☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart951☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
■前スレ
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart950☆☆☆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178983870/

☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆専用ブラウザを使えば、荒らし・煽りをあぼーんすることができます(推奨)。
☆2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
 http://browser2ch.web.fc2.com/

☆関連スレッドは>>2-10あたりをご参照下さい。
☆アンチスレは板違いなので基本的に無視して下さい。
☆次スレは>>950を踏んだ人にお願いします。
☆立てられない場合はスレ上で他の人にお願いして下さい。

☆プロ野球板での実況厳禁!
☆実況は以下の実況板でお願いします。
【実況・野球ch】
http://live24.2ch.net/livebase/

【横浜ベイスターズオフィシャルサイト】
http://www.baystars.co.jp/
【湘南シーレックスオフィシャルサイト】
http://www.baystars.co.jp/searex/realtime/index.php
【横浜スタジアム】
http://www.yokohama-stadium.co.jp/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:34:05 ID:qeb79VTS0
カナロコベイスターズフィーバーアフロ草間忠弘4
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1168056437/
偽ベイスターズファン  みたかモール市ね
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1164948169/
【SHIGI】ベイスターズのmixi軍団 6【エバラ下】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1174465692/
SHIGI軍団落書き
http://ime.nu/convini.ddo.jp/imguploader/src/up19078.jpg
【Tよし氏んだらいいのに】ベイスターズ常連スレ3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1148381393/
【無責任】みたかモール【アフロ臭間】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1175698564/
【暴走行為】ハマスタ迷惑者名鑑【不正入場】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1175794590/
【みたかモール】著作権法違反【カナロコ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1170741156/
弱小!神奈川新聞を斬る★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1124420118/
カ ナ ロ コ の隠蔽
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1168057688/
阪神ファンの草間とロッテファンのSHIGI
http://yojigen-saitama.net/up/src/4nana0142.jpg
http://yojigen-saitama.net/up/src/4nana0143.jpg

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ テンプレここまで ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
3代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:34:27 ID:SUqBjE960
【石井琢朗オフィシャルサイト】
ttp://www.takuro5.com/
【三浦大輔オフィシャルサイト】
ttp://www.daisuke18.com/
【木塚敦志オフィシャルサイト】
ttp://www.kiz20.com/
【マーク・クルーンオフィシャルサイト】
ttp://www.kroon161.com
【鈴木尚典オフィシャルサイト】
ttp://www.takanori51.com/
【金城龍彦オフィシャルサイト】
ttp://www.kinjoh-1.com/
【工藤公康オフィシャルサイト】
ttp://www.kudoh47.com/
【仁志敏久取材日記】
ttp://ameblo.jp/8diary/
【寺原隼人オフィシャルサイト】
ttp://www.terahara.jp/
【藤田一也オフィシャルサイト】
ttp://www.fuji-ta.net/
【大矢監督オフィシャルサイト】
ttp://www.sportsman.ne.jp/oya/
【万永貴司オフィシャルサイト】
ttp://man-ei0.net/
【波留敏夫オフィシャルサイト】
ttp://www.haru-218.net/
【ベイスターズNEWSリンク】
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/31172/
4代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:34:41 ID:SUqBjE960
2007年横浜専用ドラフトスレ4巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1172760826/
横浜ベイスターズの応援を語るスレ17
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178116083/
【五十嵐も】ククククルーン10回転目【ガッソリーナ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1165974633/
【バナナ】金城龍彦【10房目】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1177226591/
【スタンドに】相川亮二 15【気持ち届けます】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1177171137/
夜のベイスターズクラブ10×川村丈夫Part7 はげ〜
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1164937163/
大矢明彦監督と共に苦難を乗り越えるスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1173328031/
村田修一とともに苦難を乗り越えていくスレ18
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1171436943/
古木克明とともに苦難を乗り越えていくスレ12
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1172923734/
古木克明と村田修一のオールナイトニッポン12夜目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1166300035/
【ハマの】工藤公康2【おじさん】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175672369/
【攻守の】仁志敏久Part3【神様】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178421820/
(#゚〜゚)二死タンのアリガタイお言葉 Part38
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1173509479/
【新天地に湧く】寺原隼人応援スレpart4【生きる水】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178802640/
【俺様が】悪テラモンテがささやくスレ59【NO1】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175934600/
5代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:34:54 ID:qeb79VTS0
かれいな観戦日記
ttp://www.geocities.co.jp/Colosseum/2407/hamasta.htm
>佐伯さんが、まさかの2ベースで出塁
>7番の吉村がライト前にウソヒット
>負け投手の権利をスラッガー・ホセロに譲る。
>代打・真中にやられて終わる大満足の試合となった。
かれいな観戦日記 編集後記
http://mixi.jp/view_community.pl?id=898684
迷惑軍団
http://panda.orz.hm/uploader_001/src/file191.jpg
http://panda.orz.hm/uploader_001/src/file192.jpg
http://panda.orz.hm/uploader_001/src/file193.jpg
http://panda.orz.hm/uploader_001/src/file194.jpg
http://panda.orz.hm/uploader_001/src/file195.jpg
【暴走行為】ハマスタ迷惑者名鑑【不正入場】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1175794590/
【SHIGI】ベイスターズのmixi軍団 6【エバラ下】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1174465692/
【鴫ジョンイル】冨士ソ○ト関内【ベイコミュ私物化】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1178515625/

216 :代打名無し@実況は実況板で :2007/05/10(木) 00:23:31 ID:xvBjLjS90
インプレー中にジェット風船とばすんじゃねぇ
しかも何で8回なんだよ
昨日風船とばしたのは子供だったからしかたないかもしれないけど
今日のはないよ
6代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:34:56 ID:sclSikaR0
あぶねーあと1クリックで重複するところだった。>>1
7代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:34:57 ID:SUqBjE960
キンタムァ(´金`)人彡´ー`)人(^亮^)応援スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1166317539/
横浜の鈴木尚選手スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175592945/
ホセロ☆チアソン
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175328440/
【β26】佐伯貴弘応援スレ【男前復活】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1177429755/
湘南シーレックス
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1171373920/
【今はベイスターズ】 吉岡さちこ 【元ジャビッツ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1141921143/
【Diana】横浜ベイスターズ【ディアーナ】2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1178355403/
【星覇会】横浜ベイスターズ私設応援団3【ベイ愛】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1150893664/
集え名古屋ベイスターズファン
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1131177510/
8代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:35:08 ID:XNJL9LnK0
誘導age

いちもつ
9代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:35:15 ID:SUqBjE960
2007年度横浜スタジアム開催オープン戦チケット
http://www.baystars.co.jp/ticket/open.php
2007年度横浜スタジアム開催公式戦チケット
http://www.baystars.co.jp/ticket/ticket.php
横浜開港記念特別ゲーム2007 特別チケット
http://www.baystars.co.jp/newscolumn/detail.php?in_id=1219
TVKベイスターズナイター2007
http://www.tvk-yokohama.com/baystars/
TBS「ザ・プロ野球」
http://www.tbs.co.jp/baseball-tv/top/top.html
TBS「ハマスタウェーブ」
http://www.tbs.co.jp/baystars/
MOVE ON ベイスターズ!
http://www.itscom.net/itscom-ch/lineup/baystars/index.html
10代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:35:29 ID:k1yRZCyp0
変な順位にいるからみんなおかしくなってるんじゃねーの 
もうちょいしたら定位置だからあわてなさんな
11代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:35:29 ID:SUqBjE960
Q.投手が野手でスタメンだけどなんで?あと偵察メンバーってなに?

A.相手の先発が誰なのか読めない場合に登板予定が無い投手をスタメンにして様子を見る作戦
  試合が始まったら相手投手に応じた打者を代打に出したり守備で交代させる


Q.第2ヒーローインタビューってなに?

A.横浜ベイスターズが今年から導入した、試合終了後のイベント企画(ハマスタ限定)
  詳細 http://www.baystars.co.jp/ticket/attraction.php
  画像 http://www.baystars.co.jp/cache/0000lgrk.4qs2x5.1.150.199.jpg
12代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:35:34 ID:qeb79VTS0
神奈川新聞の回し者ふうちゃんウゼー

こいつは普段から編集部ブログのM島とかにも
ベタベタしてきてるしどうしてノコノコ、糞間の豚ブログにでてきやがったのよ
なんかキモイつーか偽善者だなぁ
ニートだろw

何が「くん」だ、なにが「金太」だ、選手舐めすぎ
しかも仕切って、テメーの個人ブログじゃねーだろ
ずっと編集部ブログにいろってんだ

☆ほしぞらのさんぽみち☆
ttp://www17.plala.or.jp/hoshizoranosanpo/
掲示板
ttp://bbs1.nazca.co.jp/2/fooocyan3777/index.html

気味悪いなぁ、死ぬ死ぬ詐欺に手貸してるし
まさにアフロ一派だな
詐欺ブログ消えろ
13代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:36:01 ID:k1yRZCyp0
変な順位にいるからみんなおかしくなってるんじゃねーの 
もうちょいしたら定位置だからあわてなさんな
14代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:36:07 ID:qeb79VTS0
15代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:36:13 ID:sclSikaR0
なんかテンプレだかなんだか分からんのも一緒にくっついてくるね
16代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:36:20 ID:8bVn3ta80
いちおつ
17代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:36:32 ID:k1yRZCyp0
変な順位にいるからみんなおかしくなってるんじゃねーの 
もうちょいしたら定位置だからあわてなさんな
18代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:36:46 ID:qeb79VTS0
今日は愚息2人も一緒だったけど、幾度か膝の上に乗せてたから
座席買ってないのかねぇ??

なお指定席は4才以上、自由席は小学生以上のお子様から入場券が必要です

>>909
不法入場かよ
小学生の餓鬼2人だよな、どうみても4さい以上なんだが
あんな端の席でデカ頭でうるさい餓鬼かかえてカメラ撮影
そりゃ迷惑だろうに
19代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:37:11 ID:dRNwfid70
来週の巨人3連戦で使える先発が寺原しかいない
巨人戦では炎上のイメージしかない吉見を使ってもあと一人足りないね
20代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:37:15 ID:k1yRZCyp0
変な順位にいるからみんなおかしくなってるんじゃねーの 
もうちょいしたら定位置だからあわてなさんな
21代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:38:06 ID:zJ/XgqET0
1乙

明日は豚朗ちゃん懲罰スタメン落ちよろしくね!
22代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:38:21 ID:nZ8Nl/UzO
>>17
お前ベイファンじゃないだろ
前スレから煽りばかりでウザい
23代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:38:59 ID:VT5D0efN0
加藤は中継ぎに戻るかシーレ行きでいいとしてよく黒田から5点も取れた

石井はもう守備だけで使っていられない時がきたのかもしれないなぁ
バント盗塁四球選ぶなどがあまりできてないのはしんどい
ホセロは打者にカーブが見られてきたのと牛田の離脱が痛いね
24代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:39:04 ID:XNJL9LnK0
>>19 まさか工藤t(ry

三浦強行かな、、、どうなることやら
25代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:39:16 ID:nZ8Nl/UzO
>>19
金曜日に投げたばかりだし吉見は無理でしょw
26代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:39:38 ID:sclSikaR0
今の横浜には典型的な2番が欲しいなぁ。機動力ないんだし
27代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:39:51 ID:4XdpMADq0
今日負けたこと自体は全然問題ないんだけど、ホセロ・木塚を使ってしまったこと、特にホセロ使用が誤算だったね。
つくづく加藤バカヤロウって思う試合だった。
28代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:42:32 ID:Udb5Q8MN0
ホセロはこのままだと確実に潰されるわけだが…どうする
29代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:42:51 ID:sclSikaR0
テレ朝で速報。負けだけどね
30代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:42:56 ID:8eHWaagX0
ホセロは投げないと死んじゃう病なんだよ
だから大矢は涙をこらえてホセロを使っている
31代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:43:04 ID:pbqQHixd0
935 名前:仲良しBクラス[] 投稿日:2007/05/13(日) 17:15:45.56 ID:r7gyHs+Q
広島君「Aクラスに行って横浜君変わった!横浜君変わっちゃったよ!!」
ヤクルト君「横浜君だけは信じてたのに!この三球団だけは仲良くできると思ったのに!」
横浜君「・・・ふん、Bクラスは一勝しただけで喜べるんだな」
広島君「昔は一勝したら大喜びしてたじゃないか…あの嬉しさ、忘れちゃったの?」
ヤクルト君「ボク達三球団が同時に勝ったら合同祝勝会だってしてたのに・・・」
横浜君「・・・・・(おまえ等がついてこないから悪いんだよ、お前らが…)」
ヤクルト君「・・・横浜君、なんで…」
広島君「わかったよ、ヤクルト君と一緒にAクラスにいくから待っててよね!」
32代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:43:18 ID:4XdpMADq0
>>19
火 工藤
水 寺原
木 土肥
金 吉見
土 高宮
日 三浦 と予想
33代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:43:31 ID:zJ/XgqET0
>>21
明日は試合無いですよ、と
>>23
豚朗さんは打撃・バントも出来ないひどさは言うまでも無く、
ベンチの空気悪くするから正直いらないと思う。
自分に厳しいとはよく言ったもので、いいおっさんなら自分の中で消化しないと
34代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:43:34 ID:vyej/jkp0
G戦の先発クドゥーンは十分ある
35代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:43:50 ID:LSFUjv+t0
ホセロ野手転向の布石だろ
投げられなくなるまで使うよ
36代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:43:55 ID:sclSikaR0
工藤は早くても中日戦だろう。まだ中継ぎで様子を見たいと言っていたし。
37代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:44:06 ID:usT9pP8A0
>>28
酷使もいい加減にしろ、ホセロにだってこれからの野球人生があるんだ、と
大矢とフロントに意見書を出したらどうだろう。
38代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:44:34 ID:gdfS2Fcj0
石井は今年引退
フジで解説者にでもなってくれ
39代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:44:48 ID:WPJVBsrXO
ウヒョスレに荒らしがいるんだが通報しときますね^^
40代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:45:03 ID:sclSikaR0
タクに引退されたら誰がSS守るのだろうと
41代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:46:06 ID:zJ/XgqET0
.210なら藤田でも打てるでしょう
42代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:46:14 ID:0pJ7TgnJ0
送るべきところでしっかり送れないと、
何とか追いついても結局は大味な試合になって負けちゃうんだな。
43代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:46:41 ID:dGPOxI/m0
>>41
良い勝負じゃないの?
44代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:46:51 ID:QqZKjALb0
今の琢なら藤田でも十分間に合うな
45代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:47:40 ID:gdfS2Fcj0
内川ニ軍に落として
藤田、野中、北川辺りで競わせれば良い
石井は守備固め
46代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:48:08 ID:DwsQflHv0
やー、新井と栗原は当分見たくないぜ
47代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:48:09 ID:sclSikaR0
藤田が.210も打てたら万々歳だわ。
とりあえずバント練習だけさせよ
48代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:48:18 ID:vyej/jkp0
タクには失望した…
49代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:48:28 ID:nh1HsHlF0
>>40
守るだけなら藤田でいいかと
8番打たせれば打てないのはそんなに問題にならない
50代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:48:40 ID:nZ8Nl/UzO
藤田は初球でバント決めてリズム良く繋げたからね

続かなかったけど
51代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:49:08 ID:4XdpMADq0
>>36
次の中日戦は7月10日だが。。。

石井の代わりのショートは藤田しかいないんじゃないかな?ショート守る人はやっぱ守備が一番だし、石井並の守備力期待できるのは藤田しかいない。
打撃は期待できない(特に長打)が、今現在の石井と比較するならどっこいどっこいかな。
52代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:49:11 ID:8bVn3ta80
加藤は糞だし、ベンチも糞だし、石井も糞だし、吉村も内川も鶴岡も山北も高宮も糞

今日はほんとに酷い試合だった
53代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:49:15 ID:zJ/XgqET0
>>45
ほんと、それでいいと思う。豚朗は膝の治療に専念だな。
弱み吐きながらしょぼいパフォーマンス見せられても困る。
54代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:49:26 ID:sclSikaR0
あれ、そういや今日も鶴がスタメンマスクだったのか。
打撃好調なアイカーをはずしてなにか法則とかあるの?
55代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:49:48 ID:xWCP9F/F0
ショートは藤田でOK
2番でバントが出来ないのは致命的・・・
唯一、差が大きかった打撃さえもどっこいどっこい。
56代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:50:02 ID:hZzoC8m70
まあ今日に関してだけならバント決めた分藤田のが遥かにマシだからな、
タクの擁護は確かに厳しい。
57代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:50:21 ID:XNJL9LnK0
でも肝心の守備がなぁ藤田・・
それを思うと琢朗の守備は衰えたとはいえまだ使える方だし。
逆DHみたいに守備だけみたいのもあればいいのに。
58代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:50:21 ID:sclSikaR0
>>51
あ、すまんこ。巨人ー中日を今さっき確認したから勘違いしてた。
まぁ金曜以降だろうと。
59代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:50:33 ID:91s/bclu0
鶴ちゃんモノになってきたな。
腐らずに笑顔を絶やさなかった鶴ちゃんの活躍は
素直にうれしいね。

第2捕手と言っても
鶴ちゃんが相川に劣るのは、経験だけなんだから
ガンガン使ってもらいたいわ。
60代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:51:06 ID:vyej/jkp0
>>54
ただの休暇じゃないの?
61代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:51:08 ID:dGPOxI/m0
藤田は現状の打撃じゃあ小坂くらいの守備がないとキツイナ
62代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:51:47 ID:sclSikaR0
>>60
ソッカー
63代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:52:04 ID:TWormjNa0
まぁあれだ・・・俺達とプロの選手達では考えることも違うし体力も半端なく違う。
たぶんホセロ自身も監督に俺はどんどんいけるぜ?って態度なんだろう。
彼はまだまだ投手経験も少ない投手なんだからさ。
投げるのが楽しいはず・・・・
あんま心配するのはよそうぜ
64代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:52:05 ID:zJ/XgqET0
ふと思ったのだが、”豚朗”って蔑称にあたるのかな?
タコさん、みたいな愛称で使ってるのだが。よろしくないなら控えよう。
65代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:52:08 ID:Rs4QcNxc0
カープファンだけどハマのボール伸びすぎ。なんだかなー。
浜ファンはどう思っているの?
66代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:52:21 ID:7yQbIVs+0
火曜は石井、吉村の先発落ちでお願いします
67代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:52:24 ID:OKchsPGO0
今日も加藤は打たれたみたいだけどさ、またスタミナと制球をを意識しすぎて半端な球しか投げられないパターンだったの?
68代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:52:59 ID:sclSikaR0
タコさんは愛嬌があるけど豚って言われるとキーボードのKとLのイメージが強くて
69代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:53:32 ID:gdfS2Fcj0
あの球威でホセロが自ら登板望んでるとは思えない
どう考えても酷使
70代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:53:41 ID:Ga/i7Vrv0
石井は三振がめちゃくちゃ少ない。球数も結構投げさせる。
2番として結構重要な事だ。藤田あたりじゃまだ役者不足だろうな。
71代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:53:51 ID:sclSikaR0
>>65
自分のスレで多くの賛同を得てから聞きにきてね
72代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:54:45 ID:b1Q25mJD0
>>64
本人は前から嫌ってる。
だから古木が年賀状の誤字が話題になった。
73代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:54:49 ID:k47GCTtm0
>>64
本名でもないのに琢朗なんていう、
一発変換できない名前使う本人が悪い
俺は瀬能って呼んでるから問題ないし
74代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:55:03 ID:vyej/jkp0
まあホセロの事より完投できるPが寺原しかいないのが
問題では?
75代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:55:44 ID:4XdpMADq0
>>63
それならいいんだけど。ただ、昨日・今日のホセロは明らかに球に勢いがなかったし、なんかマウンドでも元気なさそうに見えたのは俺だけかな。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:56:11 ID:sclSikaR0
>>74
問題だけどどうしようもない現実だしね
77代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:56:30 ID:LSFUjv+t0
ホセロはめちゃめちゃ頑丈そうに見える
78代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:56:32 ID:DwsQflHv0
昨日のホセロはピンチになったら150k投げてたよ
79代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:56:42 ID:48Y8ZcSo0
記録達成したから少し休めばいいさ
80代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:56:47 ID:hZzoC8m70
まあ蔑称なんてろくなもんじゃない、だけどタコさんもアレもうんこも平気で言う俺には
タクローの蔑称を止める資格は無いっちゃ無い。
81代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:56:47 ID:CHBIpXTlO
横浜は投手が足りない。この中継ぎ陣で長丁場は戦えない。
今日一試合の負けでネガってるわけじゃないぞ。
82代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:58:06 ID:c3Tarhx/0
test
83代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:58:43 ID:zJ/XgqET0
>>68
のり、か
>>72
そっかぁ。変換がめんどいからタクローにしますわ
>>73
古いしもっと変換しにくいわw
84代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:59:02 ID:5pvnk5o10
タコやうんこはともかくアレは
殆ど愛称化してないか?
85代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:59:15 ID:k47GCTtm0
タコさんも2コロと三振が増えて、なかなか本調子だな
86代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:59:48 ID:vyej/jkp0
秦や染田はなにしてんだ?もう吉見は見切りつけて、
あいつらに託すべきでは?
87代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:00:47 ID:yFvmRaVi0
>>86
秦は怪我で出遅れ
染田は知らん
88代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:00:58 ID:nZ8Nl/UzO
>>84
俺は大好きだからアレ様って呼んでる
89代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:00:59 ID:b1Q25mJD0
秦はまだ故障明けたばっか。
90代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:01:41 ID:pZ0bJE7ZO
石井琢は350盗塁達成したし、このまま調子が上がらなければ
2000試合出場達成後にはベンチでしょう
6〜7月の中盤戦から絶不調の選手は使い続けることはキツいしね
91代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:01:55 ID:s7byd9CMO
吉見も加藤も結果残せなさすぎワロタw
長年プロにいてあの程度とはw
92代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:02:32 ID:cii4Km4C0
今日はもともと捨て試合だったが、5点差追いついたのだから、勝って欲しかった。
琢朗はバント無理。
加藤の先発はもう見たくない。
ホセロは明らかに疲れている。
吉村はずして、佐伯ファーストに回して、ライト古木かな。
93代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:02:38 ID:OKchsPGO0
秦の投球を見た人によるとボールには怪我の影響はないらしいな
でも故障上がりだからスタミナの問題がありそうだ
94代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:03:40 ID:JtBuuuk70
95代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:04:31 ID:d/EdDNZe0
>>93
結局どこを故障していたんだろう
96代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:04:35 ID:Z97x13jU0
貯金があるうちに
ホセロ 明らかに球が軽くなってる
仁志  スイングに鋭さが・・・ 意地と技術で持たせてる感が大きくなってきた
を一週間完全に休養させてあげてくれ

