52 ID:cSEqe1+XO
アメリカじゃ当たり前っていうが、ヒルマンはメジャーでの監督経験ないじゃん。
462代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:10:57 ID:VvrsO/LG0
これは大問題だな
ハムはもう失格だろ
ルールを守らなくていいのならスポーツとして成り立たない
463代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:11:49 ID:E/gaaI910
ヒルマンがナックル投げれるからって嫉妬するなよwww

まぁお前らのチームの監督の特技は糞采配だけだから嫉妬したくなるのも分かるがww
464代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:12:00 ID:IMU2co720
横浜戦だっけ?偵察メンバー使ったの
465代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:13:31 ID:t+AzxJ2+0
「お前ら13連勝は初めてか?力抜けよ」
466代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:15:02 ID:GVRkOCLd0
ハムヲタも悲惨だな
監督から日本野球を馬鹿にされ
でも監督だから擁護しなくちゃいけない
467代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:15:57 ID:YMXlKo7z0
 2chのスレッドみても今日誰が先発するかぐらいわかるんだけど
468代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:16:18 ID:VvrsO/LG0
よくこんな汚い手を使う球団を応援出来るよな
常識ある人間ならこんなインチキ球団応援出来ないだろ
469代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:17:07 ID:ruhNXihY0
>>460
馬鹿がいた
470代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:17:14 ID:t+AzxJ2+0
友達ならアタリマエ
471代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:17:33 ID:E/gaaI910
VvrsO/LG0必死だなw
472代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:18:08 ID:GVRkOCLd0
論理のすり替えも甚だしい
先発が予想できるなら教える必要もない
つか教える教えないが問題じゃなくて教えない約束を破ったのが問題なわけで
むりやり話逸らしてフォローしてどうする
473代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:18:19 ID:vO/gtxSXO
予告先発ありと思えばいいジャマイカ。
相手チーム監督も同意の上なんだし。
474代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:19:13 ID:OyZUH3jp0
あぼーん推奨IDが多いなw
475代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:20:40 ID:E/gaaI910
悔しかったら勝ってみろバーカwwww
476代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:20:58 ID:e2kAeCvfO
これ本当?
本当にヒルマンが先発投手を教えあってたとしたら大問題だと思うけど…
477代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:21:03 ID:v1XAG8gm0
コリンズが予想外にアレだった
478代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:22:08 ID:Js+d3vVG0
別に問題無いな
479代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:22:20 ID:qB4Gaxut0
投打に育成しながらここまでの順位を挙げることができてるのはどう見ても名将だろ
短期決戦にも強いし間違いなく名将だと思う バレンタインと双璧かもな


どんでんや落合とは違うよ
480代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:22:34 ID:ruhNXihY0
>>473
すごい理論を見てしまった
同意の上ならルールを破っていいらしい
これが道民クオリティー
481代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:22:43 ID:VvrsO/LG0
ルール違反までして勝っても何も価値がないのにな
ハムは正々堂々とやれよ
こういう胡散臭いことが野球人気の低下に繋がる
482代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:23:07 ID:6A13T42y0
素で思うんだが、先発を教えてはいけないと言うルールはあったか?
普通一般には公表するだけ損だから公表しないだけではないか?

483代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:23:16 ID:GVRkOCLd0
>>475
結局おまえはハムヲタなのか?w
484代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:25:25 ID:SYj4aL4C0
ID:GVRkOCLd0
ID:VvrsO/LG0
ID:ruhNXihY0

ハムに負けたセ球団ファンですか?ドス黒い怨念が渦巻いてますよ。
ブラウンをスルーでヒルマンしか叩かないあたりが何ともw
485代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:26:09 ID:OyZUH3jp0
ID:ruhNXihY0
ID:VvrsO/LG0
ID:E/gaaI910

あぼーん推奨な
486代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:26:11 ID:YMXlKo7z0
 ってかさ、事前に右が来ようが左が知らなくたって野球は途中で選手交代できるんだから意味がないんじゃねえの?
 
487代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:26:13 ID:mhkGfjhJ0
予告先発の弊害ってなんだ?
まったく問題ないだろう。
488代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:26:46 ID:b466qUdzO
原監督も最近内海先発と明言したじゃないか…
罰則くらったっけ?

勝手にルール作るな汗
489代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:27:37 ID:YMXlKo7z0
グライシンガー先発だったのをケガで回避とかニュースでみたけど
あれもダメなの?
490代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:28:27 ID:vO/gtxSXO
>>480
予告先発禁止がそもそもおかしい。
不意打ちを推奨してるから弱小リーグに成り下がるwww
491代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:28:43 ID:AypXXLdT0
>>470
懐かしすぎて吹いた
492代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:29:00 ID:GVRkOCLd0
>>482
試合に関する取り決め事項

(3) 予告先発制度は採用しない。
http://www.enjoybaseball.jp/stadium/


>>484
>>442まであぼーんされちゃ困るw おまえコピペしてくれよ
493代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:29:10 ID:WY4RbjQ2O
先発教えて貰ったから勝てたなんて言っているのは相当バカだと思う。

確かに先発を教えあった事はルール的に問題はあるだろうけど、
付け焼き刃のナックル対策で勝てるなら苦労しない。
494代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:29:29 ID:YMXlKo7z0
ハムと横浜戦でダルビッシュ先発なのわかってて無理やり試合開始させたりしてさ
みんな結局知ってるんだよ
495代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:29:30 ID:CEIK7lUA0
実際のルール上ではどうなってるの?
496代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:29:41 ID:VCh7RdmJ0

堂々とナックルの練習はマズイだろwww
497代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:30:27 ID:b466qUdzO
セ・リーグが弱いから盛り上がらないんだよ↓
なんで五割に満たないチームが三位にいるんだw
498代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:31:10 ID:VvrsO/LG0
一方的に公の場で出場選手の情報を漏らすのは問題は無い
でも監督同士で教えあったのが問題
これNPBに問い合わせたら大問題になるだろ
ブラウンは知らないけどヒルマンはもう認めちゃってるし
499代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:32:36 ID:ruhNXihY0
ルールを守らないで得た勝利なんて無効に決まってんだろ?
それすらも理解できないのかハメヲタは?
親のマヌケ面が見たいわ
500代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:32:42 ID:AypXXLdT0
「予告先発制度は採用しない」なら
「予告先発は禁止」してるわけじゃねーな。

何の問題もねーじゃん。
501代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:33:39 ID:mhkGfjhJ0
>>497
セリーグは落ち目だね。
パの興行を真似てばかりで新鮮味がない。
502代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:34:00 ID:VvrsO/LG0
予告先発制度は採用しない=予告先発は禁止
503代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:34:04 ID:GVRkOCLd0
詭弁ばかりで萎えるわ
寝る

>>475
結局おまえはハムヲタなのか?w
504代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:34:48 ID:GIxbrlTJ0
先発教えあっても
な〜んも何の法規約款にも抵触さえしない
慣習と感情だけで語るなよ
505代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:34:52 ID:b466qUdzO
もうハムの人気に嫉妬

うちも前にこういうことあったが、何も罰則なかったし。

強くなれよ
506代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:35:05 ID:FNmOsoHLO
童貞の奴いる?いたら自己紹介しろよ
507代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:35:07 ID:keUXCqlL0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%88%E5%91%8A%E5%85%88%E7%99%BA

>一方岡田彰布など予告先発賛成派もおり、1998年の日本シリーズ、
>2005年の日本シリーズでは、制度上の規定はなかったが、
>全試合において事実上の予告先発が採用された。

この時みたいなもんだろ
要は当人同士の話
ただそれをやっていいか事前に聞いとけば良かったのにな
508代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:35:21 ID:e2kAeCvfO
明日NPBに問い合わせてみる。
こういうルールを守らないのはスポーツマンとして最低だと思う。
509代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:35:22 ID:mhkGfjhJ0
>>499
ルールではない。
日本特有の暗黙の了解。
510代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:35:23 ID:WY4RbjQ2O
せいぜい注意位で終了だろうけどな。
無効だとか騒いでいるのは味噌位だろ。
511代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:35:26 ID:zajScLnpO
どんでんとバレンタイン、日本シリーズのとき先発教え合ってなかったっけ。
お互いが合意であればルール上問題ないんじゃないの
そんなに気になるならNPBに問い合わせてみれば。こんなとこでギャーギャー言ってないで。
512代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:35:26 ID:tZ/rR0zW0
まぁ注意で終わりだろね 御互い様だし
513代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:36:11 ID:6A13T42y0
>>492

これでセオタってことがはっきりしたな(笑)

それはパリーグで採用している予告先発という制度は使わないと言うことだ。
具体的には前日に「明日は○○が先発します」という公表をしないと言うことで
別に教えあってはいけないと言う意味ではない。

だいたいそれがダメなら一昨年の日本シリーズは八百長だ。
本来日本シリーズは予告先発制度はないが、両監督の合意の下発表していただろうがwww

514代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:36:54 ID:ruhNXihY0
>>500
国語能力おk?
表現が変わっただけで理解することができないなんて
人間の脳みそじゃないよお前の頭に無駄についてるのは
515代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:36:54 ID:YMXlKo7z0
19歳の木下だと知ってて打てなかった広島打線がかわいそうですよ あまり騒ぐと
516代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:37:44 ID:VvrsO/LG0
NPBにメールとか電話とか出来ないのかな?
517代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:38:39 ID:GVRkOCLd0
>>513
急に人格変わったね
怖いね2ちゃんは
寝る
518代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:38:59 ID:9X9Kwr5c0
>>492
それが即「教えたらルール違反」ってことにはならないのでは?
予告先発制度を採用しないから教える義務はないってだけでそこに禁止の意味を加えるには無理がある。

>>498
>でも監督同士で教えあったのが問題
自分はそこら辺のルールまで知らないので根拠ヨロ
519代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:39:11 ID:ryfH85P00
便器ヲタが騒いでるな
520代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:40:10 ID:b466qUdzO
つかフェルナンデスは予告しなくとも二点は取られるだろうよ…

結果は変わらぬ
521代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:40:50 ID:VvrsO/LG0
必死に話逸らそうとしてる人が多いけどこれって大問題だろ

ここでNPBに意見送れるみたいだからみんなで抗議しよう
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
522代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:41:26 ID:icCUZpMN0
>>506
こんばんはノシ
予告先発云々は強制かそうでないかの違いだけだろ。
523代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:41:41 ID:YMXlKo7z0
たとえ、友人の会話として話したとしても
本当に来るかはその日にならんとわからないんだから別にどうでもいいと思うんだけど
先発予告ってのは公式に「〜登板する」ってことだけど
監督同士が何を話そうがお互い様だからどうでもいいとおもうし
当日気が変わっても不思議ないしさ
524代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:41:42 ID:tZ/rR0zW0
予告先発を採用しないって表現は曖昧さを含んでると思うが・・・
予告する義務は無いよって言ってるだけで予告を禁止するとは言い切ってないし
525代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:41:56 ID:b466qUdzO
もうやめろ。

ストレス発散してんの?

