【夢の続き】 原巨人軍 473 【ジャイアンツ愛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 08:55:01 ID:vCrklP6Y0
昨日巨人は勝利を収めたの?
953代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 08:56:26 ID:zhLXrT6HO
>>944
でもやっぱりもったいなくないか?先発が安定してるとはいえ上原程の男

山口が抑えに成長してくれるのに期待
954代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 08:57:57 ID:vCrklP6Y0
今日の新聞見たけど藤川神話崩壊ってあったな。JFK神話も崩壊って
955代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 08:59:29 ID:TX2XrwNO0
>>953
山口に成長してもらって求めるのはとりあえず今の林のポジションでしょ。
んで、林抑えで充分やっていける。
956代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:03:34 ID:vCrklP6Y0
巨人の一番打者:由伸。
阪神の一番打者:鳥谷。
同じような中距離ヒッターだけど華が違うし経験も違うね。
阪神と巨人の違いは巨人の場合はオールスター。阪神は普通レベルぐらいかな?
957代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:04:13 ID:rENj2wF+0
今日、関西は天気崩れてるみたいだが夜は大丈夫そうだね。
絶対今日は勝つしかない。
そのためには藤川を出さない展開にすることが最低必要条件。
今度の藤川は打てない。
958代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:06:20 ID:HaQQaBso0
>>952
お前の家には新聞もテレビもないのか?w
というかネットできる環境なら昨日の結果ぐらいわかるだろw
959代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:06:38 ID:zhLXrT6HO
>>955
昨日の投球見て球威は十分かなと、持ち玉はしらないけど落ちる系の玉あれば

第2ね条辺になれるはず
960代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:06:56 ID:vCrklP6Y0
浜中は怪我してるのか?桧山もいない。戦力になると思うけど>阪神には。
961代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:07:04 ID:KeNuW99K0
豊田炎上のときようつべにうっぷさて馬鹿にされたんだから
藤川炎上をだれかうっぷして!
962徳満 ◆JVSyYDGtXg :2007/05/10(木) 09:07:26 ID:4WOxqKzi0
昨日、中継終わってしまったから山口くんの投球みてない
ニュースでもカットされてた。
山口くん良かったの?辛口コメントで何点くらいですか?
963代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:08:43 ID:DPeIenBFO
藤川みたいな凄いPから逆転なんて
多分今年一番のビッグゲームだな。
もう今年は藤川から点取れないかもw

しかし、なにげに二岡って藤川キラー?
964代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:10:44 ID:zL+m5yTk0
>>962
初対戦で左打者がスライダーのボール球振ってただけ。
キレは良かったけど見られると四球出しそう。
965代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:10:59 ID:vCrklP6Y0
>>958
新聞はあるんだけどな。
如何せんエブリデイ新聞だからジャイアンツ記事小さすぎ。
久々に今日はでかかったけどなw
966代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:11:51 ID:7mDfz1ZrO
読売新聞で原は新外国人は基本的に先発として考えてるって書いてあったぞ。
967代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:12:36 ID:YG7ED2kqO
>>944
首脳陣はそう考えてるから心配するな。
昨日の原の「新しい野球観も生まれてきてるのでは」って発言は、マスコミを通じた上原への、クローザーもやりがいあるだろ?、チーム事情も考慮してやり続けてくれ。
って意味だしな。
968代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:12:40 ID:6FwJl0kT0
「巨人勝利」というより「阪神敗北(最下位)」という取り上げ方が多い。>今朝の新聞
969代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:12:46 ID:HaQQaBso0
>>963
>しかし、なにげに二岡って藤川キラー?

通算29打数12安打で打率.414のお得意様。
970代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:13:03 ID:fOusNSe60
>>963
去年も藤川キラーだよ二岡は
6打数3安打1本塁打
あの剛速球を本塁打に出来るとは凄いね

ちなみに清水も何気に藤川キラー
去年、4打数2安打1本塁打二塁打一本

谷も藤川キラーになれるんじゃね?
昨日も剛速球をレフトオーバータイムリーしたし
971代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:13:11 ID:vKykwtuj0
G流が読売主催のゲームにしかないのが辛いな。
セ全体にネット録画無料中継の輪が広がって欲しいもんだ。
972徳満 ◆JVSyYDGtXg :2007/05/10(木) 09:13:23 ID:4WOxqKzi0
>>964
どうもありがとうございます。
>初対戦で左打者がスライダーのボール球振ってただけ
イメージが湧きました。
でもスライダーのキレは良かったんですね。楽しみだ
973代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:13:51 ID:kgLfteV40
>>966
本当にアホだな。原
先発に考えているなら上原を1年間最後まで抑えで固定しろ。
監督なんだから命令すりゃ良いのに。
974代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:14:07 ID:2pwDPMzTO
昨日はカネトシガバナーが立ち上がり打たれて、
カツラギエースに勝ち越し弾打たれた時点で八割負けたと思ったな。
975代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:15:00 ID:vCrklP6Y0
藤川対矢野は凄かった。藤川は初めから凄いとわかるけど、
それを激しくレフトに打ち返したのは息が詰まる思いだった。
勝因は矢野の執念の粘りと思ったけど。
976代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:15:39 ID:vKykwtuj0
横浜商業の雄 山口鉄也 練習試合 vs 桐蔭学園 (豪腕・栂野との壮絶な投手戦)