加藤先発はこれで最後にして中継ぎで頑張れ
内川は・・・ 下で鍛えて来年頑張れ
おそらく代わりに石川が戻ってくるだろう
97代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:05:07 ID:hZzoC8m70
>>84
まあそうは言っても発祥は明らかにネガティブな理由だからw
仮に本人聞いて喜ぶ訳ないし、ニックネームに良い悪いの基準なんか
設けられないって話で、つかアレの話は出す必要なかったなぁ、あー懐かしい。
98代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:06:34 ID:dtmsTdNL0
>>63
実際打たれ始めてるんだから心配しないわけにはいかない
99代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:06:56 ID:vyej/jkp0
吉見はもう十分期待を裏切って数年…あいつのチキンぶりは
もう治らない。左で貴重ではあるが、見切りも大事だ。
100代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:07:07 ID:d/EdDNZe0
疲れならまだいいが、見切られたとかだときっついな
101代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:07:36 ID:zJ/XgqET0
下で.390打ってる新沼はageてあげたいけど捕手3人制にしてる余裕は無いなぁ
打撃好調の鶴岡をファーストに回して、吉村、内川、小池のいずれかを落とせば・・
くらいか。現実的じゃないかな
102代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:07:45 ID:Ga/i7Vrv0
>>92
でも、いま吉村外したら来年以降、また小池や古木や内川みたいなレギュラー未満の選手を作る事になるぞ・・・
幸い一塁守備に不安はないんだから、ここは我慢して一年使い続けるべきと思う。
103代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:07:50 ID:VT5D0efN0
確かに吉村もスタベン5秒前
幸いファーストはできる人が多いからショートよりは楽観できるけど
104代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:08:17 ID:sclSikaR0
久保前々回完封したのにもう抹消とはw
105代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:08:34 ID:nh1HsHlF0
旧マシンガン打線
1番 石井
2番 波留
3番 鈴木尚
4番 ローズ
5番 駒田
6番 佐伯
7番 進藤
8番 谷繁
9番 三浦

これに匹敵するのをもう一度作るにはやはり2番と3番打者が足りんな…
106代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:08:37 ID:Z97x13jU0
>>100
俺もそれ心配してる
この二日間、広島のバッターがストレートとカーブを
完全に見切っていたような感じを受けた
107代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:08:52 ID:OKchsPGO0
吉村はスタメン落ちはあっても2軍落ちはないだろ
落とすべきなのは内川
今季はほとんど役に立ってない
108代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:09:07 ID:d/EdDNZe0
>>103
出来る人とは言うがかなり守れるというレベルで守れるのは
そんなに沢山はいないんじゃないか
109代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:09:14 ID:pZ0bJE7ZO
それにしても大矢は捨て試合の作り方が下手だよねw
加藤を降ろすの早すぎだし、最低でも5回まで引っ張らなきゃねえ
追い付いたとはいえ、セットアッパーのホセロを酷使して、
しかも炎上させちゃうのはいただけないよなぁ

まぁ来週からのG戦で内海と高橋尚がこないのはよかったね
110代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:09:41 ID:tdgCPg0c0
今からでも外国人投手を取るべし!!
ショートは北川か、石川をがまんして使うべし!!
111代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:09:41 ID:gdfS2Fcj0
内川は完全に枯渇した
かつてのフレッシュさが全く無い。
112代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:10:46 ID:DwsQflHv0
新沼そんなに打ってるのかよw
何が起きたんだ
113代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:10:45 ID:1rjSWLLGO
加藤→山口か高崎かなぁ?
タクの変わりに大冒険で梶谷を使ってみるってのは?
114代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:11:06 ID:d/EdDNZe0
>>109
加藤下ろすのは別にいいかと思ったなぁ
代わりに高宮にもうちょい頑張って欲しかった
捨て試合がそれほど下手とも思わんけどな
追いついてしまったのはしょうがない
115代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:11:09 ID:Z97x13jU0
仁志を休ませる意味で1番(もしくは2番)野中を見たいんだけどどう?
116代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:11:13 ID:sclSikaR0
この二日間でホセロの何が変わったのかと聞かれれば女房役
117代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:11:20 ID:hZzoC8m70
内川のネックは魅力が年々スポイルされてる事だよな、あんま成長を感じない。
118代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:11:29 ID:zJ/XgqET0
去年末の桑原じゃないけど、ガツガツしたハングリー精神旺盛な若手が見たい
119淳子 ◆atsukoAlaU :2007/05/13(日) 18:11:40 ID:l6iSFZF80
新沼くん上げられれば、鶴岡と相川くんがうまく併用できますね。
ショートは藤田希望!
120代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:11:45 ID:OKchsPGO0
今日は打線が黒田相手に妙に頑張ったから大矢も色気を出しちゃったんだろうな
121代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:12:03 ID:d/EdDNZe0
>>113
2軍で1イニング3エラー&記録されないエラーをしているようなのを使うのか
いくらなんでも1軍なめすぎで他の遊撃候補もテンション下がるだろう
122代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:12:19 ID:DwsQflHv0
小池はもうちょっと使ってみてもいいのに
123代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:12:22 ID:b1Q25mJD0
今日の加藤は余りにもひどかったからな。
124代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:12:28 ID:nh1HsHlF0
>>109
他力本願だが中日がエース級2枚引っ張りだしてくれたのは助かるな
125代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:12:33 ID:9SQdHkqI0
今年は全力で5位以上を勝ち取って、来年以降いつもの最下位に沈むか、
ほどほどのところで酷使になりすぎないようセーブして数年ダラダラ最下位を続けるか。現政権は前者を取ったと言うことだね。
大矢もほぼ不可能な優勝でもさせない限り来年の秋にはいなくなってるだろうし、今年のうちに何とか結果を残さないと。
126代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:12:54 ID:HtkZ1n340
他チームのファンが流れをぶった切ってスマソ。
今日随分熱い試合をしてたので広島・横浜の本スレを覗いて見たんだが
こっちは負けたのにあまり荒れてないのね。
広島スレだとボール伸び過ぎだのウダウダ言ってる奴がいるのに。
127代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:13:41 ID:hf0rj+Pq0
鶴岡って俊足だったよな。
外野やったら結構旨くいくんじゃね??
肩はそこそこ強いし。

とパワプロ的考えだが、どうよ??
128代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:13:45 ID:vyej/jkp0
>>109
たしかに追いついたまではたまたま。今日はハマスタだけど、
3回までは典型的な捨て試合。加藤をひっぱり、どんな展開
でもホセロは出すべきでは無い。
129代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:14:13 ID:gdfS2Fcj0
鶴岡は普通に外野守れるよ
相川も
130代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:14:13 ID:sclSikaR0
>>126
試合前からある程度諦めていた人が多いからね
131代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:14:50 ID:nh1HsHlF0
>>127
うちの捕手事情はそんな甘いものではありません
あと外野はもうだだ余り、小田嶋の二の舞になるだけ
132代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:15:15 ID:usT9pP8A0
>>126
実況の方は凄く荒れてたよ。俺は嫌になって途中で見るの止めたけど。
133代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:15:20 ID:d/EdDNZe0
>>126
こちらは勝ち越したのと、元々負けると思ってた試合だったからだろう
ボール伸び過ぎってそっちもHR打ってるんだからいいじゃないかwと思うがなw
134代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:15:29 ID:U2psxWBJ0
>>126
まぁ貯金まだ5あるし・・諦めてたし・・・先発加藤だし・・・(ノД`)・゚・
135代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:16:09 ID:Ga/i7Vrv0
>>126
黒田にもっとしっかりしろって言っとけw
おかげで余計なPをつぎ込んでバテバテになっちゃったじゃないかw
136代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:16:22 ID:IxXRIAKx0
結果だけなら佐伯と鶴岡はしばらく外せなさそうだな…
しかし、4-0であきらめて外出したら、一時的に追いついていたとは。
137代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:16:33 ID:OKchsPGO0
黒田が打たれたのをボールのせいにするなよw
そんなこというなら市民球場だってせまっこいじゃんw
138代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:16:42 ID:eiPKf2z50
>>126
広島先発黒田って事でキツイだろうなぁって覚悟はしてたからな
それと、先に勝っていたので気持ち的に余裕があった
139代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:17:21 ID:sclSikaR0
つーかウヒョスレいくつ立ってんだよw
140代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:17:34 ID:dtmsTdNL0
悪い点が割とはっきりしてるから気持ちも切り換えやすい
141代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:17:48 ID:AwrPkWAC0
石井はいい加減2番に置くなよ
1番にも置いて欲しくないけど
今までの貢献は感謝してるけど
今の状況では7,8番で若手と併用
142代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:18:12 ID:765tmlf80
あーハマスタで負けちまったか
しゃーない巨人戦頑張ってくれ

>>84
タコやうんこも既に愛称になってると思うが
143代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:18:26 ID:TGYGoD1w0
明夫と大矢が優先的に使ってる川村、加藤、吉見が打たれるのをみると複雑だな。
結局、見込み違いかって感じw
川村はオープン戦にすら出てないのにローテーションに入れたから打たれてよかったよ。
144代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:18:32 ID:nh1HsHlF0
とりあえず貯金生活がエンジョイできてるうちは悲観なんて上っ面だけです、中身はルンルンです♪

ここから泥沼の10連敗とかしたらこのスレの真の暗黒面が目覚めます('A`)
145代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:19:01 ID:9SQdHkqI0
今日観戦に行った人には申し訳ないけど、ホセロや木塚はたとえリードしても使って欲しくなかった。
横浜のフロントが3年だったら3年で、その間は大矢に全面的に現場を任せるぞ、という姿勢を見せてくれれば
ここまで余裕のない、優勝争いしているチームの秋口みたいな采配にならなくて済んだんだろうけどな。
146代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:19:05 ID:sclSikaR0
タコさんはある程度活躍してるから良いとしてうんこはうんこだからうんこだね
147代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:19:10 ID:d/EdDNZe0
>>141
けど他に2番もいないんだ
金城は良くなってきたところで入れるのもなんだし捕手も論外で
吉村も悩んでいる最中だからなあ
148代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:19:20 ID:HtkZ1n340
なるほど。今日は捨て試合だったのか(´・ω・`)
黒田相手に5点差追い付いたんだから、絶対勝ちたかったろうけどそう上手くはいかないもんだねぇ。
スレ汚してスマンカッタ。
30日からはお手柔らかに頼む('∀`)
149代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:19:45 ID:gdfS2Fcj0
パワプロで言うと今の石井はFFDDCぐらいだな
老害でしかない
150代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:20:23 ID:IxXRIAKx0
で、来週のゴミ売との対戦は

(火)福田
(水)金歯
(木)木佐貫

で良いのかな!?
これなら勝ち越せそうだな、ハマスタだし。
151代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:20:48 ID:dtmsTdNL0
石井は本人も復調を感じてただけに今日の試合はつらいな
152代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:21:02 ID:sclSikaR0
DCACAだったことのタクローさんいずこ
153代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:21:03 ID:yCRNwfrhO
負けたな。今夜の焼き肉はまずそうや(´;ω;`)
154代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:21:30 ID:d/EdDNZe0
>>149
まだ守備見ると、そこまでは言えんがなあ
他の遊撃がその辺安定してきたら知らんけど
155代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:21:39 ID:SUqBjE960
>>150
木曜は天気悪いみたいね。
降水確率60%だって。
156代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:21:49 ID:AwrPkWAC0
2番は古木でいいと思うけど
強行しても足が速いから内川のようなゲッツにはなりにくいし
バントも言われればやるだろう
1、3塁の局面を作りやすいし長打力もあるから相手にも脅威
157代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:22:09 ID:nh1HsHlF0
>>149
某カードゲームではレジェンド扱いだというのに…余りのギャップに幻暈がします
158代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:22:15 ID:vyej/jkp0
>>148
その捨て試合に勝ちPをバカスカ送り込んで打たれた…
159代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:22:34 ID:zJ/XgqET0
>>153
佐伯さんに免じて美味しく頂いてきなさい
160代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:22:55 ID:b1Q25mJD0
古木はバントは下手だよ。
161代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:23:14 ID:765tmlf80
>>148
当たり前だが今年は苦労してんな
正直交流戦は5割でいければ御の字
162島川會 ◆STAGEAeIto :2007/05/13(日) 18:23:45 ID:nxdrfzeCO
タクローはダメか…
昔を知っているだけにな…
163代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:23:45 ID:OKchsPGO0
古木2番はともかくスタメンでは見たいね
代打でちゃんと打ってるんだから使ってやってほしい
164代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:24:10 ID:d/EdDNZe0
>>160
いや見た目よりはやりおる
けどまあ上手くもないな
165代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:24:18 ID:sclSikaR0
巨人中日以外はどこも考えていることは一緒のようだな。
奴らは独走させていいからなんと3位にという構図w
166代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:24:38 ID:zJ/XgqET0
>>157
レジェンドってあながち間違ってないじゃん
167代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:25:08 ID:yCRNwfrhO
>>159
鯉の刺身食いたい気分だよ。
168代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:25:23 ID:IxXRIAKx0
せめて試合を作れる先発があと1枚出てきてくれればなぁ…
169代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:25:29 ID:c9tI0+mW0
>>126
広島スレ覗いたが別に荒れてないじゃん
お前荒らしだろ
170島川會 ◆STAGEAeIto :2007/05/13(日) 18:25:50 ID:nxdrfzeCO
古木使うならスーさんベンチだな
バランスから考えて
171代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:25:58 ID:AwrPkWAC0
権藤時代の2番波留はバントなんてめったな事でやらなかったし
足が速ければそういう2番打者がいたってよいよ
172代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:26:00 ID:vyej/jkp0
>>156
まあタコさんと佐伯氏ねは今はスタメンは外せないからなぁ…
まさか金城を?とんでもない外野陣になってしまう…
173代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:26:42 ID:sclSikaR0
たかみやが SSにしてほしそうに こちらをみている!
SSにてんこうしますか?

→はい
  Yes
174代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:26:53 ID:dtmsTdNL0
古木は左だしな。最悪でもゲッツー崩れは狙いやすい
175代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:27:03 ID:iBkOuZn20
>>148
というか捨て試合で下手に追いついたものだから勝ちパターンの中継ぎ使う羽目になったのが痛かった
176代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:27:23 ID:nQSf6J710
交流戦は先発5人で回せるのが救いだな
ブルペンを7人にできる

三浦、寺原、土肥、吉見、高宮or高崎or山口(若手枠)

木塚、川村、加藤
那須野、ホセロ、牛田

クルーン


これでいいだろ
177代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:27:44 ID:IxXRIAKx0
>>172

タコ・古木・佐伯という外野は死ぬまでに1回ぐらい見たい気もする。
まぁ、気絶するだろうけど…
178代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:27:50 ID:b1Q25mJD0
>>164
古木バント失敗でさせるほうが悪いって意見もこのスレでよく出るぐらいだけど。
179代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:27:51 ID:sclSikaR0
明日は移動もないしまったり休んでもらいましょう
180代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:28:02 ID:d/EdDNZe0
>>176
牛田、間に合うか?
退院してもまだその先どうなるかわからん
181代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:28:08 ID:I5cG3SZLO

現地から今帰還


残念だったけど佐伯の同点打は感動したし
仁志と金城のファインプレーも見れたから
よかったよ!

じゃい戦に期待っ
182代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:28:23 ID:nQSf6J710
>>173
左投げのショートとは画期的だな
183代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:28:31 ID:tdgCPg0c0
高崎と山口を一軍に上げてほしい!!
184代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:28:33 ID:dtmsTdNL0
>>179
そうだな。特にベテラン組はゆっくり休んで巨人戦頑張ってもらおう
185代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:28:40 ID:sclSikaR0
超スレ違いなんだけど田口、イチローが左右守ってたときのセンターって誰だったっけ?
186代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:29:10 ID:zJ/XgqET0
本西じゃね
187代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:29:50 ID:nQSf6J710
>>185
本西、谷
188代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:29:51 ID:5pvnk5o10
吉村は我慢すべき、という意見が多いが
ダメでも使い続ければ、っていうのを育成とは言わないと思う。
結果が出ないなら下げる、出た奴を使うというのが当然の用兵だろ。
でないと吉村が「ああ俺は絶対外されない選ばれた存在なんだ」と勘違いしてしまうだろ。
189代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:30:03 ID:d/EdDNZe0
>>185
鉄壁と言われた時なら本西
そうじゃないなら谷の時も
190代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:30:10 ID:M1IWvjou0
いまのところ村田と佐伯のおかげで得点力が安定してるな
仁志、鶴岡もいいし相川もまずまず
あとは打線を切りまくる石井と吉村をどうにかせんと
191代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:30:13 ID:sclSikaR0
>>182
だろ?

>>186
どうも
192代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:30:52 ID:MVTlu7Nq0
やっぱり鶴岡だと中継ぎが見事に炎上するな
火曜からファーストで使えやカス
193代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:30:59 ID:w2Uky8U5O
>>185
本西
194代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:31:23 ID:c3klgSrM0
>>188
そしてその勘違いっぷりがシーズンオフに炸裂するとw
195代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:31:37 ID:sclSikaR0
>>187>>189>>193
どうもどうも
196代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:32:00 ID:5J9lD1QV0
>>175
同じ負けでも最悪に近いパターンだっただろうな
197代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:32:40 ID:8bVn3ta80
>>188
慢心されると困るな。一打席も無駄にしないくらいの気持ちで
何かを勉強してもらわないと使い続ける意味がないからな
198代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:32:48 ID:alWYWtfS0
山北だらしなさすぎ。
199代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:33:02 ID:5pvnk5o10
当時田口本西イチローの外野陣は
間を絶対に抜けない外野陣、みたいなことを言われてたな。懐かしい・・・
200代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:33:17 ID:mYmejqvm0
しかし那須野は比較的大事に使われてるな
5億円の男なんだからもっと働かせろ
201代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:33:47 ID:kW2c4ntR0
ホセロはこのままじゃ連投で炎上→帰国だろうな
寿命が来る前に勝ち試合の中継ぎ整備しないときつい
202代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:33:51 ID:Oi3sWWCs0
ホセロは疲れ溜まってるだろ・・・新井ならまだしも梵にHR打たれちゃ
というか大矢は9回時点で今日の試合捨ててたのか?じゃなけりゃ石原の場面で山北続投は・・・
203代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:33:56 ID:iBkOuZn20
>>177
今年あったぞ
>>180
体力がどれくらい落ちるかが微妙だよな
二週間も入院したりするとかなり体力落ちるんじゃないか?
204代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:34:04 ID:zJ/XgqET0
>>196
観に行った奴からしたら、ずっと救われたとは思うよ
大敗完封負けなんてしたら、次見に行く奴がガクンと減ってしまうもの
205代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:34:21 ID:IxXRIAKx0
>>200
大事にっていうよりは1点差試合を任せられないだろうな
206代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:34:41 ID:gdfS2Fcj0
二軍で防御率5.40の山北が抑えられる訳が無い
なぜこいつを上げて防御率0点台の岡本を呼ばないのか疑問。
207代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:35:17 ID:765tmlf80
小池多村金城の外野陣からすると今が見劣りするのは仕方ないとしても
思ってた以上に守れてる希ガス
208代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:35:41 ID:Oi3sWWCs0
>>204
いや以外にキツいもんだぞw
大差のビハインドから追いついてそれで勝てる雰囲気になって
結局負けてじゃ生殺しみたいな感じだ
つーか今日俺行ったし
209代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:35:49 ID:KATC0CoUO
15日からの読売戦は福田→金刃→木佐貫でおK?
210代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:36:03 ID:alWYWtfS0
>>207
まあ12球団一鉄壁といっても過言ではなかったからな。
211代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:36:06 ID:d/EdDNZe0
>>207
まあその開幕前に予想していたラインが低かっただろうしな
特にレフト
212代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:36:36 ID:M1IWvjou0
ホセロ先発転向で酷使問題に終止符を打とう
かわりの中継ぎは加藤と川村で半分ずつやれ
213代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:36:37 ID:sclSikaR0
ブルーサンダー打線
214代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:36:57 ID:nQSf6J710
>>203

2週間っつーのは一般的な目安じゃないのか?
大腸炎なら3日間くらい寝込めば治るだろ
屋敷は全治3ヶ月の怪我したが、次の日普通にスタメンで出てきたぞ
215代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:37:13 ID:alWYWtfS0
加藤は中継ぎ降格だろうな。
交流戦でクアトロK復活や!
216代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:37:22 ID:iBkOuZn20
>>197
来週辺りに一度吉村下げて佐伯一塁で出してほしいな
今の佐伯ならばこいつには勝てるなんて思える相手じゃあないし
代わりの奴は居るってことを思わせとけば一打席一打席必死でやってくれるんじゃないか?
217代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:37:24 ID:rj+Euhs1O
全盛期の石井ってパワプロでは確かADABAぐらいだったよ。
今は・・
古木いらないなら楽天に出してやって!DHで4番確定だからさ
218代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:37:47 ID:IxXRIAKx0
個人的には吉村をスタベンで、佐伯を一塁、小池に一度だけチャンスを与えて欲しい。
金城の疲労度合いもいくらか軽減されるだろうし。
219代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:38:04 ID:sclSikaR0
ホセロはあんなに球数使って先発で5回持つのかなw
220代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:38:16 ID:enDDTMuX0
暗黒スタジアムから帰還。
予想外の暗黒展開だったわw
221代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:38:26 ID:zJ/XgqET0
>>208
個人差か。
俺の場合は全く盛り上がる場所すらないゲームだと、本当に時間の無駄だったとがっくりする。
負けでも見せ場だとか、何かしらのサプライズがあればそこに理由をつけて納得できるのだが
222代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:38:34 ID:LX8Sg7/u0
現地より今帰宅〜
試合内容には割と満足かな。よくあそこまでガンガったよ
あとホセロは責められない。もう投げすぎ・・・・

