ヤクルトだがそろそろ野村克也を返してもらおうか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
飯田コーチと交代でお願いします
2代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:55:26 ID:c2m7n7wq0
僕ちんの世界なのだ
3代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:55:29 ID:QTJhmQI+0
阪神にくれ
4代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:55:39 ID:qN4wQiLw0
佐知代もついて来ますが宜しいのか?
5代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:55:41 ID:nToIMab10
監督兼4番キャッチャー・野村克也でお願いします
6代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:55:54 ID:w7KEGP+dO
2ゲッチュ
7代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:57:07 ID:C9aVeBYw0
90年代のあの強い巨人と互角に戦ったのは凄い。
野村はどう考えても名将。
8代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:59:23 ID:3JQ6iL0TO
ワロタ
9代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:01:14 ID:hVKeqFBE0
>>4
よろしいもへったくれもない。
サッチーがいたって4回優勝しているんだぞ。


ノム>>>>>>>>>>>>>メガネ
10代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:01:49 ID:XrY41AQFO
田尾をあげます
11代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:02:31 ID:TMvJschYO
カツノリあげるよ
12代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:02:37 ID:H0KUb0l/O
ヤクルトだがそろそろ尾花か荒木を返してもらおうか

代わりに昭光でもやろう
13代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:03:16 ID:GJP/i0GI0
楽天の首脳陣から一人選べと言われれば大ちゃんを選びます
14代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:04:46 ID:DNpNxPFvO
ダン野村じゃダメ?
15代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:05:16 ID:OtauWXKXO
野村と池山やるから
青木を出しな
16代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:07:59 ID:/15Uerr10
>13
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |  みんな,ありがとう〜
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
17代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:20:25 ID:p4zlRy56O
ノムさんと尾花と稲葉が帰って来ればAクラスの常連になってるはずなんだ
フロント!金ケチケチしてないで優勝→日本一に貢献するの手伝え!!
この能無し!
18代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:23:13 ID:KB/D/XxyO
野村、大矢、尾花、稲葉、ラロッカ、岩村が帰ってくればヤクルト最強
19代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:23:48 ID:lIOTvpbu0
鷲は今日の12回表、ヒットなしで決勝点だからなぁ。
いやらしいヤクルト時代の野村イズムの復活を感じた。
20代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:23:57 ID:7ayIxzXn0
カツノリ返せ
21代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:29:14 ID:QZuSb4FeO
野村信者沢山居すぎw
22代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:30:34 ID:2jDWE9lV0
久しぶりに東京でのゲームだったしな
ヤクルト時代のファンが多いんだろう
23代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:32:26 ID:Y1vagLOw0
ひいきチームの監督にはどうかなあと思わないでもないけど(楽天ヤクルトファソ除く)、
ノムさんがどこまでやるのかは見たいだろ。
別に信者ってわけじゃない。
24代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:33:39 ID:2jDWE9lV0
>>23
まあ珍はそっとしておきましょうw
25代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:35:02 ID:1GYf6O9DO
野村はヤクルト、阪神の監督の印象が強いけど
ホークスOBでありロッテOBでもあり西武OBでもあるんだよな
26代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:37:31 ID:oOg3GPxHO
>>13大ちゃんて誰?
27代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:38:20 ID:udBq5BPK0
やっぱきたかwww
28代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:42:36 ID:juxJaZn60
>>19
一回の重盗とかも

生で見たかった・・・
29代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:44:31 ID:LXW3su/k0
4安打で、しかも決勝点入ったイニングが無安打ってあたり
ノム野球らしい嫌らしさを感じる。


外人部隊による無策メガネ野球とは雲泥の差
30代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:46:33 ID:RIztmmlj0
ヤクルトが返してほしいのは橋上、池山だろう
広沢ならいつでも返してもらえそうだが。。。
31代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:49:15 ID:Y1vagLOw0
王さんは打席に立ってるのが自分じゃないと不安病で、四番にバントとかさせるけど、
ノムさんはどうなんだろう。
打撃下手っぴな選手をどう思ってるのかね。
32代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:52:18 ID:mobu+KFqO
土橋ください
33代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:00:55 ID:PemQhA2X0
 ハムのチグハクさで楽天が勝っただけ
 強いから勝ったわけじゃないと思うけど
 明日から連敗だろうし
34代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:06:46 ID:ulWPMJs30
>>33
確かに、楽天にとって怖いのは連勝の反動だろうね
連勝中も必死のやりくりでギリギリ勝った試合ばかりだから
そのうちバテる可能性が高い

ただ、そういう選手層でも勝てるのが野村であり、横浜の大矢
35代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:14:24 ID:oSzJnUyp0
>>12
荒木って荒木大輔だよね?
どーぞどーぞ。無償で連れて行って下さい。
36代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:17:07 ID:LSXykSCz0
秋山だが背番号1を返してもらおうか
37代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:17:08 ID:KB/D/XxyO
>>35
いえいえ、そんなこと言わず昭光でもどうぞ
38代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:22:30 ID:r8UvODCY0
古田だがもう少し長い目で見守ってもらおうか
39代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:30:14 ID:r3J95pyf0
松園っていう読売オタのオーナーが病気休養して
代行(後に正式)オーナーになった桑原が呼んできたのが野村だった
時は1990年か91年。野村は当然ヤクルト出身じゃなく、
フロントにドンドン改革をお願いした。フロントも三顧の礼で呼んだ野村に
応えるべく改革に着手した。
何が言いたいかっていうと、球団上がりの監督はダメだよね
子飼いだから物が言えない。阪神がOBに固執して腐っていったのと論理は一緒だわ
阪神がはじめてOB以外で監督にしたのが野村。そこから少しずつ体質が変わっていった
40代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:48:00 ID:W6VVZo5M0
この時点であの楽天が4位って・・・凄い快挙だよな
41代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:48:55 ID:KB/D/XxyO
落合来ないかなぁ
42代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:49:26 ID:Sqcn/uoF0
この人をあげる
ttp://www.imgup.org/iup381728.jpg
43代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:54:40 ID:5MmkRbgo0
>>31
今年は打撃よりも守備が下手なあのポジションの人に泣かされてたから
(ちなみにほぼ毎試合やらかして自分の打点以上に相手に裏打点を献上しまくってた『あの人』が途中で怪我した試合から負け無し)
下手すっと今は守備>打撃になってるかもしれんな....w