スレ違いもいいかげんにしろ。
526代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:42:06 ID:48qjlPqW0
>>521
お前みたいな社民党、共産党クオリティの方が大問題
527代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:42:12 ID:9X9Kwr5c0
だいたいもし教えることがルール違反ならルール違反である旨を事前に明文化しておかなきゃダメだろうに
528代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:42:47 ID:8luX+4XR0
ID:VvrsO/LG0とID:ruhNXihY0は目先の見えない涙目アンチだから話しかけてもムダ
まともに論議したいならこの2つのIDはあぼーんにといたほうがいいよ
529代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:43:03 ID:YMXlKo7z0
日本人監督同士だって夜に何話してるかわからんけどね
ヒルマンはアメリカ人だからしゃべっちゃうだけじゃん
日本人同士のほうがむしろいろいろありそうに見える
530代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:43:21 ID:ruhNXihY0
自分の贔屓チームにはキズ1つつけたくない気持ちはわかるよ、うん
でも真実は認めなきゃね
大した問題じゃないって思うんだったら素直にごめんなさいって言えば済む問題じゃないのか?w
なぜそれをハメヲタはできないんですか?wどんな教育今まで受けてきたのですか?w
531代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:43:23 ID:ryfH85P00
ほんとにルール違反なら今日にでも処罰されるんだから抗議することもないわ
532代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:44:32 ID:48qjlPqW0
予告先発制はファンやマスコミなどに公に知らせる、というルール。
当事者同士の問題ではない。
本当に問題ならば05年の日本シリーズで問題になっている。
533代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:44:41 ID:tZ/rR0zW0
現段階では謝る事じゃないなw
まだ悪い事かどうかまだ決まってないし
534代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:45:57 ID:e2kAeCvfO
>>521
ありがとう。
NPBに意見送れたよ。
535代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:46:04 ID:vO/gtxSXO
予告先発禁止なら、はっきり禁止と入れないとね。
本来、規定ってそうゆうものだし。
536代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:46:35 ID:WY4RbjQ2O
なんで一部の粘着アンチにごめんなさいする必要あるのだろう
537代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:47:34 ID:E283qIf1O
>>521
がんばれよ
応援してるよ
今日の勝ちが取り消せるといいね
538代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:48:00 ID:8luX+4XR0
涙目アンチはいつの時代でも健在なんだな
539代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:48:15 ID:YMXlKo7z0
先発予告って当日、予告した投手が登板回避した場合はペナルティがあるんだよ
だから採用しないってのは当日変えられるってことで
ローテでどのPが来るかぐらいはみんな知ってるわけ

そもそも投げる予定のPが練習してるとこぐらい相手チームがみてないわけないってw
540代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:48:34 ID:WY4RbjQ2O
>>537
今日試合ないけどな
541代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:49:06 ID:6A13T42y0
>>502
>>514

何でわざわざ「予告先発は採用しない」って明記しているかを考えろよ。
ここで指している予告先発とはパリーグが採用している「予告先発」と言う制度のこと。

交流戦ではセリーグ専用ルール、パリーグ専用ルールはどうするのかと言う問題があるから
わざわざパリーグ専用ルールの「予告先発」は採用しませんと書いてあるだけだ。
前後の項目見ればわかるだろ。

>(2) サスペンデッドゲームは採用しない。
>(4) 指名打者制は、パシフィック・リーグ球団の主催試合のみに採用。

どっちもパリーグとセリーグのルールの違いをどうするか指定している。
542代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:49:21 ID:VvrsO/LG0
札幌ドームで両外国人監督が“予告先発” 今後問題化も?

 日本ハム・ヒルマン監督は6日の試合後、広島・ブラウン監督と対戦前に先発投手
を教え合っていたことを明らかにした。交流戦では予告先発しないことが12球団で
申し合わされており、今後問題化する可能性もある。ヒルマン監督によると「米国では
先発投手を知らせることは礼儀。当たり前のこととして情報交換した」という。
http://www.sanspo.com/sokuho/0606sokuho092.html

ここでNPBに意見送れるみたいだから日本のプロ野球を侮辱したヒルマンに抗議しよう
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
543代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:49:37 ID:mxSJu5gx0
ははは。食いつきいいねえこのネタ。セのファンは鬱憤を晴らせたか?
544代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:50:11 ID:8luX+4XR0
まぁきみたちが一生懸命抗議しても

な〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んら



変わりないんだけどね。せいぜい頑張ってね^^
545代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:51:14 ID:VCh7RdmJ0

青少年の教育にも悪いよ  ヒルマン
546代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:51:25 ID:YMXlKo7z0
ヒルマンもブラウンも話すのは勝手だし
信用するかどうかも勝手なんだよね
ブラウンもヒルマンも言った投手を出してこなくても問題ないし
それと公式の先発予告はまた別
547代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:52:07 ID:9X9Kwr5c0
>>541
国語能力が欠如してるそのIDに通じるわけが無いw
548代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:52:23 ID:tZ/rR0zW0
って言うか本気で問題だと思ってるんならどんどんメールして抗議したらいいよ
それで問題だという判断が下れば謝っちゃるよ
549代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:53:07 ID:YMXlKo7z0
アメリカ人同士の会話なんてどうでもいいのにバカみたい
550代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:54:51 ID:E283qIf1O
>>540
おっとすまねぇ
6/6なw
しかし今フェルナンデスの投球見てるが
あれが打てないんだw
対戦相手はイラつくんだろうなぁ
551代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:55:11 ID:VvrsO/LG0
札幌ドームで両外国人監督が“予告先発” 今後問題化も?

 日本ハム・ヒルマン監督は6日の試合後、広島・ブラウン監督と対戦前に先発投手
を教え合っていたことを明らかにした。交流戦では予告先発しないことが12球団で
申し合わされており、今後問題化する可能性もある。ヒルマン監督によると「米国では
先発投手を知らせることは礼儀。当たり前のこととして情報交換した」という。
http://www.sanspo.com/sokuho/0606sokuho092.html

ここでNPBに意見送れるみたいだから日本のプロ野球を侮辱したヒルマンに抗議しよう
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
552代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:55:19 ID:9X9Kwr5c0
>>549
わざわざこんなことを記事にするなんてマスゴミの姿勢が良く分かるな。
要はパリーグの公がマスゴミの贔屓するセリーグに連勝しまくってることが気に食わないんでしょ。
553代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:56:49 ID:b466qUdzO
セヲタさんよ

2005年の日本シリーズはどう説明してくれるわけ?さっきからスルーしてるが
554代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:00:11 ID:48qjlPqW0
ID:VvrsO/LG0はサンスポの関係者
555代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:01:01 ID:vO/gtxSXO
セオタは日本語の意味が分からないらしいw
556代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:01:11 ID:9X9Kwr5c0
ところでID:VvrsO/LG0は>>518の質問をスルーしてるが、教えあったらなぜそこまで問題になるのかと
いう説明はまだかな?ソースつきで宜しく。
557代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:01:14 ID:tZ/rR0zW0
きっと今回だけじゃなくて今までもずっと教えあってたに決まってるし
ボビーも関ってくる可能性も高いしこれが問題だとなれば色々と調査しなきゃいけないんじゃない?
558代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:01:25 ID:8luX+4XR0
セヲタって本当にかわいそうな人達ですねw
559代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:01:39 ID:v1XAG8gm0
記者は睡眠時間以外ずっとパソコンに張り付いてねーよ
560代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:01:46 ID:ruhNXihY0
セの審判「あの、セリーグルールではDHは採用してないんですけど」
ヒルマン「でも禁止じゃないで〜す。私はセギノールをDHで出します」
セの審判「確かに直接禁止とは書いてませんけど常識というのがあれば理解することぐらい…」
ヒルマン「うるさいで〜す!米国ではそんなうるさい審判いません!米国ルールによりお前は消えろ!」
セの審判「あぅ…」
561代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:02:42 ID:6A13T42y0
まあ、サンスポも本気で問題になるとは思っていない。
とりあえず特ダネだから報道しておこうってレベルだな。

本気で問題になると思うなら「問題化する可能性もある」じゃなくて
「問題化は必至」という表現になる。
562代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:02:57 ID:YMXlKo7z0
ハムのコーチは予想どおり青木だと思ってたぽいけど
ヒルマンがブラウンを信用してナックルが来ると思ってたみたいだね
まあ、結局予想の範囲内じゃん 公式の予告とは違うよ 口だけだもん
563代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:06:33 ID:6A13T42y0
>>560

DHはちゃんと明記してあるだろ

>4) 指名打者制は、パシフィック・リーグ球団の主催試合のみに採用。
564代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:07:01 ID:vO/gtxSXO
>>561
問題化するとしたら、「採用しない」の部分を明確に書き直す位だな。
565代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:08:11 ID:ruhNXihY0
>>563
前スレ読め
566代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:09:29 ID:mxSJu5gx0
予告やられると困るほど自信ないチームに合わせてんだろ?この「ルール」。
そこのファンも監督同様いかにも自信がなくて神経質なとこがいい。

よそが馬鹿馬鹿しくて捨ててるネタを拾う悪食なサンスポの人気に嫉妬。
567代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:10:02 ID:icCUZpMN0
監督同士の会話でその日の先発がわかったって事が
「予告先発制度」と同義だと思っちゃう低脳が張り付いてるスレはここですね
568代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:10:03 ID:9X9Kwr5c0
サンスポは読売偏重だから交流戦上位のハムやロッテが鬱陶しいのかもなw
569代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:10:37 ID:tZ/rR0zW0
むしろ問題化して欲しい
先発教えあうのは禁止なのかどうかはっきりさせて欲しい
570代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:11:51 ID:ruhNXihY0
ハメヲタ
問題化しない×
問題化しないでほしい○w
571代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:12:28 ID:YMXlKo7z0
友人同士の会話を止められるわけがないだろw 
572代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:12:31 ID:ryfH85P00
前スレってどこだよ
573代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:13:30 ID:ruhNXihY0
前レスのミスだ
常識で理解してほしい
574代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:13:50 ID:VvrsO/LG0
ハムヲタがこれだけ必死に食いついてくるってことはヤバいと思ってる証拠だな
公の場で教えあうならまだしもコソコソと教えあうのは密室政治みたいでイメージ悪いよな
NPBも野球人気の低下にピリピリしてるし野球のイメージ悪くなるような問題には動くだろ
575代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:14:29 ID:fLFf7xfUO
そういやハムをハメって言う奴初めて見たわ。横浜がよく言われてるからなんか違和感あるw
576代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:14:44 ID:tZ/rR0zW0
って言うか当の広島やハムのスレ見てもこのこと全然問題にしてないんだけど
このスレだけか?
577代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:16:52 ID:8luX+4XR0
このスレどころかID:VvrsO/LG0(笑)とID:ruhNXihY0(笑)の脳内でしか問題になってません
578代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:17:00 ID:x0sJjkMuO
このスレだけだろ
579代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:17:17 ID:9X9Kwr5c0
ID:VvrsO/LG0のこんな発言を見つけたんだが・・・w

味噌が弱すぎでセのファンが恥をかく
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180356330/148

148 代打名無し@実況は実況板で 2007/06/07(木) 01:11:43 ID:VvrsO/LG0
中日が強すぎるから嫉妬だろ?
580代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:17:39 ID:ryfH85P00
前スレだけ
581代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:18:48 ID:vO/gtxSXO
>>570
むしろ問題化してほしいがw
・今回の件が予告先発にあたるのか?
・予告先発を任意で行うのは禁止されてるのか?
この2点は、はっきりしてほしい
582代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:19:01 ID:9X9Kwr5c0
>>574
>>556についての回答宜しく
583代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:19:16 ID:8luX+4XR0
>>579
やはり弱小味噌ヲタだったかwww
584代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:19:26 ID:6A13T42y0
少なくとも2005年の日本シリーズと言う前例がある限り
ルール違反と主張するのは無理がある
585代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:22:18 ID:07YBtQXsO
味噌オタっていうよりオチシンだな。あいつら落合が名将だと信じてるから
586代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:22:47 ID:9X9Kwr5c0
問題問題とわめくも何が問題なのかを全く説明できないID:VvrsO/LG0(笑)
587代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:23:02 ID:VvrsO/LG0
札幌ドームで両外国人監督が“予告先発” 今後問題化も?

 日本ハム・ヒルマン監督は6日の試合後、広島・ブラウン監督と対戦前に先発投手
を教え合っていたことを明らかにした。交流戦では予告先発しないことが12球団で
申し合わされており、今後問題化する可能性もある。ヒルマン監督によると「米国では
先発投手を知らせることは礼儀。当たり前のこととして情報交換した」という。
http://www.sanspo.com/sokuho/0606sokuho092.html

ここでNPBに意見送れるみたいだから日本のプロ野球を侮辱したヒルマンに抗議しよう
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
588代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:23:34 ID:v1XAG8gm0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/base/20070606/Unc5a3N2d2Ew.html
こいつと同一人物。有名なキチガイで毎日荒らしてるよ。
589代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:24:18 ID:F8K5L+du0
オチシンが野球人気の低下を気にする訳が無い
590代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:25:01 ID:GIxbrlTJ0
>>526
こういうのが自民党クオリティか
情けない
ヒルマンもブラウンもなんも問題ないが
こういう擁護してるやつが問題だ
591代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:26:08 ID:icCUZpMN0
とりあえず嫉妬に狂う負け犬落合のコメントは聞きたいな。
592代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:26:21 ID:9X9Kwr5c0
説明出来ないからコピペ攻勢(笑)
593代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:28:12 ID:fLFf7xfUO
ID:VvrsO/LG0が各スレで活動開始www
594代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:31:00 ID:48qjlPqW0
日本のプロ野球を侮辱したID:VvrsO/LG0に抗議しよう
595代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:31:59 ID:hi/Jrhal0
こんな時間に伸びてると思ったらw
案の定サンスポレベルのやつらが数名釣れたってことかww

公の予告先発と情報交換の違いもわからんとは大笑いだわ
596代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:35:00 ID:q/A/daoh0
勝てないチームのファンほどよく吼える(笑い
597代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:38:13 ID:2nnv6SDMO
ヒルマンは名将かもしれんが原爆ケロイド球団ヘタレじゃ
598代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:40:58 ID:VvrsO/LG0
ただいま
599代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:42:51 ID:fLFf7xfUO
>>598
おかえり〜
600代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:43:03 ID:CQfcneqB0
コピペ連投ってどれくらいで規制食らうんだっけ?
最近随分厳しくなってるはずだけど
601代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:45:12 ID:9X9Kwr5c0
こんなのも見つけてきた