とにかく先発加藤と山北はもうムリポ
223代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:39:10 ID:2611KhPI0
>>221
俺もそう思う
見せ場があった方が全然良い
224代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:39:16 ID:OKchsPGO0
佐伯一塁でいいな
ライトは古木で
225代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:39:17 ID:d/EdDNZe0
>>220
あれで暗黒とかいうのが分からない。暗黒の意味が違わないか
名も知らぬ新人に手も足も出ずに抑えられたわけでもあるまいに
226代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:39:23 ID:Oi3sWWCs0
>>221
でも高宮のタイムリーだけでも1800円分の価値はあったぜ
227代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:39:33 ID:alWYWtfS0
追いついただけ良かった。
あとは負けるべくして負けた感じ。
228代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:39:36 ID:sclSikaR0
横浜は9連戦でも雨休みがあったし試合数少ないほうがだから
他球団に比べれば比較的楽に試合ができてるよね。

ドームかわいそす。
229代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:39:43 ID:hZzoC8m70
>>218
小池は大矢に嫌われてるよなぁ、牛島には愛され過ぎてたしもうちょっと
程ほどの起用してあげないとなぁ。
230代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:39:52 ID:iBkOuZn20
>>211
レフトの守備は皆それなりの覚悟をしてたしな
フルスタでの守備もいつかはこうなるって思ってたし

ただライトの古木佐伯があそこまで無難だとは全く想像がつかなかった
231代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:40:03 ID:d/EdDNZe0
>>219
無理だろ。一生懸命イニング全力投球だからまだ保っていられる感
232代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:40:11 ID:D5WYZNMo0
本人が投げたいって言っても流石に使いすぎだろ>ホセ
下手に追いついたからあれだけど
色気ださなぇで高宮引っ張ればよかったのに
マジでホセロ潰したらチーム自体がやばいんだから
もうちょい大事に使ってくれよ
233代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:40:14 ID:5pvnk5o10
>>218
ありうるとしたら2試合目の金刀先発のときか。
ただし、小池は後半ベテランの代わりに守りに付くという重責があるんだが
その代わりはどうするか?
234代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:40:48 ID:4K49G9zO0
貯金シリーズはプラマイ0でした
巨人には2勝1敗で
235代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:40:59 ID:d/EdDNZe0
>>229
嫌われてはないと思うけどなあ
基本守備固め要員なんだろうし、これまで代打でも何打席も立つこともあったし
そこで目立った成績残してないんだからしょうがない
236代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:41:00 ID:alWYWtfS0
巨人戦3連敗は何とか避けたい。
237代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:41:19 ID:2611KhPI0
タコさんが先発だとどうしても小池は守備固めに回されてしまう
238代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:41:56 ID:sclSikaR0
佐伯さんがここまで活躍してくれていったい吉村のコンバートはなんだったんだろうと
239代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:42:00 ID:8bVn3ta80
今まで山北を見てきたベイファンは山北はワンポイントでしか使えないと知ってる。
でも、なぜか牛島も大矢も右バッターに使ったり、イニングごと任せようとするんだよな。
結局、二人とも同じ過ちを犯している。
ブルペンで見るとそんなに使えそうなピッチャーに見えるんだろうか。
ほんとに不思議だ。
240代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:42:05 ID:alWYWtfS0
>>235
といっても、スタメン出場ないし・・・
241代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:42:15 ID:Ga/i7Vrv0
>>188
そうなったら下げればイイだけの話。
個人的に好きなタイプの選手じゃないけど、将来考えたら育ってもらわない事には・・・。

しかし、初球からがんがん振るのは構わんが、ことごとくファールか空振りってどう言う事よw
242代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:42:31 ID:0pJ7TgnJ0
吉村は勿体無いよなあ。
素材は抜群なだけに良い指導者が来てくれるといいんだが。
村田も少しはアドバイスしてやればいいのに。
243代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:42:47 ID:enDDTMuX0
>>225
何をぬるいことを言っているんだ
今週の暗黒を暗示する投壊ぶりだっただろう。

佐伯の三点タイムリーもセンターが判断をあやまってもたもたしてたからだ。
244代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:42:49 ID:b1Q25mJD0
あるとしたら小池と内川の役回りチェンジぐらいかな、現状では?
245代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:43:03 ID:4XdpMADq0
大矢の好きな左右病は、今の状態を考えると鈴木尚と吉村にするべき。
4仁志
6藤田
9古木
5村田
3佐伯
8金城
7偵察
2相川
右投手ならそのまま鈴木尚、左投手なら吉村ファースト、佐伯レフト。これでいいんじゃない?
あと、山北sage→秦age即巨人戦先発とかやってほしいな。
246代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:43:04 ID:qlzLH2NS0
お〜い、誰か門倉の行方を知らんか〜〜?
247代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:43:24 ID:scocj/b40
まあ、今日はアレだ。
落合流に言えば、
「今のうちに悪いところを全部出してくれればいい。こういう試合ができるのは前半戦だけでしょ」
というやつだ。
248代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:43:30 ID:iBkOuZn20
>>229
嫌われているというか中途半端すぎるんだろう
レフト守ってる以上最低でも.280打って貰わんと今の打線じゃ厳しい
>>233
俺はタコの代わりでいいと思うんだが
タコも調子落としてるしここらで一度休ませたほうがいいんじゃないだろうか
249代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:43:31 ID:OKchsPGO0
今の小池にスタメンだなんてそれこそ甘い
250代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:43:32 ID:IxXRIAKx0
>>229
18-3で.166じゃ、出せないのも分かるんだが、最後のチャンスを与えて欲しい
微妙な一発の魅力と守備力が好きだ。
251代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:43:48 ID:765tmlf80
>>236
監督、ホセロを休ませて下さい
252代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:43:55 ID:hZzoC8m70
>>235
内川と比べれば…だと思うよ、守備固めったって、最初から出してれば固めなくたって良い問題。
まあ打撃が厳しいのは間違いないけどな、牛島みたいにバカの一つ覚えでバントさせるわけじゃ
無いし。
253代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:44:21 ID:d/EdDNZe0
>>240
偵察入れられた後に1回からってのはあったろ
254代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:44:42 ID:alWYWtfS0
秦じゃあ巨人打線には滅多打ち食らいそう。
見てみたいけど。
と、いうか寺原三浦土肥以外でゲーム作れる奴いるのかって話だけど。
255代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:44:54 ID:p7tAxpJGO
昨年まで通算先発防御率5.09で今季も今日始まる前で5点台後半の加藤を起用したり
二軍で防御率5.40の中継ぎ左腕を使ったりと意味不明なところが多い試合だった
256代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:45:12 ID:nQSf6J710
>>240
お前は守備固めの重要さをわかっていない
今の使われ方はかなり信頼されていると言ってもいい

というより控え外野陣の守備力が小池以外微妙だからしょうがない
257代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:45:37 ID:iBkOuZn20
>>243
オリックスを見てみろ
あの状態見ると今日の試合なんて暗黒とは呼べんぞ
>>241
去年は初球打率が五割超えてたんだがねぇ…
258代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:46:14 ID:JVESPDqYO
仁志に休みをあげて欲しい野中の1番か2番は見てみたけど 仁志を外すのは負け覚悟の勝負が必要だし、、 、仁志に休みを与えたいし
259代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:46:18 ID:sclSikaR0
                ∧        ∧
  _______ / ヽ     _/ .∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | _____ /⌒   ⌒ ̄ ̄   ヽ< 何このスレ…!?
  | |漢村田 _(___YB______)\_________
  | |キター   /   / 村田  \   \
  | |カコイイ  / ヽ ●     ● ′ :::::::/
  | |三冠王 ヽ///  \___//// ::::::::/
  | |____ ヽ.    \/ .::::::::::::::::::ノ
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::|
  |\    |            ::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::|
260代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:46:20 ID:gdfS2Fcj0
吉村は出塁率も低いしなぁ
打線が全部吉村で切れる
261代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:46:39 ID:zUKhTxOJ0
>>243
今日の試合で暗黒ってw
暗黒言いたいだけなのはわかったから帰れw
262代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:46:42 ID:d/EdDNZe0
>>255
相手黒田だったし、加藤の先発最終試験の面もあったんだろう
すでに勝ち越しているし特に分からんでもないよ。
最後のは点差開いたから単なる敗戦処理で
それもまたテスト
263代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:46:50 ID:iBkOuZn20
>>256
期待されてた下窪の守備があそこまでアレだったしね
264代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:47:38 ID:qeb79VTS0
ここでニンニク注射ですよ
265代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:48:16 ID:kW2c4ntR0
今年の古木は外野で金城の次に守備うまく見える
266代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:48:23 ID:jv18tbUt0
今日唯一の誤算というかダメージなのはホセロ連続被弾くらいかな。
あとはぶっちゃけ想定内というか。
267代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:48:42 ID:kEw4sM4L0
小池はタコの守備固めっていってるけど昨日だって脚に不安のあるタコ最後まで使ってたぞ
双方の為にも使ってやればよかったのにな
268代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:48:56 ID:M1IWvjou0
加藤は中継ぎでも炎上しそうな内容だからな
しばらくモップアップか2軍で調整かな
269代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:49:15 ID:sclSikaR0
>>265
その「次」の間に物凄く高い壁がある気がしないでもない
270代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:49:27 ID:4K49G9zO0
巨人戦
内海と高橋尻がこないのはラッキー
福田 荒れ球
金刃 ちょっと疲れてきたかな
木佐貫微妙
271代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:49:35 ID:scocj/b40
>>265
他が酷いだけじゃね?
鈴木も佐伯も「打の人」だからな。
272代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:49:38 ID:nQSf6J710
まぁ下荻窪が下で調子いいから
内川の代わりでageてもいいかな

俺は我慢して吉村固定派だが
佐伯1塁で、ライトを古木・下荻窪で併用しても悪くない
273代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:50:23 ID:OKchsPGO0
下窪は引っ張れるようになってるのか?
274代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:50:37 ID:0pJ7TgnJ0
下園 タイムリー2ベース
北川 ライトフェンス直撃のタイムリー3ベース

2回表 湘南2ー0浦和

湘南の先発は高崎ですって
275代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:50:57 ID:alWYWtfS0
>>256
そりゃ大矢のことだし、小池にも気を使って色々いっているだろうけど。
そんで守備固めで使ってもらえるのは信頼されてるからだろうけど。

小池がもっと打てるようになればいいのに。
276代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:51:20 ID:8bVn3ta80
今日の試合はなかなかの暗黒ぶりだったと思うぞw
黒田から5点を取ったのは見所ではあったけど、それ以上にネガティブな場面が多かった。
277代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:51:42 ID:jv18tbUt0
>>270
巨人戦の場合あの意味不明な打線を抑えられるかどうかも問題。
工藤先発という噂もあるけどいきなり厳しい相手。
278代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:52:19 ID:OKchsPGO0
牛島みたいに初回から守備固めをするような野球をしない限り小池はスタメンじゃ微妙なんだよ
控えにいてくれるのはありがたい存在だけど
279代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:53:13 ID:gdfS2Fcj0
今日のが暗黒だったら
もう今シーズン暗黒は5回以上あるなw
真中スリーランの試合とかの方がよっぽど酷い。
280代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:53:17 ID:43N7bVLTO
内川下げて下園上げてみたい。
肘はまだ治ってないのかな?
281代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:54:42 ID:4K49G9zO0
3タテせんと納得いかんようになった横浜ファンて素敵やん
282代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:54:44 ID:MVTlu7Nq0
お前らなんでいつも鶴岡だと中継ぎ炎上するの?
283代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:55:48 ID:sclSikaR0
二岡がちょっと落ちてきたかなって感じだけど1,2,3番が相変わらず当たってるな巨人は。

つかほんとパンダが1番とかなんなの巨人は。意味不明だわマジで。
284代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:56:06 ID:IxXRIAKx0
そうだよなぁ、今シーズンの実績では、
古木 > 小池だからなぁ、小池は腐らずガンバレ
285代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:56:57 ID:sclSikaR0
>>281
それ横浜ファンじゃないやい
286代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:57:00 ID:8bVn3ta80
>>274
最近イースタンのレベルが落ちてないか?
ベイでは全然通用しないのにシーレに行くと好投して
すぐにベイに戻ってくる吉見を見てると
下で好投したってデータはあまり信用しない方が良いと思えてきたよ。
287代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:58:09 ID:L/vw/ieg0
いや、ぜんぜん通用しないってことはないだろ
5イニング4失点くらいは期待できるし
288代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:58:15 ID:NJE46q1B0
加藤が投げた試合は1勝5敗
勝ったのは初回相川グランドスラムで6点とった試合のみ
先発だとまったくいらないフォアボール出すんだよな。
今日3回に松本に四球出して3点献上したし
289代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:59:28 ID:scocj/b40
>>282
あんまりポロポロやられると、やっぱ調子狂うんじゃないか。
しかもランナー走り放題。
体力が切れるのか集中力が切れるのか知らないけど、鶴岡は中盤から危なっかしいし
やっぱり相川なんだよな
290代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:59:59 ID:4K49G9zO0
阪神4連勝しそうだな
次は広島だし連勝伸ばすかもしれん
簡単に調子をもどしてきたな
もうちょっと苦労して下にいてくれると思ったが
291代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:00:21 ID:jv18tbUt0
>>288
新井とかに四球ならまだわからないでもないのに松本ってのがね。
何をしたいのかがわからない。
292代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:00:37 ID:4XdpMADq0
まあ今日は加藤−黒田じゃ負けて当然だし、負けたことは全然たいしたことじゃないよ。
むしろ考えるべきことは、こういう捨て試合でもいいような試合でホセロ、木塚を使ってしまったことかな?
でも、同点になってしまったんだからやっぱ使うわな。
ただ、木塚はワンポイントばっかだからいいとして、ホセロは使いすぎだな。今日の展開では7回は川村でいってほしかった。
まだ川村信用してないのかな?中継ぎの川村ならクワトロKの川村だし信用していい場面で使ってもいいんじゃないか?
同じことは加藤にも言えるが。
これで加藤先発失格→クワトロK復活ならホセロも楽になるでしょう少しは。ただ先発がいないけど。
293代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:01:29 ID:vyej/jkp0
>>234
貯金シリーズとかいうな!慢心は禁物だ!
294代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:03:12 ID:4K49G9zO0
巨人3連戦は
寺原以外は誰
番長投げれるの
295代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:03:32 ID:sclSikaR0
この際先発に5回要求しないで3回ずつ中3日で投げてもらうと言うのはどうだろう
296代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:03:56 ID:C6ThmleE0
昨日5点もリードしてたのにホセロ使うからこうなるんだよ。
297代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:03:58 ID:0pJ7TgnJ0
>>286
吉見の防御率は4.09
山北は5.40
三橋は6.55

牛田1.08
高崎1.80
山口2.49
298代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:04:58 ID:MVTlu7Nq0
火曜からはこのスタメンで
4 仁志
8 金城
7 鈴木尚
5 村田
9 佐伯
3 鶴岡
6 石井琢
2 相川


得点圏での石井の打率は高いからチャンスで回る打順にしといた
299代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:05:46 ID:sclSikaR0
>>298
タクローぐれて益々打てなくなりそう
300代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:06:40 ID:1VdsT5EW0
打者より投手の方が問題だろ。先発は少ないのはわかってたからともかくとして中継ぎ。
ホセロばっか酷使して他はぼこすか打たれる。遂にはそのホセロも打たれるって…
川村加藤を使えるようになればマシになるのかなあ?
今日の山北の調子見るに那須野先発に回せる余裕もなさそうだしなあ
301代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:06:42 ID:vyej/jkp0
>>298
2番金城はやめろ!悪夢がよみがえる
302代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:07:02 ID:0pJ7TgnJ0
高崎3回まで1安打無失点ですって
303代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:08:01 ID:Ga/i7Vrv0
>>298
散々既出だが、金城の2番はやばいってw
仁志の二番ぐらいやばい。
304代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:08:11 ID:MVTlu7Nq0
>>292
それなんて2005年のオリックス?
305代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:08:25 ID:sclSikaR0
仁志3番ってのは?
306代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:09:41 ID:sclSikaR0
今中日に勝たれるのは複雑な心境
307代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:10:11 ID:MVTlu7Nq0
てか昨日山口を投げさせた田代氏ね
308代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:10:31 ID:6Pt5geKN0
>>297
した3人はいいね
先発加藤よりも試合つくれるんじゃないか?
309代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:10:37 ID:ySrmGDxq0
対巨人三連戦のローテ、頭は誰が来るんだろう?
横浜×巨人
??×福田
寺原×金刃
吉見×木佐貫

秦坊来ないかなー
310代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:12:01 ID:8bVn3ta80
中日が勝ってくれると1ゲーム差で巨人戦を迎えられるんだな
311代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:12:15 ID:7M2Pred5O
しかし大矢は十年前から継投に関しては進歩してないな。牛島が97年の権藤のポジションで在籍していたら盤石だったのにな…
交流戦前後で投手陣の配置転換をしないとモウダメポ
312代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:13:34 ID:MVTlu7Nq0
まあ福田と木佐貫には勝って金刀には負けると予想
313代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:14:11 ID:zJ/XgqET0
>>304
川越かw
314代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:14:31 ID:0pJ7TgnJ0
>>312
金刃だとウッチーがスタメンだからなあ・・・(´・ω・`)
315代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:15:58 ID:MVTlu7Nq0
>>314
そこでお前ら

ラ イ ト 鶴 岡

ですよw
316代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:16:43 ID:azgA2Lg60
秦はこないだの登板を見る限り上ではまだつらいかなって思った。
肩痛めてた割りにスピードは落ちてなさそうなのはホッとしたところだけど、実戦から遠ざかってた影響からか、球が真ん中真ん中に集まってた。
もう一回か二回先発させたいね。

山口も昨日の試合を見る限りでは、もう少し下で投げてもらいたい。
個人的には上で先発やらせるなら高崎が一番かなと思う

あとは何気に堤内がやけに好調
でも上で好投する姿がイメージできないんだよな
317代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:18:38 ID:2GV4Oui60
>>309
寺原は中六日で木曜なんじゃないか?
三連続で中五日、しかも前回完投じゃあ危険すぎる
318代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:20:10 ID:CTtIzF0V0
シーレでも結果的に抑えているだけじゃ、上では通用しないんだよな。
吉見なんかはその典型じゃないのかねえ。
319代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:20:14 ID:MVTlu7Nq0
>>317
いや木曜は普通に土肥だろ
320代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:20:52 ID:RZd7BJBg0
木曜土肥だと中4日だぞ
321代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:21:44 ID:0pJ7TgnJ0
後藤 4回1/3 9安打 8四死球 失点10 自責9 防御率18.6

( ゚Д゚)
322代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:22:19 ID:MVTlu7Nq0
>>320
それでおk
巨人戦だし
323代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:22:19 ID:L/vw/ieg0
GOTO HELL
324代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:22:52 ID:iQhQX0PBO
>>217
ホセ、リック、ジャーマンとDHにしたい選手は一杯いますので…
むしろ小池の方が需要あるんじゃない?
325代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:24:17 ID:2GV4Oui60
>>321
吉川の失点と自責の差も見てみろ
326代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:24:32 ID:MVTlu7Nq0
交流戦の相手の先発予想

22日vs西武 涌井
23日vs西武 岸
25日vsロッテ 渡辺俊
26日vsロッテ 久保

このあたりか?
327代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:25:33 ID:0pJ7TgnJ0
>>325
精神面の弱さが顕著に出てるね。
328代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:25:39 ID:1vqGdVzuO
加藤は一回落としてリフレッシュさせるべき
んで次上げる時は中継ぎで使う
329代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:25:48 ID:aPVPotpmO
今年、首がやばいのって
後藤、イナミネ、ミツル、チアソンあたり?
330代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:26:24 ID:RZd7BJBg0
パの上位チームのエースクラスは怖いな
331代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:26:31 ID:1vqGdVzuO
>>329クレさんもヤバい
332代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:26:51 ID:sclSikaR0
パは全然分からんな。西部とはメタボリックバトルがアツそうだ
333代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:27:42 ID:d/EdDNZe0
>>316
まあそうだろうな
上で何かあるとすぐ上げろ上げろというのもいるが、
実際試合を見ている人からするとそんなもんだよな
334代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:29:27 ID:8bVn3ta80
>>326
最初からいきなり涌井か
あー交流戦までにひとつでも多く貯金をしておきたい
335代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:30:50 ID:Oi3sWWCs0
呉本と西崎は二軍枠の埋め合わせで終わってしまうのか・・・・?
336代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:31:26 ID:2GV4Oui60
>>331
ただシーレの打線考えると呉本はまだ残るんじゃないか?
337代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:31:29 ID:VT5D0efN0
ただの疲労ならいいけどまさかホセロは暑さに弱いとかじゃないだろうか
今日もなんか汗だくだったし
338代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:32:37 ID:6jx8GRPW0
現地より帰宅。
今日は、タクローが最悪だったけど、350盗塁セレモニー関連で相当気分を害していたね。
339代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:32:43 ID:alWYWtfS0
巨人も勢い落ちてきてるといえば落ちてる。
スンヨプが全然ダメになってきたからなあ。
巨人はスンヨプ外したいだろうけど、4番だし簡単には外せないだろうな。
340代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:34:07 ID:oZvXzETOO
豚朗の嫁とセクロスしたい
341代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:35:42 ID:d/EdDNZe0
>>339
けどあのチームはどこからでも大きいの打ってきそうだから
一人がぶった切っても何点かはとられそうだからなぁ
あと投手陣がこのままだとやはり手強い
342代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:35:56 ID:Oi3sWWCs0
加藤は先発のセンスがない
343代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:36:49 ID:alWYWtfS0
>>341
そうなんだよな・・・
ウチの投手陣が問題なんだよな。
寺原はホントにありがたいわ。
344代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:36:55 ID:Oi3sWWCs0
あげちったスマソ
345代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:37:08 ID:lIwtNDjA0
古木をスタメンで使ってほしいな。弘田コーチのマンツーマン指導が実を結んで
きてる。タコさんも長打を打てなくなったし、3番で使ってほしい。
346代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:37:19 ID:1IIgE63j0
谷のウザさは異常
347代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:37:19 ID:sclSikaR0
なんかPO馬が2/9の抽選でオークスに割り込むかもしれませんw
348代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:37:53 ID:sclSikaR0
誤爆スマソ
349代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:37:57 ID:MVTlu7Nq0
>>334
しかもここまでの西武戦のナイターは