とりあえず知る限りフェルナンデスやウィット、山崎などの飛ばし屋にバントはさせてないな。礒部やリックあたりでも打たせる。
44代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:56:15 ID:MjLqo/VT0
>>42
その人は、バリカンで剃ってたの?
知らなかった。
45代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:17:44 ID:AHkQDl5b0
チーム打率も防御率もリーグ最下位
でも順位は4位
46代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:34:34 ID:62Vt8rHB0
>>45
勝つときは辛勝で負けるときは大敗ってのが、ノム野球だからね。
問題は選手が精神的に1年間ついてこられるかだけど。
47代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:21:59 ID:mtDXYcNp0
>>46
二年目だから慣れてきているとは思うんだけどねぇ。
48代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:22:16 ID:X3L2a2dZO
新人2人が1年間ローテを続けるなんて無理だろうしね。
調子が落ちて来たときに代わりに上げる選手もいてないし、やっぱりまだまだ戦力不足だわ。
49代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:23:44 ID:yqF1Ne4T0
野村信者わき過ぎw
50代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:24:26 ID:yVwqpA5t0
カツノリでよければ返すよ
51代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:56:47 ID:RsMhEWE/O
>>42

改めて見ると、頭以上に

相当太ったよね・・・。

選手の時格好良かっただけに・・・。
52代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 05:23:44 ID:2/hJLoxu0
高野を帰せ
53代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 05:41:34 ID:QHjhkSM50
古田楽天にあげよう。
捕手いないっていう話だし。一応現役登録だし。
そのかわりにノムさんもらえれば万々歳だ。
54代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 06:35:42 ID:juxJaZn60
>>53
ルーキー嶋とリリーフキャッチャー藤井の二枚看板がありますので結構です
55代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 06:36:41 ID:QHjhkSM50
じゃあ、福川と米野もあげる。
嶋とか藤井はイラネ
56代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 08:05:51 ID:cfXwaNXf0
ノムさんにキャッチャーさせる気?
57代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 08:13:47 ID:QHjhkSM50
有望な若手捕手をノムさんにイチから鍛えてもらう、って意味。川本とかね。
ハンパに古田脳になった米福はいらんし、楽天でノムさんに育ててもらった嶋や藤井は獲るにしのびない。
58代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:16:49 ID:VOqg/JYA0
南海だがそろそろ・・・いやなんでもないです
59代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:12:06 ID:YVao8OX/0
野村監督時代のヤクルトは本当に素晴らしかった。
弱い弱いチームが徐々に強くなっていき、そして最強になる過程を見せてくれた。
日本シリーズはどの試合もスリリングでおもしろかった。
そして日本一。言葉にできないほどの感動をくれた。
野村監督が去る、最後の試合も感動的だった。

今、古田は、やがて野村監督が帰ってきて
もう一度同じ感動を味あわせてくれる、その下ごしらえをしてくれているんだ。

素晴らしい師弟だ。
60代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 13:45:00 ID:ecKG+ZVT0
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200705/bt2007051601.html 
80年代の暗黒ヤクルトにも愛着はあったが 
やはりこういう”あの頃”のヤクルトがもう一度見たい 
今のヤクルトって若手起用するにしてもただ使ってるだけにしか見えない
61代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 13:56:58 ID:U1ZJruJDO
楽天は点をしっかり取るよな。
今季、負けるにしても0封ほとんど無いんじゃないか?打率はアレだが。
野村の陰に隠れてるが、密かに池山の匂いが…。
62代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 14:05:33 ID:/Y2Ha5eKO
やっぱり野村は名将だな
この戦力で5連勝は他の監督には無理
63代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 14:13:54 ID:Yrq1cUHsO
>>42これはw
64代打名無し@実況は実況板で :2007/05/16(水) 14:41:47 ID:eb4Ku0kb0
まあ、ヤクルト野村時代は面白かったからな。
金沢とか金森とか「もう使えないだろ」って選手を連れて来ては、
長所を見抜いて適材適所で使っていたからな。
若松になって、本当にガッカリしたよ。
でも今の古田は若松未満だな。野村IDの申し子だったから
もう少し、出来ると思ったが。
65代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:46:07 ID:Ny28oozY0
古田は選手に仲間意識を持ちすぎ。
その意味では岡田より酷いかも。
66代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:55:36 ID:rnMQ+dyw0
古田を引き取るとグライジンガーが付いて来ると聞いて飛んできました。
67代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:57:01 ID:jw85DxWWO
横浜だがそろそろ大野を返してもらおうか
68代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:57:35 ID:LWlJW4uMO
>>66
グライジンガーなんていません
ラミレスジュニアならついてきます
69代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 16:36:40 ID:MjLqo/VT0
ヤクルトは仲良しクラブの雰囲気が古田を拘束させているな。
かと言って今更、仲良しクラブを解消するのも無理だし。
古田はヘッドコーチあたりが適切なポジションじゃないか。
プレイングマネージャさせるとか何考えてんだと思う。
70代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 17:02:03 ID:m4iT2hT+0
阪神時代も、春先には首位に立ったこともあったんだぜ。
だけど5月ごろをピークにして、だんだん暑くなってくるとバテて失速してしまった。
今の楽天も選手の力を出し切ってる状態だと思うんで、いずれバテはくるよ。
仙台は比較的涼しいから良いかもしれないが遠征もあるし最後まで油断はできない。
まぁ、それ以上にオリが糞なんで最下位は免れそうだけど。
71代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 17:06:24 ID:CaTv2pMl0
楽天には夏しか使えない選手(アリメ、フェルナンデス)がいるから大丈夫
72代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 18:07:33 ID:qEn6YVXC0
>>70
別に楽天が今後連敗しようが最下位になろうが知ったことじゃない。
ノムがヤクルトに帰ってくればそれでいい。
やる野球の内容が違うから。
73代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:49:39 ID:YVao8OX/0
おそらくこれからヤクルトに戻っても、体力的に厳しいだろう。

