【サードから】森野将彦応援スレッド【レフトへ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
ポジションが変わっても勝負強さは健在。
V2の鍵を握るモレノこと森野将彦応援スレです。
2代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:54:56 ID:i92HTbe40
2ゲット

骨折か??
3代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:57:06 ID:ihE7o72q0
そんなことはどうでもいいからさ、チンチンの話しようぜ
4代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:01:18 ID:Ptoe1P/70
>>1
5代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:02:10 ID:0LHQ9kmm0
ミスター3ランと呼びたい。

つーか3日の動画誰かくれ
6代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:08:03 ID:0dTuAdrfO
7代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:13:17 ID:DDs28C2B0
やっぱり五番はモレノがいいね。
ノリは力んでここ一番に弱いし、ビョンギョは迫力不足。
8代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:27:30 ID:ABAlw2zt0
怪我でリタイアした直後に応援スレ立てられてもねえ
9代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:41:21 ID:rvt6iRj60
モレノ軽症祈願(-人-)ナムナム
10代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:45:10 ID:0LHQ9kmm0
すないぽされたのかyo
11代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:47:19 ID:1CSPSRu00
ここのチームは故障の情報は隠蔽するからなあ。タチが悪い!
12代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:05:39 ID:ihE7o72q0
個人記録の為に迷惑を顧みず出続ける4番がいるチームがあるらしい。
13代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:29:34 ID:OSvT1H4l0
森野選手の怪我は大したことは無さそう。実際、横浜・高宮から死球を喰らった直後に1塁へ
しっかりした足取りで歩いて行った。一応、既出のサンスポ記事を出して置くけど、そう簡単
に欠場されては困る選手だし…。森野将彦、頑張れ!

サンスポ記事:http://www.sanspo.com/sokuho/0505sokuho056.html
14代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:46:02 ID:ZN29Aq/u0
>>13
俺だけのモレノは軽症だと信じていいのか?
しかしホント中スポは更新遅いな。
15代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:08:26 ID:8xS7V7Fh0
立浪がいるから大丈夫!!!
16代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:09:00 ID:EouzBADB0
>>13
それは共同通信と同じ記事だから…

今日どらぐらに出てたね。
怪我に負けるな!
17代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:53:15 ID:L2/kblk70

ああ、豚に守備位置追われた二流選手ね
18代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:06:38 ID:m++LRKTSO
二流と評価してもらえるんなら良いや。
19代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:28:02 ID:9buUyaWtO
モレノ、打つのは大丈夫だけど投げるのが微妙らしいね
そんなに長引きそうな感じではないのかな
今日ドームにいたら「森野いないのかぁ」とか「森野がいたらなぁ」って声がいっぱい聞こえてきて嬉しかったぞ
20代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:54:39 ID:RbVlvj9eO
立浪

福留

森野
21代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:14:37 ID:Qu5CTNwpO
>>19
なんかラジオによると結構ヒドイ怪我らしいぞ。
トレーナーが一時抹消を考えたとか…。
しばらく無理はできんかもなあ。
22代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:28:40 ID:EouzBADB0
そうなんだ…出られてもしばらく代打かな
23代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:33:41 ID:uPusyrnM0
ラジオ情報によると

肩甲骨あたり
今まで見たことのないような内出血
打つのはいいが守りに支障
24代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:46:31 ID:18kEH1+G0
無理せずに一旦抹消してあげればいいのに
落合のこういうとこは好きになれない
25代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:52:57 ID:A2fcVlXr0
落合の真意も森野の気持ちも知らないのに
>>24のこういうとこは好きになれない
26代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:32:19 ID:xFof87710
抹消したら最低10日間出場できないんだぞ?
骨折したわけでもなく、明日は休みもあるというのに
抹消なんかされたら、森野は泣いて悔しがるわ。
27代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:45:00 ID:18kEH1+G0
10日以内に完治出来るなら別にいいけど
28代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:21:02 ID:LVtkJNuC0
去年小指骨折した時も周りの予想以上に早く復帰したから、今回も無茶しそうだけどな。
おかげで小指は伸ばせなくなったらしいが。