489 代打名無し@実況は実況板で 2007/06/07(木) 03:36:47 ID:VvrsO/LG0
八百長ハムは失格な

493 代打名無し@実況は実況板で 2007/06/07(木) 03:42:27 ID:VvrsO/LG0
実質的には中日は日本一3連覇中
602代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:52:59 ID:mxSJu5gx0
これで禁止というなら相手の関係者との挨拶も会話も禁止ってことになるな。
そうでもしないと防ぎようがないだろ。

自分に都合悪くなると法的にどうこういう馬鹿っているけど、それと同類の記者だな。
603代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 04:00:38 ID:tZ/rR0zW0
コピペの人を探すの楽しかった ウォーリーを探せみたいで
でもだいたい予想通りの場所にいたけど
604代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 04:01:54 ID:VvrsO/LG0
勝利宣言
605代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 04:03:22 ID:tZ/rR0zW0
教えるのは問題だって回答が来たのかい?
606代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 04:04:57 ID:VvrsO/LG0
お前ら全員風邪を引け
寝込め
熱いっぱい出ろ
607代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 04:06:50 ID:tZ/rR0zW0
なんだよそれ・・・もっとちゃんとしたこと書き込めよ
608代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 04:08:41 ID:fLFf7xfUO
606:代打名無し@実況は実況板で :2007/06/07(木) 04:04:57 ID:VvrsO/LG0


  っぱい

把握した
609代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 04:13:18 ID:kygcXyi7O
まぁ今のうち頑張れや。

3位の楽天がプレーオフで逆転優勝するからwww
610代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 04:16:02 ID:x002lRhc0
楽天は・・・シリーズにはまだ早い!さぁ来るがいいw
611代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 04:22:54 ID:EUPTOZGY0
まじで名将かも知れんな。
今年の戦力でAクラスとはな
わしの開幕前の予想ではビリもありえるとおもったもんだ。
あとはノムさんもすごいとおもうぞ
楽天で5割にもってくなんて他では誰もできないだろうな
612代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 04:24:34 ID:VvrsO/LG0
>>611
パリーグのレベルが低いだけだろ
ハムがセリーグに来ても広島以外は先発投手教えてくれないしAクラスも無理
613代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 04:31:51 ID:vO/gtxSXO
ダルなら福留くらい楽勝で抑えるけどなw
なんせ格が違うからなw
614代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 04:33:58 ID:VvrsO/LG0
福留VSダルビッシュの過去の対戦成績

16打数8安打HR2本
615代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 04:37:01 ID:wRevuOQ3O
ダルビッシュVS福留って去年の対戦成績教えて。
616代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 04:38:45 ID:vO/gtxSXO
福留って知的障害者みたいな顔してるよねw
モザイクかけろよw
617代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 04:40:14 ID:VvrsO/LG0
森本って知的障害者みたいな顔してるよねw
紙袋被れよw
618代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 04:44:02 ID:vO/gtxSXO
>>617
ホント福留好きだね。
あんなのどこがいいのかw
619代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 04:44:12 ID:hIdL3QgZO
>>617
わかったからもう寝ろ。味噌クサニート。
620代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 04:45:53 ID:VvrsO/LG0
>>618
福留の右中間への2ベースがあればご飯何杯でもいける
621代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 04:46:28 ID:8eEkjPfp0
朝刊読んだがヒルナンデスわろたw
あの年でナックルの練習して自ら打撃投手つとめるなんてすげぇわ。
楽天ファンだがノムもブルペン捕手とかやってくれないかな・・・流石に無理か
622公オタ:2007/06/07(木) 04:46:51 ID:feWN7YpA0
仮にペナルティで貯金三個くらい減らされてもいいんじゃない?
どうせセリーグにはまけないから。
まあ、セとちがってロッテが強いからちょっと苦しいけどね。
623代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 04:53:19 ID:sFLgznDPO
>>612
ヒント:交流戦成績
624代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 04:56:14 ID:VvrsO/LG0
八百長して広島にやっと勝てる日ハム
目標はワールドシリーズの中日

どちらが格上なのかは小学生でもわかるだろ
625代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 04:58:28 ID:9X9Kwr5c0
493 鯉党 2007/06/07(木) 04:35:21 ID:VvrsO/LG0
>>491
お前必死すぎでキモい
626代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 04:59:39 ID:wRevuOQ3O
オリックスに2連敗した中日がワールドシリーズってバカだろ
あとひとつセントレア空港って何だよ。
627代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 05:00:04 ID:9X9Kwr5c0
そして>>625で晒したレスに呼応するように携帯で続々と工作員がw
ってか同一人物じゃねえのこれ?

494 カープマニア 2007/06/07(木) 04:37:53 ID:MJydFoGoO
>>491お前必死すぎ死ね


495 赤ヘルスキー sage 2007/06/07(木) 04:49:14 ID:4yRUSCJbO
>>491
死ね。氏ねじゃなくて死ね。


496 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/06/07(木) 04:55:52 ID:IQxsHoqcO
>>491
うん







お前が必死
628代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 05:00:54 ID:pYQM4YEI0
ワールドシリーズを夢見るより先ずは短期決戦に勝利する方法を味噌は学ぶべきだと思います
629代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 06:58:57 ID:ZJiP8Fkk0
予告先発云々の記事、共同の配信をそのまま載っけただけだわな。
まあ、配信されたものをなんの疑問も持たずに載せる方もどうかと思うが。
630代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 07:54:39 ID:Ee35P2aB0
>>624
まあ、八百だのなんだの騒がずに日本一、アジアチャンピオンになってから大きな口は叩け。
なんだ、中日は何にせよ話はそれからだ。
631代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 09:55:54 ID:WUVOHe6d0
選手は平気でボロクソに叩いているくせに
監督の批判をした瞬間にアラシ扱いする連中の集まりです
632代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 10:06:10 ID:e7h2Ier8O
味噌と便器が馴れ合うスレはここですか?
633代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 10:45:34 ID:mSSfho4aO
http://hissi.dyndns.ws/read.php/base/20070607/VnZyc08vTEcw.html


また夕方から出没します。
ID変えてるかも気を付けて。
634代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 10:59:41 ID:Dn0qrlby0
目先の勝敗もさりながら、
若手育成してるのが偉い
それに比べて岡田や原は…
635代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 11:29:05 ID:KZFlYsO90
最近は必死チェッカーが大活躍だなw
636代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 11:35:20 ID:+nTp0pkZ0
きっとヒルマンは交流戦に入る前からブリアンナたんをサバトの生贄に処して勝利を祈願してるに違いない
637代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 13:31:19 ID:TP2hy0o/0
>>636
王監督 2億2500万円
バレンタイン監督 3億4500万円
コリンズ監督 1億円
野村監督 1億5000万円
落合監督 1億5000万円
古田監督 1億6000万円
原監督 1億5000万円
ブラウン監督 4520万円


ヒルマン監督 1億1500万円

ブリアンナ 無報酬(交通費と食事代は支給)
638代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 14:21:36 ID:BTL/bVAL0
>>637
鰤の年々深刻化するメタボっぷりを見てると
ヒルマン家のエンゲル係数はさぞかしとんでもないことになってるのでは…
639代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 14:32:53 ID:KZFlYsO90
バレンタイン1人で野村・落合・ブラウンの3人を雇えるのか・・・
640代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 14:56:37 ID:T+fFbiaE0
バレンタイン高杉だろ常考
641代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 15:04:15 ID:tF8VSjvP0
実績がすごいからな
642代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 15:04:45 ID:Uto510cg0
投打に将来的に魅力で夢がある
黄金期築けると期待できるのはいいよね
高卒の若手もどんどん出てきてるし

それに対して落合中日はロートル重視で・・・
643代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 15:14:09 ID:x002lRhc0
>>637
卓球台買ったから1億1490万くらいだなw
644代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 15:19:26 ID:ZrVosNww0
>>588
なんだドメボンズかよ。
このスレでも暴れてんのかあいつは。
645代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 16:08:59 ID:VvrsO/LG0
ヒルマンって名前が卑猥すぎる
646代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 16:18:10 ID:J+3FM4+NO
>>637 ブラウン……
あと古田は営業報酬込みか
647代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 16:33:09 ID:Uto510cg0
 〜 本日(6月7日)の出場選手登録異動公示 〜

出場選手登録
  な   し


出場選手登録抹消
 中日ドラゴンズ   内野手  25  新井良太(ろくに試合に出ずに降格)
 中日ドラゴンズ   内野手  45  森岡良介(1日で降格)
 中日ドラゴンズ   外野手  63  堂上剛裕(1日で降格)


もうね・・・モチベーション下がりまくり

648代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 16:33:10 ID:8KtutJcVO
ヒルマンが巨人の監督になったら100勝すると思う
649代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 16:36:24 ID:Cv+efcJA0
岩本や広瀬はヒルマン采配批判しなくなったな。
650代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 16:36:49 ID:w4quF8cE0
こんなのは巨人の野球じゃないとOBに叩かれてすぐ解雇されるんじゃね
651代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 16:39:29 ID:deytR60c0
自分が3年前、駒苫野球をプロでやったらこんな感じだろーなー
と思ったことをハムは今やってる。
652代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 16:39:38 ID:J+3FM4+NO
今まで巨人に外国人監督いたっけ?
653代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 16:48:20 ID:wohbrkv20
厳密には違うが、王とかな。
654代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 16:53:38 ID:swKeZst10
>>396
ヤンキースはバレンタインじゃねえの?
トーリさんも年だし。
655代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 17:27:53 ID:v1XAG8gm0
>>627 その福留キチガイは、携帯も使うから最低でも二、おそらく三人分自演するよ。
毎日やってるからバレバレ。
656代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 17:44:33 ID:INO1G0vS0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   ヒルマンはわしが育てた
   ノ `ー―i
657代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 18:43:14 ID:TMPN+4zFO
ヒルナンデスって最初はただのマスコミサービスかと思ってたら、
昨日はマジで40分も打撃投手やってたんだってね。
たいしたもんだわ、ヒルマン。本気で連覇する気か。
658代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 18:45:04 ID:3HB6Iwmn0
ナックルを投げられる監督なんて日本プロ野球史上初だろうな
659代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 18:45:35 ID:TMPN+4zFO
>>652
外国人監督どころか外様の日本人監督すらいなかったような。
660代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 19:02:02 ID:/2TqMUkV0
そのうち揺れない落ちないナックルボール(シェ○ク)を投げる
監督が誕生したりするかもしれない。
661代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 21:03:48 ID:IOEkGJRzO
何故(?_?)
662代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:01:04 ID:u5DZCKFh0
駒苫野球って何だ?

毎年起こる不祥事?
それとも監督に似てる奴を4番に置く事?
663代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:03:42 ID:N4VtOGMx0
>>662
ヒルマンとセギノールはあんまり似てないと思う
664代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:09:16 ID:YMXlKo7z0
駒苫野球=全員野球ってことじゃね?
まあ、田中みたいな絶対エースが存在してた去年の駒苫より
2年前の駒苫がまさにそんな感じだったね 
665代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:16:52 ID:6A13T42y0
>>652

とりあえず王といっておこう
666代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:17:12 ID:ovkvi9me0
>>664
2年前よりも3年前の方がよくない?
667代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:36:36 ID:ZxqkuY1H0
監督が若手野手育成する気が皆無 モウダメポ・゚・(ノД`)・゚・。。

6月6日
出場選手登録
 中日ドラゴンズ       内野手  45  森岡良介
 中日ドラゴンズ       外野手  63  堂上剛裕
出場選手登録抹消
 中日ドラゴンズ       内野手  99  中村紀洋
 中日ドラゴンズ       外野手   7  李 炳圭

6月7日
出場選手登録
  な   し

出場選手登録抹消
 中日ドラゴンズ   内野手  25  新井良太
 中日ドラゴンズ   内野手  45  森岡良介
 中日ドラゴンズ   外野手  63  堂上剛裕
668代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:38:14 ID:Qj9B3/6I0
「1軍のメシ食って帰りました〜」状態なのか…
669代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:40:20 ID:MOGoHgbp0
>>667
さすが落合、だなw
670代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:49:15 ID:Htji5kd40
>>667
森岡オタカワイソス
671代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 01:23:23 ID:GxNU1XTZ0
ヒルマンjr.はブリアンナたんと比べていまいち印象が薄いのだが
野球にはあまり興味ないのか? あの歳でススキノに入り浸ってたりしてんのかな……
672代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 01:24:11 ID:wa7ysJ+u0
>>671
いつも背番号8を背にゆるスイングと加齢な守備を繰り広げているじゃないか
673代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 01:52:16 ID:Zx1ZAtSw0
>>671
進学の問題とかで最近は残してきてるんじゃなかったかな。
うろ覚えだから間違ってたらスマン
優勝旅行の時に随分大きくなってた印象があったが、
ブリアンナたんと兄貴はいくつ違うんだったかな。
674代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 02:45:42 ID:lv/Pdxyl0
ハムヲタだけど相手チームの先発投手情報を盗み聞きするような卑怯なヒルマンには幻滅した
もう八百長ハムは応援しないよ
675代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 02:51:34 ID:Zx1ZAtSw0
>>674
ブラウンの方から電話してきて、聞かれたからヒルマンは答えそうだが