0勝4敗だからな
ちなみにデーゲームでは6勝2敗
350代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:38:10 ID:mJJVqZEnO
鶴岡なら6番を任せられる
351代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:38:56 ID:4XdpMADq0
確かに加藤は先発だとダメ、中継ぎならOKってはっきりしてるよね。今年に限らず。
明夫は「同じタイプの中継ぎは必要ない」ってことでクワトロK解散して加藤先発にしたけど、
今シーズンは木塚は勝負所のワンポイントで使ってるから、そういう意味ではタイプ同じでも
木塚=勝負所のワンポイント
加藤=8回セットアッパーor1〜2イニング可能
ってことで中継ぎ戻してもいいね。
352代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:39:05 ID:Oi3sWWCs0
そういや去年一昨年とハマスタの日ハム戦はいずれも3タテ勝ちだったりする
353代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:39:38 ID:alWYWtfS0
鶴岡と相川どっちも使いたいという贅沢な悩み。
354代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:40:40 ID:lIwtNDjA0
加藤が中継ぎに戻って牛君が復帰すれば、だいぶホセロの負担も軽くなるな。
それまでなんとか我慢してほしい。
355代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:44:45 ID:RZd7BJBg0
でもダルビッシュとはあたりたくないわ
356代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:44:52 ID:2GV4Oui60
>>354
ただその面子全員を一軍に置いておくと誰かを関口みたいな使い方しない限りベンチ入りの左投手が那須野しか居なくなるぜ
357代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:44:58 ID:bNCA7HuO0
打撃面では鶴岡のほうがいいけど
やはり捕手は守ってナンボのところがあるから、その意味ではやっぱり相川がいいなぁ
今日相川ならもうちょっと試合作れてたかもしれん
まぁタラレバなんていくら言っても仕方ないが
358代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:45:23 ID:cii4Km4C0
リード面は別として、鶴岡の勝負強い打撃を見ると、
はずせない。
359代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:45:48 ID:XhaoNxDa0
チアソンが全く役に立ってないのも痛い
360代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:46:02 ID:Oi3sWWCs0
鶴岡は交流戦はDHで使えそうだな
361代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:46:08 ID:lIwtNDjA0
>356
高宮は今日の登板で何かきっかけ掴んでないかな?
362代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:46:55 ID:2GV4Oui60
というか相川は後逸が本当に少ないからな
肩は怪我もあるし現状じゃ鶴岡と大差無いが逸らさないのは大きなアドバンテージだよね
363代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:47:54 ID:d/EdDNZe0
>>362
その辺は経験というか、かなり鍛えられてるよな
364代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:48:04 ID:alWYWtfS0
鶴岡ファーストか外野できんのかね。
365代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:48:30 ID:0pJ7TgnJ0
>>361
右打者の方がクロスファイヤー気味の良いボールが来てたと思う。
とにかくワンポイント向きではない。
366代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:48:48 ID:aPVPotpmO
あと佐久本もやばいか
確かに呉本は二軍スタメン枠だなー

横浜の二軍は他よりもあまり役立ってない印象がある
最近下から出てきたのって桑原、牛田、秦、吉村くらい?
あれ、結構出てるかw
367代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:49:27 ID:L/vw/ieg0
三浦 寺原 土肥 山口/牛田/吉見/工藤
ホセロ 加藤 川村 木塚 那須野
クルーン

牛田は中継ぎ兼任
交流戦終了時くらいにはこんなのに落ち着けるといいな
368代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:49:38 ID:2GV4Oui60
>>361
いや、そうじゃなくてベンチ入りの人数のこと言いたかった
369代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:50:32 ID:bNCA7HuO0
>>366
でも結局残ってるのは吉村だけだからねぇ
牛田・秦は病気にケガだから仕方ないけど、桑原はもうちょっと頑張らないと
370代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:50:41 ID:d/EdDNZe0
>>366
どこの2軍もこんなもんだ。各チームのファンの言ってること聞いてるとな
結局自分のチームしか特に注目しないからそう見えるんだ
371代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:50:48 ID:lIwtNDjA0
先発
三浦 寺原 土肥 工藤 高崎 吉見
中継ぎ
木塚 川村 加藤 ホセロ 那須野 高宮 牛田
抑え
クルーン

これでどう?
372代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:52:18 ID:MVTlu7Nq0
先発
三浦 寺原 土肥 工藤 吉見 高宮
中継ぎ
木塚 川村 加藤 ホセロ 那須野 山北 牛田
抑え
クルーン

これでどう?
373代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:52:41 ID:L/vw/ieg0
14人いるんだが…
374代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:52:56 ID:2GV4Oui60
>>371
やっぱこう見ると左殺しが一人欲しいな
那須野高宮と左二人があまり左に強くないってのもあるし
375代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:54:59 ID:alWYWtfS0
>>374
二人ともクロスファイヤーが持ち味だからな。
376代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:58:07 ID:0pJ7TgnJ0
巨人には左投手の方が良さそう。
ハマオジの調子が良ければなあ。
377代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:58:36 ID:scocj/b40
来週が山場だな。来週さえ乗り越えれば、あとは交流戦なんだよな。
交流戦は日程スカスカだから投手のやりくりに余裕ができる、というか中継ぎ(候補)が豊富なうちには有利なのでは?

大矢監督のことだから、交流戦前の来週は奇妙奇天烈なスクランブル登板を連発しそうな気がする・・・
378代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:01:08 ID:d/EdDNZe0
>>377
候補だけなら他チームにも沢山いる
横浜だけ特に豊富でもない
379代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:01:24 ID:2GV4Oui60
>>376
というかおっさんは左打者の内角に行く変化球が無い左に弱い左だからなぁ
左の強打者ばかりの巨人相手じゃまた公開レイプ試合になりかねん
380代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:02:57 ID:1IIgE63j0
工藤は左に強くないからな
またフルボッコにされるのがオチ
381代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:03:28 ID:alWYWtfS0
>>377
まあ、どこの球団も楽は楽だろうね。
でもウチは特に投手いないから有利かな。
382代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:05:25 ID:scocj/b40
>>378
先発やらせるとウンコだけど、1〜2イニング限定なら球威で押せる、みたいな
加藤とか川村とかいるし。
383代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:05:51 ID:eqa/7NlCO
2軍で誰がいいのか知らんが内川下げてキャッチャー上げてほしい
鶴を代打で使わないのはもったいない
384代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:06:21 ID:mJJVqZEnO
来週のE連戦明らかに先発が足りない…てことはまたヤツが登場しそうでこわい
385代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:07:01 ID:1vqGdVzuO
そこで茄子野先発
386代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:07:03 ID:alWYWtfS0
内川はひどいな。
キャンプいきなりつまずいたからな。
タクローんしろ、やはり調整不足で活躍できるほど甘い世界じゃないな。
387代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:08:25 ID:JtBuuuk70
>>384
誰?ベバリン?
388代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:08:32 ID:scocj/b40
>>384
中継ぎ要員と思われてた面子がみんな先発に向けて調整してるから、
仕方なしにホセロ使いまくってるとか?
389代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:08:33 ID:2GV4Oui60
>>383
新沼は下では打撃も鬼だし上げていいかもね
鶴岡代打で使えるしもしもの時は内野も出来なくはないしw
390代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:11:22 ID:gdfS2Fcj0
今の内川を1軍に置く意味って無いな
打撃は糞だし守備要因としても小池に負けてる
391代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:12:37 ID:nZ8Nl/UzO
チアソンって一度も見たことないがなんなんだ、ケガ?
392代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:13:01 ID:OY7kIiD40
951 :代打名無し@実況は実況板で :2007/05/13(日) 17:25:12 ID:6EA682CgO

先発
寺原 三浦 土肥
那須 高崎 (山口)(工藤)

中継ぎ・抑え
木塚 山北 高宮
7回 川村
8回 加藤 ホセロ
9回 クルーン


これでかなり良いとこまでいけないかな??
あとそのうち牛田もくるし。
393代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:13:16 ID:1vqGdVzuO
>>391心の病
394代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:14:30 ID:mJJVqZEnO
>>387
今日先発した人
395代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:16:09 ID:Oi3sWWCs0
加藤先発だったら高崎が先発で投げてくれた方がまだあきらめもつく
396代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:16:27 ID:scocj/b40
>>394
4回よりも前の記憶がないんですが・・・
397代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:16:34 ID:nZ8Nl/UzO
>>393
ネタ抜きでマジでメンヘラなの?w
398代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:16:52 ID:kocZfd3m0
外野手の南は?
399代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:17:19 ID:L/vw/ieg0
加藤 69球  中1日
高宮 43球  中1日
土肥 102球 中2日
那須 13球  中2日
吉見 57球  中3日
川村 25球  中3日
工藤 11球  中3日
寺原 124球 中4日
三浦 69球  中5日(ケガ)

工藤−三浦−寺原−吉見−土肥−高宮
那須野−寺原−土肥−吉見−工藤−加藤
吉見−川村−寺原−工藤−高宮−山口
400代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:17:19 ID:2GV4Oui60
>>397
マジなら肩痛めてる
そのせいで調整不足だったりしてグダグダ
401代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:18:09 ID:nZ8Nl/UzO
那須野と高宮は先発タイプだから先発で見たいんだがなぁ…

山北しかいないんじゃ辛いわな
402代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:19:32 ID:BpC8qo+H0
ふうやっと家に着いた
佐野からわざわざ行って損したわ
ホセロはむしろ同情するが、加藤と山北は死ね
特に加藤、てめー金返せ!野球とっととやめろへぼピッチャー死ね!!
403代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:19:57 ID:nZ8Nl/UzO
>>400
さんくす
いつの日か救世主として投げる姿を期待しよう
404代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:20:15 ID:1vqGdVzuO
茄子野は先発させたいが高宮は中継ぎタイプだろ
ワンポイントは無理だけど
405代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:23:25 ID:nQSf6J710
はたして那須野は先発タイプなのか?
去年好投してても当然崩れだす姿を見てると
短いイニングで全力を出す方が向いてるんじゃないか?
406代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:24:53 ID:gdfS2Fcj0
那須野は中継ぎの方が向いてる
高宮は多分先発タイプ
407代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:25:38 ID:d/EdDNZe0
>>405
それはまだどうとも言えないな。その炎上癖も修正できるかもしれないし
ただ偶にここでも見るような先発だ、すぐにでも先発にしろというのは
無理があるとは思うが
408代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:25:59 ID:1vqGdVzuO
>>405それは去年の話だろ
今年はわからん
409代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:27:00 ID:alWYWtfS0
投手は元々誰でも先発よ
410代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:29:28 ID:3GVgFe7X0
加藤にしろ山北にしろ2アウトランナーなしから点とられちゃいかんよね。
しかも加藤はいつも通り先頭にほあ出して連打くらうのはもう見飽きた。
直球にキレがないし球威もないしコントロールも甘い、これじゃ打たれて
当たり前。さっさと中継ぎに戻って那須野先発にしてほしい。
411代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:31:01 ID:1vqGdVzuO
加藤は四球どうこうより普通に打たれすぎ
412代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:31:42 ID:7WI92lxw0
那須野は最近中継ぎでも時々不安定だし
先発でいきなり燃えそうで恐い
413代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:31:58 ID:5J9lD1QV0
フジが野球特集をやっていると思ったら神宮ヤクルトの大プッシュだった
そりゃそうか
414代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:32:47 ID:d/EdDNZe0
>>412
まあいきなり完璧なセットアッパーとかになってたら凄すぎるしな
そんな投手なかなかいない
415代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:33:09 ID:1vqGdVzuO
>>412中継ぎでいきなり燃えるよりはましだろ
416代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:33:34 ID:3GVgFe7X0
まああの球威じゃ変化球も生きてこないし打たれて当然だ。去年は左の中継ぎが
いない中でも一応いけたんだから加藤中継ぎでいいでしょ。特に巨人戦では左を
よく抑えてたと思うし。
417代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:33:42 ID:LX8Sg7/u0
今日は内野から見ていたんだけど
加藤よりも高宮の球が速く見えたw
418代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:34:37 ID:sHUcSqdcO
>>408
今年那須野が先発したか?
去年を参考しないで何を参考しろっていうんだよ

>>409
お前は今日の先発投手見てないのか?
419代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:34:59 ID:5pvnk5o10
>>386
そう考えるとタクより出遅れてた古木が
そこそこやってるというのは褒めるべきなのだろうか?
420代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:36:09 ID:1vqGdVzuO
>>417
実際速いわけだが
中継ぎと先発の違いもあるけど
421代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:36:25 ID:d/EdDNZe0
>>419
怪我した箇所も手術の大きさも違うからなぁ
琢朗は膝の中身ごっそり抜いた上に膝は色んな所に影響出てくるからな
422代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:36:25 ID:MVTlu7Nq0
今日の戦犯

加藤 吉村 鶴岡のリード
423代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:36:51 ID:1IIgE63j0
誰か琢朗の自殺を止めてこい
424代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:37:14 ID:/KXJAIow0
加藤は氏ね。
大矢もこれ以上先発に拘るなら、去年の佐伯以上に叩かれるぞ。
425代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:38:23 ID:3GVgFe7X0
どっかに左の梅津みたいなピッチャーころがってねーかな。
426代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:38:42 ID:5J9lD1QV0
補強は予想外に上手く行ったが大矢コンバートは裏目裏目だな
賛成も少なかったけど
427代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:39:03 ID:MNPCxND70
現地から帰ってきました。

・ヌコは出没せず
・黒田をKOした時は不覚にも「勝てるんじゃね?」と思いました
・↓古木のソロムラン
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070513203510.jpg
428代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:40:52 ID:d/EdDNZe0
>>426
コンバートしなくても、それはそれで困っていた気しかないな
どう考えても使える投手が足らない。まあ出遅れ組もいるからしょうがないんだけどな
429代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:40:53 ID:/KXJAIow0
しばらくは内川と高宮、山北下げて、投手3人ageようよ・・・
高崎、山口、岡本が一軍で見たい。
藤田も石川が復帰したら2軍に落としておくれ
430代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:41:07 ID:MVTlu7Nq0
>>425
佐久本がもう少しコントロールがよければな
431代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:41:14 ID:ajHGhVf8O
>>424
そこまではいかないだろwまあ先発加藤が糞なのは間違いないが
432代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:41:32 ID:nkrBOgv50
巨ー中は神経戦してるな。
お互いに交流戦を前にしてエース級を並べる総力戦だ。
ベイは眼中に無いのかな?
433代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:41:56 ID:d/EdDNZe0
>>429
藤田落とすと守備終わるぞ
石川や野中と比べると確実に頭一つ抜けてる
434代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:42:17 ID:78P5CyqD0
琢ブログ過去最長じゃねえか?
435代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:42:26 ID:Ktf3TVzN0
加藤に先発させてどうせ序盤でKOされるんだから
ダメもとで若手を試した方がいい
436代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:42:32 ID:Ebr3x9O+0
琢朗はどう見ても鬱病です
437代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:43:19 ID:LX8Sg7/u0
>>420
意外だったのは高宮のストレートが予想以上に速かったこと
高宮の良いところを今にして初めて知ったw
438代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:43:49 ID:Ktf3TVzN0
今日は絶対ネガるとは思ってたけどね>タクブロ
まぁ自殺とまで言い出すとは思わなかったけど・・・
439代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:43:49 ID:8bVn3ta80
>>402
佐野かぁ、、、マジでおつ
予告先発なら加藤の先発試合を回避する事が出来るのになあ
440代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:43:55 ID:d/EdDNZe0
>>437
あれは下に行ってる内にスピード増した
去年はあんなに出なかった
441代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:44:02 ID:alWYWtfS0
高宮のストレートはそんなもんだろ。
かなりいいはずなんだよ。
442代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:44:48 ID:P+TOm4xs0
何か横浜が強いんじゃなくて
他が弱いだけなきがしてきた・・

順位も結果論でFAで。。。
優勝できっかな
443代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:45:44 ID:/KXJAIow0
タクロー・・・自殺って・・・
そう、うつの繰り返しか・・・
444代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:45:55 ID:alWYWtfS0
結局、逆転され負けてしったんですが、

タクロー・・・
試合内容も忘れてしまったのか。
445代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:45:58 ID:2GV4Oui60
タクローやばいな…
今日の鬱オーラはこれまでの比じゃねぇ
少し休ませて気分転換させたほうがいいぞ、こりゃ
446代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:46:27 ID:tv9J+ps/O
内海と高橋に当たらないから3タテいけるかも。
今日は中日をたたかないとまた調子をあげてきそうだな。
447代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:46:41 ID:Ebr3x9O+0
>>445
休ませたらほんとに自殺しかねないぞw
448代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:46:42 ID:gdfS2Fcj0
高宮はインコースのクロス気味のストレートが切れてた
449代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:47:43 ID:VE3H+YVr0
今日の高宮は、黒田を打ったところが一番の見せ場だったな
450代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:47:43 ID:1vqGdVzuO
>>442
気がするじゃなくて間違いなく他が本調子じゃないだけ

ベイは別に強くない
451代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:48:27 ID:Ktf3TVzN0
明日休みでちょうど良かった。タクローは気分転換しろ
452代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:48:32 ID:8bVn3ta80
>>427
写真撮るのうまいね
453代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:48:47 ID:alWYWtfS0
ベイスターズが強くないのは確かだが
よく頑張ってるのも事実。
454代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:50:00 ID:2GV4Oui60
>>447
かといってこのまま出し続けて火曜にヘマしても酷いことになるぜ
藤田なり野中なり最悪種田でもいいから一度下げて代打で使ったりするべきだと思う
455代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:50:19 ID:3w3UPsBn0
川村先発、加藤中継ぎでいいんじゃね?
川村は確かに4〜6回しか投げられないが、三浦、寺原、土肥
以外の先発候補で5回もつ奴がほかにいるかっつったらいない
んだし。

あと加藤はもう1回先発やるようであれば、いっぺん中継ぎの
つもりで、手加減せずガンガン全力投球して行けるとこまで行く
っていうスタイルを試してほしい。
「先発は球速落として制球重視」って決めつけてるところがある
けど、それでダメだったんだから、別のパターンも試してみるべき。
456代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:52:21 ID:3w3UPsBn0
>>454
幸い巨人はローテに高橋尚、内海、金刃と左投手が
多いから、石井を引っ込めるだけの理由はつけられるな。
その3人のときに引っ込められても、石井的には文句は
いえないだろう。
457淳子 ◆atsukoAlaU :2007/05/13(日) 20:52:46 ID:l6iSFZF80
高崎と山口ともに調子いいみたいだからどちらか使って欲しいですね。
458代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:52:49 ID:Ktf3TVzN0
というか制球重視してあの制球じゃまるっきりダメだ・・・
459代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:52:53 ID:8iFCgDpdP
あんま言いたくないけど、こういうこと書くのはずるいな
関係者が読んだら、外しにくくなるだろ
チームのこと考えたら、このままこんな調子なら外したいところだけど
外したら内紛起こすんじゃないかと不安材料が残ってしまう。
チームのためにこういうのは黙っててほしかった
460代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:53:41 ID:1vqGdVzuO
落とすなら加藤でしょ
下で一回リフレッシュしないと
牛田が戻ってきたらこの投手陣にしてほしい

三浦寺原茄子野土肥吉見高崎か工藤
川村牛田木塚ホセロ高宮岡本クルーン
461代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:54:15 ID:k4tigMPd0
>>417
実際に早かったから。
462代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:54:41 ID:d/EdDNZe0
>>459
余計に休めって言われそうな気もするが、これ
現にこれまでも何度もベンチってこともあるんだからそれは心配しすぎだろう
463代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:55:13 ID:2GV4Oui60
>>456
ただその内横浜戦で投げると思われるのは金刃だけだがね
>>459
ただ書かずに内に溜め続けて変な形で爆発されるっつーのヤバくね?
464代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:55:47 ID:1vqGdVzuO
>>455川村は大抵五回持ちませんが

吉見や高崎の方がまだまし
465代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:55:59 ID:gdfS2Fcj0
2003年だかみたいに一度二軍に落としたほうがいい。
内川も一緒に
466代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:56:12 ID:8bVn3ta80
中日にしぶとい野球が戻ってきた
よくこんなチームを3タテ出来たもんだよ
467代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:56:22 ID:d/EdDNZe0
>>463
毎日当たり前のように続けていることすらやる気なくして
ぱったり書くのやめたら、その時こそ精神的にやばい状態だろな
468代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:56:43 ID:8iFCgDpdP
>>462
相当追いつめられてるから
「はいはい、俺はいらない子」とかグレ始める可能性がある
そこまでガキだとは思わないけど、ここまでへこんでるとその万が一の不安が残るんだよなぁ
外すにしてもちゃんと話し合ってほしい
469代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:57:00 ID:Ktf3TVzN0
>>463
ああやって書くことでガス抜きしてるというのはあるだろうからな
ブログ更新しなくなっていきなり爆発される方が怖い
470代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:57:47 ID:k4tigMPd0
>>459
今の琢朗が内紛だ何だと言っても、誰も付いてこないだろ……。
一度sageて、怪我を完璧に治してからageるべき。一軍で使う成績じゃねーよ。
471代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:57:57 ID:MVTlu7Nq0
とりあえず交流戦対策でもしようぜw
vs横浜
福地 6試合 打率.409 本塁打1 打点2 盗塁3
中島 6試合 打率.455 本塁打2 打点9 盗塁1
カブ 6試合 打率.409 本塁打4 打点7

