【夢の続き】 原巨人軍 499 【ジャイアンツ愛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
青天の霹靂から3年。あの男が帰ってきた。

夢の続き第2章スタート!

原辰徳読売ジャイアンツについてのんびり語るスレです。
煽りや荒らしは完全スルーでお願いします。
実況は厳禁です。

sage進行でお願いします。
ageてる書き込みにはレスはつけないようにお願いします。
(sageの方法: E-mail欄に半角でsageと書き込む)

900踏んだ人が新スレ立ててください。
ダメなら以降の人が立ててくださるか、スレ立て代行依頼スレッドへお願いを。
次スレ立つまではできるだけ書き込みは控えてください。

前スレ
【夢の続き】 原巨人軍 498 【ジャイアンツ愛】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1179675460/l50
2代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:03:51 ID:hs+3rqtl0
ないないの神様ないないの神様
3代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:06:41 ID:WkKSK/cCO
3なら明日の朝、ホウケイ治る。
4代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:06:49 ID:XpKhfSfc0
5代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:07:34 ID:jy9KrA/+0
>>1


一応スレ立て依頼させていただきました
6代打名無し@実況は実況版で:2007/05/21(月) 22:12:52 ID:K0bQTR1H0
上原 [2007年05月21日(月)]あかんなぁ。まだまだ怖がって投げてるわ。ストレートもフォークも切れがなく、空振りやファールが取れない。もっと思い切って投げれるようにならないと、先発が見えてこないわ

未練がましいやつめw

ヨシノブ [2007年05月21日(月)] 札幌に到着したよ。これから行きつけのお店で、鉄板鍋を食べて
くるよ。北海道というと美味しい魚のイメージが強いが、牛肉と野
菜が入ったシンプルなこの鍋が大好き。3連戦のうち多い時は2回行
ってしまう程。絶品の鍋を食べてしっかりと英気を養い、明日から
の交流戦に備えたい。

うまそうだな
7代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:13:12 ID:zKlKXZaj0
巨人は21日、長嶋茂雄元監督が6月8日の交流戦、楽天戦(東京ドーム)で始球式に参加すると発表した。川上哲治氏や柴田勲氏らも参加し、堀内恒夫氏が登板する予定。

投げれるまで回復してるのか??
8代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:15:07 ID:sot4DImP0
いちおつ

>>6
パンダはどこ行ってもパンダだなw
9代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:15:32 ID:tG1+36JG0
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|    
        /              ヾノ
       ,,.r/    _      _ ヽ   
       ,'::;'|    /::::::ヽ     /::::::ヽ |   てっぱんなべたべてくるよ♪
     l:::l l   (::::::・ノ  ▼ ヽ・:::::) l  
     |::ヽ` 、  、、、  (_人_)  、、、 / 
     }:::::::ヽ!`ー 、_  ヽノ      /   
 .    {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
10代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:16:34 ID:mTxeposa0
1000 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/05/21(月) 21:39:45 ID:XpKhfSfc0
1000ならDH脇谷
11代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:16:44 ID:jy9KrA/+0
         _            _
         /::::::;ゝ-―──-―、._/::::::ヽ
        ヾ-"´           \::::::|
ドス       /                ヾノ
       ,,.r/     _      _   ヽ   
      /,'::;'|      /:::::ヽ     /::::::ヽ  |   
    l:::::::l l    (:::::::・ノ  ▼ ヽ・:::::) l   肉たべすぎちゃった
    |::::::::::ヽ` 、      )(_人_)(    /   
    }::::::::::::::::ヽ!`ー 、_ ノ       ヽ /    
     {:::::::::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´  ゲップゥゥゥッ
     '三三ミト、::::::::::::::::::i^i三三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::::::l l;;;::::::ノ
           `ー---"
                   ドス

12代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:17:23 ID:JlgMGlEYO
>>1
いちもつ
13代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:17:40 ID:nowisL4e0
>>6
パンダめ。鶏肉食えよ鶏肉。
14代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:20:42 ID:XpKhfSfc0
>>10
どうレスすりゃいいのかわかんないよな
15代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:21:51 ID:jy9KrA/+0
でも打撃なら脇谷はいいからDH脇谷もいいかも
16代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:23:09 ID:JtMiaXgC0
http://www.youtube.com/watch?v=OeVliEJ5YSo&mode=related&search=

↑まあ、これでも見て楽しんでね
17代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:23:43 ID:v4Yqp8nF0
ロッテは交流戦3連覇を狙う。昨年3勝13セーブと大車輪の働きで、最優秀選手に輝いた小林雅は「ロッテしか3連覇のチャンスはないので狙いたい」と気合十分。
一昨年の最優秀選手、小林宏は「昨年本塁打を打たれた李承☆(巨人)を抑えたい」と対決を楽しみにしていた。
 (注)☆は火へんに華

[ 共同通信社 2007年5月21日 18:48 ]
18代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:29:19 ID:ZonOiNOp0
どうでも良いが、スポーツ報知は選手短信を元に戻せよ。
ネットまでテを抜きやがって。うるぐすがせるくすになっただけじゃ
気がすまないのか日系は
19代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:29:27 ID:juRR0YLLO
NHKにヨシノブ!
20代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:32:03 ID:/67bpeZQ0
記者だけかと思ってたら監督自体1年活躍しただけでエース扱い・・・
性格には前半活躍してるだけで・・・
上原もエースじゃなくなったんね。
早く巨人なんか出てっちゃえ!
21代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:32:20 ID:XpKhfSfc0
1(右)高橋由
2(左)谷
3(三)小笠原
4(一)李承ヨプ
5(遊)二岡
6(捕)阿部
7(二)木村
8(中)矢野
9(指)脇谷

でもDH脇谷なんて発想は原には(ry
22代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:34:18 ID:2Q0UlzXSO
交流戦ワクワクするわ。

 
 
どっかの監督は交流戦は盛り上がらないし、盛り上げる気がないみたいだが。
23代打名無し@実況は実況板で :2007/05/21(月) 22:35:27 ID:rp6KkO3e0
[  一試合あたりの  ]
失点  得点  本塁打 打率  貯金
3.375  4.708  1.125  .265   10  ソフトバンク
3.200  5.000  1.266  .282   9  巨人
3.545  4.250  0.795  .259   8  ロッテ
4.068  4.795  1.090  .275   7  中日
4.068  4.363  0.954  .272   2  西武
4.190  3.928  1.023  .250   0  広島
4.634  4.024  0.731  .268   -1  横浜
4.000  3.574  0.553  .262   -2  日本ハム
4.119  3.452  0.714  .261   -3  阪神
5.422  4.377  0.977  .253   -4  楽天
4.825  3.600  0.825  .254  -12  ヤクルト
4.565  3.673  0.913  .252  -14  オリックス
24代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:35:34 ID:tI2d6OUQ0
>>18
ああ、同意だ
あれは密かな楽しみだったのによ
25代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:35:57 ID:l9+3oXPa0
DH脇谷なんて発想は俺にもないわw
26代打名無し@実況は実況版で:2007/05/21(月) 22:36:43 ID:K0bQTR1H0
>>24
普段スポット当たらない奴のコメントもあるから結構貴重なんだよな
27代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:37:10 ID:x9uEwN5T0
>>15
よかねーよw
28代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:38:13 ID:B6P+a54n0
>>18
まったく。あれを深読みして妄想するのがGオタの喜びだったのにな
29代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:40:22 ID:Zvp6TIKN0
>>18
何の造語?>せるくす
30代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:40:24 ID:YODkYiA10
俺なら小坂だなぁ
小坂の代わりに誰か入れてもそいつが打つかは未知数だし
でもショートが二岡から小坂になれば失点が減ることは約束される
ついてに二岡も休める
31代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:40:52 ID:owTkevaB0
>>22
パリーグ救済戦だもん
セリーグのチームで
楽しみにしてるチームなんて無いんじゃないか
32代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:41:18 ID:x9uEwN5T0
>>30
休ませる必要ないよ
只でさえスカスカの日程で休養十分なのにw
33代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:43:04 ID:SL0j96L10
今年は去年みたいに相手の表ローテばっかみたいな
ことになりそうなの?
34代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:43:28 ID:2Q0UlzXSO
>>31そんなもんかぁ…
35代打名無し@実況は実況版で:2007/05/21(月) 22:43:38 ID:K0bQTR1H0
>>32
まあそのぐらい余裕もってもいいんちゃう

どうせDHもこいつならという選手もいまいちだし
二岡の休養もあくまでも大事な夏場を睨んでだ

36代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:43:59 ID:XpKhfSfc0
DHで起用すりゃあ脇谷も課題が守備だって自覚するだろ
どうせホリンズも小田嶋も脇谷もたいして結果は変わらなさそうだし
だったら亀井なり脇谷なり若手を使えばいい
37代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:44:30 ID:x9uEwN5T0
>>33
とりあえずダルが先発1回飛ばしてウチに投げてくる・・・orz
38代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:46:07 ID:JtMiaXgC0
>>30
DH二岡、ショート古城だな
39代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:46:22 ID:oNG4fuWD0
なぜわざわざダルをぶつけてくるんだろ
40代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:47:03 ID:JtMiaXgC0
>>36
ホリンズ>>>脇谷
41代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:47:06 ID:x9uEwN5T0
>>36
あれだけ迷惑掛けてるんだから自分の守備が糞なのもう自覚してるだろ
長打の面でホリンズ、小田嶋、脇谷には差があるよ
原の構想通りDHはホリンズ、清水でオk
42代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:47:13 ID:B6P+a54n0
今年のパで本当に怖い先発ったら
涌井・ダルくらいだな
後は数字のいい渡辺俊介と涌井の先輩くらい
43代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:47:49 ID:XpKhfSfc0
阿部とか二岡とかDHにしたら打撃が狂ったりしない?
好調なんだから動かさない方が・・・
44代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:49:03 ID:TCEYpfu+0
パンダNHKで遊んでるから明日はダメだな・・・
45代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:49:36 ID:tI2d6OUQ0
谷がダルビッシュの150km外角ストレートを簡単にセンター前に弾き返す姿が目に浮かぶよ
46代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:50:46 ID:ZonOiNOp0
>>29
野球を伝えず、サッカーセルティック中村ってばっかり言ってるからだ。
47代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:51:15 ID:/28H6TxG0
俺はダルより新垣のが恐ろしいわ、いろんな意味で
48代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:51:33 ID:jy9KrA/+0
>>41
まぁオープン戦でもほぼDHホリンズだったしな
清水は怪我してたからDH起用できなかったけどほぼDH起用で決まりだろうね
49代打名無し@実況は実況版で:2007/05/21(月) 22:51:44 ID:K0bQTR1H0
ダルも万全じゃないんちゃうか 

その前に明日のグリン何とかするほうが先決かと
1つ勝てば気楽にいけるからな

50代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:52:17 ID:P3Ga0dqO0
慣れないグランドでの怪我だけが心配だ。
ここまで怪我人なしは新人工芝の影響もあるのかな?
51代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:53:01 ID:ioJb42Xl0
   (笑)        (笑)               (笑)        
           (笑)(笑)(笑)      (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)    (笑) (笑)      (笑)     (笑)
(笑)(笑)(笑)     (笑)               (笑)         (笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) (笑)
            (笑)(笑)           (笑)(笑)(笑)     (笑) (笑) (笑)  (笑) (笑)     (笑)
 (笑)(笑)                                    (笑)      (笑)     (笑)     (笑)
          (笑)(笑)(笑)(笑)  (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) (笑)          (笑)(笑)(笑)   (笑)
 (笑)(笑)  (笑)       (笑)  (笑)            (笑) (笑)  (笑)(笑)(笑)           (笑)
            (笑) (笑)          (笑)  (笑)      (笑)          (笑)         (笑)
(笑)(笑)(笑)   (笑) (笑)          (笑)  (笑)      (笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)   (笑)  (笑)  (笑)         (笑)   (笑)   (笑) (笑)      (笑)   (笑)     (笑)
(笑)(笑)(笑) (笑)   (笑)(笑)    (笑)     (笑)(笑)(笑)  (笑)  (笑)         (笑) (笑)
52代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:54:07 ID:k3tTBZOc0
スポーツ放置の不買運動を。
53代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:55:23 ID:Zvp6TIKN0
>>46
“セルティック”からね。サッカーの“サ”がなんで“セ”なんだ?と思ってたから。
54代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:57:00 ID:oNG4fuWD0
日テレはサッカーに魂売りました
55代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:59:45 ID:n4FwJ3YyO
パンダは鍋かよ
こちとらラーメンセットじゃーい
56代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:03:13 ID:jy9KrA/+0
北海道に移動だから本場の味噌ラーメン尽くしかな?今頃の巨人の選手たち
57代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:04:35 ID:GKtwqBd30
すすきののきゃばくら
58代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:06:20 ID:prBSxXbZ0
小笠原は交流戦ぐらいはチャンスで打ってほしい。
59森野31FVBY:2007/05/21(月) 23:07:28 ID:FUY47/o40
ウチは去年の交流戦最初の試合でいきなり岩瀬が
田中幸雄にサヨナラ打たれたぜ
お前らも・・・
60代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:08:15 ID:ZonOiNOp0
>>58
もっと言うと具体的にビハインドでの逆転打、決勝点だな。
勝ってる試合の2:0から追加点とか多いよな。
61代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:09:18 ID:JtMiaXgC0
小笠原は普通に勝負強いだろ?
日ハムファンに聞いてみろよ
62代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:10:54 ID:ZonOiNOp0
>>61
得点圏打率は高いね。原も生涯三割越えてけど。

日ハムファンは小笠原が史上最高の帳尻だということは
事実だよ。李が当たってきたからそれでも良いl。
63代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:11:15 ID:jy9KrA/+0
>>61
普通に逆転タイムリーとか駄目押し打とか打ちそうだ明日
64代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:11:29 ID:prBSxXbZ0
>>61
つMr.ソロホーマー
65代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:12:15 ID:jy9KrA/+0
          _        _
          /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ           
          ヾ-"´       \:::::|
         ,,.r/   _     _ ヾノ
         ,'::;'|   /::::::ヽ    /::::::ヽ |  ぼくもわすれないでね
       l:::l l   (::::::・ノ ▼ ヽ・:::::)l 
       |::ヽ` 、  、、、 (_人_) 、、、 / 
       }:::::::ヽ!`ー 、_       /   
        {:::::::::::::::::::::::::::.ー―''"´
        `ー--'、:::::::::i^i;;;;:::ノ
             `ー-"
66代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:13:00 ID:k3tTBZOc0
定期的に小笠原を貶すヤツが湧いてくるなw

守備、精神面、体の強さ、次の塁への意識、
攻撃以外のあらゆる面でチームに貢献しているというのに。
67代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:13:50 ID:ZonOiNOp0
でも、小笠原は自分でも肝心な所で?げたり打ててないことを
公言してるし。さらにまだ打てるということだろ。

68代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:14:23 ID:/28H6TxG0
569 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/21(月) 12:47:43 ID:/ohTwNep0
>>556
同じコースに投げたらきっと一番駄目な打者だよね。
では如何したら、昨年まで見慣れた
「チャンスで1ゴロ」
「満塁で犠牲フライ(ミスター犠打)」
「ソロホームラン」
(ダメージが少ない順)
で済ませられっか?

日ハムスレにこんなのがあったけど
69代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:14:51 ID:prBSxXbZ0
>>66
すべて認めるが、チャンスではチキンなのも事実。
70森野31FVBY:2007/05/21(月) 23:15:10 ID:FUY47/o40
>>68
パンダも当てはまりますねw
71代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:16:40 ID:tG1+36JG0
>70
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/    _ノ    ヽ_  ヽ
       ,'::;'|    ー=・     ー=・  |  
     l:::l l         ▼      l   ぼくのとくてんけんだりつしってるの?
     |::ヽ` 、       (_人_)    /
     }:::::::ヽ!`ー 、_          /
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::
72代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:17:32 ID:jy9KrA/+0
どうでもいいが

「満塁で犠牲フライ(ミスター犠打)」

犠打じゃなくミスター犠飛じゃない?
どうでもいいことスマソ
73代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:22:15 ID:JbKm1LJR0
74代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:22:59 ID:JtMiaXgC0
普通に小笠原が抜けただけで日ハムは貧打戦になってるし
お前ら、打者に関して打って当たり前だと思ってるだろw
75代打名無し@実況は実況板で :2007/05/21(月) 23:23:09 ID:Zk5+5fhG0
日ハムは片手でひねひねしなきゃね。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:23:47 ID:JtMiaXgC0
>>62
帳尻でパリーグ二冠王なんかなれるわけないし
77代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:24:28 ID:JtMiaXgC0
>>65
パチンコやってなさいw
78代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:24:42 ID:k3tTBZOc0
劇的に打てるヤツってのは逆にチャンスでWプレーとかも多かったりするんだよ。
ニオカの昨日の3ランもわかるが、初回の満塁に結果がどうだったか確認してみ^^

清原や新庄や石井一も劇的に活躍できる一方でモロさも兼ね備えていただろ。
ガッツはトータルで軸をブラすことをしない働きをするから、チャンスに弱いとか
一方的な見方で否定するのは違うきがするぞ。

79代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:25:08 ID:JtMiaXgC0
>>66
小笠原に捨てられた日ハムファンではw
80代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:25:49 ID:JtMiaXgC0
>>68
ここで小久保叩いてる人と同じ
出て行けば憎しみだけが残るw
81代打名無し@実況は実況板で :2007/05/21(月) 23:26:07 ID:Zk5+5fhG0
チャンスに強いバッターとか弱いバッターはこの世に存在しません。
82代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:27:14 ID:JtMiaXgC0
>>69
得点打率 .333
83代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:28:08 ID:JtMiaXgC0
>>71
うわあ、パンダのくせにチャンス強いぞ・・・

得点圏打率 .438
84代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:30:24 ID:SL0j96L10
今岡 .3090 .180
金本 .2866 .186
ラミレス .327 .238
阿部 .316 .250
仁志 .331 .258
85代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:30:43 ID:k3tTBZOc0
まあ、北海道には巨人ファンおおいし、複雑だよな。
個人的には負け越してもいいとおもっている。
その分ロッテやSBに勝てればよい。
86代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:33:01 ID:AUUkeaWNO
小久保に対する巨人ファンの気持ちと
小笠原に対するハムファンの気持ちはいろんな意味で全く別物。
87代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:34:25 ID:rHzmg/0b0
シコが!おい!ヤクルトに・・・。
他の奴の評価は知らんが、俺の中では高かったんだぞ。
「もう日本で投げる気はない」って聞いてたのに、
巨人で投げる気がないって事だったのかよ・・・。
88代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:35:05 ID:tI2d6OUQ0
>>87
楽天でも投げる気がなかったでしょ
89代打名無し@実況は実況板で :2007/05/21(月) 23:35:35 ID:Zk5+5fhG0
仕方ないから教えてやろう。
チャンスに強いとか弱いは単なる個人の思い込み。
マスコミやTV中継等の影響を受けて個人がそう思い込まされてるってこと。

実際、得点圏打率が実際の打率より毎年必ずいい打者なんてなかなかいない。
みなさんが勝負強いと思っていた打者をよく調べてみるといいでしょう。
90代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:36:29 ID:1K22/ZdV0
加藤下げて誰上げるか・・・



大道決まってるだろ!!!!!
91代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:37:35 ID:5qmm+ffO0
まあなんでもいいじゃん。
巨人には今までどおりの活躍をみせてほしいってことで。
とりあえず2連戦だし緒戦確実に勝ってくれ!
92代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:37:54 ID:tI2d6OUQ0
明日のGAORAの解説は金石と光山か
どっちも巨人と日ハムに在籍してるから面白い解説が聞けそう
93代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:38:53 ID:prBSxXbZ0
>>82
小笠原は勝負が決した後の得点圏ではそこそこ打っている。
勝負を決める場面で打たないだけ。
94代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:39:02 ID:++olzYKo0
小笠原より、スンの方が勝負弱いでしょ。
それに松井も勝負弱かったよ。
誰かさんみたいに、数字だけで評価する人には解からないだろうけど。

石井浩・白ローズくらい勝負強かったらいいんだけど。
4番は、打点だと思うんだけどみなさんどう思います?
やはろHRですか?
95代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:39:25 ID:QmF+hvU40
>>81
> チャンスに強いバッターとか弱いバッターはこの世に存在しません。

巨人では例年松井と高橋が殊勲打数1以下2位だったから、全く無いとは言えないね。
まあ打順にもよるけど。

96代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:39:57 ID:x9uEwN5T0
>>81
そうそう。偶々ヒット打ったのが得点圏で多いか少ないかの違いだからな

ゲームでもあるまいしチャンスになったら能力上がる奴はいないw
97代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:41:25 ID:QmF+hvU40
>>94
1番2番は出塁率、3番は全て、4番5番は殊勲打数かな。
98代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:41:54 ID:jy9KrA/+0
加藤sageで誰が上がるか

@小田嶋(代打orDH要員)
A大道(代打orDH要員)
B前田(中継ぎ要員)
C亀井(守備要員)
D深田(中継ぎ要員)

う〜ん・・・予想が付かない・・・
99代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:41:56 ID:++olzYKo0
勝負強いというのは、「勝敗が決まる場面でどれだけ打てるか」という意味だと思うんだが・・・・。
100代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:41:59 ID:rNCR+C7H0
松井は勝負弱かったな。だから要らんという奴がいたら馬鹿だと思うけど。
101代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:43:49 ID:k3tTBZOc0
>>100 そそ、そこなんだよ、俺が言いたいところは。
印象が勝負弱いだけで、貶すところまでいく理由がわからないんだ。
たとえば小久保>小笠原 となる理由がね。
102代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:44:06 ID:++olzYKo0
>>100
うんうん、そう思うよ。
帰って来て欲しいくらいに思うよw

103代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:44:18 ID:JbKm1LJR0
東京在住の往年のハムファンだった皆様、
1934年から在京球団、そして永久に在京球団の大東京巨人軍を共に応援しましょう
104代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:44:34 ID:QyOt3zmL0
月額課金を軌道に乗せる場合は少なくとも3年は掛かるよ
2ヶ月で諦めるのも7ヶ月で諦めるのも余り大差ないかと
課金サービス開始から移行の話が持ち上がっていた可能性は高いんじゃないかな
当時GDHは日本テレビからの資金援助でネトゲに限らず各所に金バラ撒いて営業してた
ハドソンにも各種メディアミックス展開を打診していたわけでして
実際にはアニメも携帯も課金アイテム販売コンテンツでしかなかったけど
105代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:44:58 ID:QmF+hvU40
>>99
先制、同点、逆転、勝ち越し、サヨナラ

所謂殊勲打だね。
ただこれは打順に大きく左右される。
例えば1番2番と3〜5番を殊勲打数で比較するのはナンセンス。
それぞれの役割があるわけだから。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:45:01 ID:2Q0UlzXSO
>>49ダルは疲労が抜けないのも兼ねて2回?飛ばしてるから、確かに万全とは言えない。
107代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:46:01 ID:prBSxXbZ0
>>94
言うまでもないが、
李は一発で試合をひっくり返せる、決められる打者。

小笠原はランナーがいないと確かに素晴らしい打者だが、
ランナーが溜まっていると小坂並み。
108代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:48:03 ID:QmF+hvU40
>>107
そこまで断言出来るなら数字出しなよ。
イメージだけなら断言はしない事だ。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:48:51 ID:rNCR+C7H0
>>101
小久保もいいバッターだが、数字見たら小笠原はレベルが違うでしょ。
どっち選ぶという話になったときに小久保という人は目が曇ってると思うよ。
110代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:48:58 ID:x9uEwN5T0
>>99
>「勝敗が決まる場面でどれだけ打てるか」

