楽天とオリ なぜ差がついたか…慢心、環境の違い

このエントリーをはてなブックマークに追加
887代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 12:59:08 ID:r3EM6LRDO
とりあえず最下位脱出・・・じゃなければ楽天が五位に落ちてから偉そうな事言ってよ
888代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 13:44:35 ID:BypTECQ+0
楽天は勝率5割で足踏みしてるがオリックスは上り調子!
889代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 13:58:19 ID:wJi/7Njh0
楽天どうこうの前にまず西部抜いてから言えよw
最下位が何ほざこうが説得力ゼロだよバカwww

交流戦も半分消化したな
もうすぐ檻の苦手なパ・リーグ相手の試合に戻るわけだが大丈夫か?
また全チームに3タテ食らって沈むんだろ?
調子がいいのは今のうちってのは実はオリックスだけなんだぞwwwwww
890代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 14:23:05 ID:XHznx3830
なんで執拗に楽天と比べたがるんだろうね。
格が違うんだからとりあえず西武でも追いかければいいのに
891代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 14:32:08 ID:zzPlOoNY0
楽天はちと出来すぎな感がある。選手層ならオリックスの方が上なのに。
先発の不始末を処理できる楽天とできないオリックス。差なんてこんなもんだ。
892代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 14:52:04 ID:ZV5JOWY00
>>891
選手の士気が違いすぎるんじゃないか?
檻は敗色濃厚だったら真っ先に飲み屋のねーちゃんの顔が思い浮かぶ。
楽天は(檻じゃチャンスすら与えられないような選手が)敗戦処理でも登板できることや代打や守備でアピールできるとワクテカする。
多分、今の楽天と檻とではそういう差があると思う。

あと、檻は若手の見本となれるようなベテランが居ない。
実績とノウハウはあるが、力が衰えたっていう手合いはみんな楽天に行ってしまったかケガで解雇orトレードされた。
実績・ノウハウは問題ないし、バリバリ活躍できるっていう手合いは出て行った。
今となってまともなベテランはFAで来た村松と水口位しか居ない。
清原や前に居たノリなんかは若手の見本どころか若手の士気下げるだけの置物だし。
893代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 15:51:47 ID:Cz5FOc8iO
やっぱり想像どおりすがれるのは今現在の順位のみ(笑)
894代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 15:52:47 ID:nE/x3/gx0
>>892
ものすごく納得した。
楽天だと敗戦濃厚な試合で辛抱強く投げて勝ち投手になったのもいるしな。

895代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 15:55:06 ID:lz5lWiIY0
楽天よりましと言うのは、ましでも最下位にしかなれない糞チームと自分から貶めてるようなものだよ。
896代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 15:56:53 ID:Cz5FOc8iO
何度も言うがやっぱりすがれるのは今現在の順位だけ(笑)
897代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 16:01:48 ID:dw3wbsq/0
あと1ヶ月もすればまたガラッと変わるだろう
898代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 16:03:20 ID:piyvE4Nq0
>>891
同意だけど、何で志気に違いがあるかということまで突っ込まないと答えは出ないと思う
899代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 16:08:14 ID:r3EM6LRDO
現在の順位にすがるってあんま言わないよな
900代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 16:10:59 ID:wJi/7Njh0
>>896
お前の根拠は過去の順位にしかすがってないけどなwwww
901代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 16:11:16 ID:ZV5JOWY00
>>898
まあ、分かりやすく言うとチャンスがあるか無いかの差。
楽天は誰にでもチャンスがあるのに比べて、檻はどんなに成績良かろうがベテランにしかチャンスが与えられない。
早川なんかはロッテでチャンス与えられて大活躍しているしね。
902代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 16:18:57 ID:piyvE4Nq0
>>901
と言うようなこともあるだろうけれど、
もっと根深いと思うよ
選手起用や戦略・戦術に関しては、21世紀に入っていろんな人が監督をやってる割に成績が伸びていない
戦力に関しても、構成を考えれば楽天に劣ると言うほどではないよね
自分は、ここ数年キャンプや試合を見に行くんだけど、
チームの雰囲気からしてもう駄目だよ
一時の阪神と似たようなものがある、というかそれより酷いね
緊張感も覇気も感じないし、表情は暗く、内容も基本すらまともにこなせない若手の選手が多いんだ