モレノとクララの怪我が早く治りますように。
29代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:44:35 ID:fTqIHbLS0
森野早くなれよ
30代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:54:18 ID:IIJY5ZT10
31代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 08:24:03 ID:+Wr1BTJMO
ドアラブログには次カードからは大丈夫って書いてあったけど信じていいんだろうか
森野の表情見てるとそんなに深刻な状態ではない気もするけど
32代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:13:17 ID:No9YDv5a0
公式ブログは「大丈夫じゃない」とは絶対書かないけど
ドアラと目と目で会話してるの見る分には元気そう。
33代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:56:15 ID:ERspa6VR0
中途半端に出て成績を落とすのは悲しいからしっかりと治すべきでしょ。
福留に対しても慎重派なのに・・・井上ゴリに引退勧告するキッカケやん。
ageてしまえ。
34代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:19:51 ID:Vu76C3Rq0
>>30
そういや名城線あんま利用しないからまだ一回も乗ってないな>ドラ車両
中もドラまみれなのか?
育成失敗の俺のモレノもいるのか?
35代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 08:08:12 ID:NaRUKYzJO
去年のは車内に選手紹介のポスターとかあったような…。

今日から復帰するかもしれんらしいけど、大丈夫なんか?
36代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:36:08 ID:LZg8bw0/O
早期復帰出来て何より
まだ痛みはあるらしいけどまずまずかな

ところでこのスレでも森野にはツンデレが基本?
37代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:53:59 ID:iweyS1vY0
>>36
当然。
38代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:40:39 ID:5p/oYssr0
誘導

森野は育成に失敗した選手2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178372292/
39代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:18:36 ID:JrNs3Dq5O
森野はうちの犬のようだ
ツンツンされても怒られても、何事もなかったように楽しそうにしてる
40代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:47:55 ID:aOKHdV4j0
今日、復帰しよったな。
もう一発当てたらなあかん。
故意やないのに、裏に吉村に故意死球ぶつけよったしな。
41代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:03:40 ID:PnU7mzAC0
ゴミ虫が喋るなw
42代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:18:44 ID:sr8GhIeh0
>>39
うちの犬にも似とるな。
確かにモレノが泣いてるとことか想像できん。

あ、虫ケラノックで半泣きだったか。
43代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:45:24 ID:YUxA1IVAO
微妙だた
44代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:55:07 ID:429s2huy0
>>34 30ではないが、去年も今年もナゴド応援帰りに
このドラゴンズトレイン(?)に乗ったことがあるよ。
外も中もドラまみれ。詳しくは判らんが、このドラゴンズトレインってのは
いつの時間に走る電車なのかっていうのは決まっているらしい。
電車オタの兄ちゃんがたしかそう言ってた。