そんなの偶々ヒット打ったのが勝敗が決まる場面かそうでないかであって
勝敗が決まる場面だから打てる、打てないなんて奴はいないでしょ
111代打名無し@実況は実況板で :2007/05/21(月) 23:50:04 ID:Zk5+5fhG0
小坂で思い出したが、頼むからバント以外で打席に立つことはないようにしてほしい。
正直、やる気なく打席の一番隅っこに突っ立ってるピッチャーの打席より期待できない。
112代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:53:31 ID:rNCR+C7H0
小笠原で不満なら三冠王以外のバッターは糞だね。ガキのわがままとしか言いようが無い。
113代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:54:02 ID:prBSxXbZ0
>>109
小笠原 .3297 09本塁打 26打点
小久保 .2956 14本塁打 38打点
114代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:55:01 ID:n4FU5l2NO
何がすごいって、ジャンがあの内容で一軍に残ったことがすごい。久保は一撃死したのに。
115代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:55:20 ID:nmLwTJLB0
小笠原がチャンスで三振若しくはゴロで終わらせ、次回李が先頭に出る姿が最近よく見えるのも事実
116代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:56:11 ID:bgmj08YE0
小笠原勝負弱いとか帳尻とか言うてるやつどんなけ贅沢やねん。今年
小笠原いなかったら今頃ヤクルトと最下位争いってわかってて言ってるの?
117代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:57:32 ID:prBSxXbZ0
>>112
誰もそんな暴論は言っていない。
打率なんか2割5分でもいいんだよ。チャンスで打ってくれれば。
チャンスで打たない3割打者よりはるかにましだよ。
118代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:57:33 ID:u2ZXg3l00
勝負弱くてもいいから、せめてヨンタマ選べるようになれよ。選球眼が糞すぎ。
119代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:58:08 ID:x9uEwN5T0
>>113
今年の200打席弱だけで判断するのか?過去2,3年含めて比べなきゃ
120代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:58:40 ID:++olzYKo0
>>108
数字だけなら断言はしない事だ。
数字で隠れてしまう要素がある事を解からないとは(;´д`)トホホ
ここぞの場面で打てないから、イメージとして残る。
でも数字だとただの得点圏での凡退にしかならない。
121代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:59:15 ID:QmF+hvU40
>>115
少し前はスンヨプが大ブレーキだっただろ。
122代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:00:15 ID:Ob9bSrY30
>>120
僅差で弱いというデータを出しなよ。
123代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:00:41 ID:B2HKJELs0
チャンスに強いから小久保>小笠原?
理解できない。ちょっとついていけないな。
124代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:00:58 ID:u2ZXg3l00
そういえば去年の李は、リーグの中で唯一、打率より得点圏打率が低い4番打者だったな
125代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:01:45 ID:Y5xvHEGG0
所詮はチョン
126代打名無し@実況は実況板で :2007/05/22(火) 00:02:07 ID:R7gQg0Vd0
だから言ってるっしょぉっ。
イメージはマスコミ共に植え付けられちまってる可能性が高いって。
127代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:02:24 ID:C2ddpAwd0
守備でタイムリーエラー連発、怪我をかばうあまり
味方のヒットでかえってこれる走塁もできない、そういう場面をみてないよな。

ことしホークスがHRでしか点とれない 昔の巨人みたいな大味野球で
どんだけスレで松中が叩かれてるかわからんのかね。
128代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:02:48 ID:FvDhs5zv0
>>113 いやそれでも今の巨人には小笠原。しかも今パのほうが試合多いし。
率残せるのがどれだけ貴重か。
129代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:03:15 ID:djvxKiz40
得点圏とゆのはあくまでマスコミが作り出したようなもの。
例えば、昨年阪神初戦、鈴木を1塁に居って李がサヨナラ打ったシーン。
これこそ四番!と言えるものだが、得点圏打率には全く関係なしのものだよ。
得点圏とはあまりアテにするもんじゃない。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:03:23 ID:PLT53pUN0
>>121
李が今まで打てなかったのは不調。
小笠原が.330打ちながら勝負所で打てないのは本質的な欠陥。
今後のシーズンでよりはっきりするよ。
131代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:05:18 ID:rvR/Yo4L0
>>126
あるあるw
「巨人、一日で首位奪回!」とかな。
2ゲーム差をひっくり返されたにも関わらず、最後の一回勝っただけで「巨人強い」的な印象を与える報道
132代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:05:27 ID:XoRbzUXGO
のぉぉぉぉぉぉ!オレのガッツををををを!
あんなに必死でプレイしてるのに、やっぱり巨人ファンはこんな奴らやったんや、もう金はええやん、どんな時も応援してくれるあったかいファンのいるチームを探そうや(ノд<。)゜。
133代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:05:43 ID:nE1fllK/0
最近、勝利打点とかいうのも聞かなくなったな
134代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:06:17 ID:C2ddpAwd0
もちろんだからといっておれは 小笠原>小久保 松中 となる、といいたいわけではない。
そもそもタイプが違うから、比較したり格付けをしたりするのがおかしい。
中田とロナウドのゴールエリア内のシュート制度比較してるようなもんで、
非常にナンセンス。
135代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:07:38 ID:UDganWzs0
>>56
北海道民に『何味のラーメンが好き?』とアンケートをとると“塩”という答えが多かったりする

>>57
知ってる人は知っている、知らない人にはお役立ちの豆情報

北海道ではセクキャバとかピンキャバのことをキャバクラといい
一般に言うところのキャバクラはニュークラと言う。
136代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:07:48 ID:FbkDRp5GO
ポジティブで行こう。



日本シリーズは巨人vs日本ハムで。
137代打名無し@実況は実況版で:2007/05/22(火) 00:08:19 ID:3pQd1hFl0
>>114
しばらく中継ぎ(負け試合)で様子見るのかね

138代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:08:25 ID:amO5fO9gO
DHは清水固定の方がいいと思う
左投手に弱いって訳でも無いし
ホリンズは頑張ってるんだけど、最近は今一つというか
一時的な確変だったのかはわからないけどダメになってきた

チャンスで回って来たら清水の方が打てる雰囲気はあるよ
139代打名無し@実況は実況板で :2007/05/22(火) 00:08:33 ID:R7gQg0Vd0
勝負強さの定義は各々で決めるべきものなのょ。
それを他人に押し付けてはダメだ。

多分、原監督は、9回2アウト1点差の場面で
盗塁を決める選手が一番勝負強いと思ってるんじゃないかな。

俺は、単純に打率とHRが多い奴が勝負強いと思っている。
結局野球は毎回、投手との1対1の勝負だからな。

そんで、同意したとかそりゃ変だとかぬかしてもしょうがないだろ。

じゃ、おやすみ。
140代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:10:21 ID:B2HKJELs0
俺は格付けではっきり小笠原>小久保だと思うけどな
141代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:10:33 ID:djvxKiz40
>>139

そんな意味ならやっぱ鈴木かな?その次は脇谷とか…
142代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:10:38 ID:FtGknFtlO
>>132
ここに書き込んでる奴の半分は工作員
143代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:11:18 ID:rvR/Yo4L0
個々の定義は自由でいいけど、
一般論として、ここぞという場面で打ったりする奴が勝負強いとされるな。
どうでもいいときばっかり打つ奴はウンコ。
たとえば味方が大量リードしてるときばっかり打つ奴。
144代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:11:50 ID:szHjEAI5O
岡島放出した首脳陣は責任とれ。どうでもいい時しか打たないスンヨプに払う金、岡島に払うほうがよかった。
145代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:11:56 ID:LgDYDqLo0
>>93
そんな器用なことできるわけないだろw
146代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:13:03 ID:mzpK/7ps0
豊田は中継ぎで使うならなかなかだと思うよ。
ここ5試合失点ないし。
147代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:13:07 ID:LgDYDqLo0
>>98
小田嶋1軍昇格なら監督は狂ったと素直に認めるよ
148代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:13:08 ID:B2HKJELs0
ageは例外無くアフォ
149代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:13:13 ID:rvR/Yo4L0
× 勝負を決める場面で打たないだけ
○ 勝負を決める場面で打てないだけ

こうだな
150代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:13:20 ID:vLw226s80
毎日同じ釣りネタに何でこんなに釣られるんだか。
最近釣られ上等な奴が多すぎる。慣れ合いはVIPでやれ
151代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:14:11 ID:NcKpg26r0
そういやいつものアンチ上原を装ったアンチ内海、今日は来てないな。
152代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:14:15 ID:FtGknFtlO
というか
日ハム戦を前に昨日あたりから急に小笠原叩きが増えてきたのには笑える
153代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:14:26 ID:Ob9bSrY30
>>143
打順によるから、例えば殊勲打数は1番と4番5番の勝負強さを測る指針にはなり得ない。
154代打名無し@実況は実況版で:2007/05/22(火) 00:14:56 ID:3pQd1hFl0
http://hisanori.exblog.jp/

真ん中に座ってる奴貫禄すごくね?

155としあき:2007/05/22(火) 00:15:32 ID:n+HruhyaO
カイアンツよわ(笑)
156代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:15:45 ID:TQc19zFl0
>>154
今年の尚成ブラザーズは凄いな
157代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:17:01 ID:B2HKJELs0
>>147
最近ファームで満塁弾打ったって聞いたぞ
158代打名無し@実況は実況版で:2007/05/22(火) 00:17:51 ID:3pQd1hFl0
小田嶋なんてファーム限定打者だろ
ファームの4番として獲得したんだし
159代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:18:43 ID:NcKpg26r0
>>147
中日に追いつかれたのは東海大が足りないから。
160代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:18:43 ID:kwk1s7riO
>>154
巨人顔だな
161代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:18:59 ID:rvR/Yo4L0
一昨日、「小田嶋が満塁弾打ったとかで一軍に上げたら原マジで笑う」みたいなレスを見た記憶が
162代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:19:23 ID:PLT53pUN0
小笠原が僕らに教えてくれたこと。
チャンスに弱くても、
いくらでもタイトルなんか取れるってこと。
163代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:19:28 ID:p/irGUWd0
藤川との勝負で最低限進塁打を打てなかったことと
ツーアウトで逆転打が出てないことぐらいだろ小笠原。

後は打ってる。でも年棒何億だっけ? 

あと、得点圏打率だけど5点差・4点差二塁で打っても上がる
わけだから、ビハインド時の得点圏打率とか知りたい。
164代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:19:35 ID:szHjEAI5O
岡島がんばってるけどドーピング入来はどこに消えた?
165代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:20:28 ID:gb9weh5y0
明日から交流戦か
毎年セリーグを首位で交流戦に突入したチームは惨敗してるからな
今年はどうだろうか?
やらかすとしたら怪我人だよな
166代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:20:40 ID:djvxKiz40
その回先頭打者としては小笠原
どうでもいい場面での楽しみはパンダ
勝負決めた直後のダメ押しなら鰻
満塁でタイムリーは二岡
え?お前が?という場面ではキムタコ
是非頼む〜の場面では李

ま、俺的ではこんなもんかな、期待値。
167代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:21:14 ID:AsLpDUNA0
>>156
全員貯金してる。
168代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:21:31 ID:SjEVt5tm0
小田嶋のスイングスピードは230km/h越えです
だから何?
169代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:21:34 ID:gb9weh5y0
ぶっちゃけもう交流戦とかいらなくない?
全然盛り上がってないだろ
来年からやめればいいのに
170代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:22:51 ID:Ob9bSrY30
>>166
パンダは2004年までは僅差ビハインドでは最強と言われてたのに落ちたもんだな・・・
171代打名無し@実況は実況版で:2007/05/22(火) 00:22:55 ID:3pQd1hFl0
>>169
広島とか恋しいな 今月試合ゼロじゃねーかよ
172代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:23:24 ID:PLT53pUN0
>>169
落合乙
173代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:24:10 ID:TQc19zFl0
>>167
貯金どころか全員防御率2点以下
174代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:24:31 ID:WKSmDqdj0
正直なところ高橋より谷の方が天才だと思う。
さらに高橋よりも阿部の方がバッティングは天才だと思う。
175代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:24:33 ID:FtGknFtlO
加藤sageだから野手の補充だろう
左打者はたくさんいるので右打者の小田嶋か大道だと思う
交流戦だから、パリーグを知り尽くしている大道が面白い

誰か投手を上げる場合は姜と交替だと思われ
176代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:25:30 ID:gb9weh5y0
怪我人さえ出なければ巨人は交流戦も好調のはず
あれだけ元パリーグが多いんじゃ
177代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:25:35 ID:AsLpDUNA0
>>168
バットにボールが当たれば、飛んで行く。
178代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:25:49 ID:C2ddpAwd0
>>162 まーな
短期決戦に全く打てなくてもオリックス相手に数字稼いで
三冠王とれちゃう打者もいるしなwww
179代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:26:01 ID:szHjEAI5O
半島視聴者はロッテVS巨人の韓流ダービーを楽しみにしてますよ。
180代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:26:09 ID:TQc19zFl0
>>174
でも高橋は谷や阿部よりウルフだと思う
181代打名無し@実況は実況版で:2007/05/22(火) 00:26:40 ID:3pQd1hFl0
谷は本当に大きいよな
開幕前の右打者不安説を吹き飛ばしてくれた

182代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:26:50 ID:mzpK/7ps0
じゃ、実に抽象的に解答してみよう
何かひとつ、どこかひとつのことを他人に教えることができれば、
そのときその人は初心者ではなくなるのさ…
183代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:27:16 ID:p/irGUWd0
ランナーがいる時の期待感 二岡>谷>高橋>小笠原>李

でも、阿部の得点圏は250だっけ?

まぁ、印象だよ印象。でも印象も大事なことは大事。
ノリは打点高いけど、大ピンチで助けてもらってる
記憶しかない。無理やり打たれたと思い出すなら久保の時ぐらい
184代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:27:36 ID:Ya/awc8Q0
>>171
今の広島は強いから、当らなくて幸いしたかも。
中日とは8月までやらないんだよね。
他力本願だが、なんかプラスに作用しそうな気がする。
185代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:28:02 ID:rvR/Yo4L0
谷に関しては、交流戦オワタ後も安定してたら評価することにする。
あんまり期待しすぎて去年のスンみたいになったら悲惨だから
186代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:28:48 ID:TQc19zFl0
>>185
?意味わからん。
去年スンって大活躍じゃん。
187代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:29:26 ID:B2HKJELs0
>>170
ちょっと後ろ向きに決まった打順だが、1番で由伸らしい打撃が戻ってきたから嬉しいよ。
2004年辺りから外様の強打者に挟まれて自分を見失ってた感があったから。
188代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:29:47 ID:B98dcDouO
なんか今年一気に投手陣若返ったよなw

工藤桑田が抜けたのがいい意味でデカい
189代打名無し@実況は実況版で:2007/05/22(火) 00:29:53 ID:3pQd1hFl0

去年の交流戦
スンヨプ 打率360 16本塁打

190代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:29:58 ID:rvR/Yo4L0
スンって前半だけじゃなかった?
一時はホームラン王確実くらいに思ったのに、あの失速。
191代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:30:09 ID:amO5fO9gO
ランナーいない時の期待感

阿部>小笠原>李>谷>高橋由>二岡
192代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:30:14 ID:djvxKiz40
>>185

去年の小久保の間違いじゃない?w
193代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:30:42 ID:rvR/Yo4L0
俺の記憶だと、スンは交流戦のみだったような・・・
記憶違いかもしれん
194代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:30:57 ID:p/irGUWd0
昨年の四番二岡は来年からの布石か。
やるな原。4番サード二岡。

・・・30年前ならありだろけど。長嶋が今の時代いたとしたら
二岡が俊足って感じか?
195代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:31:01 ID:PLT53pUN0
>>174
谷の打撃技術は素晴らしい。
チームの勝利への貢献度で考えれば、
間違いなく、谷>>小笠原だ。
196代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:31:04 ID:Kf10jYkJ0
深田こないかなあ…
197代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:32:12 ID:Ob9bSrY30
>>187
2004年は五輪でひと月近く欠場したから、良いペースだったのに
結局3割30本しか打てなかったもんな・・・それから2年は手術続き。
まあ谷も五輪で怪我して同じような状態だったが。
よく治ったもんだ。
198代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:32:15 ID:gb9weh5y0
バントHRとか可能なんだろうか?
199代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:32:15 ID:WKSmDqdj0
交流戦・・・
中日以上に怖い相手はいないと思う。
SB中軸は評判以下だったしね。
松中の不調がでかい。
オリに足元すくわれなければ大丈夫。
オリにだけは全勝しなきゃね。
200代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:32:19 ID:ppK/9NjjO
巨人(笑)スレどうにかしろよ!
201代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:32:26 ID:B2HKJELs0
>>174
変化球打ちなら阿部、エースとの勝負なら清水
202代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:32:43 ID:HrYxtEus0
>>105
所謂その殊勲打数(同点、逆転、勝ち越し、先制)だけどちょっと前のG+でやってたよ
あれから3,4試合経てるから少し変動はしてるだろうけど
チーム内の順位としては
1位はガッツの9、2位は二岡の7、3位は谷の6、4位は阿部の5、5位は高橋、ホリンズの4だった
203代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:33:27 ID:dO6i23iCO
野手を上げるなら右打者かな
大道は体調はどうなのかな?
204代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:35:08 ID:PLT53pUN0
>>202
もうその順位でその数値が当てにならないのが分かる。
205代打名無し@実況は実況版で:2007/05/22(火) 00:35:13 ID:3pQd1hFl0
交流戦もやってみなきゃあわからんからなあ
戦力的にはいけると思うがそれで勝てるとか限らないからなあ

踏み忘れとか落球は今年はやめてよん
206代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:36:14 ID:mzpK/7ps0
そういえば松本って最近2軍の試合に出てる?
あいつは今のところ打率良いし守備も結構上手いし
山口みたいに一回上げてもいいんじゃないかと思ったんだが。
207代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:36:19 ID:FbkDRp5GO
>>155何処ファンよ?カープか?
208代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:36:36 ID:unUDG4JY0
明日はわしらやりまつよ
連勝やつてますから
209代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:36:46 ID:B2HKJELs0
去年のスンが交流戦だけって……ヲイヲイ
210代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:37:50 ID:nE1fllK/0
>>202
チャンスをフイにした数も計上しないと無意味だね
211代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:38:09 ID:FtGknFtlO
中日って立浪をDHに使ったら、試合終了までスタメンはずっとそのままじゃないのか?
野手の層が薄いよな、中日って
212代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:38:26 ID:FOUEONBq0
てかprBSxXbZ0=PLT53pUN0よ、
お前はもう見飽きたわ。いっつも書くことといったら小笠原はチャンスに弱い、
ソロばかり。小笠原になんか恨みでもあるのか?

日本ハムファン兼任で彼が嫌いとか?チャンスで打てなかったときに文句言うのなら普通に分かるが
試合が無いときも毎日小笠原はチャンスに弱いな、とか、後々のシーズンになればもっとはっきりしてくるよ、とか
未来のことまで予測し始めるって…無茶苦茶だぞ?せめて過去のデータぐらい持ってきてくれよ
213代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:40:14 ID:djvxKiz40
ま、去年のなら李の右に出るやつは巨人にはいないよ。ただHR王になり損なっただけ。
214代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:40:22 ID:vLw226s80
オープン戦ではロッテとはがっぷり4つだがSB相手には格の差があった。
実戦も同じような力関係だろうと思う。
自主トレで投手の仕上りが早くなったから、オープン戦の傾向が当たりやすい
215代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:40:36 ID:rvR/Yo4L0
自分のウンコやチンカスの匂いは良い匂い
216代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:41:44 ID:rvR/Yo4L0
ソロホームランばっかり打ってた記憶しかねええ
217代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:42:48 ID:PLT53pUN0
>>212
小笠原だけは批判はタブーか。現人神というわけか。
218代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:43:36 ID:Ob9bSrY30
   ランナー無し 得点圏

高橋  .264     .438
谷    .342     .367
小笠原 .320     .333
李    .216     .311
二岡  .270     .452
阿部  .330     .250


>>202
殊勲打を狙える機会がどの程度あったのかも知りたいね。
どちらにしろ今季は1番2番の出塁率が4割近いから中軸は荒稼ぎ出来そうだ。
去年は・・・。

219代打名無し@実況は実況版で:2007/05/22(火) 00:43:44 ID:3pQd1hFl0
そりゃ去年のスンヨプは気の毒だろ

1,2番はほとんど出塁しネーし・・
今年はスリーランもう2,3本打ってるんじゃないか
220代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:43:46 ID:B2HKJELs0
>>216
去年の暗黒期はロクにランナーすら出てない。
スンのHRがソロに偏るのも仕方が無い。
221代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:44:23 ID:hB2v2jpC0
ちゅうか小笠原は費用対効果考えれば十分過ぎるけどな

別にチャンスに弱かろうとそんなんはデータヲタからすれば母数の少ない
考慮にも値しない数字、一笑に付すね。
得点圏なんて再現性の低い数字じゃなくOPSやRC27で選手の貢献は測るべき。

むしろ費用対効果だと二倍近く貰ってて今の成績のスンのが文句は言いたいくらいだが、
まぁ上昇傾向だしこれから取り返してくれるでしょう
222代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:44:52 ID:Ob9bSrY30
>>219
まあ今季のスンヨプはとても誉められたもんじゃないけどね。
223代打名無し@実況は実況版で:2007/05/22(火) 00:45:41 ID:3pQd1hFl0
ガッツはいままでのFA戦士で1番いいと思うがな
年俸同じぐらいの清原の1年目なんてひどいもんだった

224代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:47:44 ID:FOUEONBq0
>>217
いや、そうじゃなくてね。批判するなら数字持ってきてくださいよってこと
過去そういう勝負弱いってデータが出てるなら三年分くらい。少なくとも去年は殊勲打パ1位だったんでしょ?
(その数字持ってきてあなたに反論してる人を過去に見たし)

それでこの後のシーズンも勝負弱さを見せるよ、ってなるのかが分からん。
まさか自分の印象だけで勝負弱い打者だ、って頭にインプットしてそれだけで今後の予測を喋ってるんじゃないよね?
225代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:47:55 ID:p/irGUWd0
谷・小笠原が縁の下の力持ちになり、初物や技巧派左を
食ってくれるのはありがたい。あの二人、試合が決まっても
巨人選手にありがちなサクサクがない。チーム順位より個人成績に
年棒と存在理由を見出すパの打者の特徴が良い意味で出てる。
帳尻追加点は大事だよな。逆転負けの防波堤にもなるし。
226代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:48:22 ID:djvxKiz40
昨年の1,2番はまさに暗黒。清水ー鈴木とか、二岡ー小関とか…

様々な悪夢の繰り返しだった。
227代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:49:16 ID:PLT53pUN0
>>222
たしかに今季の李は絶不調だったが、
それでもあれだけ打ちまくった小笠原よりすでに打点は上回っているんだ。
というか小笠原がそれだけ打点を稼いでいない。
228代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:50:34 ID:kaXmbFeu0
おい、ついに大二郎ageだぞ!
いきなりスタメンキボン
229代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:50:35 ID:Ob9bSrY30
>>227
絶不調自動アウトが後ろにいた事を考えれば十分良くやってるよ・・・。
230代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:50:45 ID:hB2v2jpC0
てかそもそもデータヲタの俺から言わせると勝負弱い強いなんて
推測する事自体笑止。そんな物に毎年の再現性が無いのは証明されてる。

得点圏なんて母数が少なすぎて毎年超上下する何の役にも立たない数字。
重視すべきはOPSやRC27だよ
231代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:50:58 ID:vLw226s80
6番まで不動のオーダーなのはいいな。近年なかったもんな。
7番以降との間に越えられない一流の壁があるが
232代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:51:31 ID:C2ddpAwd0
え!?
大二郎はマジネタ?
233代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:51:58 ID:4hJFtDGG0
>>223
小笠原も凄いが谷も凄いよな。
トレードでの移籍で「既に死んだ(終わった)」といわれてた男が、
現在打率.340でリーグ2位。二塁打15本はリーグ1位。出塁率も..395で凄まじい2番打者だよ。
234代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:53:06 ID:rvR/Yo4L0
データヲタw
235代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:53:18 ID:B2HKJELs0
>>231
×一流の壁
○一軍の壁

まぁそれでも7・8も去年よりは進化したよ。マグレがあるしな。
去年はマグレすら一切無かった感じ。
236代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:55:04 ID:4hJFtDGG0
>>230
>得点圏なんて母数が少なすぎて毎年超上下する何の役にも立たない数字。
>重視すべきはOPSやRC27だよ

チャンスに出塁ってどうやって現すの?

例えば先日のナゴヤDで小笠原が二死満塁から打点挙げれず三飛に倒れたり、
日曜の試合では二岡が1死満塁で併殺打に倒れたが、そのあと駄目押しの3ランHR打ったよな。

これはどうやって現すんだい?
237代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:55:47 ID:p/irGUWd0
山本はやっぱり今年解雇か。
238代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:57:41 ID:PLT53pUN0
>>229
その「絶不調自動アウト」より打点が少ないってどういうことだ。
239代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:58:23 ID:Ob9bSrY30
     出塁率 得点圏 長打率 本塁打 打点 四死球

高橋   .383   .438   .512   9    27   25
谷     .395   .367   .525   6    21   16
小笠原  .359   .333   .543   9    26    9
李     .332   .311   .517   11    30   17
二岡   .361   .452   .474    7    33   12
阿部   .402   .250   .535   9    26   25


木村   .337   .348   .406   1    11    7
鈴木   .328   .278   .361   0     7    5
ホリ   .296   .391   .426    3    18   7
矢野   .317   .214   .487    1     6    5

7番以降とDHをどうするのかね?