やばいだろこれはorz
472代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:58:55 ID:Ebr3x9O+0
>>470
ついてこなくても、ムードは悪くなるだろうな
そのくらいわかってる人だとは思うけど
473代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:59:00 ID:3w3UPsBn0
>>464
吉見はともかく、高崎がマシかどうかはさすがに
分からんだろ。
474代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:59:01 ID:Ib970UX/0
加藤川村が先発失格っていうより、中継ぎで実績があるから中継ぎにしてほしいって感じだ
誰が投げても5回もたないんなら先発でも中継ぎでもだめな奴を先発させて、加藤川村は中継ぎで活躍して欲しい
475代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:59:02 ID:78P5CyqD0
>>459
それで采配が変わるようなら、それまでの首脳陣ってことじゃね。
フルイニングあっさり切る監督なんだから、心配ないと思うけど。
476代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:59:20 ID:lMnGSLpd0
2位横浜、首位巨人を追う横浜、なんて心地よい言葉だ。
絶対2位を死守するのだ!
477代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:01:17 ID:1vqGdVzuO
>>473
まあそうだけどね
川村が四回ぐらいしか投げられないなら若手を試した方がいいと思った
478代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:01:52 ID:tv9J+ps/O
中日勝ちそうだな・・・
しばらくは中日と当たらないから今のうちに貯金を増やしておきたいな。
479代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:02:02 ID:LrhoJcFo0
石井は下げて、だめなら打順下げて。お願い。大矢キャントクゥ。
これ以上失敗を重ねたら石井という素材の成長の芽を摘んじゃいかねないですぅ。
480代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:03:19 ID:sHUcSqdcO
タクブログ読んだが
タクの嫁さんとか大変そうだな…
あんな旦那嫌だ
481代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:03:24 ID:k4tigMPd0
もう素材じゃねーしw
昨日駒田さんも解説で言ってたけど、過去の自分を思い出すんじゃなくて、
今の自分が出来る事をするべきだな。その姿勢が全く見えない。
482代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:03:28 ID:tv9J+ps/O
石井また離婚するんじゃないの?
483代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:03:57 ID:765tmlf80
>>472
反権藤の急先鋒だったよな
そんなに人間の性質は変わらんと思うけど
484代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:04:11 ID:d8xDD+q10
石井もベテランなんだから頼むよ・・・
なにを泣き言ばかり言ってるんだよ・・・
485代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:04:17 ID:whMPalQpO
今の時代はブログとかあって今日のタクローみたいな心境を知ることができるけどそういうのがない時代でも選手はウツ状態になっていたんだなあと思った
486代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:04:31 ID:3GVgFe7X0
今の時期は中日みたいな位置が1番優勝しそうな気がする。まあウチの場合
そんな余裕なくて目先の試合をとりにいかないといけないわけなんだけども。
487代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:04:34 ID:VT5D0efN0
タクローはどうせブログだけの自虐ネタだろうね
本当にどうしようもないなら自分からスタメン落ちか2軍行き申し出ろってんだ。
これまでの貢献度は計り知れないし去年手術した影響があったりするんだろうけど、
試合に出てる以上はそれなりの仕事をしてもらわないと!
記録の為だけに使うわけにはいかない。
488代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:04:35 ID:3w3UPsBn0
>>477
俺がいいたいのは、加藤と川村なら、川村のほうが先発と
してはまだマシじゃないか、ってことね。
川村を先発に入れたとしても、三浦、寺原、土肥、川村で
あと2枠は空きがあるわけだから、若手を先発でお試し登
板させることも十分可能だし。
489代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:04:52 ID:4XdpMADq0
今日の結果で、加藤はとにかく中継ぎ。これは誰が考えてもそうでしょう。
で、先発なんだが。。。適正があるかわからないけど、ホセロ先発ってのもありかなと。もちろん抑えしか無理なら仕方ないけど、なにせあの打撃は捨て難い。
中継ぎは加藤・川村・木塚のクワトロKに那須野、牛田、高宮の3人いればいいんじゃないかな?
まあホセロ中継ぎでいくなら中継ぎ7人体制で、先発は5枚か。
寺原、三浦、土肥までは確定で、あとは吉見、工藤かな。
490代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:05:36 ID:nkrBOgv50
中日は今は投手陣がガタガタだけど、調子が上がると強敵だな。
投手の層が厚いから優勝候補だな。
491代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:05:39 ID:d/EdDNZe0
>>485
背負う人は背負うし、自分のせいで負けても次だ次ってさっさと帰る選手や
飲んで忘れる人や昔も今も色んな選手がいるだろうな
492代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:05:52 ID:1tGq49c10
高宮は中継ぎ向きでしょ。ストレートはいいと言われてたのがやっと見れた。
那須野は去年の最後3試合抜けば防御率2.71だし、加藤・川村が中継ぎに戻るなら先発でいいんじゃない。
493代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:06:06 ID:1vqGdVzuO
>>488吉見入れてあげようよ…
494代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:06:09 ID:k4tigMPd0
>>489
俺もホセロを先発に持っていくのはアリだと思う。
あと高崎か山口あたりが出てくると面白いんだけどな。
495代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:06:42 ID:LrhoJcFo0
>>483
ええっとどん底の森のときも札幌で夜遊び解禁を求めたんじゃなかったっけ。
門限なしだったかな。
496代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:07:37 ID:78P5CyqD0
>>485
湯口なんかもそうやって発散できるものがあればよかったのかも。
ってちょっと思った。
497代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:07:52 ID:mb1DvYga0
石井も自分のことばかり考えてるから「鬱」になるんだよ。
チームのことを考えろ。
498代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:08:21 ID:3w3UPsBn0
>>493
吉見入れてもローテ6人ならあと1人若手入れられる。
さすがに若手お試し登板はそんなもんで十分でしょ。
まあ秦あたりが上がってきてくれればいいんだけどね。
昨年も先発したときはそこそこゲーム作ってたし。
499代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:08:35 ID:1vqGdVzuO
>>492
今は中継ぎが足りないからキツいけど牛田が戻ったら茄子野先発もありだよな
500代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:08:44 ID:d/EdDNZe0
>>497
自分のことばかり考えているようにも見えんがな
501代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:09:30 ID:1vqGdVzuO
>>498秦はまだきつそうだ
山口か高崎のどちらかだろうな
502ポジ夫 ◆UI.HzZBbEc :2007/05/13(日) 21:09:58 ID:COiVttHp0
交流戦始まるし、先発の頭数は減らすだろうな
503代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:10:44 ID:d8xDD+q10
>>497
それはさすがに違うだろ・・・
チームの事を考えてないなら送りバント失敗でここまで落ち込むかよ
504代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:11:03 ID:4XdpMADq0
>>494
今日は2本ホームラン打たれたけど、寺原と同タイプの剛腕タイプだし、三振とれるし、球は重い。
四球多いから1点争う場面の中継ぎよりむしろ先発のほうがあってるかもね、まああくまで推測だけど。
それとあの打撃!これはやはり3打席はみたいわ。
505代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:11:39 ID:3w3UPsBn0
>>504
交流戦ではDH使えるぞw
506代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:12:54 ID:1vqGdVzuO
>>504長いイニング投げたら多分捕まる
507代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:12:55 ID:FqW4okRF0
2イニング目から急に良くなったりすることもあるしホセロ先発いいかもね
508代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:13:02 ID:Qcwhmoai0
7月まで中日と戦わなくていいのは気が楽だ…
だけどソフバン、西武、ロッテとやりたくねー
509代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:14:33 ID:78P5CyqD0
ホセロは間隔があくとかえってだめなタイプなんじゃないかという懸念はあるな。
中5、6日で力をはっきできるのかな。
510代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:14:50 ID:LX8Sg7/u0
>>502
そうだね6連戦は来週からしばらくないし
今の投手陣の布陣は最後でしょう

来週がシーズンの中で、一つの山場になるヨカーン
511代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:15:45 ID:CTtIzF0V0
石川復帰まだか?
512代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:16:03 ID:d/EdDNZe0
>>509
そうだな
それにそんな簡単に中継ぎ投手が今から先発やれるようにも思わないんだよな
那須野にしろホセロにしろな。将来的な話ならともかく
513代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:16:13 ID:nkrBOgv50
タニチゲすげえ。
514代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:18:28 ID:LrhoJcFo0
石井は練習するべき。ブログ書く暇があったら素振りなり、
膝の手入れなり、なんでもいいから直接球場で役立つことをするべきじゃ。
中身はともかくブログ書いたって打率は上がらないし、ヒットは出ないし、
フットワークはよくならないし、足は速くならないし、バントはフェアグランドに転がらない。
練習しなきゃダメだよ。ベテランでも。疲れてても。不調のときは。
515代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:18:58 ID:Oi3sWWCs0
(´原`)<ウエッハッハッハ わが巨人軍は圧倒的戦力でセリーグの首位を独走中じゃ・・・ない!?
あの横浜と1ゲーム差だと!?馬鹿な!我が巨人の圧倒的な戦力に勝るとも劣らないとでもいうのか!
1戦目       2戦目        3戦目
福田 対 未定  金刃 対 工藤? 内海 対 寺原? 
(;´原`)<どうしてローテすら未定なのに2位という位置なんだ!

( ム,_Θラ)ニヤニヤ (#゚,_〜゚)ニヤニヤ (∵ ̄,_∀ ̄)ニヤニヤ
516代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:19:07 ID:nkrBOgv50
位端故障発生。大事件です。
517代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:19:16 ID:scocj/b40
石井琢朗ほどのベテランが守備固めってのもねぇ・・・
打てるけど守れない若手内野手がいるのならまだしも、その逆だからなあ。
518代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:19:27 ID:3Aa4mHot0
井端が倒れた
519代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:19:30 ID:Oi3sWWCs0
やっべまた誤爆スマソ
520代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:19:34 ID:4XdpMADq0
ホセロに関してはまあいろいろあるけど、いい素材であることは間違いないから、とにかく大事に使って欲しい。あと、シーズン中に来期以降の契約もしておくようにしてほしいね。
521代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:20:31 ID:cjXah8k70
チームは好調なのに、観客数はイマイチ伸びないね
昨日今日と2万いかないとは。
522代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:20:58 ID:1vqGdVzuO
>>512茄子野は一年先発やったわけだし結構すんなり行くと思う
523代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:21:20 ID:IxXRIAKx0
このまま石井を使い続けて大減棒しないと、村田とか仁志に払えないよ…
那須野が金を返してくれるなら別だけどさ。
524代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:21:50 ID:d/EdDNZe0
>>514
ああやって書いて気持ちの整理つけるのも悪くはない
あと練習は今もさぼっているわけでもなく十分以上にやってるよ
休む間もなく練習しろというのもバカな話だ。
ガキみたいなしょうもないこと言うな
525代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:21:57 ID:kEw4sM4L0
5月打撃成績

野中 1.000 1打数*1安打

鶴岡 .625 *8打数*5安打*4打点*1三振1四死球

佐伯 .448 29打数13安打*8打点

村田 .381 42打数16安打10打点*4三振6四死球
相川 .355 31打数11安打*6打点*4三振4四死球
古木 .313 16打数*5安打*2打点*4三振
種田 .300 10打数*3安打*4打点**三振*1四死球

吉村 .270 37打数10安打*6打点*3三振5四死球
仁志 .267 45打数12安打*2打点10三振6四死球
金城 .250 40打数10安打*3打点*6三振5四死球
鈴木 .243 37打数*9安打*3打点*7三振3四死球
石井 .237 38打数*9安打*2打点*3三振2四死球

内川 .188 16打数*3安打*2打点*1三振

小池 .000 *4打数*0安打**打点*1三振*1四死球
526代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:22:56 ID:VO9hYtISO
那須野は先発のがイイ。彼の場合短いイニングでも昨年先発した時と球威変わらないし。バカ使いされてケガされてもね。
527代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:23:22 ID:0pJ7TgnJ0
タヌラさん二日連続で延長12回。
しかも、5−0と6−1と振るわず・・・(´・ω・`)

528代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:23:35 ID:765tmlf80
>>514
ブログはタクなりの一貫したファンサービスだと思う
本人のガス抜き程度になってればおk
529代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:23:49 ID:1vqGdVzuO
>>514ブログ書くのなんて30分もかからないわけだが
530代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:24:08 ID:LrhoJcFo0
>>524
休むなとどこに書いてあるんだよw
531代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:25:13 ID:vE4j1I1U0
>>525
佐伯が神がかりすぎてて逆に怖いわけだがw
532代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:25:16 ID:LrhoJcFo0
>>529
まあ30分早く寝たらって話だな。
533代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:25:28 ID:hZzoC8m70
タクローの現状は衰えとしか思えないから責める気にはなれないな、1番冷たい意見だろうが
534代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:25:29 ID:d/EdDNZe0
>>530
暇があったら、素振りしろだの言ってるじゃないか
それをやっていないわけでもあるまいに、そこまで文句つけるのが分からん
535代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:25:32 ID:q3P1E0/20
石井、ブログで弱音吐きすぎじゃね?
536代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:25:46 ID:3vXFyU+x0
>>530
だからその休んでる時間にブログをガス抜きやファンサービスとして書いてるんだろ
537代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:25:51 ID:78P5CyqD0
そういや実況スレにすげー上手にタクローブログまねしてたやついたな。
しばらくそいつに書いてもらうか。
538代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:27:02 ID:LX8Sg7/u0
>>521
相変わらず指定席と自由席との差が激しかったね
539ポジ夫 ◆UI.HzZBbEc :2007/05/13(日) 21:27:09 ID:COiVttHp0
広澤ブログなら簡単そうなんだけどな
540代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:27:27 ID:4XdpMADq0
巨人負けるから今日の負けは特に問題なかったな。
ホセロだけが気がかりだが。
541代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:28:07 ID:vE4j1I1U0
タクローは今日良い形で350盗塁決められなかったから
拗ねてるようにしか見えなかったなぁ
542代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:28:08 ID:765tmlf80
風呂で子供と「100まで数えたら出ようと」数えてたら
「数える暇あったら素振りしろボケ!」と外から怒声が飛んできた

最初は同情したが当事者がデーブということでそらしょうがねーわとおもた
543代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:29:16 ID:d/EdDNZe0
>>541
どう見てもバント失敗時に恐ろしいほど凹んでたがなあ
544代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:30:04 ID:d/EdDNZe0
>>541
特に冷たいとは思わないな
変に難癖つけるよりすっきりしている
545代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:30:51 ID:vE4j1I1U0
>>543
それはその後の話
ムッとした顔で花束さっさと突き返したりしてさ
大人げないよ、ああいうのは
546代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:31:37 ID:4rIc9st30
本物の岩瀬はさすがだな。ウチの量産型岩瀬とは何かが違うんだろう。
547代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:31:44 ID:0pJ7TgnJ0
藤田があっさりとバントを決めちゃってたしなあ。
548代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:31:50 ID:nh1HsHlF0
>>540
中日は一時は泥沼行くかと思ってたけどやっぱり地力があるな
阪神もほぼ4連勝当確で復活してきてるし、今度は楽には勝たせてもらえそうもない

今日の試合、やっぱり勝っておきたかったぜ(´・ω・`)
549代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:32:03 ID:Lsub+3Bk0
巨人の勢いが落ちてきたのか、中日が調子を上げてきたのか

どっちにしてもうちはあまり気にされてないからいいかw
550代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:33:48 ID:GVgmuzeN0
巨人と1ゲーム差は変らなかったが、中日との1ゲーム差がヤダねぇ〜
巨人戦もさることながら、来週末の阪神戦も怖いな・・・
551代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:33:57 ID:3w3UPsBn0
>>535
そういう方針で書いてるんじゃね?
せっかく作ったブログで、マスコミとかに話すような通りいっぺんな
こと書いたってしょうがないわけで。
より選手の本音サイドのことを伝えたいからブログやってるんだろうし。
552代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:34:57 ID:0pJ7TgnJ0
中日も井端が故障で離脱となると、
かなりヤバイだろうな。
553代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:35:13 ID:3w3UPsBn0
>>546
量産型さえいないだろ。
岩瀬がガンダムだとしたら量産型はジムだが、横浜にいるのは
ガンガルとかそこらへん。
554代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:37:45 ID:vumL1mJd0
>>553
なんというモビルアーマー・・・
乗った瞬間捨て駒だとわかってしまった
この俺は間違いなく死ぬ
  ┏━
 / ̄ヽ
 | ^o^|
 └⊂└⊂
555代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:38:23 ID:Lsub+3Bk0
うちにいるのはわかりやすいバッタもんかw
556代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:40:17 ID:OfWsorHx0
山北は旧ザク以下
557代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:40:26 ID:VO9hYtISO
それはそうと。ウッズ、谷繁がまだウチに居たらなと思ったよ。貧乏はツライな。。
558代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:40:37 ID:scocj/b40
ベイの先発投手たるや、バッティングが冴えなければ駄目なのだ。
投球で評価の高い三浦と寺原だが、打撃も見よ!これがベイの先発だ。
吉見はどうだ!投球よりもむしろ打撃に心血を注いでいる。
先発投手というのは、投球に専念できる中継ぎとは違って何度か打席が回ってくる、攻撃的な役柄なのだ。
ゆえに、三浦、寺原、吉見の三本柱が表ローテというのは異論を挟む余地がない。
裏候補としては高宮、ホセロ以外にはあり得ないだろう。
強いてもう一人入れるとすれば、かつてのアジア最優秀防御率投手の村田を先発にするしかないだろう。
559代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:42:18 ID:FNFGfirN0
巨人とのゲーム差より、4位とのゲーム差のほうが重要だ
560代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:43:24 ID:0pJ7TgnJ0
火曜日勝てば首位へ再浮上なんだね。
561代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:43:44 ID:OFG//ZPD0
先発:三浦、寺原、土肥、吉見、山口、工藤、高崎、那須野、秦、三橋の中から5〜6人

リリーフ:牛田、川村、木塚、加藤、ホセロ、山北、高宮、岡本、クルーンの中から6〜7人

でいいじゃん
562代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:44:32 ID:tI9Cntx30
今日もヤクルトが犬っちゃったから、来週は巨人戦より阪神戦の方が大事かも。
563代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:44:40 ID:kEw4sM4L0
>>542
ワロタw
564代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:44:43 ID:IxXRIAKx0
広島・ヤクルトに火曜日からは全力で頑張って欲しいな
565代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:45:11 ID:8sqjKt7j0
来週火曜日からの巨人戦を終えると、
次のハマスタでの試合が8月までない件。

見に行こうかな。。
566代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:45:27 ID:3w3UPsBn0
この後、シーズン終了まで全チームが5割で行かないかなあ……
567代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:46:03 ID:765tmlf80
最下位との差の方が最重要なポジな俺
568代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:46:09 ID:IxXRIAKx0
>>565
交流戦は丸無視!?
569代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:46:20 ID:l9/HPfHr0
寺原←エース
土肥←左のエース
三浦←脇腹いたい
吉見←ウンコ
川村←5回がマックス
加藤←3連続KO

下3人やばいなw 工藤が入っても2人もたりねえ・・・
570代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:47:23 ID:8sqjKt7j0
>>568
すまん。次のハマスタでの巨人戦が八月までないという意味。
テラ見にいくか。
571代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:47:48 ID:xWCP9F/F0
>>565
5月27日から楽天戦あるよ
572代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:48:13 ID:kocZfd3m0
横山道哉がいる
573代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:48:53 ID:78P5CyqD0
100球めどの中4日にしたいくらい裏ローテが厳しいな。
しかも後ろは後ろで不安だし。
それ以上にこのやり方だとホセロ壊れるし。
574代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:49:27 ID:whMPalQpO
>>568
ワロタ
575代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:49:37 ID:bNCA7HuO0
>>570
今節は地方ゲームがあるからハマスタは2試合なんだし
テラだけと言わず、2試合とも行って見れ
576代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:49:59 ID:VO9hYtISO
>>562
阪神戦は今年はベイスターズがカモるかもね…確か対戦成績でどちらかがカモってて五分な年は最近なかったよーな だし甲子園だろーがベイが勝つ
577代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:50:04 ID:IxXRIAKx0
どうでも良いことだが、古田はなんで桧山なんぞを敬遠したんだ、
さっぱり意味が分からん、内川より自動アウトだと思うが。
578代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:50:25 ID:8bVn3ta80
>>570
先発の予想が難しいぞ
579代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:50:27 ID:1vqGdVzuO
うんこはそこそこやると思う
580代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:50:42 ID:8sqjKt7j0
>>575
行きたいのはやまやまなんだけど、残業がorz
水曜ならノー残業デーだからさ。
581代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:51:01 ID:C6ThmleE0
ノーコンのホセロが球威をなくしたら使い物にならないな
582代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:51:26 ID:kocZfd3m0
龍太郎を返してもらえば・・・
583代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:51:44 ID:0pJ7TgnJ0
木塚がワンポイントでホールド王を狙っている悪寒
584代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:52:09 ID:bNCA7HuO0
>>580
そうか…自分も仕事終わりに駆けつける派なので気持ちはわかる
残業ガンガレ
585代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:52:16 ID:vumL1mJd0
大矢の勘がさえていたなら、7回の吉村の所で古木をぶっこんでいた気がするが
なんだかなぁ
586代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:52:58 ID:FNFGfirN0
まあさすがにホームゲームだから、巨人3連戦は負け越しは
許されないね。ココで負け越したら、今年はお得意様にされそう。
587代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:54:21 ID:l9/HPfHr0
>>581
ホセロみたいなクロンボ剛球右腕は腐るほど3Aにいるんじゃねーの?
家電製品は使い捨ての時代になってきたし、外人も使い捨て状態かもw
588代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:54:42 ID:d/EdDNZe0
>>586
負け越しでもダメかあ
三タテを阻止するだけでどうにかならんか
589代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:54:49 ID:1vqGdVzuO
今日は吉村でブツ切りだったな
イニング始めに港のヨーコ流れまくり
590代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:55:17 ID:8sqjKt7j0
>>584
dクス。

もうすぐNHK来るね。負けたけど。。
591代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:55:26 ID:B5VBizLi0
>>586
されないよ!
負け越す要素がない!
592代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:56:47 ID:dMzAn0pV0
石井金城吉村 こいつらなんとかしないと
しかし仁志が来てくれてよかったよなぁ
593代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:57:12 ID:VO9hYtISO
俺はチームが調子イイから生観戦控えてる。今年は唯一見たのが広島大竹覚醒目撃だからねぇ…
594代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:57:15 ID:bNCA7HuO0
巨人の投手陣にもほころびが見え始めてきたし
横浜の投手がきちんと試合作れれば勝てる可能性があるかもしれない
あと吉村だな…
595代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:57:58 ID:d/EdDNZe0
>>592
金城はまだ塁には出てるし調子も上向きなんじゃないか
それに何とかと言われてもどうすればいいのやら
596代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:58:04 ID:78P5CyqD0
>>589
港のヨーコ、横浜ツルオカ〜
とおれが歌っていたら、甥っ子がそっちで覚えてしまい、
恥をかいたそうです。
597代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:59:09 ID:tI9Cntx30
石井も当たり自体は戻ってきてると思ってたんだけど、
どうも深刻そうだね。
598代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:59:30 ID:bNCA7HuO0
>>596
自分も球場でそうやって歌ってるw
599代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:59:57 ID:765tmlf80
>>593
大丈夫貴様にチームの勝利を左右する力なんか無いから安心してハマスタ池
600代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:00:25 ID:FNFGfirN0
>>588
ここで負け越したら、3カード連続だから苦手意識が必ずでるよ。
木曜が雨予報だから、なにがなんでも火曜は獲らないといけない。
優勝どうこうじゃなく、今年を占う勝負何処のゲームになる。