…とマジレスしてみるテスト
676代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 02:53:07 ID:Qj9B3/6I0
盗み聞き…って、相手チームのベンチ下にでも隠れていたのかww
677代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 02:54:16 ID:Ya6pIlHK0
>675 電話番号を教えあう仲に嫉妬
678代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 02:56:48 ID:lv/Pdxyl0
ヒルマンはもう地球から出て行って欲しい
679代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 02:56:54 ID:Nij4fWYV0


サカ豚必死すぎだろw
> ハムヲタだけど
680代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 03:06:45 ID:MrVn64ey0
今日のドメボンズID

lv/Pdxyl0
681代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 03:09:17 ID:lv/Pdxyl0
ヒルマンはストップウォッチを持ってるフリをして試合中に相手打者や相手投手の目をレーザーポインタで攻撃するのをやめろ
682代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 03:10:02 ID:GZnoImRm0
ヒルマンは何にもひるまん

なんちゃって
683代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 03:12:34 ID:tZC1UdjB0
>>682
あほか。つまんねえんだよカス。帰れ
684代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 03:15:01 ID:CUKcn5M00
>>681 そうだったのか・・知らんかった
685代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 03:18:19 ID:rXGlqZ/80
>>674>>678>>681は噂のドメボンズです
詳しくはここ

携帯とPCで青木スレや他球団スレを荒らす味噌について
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180514616/
686代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 08:05:53 ID:rOs2R3pKO
>>683>>684
もドメボンズだな。
文体、雰囲気がもう…
687代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 08:39:39 ID:xQo9pCx4O
雑用も打撃投手も進んでやり、采配はズバズバ当たる
上手くいかないと思ったら戦術を180度変えられる柔軟性
チームの勝利のために邁進し、その過程で一部の選手に嫌われても全てを許す寛容な心
チアガールやってる娘は可愛い

最高の監督じゃん
688代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 08:43:06 ID:W9XaYdYm0
>>687

>チアガールやってる娘は可愛い

樽腹フェチ以外には微妙だと思います先生!!
689代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 11:38:59 ID:DCRsWL280
>ID:lv/Pdxyl0
はいはい、中日は岩瀬神に支えられている素晴らしいチームですね。
690代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 13:42:02 ID:lv/Pdxyl0
ヒルマンはインチキの名将だな
691代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 13:43:11 ID:uIGfh/qCO
今日の福留の成績予想お願いします。
692代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 13:51:30 ID:lv/Pdxyl0
今日は西武とのボーナスステージだからな
でもドメも怪我してるし4打数3安打ぐらいでいいか
693代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 13:54:06 ID:kN35yUfmO
武田勝、木下、吉川、の経験少ない若手で八木、金村、スイニ、建山の穴をいつまで埋められる事やら…
今になり金村の有り難みを感じる
694代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 14:00:31 ID:9vOwKvvzO
ヒルマンは日本国籍取って道民でいいよ。
家族もそれ望んでるんじゃないか?
晩年は牧場でもやればいい。
695代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 15:02:28 ID:kyohAJJi0
北海道で一次産業に就くのは正直おすすめできない
696代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 15:53:33 ID:KC6YinJw0
>>693
私怨でその4人をファーム行かせたんならともかく
みんな揃って故障じゃないか。
ヒルマンだって危ない橋を渡るような穴埋めをしたくは
ないだろうが現有戦力で戦うしかないだろ?
愚痴を言いたいのはヒルマンの方だと思うんだけど。
697代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 17:40:56 ID:GkVzuR4Z0
>>694
老後の暇つぶし的にやれるもんじゃねーぞ、牧場経営は。
698代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:06:48 ID:kyohAJJi0
ヒルマンはわりと淡々とやってるが、ノムさんだったら何万言ボヤいてるかわからんなw
つなげたらお経みたいになるかもしれん
699代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:11:17 ID:rmUZLXg/0
雷様をも味方につけるヒルマンすごすwww
700代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:01:38 ID:vYsjyfuB0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/06/08/03.html

さて、古田もルール違反であるわけだが。
701代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:00:39 ID:D3kEOo6D0
ヒルマン「今日は吉川がいいピッチングをしてくれた。森本や紺田の守備も素
晴らしかった。天候をコントロールすることができないが、8回の降雨は事前
に知っていた。向こうでは雨によるコールドを事前に教えあうのが礼儀。」
702代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:13:15 ID:hMZk7nV/0
ほとんど前面に出てこないヒルマン夫人が
往年のナンシー・レーガンよろしく占星術に凝ってて
毎日ホロスコープを見ながら旦那に戦術を指示してるに違いない
703代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:28:38 ID:VUIX4TjU0
日本ハム・ヒルマン監督が選手たちを絶賛
<ヤクルト3−2日本ハム>◇9日◇松山

 日本ハムのトレイ・ヒルマン監督(44)が連勝はストップしたが、「14」まで継続した選手たちを絶賛した。先発ダルビッシュは快投も、
攻撃面で10残塁と、あと1本が出ずに5月18日ソフトバンク戦以来、交流戦では初黒星を喫した。それでも指揮官は「悔やむことも恥じるこ
ともない。世界中のどこの監督を探しても、14連勝もしてケチをつける監督はどこにもいない」と胸を張っていた。
[2007年6月9日18時18分]
http://hokkaido.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/f-hf-tp0-20070609-210882.html
いいかんとくやん
704代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:41:49 ID:s2vBINzW0
>>703
捻くれ者の落○とかならケチつけそうだけどなw
705代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 23:16:16 ID:7ozC9j3I0
ヒルマン涙目
インチキしてた天罰だな
706代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 23:21:11 ID:vx3AELEf0
>>705
通報しました
707代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:27:30 ID:49lWEe3a0
巨人戦で不調の久を出さず押本・金森・江尻を代わりに出す決断ができたら名将。
708代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:32:52 ID:8oozNoCG0
ヒルマンはインチキの名将
709代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:36:14 ID:YaY5Lh6eO
>>704
「いつか連勝は止まるもんだ。あしたからまた勝ちゃいいんだろ?
8月には首位にいるから。今負けたってどうってことはないよ。」
みたいな事いいそうだよな。
710代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 01:09:35 ID:QFHR+mSx0
>>709
マジで言いそうだ
711代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 01:18:56 ID:8oozNoCG0
監督が怪しい会社の広告塔してるような怪しい球団をよく応援出来るよな
道民の民度を疑うよ
712代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 01:22:29 ID:T8DQGjPr0
381 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 00:28:09 ID:LaPPZti2O
ドメボンズに気づいてスルーしないと

ドメボンズの1日(永久保存版)

年:26歳
職:大学受験に失敗後ニート
友達:2chで絡んだ人を友達と認定してしまうため日本でも有数の数を誇る
信条:中日、福留は世界一
所有物:パソコン、携帯
6:00 起床と同時に福留、青木、日ハム関連スレチェックと書き込み3時間
9:00 ニートをごまかすためVIPへ
6:00 プロ野球版に復帰
3:00 就寝

風呂週1、歯磨き年1
IDチェックごまかすために親のパソコンをたまに使う
口癖
『俺はやれば出来る男』
『福留はボンズ並の打力』
『ハムは創価』
『去年の日シリは実質中日が優勝』
『福留>>>>>>>>>イチロー>>>青木』

同情しながらスルーしてあげて

382 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 00:29:40 ID:LaPPZti2O
詳しくは
http://c-au.2ch.net/test/-/base/1180514616/i
713代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 12:13:56 ID:GlGzspOp0
714代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 16:07:52 ID:tt3IjHtJ0
>713
ピヨピヨしてないか?AA作れそうw
715代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 16:44:00 ID:nWwQBXBN0
>>713
誰監督か瞬間わかんねぇーーーー!w
近年まれに見る超良フォト
716代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 19:09:54 ID:tz9NNzNA0
信二をさっさと見切れれば良い監督なんだが
717代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 00:04:32 ID:Jv7yNBlU0
原監督に先発投手教えてもらえたのかな
718代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 00:08:02 ID:lhtWVCYC0
またハムの連勝が始まるのか
アンチにとっては辛いシーズンになりそうだな
719代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 01:01:51 ID:wOxJ2ZWt0
>>713
公のチームのふいんきの良さを表すショットだな
720代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 01:07:44 ID:QoQzY1eR0
>>713
いつか、ヒルマンが還暦迎えた時に、監督キャリアの中の1シーンとして
この写真を持っていてくれたら嬉しいなー・・・
ひとりの人間として、この写真は羨望に値する
なかなか部下にこういう仕草をさせる職場の雰囲気は作れないものだ
721代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 01:22:24 ID:yD3kwuLR0
グリンが降板して、ベンチでまだ頭がカッカしてる横で、普通に涼しい顔して
手持ちのファイルを見ていた監督w
なんか余裕すら感じるね。
722代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 01:23:21 ID:Yc6TpRF20
>>713
ここにいない選手が気になる
723代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 01:32:10 ID:QoQzY1eR0
>>722
いや、このくらいの長さでいいよwww
724おーやん ◆wCXLl0A2Lo :2007/06/11(月) 02:01:08 ID:yJ+D3LDp0
>>713
 ちょっとカルガモを連想させる。
725代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 05:52:11 ID:2JzP/qBU0
>>713
これは見事な控えーズですね。
726代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 11:00:27 ID:3Ju99PoqO
歴史に残る名将です
727代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 11:42:31 ID:5oBi1VDk0
>>713
少年野球でもなかなか無い雰囲気だな、でも何でこんなに密集してるんだww
728代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 11:53:30 ID:2JzP/qBU0
>>713
左から
小田:代打の切り札
紺田:外野守備固め
陽:一軍見学
ヒルマン:監督
飯山:内野守備固め
木元:しね
稲田:座敷わらし
田中幸:2000本
729代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 12:19:35 ID:IcRJFuL60
他のチームは暗黒&殺伐ムードなのに公は勝っても負けてもホノボノやね〜。
730代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 13:33:16 ID:1L0cnWWl0
信二が暗黒臭放ってますけど
731代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 13:45:52 ID:66A0uw3Y0
      ∧_∧ ∧,,,,∧∧,,,,,∧ ∧_∧ ∧_∧∧,,,,∧
 ∧_∧∩*`α´キ ”∀“)*・昼・)*`-△-〉キ`モ´ ト*・否・)∧_∧
 [ *`_´]    とノ (ζ))     ) ヽ(ζ))/゙) 、ヽ (ζ))*━‥ |
 ̄i i \_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `(ζ)´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し´  ̄ ̄丶⊃ と)
  \,,)                               | (⌒)
                                    |
732代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 14:58:34 ID:fYfvUlyK0
>>713
阪神とか中日でこういう光景を見てみたい!
733代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 16:41:52 ID:QoQzY1eR0
>>731
AA職人乙
なかなかいい雰囲気出てるよw
しかし・・・何度見てもAA作るデザイン能力には脱毛だ
734代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 17:12:21 ID:GP72I7o/0
>>716
>>730
そうは言うけどマウンドで荒れ狂って「FUCK」連発する
グリンの口をふさげるのは信二だけ、じゃあるまいか。
735代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 19:00:07 ID:PbgW89xH0
>>731
感動した
736代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 22:09:47 ID:Xbd3Jig/0
>>731
最高っすw
737代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 23:26:50 ID:9UtkMQMj0
>>734
そいつを相手にしちゃダメ
738代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 23:31:36 ID:HXqlK6ll0
>>731
すげえええええええ
739代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 23:46:20 ID:7hcSuMe00
きょう、日テレの中継でベンチからカメラに向かって両手で○つくってにこにこしてるヒルマンがかわいかった
740代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 00:26:45 ID:zW8etVB/0
>>739
あのサイン、午前中に訪問した学校(キリスト系?)の生徒との約束だったらしい。
741代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 00:43:47 ID:lgHuCknn0
>>203
その通り。だから欧米はアジアやアフリカと比較しても格段に進んでいるのです。
742代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 01:54:19 ID:URb7Krvk0
>>740
何でそんなカオスなネタ知ってるの?
さては岩本通訳さん書き込みしてる?www
743代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 03:25:32 ID:URb7Krvk0
http://www16.ocn.ne.jp/~com212/essay/e72.htm

