☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart952☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
■前スレ
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart951☆☆☆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1179045235/

☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆専用ブラウザを使えば、荒らし・煽りをあぼーんすることができます(推奨)。
☆2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
 http://browser2ch.web.fc2.com/

☆関連スレッドは>>2-10あたりをご参照下さい。
☆アンチスレは板違いなので基本的に無視して下さい。
☆次スレは>>950を踏んだ人にお願いします。
☆立てられない場合はスレ上で他の人にお願いして下さい。

☆プロ野球板での実況厳禁!
☆実況は以下の実況板でお願いします。
【実況・野球ch】
http://live24.2ch.net/livebase/

【横浜ベイスターズオフィシャルサイト】
http://www.baystars.co.jp/
【湘南シーレックスオフィシャルサイト】
http://www.baystars.co.jp/searex/realtime/index.php
【横浜スタジアム】
http://www.yokohama-stadium.co.jp/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:13:31 ID:amjXMQuB0
【石井琢朗オフィシャルサイト】
ttp://www.takuro5.com/
【三浦大輔オフィシャルサイト】
ttp://www.daisuke18.com/
【木塚敦志オフィシャルサイト】
ttp://www.kiz20.com/
【マーク・クルーンオフィシャルサイト】
ttp://www.kroon161.com
【鈴木尚典オフィシャルサイト】
ttp://www.takanori51.com/
【金城龍彦オフィシャルサイト】
ttp://www.kinjoh-1.com/
【工藤公康オフィシャルサイト】
ttp://www.kudoh47.com/
【仁志敏久取材日記】
ttp://ameblo.jp/8diary/
【寺原隼人オフィシャルサイト】
ttp://www.terahara.jp/
【藤田一也オフィシャルサイト】
ttp://www.fuji-ta.net/
【大矢監督オフィシャルサイト】
ttp://www.sportsman.ne.jp/oya/
【万永貴司オフィシャルサイト】
ttp://man-ei0.net/
【波留敏夫オフィシャルサイト】
ttp://www.haru-218.net/
【ベイスターズNEWSリンク】
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/31172/
3代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:13:39 ID:amjXMQuB0
2007年横浜専用ドラフトスレ4巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1172760826/
横浜ベイスターズの応援を語るスレ17
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178116083/
【五十嵐も】ククククルーン10回転目【ガッソリーナ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1165974633/
【バナナ】金城龍彦【10房目】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1177226591/
【スタンドに】相川亮二 15【気持ち届けます】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1177171137/
夜のベイスターズクラブ10×川村丈夫Part7 はげ〜
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1164937163/
大矢明彦監督と共に苦難を乗り越えるスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1173328031/
村田修一とともに苦難を乗り越えていくスレ18
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1171436943/
古木克明とともに苦難を乗り越えていくスレ12
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1172923734/
古木克明と村田修一のオールナイトニッポン12夜目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1166300035/
【ハマの】工藤公康2【おじさん】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175672369/
【攻守の】仁志敏久Part3【神様】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178421820/
(#゚〜゚)二死タンのアリガタイお言葉 Part38
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1173509479/
【新天地に湧く】寺原隼人応援スレpart4【生きる水】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178802640/
【俺様が】悪テラモンテがささやくスレ59【NO1】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175934600/
4代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:13:49 ID:amjXMQuB0
キンタムァ(´金`)人彡´ー`)人(^亮^)応援スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1166317539/
横浜の鈴木尚選手スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175592945/
ホセロ☆チアソン
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175328440/
【β26】佐伯貴弘応援スレ【男前復活】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1177429755/
湘南シーレックス
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1171373920/
【今はベイスターズ】 吉岡さちこ 【元ジャビッツ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1141921143/
【Diana】横浜ベイスターズ【ディアーナ】2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1178355403/
【星覇会】横浜ベイスターズ私設応援団3【ベイ愛】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1150893664/
集え名古屋ベイスターズファン
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1131177510/
5代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:13:58 ID:amjXMQuB0
2007年度横浜スタジアム開催オープン戦チケット
http://www.baystars.co.jp/ticket/open.php
2007年度横浜スタジアム開催公式戦チケット
http://www.baystars.co.jp/ticket/ticket.php
横浜開港記念特別ゲーム2007 特別チケット
http://www.baystars.co.jp/newscolumn/detail.php?in_id=1219
TVKベイスターズナイター2007
http://www.tvk-yokohama.com/baystars/
TBS「ザ・プロ野球」
http://www.tbs.co.jp/baseball-tv/top/top.html
TBS「ハマスタウェーブ」
http://www.tbs.co.jp/baystars/
MOVE ON ベイスターズ!
http://www.itscom.net/itscom-ch/lineup/baystars/index.html
6代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:14:08 ID:amjXMQuB0
Q.投手が野手でスタメンだけどなんで?あと偵察メンバーってなに?

A.相手の先発が誰なのか読めない場合に登板予定が無い投手をスタメンにして様子を見る作戦
  試合が始まったら相手投手に応じた打者を代打に出したり守備で交代させる


Q.第2ヒーローインタビューってなに?

A.横浜ベイスターズが今年から導入した、試合終了後のイベント企画(ハマスタ限定)
  詳細 http://www.baystars.co.jp/ticket/attraction.php
  画像 http://www.baystars.co.jp/cache/0000lgrk.4qs2x5.1.150.199.jpg
7代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:14:57 ID:PJviDB510
>>1
8代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:15:45 ID:SUYrArvt0
1お
巨人には派手に3連勝決めてぶっちぎりスタートにしたいな
9代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:15:47 ID:2ow1ce1y0
>>1
おつかれちゃ〜ん
10代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:15:51 ID:bnyVuZ4K0
逸物
11代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:15:54 ID:JZA1sNt60

良識テンプレ
12代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:17:20 ID:POLRAKTE0
>1 乙です いい感じ
13代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:17:47 ID:ZpXB/2IU0
誰も触れませんが
佐伯の捌きが、えらい事になってませんか?
14代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:18:24 ID:bnyVuZ4K0
川村はもう後ろ確定らしいが、それに加藤が加わればもうリリーフは心配なしになる。
というかクアトロKじゃん・・・
先発は交流戦のうちに三浦が完全復帰、牛田が帰ってきて後ろは万全、秦か高崎か高宮(か那須野?)のうち2人がローテ加入
つまり、

   来 週 さ え 乗 り 越 え れ ば 何 と か な る ぞ !

まあ、そんなに上手くいくなら毎年苦労しないけどな
15代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:21:59 ID:VnZW3kdsO
内川お前そろそろ死ね
16代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:22:41 ID:7phlEgoN0
実は加藤が中継ぎでも通用しなくなっている、という可能性がなくもない
というかわりとありそうな気がする
17代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:22:54 ID:Vmh9IZCR0
カナロコベイスターズフィーバーアフロ草間忠弘4
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1168056437/
偽ベイスターズファン  みたかモール市ね
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1164948169/
【SHIGI】ベイスターズのmixi軍団 6【エバラ下】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1174465692/
SHIGI軍団落書き
http://ime.nu/convini.ddo.jp/imguploader/src/up19078.jpg
【Tよし氏んだらいいのに】ベイスターズ常連スレ3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1148381393/
【無責任】みたかモール【アフロ臭間】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1175698564/
【暴走行為】ハマスタ迷惑者名鑑【不正入場】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1175794590/
【みたかモール】著作権法違反【カナロコ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1170741156/
弱小!神奈川新聞を斬る★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1124420118/
カ ナ ロ コ の隠蔽
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1168057688/
阪神ファンの草間とロッテファンのSHIGI
http://yojigen-saitama.net/up/src/4nana0142.jpg
http://yojigen-saitama.net/up/src/4nana0143.jpg

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ テンプレここまで ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
18代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:23:42 ID:bDPbLvhh0
>>1


まああれだ、ベイファンは高所恐怖症ってやつだ
19代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:23:44 ID:VnZW3kdsO
内川(笑)
20代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:24:14 ID:1UyzZA810
ペース配分考えるから打ち込まれるんだと信じたい
21代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:24:21 ID:Vmh9IZCR0
かれいな観戦日記
ttp://www.geocities.co.jp/Colosseum/2407/hamasta.htm
>佐伯さんが、まさかの2ベースで出塁
>7番の吉村がライト前にウソヒット
>負け投手の権利をスラッガー・ホセロに譲る。
>代打・真中にやられて終わる大満足の試合となった。
かれいな観戦日記 編集後記
http://mixi.jp/view_community.pl?id=898684
迷惑軍団
http://panda.orz.hm/uploader_001/src/file191.jpg
http://panda.orz.hm/uploader_001/src/file192.jpg
http://panda.orz.hm/uploader_001/src/file193.jpg
http://panda.orz.hm/uploader_001/src/file194.jpg
http://panda.orz.hm/uploader_001/src/file195.jpg
【暴走行為】ハマスタ迷惑者名鑑【不正入場】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1175794590/
【SHIGI】ベイスターズのmixi軍団 6【エバラ下】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1174465692/
【鴫ジョンイル】冨士ソ○ト関内【ベイコミュ私物化】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1178515625/

216 :代打名無し@実況は実況板で :2007/05/10(木) 00:23:31 ID:xvBjLjS90
インプレー中にジェット風船とばすんじゃねぇ
しかも何で8回なんだよ
昨日風船とばしたのは子供だったからしかたないかもしれないけど
今日のはないよ
22代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:24:28 ID:Vok1rbqu0
>>16
まあ普通に考えられるだろう
去年タイトルとったってことはそれだけよく投げているということだから疲れもあるだろうし
短いイニングで全力投球でもあまり変わらないかもしれない
中継ぎだったら絶対大丈夫とは言えないよな
23代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:24:39 ID:amjXMQuB0
>前スレ1000

どんな願いも聞き流してやろう・・・
24代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:24:39 ID:8+kyuAK+0
999 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 00:23:58 ID:amjXMQuB0
↓さあ、願いを言え↓

1000 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 00:24:00 ID:Sa76wKJ70
1000なら村田が巨人へ電撃移籍
25代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:25:07 ID:S3lWC4lV0
たしかに加藤はなぁ
以前のような速球は見る影もないしコントロールはアバウトだしで良い所が思いつかない
去年はなんであんな成績残せたんだ
26代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:25:12 ID:AT0OQhAB0
ありそうで怖いな
27代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:25:16 ID:Rkc9LNCv0
>>16
去年も加藤は春先ボロボロだったからな

俺も先発云々以上に普通に不調だと思う。2年続けて開幕に
調子を合わせられない加藤はもちろんプロ失格なわけだが
28代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:25:19 ID:7RynRUeuO
>>16
一回落として中継ぎ調整させれば良くなるかも
29代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:25:24 ID:Vmh9IZCR0
神奈川新聞の回し者ふうちゃんウゼー

こいつは普段から編集部ブログのM島とかにも
ベタベタしてきてるしどうしてノコノコ、糞間の豚ブログにでてきやがったのよ
なんかキモイつーか偽善者だなぁ
ニートだろw

何が「くん」だ、なにが「金太」だ、選手舐めすぎ
しかも仕切って、テメーの個人ブログじゃねーだろ
ずっと編集部ブログにいろってんだ

☆ほしぞらのさんぽみち☆
ttp://www17.plala.or.jp/hoshizoranosanpo/
掲示板
ttp://bbs1.nazca.co.jp/2/fooocyan3777/index.html

気味悪いなぁ、死ぬ死ぬ詐欺に手貸してるし
まさにアフロ一派だな
詐欺ブログ消えろ
30代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:25:39 ID:VnZW3kdsO
内川(笑)
31代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:25:42 ID:dAMnwu9M0
>>16
解説の遠藤も気になること言ってたしな
先発だから少しセーブして投げていて球速が落ちてるのか、前年の登板
過多から球速が落ちてるのかその点はわからない。みたいな事を
32代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:25:48 ID:bDPbLvhh0
>>23
コラ!
33代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:26:12 ID:Vmh9IZCR0
34代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:26:14 ID:5a6psqNk0
いちおつ
35代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:26:14 ID:Ih+DgQdM0
横浜は先発投手を育てる能力が無いんだよ。
だからトレードで確保したほうがいいとおもうよ。
36代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:26:50 ID:2ow1ce1y0
>>31
登板過多ってのはシーズンオフにリフレッシュできんもんなのかね?
37代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:27:09 ID:Vmh9IZCR0
今日は愚息2人も一緒だったけど、幾度か膝の上に乗せてたから
座席買ってないのかねぇ??

なお指定席は4才以上、自由席は小学生以上のお子様から入場券が必要です

>>909
不法入場かよ
小学生の餓鬼2人だよな、どうみても4さい以上なんだが
あんな端の席でデカ頭でうるさい餓鬼かかえてカメラ撮影
そりゃ迷惑だろうに

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1168056437/909-910
38代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:27:15 ID:VnZW3kdsO
内川(笑)
39代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:27:34 ID:ZHE7j7ON0
今年はヒロシマといういい鴨が出来てよかった
40代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:28:29 ID:VnZW3kdsO
内川(笑)
41代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:28:31 ID:5f55aR7c0
もう話しに出てるかも知れんが
高崎が下で7回無失点だった
現地で観てたんだが途中四球絡みでバタバタしたりもしたが
ストレートも145kmとか出てたし結構期待持てそうだったわ
山口と共に一軍での活躍を願う
それはそうと稲峰は球速が130kmに届くか届かないかって感じだったんだが
あれがストレートだとするとかなり萎える
42代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:28:43 ID:dAMnwu9M0
>>36
その辺は投手によっても異なりますが…とも言ってたな
疲労が残りやすい人とそうじゃない人とがいるのかもしれない
43代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:28:48 ID:Vok1rbqu0
>>36
そんな簡単なもんじゃないだろう。
肩は消耗品で疲れは蓄積していくよ。それに普通に年もとって衰えもあるしな
44代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:29:15 ID:Rkc9LNCv0
今日の放送によれば加藤は「力の配分がうまくできてなくて中盤〜後半にバテてしまう」って
言ってるみたいだけど、ほぼ毎回そこに行き着く前に炎上してるしw

現状の自己分析がこんなんじゃ先発では期待できんわなあ
45代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:29:17 ID:amjXMQuB0
>>41
ランナー出たときにちょっと制球乱れてるっぽいのが気になった
球自体は良かったと思うけど
46代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:29:19 ID:VnZW3kdsO
内川(笑)
47代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:29:37 ID:5a6psqNk0
◆落合監督
「(井端選手について)心配しても仕方ないじゃん。まだ、だめって決まったわけじゃないし。
ショートやれる奴はいっぱいいるよ。荒木に中村、福留。元ショートがいっぱいいる。取り越し苦労だ。
(先発山本昌投手について)自分で決着つけなきゃいけないよ。いっこ勝つのがどれだけ難しいか分かっただろう。
今日の投げっぷりは良かったよ。前回の反省をしたんじゃないか。間隔もしっかり開いたしな」

いつもの情報隠しのつもりなんだろうけど冷たい言い方に聞こえるな
48代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:30:07 ID:PJviDB510
加藤は去年も先発でペース配分考えてたら
腕振ってもスピードでなくなったんでしょ?
まぁおそらく今年も一緒だろう
ロングリリーフに適性があっても先発適性がなかった