な〜んてねwww
601代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:00:37 ID:dMzAn0pV0
>>595
まあそうなんだけどね ふう
602代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:01:09 ID:AIYgF2IV0
完璧な布陣のチームはない。
うちなら石井、吉村、金城が予想外の不調、
投げる方はこんなもんだろ、つか、むしろ上出来。

吉村、金城は復調待ちだが石井は引退勧告すべき?
350も達成したし、大矢の動向から目が離せなくなってきた。
603代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:02:00 ID:PlnflQF90
新井の一発は仕方が無い。
瓦のオマケホームランは頂けなかった。
吉村のブレーキはひどい。
604代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:02:25 ID:sT2U3rjS0
>>594
巨人の層は厚いよ。久保や姜ならうちじゃ先発ロ−テ
605代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:02:49 ID:vumL1mJd0
試合前に仁志がマイクパフォやればいい
原は頭に血が昇って、珍采配が加速
606代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:03:21 ID:vk58BFYK0
大矢はホセロを壊す気なのか?
頭大丈夫かよ
607代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:03:25 ID:0uOPttcn0
何故ワンポイント向きじゃない高宮を対左で出して、左専用の山北に1イニング投げさせるんだろう。
今日も打たれたのは右ばかりで、左の前田は抑えたのに。
608代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:03:58 ID:dMzAn0pV0
>>602
落合が立浪切ったときみたいにできるかが見所だね
ただ石井は立浪とちがって不満表にだすタイプだからなぁ
609代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:04:32 ID:765tmlf80
タクは完全に怪我を治してから戻ってきて欲しい
ショート育ってないのに行き成り世代交代なんて_
610代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:04:37 ID:B5VBizLi0
>>604
加藤とか川村みたいに不通に打たれているから同じ事・・・
611代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:04:39 ID:d/EdDNZe0
>>608
立浪も以前外された当初は物凄かったって話をあっちのファンから聞くが
612代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:05:53 ID:1vqGdVzuO
>>607高宮は今日の使い方みるとワンポイントはもうなさそうじゃね?
613代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:06:10 ID:k4tigMPd0
つーかバントも出来ない1割打者がスタメンはマズイだろ。
そんだけの話だ。やはりさっさと2軍に落とすべきだった。怪我治ってねぇよ。
614代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:06:17 ID:Lsub+3Bk0
>>605
それより疲労困憊な仁志が原パワーでまたMAXチャージしてほしいw
615代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:06:20 ID:nh1HsHlF0
>>611
中日は二軍に選手会長置けるチームだ、問題あるまい
616代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:06:52 ID:nQSf6J710
個人的なサイトとはいえ、
万人が見るブログであーゆー発言をする奴は、
社会人としてどーなの?と思うな>タク

どんどんタクが嫌いになっていく


617代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:07:42 ID:bNCA7HuO0
石井はそんなに荒れないと思うけどな
大矢さんって結構マメに話する人みたいだし、良く話し合いしてほしい
618615:2007/05/13(日) 22:07:49 ID:nh1HsHlF0
間違えた、キャプテンな
619代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:08:14 ID:tI9Cntx30
現状で石井の代わりなんて居ないじゃん
620代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:08:16 ID:AIYgF2IV0
>>608
落合はついにレギュラーとしては谷繁にも見切りをつけた。
切る時は切らないとね。不平が表に出るのは組織の雰囲気もあるんでしょう。
代役が育ってからと期待するより、とっかえひっかえ出して育つ奴の出現を待つ粗放的な手法しかないような感じ。
621代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:08:32 ID:+ujuhVjp0
高宮はロングリリーフ要員に配置転換って感じかな
山北は左殺しだって言ってんだから。嫌なら岡本か稲嶺に代えろ
先生は一回sageて中継ぎ再調整がいいかと
622代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:08:56 ID:8sqjKt7j0
>>616
自分も同じこと思った。
ぐちぐち言いたい気持ちも分からないわけではないけど、
プロは実力の世界なんだし、同情してもらっても嬉しくないと思うんだけど。。
623代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:09:01 ID:VO9hYtISO
あれだけベイのリードオフマンとしてチームを牽引してた石井が裏方に回るか微妙だよね。控えにしたら引退ちらつかせそうだな
624代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:09:02 ID:sT2U3rjS0
4年前は琢朗の後釜は内川になると思ってた
625代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:09:07 ID:lIwtNDjA0
高宮って、今日何キロ出てた?
626代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:09:11 ID:d/EdDNZe0
>>616
個人的なサイトで何かあっても自分に跳ね返ってくるんだろうし
別にいいだろう。あーゆー発言というがとんでもない問題発言しているようんも見えんがな
それに社会人だからと酷いブログはいくらでもあろう
627代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:09:14 ID:B5VBizLi0
>>616
350盗塁のシーンも醜かったな・・・
花束に対し不機嫌そうに、手でシィーシィーでやってたな・・・
628代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:09:15 ID:0uOPttcn0
>>612
そうだと願いたい。ある程度イニング放っても大丈夫みたいだからロングリリーフ枠で頑張って欲しい。
右のワンポイント木塚、左は山北にすればもう少しマシになると思うんだけどなぁ…
ワンポントばっかり増えるとホセロが壊れそうで怖いが。
629代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:09:58 ID:FNFGfirN0
>>607
高宮も山北も敗戦処理のつもりで出したのでは?
630代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:10:20 ID:abZ7Wzt6O
明日からの兎は福田―金と―内海?

うちは三浦―工藤―寺原かな
631代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:11:13 ID:+ujuhVjp0
>>625
142〜3かな。まあ殆ど140キロ台
速度以上のキレだったし
632代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:11:51 ID:vumL1mJd0
番長は腹筋直ったのか?
633代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:12:07 ID:kW2c4ntR0
三浦って続報あったっけ
634代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:12:12 ID:B5VBizLi0
>>625
最速145`
635代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:12:19 ID:3vXFyU+x0
左で140キロをコンスタントに出せるなら充分だな
636代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:12:38 ID:FNFGfirN0
>>630
三浦は無いと思われまする
637代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:12:44 ID:tI9Cntx30
殆ど高目に行ってたけどね>高宮
638代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:13:12 ID:lIwtNDjA0
大矢のコメント予想
「う〜ん、いいとこまで追い上げたんだけどねえ。ホセロはカウント悪くして
置きにいって打たれる、という最悪なピッチングだったね。加藤の処遇?
これから明夫と相談して決めるけど、個人的には先発で頑張ってもらいたいね。」
639代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:13:31 ID:nQSf6J710
>>626
牛島解任のときに堂々とフロント批判してたし
レギュラーはずされたら「屈辱!」だぜ?

組織の看板の下であーゆー酷いブログ書いてる奴がいるなら教えてくれ
640代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:13:38 ID:bNCA7HuO0
>>637
鶴岡が高めに構えてたってのもあるんでね?
641代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:14:09 ID:nkrBOgv50
内海は来ないと思う。
中日にぶつけるよ。
巨人は横浜より中日の方が遥かに怖いはずだ。
642代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:14:17 ID:AIYgF2IV0
>>627
あそこは頭掻き掻き笑って受け取ってほしかった。
何かに配慮したんだろうが、うまくいかなかった。
それよりも、自殺を軽々に使うのはあまりにも軽率だ。
あの部分は今からでも修正してアップし直してほしいくらい。
球団も個人のサイトだからと流さないで、そのあたりは指導すべきだな。
あれにくらべれば、球団批判なんて内容的にどうってことない。
643代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:14:27 ID:8sqjKt7j0
>>623
引退したいならさせればいいのでは?
確かに守備は困ると思うけど、いなくなればなったで
若手が頑張ると思う。
644代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:15:25 ID:BObsljln0
まぁ、タクローはほんとに文字通り命がけで野球やってるんだろうな。
645代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:15:26 ID:d/EdDNZe0
>>639
別に屈辱と書いたからと、それをずっと引きずっているようにも見えんし
ここで個人ブログ晒すのもスレ違いだからやらん
646代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:15:39 ID:XunEodpr0
この内容で巨人と1ゲーム差ってもの不思議なもんだ
647代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:15:56 ID:0uOPttcn0
今なら石川が我慢して使えるレベルにはあるからなぁ。
守備力では不安が残るけど、仁志がいれば得るものが大きいと思う。
648代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:16:19 ID:8sqjKt7j0
番長はおとといの時点でキャッチボール始めたが、
まだ違和感があるらしいね。
ローテ1回飛ばしぐらいで済むといいけど。。
649代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:17:34 ID:3w3UPsBn0
>>581
逆に剛球投手のホセロが制球を身につけたら手がつけられないな
650代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:18:19 ID:lIwtNDjA0
まあ今のタクロー使うぐらいなら、藤田のほうがバント決められるだけマシ
だよな。やっぱ牛島政権時に無意味にフルイニング出場させたツケが膝の痛み
として残ってるのかな?
651代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:19:02 ID:3w3UPsBn0
「自殺したい」ってのを「鬱だ氏のう」とかに書き換えれば問題ナシ
652代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:19:12 ID:8sqjKt7j0
>>626
野球選手のブログでは子供も見ているだろうし、
冗談でも自殺したい気分とかは書くべきではないと思う。。
653代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:20:13 ID:2ewu4dap0
>>521 >>538
やはり指定が高すg(ry

ハマスタ問題を見直していただくしかないな。
せっかく強くなっても前の方の席がうまらないのは見ていてよくないよね
654代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:20:17 ID:765tmlf80
>>649
同じ事書いたら逆球あっての低被打率と言われ妙に納得してしまった
655代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:20:23 ID:BpC8qo+H0
まあブログでいろいろ書きたいのは分かるけど、「自殺」はだめだよなぁ。
地元から出た大選手がこんな形で終わるのを見たくないなぁ・・・
656代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:20:34 ID:B5VBizLi0
>>646
中日と1ゲーム差で上にいるというのも不思議
657代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:21:06 ID:d/EdDNZe0
>>650
膝は以前から悪くしていたところだから出てたのが、
多少休んでいようと大して変わっていたようには思わないな
手術に踏み切っていっそと中身大量に抜いたのが不味かったんじゃないか
それで稼動域が狭まってしまったんじゃないか
そうなると治るまで待つとかいう話じゃなくてもうオワリって話になりそうだがな
658代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:21:37 ID:Lsub+3Bk0
タクにとっちゃ最悪の一日だろうから気持ちはわかるんだけどねぇ・・・
しかも昨日もノーヒットでそれも引きずってるのもあるだろうし
659代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:21:43 ID:AIYgF2IV0
>>651
まあそうだなよな。そのぐらいにしてほしい。
それこそ、子供だってファンのチームの主力選手のブログぐらい読む時代だからね。
660代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:21:47 ID:bolJ7Qw60
巨人戦のローテは
(不明)−工藤−寺原

でOK?
三浦が無いのならば、初戦は誰が投げるのだろうか
661代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:22:00 ID:B5VBizLi0
>>653
ヤクザのF組に言って下さい
662代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:23:13 ID:4H0HfbXo0
周囲に比べて乗り切れてないってのは本人が1番わかってるしイライラすんだろうな
ピッチャーに声かけるにしても野手にハッパかけるにしても
己の成績が見劣りしてるとやりづらいもんだしな
663代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:23:25 ID:XS1VDnEL0
>>660
うんこじゃないのか?
1年に数回限定の神ピッチングを見たい
664代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:23:35 ID:lIwtNDjA0
タクローブログは社長も見てるらしいからな。なんかみんなの同情をひこうと
必死になってるようにも見えるし、あの文は無いよな。チームの足を引っ張って
いるという自覚があるんなら、自分からスタメン落ちや二軍での調整を申し出れば
いいじゃん。
665代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:23:37 ID:c3Tarhx/0
5月の成績

佐伯 29打数 13安打 .448
村田 42打数 16安打 .380
相川 31打数 11安打 .354
吉村 37打数 10安打 .270
仁志 45打数 12安打 .266
金城 40打数 10安打 .250
鈴木 37打数 9安打 .243
石井 38打数 9安打 .236

野中 1打数 1安打 1.00
鶴岡 8打数 5安打 .625
古木 16打数 5安打 .312
種田 10打数 3安打 .300
内川 17打数 3安打 .176

.250クラスがちょっと多いよなあ
666代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:24:59 ID:1vqGdVzuO
>>653
SとかFAとかは結構埋まってる
問題はB席とA席
667代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:25:00 ID:8bVn3ta80
巨人とのゲーム差が広がらなかった安心より
中日とのゲーム差が縮まってしまった不安の方が大きいな
668代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:25:02 ID:d/EdDNZe0
>>664
自分から言い出すのは相当勇気いるだろう
普通やらんぞ
669代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:25:47 ID:sT2U3rjS0
きょうは下で高崎が好投したのが明るい話題
670代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:26:13 ID:c3Tarhx/0
石井は悪くないよ
石井にバントやらす大矢がアホ
バントやらすなら石井2番の意味ないし
吉村2番にして吉村にでもやらせとけばいい
671代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:26:27 ID:tI9Cntx30
石井は守備では役に立ってるから扱いが難しいのかもね
672代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:26:48 ID:vumL1mJd0
最下位とのゲーム差は7
673代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:27:02 ID:lIwtNDjA0
>669
どんな内容だったんだろ?もう二軍では学ぶことも無いだろうし、先発足りない
んだから、今週中に上げてほしいな。
674代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:27:03 ID:3vXFyU+x0
守備を買ってスタメン起用なら8番にすればいいのに
バントだって下手だし
675代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:27:10 ID:4H0HfbXo0
>>672
まだ安心できないと思ってしまう俺がいるw
676代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:27:51 ID:G8jGHnwR0
>>667
俺もそう思った
いかに3位以内を維持できるかの方が重要だからな
阪神も調子を取り戻したし中日も調子良さそうだし…
677代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:28:32 ID:eiPKf2z50
今日の高宮は四死球が無かったのが嬉しい
678代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:28:45 ID:BpC8qo+H0
>>672
なぜだろう7上にいると短く感じるが、下にいるときはながーーーく感じるんだよなw
679代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:28:51 ID:FqW4okRF0
巨人とは戦力が圧倒的に違う
見るべきは上じゃなくて下だろうな
680巨人ファン:2007/05/13(日) 22:29:00 ID:VszNBwJkO
>>660
明後日からの連戦はお手柔らかにお願いします
ところで
横浜の先発は、?→工藤→寺原
ですか…
三浦と土肥はどうしたんですか?
681代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:29:15 ID:nh1HsHlF0
>>675
さすがに三浦と土肥と寺原とクルーンが故障で今季絶望とかにならんかぎりもう最下位脱出は確定だと思う(・∀・)
682代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:29:17 ID:c3Tarhx/0
1位目指して戦ってるわけじゃないし
中日にはそうそうに上に行ってもらった方がいい
広島と阪神に負けないようにしないとな
683代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:29:24 ID:bNCA7HuO0
石井のスタメン落ちは4月にもあったことだし、別にやっても大丈夫だろう
ただ落とした場合に出す選手がどうなるかだな
種田は歯痛で鎮痛剤服用してるらしいし、藤田の打撃はバント要員ぐらいなもんだろうし
(それでも確実にバント決められるだけ石井よりマシかもしれんが)
684代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:29:35 ID:d/EdDNZe0
>>673
ここで途中までなら分かる。塁を複数何度か埋めてるのだけは気になるな
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178415075/l100
685代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:29:39 ID:BObsljln0
>>674
石井下位起用は俺も考えたけど、そうするとほんとに2番を打てる素材がいなくなる。
686代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:29:41 ID:dMzAn0pV0
3位確保をねらうなら阪神広島の動向も大事じゃまいか
687代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:29:45 ID:sT2U3rjS0
>>673
7回1失点 三者三振もあったらしい
688代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:29:54 ID:XEmbxZ4I0
広島みたいな弱いとこには3タテしとかんといかんね
689代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:30:05 ID:B5VBizLi0
>>680
アドバンテージ
690代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:30:17 ID:nh1HsHlF0
>>685
だから守備固めもかねて小池をもう少し使うべきだ
691代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:30:32 ID:d/EdDNZe0
>>683
確実に決められるだけ〜ってまだ何度もやったわけでもないから
そこまで信頼できるものじゃないだろう
小池とかとは技術がまだ違う
692代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:30:42 ID:c3Tarhx/0
>>685
今の状態なら金城でいい
どうせランナー返さないし
率も低いし
四球とか選んでくれるかもしれない
693代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:30:44 ID:3w3UPsBn0
>>685
そこで小池ですよ
694代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:32:13 ID:8sqjKt7j0
>>683
種田歯痛ってほんとだったのか?
佐伯の冗談かと思ってた
695代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:32:26 ID:BObsljln0
小池出すにしても誰を引っ込め香具師いなくないか?

消去法で金城しかないな。
696代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:32:28 ID:c3Tarhx/0
吉村も下で調整させたいよなあ
そういう余裕があるのかはわからないけど
697代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:32:44 ID:IxXRIAKx0
>>666
ファミリー席みたいの作ってくれれば、BやAでも構わないんだけどなぁ…
基本的にはガキンチョと行くから、前のじゃないと見えないし。
価格差が少ないから、FAやSでいいやとなってしまう。

というか、家族4人で22000円〜18000円はつらいよ…
698代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:32:51 ID:8bVn3ta80
>>680
三浦は脇腹を痛めて様子見
土肥は土曜に投げたばかり
699代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:32:53 ID:bolJ7Qw60
>>680
土肥は土曜日に投げたばかりだから
三浦は故障でしばらく投げない
700695:2007/05/13(日) 22:33:09 ID:BObsljln0
やべ、日本語でおk的な書き込みしてしまった。
701代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:33:23 ID:kW2c4ntR0
5番ファースト佐伯
702代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:33:29 ID:nh1HsHlF0
スポーツ選手で虫歯はちょっとやばい
噛み締める力が落ちると飛ばす力も落ちるよ
703代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:33:53 ID:d/EdDNZe0
>>696
一度抹消したら上げるまでに日にち明けないといけなくなるし
その間に上がもっと酷い状態になる可能性も十分あるからな
704代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:34:08 ID:c3Tarhx/0
ハマスタは自由席増やせば埋まる
いつも自由席だけ満杯
705代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:34:11 ID:G8jGHnwR0
>>696
せめてスタメンからは数試合外した方が良い気がする
ファースト佐伯、ライトは古木でどうかな?と
706代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:34:20 ID:nkrBOgv50
横浜の相手が裏ローテで来るカードが多い(巨人、中日)。
まだ敵とは見なされていない様だ。
707代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:34:38 ID:3w3UPsBn0
>>695
小池にショートやらせればいいじゃない
708代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:35:39 ID:nh1HsHlF0
ハマスタのチケットの値段はお役人臭しかしない、もうちょい損して得取れって判断ができんと満員は夢のまた夢
709代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:35:45 ID:B5VBizLi0
>>702
でも、中日の昌は舌出しながら投げてるよ。
かみ締めたら舌噛んで死んじゃうよ。
710ベイファンではないけど:2007/05/13(日) 22:36:16 ID:WCfnJE9fO
交流戦の横浜のユニフォームって微妙だね
711代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:36:24 ID:1vqGdVzuO
>>704タイアップのせい
毎日1000人以上タイアップで入ってる
712代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:36:26 ID:d/EdDNZe0
>>709
いや別に投球は・・
バッターが打つ時に要る
713代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:36:54 ID:8sqjKt7j0
>>>697
ファミリー席はよいアイデアなのでは。
子供連れ同士、他者への気遣いも少なくて済むだろうし。

今、4人でお得チケットが一人2500円なんだから
大人×2、子供×2で8000円ぐらいで設定するべきですね。
714代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:37:03 ID:8bVn3ta80
>>697
4人でお得!チケット
http://www.baystars.co.jp/ticket/package.php

これはダメ?
715代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:37:06 ID:bNCA7HuO0
そういや神宮見にいったとき鶴岡がショートでノック受けてたなぁ
結構やれそうだったけど
716代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:37:16 ID:ppJOoV8b0
他ファンだといってスレをあげるのが最近の流行なのか?
717代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:37:22 ID:c3Tarhx/0
>>708
せめてあと1000円さがってほしいね
718代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:37:36 ID:IxXRIAKx0
>>704
内野自由席って、タダ券組が多い気がするのは気のせいか
719代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:37:41 ID:765tmlf80
>>706
最後まで敵と見なされなくていいよ
720代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:37:41 ID:1vqGdVzuO
>>710はっきり言ってダサいと思う
どこの楽天だよ
721代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:37:44 ID:BObsljln0
>>704
同意。
明らかに自由席足りてない。
722代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:38:28 ID:Ga/i7Vrv0
ガキは内野指定だろうが無料にしてやればいいのにな。
いずれ大人になって金落としてくれるだろうに。
723代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:39:31 ID:c3Tarhx/0
まああまり人が来すぎても関内駅がやばいことになりそうだけどw
724代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:40:15 ID:uKMf5wK30
>>680
誰も上がってこない、三浦はダメ、となれば、