パンダさんは昔からランナー無しだと2割7分もロクに打てないから、
下位打線も無視できないのだが。

240代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:59:07 ID:hB2v2jpC0
>>236
そもそもチャンスでどうだったかに再現性は全く無い、ってのが
セイバーメトリクス、MLBの最近の野球のデータ解析における考え方
チャンスに強い打者、弱い打者なんて存在しないんじゃないかってのが主流

毎年余りにもチャンスでの貢献度が各打者変動してるからね。
あくまで結果これだけチャンスに貢献していたんだな、であって、
来年もチャンスでこうなるんだな、って予測は全く当たらないって考えられている
241代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:59:37 ID:yjy8WSsK0
読売巨人軍 5月(DDDSSSTTTDDDBsBsBsDDD)の打撃成績
1(右)高橋由69打数19安打12打点03本塁打19三振13四球00犠打00盗塁01失策 打率.275 得点圏.615(08/13)
2(左)谷__70打数23安打12打点03本塁打06三振06四球04犠打01盗塁00失策 打率.329 得点圏.545(06/11)
3(三)小笠原75打数28安打07打点04本塁打15三振05四球00犠打00盗塁01失策 打率.373 得点圏.188(03/16)
4(一)李__73打数19安打13打点05本塁打18三振07四球00犠打00盗塁01失策 打率.260 得点圏.278(05/18)
5(遊)二岡_69打数20安打17打点04本塁打07三振05四球01犠打00盗塁02失策 打率.290 得点圏.550(11/20)
6(捕)阿部_62打数19安打10打点04本塁打09三振12四球01犠打00盗塁00失策 打率.306 得点圏.167(02/12)
7(二)木村拓33打数08安打06打点01本塁打05三振01四球01犠打01盗塁00失策 打率.242 得点圏.429(03/07)
8(中)ホリンズ 22打数03安打01打点00本塁打06三振02四球00犠打00盗塁00失策 打率.136 得点圏.000(00/02)

加藤_01打数00安打00打点00本塁打00三振00四球00犠打00盗塁00失策 打率.000 得点圏.---(--/--)
小田嶋01打数00安打00打点00本塁打01三振00四球00犠打00盗塁00失策 打率.000 得点圏.---(--/--)
ゴンザレ17打数04安打03打点00本塁打04三振01四球00犠打00盗塁00失策 打率.235 得点圏.500(02/04)
脇谷_15打数06安打00打点00本塁打02三振00四球01犠打01盗塁00失策 打率.400 得点圏.500(02/04)
古城_07打数02安打01打点00本塁打02三振00四球01犠打00盗塁00失策 打率.286 得点圏1.000(01/01)
小坂_04打数00安打00打点00本塁打00三振00四球00犠打00盗塁00失策 打率.000 得点圏.---(--/--)
矢野_23打数07安打06打点01本塁打05三振01四球00犠打00盗塁00失策 打率.304 得点圏.429(03/07)
鈴木尚28打数09安打05打点00本塁打06三振05四球00犠打00盗塁00失策 打率.321 得点圏.429(03/07)
清水_10打数02安打00打点00本塁打02三振00四球00犠打00盗塁00失策 打率.200 得点圏.000(00/01)
242代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:00:12 ID:djvxKiz40
>>238

3番だからな。3番の役目はHRよりはまずヒット。
でも…最近の小笠原はそれ忘れているみたい。
243代打名無し@実況は実況版で:2007/05/22(火) 01:01:30 ID:3pQd1hFl0
ガッツはもっと球をじっくり見て欲しいな
もともと四球も多いタイプなのだが
セの1年目だからどんどん打っていこうという考えなんだろうか

244代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:01:32 ID:Ob9bSrY30
>>238
厳しく攻められたんじゃないの? 何せ後ろが絶不調だったから。
スンヨプは後ろが二岡でかなり助かってるだろ。
打線ってのはそういうもの。
245代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:02:42 ID:nE1fllK/0
>>241
5月の小笠原がチャンスで打てていないのは確かみたいだが、
まぁ長い目で見よう
246代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:03:02 ID:4hJFtDGG0
>>240
>毎年余りにもチャンスでの貢献度が各打者変動してるからね。
>あくまで結果これだけチャンスに貢献していたんだな、であって、
>来年もチャンスでこうなるんだな、って予測は全く当たらないって考えられている

なるほどね。
チャンスに強い弱いは印象論になっちゃうわけか。
247代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:04:05 ID:kaXmbFeu0
交流戦スタメン予想

1 センター 鈴木尚
2 ライト 高橋由
3 ファースト 小笠原
4 サード 二岡
5 キャッチャー 阿部
6 DH 谷
7 ショート 脇谷
8 セカンド キムラタクヤ
9 レフト 田中大


テラモエス
248代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:04:48 ID:PLT53pUN0
>>244
厳しく攻められたのならもっと四死球が増えるはず。
後ろにウッズにいる福留の四死球の数と比較してみればよい。
249代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:05:01 ID:B2HKJELs0
まぁ小笠原にどうケチつけたところで、小笠原3番は動かねーよ。代わりの打者などいない。
それ以外のオーダーはどうかしてるだろ。
不調だった李の4番をどうするかって話ならまだ分かるんだけどな。
250代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:05:16 ID:9hTg3foiO
何で小笠原が叩かれてるのかわけわかんねー。
移籍1年目でこの成績。
何が不満なんだ。
得点圏打率や打点が高いのに越したことないが、イニングの先頭打者でヒットを打つ事だって重要だろ?
数字や漠然とした印象に惑わされちゃ駄目だぜ。
251代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:06:02 ID:IgizOzFy0
巨人は好調なので、おそらくこのまま“ストッパー上原で行くんじゃないかな。交流戦の
日程を見ると先発ピッチャーが1枚いらないわけで、だから余計に上原の先発復帰という
より、むしろ後ろで固定というのがいいのかなと思っています。いまのところ、上原は抑え
でフィットしています。抑えは巨人の泣き所ですから。上原もここ2年くらいチームに迷惑
をかけているという気持ちと、ことしの出遅れがあるので、「なんとかチームの役に立ちた
い」と、かなりポジティブな状況で行けると思うんですよね。2戦やって1日休み、2戦やっ
て1日休み、ということが多いですから、故障明けの上原にとってもそんなにハンデにな
る日程ではないと思います。

打線では、2番に谷が入っていますが、彼もパ・リーグをよく知っている選手。ここまで
の好調さを維持できるかがポイントになりますね。
252代打名無し@実況は実況版で:2007/05/22(火) 01:06:06 ID:3pQd1hFl0
そもそも点取れてるしオーダー変えたがる奴は何なの

253代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:06:15 ID:djvxKiz40
>>244

それは違う。いくら絶不調でも小笠原捨てて李と勝負なんて考えるやつは是非ともセにはいない。
むしろ小笠原は後ろに李がいるからこそ今まで4球や敬遠が割りといなかったし。
254代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:06:52 ID:hB2v2jpC0
>>246
そういうこと。自分の見た試合でのイメージ、
元々その打者のことを好きか嫌いか、そういった恣意的な感情が大いに介入してくるのが
誰がチャンスに強い、弱いって議論。
255代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:06:53 ID:tAcUPx1T0
>>248
自分が決めないと。と思っていたのでは?
ドメはウッズに任せれば良いだけ
ウッズとスンヨプの成績も比較しないと
256代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:07:14 ID:rvR/Yo4L0
クチャクチャ何か食ってるのが気にイラネー
257代打名無し@実況は実況版で:2007/05/22(火) 01:07:55 ID:3pQd1hFl0
ガッツが四球選び出したらもっと点取れるんだがなあ

258代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:08:00 ID:kaXmbFeu0
むしろ打率やメンツの割に点取れてない方がおかしいと思うが
考え方が浅はかだね
259代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:08:02 ID:rvR/Yo4L0
ID:hB2v2jpC0が大満足したところで、この話題は終わりとしますかね
260代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:09:24 ID:amO5fO9gO
1〜6固定

7 二 脇谷or木村拓
8 指 清水orホリンズ
9 中 鈴木or矢野


これでいいと思う
261代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:09:35 ID:FOUEONBq0
つかPLT53pUN0よ、>>224に答えてよ
そこまで各打者のチャンスに強い、弱いを自信ありげに答えられるんなら
過去のシーズンの小笠原や小久保などの打席の数字をちゃんと持ってるんだよな?

まさかたまたま自分が見た試合を中心としたイメージで語ってないよな?
262代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:09:51 ID:kaXmbFeu0
大二郎も左右病の餌食になるのだろうか
守備がそんなにうまくないから懲罰も心配だな
263代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:10:17 ID:2n4ti6LSO
ガッツ出塁率低いな
もともと四球とか少ない方なの?
264代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:11:05 ID:rvR/Yo4L0
イメージが大事
265代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:12:25 ID:B2HKJELs0
俺はチャンスに強い弱いはあると思うけどな。
まぁ、采配的には無視していいレベルの要素だろ。調子とか相性の方が重要。
266代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:13:10 ID:PLT53pUN0
>>255
自分が決めないとって思っているのなら
(私はそういうことではなく、彼の本質的な問題だと思っているが)、
実際に決めてくれないと。
それでMr.ソロホーマーじゃ話にならん。
267代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:13:28 ID:tAcUPx1T0
>>263
スンヨプの調子が上がって来たし、これから増えて行くと思う

>>248
> >>244
> 厳しく攻められたのならもっと四死球が増えるはず。
> 後ろにウッズにいる福留の四死球の数と比較してみればよい。

    打率 HR 打点

ウッズ .320 18 46
スン   .267 11 30

しかし何故、小笠原をそこまで叩くのか理由が分からないね・・・
攻守に十分良くやってると思うけど
268代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:13:54 ID:B2HKJELs0
>>266
小笠原が話にならない?!
269代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:14:22 ID:FtGknFtlO
福留ウッズの3、4番は今年限り
270代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:14:41 ID:djvxKiz40
確かにイメージは重要。今シースンパンダはよくやっているが一昨年、昨年のイメージのため屑扱い。
271代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:14:43 ID:nE1fllK/0
小笠原は、もともと四球は少ないタイプ。
272代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:14:53 ID:hB2v2jpC0
>>257>>263
そこだよな。俺もチャンスうんぬんなんて再現性の無い数字よりもそこのが心配
小笠原はチームで長打率1位だが一番重視されるべきOPSだと3位(ちなみに1位は阿部、2位は谷、4位は高橋、5位は李、6位は二岡)

というのも出塁率の低さがネックになってる
んで過去の成績も調べたんだが小笠原は最高出塁率も獲ってるし
毎年四球を選べる打者。の割には今年は異常に少ない。

んで推測したんだが、うまくセに適応したと見られてる小笠原だが、
実はセのゾーンの違いに苦しんでるのでは無いのかな?それでこの少なさなのでは?
273代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:16:11 ID:rvR/Yo4L0
投手の投球とかにも勝負強さとかプレッシャーとか影響しないの?偶々?
274代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:16:25 ID:B2HKJELs0
夏場に掛けて調子を上げてくる選手だと聞いているが
275代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:17:26 ID:2n4ti6LSO
>>267
ん?
スンヨプの調子が上がったら四球は少なくなるんじゃ
276代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:17:30 ID:rvR/Yo4L0
普通に攻略されただけじゃね?
277代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:17:53 ID:UDganWzs0
まずどういう活躍をすればイイとかダメを数えればいいんだろ。

評価をどうするか。
こんな感じで一打席一打席潰してみようか?

小笠原全打席総覧。大事な場面でどういう活躍をしたか。

◎GJ(先制、同点、逆転)
○良い(僅差でのタイムリー、終盤僅差ビハインドのヒット、)
△まぁまぁ(僅差での進塁打、2点差でのヒット)
●ダメ(先制機凡退、僅差スコアリングポジションで凡退、終盤僅差ビハインドでの凡退)

3/30 
1回二ゴロ 1-0 無死2塁(進塁打) △
3回空三振 1-1 2死
5回二ゴロ 3-2 1死1塁
7回遊ゴロ 3-2 1死
3/31
1回三邪飛 0-0 1死1塁
4回三飛  0-0 無死
6回遊飛  0-0 2死
9回右安打 0-2 無死1塁(初ヒット) ○
4/1
1回遊ゴロ 1-0 1死
3回右安打 2-0 無死2塁 タイムリー  △
4回右中2 6-0 1死1.3塁 タイムリー
6回空三振 7-0 2死
9回四球  8-0 無死


どうよ?
278代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:17:54 ID:tAcUPx1T0
>>270
屑扱いしてるのはアンチでしょ。元々多いし
守備も完全に戻ってるし、1番としての出塁率も言うこと無い
ただ、上のほうに書いてる人いたけど、相変わらず走者無しでは打たないよね
せめて.280打てればな。

279代打名無し@実況は実況版で:2007/05/22(火) 01:18:42 ID:3pQd1hFl0
ガッツ

00年 74四球
01年 63四球
02年 76四球
03年 96四球
04年 70四球
05年 61四球
06年 73四球

適当なこといっちゃあいかん
280代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:18:57 ID:djvxKiz40
>>272

いろんな理由があるんだよ。

元々四球嫌い。
セのゾーンに苦しむ。
4番に李があるため相手が勝負して来る。

ま、こんなもんかな。
281代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:19:25 ID:/8wweGhK0
ん、データヲタが一人出張ってるのか。
俺もセイバーメトリクスとかマネボにはまった時期色々データ調べたが、
チャンスに強い、弱いなんてなんというカルトな話なんだ!って思って色んなとこで書きまくったからなw

まぁいずれ気づくと思うけど信じない人は信じないよ。んで無駄な労力だと悟る
子供時代からTVでチャンスに〜、とか刷り込まれたらそう先入観は取れませんてw
282代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:19:41 ID:PLT53pUN0
>>272
>実はセのゾーンの違いに苦しんでるのでは無いのかな?それでこの少なさなのでは?

だぶん違う。
後ろの李の存在だろう。昨年の活躍でどのチームも李を怖がっている。
283代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:19:46 ID:tAcUPx1T0
>>275
何で? 後ろが頼りになるなら無理に打ちに行く必要ないのでは?
284代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:19:48 ID:FujiygXX0
スンは好不振や得点権に関係なく勝負強い
特に短期決戦、大舞台の力は・・・
小笠原は勝負に関係なく比率を残すタイプ・・・
285代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:20:33 ID:rvR/Yo4L0
李って去年の前半で攻略されたのでは
286代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:21:03 ID:YjoT96tQO
俺も小笠原はいらないな。
日ハムみたいなショボいチームなら輝くかもしれないが、巨人の中じゃ、ほころびが目立つ
来年解雇でもよい
287代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:21:15 ID:rvR/Yo4L0
ちなみに中日の李は一日で攻略されました
288代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:22:25 ID:2n4ti6LSO
日ハム時代はガッツとの勝負を避ければ何とかなるって事で
四球が増えてた部分があったのかも
289代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:22:49 ID:jGhJnhlY0
大二郎昇格ってネタ?
290代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:24:03 ID:/8wweGhK0
あ、あと小笠原だけど昔そのチャンスに強い弱いというデータは信頼できるのか、
ってのを調べる為に勝利打点や、殊勲打点を総洗いしていったけど
大抵パの上位に居たはずだよ。だから一般の人が言う勝負強い弱いなら強い方の選手なんだろ

まぁその強い弱いは無いってマネボ通りに結論が出たから、「一般の人が言う」なんだけどw
291代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:25:09 ID:C2ddpAwd0
巨人戦になげてくる投手はローテの谷間の投手がほぼない。
四球で崩れてくれる投手なんぞ巨人戦でなげるわけがない。
そういう強い、コントロールのいい厳しい投手ばかりぶつけられ、かつほぼ初対決のなか、
重圧もあるだろう、力んだりもするだろう、
逆風ばかりの逆境の中 小笠原の残している成績は立派の一言につきる。
ケチをつけるやつが四方八方から叩かれて当然。
もはやチャンスとか、印象薄いとか依然の問題だ。
292代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:25:13 ID:OdM1tBnx0
俺の亀井を上げてくれ
293代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:26:13 ID:kaXmbFeu0
本当だよ
なぜなら俺が大二郎だもん
294代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:26:27 ID:UDganWzs0
>>283
横レスだが、後ろが当たってる打者なら投手は四球を出さないように勝負してくるでしょ?
295代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:26:31 ID:hpTs813r0
実況板書き込めないな
296代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:26:34 ID:PLT53pUN0
>>284
そのとおりだ。
李は日本シリーズ、WBCの活躍で大舞台での勝負強さを証明された。
小笠原は4勝1敗で圧勝した昨年の日本シリーズでも1人だけ押さえ込まれた。
297代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:26:52 ID:hB2v2jpC0
>>279
やっぱ今年の四球ペースだと過去のどの数字よりも低くなるな
逆に安打数のペースが自己最高前後まで届きそうな勢い

ゾーンとか諸要因は色々あるんだろうけど、安打がこれだけ出てるのを見ると
基本ゾーン内で勝負されてるからこうなってんのかな?そういや今年三振も珍しく多いし
298代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:26:56 ID:nE1fllK/0
5月に入って、チャンスに凡退してる印象はある。
実際、データもその印象を裏付けてる(.188)

まぁ4月は得点圏打率が4割超えてたし、チャンスに打てない時期もあるわな。
299代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:27:00 ID:r772ANSG0
結局リーグをまたいで移籍した選手をちゃんと評価するには
少なくても通年の成績が出ないと難しいだろ
今の状況だと四球が少ないこととチャンスにやや弱い結果が残っていて
どちらかというとチャンスメーカーになっているように見える
さてこれがペナントレースが終わった時点でどうなっているか
俺には予想は難しいな
300代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:27:06 ID:djvxKiz40
>>291

巨人の3番になったんだから当然じゃん。日ハムの時とは違う。
301代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:27:18 ID:reZEfJlZO
>>288巨人ではスン、二岡が続くから勝負するってことか
302代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:27:56 ID:rvR/Yo4L0
291はさすがに自意識過剰
303代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:28:54 ID:kaXmbFeu0
明日の公示楽しみにしててよ
応援ヨロシクw
304代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:28:58 ID:8deq5TFS0
<ヤクルト>シコースキー投手を獲得 
2007年5月21日(月) 19時39分 毎日新聞

 ヤクルトは21日、元ロッテ、巨人のブライアン・シコースキー投手(32)を
獲得したと発表した。背番号は「34」。シコースキーは01〜03年は
ロッテ、04〜05年は巨人でプレーし、通算成績は21勝20敗8セーブ。
一昨年に米球界に復帰し、今季はインディアンス傘下の3Aバッファローに所属していた。
305代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:30:10 ID:djvxKiz40
シコースキーか。
適当に頑張れ。
306代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:30:24 ID:tAcUPx1T0
>>294
そこで、>>248のレスだ。

> >>244
> 厳しく攻められたのならもっと四死球が増えるはず。
> 後ろにウッズにいる福留の四死球の数と比較してみればよい。

何でドメの四死球は多いのかね?
後ろのウッズは怖い打者なのに。

307代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:31:12 ID:B2HKJELs0
大二郎は話を聞く限りでは実戦向きの選手みたいなので早いうちに一軍で見てみたい選手だった。
今上がってきてもポジションはなかなか無いけど。
308代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:31:57 ID:e6gx2q6i0
>>297
四球が自己最低ペースで安打が自己最高ペースって随分両極端な
変動だね・・・やっぱりハム時代と攻めが大幅に変わってるのかしら
>>298
4月は無茶苦茶良くて5月に入ると一気に不調になってんだね、得点圏では
打率自体は変わってないから気づかなかった
>>299
ま、結局一年通さないと分からんわな。別にガッツだけでなく谷も李も。
今の時点でこんな打者、あんな打者って決めつけてかかってる人々は早計すぎる
309代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:32:01 ID:kaXmbFeu0
ヤクルトはシコースキーがキーになって交流戦大躍進しそうだね
マジンガーZとか好調だし投手はいいもん
石川さんも戻ってくるよ
310代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:32:23 ID:46xE63R70
西小関
日小笠原
ロスンヨプ
オ谷
S大道
日キムタク
日古城
日実松
ロ小坂遊


311代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:33:14 ID:djvxKiz40
>>306

それは留が異常にカットしすぎなんだから。あいつ、良い時はどんなコースでもカットできるよ。
312代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:33:57 ID:PLT53pUN0
>>306
簡単なこと。
それほど福留は怖い(後ろがウッズでも勝負に行きにくい)ということ。
いまや福留はセの最強打者だ。
313代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:34:03 ID:nE1fllK/0
>>306
それは、ウッズよりドメのほうが怖いからでは?

どう考えてもウッズのほうが穴が多い。
うちの投手陣はバカスカ打たれてるけど。
314代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:34:08 ID:rvR/Yo4L0
小笠原が糞ボールを空振りしすぎるだけ
315代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:36:40 ID:46xE63R70
>>314
オマ通産打率1位の選手だぞw
316代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:37:58 ID:tAcUPx1T0
ドメが四球を選ぶのはウッズを信頼してるからよ。

小笠原はその逆。後ろが駄目だから少々のボール球でも打ちに行ってた。
まあこれからスンヨプの調子が上がってくれば、分かる事。
前半戦終わった頃には、こんな話題も出ないだろ。


317代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:38:18 ID:kaXmbFeu0
イチローさんに比べたら小笠原さんなんて天と地だよ
現役最強の安打製造機はイチローさん
318代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:38:18 ID:rvR/Yo4L0
でも、外角の球を情けなく泳いで空振る姿はもう見飽きた。
319代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:38:26 ID:HrYxtEus0
個人的には1年待とう、って思うわ
プラス面でもマイナス面でも。現時点で谷、小笠原が巨人の軸になってくれてるのは誰も否定しない

ただ今後続くかはどうなるか…谷は去年まで抑えられてたパ相手の試合が始まるし、
小笠原はセのスコアラーに研究されてくるだろうし。勿論逆の観点で例年に較べ異常に四球が少ない小笠原が
セのゾーンを克服し四球を選び出すことだってあるだろうし

とりあえず4月5月だけでその選手を解剖するには早すぎるっしょ。
320代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:38:32 ID:Wvtx0VeK0
ウッズはボール球でも振るが、福留は振らない
それだけの話
321代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:40:22 ID:HrYxtEus0
>>318>>320
意外なことだが福留は小笠原と同じだけ三振してるんだよねえ
でも四球数と安打数に随分の差があって結果打率は小笠原のが上

まぁこれもシーズン終わったらどうなってるか分からんがね
322代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:40:38 ID:tAcUPx1T0
>>319
去年の谷は技術以前に体が動かなかったんだろ。
パンダさんと同じで技術はあるから大丈夫。
小笠原もね。
323代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:40:48 ID:Wvtx0VeK0
それよりも
ウッズ敬遠→森野タイムリー というパターンを何度繰り返せば気が済むんだ原は?頭が弱いのか?
324代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:41:42 ID:nE1fllK/0
1.小笠原との勝負を避けて、四球にするほど
  (福留と比べて)怖がられていない。

2.(福留と比べて)後ろの打者を信用できないから
  無理に打ちに行っている。

どちらの要因もあるんだろうね。
325代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:42:03 ID:r772ANSG0
後ろが長打がありよく打つバッターだと
その前のバッターで絶対に勝負したいと思い
ますます意識して体に力が入り逆の結果になるのは良くあることだ

反対に後ろがスランプで穴があるバッターなら
その前のバッターは歩かしても良いと気楽にコースギリギリを狙って勝負して
それが結果的に功を奏する場合もあるだろう

もちろん必ずしもこうなるとは言えないがね
326代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:42:57 ID:46xE63R70
>>317
アホかwアテる打撃なら率は稼げる
フルスイングであれだけ打てるんだぞw
327代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:43:23 ID:d4JHOEky0
福留の四球は審判の恩恵
そんなに選球眼はよくないよ
328代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:43:42 ID:kgdTjEk80
岡田監督「先発頑張らなアカン」
 さあ貯金週間や。阪神・岡田彰布監督(49)は22日からの交流戦を前に自信をのぞかせた。
「交流戦は先発ピッチャーが頑張らなあかん。JFKに繋げれるように頑張ってもらわないかん
(シーツも)上り調子やしな、みんなようなってるんちゃうか」という表現で
借金返済の手応えを明かした。

 その背景には“計算”できる過去がある。5月22日開幕の交流戦、負け越しなし
ソフトバンク・ロッテ・西武とパの古豪相手との連戦が続くが不気味なほどの自信に満ちた顔で