ちなみに俺はモレノのいる車両に乗ったぜw
45代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:17:44 ID:fY8AfVcIO
昨日の犠飛になった当たり、抜けてほしかったなー
仕留めた当たりだったのに(´・ω・`)
大きい当たりも広瀬にファインされるし‥
やっぱり育成失敗選手には運もついてこないのか‥
46代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:05:06 ID:ls2+MuGi0
明日はがんばってね。。
47代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:08:44 ID:0jLUI0lk0
森野ー、ノリファンだけど気にするなよー!明日以降がんばれー!!!
48代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:23:33 ID:+X8GabOy0
同点に追いついてさらに逆転のチャンスに併殺とはこいつアホだろ
こういうとこで3ラン打てマヌケ
金城に永川の打ち方を指導してもらってこい
49代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 21:09:23 ID:XypX/jeP0
うーんちょっと振り回しすぎではないかと
50代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 22:23:01 ID:fa9QfKkcO
振りまわし過ぎって、海苔豚のことだろ。
51代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 02:21:06 ID:BDwnM2F20
早めにトレードしとけ
こいつは川又より劣る
52代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 09:53:18 ID:uYb/6MuY0
そういや川又もおっとりにこにこタイプだぁね
53代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 12:07:11 ID:bzifewyH0
そういえば今日解説川又だな
54代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 12:38:06 ID:P8v9PkniO
さて今日はどうでしょう
森野ガンバレー
55sage:2007/05/12(土) 15:25:01 ID:aTgbBpxd0
>48
いや、林から打った同点3ランは絶妙のタイミングだろ。
56sage:2007/05/12(土) 15:26:08 ID:aTgbBpxd0
あれ、あがっちゃった。すいませんでした。
57代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 16:10:29 ID:b5Obi7K7O
>>56
メール欄でおk
58代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:24:32 ID:R1mnUQYd0
>>55
> >48
> いや、林から打った同点3ランは絶妙のタイミングだろ。



縁起スレ乙。
59代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:26:53 ID:8OpA6hQI0
佐藤藍子です。デビューのころから大好きでした。
60代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:54:47 ID:z67kW2Sn0
今年3割20本は打てよ!!!
61代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:59:06 ID:4R4zNGa9O
外野もファーストもドヘタな川又より便利
62代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:14:16 ID:BDwnM2F20
まあ今日の3ランで広島戦、9回表の勝ち越しのチャンスの併殺はゆるしてやろう
だがこれぐらいで天狗になるなよ
明日の尻を打ってこそ真価が問われるのだ

63代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:43:19 ID:RkwFKoZQO
Mr.3ランの本領発揮だね〜 さすが!
しかもすべて巨人戦とは。
今年は100打点目指せ!
誰か動画ください。。
64代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:03:23 ID:7Q7cAwsXO
>>63
高校の大先輩が監督してるから気合い入るんじゃない?

9 高橋
8 谷
5 小笠原
3 李
6 二岡
4 森野
7 矢野
2 阿部
1 内海

阿部も8番ならリードに集中出来るし森野は巨人へ行けよ
65代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:43:30 ID:z67kW2Sn0
6連敗のときの連敗を止めた同点3ランには正直感動した・・・森野安心だけはするなよ!!
ノリさんのケツひっぱたいてがんばれー!!!w
66代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:13:40 ID:nOudVYz0O
森野のコメントノリ意識ししてるだろ

でも2人がこのまま意識しあって打点稼いだら凄い打線だな
67代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:31:30 ID:Pvjb0rWm0
これまでの3ラン連発で原の脳内森野は凄いことになってそうだな…。
てか5本のうち4本が対巨人てどんだけアンチ巨人なんだw

そういや原が森野のこと妙に褒めてたのっていつだったっけ?
68代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:41:15 ID:Y4a6vlSsO
>>67
原が監督を一度退いて解説やってた頃だと思う
後輩ってこともあるだろうがベタボメだったw
今日は江川にもいっぱい褒められてたなー

ところで開幕してから一ヵ月半が経過して、いろんな打順をこなしてる中で.300 5本 23打点ならまずまずいいかな?

まぁドメウズの後を打つのは相当プレッシャーもあるだろうけど、自分なりに頑張ってくれ
69代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:01:35 ID:Pvjb0rWm0
>>68
おお、サンクス
試合前にいつも原に挨拶に行ってるけど、何話してんのか気になるなw

>>63
今日の動画は持ってないが、これまでのならようつべに転がってるぞ。

2007 04/04 森野将彦 巨人戦決勝3ラン
http://www.youtube.com/watch?v=2Fz4Rc0fQXA
2005 4/6 ドラゴンズ森野、9回表代打でヤクルト五十嵐から3ラン
http://www.youtube.com/watch?v=BJE0ChsMQxE&mode=related&search=