てことで中継ぎ復帰でお願いします
49代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:30:14 ID:31mevvEl0
>>41
稲嶺は大学時代にたしか肘をやっちゃってるからその可能性は大いにある
高崎は良かったみたいでホッとしたわ
50代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:30:20 ID:ZZwuiC5r0
中継ぎの登板過多は、結構翌年に響いている印象があるなぁ
響いたうえで更に使い込んで、2,3年で消えた選手も多いし・・・
51代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:30:33 ID:bnyVuZ4K0
加藤は、150オーバーの直球で押せ押せで行かないと、らしくないな。
先発ってだけで10キロも落ちるものなのか、まあ人によるのだろうが
少なくとも先発は無理だからリリーフに回るべきではある。
それで駄目なら二軍池
52代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:30:34 ID:WznMV2/M0
>>27
去年は春先に加藤が居なかったら、中継ぎ全損でしょ。
加藤一人で持ちこたえていたと思うが。
53代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:30:56 ID:tuSpNc4c0
>>45
セットのときの投球がまだまだ。
1軍で好投するときはそれはマグレ。
54代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:30:58 ID:oBExT26s0
加藤って中継ぎだったら6イニング投げられんのにな
55代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:30:59 ID:VnZW3kdsO
内川(笑)
56代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:31:17 ID:7veOpurG0
加藤にもブログでもやらせりゃいいんじゃね
57代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:31:23 ID:Vok1rbqu0
>>51
去年もすでに150はあまり出してなかったような
58代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:32:32 ID:hCGWk6pSO
とにかくホセロの起用法はマジでヤバい
59代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:32:43 ID:2ow1ce1y0
>>54
そういうときは、負けてるときなので、
気負いみたいなもんがなくてスイスイいける性質じゃね。

責任とか負わされるとキツイのかな?
60代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:32:44 ID:VnZW3kdsO
内川(笑)
61代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:32:49 ID:1UyzZA810
>>47
いつものこと
中日とやるのは交流戦後だし、いくらなんでもその頃には復活しているだろう
ウチには関係ない話
62代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:33:06 ID:Rkc9LNCv0
>>52
いや、春先は加藤もかなり悪かった記憶があるが・・
どこかにデータ落ちてないかな
63代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:33:18 ID:pSurOr9c0
加藤はペース配分とか考えず全力で投げろ
64代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:33:30 ID:aEpgbV4+0
登板過多だから今シーズンは休ませるために、加藤を先発にしたと思っていたんだが・・・
65代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:33:37 ID:5a6psqNk0
加藤は速い真っすぐがあるからプロでも通用したのに
ペース配分を気にして速い真っすぐを投げられなかったら
通用する訳がない
66代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:33:42 ID:SUYrArvt0
>>62
加藤は先発で散々で中継ぎに戻してから安定しだしたんじゃなかったっけ。
67代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:33:50 ID:ZZwuiC5r0
>>58
ホセロつーか、木塚、お茄子もきついと思う。
どっかでローテーション組んで下で休ませる事は出来ない物か・・・
68代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:34:14 ID:2ow1ce1y0
>>64
だから、休んでるじゃない。
3回降板とかして。
69代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:34:57 ID:VnZW3kdsO
内川(笑)
70代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:34:57 ID:HHsp1glz0
内川いらないから
ピッチャー一人あげればおk
71代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:35:43 ID:Rkc9LNCv0
ホセロはともかく、木塚(イニング少ない)、那須野は他球団の中継ぎと
比べても別に酷使ではないぞ
72代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:35:55 ID:aEpgbV4+0
>>68
確かにw
別に勝たなくてもいいから、せめて5回までもってくれればなぁ
73代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:35:59 ID:S3lWC4lV0
>>67
木塚はワンポイントでそんなにイニング投げてないのがまだ救い
那須野は心配するほど使われてないでしょ
ホセロは完全に異常な使い方されてる
74代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:36:28 ID:2ow1ce1y0
オリンピック予選はどうなのかな?
中継ぎ選ばれちゃってるけど・・・
75代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:36:34 ID:tlFhMUXE0
内川は外野に転向して必要性が全く無くなった
全てにおいて小池以下
76代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:37:09 ID:Vok1rbqu0
>>74
大丈夫だろ。どうせ落とされる
捕手も二人でいくかもという話もあるし、三塁手も他が居るから残りそうだな
77代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:37:41 ID:5a6psqNk0
今日の試合で動員が30万人を突破して315,548人になった。
去年の16試合時点と比べると一試合あたり+3800人。
年間では+27万人ペース。
78代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:38:11 ID:ZZwuiC5r0
イニング数ってどうなのかなぁ?と思って、何気に記録見ていたら

川村 23,1
加藤 28
ホセロ30

これは酷い
79代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:38:21 ID:2ow1ce1y0
>>76
ふーむ。合宿とかないのか・・・・
通常の試合で判断されるなら、安心。
80代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:38:38 ID:HHsp1glz0
高宮先発させて敗戦処理を加藤がやれば何にも痛手はないのにね
81代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:38:54 ID:bnyVuZ4K0
>>76
個人的には国の代表としてプレーする村田が見てみたいが・・・

村田が抜けると、打線が終わるなwww
82代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:39:01 ID:tBn3GDrqO
今のままじゃ、あの憎たらしい虚塵に勝てない
ボコボコにできない
 ∧_∧
 (´ω`)
 (つ つ
 /   )
 ( / ̄∪
83代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:39:24 ID:hCGWk6pSO
そう木塚と那須野はそこまで酷使ではない
ただホセロはビハインドでロングリリーフさせたり、セットアッパーさせたり、3連投させたり訳分からん使い方だ
84代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:39:38 ID:HHsp1glz0
そろそろ小池と古木は覚醒してくれ
85代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:39:47 ID:JZA1sNt60
ホセロ今日も登板したのか もはや酷いな・・・w
うちには先発と中継ぎ 抑え以外にホセロというポジションがある感じ
もし感情殺して今年使い潰す気だとしても
この時期にこれじゃ9月まで持たないよ
86代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:39:53 ID:tuSpNc4c0
>>84
覚醒?
87代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:40:13 ID:pSurOr9c0
困った時のホセロ
88代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:40:13 ID:2ow1ce1y0
>>86
剤。
89代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:40:31 ID:SUYrArvt0
>>76
テレ朝が12球団で一番若い4番とか持ち上げ始めてるところみても、
残ると思うよ。長打力がそれほどないからジャパンの4番はないだろうけど、
5番、6番で出番は十分あると思う。守備位置なんていざとなったら、適当に
やらされるでしょ。こういう寄せ集めの場合はさ。
90代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:40:59 ID:ZZwuiC5r0
この2人に疲れが見えてくる前にホセロなんとかしないとな

そもそも、下から上がってくればもっと楽に休ませられるものの・・・
牛君の入院が痛いわ
91代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:41:02 ID:amjXMQuB0
>>84
小池はもうしてるんじゃないか?
92代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:41:05 ID:jnxWFVLs0
超貧打線の広島なんかに10点も取られたのか
しっかり投げろよ
93代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:41:27 ID:hCGWk6pSO
横浜が2位と言ってもヤクルトと並んで35試合しか消化してなく一番少ない…
なのにホセロの投球イニングは異常だ
94代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:42:18 ID:bCn0gxqm0
>>84
古木は現状、タコや金城より起用すべき選手だろ
金城外したら守備がやばくなるからあれだが
タコとだったら守備は向上、打撃成績は現時点では古木が上

鈴木 .331 .425 0.756 113打数32安打.283 9四死球2犠飛48塁打
古木 .313 .531 0.844 *63打数18安打.281 3四死球1犠飛34塁打
95代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:42:20 ID:amjXMQuB0
まあ明夫がああ言ってたのなら考え直すでしょう <ホセロ
96代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:42:48 ID:tuSpNc4c0
>>93
でも80年代はそれが当たり前だったけどな。
クローザーが3インニングなげるから規定投球回数を満たしちゃうw
97代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:42:57 ID:7veOpurG0
流行語大賞でも狙ってんのかな。
「ピッチャーホセロ」で。

年末にまたねらーの力を見せるときが来るか…
98代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:43:14 ID:2ow1ce1y0
ホセロは黄金伝説に挑戦中なんだろ、実は。
99代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:43:15 ID:S3lWC4lV0
もうホセロに関しては使う側が何考えてんのかわかんない
去年の佐伯4番並に憤りを感じてる
100代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:43:19 ID:HHsp1glz0
>>94
古木は何故か代打のほうが成績いいから
ベンチに残しておきたいってのはある
101代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:43:21 ID:SUYrArvt0
>>94
打数が半分じゃいきなりは比べられんけどね・・・
102代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:43:42 ID:uDsYPlJ30
ホセロはタヌラカプセルに入れとこうぜ!
103代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:44:40 ID:hCGWk6pSO
ホセロは完全にストレート狙いされてきてる…
ただでさえ四球が多くて球数も多いんだから1イニング限定にするべき
104代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:44:44 ID:HHsp1glz0
吉村もそろそろ代打からレギュラー掴む感覚を覚えさせないと埋もれそうだ
でも代わりに使うのがいないな
下窪あげる?
105代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:45:10 ID:wEOKiF/b0
>>84
古木の場合は覚醒というより、微妙に残された
一つの殻を破ることで一気に一線級に上り詰める感じに思えるが。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:45:17 ID:bnyVuZ4K0
古木って、代打だと結構いいところでいい投手から長打やHR打ってるけど、
それでスタメン起用してみるとさっぱりだよな。

つまり・・・集中力が長時間持続しないのか?
107代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:45:22 ID:Vok1rbqu0
>>104
守備下手な外野手を上げる?
108代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:45:36 ID:r1XDhNrtO
このベテラン軍団の世代交代はいつくるのか?
109代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:45:43 ID:5f55aR7c0
>>95
明夫が何て言ったんだ?
110代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:45:51 ID:uDsYPlJ30
吉見のファーストコンバート チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
111代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:45:59 ID:SUYrArvt0
>>96
中日の与田みたいのではじめて酷使って雰囲気だよな。
鹿取みたいに潰れないのも結構いるし。ホセロはまだそれほど酷使ってほど
じゃないような。酷使の基準も曖昧だけどね。
112代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:46:00 ID:31mevvEl0
吉村の代わりにファースト佐伯
ライト古木でいいじゃん
113代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:46:17 ID:HHsp1glz0
>>106
よくわからないバッティングをするよな古木は
114代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:46:44 ID:tzt7L08kO
外野自由席ってどれくらい前に行けば座れますか?
ちなみに15日の巨人戦レフト側です
115代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:46:53 ID:2ow1ce1y0
ホセロってキャラ的にはどんなヤツなんだ?
ラミレスやズレータみたく、オモロキャラだったら、
この登板数と合わせて、上手く売り出せるんじゃないかと。
116代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:47:04 ID:HHsp1glz0
>>112
左多すぎないかね
117代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:47:11 ID:dAMnwu9M0
>>112
吉村復調まではそれがいいと思う
118代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:47:24 ID:31mevvEl0
2007年なのに80年代とかもちだされてもねえ
119代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:47:54 ID:SUYrArvt0
>>106
古木は考えすぎるタイプなんじゃないか。
守備でのビッグプレーもなんかあれこれ想定しすぎて、
その想定どおりにプレーしようとしすぎて「足は右と左交互に出すんだぞ!」
みたいな金縛りを自分で掛けてるような気がするw
120代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:48:36 ID:SUYrArvt0
>>118
人間の骨格はそうは変わらんという前提だよ。
むしろ筋骨の発達はいいぐらいだからなあ。
121代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:48:54 ID:tuSpNc4c0
>>106
タイミングの取り方と、配球の読みがなってないから打てないんだよ。
たまに打ってるのは球が甘いところにきたときだけ。
身体能力はかなり高い。でも野球は下手。
ほかのスポーツをやってたら大成したかもな。モッタイナイ。
122代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:48:57 ID:Vok1rbqu0
>>115
そういうキャラではないんじゃないか
123代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:48:58 ID:amjXMQuB0
124代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:49:20 ID:pSurOr9c0
タカノリはここ最近左に対して率が落ちてるから
小池内川古木と併用でいいんじゃない
タカノリの守備は危ないし・・・
125代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:49:34 ID:hCGWk6pSO
起用法が一定じゃないから問題なんだよな
金曜は5点差リードで2イニング使ったと思えば土曜は僅差で1イニングで今日は同点で2イニング…

吉見や土肥とか先発をもう少し引っ張るべきだろ…
126代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:49:34 ID:HHsp1glz0
低目を空振りしちゃいけない指令が出てるから
無理に高目を振りにいって空振りしてる気がするな
古木も元々ローボールヒッターだから
すくい上げるほうが好き
127代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:49:37 ID:LzjrnhmW0
糞浜クソシターズ
128代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:49:39 ID:Rkc9LNCv0
>>101
ただ打数が半分しかないのに塁打数がわずか14しか違わないってのは
>>94が指摘するようにタコより古木を優先すべき、って有力な根拠だな
チームへの貢献に直結するわけだし
129代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:50:05 ID:tlFhMUXE0
まだホセロも若いんだから将来のことも考えてあげるべき
中野渡なんかも森に潰されて不憫だった。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:50:08 ID:2ow1ce1y0
>>119
打つ途中でグリップを変えるとかいう、
昨年の良く分からんバッティングフォームとかも、
考えすぎて迷走した感があるものな。
131代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:50:12 ID:Vok1rbqu0
>>125
まあ引っ張るだけの信用ないんだろう
びびりすぎとは思うが
132代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:50:47 ID:JZA1sNt60
深刻な先発不足は騙し騙し誰かで充てていくしかない
だから中継ぎから廻して来てるんだろう
でも結果だせない加藤みたいなやつは中継ぎ降格させるべきだよね
那須野かホセロを先発に廻してもいいな

ここんとこ那須野は調整みたいな登板してるから先発するのかな?
133代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:51:03 ID:SUYrArvt0
>>125
それはあるな。勝機が見えたらビハインドでも勝てる中継ぎを
送るってのは理解はできるが。ゲーム中には声には出せないだろうが、
大矢の勝負勘の問題もあるかねえ。
134代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:51:14 ID:7veOpurG0
>>121
古木はコンタクトスポーツのほうが向いてそうだよな。

135代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:51:18 ID:Vok1rbqu0
>>129
中野渡のようなタイプは見切られたら終わりって意見もあったから
一概にそうもいえないかもいな
136代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:51:22 ID:pSurOr9c0
>>125
吉見は内容が悪いから引っ張るべきでない
土肥は落合以降目をつけられてるから・・・
137代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:51:24 ID:amjXMQuB0
はいはい那須野先発那須野先発
138代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:51:38 ID:wEOKiF/b0
>>121
古木はむしろ難しいコースをヒットにするタイプなんだが
お前試合見てないだろ。
139代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:51:56 ID:BCAJZ3AM0
寺原は異常に引っ張るよな
140代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:51:58 ID:dAMnwu9M0
>>126
吉村も金城もそれで調子を落としてる気がしてならない
141代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:52:22 ID:SUYrArvt0
>>135
使ってもらってナンボの世界だからね。難しいね。
142代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:52:31 ID:hCGWk6pSO
ホセロがベンチ戻ると必ず通訳とホセロと明夫の3人で話してるからGOサイン出してるの明夫じゃないの
143代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:52:31 ID:2ow1ce1y0
>>126
それ誰の指令?
ハル?
144代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:52:35 ID:HHsp1glz0
村田も古木も低目の変化球すくうのが上手いよ
高めに強いのは鈴木
145代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:52:38 ID:tuSpNc4c0
>>138
ヒットゾーンには個人差がある。
146代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:52:41 ID:1rWpbvS10
>>47
どうしてしこりが残りそうな発言しかできないんだろうな・・・
普通に名将だと思うのに評価がされにくいタイプの監督にしかなれんぞ
147代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:52:58 ID:dElx7yZy0
高崎が2軍で最多勝+最優秀防御率を狙える感じw
145キロ近いストレートに、堀内べた褒めの縦のスライダーを投げれば2軍じゃ無敵だな。
中日、阪神、広島、ヤクルトだったらプロ初先発してるんじゃないかな?
148代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:53:17 ID:Rkc9LNCv0
>>132 何度も出てるけど、那須野は単にホセロほどの信頼がないってだけかと