 「(交流戦明けまで)巨人も中日もないし。パリーグに負けるつもりはないよ。
なんでそんな自信あるか?そんなんアレよ」と言いつつ、不敵な笑みを浮かべた指揮官。
岡田阪神が交流戦を起爆剤に加速予定である
329代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:44:19 ID:e6gx2q6i0
てか議論終わりそうだが、その前にPLT53pUN0は>>261に答えてやれよ。
データで見たのかイメージだけなのか。

答えにくい質問は完全スルーって可哀想だぞ。まぁデータヲタが
過去の殊勲打の多さ指摘してたからたぶんイメージなんだろうが
330代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:46:00 ID:Wvtx0VeK0
福留の三振は見逃しが多い
中日ファンの間では「セルフ(ジャッジ)」と呼ばれてて評判が悪い
本人ボールと思って見逃したらジャッジはストライクで結果三振→「またセルフか」
D専実況スレでのお約束行事やね
331代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:46:27 ID:B2HKJELs0
今の小笠原でも満足だが、シーズンが進むにつれて更に数字を上げてくると信じているよ。
ボチボチ寝る。
332代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:46:31 ID:rvR/Yo4L0
福留と審判の仲の悪さは異常だろw
どっちも譲らねえ
333代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:46:47 ID:46xE63R70
>>286
どんな常勝チームだよw 中畑や岡崎や原が中軸だったのに
334代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:47:44 ID:FujiygXX0
小笠原は打席でとてもオーバー
ウッズやスンのように4番の重量感はない
335代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:48:08 ID:HrYxtEus0
ふうむ、小笠原の自己最低ペースの四球と自己最高ペースの安打数(下手すりゃ200本)
面白いねえ。移籍しても何時も通りの小笠原の成績と表面上は思われてたが、
やっぱリーグが変わると相当な影響を受けるんだな。

夏男だと聞くし、これから先どう変動するかも楽しみだな。勿論好調の谷も同じ
願わくば二人とも良い成績残して巨人再建を実現して欲しいもんだ
336代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:49:02 ID:rvR/Yo4L0
小笠原と谷で巨人再建しちゃったら、それはそれで悲しいな
337代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:49:52 ID:HrYxtEus0
何を今更
今巨人の大黒柱やってるのは間違いなくこの二人だし
338代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:49:56 ID:TWljznd80
もともと小笠原は日本ハムでも4番打っていないだろ

ここまでの数字はFA移籍一年目の選手としてはかなりレベル高いだろ
あいつとは違って
339代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:50:13 ID:UDganWzs0
>>336
巨人が谷を再生した
340代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:50:22 ID:uhZy07jH0
あんな暴走野球で夏までもつのかな??
341代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:50:40 ID:djvxKiz40
夏男か。李も夏男何だし、二岡も夏によく当たる。

3-4-5番頼もしいな。…をい、そこのパンダ、なんか言ってごらんw
342代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:51:26 ID:rvR/Yo4L0
>>339
ものは言いようだな
343代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:51:40 ID:PLT53pUN0
>>334
力感のないフルスイングなんだな。
フルスイングでボテボテのセンター前ヒットって感じだから。
344代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:52:09 ID:HrYxtEus0
>>338
リーグ変わった選手としちゃかなり良い滑り出しだね
谷もだけど。ただ、内部成績は、あれ?ちと今までと違うぞ、ってのが
面白いねってだけですよ。変に貶してるのは一部っしょ
345代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:53:09 ID:rvR/Yo4L0
谷はわしが育てた
346代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:53:27 ID:tAcUPx1T0
>>337
固定出来ている1〜6番全員でしょ。 たった2人でこの成績を残してるわけじゃない。

6人軸がいると、調子の上下動の影響が緩和されるのが良いね。

347代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:54:34 ID:HrYxtEus0
>>343
ずっとレスしないなと思ったらまだ居たのか
おまえは小笠原を貶すのに繋がりそうなネタがあったら間違いなく食いつくなぁw
ま、いいべ。もう彼は居ないと思うが>>261に答えといてやれ

都合の悪い質問は無視じゃアンフェアだぞ
348代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:55:08 ID:UBOJNyuv0
小笠原は打線をつなげるのが仕事、4番のタイプじゃないのは周知のはず
349代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:55:20 ID:TWljznd80
>>341
李は夏以降調子を落す
350代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:55:25 ID:HrYxtEus0
>>346
おっと失礼した。だね、6人居て線になってるのが一番の強みだ
351代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:56:09 ID:rvR/Yo4L0
打線をつなげるために、もうすこしヨンタマを選んでほしいというのが俺のキボン
352代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:57:17 ID:UBOJNyuv0
>>341
周りの調子が上がればパンダもウルフに、、、なるかなぁ?
353代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:57:20 ID:djvxKiz40
>>349

そう?秋になると神になる男なんじゃない?日本一の時もそうだったし。
354代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:58:15 ID:rvR/Yo4L0
李は去年の8月以降の印象が悪すぎるな。
355代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:58:21 ID:HrYxtEus0
>>351
それは皆の希望だな。これで四球選べるようになったらOPSも完全無敵だし
例年よりも異常なまでに少ない四球ペースなんだから何か起こってるんだろ
セに対応して修正してくれると期待しようぜ
356代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:59:29 ID:FujiygXX0
>>349
昨年はヒザのためだ
357代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:59:58 ID:djvxKiz40
今はパンダルフの直前かなw
マジなはなし、夏はパンダ次第だよ。昨年夏の暗黒は1番問題が大きい。
358代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:00:06 ID:TWljznd80
>>353
ロッテで日本一になった時も夏からは打てなかったよ
プレーオフでもダメだったし
日本シリーズでは阪神投手陣が余りにもぶざまだったから打ちまくったが、その後のアジアシリーズでも音なし

昨年も調子落してるでしょ
359代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:00:48 ID:P2SO89uC0
パンダは交流戦で確変するぜ!!
360代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:01:13 ID:rvR/Yo4L0
むしろ、そろそろ確変終了しそうで怖いぜ
361代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:02:12 ID:P2SO89uC0
怪我がなかったら、pルフはやる男!!
362代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:03:23 ID:/z1UvfMRO
明日から失速して原の涙目と虚人ふぁんの涙目が見れますように。


記念パピコ
363代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:04:01 ID:djvxKiz40
>>358
ま、調子落して昨年あの打率なら結構。
膝も治ったし。
364代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:04:31 ID:EkC1tZGN0
>>355
いつだったか、自信もって見送ったボールをストライク判定されて、
振り向きざまそのコースをジッと睨んでた侍の眼光には凄みを感じた。
セのコースのインプット後に大いに期待。
365代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:05:23 ID:P2SO89uC0
人気のないパー共の泣き顔が目蓋に焼き付いちゃうよ
366代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:05:29 ID:FujiygXX0
寒くなれば持病(ヒザ、肩)が再発するから状態落ちる可能性はある
367代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:05:50 ID:dc/XHbSjO
巨人の失速を願うより自分の応援してるチームが勝つように願えよ
368代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:06:08 ID:rvR/Yo4L0
膝って看板蹴りまくって痛めたやつ?
369代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:06:21 ID:2n4ti6LSO
ヨシノブはいつも夏に強いよ
370代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:06:25 ID:Wed2j5WL0
李と小笠原は2人で70本200打点は期待していいんだよね。
371代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:07:02 ID:djvxKiz40
確かにw だからスペるなよパンダ。
372代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:07:08 ID:tAcUPx1T0
つーか今のパンダさんは、1番として全くケチつけようの無い成績だと思うけど。

出塁率は4割近い。チャンスには強い。守備は戻ってる。

今は下降気味だけど、周りが下がって来た時に、また上がればいい。

何が問題なのかね?
373代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:07:12 ID:46xE63R70
>>370
二岡が30本打てるなら彼らは60本打つんじゃね
374代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:08:38 ID:rvR/Yo4L0
パンダは褒めちゃいけない選手 ってのは間違いない。
375代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:09:50 ID:TQc19zFl0
>>372
4番でもケチのつけようがないよ
376代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:10:26 ID:FujiygXX0
パンダは7・8番の出塁率が高いから実質クリーンアップw
377代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:10:46 ID:HrYxtEus0
うむ、てか2番谷、3番ガッツ、4番パンダルフでも何の不思議も無い
今の成績なら。
378代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:10:49 ID:djvxKiz40
原が「まだまだ!そんなんじゃいつまでもパンダ呼ばわりするぞ!」なんていってやるとMVPになるかも
379代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:11:35 ID:Z+bqyIg1O
金でいい選手とって勝って嬉しい?
380代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:12:29 ID:rvR/Yo4L0
嬉しくはないが背に腹は変えられん
381代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:13:25 ID:46xE63R70
>>345
元元4年連続規定打席,3割打ってるのに
何が育てただよw
382代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:13:26 ID:P2SO89uC0
谷は金じゃないよ
キムタク、大道も!!
383代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:14:51 ID:2n4ti6LSO
他球団の選手はみんな無償で働いてるの?
スゴイネ
384代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:15:23 ID:kgavPZn50
ガッツにハムファンがどんな反応するのかすげー楽しみだ。
385代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:16:06 ID:HrYxtEus0
李、谷は追い出されたのを拾った、小笠原は金銭よりも東京に本拠地があることが最大要因
金で獲った…?ああ、そういやアゴの長い人は年俸揉めたのが理由だったか
386代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:16:28 ID:djvxKiz40
ま、今の谷、李、キムタクは金で引き取ったんじゃない。
小笠原はFA。当然彼の権利だよ。
地蔵らが暴れていた時期とは違う。
387代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:16:57 ID:Z8+FUGDZ0
>>218
>   ランナー無し 得点圏
>
>高橋  .264     .438
>谷    .342     .367
>小笠原 .320     .333
>李    .216     .311
>二岡  .270     .452
>阿部  .330     .250


しかし由伸はランナー無しでの打率だけは改善されんな。
ここを3割に出来れば、打率がかなり上がるのだが。
まあ出塁率が高いし、チャンスに強いから文句無いけど。
1番で打点が30近いんだもんな・・・。
388代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:17:19 ID:P2SO89uC0
まあどこの球団も補強してるわけだし
巨人ばかり責めんでほしいっす
389代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:17:52 ID:PLT53pUN0
たぶん小笠原は昨年と同じくらいの成績、
.310 30本 100打点程度は残すと思う。

ただし相変わらず勝負所では打ってくれない。それはセとかパとか関係なく彼の本質的な問題。
シーズンが終わったときにみんな納得してくれると思う。
390代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:19:29 ID:e6gx2q6i0
>>389
いや、誰もそんなん聞いてないから>>261に答えてあげなさいって
391代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:20:55 ID:Z8+FUGDZ0
>>389
李との兼ね合いで、強引な打撃が目立っていたのは仕方なかろう。
392代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:22:07 ID:C2ddpAwd0
389と例のキチガイ若手厨兼アンチ原厨には是非コテハンをなのってもらいたい。
393代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:22:23 ID:/8wweGhK0
勝負どころ以外で100打点挙げるってすげえ至難の業だな
既に勝利打点、殊勲打点=勝負どころでの打点を4月でかなり稼いでるのに

てかいい加減過去の小笠原の殊勲打を把握してるのか?って>>261に答えてやれよ
394代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:22:23 ID:TWljznd80
李が復調すれば小笠原への攻めも甘くなってくると思うよ
横浜戦前まではまだ李の調子が戻らなかったけどこの一週間で復調気味になりつつあるからね
395代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:24:51 ID:P2SO89uC0
今日の先発ハムはダルかぁ
打ちくずせるかな?
396代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:25:05 ID:FujiygXX0
今年の巨人は確かに強い
2死の得点力はおばけ

397代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:26:06 ID:e6gx2q6i0
てかこの人は一体何をして勝負所と定義してるのか
100打点も挙げたら殊勲打点かなりついてるだろ。
不調な5月を過ごしてる今でさえ殊勲打点はチームトップクラスなのに
>>395
一回先発飛ばすくらい体に疲労が来てるらしいがどうなんだろ。
休養たっぷりで復調されてたら厳しいな
398代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:27:13 ID:IikEFOJU0
那須野投手の裏金 漏らしたのは女性タレント”くまきりあさ美”

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1166498286/
399代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:28:11 ID:djvxKiz40
李は内側を打ち始めた横浜戦から良くなっている。いまや川上から150mのHR打つ程にな。
特に昌から二本打ったのを見ればほぼ90%じゃないかなと思う。
400代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:29:16 ID:Z8+FUGDZ0
1 ウッズ(中) 46 4番
2 新井(広) 36 4番
3 福留(中) 35 3番
4 二岡(巨) 33 5番
5 村田(横) 31 4番
5 森野(中) 31 5番
7 栗原(広) 30 3番
7 金本(神) 30 4番
7 李(巨) 30 4番
10 高橋(巨) 27 1番 ←強さの証明

401代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:30:04 ID:PLT53pUN0
別に5月が不調ではない。
これが彼の本性。
402代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:30:49 ID:9y50Jkc80
ニ岡は守備もよければ完全に和製ジーターなんだけどなあ。
403代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:31:00 ID:hB2v2jpC0
小笠原を貶すことだけに終始して、他の巨人に関する話題は一切しない、
自分に不利な>>261などの部分には絶対触れない。
PLT53pUN0の卑怯っぷりと巨人への興味の無さに吹いたw
404代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:31:17 ID:TWljznd80
>>399
え?山本からHR打ってた?
405代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:31:43 ID:hB2v2jpC0
>>404
HRじゃなくてツーベース2本のことじゃね
406代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:32:00 ID:/IKwZkJB0
>>402
ジーターそんなに守備よくないよ
407代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:33:34 ID:46xE63R70
高級マンションで1本釣り笑
408代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:35:05 ID:Z8+FUGDZ0
>>401
アンタさ、何か小笠原に私怨でもあるの?
必死過ぎてさすがにキモイんだけど。
409代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:35:44 ID:FujiygXX0
>>401
今年は肩痛で打率が2分おりているだけ昨年と同じです
典型的なスルロウスタト
410代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:36:54 ID:C5Ggyd9A0
原監督「打撃陣が打ちまくらないとダメ」
 さあ首位固めだ。巨人・原監22日からの交流戦を前に自信をのぞかせた。
「交流戦は打撃陣が頑張らないと。今一番いい福田や内海らエースしか投げないんだから。
(投手も)開幕に比べたら、みんな疲れが出てくる頃だからね」という表現で
黄金時代到来の手応えを明かした。

 その背景には“計算”できる日程がある。きょうを含めて6月24日まで
12カード24試合の相手は楽天を筆頭に、日ハム、オリックス、西武。あとはソフトバンクとロッテが
それぞれ2カードずつ。巨人からすれば、前季殆ど勝てず、苦戦していたロッテ、ソフトバンク以外は相性的にチーム総合力の
戦力比較でも非常に“おいしい”相手だ。

 折に触れて「交流戦が始まるまでは強いんですけどね。」と話す日ハムはその交流戦が
始まる前に早くも借金2の4位に甘んじている。楽天についても「パ・リーグには強いですね」とまさにパ・リーグだけ
と言わんばかり。もちろん油断は禁物だが、のんでかかって普通に戦えば、オリックス、西武を含む
この4チームには最低5割の戦いが毎回見込める。

 「(パ・リーグ)で強いのは福岡、千葉だけでしょ。あとは楽天、オリックス、西武、日ハムだけか。
日程的にプラス?それは言えませんよ」と言いつつ、不敵な笑みを浮かべた指揮官。
原巨人軍が交流戦のスタートからさらに加速する
411代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:38:06 ID:6n1YJKVDO
>>408
ハムオタの可愛さ余ってってヤツじゃないの?w

時間とスレの無駄だからほっときなよ。
412代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:38:10 ID:PLT53pUN0
>>403
誰がどの選手を話題にしようと人の勝手、大きなお世話。
小笠原は4億円プレーヤー、
批判すべき点があれば批判する、足らざる点があれば指摘する、当たり前のことだ。
413代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:38:30 ID:S0YzJLji0
ID:PLT53pUN0
こいつはWBC前から小笠原を誹謗中傷し続けてる基地外。
ひょっとするとそれ以前からかもしれんが。
アテネ五輪の成績持ち出して喚いていたが、まだやってんのか・・・。
みんなもいい加減、相手しなさんなよ。
414代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:38:36 ID:hB2v2jpC0
>>410
>(パ・リーグ)で強いのは福岡、千葉だけでしょ。あとは楽天、オリックス、西武、日ハムだけか。
改変コピペだろうけど吹いたw全球団じゃねえかw
415代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:39:55 ID:9y50Jkc80
>>406
やはりうまい方だよ。
WBCで川崎と比較してみたけど、
スピード、パワー、肩、打球の捕球の仕方、どれをとっても上回ってた。
ジーター別に好きじゃないけど。
ジーターももてるらしいし、ニ岡もちり(ryだから守備以外はすげー似てるよねw
416代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:40:37 ID:P2SO89uC0
ロッテには負けてほしくないなぁ
まあ中日がボコボコにされるのを願う。
ヤクルト確変あるかも・・・
417代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:40:41 ID:6n1YJKVDO
>>410
なんか『貯金週間』とかいうスレで似たようなの見たな、それw
418代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:41:47 ID:Z8+FUGDZ0
>>412
あ〜ハイハイ。気の済むまでどうぞ。

>>415
今季はスナップスローが安定しないね。
419代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:45:34 ID:P42dgcLvO
二岡が守備上手くなったら小坂の存在意義がなくなる
420代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:45:47 ID:hB2v2jpC0
>>413
もう見分けつくようになってきたな
毎日小笠原に関して同じことを書いてる。んで矛盾点(過去の殊勲打数とか集計してるの?など)
問い詰められたら巨人ファンとして高額プレイヤーを批判するのは当たり前って返す…
んでもID辿ってみたら他の巨人の選手の話題なんか一切してねえのw
大体高額うんぬん言うならどん底だった年俸トップのスンについて何か言えば良いのにそれも無し

たぶん巨人にほとんど興味なくて小笠原が憎いだけの人なんだろうな。
アンチ巨人はまだ精神構造が理解できるが、アンチ小笠原ってのは不思議極まりない。こんな見てて楽しい選手も居ないだろうに
421代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:45:49 ID:kc+h8XEN0
>>387
どう考えても1番タイプじゃねえよな
出来ることならヨシノブを5番にして二岡から
一打順繰り上げて欲しい
422代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:50:31 ID:9y50Jkc80
もてるし野球うまいしちり子とつきあえるし正直うらやましい。
同じ人間なのに卑怯すぎるぜ
423代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:54:19 ID:3c7IH0+S0
>>221
>得点圏なんて再現性の低い数字じゃなくOPSやRC27で選手の貢献は測るべき。

これがわからない奴がホント多いよな。的外れな選手批判は滑稽w
424代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:55:39 ID:Z8+FUGDZ0
>>423
RC27出せる? 面倒だから自分で計算する気にならん。
425代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:56:37 ID:FiX+6/Br0
数字・データとか言ってる人は結果しか見て無いでしょ。
だから数字に現れない内容を理解して無い。
スンが、幾ら得点圏打率で3割打ってても勝負弱かったのは事実でしょ。
今年も肝心なところで駄目だし。
4番向きじゃないけど、他に居ないからしょうがないけど~~┗─y(゚Д゚)(´Д`)y─┛~~
426代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:57:06 ID:YJjnHwBw0
OPSなんて意味のない数字にこだわるやつのほうが滑稽w
427代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:57:56 ID:3c7IH0+S0
>>424
ここの更新待ちw

ttp://npbdl.web.fc2.com/index.html
428代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:58:15 ID:Z8+FUGDZ0
>>427
サンクス。
429代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:00:06 ID:zm++WvAsO
1番ガッツ、3番パンダにしたら気が済むのか?
430代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:00:34 ID:UDganWzs0
>>410
どんでんの改変か。ご苦労なことで。
431代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:00:40 ID:3c7IH0+S0
>>426
>OPSなんて意味のない数字

 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工えー
432代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:01:59 ID:ydx4TpstO
よー知らんけどその人簡単に見分けつくならNGにしてほっといたら?
小笠原批判だけで巨人の他の話題なし、って巨人ファンじゃないんだろうし

一つ突っ込んどくと仮に勝負所でサッパリでも3割三十本なら評価されるだろうね
だって小笠原は四番じゃなくて三番だから
433代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:02:11 ID:Z8+FUGDZ0
>>429
高橋の方が出塁率高いじゃん。良いよ打順は変えなくて。
434代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:02:12 ID:P42dgcLvO
OPSはわかるけど、R27て何?
435代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:05:27 ID:FujiygXX0
>>429
3番谷w 
436代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:07:24 ID:HrYxtEus0
>>434
RC27ってのは1試合全部の打席を一人で打ち続けたら(=27アウトになるまで)何点取れるかって指標
OPSより計算が面倒だが、選手の能力を評価する上ではOPSより適切といわれてる
併殺などの足が絡む要素も含んでいるから
437代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:08:14 ID:P42dgcLvO
間違えた。RC27て何?
438代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:08:49 ID:3c7IH0+S0
>>437
特定の打者が9人いる打線が1試合に何点取れるか
439代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:13:11 ID:9bAXZwlr0
>>437
つまり鈴木が9人いて戦った場合、何点取れるかってこと
440代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:14:58 ID:UDganWzs0
二岡が低いんだな。
勝負強い印象があるが。

足が悪いのが災いしてるのか?
441代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:16:00 ID:zm++WvAsO
>>433
いや、小笠原がどうのこうの言ってるやつがいたから言ってみただけだ。
すまんね。
442代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:20:05 ID:HrYxtEus0
二岡はこういう指標だとガクッと評価さがっちゃう、長打率が実は低い
んで逆にこういった指標でチームトップクラスに高評価なのが阿部。
四球数チームトップタイで出塁率チームトップ、長打率もチーム2位だから
443代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:20:11 ID:P42dgcLvO
>>436>>438>>439
サンクス!なるほどね。
444代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:25:59 ID:oh4kTPaFO
俺にはこのスレでガッツ批判してる人の気が知れないんだが…

彼のすごいところはケースバッティングを全てフルスイングでできること。
ソロが多い?塁に誰もいない早い回に一発狙って、走者がいるときは繋ぐ。終盤に一、二番が倒れても後ろを信じてつなぐバッティング。ハムではできなかったことをここに来て忠実にこなしてる。
実際今年のツーアウトからの変態的な得点率はガッツの功績がでかいと思うんだが…
445代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:27:16 ID:93VB9ESu0
>>410
バカ大将、調子に乗っていい気になってやがんなw


来月には顔面蒼白に(ry
446代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:30:38 ID:6n1YJKVDO
>>444
藤川のストレートをカットしながら、我慢しきれず投げた?フォークをフルスイングでヒットにした時は鳥肌立ったよ。
447代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:34:09 ID:ydx4TpstO
>>444
そんなんみんな分かっとるよ。>ガッツの功績
個人的に恨みでもあるんか、って人が
毎日粘着してるだけ。他の巨人の話題はレスしないとこ見ると非巨人ファン、
たぶんハムファン辺りじゃね?無視するがよろし
448代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:35:22 ID:9ttZlh/C0
>>410って、阪神岡田監督のコメントを改変したものでしょ?
コメントの内容が非常に岡田らしい。
449代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:38:46 ID:6n1YJKVDO
岡田監督「先発頑張らなアカン」
 さあ貯金週間や。阪神・岡田彰布監督(49)は28日からの9連戦を前に自信をのぞかせた。
「9連戦は先発ピッチャーが頑張らなあかん。今一番ええジャンと杉山が(3連戦の)アタマに
来るわけやから。(野手も)開幕に比べたら、みんなようなってるんちゃうか」という表現で
貯金増の手応えを明かした。

 その背景には“計算”できる日程がある。9連戦を含めて5月22日開幕の交流戦まで
7カード21試合の相手は広島の3カードを筆頭に、横浜が2カード。あとはヤクルトと巨人が
1カードずつ。阪神からすれば、今季2勝4敗と苦戦している巨人以外は相性的にチーム総合力の
戦力比較でも非常に“おいしい”相手だ。

 折に触れて「コイの季節まではいつも(例年は)強いんやけどな」と話す広島はそのコイの季節が
始まる前に早くも借金7の最下位にあえいでいる。横浜についても「春は強いわな」とまさに“今だけ”
と言わんばかり。もちろん油断は禁物だが、のんでかかって普通に戦えば、ヤクルトを含む
この3チームには最低2勝1敗のカード勝ち越しが毎回見込める。