でもおれはノムさんに、なにもせず、ベンチに座っててもらうだけでもいいから
戻ってほしい。

実務は周りのやつがやればいい。
74代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:18:39 ID:UevcALdZ0
監督 野村
副監督兼通訳 古田
投手コーチ 尾花
打撃コーチ 池山
広報担当  広沢
75代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:25:15 ID:MjLqo/VT0
阪神ですが、広沢あげますからノムさんください。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:04:21 ID:jUe5QnMV0
虎はノムイラネって吠えまくってなかったっけ。
10001は持ち上げたけど
77代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:06:07 ID:i89L9tjI0
ヤクルト暗黒か・・・
78代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:12:46 ID:Xx76J5aMO
犬と檻って今どっちが強いんだろうな
79代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:15:14 ID:w49IUT0dO
俺も高校時、野村のヤクルト時代最終試合観に行ったよ。阪神戦ピッチャー川崎で5-2で勝ったと思った
。最後のインタビューで「今の時代は巨人一辺倒になってます!」のコメントに阪神側からも拍手があがった
。あれは感動したね。97年なんか野中、廣田、田畑、小早川、など戦力外の選手で優勝してるしあれは本当に凄かった!
今の古田は采配はそれなりに出来るんだろうが、選手を育てられるタイプではないと思う。
阪神だって赤星や藤本、井川の今があるのは野村時代に学んだことが行かされているからだろう。
稲葉は入団時、何処も声かけてくれなかったが野村が「待ってくれ。コイツだけは拾いたい!」といって呼び寄せた。稲葉は恩返しの為にも楽天へ行ってほしい。
今のヤクルトはなんとなく野球をやってるって感じに見える。巨人戦には何がなんでもエースをぶつけるとかいった面白みがなくなった気もする。もう一度ヤクルトでの野村野球をみたい
80代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:31:01 ID:jUe5QnMV0
>>79
>>今のヤクルトはなんとなく野球をやってるって感じに見える

宮本慎しく同意
若手起用にしても、ただスタメンや代打で出しているだけにしか見えない。同じミス繰り返すし。
81代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:38:27 ID:0fUfJx+Q0
>>59
帰ってくるまでに寿命尽きるだろw
82代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 01:18:46 ID:jorzixqH0
>>1
禿同
83代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 11:29:51 ID:hRU4uPcr0
飯田監督にすればいいじゃない
84代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 11:32:02 ID:bFSd410tP
>>1
あげない(^ω^)
ノムはマー坊という愛孫がいる限り楽天にいます
85代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 11:36:29 ID:yOFR4WFd0
楽天と合併すれば解決\(^o^)/
86代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 11:42:38 ID:RZkjCYzEO
ホークスだが…
87代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 11:44:15 ID:1kp0tBh90
監督なのに昨日憲史にハイタッチ拒否されててワロタ
88代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 11:46:33 ID:MMf3hJ8mO
ヤクルト、阪神、ホークス、ライオンズ、ロッテ。
どこも返還を要求できるんだな…
89代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 11:46:44 ID:scXu5Ddu0
>>85
名前は楽天スワローズか
90代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 11:49:00 ID:kTTBKLrS0
イーグルスワローズ
91代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 11:51:44 ID:n6wQzKG80
イーグルスワロスみたいだからダメだ
92代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 11:53:26 ID:RZkjCYzEO
東京TBSワロス
93代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 12:11:22 ID:vVeODBgP0
92年、ノムがヤクルトで初優勝した時の日本シリーズ。
徹夜で並ぶのが公認で日本青年館の裏まで列が延びて。漏れも徹夜。
第6戦はシーソーの末、秦のサヨナラ、で、第7戦は延長の末敗戦。
知将同士の対決で、ひとつひとつの動きに目が離せない。名シリーズだった。
最後、7戦が終わった時、全身がぐったり。で、涙が止まらなかった。
ここまで戦ってくれたことへの感謝、あの弱小チームがここまで来た驚き、
そして悔しさでね。92年のシリーズは一生忘れないよ。
94代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 12:44:27 ID:scXu5Ddu0
楽天ゴールデンイーグルス(ヤ)でどう?
95代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 13:02:30 ID:F60C1fDa0
楽天ヤクルトゴールデンスワローズ
96代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 13:10:56 ID:+LHYYvzVO
東京ガンバローズ
97代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 13:12:35 ID:eqk6gYRy0
メガネ切って大矢を招聘すればよかったのに
98代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 13:18:27 ID:nSQzjgVo0
たのむから岡田と交換を・・・オネガイシマス
99代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 13:19:31 ID:87ULGi0WO
俺なら楽天首脳陣から一人引き抜けるなら誰引き抜くって聞かれたら
問答無用で野村野球の新の申し子の松井さん引き抜くけどな
まぁノムがいるかぎり引き抜ける可能性は0に近いがW
100代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 13:20:05 ID:zQ5+nzhR0
メガネはやれば出来る子
今はちょっとご乱心中
101代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 14:07:20 ID:3da6mQ6o0
俺がヤクルトファンじゃないからこんなことが言えるんだろうけど、
古田はまだ若いんだし、変な事言うようだけど、失敗してもいいと思う。
そこから学んでいけばいいんだし、古田ほどの野球人なら野球人生はまだまだ長い。

ただ古田は野村と違って器用でいろいろ出来ちゃいそうだから、監督という仕事に懲りちゃわないかが心配。
野村は野球しか出来ない野球のことを考えてないと死んじゃう野球キチガイだから、阪神であそこまで叩かれたのに
結局はシダックスを経てプロ野球という野球地獄(野村にとっちゃ天国か)に帰ってきたけど、
古田は失敗したらタレントとかに転身して上手にやっていきそうな気がしないでもない。エモやんみたいに。
もしそうなったらとても残念。まぁ俺の取り越し苦労ならいいんだけどさ。
102代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 14:24:00 ID:syXOZ9L80
>>99
松井さんは2軍監督でしか使えませんよ。
103代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 14:41:59 ID:AGHV7kod0
信者がキモすぎ
104代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 14:44:40 ID:/4+3kcEN0
>>101
確かにそうかも知れんな。
むしろ監督よりもタレントの方が向いてそうだ。
105代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 14:47:07 ID:28R68lHg0
ノムの最後の仕事して古田を監督して鍛えて欲しい
106代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 15:24:19 ID:7LmbnjBt0
ヤクルトは広澤池山から長距離野手育ってないからじゃないの?
野村監督がいてもここはなんともし難いんじゃないかな
107代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 17:59:11 ID:A71heMS10
>>93
なつかしいな。一年現役が延びた杉浦の代打満塁ホームラン忘れられないじぇw

ttp://www.youtube.com/watch?v=1QUhw1JOQ1o
108代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 19:24:22 ID:aXVWwpxz0
>>106
>ヤクルトは広澤池山から長距離野手育ってないからじゃないの?