工藤→寺原→吉見

吉見のところは川村の可能性も否定できないけど、
左打者が多い巨人が相手だから吉見の確率が一番高い。

良くて1勝2敗だな、こりゃ。
725代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:40:23 ID:qeb79VTS0
いや、自由席の席取りで一人5席くらいとる馬鹿がいる
だから入れない
全席指定にしちゃえ
726代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:40:26 ID:vumL1mJd0
中日がSS欲しさで種に手出してくれんかな
デニーと換えてくれw
727代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:40:49 ID:bNCA7HuO0
>>708
佐々木の引退試合で全席一律1500円やったときは埋まったな
ここまでしなくてもいいが損して得とれって判断はしてもいいと思うな
今度の楽天戦の客の入りでどうなるか
728代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:41:35 ID:d/EdDNZe0
>>726
監督が言うように福留に守らせておいてくれればいい
729代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:41:37 ID:VO9hYtISO
まぁこのママの調子で勝ち続けるのが空席減らす近道だろーね。ヤクルト戦でもプレーオフかかってくれば埋まるだろ
730代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:41:52 ID:c3Tarhx/0
あと1000円〜2000円引きすれば普通に人入るよ
他球場はそんくらいだもん
731代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:42:25 ID:XEmbxZ4I0
>>709
ヤンキースの松井は巨人にいる時
番組の企画でピーナッツみたいなものを軽く噛んで
バッティングしたけどピーナッツは割れてなかった
そんなに歯をくいしばらないらしい
歯に力入れる人、入れない人
それぞれいるんじゃないかな
732代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:42:48 ID:IxXRIAKx0
>>713
>>714

前は結構四人でオトク使ってたんだけど、
FAとか新Sが出来てからはAの位置が悪くなってしまって、
最近はあまり使ってないよ…

サカーではファミリーチケットとかあるらしいんで、あったら良いなと思った。
どんな席なのかは調べてもいないんだけど。
733代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:42:49 ID:d/EdDNZe0
>>730
1000円引くと1試合あたり5000人は観客増やさないといけないとかいう話あったよな
そこまで増えるかな
734代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:43:18 ID:qeb79VTS0
ハマスタボッタクリクリ
735代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:43:40 ID:SM0YXwb/0
736代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:43:46 ID:BObsljln0
>>733
おもしろいデータだなそれ。
737代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:44:01 ID:cpxFETEi0
シーレ速報メール北

高崎が自責点もうれしいが、
なにげに岡本の失点が減ってきているのもうれしい

738代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:44:55 ID:VO9hYtISO
ハマスタは使用料が高いからチケット代下げれないと聞いた事あるぜ
739代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:45:01 ID:765tmlf80
順位や勝敗によって値段が変動しても面白いかなと思ってみたり
Bクラスなら1000円引き、負けた日は1000円キャッシュバックとか
740代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:45:26 ID:l3IYm4HzO
ホセロ酷使の影に隠れてるけど寺原も中五日登板が続いている事実。
741代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:45:32 ID:ppJOoV8b0
やっぱ立地良いから高いのか
742代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:45:42 ID:c3Tarhx/0
さげるどころか
ブルーシートにして1000円上がったからな
ありえねえ
743代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:45:56 ID:nkrBOgv50
横浜ベイスターズか子供のファンを獲得しろ!
今はガラガラのA指定は大人4000円、子供1500円。
B指定は大人3500円、子供1200円とチケットに印刷しろ!
子供のファン獲得問題を甘く見てると大変な事(破綻→消滅、他球団との合併)
になるよ。これは本当に緊急の問題です。
744代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:46:27 ID:qeb79VTS0
だからボっタクリだってーの
働きもしない奴が金フンダクッテンノ
745代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:46:30 ID:d/EdDNZe0
>>740
投手陣が危ういんだから仕方ない
誰にも満遍なく同じ負担で戦い続けることなんて無理だ
746代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:46:31 ID:8sqjKt7j0
>>733
今年は去年と比べて平均観客動員+4000人らしいから、
そこそこの成績を残して、チケット安くすれば
動員数は見込めると思う。

がらがらのスタンドでやるより、選手もやる気出ると思うけど。
あとはライトスタンドでの敵ファン応援は規制してほしい。
他球場のようにチケット交換を公にできれば、双方幸せだと思うんだけど
747代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:46:50 ID:lo8bwPwKO
席増やせとか簡単に言っても、公園内の建ぺい率とかの問題であれが限界だったような
748代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:46:56 ID:4D3w2tyQ0
別スレで見つけたんだが、誰か下記風に今期の横浜の戦力を分析してくれ!
 274 名無しさん@恐縮です sage New! 2007/05/13(日) 21:49:30 ID:QeWr7vYl0
<先発>
内海(24)  7試合 5勝1敗 2.39
高橋(32)  7試合 5勝1敗 0.98
福田(24)  2試合 1勝0敗 4.15 
金刃(23)  6試合 3勝0敗 2.92
木佐貫(26) 6試合 2勝1敗 3.00  100球投げれない人が先発?
<中継ぎ>
野口(33)   1勝0敗0S 2.50 
山口(24)   1勝0敗0S 0.00
真田(23)   0勝0敗0S 3.60  調子おちてる。 
豊田(36)   0勝2敗4S 8.22  年。ピークはとっくに過ぎた。スピードがない
姜(21)     1勝3敗0S 5.04  
<抑え>    
林(24)     1勝1敗3S 1.65  
会田(23)   1勝1敗0S 1.40 
上原(32)   0勝0敗2S 1.50  怪我、メジャー。中途半端。リハビリどころか、ぶっ壊れる可能性も
<二軍>
久保(27) 3試合 2勝2敗 3.52  話しにならない。先発の器ではない。球遅すぎ。 
前田(37) 0勝1敗 4.90  年だな。ピークはとっくに過ぎた。スピードがない。
<首脳陣>
原  山本昌に代打清水。原采配
伊原 野球が変わった。100点。川上・牧野野球の再来か?
<野手>
高橋(32)   通算302 298  問題はケガ。一流選手は怪我をしない。
谷(34)    通算299 333  怪我が治ればこれぐらい普通  
小笠原(34) 通算320 333  安定
李(31)    通算281 242  1年通したのは去年だけ。年棒からの最低ラインは3割40本100打点
二岡(31)   通算284 321  右は貴重。体弱すぎ。よって二流
阿部(28)  打撃はいい。4点差逆転されるのは、アホ。点差考えてリードしないと。
ホリンズ(34) 最近の外人では打撃はまとも。守備不安も狭い球場ならいける
749代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:47:39 ID:78P5CyqD0
ハマスタって横浜市の持ち物なんだろ?
そうすっと難しいかね。
750代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:48:44 ID:IxXRIAKx0
ちなみにうちのガキンチョは種田の出場機会が激減して、
種ダンスを踊れないのに相当ご立腹だよ…
751代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:49:27 ID:8sqjKt7j0
>>739
似たようなことを読売が今年からやってるね
スイカみたいなカードを全員に配って、ドーム内の端末で
個人の成績や勝敗によってポイントが貯め、引き換え。
752代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:49:38 ID:B5VBizLi0
F木組、儲け過ぎだろうが・・・
753代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:49:47 ID:3w3UPsBn0
>>740
中5日なんて普通だと思うが。
754代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:50:00 ID:8bVn3ta80
>>732
家族で見に行きやすい料金設定にしてくれってメール出してみれば?
ハマスタも完全に民営化することに決まったから意外とサービス向上に取り組んでくれるかもよ。
家族で4人で2万オーバーじゃ気楽に見に行けないよね。
755代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:50:37 ID:c3Tarhx/0
署名とか集めりゃ変わるのかな
756代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:50:48 ID:qeb79VTS0
完全に民営化?決まったのか?
757代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:51:35 ID:uKMf5wK30
>>753
今の先発陣の使い方からすると、しばらくは中5日みたいだな。
このままいくと交流戦初戦は寺原になる。
758代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:52:15 ID:9SQdHkqI0
>>754
浦安のネズミさんとどっこいどっこいか…どう考えても高すぎるな。
759代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:52:16 ID:K4Arru5VO
金城って今のバットなに色?
760代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:52:17 ID:VO9hYtISO
ハマスタは…東京ドームらと違ってコンサート関連の収入少ないしベイスターズからガッポリ回収しなきゃ…って腹だろ
761代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:52:25 ID:1vqGdVzuO
ボールくれくれサインくれくれやってる子供にはもううんざり
これじゃコジキと同じ
762代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:52:45 ID:qeb79VTS0
署名いいねぇ、誰かやれよ
763代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:53:26 ID:3w3UPsBn0
>>761
そのようなガキを減らすため、入場料を高くしてセレブしか
来れないようにしてるんです(><)
764代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:53:33 ID:qeb79VTS0
ハマスタはコジキ養成所
765代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:54:00 ID:8bVn3ta80
>>737
昨日が山口で今日が高崎ということは
火曜にageて即先発させる可能性はないね。
マジで火曜はだれを投げさせるんだろう。
三浦か工藤かな。
766代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:54:04 ID:bNCA7HuO0
佐伯さんが入場料の値下げを求めた頃が懐かしい…
結局値上がりになってるよなぁ
767代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:54:44 ID:qeb79VTS0
FAはコジキ養成所
768代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:54:50 ID:IxXRIAKx0
>>754
書くだけ書いてるよ、サンクス。
去年まであった、グローブとセットになったチケットなんておもしろいと思うんだけどなぁ。
ガキンチョのグローブはそれでゲットしたし。
769代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:54:51 ID:B5VBizLi0
>>761
アンタ だからレギュラーになれないんだよ・・・
770代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:54:52 ID:8sqjKt7j0
>>747
そうらしいね。座席数は今のままで、区分けを再考するだけだったら、
簡単にできると思うんだけど。

早く民営化してくれるといいね。
フルキャストとかTVで見てるだけだけど、いい球場だなって思うし、
動員数増えてるのもわかる気がする。

それでもここ何年かはハマスタもファンサービスはがんばってると
思うけどね。
771代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:55:12 ID:HuI566Kr0
上原も気がつけば32か・・・
俺も歳を取るわけだ
772代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:56:06 ID:765tmlf80
約3時間のコンサートが5000円前後と考えれば安いんじゃないのかね?

とかフロント思ってそう
773代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:56:23 ID:uKMf5wK30
工藤も44歳か・・・
俺も歳を取るわけだ
774代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:56:24 ID:HuI566Kr0
フルスタってすんげーオンボロだった球状を改装したんでしょ
775代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:56:36 ID:c3Tarhx/0
>>760
ハマスタは地下で剣道場開いてるよね
776代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:57:05 ID:8bVn3ta80
>>768
値段はそのままでもチケットに付加価値をつけるって方法もあるよね
777代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:57:34 ID:qeb79VTS0
剣道場のところをオフィシャルショップにしてセルテを閉めろ
778代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:57:34 ID:HuI566Kr0
外野から見る人らって双眼鏡必須?
個人的にはテレビのアングルで細かく見たい人なんだけど
779代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:58:17 ID:bNCA7HuO0
>>770
ファンサービス頑張ってるとは思うけど、内野の客向けばかりなんだよな
外野は売店新しくなってみかん氷なくなったりと品数減ったり高くなったり
いや内野は値段も高いし、その分サービス良くしないといけないのはわかるけどさ
780代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:58:35 ID:d/EdDNZe0
>>772
フロントというか球団側はもう何度かスタジアム側に使用料金下げてくださいとか
場内グッズ売り上げの件も頼みにいってるんだよな
その度に断られてる
それが無ければフロントも下げるの検討するんじゃないか
781代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:59:47 ID:8sqjKt7j0
今SSあたりは、ブルーシートになりつつあるけど、
椅子がオレンジてのもなんだかなあ。

開幕2戦目見に行ったとき、後半レフト側は外野でも空席が目立ったんだけど、
読売カラーだから、人が座ってるように見えるなって連れと話したりしていたww
782代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:59:48 ID:WCfnJE9fO
交流戦ってユニフォーム何色なの?
783代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:00:26 ID:lo8bwPwKO
内野は地元住民割引した方がいいと思う
Jリーグに2チームもあるんだから、それ位しなきゃダメだろ
784代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:00:44 ID:qeb79VTS0
ウンコ色
785代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:00:53 ID:Ga/i7Vrv0
B指定は3500円の価値ねえ。
A指定の上の場所のBは自由席にするべき。

あと、ベイブルーの両サイド、6500円はいくらなんでボッタくり過ぎだろw
786代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:01:05 ID:d/EdDNZe0
>>782
赤レンガ色だよ
787代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:01:17 ID:765tmlf80
>>751
そうなんだd
勝てさえすれば入ると言われ続けて早9年
後29年も待てないよ
788代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:01:21 ID:78P5CyqD0
明日野球がないと思うとテンションあがらないなあ。
789代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:01:30 ID:whMPalQpO
今日のビデオ見ているが佐伯の同点打で村田がホームに帰ってきたときの仁志がすごい喜んでて癒された
790代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:02:10 ID:HuI566Kr0
仁志はもうハマの一員
791代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:02:14 ID:8bVn3ta80
>>770
民営化する理由が
市の財政が厳しいので経営状態が安定してる団体は
民営化して税制の優遇もなくしちゃえ、ってことだから
経営環境は今までより厳しくなるかもよ
792代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:03:06 ID:l9/HPfHr0
>>772
フロントは前に使用料や広告収入に関して交渉しようとしたけど、門前払いだったじゃん。
入場料は球団だけの責任じゃないよ。

フェンウェイパークは大リーグの中ではキャパは小さいが、プレミア感を出して
客単価あげてる。ベイスターズもそうするしかないと思ってるんじゃないの?
793代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:03:08 ID:nkrBOgv50
大人用にはB指定に企画チケット 乾杯シート(1塁、3塁の上段の席生ビール1杯サービス)
なんてあるといいなと思う。
子供にはせめてB指定くらいは子供料金を設定して欲しい。
794代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:04:38 ID:HuI566Kr0
来週の3連戦って土肥を強行出場させても1枚先発足りなくね?
795代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:05:46 ID:qeb79VTS0
さかな君に署名を出すか
796代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:05:50 ID:8sqjKt7j0
みんないい奴だな。
つーかこの板そのままフロントやハマスタ関係者に
送ってやりたいぜ。
797代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:05:53 ID:765tmlf80
>>780
うーん、結局泣寝入りなのか
798代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:05:55 ID:IxXRIAKx0
>>793
去年までBで飲み放題があった気がするよ
799代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:07:30 ID:qeb79VTS0
ビールは持ち込みのほうが安上がり
800代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:08:17 ID:HuI566Kr0
なんかスレの流れがいつもと違って俺は蚊帳の外のようだ
801代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:08:44 ID:l9/HPfHr0
>>796
市議会議員が横浜ベイスターズについて「万年最下位に横浜という名前を使わせるのは
いかがなものか?」なんて議会でいってた馬鹿がいた。
誰のおかげでスタジアムが潤ってるのかを理解してない馬鹿議員。
こんな奴もハマスタ関係者にいるだろうw
802代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:09:10 ID:9SQdHkqI0
制限の多い中、何だかんだで球団の営業はいろいろ手を打ってはいるんだよね。
それが実を結ぶのはまだ先の話だろうけど。
飲み放題や子供向けのグラブプレゼントはもうやってないのか…
803代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:09:18 ID:78P5CyqD0
後輩からメールがきた。
「○○さん(本名)、巨人時代仁志ぼろくそに言ってたけど、今大好きでしょ?」
返信。
「大好きだよ。心から」

これを知り合いの女の子にまちがって送ってしまいました。
「びっくりしました。ちょっと考えさせてください」

なんか変な展開になってきました。

804代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:09:24 ID:8sqjKt7j0
>>798
飲み放題、あったよな。
でも連れが必ず全員飲む人とは限らないし、
天気にも左右されそうと思うと、あまり売れなかったのでは?

酒飲みリーマンには人気ありそうだけどww
805代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:09:24 ID:zvI6FK8j0
ダフ屋も居ないんだろ
806代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:09:56 ID:HuI566Kr0
じゃあ関内ベイスターズで
807代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:10:06 ID:ppJOoV8b0
>>803
クマー
808代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:10:40 ID:HuI566Kr0
>>803
wktk
809代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:11:25 ID:VO9hYtISO
ビールをクーラーboxにたらふく買い込んで持ち込み禁止かよ〜と言いながらカミコップに移し替えてたオヤジが昔オオバン振る舞いしてたなwチケ切りの奥で
810代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:11:33 ID:bNCA7HuO0
>>805
神宮のヤクルト-横浜戦ですらいるというのにw
811代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:11:57 ID:qeb79VTS0
クーラーboxいけないのか?
812代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:12:01 ID:8sqjKt7j0
>>805
いない。GWの阪神戦、チケット取れなくて、いけないとは思いつつ
本気でダフ屋探したが、見つからなかったorz
結局内野立ち見で見たけど超疲れた。
813代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:12:57 ID:HuI566Kr0
ダフ屋ってどうやって見分けるもんなの?
814代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:13:02 ID:78P5CyqD0
>>811
缶がダメなんじゃね?
そういや昔クーラーボックスグラウンドに投げ込んだバカがいたな。
815代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:13:21 ID:8sqjKt7j0
>>811
GWのとき、クーラーボックスに入れた缶ビール、
没収されてたよ
816代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:15:01 ID:bNCA7HuO0
ビン缶はダメ、クーラーボックスもあんまりデカイと場所とってジャマになるし
まずいんじゃない?
817代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:15:05 ID:WCfnJE9fO
>>786
ありがとう。
赤レンガ色ってイメージつきにくいな
818代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:15:43 ID:nkrBOgv50
ガラガラのB指定を陽の当たる場所にしよう。
初回前売り限定(発売後20日間)で3500円→2500円
どうでしょうか?
819代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:15:55 ID:8sqjKt7j0
>>813
ちょっと前までは駅から球場までの間に立って
複数前のチケットを手に持ってたからすぐ分かったけど、
最近は取り締まり厳しいらしいからなあ、一見分からないかもしれないね。

ちなみにドームに勤めている友人曰く、社員でダフ屋からチケット買ったことが
会社にばれた場合、解雇だと言っていた(野球だけではなくコンサートとかも)
数年前の話だけど。
820代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:16:15 ID:VO9hYtISO
そいや今も開門ちょうどで球場入りしてもビジターチームが練習時間?
821代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:16:44 ID:d/EdDNZe0
>>814
確か去年にもあったな
822代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:16:53 ID:qeb79VTS0
仁志のノアの解説のYoutubeみてえ
823代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:17:40 ID:bNCA7HuO0
>>820
内野自由・外野の開門時間だとビジター練習時間
内野指定だと30分くらいホーム練習見れる
824代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:17:44 ID:FVRJgkHQO
5月15日(火)
「横浜ベイスターズ×読売ジャイアンツ」〜横浜スタジアム

【BS-i】17:56〜20:54(最大延長22:24まで)
【TBSニュースバード】17:56〜24:00
解 説:川口和久
実 況:椎野 茂(TBSテレビ)
825代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:18:08 ID:HuI566Kr0
>>819
買うほうも違法なんだ。怖いねえ
826代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:18:46 ID:IxXRIAKx0
>>818
今年のB対策としてはバックネット裏の上段までがBになったから、
これ以上の手を球団が打ちそうも無いような…
827代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:18:48 ID:HuI566Kr0
ん、違法ではないのかな?まぁどっちでもいいか買うことはないだろうし
828代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:19:17 ID:ax6oxH+h0
火曜からの巨人戦は前半戦の首位攻防戦か
巨人の先発陣からして最低でも2勝はしなきゃなあ
ベイも先発が苦しいが、何とか頑張ってもらいたい
829代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:19:39 ID:8sqjKt7j0
>>817
ここに写真つきで交流戦ユニ出てるよ。
実物(上だけ)セルテに展示してあるけど、
レンガ色というよりは茶色ってかんじorz
http://www.baystars.co.jp/newscolumn/detail.php?in_id=1223
830代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:19:58 ID:k7+siVih0
>>804
飲み放題行った。去年。
試合開始から7回くらいまで飲み放題。
ハマスタのビールの値段からすると3杯くらい飲むと元が取れる。

速いテンポで回が進んだせいで、
非常にハイペースで飲んだ記憶あり。

試合は相川のゲッツーで負けた。。。
831代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:20:14 ID:ttrNsiZ00
>>316
さっき千葉マリンで高崎見てきたけどなかなかよさそうだったよ
上に戻るのもそう遠くないんじゃないかな

あと噂に聞いてたけど岡本の足の上げ方すごいねw
832代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:20:38 ID:zvI6FK8j0
ダフ屋と馴染みになれば随分安くしてくれたなぁ
あいつら名詞までもってやがったw
833代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:20:58 ID:VO9hYtISO
>>823
ありがと。
834代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:21:32 ID:k4tigMPd0
>>831
岡本の足についてkwsk
835代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:22:08 ID:78P5CyqD0
>>832
名刺の肩書きが気になるな。
「割引入場券販売員」とかか。
836代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:23:15 ID:WCfnJE9fO
>>829
本当にありがとうございます。
本当に微妙ですね。
837代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:24:08 ID:cii4Km4C0
土曜日に始球式したやつ知らない?
もうハマスタ来るな!
838代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:24:26 ID:qeb79VTS0
>>837
kwsk
839Spainグランプリ決勝結果:2007/05/13(日) 23:24:38 ID:r0XHzNLZ0
1 フェリペ・マッサ
2 フェルナンド・アロンソ
3 ルイス・ハミルトン
4 ロバート・クビサ
5 デビッド・クルサード
6 ニコ・ロズベルグ
7 ヘイッキ・コバライネン
8 佐藤寿人

キミ・ライコネン リタイア

琢磨おめ(・∀・)
840代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:24:43 ID:LlIYM7sP0
    OBP SLG OPS
佐伯 .447 .632 1.079 *68打数28安打.412 6四死球2犠飛43塁打
鈴木 .331 .425 0.756 113打数32安打.283 9四死球2犠飛48塁打
古木 .313 .531 0.844 *63打数18安打.281 3四死球1犠飛34塁打

これと守備を考慮するとタコを外すべきだと思うんだが・・・

まあ金城を外せれば3人とも出してもいいと思うんだけど投手がかわいそうだし
841代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:25:54 ID:765tmlf80
>>839
そっか琢磨入賞かって氏ね
842代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:26:23 ID:jxiBUJhe0
明日はベイ戦なくても自分のナイターだ!
今日球場で観て来た仁志の動きを参考にしなきゃw
843代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:26:25 ID:k7+siVih0
>>840
「まあ金城を外せれば」って・・・
外野守備放棄しますってこと?
844代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:26:50 ID:78P5CyqD0
>>840
吉村を外す手がある
845代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:27:04 ID:HuI566Kr0
マジで死ねよあー野球板ならネタバレねーだろと思ってたら甘かったか糞が
846代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:27:25 ID:O/7J3ey60
>>840
小池とかももう少しスタメンでみたいな
847代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:27:44 ID:zvI6FK8j0
>>835
各種チケット販売だったかな
コンサート・野球・サッカー等・・・

98年なんか外野が1枚1万で飛ぶように売れたってニヤニヤしてたな
848代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:27:48 ID:G8jGHnwR0
>>840
吉村が復調するまでは佐伯を1塁にしてライト古木、レフト鈴木が
一番良いと思うのだが
849代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:28:49 ID:scocj/b40
なんだかんだでセンター多村は大きかったな。
アクロバティックなプレーの度にファンの心臓がダメージを負ったりもしたがw
850代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:29:54 ID:8bVn3ta80
>>842
あのポジショニングを真似るのはハイリスクだぞ
851代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:30:15 ID:LlIYM7sP0
>>843
まあできないことってことで
投手がかわいそうと締めくくっているんだが
852代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:30:45 ID:xWCP9F/F0
最近は巨人戦でも内野指定A、Bは空いてるの?
853代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:30:48 ID:bNCA7HuO0
>>849
古木なんか普通の外野フライでも寿命が7年くらい縮むけどな
854代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:31:21 ID:l3IYm4HzO
球場の売り子と付き合うためにはどうすればいいと思う?
855代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:32:29 ID:8sqjKt7j0
>>854
売り子板へドゾー
856代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:32:44 ID:d/EdDNZe0
>>853
最近はそこまでやばくないな。他所にもっとやばいのもいるから
ヤクの外国人とか
857代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:33:30 ID:78P5CyqD0
脇道にそれ気味だったスレの流れを一気に変えた>>840恐るべし。
というか、みんな野球大好きだな。
おれもだけど。

大矢監督の采配は、、基本的にいいと思うんだが、
変なところでやたら頑固な面があるような気がするんだよな。
加藤川村とか。
858代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:33:40 ID:BObsljln0
>>854



     絶     対     無     理
859代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:34:16 ID:MQiQbS5Z0
>>853
イメージで言うなよw
最近見てないだろ?
860代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:34:26 ID:k4tigMPd0
>>854
逆転の発想で、彼女を売り子にすればOK
861代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:34:42 ID:d/EdDNZe0
>>857
川村はもう中継ぎって外に向けて言ってるし
今日の高宮との使い方見ても、これ最終テストだったんじゃないか
862代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:34:51 ID:8bVn3ta80
寺原
吉見
土肥
加藤???