その辺りのことと、もう一つはフロントや親会社の問題だろうと、自分は思うよ
903代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 16:26:01 ID:h8ENQlEO0
>>892
投手だと去年までだと吉井だったんだが、今年はこの醜態…。
トレードの噂まで出る始末だしな。

だが、まだ吉田修司がいるぞ。
904代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 16:31:58 ID:ZV5JOWY00
>>902
戦力構成だけだったらオリは充分強いチームだろうな。
近鉄・オリックスの期待の若手と脂の乗った活きの良い選手集めたんだし。
雰囲気に関して言えば、若手をフォローしてくれるベテランが居ない事は大きいと思う。
アドバイスや相談ができるベテランを合併時にみんな楽天にあげてしまった。

フロントは論外だな。行き当たりばったりの補強策と生え抜きに対する冷遇。
こんなんでどうやって選手の士気を上げろっていうんだよw
905代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 16:41:29 ID:h8ENQlEO0
そういえば、連敗が重なった時、水口の周りにみんな集まってたとか
そんな記事があったな。そういう意味では精神的な支柱は水口なのか?
906代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 16:47:03 ID:ZV5JOWY00
>>903
いや、本来は生え抜きでチームのイロハを知っているベテランが望ましいわけよw
吉井も吉田修司も実績もあるし、ノウハウも色々知ってるプロだとは思う。
ただ、求心力っていう事を考えれば外様な分少々心許ない。
>>905
多分そうだと思う。
水口が居なかったら下手したら去年の段階で檻は最下位転落してたと思う。
907代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 18:40:32 ID:TfYx+1rMO
水口って三輪と大喧嘩したんだっけか
908代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 19:15:11 ID:Cz5FOc8iO
そもそもあの補強に金かけずやる気のあるように思えない楽天にオリより志はあるのか?

>>899
あんま言わないようなことしかできないから異常だし哀れみ感じるんだよあんたらに(笑)

>>900
にちゃんでいろいろ見てきたがお前ほど頭悪い奴はじめてだ
みなさんナンバーワンあほがでました( ̄〜 ̄)ξ
実績、経験‥ねぇ、同じ人類としてはずかしいよ(T_T)
これくらいわかろっ
909代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 19:41:36 ID:H1AkQc0dO
山崎は楽天に来てチームが勝つ喜びを強く感じるらしい。
チームにはオリックスや近鉄から弾かれた悔しさもあるらしい。
910代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:23:30 ID:cvmbvUNt0
金使ってない(最下位と下から三番目)とか経験(平均6位と4.5位)とか
ベテランと若手が多い(ベテランはお互い様、若手はどっちに転ぶか分からない)とか
なに言われても全部楽天よりはマシ、もう少しすれば分かるで済ますし
ちょっとした事で崩れそうな前提の理屈で何でこんなに自信満々なのか分からん
交流戦入ってから好調だから気が大きくなってるのか?
911代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:19:18 ID:XdQE5MDh0
うーん今日の負けは痛いね。1ゲーム詰められたのに自慢の継投で失敗するとは。
912代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:25:10 ID:vBa4A5IF0
今日は下位三チーム仲良く負け
仕切り直しか
913代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:44:24 ID:MWbUQbv/0
負けるにしても負け方って大事だよなあ
914代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:14:16 ID:yOtZT1FZ0
>>789
亀だが近鉄の流れで関西に多い。
>>909
近鉄は弾くも何も消滅してる。
915代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:21:16 ID:XHznx3830
>>908
頭が悪いのはお前一人だ。安心しろ
916代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:50:05 ID:nVqq9EFOO
サヨナラ負けなんていくらでもあるが
満塁でサヨナラ死球って・・・
最悪の負け方や
917代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:17:31 ID:MrZ1vxo0O
>>914
合併して弾かれたオリックスと近鉄の選手という意味。
918代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:07:18 ID:6iZZeH1aO
でもそのオリより最終順位が下の楽天(笑)
919代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:08:50 ID:85kybfCn0
>>916
西武はもっと最悪の負け方だから大丈夫だ。
楽天には追いつけそうもないが、
がんばって五位を目指そうぜ。
920代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:10:15 ID:C5Qk0BP/0
>>916
満塁サヨナラパスボールよりまし。
921代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:11:49 ID:6iZZeH1aO
楽天はこれから怒濤の大型連敗がはじまってもおかしくない
経験がないということはそういうことが普通に起こりえるということ
西武しかりオリしかりダテに長年たたかってねーやね
楽天と違って
922代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:13:05 ID:6iZZeH1aO
てか楽天のマークはじめて見たんだけどあれ何?
毛かもしかして?( ̄〜 ̄)ξ
何笑えるじゃんダサー(笑)
923代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:17:09 ID:6iZZeH1aO
おいらが今朝書いた楽天夏場失速説について誰も反論ができない点について‥(笑)
出てくるのは負け惜しみの罵倒だけなんて、うひゃっひゃっひゃぁー( ̄〜 ̄)ξ
924代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:26:38 ID:kQKeJ8OB0
ここの連中にはスルースキルが必要だなw
925代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:47:39 ID:QJb3FIBk0
>>921
オリは合併の際に経験のあるベテランを皆楽天にあげちゃったからね…。
オリ優勝の時に居たメンバーって今どれだけオリに居るんよ?
むしろ、ダークサイドに落ちつつあった近鉄と暗黒時代真っ只中(楽天がなかったら継続中)の選手ばかりじゃんw