岩本通訳のプロフをググってたらこんなのが出てきた
日ハムのファンの中にこういうのもいたのか、と椅子に深く座り直した

ラジオ深夜便の代わりに、ちょっといい話うp
744代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:01:33 ID:FxauNfK+0
昨日のヒルマンのコメント(公式版)
「両先発投手が良く投げ、野球ファンが大変興奮した試合だったと思う。
ここ4試合2勝2敗の5分だったが、指揮をとる者としては勿論全勝を目指しているが、
相手投手の出来もあるので、こればかりはいたしかたない。
武田勝は球数も少なく、全く代えるつもりはなかった。
金刃投手はクロスして入ってくるギリギリのところで決まる球を有効に使い、
打ち崩すのはなかなか難しい、素晴らしい出来だった。
あす本拠地に戻り、気分をリフレッシュして、14日からの横浜戦に臨みたい。」
(関西風に)
「まあどっち(の先発)もよかったし、ファンも楽しめたんとちゃう。
(ここ4試合で)2勝2敗か。まあこんなもんやろ。
全部勝て言われても、相手もいることやし、しゃーないやろ。
勝? (球数も)少なかったし、普通は代えんやろ。
相手ピッチャー(金刃投手)は、なかなかええところに球が行ってたし、
簡単には打てんわな。
あさってからは札幌ドームか。まあ仕切り直しでやるしかないやろ。」
745代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:34:49 ID:g6ULI4Q80
>>742
いや、一般人のブログを見てたら、たまたまそのネタがあったw
746代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:36:11 ID:mb4RcQKL0
>>744
むかつくwwwwwww
747代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:45:16 ID:lNDN4TxG0
テキサス出身らしいから案外下の方なのかも
748代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:59:55 ID:5S9tNGca0
これからの舵取りが大変だな

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/cont/fs_fight/
「球団新記録の14連勝」は、もしかすると息の切れる大駆けだったかもしれない。
ロッテのように打棒爆発なら、投手のやりくりが楽だけど、今のファイターズは競り勝つしかない。
先発投手が大量離脱して、武田勝を先発にまわした負担が、久にもマイケルにも出ている。
13対2くらいの大勝が欲しいなぁ。武田久の左打席はもういっぺん見てみたいけど、
現状はちょっと休みが必要のようだ。

巡航速度に戻していい気がする。ペナントレースは、まだ先が長い。
大駆けは大駆けで価値があったけれど、ホントの勝負どころはずっと後だ。
江尻をはじめ、「必勝リレー」以外のリリーバーにチャンスを与えよう。
749代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:48:44 ID:z5u9dBpP0
>>743
感動した
750代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:55:26 ID:URb7Krvk0
>>747
テキサスって広島訛りの方がしっくりこない?w
751   :2007/06/12(火) 20:04:32 ID:VmdYw/kp0
ヒルマンに相応しい良スレ
752代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:16:36 ID:YDIJlX9W0
アンチヒルマンといえばHBCファイターズDEナイト
753代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:25:40 ID:L7yheinC0
>>743
へえー、ありがとう。
優勝が決まったときのスピーチで、ヒルマンが岩本さんのことに触れたときに号泣してたよねー。
通訳冥利に尽きる瞬間だったんだろうなあ。
754代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:49:14 ID:u4Yjqpe10
ヒルマンってワキガっぽい
755代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:01:56 ID:GqpcAO1D0
それは否定できない。
756代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:53:56 ID:W8t0Orn70
確かその時のヒルマンはファイターズガールやBBの労もねぎらってたよね
757代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:56:32 ID:+Zi1ix/bO
バレンタイン以来の名将
758代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:35:27 ID:ZoTi3eBn0
そのうちメイショウヒルマンって馬がデビューすれば問題なし
759代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:41:39 ID:YHjUD54e0
>>754
731の写真でヤンチェンが顔をそむけてたり微妙に距離とったりしてないので、
それはないと思われる
760代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 03:34:15 ID:tblp7jUL0
>>759

>>754は例のドメヲタ
761代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 04:18:04 ID:YHjUD54e0
大丈夫、著しく酷いのはスルーしてるからw
762代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 06:41:46 ID:sK6+OAvl0
>>752
こず姉(笑)
763代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 10:20:25 ID:8J6azJ5GO
>>716
お前、スルーされた奴の気持ち考えたことあるのかよ
764代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 21:46:35 ID:1UasmAKU0
>>752
今日もヒルマン批判のメールを読んでたよ
765代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 03:08:57 ID:UfzJeqX60
最近聴いてないが、まだヒルマンいびりやってんのかあの番組は。
激励と批判のメールが両方届いても読むのは後者最優先なんだよな。
766代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 05:56:13 ID:UB4nnZQf0
ところで昨日はどんな批判だったの?
767代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 17:56:36 ID:JfClWue10
>>752
これだけ勝っても批判し続けることがすごい
768代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 22:39:08 ID:rEBvd7DA0
また今日も審判買収
ヒルマンは審判買収の名将だな
769代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 00:02:17 ID:3A9rj4Mf0
代走須永にはマグマを感じた
770代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 00:13:45 ID:qEhF3iDj0
ヒルマンは守備固めにこだわりすぎる気がする。
守備固め要因を打席に立たせるのは極力避けて欲しい。
771代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 00:29:28 ID:IXVsYFco0
>>743
間違いが多い。
高校の時、わざわざ親にねだって大リーグツアーに行った。
出逢ったのは日本人通訳ではなく、ドジャーズGM補佐のアイク生原氏。
新庄以前に秋田・大曲高校卒でメジャーに渡った後松重栄の通訳兼世話係で98年に
メッツ傘下のルーキーリーグに採用されてる。後松選手は99年半ばで退団。
2001年に新庄がメッツに来るまでメッツのマイナーリーグにいた。
2002年は新庄がトレードでSFに行き、小宮山がメッツに入団。通訳を勤める。
2003年北海道にプロ野球チームができるので、メッツをやめヒルマンの通訳の為公に来た。
(入替わりで新庄がメッツに戻ってる)
その一年後新庄が移転と共に入団。理由のひとつに「賢が居たから」。
772代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 00:37:27 ID:t4yfL1jp0
そういやエロズリーの中の人もメジャー時代の新庄と関わりあるしね。
いかにも気まぐれでパのマイナーチームを選んでくれたかのような印象あるが、
それなりの縁があったんだろう。
773代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 00:48:13 ID:zgsq+RDo0
>>770
書こうと思ったら書いてあった
774代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 08:06:36 ID:Byy8FNbl0
>>771
まーまー・・・70歳の元教員の人らしいよ
調べる資料ったってせいぜい道新と雑誌くらいなもんなんだろうし、許してやれw
岩本通訳のことより、この腰の低いじーさんのこと紹介したかったんだ
775代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 09:59:17 ID:cxSP8i100
ここ一番の勝負弱さは天下一品だと思う
育成型の監督だから勝負の空気を読むのは下手なんだろうけど。
ファームの監督なら名将だね
776代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 12:15:10 ID:Byy8FNbl0
何かに耐えてガマンして、いつか一番になれる、と考える典型的な家康タイプの
監督でしょ
2軍監督とか下の扱いは生き方においてプライドが許さないはず

ヒゲと落ち着いたオーラから誰もツッコミ入れてないけれど、優勝チームの次の
シーズンを率いるのは自身初体験のはず(優勝も初かw)
ひょっとしたら選手なんかよりもずっと緊張してるのかもしれないね
777代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 13:05:24 ID:cxSP8i100
>>776
日本に来る前はマイナーの監督だったわけだが・・・
778代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 13:51:04 ID:/Cud45Pa0
>>776
ニワカ丸出しだな(笑)
779代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 14:11:46 ID:Byy8FNbl0
マイナーの監督時代優勝経験あるの?
780代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 14:21:14 ID:wVdoLMUC0
>>779
そっちじゃなく、>>776

>2軍監督とか下の扱いは生き方においてプライドが許さないはず

の部分に対するレスだと思うよ。
781代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 14:22:36 ID:KmRTgDaA0
>>779
1990年と1999年は1位のようだ。
2000年は前年に引き続き同じチームを指揮。
782代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 15:21:01 ID:Byy8FNbl0
>>780
冷静に分析された方がショック大きかった・・・

>>781
情報ありがとう
削除してしまいたいが、2chはそういうのもできないんだよな
783代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 15:25:07 ID:OTbOHxj40
自分の過ちに気付ける人は成長する。
強く生きよう。
784代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 15:29:16 ID:mA80v1YL0
ヒルマンも更に成長してね、がんばれ
785代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 19:08:08 ID:srDQ370K0
俺たちファンもまた成長しよう。
786代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 19:43:20 ID:zvwSpMYL0
MLBに行っちまうのかな
なんだかんだいって楽しいんだけどな

とりあえず娘を減量させろや
787代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 22:02:22 ID:lNWeITQN0
>>776
まさにここ最近の試合は長篠城に立て篭もる奥平信昌の心境
得点はまだか・・・得点はまだか・・・
788代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 22:12:49 ID:i7xvu+j00
得点はもうすぐですぞー!

このうつけを磔にせーい
789代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 22:21:12 ID:Mm1JzJmN0
>>786
ヒルマン体制で連覇するのと
ブリアンナたんがダイエット成功するのと
どっちが難易度高いだろうか
790代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 22:27:01 ID:J2d64ZGK0
グリンの息子さんも太ってたし、外国人の子供って太りやすいのかなぁ
791代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 22:38:22 ID:Byy8FNbl0
>>788
ぬしは、このミッチが援軍にかけつけるとて、何万くらいだと思う?
おそれながら半期で1000万程度かと・・・
ふふふ、少ない少ない、最低2500万は欲しいと思うておる
に、2500万!@@
そうじゃ、半期2500万が整い次第援軍にかけつける
だからおぬしらは木元が6500万の働きができるようになるまで耐えるのじゃ

あー・・・こういうの大好きだけど、名将スレでやることじゃないな><
792代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 03:37:54 ID:UxVzSzkg0
>>766
幸雄さんを出せば相手に対するプレッシャーが違うのにどうして使わない?という、
まいどそのままのご意見
793代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 03:50:53 ID:p5/FuX0VO
迷将ヒルマン
794代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 03:51:09 ID:/ywQQMal0
>>792
どの場面で?スタメン?
795代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 03:55:23 ID:Rv9YH3ki0
試合中にメガネをかけてマメにメモを取っているシーン
なんかを見ると
外国人にも勤勉な監督がいるんだなと
ちょっと安心w
そりゃ日本野球に適応できる訳だ
796代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 04:28:21 ID:xCMvYO950
>>795
というより、勤勉な日本人の監督をあまりお見受けしないのだが・・・
797代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 04:41:17 ID:8d4kKVvr0
>>792
どうして木元を使うのかという意見自体は同意だが、
そこで幸雄を出しておけば雰囲気が変わるなどというのが
いかにもこの番組だったな。
開幕前の公開録音でどっかのじいさんリスナーが「幸雄を出さなかったら
ヒルマンにブーイングしましょう!」と言って拍手されてたよ。
798代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 08:49:25 ID:TriROZnC0
来年以降の選手のこと考えると時には非情に思える采配もあるさ
799代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 09:18:23 ID:kDJGKqsc0
【音楽/野球】ロッテのバレンタイン監督と日本ハムのヒルマン監督が監修したコンピ盤が発売に
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181947339/

だそう
800代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 11:16:04 ID:lM06wuLR0
幸雄以上の長打力を持つ代打がいないのは辛いな、いや寂しすぎるな
801代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 13:19:53 ID:I0Fg51BO0
これって球団が選手をリストアップした後、
監督がリストアップ選手のスカウディングレポートを取り寄せる、っつー流れなのかな?
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2007/06/16/03.html
http://hokkaido.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/p-hf-tp0-20070616-213653.html
802代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 15:43:04 ID:NK8xL/1h0
現在の戦力でよくやってると思うけど選手の体のことはあんま考えないタイプだね。酷使型。
ヒルマン去ったあとに残るのは怪我だらけの主力かもしれない。ダルも本格的に壊れないか心配。
803代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:25:36 ID:QA8HpKcq0
逆に酷使しない監督って誰なの?
どこの球団や過去の例見ても良い投手ってみんな酷使?されてるしなー普通だろ
ニワカなファンが選手に甘過ぎなだけ

左右病批判にせよ、酷使批判にせよ客観性がないよな
少なくとも疲労がある、って言うのは分かるが、何でもかんでも疲労=酷使、みたいに言ってる奴はアホだろ
八木にせよ去年の疲労の影響が出てる、なら分かるが、酷使でとか言われてるしな