しかし今は打線が好調で毎試合のように5点だ6点だと取れてるから何とか星を
拾えてるけど、いつまでもこんな調子が続くわけはないわけで、先発を立て直さないと
1勝3敗ペースくらいに簡単に落ちていきそうだ
149代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:53:23 ID:HHsp1glz0
>>143
弘田だったかな
150代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:53:23 ID:N4A1WADm0
藤田のブログがうまいもんリポートになっている件について
151代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:53:32 ID:SUYrArvt0
今、一軍ブルペンは誰が面倒見てるんだっけ。
152代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:53:52 ID:ZZwuiC5r0
先発候補、取り合えず今日投げた高宮かな?
6回3失点位で回せるのなら御の字だが、どうだろう
153代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:53:57 ID:tzt7L08kO
>>114
誰かこの質問に答えてください
154代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:54:07 ID:Vok1rbqu0
>>146
まあ他所のことだし就任した時からこういうスタイルだからしょうがないんじゃないか
表向きこういってマスコミ煙にまいてるようにも見えるしな
155代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:54:08 ID:amjXMQuB0
>>139
うちで一番いいピッチャーだからね
この前の中日戦みたいに替えるときは替えるよ
156代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:54:28 ID:1rWpbvS10
>>147
一軍登板はそろそろありそうだな、先発がどうにもスクランブル状態だし
157代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:55:13 ID:bkRXeDk90
話は変わって、昨日の工藤公康投手のインタビューを聞いて泣いちゃいました。。。
工藤さんにはまだまだ、皆さんに夢を与える選手として活躍して欲しい。
バッターを打ち取って内野手がボール取ってアウトにした時にグラブをポンポンっと叩いて
笑顔になる工藤さんが素敵です☆

_ _
(● ●)
(⊃⊂)〓
158代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:55:25 ID:Vok1rbqu0
>>151
野村
159代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:55:28 ID:HHsp1glz0
6回3失点なら試合は作ってると言える
160代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:55:38 ID:bCn0gxqm0
>>101
直近5試合、10試合で比べても古木や佐伯が上だけど
161代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:56:06 ID:ZZwuiC5r0
>>159
うん、だから御の字
正直そこまで期待して無いw
162代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:56:30 ID:hCGWk6pSO
>>151
野村じゃなかった?
163代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:56:33 ID:fhK9ol8R0
火曜の先発は誰なんかねえ。うんこ?2323?番長?おじさん?テラ?
164代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:56:50 ID:SUYrArvt0
>>160
只今現在、調子がいいのを使えって事ならその数字の見方で確かにオッケだね。
165代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:57:00 ID:amjXMQuB0
>>153
座りたいなら指定買いなされ
まだネットで買えるぞ
166代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:57:06 ID:bDPbLvhh0
那須野先発レスに異常に反応するヤシ居るね
決まって中継ぎどうすんだって
俺も別に悪いとも思わんけど先発さえしっかりすれば中継ぎの負担も減るし
167代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:57:10 ID:JZA1sNt60
>>148
いやおれも那須野は実力全然まだまだだと思ってるよ
この先通用するかどうかと思ってるくらいだ
そういう書き込みもしている

ただホセロをこんないろんな登板の仕方させて
那須野をつかってもいい場面があったと思ったんだ
168代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:58:09 ID:tuSpNc4c0
木曜日の横浜の天気は「くもりのち雨」
169代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:58:31 ID:VnZW3kdsO
ていうか染田はいつまで二軍でくすぶってるんだ?
後、高崎と山口は通用するから一軍上げろ!
二軍って意外に酷使されるぞ
後、内川お前はもう死んでいる
170代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:58:39 ID:PJviDB510
>>163
寺原はない
三浦も多分ない
工藤は・・・たぶんない
171代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:59:02 ID:uDsYPlJ30
なぜか那須野より高宮のほうが出番が多いな。
172代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:59:08 ID:dElx7yZy0
加藤はOP戦でそれなりに投げてたから先発ローテは納得できたが
川村はなぁ・・・吉見なんかも2軍で1回好投しただけですぐ1軍先発。
大矢と明夫の構想に入ってたら、無理やり入れてたけど、メッキが剥がれるのも
当然だよな。むしろ1ヶ月もったのが救いか。
173代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:59:11 ID:Rkc9LNCv0
あれだけ出塁率の高い1番と相手がガクブルの4番に挟まれて
打点9だか10だからな・・<タコ
チームへの貢献はかなり低いと言わざるを得ない

ここぞで打ってくれたのは広島戦の黒田からのHRくらいでは
174代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:59:25 ID:tuSpNc4c0
>>170
でも他にいない。工藤しかいない、工藤しか・・・
il||li _| ̄|● il||li
175代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:59:56 ID:5a6psqNk0
内川←波留がつきっきりで指導
古木←弘田がつきっきりで指導


シーズンが終了した時にどちらが良い成績を残してるか注目だ
176代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:59:57 ID:bnyVuZ4K0
>>150
ポスト石井琢朗とか言われていた時期もあったのにな
しかし藤田・野中の併殺は美しかった。守備は確かに上手いんだよな。
二人ともさっさと大成しろと。石川でもいいけど。
琢朗おじさんは膝悪いし、仁志おじさんは疲れてるし。
177代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:00:03 ID:pSurOr9c0
ホセロはこのままいけば最優秀防御率も狙えるなw
178代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:00:35 ID:SUYrArvt0
>>166
まあ大矢の皮算用だと三浦と寺原は最低でも毎試合7回、
工藤その他でも6回、もちろんノックアウトされることもあるから、
毎試合ってわけじゃないにしても、それぐらいはこなしてくれると
思ってたかもしれないね。

こんだけ先発が危うい状態でよくもまあ5つも勝ち越してるよな。
179代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:01:12 ID:ijA79a+H0
>>177
首位打者なんて手もある
180代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:01:17 ID:2ow1ce1y0
>>174
調整登板させる配慮を見せながら、因縁の巨人戦いきなりっつーのは。。。
アメとムチ戦略?
181代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:01:17 ID:5a6psqNk0
>>168
木曜の試合は静岡の草薙球場
182代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:01:19 ID:ivPDTBFRO
>>145
甘いコースしか打てないことに対して指摘に
「ヒットゾーンなんて人次第だから」などとファジーな
言い逃れなんか初めて聞いた。
183代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:01:39 ID:tuSpNc4c0
>>178
だから「春の珍事」なんだろうなw
184代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:01:46 ID:uDsYPlJ30
野中と藤田の二遊間もちょっと見てみたい気がする。
185代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:01:46 ID:HHsp1glz0
夏には先発陣ヘタばるだろうし
那須野はどの道ローテに回されると思う
186代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:02:25 ID:hCGWk6pSO
牛田が休み休みロングリリーフとかなら分かるがホセロにさせちゃ駄目だよな
そりゃ異常な投球イニングになるって
187代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:02:28 ID:RIc4nNX00
高崎はストレートが棒球なんだよな
スライダーを生かすための配給を工夫しないとな
ストレートの質なら山口のほうが上だな
まあ、とにかく高崎、山口、秦あたりが上がってきてくれないと、この先きついな
188代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:02:28 ID:7veOpurG0
>>179
なにを言っている。MVP!
これしかないだろ。
189代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:02:40 ID:pSurOr9c0
工藤が巨人から白星あげれば12球団勝利達成?
190代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:02:41 ID:7RynRUeuO
>>166
いい先発は本当に貴重だからな
左中継ぎも貴重だが加藤川村がここまで酷いなら茄子野を試すべき
茄子野は去年中盤までは良かったし今年の様子を見れば先発でもいけそう
191代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:03:17 ID:2ow1ce1y0
>>188
珍プレー大賞が残っている!
192代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:03:30 ID:HHsp1glz0
高宮は名前の通り高めにボール来やすいから打たれる
あれがなければそこそこいける
193代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:03:59 ID:1rWpbvS10
>>184
もうちょい打てるようになったらアライバ並みに売りにできるんだがな…
194代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:04:20 ID:7RynRUeuO
>>184
問題は打撃だな
二人とも超貧打だから
195代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:05:02 ID:SUYrArvt0
>>176
なるほど。琢朗おじさんに仁志おじさんか。
現状の活躍度を見ると、
[投げるおじさん]
×工藤、△川村、△三浦

[打って守るおじさん]
◎仁志、◎佐伯、○尚典

[守って打つおじさん]
×石井

[代打おじさん]
△種田

35未満はちょと可哀相かもしれないが、
野手おじさんは結構頑張ってるなあ。
196代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:05:17 ID:Rkc9LNCv0
フルシーズンで観客が30万人近い増加ペースってことは単価3000円としても
10億円近い増収か。

頼むから先発と野手1枚ずつ外人取ってきてくれ・・
それでチームの好調が1ヶ月でも伸びるなら十分ペイするだろうに
197代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:05:21 ID:bCn0gxqm0
>>145
そういう言い方なら「古木にとっての」甘い球というべきだろ

>>121見たいな書き方だったら普通は一般論として(多くの打者にとって)の甘い球と解釈されるだろうし

言い逃れもいいところだ
198代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:05:36 ID:hCGWk6pSO
とにかくホセロの複数イニングと3連投だけはもうやめろよな…まだ若いのに
199代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:05:56 ID:5a6psqNk0
>>187
この先っていうか来週にでも上がって来て欲しいくらい
チアソンと工藤と加藤と川村が揃って使えないのは
ほんとうにきつい
200代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:06:07 ID:tuSpNc4c0
>>197
>そういう言い方なら「古木にとっての」甘い球というべきだろ

正解!
201代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:06:16 ID:bN/m089OO
たぶんそのうち那須野か高宮を先発に回すんじゃないかな
工藤のメンツがあるから工藤が先に先発やって、
結果が出たらそのまま工藤だろうけど、
結果出なけりゃ那須野か高宮を先発に回すだろうね
もう来月から中盤戦に入るから今の先発のままじゃ到底戦えない
ホセロの使い方はこれまでと変わらなそう
かわいそうだけど仕方がない
潰れるまで働かされる
202代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:06:23 ID:dElx7yZy0
>>196
その中から30%近い金額が横浜スタジアムに吸収されるw
203代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:06:42 ID:bnyVuZ4K0
>>191
こうなったらもう、サヨナラホームランを打つしかないな

現実的にあり得る筋書きとしては、
同点の9回に登板してそのまま無失点→中継ぎ使い果たしてるから裏の攻撃はそのまま打席へ→ホームラン
204代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:06:58 ID:tuSpNc4c0
>>201
ホセロをもう一人欲しいな。
カープアカデミーにいないのかな?
205代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:07:27 ID:Rkc9LNCv0
>>190
巨人戦で連打食らってから変化球がやたら増えたのが気になってる
今ののらりくらりの投球スタイルじゃ先発は難しいし、何より大成が期待しにくく
なってしまうので心配だ<那須野
206代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:07:41 ID:2ow1ce1y0
>>201
その場合、先発落ちの工藤をどうするかじゃね?
207代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:07:45 ID:HHsp1glz0
セドリックは年俸安いんだからマジで残して置けばよかったのに
1000万とかそこそこでしょ?
208代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:08:07 ID:hCGWk6pSO
中盤戦も何もまだ35試合しか消化してないんだよ
ホセロは120イニングペースだ
209代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:08:16 ID:fu5RdRn30
山口と高崎は来週の阪神戦にぶつけちまおうぜ
210代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:08:18 ID:3K7CX4CYO
三浦は長引きそうなのか?巨人戦で工藤や高崎先発ってありえるかね〜
注目は火曜日なんだけど、初戦で勝てば自力で首位に立つ歓びを得られるってのは贅沢な感じだなw
本当にいい試合をしてほしい
211代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:08:24 ID:ZZwuiC5r0
>>201
工藤がいけそうでも、もう一人欲しい所なんだけどね。
んで、先生中継へ
高宮、高崎、山口と試して、ダメなら後ろは厳しくなるけど那須野先発やるでしょ。
どのみち那須野は先発な人だと思うし
212代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:09:00 ID:5a6psqNk0
>>196
>単価3000円

残念ながらこんなに単価は高くない(たぶん)
それにチケット代はハマスタと分け合うことになってるから
増収分がすべて球団の儲けにはならない
213代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:09:01 ID:Vok1rbqu0
>>201
誰かを回すとしても那須野はないんじゃないか
セットアッパーでそこそこやってるわけで
昨日を見てても候補は高宮だったんじゃないかね
214代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:09:10 ID:pSurOr9c0
1、ホセ口
2、ホセ□
3、ホセロ

さぁ、本物は何番?
215代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:09:34 ID:hCGWk6pSO
そういえば川村もリリーフに居たな忘れてた
216代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:09:39 ID:SUYrArvt0
>>214
4、オセロ
217代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:09:49 ID:dElx7yZy0
>>201
那須野は最終的に先発に回ると思うが、工藤のかわりではないでしょう。
川村、吉見、加藤の中から交代すると思うよ。
川村のとこに工藤が入れば、吉見or加藤のとこだとおもうけどね。
218代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:10:06 ID:HHsp1glz0
寺原が3人いればよかったのに
219代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:10:10 ID:2ow1ce1y0
那須野は今年中継ぎで経験値UP、来年先発という構想。。。

で結果、今年の加藤のような惨状に・・・
220代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:10:41 ID:tlFhMUXE0
高宮一度先発で使って欲しい
昨日の投球が出来れば5回3失点はいけそう
221代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:10:42 ID:7RynRUeuO
>>205
去年はまともな変化球なかったんだから成長してると思う
222代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:10:48 ID:Rkc9LNCv0
>>202
そうだけど、それでも7億円残る!
5000万円の外人×2なら余裕・・のはず。現状の布陣を見て
このまま終盤までいける、とフロントが思ってたらマジで無能だ
223代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:10:59 ID:A7arwICjO
>>114平日だから5時でも座れるよ。
224代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:11:00 ID:ZZwuiC5r0
川村→吉見
加藤→高宮(?)
工藤→工藤
って感じかな?今現在

>>214
1だ!!
225代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:11:02 ID:tuSpNc4c0
>>217
それも今週いっぱいの話。
交流戦が始まれば、また変わるよ。
226代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:11:16 ID:RIc4nNX00
高宮は精神的な部分が大きいと思う
下ではいいんだから
227代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:11:26 ID:pSurOr9c0
>>207
入団当初は安かったけど活躍して結構給料上がってたはず
228代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:12:01 ID:bnyVuZ4K0
>>221
そういえば、ほとんど直球の特攻Pだったw
229代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:12:50 ID:IZ19kJC+0
那須野は去年は先発でもストレートばっかで抑えてたからなあ
230代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:13:22 ID:dElx7yZy0
>>225
わかってる。
交流戦に入れば、寺原、土肥、三浦、工藤の4枚で回すだろう。
231代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:13:38 ID:hCGWk6pSO
交流戦がスカスカ日程だから
交流戦前の今と交流戦明けは日程が過密なんだよ
しかもこれから夏場はピッチャーが疲れる時期
マジでホセロの使い方は普通じゃない
232代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:13:57 ID:wEOKiF/b0
>200
お前の理屈じゃ、難しいコースをヒットにする一流打者も
全て「その打者にとっての甘いコースを打ってるだけ」で片付いてしまうな。

寝言もたいがいにしろ。
233代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:14:07 ID:bCn0gxqm0
加藤は05年に先発で8.18と今より酷かったが中継ぎでは1.89だったし
そのときも1回2軍落ちですぐ戻って中継ぎで大車輪だったし

先発で05年ほど酷くない今年なら今すぐ配置転換でも中継ぎなら結果残すだろ

それで那須野を先発にすればいい
234代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:15:09 ID:HHsp1glz0
>>227
育成枠だから
そんなに給料あがらないんじゃね?
235代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:15:15 ID:2ow1ce1y0
>>233
加藤と那須野じゃ、かなり印象が違う気が・・・
少なくてもサウスポーじゃないと。。。
236代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:15:29 ID:Rkc9LNCv0
那須野は神投球だったオープン戦では直球7−8割+フォークって組み合わせだったのが
今は チェンジアップだか曲がらないスライダー6割+直球3割+その他1割 って感じだからなあ