つか、オリッ鉄は合併の際に両軍の有力メンバーほとんど他球団に出て行ったような。
926代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 08:03:30 ID:wU3o+/dx0
>>925
大村・ノリさん・岩隈・磯部は本来なら檻近に入るはずだったが
大村はFAでホークスに移り、ノリさんはPSでアメリカへ・・・

それにしてもだ、なぜ檻は主力にして一応人気もある谷を出してしまったんだよ。
出すにしても、谷をあげる以上はもっと実績のある選手をもらえたに決まってる。
927代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 08:58:53 ID:NEbVkDqk0
>>921
長年戦っているのはベテランが多い楽天の方だ。
>>925
オリの有力メンバーはそのままいたけど。
928代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:24:30 ID:6iZZeH1aO
個人としてじゃなくチームとして戦ったかを言ってるんだが。
929代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:29:09 ID:NEbVkDqk0
チームとしてにしても、長年ずっと同じメンバーでそのチームが戦っているわけではない。
930代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:30:57 ID:6iZZeH1aO
>>924
俺の昨日の主張に反論できないだけでなく逃げるの?( ̄〜 ̄)ξ
楽天ファンは負け犬、楽天最下位を認めたと解釈するけど(笑)
931代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:31:17 ID:/VIIhFhd0
オリが西武と並んで長年戦ってるってなんのギャグ?

>>925
>オリ優勝の時に居たメンバーって今どれだけオリに居るんよ?
オリックスで優勝経験がありかつオリ残留組が
萩原(打者として数打席)、日高(1軍打席なし)
楽天行きが
大島(レギュラー)※、斉藤秀(控え)※、金田(4番手以降)
※は非生え抜き

求心力のありそうなベテランは引退直前の大島だけだな

余談だが合併以前に移籍
平井(リリーフエース)、中嶋(スタメン格捕手)、牧野(数試合登板)
932代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:32:13 ID:ZQ7K+inK0
仙台の夏はほかと比べりゃ涼しいからベテランにはやさしいでしょ

それとは関係ないけど、オリにいた中島俊哉って選手が楽天の2軍にいるんだけど
イースタンのHRと打点の2冠なんだってね
吉岡、沖原も調子いいみたいだし、夏くらいに1軍へ上がってこないかな