↑とは関係ないが仲良くズッコケシーン
tanisigeとmorino
http://www.youtube.com/watch?v=YHoqmL9Xr6I
70代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 02:09:02 ID:ODUphD1w0
>>70
d。でもようつべはくまなくチェック済みw
昨日のも良いけど、ナゴドの同点3ランがどこにもないのは悲しい…
森野は横浜ファンだったって聞いたけどな。
高校の先輩だから一応挨拶はするだろうけど、
原みたいなチャンスに弱い穴だらけのバッターは
森野の目標にはならないし、森野がここまで成長したのは
落合によるところが大きい。(当然だけど)
それより森野を代表に選ばない1001ってどこ見てるんだ?

71代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 02:34:40 ID:ODUphD1w0

>>69の間違いですた
72代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:53:44 ID:JipjAynP0
>>70
ノリさん選ばないくらいだからな。
守備重視なら三塁はノリさんだろうに・・・。

ガッツは一塁
73代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:48:09 ID:Y4a6vlSsO
>>72
ノリはエラー多いからなぁ
エラーが多い=ヘタとは限らないけどそれだけミスしてるってことだし
ガッツはもちろん今は新井や村田も守備巧くなったし、期待度から見ても普通にそっち選ぶんじゃない?
怪我持ちでもないし

ていうか何で未だに森野とノリを比べる人が多いかね?
森野はレフトで頑張ってるし打順もいい位置で打たせてもらってるし関係ないと思うんだけどなー
選手としてのタイプも違うし‥
誰かを意識するなら目標は高くドメとか意識してもらいたい
74代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:49:10 ID:JlNNtROZ0
森野が代表候補なんて冗談きついぜ
町内野球大会じゃねーんだぞ
75代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:30:36 ID:9z4Tz6h+O
GW中にバテたのか、打率2割も行かず、HR0という、
謎の不振があったからな。

あれが無ければ、今頃は打率3割3分、HR8本くらいで、
サードのポジションをノリから奪い返してただろうに、
森野って、本当に運が無いな。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:32:30 ID:TgyaWWv+0
>>73
やっぱり森野は内野、というかサードで使って欲しいって思いもあるんだよねえ。
あの立浪からポジション奪ったんだからという思い。ある意味立浪ファンなのかも。
77代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:26:03 ID:JipjAynP0
森野は立浪から奪ったというより、立浪が急速に劣化して、
ようやくレギュラーになれた印象。

今年が真価を問われる年だと思う。
78代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:08:21 ID:bXcojbSZ0
 
79代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:13:38 ID:+alo7TwG0
きっと来年は福留FA移籍、和田FA入団のあおりでライト守ってるんだろうな。
本当便利な選手だ
80代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:46:18 ID:T+Q0oUI8O
ショートもやれるのか?
森野って便利だな!
81代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:51:21 ID:6DQVm+CG0
最強便利ツール森野
まさかショートまで守るとは
82代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:56:50 ID:Njc2k2VY0
>>69のtanisigeとmorinoの動画で一緒にコケても谷繁と会話なしか。仲良くないのかな
83代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:00:03 ID:gO3E04gJ0
去年はライト森野もあったからなw
確か守備機会なかったけど。
井端が軽症である事を祈るけど、
森野の活躍する機会が増えるかも。
84代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:08:20 ID:AcgflPHs0
監督にとってはトランプゲームでのジョーカーのような存在だな…>森野
実況で
「森野は火の鳥でいうとムーピー」「シャア専用ナベ」
とか色んな例え方されてたがw
山Qが「守備位置変わると打つ方に影響出るから心配」て言ってたから、
本人的にはレフトのままの方がいいんだろうけどなあ。