チキン傾向のあるPだし、内角ズバズバのスタイルでいってほしいんだけど・・
237代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:15:43 ID:fu5RdRn30
那須野の先発は来年以降でいいよ
238代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:15:46 ID:pSurOr9c0
先発至上主義も少し前の巨人とかみるとねぇ
239代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:15:46 ID:A7arwICjO
>>232こいつNG推奨
240代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:16:37 ID:Rkc9LNCv0
>>234
セドリックの2年目は確か4000万円くらいだったはず
241代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:16:49 ID:N4A1WADm0
>>236
のちの田辺学である。
242代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:17:01 ID:2ow1ce1y0
吉見といい那須野といい、
どうしてこうチキンっぽいのばっかし揃うのかしら!
243代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:17:17 ID:HHsp1glz0
>>236
内角ズバズバとカーブでカウントとれればいける
244代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:17:48 ID:S3lWC4lV0
前回登板とか見る限りじゃ高崎からもチキンの臭いがプンプンする
245代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:18:15 ID:tlFhMUXE0
吉見は中村のリードで持ってたような投手だからな
元々球はたいしたことない
246代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:18:47 ID:HHsp1glz0
>>240
そうか
d
247代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:19:34 ID:HHsp1glz0
吉見は1シーズンに3回くらい神投球するからそれで首脳陣もファンも騙される
248代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:19:48 ID:bnyVuZ4K0
横浜で肝が据わってるPって、土肥とか寺原とか・・・
外様ばっかりじゃん
249代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:19:55 ID:dElx7yZy0
>>236
那須野は腕振ってちゃんと投げれば145キロ近い球を投げるよ。
アウトをほしがって球を置きに行く時が1番やばいw
土曜日がそうだった。
四球出したあとに石井に怒られて、おじぎしてたストレートが1軍のストレートになってた。
250代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:20:03 ID:SUYrArvt0
>>247
山北に騙されるくらいだからなあ・・・orz
251代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:20:19 ID:pSurOr9c0
>>234
3年間で年俸合計9480万円だったはず
252代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:20:25 ID:ezlvwCh30
>>242
俺もそう思ってたんだけど、
最近は、単純に技術がないために
切羽詰ってるんジャマイカと考えるようになったよ
253代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:20:39 ID:wEOKiF/b0
ID:A7arwICjOが意味不明。
ああID:tuSpNc4c0=ID:A7arwICjOか?
254代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:21:47 ID:7RynRUeuO
>>245
吉見の長所

長身

緩急

以上


これだけでもなんとかなったりするから不思議
255代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:21:58 ID:JZA1sNt60
つか野球見てても思うのは精神力強いのって大事だよな
どこのエースも強バッターも共通して絶対強靭な精神力してるし
どの職業でも最終的にここに行き着くことになる

・・・うちにそんな強心臓の若手はいるのかね?w
256代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:22:01 ID:ijA79a+H0
>>236
最初は那須野ようやく覚醒したかと思ったんだけどな。
ここ最近ダメなのは、くまきりみたいな崖っぷちと一緒になってからかなと
最近真剣に思うようになってきた

まぁでもリリーフで使うたまじゃないと思ってるし、早く先発で使い物になってほしい
257代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:22:19 ID:ZZwuiC5r0
>>254
打撃を忘れている
258代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:22:25 ID:tuSpNc4c0
>>249
那須野は一昨日、凄く投げ急いでたな。
ゲッツーに救われて何事もなかったかのようになったけど。
259代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:22:50 ID:HHsp1glz0
体は無駄にいいよな>吉見
あれだけ体格いいのに140後半投げられないのが謎だが
260代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:23:42 ID:bkRXeDk90
261代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:23:43 ID:Vok1rbqu0
>>259
左腕で140の後半も投げられたら恐ろしくないか
262代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:23:49 ID:IZ19kJC+0
調子がいいときの吉見は140後半投げる
263代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:24:12 ID:2ow1ce1y0
>>262
年3回のみ使用可能。
264代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:24:29 ID:dElx7yZy0
ワインドアップだったのをセットにして、またワインドアップに戻したり
と那須野は試行錯誤してるね。ブルペンが野村か。
新人時代に野村にフォームいじられておかしくなったといってたな・・・
265代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:24:34 ID:tuSpNc4c0
>>259
元々腕の振りが遅いからね。
だからこそチェンジアップが得意だったんだが、
さすがプロではすぐ覚えられちゃう。
やっぱり腕の振りと緩急は大事だね。
266代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:24:38 ID:ezlvwCh30
>>259
現状では想像できないけど、突然出すときがあるんだよ
もうわけわからめ
267代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:24:55 ID:3K7CX4CYO
巨人戦の先発は誰が予想されるかな?
携帯からで情報が見られないのでおおまかな予想を教えて下さい。
268代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:25:19 ID:JZA1sNt60
寺原はチキンで有名。慣らしてた過去があるからまだまだ信用できんよ・・・w
精神力ってそんな劇的に強くなるものかね

269代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:25:19 ID:bnyVuZ4K0
吉見の直球って、140にも余裕で届かないこともしょっちゅうじゃね?
神投球するときは、初球からいきなりスローカーブをストライク入れるし
直球は140前半でミット構えたところにズバズバ決まるし
まあ、年に数回あるかないかだけど
270代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:25:24 ID:SUYrArvt0
>>255
図太さとか強心臓とかって学べないからね。
吉見なんて先発で二桁勝っても図太くなれなかったんだから。
いい投手だと思うんだけどね。見た感じじゃ那須野よりも遥かにいい。
もったいないよなあ。フォーク覚えそこねてって経緯も尾を引いたかもしれないけどさ。
271代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:25:35 ID:JyN9UfaR0
年に三回以外の部分で、イニングイーターやってくれれば立派なローテの一員なのに
272代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:26:02 ID:aapCcaik0
ホセロの過投には義憤を感じるな。那須野や木塚はある程度セーブしつつ
使ってるのはこれからも使うから壊れちゃ困るからで、ホセロは助っ人だから
ある意味一年で壊れても結構・・という意識は絶対あるだろう。
指揮官は選手を抽象化されたリソースとしても見なきゃ駄目、て部分もあるとは思うが、もしそうならホセロの方には時々テキトーに力を抜いて自己防衛的
サボタージュをする正当性もある。あとクルーンは間に立ってホセロを護ってやれよ。
273代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:26:29 ID:S3lWC4lV0
去年の調子いい時の吉見は結構球速出てたな
そんでこの前は130km台のストレート連発してて驚いた
どんだけギャップあるんだよと
274代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:26:35 ID:Vok1rbqu0
>>268
本人も言ってるけど去年のPOが良い経験になったんだろう
何か一つのきっかけで人間変わることもある
275代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:26:45 ID:9G2seovJ0
山口と高崎は二軍レベルではもう敵なしだな。
でも一軍にあがるとフォア連発して痛打される。
問題はメンタルの部分なのかな・・・。そういう
精神的なことはコーチも教えられないからなあ
276代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:27:45 ID:IZ19kJC+0
吉見の調子の良し悪しは素人目にもかなり分かりやすい
ほぼスピードガンの数字に表れると言ってもいいぐらい
277代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:27:59 ID:SUYrArvt0
>>275
明雄は何のためにいるのかねえ。
野村でも遠藤でもなくて明雄だからねえ。
278代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:28:27 ID:Vok1rbqu0
>>275
今日もヒット打たれたら次四球を繰り返してたからなあ
1軍でこれやったら突かれて痛打されそうだ
279代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:29:12 ID:fhK9ol8R0
球速よりキレが大事だと思う。
巨人の左3枚は活躍してるけどそんな球速でてないじゃん
280代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:29:58 ID:Vok1rbqu0
>>279
横浜の勝ち頭もそれで勝負しているし自身もそれが生命線とも言ってるな
281代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:30:18 ID:dElx7yZy0
>>276
神モードの時は145キロ前後のストレートでおしまくり。
普通モードは140キロがやっとのストレートと変化球で交わす投球。

吉見は2つのモードを持ってる投手w
282代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:30:39 ID:qJKSLmUm0
ホセロ 2007年成績
出場試合:75 投球イニング数:167
防御率:2.14 9勝6敗4S 
奪三振:75 与四球:105
打率:.627 打点:18 本塁打:5

最優秀防御率、最多ホールド、日本シリーズMVP
283代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:31:06 ID:7RynRUeuO
吉見はなんだかんだ試合作れるよ
突然飛んだりするけど
毎試合7回4失点ぐらいにまとめる力はある

大矢はもっと引っ張るべき
284代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:31:53 ID:hCGWk6pSO
02年の吉見はマジ凄かったなストレートとか
285代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:31:53 ID:fu5RdRn30
一昨日の広島戦でインコースのコントロールがおかしくなったのは新井にぶつけた後。
これ以降もぶつけるような気持ちで投げ込めるような図太さを持たないとな。
286代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:32:18 ID:SUYrArvt0
キレって具体的には何なんだろうね。
回転数なのか、角度なのか、変化球なら変化開始のポイントなのか。
具体的なことが分からない状態で、キレをよくする方法ってないだろうしなあ。
プロにはあるのかな。素人には及びもつかない感覚的な理解が。
287代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:32:20 ID:aapCcaik0
>>277
俺も明夫に期待してたのはまさにそれだったんだがな・・
或いは天然で強心臓のヤシはかえってそういうの他人には教えられないのかな
288代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:33:29 ID:++ZIGkPa0
吉見はスローカーブとスライダーがあったと思ったが
最近使ってるのか?今年はチェンジアップしか見てないんだが。
289代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:33:36 ID:0fs827lrO
>>272
当のホセロ本人は
母国に残してきた家族の為にジャパニーズドリームを夢見て
嫌な顔一つせず投げ続けるんだろうな

んで肘やって解雇
ドミニカで実家のバナナ農園を経営し、細々と生計を立てていくとさ
290代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:34:04 ID:HHsp1glz0
>>286
ストレートは伸び
変化球は切れ

って分けてるだけ
291代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:34:09 ID:hCGWk6pSO
だな吉見をもう少し引っ張ってやらないとリリーフがヤバい
292代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:34:25 ID:SUYrArvt0
>>287
強心臓になる方法はないにしても、
例えばだよ、バッターなんてカボチャだと思え式の、
心得っつかねえ。何かありそうな気がするよねw
293代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:35:20 ID:7RynRUeuO
>>288クソ遅いうんこスローカーブもちゃんと使ってるよ
294代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:35:33 ID:WW2GM8u00
>>260
かっけえええ
たけえええええええええええええええええええええええええええええ
295代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:36:50 ID:IZ19kJC+0
打席に明夫を立たせて内角を攻めさせる練習をするしかない
明夫が「俺の顔を狙って投げろ」と叫ぶ
296代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:37:16 ID:g77l3u8QO
吉見は何年か前のキャンプでフォーク覚えたって聞いたけど、
あまり使ってる印象無いな
297代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:37:54 ID:Vok1rbqu0
>>296
そら打者の一番いいところに落ちるフォークだからな
298代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:38:35 ID:SUYrArvt0
>>290
ストレートの「キレ」はいわゆる「伸び」か。
初速と終速の差が小さいときのことが1つの構成要素かな。
それなら物理的視点で具体的な改善方法も見つけられそうだね。
よく出てくくる中京大学の教授とか、ああいう運動と物理の研究してる
人に頼んでみたらいいかも。一度くらいは。東大のレガッタがかつて強かったのは、
徹底的な科学的練習方法にあったっていうしね。
299代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:39:31 ID:ezlvwCh30
>>296
なんかフォークブームあったよね
松坂・上原を筆頭に総じて調子を落としたような気がするけど
300代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:40:13 ID:bnyVuZ4K0
吉見はスタミナだけは馬鹿みたいにあるんだよな。
神ピッチのときはスタミナ云々以前だが。うんこピッチの時でも、それ以上悪くなったりはしない。
ただ、うんこモードの吉見を引っ張るには、あのgdgdなムードを受け入れてやるだけの超広い心が必要だしな、難しい。
301代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:40:21 ID:JZA1sNt60
東福岡コンビの村田も吉村も心臓強そうだよね
だから大成しそうな気配がある
302代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:40:28 ID:hCGWk6pSO
とりあえずホセロのロングリリーフはもう通用しないな
球種が少ないから相手も対応してきてる
1イニング限定、3連投禁止で
303代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:40:59 ID:SUYrArvt0
>>296
たしか、春のキャンプにフォークの神様杉下が来て伝授したんじゃなかったか。。。
伝授はしたけど受け取るほうがイマイチしっくり来なかったんだろうな。
304代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:41:49 ID:JyN9UfaR0
>>299
上原なんてフォークでもってる投手じゃないか
305代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:41:56 ID:HHsp1glz0
>>298
よく打者の手元でストレートが伸びてくるっていうけど
一旦手から離れたものが加速するってのはありえないから
結局は見え方、目の錯覚なんだろうなあ
306代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:42:14 ID:Vok1rbqu0
>>301
試合前にかなり緊張していたり
過去監督からの評価でああ見えて繊細とか言われてたけどなあ村田
実際取り組む姿勢を見ると結構細やかな気がしないでもない
307代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:43:15 ID:SUYrArvt0
>>305
凡百の直球と落下の軌道が少し違うだけで打者は当て損ねるって事かなあ。
カットボールみたいなもんだね。
308代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:43:44 ID:qJKSLmUm0
吉見の持ちダマは
うんこストレート
うんこカーブ
うんこスライダー
うんこチェンジアップ
並ストレート
神カーブ
309代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:44:12 ID:IZ19kJC+0
まあストレートこそが最大の変化球っていう意見もあるくらいだから。
310代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:44:43 ID:SUYrArvt0
>>306
相手に対して立ち向かう姿勢としてのハートの強さと、
日常生活の延長線上にあるときのそれは違うかもよ。
よくいう、「ひとたびグラウンドに立てば」豹変しちゃうってタイプ。
311代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:45:28 ID:SUYrArvt0
>>308
うんこまみれだな。。。ガンバレヨヨスミ
312代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:45:38 ID:JyN9UfaR0
>>305
ずっっっっっと見慣れている、「普通」のストレートが頭にあるからじゃないか?
それと比較すれば、ホップしてくるようにも感じるだろう
313代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:47:14 ID:JZA1sNt60
>>306
チャンスでダブルプレーだったら「はい ごめんなさいw」という気持ちで打ってる
というのを聞いたのと

豪快にホームランをブンブン振り回して狙いつづけた過去を見てると
強いのかなと思ってる。
314代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:47:19 ID:ezlvwCh30
>>304
フォークの所為で当初の凄みがなくなった気がする
315代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:47:40 ID:SUYrArvt0
>>312
そうだと思う。脳にある記憶の軌道と違ってくるんだろうね。
316代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:47:59 ID:pSurOr9c0
>>308
去年OP戦で手ごたえを感じていたのはツーシームだっけ?
それともフォーシームだっけ?
317代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:49:56 ID:bnyVuZ4K0
最近見るやばいストレートといえば、藤川とかか。
なんかP後方からのカメラ視点でもホップして見える。
かつて超特急と呼ばれていた頃の斎藤隆が時々投げる神ストレートも、見た目は160くらいあったな。
318代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:50:19 ID:g77l3u8QO
初速と終速の差が少ないのがジャイロボールらしいが、本当なのかな
319代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:50:59 ID:7veOpurG0
>>289
ホセロ、晩年に語る。
「ああ、確かにおれは日本で投げすぎて肘を壊した。
そりゃもっと野球をやりたかったさ。
でも、別にオーヤを恨んでなんかいない。
チャンスをくれたベイスターズとおれを頼りにしてくれたボス、ヒゲメガネ、
それに大勢のファンたち。みんなに感謝しているさ。
おれはいまでも日本が、横浜が大好きさ。
あんた、これから日本に帰るのかい?
だったらひとつ頼まれてくれないか。
これをスタジアムのマウンドに埋めてくれ。おれはもう長くない。ブンコツってやつだ」