年間44本塁打を打った大砲岩村を忘れるとは酷いねw
(広澤最高30本、池山34本)
まぁいないことに変わりはないけど。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 19:39:49 ID:CDHndrri0
岩村はなんか大砲ってイメージが湧かないんだよな
中距離砲な印象

もちろんホームランはたくさん打ってるんだけど
110代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 19:55:24 ID:0q0Ft807O
広澤も中距離なイメージだが
111代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 19:59:36 ID:CrlIsPftO
>>1
カツノリでいいかい?
112代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 20:12:33 ID:7LmbnjBt0
>>108
岩村がいたか・・・

まあ今いないからな・・・
113代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 20:26:44 ID:aXVWwpxz0
未完の大砲長嶋一茂
114代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 20:29:26 ID:B4oKEy1QO
野村なら宮出・畠山・田中・飯原・福川を一人前にするだろな
古田では無理です
115代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 20:39:33 ID:IroWCEuQ0
ねえ畠山使わないの?
116代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 20:41:55 ID:30TQt6Bl0
使えないから使わない
117代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:00:17 ID:ZDyf6vHb0
戦力的には楽天よりヤクルトのほうが充実してるハズなのに
この差は・・・
118代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:16:00 ID:GdmychLf0
すぎうら〜〜すぎうら〜あ〜あ
お〜まえ〜は〜いいお〜とこ〜
119代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:33:37 ID:e/g0+z0O0
>>87
検死のくせに生意気だなw
120代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:03:39 ID:cCnqsBSG0
>>116
マジ畠山楽天で欲しいんだが。
東北出身のスターを輩出しないとイカンし。
121代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:06:04 ID:kCJZT3rQ0
このスレ懐かしいな。俺もノムさん時代のヤクルト大好きだった。

92年もよかったが、95年のオリックスとの日本シリーズ。
個人的にはあれが最高。

イチローを完璧に抑える理論を確立できたのは野村ぐらいだろう。
122代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:12:01 ID:VDvQglYy0
>>106
昔のノムのインタビューで4番は育てるじゃなくて、天性の物とか記事なかったっけ?
123代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:16:54 ID:cCnqsBSG0
>>121
理論というかマスコミを利用した駆け引きでの勝利だな。
124代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:20:30 ID:KZ+ztvgp0
>>120
なんか妙に消極的っつーかさ、球を見すぎるんだな。
ぶんぶん振り回せとは言わんが。
125代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 01:41:01 ID:FSsBRMWT0
おおおおおおお・・・・・もう・・・・・
126代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 02:22:11 ID:QBpBBjEx0
92,93のシリーズは神
127代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 06:11:37 ID:Wg1YYgQ40
ヤクルトはオーナーが熱烈な巨人ファンだったろ・・・

しかも野村が嫌いで確執まであって、
成績悪くないのに解任しやがって・・・
128代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 06:41:14 ID:kwKs0Lvz0
>>127
オーナーアンケートの「好きな球団」で各球団1票ずつ入ってたのに、
巨人2票、ヤクルト0票には笑った。
129代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 09:22:03 ID:7jBT9y630
まず武上四郎監督起用で壊滅的状態を・・・
130代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 12:23:09 ID:DauQNi+70
楽天監督の次は現場ではなく、指導者育成スクールを開いてほしい。
131代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 12:28:36 ID:kZR2OlEG0
>>128
巨人を抜いて優勝すると、ヤクルトが売れなくなるから2位でいい
と記者の前で真顔で言ってたもんな〜。
132代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 12:37:40 ID:xdUjpFKaO
>>122
四番とエースは育てられない云々
ってのがあった気がする。
つーか、球界を代表するような選手なんて、育てようと思っても無理だよな。
133106:2007/05/19(土) 02:21:38 ID:k1Lvab4a0
育つものじゃ無く出会うものって言ってるね
まあ長打力は教えられないと
まあそういう人材が出てこないとと言うことだけど
134代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 02:36:22 ID:W4vy4E/S0
バットに当てるところまでは教えても、当てたところからは感性がものをいうからなぁ。
体とか力の使い方なんて教え込むには限界がある。
当然、生まれ持った体とか筋肉の強さもあるだろうし.

投手の指の感覚もそうだし。
135代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 02:48:20 ID:Jqt00p4q0
きんに君は今は筋トレもかなり研究されてきてるからそこらへんは問題じゃない
問題は鍛えた筋肉の飛ばすための使い方の指導の難しさだと思うな、まぁ20本ぐらい打てる選手は育てられると思う
けど30本40本ぐらいは才能の世界になってくると思うな、王だってバット短く持っても化け物みたいに打ててたって逸話があるし
136代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 02:54:39 ID:udiqdwfB0
のむさん曰く
球のスピード、長打力、足の速さ
この3つは天性のものらしい。
田中は球のスピードという天性のものを持ってるって
137代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 03:01:01 ID:Eudw5Fy20
田中は筋力は並だけど力を伝えるメカニズムがいいってなんかに記事にあったよな
だからノムが将来恐ろしい球投げるって言ってる訳だし

やっぱり筋力の量より使い方なんじゃね
138代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 03:40:35 ID:3BG8cg1P0
もりたぬは天性の俊足の持ち主であり天性のアホでもあると言う事か
139代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 03:42:48 ID:NGK5TIXkO
高校の時に運動神経良くないし、腕力も無い(女子に腕相撲で負ける)奴が、98M遠投してたけど、やっぱ天性の物ってのは凄いな
140代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 03:44:05 ID:BjHOTLbd0
>>135
王はチームで腕相撲最弱だったらしいね。
141代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 03:53:14 ID:9x58hNQS0
日本人の日本人による日本人のための政党がついに誕生m9( ゚Д゚ )
参院選は維新政党新風へ投票し日本を変えよう
      ┌─┐
新風! │●│
      ├─┘
      ∩    _ 新風!
       ミ(゚∀゚ )
■日教組の解体・道徳教育の復活
■不法滞在外国人の強制送還
■入管法の強化・雇用者罰則強化
■特別永住付与制度の見直し
■部落開放同盟の同和利権阻止
■国籍条項の完全徹底を図る
■公明党の政界からの追放
■極左・総連・カルト宗教の解散
■非核三原則の廃止・核保有議論の推進

 【在日特権を】維新政党・新風 Part2【潰す】 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1174046586/
瀬戸弘幸 応援演説(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1558
142代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 04:14:26 ID:MMqeUM900
ノムさん打倒ヤクルトって、やっぱ心配してるのかな古田のこと
143代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 07:29:49 ID:8lpy6ao80
ノムが同情するようなコメントだといよいよ情けない
ノム節全開であることを祈る
144代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 07:45:34 ID:RC6KMl780
今年も交流戦でメガネのこと愚痴るんだろうなぁw
チクチクチクチク
145代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 12:20:53 ID:TvvLA3hD0