>>76
そういや土曜の3ラン打った後、ベンチでQさんと森野が爆笑してたけど、
どんな会話があったんだろう。G流でもまだ見れると思うけど。
85代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:17:58 ID:JipjAynP0
ていうか、入団時の森野はショートが本職。
86代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:35:08 ID:vk+jAZ5SO
>>84
ムーピーワロタw
どんなモノにも姿が変えられる宇宙人だったよな、確か。
87代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:36:13 ID:QX79cbQRO
井端に大事ないならそれが一番いいが、もしかしたら内野守ることになるかもなぁ
ずっとショートってこたないと思うが‥
守備位置もだけど打順はどうするんだろう?
出来ればこのまま5番で固定してほしいが
しかし井端と同時に森野っていう選手の必要性を痛感
88代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:38:56 ID:PmW7o5tB0
森野はバーバパパ
89代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:15:07 ID:aTzIqpbP0
森野はどこでも守れる便利屋といっても
キムタクみたいなのとは違うからな
何よりバッティングが魅力の選手だし
実際5番で打点をあげる役割を任されてるわけだから。
できるだけバッティングに影響ないようにやってほしいなぁ。
去年も荒木離脱時に1番セカンドでよく頑張ったけど…
90代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:03:40 ID:N76T5ZJa0
>>89
そういや去年セカンド守れって言われた時、事前に練習も何にもしてないのに
いきなり言われてかなり焦ったらしいぞ。
落合監督の信頼の表れなのか、森野には多少乱暴なことしてもいいという
ドSモード炸裂なのかわからんが(後者な気がしないでもない)。
でも守備の負担で打つ方に影響出るとなあ…。

春キャンプ時に監督が伊集院とのインタビューで
「井端・荒木のバックアップは鎌田」
て答えてたから、鎌田or森岡が入るような気もするけど。
91代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:22:21 ID:3G+g+UlJ0
よく言えば繊細悪く言えば神経質な荒木なら、
あっち守れこっち守れといわれたら絶対バッティングに影響するよね
ぼんやりおっとりした森野ならではの便利な特技だ
92代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:54:53 ID:T1c1G4f+0
>>91
「言われたことを3歩歩くと忘れる森野」って去年言われていたよね。
交代してショートの守備位置につくまでに何歩あったか知らんけど
外野守ってたことすっかり忘れて最初から自分は内野手なんだ、って
モードに入ることができてたのかもな。

4月30日のハマスタ、ベンチ入りメンバー紹介のとき
森野はレフトスタメンなのに「内野手」で登録されていた。
このときすでに井端の脚が相当悪化してて試合前ノックも
出来ない状態だった(この前日はエラーも記録した)
だから森野のショート起用は水面下で緘口令敷かれていたものの
確定事項として作戦に織り込まれてあったのかも知れんな。

昨日聞いたときは瞬間、なんてサプライズだ!と思ったが。
93代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:51:01 ID:QX79cbQRO
森野って今季もずっと内野手登録じゃないっけ?
公式の選手名鑑にも内野手で登録されてるし、今年のナゴドの試合前のPVでも3Bで紹介されてるし‥
あれを見る度に少しだけ寂しい気持ちになる

昨日の井端の交代は予期せぬことだったけど、森野は内野陣に何かあった時のバックアップ要員でもあったから心の準備は少なからずしてただろうな
94代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:49:01 ID:VTXrn/jtO
森野便利過ぎるな。
守備位置変わってもあまり打撃に影響出ないタイプなのかね。
95代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:18:02 ID:hWyYyl4Q0
>>94
そう思う。
96代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:01:24 ID:IM1CEIP50
>◆3年ぶり…疲れた
>森野が急きょ、井端の“代役”を務めた。
>負傷交代した「不動の遊撃手」に代わり、9回裏はベンチの指示で左翼から遊撃へ。
>04年6月5日の広島戦以来となる遊撃手だったが、守備機会はなかった。
>「最後のショートで疲れました…。(打球が飛んでこなかったのは)岩瀬さんのすばらしい投球のおかげです」。
>そもそもプロ入り当初は遊撃手。それでも不慣れな経験に目を白黒させていた。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200705/CK2007051402015898.html