そういってホセロに手渡されたのは、手術で除去した肘の軟骨だった。
320代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:52:14 ID:v568Y26j0
>>268
寺原が「チキン」なら吉見と那須野は「ひよこ」・・・
321代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:53:53 ID:SUYrArvt0
>>318
ストレートと同じ力を加えて、ストレートよりも初速を抑えることができるんなら、
捕手に届いたときとの差は小さくなるかもね。できんのかあ。そんなこと。
322代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:55:09 ID:N4A1WADm0
おい、おまえら寝ろよ。
323代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:57:13 ID:SUYrArvt0
>>322
お言葉に甘えて寝るとするかw
324代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:57:30 ID:ezlvwCh30
>>322
月曜日は蒼ざめながら出勤するのが礼儀だw
325代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:57:34 ID:v568Y26j0
ホセロは使い捨てではないぞ!!
これから何年も働いてもらおうよ!!
326代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:00:22 ID:bDPbLvhh0
>>318
局の特集によって違う
俺の見た二つの特集のうち一つはチェンジアップでもう一つはタテスラ
どうやら打者に向ってアメフトノボールのように回転することで空気抵抗
が無い状態にしフォークのように重力で落ちるとのこと
327代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:00:25 ID:0fs827lrO
>>319
オーヤは恨んでないがヒゲメガネは恨んでるって事か
328代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:00:55 ID:qPCLqDxD0
ホセロ(´;ω;`)ブワッ.
329代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:03:38 ID:A7arwICjO
吉見のことうんことか言ってる奴って、うんこに集る蝿以下って感じだな。
330代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:05:39 ID:X+f1+l6W0
優勝と引き換えに利き腕を差し出した悲劇の美談話はよくあるが
Bクラスの引き換えに潰されたら見ているほうもたまらないな
331代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:06:59 ID:JZA1sNt60
ホセロは今の成績で最後までもったらMVP
余裕で億やっても異論はない
てかクルーン3億とか言って来たらマジ微妙
332代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:09:52 ID:aapCcaik0
>>331
ホセロの億の半分は川村と加藤が出すべき
333代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:09:58 ID:sxvUVxpLO
石井と仁志の二遊間も最高だけどオールスターで井端と仁志の最強二遊間が見たかったな。
仁志の背面キャッチ凄いですね??あれ捕るの変態すぎだよ、あそこセンターの前でうちの荒木でも捕れなかったと思う。
334代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:10:53 ID:TxPlAtaO0
昨日藤田も背面キャッチしてるからな
負けてられんだろう
335代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:12:57 ID:tzt7L08kO
火曜日はぶっちゃけ勝てる確率何%?
336代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:14:12 ID:Vmh9IZCR0
神奈川新聞カナロコは横浜ファンの敵
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1165650229/
337代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:17:02 ID:2B9zsflEO
ハマの酷使無双 ホセロ
338代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:19:37 ID:bDPbLvhh0
先発読めないのに確率なんてワカランよ
適当に工藤30%寺原60%神吉見90%うんこ1%
339代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:28:26 ID:Bbb9eKoG0
ホセロは自分でHR打ってクルーンが被弾して
自責が2も付いて負け投手になったり
他の自責も後続のPが打たれて自責が付いたり

昨日までの全自責5のうち、クルーンやら那須野やら木塚やら
全てが後続が打たれて付いたもの

まともに打たれたのは今日がはじめて

今日は酷使に次ぐ酷使で球威、キレが大きく落ちる
今日まで被本塁打ゼロだったホセロだがソヨギにも打たれる始末
340代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:39:37 ID:PJviDB510
>>336
保守レスがあるだけで全然盛り上がってもいないぞ?
341代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:46:13 ID:S3lWC4lV0
元から数人が一生懸命スレ回してる感じだったからな
って構うとロクなことがないからこれ以降は一切無視する
342代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:52:06 ID:JZA1sNt60
そもそもここのスレの伸びも異常
ベイ板は悪質な2chオタが何人か常駐して張ってる
343代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:02:47 ID:PJviDB510
>>341
スマンスマン寝られなかったからついね
344代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:04:53 ID:WznMV2/M0
吉原の防御率はいつまで∞のままなんだ
345代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:18:03 ID:BZWWRlHX0
なにげにベイの命運がホセロの出来にかかってきてる件
346代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:28:53 ID:/6TAkiJa0
中日の久本欲しいな。あそこも左少ないから譲らないだろーけど
つーか中日の右はことごとく横浜にフルボッコされてんのね
左には抑えられまくりだけど
347代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 04:43:55 ID:FDls0UCH0
>>344
そういえばシーレでも全然投げてないが、怪我してるのか?
348代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 05:28:06 ID:dDgCb6qS0
>>346
岩瀬(左)を何度もぶちのめしてるのは横浜だぜ
そのかわり平井(右)が苦手
……というのは数年前の話かな?
349代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 05:58:45 ID:0+Yaenhi0
なんか大して負けていないのに
中日に1ゲーム差ってどういうこと?
今年は阪神が勝手に自滅してくれたら助かったね。
プレーオフぎりでだいじょうぶだと思う。
350代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 06:39:16 ID:QpugjKCkO
〜鶴岡の構えは、高さ・コースどころか、球種まで相手側に教えている様。
改善汁!
351代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 06:50:41 ID:NlH3cuUX0
みのが朝ズバで昨日のホセロの場面を
「違うだろ!工藤だろ!なんで工藤使わないの?工藤だったら絶対抑えてるよ!ホセロなんて干せ」
って言ってた。このジイさん試合見たこと無いだろう
352代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:05:03 ID:UpzfUhf30
火曜日工藤な予感
353代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:34:23 ID:h8k3mrJI0
もう寺原が地上波で巨人戦って考えるだけで感涙だわ
354代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:43:59 ID:8Y/GtwAg0
小さくまとまってしまったと言われる古木だけど
昨日の当たりは凄いな。こういうのがあるから諦めきれない
さっさと覚醒してほしい
355代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:53:24 ID:afj2NIvf0
纏まってしまったかもしれないけど、もがいた結果以前よりマシな守備と結構な走塁を
身につけたからね、変化してる選手は見てて楽しいわな、一発も取り戻せばもっと良いし。
356代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:14:18 ID:RFbDgv9f0
2007年5月16日(水)よる6時55分から 横浜ベイスターズ vs. 読売ジャイアンツ
遂に来た!セ・リーグ天王山
http://www.tbs.co.jp/baseball-tv/oa/oa.html
357代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:15:29 ID:0fs827lrO
12球団見回しても若い左の長距離砲は貴重だからな
358代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:21:22 ID:FDls0UCH0
>>351
「ホセロ干せ」っていいたかっただけだろうな。
359代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:24:03 ID:mest/M3H0
みの「先発?中継ぎ?違う違う。工藤は抑え。これだね」



アホかこいつ
360近藤昭仁:2007/05/14(月) 08:28:49 ID:6Wv2qvQDO
ま た 俺 の 出 番 か ?
361代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:30:41 ID:0IOFAlmB0
>>351
見た見た。
我が家でも、みののバカ発言に全員(ベイファン)怒りまくり。
東国原が出てるだけで気分悪いのに
みのの野球オンチには本当に怒りを通り過ぎてあきれ返る。
362代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:34:40 ID:WFls8H3hO
セ・リーグ天王山
横浜―巨人
363代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:43:34 ID:iB/B4i1HO
いや、みのはそこいらのアナより野球は詳しい。
こいつはプロ野球ニュースの元祖解説者。
364代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:47:06 ID:e0zfyRyl0
年をとるごとに新しい選手が分からなくなっていってるって
いつも言われてるだろ
365代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:47:17 ID:1SA+0cSn0
知識量とセンスは別だからねぇ
せいぜい珍プレーの映像に合わせて適当なことほざくのが関の山なんだよみのは
「野球」を語らせるのは無理
366代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:47:30 ID:cOQnENFb0
DH ホセロ
367代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:54:48 ID:0RPWUF5HO
みのはホセロの多投を心配してるんだよ
それが解らないとは情けない
368代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:59:09 ID:g77l3u8QO
スポーツ専門の補佐アナを一人付けて欲しい
W杯の時の的外れ発言は酷かった
369代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:59:48 ID:0DmtDCU60
>>351
すまん。自分ベイスターズファンじゃないけど、今朝の工藤抑え発言に怒りを覚えて書き込んでしまった。ゆるしてくれ。
みのは今年の試合をちゃんと見てるのか?と言いたい。
ホセロが見てたらブチ切れるだろうな。抑えのクルーンにも失礼。
よく聞いてれば遠まわしに中日の山本昌をも否定しているし。
野球ファンとしてゆるせなかった。
370代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:04:47 ID:mcCyGI3O0
>>365
工藤に得意球は何ですか?って聞いたときは唖然とした
371代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:12:10 ID:J1Deb6vjO
ホセロを使う理由がわからない。今までが運よく抑えてただけ。
372代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:14:03 ID:RIc4nNX00
古木のバッティングフォームがさらに上段の構えになったな
373代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:26:29 ID:7J7qCar70
>>75
内川は元々”大型ショート”として採ったしなぁ。
外野になってしまうと弱いってわけではないがそこまで強肩でもないし・・・確かに微妙だ。
374代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:29:47 ID:FDls0UCH0
>>371
プロであんだけ抑えるってすげー運の持ち主だな。
それだけで使う価値あるよw
375代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:37:37 ID:H0enBBJpO
どうしよう…今学校なんだが、明日見に行きたいけど
体調悪い…明日諦めて早退するか、頑張って部活も
出て明日見に行くか…
376代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:40:19 ID:e0zfyRyl0
明日はボコられる危険性が高い気がする
377代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:46:39 ID:H0enBBJpO
>>376
じゃあ自重かな?でも部活の休みが火曜日
だけだから明日行かないと29日の楽天戦
しかも予備日まで見れない…
どうしよう…
378代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:48:39 ID:giIi9zkBO
村田地味とか言ってるみのなんてうんこ
結局自分の印象でしか語らない
379代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:53:54 ID:roi5lUNf0
>>377
体調が一番だろ
明日体調がよければ見にいけば良いし
体調がよくならなければやめればいい
380代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:57:12 ID:H0enBBJpO
>>379
なるほど、ありがとう(^o^)/
でも当日券買えるかな…??
381代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:01:24 ID:KUoYZOXd0
>>380
平日なら相手が巨人だろうが場所が東京ドームだろうが余裕だろ多分
382代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:16:21 ID:H0enBBJpO
>>381
ありがとう!!
383代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:17:49 ID:cgmpzDoV0
>>364
水島新司みたいなもんか。
384代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:18:53 ID:AEzO8dzpO
>>378村田の事まで言ってたんかあのジジイ
385代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:22:59 ID:roi5lUNf0
5月15日(火) 18:00
横浜ベイスターズvs読売ジャイアンツ
○当日券発売 15:30〜
※内野指定席は10:00〜15:00まで正面入場券売場で発売致します。
○開門
内野指定席  15:30〜
内野自由席/外野席  16:00〜
※お誘い合わせの上ご来場下さい。

こういう表現の時は当日券が結構ある。
386代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:31:10 ID:+nSXfJTa0
巨人3連戦に勝ち越したら首位浮上で5月中旬に首位にたったらもうマグレではないだろう
でも怖いのは大矢が必死こいて初戦にスクランブル寺原とかやらないかどうかだな・・・
387代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:38:22 ID:Ehpzvq4A0
しかし火曜は工藤しかいないよなぁ・・・。
二軍から誰か上げて即先発っていっても山口、高崎は最近投げてるし、秦は調整中だろうし。
水曜は寺原として木曜は三浦がダメなら土肥中四日かねぇ・・・。吉見はイヤw
388代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:42:00 ID:amjXMQuB0
>>375
>>377
君の体調の事なんて誰もわからんのだから自分で決めてくれ
389代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:42:57 ID:0fs827lrO
>>372
今までヘッドが下から出てたから高めストレートにはクルクル回ってた
かといって低めのさばきが上手いわけでもない
少しは成長したのかもな

それでもヘンテコなフォームには変わりないが
390代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:43:54 ID:1Zgt3kCwO
仁志 二
藤田 遊
佐伯 左
村田 三
古木(鈴木) 右
鶴岡 一
相川 捕
金城 中
P


これ現状のベストじゃね
391代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:45:58 ID:Layfe+d7O
>>3-4
次からこれも入れといてくれ
関西横浜ファン限定スレ その3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1177307289/
392代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:54:41 ID:HHsp1glz0
古木は成長も劣化もしてないが
内川は年々劣化してるのが気になる・・・
393代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:56:56 ID:amjXMQuB0
>>392
古木の守備はめちゃくちゃ成長してるぞ
394代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:59:44 ID:UfygZHQT0
古木は守備は上手くなったけど長打力は落ちてるからな
フォームは去年からずっと迷走してる感がある

迷走すらしない内川よりはマシだけどさ・・・
これ以上沈み込む前に二軍で自分を見つめなおした方がいいよマジで
395代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:02:44 ID:sxvUVxpLO
井端故障か残念。俺も仁志と井端の二遊間見たかったよ
396代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:07:05 ID:tlFhMUXE0
内川はもういいよ
代打ですら見たくない
397代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:11:35 ID:bro/YB7r0
この時期で天王山って・・・
398代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:13:48 ID:0fs827lrO
不謹慎だが井端離脱はかなりデカい
399代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:13:55 ID:X+f1+l6W0
大矢1年目をよく知っている奴の褒め殺しだったりしてな
春なのに毎日が天王山モード
400代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:14:05 ID:icOhBD2U0
巨人戦は火曜:工藤 水曜:寺原 木曜:雨野
阪神戦は金曜:土肥 土曜:山口 日曜:高崎
で、来週は雨野のところに三浦が復帰
401代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:15:05 ID:UfygZHQT0
>>398
でも交流戦明けには復帰してるでしょ
ベイとは関係ない気がする
402代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:16:31 ID:amjXMQuB0
>>400
吉見は
403代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:17:31 ID:amjXMQuB0
>>400
あとその次の週の木曜は試合無い
404代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:17:58 ID:NCig/+Vk0
>>401
次に中日戦があるの約2ヵ月後だからなぁ
405代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:18:10 ID:Vy6jUK1Q0
お前らさ、なんで毎年毎年同じ奴(ウッズ、粗いさん)に
打たれ続けるわけ?
誰か対策練る奴いないの?
おかしいだろ、一人の選手に毎年のようにボコられ続けるって。
406代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:19:30 ID:icOhBD2U0
中継:川村 加藤 ホセロ 那須野 高宮 木塚
抑え:クルーン 
吉見は山口と高崎と工藤がダメなときの控えで2軍。
407代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:19:42 ID:kRPdub4T0
お前らさ、なんで毎年毎年同じ奴(佐伯さん)に
打たれ続けるわけ?
誰か対策練る奴いないの?
おかしいだろ、一人の選手に毎年のようにボコられ続けるって。
408代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:22:11 ID:X+f1+l6W0
腐ってもホームラン王を何回も取るウッズ。
各球団ともに簡単に対策が出来るんだったらタイトルは取れないだろうな
409代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:22:22 ID:Ehpzvq4A0
今年は山口、高崎、吉見の三本柱でシーレ優勝だなw
410代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:25:48 ID:roi5lUNf0
中日は交流戦で痛い目にあった経験があるから
井端の離脱で逆にチームが引き締まりそう。
もしかしたら交流戦で優勝するかもよ。
昨日や一昨日の試合を見ててもやっぱり中日は強いと思ったよ。
411代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:25:57 ID:1rWpbvS10
針の穴を通すような正確無比なコントロールがどの投手にもあれば野球はどんなに楽か