来週はどう考えても先発が二枚足りない
雨が降らなければ三浦強行か工藤先発のどちらかがありそう
863代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:35:10 ID:SbN0S/Wi0
>>488
遅レスだが、中継ぎなら加藤のほうが向いているとの考えもあるな。
なんだかんだで、川村なら試合作れそうだし。
加藤は、1〜2イニング全力投球してくれればいいわけだし。
864代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:35:25 ID:tv9J+ps/O
佐伯ってファーストもレフトもライトもこなすなんて凄いな。
首位打者取ったら、来シーズンの年俸は1億5000万くらいが適正じゃないか?
865代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:35:27 ID:cii4Km4C0
>>854
ハマスタこないで合コン行け。
866代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:36:02 ID:bNCA7HuO0
>>859
ハマスタ神宮は全部行ってるよ
まぁ、アーっとイメージが強すぎて勝手にハラハラしてしまってるのは認めます
867代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:36:10 ID:gdfS2Fcj0
大矢の投手起用、特に継投策は山下や牛島以下
代打策や選手個々のモチベーションを保つのは上手いが
868代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:36:12 ID:3SaqcHBh0
外国人の投手もう一枚欲しい
先発、中継ぎの経験がある元広島のベイル欲しい
6,7千万くらいで取れないかな2年契約だけど
あと韓国でプレーしているセドリックとか
869代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:37:36 ID:d/EdDNZe0
>>867山下以下は言いすぎかと
870代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:38:02 ID:lbdj1G/R0
>>862
工藤は普通にあると思う。
871代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:38:54 ID:3GVgFe7X0
巨人戦に勝ち越せば首位になっちゃうんだな。どうしましょ。交流戦のジンクス
があるし2位でいいんだけど一応は勝ち越しとかないとな。
872代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:39:03 ID:scocj/b40
>>867
いや、山下大ちゃん以下はないだろw
牛島とは・・・対照的だから比べようがないのでは。
どちらも吉と出ることもあれば、凶と出ることもあるわけで。
873代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:39:36 ID:k7+siVih0
>>868
チアソ・・・
874代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:39:49 ID:bNCA7HuO0
高宮、だんだん任される回数増えてきてるよな
先発考えてるのかな?
875代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:40:08 ID:+OL9pBtQ0
>>853
27アウト全て古木のフライになれば189年くらい寿命が縮むな
876代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:40:24 ID:QqZKjALb0
牛島はコーチの器だったと思う
877代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:40:34 ID:G8jGHnwR0
今のままでは中継ぎ(特に一番危ないのはホセロ)が潰れてしまうし
川村や加藤の先発に拘るのだけはやめてほしい。先発要員がいなくて
苦肉の策なんだろうけど特に加藤に関しては無理がありすぎる

878代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:41:49 ID:+OL9pBtQ0
>>877
それでも大矢は加藤先発がいいらしいがな
879代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:42:44 ID:IxXRIAKx0
戻ってきたら牛田を先発で使うっていうのはどうなんだろうね。
広島あたりには相性が良いイメージがあるし。
880代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:42:47 ID:tv9J+ps/O
>>820
金券ショップで安いチケットが出回っているから。
金券ショップって違法じないのか?
881代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:43:02 ID:MQiQbS5Z0
4月大健闘の立役者ホセロが・・・
882代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:43:03 ID:27N3xhIa0
負けたのに長文君が来てないのは、
良い傾向ですね。
883代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:43:12 ID:k7+siVih0
加藤先発は加藤が言い出した
川村先発は大矢が言い出した

だっけ?
884代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:43:29 ID:3SaqcHBh0
>>873
余分に外国人取ることは特に珍しくないからok
チアソンはこのまま帰ってこない気がする・・・
885代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:44:49 ID:ttrNsiZ00
>>873
そろそろ忘れたほうがいいんじゃないか?
本当に帰ってくるかどうかも怪しいぞ
886代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:45:07 ID:1vqGdVzuO
>>883どっちも大矢
ただ加藤は昔から先発希望だった
887代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:45:10 ID:8bVn3ta80
>>883
川村は明夫じゃなかった?
888代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:45:46 ID:lpymqbVJ0
ボーナスステージ広島に一つ取りこぼしたのはもったいなかったな
889代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:45:52 ID:fvSdXzPZO
>>880
金券ショップは合法違法なのはダフ屋
890代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:46:17 ID:OFG//ZPD0
>>854
付き合ったことはないけど番号聞いて即ハメたことは一回ある。
891代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:46:38 ID:d/EdDNZe0
>>888
黒田来るって話で元々1敗は覚悟していたカードだろう
最近3・4番は絶好調だったし、どうしてそこまで自信持てるかが分からない
892代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:47:14 ID:scocj/b40
三浦が阪神戦で復帰して来られればいい。
大矢采配は本当に読めないから、何があってもおかしくない。
交流戦近いし

寺原-那須野-吉見
土肥-高宮-三浦

とか?
893代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:47:45 ID:d/EdDNZe0
>>892
だから、那須野はねえって・・・
894代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:48:18 ID:ttrNsiZ00
>>888
そんなことばかり言ってると工作員認定しちゃうぞ

黒田相手に一敗は計算どおりだろ
来週も3勝3敗か2勝3敗1雨で行ければ十分だよ
895代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:48:42 ID:3GVgFe7X0
巨人と中日が2位のベイそっちのけで首位攻防みたいな雰囲気でやってたな。
ベイは眼中にないのか(´・ω・`)
896代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:49:35 ID:8bVn3ta80
>>892
寺原は完投したばっかで中4日はないよ
897代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:49:38 ID:5J9lD1QV0
腐っても巨人は首位チームだしな
898代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:49:46 ID:nkrBOgv50
外国人は投手1人、野手1人が必要です。
今決断しないと夏に5位、6位に落ちるのが見えるのですが・・・
899代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:49:54 ID:uKMf5wK30
>>892
工藤を参加させて来週も中5日で回しても阪神戦の3つ目がいない。
そこで三浦が出てくればベターだね。
問題は巨人戦の1戦目だよ。工藤投げないで欲しい。
900代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:50:12 ID:d/EdDNZe0
>>895
眼をつけられて表ローテぶつけられたら、もっと嫌だろ?
901代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:50:19 ID:tv9J+ps/O
>>889
チケット転売してもいいんだ。
内野招待券が700円〜1800円で大量に出回っているけど球団が売っていたりしてW


902代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:50:39 ID:1vqGdVzuO
茄子野先発は牛田が帰ってきてからだな
903代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:51:10 ID:zvI6FK8j0
最近のネットオークションはどうなんだ?
904代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:51:15 ID:k7+siVih0
6月まで外人新加入OKだよね?
905代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:51:48 ID:78P5CyqD0
つーかここから先は5割目標でいいと思う。
貯金を増やそうってんじゃなく、減らさないようにって戦い方でOKでしょ。
身の丈にあった戦い方をしていれば、大きく崩れることはない…と祈っている。
906代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:52:03 ID:tuX/Xynu0
巨人戦はCSじゃ中継やらないの?
907代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:52:42 ID:8bVn3ta80
>>899
大矢ってカードの初戦を重視してるっぽいから
火曜の巨人戦に工藤はもってこないと思う
あるとしたら三浦かな
908代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:52:45 ID:1vqGdVzuO
>>900ベイに無理して表ぶつけても仕方ない気がする
それでローテが微妙に狂って他のチームに負けたら意味無いし
909代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:53:51 ID:ttrNsiZ00
>>898
今から野手獲るとなると、ヤングかグランかサンダースかウィットのどれかが来るけど、それでも必要?
910代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:54:32 ID:uKMf5wK30
>>907
あの「わき腹痛」は敵を欺くための作戦だった?
911代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:54:37 ID:bNCA7HuO0
>>907
三浦さんは脇腹痛めてるから厳しいかも
912代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:55:45 ID:gdfS2Fcj0
外人は左なら欲しい
913代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:55:48 ID:d/EdDNZe0
>>907
それやったら監督が鬼な上に抑えられるわけなさそうだな
914代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:56:03 ID:scocj/b40
落合とか完全に横浜ナメてる感じがあるから、無理して表ローテ当ててくることは絶対にないな。
適度に手を抜かれてる感が見え見えなのに、それで実際僅差で負けたりするんだよな。
いやらしいぜ
915代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:56:43 ID:tv9J+ps/O
そう言えば那須野ってHビデオに出てたって本当ですか?
916代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:56:59 ID:k7+siVih0
>>915
うそです。
917代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:57:16 ID:tdgCPg0c0
高崎がいい。
918代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:57:19 ID:d/EdDNZe0
>>914
さすがに被害妄想杉
919代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:57:22 ID:pcxGw1lk0
>880
届け出が出てればOKだったかと・・・
920代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:57:53 ID:+OL9pBtQ0
>>915
それは別の人
921代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:57:59 ID:D5WYZNMo0
横浜・斉藤投手チーフコーチ(3失点のホセロに)
「これまでの疲れがあったと思う」

あったと思うじゃねぇっつうのw
こんだけ酷使させといてお前は何言ってんだ?!

何のためのコーチだ!
せめて壊れる前に大矢をとめろ
922代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:59:25 ID:78P5CyqD0
ホセロは肩が6つくらいあるらしい
923代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:59:29 ID:2opvpbqB0
>>921
少し休養をやろうとかコメント無いのかw
924代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:59:57 ID:MQiQbS5Z0
>>921
投手起用は自分のお庭ですよ!お願いしますよ!、と言ってやれ
925代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:00:05 ID:dAMnwu9M0
>>921
コーチが言わなくても大矢が気づけよwとは思うけどな
926代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:00:11 ID:uDsYPlJ30
13日のイースタン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/farm/f-bb-tp4-20070513-198257.html
ロッテ−湘南6回戦(湘南6勝、千葉)

湘 南200000000−2
ロッテ000000010−1

(湘)高崎、稲嶺、松家、岡本−武山
(ロ)手嶌、松本、神田、内−金沢

▽勝 高崎8試合5勝
▽S 岡本15試合1S
▽敗 手嶌5試合1敗
927代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:00:14 ID:5J9lD1QV0
森監督の就任一年目の5月頃とかこんな感じだったな
木塚が100試合登板ペースで壊れる壊れると大騒ぎ

実際球威はがた落ちになり今だにあの状態には戻っていないが
928代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:00:23 ID:5a6psqNk0
脇腹痛って言っても様子見してるような状態だから平気なんじゃね?<三浦
山口と高崎は下で投げたばっかだし、寺原は中4日だから火曜の先発候補は
三浦か工藤しかいないでしょ。
あとはスクランブルで川村かw
929代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:00:27 ID:iqkZlpg30
ばてたホセロで巨人戦はきついかな、
930代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:00:37 ID:d/EdDNZe0
>>923
そんなこと表に向けてコメントしたら
他のチームに「「ああ、ホセロはしばらく使ってこないんだ」とバレてしまうじゃないか
931代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:00:51 ID:A7arwICjO
よく那須野アーッとか無かった?
932代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:00:55 ID:Zs18W9pZ0
>909
ウィット活躍してるな
933代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:01:29 ID:d/EdDNZe0
>>928
まだ張りが残ってるだの状態はあまりよく無いように思えるけどな
新聞見ると。今回の巨人戦は無理って思っ手置く方が無難だろう
934代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:01:38 ID:2ow1ce1y0
>>929
一日休んだし、大丈夫じゃね?

とか思ってそう。大矢&明夫ペア。
935代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:01:53 ID:WvTCrg3l0
>>921
あっけらかんと言うな。笑わせるなよ明夫w
いいから休ませろw
936代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:02:12 ID:XF5vbXiS0
やっぱ権藤タイプのコーチが必要だ
明夫は大矢と思考回路が同じっぽいし
937代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:03:09 ID:gdfS2Fcj0
ホセロが壊れても第二、第三の代替が出てくるだけだなこりゃ
938代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:03:36 ID:pNV+Aq9M0
明夫、外人とコミュニケーション無し
939代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:03:43 ID:78P5CyqD0
おれのプロスピでは、ちゃんと休ませながら投げさせるんだ。>ホセロ
940代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:03:48 ID:4CBjB6U90
今日のは明らかに采配ミスだったね。1回投げた時点で不調と判断できなかったのかな。
琢朗のブログは相変わらずだね。
941代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:03:50 ID:X+f1+l6W0
>>932
復帰後まだ18打数4安打だぞ
942代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:03:51 ID:1vqGdVzuO
ホセロが壊れたら次の標的は牛田
943代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:04:01 ID:A7arwICjO
斉藤は自身が抑えで最優秀防御率取っていたからなあ。
944代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:04:19 ID:Q8eAwE9x0
権藤っぽく回すには頭数が足りないような気がする
945代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:04:26 ID:ZEk5eJQB0
大矢は前回の時は権藤コーチに任せっきりだったんだろ。
今回のホセロの起用法は明夫が主導権握ってるんじゃねーのか?
946代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:04:34 ID:scocj/b40
おじさんって、相川にも配球技術を仕込んでるのか?
というか仕込んでください。
相川はまだ成長する。
947代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:04:49 ID:pSurOr9c0
ホセロ肩がダメになってもスクリュースピンスライディング引っさげて戻ってくるさ
948代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:04:51 ID:bDPbLvhh0
>>927
大矢の就任一年目と被るんですが
949代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:04:57 ID:k7+siVih0
万が一、ホセロが1年このペースを維持できたら、
来年版の野球ゲームの回復力「S」確定だな。
950代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:05:20 ID:pNV+Aq9M0
ホセロもキャッチボール投法だな。
951代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:05:44 ID:gTDrJ5IG0
いい加減加藤中継ぎでもいいと思うんだ。
952代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:05:54 ID:Vok1rbqu0
>>944
そう考えてもそうだな
今の状態も先発がしょぼいからこうなっていて、
だからといって入院しているのとかいて人が足りない状態
あと、権藤も人によってはがんがん使うぞ。パリーグコーチ時代とか
953代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:06:38 ID:2ow1ce1y0
ホセロ、ホセロ、雨、ホセロ、雨、雨、ホセロ、雨、ホセロ
954代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:07:32 ID:X+f1+l6W0
これが9月頃でトップ近くにいるならこんな起用も十分ありなんだろうが
マラソンだとグラウンドから出てもいないのに全力で走っている感じがしてどうもな
955代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:07:40 ID:A7arwICjO
ホセロは今日1日休めば火曜日2イニングいけそう。
956代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:08:08 ID:4D3w2tyQ0
7回  先発を出来る限りここまで持ってくる
8回  ホセロ→那須野→木塚→川村で中継ぎローテーション
9回  クルーン

ロングリリーフ 加藤
敗戦処理 山北

で良いと思う
957代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:08:23 ID:7veOpurG0
秦と牛田が万全になれば、少しは余裕でてくるんだけどな。
958代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:08:33 ID:8bVn3ta80
次スレは?
959代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:09:21 ID:2ow1ce1y0
>>956
7回  先発を出来る限りここまで持ってくる

この段階でこの計画は破綻しています。
960代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:09:32 ID:amjXMQuB0
>>956
7回までもってくれる先発が二人しかいません><
961代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:09:35 ID:PJviDB510
>>946
工藤は相川のリード認めてる
相川の意図通りに投手が投げられるかが問題だって言ってたはず
962代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:09:58 ID:pSurOr9c0
>>956
7回  先発を出来る限りここまで持ってくる
もうこの時点で炎上してる
963代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:10:15 ID:ddMKm4Ue0
那須野に対する信頼感が薄い気がするな。何のための中継ぎ転向だよ。もっと
厳しい場面で投げさせないと成長しないぞ。
964代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:10:18 ID:7RynRUeuO
三浦茄子野寺原土肥吉見

こいつらなら一応7回まで試合作れそう
965代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:10:42 ID:PJviDB510
>>958
ヨロ
966代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:10:45 ID:nHEImvu6O
吉村が一本立ちしてホスィ
967代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:11:09 ID:2ow1ce1y0
>>964
8回  ホセロ→那須野→木塚→川村で中継ぎローテーション

那須野さんは、ここで期待されていますので・・・
968代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:11:15 ID:S3lWC4lV0
ここからホセロのことしっかり考えて登板させるようならまだ大矢は信頼できる
こんなことがあっても懲りずにアホみたいな使い方するなら大矢は岡田以下の糞監督
969代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:11:26 ID:amjXMQuB0
>>964
つまり那須野は先発中継ぎ両方やれと
970代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:11:26 ID:uDsYPlJ30
先発投手が安定しないから2位でも全く強さを感じないなあ。
971代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:11:34 ID:5a6psqNk0
>>965
俺無理
972代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:12:05 ID:amjXMQuB0
次スレ立てれないなら行くけど
973代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:12:14 ID:SUYrArvt0
>>895
今年は漁夫の利をさらえる可能性がある。
いいことだ。
974代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:12:21 ID:amjXMQuB0
次スレ立てるからちょっと待ってて
975代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:12:40 ID:PJviDB510
>>972
ヨロ
976代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:12:48 ID:7veOpurG0
>>956
それだと先発より中継ぎのほうが登板間隔あいたりするんじゃね?
977代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:13:05 ID:5a6psqNk0
>>974
よろしくお願いします
978代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:13:35 ID:JZA1sNt60
あんま長いテンプレやめようよ
みないし晒しももういい
979代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:14:20 ID:amjXMQuB0
980代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:14:23 ID:ZHE7j7ON0
巨人、中日首位争い
横浜、阪神3位争い
ヤクルト、広島最下位争い
981代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:14:26 ID:7RynRUeuO
加藤牛田が中継ぎ復帰したら先発に茄子野いなくてもなんとかなると思うんだ
先発が長く投げれば中継ぎの負担が減るわけだし
いい先発は貴重だよ
左中継ぎよりも貴重
982代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:15:50 ID:WvTCrg3l0
那須野先発厨はそろそろ自重しとけよw
983代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:16:27 ID:amjXMQuB0
>>980
広島は3位争いに加わる力は充分にあると思うんだ
984代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:16:58 ID:2ow1ce1y0
>>983
新井にオーラが出始めたからな
985代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:17:57 ID:Rkc9LNCv0
加藤川村が中継ぎ復帰なら(もちろんそこで使い物になればの話だが)牛田
先発でもいいんだよな。去年で終盤まで投げる体力があることは分かってる
わけだし、牛田中継ぎだと人数的にもダブつく
986代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:19:19 ID:5a6psqNk0
>>979
おつです
987代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:19:29 ID:7RynRUeuO
牛田は将来の抑え候補
短いイニングで集中させて投げさせたい
988代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:21:35 ID:A7arwICjO
1000ならタクろーが中山と同罪で逮捕
989代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:21:57 ID:2ow1ce1y0
>>988
安心。
990代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:22:06 ID:tBn3GDrqO
牛君がいないのはツラい
だからホセロにしわ寄せが来ちゃってるもんな
991代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:22:19 ID:pNV+Aq9M0
寝るべし
992代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:22:48 ID:AT0OQhAB0
1000なら吉見が15勝
993代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:22:52 ID:amjXMQuB0
>>988
その道のプロのタクローさんがそんなヘマやるわけないだろ
中山みたいな素人と一緒にするな
994代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:23:11 ID:Ih+DgQdM0
1000ならトレードで先発獲得
995代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:23:21 ID:Tx/P8nOq0
1000なら、巨人を3タテしちゃうの・・・
996代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:23:26 ID:7RynRUeuO
大矢のことだからまた加藤先発が見れそうだな…
997代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:23:48 ID:WznMV2/M0
1000なら福田は0/3で降板
998代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:23:55 ID:POLRAKTE0
1000なら病傷人全員完全復活
999代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:23:58 ID:amjXMQuB0
↓さあ、願いを言え↓
1000代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:24:00 ID:Sa76wKJ70
1000なら村田が巨人へ電撃移籍
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/