933代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:34:12 ID:/VIIhFhd0
>>932
中島は守備が絶望的だった希ガス
数年前の知識だけど
934代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:35:33 ID:XcbiDsTaO
このスレが立ってからずっと一人で楽天を貶め続けている奴がいるな
935代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:38:30 ID:8N91upA/0
>>926
球団がアホだから仕方が無いだろ。
ttp://www.yukan-fuji.com/archives/2007/06/post_9660.html

汚物一匹飼うために3人(谷、中村、早川)を放出して、活躍したら逆ギレするオーナーだからな。
負広もフロントに戻しているし、馬鹿をみたけりゃオリを見ろ。てなもんだろ。
大体球場に行っても応援しているのが近鉄ファンしかいないしな。
身売りしかないだろ。真面目にやっている選手がかわいそうだ。
936代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 11:01:27 ID:nfydL/Ga0
>>935
江尻がまともな事書いてる・・・大地震の前兆じゃね?w
937代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 17:16:40 ID:kQKeJ8OB0
ぶっちゃけて楽天と檻に本質的な差は殆どないと思うけどな。
ただ人気は楽天>>>>>>檻だな。客観的に見て。
938代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 17:38:47 ID:FwAkJLTp0
今はメディアがついてるからな。数年したら落ち着くでしょ。
939代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 17:43:52 ID:PKTlKUyVO
にわか人気なんてアンチが付くだけだからどうせ引くなら煽るなって感じだな
940代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:19:43 ID:/VIIhFhd0
楽天にメディアが付いてるというよりはオリックスにメディアが付かなさ過ぎる
つーかニワカは大事だぞ、球団の経営面が改善される事でどれだけチームにも影響があることか
941代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:52:03 ID:wy8Dr4gR0
こりゃ交流戦終わる頃にはゲーム差1くらいまで
オリックスが迫ってきてるだろうな
942代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 19:37:37 ID:6iZZeH1aO
楽天に人気ってオリがなさすぎなだけで楽天もたいしたことねーよ
パは興味ない世間大半の野球ファンが同情で応援してるだけ
だってネタとして笑えるくらい悲惨だから
943代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 19:39:50 ID:ZTjpA3l90
結局楽天がうまく戦えてる状態で
檻が変などつぼにはまって連敗積み重ねただけで
自力ではやっぱ檻>楽天って感じだな
944代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 20:09:15 ID:GLtKNsQoO
檻は明らかに調子上げてきてるよね
鷲は勝ち越してはいるけど勢いが無くなりつつある
交流戦終わる頃には順位が入れ替わりそう
945代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 20:15:38 ID:r80PJhfb0
今日1ゲーム縮まるのは間違い無さそうだね
946代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 20:20:21 ID:6iZZeH1aO
昨日も縮まりそうだったしもうほんとそのうち五位オリ、最下位楽天の定位置に落ち着くんだろう
947代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 20:23:59 ID:ZruE9uId0
やはり先発が弱いと長続きせんよな
948代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 20:39:28 ID:/VIIhFhd0
岩隈、牧野、林辺りがいればまた違うんだろうがいないんじゃな
949代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 20:46:15 ID:jIbvqH0H0
松崎を使わざるをえない台所事情がねえ
出来はともかく一場がいるだけでまた違うんだが
950代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 22:07:43 ID:uj3NXl6qO
おいおい忘れていないかい?












つ猫
951代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:33:29 ID:3crhX65K0
戦力は似たようなモン

問題は監督の差w
952代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 03:19:45 ID:GYK4bvWw0
>>925
分配ドラフトがあったのにその言い分はないだろ
953代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 07:28:37 ID:xcQOrpKmO
分配ドラフトはオリックスの強欲さが見えたよな