9回裏の守備で既にピヨッてたみたいだけど、この状態ならさすがの監督も
ショートで使うことはないだろう、と少し安心してみたり。

>>94
森野は「守備位置変わっても疲れないタイプ」、というより
「疲れてる自分に気づかないタイプ」なんじゃないかとw
で、気づいた頃には電池切れ、てパターンなのかもなあ。
「ストレス溜まらないんだよね」と言って仕事で無理しつづけて結局倒れた友達に似てる。
97代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 10:27:16 ID:EsN3k/Qw0
どうでもいいが実況アナがちょくちょく森野=俊足と言うんだが
あれはどうなんだろう
98代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:19:28 ID:nVnZsMWxO
>>97
名手高橋のようなもの
99代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:42:01 ID:kKs5r3md0
今日もすごかったな 今年の燃えドラ(発売されたら)は
どういう歌詞になるのか楽しみ
100代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:49:22 ID:L8FlsvPkO
タイムリーにファインプレー
もう中日にはなくてはならない選手になったな
101代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:49:48 ID:kz7qGeRWO
今日は俺のかわいいモレノが打って守っての大活躍だったと聞いたのですが本当でしょうか?
102代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:56:05 ID:Qjup36Nf0
>.101
ええ井端に次いでの活躍でした
103代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:04:24 ID:YcxOaYJk0
去年の燃えドラは森野が打ち込む大飛球〜♪だっけ。

それにしても森野のスイングは美しいな。
104代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:58:17 ID:NNCzu4YGO
鈍足モレノが一生懸命走ってファインする姿にハァハァしてしまう俺。
でも手をかなり擦ったみたいで痛そうだったなあw
105代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:41:52 ID:5uUVfWUZ0
すぽると、「森野がダイビングキャッチ!」ってナレーション入れてるのに
実際のプレーはスコアとかぶってほとんど見えなかったじゃないか。
蛆テレビ氏ね
106代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:15:17 ID:9G8m3bfjO
打点トップ10入りktkr
各球団の強打者が名前を列ねる中に森野の名前が(*´Д`)ハァハァ
とりあえず打率は3割前後は打てるだろうから打点を1番期待してる

あと久しぶりに森野独特の左中間を大きく割る打球が見たい
107代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:20:51 ID:Xej8mUFZ0
さっき動画で見たけど、森野と健太のゆるゆるヒーローインタビューいいなあ。
「健太がピッチャーライナーとっててくれればあんなプレー起きなかったんですけど〜」
てなんだよw
優勝旅行の時も思ったけど、何気にこの二人仲いいんだよなあ、意外だ。

去年藤井があんなカンジのダイビングして首痛めたから、
森野もあんま無茶してくれるなよ〜。

>>106
本人もチームに貢献したという意味で打点を一番増やしたいつってたね。
108代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 08:10:25 ID:UM2jwOAJO
中田や鈴木らが一軍に上がる年の前までは、一番下っ端の二人だったから一緒に行動することが多かったんじゃないか
109代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 08:23:10 ID:R4rF8TuPO
来年からは守備位置ライトかな
打順も充分3番が務まりそう
110代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 08:52:37 ID:3J5QhwjR0
>>107
ドメもダイビングのせいであちこち痛めてるんだよね
打撃に影響でなければいいけど。
111代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:43:15 ID:L2YX8cuiO
おれがゲームでオリジナルチーム作る時にイマイチなやつらをあつめるんだが、そのチームにはいったやつらが実際活躍しだすことに驚く。森野も
112代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 10:02:50 ID:wFCMY53a0
>>109
ということは、3番ライト福留の後釜争いが
川上憲伸と森野将彦の一騎打ちになる、ということなんだな。