      ./ ̄ ̄~ヽ 
      |___毛_|_
      |シ.[ゑ]‐[ゑ] 
      (6  /・・ヽ|   
       |  i.‐ш‐ソ   
      _ノ. `ー―i´_  (⌒)
     /   \_/   `ノ ~.レ-r┐ ビシッ
    / /    | |。   ノ__ .| | ト、
   / ./ |     | |。 ( ̄  `-Lλ_レ′
      EAGLES  ̄`ー--‐′
146代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:40:31 ID:thlKUlfT0
このAAは糞
147代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 16:39:58 ID:ceooldIa0
       ∩∩
      |_:|_:|    ./ ̄ ̄ ヽ,
    /^/^, .l .|    /   鷲    ',
    しし' __ つ  ┌|ゑ|/¨`ヽ|ゑ|┐
     ヽ  ノ   .l.   トェェェイ  ',
     .|  |    リ   `ー'′   '
     (   ̄ ̄⌒   野村    ⌒ヽ
      ` ̄ ̄`ヽ           / ヽ
           |            | ̄ )
           ノ           /-─´
          /            ノ       
         /           ∠_
        |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )   
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
       /  ノ           |   ,' 
      /   /             |  /
    _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)

148代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:37:53 ID:24Z1rmJ20
とりあえず、山本カントクで様子見だな
149代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:34:54 ID:PwO/XIaYO
のむらかんとくください

かわりにふるたかんとくをあげます
150代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:36:41 ID:E1/GYLyw0
これいじょうらくてんをよわくしてどうするのですか
151代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:27:24 ID:k1Lvab4a0
ふるたかんとくはまず少年野球でどうぞ
152代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:52:03 ID:HQHYVsdw0
アゲ
153代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:55:48 ID:b/SjNtLw0
まあそろそろ寿命だろうけどな。
154代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:00:06 ID:8mb9lVbL0
野村って弱いチームばかりやってかわいそうだな。
1回だけ中日か西武辺りの監督やってほしいわ
155代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:02:36 ID:8in8QZcI0
というか、これほど過大評価されている詐欺師も珍しい。
156代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:09:33 ID:vRojSbkC0
90年代、野村の下には名捕手・古田がいた。
2007年、古田の下には誰もいない。
157代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:21:15 ID:98r2ZJw0O
たくさんいる迷捕(ry
158代打名無し@実況は実況板で :2007/05/22(火) 00:35:54 ID:C3LtZx9w0
ホークスに返せと言われれば分かるが、ヤクルトに言われてもねえ・・・
159代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:57:10 ID:m3KueUzu0
>>158
南海でてった経緯を知らないニワカ乙
160代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:29:11 ID:OVgFv6L80
>>159
この系のスレは出て行った経緯や当時の成績関係なく現在の活躍が元になってるスレw

ノムさん返せという権利がある球団は
SB(元南海)、ロッテ、西武、ヤクルト、阪神だね
結構多いなw
161代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:51:18 ID:U4j9IlO90
ノムさんがプロ野球の監督やってないと何か寂しいもん
でもさすがに来年が最後だろうな
75とかで監督はないだろうな…
162代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:51:05 ID:w13ZePys0
>>160を踏まえてもやっぱ>>158の言い分はおかしいね
163代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:20:50 ID:OVgFv6L80
ちなみに現監督で日本の他球団にも所属したことがあるのは
王さん(巨人)と落合(ロッテ、巨人)ぐらいかな?
コーチは渡り鳥多いんだけどねw
164代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:27:26 ID:OfwySFoS0
今日から師弟?対決じゃん。
165代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:31:36 ID:TIkp6rxNO
野村は弱いチームだからすごいんじゃないか
166代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:11:07 ID:EujFi0Uj0
>>163
多くの人に過去の業績忘却されているどんでんカワイソス
167代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:03:50 ID:85wELvHC0
実力のノム 人気の古田
168代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:47:35 ID:ok/aA5P70
>>167
それもどうかと思うけどなw
てか、今日はNHK教育以外の全チャンネルで試合後のノムさんのインタビュー流してたぞ。
別に大したこと言ってないのに。
169代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:50:08 ID:yO9Gu/230
結構疲れたような感じだったな
あれだけインタビュアー泣かせなのに
全チャンネルで流れるとはさすがノムさん。
170代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:51:24 ID:auziAshZ0
>>166
どんでんは本人が阪神生え抜き面してるからなぁ
171代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 21:28:52 ID:HN99h6HSO
憲史の所でなぜ高井に変えないのかわからん。ノムだったら間違いなく変えている
172代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 21:32:52 ID:an79RzifO
毒√氏ね
173代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 21:37:15 ID:KRhUzamrO
>>156
米野と福川(笑)

ノムは楽天で嶋を育成中
嶋がノムの最後の愛弟子になりそう
174代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 21:43:28 ID:+Y5Vh43L0
阪神オーナー本人に「あんたが悪いから球団が悪いんだ」と
直接オーナーに苦言を歴代監督として初めて言ったのが野村
らしいね。
当時の久万オーナーは面等向かって言われ時は怒り心頭だったらしいが
よくよく冷静に考えたら「野村の言うことは、もっともだなあ」と
なって、それまでのスカウトを佐野以外全員解雇して球団編成の
方針を変えたとか言うインタビュー記事を読んだことがある。
175代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 22:00:18 ID:hvk8RRQNO
>174
外様の人間だから言えたんだと思う。
176代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 22:28:28 ID:iX+IvuT/0
結局古田は、現役時代の成績でも監督としての成績でも
師匠を超えられなかった!情け無いやつ!
177代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 22:30:57 ID:4yn/9A4D0
嫁も野村の方が美しいしな
178代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 22:32:59 ID:oSBP4i170
古田はコーチから始めるべきだったな
ノムさんから監督としての教育は受けてないんだから現状は当たり前なんだよな
179代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 22:59:47 ID:qcTUXUhY0
野村だってコーチ経験ゼロなんだけどね。
180代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:00:01 ID:fZ8FZvVb0
しかし今日の試合はひどい
古田では野村とたたけない
若松呼び戻せ
181代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:04:19 ID:nKQgDPB60
古田ねえ……その時その時の采配以前にチームをどうしたいのかがよく分からん。
あとタイムリーエラー、それもサヨナラエラーとか他球団に比べても明らかに多くないか?
ギリギリの所での勝負弱さが目立つ気がする。
182代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 00:30:58 ID:dcDGd0bN0
人間的にはともかく監督としての若松っていいか?
野村の遺産をダラダラと食い潰してヤクルトを凋落させた張本人じゃないかと思うが