近鉄オリックスの主力をかき集めて残り物を楽天に渡して
954代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 07:59:58 ID:xoIn4bQIO
カスくれてやっただけでもありがたいと思え
そんな義理ねーのに
955代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 08:04:37 ID:laxhdpFu0
オリ:親会社がでかいからなんだかんだで選手も甘えてる。
楽天:親会社そのものが危なっかしいから、
球団もドライに人切るだろうと思われ、選手も手を抜けない。
956代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 08:06:24 ID:xoIn4bQIO
球団に怯え当たり障りのない活躍しかできない
957代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 08:16:20 ID:xoIn4bQIO
おい、暇な楽天ファンども早く次スレたてろよ
とれーなぁ(`´)
楽天が定位置最下位に沈む瞬間が刻まれるスレなんだからよ(−_−メ)
958代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 08:20:31 ID:BiYQxTUC0
自分で立てろって

日課のストレス解消するためのスレがどんどんなくなって、
困ってるんだろ?
楽天関係でも山崎スレにはほとんど来ないしな、おまえ
959代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 08:27:33 ID:xoIn4bQIO
                                                                                    分かりやすいね、楽天最下位散々あおられるの恐いんだね
山崎なんておっさん、風前のともしびって最もいじりがいあると思うんだが僕ちゃん人見知りなの(*^_^*)
960代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 08:28:55 ID:kF1ZRchu0
散々言われてるが、元BWはともかく元近鉄の主力は
岩隈礒部を筆頭に、相当数楽天に獲られたわけだが。

というか、元近鉄の主力はほぼ真っ二つにされたな。
で、今後の成長が見込める有望株はほとんどオリが
確保したはずなのに、大半が腐り気味だな。
選手枠の問題があるから、2軍でもなかなか出場機会が
ないという問題はあるが。

楽天組でブレイクしたのは、高須、有銘、朝井といるんだがな。
オリ組だと、香月は初年だけだったし、今年やっと高木が
一本立ちできそうではあるが、他はあまり思いうかばんな。
961代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 08:28:58 ID:xoIn4bQIO
てか唯一こうやって誇れるのが山崎て‥(笑)
962代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 08:34:35 ID:xoIn4bQIO
>>960
オリは贅沢だな
楽天だと一軍に出れるやつが二軍でも出れないんだもんな
たまにしか出れないからたまに出たとき結果ださないとと必死になる
これが夏場を乗り切れる選手そうってやつなんだなきっと
963代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 09:14:03 ID:2lxTNUnJ0
長期的にはコリンズの方がやると思うよ
彼はかなり先を見て選手起用してるし
野村は阪神時代と同様夏以降はずるずる落ちていくだけだろww
964代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 09:21:04 ID:GYK4bvWw0
短期的に見て成果を出すのは野村だろう(やりくり上手)
少なくとも、2−3年間は維持できる基盤作りも野村が上だろうね

コリンズも、若手の起用や勝つ意識付け等には良いものを感じるが、
如何せんファームの選手から何から、ここ5年ほどで腐りきっているからこれを立て直すのは並大抵ではないと思うね
ただ、選手層(絶対的な質は大したことはないが)と若手に良い素材が割と多いことは、楽天に優る要素だと思うよ
965代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 09:22:21 ID:hk1FhXIc0
>>935
この記事が全てだろ。
桑田はじん帯断裂してもメジャーに這い上がってきたぞ。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070610k0000m050138000c.html

オリや楽天は先発投手の絶対数が足らない。
交流戦が今年は2試合づつだから余りボロが出ていないがな。
レギュラーシーズン再開でまた虐殺されていくんだろ、多分。
ちなみに俺はオリファンね。
966代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 09:56:10 ID:G0hSFd7y0
桑田なんてどうでもいいけどな
967代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 09:56:55 ID:xoIn4bQIO
楽天はノムの次にミキタニが当たり障りのないとこで適当な空気読めない外人監督つれてきて遺産をすべてパーにするなんて未来を想像してしまう
968代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 10:03:32 ID:xoIn4bQIO
桑田でも楽天のどの先発より上なんだよな‥
969代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 10:05:33 ID:19STA0sp0
オリックスが猛烈に追い上げてきたな。
970代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 12:05:06 ID:IPLHsVRE0
>>969
ああ まじで怖いよ 俺レオファン

>>962
今年から層が厚くなったわけじゃないだろうに・・・・・
毎年のように乗り切るんですか?