 「(交流戦まで)巨人が1回だけやろ。あとは広島とヤクルト、横浜だけか。
日程的にプラス?そんなん言えんやろ」と言いつつ、不敵な笑みを浮かべた指揮官。
岡田阪神が9連戦のスタートからさらに加速する
450代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:41:18 ID:9ttZlh/C0
>>449
お、当たってたか。きちんと手間かけて改変してあったから、あんま自信なかったんだ。
やっぱ岡田は岡田だなあ〜
451代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:44:58 ID:UDganWzs0
>>445
バカにつける薬はないのは知ってるが、あえて言おう。
ソースは?
452代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:51:57 ID:LVR6ip+u0
岡田と原って本当似ているなー
453代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:52:44 ID:4hJFtDGG0
454444:2007/05/22(火) 03:59:46 ID:oh4kTPaFO
レスサンクス
はっきり言って普段はほぼロム専なんだが、久々見に来たら突然ガッツ批判が凄いんで、思わず書き込んでしまった


ついでにいっとくと彼は今のままのバッティングをハムの2番時代からやってた。成績も含めて。ドメとかと比べられても元々のタイプがちがうんだから比べようがないし、ましてやイチローと比べられても比べること自体がナンセンス。
ちなみにドメもイチローも凄いバッター。

言いたいこと言ったんでロム専にもどります。
455代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:59:49 ID:5K8aLB7N0
            ▂▅▆▄
           ████▊      ◢██▆▂
       ▂▪   ◥██▀        ████▉
     ▄◤   ▄█◤              ◥█▀
    ▆▌    ▆█▎
   ▇▌   ██▎  ▂▄▂
   █▊     ██▌  ◢███     ◢█▇◣   ▍
  ▐██   ███   ▀██◤    ◥███   ▊
   ██▌   ███▇▂     ▂    ▀▀   ◢█▍
  ▐██▇◣ █████▆▅ ▀█■   ▂▅██▌
   ████▅███████▅▀▅▄▆█████▉
    █████████████▆▇▀██████
     ▀████◥███████▋  ██████
      ◥███▊◥██████▊  █████▊
       ▀■▀ ◥██████▎ █████◤
               ▀█████▎ ▀■▀
              ▀▀■▀
456代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 04:01:00 ID:KYW4iABV0
>>455
リアルなのを久しぶりにみるとびびるなw
457代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 04:09:45 ID:d/wncansO
今日HEY×3でまっちゃんがあえて〜のたとえで、「あえて巨人ファンにはならないみたいなことですか?」って言ってたwwみんな納得してた。なんか悲しかった。
458代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 04:26:57 ID:W7l8cWZyO
巨人打線は一番から六番まで全員ゲルググ。これじゃジムやボールじゃ勝てんわな。相手にならん。まさに史上最強。
459代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 04:27:16 ID:kkwq2q7L0
明日初めて札幌ドーム行くんだけど先発は福田ーダルビッシュでOK?
460代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 04:30:14 ID:tqveZQicO
福田   グリン
461代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 04:38:04 ID:kkwq2q7L0
>>460
ダルビッシュじゃないんだね・・・
まぁ勝つ可能性が高くなると思えばいいんだけどね。
ありがと。
462代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 05:01:19 ID:W7l8cWZyO
ダルだろうがグリンだろうが最強ゲルググ打線が粉砕する。
463代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 05:40:51 ID:v1f+aOiA0
1ゲルググ
2ケンプファー
3ジオング
4グフ
5リックドム
6エルメス
7ザクU
8ザクT

こんな感じか
464代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 05:51:57 ID:5K8aLB7N0
火 福田-グリン
水 金刄-ダルビッシュ

か?
465代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 06:01:27 ID:XxvjFhYA0
>>410
「貯金週間や!」を思い出した

原氏ねや

負けまくり確実だろ
466代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 06:16:44 ID:RC0hfxmd0
>>455 リアルなよしのぶだな。
467代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 06:18:23 ID:LgDYDqLo0
   ランナー無し 得点圏

高橋  .264     .438
谷    .342     .367
小笠原 .320     .333
李    .216     .311
二岡  .270     .452
阿部  .330     .250

↓新打線
   ランナー無し 得点圏

1 小笠原 .320     .333
2 阿部  .330     .250
3 谷    .342     .367
4 高橋  .264     .438
5 二岡  .270     .452
6 李    .216     .311
468代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 06:23:49 ID:LgDYDqLo0
>>223
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E5%8E%9F%E5%92%8C%E5%8D%9A#.E5.B9.B4.E5.BA.A6.E5.88.A5.E6.88.90.E7.B8.BE

移籍1年目は95打点32HR打ってるよ
今年の小笠原もそれぐらいじゃないの?
469代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 06:25:48 ID:LgDYDqLo0
>>226
暗黒なのは鈴木&脇谷のコンビでしょ?
足がいくら速くても出塁できなきゃ意味無いし
下位からの走者も返せないし

この失敗から今季の重量級の1−2番になったんだよ
470代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 06:30:06 ID:bBIfpFvY0
>>468
打率がひどかったからねぇ
.249と.330じゃ大違いだよ
471代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 06:44:54 ID:LgDYDqLo0
>>455
これどうやってコピペするの?教えてくださいな
使ってみたい・・・
472代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 06:47:17 ID:LgDYDqLo0
>>470
クリーンアップは走者返すのが仕事だからね

1−2番は出塁率
3−5番は打点
473代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 07:01:33 ID:vvLVbK7CO
朝から元気でなにより!
仕事、大丈夫ですか?
ではみんないってらっしゃい(゚▽゚)/
474代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 07:53:35 ID:y5qSyP/oO
>>456
『貯金週間』のネタ改変でしょ…?
475代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 07:55:26 ID:y5qSyP/oO
三浦が昇格みたいだね。
よしよし、頑張ってくれ。
476代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 07:57:01 ID:oDiZyE8n0
福田VSグリン
金刃VSダルビッシュ
1勝1敗かな
477代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:01:12 ID:3bVIocV60
ハムオタですが…


 ∧_∧        読売?
 ( ・ω・)=つ≡つ   ボッコボコにしてやんよ!
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
478代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:01:56 ID:y5qSyP/oO
>>469
清水-小坂
の印象も強いなw
479代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:05:07 ID:3bVIocV60
しまった途中で送信してしまった。

今日から2連戦よろしく。ダルは故障明けなんで三点くらいは簡単に取れると思います、優しくしてください。
グリンは短気持ちなんで、塁上でチョロチョロされると簡単に切れます。可愛がってやってください。
480代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:09:48 ID:7aCqkXDO0
三浦ageみたいだが誰が落ちるのかな?
いや加藤sageだから三浦ageなのかな?
481代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:20:49 ID:zvXI29Md0
今年の巨人は本当に強い!

あの打線、あの投手陣、70%の確立で一位通過するでしょう。
でも数年先を考えると地獄が待っています。

2007年現在
1番 高橋(32才)
2番 谷(34才)
3番 小笠原(34才)
4番 李(32才)
5番 ニ岡(32才)
6番 阿部(28才)
7番 木村(35才)
8番 ホリンズ(31才)


今年から巨人が得意(?)とする希望枠が廃止になり、即戦力の有力選手が獲得しにくくなり、育成ができない巨人は・・・崩壊するでしょう。

確か去年は「選手を育成して勝つ!」って一茂君と辰徳君が言ってたんだけど・・・、若手
は二軍、一軍は外様選手(70%)、
はやく目を覚ましてください!ファンが望んでいるのは目先の勝利ではなく、心の底から応
援できる生え抜きの選手です!松井のような。

482代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:21:47 ID:tg9sCJKj0
今日の中継はBS朝日だけとか・・・?
関西は地上波阪神戦になってるんですが。

他のチャンネルで中継ありますか?

なければ、ラジオ族予定です。
483代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:21:55 ID:oDiZyE8n0
GGの1軍昇格は6月上旬か下旬らしい。
2軍で抑えや中継ぎの適性を見て、上原先発復帰後に姜と入れ替え
るんだろうな。
484代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:23:22 ID:UCyCtNttO
ガッツ→1塁
古城→3塁
スン→DH
サネ→捕
どう?これ
却下ですかそうですか
485代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:24:28 ID:kaXmbFeu0
小笠原が一人いるからパ攻略ってあのバカ監督らしい発想だよねw
去年なんて李、小坂がいながらロッテにボロ負け(笑)だったし小関や実松もいるのに交流戦ボロボロじゃんw
パにいる選手がスコアラーになるなら巨人の生え抜きなんて全員セのスコアラーじゃん
まったくあのバカ指揮官の発想には恐れ入るよw
486代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:24:38 ID:7aCqkXDO0
>>483
そういえば姜がまだ落ちてなかったな・・・
イップスならすぐに落とすべきだと思うんだがな
487代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:24:45 ID:LgDYDqLo0
>>482
ラジオ中継もあるの?
488代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:25:56 ID:LgDYDqLo0
ID:kaXmbFeu0

↑無視リスト対象
489代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:26:46 ID:vLw226s80
DHは「7番」清水かホリンズ 豊田は臨機応変 GGは6月中旬
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200705/bt2007052200.html
三浦が1軍合流
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20070522-OHT1T00050.htm
ダル23日登板 状態7割
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070522-OHT1T00079.htm
“臨時スコアラー”谷
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20070522-OHT1T00049.htm
490代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:28:03 ID:kaXmbFeu0
ID:LgDYDqLo0
せめて反論しろよ
バカだからって反論もできずに無視リストとか言ってるようじゃ頭の程度が知れるぞwww
491代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:29:05 ID:9y50Jkc80
三浦貴は筋肉番付専用選手にすればいいのに・・・
492代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:29:18 ID:bBIfpFvY0
地上波放送ありますぞ
テレ朝系列@愛知
東京でもあるんじゃないか?
493代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:29:24 ID:tg9sCJKj0
>>487
ええ、隣の県の放送局なのですが。
雑音が6割くらい入ります
494代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:30:57 ID:7aCqkXDO0
原「昨年はまったく(DHが)機能しなかったからね。今年は機能させたい」

DHが機能しなかった→原俊介のことかぁぁぁぁぁぁ!?
495代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:31:16 ID:tg9sCJKj0
>>492
大阪という特殊な文化の地方に住んでいるのです・・・。
496代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:32:00 ID:UCyCtNttO
>>485
一理あるな
497代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:32:45 ID:LgDYDqLo0
しかし、どうして昇格は三浦なんだろ?
大道はパリーグ対策で獲得したはずなのに故障でもしてるのかな?
498代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:33:14 ID:kaXmbFeu0
あのアホ指揮官がDH機能させなかったんだろwwwwww
脳構造が狂ってるじゃないのか、あのバカ
今年も清水とホリンズっだろw
機能させる気ねーだろ、あのカス指揮官
499代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:33:28 ID:LgDYDqLo0
>>494
その記事のその部分には全ての巨人ファンが同時に突っ込みいれてるだろうな
500代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:35:50 ID:kaXmbFeu0
もうあの糞ボケ監督大嫌い
とっとと死ね
501代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:35:56 ID:bBIfpFvY0
>>495
愛知もたいしてかわらんよ
今番組表みてるが日ハム1戦目2戦目はあるがその先が見当たらない
502代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:37:06 ID:kaXmbFeu0
503代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:41:37 ID:t9v+DiqeO
福田「僕いったいいつになったら東京ドームで投げれるんすかね」ワロタ
504代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:42:40 ID:vLw226s80
数年前まではDHで使いたい大型一塁手がゴロゴロしてたんだが
交流戦が実現してみると誰もいない
505代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:43:10 ID:7aCqkXDO0
福田ってまだ先発へは転向したばかりだが
ドームでの先発より屋根のない球場のほうが力を発揮しやすいのかな?
506代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:48:14 ID:i1KK2+MQO
DH導入で阿部に対する厳しい攻めが減る予感
今までチャンスだと相手ストライクほとんど投げないし投げてもギリギリだったからな
507代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:53:00 ID:Y5xvHEGG0
三浦(笑)
508代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:53:19 ID:LgDYDqLo0
交流戦でも大道使えないと他に使い道無いのだが・・・
509代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:54:12 ID:LgDYDqLo0
三浦上げて外野の層補充なら小関上げればいいのに
510代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:54:24 ID:7aCqkXDO0

         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|   
        /       うるふ   ヾノ
       ,,.r/    _      _ ヽ   
       ,'::;'|    /::::::ヽ     /::::::ヽ |   きのうお肉たべたからきょうはうつよ
     l:::l l   (::::::・ノ  ▼ ヽ・:::::) l  
     |::ヽ` 、  、、、  (_人_)  、、、 /   
     }:::::::ヽ!`ー 、_  ヽノ      /   
 .    {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"

511代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:55:18 ID:vLw226s80
王にまんまとゴミ処分させられたな。
ジャイアンツ愛があまりにも足りない。
512代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:55:29 ID:t9v+DiqeO
>>505
とりあえず札幌Dはめちゃくちゃ投げづらいって言ってたのは覚えてる。実際昨年もまだこの時期はリリーフで好投してたが、札幌Dでボコボコにやられてたね。
513代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:55:38 ID:Br77neDM0
大道は普通に二軍で結果を出してないでしょ?
三浦はずっと結果を出してる。
ホリも矢野もピリッとしないし、鈴木は代走がいいとこ。
三浦をセンタースタメンで使いたいんじゃないかな、原は。
514代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:58:18 ID:7aCqkXDO0
>>512
負けフラグ・・・?

>>513
スタメンだとしたら8番センターかな
三浦って3億円プレーヤーになれる素材の持ち主だったよね?確か
515代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:01:01 ID:Br77neDM0
DHというより、8番センタースタメンでしょうね。
野手に転向させたのが原だから、当然、使いたいところ。
516代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:01:58 ID:vLw226s80
三浦と亀井は極度のチキンだし小関はいじめられっ子オーラが漂ってる。
こういうタイプは体育会系のガラの悪い世界では成功しない。
517代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:02:33 ID:amO5fO9gO
三浦って首長いよね
518代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:04:44 ID:5w39DK02O
>>467
得点圏打率をそこまで偏重するのはどうかと思う。
阿部は得点圏では勝負してもらえないのがでかいだろ。
由伸とガッツを入れ替えるのがベスト。ガッツはファールがチーム1多く、ネバネバができるからな。
519代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:05:42 ID:bLmIpd8hO
一億円投手になれたかもしれないのに哀れだ。
520代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:08:55 ID:ljyEFvE60
521代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:12:00 ID:Y5xvHEGG0
今年も原はDHを有効活用する気ねえだろw
522代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:12:59 ID:1CY1rCao0
まだ小田嶋DHが無いだけマシ
523代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:14:12 ID:d9sRsIco0
1〜6番までの打順はこれまで通り不動。相手投手により、下位打線を組み替えていく。
524代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:15:06 ID:Y5xvHEGG0
       ______________
     r‐''''......__.......::::::::`:-、  
    /:::::ゝ`-"く::::::::::::::::::::::ヽ
    i:::::::ヽ Vソ::::::::::::::::::::::::::ヽ
    i::::::::::::l_I~::::::::::::::::::::::::::::::: !
  , ‐'' ̄ ̄'''''''''''ー-、,,_::::::::::::::: !
 <.. i´'' ̄ ̄'''''''''ー-^`─--/ヽ       
  ヽヘi ;illllllii;; ;,;illllllii;;、, |||/ ヘ i       
   ヽi ,-=・ ヽ  =・-、= ;;k /       
    ',.  ⌒ i :⌒    |/         
    ', .゙'-' c,_っ ゙''-'" /|
     ',.  <----/ ヽ / .|
     ',.   ̄ ̄    /  |
      ',.:::::::⌒ ::::::::/   |
      ',.::::::::::::::::: /   .人
      ',.:::::::::::::: /ー''"´ 人
       ` ‐--r '´   /  ./⌒ヽ‐-‐‐、
       _ノ\  /   ./( ̄ )h|,_|,_|,_| 
      /\   \/ (⌒⌒ `´´  `~`"|ヽ 
     / / \   i    ̄ `ヽ_人_,ノ
    i  i            ', _ /
525代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:15:27 ID:lNCYmkfT0
記録室より
 投手陣は踏ん張ったが打者は不振。
 DH成績は05年の.321に対して昨年は.191と不振
 昨年の交流戦不振は主力の欠場が原因だ
小久保が16試合(4勝12敗)欠場 高橋由が23試合欠場 
阿部が6試合(0勝6敗)欠場した。
 李は2年連続交流戦本塁打王 3割6分 16本
 二岡も(05年.304 06年.328)で本塁打も5本→8本を打ち、交流戦に比較的強い2人
がいる。
526代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:17:06 ID:amO5fO9gO
1〜6固定

7 二 脇谷or木村拓
8 DH 清水or三浦
9 中 鈴木or矢野

代打要員…余ったやつ&ホリンズ
527代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:17:28 ID:7aCqkXDO0
三浦をスタメンに起用するために1軍ageするならば

1番右翼パンダ
2番左翼よしくん
3番三塁ガッツ
4番一塁国民的
5番遊撃におか
6番捕手しんのすけ
ここまでは不動で

7番DH清水(今日は相手がダルということで)
8番中堅3億円プレーヤー
9番二塁キムタク
こうだろうか?
528代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:19:04 ID:7/j4X//dO
>>469
脇谷は暗黒軍団の一員じゃないよ

去年の暗黒の1番、2番は
清水、仁志、小坂、鈴木でしょ。成績みれば分かると思うよw

特に去年と今年では2番の攻撃力が全然違う
529代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:19:04 ID:lNCYmkfT0
今日はダルではなくグリン
去年楽天にいたときに2試合対戦してる
530代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:19:15 ID:bBIfpFvY0
ホリはもうDHですら使ってほしくない印象
三浦も最初は代打からかな
DH清水というのはかなりいい感じだな
左投手にも強いし
531代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:21:15 ID:7aCqkXDO0
>>528
もし1番脇谷、2番谷だったらどうなってたろうな?
532代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:21:35 ID:v1f+aOiA0
DH二岡 ショート小坂とか言ってたアホがいたけどどこ行ったかねw
533代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:23:10 ID:0fZ8MtWl0
三浦、体操の池谷弟とケインコスギ相手に跳び箱とんでたな
534代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:23:30 ID:pUJAhNoQ0
親譲りじゃない事を祈る・・・

[ジャイアンツ日記]鈴木尚
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20070522-OHT1T00045.htm
愛知・中部国際空港ロビーで、鈴木尚が大事件を打ち明けた。前日(20日)の試合後、携帯に妻・知美さんから、長男・翔陽くん(2つ)が左ひじを脱臼したとのメールの一報が。
「慌てて電話したら、もう元気に遊んでましたよ。なんかちょっとした拍子に外れたらしくて。無事で良かった」と胸をなで下ろした。自身は家族のためにも、けがを恐れず全力プレーを続ける覚悟だ。
535代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:24:34 ID:lNCYmkfT0
投手陣が抑えるカギは過去2年ともかなり打たれてる稲葉封じだな
536代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:27:09 ID:0fZ8MtWl0
んじゃ三浦のニックネームは「三億円」でOK?
537代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:28:27 ID:1CY1rCao0
>>532
DHの使い方にも色々あるだろ?
DH二岡で9番ショート小坂も当然選択肢の1つにあるだろうし
お前が考え浅いだけでは?
538代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:29:08 ID:1CY1rCao0
>>536
筋肉番付でいいんじゃない?
539代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:29:12 ID:bBIfpFvY0
日ハム打線は正直あまり怖い印象はないな
ひちょりは要注意だが脅威なのはひちょりと調子のいい坪井くらいだし
稲葉は怖いが去年ほどの調子じゃないようだしセギなんてウッズなんかと比べたらカスみたいなもんだし
まぁ油断すると痛い目にあうかもしれんが
540代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:29:59 ID:7/j4X//dO
>>531
谷は今みたいな成績は残せてないかもな
高橋は塁上で小細工でくる選手じゃないからこそ
谷のおもいっきりの良さがでる
逆に脇谷は塁上で小細工が効くから谷はチームバティングに徹する
脇谷が走りわざと空振りすれカウントが悪くなる
谷はライト方向にも流すのがうまいから無理して流せば率も落ちる
541代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:30:32 ID:1CY1rCao0
しかし監督も三浦試すなら対セリーグ相手の時に試せばいいのに
どうして交流戦になると実験的な事したがるのかな?
542代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:32:16 ID:bBIfpFvY0
>>537
うん。ましてや足の不安もあって現時点でも二岡→小坂という使い方をしてることを考えたらね
アホというほどひどい考えじゃないだろう
543代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:34:01 ID:Uj7754Gm0
ハムの2連戦の先発はだれ?
544代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:35:04 ID:1CY1rCao0
>>542
そう、二岡もやすませなきゃいけないし
DHは守備面も考えて有効活用してほしいよ
545代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:36:10 ID:BcN7Pn7O0
三浦ってそのまま投手してた方がよかったんじゃね?
546代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:38:27 ID:ljyEFvE60
>>541
祭りと勘違いしてる節があるなw
まぁ右の代打が不足してて、本当のところ万全なら大道あたり上げたかったんじゃ・・・
547代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:39:36 ID:x1f62AJ4O
>>545
緒方に頭部死球があってから内角が恐くて投げれなくなった。
イップスってやつだっけ?
548代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:41:10 ID:amO5fO9gO
三浦って元投手なんだし、肩はパンダより強いんじゃないか?
549代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:42:02 ID:x1f62AJ4O
>>537
自動アウト小坂をスタメンにする意図が分からない。
550代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:44:04 ID:amO5fO9gO
>>549
ランナーがいたらバントも出来るし、
四球も選べるタイプだからいいんじゃないの
9番だし
551代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:46:14 ID:x1f62AJ4O
>>550
小技系は任せられるけどチャンスの時にはどうかと…
552代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:46:56 ID:IYEMqP5H0
そういやキャンプで脇谷がショートの練習してなかったっけかw
553代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:48:06 ID:1CY1rCao0
>>549
攻撃力はじゅうぶんにあるんだから
守備面強化に決まってるよ
ロッテ時代も小坂ショートは相手の1試合当たりの得点を1点減らすとか
言われてたし
554代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:48:24 ID:bBIfpFvY0
三浦のスライダーはよかったなぁ
あのスライダーには少し興奮した
あと三浦のスタミナは異常
筋肉番付のマラソンであいつが負けたところを見たことがない
555代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:49:33 ID:1CY1rCao0
三浦って2軍で外野守備はどうなの?
かなり良い方?
556代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:54:18 ID:x1f62AJ4O
>>553
小坂の守備は文句なし。
だけどいざチャンスという時に小坂がスタメンだと控えの脇谷や古城は守備が劣るから代打が出しにくくる。
まあDH消して二岡守らせるなら別だけどね。
557代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:56:09 ID:3bVIocV60
>>543
グリン、ダルが濃厚です。
558代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:57:27 ID:Uj7754Gm0
>>557
ありがとう。ダルはいやだな。
559代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:57:39 ID:ljyEFvE60
>>556
でも古城は大丈夫だろ
元々ショートだし
560代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:00:36 ID:1CY1rCao0
>>556
要するに最強の矛か盾かどちらかってこと
最強の盾に攻撃力求めるのがお門違い
561代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:01:59 ID:bBIfpFvY0
昔とあるゲームに最強の剣盾という強力な武器が存在しててな
562代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:02:29 ID:IYEMqP5H0
二岡
攻撃力180
防御力35

小坂
攻撃力12
防御力200

古城
攻撃力50
防御力120

こんな感じ?
563代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:02:49 ID:1CY1rCao0
小坂ショートならレフトの谷のとこやセンター、サードの守備範囲まで
守りに行ってくれるんだし
詳しくは小坂ゾーンの動画でw
564代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:04:34 ID:IYEMqP5H0
まぁ小坂と二岡どうすんのよってのは去年小坂獲った時点から
言われてたことだからなぁ。
それに対し若大将は、仁志干して小坂セカンドっていう
あっと驚く答案用紙を提出したわけだけど
565代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:04:57 ID:LU3fRlwH0
>>561 円卓の騎士だっけ?
566代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:05:49 ID:1CY1rCao0
>>562
とりあえず数値はともかく

攻撃力 二岡>>古城>小坂
守備力 小坂>>古城>>二岡
こんな感じだし

小坂が仮に4−0でも二岡が守ってたら抜けていく内野ゴロやフライを
アウトにしたら1安打査定してやったらいいよ

とりあえずウチは古城いるからスタメンはDH二岡で9番ショート古城っていう
折衷案もあるね
567代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:06:53 ID:1CY1rCao0
>>564
普通に小坂ショートで二岡をセカンドにする案はなかったのかな?
568代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:08:22 ID:IYEMqP5H0
>>567
仁志セカンドで小坂ショート、二岡サードでええやん
という声も多かったのだが、一度二岡サードを試したところ
甲子園でその二岡の目の前でサードベースに打球が当たり
サヨナラ負けという縁起の悪い出来事が起こってしまったため
原がそれ以来サード二岡を忌み嫌って二度と実現させなかった
という故事がある
569代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:08:46 ID:bBIfpFvY0
>>565
20代半ばあたりとみた('∀')
570代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:09:40 ID:p/irGUWd0
ageは三浦かい。川中・斉藤と並んで現世から既に失われた
古代兵器と化していたが。