あ、もちろん古田を擁護する気はないよ
183代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 00:36:55 ID:vxd1Kbek0
ノムをくれと贅沢は言わん
池山と紀藤くれ
184代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 01:09:54 ID:hWdzUI4G0
>>180
若松の時に育ってないツケがきてるんじゃないの
185代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 01:12:50 ID:mzgHbXEa0
楽天コーチ陣の池山、紀藤、橋上、松井はノムがやめたあとは
他チームからの引き抜き合戦にあうかもしれんな
186代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 01:16:34 ID:e+0k788sO
>>179
ノムはリトルリーグでの監督経験がよかったといってるね
187代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 01:28:33 ID:iEu1ylTQ0
ラミレスやリグス、岩村や青木は若松がコーチングして育てたのだが。
188代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 01:32:11 ID:w4bE5da1O
>>187
リグスってそんな前からいるんだ。
189代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 01:34:48 ID:RPXnffV80
稲葉、ラロッカ、岩村、川嶋、五十嵐、石井弘など
主力の放出や怪我が多すぎ。
これでは結果残せなくても仕方ないだろう。
190代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 01:36:19 ID:TfhdoD380
>>188
若松監督の最終年の後半活躍しだして、規定打席未到達ながら3割打ったわけです
191代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 01:40:50 ID:GmOHaCvB0
>>186
その話もってきたのサチヨだっけ。
ああ見えていい奥さんなんだよなあ。
192代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 01:47:44 ID:mzgHbXEa0
サチヨはノムさんには野球しかないことだけはわかってるからな
193代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 02:00:46 ID:AA3EhvS80
サチヨはきっと周りから見れば「え?なんであんなの奥さんに?」だけど(昔は美人だったけど)
もの凄く旦那に尽くすタイプなんじゃないかなと思う、一種のツンデレ?
194代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 02:25:48 ID:KpaOdCGo0
サッチーがバリバリバリューでぶっかけうどんみたいなのを作ってたけど、
めっちゃ美味しそうだった。盛りつけも綺麗だったしね。
少なくとも俺のおかんよりはよっぱど家事は得意なんじゃね?
195代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 03:02:48 ID:GmOHaCvB0
>>193
夫婦揃ってツンデレかw
196代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 03:06:46 ID:GwUVBylu0
ツンツンしあいながら、デレデレな夫婦。
それを根が素直な孝行息子がニコニコしながら見守る夫婦の図。

ともに初婚が無ければ何一つ問題ない、円満な家庭だったのになぁ。
いわば、貧しい高卒叩き上げのノムさんには南海幹部の令嬢とは合わなかったんだろうな。
197代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 03:10:25 ID:iEsnJSD2O
スカパーのCMのサッチーのブルチラで抜いた俺は明らかな負け組
198代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 03:23:31 ID:1mqgcYm20
>>197 いや、勝ち組だ
199代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 04:48:59 ID:NbJ+xCCM0
>>163
大矢さん忘れるなよ
ここヤクルトスレじゃないんかいw

と楽天ファンが言ってみる
もちろんノムさんは俺の物ですw
200代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 04:50:33 ID:NNgaIOdF0
>>197
写真集は買ったよな?
201代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 06:48:53 ID:zFJKicmO0
>>199
俺のノムだ。ふざけんな
202代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 08:32:52 ID:rN/U2KKU0
>>163
落合のは2球団抜けてるぞ
203代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 09:17:26 ID:vHTCzqKIO
というかサチヨは若い頃は普通に美人だったわけで
204代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 09:45:07 ID:QaMm7fld0
いまやブルドックな夫婦
205代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 09:45:16 ID:3/UKiRvn0
今のノムさん見てると阪神時代の経験が生かされてるな
ノムさんあの歳で退化するどころか進化してるよな
206代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 09:49:39 ID:QaMm7fld0
ノムさんって、野球始めたの高校のころからだから、
56年もの野球人生でプロアマ関わらず、野球に関わらなかったのは引退してから2,3年しかないのはマジすごい。
207代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 09:58:16 ID:LEn/ajut0
同じくノムの愛弟子の一人の広沢が、阪神コーチになってからは馬鹿コメントの連発で非難轟々。

彼はノムの下に居て何を学んでたんだろうと小一時間
208代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 10:01:07 ID:QaMm7fld0
>>207
一番の愛弟子もバカ采配ばかりです。
三人いる野手の愛弟子のうち、一番まともに育ったのが池山という予想外。
209代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 10:15:41 ID:AdJQiPKe0
>>208
まあ、今はノムの下にいるからな。まだ2年目だし。
一人になってどこまでやれるか。
210代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 10:21:00 ID:LEn/ajut0
まぁ楽天にとってはベストではないがベターな監督ではあっただろうさと思う。
あれだけ長く球界にいて、酸いも甘いも知り尽くした老人の言葉は、これから新参の球団が、
継承していくにしても、昔の人間の古い言葉と切り捨てるにしても、聞いておくだけの価値がある。

211代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 10:21:54 ID:QaMm7fld0
ノムさんはサンデーサイレンスなのか、オグリキャップなのか。
優秀なコーチをいっぱい生み出して欲しいのだが。
212代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 10:27:48 ID:pOtCeKyC0
退任後は指導者育成に尽力してほしいね。
学校とか。
213代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 10:29:59 ID:AdJQiPKe0
コーチとしてはジャーマンが一番合ってそう。
兄貴肌で悪い事は悪いと言えるし、本人なりに苦労しているし。

ただ、思ったことを口や行動にすぐ出すタイプゆえに
人間関係でトラブルおこしかねないが。
214代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 10:33:11 ID:LbJp4APX0
超良スレ




age
215代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 10:38:07 ID:1ftiBOEz0
現時点の楽天にはベストだったんじゃね?
三木谷も最初やる気あるのかと思ったがノム連れてきたのはいい判断だったな
216代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 10:41:01 ID:ay0ezipu0
流石にイラネ
今のヤクルトがしなくてはならないのは社長と伊東の更迭
害悪二人を消してから全てが始まる
古田はこの二人がいるなら今年でスッパリと辞めたほうがいい
次が他球団であるだろうしな
217代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 10:42:00 ID:QaMm7fld0
いや、さすがに今年の体たらくで監督辞めると次の口は無いだろ。>古田
218代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 10:47:15 ID:1u/kpfqLO
1年目からカツノリと松井まさのりだからな

最初からありきか?
219代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 10:49:14 ID:wp2OoNMt0
カツノリを監督にすれば、ノムサンも自らヘッドコーチとしてやってくるんじゃないかな?
ノムサンはカツノリを一人前にするのに必死だしさ。
220代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 10:50:38 ID:FpGVIyGx0
PMは無理があったし、解説者として経験を積めば何とかなるかもしれない。
嫁のコネでフジかな?
221代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 10:59:41 ID:b1owDirbO
さんざん戦術では叩かれた若松だけど、人望と監督としての実績は古田より上だよな。