>>963
問題はフロントが我慢できるか だな。
俺もコリンズには3年後期待してるよ。

野村も当然基盤を作ってくれると思うが、問題はフロントがスケールが大きな選手を取ってこれるかだな。
ノムさんは即戦力を好むから それを突っぱねて藤川やマー君を取る必要があると思う。

そう考えると まじでレオの未来が見えない・・・・
頼むから任天堂買ってくれ〜GoogleやMSなら尚良し
971代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 12:10:37 ID:IPLHsVRE0
>>949
だねぇ 松崎は見ててもスケールの大きさを感じない。
どう化けても15勝するような投手じゃない。10勝だってかなりの援護がいりそう。
(紀藤とかの例もあるから分からないけど)
他のドラ1組は 目を瞑って投げさせていけば化けそうな気がするんだが

972デロリン:2007/06/10(日) 18:06:47 ID:nMI68lk50
           ___
         | 長 |
         | 嶋 |    チーン…
         | 茂 |
         | 雄 |
      ,,,.   | 之 |  ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓 | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
973代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 18:35:35 ID:RMYWnfgu0
>>970
楽天のようなチームが即戦力をとらなくてどうするよ。
今でさえローテを組むのに四苦八苦してるのに。
それとも、毎試合10点近くとられて毎年毎年100敗近くするか?
そんなチームで選手が育つと思うか?
974代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 18:41:46 ID:RMYWnfgu0
お、そろそろ次のスレをたてないといかんか。
まあ、もし板に来てスレがなかったら立てるよ。
タイトルは
【ξの】楽天は夏場に失速する【予言】
でいいかな?
975代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 18:58:51 ID:2y6znLwAO
>>974
プロ野球板のさんぷー君
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1179466274/

これ貼っとけばおk
976代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 20:51:09 ID:RMYWnfgu0
>>975
親切だなあw
そんなスレがあるなら立てる必要もないか。
めんどくせーしな。
977代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 21:07:14 ID:xoIn4bQIO
そのスレは俺に面と向かって意見言えないチキンが陰口叩くスレ
ではなく楽天の転落を見守るスレをたてろよボケども(−_−メ)
978代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 21:34:43 ID:RMYWnfgu0
>>977
やだよーん。
めんどくさいもーん。

にしても、オリックス最下位脱出か。
オリックスもがんばったけど、西武もなあ。
かつてのように力で強引にねじ伏せるということができなくなったなあ。
どのチームも大変じゃのお。
979代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 21:44:01 ID:41LqASDy0
影口を言ってるってか個人叩きは最悪板でって決まりだからな
大体自分の言ってる事にそんな自信があるなら
乗り込んでチキンどもをねじ伏せてくればいいじゃないw
980代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 22:24:27 ID:2y6znLwAO
981代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 22:47:35 ID:IPLHsVRE0
>>978
ここ最近は松坂と昔の名前でどうにかもってた感じだしなぁ。
野手はまた調子取り戻してくると思うけど 投手は・・・・・・・・((=-_- =))ウツダシノウ
982代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 08:02:48 ID:EW9R4dppO
>>978
めんどくさいって便利なことばだねW
平静装いつつも冷や汗たらたらなのがバレバレ(笑)

>>979
誘導?すでに叩きのめし済みで過疎ってるじゃんW
983代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 09:01:54 ID:39juA37a0
なんだかんだで2ゲーム差か
どうなるか判らないな
楽天は調子乗ってたけど、今までが上手く行き過ぎてただけだし
984代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 09:04:13 ID:97IvAT8e0
山崎が失速しない限り今の位置は維持できそうだがそれだけじゃ5割が限度
985代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 11:30:02 ID:ljg8tkKf0
オリは吉井を今後どう扱うかが見ものだな。

復調するかどうか、復調した場合先発に復帰できるかどうか。
まとめ役と思ってたら、どうやら違ったみたいだし。
(まとめ役と言っていいのは吉田修?みたいだし)
986代打名無し@実況は実況板で
このスレとともに楽天もペナントから消滅
それはそれでありだな