球速や走力に個人差があるようにタフさ、スタミナにも個人差があって、本人の問題もある訳で。
ボールだけでなくその点で野茂でも松坂でも岩瀬藤川でも一流なんだし

それに選手の体のことは考えないタイプてw
考えてるだろうが、去年でも優勝するためには止むを得ないって感じだろ
投手14人くらい登録してみんな同じ割合で投げさせれば負担は少ないがそれじゃ勝てんでしょ
804代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:08:48 ID:I0Fg51BO0
うっすーい戦力で戦ってるんだから、選手にある程度無理させるのは仕方がない。
ヘタに休ませて試合に負けりゃ、捨て試合を作っただの負け試合を作っただのでファンから突き上げをくらう。
辛いねぇ。
805代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:32:49 ID:WjxSHqlY0
5番小田(笑)
まーた小谷野に守備固めコンタ(自動アウト)
806代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:33:13 ID:JxCDO2Ol0
代走多すぎじゃない?
打線の弱体化がすご過ぎる。
結局は打たないと次の塁にはいけないぞ。
807代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:41:35 ID:hwVqxl5C0
>>805
今日の敗因はそれにつきるな
808代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:43:38 ID:I0Fg51BO0
あれ?小谷野の守備固めって紺田だったっけ?
809代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:49:15 ID:GTqj5l2e0
坪井。まぁどっちにせよ坪井と小谷野を下げる意味がわからん。
810代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:51:39 ID:JxCDO2Ol0
負けてるのに小谷野→飯山とかどこかおかしい。
あと飯山はここまで結果が有ると対左の代打に使うべき。
811代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:52:19 ID:I0Fg51BO0
小谷野交代は仕方ないんじゃないの?
まず一点、同点を狙いにいくのなら代走は仕方がないような。
あとは坪井が守っていたらあの併殺があったかどうか…
812代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:00:04 ID:JxCDO2Ol0
全体的に仕掛けが早すぎだね。
813代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:06:32 ID:2Ruu1AIm0
雑魚ハムが弱いんじゃなくて中日が強すぎるだけだからお前ら涙を拭けよ(笑)
814代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:09:10 ID:EwtfydcB0
小谷野のほうが絶対いい
815代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:21:29 ID:h2eC5STY0
>>806
ホントかどうかしらんけど、
例の代走は相手にはプレッシャーになってるとかなってないとか
816代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:40:28 ID:yvQZM8Hm0
>>815
今日の試合で言えば、俊足の1塁ランナーを返さないために(外野の間を抜かれないように)
守備位置を深めにしてたからひちょりの当たりがヒットになったのかもしれないとは思った。
817代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 02:05:15 ID:kGMSuqTF0
>>807
今日の敗因は1番がダルの不調で次は会長のバント失敗でしょ?
ダルには求めるハードルが高いから3点でもイヤな点の取られ方だし
会長のミスは罰金モノだろ、次ヒットが出てるだけに。

監督の采配とか以前に基本をミスっちゃ勝てません。
818代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 03:08:17 ID:q6TfkFxO0
ヒルマン監督はアメリカ人にしては珍しく感情を表に出さない人だ。
日本で過去5年間一度も僕達の前で怒りを爆発させた所を見せた事がない。
日本人よりも日本人っぽいというかこれはある意味で凄い事だ。
日ハムの強さの一因としてこの監督の忍耐強さがあるのではないか。
819代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 03:09:23 ID:ijbY1B6N0
ヒルマンは古田にインチキを指摘されてから何かおかしいな
動揺してるのだろうか
820代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 03:11:52 ID:1b7geGR90
新庄に切れかかってたらしいけどな
バントのサイン無視されて
821代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 03:28:11 ID:k+FW2QB40
オープン戦で新庄が阪神のウニフォーム着て調子こいてた時は
思いっきりブチ切れてたそうだぞw
新庄が「怒らない人だと思ってたから怒鳴られた時はびっくりしたw」って
引退後に言ってたからな。
笑い事じゃなくてちょっとは反省しろよ新庄w
822代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 03:55:06 ID:jkw4IjI1O
803-804 もの凄く同意。2chの公ファンは文句言い過ぎだよ。春先の貧打で暗黒を連呼して、勝ちだしたら投手酷使と批判。でも須永とかだしても炎上するだけだし、駒が少ない中よくやってると思うんだけどなあ。
823代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 03:59:06 ID:jkw4IjI1O
>>822>>803-804です。アンカーミスと携帯から連レスすいません
824代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 04:04:05 ID:3/XAM7Sn0
ネット上にはアンチヒルマンの方が多いから……
仮に辞任させたとして誰にやらせるってんだよく考えろと言ってやりたいが。
825代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 04:10:47 ID:ijbY1B6N0
ヒルマンのあとは岩本しかいないだろ
826代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 04:11:39 ID:WGCd+tqX0
若松さんしかいません
このぬるい感じを継続しつつ監督として一歩前を歩いてくれそうな人
「あの・・・あの、優勝おめでとうございます」をお立ち台で言える貴重な人材
ただ、今のままではぬるすぎるw
ヒルマンの持ってる威厳みたいなオーラは若松さんにはないねぇ
827代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 04:16:50 ID:ijbY1B6N0
ヒルマンの次は若松を強奪かよ
ハムヲタはほんと強奪が好きなんだな
828代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 04:23:43 ID:q6TfkFxO0
強奪されたくなかったら捨てるなってw
829代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 04:24:54 ID:q6TfkFxO0
>>824
そりゃ創価学会も多いからねぇw
クリスチャンは気に入らないのかも知れない。
830代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 04:26:46 ID:q6TfkFxO0
>このぬるい感じを継続しつつ

ぬるいかぁ?厳しい粛清の嵐だったような気もするが。
831代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 04:43:49 ID:WGCd+tqX0
粛正ってwww
832代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 04:48:23 ID:finDqAa50
>>826
やだよそんな後ろ向きの人材。
おれは現在のコスモポリタンな空気が好きなんだ。
そんな体育会系のドン臭いノリに逆戻りなんて死んでもイヤ。
833代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 05:29:47 ID:jUbZz7D30
でもヒルマンいつまでも監督やってくれるのかな・・・?
後継を考えると、ゾヌ松コーチ招聘とかもフロントは考えて欲しい。
834代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 05:33:24 ID:JrQ7QKq10
やっぱりパワーフォーリビングの力だお
835代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 05:35:11 ID:TslGgM0a0
ぶっちゃけ、ヒルマンは最長で来年いっぱいまでだろ。長男が高校入学になるから。
まあ、今年でそろそろ辞めるんじゃないかと思うんだけどねえ
836代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 07:00:47 ID:5DCZCWLK0
ニポンハブ ファイターズ ノ トレィ ヒルマンデシ
パト イコウゼ ファイターズ パト イコウゼ プンカ ホウソウ
837代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 08:08:22 ID:+XCh9Erl0
>>836
豊田さんスレで俺はヒルマンでも連載しとけ
838代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 09:47:58 ID:lAbocyRm0
>>833
後継の第一候補は白井じゃないかね。
若松も結構いい歳でしょ?

ハムは結構ガッチリとしたGM制を敷いてるから、
日本人を外部からいきなり招聘しても馴染みにくいんじゃないかな。
839代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 09:51:49 ID:fctcA0cq0
>>838
みんなよくわからん打撃フォームになったりしてw
840代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 09:55:26 ID:lAbocyRm0
>>839
どゆこと?
841代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 09:58:39 ID:WplucQ9t0
今だってへんてこなフォーム多いけどなw
842代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:18:40 ID:tIUhZlCS0
ヒルマン勝利おめでと。
勝っても評価されない日々が続くががんばれよ。
見てるヤツは見てるぞ。
843代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:07:15 ID:FNkJqGI50
今日も得点圏で何凡退したことか
844代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 19:02:30 ID:DFnZ5XgB0
>>842
評価されてるだろ
845代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 19:10:03 ID:wuZMreX50
打撃コーチ もう一人補強したほうがよくね?
846代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 21:52:06 ID:oHJzkgoaO
打撃コーチを増やすくらいで打てるようになるならそうするべきだろうね…
847代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:12:00 ID:WGCd+tqX0
コーチじゃなくて、打席に立てる人材を・・・
できれば、1番2番7番8番じゃない選手を・・・
848代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:10:48 ID:3JcCa9T60
>>844
いやそれがさあ、地元ファンにはそれなりに愛されてると思うけど
マスコミには某放送局中心にひどいアンチが居座ってるし、東京では
一部のキチガイどもがヒルマン憎しのあまりネットを舞台にネガキャン
繰り広げてるしで正直目に入る情報って批判系のばっかりなのよ。
ほんとやってることのわりに評価が低すぎると思う。
849代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:15:47 ID:vN4oQxHiO
この戦力で今の位置にいれるなんてヒルマン以外じゃ無理じゃね?
850代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 01:21:41 ID:+jp9mvxt0
選手層が薄い、打撃が期待できない状態で良く遣り繰りしてると思うけど・・・

肝心の外国人の目利きはダメっぽいが、他の事に関しては上出来だろう。
過去二年間の交流戦の不振から今年の連勝記録達成。

今のところ後任が思いつかない、出来ればやれるだけやって欲しいな
851代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 01:23:13 ID:Zc6WAFZV0
唾を吐きまくるのが気持ち悪い
852代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 05:38:17 ID:RwRWo22L0
>>848
851みたいなのは小さいんだよな
人種差別を地上波で平然とやる解説がいる
政治家そのものが単一民族国家なんて言ってんだからsy・・・あぁ、その
解説者も政治家だった、やってられん
こういうのが真に日本の恥だってことに本人が気づいてない
853代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 09:17:21 ID:skGPNyEL0
その解説者とは「ベンチがアホやから野球がでけへん」の人ですね?
854代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 10:17:05 ID:4i5B5uN8O
去年公最下位楽天五位とか予想して公日本一もスルーしてるサラ金野郎w
855代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 10:23:19 ID:G8mSqQrgO
バッシングといっても、ウチの落合よりマシだろう。
ウチの監督はいたずらに在名マスコミの疎外感刺激するから叩かれるw
856代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 10:24:52 ID:skGPNyEL0
落合は対戦相手を馬鹿にするのさえなければいい監督だと思うんだが
857代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 10:37:48 ID:4i5B5uN8O
武田勝程度の投手とか言って三回も殺られちゃうとか力はうちが上だから短期じゃなければウチが勝ち越すとか言って去年の交流戦から負け越しっぱなしの方でつね
858代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 10:55:37 ID:imDqUHUj0
>>852
おおかたハムの無国籍な感じが癇に障るんだろうね、その手のエセ愛国者は。
連中はとにかくちんけな伝統に固執してちょっとでも侵されそうになると大騒ぎ。
ほんとの愛国者はそんな度量の狭いこと絶対しないのに。
859代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 11:52:04 ID:RwRWo22L0
ひっちょとかダルもハーフだけどガイジンって目で見たことはないよなー・・・
内地の人間だとまた別なフィルタがかかるんだろうか?
これが道民だけが持ってるものだとしたら、オレはそれは誇りに思うね
860代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 12:15:27 ID:7BEtWFCg0
>>859
オレは東京だけど特別なフィルタなんてかかってないよ。
個人の問題だよ。
861代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 16:19:35 ID:Zc6WAFZV0
イラン人をオールスターのファン投票1位にしようみたいな運動がキモい
862代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 16:35:10 ID:jMtsz/iR0
>>861
エイベッ糞が独自に動いてるだけで、監督関係ないしwwwww
っwwwww
863代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 16:52:21 ID:JphOIdcpO
去年の王者なんだから客寄せパンダと裏切りヒゲ、
東京時代から投げてるってだけの偽エースぐらい抜けてもこれぐらい出来る
864代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 17:15:55 ID:XxYXRntJ0
ヒルマンのおかげじゃなくてコーチ陣のおかげ!
865代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 18:34:29 ID:hf9ZMkyA0
つまりコーチを引っ張ってきたヒルマンのおかげか。
866代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 19:09:28 ID:Gvhu/4LAO
コーチをまとめるのも監督の技量だわな
責任押しつけあってケンカ始める監督もいるわけだし
867代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 19:45:47 ID:C8YFlQzs0
>>850
ヒルマンは基本的に編成にはタッチしてないよ。
だから外人の目利きを発揮する場はほとんどないし、別にそれは期待されてないんじゃないかな。