 肩    川上>>>>森野
長打力   川上>>>>森野
守備経験  川上<<<<森野   
 脚力て  川上<<森野  こんなところかな?現状では。
113代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:50:29 ID:bN7loAls0
川上ショートはありだな
あのフィールディングと長打力
先発でスランプになったらたまにやらせてブンブン自由に振り回させたいぜ
114代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 13:06:25 ID:9G8m3bfjO
モレノって年上の選手との絡みしかあまり記憶になかったけど、年下とはあんな感じなのかな
優しい先輩って感じでよかった
いっつもビンタされたりツンデレされたりの印象が強いから、昨日みたいなお兄さんモレノは新鮮だったぜ
115代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 16:32:26 ID:KhEylJ790
モレノももう11年目だしな
116代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 17:59:43 ID:joHAdrPh0
外野手の競争相手は岩瀬だろ
117代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:45:42 ID:Su5jEVjN0
>>114
朝倉もそんなキャラなんだけどなあw
投打の中堅若手というか
118代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:51:38 ID:D7aR6vXG0
リアルドアラってネーミングが気に入ってるwww
119代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:54:04 ID:rZk7Is0I0
川上:.260 45本
岩瀬:.320 25本
120代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:25:29 ID:vajKSgsDO
最近コンスタントに打点叩き出してていいな
頼れる5番打者になってる

ただノースリーから難しい球に手を出すのはもったいないぞ
ファインプレーされてヒット一本損するし、ファインプレー未遂でお立ち台逃すしまだまだだなw

でも最終打席も巧く打って良い当たりだったし、好調を維持してるようで何よりだ
121代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:56:39 ID:cd/Vx6NY0
>>114
去年インタで「みんな年上ばっかなんで…」とか言ってたが、健太には兄モレノモードかw

モレノは鍋にべったりな印象だったが、岡本とつるんでたり
遠征先で平井とラーメン食ってるとこ隠し撮りされてブログに載せられてたり、
野手なのにピッチャー陣とよくつるんでるのが不思議だ。

連日外野守備で頑張ってるけど、にしこりのアレを思い出してちょっとハラハラするぜ。
122代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 02:12:23 ID:Ve7ldeNSO
1二 荒木  右
2遊 井端  右
3右 森野  左
4三 中村紀 右
5中 李   左
6一 新井  右
7左 井上  左
8補 小田  右
9DH 澤井  両
123代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 19:23:39 ID:C9pe8hK8O
先制タイムリーキター
124代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:12:52 ID:SI2Nk6Bf0
今日試合終了後ドアラとなんかどつきあい?してたの和んだ。
125代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:49:24 ID:e5KsqXqC0
今日は3ランのチャンスを逃がして先制タイムリー止まり・・・
やはり育成には・・・
126代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:33:09 ID:QEO+LFoh0
今日の公式ブログの画像の顔、ドアラマイクに似すぎでワロタ
127代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:02:04 ID:USLie/IRO
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/947/19/N000/000/000/117940374141916123682.jpg
これは育成に失敗してるだろ、常識的に考えて…
128代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:15:59 ID:/xuqIo5DO
>>127
丸いwww笑えるww
石黒さんもっと格好いい写真使ってやってよ(´・ω・`)

しかしこんなドアラみたいな顔してよく打つなぁ
もう俺だけのモレノって気安く言えなくなっちゃったな‥
129代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:27:38 ID:kSkWTpd50
>>124
森野の頭をはたき続けるドアラ