http://www.youtube.com/watch?v=8CBv57KA1R4
977代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:16:27 ID:YG7ED2kqO
>>963
キラー。
去年まで、バッターボックスの一番前に立って打ってたにも関わらず、速いストレートを「慣れですから」と苦にしてなかったくらいだからな。
978代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:16:30 ID:DaBF6PQ00
藤川攻略法

高めの速球を最初から捨てる

ほとんどボール球なので、藤川はカウントを悪くする

藤川はある程度低めにコントロールできるから、それでカウントを整えにくる

低めの直球にはノビはあるけど、「高めの釣り球」とは違ってバットに当たる場所

多少振り遅れでもボールが飛ぶから逆方向にヒットが打てる!
979代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:17:53 ID:WZ6dOwtE0
>>970
二岡suge-
金刃も負けがつかんし
今年はラッキーな選手が多いので見てて得した気分になる
980徳満 ◆JVSyYDGtXg :2007/05/10(木) 09:18:10 ID:4WOxqKzi0
>>975
矢野くんは前の中日戦でも起死回生の1本打ったし
出番が少ないのに集中力切らさず頭が下がります。
影の監督賞です。
981代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:18:54 ID:fOusNSe60
意外と藤川ってさ
右打者に弱いんじゃね?
982代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:20:48 ID:vCrklP6Y0
藤川って球速いけど綺麗なストレートだからタイミング合わせて腕をたたんで
コンパクトに振れば強打者なら打てるような気がする。
983代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:22:17 ID:6FwJl0kT0
>>982
まあ、「気がする」だけでは打てないことは、昨日まで10試合以上投げて無失点
だったことから明らかなわけで。巨人打線乙!
984代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:22:35 ID:AQ0KGY7V0
ウイリアムスは右に弱くてしょっちゅうフォア出す癖あるのはわかってたけど
藤川が右に弱いのがわかったのは収穫だったな
デッドボールか何かトラウマでもあるのかな
985代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:23:06 ID:kgLfteV40
矢野対藤川の対決は久しぶりにドキドキした。
矢野の集中力は凄かったな。
そろそろ先発で使ってやって欲しいな。
ホリンズなんて元メジャーリーガーなのにまるっきりストレート
にかすりもしなかったし。
986徳満 ◆JVSyYDGtXg :2007/05/10(木) 09:24:02 ID:4WOxqKzi0
球児くんより今年のジェフのほうが打てそうな気がしないですね
小笠原への投球見てましたが、打てる球が1球もなかった
987代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:25:43 ID:rENj2wF+0
>>985
これみたいね。
ていうか、地上波終了後全部みたい。
チューブにまだあがってないし、まつか。・゚・(ノД`)・゚・。
988代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:26:11 ID:dO61xeNp0
今日は負けるな・・・
同一カード3連勝はないし
989代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:26:15 ID:vCrklP6Y0
ジャイアンツ打線には左のサイドスローが効き目あるので、
ジェフがきたらよんたまはあるけどヒットを打つのは厳しいな。
990代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:26:18 ID:fOusNSe60
藤川の剛速球ってジャイ○ボール?
991代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:28:22 ID:D4qrVgJl0
今年はパンダと小笠原がソロムランをたくさん打つようだ
992代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:29:01 ID:ltzAkgfqO
>>978最初の「高めの速球を最初から捨てる」
それが難しいから打てないのであって、並みの投手と違うとこなんだが。
993代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:30:54 ID:vCrklP6Y0
3番金本の方が機能するような気がする。4番に林。
打率も上がってきたら(金本が)脅威でしょうね。
シーツ三番程楽な展開ないからやめた方がいいと思う。(控えだしね)。
994代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:33:18 ID:Twrq69/MO
藤川のストレートは球がホップする感じなんだろ?
だから釣り球に手を出すんじゃないの
995代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:33:26 ID:fOusNSe60
ゴンザレスってカットするとき引っ張っているように見えるのは俺だけか?
外角の球も何故か引っ張るようにカットしてるし
996代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:37:14 ID:herOrCth0
12試合ぶりの登板でたまたま調子が悪かっただけだろ
それより豊田の復活を望んでいるなら
1試合捨てても昨日のような展開で使うべきなのに
すっかり信用ないのね
997代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:37:58 ID:vCrklP6Y0
1000なら木佐貫勝利
998代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:39:39 ID:rENj2wF+0
1000でも木佐貫勝利
999代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:40:14 ID:rENj2wF+0
やっぱり1000で木佐貫勝利
1000代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:40:26 ID:herOrCth0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/