がんばって欲しいよロストウエッポンズ。
571代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:12:37 ID:IYEMqP5H0
野手に転向させたのって原じゃなかったっけ。
だから思い入れがあるのかもよ。
572代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:13:05 ID:p/irGUWd0
ニックネームに追加してくれ。

ロストウエッポンズ(古代兵器)

川中
三浦
斉藤
大道
前田
573代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:13:12 ID:93VB9ESu0
三浦?
誰それ?
574代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:13:53 ID:IYEMqP5H0
大道は、輸入したときの梱包をまだ解いてもいないからなw
575代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:14:43 ID:93VB9ESu0
大道と苺みるくはどうなった?
576代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:14:57 ID:1CY1rCao0
>>568
そのまま仁志セカンドで移籍無しで小坂ショートにしてたら
巨人の野球はかなり変わっただろうね
得点力減る代わりに失点がかなり減っただろうし
577代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:15:16 ID:p/irGUWd0
>>575
まだそこにも土をかぶった古代兵器があったかw
578代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:16:46 ID:P719Ky0N0
◆追加ニックネーム◆
Gゴン…期待の新加入ジェレミー・ゴンザレス投手。登録名はGG
さねっち…存在感のは薄いが信頼できる控え捕手實松。ガッツの親友
くろしみタン…帰って来た安打製造機清水。日焼け姿が頼もしい、くろしみタンカワイイよくろしみタン
ミラクル君…育成枠から一軍へ、プロ二試合目にして初勝利。左腕の山口
筋肉番付…素材は三億円プレイヤーと言われる三浦。潜在能力は高いはず!
ニューどんぐりーず…上野、栂野、東野。彼等が活躍しだせば未来の巨人投手陣も安泰か(笑)
579代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:17:06 ID:SAvTDZBw0
小坂って相当衰えてないか?
この前も三遊間の打球追いついたが肩が弱く送球逸れてた。
二岡だって4月に比べれば守備の状態良くなってる。
580代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:17:06 ID:VUZakpDv0
打線をいじりたくないから9番DHでいいと思うんだけどな。
ホリか鈴木、或いは三浦を昇格させて9番DHにすればいいと思う。
581代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:17:07 ID:1CY1rCao0
>>572
村田と小関も

使いようによれば使えるんだけどね
このまま全員置いておいたら確実にこのオフで半分以上は
解雇されそう・・・
その前にトレードして商売すればいいんだけどね
582代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:18:36 ID:1CY1rCao0
>>579
追いつくだけでもマシ
追いつけずに抜かれたら走者は進むし
前で止めてくれたら走者は1個しか進まないし
583代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:19:21 ID:IYEMqP5H0
酒井なんかはどうなるんだ。
「永遠に開発中の最終兵器」とかかw
584代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:19:32 ID:693cNxPR0
585代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:20:07 ID:1CY1rCao0
>>584
ここの全員が知ってる話題を今頃・・・?
586代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:20:36 ID:IYEMqP5H0
小坂は腐ってもタイだからな〜
小坂でも追いつけなかったんだからしょうがないと諦めがつく
二岡が追いつけないと、小坂なら追いつけたのにとストレスが溜まるw
587代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:22:56 ID:0D9gksc10
シコの方がGGより安かったか
588代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:26:04 ID:W8bMTvNB0
      .|   ./  \    /.\
     /`ー'´ ̄ ̄ `ー―'´
     (_/ ̄ ̄ ̄`''- ..,,__
      |.,,=''""、 /""'''=、,  ヽ、 |
       |" ,r.・.、 .( r.・.、 `   |`''|
        | ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ヽ
      .|.   ,r(、_,、)、        |/ ./
      .|  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|
        |:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´
       ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|
       \. '、_ノ/    / 人
         ヽ ー‐
589代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:29:26 ID:1CY1rCao0
>>587
メジャーでの実績が全然違うし
590代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:31:33 ID:i1KK2+MQO
小坂は小技もへただぞ、おまえらイメージで語るな
打席に関しては内海以下の置物でしかない
591代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:32:32 ID:2osyXPOQ0
>>590
身長低いからノーコン投手が相手なら四球取りやすいよ
592代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:33:29 ID:p/irGUWd0
古代兵器

村田・小関・川中・斉藤・大道・吉武・前田

↑なんつー数だよ。涙の倉庫番でも収納できないよ
593代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:34:53 ID:IYEMqP5H0
大道はともかく吉武をそこに入れるのは早いんじゃないか?
真田よりはマシなはず
594代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:36:11 ID:Br77neDM0
小坂はバントが下手だった記憶がある。
二番は任せられないけど、まあ九番ならいいかなと。
個人的には清水DHでいいと思うんだが。
川中については今年一杯で引退させて、二軍コーチにするつもりなんじゃないか?
斉藤、酒井はいまなら売れるはず。たいしたのは取れないだろうが。
595代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:37:02 ID:p/irGUWd0
>>593
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい


吉武? 聞こえないよw
596代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:39:30 ID:x6lT5Cqn0
小坂の守備がどんなものか良くわかってない
巨人ファンの人たちへ・・・。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1174690875/365
597代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:39:55 ID:IYEMqP5H0
三木あたりもすでに来年とか厳しい状況だなぁ。
598代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:41:40 ID:p/irGUWd0
しかし三浦が嶋みたいに万が一覚醒したら、
笑いごとだな。
599代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:46:36 ID:P719Ky0N0
だんだん三浦が三億に見えてきた(笑)
600代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:48:28 ID:i1KK2+MQO
小坂がでたところで実際に1試合に失点1つ減るわけじゃないし
短期決戦ならまだしもペナントで小坂スタメンはないな
601代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:51:35 ID:SAvTDZBw0
>>596の動画見ると洗脳されるんだろ。
他の選手でも良いプレー集めればそこそこいくと思うけどな。
602代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:51:49 ID:p/irGUWd0
DH清水とホリンズの併用だろうな。センター三浦か。身体能力と
肩は飛び級だから守備固めなら鈴木よりマシかも
603代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:52:06 ID:IYEMqP5H0
小坂って巨人でスン以外に話する人いるのかな。
何かそこが妙に心配w
604代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:53:04 ID:93VB9ESu0
>>600
小坂は現役bPの遊撃手だぞw
守りならメジャー級
605代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:53:46 ID:74+M/4o20
別に二岡は下手ではないんだから小坂いれても失点数なんて10試合に1点減ればいいほう
606代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:54:52 ID:p/irGUWd0
遠い昔々、一人のショートから打撃と守備が分かれたとさ。

やがてそれは打撃が二岡、守備が小坂と分かれ、
一方は神になりもう片方は地上に逃げた。

片方がスペるともう片方もスペるらしい。

二人で一人だな
607代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:56:03 ID:Br77neDM0
二岡は堅実なほうだと思う。
小坂を使うとしたら、二岡がよほど疲れてるときだろうな。
608代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:56:07 ID:IYEMqP5H0
しかし中日戦であんだけ三遊間狙い撃ちされると、
何とかならんのかという気持ちにはなるわな。
ガッツの守備範囲の問題もあるかもしれないけど。
609代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:56:21 ID:93VB9ESu0
>>603
将来はロッテ幹部だも〜ん
610代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:56:47 ID:74+M/4o20
>>604
井端のほうが上だろもう

それに小坂入れて一試合一点失点減るって実際のデータでそうでるの?
611代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:57:33 ID:93VB9ESu0
二岡はセリーグ1狭いぞ
612代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:57:35 ID:vLw226s80
古城も1軍にいるから小坂は余計だな。
若手が小坂にさえ勝てないから残ってるだけ
613代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:59:47 ID:93VB9ESu0
>>610
肩の強さ、スローイングの正確さでは
まだまだ小坂に及ばない。
守備範囲と守備勘の良さは世界レベル。
614代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:00:05 ID:PcnfIoI4O
小坂の守備は芸術だからな。
小坂が出てると妙に安心できる。
615代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:00:48 ID:wDQdI5aU0
センター三浦も楽天牧田みたいに案外ハマるかもよ
616代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:00:52 ID:Br77neDM0
小坂、もう少し打ってくれればな。
あの打撃だったら、正直
「古城もいることだし、かわりに円谷か寺内を上げたらどうだ?」と言いたくなる。
617代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:02:59 ID:93VB9ESu0
小笠原の守備+二岡じゃあ
狙われるよ、普通に。

二岡+小坂なら完璧なのにな。
邪魔なのはスン!
618代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:03:30 ID:IYEMqP5H0
そもそもどういういきさつでロッテは放出したの?
(巨人が金で強奪とかそういうのはなしで)
早坂とか塀内とか根元とかが育ってきたと判断したのかな。
619代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:03:30 ID:bBIfpFvY0
まぁ確かに井端よりは小坂のほうが守備力は上だろうが井端には打撃力があるからなぁ
小坂が打てる選手だったらどれだけよかったか…
620代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:03:39 ID:p/irGUWd0
三浦=原=堀田

葵三代
621代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:04:19 ID:6y413rpO0
でも、二岡の肩って何気に凄いよね。
622代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:04:53 ID:93VB9ESu0
>>614
そうそう。
センターにイチローがいるのと同じ発想だよ。
投球にも幅が出てくる。
623代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:06:06 ID:bBIfpFvY0
>>621
うん、小坂の守備ムービー見た後に二岡の送球とか見ると特にそう思う
肩だったらショートで12球団一じゃないか?守備範囲はせまいがやらかしもそう多くないし
624代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:06:15 ID:FtGknFtlO
誰が上がるのかと思ったらスーパーアスリート三浦貴かよ!
鈴木よりは打つだろ(笑)
625代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:07:17 ID:74+M/4o20
>>618
西岡でしょ
それに大して戦力になってなかった
626代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:07:39 ID:Oobb1fpR0
>>594
通算犠打数現役歴代5位に入ってるよ、小坂
627代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:07:45 ID:v1f+aOiA0
野球選手としては

二岡>井端>>>小坂

くらいかな
628代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:07:47 ID:LJ8s8rfW0
>>623
金子誠がいる
629代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:08:41 ID:74+M/4o20
好プレーだけ集めたのみたらそりゃ洗脳される罠
630代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:08:52 ID:p/irGUWd0
三浦は飯田並だったような? 打撃はともかく。

センターとしての華みたいなものはある男だよ。広島緒方の
全盛期を夢見た頃もあったな。夢で終わったけど
631代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:09:18 ID:vLw226s80
走力馬鹿ばっか集めて一軍半に滞留しとる。
ベースランニング大会やれば優勝するだろうが
632代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:09:47 ID:Oobb1fpR0
>>605
二岡はヘタだって
普通に打球がどんどん抜けていくし
633代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:09:56 ID:ljyEFvE60
>>628
上手いよな
小坂と金子誠の守備見たいなぁ・・・
634代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:10:09 ID:IYEMqP5H0
そんなに守備いいの?
だったら何故堀内は三浦使わず堀田なんて使ってたんだろう…
635代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:10:36 ID:SAvTDZBw0
>>596の2003,2004年の動画見たけど、
ゲッツーシフトで二遊間のゴロ捕球多すぎじゃないか。
外野まで行ってフライ捕球はマリンの風が無きゃ意味ない。
636代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:10:59 ID:3BMQJ8S80
遊撃手で遠投120m以上の選手はセでは二岡くらいだろ
小坂も一応は守備固めとは言え一軍に居るんだからせめて2割は打たないと・・・
637代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:11:27 ID:FtGknFtlO
となるとDHは清水とホリンズの併用だな
1 高橋由(右)
2 谷(左)
3 小笠原(三)
4 李スンヨプ(一)
5 二岡(遊)
6 阿部(捕)
7 木村拓(二)
8 清水orホリ(DH)
9 矢野鈴木三浦(中)
638代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:11:52 ID:74+M/4o20
小坂は全盛期ほどの守備は期待できないぞ今や
639代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:12:15 ID:IYEMqP5H0
>>631
そういや昔正月にやってた球団対抗駅伝大会では
巨人はいつも遅かったなぁw
大洋とかロッテとか普段ショボいチームがやたら
張り切ってた
640代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:12:23 ID:p/irGUWd0
小坂の捕球してから投げるまでと、二岡の肩の強さを天秤したら
同じになるんじゃね? 宮本もシュートは足だと言ってたし。
641代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:13:29 ID:IYEMqP5H0
清水が下位に入ると、打線の穴がなくなるな。これは強い。
まぁ清水が本来の力を発揮すればの話だが。
642代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:13:35 ID:FbkDRp5GO
>>634足とか?解らんね。
 
同郷で応援してたなー堀田
643代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:13:41 ID:bBIfpFvY0
>>628
金子も肩強いよな!総合的な守備力は二岡なんかと比べられないものがある
でも肩だけなら二岡のほうがやっぱり強いとおもふ
>>632
下手というか守備範囲がせまいだけ
捕れるところに打球がいけばそれなりに処理してくれる。うまいとはいわんが
644代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:13:45 ID:Oobb1fpR0
>>617
普通に交流戦期間中はDH二岡、ショート9番小坂にすればいいだけ
レギュラーシーズンでは二岡スタメンショートで小坂守備固めでいいけど
645代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:15:00 ID:vvLVbK7CO
なるほど
シュートは足か(笑)
646代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:15:10 ID:RRdO/9tZO
まぁ守備範囲が狭いくらいで、守備が下手なわけじゃないんだけどな。
スローイングなんかは安定してるし。守備率も悪くない。

小坂もうまいけど、驚くような守備範囲では、もうないからな。
647代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:15:23 ID:kcunjHU+0
>640
そりゃシュートは足だよ。
きちんとインステップで体かぶせて振りぬかなきゃいかん。
648代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:15:31 ID:74+M/4o20
清水はまだまだスタメンで使えるとは思えない…DHでも厳しい
649代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:15:44 ID:x6lT5Cqn0
>>636
そーなのか、二岡って遠投すごいんだ。
外野コンバートって話は出ないのか?
650代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:15:52 ID:JJ49fQZG0
札幌と聞くとクロマティーと吉村を思い出す。
651代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:17:50 ID:IYEMqP5H0
>>645
>>647
俺はスルーしてあげようと思ってたのにお前ら容赦ないなw
652代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:17:51 ID:vLw226s80
清水はライナーの打球飛んでたから復活すると思う。
手首が返ってたのはケガが原因だったんだな。
653代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:18:00 ID:3BMQJ8S80
>>649
2000年か2002年か、一度だけレフトの守備やった事あったなそういえば
ただ足に爆弾抱えてるから、外野は厳しいんじゃないかな
654代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:18:08 ID:bBIfpFvY0
>>649
福留みたく外野やらせてもおもしろそうだけどな
2003年か2004年の開幕戦でスタメンでレフト二岡ってのもあったがボロボロだったな
まぁろくに練習もしてない即席レフトだったのでボロボロで当然だがw
655代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:18:27 ID:Oobb1fpR0
>>636
守備固めなんだから打撃は二の次三の次
代打要員に守備力いらないだろ?
656代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:18:37 ID:IYEMqP5H0
>>649
そういやいきなりレフト守らされたことがあったなw
657代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:19:31 ID:Oobb1fpR0
>>640
二岡は捕球までにそもそも打球においつけないし
658代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:19:32 ID:bBIfpFvY0
レフト二岡は2002年だったか、すまね
まさか優勝年とは思わなかったw
659代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:19:37 ID:74+M/4o20
>>655
守備固めならそれこそスタメンにする意味がわからん
660代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:20:03 ID:p/irGUWd0
二岡の足って瞬発力がないんだよな。ベースランニングは
そこそこ早いんだけど。外野でとっさに背走キャッチとかできるのかね?

ハナシ違うけど、谷の守備良いね。センターが本職なんだし戻してもな
661代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:20:51 ID:74+M/4o20
自動アウト一人入れたらチームの得点力、勝率は極端に下がるよ
鈴木スタメンの試合巨人は5割勝ってないからね
662代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:20:57 ID:Oobb1fpR0
>>648
清水は値段がついてるうちにトレードしておかなきゃ
巨人は商売へただよ・・・
663代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:21:58 ID:Oobb1fpR0
>>651
文字の間違いぐらいで突っ込み入れるのはガキのやることだからスルーでいいんだよ
664代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:22:29 ID:vLw226s80
>>660
谷はセンターだと1年持たんでしょう。
勝負所での走塁を見ると走力は健在だが
665代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:22:39 ID:Oobb1fpR0
>>653
足に爆弾抱えてる奴にショートやらせるほうがもっと無謀
666代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:22:56 ID:IYEMqP5H0
>>660
俺も最初パファンの連中が「清水より酷い」とか言ってたから
どんだけ酷いんだよと思ってたけど、見たら清水より全然マシw
というかパファンは清水の本当の凄さを知らんのだろうな。
667代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:23:23 ID:Oobb1fpR0
>>659
だから交流戦限定って書いてるだろ
お前は文字が読めないのか?
668代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:23:46 ID:3BMQJ8S80
>>655
もちろん打撃に関しては「3割打て」なんて毛頭思っちゃいないがせめて1割は打てよ、と思うんだが
守備要因にそんな事を期待するのはおかしいのかな
669代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:23:48 ID:bBIfpFvY0
二岡はショートよりサード向きだけどサード嫌ってそうだもんな
たまにつくといやいややってる感じがする
670代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:24:24 ID:RRdO/9tZO
まぁ二岡は、『読み』をしないって聞いたことはあるけどな。
正直に打ってから動いて、ちゃんと真っ正面に入って、丁寧に捌きたい。
っていう選手らしい。
華麗なプレーがないぶん、安定感がウリなんだろう。
671代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:25:25 ID:p/irGUWd0
>>664
そうか。キムタクは外野でセンターが一番楽だとか言ってたが。
打球にクセがなく正面の球だけ気をつけていればとか。
疲れの頻度はセンターかなやっぱり。

それにしても二ーさん大人気だな。さすが生え抜きクリーンナップ
でショート得点圏打率1位
672代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:25:54 ID:Oobb1fpR0
>>666
普通にケガしてたのが治っただけでは?
パリーグの連中はこの2−3年の悪いときの谷ばかり叩いてるから
元々守備はうまいよ
673代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:26:10 ID:Br77neDM0
巨人は代打の層が厚いわけではないし、清水は貴重では?

しかし九番投手という自動アウトがある普段のゲ−ムと
DHがある交流戦、実際の得点はそう変わらないのでは?
674代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:27:01 ID:ljyEFvE60
>>670
打撃も似たようなモノを感じるなw
675代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:27:04 ID:bBIfpFvY0
レフト二岡んときショートは誰がやってたんだ、小坂はいないだろうし…と思って調べたら元木でワロタw
二岡どころじゃないぜ
676代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:27:10 ID:p/irGUWd0
可愛そうだが、清水の打撃が戻っても谷の方が↑だし。
守備は桁違いだし。レフトにはもう戻れんね。
677代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:27:17 ID:Oobb1fpR0
>>668
打数少ないから打率低いだけだと思う
レギュラーで使えば2割2−3分ぐらいにはなるよ
っていうよりそこまで小坂の打撃悪くないし
678代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:28:13 ID:nE1fllK/0
今年の打線は、繋げようという意識が高いと思うんだが、
そこに清水が入って、台無しにならないか心配
679代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:28:28 ID:Oobb1fpR0
>>671
内野に比べれば外野はそんなに疲れないよ
守備機会全然少ないし
680代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:29:14 ID:IYEMqP5H0
>>675
ショート元木でレフト二岡か。
よく八百長の疑いをかけられなかったもんだw
681代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:29:27 ID:RRdO/9tZO
まぁシミタンはセンターでいいよ。
守備範囲は狭いわけじゃないし。
682代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:29:46 ID:VRYn4sG/O
いつも平常心の二岡キライ
捕る時腰が高いぜ
683代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:29:58 ID:Oobb1fpR0
>>675
昔の二岡ならともかく今の二岡なら打球に追いつけない分だけ元木とそう変わらないと思うけどね
元木も取れば安定した送球してたし、肩も強い
684代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:30:04 ID:kZri9KTs0
9番にDHで清水を置いて1番高橋由に繋いだ方が面白い気がするんだけどな。
685代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:30:36 ID:3BMQJ8S80
>>675
二岡怪我か何かか?
686代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:30:56 ID:p/irGUWd0
>>684
だな。小坂の打撃に目を瞑ると、高橋の前に置くことになるから
高橋の得点圏打率が活かせない。
687代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:31:04 ID:Oobb1fpR0
>>680
レフトは全てのポジションで一番守備機会少ないし
マルティネスやペタジーニでも守ってたぐらいだし
688代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:32:55 ID:RRdO/9tZO
ただ昨年、DHに清水が入った試合って少なかったと記憶しているけど、守備につかないと打撃の調子が出ないタイプなのかもね。
689代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:33:10 ID:IYEMqP5H0
>>684
俺もそう思う。
清水→由伸→谷→ガッツ→スン→二岡→阿部と続く打線
敵に回したら泣く
690代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:33:25 ID:Oobb1fpR0
>>681

      守備     肩       打球に関する積極性

鈴木    B      C           A
ホリ     C      B           C
清水    D      C           C

外野守備に関してはかなり低レベルな争い・・・・
現時点では鈴木だけどスペだし
691代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:34:05 ID:Oobb1fpR0
>>684
昔の打てる清水じゃないからね・・・
692代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:34:15 ID:HEc9aC2n0
谷は後ろで守りすぎ
後ろで守ってるから後ろの打球に強いように見えるだけ。
693代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:34:26 ID:i1KK2+MQO
小坂厨涙目になる時間は刻々と…
694代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:34:43 ID:IYEMqP5H0
>>688
調べたら、スタメンDHは2試合だけだね。
DH多かったのが原とディロンだったので思わず涙が
695代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:34:46 ID:Oobb1fpR0
>>686
それはレギュラーシーズンで投手が9番に入ってる時と同じ
696代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:34:46 ID:pUJAhNoQ0
>>680
元木は二岡が入らなければ川相の後のショートだったけな
697代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:34:53 ID:w/RaXx5c0
交流戦だけ違うユニホームって嫌だね
また他球団の真似してるし、昔の黄ばんだユニホームってダサイ(今のもゴキブリ見たくダサイけど)
人気や視聴率が低迷してるからと言って読売本部が必死になってるのが見え見え
もっとファンに納得いくサービスしないと崩壊しちゃうよ
ホントファンサービス悪いね
698代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:35:00 ID:3BMQJ8S80
>>690
総合的に揃いも揃ってトントンって感じだな
699代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:36:09 ID:bBIfpFvY0
>>685
とくに怪我とかはなかったはず
確かこのころのショートのレギュラーは元木で控えクラスの二岡も使いたくて守備の負担の軽いレフトに起用してたような
700代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:36:31 ID:un4BYZHK0
原監督と阿倍首相ってどっちが頭良いんだろう?
701代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:36:56 ID:Oobb1fpR0
>>692
後ろに守ってたら打球に目を切らずに済むから安定して守りやすいからね
その代わり目の前のポテンヒットが増えるけど
702代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:37:09 ID:Br77neDM0
九番ってのは案外、重要な打順かもしれん。
西武の黄金時代、3割打てる辻がずっと九番に入ってたっけ。
で、得点圏打率のいい一番・石毛にうまく繋いでいた。
あれを見本にしたい。
703代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:37:27 ID:U6TUBqbp0
深く守ってると内野にすら届かない清水ビームが懐かしい
704代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:37:32 ID:pUJAhNoQ0
>>691
清水>
西武戦から少しでも復活してくれれば良いんだけどね
705代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:38:08 ID:vvLVbK7CO
吉村
クロマティ→栄村
706代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:38:27 ID:IYEMqP5H0
>>699
その後二岡が復調→元木セカンドで、原の仁志干しが本格スタートw
707代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:39:32 ID:Oobb1fpR0
>>698
だから現状で一番良い選択は高橋センターでライトホリンズなんだよ
そうすれば守備固め送ることもないから鈴木を毎試合代走の切り札で
使うことができるから
708代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:40:23 ID:4B5cAE8G0
>>675
2002年の開幕戦でしょ。
キャンプから実力優先主義を標榜してて
二岡が出遅れ、元木がオープン戦をつつがなく過ごしショートのレギュラーを確保、
開幕が左腕の井川だったから、
変な布陣になってしまった。
709代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:41:17 ID:Oobb1fpR0
>>703
長年清水のフォローにレフト前に中継に走ることが多かったから
今の二岡の足の負担になったって思ってる蓄積疲労で
710代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:42:25 ID:pHBxZMKv0
228 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/05/22(火) 00:50:34 ID:kaXmbFeu0
おい、ついに大二郎ageだぞ!
いきなりスタメンキボン