ナイトは確かヒルマンの推薦だったけど、
セギやアルモンテは単なるマイナー監督時代の教え子ってだけだったはず。
868代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 21:44:22 ID:vB1nXxnN0
Zc6WAFZV0
よう、ドメボンズw
869代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 01:26:27 ID:G1bIRFYQ0
どうも聖書に秘密があるようだ。
彼程熱心に聖書を読む人も少ない。
苦難に直面した時人はどうすればいいのか?
その葛藤の中で彼は成長しているのだろう。
870代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 01:31:06 ID:j4b+3YYc0
ヒルマンが唾を吐いてるコップの中には大作先生の生写真が入ってるらしい
871代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 01:34:22 ID:kwTcE24D0
…おそろしいひみつをしってしまったな
872代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 01:37:47 ID:G1bIRFYQ0
困った時の神頼みだと思われがちだが実は違う。
聖書から正しい道を学び困難に立ち向かう時の糧にしている。
それはキリスト教だけでなく武士道にも通ずる事でやはり信仰を持つ事は
大事だろう。
873代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 01:39:50 ID:j4b+3YYc0
パワー・フォー・リビングCMに出たことで相当球団の印象が悪くなったらしいね
874代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 01:53:10 ID:i/+DerX20
>>873
印象操作乙
普通の人はそんなこと知らないか忘れてるか意識してねえよ
875代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 02:05:37 ID:j4b+3YYc0
>>874
球団そのものが創価寄りだしパワー・フォー・リビングの件でヒルマンは今年限りで退団
876代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 02:28:10 ID:uZo+EDEp0
サカ豚しかいないスレであることがばれてしまったw
877代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 05:09:12 ID:MjVx82OS0
>>873
え?出てたの?
878代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 07:25:11 ID:clQ4Xan90
>>854
今シーズン初めのハム不調に対して、ボロクソ言っていた事は無かったことにしてあげようw
879代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 08:56:33 ID:LM4Lea5I0
ダルビッシュ完投多すぎじゃない?それが心配。NPBのエースになる選手だから
壊さないでね
880代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 09:23:38 ID:WbnAfWnz0
それはヒルマンじゃなくヨッさんに言え
881代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 09:24:37 ID:2JvKXQZA0
でもヒルマンは相性の悪い信二と組ませて
球数は増やすし、勝ちはつかないようにするし、で壊す気満々ですが。
金村、建山、八木、マイケルが壊れ、今はダルと久を潰すのに必死。
今年で終わりだから、投手陣をとことん壊して辞めるつもりなんだろう
882代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 10:59:34 ID:Gn8yN+6q0
なにこの電波アンチ。
883代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 11:15:12 ID:Eg993rIk0
ヒルマンを優秀な監督として見抜いたフロントも立派

阪神にみならってもらいたいわww
884代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 11:20:10 ID:e2ghDbS10
ヒルマンってなんかのコマーシャルに出てなかったっけ?
885代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 12:06:14 ID:2JvKXQZA0
選手は平気で叩くくせに
ヒルマンの采配批判した途端にアンチ扱いする信者どもよりマシだろ

オーダー批判、継投批判、采配批判が出ても
「結果を出せない選手が悪い」はまだしも
「コーチの責任であってヒルマンは悪くない」とか言い始める。
じゃあ、監督は何の為に高い給料もらってベンチにいるんだ?
886代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 12:07:50 ID:vLeC0X+y0
>>884
野口観光のCMじゃね。
稲○と一緒に出てるよ。
去年はひちょりと。
887代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 12:09:52 ID:+tuA0KHV0
>>886
稲嶺?
888代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 12:28:32 ID:TTxS+JTT0
チームの出来事は監督コーチ選手フロントほか
チーム全員に出来事についての責任がある。
それをある出来事について全部監督の責任、
全部選手の責任っつー考え方がおかしい。
889代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 12:46:56 ID:TTxS+JTT0
>>885
>ヒルマンの采配批判した途端にアンチ扱いする信者どもよりマシだろ
そういう人はね、
あまりにも謂れのない非難をヒルマンが浴びてる面があるから
ヒルマンが気の毒になって過剰擁護になってるんだよ。
今のファイターズは分業制。
チームが機能しなければそれぞれの立場の人にそれぞれそれなりの責任が出てくる。

と書いた俺はヒルマンを応援してるぞ。
890代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 13:18:36 ID:A0xoGxyt0
>>885は連勝しようが優勝しようが昼男を叩きまくってるタイプ
891代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 13:19:28 ID:TTBvFxf3O
去年のMVPとムードムーカーと左の中継ぎエースが抜けて今年は駄目だろと思ってたのにこの成績で何に文句つけてるの?
892代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 13:20:40 ID:1+6eav4M0
2位に甘んじてることじゃない?
ちょっとありえない要求水準だとは思うが。
893代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 13:26:44 ID:+Vb40cwY0
誰が甘んじてるのかw
894代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 13:31:20 ID:jJsnp3yB0
>>891
ダルと久の酷使
895代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 13:32:01 ID:jJsnp3yB0
>>891
あ、成績か。失礼。
896代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 13:34:48 ID:sFqP4yF80
ちなみに優勝した去年の6月19日時点は貯金ゼロだったw
897代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 13:35:48 ID:DNv/OHvh0
交流戦最終戦終了時で貯金1だったからな
898代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 13:55:25 ID:clQ4Xan90
>>896 >>897 これを巨人あたりがやると世紀のミラクル優勝とかいうんだろうなw
シーズン最後あたりまで3位にへばりついていたから、
「よし!シーズン1位はソフトバンク西武で決まったな。風呂にでも入るか→あ、あれ?」だった。
899代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 13:56:15 ID:u0GmCdcpO
>>894
酷使って言っても
ダル完投はコーチの方針
勝ちパターンの継投に負担かかるのは上位チームの宿命じゃないかな

他が頼りにならない&打線も必要最小限しか点取れないからさらに負担かかってるけど
どっちか解決されるまではどうしようもない
もともと選手の体調管理には定評ある監督だし、他より全然マシだと思う
900代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 14:04:54 ID:A0xoGxyt0
元はコーチの方針であるかもしれんけど最終的には昼男の決定でしょ。
まあ中4日で回してるわけでもないから酷使なのかどうかはわからんが。
久に負担がかかってるのは確かだと思うので中継ぎ陣に奮起してもらって
それを昼男にうまくやりくりしてもらえれば。
901代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 14:38:20 ID:u0GmCdcpO
>>900
もちろんコーチの助言と監督の決断という形だろうけど、他のチームよりコーチの役割が大きいんじゃないかな
特に佐藤コーチのダルへの思い入れは大きいし
902代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 14:41:29 ID:A0xoGxyt0
>>901
そんなこと言うから>>885みたいなのが出てくる。
903代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 14:47:26 ID:u0GmCdcpO
別にコーチの責任なんて言ったつもりじゃないんだけどね
責任なんて現場のトップ、すなわち監督が取るべきものだし
904代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 15:41:53 ID:2NGIxotj0
くだらない事いつまでも言い合って、お前らヒルマン大好きだな
905代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 15:56:08 ID:aLR9r2ZB0
ヒルマン采配がキーだからね
906代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 00:25:36 ID:EPOftqxG0
ヒルマンは采配うんぬんじゃなく雰囲気作りの達人として評価してる。
アットホームで風通しのいい環境さえ保ってくれてれば多少采配がヘボでもOK。
いくらキレキレの采配だとしてもバリバリの管理野球や恐怖政治なんて絶対やだ。
907代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 00:27:20 ID:eKtj0naG0
ヒルマンの野球は雑すぎてレベルが低い
広島相手に6点もとられるなんて生きてて恥ずかしくないの?
908代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 00:47:55 ID:6Yl81uOv0
>>906
ヒルマン監督はアットホームのようで結構やる事は冷たいよ。
駄目な選手は容赦なく落とすし。
我慢強く使う事は決してしない。
909代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 00:50:19 ID:tg5/Zzbj0
>>908
我慢強いが一度見放したらその後は使わないのがヒルマンの方針だと思う。
910代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 00:50:59 ID:uC2aw0L00
田中幸雄はどう理解すべきか。。。
911代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 01:16:09 ID:JFyyNCsIO
幸雄さんは楽天、東京ドーム専用でいいんじゃない。
あとはゆっくり野球をしていてくれれば。
912代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 01:55:44 ID:fOZkrohj0
>>906
バリバリの管理野球でも良いと思う。ていうか放任野球やって失敗した
反省からバント多用の野球に転換したんじゃなかったっけ?
913代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 02:17:30 ID:YQY8mST40
管理野球というよりパターン野球。
選手の役割を明確に決めていて、右・左・ポジション・イニング・点差で
この状況ならこの選手が出るんだなというのがよくわかる。
選手も自分の出番がわかるので気持ちがもって行きやすいと思う。
914代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 02:38:10 ID:TN+0rbKa0
森本・稲葉・賢介・金子・セギ:
不動のレギュラー。打撃、守備ともにヒルマンの信頼厚く
いくらスランプでも打順降格やスタメン落ちが無い。
一塁時のセギを除き代打・守備固めを送られることはない。
信二・鶴岡・坪井・小谷野:
準レギュラー。調子、相性、左右などでスタメン落ちする。
守備に難があると思われていて後半守備固めの対象になる。
左右によっては代打を送られることもあり得る。
紺田・飯山:
不動の守備固め。打撃での信頼は無いが、守備での信頼は厚く、代走でも重宝される。
木元小田幸雄:
代打陣。準レギュラーであったがヒルマンの信頼を失った者たちであり、あいている一塁に定着できない者たち。
一塁手として左右・調子などでスタメンを競うが低レベル。確実に代打代走守備固めが用いられる。
稲田:
謎。代打代走として積極的に使われるでもないしスタメン出場もほとんど無いがなぜか一軍に居る。
内野で何でもできるバックアップ要員か。
915代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 06:59:31 ID:R7+iViVeO
>>914
ミッチが入ってファースト争いがどこまで熾烈になるか…
高い次元で争ってほしいわ
916代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 08:49:08 ID:gjX8S6K40
俺が一番評価したいのはファンサービスだなぁ
917代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 09:41:33 ID:Qg6ST2a00
>>916
同意。イヤミとかじゃなく、感謝を込めて激しく同意。
918代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 10:26:59 ID:g8rBvahu0
育成すると決めた選手は、どんなに不調でも我慢強く使い続ける
そのかわり、一度見切られると徹底的に干される
そうでない選手は、日替わり。

選手に心配りが凄いと言われていたが、去年の金村事件で
選手達が誰も金村を批判せず、寧ろ金村を擁護したことからも
「一部の選手に対しての心配りが凄い」ということが判明。

ファンサービスも札幌のファンに対するサービスは評価するが
北海道以外のファンを気遣った言動はほとんど無い。

よって、ビジネスライクというよりは好き嫌いの激しい監督だと言うことがわかる。
919代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 10:32:55 ID:LiPyQe7c0
>>918
おまえは頭がよくないらしいことだけはわかった
920代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 10:34:19 ID:Qg6ST2a00
>>918
> よって、ビジネスライクというよりは好き嫌いの激しい監督だと言うことがわかる。
生粋の米国人に浪花節的人情を求めるのもどうかと思う。
921代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 10:36:17 ID:s7cXZjqs0
>>918
>そのかわり、一度見切られると徹底的に干される

ちょっと違うな。代わりに使われた選手が活躍するので
使える場所がなくなってしまったという表現の方が近いと思う。
ちなみに、徹底的に干され他選手って誰?
922代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 10:47:10 ID:/WQtmBej0
釣られすぎだろw
923代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 11:14:55 ID:fNBp0cQB0
>>921
ハムスレを眺めてる限り、須永と木元はビンゴなんではないかと思うw
924代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 12:41:51 ID:tdDzA1tm0

>選手に心配りが凄いと言われていたが、去年の金村事件で
>選手達が誰も金村を批判せず、寧ろ金村を擁護したことからも
>「一部の選手に対しての心配りが凄い」ということが判明。

すげーな、どういう考え方したらこんな結論に達するんだろ。
本当に、金村含めた選手が監督のやり方に批判的だったら、
アレをファン感でお笑いネタになんか出来ないだろー。
925代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 14:29:54 ID:0M/RmbQS0
>>923
どう干されたんだろ。いつの話?
926代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 17:02:13 ID:+o+vouhY0
>>924
ファン感であれをネタに昇華できるという事実が公のふいんきの良さを物語っていると思ったよ
927代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 23:29:35 ID:CyEGVunL0
>>923
どっちも目も当てられない数字なのに再昇格させてもらってるんだぞ?
干してるつもりなら二軍に塩漬けにするだろ。
928代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 23:34:31 ID:uC2aw0L00
>>923