で、次期監督は伊東?八重樫?
222代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 11:02:11 ID:7NwpXm06O
>>209
池山はバッティング革命の評判いいし
コーチとしてなら欲しいチーム結構あると思うよ。
223代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 11:04:01 ID:ay0ezipu0
>>221
確かに「人望」と「実績」なら上だな
ただ若松は打撃職人として名打撃コーチにはなれても名監督には絶対になれないタイプ
野村のトリッキーさを全て排除し、高校野球の教科書でも見ているかのような采配だった。
正直無理して監督にするNPBの慣習に問題があると思う
224代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 11:08:06 ID:b1owDirbO
>>223
若松…高校野球の教科書のような采配

古田…吉本NSCの教科書のようなギャグ采配
225代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 11:14:40 ID:UJm39QkI0
ノムはトリッキーじゃないぞ。
意外とオーソドックスなタイプだよ。

データを元にセオリーに捉われず、
根拠ありきでその場で最適だと思われる采配を振るってる。
データが手元に無い人にはトリッキーに見えるかもしれないけど。
226代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 11:18:22 ID:iMEcaNjX0
>>225
全面的に同意
227代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 11:20:03 ID:ay0ezipu0
投手にバスターやらせるのもオーソドックスなのか?
228代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 11:20:39 ID:E86kzgJ5O
>>163
岡田(オリックス)を忘れたらダメよ
229代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 11:26:38 ID:xFMT8FTA0
         _________
      ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |
     し.    "~~´i |`~~゛ .i 
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \
230代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 11:28:34 ID:UJm39QkI0
王(SB/ダイエー・巨人)
野村(楽天・阪神・ヤクルト・西武・ロッテ・南海)
落合(中日・日ハム・巨人・ロッテ)
大矢(横浜・ヤクルト)
岡田(阪神・オリックス)
231代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 11:37:04 ID:MZPD4CQ7O
野村に監督させたらまた選手壊される。
岡林、伊藤ではあきたらずオールスターでの趙。
特に伊藤はもったいない
232代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 11:38:49 ID:UJm39QkI0
>>231
釣り乙

マジレスしてあげると、
伊藤はルーズショルダーで可動域が広かったからあの球を投げられていただけ。
でも、そんな無茶をしたら壊れるのは当たり前だし、伊藤は自分でそれを承知で投げていた。
233代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 11:40:35 ID:iMEcaNjX0
煽りにしても、もうちょい考えてくれw
カラッポじゃないか >>231
234代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 11:41:37 ID:AdJQiPKe0
例えが合っているかどうか知らんが、智仁は諸刃の剣なタイプだったよな。
ロケットボーイズしかり、阪神の藤川だって怪しい。

人並み外れたものを発揮すると、やっぱりその反動ってあるんだろうな。
235代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 11:44:15 ID:iMEcaNjX0
その系譜だと、中日の今中を思い出してしまう。
236代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 11:44:36 ID:RKlDX7AE0
>>231
オールスターで趙を無理矢理投げさせて壊したのは権藤だけどな
237代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 11:46:04 ID:BOoygpyl0
>>39
ブレイザーって阪神OBじゃないのでは
238代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 11:49:50 ID:WfKzbfAFO
最後はノムにメジャーの監督してもらいたい
239代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 15:07:54 ID:ai8IwI8p0
>>1
変わりに山下大輔部長をくれてやるよ。
大事に使えよな。
240代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 15:18:51 ID:QUkrynV2O
カツノリなら返す
241代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 15:37:02 ID:yiTW9fzj0


ヤクルトは九州に移転すれば人気が出るよ
242代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 15:45:41 ID:uDsonCK60
>>1
「安田編成部長だがオーヤくんを返してもらおうか」じゃないのかよ…寂しいな。
243代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 18:30:08 ID:JMRmTF3i0
燕スレみたいなんでスレチかもしれんが
ノムを最初に楽天につれてきたときに鷹の王監督が
選手に金使わないで監督に金かけてどうする?と
かなり高額の契約でノムを引っ張ってきたことに苦言を申してたが
たしかにそうかもしれんし、正論ではあるんだが
かなりの額をもらってるあんたにだけは言われたくないと(ry
244代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 19:22:36 ID:losQHNB90
王さんがダイエー監督に就任した当初は酷かったからねー。
金さえ払えば有力選手を獲ることができて、それで強くなれたから正直にそう思ってるんだろうw
245代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 19:34:31 ID:qyzTR0AI0
王自身が戦術駆使する監督じゃないからな
遠まわしに自分を無能だと言ってる様なもんだが
246代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 19:52:32 ID:+vPeatg10
[ノムさん語録](5月23日)

◇二転三転の激戦を制してゴキゲン
「満員のお客さんの前で、いいゲームができてよかった。(サヨナラ打の)高須は勝負師。さすがだ。本当に勝負強い」

◇でも頼りない守護神には苦言
「福盛は罰金もの。あれは罰金に値する。勉強不足というか、初球のストレートだろ。打たれ方が悪すぎる。
青木とラミレスしか(怖い打者が)いない打線。簡単にストライクを取りにいくなと言ってあるのに、
何を思ったかスーッとストライクを取りにいった。ストッパーのやることじゃないわ」

◇1試合4盗塁は球団初
「投手の心理、油断をうまく突いてるよな。オレの好きな野球が徐々に浸透してきている。
サインは出してないけど、ベンチにいる連中が『けん制あるぞ!』とか、一緒に野球をやってる」
247代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:15:18 ID:grULNGPX0
>>ベンチにいる連中が『けん制あるぞ!』とか、一緒に野球をやってる」 

これだよ。今のヤクルトに欠けてるモノは。
248代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:57:59 ID:TsnVZ5RL0
>>243
違うよ
決して王を貶してる訳じゃないけど
それは金でしか選手を引っ張れない類の人の戯言
野村を監督にしたら栄養費なんか使わなくても
野村の生の教えを請いたくて仕方がない嶋がやってきた
那須野に5億使ったと考えると野村への1億5千万なんてはした金
249代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 23:16:22 ID:6JOQVFdc0
いや、ノム自身が
今の時代大金積んでいい選手引っ張ってこなきゃダメと言ってるわけだが
阪神時代オーナーに、巨人のやり方は今の時代ある意味正しいと言ってるんだぞw
選手の育成の限界を知ってるのは、他でもないノムだろう
最近ノムさんを美化しすぎの楽天ファンがあちこちに増えてるなw
少しもちつけ
250代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 23:38:55 ID:+vPeatg10
>>249
でもそれを語るときは当時の阪神フロントの異常なシブチンさと
視野の狭さも同時に語らないと。
しかもそれでも阪神フロントの目が開かなかったから、政治力に強い
星野を推薦したわけで。
251代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 00:12:54 ID:dzunGHWNO
久万「金なんてかけんでも選手は育てたらええ!」
ノム「阪神で育てたと言える4番は掛布だけでしょう。次の掛布が育つまで、また数十年まちますか?」
久万「むむむ」