293 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/22(火) 01:26:13 ID:kaXmbFeu0
本当だよ
なぜなら俺が大二郎だもん

485 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/22(火) 08:24:28 ID:kaXmbFeu0
小笠原が一人いるからパ攻略ってあのバカ監督らしい発想だよねw
去年なんて李、小坂がいながらロッテにボロ負け(笑)だったし小関や実松もいるのに交流戦ボロボロじゃんw
パにいる選手がスコアラーになるなら巨人の生え抜きなんて全員セのスコアラーじゃん
まったくあのバカ指揮官の発想には恐れ入るよw

498 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/22(火) 08:33:14 ID:kaXmbFeu0
あのアホ指揮官がDH機能させなかったんだろwwwwww
脳構造が狂ってるじゃないのか、あのバカ
今年も清水とホリンズっだろw
機能させる気ねーだろ、あのカス指揮官

500 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/22(火) 08:35:50 ID:kaXmbFeu0
もうあの糞ボケ監督大嫌い
とっとと死ね

502 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/22(火) 08:37:06 ID:kaXmbFeu0
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20070522-OHT1T00045.htm

鈴木は子供までスペだぞw



以上、ダメ人間の典型例でした
711代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:42:39 ID:5OauO9Xu0
そうそう、守備に自信があれば、定位置より前で守る。
712代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:43:38 ID:v1f+aOiA0
>>710
ワロタ
713代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:45:09 ID:p/irGUWd0
谷の肩には期待してない。まったく。中日戦のタッチアップでも
別にムカつかなかった。しゃーないなーって感じ
714代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:45:55 ID:IYEMqP5H0
>>709
罪深いな清水w
今年は4割打って罪滅ぼししてくれ
715代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:46:13 ID:3BMQJ8S80
>>708
二岡が出遅れていたのか
当時原ってヘッドコーチだったよな?
かなり二岡に関しては厳しく当たっていたようだから、そのせいかと思っていたが

守備機会は少ないとは言え、いきなりレフト守らせるのはどうかと思うけどなw
716代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:47:11 ID:IYEMqP5H0
>>713
まぁ清水を思えばね…
清水の渾身の縦スライダーにはほんと泣かされた
717代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:48:34 ID:nE1fllK/0
清水は、20代のうちにパに移籍して、
DHで喰っていくべきだったなぁ。
718代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:54:25 ID:pHBxZMKv0
>>715
2002年なら原は監督だろ。
その年に二岡をレフトに使っていた記憶はないのだが。
719代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:58:12 ID:IYEMqP5H0
>>718
開幕1・2戦目のスタメンはレフト二岡。
開幕戦のオーダー発表が「1番レフト二岡」から始まったのを聞いて
ひっくり返ったのを覚えている。
720代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:59:06 ID:lQbb65x80
交流船ってファンとして、いまいち乗り切れないんだけど
スタートの今日は楽しみ
シーズンの流れを大きく左右するしね、交流戦
721代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:05:50 ID:Oobb1fpR0
>>717
以前、ロッテとの間で仁志&清水でコバマサとのトレード記事が話題になってたけど
今に思えばやってればよかったでしょ?
722代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:09:34 ID:kZri9KTs0
>>721
更にプラス藤田だった気がする。
723代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:13:37 ID:XxPqsN7S0
巨人ファンのみなさま、お手柔らかにお願いいたします。
724代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:15:25 ID:HwXWG8ubO
たとえ使い場所がなくなっても清水を放出するのは嫌だなあ
725代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:16:27 ID:p/irGUWd0
今年欲しいのはコバマサでも福留でもなく
薮田だとオモフ。 どっちにしろ来年はグライ・・・(ry
726代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:18:06 ID:LKy9kc4H0
二死も清水も欠点のある選手だけど、ジャイアンツでずっと見たかったな。
それも古い考えなのかもしれんが。
727代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:18:32 ID:FtGknFtlO
コバマサは巨人にいたらどんだけ叩かれるんだか(笑)
時々大炎上する奴は巨人では潰される
728代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:19:57 ID:mAna4GGrO
死刑囚シコルスキーはいつから投げられるの?
729代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:20:43 ID:vLw226s80
SB戦で大隣が先発か。
730代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:20:52 ID:R3YXX2wO0
>>681
清水は走力のわりに打球反応が苦手だから意外と守備範囲狭いよ。
センターって打球を見るのが真正面で球筋に角度が無いから、外野で一番
打球反応の速さが求められるから、やはり清水では厳しいね。

清水にはDHか谷、由伸を休ませるときのレフトを守ってもらいたい。
交流戦以降、疲れが出てくる2人に無理させて怪我されては困るし、
休んでも清水には(打撃の)信頼感がある。
731代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:21:52 ID:pHBxZMKv0
そのトレードが成立していても、コバマサの劇場っぷりにここの住人は
耐えられなかっただろう。
絶対に『仁志と清水を返せ』でレスが埋まっていたろうことは容易に想像できる
732代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:23:49 ID:YzbRv48L0
>>727
そだね。
結局はタラレバだけど、潰れてた可能性は高い気がする。
733代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:27:48 ID:FtGknFtlO
巨人の抑えをできるのは上原だけだよ
東尾も言ってたが、巨人の抑えは大変だ
734代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:28:44 ID:Oobb1fpR0
>>722
そうそう、藤田もいたね
やってたら巨人が得したトレードだったのに・・・
735代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:31:08 ID:YzbRv48L0
>>733
個人的には上原には先発をやってもらいたい。
上原は感情がすぐ出るんで、苦しそうな表情をよく目にする。
もちろん、先発であろうが抑えであろうがそれによるマイナスは同じなんだけどね。
736代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:31:30 ID:Oobb1fpR0
>>725
グライなんとかはたぶんSBだろうね・・・・いつも通りに

藪田あたりの中途半端な選手取ったら補償要員で痛いよ
737代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:33:39 ID:Oobb1fpR0
>>727
防御率
1.44642
現在12セーブポイント

どうやって叩くの?
もし今コバマサが巨人にいたら上原先発に戻せるのに・・・


738代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:37:06 ID:Oobb1fpR0
>>731
2005 防御率 2.58 2勝2敗29セーブ
2006 防御率 2.68 6勝2敗34セーブ

コバマサが巨人入りしてたらこの4年間で1回ぐらいは間違いなく優勝してただろうな
739代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:39:10 ID:+AXFunFjO
基本的にしばらくFAは凍結すべきだろ。
1番タイプのセカンドかセンターで凄い奴がいたら話は別だけど。
740代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:40:45 ID:IYEMqP5H0
>>738
そういうふうにトータルの貢献度できちんと評価される土壌が
巨人周辺にはない(少ない)ってことなんじゃないの。
741代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:41:01 ID:Oobb1fpR0
ちなみにT投手w


2005年 西武 防御率3.97 3勝 1敗 19 セーブ
2006年 巨人 防御率3.32 1勝 4敗 13 セーブ


742代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:41:41 ID:cjjde5VKO
なんか二岡の守備範囲は狭いがデフォになってるけど、
これって足に爆弾抱えてからの話だよな?
昔(入団当初ね)はむしろ守備範囲の広さが話題になってたような気がするんだが、、、
俺の記憶違いか…?
743代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:41:44 ID:Oobb1fpR0
>>739
今年のオフに福留とコバマサか岩瀬取れたらしばらく凍結してもいいなw
744代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:41:51 ID:SjEVt5tm0
今思えばなんでFAで大村獲りに行かなかったんだろうな
顔面偏差値も上がって最高の補強だっただろうに
745代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:43:20 ID:p/irGUWd0
いや、終わりかけだった年齢的にもアレな豊田と旬のコバマサでは
そもそも比べるのがなぁ。豊田はさらに故障明けだったし。
746代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:46:32 ID:R3YXX2wO0
巨人の場合、ファンやOB、マスコミの目が多いし厳しいから
ロッテで残せた成績を巨人入りしてそのまま維持できるかって問題でしょ。
ロッテで炎上しても新聞の一面にはならないが、巨人だったら2、3紙
一面でもおかしくないし。ひとつの失敗でずるずると豊田化することも
あるだろうし。それに防御率が2.5前後から3点台になるだけでずいぶんと
成績が変わってくる。
747代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:47:51 ID:p/irGUWd0
豊田とコバマサでどうかと比べれば

コバマサ>豊田になることは明白。成功するかは別として
748代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:48:04 ID:+AXFunFjO
コバマサの劣化も酷いぞ。
豊田の二の舞になることは確実。
青木やダルが獲れるなら話は別だが、そんなのは無理なんだからしばらくFAはいいよ。
749代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:49:00 ID:SjEVt5tm0
だいたい継投なんて考え方がダメなんだよ
いい投手6枚そろえて先発完投でいいんだよ
中継ぎ抑えに頼るのは甘え
750代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:49:48 ID:Oobb1fpR0
>>746
実は巨人が獲得したFA選手はほとんど前年より良い成績残して場合が多いよ
落ちてくるのは2年目以降
751代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:50:56 ID:R3YXX2wO0
>>742
二岡、由伸は入団当時、走攻守と3拍子そろっていたが松井ほか、
長距離打線や長嶋監督の戦術で、走らなくなってみるみる走力が衰えた。
もちろん怪我もあるけど。
752代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:50:58 ID:SWmKSOrbO
>>742
昔、レフト前に抜けそうな打球に飛込んで
深い位置から強肩生かしてアウトにしてたな
753代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:51:20 ID:p/irGUWd0
>>748
まぁ、それなら獲るほどでもねーのかな? 馬原クラスなら別だけど。

754代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:53:19 ID:JLx3fER7O
野手に比べ、大型補強をしてこなかった投手陣はかなり生え抜きが出てきてるので、
補強やめて育てればいい選手育つのでは?まぁ苦労はするだろうが。
755代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:53:58 ID:zUyIRD680
>>750
前年タイトルとったFA選手ってもしかして小笠原が初めてか?
756代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:54:10 ID:KT6nl36WP
>723
こちらこそお手柔らかにお願い申し上げます
熱戦を期待しております
757代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:55:30 ID:nE1fllK/0
投手の生え抜きが育ってきてるのは、
ひたすら投手偏重ドラフトを続けてきたからかと。
758代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:55:53 ID:U6TUBqbp0
最後にウチに来て引退した武田とかも、FAした時とってりゃ良かったのに
759代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:58:40 ID:zUyIRD680
>>758
武田は全球団勝利をさせる為にとったとか、確か中日に勝って以降全然
役にたたなかったような・・・
760代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:59:36 ID:i1KK2+MQO
コバマサとりたいとかいってるやつアホかw補弱もいいとこだw
761代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:59:45 ID:vvLVbK7CO
土日の檻の先発ってわかる?できれば左右も
762代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:02:10 ID:FbkDRp5GO
怪我さえなければ、毎年3割30発打てるんだけどなぁ〜二岡も阿部も。
763代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:02:13 ID:FtGknFtlO
来年福留が抜けるのが確実な中日は今年が最後の日本一のチャンスかもな
今年を逃すとしばらく日本一になれるチャンスはないだろう
となると1世紀日本一になれない可能性もある
764代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:04:05 ID:vLw226s80
武田は貴重な夏場要員になったじゃん。
晩年のもう一働きとして理想的。
765代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:07:02 ID:ppK/9NjjO
巨人(笑)スレも放置出来ない虚ヲタの耐性の低さ(笑)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1179695471/
766代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:07:45 ID:p/irGUWd0
今年は走塁を見直すことで、選手も体が若返るだろ。
走るようになると守備も冴えてくると高木森道がー。

逆に走らないようになるとどんどん鈍足になっていくだろうな
767代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:10:36 ID:FtGknFtlO
福留は無理に取りに行かなくていい、というより取らなくていい
井川と同様にメジャーに行ってくれれば、相対的な戦力強化になる
768代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:11:58 ID:7aCqkXDO0
>>763
ウッズもいなくなるだろうからな
川上や岩瀬は残留明言したっけ?
769代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:14:27 ID:Oobb1fpR0
>>767
取れば完全に対中日との差が広がるじゃない?上下で
外野空いてるんだし一石二鳥
770代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:15:01 ID:qQm9+guSO
お前ら巨人ファンとも暫くお別れじゃ
お互い交流戦では勝ち越せるといいな
771代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:16:10 ID:3BMQJ8S80
>>751
入団当初程ではないが、由伸に比べればまだ二岡の走力は衰えてないんじゃないか?
去年か一昨年のキャンプで階段を走って上るメニューで「二岡と同じメニューなんておかしい。体重別にするべきだ」
と由伸が言ってたらしいなw
772代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:16:33 ID:FtGknFtlO
ウッズは今の成績なら残すだろ
40近い年齢はネックだが、福留とウッズが両方抜けたら確実に最下位候補だからな
773代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:17:42 ID:7aCqkXDO0
>>772
4番中村ノリw
774代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:18:12 ID:p/irGUWd0
今年は中田が取れなくても大二郎を育てていくべきだな
あんな好素材はなかなかいない
775代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:18:15 ID:nE1fllK/0
由伸は、ゴールデングラブの常連だったのになぁ
776代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:18:26 ID:Oobb1fpR0
あ、先に書かれたw
大相撲コンビw
777代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:20:17 ID:7aCqkXDO0
>>774
さかもっちゃんは?
778代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:22:27 ID:zUyIRD680
>>775
今年ずっとライトで使い続ければ取れる可能性はある。
青木と福留はほぼ確実だろうけど後一人は混戦
779代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:24:52 ID:p/irGUWd0
>>777
坂本は体がまだ細いけど、大二郎はけっこう今の時点で体が
できてるから早いと思った。
780代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:25:24 ID:i1KK2+MQO
やっぱ久保の牽制はすげーな
781代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:29:08 ID:t9v+DiqeO
星野解説の時っていっつも炎上してるから、今日も福田は炎上だな。
782平野佳16FVBY:2007/05/22(火) 13:30:22 ID:Nsrfhnut0
お前らは今週末俺に抑えられるぜえ
やらかしの後藤にも打たれるぜ
783代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:30:26 ID:2n4ti6LSO
>>771
いやぁ、二岡の走力の方がヤバいと思うぞ
足が遅いんじゃなく全力疾走するとブチッといく危険性があるって事で
全力疾走できない

それを上回るのが阿部なワケだけどw
784代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:31:16 ID:T4VJZN0E0
上原が無免許運転&スピード違反…警視庁が道交法違反容疑で摘発[05/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179806031/
785代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:32:56 ID:mPDo5M5BO
スレ違いですんません、パ・リーグのDHていつから始まったの?
786代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:34:51 ID:Oobb1fpR0
>>784
上原は免許持ってるしw
787代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:35:10 ID:pHBxZMKv0
>>758
星野が中日にいたから規定路線だった

>>759
原が星野に頼まれて受け入れた。

>>770
またまた〜〜♪
勝利のご報告に来るくせに♪

>>782
ふみ!うるさいぞ!
788代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:35:32 ID:YfcITy5wO
>>718
当時は原監督1年目で、1番清水から始まって8番元木まで
理由をきっちり考えた固定オーダーの構想を考えていたが、
開幕直前に清水が体調崩して欠場することに。
他のだじゅわ変えたくないから清水の穴埋めでそのまま1番レフトに二岡を入れた。

>>721
こっちから清水を軸にコバマサ要求したら、交換要員で清水と仁志の返答。
清水と仁志ならコバヒロも付けろと要求したらコバヒロは出せんと決裂。
789代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:35:50 ID:FbkDRp5GO
>>784何よ、?
790代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:37:05 ID:Oobb1fpR0
791代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:38:19 ID:Oobb1fpR0
>>788
欲張りすぎたな
普通にコバマサ&藤田ならそれでも巨人の得だったのに
792代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:38:39 ID:YfcITy5wO
訂正
だじゅわ→打順は
793代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:38:55 ID:i1KK2+MQO
久保…プロの中でもトップクラスにいいフォームなのに…
794代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:40:54 ID:i1KK2+MQO
二軍でもクロス要求されたらシュート回転で真ん中かよw
795代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:42:56 ID:7aCqkXDO0
>>779
まぁ確かに坂本は身体はまだ細いが
本塁打を打てる実力はあるぞ、右左どっちに打ったのかは知らないけど
右に本塁打打てるようになれば本当に二岡二世になれる
796平野佳16FVBY:2007/05/22(火) 13:47:33 ID:Nsrfhnut0
交流戦での俺竜投手陣は最強だ
防御率 登板 勝 敗
1  佐藤充  0.90 6 5 0
2  川上憲伸 1.38 6 4 1
15 朝倉健太 2.85 6 4 2 

それに引き換え
29 内海哲也 3.86 7 1 5(交流戦最多敗戦投手w)
http://bis.npb.or.jp/2006/stats/pit_inter.html
797代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:49:58 ID:pHBxZMKv0
>>795
1本だけ(初HP)観たが、その時はバックスクリーン左横。
798代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:50:15 ID:p/irGUWd0
ボールボーイって怒られるんだろうか? 部活の1年時ボールを
バウンドさせていたら試合中のグランドの中に入って、先輩から怒られそうだなと
ボール捜すふりして林の中に逃げたもんだが。

ファールボール獲っちゃった広島戦のボールボーイとか、やはりボールいじってて
試合中のグランドに転げていってタイムかけられたボールボーイをみたが、
誰が怒るんだろ? 上司ってグランドの誰になるわけ?
799代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:52:56 ID:LqGDLmVKO
>>797
初ホームページ
800代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:55:26 ID:SWmKSOrbO
大関が2軍でスタメンみたいだが
交流戦での一軍昇格に向けてのテストかな?
801代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:00:01 ID:pHBxZMKv0
>>800
1週間みっちり調整して、上に上がって1週間一軍の試合に慣らして
千葉戦にスタメンだったら笑っちゃう。
802平野佳16FVBY:2007/05/22(火) 14:00:56 ID:Nsrfhnut0
小笠原大ブーイング4時間前
803代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:02:21 ID:y5qSyP/oO
>>793
フォームの教本に載ったらしいねw
804代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:03:19 ID:osvHsefw0
今日は小笠原に現役(史上初?)の13球団からHR達成してもらおう。
805代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:04:11 ID:74+M/4o20
>>803
俺その本立ち読みしたしw
あれアマチュアのときの?
806代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:06:54 ID:p/irGUWd0
森本にはピッコロにまさるパフォーマンスに期待しているよ。

遠藤章造のマネを希望。

サンバのリズムを知ってるかい? ふぉふぉふぉーい♪
807代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:09:02 ID:y5qSyP/oO
>>805
そうそう。
大学時代のだったハズ
808代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:09:14 ID:pHBxZMKv0
久保の投球や牽制についていろいろ聞きに行くなんて、今年のルーキーは熱心だなぁ。
将来、花の19年組と呼ばれるようになる予感(単純
809代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:10:47 ID:R3YXX2wO0
>>804
阪神金本がやっているはず
810代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:10:59 ID:FbkDRp5GO
>>806パフォーマンスはやらんだろ今日は。
 
 
地元のスポーツ紙にも書いてなかったし。
811代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:11:49 ID:R3YXX2wO0
>>809
ゴメス。金本は13球団じゃなかったね。
812代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:12:16 ID:3BMQJ8S80
>>795
坂本ってそんなに体細いんだ
二岡もルーキーイヤーは74kgくらいしかなかったようだから、よっぽどじゃない限りは大丈夫なんじゃないか?
上行って通用するかは別の話としてな
813平野佳16FVBY:2007/05/22(火) 14:13:45 ID:Nsrfhnut0
セギ 稲葉 ひちょりが福田を打ち込む
814代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:20:05 ID:+NMynm0x0
どうでもいいが今年ってデイゲーム多いな・・・
815代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:24:52 ID:y5qSyP/oO
>>639
そういうのまたやってほしいよな。

運動会とか駅伝とか、
選手にとっちゃ迷惑な話だろうけど、興業としてはぴったりだ。
816代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:27:45 ID:zUyIRD680
>>814
対戦相手の球団が土、日ナイターにしても放映権が売れんしそれなら集客
が見込める昼間に試合したほうがいいと判断してるからじゃない

817代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:30:46 ID:puoRteCT0
センター争いで
三浦がポジション獲ったらすごいな
818代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:33:20 ID:HQJLg4FJ0
谷と小笠原がめちゃくちゃ打つか、思いっきり不振に陥るか
どっちかになりそうな気がする
819代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:33:42 ID:FtGknFtlO
森本、田中、稲葉、セギ、WHO、高橋、坪井、小谷野、金子

5番いない(泣)
小笠原返して(号泣)
820代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:36:19 ID:0AYgirve0
【日本と】維新政党・新風【共に】

朝鮮人と戦えるのは新風だけ

□維新政党・新風HP (2007.4リニューアル)
 http://www.shimpu.jp/ 
 [基本主張↓]
 http://seisaku.sblo.jp/category/215046.html

□新風連(=新しい風を求めてNET連合)
 人気ブログ「極右評論」主筆の瀬戸弘幸氏が呼びかけ人となって発足した維新政党・新風を支持・協賛するブログ連合
[基本主張]
 ■教育の正常化
 →日教組の解体/道徳教育の復活
 ■安心・安全な社会
 →不法滞在外国人の強制送還/入管法の強化/雇用者罰則強化
 ■在日特権の廃止
 →特別永住資格付与制度の見直し
 ■人権擁護法案に反対
 →部落解放同盟の同和利権阻止
 ■外国人参政権に反対
 →国籍条項の完全徹底を図る
 ■「政教一致」問題
 →公明党の政界からの追放!
 ■国家反逆罪の制定
 →極左・総連・カルト宗教の解散
 ■国防体制の強化
 →非核三原則の廃止/核保有論議の推進
 ■偏向マスメディア
 →マスコミ監視制度の創設/特権の廃止

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1176072728/l50
821代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:37:49 ID:JDZvNUy20
>>819
1番坪井で3番森本・4番セギ・5番稲葉は無理か?
822代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:39:34 ID:p/irGUWd0
密かに三浦には期待する。今年がラストチャンスだろ。
ドングリーズがいる間に超えてゆけ。
823代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:46:54 ID:JDZvNUy20
矢野・鈴木・亀井→三浦で新たなどんぐりーずを結成
824代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:49:28 ID:BkQ0mtBgO
>>821
つぼっちの足じゃ二塁からヒット一本で帰ってこられない場面も出てきそう。
そしたら三振セギだもん。
825代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:01:21 ID:3D/D0g1J0
今日はダルと福田?捨て試合ですね^v^
826代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:09:36 ID:DXR8uvGF0
【女性客拉致・強姦】 「余罪あり」「はじめから客レイプ目的」の見方も…ペッパーランチ強姦魔、入社9カ月で店長に★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179803820/626-
827代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:19:07 ID:ces5oPnkO
今の巨人の生え抜きでプロ年数一番長いのって誰?
清水?
828代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:20:04 ID:kPP+Jje60
おそろらくダルは髭を剃った落ち武者の内角を激しく攻めるだろう。
829代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:20:44 ID:qptIlnGH0
今日スカパーは完全中継?
関西は放送なし。
なのでCS頼みです。
情報ヨロ
830代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:21:10 ID:osvHsefw0
>>827
村田善則 92年ドラフト5位 15年目
831代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:21:13 ID:vwz0ieRz0
GGの使いどころってどこ?
先発は余ってるし・・・
しかしどこかで使わないと金もったいないぞ。
832代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:21:34 ID:qptIlnGH0
>>827
村田だお
松井の同期だお
833代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:22:39 ID:3D/D0g1J0
>>831
何でも屋らしいから何でもさせりゃいいんと違う?
834代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:23:24 ID:ces5oPnkO
あぁそっか小吉はまだ残ってたのか
さんくす
835代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:27:02 ID:kEBprzAe0
今日は、足を使わないと勝てないな。
836代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:27:03 ID:k7Go9sEs0
今日から交流戦だってのに、今から仕事に行かなくては・・。
さびしい。観たい観たい観たい観たい。
愛するジャイアンツよ!今年こそは頼むぞ!みんな応援よろしく。
837代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:28:21 ID:qptIlnGH0
>>836
仕事頑張れよ
ジャイアンツは俺達に任せろ
838代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:28:21 ID:7aCqkXDO0


         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|   
        /     うるふ   ヾノ
       ,,.r/    _      _ ヽ   
       ,'::;'|    /::::::ヽ     /::::::ヽ |   きょうはばんばんはしっちゃうよ 
     l:::l l   (::::::・ノ  ▼ ヽ・:::::) l  
     |::ヽ` 、  、、、  (_人_)  、、、 /   
     }:::::::ヽ!`ー 、_  ヽノ      /   
 .    {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"