現実はゲームじゃないからな
412代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:27:09 ID:amjXMQuB0
広島が簡単にボコる土肥に抑えられる巨人とか
巨人が簡単にボコる三浦に押さえられる阪神とか
まあ多かれ少なかれどこもみんなおかしいわな
413代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:29:42 ID:UfygZHQT0
しかし井端は福留やウッズ以上に居ないと困る選手だと思うぞ
彼の代わりがつとまる選手なんて中日どころか12球団探しても居ない
414代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:33:29 ID:FDls0UCH0
>>411
三橋はストライクゾーンを9分割してるよ
415代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:34:18 ID:aapCcaik0
>やっぱり中日は強いと思ったよ

そりゃかけてる金も違うし。ただ強いチームが絶対勝つとは限らないし
弱いからといって絶対ビリと決まった物でもない。
今年のベイが後者を証明しとるw
416代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:37:27 ID:tlFhMUXE0
今年の横浜は打率は上がってきたけど、この酷い防御率でよくこの位置にいると思うよ
これで優勝したら近鉄以来の防御率4点台優勝だな
417代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:38:04 ID:roi5lUNf0
>>414
三橋違いw
418代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:44:06 ID:NCig/+Vk0
まぁ酷い防御率担当の投手がいるからな
平均の数字見てチームを語るなんて無意味
419代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:52:37 ID:Rp+irA7F0
最近制球派は少ないね。まぁそれなら年取ってからでも遅くはないんだけど
420代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:52:38 ID:aapCcaik0
石井のブログ

>チームのみんなに迷惑がかかる。
>自分の首を絞めることにもなるしね。
>ほんと自殺したい心境だよ。それくらい凹んでます。

昨日のこと反省してるかなと思って見に行ってみたら・・
そこまで行くとちょっと反省しすぎだろ!
花束の時のドタバタについてもちょっと触れてた。
421代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:53:21 ID:Rp+irA7F0
30後半のオッサンが自殺なんて言葉を公に使うなよ
ほんとタクはガキだな
422代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:01:44 ID:g+cTkJo8O
↑お前と琢では背負ってるものの大きさがちゃう。
423代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:03:10 ID:Rp+irA7F0
背負っているものが大きいなら殊更に使えないだろ・・・ってマジレスしても通じないかこういうバカには
424代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:07:47 ID:3ArjeeYW0
二重人格か?
425代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:09:55 ID:kRPdub4T0
こんな事ブログに書くなって話だわな。女房にでも愚痴ってりゃいいんだよ。
多村が顰蹙買ってたのもそうだし、藤田がチャンス潰してるのに能天気に飯食ったなんてのもそう。
426代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:17:10 ID:Vok1rbqu0
>>425
それでは何もするなって話になってしまうじゃないか
三浦のように大体謝ってばかりの当たり障りのないものばかりでもつまらんよ
個人のブログなんだから何書いたっていいじゃないか。
よほどとんでもない火種になるようなものじゃないければ
427代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:18:01 ID:NRfQrkYT0
選手全員がタコさんみたいなブログじゃつまらんしな
428代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:18:12 ID:Rp+irA7F0
ブログがただの日記帳であると勘違いしている奴がいるらしい
429代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:24:45 ID:Vok1rbqu0
>>428
さっきから>>>423だの思わせぶりな言い方ばかりしているが、
何か言いたいことがあるなら、もっとはっきり言ってみたらどうだ
430代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:25:16 ID:shxucH610
相変わらず、大矢が加藤にコメント残してないけど、まさかまた先発で
使ったりしないよね?ただ牛島の遺産を引き継ぎたくなかっただけで
クワトロをぶっ壊しただけだろうし、変な見栄張ってないで元に戻してくれよ。
431ふみ◇CDgnz:2007/05/14(月) 12:27:09 ID:+fnkwFFt0
お前らは失速しますから
432代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:27:15 ID:roi5lUNf0
ブログで本音を覗かせるのはファンサービスになるけど
子供も読んでるというも忘れてはいけない。
タクのブログに文句があるとしたら
子供も読んでるかもしれない場所で気楽に自殺したいなんて書くなってことだな。
どこかで見た調査によると、今の小学生の中には人の命は
ゲームのようにリセットできると思い込んでるのが結構いる。
そういう子供たちの前で気楽に自殺したいなんて言うと
自殺をよりいっそう簡単なものに思いかねない。
ゆとりの恐ろしさを甘く見ちゃいかん。
433代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:28:58 ID:GgZceJQc0
自分が書いたことに責任を持つなら、好きなことを書いても良いだろ

何か書くことで、その選手の人気が落ちようと上がろうと、その責任は自分にあるってだけ
434代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:29:05 ID:Rp+irA7F0
>>429
上で言ってるし。理解できないならお前が足りてないだけだが?
435代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:29:19 ID:EP0SesPe0
きょうはつまらん、試合がナイ、、、
436代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:30:31 ID:Rp+irA7F0
>>433
責任取れば済むのかお前の世界は。簡単なもんだな
437代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:30:54 ID:roi5lUNf0
>>430
>大矢が加藤にコメント残してない

俺もこれが気になってたんだよ。
何にもコメントしないという事は今後も先発で使う気なんだなぁ、と。
加藤が何敗すれば気が済むんだろう。
438代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:33:04 ID:Rp+irA7F0
何気に加藤に負けはついてなかったりして
439代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:33:30 ID:5xbPLBg60
常識の範囲内なら、自分で責任とれりゃ何を書こうが構うまい
別に「自殺します」と書いたわけでもないのに過剰反応しすぎなんだよ
440代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:34:09 ID:NRfQrkYT0
加藤は交流戦に入るまでは我慢して使うんじゃね?
あと一回だけの我慢だ
441代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:34:35 ID:OeQHJI/jO
加藤先発は明夫が大矢の首を絞めてでも止めるべき
442代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:36:29 ID:shxucH610
加藤の先発はもう前回の時点で我慢の限界だったろうに。加藤本人も先発に
向いてないことはとっくに自覚してるだろ。
443代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:36:38 ID:Vok1rbqu0
>>432
ああ、それなら意見として十分に分かるな
Rp+irA7F0のように小出しにされてバカだの言われてもな
444代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:36:39 ID:0fs827lrO
>>426

アホかお前は
球団という組織に所属している人間がその名の下でブログ書いてるんだから
個人の日記で済む訳ねーだろ
どっかの会社の企画部が「お仕事奮闘日記」のような物をやってたとして、それを私的なブログと言えるのか?
お前はタクが個人的に愚痴るのを目的として書いてると思ってる?


ファンの子供も見てるかもしれない公共の場で「自殺したい」なんて
プロスポーツ選手はおろか、30代の社会人としてどうかと思うよ


チームは調子いいのに一人でネガって、
こいつは高木豊と同じ臭いがする
445代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:36:49 ID:Rp+irA7F0
むしろ明夫が使ってるんでしょ
446代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:37:47 ID:Rp+irA7F0
>>443
その程度いわなくても分かるだろw
小学生にレベルあわせてらんねーよ。
447代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:38:45 ID:Pcp2Xt1u0
本人は凹んでいても、こう思ってる人も中にはいるぞ

この日は5タコでしたが、打席で見せる姿は
徐々に調子も上向いているのでは?と思っています。
琢朗さん、期待してます!
http://www.kanaloco.jp/baystarsfever/entry/baystars20070513_001/
448代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:39:22 ID:Rp+irA7F0
書き込みのガラの悪さからして俺一人が悪者になるかと思ったけど意外な展開w
449代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:41:39 ID:afj2NIvf0
>>439
俺も思った、言葉尻だけ捉えて深刻に受け取りすぎ、つかバント失敗を叩くんなら良いが
よりによって俺らファンがこんな揚げ足とりで選手叩くなといいたい
450代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:42:03 ID:Rp+irA7F0
加藤は4/19は良い仕事してるんだね。これを夢見てるんじゃないの。
451代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:42:47 ID:XEEHhLgB0
>>450
内容が酷いよそれ
452代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:42:57 ID:NCig/+Vk0
つか大矢が選手個人にダメ出しコメントしたことあったっけ?
453代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:44:08 ID:UfygZHQT0
琢朗はブログの内容より350達成時のふて腐れっぷりに引いた
いつものことだが感情が悪い意味で顔に出過ぎ
454代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:44:17 ID:gjjf8UQT0
まるで、琢が自殺予告をしたかのような反応だなw
産む機械発言を少し思いだす

結局、細かいところに一々騒ぐ奴はいるんだから、立場のある人は考えて発言しましょうということだ
455代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:44:53 ID:ac9soWRv0
今後は投手には期待できないから
打線に期待するしかない
金城、吉村が鍵だな
456代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:45:20 ID:Rp+irA7F0
たった一言されど一言だ。
お前らはひとつのミスでも謝れば済むかもしれんけど
こういう一言が命取りになりかねんのだよ。

特にたくろ−の場合恒常的だからな普段からその態度が。
このケースだけ見れば過剰反応って言われてもしゃーないけどさ、
昨日のあの態度といいちょっとやらかしすぎなんだよ
457代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:46:44 ID:f+v43/v40
石井叩きうぜぇよ
どうせ石井が復調したら掌返しするんだろ
458代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:47:20 ID:Rp+irA7F0
>>451
死球が3つでてるし球数が多いから?
被安打少ないしよさげには見えるんだが。
459代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:47:27 ID:3ArjeeYW0
タクロー自身が本音を書かないと意味がないと思ってるんだからしょうがないな
影響のある立場だから書き方も注意する必要はあるだろうけど、毎日書き込んでるんだから
そりゃあ失言ぐらい出てくるだろう。こんなとこで叩くより直接タクロに向けてコメントすればいいよ
そうすれば本人も注意するようになるだろうよ
まぁこんなとこで叩いてるくらいだから、タクブログにもコメントしてるんだろうけど
460代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:48:14 ID:Rp+irA7F0
>>457
復調したらブログで愚痴垂れる事もないから火種がないことになる。つまり、必然だ
461代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:49:02 ID:Vok1rbqu0
>>444
そりゃ自殺なんて書き方しなくても他に書き方あろうとは思うがな
けど、それでここまで反応するのも過度な気がしてな
あとネガってんのは周りが乗ってるのを自分が止めてる感があるんじゃねえの
462代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:49:27 ID:dwy575Th0
久々にベテラン排除厨が騒いでてワロタ
463代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:51:18 ID:afj2NIvf0
もはや言葉狩りですな、適切でなかったとしても余りに大袈裟
タクローが嫌いなら試合内容で叩けば良いのに、今なんてネタに困らん。
464代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:51:26 ID:2Gaxy8gn0
ま、今の琢の状態だと、ポジってても「自覚あるのか」とかたたく奴はいるだろうな
465代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:51:46 ID:Rp+irA7F0
>ここまで反応する
俺のレスにお前らが勝手に食いついてきただけじゃん。
自分らで広げておいて何人のせいにしようとしてるの
466代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:53:19 ID:gxzujQTG0
>自分らで広げておいて何人のせいにしようとしてるの

おい こいつマジか
バカはやりづれぇ
467代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:53:48 ID:0fs827lrO
>>462
誰一人排除しろなんて言ってねーだろ、ミスリード厨が
468代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:54:22 ID:afj2NIvf0
>>466
キチガイだったな、なら已む無し
469代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:54:51 ID:3ArjeeYW0
>>465
470代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:54:55 ID:2ko1Tgjy0
やめてー! わたしのために争わないで!
471代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:55:27 ID:Rp+irA7F0
単発に何言われたって気にもとめねーよ。

ちなみに誤解のない様に言っておくが俺はたくろー好きだぞ。
藤田よりよっぽど使って欲しいし
472代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:55:39 ID:roi5lUNf0
>>452
ダメだしはしないけど
起用法を変更する場合はコメントするでしょ。
ていうか加藤の起用法について質問した記者はいないのかね
473代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:56:19 ID:gxzujQTG0
>>472
川村の時何か言ったっけ?
474代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:57:06 ID:Rp+irA7F0
いや実際そうだしw
>>421が火種だろ。それに過剰に反応した奴らが多かっただけ。
475代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:59:30 ID:0fs827lrO
神奈川新聞の記者辺りなら質問しそうだが>加藤の起用法

コピペしてくれる神はおらんかね?
476代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:59:55 ID:Vok1rbqu0
>>456
そう言われれば、反論もしないし、そうかもなあとしか思わんな
まあやらかしすぎなら、そのダメージは本人にも確実に返ってくるだろうし
それは自業自得で、仕方のないことだと思うだけかな
477代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:00:46 ID:0fs827lrO
>>474
お前もういいよマジで
さっさと学校行け
478代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:00:53 ID:Rp+irA7F0
秦が来週出てきて、また使い物になるか否かで加藤の起用法が変わるだろうから
まだ分からないんじゃない?
479代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:02:01 ID:Rp+irA7F0
>>477
携帯から張り付いている人に言われても困ります^^
480代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:02:40 ID:Vok1rbqu0
>>465
何か勘違いさせたようですまないが、
その部分は今に限ったことじゃなくて昨日の更新直後から
突っ込まれていて似たような流れになってたからな
別に誰もお前が原因だとも誰かのせいにしようとも思っていないので、それだけは言っておく
481代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:03:48 ID:Vok1rbqu0
>>473
TBSアナ情報によって川村は中継ぎ発言は出た
482代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:05:40 ID:Rp+irA7F0
>>480
あ、そうだったのか。そこは勘違いしてすまん。
483代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:06:37 ID:cZPg4zog0
めでたし、めでたし。
484代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:07:23 ID:N4A1WADm0
牛君はもう退院していますか?
485代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:10:10 ID:Rp+irA7F0
火秦
水寺原
木土肥
金吉見
土工藤?
日三浦?