須永は代走と言う新たな役割も得たというのに。。。。
929代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 23:59:41 ID:fOZkrohj0
>>923
木元の成績見て言ってくれ・・・
930代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 08:42:06 ID:AP61y6cb0
>>923
木元ユニで観戦してるファンだが、今の状態では干されてるとは言えない。
むしろ一軍にいることがひいきだと言われても当然な状態。
931代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 11:38:45 ID:PxhsXl9a0
木元は本来はお気に入りだろ
だから辛抱強く出してたけど
さすがに使いづらくなったな
932代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 13:40:35 ID:2Qsu2tWyO
成績や調子がいいのに、一軍でなかなか使ってもらえない。
せめてその状況になって初めて「干されてる」という言葉を使ってくれよ。

須永と木元が干されてるって…。
933代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 18:30:35 ID:Rvg8EsNo0
「井出は干されている」と一部ファンが騒ぎまくってたのが懐かしいな。
934代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 21:22:56 ID:es9PMgNa0
木元は干されてるんじゃない
自分で干上がってるだけだよ
935代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 22:00:29 ID:+t5F2k220
それじゃミミズみたいじゃないか。
936代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 22:20:37 ID:ZUdu4MNiO
ダルビッシュ、木下、吉川、八木、マイケル、武田、武田、押本、江尻、建山、横山一瞬
森本、木元、田中賢、高橋信
次は投手は金村っぽい橋本
野手は糸井か紺田あたりか
937代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 23:50:42 ID:5R8MzF6o0
先輩後輩関係とか学閥とかのしがらみがなくて風通しがいいぶん
外部から直接の批判も浴びやすいという皮肉

まあ言語の壁がクッションになるだろうからまだ救われるけど
938代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 00:30:39 ID:eRjUPEQK0
スレタイが「ヒルマンって名器じゃね?」に見えた。
939代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 00:56:24 ID:9CD/zW4M0
>>932
どっちもアタマ悪いからしょうがなかっぺ。
須永は正田と同じ運命を辿りそう。
今年の木元のオフは明らかにトライアウトだな。
そんでもってG.G入りか。

940代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 01:48:31 ID:mh5tqHYy0
木元を代走にしか使わない理由が知りたい
打てるもんもあれじゃ打てないな
勝ってる試合で最後に出してみりゃあいいのに
どれだけ調子上がってるか見てみたい
941代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 02:27:33 ID:xzQA8v2T0
>>940
代打でも使われてるじゃないの。
あと、代走といってもそのあとのファーストの守備固めがメイン。
942代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 11:27:39 ID:zsDIW8M20
木元は時々代打で使っても、
やっぱりセカンドゴロか三振。
943代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 11:53:02 ID:XXw3sG5f0
いつのまにか木元スレになっている件
944代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 13:11:04 ID:/qJTZTpZ0
代打小田は激しく萎える
木元も酷いが、小田はそれにも増して長打力も無い
ファーストしか守れないし、足も速くないし、ほっしゃんに似てるし
使いどころの難しい選手だ。
945代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 15:51:15 ID:3eBU0QXNO
>>938
だから何?
ウケ狙い?
946代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 21:51:20 ID:rtxoX3Pk0
次スレ「ヒルマンって名将だよね?」
その次「ヒルマンって名将だよ」
その次「ヒルマンって名将だったね・・・」
947代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 22:43:25 ID:Z26vIcOw0
交流戦申し合わせ違反!?米国流で先発投手教え合う  
◆日本ハム4―1広島(6日・札幌ドーム) 日本ハムのヒルマン監督は試合後、
広島のブラウン監督と対戦前に先発投手を教え合っていたことを明らかにした。
交流戦では予告先発しないことが12球団で申し合わされており、今後問題化し
去年の日本ハムの日本一が取り消しになって中日が日本一となる可能性もある。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070606-OHT1T00207.htm
948代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 22:47:28 ID:V1vcVIGz0
>>947
「問題化したらまさかの繰り上げ交流戦V?」

と言いたいんだろうな、その新聞社は。
現実的にはありえないにしても、そういうやらしい種の蒔き方がいかにもアレだな。
949代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 23:10:59 ID:5H25mAfa0
>>947
半月前の記事を何故今さら?

繰り上げで50年ぶり日本一か、ドメボンズおめでとう。
950代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 23:26:27 ID:XRVcjKMr0
リンク先の記事と引用したように見せかけたレスの内容が違うしな…
まったくねぇw
よっぽどアレなんだろうなあ、交流戦もサッパリだったし
951代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 00:55:29 ID:FlBKTumE0
道民涙目
952代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 00:57:33 ID:do4pPiEF0
5月初めまでは「シメシメ、来年はいよいよ俺が監督だ」と
思っていたヘッドコーチもorzな本音かな。
953代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 01:06:07 ID:hiKPh4qF0
>>951 いい加減引き篭もりやめて働けよドメボンズ
954代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 01:08:57 ID:2gxtCYWy0
試合中の采配は下手。
しかしシーズン通して戦うための調整は抜群にうまい。
955代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 04:49:57 ID:mp9atgYi0
>>952
あわぐちぇもヨシも、どこ押してもそんな悪役粘液は出てきそうにないんだが・・・
956代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 07:39:54 ID:i/JyTiVSO
>>952
それを言うなら広瀬じゃないか?
ヒルマン批判を繰り返し、野球に関して無知な道民を扇動することで自分の知名度を上げていた
ハムにとっては北海道での人気・知名度も監督として重要な資質
957代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 08:18:40 ID:LeYXtDy+0
>>955
「ヘッドコーチ」だろ。もしヒルマンが退任じゃなく更迭されるようなことになれば、一幸も一蓮托生っぽい気もするけど。
958代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 08:33:13 ID:mp9atgYi0
>>957
あぁ、頭がつくのか・・・って調べないと咄嗟に出てこなかったorz
調べた
白井さんじゃねーかっwwww
確かに悪そうだ!w

いや、キミが言うようにヒルマンと同時にいなくなるんじゃないかと思うよ
白井さんが有名になったのって去年のPO最後にひちょの暴走に指示出せな
かったとか出さなかったとか、その時が最初なんだよなぁ・・・
ハムのドラ1だったらしいけど、目立つ活躍してた人なの?
こんなこと書くといかにも「オレってニワカ」を喧伝してるよな
959代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 09:44:35 ID:nan3yBg40
一昨年の様子を見ていた時はファイターズらしいアレな野球を継承していると思ったが
随分と変わったものだな。
960代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 11:26:57 ID:Jc0/xgAX0
>>958
白井の名前が売れたのは、ツイスト打法が有名になった頃じゃないか?
二軍監督時代の教え子である木元・信二・小田あたりが台頭した時に、
実践者の一人として結構取り上げられてた。

経歴的にも、よほどタイミングがズレなきゃそのうち監督になるでしょ。
961代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 11:46:51 ID:PeLp5mxR0
>>656
      /__.))ノヽ
      .|ミ.l _  ._ i.)
     (^'ミ/゚` i´ ̄ ̄7 ̄ ̄
     .しi  ;;;)ヽ>、___{____
   ':∴・''; ,θ(;;:/
   ∵:, '';ノ `ー―i′
962代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 16:07:27 ID:mp9atgYi0
ワンモアセッ
      /__.))ノヽ
      .|ミ.l _  ._ i.)
     (^'ミ/゚` i´ ̄ ̄7 ̄ ̄
     .しi  ;;;)ヽ>、___{____
   ':∴・''; ,θ(;;:/
   ∵:, '';ノ `ー―i′

次期監督は・・・白井さんかぁ・・・
今のうちに免疫付けておかなくちゃ・・・

ということで、埋め
980さん、次スレよろしくお願いします
963代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 17:45:48 ID:s3qWUFUC0
ヒルマンは素晴らしい監督だと思う。
采配も切れてるし、選手の掌握も上手い。
紳士でファンサービスもいい。近年で最高の監督の一人だと思う。


代打小田さえなければな!!
964代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 18:39:01 ID:RtldYuwP0
ダルを9回まで投げさせたのってもしかして凄い?
どんどん調子上げてったし、阪神みたいに良い中継ぎ酷使させなかったし
965代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 18:41:43 ID:5SRhGnTc0
無駄に2行あけるバカ 
966代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 18:42:16 ID:w+EiFrjv0
>>964
スゴイってか今のダルはあれがデフォだからなあ。
最初gdgdで球数重ねると調子が上がる。
本音を言えば続投させたかったんだろうが球数が多すぎた。
967代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 18:44:05 ID:dB4FFE9M0
>>956
球団側は監督については人気や知名度は関係無いと言っていた
968代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 19:29:26 ID:zOw/83Rr0
>>965
小田厨きめぇえええwww
969代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 19:34:33 ID:BKoosuQH0
小田とか木元ってプロから見ても上手いと思わせる
打撃センスに溢れてるんだろうな
だから練習で見てると無性に使いたくなってくる、と
そしてまた・・・
970代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 20:12:01 ID:mp9atgYi0
>>966
こうですか?

鴨川「少々打たれないと自分がエースだということを思い出せんらしい」
971代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 21:21:28 ID:G7m3xZIS0
>>963
小田を起用してるというだけで上三行を否定するのか。
972代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 21:32:49 ID:9vpMQwIj0
今日の代打小田は気になったな。
何故坪井じゃなかったんだろ。
973代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 21:36:55 ID:02zeRWvl0
采配に文句のある方は[email protected]へどうぞ!
きっとこず姉が読んでくれるよ
974代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 21:42:32 ID:9kdJU3zM0
采配に文句はない
代打小田以外は
975代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 21:49:24 ID:02zeRWvl0
代打小田について文句のある方は[email protected]へどうぞ!
きっとこず姉が読んでくれるよ
976代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 22:19:04 ID:8/8eKU9G0
>>975
ほんとに読むからな…
977957:2007/06/24(日) 00:28:07 ID:jhvMSU0g0
ハムの歴史に残る名セカンドだった…、と思って今Wikiを見たが、ケガが多かったこともあって数字は大したことないな。
978代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 01:08:58 ID:8RJWKAqs0
ハム史に残るセカンドだよ。だって他にあんまりいないもん。
ベストナイン経験者は白井の他は金子と賢介しかおらん。
979代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 02:17:47 ID:No/U0OmP0
ヒルマンはワキガ
980代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 02:24:59 ID:RaFMpEaY0
小田は応援歌が小川浩一だから出てるだけでいい。
981代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 02:27:56 ID:Wh4nITSG0
過去に名投手の屍の上に自らの名声を築き上げた監督は何人もいるからな
武田久が壊れなきゃ名将と呼んでもまあいいんじゃね?
982代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 02:33:16 ID:79zxF5Mg0
>>980
二軍で歌ってろ
983代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 02:35:10 ID:wJpS0OaX0
>>970
or
>>980

次スレよろ
984代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 02:35:19 ID:S6eeNtmhO
はい
985代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 08:58:14 ID:O3n5CBzZ0
代打小田を使ったのは中嶋がバント成功して、2、3塁
そして小田にスクイズさせる気だったんじゃね?
坪井にスクイズさせるのはもったいない
坪井を使わなかったのは、延長12回にPか捕手のところで代打に使うつもりだったと思う
ヒルマンの誤算はコヤノのツーラン(笑)
986代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 14:23:06 ID:GBDD84Bb0
小田のバントの下手さ知ってて言ってんのか?
いくら前にさえ転がせればいいって言ってもそれすら出来ねーぞ
987代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 14:48:06 ID:PiRzlxjz0
小田はやればできる子……たぶん
988代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 15:33:51 ID:r7ucyYkK0
小田だったら、複数守れて走れる分グリーンの方がマシだな。
989代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 15:37:50 ID:Hd1JgdYI0
小田は・・・
あくまで『今の』小田は だと思いたい
990代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 17:45:14 ID:CRtfWwLf0
顔も見たくない
991代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 17:52:15 ID:jSPj1ldj0
ODA(official development assistance)
政府開発援助である
援助なワケだ
992代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 18:57:13 ID:PGqPiMP70
今日の代打小田は批判しないよ
きっと思い出代打と信じてるから。甲子園だし
993代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 19:12:52 ID:JyUHLCRD0
今日の小田は運が悪かった
昨日よりはずっといいと思う。バット折れてもあそこまで持っていけたなら良いほう
994代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 19:13:34 ID:JyUHLCRD0
だが、木元はなんのために置いてるのか?と思うほど代打にすら起用しないなあ
995代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 19:21:43 ID:/+v0LE/10
992と993は相当すれ違ってるw
俺も思い出代打だと思う。1軍のね
996代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 19:23:29 ID:JyUHLCRD0
木元の思い出代打っていつなんだろ?
997代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 20:16:26 ID:r7ucyYkK0
長打力がある分小田より木元の方がなんぼかマシだけどな。
998代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 22:41:36 ID:Ni7dhlfC0
999代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 22:42:20 ID:Ni7dhlfC0
1000代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 22:43:41 ID:Ni7dhlfC0
うざ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/