839代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:34:20 ID:osvHsefw0
>>827
巨人の生え抜き選手のプロ年数

村田善則 プロ15年目 92年ドラフト5位
斉藤宜之 プロ13年目 94年ドラフト4位
清水隆行 プロ12年目 95年ドラフト3位
鈴木尚広 プロ11年目 96年ドラフト4位

プロ10年目
高橋由伸 97年ドラフト1位
川中基嗣 97年ドラフト2位

プロ9年目
上原浩治 98年ドラフト1位
二岡智宏 98年ドラフト2位
加藤健   98年ドラフト3位
酒井順也 98年ドラフト5位

プロ8年目
高橋尚、十川

プロ7年目
阿部、三浦

プロ6年目
真田、林

プロ5年目
久保、木佐貫、矢野


こんな感じ。
840代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:35:43 ID:FbkDRp5GO
久しぶりにテレビで野球見れる楽しみだ。
841代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:37:16 ID:osvHsefw0
>>829
ch302 GAORA 完全中継
842代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:37:52 ID:JDZvNUy20
関西では地上波でやるのは阪神×ソフバン戦
もう嫌だよ俺…
843代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:38:29 ID:kSye0yjOO
関西は地上波無しなんだがラジオは有るんだろうか?
関西では最近ラジオさえ中継無いときあるんで・・・
844代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:40:53 ID:1HwCTHF7O
10月になったら
宮崎に
タダでプロ試合が見放題
ほぼ毎日
845代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:49:58 ID:FV8boDC3O
今日は地上はやる。
毎日心配だよ。やるかやらないか。
846代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:51:37 ID:PkMwWgdhO
懐かしい 交流戦わビジターのユニホーム 水色だ ホームわクリーム色
847代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:52:43 ID:UggO64sg0
かっこわるいユニフォームにわざわざすることないのにオール阪神巨人
848代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:53:41 ID:7aCqkXDO0
   ズザザザーーッ         _         _
                     /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
 ─ = ニ ニ _三 三      ヾ-"´       \:::::::|
             `  (⌒ 、_/              ヾノ
- - ── = ニ 三   `>  /     _     _ ヽ 
   (⌒)ヽ     (⌒ -、./   |    /::::::ヽ    /::::::ヽ |   きょうはヘッドスライディングしまくるよ
  ─ == ニ 三 ヽ:::::::    ヽ  (::>::ノ  ▼ヽ::<::)l 
 (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)   (_人_)   ノ'⌒)
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r' .   ヽノ   /_,,.r'  
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―─‐'"´   

849代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:54:37 ID:Fc8IedUu0
これからだよ
850代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:56:25 ID:SWmKSOrbO
今日のスタメンは
7DH清水
8二木村拓or脇谷
9中鈴木尚
こんな感じかな?
851代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:56:32 ID:reZEfJlZO
んだよテレビやるじゃないか
BS朝日がよ
BSなんかタダなんだから取り入れたほうがいいよ
852代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:01:24 ID:XeyTWmkn0
服ちゃん
853代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:01:50 ID:7aCqkXDO0
下で真田が走者一掃の3点タイムリー浴びた模様
つーかまた真田か
854代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:03:58 ID:e8A6vNHW0
>>853
真田はもう終わりだよ。
一軍でもう見ることはないw
855代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:05:05 ID:tY7UdCK2O
ミセリ←のミを上にして見ると、くにおくんに出てくる外国人に見える
856代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:07:19 ID:XeyTWmkn0
サナダムシ
857代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:08:40 ID:SJVyvVol0
真田使っていいトレードができんかねえ
858代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:11:24 ID:7aCqkXDO0
>>857
まだトレードしてない球団ってあったっけ?
859代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:12:16 ID:e8A6vNHW0
>>857
檻なら飛びつきそうw
860煌偉 ◆1MokVS.Jj2 :2007/05/22(火) 16:14:11 ID:XyTVML6P0
真田、1軍で変な使われ方して調子崩したな。
861代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:14:49 ID:reZEfJlZO
よし真田とだれ換えるか。巨人にいちゃ最高でもいいほうの敗戦処理止まりだろ
862代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:15:00 ID:qptIlnGH0
>>851
えっBSってただなの??
情報ヨロ
863平野佳16FVBY:2007/05/22(火) 16:15:01 ID:Nsrfhnut0
欲しいねえ 川相が待っているぞ
864代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:15:23 ID:Br77neDM0
変な使われ方?あの程度で調子、崩されるような中継ぎ投手はいらん。
865代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:15:24 ID:7/j4X//dO
谷を出したくらいだから

今年の成績が悪ければ川越いけるかもな
866代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:16:00 ID:5XtLTLw50
見てたけど真田は球重そうなのに簡単にセンターオーバーだもんな。ストレートならよかったかも。今日は湘南の河野デーだな。久保も真田もぜひともがんばって欲しいものだが。
867代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:16:24 ID:7aCqkXDO0
真田と久保で誰か獲れないかな?
868代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:16:59 ID:+NMynm0x0
>>862
アンテナだけってことでしょ?
869代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:17:45 ID:5XtLTLw50
久保も真田も他球団に出したら活躍しそうな気が。
870代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:20:17 ID:qptIlnGH0
すいません
BSの入り方教えてください
スカパーの野球セットに入っても、中抜けして見れない事多くて・・
親切なジャイアンツファンの方お願いです
871代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:20:58 ID:+NMynm0x0
BSでググレばいいじゃん
872代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:21:29 ID:Br77neDM0
久保は先発でいけるのでは?まだ出したくないな。
真田+斉藤で中継ぎ投手と右の代打がほしい
873平野佳16FVBY:2007/05/22(火) 16:22:58 ID:Nsrfhnut0
三浦貴欲しいね ウチならレギュラー取れますから
英智を刺激するにもいいぜ
874代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:23:07 ID:7aCqkXDO0
>>872
真田+斉藤じゃ獲れても選手一人じゃないか?
ソフバンの篠原でも獲れたらいいな
875代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:25:02 ID:FbkDRp5GO
今日のラジオ、ハム寄り中継嫌ならTBSラジオは聴かない事を奨める。
 
岩本とTBS系列HBCのアナで、普段ハム戦応援中継コンビだから。
876平野佳16FVBY:2007/05/22(火) 16:27:01 ID:Nsrfhnut0
ドメ対抗意識燃やす
コバヒロ 国民的に宣戦布告
このロリコン投手に2年がかりで4連敗だってなw
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070521-00000053-kyodo_sp-spo.html
877代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:27:36 ID:e8A6vNHW0
>>872
篠原は無理だろ。
それに、SBに真田+斉藤な必要ないだろw
878平野佳16FVBY:2007/05/22(火) 16:28:29 ID:Nsrfhnut0
タフィ「FUCK! アベインコースツクナ」
阿部「はい 」
879代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:28:47 ID:QtbjGWIq0
公式見てきたけど三浦が上がってきたんかぁ。
頑張って欲しいなぁ。まずは守備でいいトコ見せて欲しい
880代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:30:03 ID:e8A6vNHW0
>>874訂正
篠原は無理だろ。
それに、SBに真田+斉藤は必要ないだろw


881代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:30:12 ID:5XtLTLw50
中日から井上もらうか。落合に恨みあるだろうし代打としてまだやれそう。まあ左はいらんか。
882代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:30:47 ID:puoRteCT0
矢野+真田⇔河内
は獲れないかな
883代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:30:58 ID:SJVyvVol0
広島の選手は出されたら活躍するから、狙いたいな
884代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:31:47 ID:2jg8S43s0
三浦はファームで打ってるの?
まさか真田の代わりの中継要員では?
885代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:32:07 ID:xe7lQz9dO
なにげに>855にちょい感動したwww
886代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:34:10 ID:5XtLTLw50
河内出さないでしょ。貴重な左腕だし。
887代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:34:13 ID:e8A6vNHW0
>>883
広島なら右の代打で緒方が欲しいねw
888代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:34:35 ID:zUyIRD680
>>884
ほぼ全試合でスタメン出場している。
外野守ったり、1塁守ったりいろいろだが
889代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:36:13 ID:2jg8S43s0
河内って必要か?安定感ないぞ。
左の中継ぎは林と山口で充分だよ。
山口が二軍におとされたのは理解に苦しむが。
890代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:36:18 ID:y5qSyP/oO
>>839
入団時の評価低いとまったりいきのこるのな。

つか考えてみれば鈴木って凄く良い判断だ。
891代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:36:50 ID:5XtLTLw50
やはり、キムタク、谷の例からも二軍で干されてるやつを安くもらうのがよい。
892代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:39:59 ID:5XtLTLw50
確かに左の中継ぎが足りないな。前田は終わったし、山口も今日も同じことして信頼はできない。篠原いると重宝するな。
893代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:47:56 ID:QtbjGWIq0
どうも山口は加藤との相性が良くない気がしないでもない。
今日も右打者へのインコースのスライダー一球も投げてないなぁ

左投手に関してはジャンと交替で四国リーグ出身の深沢が
ワンポイント要員で上がってくるかもしれない
894代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:50:36 ID:Y7p7ZAtk0
今日も山口ダメだったな
阪神戦のスライダー見た時はいい選手が出てきたと期待したが
あの時がたまたま調子良すぎたのか?
制球もキレも別人のようになった気がする。
895代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:51:56 ID:+NMynm0x0
>>894
キャッチャーが阿部だったからと言ってみるテスト
896代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:52:31 ID:Y5xvHEGG0
>>894
左に打たれたか右に打たれたかだけでも教えてもらえませんか?
897代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:53:28 ID:dc/XHbSjO
阪神の吉野ほしい
898代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:53:54 ID:SWmKSOrbO
そう言えば三浦は下で一塁も守ってるから重宝するかもな
899代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:56:05 ID:/7HnPMOx0
Yahooのインターネット動画中継もあります。
900代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:56:19 ID:sa9UWeCU0
深田ageこないかなあ・・・
901代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:57:16 ID:e8A6vNHW0
>>897
いらない。
ゴミが増えるだけw
902代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:58:41 ID:Y5xvHEGG0
深田は二軍でも打たれてるカスなんだろ
どう考えてもいらなすぎる
903代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:00:15 ID:XeyTWmkn0
ふかたたくや
904代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:01:11 ID:VRYn4sG/O
加藤は絶対いいぜ
阿部がいるかぎり無理だから中日あたりにあげればいいのに
905代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:02:31 ID:osvHsefw0
>>899
> Yahooのインターネット動画中継もあります。


詳しく
906代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:03:07 ID:Y7p7ZAtk0
>>896
右にライト前
907代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:05:12 ID:sld1a0el0
パ相手ということで、やっと巨人ファンの俺にも「プロ野球24」が使えると、喜んで登録してみた。
携帯電話で動画中継が見られるんだけど、画質ヘボ〜〜〜〜〜
文字が潰れちゃって、カウントとかがぜんぜん見えないし、二岡と矢野の顔が同じに見えてしまう。
宅内のIT革命は終わったけど、外出先でのIT革命はまだまだ先だな。
908代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:05:19 ID:gKkkZzEB0
今日は
グリンー福田
明日は
ダルビッシュー金刃でOK?
909代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:06:37 ID:puoRteCT0
1右高橋
2左谷
3三小笠原
4一李
5遊二岡
6捕阿部
7二脇谷
8DHホリンズ
9中鈴木
910代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:07:45 ID:XeyTWmkn0
ぐりn
911代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:07:53 ID:ncWkT0Dw0
>>907
俺も登録してるけど、2,3球分ラグがあって、
画像もコマ送りで見にくいんだよな。役立ってるんだが
912代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:09:24 ID:vNbggHJa0
阿部は北海道が鬼門だった気がする。
札幌ドームでは度々怪我をしてその後欠場している。
少し心配。
913代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:09:46 ID:2jg8S43s0
生え抜きで第二捕手を育てるのは難しいぞ。
一軍でじっくり経験つませる余裕もないから、結局はかつてレギュラー捕手だった
他球団の控え捕手を獲得するのがいい。
阪神・野口、中日・清水、西武・野田、ロッテ・橋本あたりをトレードで。
914代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:11:16 ID:FbkDRp5GO
>>907凄い電池くうよね、
アプリだから。
915代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:14:11 ID:Y5xvHEGG0
>>906
安心した。
山口は一軍で5登板した間、右にはかなり打ち込まれてる。
一方、左にはほとんど打たれてない。
916代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:14:44 ID:gb9weh5y0
>>905
ヤフー動画
ソフトバンク、ロッテ、日ハム、楽天の主催試合が見れる
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/
917代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:15:50 ID:osvHsefw0
>>916
サンクス!
ほぉ〜。そんなのあったんか。
918代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:18:47 ID:zUyIRD680
>>916
楽天の試合はヤフーじゃみれないんじゃあ・・・
919代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:19:21 ID:gb9weh5y0
セリーグの首位のチームは2年連続で交流戦で失速している
今年はどうかな?今年は打線がいいし、元パリーグがいっぱいいるから怪我人が出ない限りは大丈夫なはずなんだが
920代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:19:39 ID:QtbjGWIq0
加藤は、山口が対右打者の時に全てアウトコース攻めするのはヤメレ
今日のも完全にヤマ張られてた
921代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:21:17 ID:9xDDYI2aO
何だよ、巨人の先発野口って。
922代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:22:20 ID:QtbjGWIq0
>>919
ベンチには伊原と伊勢がいて、グランドには谷と小笠原がいるから
流石に去年の様な事にはならないかと。
923代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:22:58 ID:gb9weh5y0
間違えた楽天は見れないや
楽天の主催試合は楽天のオフィシャルサイトで見れるんだっけ?
924代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:24:16 ID:gb9weh5y0
巨人先発野口ってマジ?なんで福田じゃないの?
925代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:27:56 ID:nB32O7TrO
山口が右を打ち取るにはクロスファイやーで一発かまさないとな
926代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:28:36 ID:bLmIpd8hO
虚カス氏ね
927代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:29:39 ID:2jg8S43s0
野口っておい。
928代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:31:53 ID:ppK/9NjjO
巨人(笑)スレも放置出来ない虚ヲタの耐性の低さ(笑)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1179695471/
929代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:32:03 ID:nB32O7TrO
星野は野口のスライダーが復活した際に、これなら先発で使えるっていってたよ。俺は上原先発案だから、これで上原の抑えが有力かな?まっ楽しみではあるね。一瞬の切れより長いイニングの投球術はあるはずだし。





ただし原のパリーグ対策用の奇襲案ならいきなり先発だし、調子もいまいちぐらいだからちょっと不安。
930代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:32:59 ID:6xjXKnYj0
辻本バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
931代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:33:14 ID:FtGknFtlO
グリンと福田
932代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:33:25 ID:5GEQK55K0
普通に福田だよ
933代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:34:31 ID:FtGknFtlO
7DH清水
8センターホリンズ
9セカンド脇谷
934代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:34:33 ID:ljyEFvE60
1 (9) 高橋由 0 0 0
2 (7) 谷 0 0 0
3 (5) 小笠原 0 0 0
4 (3) 李承ヨプ 0 0 0
5 (6) 二 岡 0 0 0
6 (2) 阿 部 0 0 0
7 (D) 清 水 0 0 0
8 (8) ホリンズ 0 0 0
9 (4) 脇 谷 0 0 0


福田とグリン
935代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:34:43 ID:nB32O7TrO
原が策をろうじると、ろくでもないことが起きそうで(苦笑) 多分、野口の調子がいいのかもね。早い回に援護点が欲しいね
936代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:34:51 ID:+NMynm0x0
盛大に釣られてたね
937代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:35:35 ID:i1KK2+MQO
打線強すぎて吹いたw
938代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:35:39 ID:v1f+aOiA0
やっぱ小坂スタメンなんて現実的じゃなかったね
これでいいよ
939代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:37:28 ID:sFiDiRNS0
9番脇谷以外は納得できる婦人だな
940代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:37:49 ID:nB32O7TrO
なんだ釣りか(苦笑)
941代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:38:18 ID:xcRgEKChO
脇谷二岡ホリのセンターラインってorz
942代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:39:04 ID:QtbjGWIq0
リードしたらホリンズ→三浦、脇谷→古城で。
943代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:39:08 ID:tweHMkXXO
脇谷スタメンキター
944代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:39:09 ID:sFiDiRNS0
何でセカンドに元木を使わないんだ
945代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:40:53 ID:GV148ExbO
>>944 ( ゚д゚ )
946代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:41:16 ID:hF8USUA50
あれ?ダルは今日じゃなかったのか
947代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:41:55 ID:7/j4X//dO
守り勝つか打ち勝つかで
今日は打ち勝つ方を取っただけでしょ

今日のハムの先発は雑魚だしいける!
948代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:42:40 ID:QtbjGWIq0
昔、長嶋が提唱していたアメフト野球を
原は継承しているのかもしれないw
949代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:43:21 ID:FbkDRp5GO
>>946明日だよダルは。
950代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:44:04 ID:XxMMfMDuO
>>947
雑魚じゃねえよ
951代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:44:48 ID:nB32O7TrO
脇谷がふぁーぼーるで出塁出来るかだな。今日はウルフがキーマンだろ
952代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:45:57 ID:sFiDiRNS0
ウルフは鍋の食い過ぎで体が重そうだよ
953代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:46:44 ID:nB32O7TrO
そうかダルは明日なのか。ハム、ネガティブだな。今日はかたないとな。これで一勝一敗体制だな
954代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:47:06 ID:i1KK2+MQO
>>947
雑魚じゃない件
955代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:47:51 ID:nB32O7TrO
今日はウルフも走って体を試合中に絞るだろ
956平野佳16FVBY:2007/05/22(火) 17:49:07 ID:Nsrfhnut0
俺竜スタメン
6 井 端
4 荒 木
9 福 留
3 T・ウッズ
7 森 野
DH 立 浪
5 中村紀
8 李炳圭
2 谷 繁
957代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:49:11 ID:nB32O7TrO
そうかハムの先発そんなにすごいのか!足でかきまわすしかないな
958代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:49:19 ID:sFiDiRNS0
1番になってからの由伸は
なんだかイキイキしているようで
見ている方も嬉しくなるな
959落合66FVBY:2007/05/22(火) 17:50:09 ID:NzSlGa4z0
本日の俺竜スタメン 立浪スタメンだぜ
6 井端
4 荒木
9 福留
3 ウッズ
7 森野
5 中村紀
D 立浪
8 李
2 谷繁
P 朝倉
960平野佳16FVBY:2007/05/22(火) 17:50:11 ID:Nsrfhnut0
福田炎上1時間前
961代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:50:38 ID:FtGknFtlO
打線を見ると巨人はレッドソックスより強そうだけどな(汗)
962代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:50:51 ID:Y5xvHEGG0
野口(笑)

さすがパルプンテ!
963代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:52:45 ID:U6TUBqbp0
これは下位から始まっていかにパンダに繋げるかが見物やな
964代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:56:51 ID:9O4TOt9z0
今日は8番ホリンズ様が大爆発の予感がする。
965代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:58:33 ID:FtGknFtlO
中日はDHで使えそうなのは立浪しかいないからな
つか、立浪をDHで使ったら誰を代打の切り札にするんだ?
代打なんか使わず9人に野球するしかないだろ、中日は
966代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:58:51 ID:i1KK2+MQO
青木眉毛整えまくってきたなw
967代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:59:26 ID:lKotc52J0
中日は井上つかわないのか?
968代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:00:12 ID:e8A6vNHW0
今日ホリは痔打球でウンコだろw
969代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:00:46 ID:sFiDiRNS0
中日なんてもはや眼中にないよね
中日の話題すんなよ
970代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:01:00 ID:hF8USUA50
>>967
井上は落合に嫌われて干されて
2軍で不貞腐れてます
971代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:02:17 ID:nB32O7TrO
ホリンズのセーフティバンド見れそうだな(笑)
972代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:02:40 ID:QtbjGWIq0
ウルフキター!
973ワンダースターツイスト ◆AdKeSZp7eg :2007/05/22(火) 18:02:59 ID:0gDyc7UgO
高橋キターー!!
974代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:03:08 ID:AnYJAZ+q0
あくまでも、うちが挑戦者だよ。
975代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:03:12 ID:lKotc52J0
ん?HRうったの?
976代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:03:39 ID:nB32O7TrO
みたか!今日はウルフがキーマンっていったろ!また先頭打者ホームラン!そんな気がしたんだ
977代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:04:09 ID:EPelqDOz0
先頭打者ホムラソかー
すごいな

ヨシノブ今日これで終りか?
978代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:04:44 ID:nB32O7TrO
ウルフ鍋食って元気モリモリ
979代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:05:16 ID:LqGDLmVKO
ポチャムランキター!
980ワンダースターツイスト ◆AdKeSZp7eg :2007/05/22(火) 18:05:20 ID:0gDyc7UgO
高橋先頭打者バックスクリーンホームラン
981代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:05:41 ID:EPelqDOz0

小笠原の心中や如何に
982煌偉 ◆1MokVS.Jj2 :2007/05/22(火) 18:05:59 ID:XyTVML6P0
やっぱ役者は違うな。
983代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:07:13 ID:l4ys/XRq0
だれだよ公の先発ダルだって言ったやつ
984代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:09:42 ID:wNRMAhix0
にわか道民ファンが小笠原をブーイングする資格があるのか???

おまえらこそ裏切ったんじゃないのか???
985代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:09:43 ID:LqGDLmVKO
ダルは明日!
986代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:09:48 ID:AnYJAZ+q0
もっと、ブーイングしてほしかった
そしたら、燃えるのに・・・
987代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:10:19 ID:3D/D0g1J0
今日はダウビッシュにノーヒットで負けるだろうね。
988代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:11:20 ID:/dFgw2A60
関西中継無さすぎ
ヤフーで見てる
989古田党 ◆qnGYRPDR52 :2007/05/22(火) 18:12:35 ID:lLILYMU3O
1000なら巨人原監督東京タワーから飛び降り自殺!!
990代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:12:58 ID:AnYJAZ+q0
日ハムは二岡さんをマークみたいだな。
991代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:13:35 ID:XeyTWmkn0
ライアングリン調子悪いんちゃうか?
992古田党 ◆qnGYRPDR52 :2007/05/22(火) 18:14:31 ID:lLILYMU3O
1000なら巨人原監督東京タワーから飛び降り自殺!!

巨人ファン心中wwwww古田様最高(о>。<о)

古田が最高の監督だがね(`・。・´)
993代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:15:33 ID:bR6d4z4gO
1000ならホリンズ大活躍
994代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:15:52 ID:ppK/9NjjO
1000なら古田党死ね
995代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:16:11 ID:SjEVt5tm0
http://www.giants.jp/pts/pictures/img33657.jpg
これってファーストミット?
996代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:16:12 ID:C2ddpAwd0
古田党ってwww
全野球板の中で一番恥ずかしいコテだなwww
997煌偉 ◆1MokVS.Jj2 :2007/05/22(火) 18:16:58 ID:XyTVML6P0
1000
998代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:16:59 ID:bR6d4z4gO
ゴーウェスト使えねー
999代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:17:04 ID:EPelqDOz0

                                                     >988  蟹工船
.   http://tmp6.2ch.net/download/                           >989  やめろ
┌─────────────── 、                     >990  裏を弄れ
│ 蟹娘が1000GET! アッハッハッハ !!!  l  .                 >991  コンニチハ ! (・∀・)
│ ダウソ板は永遠に厨房の巣窟よ! .|.  .              >992  カワイソス(´・ω・)
. `───────y────────'゚   .             >993  (*´д`(*)うまんま…
  ┏┓ (V)⌒⌒(V)          ┏┓┏┓          >994  オチンチンを高速でしごくんだ!
┏┛┗━ルノリノハリル━┓         ┃┃┃┃        >995  クリックしても 開きませんでしたので
┗┓┏┓イ从゚ ヮ゚ノi.━┛ ┏━━┓┃┃┃┃      >996  それは俺も知ってる、時期に流れるだろう
  ┃┃┃⊂) 蟹 )⊃.   .┗━━┛┗┛┗┛    >997  ふいんき(←何故か変換できない)考えなさい
  ┃┃┃┃んヘハゝ━━┓      ┏┓┏┓  >998  かぎのおと おやがわたしや もうだめぽ
  ┗┛┗┛(_ノ_ノ  ━━┛      ┗┛┗┛>999  暇なんで作ってみるわ、ちょっと待ちなー
1000古田党 ◆qnGYRPDR52 :2007/05/22(火) 18:17:10 ID:lLILYMU3O
1000なら巨人原監督東京タワーから飛び降り自殺!!

巨人ファン心中wwwww古田様最高(о>。<о)

古田が最高の監督だがね(`・。・´)

1000で虚豚皆死亡wwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/