これなら加藤使わずに済むけど
486代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:16:36 ID:xeAtpcmJ0
吉川、後藤、染田、堤内は早急に解雇しろ

居るだけ枠の無駄使い、さっさと外人獲れ
487代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:18:26 ID:X+f1+l6W0
枠が足りないほど選手がいたらどんないいか
488代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:18:27 ID:mVtY+rjKO
とりあえず交流戦に入れば日程は楽だから、その間に先発を整備してほしいな

今の段階は
確定 寺原・土肥
候補 工藤・吉見・秦・高宮
治療中 三浦
失格 川村・加藤

489代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:22:21 ID:7RynRUeuO
秦は七月辺りまでかかりそうだ
490代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:23:54 ID:Vok1rbqu0
>>488
下からのage候補だと山口の名前が挙がるんじゃないか
監督もそのようなコメント残していたような
491代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:24:46 ID:Rp+irA7F0
>>489
1軍に登録されたのに?
492代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:28:53 ID:Rp+irA7F0
私は何か大きな勘違いをしていたようだ
493代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:30:15 ID:/CxdL9az0
姜と秦
494代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:33:09 ID:mcCyGI3O0
高崎使えよ
495代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:35:19 ID:5wVqc2Ft0
>>490 >>494
高崎と山口ageで高宮sageた方がいい気がする
496代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:36:28 ID:sM1x4PJb0
選手名 防御率 試合数 勝利 敗戦 セーブ 投球回数 被安打 被本塁打 奪三振 四死球 失点 自責点

高崎    1.46    8    5    0    0     37    28     2      24    11   7    6
山口    2.49    9    3    2    0    43 1/3  36     4      50    27   14   12



まぁ試さない手は無いよな
497代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:36:48 ID:/CxdL9az0
でも高崎って名前がけんたろうだよ
498代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:40:20 ID:l7Tf5BOS0
山口、高崎は?
499代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:42:13 ID:kRPdub4T0
内川sageで山口か高崎ageでも構わない。
敗戦処理で高宮・山北は必要。
500代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:46:52 ID:VNqFFUNs0
>>475
加藤について書いてあったよ。
大矢「加藤? 頭が痛い。もう2イニングぐらい投げてもらわないと・・・」
こんな感じだった。
501代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:47:19 ID:/CxdL9az0
また使うな
502代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:50:43 ID:NRfQrkYT0
>>491
秦一軍登録されたのか?
503代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:51:41 ID:7RynRUeuO
蒸し返すなよw
504代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:53:39 ID:aapCcaik0
巨人戦は三タテだけは避けて欲しい。
今の順位までチームを引っ張ってきてくれた恩人の仁志を原の嘲笑の
対象にしないでくれ・・ タノム村田佐伯
505代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:57:21 ID:UxZcUh/i0
牛島も大矢もわかってないな。
山北は左にしか通用しないんだよ。
木塚を右のワンポイントなら山北は左のワンポイント。
506代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:08:23 ID:Ow7v8jg40
そういや西武戦のときは火曜は涌井で水曜は河原or岸でくるのか?
507代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:10:46 ID:yRtP1MTf0
むこうは裏ローテみたいだし、中日戦負け越して勢いもひと頃ほどないし、
ウチはハマスタだと強いからなんとかなるんじゃね?
できれば金とってのを打っておきたい。前回やられてるし
508代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:13:26 ID:Vmh9IZCR0
>>447
絶対見てないなアフロ プッ
適当記事書くんなら即刻やめさせろよ
薄っぺらい糞間の提灯コメントのほうが小ばかにしすぎだろ
だからハマスタwaveあるから写真いらねーってんの
ついでに文章もイラネ、コメント欄の開放だけしとけよな
509代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:36:07 ID:IdSyO5xKO
早く始皇帝が復帰しないかな…
寺原加入で燃えてるだろうに。怪我したりは仕方ないが。
加藤よりは先発出来るだけに惜しい。
510代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:39:07 ID:8Y/GtwAg0
>>509
始皇帝って誰だよ、って思ったが秦のことか
確かに早く帰ってきてほしいな
511代打名無し@実況は実況板で :2007/05/14(月) 14:42:06 ID:q9PQ5zre0
vs横浜 打率一覧

1、高橋  .261  
2、谷   .542
3、小笠原 .333
4、スン  .167
5、二岡  .615
6、阿部  .381
7、木村  .143
8、鈴木  .250

矢野 .400
脇谷 .286
ホリ .294

スンのところでキッチリ切ることが重要
スンに打たれると炎上確率がグッと上昇する恐れあり
それにしても谷、二岡に打たれすぎだな・・・
512代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:42:14 ID:RRN72erp0
山北が左のワンポイントってのは大矢はわかってると思うが。
というか今までの高宮とかの中継ぎ左腕の使い方を見てたら、
山北みたいなタイプに1イニング任せるなんて想定してるはずがない。
昨日は他の投手を使いたくなかったから1イニング任せただけだと思う。
513代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:43:18 ID:rdWpSCdrO
秦の武器って何ですか?
514代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:46:04 ID:Vok1rbqu0
>>512
あれだけ点差開いて他の投手に任せるよりは分かるよな
敗戦処理ということで出しただけに見えた
余計傷口広げてしまったが
515代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:46:24 ID:Ow7v8jg40
そういや西武戦のときは火曜は涌井で水曜は河原or岸でくるのか?
516代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:47:58 ID:oYG8Y2ovO
草間氏いらない
517代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:49:40 ID:+gSJxv+Y0
石井は今まで残して来た実績が違い過ぎる。
今年の不調だけで周りが変わるわけないだろ?
今の時期は投手力が上回ってるし、ヒットメーカー=石井という図式がないだけ。
その上バント失敗やブログで叩かれるんで悪い印象なんだよ。
石井は恐らく今、自分の結果が出ない覚悟で、佐伯にバットコントロールを教えてる段階。
完全に佐伯が力付けたら、また石井は打ちまくるだろう。
それが出来るのは石井しかいないしそのくらい考える男だぜ彼は。
今の不振やブログだけみて駄目だとか言ってる奴はアホ。
先を見据えて頭を使うのが石井みたいな天才だと思う。
518代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:50:26 ID:0fs827lrO
>>513

平均的な球速と平均的なスライダー
平均以下のコントロールで的を絞りにくい

全てにおいて平均的な投手
劣化版三浦
519代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:52:46 ID:mcCyGI3O0
>>513
のびのあるストレート
520代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:53:27 ID:7RynRUeuO
>>513
荒れ球
521代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:54:54 ID:dplgMNyx0
やっぱり3タテ喰らう予定なんだよね?このチームは
522代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:57:43 ID:96cKRzit0
>>521
予定していません
523代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:57:43 ID:+nSXfJTa0
先発は不安だが村田佐伯鶴岡が絶好調だし、普通にやれば3連敗はしない
今週も3勝3敗でOK
524代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:58:31 ID:0fs827lrO
>>513
羊顔
525代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:59:01 ID:aDcRYroF0
鶴岡は右の代打の切り札に使いたいから捕手一人ageようぜ
526代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:01:30 ID:Nzv1vCJ80
今年一気に上位までいけるかどうかは別にして、
寺原の獲得にしても、工藤の獲得にしても、中継ぎ陣の先発テストにしても
優勝を視野にいれたチーム作りをしていた事が見えたのが何より嬉しいね。

やっぱり安定して試合を作れる先発が4人ってのが、チームの最低条件。
巨人以外のチームが揃ってない今の状況なら
勝てそうな試合は後のこと考えずに取りにいく、今の形がやはり正解だろう。

選手の運用は今ひとつな気もするが、
チームの形を作るって事に関しては、大矢は以外と優れているのかも・・・
527代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:02:24 ID:cZPg4zog0
とりあえず内海と尚成が来ないだけでも有難い。
福田、金刃、木佐貫ならまだ付け入るスキがありそうだ。
そう簡単にハマスタで3タテなんてさせないよ。
528代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:04:31 ID:96cKRzit0
>>525
新沼上げて欲しいよな。それにしても各チームとも2、3番手の
捕手は出てきた当初は良く打つんだよなぁ
持続できるかどうかはわからんけど阪神の狩野や、昨日は野口
ヤクルトも昨年後半福川が出てきたばかりの時には良く打ってたし…
昨日、一昨日は広島の石原も打っていたが
529代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:06:39 ID:N4A1WADm0
秦はそろそろ本気出すんじゃね?
後半6勝はするだろ。(防 4.56)
530代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:12:40 ID:0fs827lrO
クワトロの2枚が先発失敗に終わり、
シーレから上がってくる期待の若手はどいつも四球連発

このスレでの秦の期待度はかなりデカいなwまぁ俺も期待してるが


満を持して上がってきて4連続四球とかやったらスレ飛びそうw
531代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:14:08 ID:0RPWUF5HO
加藤と川村を先発にしたのも先発が居ないからの苦肉の策だし
早く先発候補出て来いや
532代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:14:48 ID:Vok1rbqu0
去年も与四球率高めだった上に怪我明けということからも
楽観は出来ないよなあ
533代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:15:54 ID:I4WFS4s5O
4番ホセロ
534代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:20:15 ID:hoFVCjeY0
クアトロっていい加減死語だろ。
恥ずかしいからヤメにするべ。
535代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:20:41 ID:f+v43/v40
俺のイメージ
秦=今年の先発川村
536代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:21:46 ID:tuSpNc4c0
>>534
なぜ?
537代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:24:52 ID:0+Yaenhi0
うおー
松家と横山ageかよ・・
何考えてんだよ・・大矢・・・
下窪は分かるが・・
538代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:25:35 ID:N4A1WADm0
>>537
まじで?
芋?
539代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:26:07 ID:xeAtpcmJ0
現状打線は仁志、佐伯、村田の3人で勝ってるようなもん

2,3年後視野に入れて仁志、タコ、佐伯、石井は居なくなるだろうから悲惨
特に内野陣系は悲惨

森の1年目にAクラス獲った時に似てる
タコは大矢の2年目に今期は似てると言ったが
あの時の年齢構成が石井、タコ、佐伯、ローズやら全員25歳前後

内川、吉村、藤田やらが機能して勝ててるなら別だが
打線は完全にベテラン依存

今期は良いが2年後打線は悲惨
540代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:26:56 ID:cgmpzDoV0
>>538
セリーグの異動公示を見たけど今日は「異動無し」だった。
541代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:28:35 ID:tuSpNc4c0
なんだよ、釣りかよw
542代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:28:42 ID:cgmpzDoV0
>>539
多村をトレードに出したら終わりと言ったが
ついにこの球団は終わったな?

来期吉村が研究されて不調に終わったら
打点稼げるのが村田しか居ねーし、不動の外人が居るわけでもなく
今期の村田の打点数なんて出来すぎで
2割6分程度じゃあ、来期も100打点近く稼げる補償なんてねーわ、アホが

どうせ大矢が動いたんだろ?秋季練習でいきなり病院行きになったしな
大矢は故障持ちの選手を嫌うからな
田代が手塩にかけて育て、球団初の40発超え、2年連続3割30本の人間を
カスレベル以下の寺原と

仁志にしても多村にしても、やらなくていいことばっかやりやがって
そんで来期はタコを外野で不動の起用ときて

しかも寺原って、こいつの通算防御率、勝率見てみろよ?
投手有利のあの福岡ドームを本拠地で通算で5点超えって
こんなのは先発としても門倉以下確定

3割40発100打点、20盗塁、ゴールデングラブ、捕殺王狙える人間と
シーズン通して一度もローテ守ったことがなく、投手有利な広いドームで5点超えのカスと交換

いくら弱くても20年以上ファン続けてきたが
これには納得出来ない

こんなトレードは小久保の無償トレードと同レベルで
来シーズン終わった頃に
横浜球団が史上最悪の過ちを犯したってのを痛感するだろう
543代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:30:40 ID:Ow7v8jg40
>>542
寺原はドームでは弱いだけじゃね?
544代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:30:43 ID:P0vjycH7O
コレっていつもの人?

携帯からだとウザさ100倍…
(´;ω;`)
545代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:32:03 ID:7WqKKXIs0
>>542
うお、何この頭悪そうなコピペw
546代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:33:30 ID:roi5lUNf0
15日の楽天の予告先発が田中だ
27日か28日のどちらかで田中の先発がありそうだよ
547代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:34:50 ID:43ztdZZJ0
>>542
何度見ても笑えるなw
548代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:35:10 ID:cZPg4zog0
明日は涌井と成瀬が投げ合うらしいな。ちょっと気になるぜ。
549代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:35:46 ID:UNyaHUXw0
>>544
喜んじゃうから反応しちゃダメよお
550542:2007/05/14(月) 15:36:10 ID:cgmpzDoV0
>>544
ごめん、いつもの正論君撃退用コピペだけど、フルに貼るのは長すぎたね。
551代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:37:36 ID:DN7Jw4H50
ていうかあれ正論君じゃなくね
552代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:37:59 ID:amjXMQuB0
最近は開き直って耐性つけたみたいよ

トリップつける勇気が無いならおとなしくしてればいいのにね
堂々とコテとトリップつけて暴れる人に比べたらまるで怯える小動物のような小心ぶりだ
553代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:40:07 ID:hoFVCjeY0
>>551
オレもそう思った。
でも?は使ってないけど、数字は大文字とか、言いたい事は最後の1行のみとか、少なからず共通点はある。
554代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:42:11 ID:7WqKKXIs0
>>552
でも最初の頃はこれ出すと正論君があっさり引いたからな。
書いたのも本人だと思われ。
555代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:42:21 ID:Ow7v8jg40
>>548
そう考えるとやっぱ交流戦の初戦の向こうの先発は涌井かorz
556代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:43:07 ID:tuSpNc4c0
>>555
こっちは寺原。我慢比べだな。
557代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:44:15 ID:Ow7v8jg40
http://www.youtube.com/watch?v=aZB73EGS7ZE&mode=related&search=
巨人アワレwwwwwwwwwwwwwww
558代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:51:01 ID:amjXMQuB0
涌井と吉見の先発で吉見が投げ勝った試合があったなんて遠い昔のことのようだな
もうずいぶん差がついてしまった・・・
559代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:52:38 ID:M+Y5cpJo0
涌井はこの間のオープン戦のとき
意外にも横浜スタジアムのマウンドは合わないとか言ってたから
回避とかないかな

560代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:59:31 ID:Ow7v8jg40
>>559
いや初戦は西武ドームだよ
561代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:06:15 ID:7veOpurG0
三浦は1回飛ばすのかな。
去年のグッドウィルではいいピッチングしたんだけどな。
結局負けたけど。
562代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:11:45 ID:LCOge3uSO
もしかしたら実現したかもしれないローテ

三浦、松坂、寺原、森、山口、田中

はぁ〜…
563代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:13:43 ID:jDAzhYjc0
そろそろ正論の言い方変えようぜ。
最近ボロが出始めてきたしな
564代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:16:55 ID:jDAzhYjc0
松坂はメジャーで失敗したら横浜に来てくれる
565代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:18:06 ID:Cu0XuoEw0
ナシオト>>>>>>>>>正論
566代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:18:41 ID:dwy575Th0
言い訳君でいいよもう
567代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:20:38 ID:jDAzhYjc0
じゃ言い訳君で
568代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:22:00 ID:cgmpzDoV0
>>562
多田野は?
569代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:22:28 ID:jDAzhYjc0
アッー?
570代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:42:39 ID:dj12sO/J0
外国人ピッチャーを早く取ってくれ。
571代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:45:25 ID:Oz0vEPw8O
ミツルは今一軍?
572代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:50:54 ID:dj12sO/J0
涌井と成瀬がいれば、、、、
横浜スカウトの馬鹿ヤロー
573代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:52:13 ID:amjXMQuB0
>>571
外野が5人くらい怪我しないと彼の居場所は無い
574代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:53:09 ID:xeAtpcmJ0
相変わらず誰がレスしたか解らない長文をコピぺしてるアホが居るな?

馬鹿の一つ覚えみたいにそればっか
他になにかレス出来ないか??

それを出せば俺が消えるとでも思ってことが可愛らしいわ
575代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:53:54 ID:jDAzhYjc0
涌井なんて取ってたって今頃山口のポジにいるよ
576代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:54:39 ID:jDAzhYjc0
>>574
よう言い訳君
577代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:55:06 ID:amjXMQuB0
また涌井厨か
578代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:56:19 ID:X+f1+l6W0
横浜高校=巨人
579代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:57:23 ID:zN9sJxmd0
言い訳君にこのスレから消えろというのは死ねということと同義
いやまぁ死んでくれればsれにこしたことはないんだが
580代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:57:54 ID:VZ24IFIE0
探せばいろいろとあるだろうけどな
開幕前から、一番仁志に固定する大矢が池沼だわな?とか
門倉を引き止めないフロントは池沼だわな?とか
581代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:58:36 ID:amjXMQuB0
>>574
コテかトリップつけてから威張ってください
582代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:00:56 ID:zN9sJxmd0
コテつけたら自分の失言を言い訳できなくなっちゃうから
チキンの言い訳君がするわけないね。
583代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:03:11 ID:xeAtpcmJ0
574でレスした途端にこの食いつきとはマジで笑える

そんなにウザイならスルーすりゃあいいのに
必死になってレス返してくるアホ連中
584代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:04:59 ID:VZ24IFIE0
今日は試合もなくて暇だからと、皆につついて遊ばれて
楽しそうに真っ赤になって言い返すのが非常にかわいらしい
585代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:05:24 ID:DN7Jw4H50
頑張れ言い訳君
586代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:05:35 ID:RwNOzLFm0
毎回くだらん言い訳を目にするのが嫌だからコテつけろって言ってるのに
コテつけない理由はかまって欲しいからだろ?

構って欲しいくせにスルーしろなんて無理すんなよ
587代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:07:29 ID:+gSJxv+Y0
>>583
多村をトレードに出したら終わりと言ったが
ついにこの球団は終わったな?