このヤリトリが好きだ
252代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 00:20:04 ID:YYG9l9XX0
むむむとか横山光輝の三国志みたいだな
253代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 00:29:44 ID:h4xItKnr0
ハハハ、こやつめ
254代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 00:32:19 ID:P95aPiqeO
>>243>>249
金かけて選手取るのは勿論なことだが、高額な年俸貰ってる使える選手は楽天に来たがるわけがね〜よ。
 
落ち目のヤツしか取れないから監督だけでも金かけたんだろ。
255代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 00:42:20 ID:91XOwdHV0
>>248
ノムが楽天で一番の広報宣伝マンだしな。
マスコミ各社がこぞって「楽天の野村監督」を取り上げているだけでも
1億5000万円の価値は十分にあるよな。
256代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 01:01:54 ID:VXC3GKcn0
確かに。試合後のコメント取りだけでもマイク何本並んでるんだって感じだしな。
257代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 01:17:07 ID:h4xItKnr0
報ステでかなり報道されてはいるな
258代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 02:01:20 ID:Ki6I5MQa0
>>254
頭悪杉
基本的に高額な年俸貰えるクラスの選手は
更に高額貰える所にしか行かないんだから
余程の理由がない限り金満球団以外に来るはずがないだろw

残留してても年俸アップ確実だったのに
更なる大幅アップを狙ってFAした数億クラスの主力選手が
巨人SB中日阪神以外に行ったパターンがあったら教えてくれ
259代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 02:08:02 ID:ZHlxa5ny0
補強には当然金が必要になってくるが大枚はたいた大型補強なんて
全球団が出来るわけない
新人、戦力外選手にも頼らざるを得ない状況だってある
限られた戦力の中でやりくりするならノムはお手の物

逆に王は自分の求心力を利用して選手を集めていくタイプ
比べること自体ナンセンスだと思うが
260代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 04:40:43 ID:SmmxTUC20
王に求心力?
261代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 04:46:19 ID:bKcg8X9T0
森横浜、野村阪神、仰木檻近

監督だけ名将に変えてもこれらの球団は弱かった。
阪神は星野のFA大補強野球で駄目虎を脱出。
楽天だって鬼ドラフトと、若手野手⇔ベテラン投手のトレード数回、
ホセ、リックの補強でようやく勝てるようになったんだから
そして、ボビーのロッテもズレータ補強でAクラス返り咲き。

やっぱりある程度選手を補強しないと強くなれないよ
特に、投手の頭数と、野手の主砲。
262代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 04:55:30 ID:wu2oG/DF0
>260
ホークスはむしろ金に求心力があるよなw
263代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 04:56:16 ID:bKcg8X9T0
どの監督であろうと結局戦力補強は必要
監督によって違うのは、勝つのに必要な経費だけ

原→打線の2〜4番、先発、リリーフに1億円プレイヤーを補強すれば勝てる
野村→主軸打者さえいれば後は、自前で何とかできる
264代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 08:06:56 ID:TS0BXddR0
最近の楽天は若手に勢いがあって昔のヤクルトの雰囲気に近い気がする。
阪神がこうならなかったのはチームカラーが合わなかったのかな。
3年目はようやく井川、赤星、浜中、藤本らの若手が育ってきて、活気のあるチームになってきたが。
265代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 10:10:05 ID:9Jj00Zfl0
ベテランと若手が競い合ってるカンジだよね。
青木以外自主的に打ち込みしないヤクルトとは対象的
266代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 12:18:15 ID:Tp2wvfvO0
ヤクルトは梨田を監督にするといいと思う。
267代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 13:42:53 ID:5c6ozWoD0
一緒や! 誰でも!
268代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 14:06:12 ID:l0coeqoEO
ファン投票で打順を決定するような能無し監督はメガネ以下だわ。個人的にはタツカワとか…投手コーチは炭でもよいと思うが。
269代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 14:11:39 ID:54mBiDU+0
梨田さんを馬鹿にするな。

「みんな胸を張ってプレーしろ。お前たちが付けている背番号は全て、
近鉄バファローズの永久欠番だ」

この発言だけで彼は近鉄ファンの中で英雄になったんだから。

監督としての能力は、この際あまり関係ありません。
270代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 14:25:28 ID:Tp2wvfvO0
271代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 16:56:40 ID:Cefl/INX0
老い先短い野村なんてイラネ
272代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 18:18:40 ID:057s7Lxa0
人柄的にはゾヌ松と近い系統だから梨田待望論が上がるのも判る気がする
273sage:2007/05/25(金) 19:22:35 ID:l0coeqoEO
また仲良し軍団に逆戻りだな。
274代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:49:42 ID:UUzYKK9mO
浮上
275代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:16:44 ID:Xob9xTr70
ヤクルトの監督辞めるときは嘆願運動とか起こらなかったの?
276代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:20:53 ID:eTZ80Ex20
>>270
これはマジで名言
277代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:21:22 ID:VkWLdkJM0
ファンの間で嘆願運動があったかは覚えていない
選手では、たしか飯田が「ノムさんやめないで」なんていってたような気がする
278代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:48:34 ID:273uF3Gz0
クソジジイって必要悪だったんだね〜。
279代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:52:38 ID:nGqb4nL4O
>>269-270
全俺が泣いた
280代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 23:21:26 ID:HND83K1g0
>>236
しかも、99年に自分に従わなくなった大魔神を
「手術させてくれ」とたのむ中酷使して
制裁を食らわせてたな…
281代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 23:26:27 ID:5HgJWzSX0
>>261
仰木檻近は健闘した方じゃね?プレーオフ寸前までいったし。近年では一番マシな成績。
282代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 00:05:05 ID:Q2QVInFi0
>275
あん時は、勇退って感じだったからな
後任若松ってのも規定路線だったし
長い間ありがとうございましたってノリだっただろ

だから阪神の監督になったときはビックリしたが
そういや星野も似たような流れだったなあ
もう誰がどこの監督になっても驚かんよw
283代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 02:25:29 ID:qTdAOFvxO
野球はエースと四番がいれば何とかなる byノムさん
284代打名無し@実況は実況板で
楽天のエースっていないよな…
エースがいなくても何とかなってるのはノムさんの手腕か…