吉村が研究されて不調に終わったら
打点稼げるのが村田しか居ねーし、不動の外人が居るわけでもなく
今期の村田の打点数なんて出来すぎで
2割6分程度じゃあ、100打点近く稼げる補償なんてねーわ、アホが

どうせ大矢が動いたんだろ?秋季練習でいきなり病院行きになったしな
大矢は故障持ちの選手を嫌うからな
田代が手塩にかけて育て、球団初の40発超え、2年連続3割30本の人間を
カスレベル以下の寺原と

仁志にしても多村にしても、やらなくていいことばっかやりやがって
そんで来期はタコを外野で不動の起用ときて

しかも寺原って、こいつの通算防御率、勝率見てみろよ?
投手有利のあの福岡ドームを本拠地で通算で5点超えって
こんなのは先発としても門倉以下確定

3割40発100打点、20盗塁、ゴールデングラブ、捕殺王狙える人間と
シーズン通して一度もローテ守ったことがなく、投手有利な広いドームで5点超えのカスと交換

いくら弱くても20年以上ファン続けてきたが
これには納得出来ない

こんなトレードは小久保の無償トレードと同レベルで
来シーズン終わった頃に
横浜球団が史上最悪の過ちを犯したってのを痛感するだろう
588代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:07:38 ID:amjXMQuB0
自分が笑いものになってること気づいてないのかな・・・
589代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:08:18 ID:oYG8Y2ovO
ガルシア獲得
590代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:09:40 ID:RwNOzLFm0
しかしここまでウザがれて馬鹿にされて尚このスレにいられるのは凄いと思うよ。
591代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:11:02 ID:Cu0XuoEw0
馬鹿にしたがってるのはごく少数と自作自演だから気にするな。
592代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:11:38 ID:tuSpNc4c0
そういう図太い神経がベイの投手陣にあればなぁ
593代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:12:34 ID:V6fzisou0
こんな平日にセイロン叩きなんてよっぽどの引き篭もりだろうなwww
594代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:14:04 ID:RwNOzLFm0
>>592
それはそれで空気が悪くなる気がするけどw
595代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:16:01 ID:csHiIRCK0
>>593
なんだと?!??芝くぞワレ・・・テメエ本人だろ・??調子に乗るなやボケ
596代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:17:10 ID:WjnOPsOb0
正論叩きキモス
597代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:18:24 ID:SigTzbdF0
>>592
投手陣が自分がノックアウトされたのに、


今日の俺は5失点だったな?

これはキャッチャーのリードとバックの拙守のせいだわ。
被安打7は堅守のチームなら4に減らせるな?

四球だって5はねーわ。
リード良ければせいぜい1か2に減らせる。
それが5四球とな?


とか言い出すぞ。
598代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:18:47 ID:RwNOzLFm0
次から次へと単発IDが言い訳君を擁護して言い訳君本人が消えたのはどうしてだろう

う〜ん謎である。
599代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:20:19 ID:amjXMQuB0
わかりやすすぎw
600代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:20:35 ID:csc5zQJS0
   
   正論ウッズ伝家の宝刀


   「証拠でもあるのか?」


601代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:20:41 ID:VZ24IFIE0
まぁ、次に現れる時のIDに注目だよなw
12時まで来ない可能性もあるけど
602代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:22:28 ID:SigTzbdF0
そういえばみんなに「だわな?」を指摘されてNGワードに
までされるようになってから使わなくなったな?
603代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:26:33 ID:cgmpzDoV0
正論君あらため言い訳君のレスは縁起レス。

という観点から>>539を見れば、これから若手が台頭して2年後の打線は
安泰ということになる。とても楽しみだ。
604代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:26:38 ID:WjnOPsOb0
層化みたいなスレだなwww
605代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:30:18 ID:mT/FKJKTO
明日からの巨人戦って混むかな??
あさっていくのだけど
606代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:31:02 ID:RwNOzLFm0
>>604
ID変わってないぞ!
607代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:31:05 ID:VNMCIC2p0
>>604
なんでもいいよ
池田先生好きだし
実際入ってるし何か?
正論の方が世に反してるねwっていうかオマエ正論だろ
608代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:32:00 ID:VNMCIC2p0
俺らの力で正論を追い出すのだ
みんながんばろーで
609代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:33:39 ID:amjXMQuB0
>>605
平日ならそれほど混まないと思う
610代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:34:35 ID:VHbHP3wE0
試合が無い日は暇だね。
皆粗悪な燃料に食いつきすぎw
611代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:37:33 ID:2QCT3H52O
正論はどうでもいいけど草加は死ね
612代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:37:46 ID:csc5zQJS0
>>604
どういうのが層化くさいん?

選挙のたびにTELかけてくる位しか実害がないからようわからんけど
正論叩くと層化臭いの?
613代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:38:29 ID:VNMCIC2p0
>>610
まあねw
ついそうかを馬鹿にされたので釣られてしまった
正論以外みなナカーマ(・∀・)ノシ
614代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:39:13 ID:oYG8Y2ovO
土曜日の始球式で松あきらが投げたけど公明党なんだな
なんか嫌だな
615代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:41:12 ID:RwNOzLFm0
日本プロ野球選手会(宮本慎也会長=ヤクルト)は14日、選手会加入選手(外国人選手を除く)の
今季の年俸調査結果(出来高払い分は除く)を発表し、支配下選手744人の平均年俸は前年よりも
198万円減り、5・3%減の3553万円となった。1980年の調査開始から前年比でダウンしたのは、
62万円減(1・6%減)だった一昨年以来2度目。

 松坂大輔投手(レッドソックス)、井川慶投手(ヤンキース)らの米球界移籍に加え、ベテラン工藤公康
投手(横浜)が推定2億円の減俸を強いられるなど、主力選手の年俸ダウンが要因とみられる。

 開幕1軍選手の球団別平均年俸は、昨年セ・リーグを制覇した中日が1271万円増の1億548万円で
トップ。ソフトバンクが9717万円で2位、3位は阪神で9156万円。昨年まで12年連続1位の巨人は
1780万円減の8353万円となり、7年ぶりに1億円の大台を割って4位に下がった。

 日本ハムは小笠原道大内野手が巨人に移籍し、新庄剛志選手が現役引退した影響で、昨年日本一となったにも
かかわらず、3023万円の大幅減の3820万円で9位。楽天は3374万円で3年連続で最下位。両リーグの
比較ではセが7002万円、パが5288万円だった。

 球団別の年俸総額でも中日が31億7690万円で1位、巨人は31億2596万円で2位。最下位は楽天で14億
3170万円。年俸1億円以上の選手はセが38人、パが28人で、球団別では最多が巨人とソフトバンクの10人、
ロッテが9人、中日と阪神が8人だった。
616代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:43:36 ID:VZ24IFIE0
強いられるといわれても、戦力的には2億減も仕方ない
「今までのチームへの貢献」とか「これから成長する期待」という査定も0だし
617代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:45:25 ID:roi5lUNf0
ニッポン放送情報

本日、ハマスタで先発投手陣の練習があり
三浦、寺原、吉見、土肥、工藤らが出席

明日からの巨人戦のどこかで工藤の先発がありそうというレポート
618代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:46:58 ID:VZ24IFIE0
三浦はどの程度投げたの?
619代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:49:17 ID:roi5lUNf0
>>618
そこまでは言ってなかった
620代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:50:41 ID:xgPldOqF0
三浦は吉見と山なりのキャッチボール程度
ローテは飛ばして阪神戦辺りから復帰って言ってた。
621代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:51:19 ID:RwNOzLFm0
じゃあ火曜に投げるのが日曜にも投げそうだね
622代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:51:30 ID:xgPldOqF0
あと加藤も参加したみたいだから次も恐らく先発
623代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:52:33 ID:FsJQSHv30
加藤登板日は捨て試合か
624代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:54:45 ID:roi5lUNf0
>>622
加藤いたのか・・・・
加藤がいたかどうか聞き逃してモヤモヤしてたんだ
あー残念
いつまで先発やらすんだろ
625代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:56:08 ID:M73YL9YQO
昨日の負けが無駄になりそうだね(´・ω・`)
626代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:56:23 ID:amjXMQuB0
加藤が登板すると中継ぎつぎ込んだ上に負けて結局捨て試合にならない件
627代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:59:16 ID:RwNOzLFm0
火工藤
水寺原
木吉見
金加藤
土三浦
日工藤
628代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:01:20 ID:96cKRzit0
>>626
加藤の登板日は早々ノックアウトされても、降板後が結構
良い試合になっちゃうんだよな
だから接戦や勝ちパターンの時の中継ぎを使うことになる
加藤中継ぎに戻して若手お試し先発枠にした方が今後の
為にはいいと思うのだが…
629代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:01:47 ID:VHbHP3wE0
>>627
年寄り酷使イクナイ
630代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:02:03 ID:roi5lUNf0
ベイの黒星の1/3が加藤なのにまだ先発させる頑固さは一体どこから出てくるんだよ
加藤が序盤で炎上を繰り返して中継ぎにも負担をかけまくってると悪影響が大きいと思うんだが。
加藤が大矢ベイスターズを崩壊させるきっかけになるかもな
631代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:03:54 ID:amjXMQuB0
まあ仮に結果が同じ負けだとしても、未知数の若手を何人か試して負ける方が収穫があるだけマシだな
あるいは川村のほうがまだ試合を作ってた気もするが
632代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:04:16 ID:iSlZlDOe0
先発コマ不足は思っていたより深刻なんだな・・・
633代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:04:24 ID:PJviDB51O
だって他に先発できそうなのが…
634代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:04:30 ID:csc5zQJS0
吉原は前回ので鬱になったのか?
行方不明だけども
635代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:05:56 ID:8pOjjmPX0
火土肥
水土肥
木土肥
金土肥
土土肥
日土肥
636代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:06:01 ID:amjXMQuB0
チアソンが使える使えない以前の段階で投げすらしないというのが痛い誤算だったな
637代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:07:41 ID:FsJQSHv30
『あ〜、ベンチの加藤、流石に厳しい表情です』はもう聞き飽きた
638代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:08:46 ID:Ow7v8jg40
加藤もハマスタでのデーゲームでの先発はもう投げるな
639代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:08:56 ID:Layfe+d7O
>>636
俺の知り合いが28000円のチアソンユニを買ったんだが、orzとしか言いようが無い
640代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:09:41 ID:tuSpNc4c0
15日(火)vs巨人:ホセロ
16日(水)vs巨人:ホセロ
17日(木)vs巨人:ホセロ
18日(金)vs阪神:ホセロ
19日(土)vs阪神:ホセロ
20日(日)vs阪神:ホセロ

il||li _| ̄|● il||li
641代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:09:49 ID:csc5zQJS0
>>627
工藤中4日かよw
先発たんねぇなぁ・・・と思ったら土肥がいねぇー
642代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:10:16 ID:KR00M8eA0
吉原はさすがに自信喪失してるんだろう。
643代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:10:50 ID:iSlZlDOe0
ドッかに先発投手転がってねーかな?
644代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:10:51 ID:tuSpNc4c0
>>641
土肥は中4日で明々後日の草薙。
そのあとは中5日でグッドウィル。
645代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:11:03 ID:amjXMQuB0
>>639
ある意味貴重なネタアイテム・・・
646代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:11:24 ID:Ndwvox7D0
バナジウム天然水って水の味しかしねーぞ
どういうことだ
647代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:11:36 ID:Vok1rbqu0
>>631
塁に人は溜めながらも5回1失点とか4回無失点とかやってたからな川村
648代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:11:43 ID:Ow7v8jg40
火 工藤
水 寺原
木 土肥
金 三浦
土 山口
日 高宮
649代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:11:44 ID:iSlZlDOe0
>>639
プロ野球博物館行きじゃね?
650代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:11:48 ID:tuSpNc4c0
>>639
ヤフオクで売れるかもw
651代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:12:01 ID:o6Y4Du6v0
そういえば橋本も見かけないな
652代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:14:57 ID:cgmpzDoV0
>>635
火土肥-ホセロ
水土肥-ホセロ
木土肥-ホセロ
金土肥-ホセロ
土土肥-ホセロ
日土肥-ホセロ
653代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:15:07 ID:DkwGir390
チアソンがやっと投げるらしいw
654代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:16:22 ID:RwNOzLFm0
チアソンなんて何の期待もしていないんだが
万が一使い物になるようなら秦と一緒に夏に来て頼もしい戦力に
655代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:16:31 ID:csc5zQJS0
>>646
水の味しかしなくたっていいじゃない、だって水だもの




ミネラル麦茶も麦茶の味しかしないよ?
656代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:17:01 ID:7veOpurG0
チアソンの分までホセロが投げさせられてる感じだな。

657代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:23:30 ID:RwNOzLFm0
俺は天然水のPETに水入れて大学もってってる
658代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:23:36 ID:tuSpNc4c0
>>656
ときどき入れ替わってたりしてw




色が違うか^^;
659代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:25:16 ID:leeVVTb50
明日の朝ズバはミノVPだから忘れるなよ
村田のコメントもある
みのさんの工藤プッシュすげーなw
TV中継は水曜しかない、ぴったんこカンカンが大事だからな
660代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:25:28 ID:8pOjjmPX0
火 G戦 寺原(中4日)
水 G戦 工藤(TBS中継)
木 G戦 土肥(中4日)
金 T戦 三浦
土 T戦 吉見
日 T戦 加藤

これだと寺原が完投後の中4日かあ
ちょっとキツいね
661代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:27:05 ID:3E2v3u9BO
5月15日(火)
「横浜ベイスターズ×読売ジャイアンツ」〜横浜スタジアム

【BS-i】17:56〜20:54(最大延長22:24まで)
【TBSニュースバード】17:56〜24:00
解 説:川口和久
実 況:椎野 茂(TBSテレビ)
662代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:27:25 ID:RwNOzLFm0
もんたがいつポックリいってもいいように朝ズバ見るようにしてる
663代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:27:31 ID:Ow7v8jg40
5月の成績

仁志 45-12 0-2.267
村田 42-16 4-10.381
金城 40-10 1-3.250
吉村 37-10 1-6.270
石井 38-9 0-2.237
鈴木 37-9 0-3.243
相川 31-11 0-6.355
佐伯 29-13 1-8.448
古木 16-5 1-2.313
内川 17-3 0-2.176
種田 10-3 1-4.300
小池 4-0 0-0.000
664代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:27:40 ID:8pOjjmPX0
>>652
死んじゃうw
ゲームじゃないんだからw
665代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:27:52 ID:leeVVTb50
中四日で無理する必要はない
それに阪神なめすぎだぞ
弱いっていっても吉見や加藤で簡単に勝てるほど弱くはない
666代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:28:14 ID:roi5lUNf0
>>660
さすがに明日の寺原はないと思うよ
667代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:28:28 ID:/6TAkiJa0
>>654
ダル相手にオープン戦で勝った
668代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:29:42 ID:RwNOzLFm0
>>663
タコさんがちょいと気になるけれどそれ以外は問題ない感じね
669代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:29:44 ID:2MXa8dFn0
ねえねえ、俺の賢作は?
670代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:30:17 ID:tuSpNc4c0
>>669
戦力外街道まっしぐら
671代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:30:46 ID:leeVVTb50
巨人は交流戦で黙っていても負けるって
ダルビッシュとかエース当てられるんだからw
672代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:31:07 ID:RwNOzLFm0
問題は明日誰が先発かってところだけど、工藤でおk?
673代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:31:38 ID:7veOpurG0
巨人から勝っても1勝、ほかから勝っても1勝。
この時期から相手を気にしても仕方ない。
無理にローテ崩す必要ないでしょ。

674代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:31:54 ID:roi5lUNf0
火 工藤
水 寺原
木 吉見
金 三浦
土 土肥
日 加藤

と予想
675代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:34:41 ID:KwL0SHLr0
みのVPは佐伯さんだな。
676代打名無し@実況は実況板で
クワトロK復活でいいじゃんもう
それでホセロも休ませられるし