四発目くらってやっと反撃する森野

の流れにワロタw
選手とマスコットというより、じゃれあう小学生が2人てカンジだったなw
しかしいつからこんな仲良くなったんだこの2人…。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:41:04 ID:gtEPvXEe0
お立ち台慣れしたよね。
しゃべり方に余裕がでてきた感じ。
131代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 01:04:33 ID:3YI3yzI00
森野のボード持ってる人増えたね
132代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 04:04:15 ID:hEGT59eq0
あとは森野人形だな。
宇野勝ですらあったのに。
133代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 08:08:32 ID:/ksyJZbQO
実況のD専にヒロインとドアラとの乱闘動画がうpされてるみたいだけど、
夜まで落ちずに残ってるだろか…。早く家に帰りたい…。
134代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 10:46:44 ID:c1oBh6fw0
>>133
ドアラスレにあるからね
135代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:06:34 ID:dfinRoCZO
森野がまた二打点かせいだ何気にすげえ
136代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:15:39 ID:I+YMkfwDO
ダブルクリンアップ時代の音みたいだね
音より長打力あるかな
137代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:32:19 ID:R1M51oFY0
地味に連続試合打点が続行中なのなー。今年は信じてもいいかな〜・・・
138代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:01:16 ID:xg/qjmXz0
今日のはうまく打ったな〜
あんな技術もあるとは
139代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 00:05:59 ID:/xuqIo5DO
モレノはなにげにあの打ち方巧いよな
だいたいレフト方向に飛ばすけど今日は珍しくセンター前だった

打点もこの時期には大台の30点に乗ったしこの後も頑張ってほしい
140代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 03:49:48 ID:KxxEMwmw0
>>139
うちの親父が「おお、イチローヒット!」て驚いててワロタ
調子の良かった4月頭ぐらいにもナゴドであんな打ち方してたけど、
去年もよくやってたっけ?
141代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 07:51:51 ID:V6T7WEHF0
昨日は2本ヒットを損したな
142代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 16:20:03 ID:gMZN2TCNO
今日もさっそくタイムリー打ったな
143代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:15:00 ID:kNdvsrEiO
今日もお立ち台。
森野…おそろしい子!
144代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:14:25 ID:p9C94jQC0
これで7試合連続打点!
7連勝の立役者カコイイ〜
145代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:04:31 ID:ZqOI53Vd0
讀賣戦ではかならず3ラン打ってるから明日に期待しよう。

最近ヒロイン多いね。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/947/19/N000/000/000/117957057391416216906.jpg
146代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:47:34 ID:JxMS84M60
3・4番が四球やら敬遠やらで塁にたまるから、ある意味森野にとっては
打点稼ぎのボーナスステージだよなあ。
でもプレッシャーとかは感じないんだろうか。

巨人関係のスレで「またたれぱんだ森野にやられた…」「高橋と森野をトレード」とか
色々言われてて笑っちまったw
147代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 02:03:25 ID:HFSkVl700
あの馬鹿大将は森野でオナニーしてるからな。
狙われてるのは間違いない
148代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 02:23:44 ID:jeu3Qq7T0
5番がなかなか決まらなかったのが落合政権の悩みだったが(2005年ドメ除く)
ここにきてようやく、かな
とりあえず1年そこそこ活躍してくれれば今年はOK
149代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 02:31:46 ID:B1WD/spK0
たれぱんだw
150代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 08:05:58 ID:7VAW1bpKO
個人的にはタイムリーにも痺れたけど、追加点のチャンスできっちり絶妙バントを決めたのもよかった
調子が良くてもその指示を普通に受け入れられるらしいし、何でも出来るなーと感心したよ
151代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 08:31:47 ID:jzBjltuk0
巨人の天敵森野の軌跡

1回戦(東D) 先制2ランも昌で逆転負け(2打点)
2回戦(東D) 9回表豊田から勝ち越し3ラン(3打点)
3回戦(東D) ウッズ3本塁打一人舞台のため裏方に回る
4回戦(ナD) 中押しの右安打(1打点)
5回戦(ナD) 追撃となる内野ゴロの間の貴重な打点(1点)
6回戦(ナD) 林から起死回生の同点3ラン(3打点)
7回戦(東D) 川上がヘタレだったのでやる気なし
8回戦(東D) 久保を2軍に突き落とす先制3ラン(4打点)
9回戦(東D) 勝ち越し後の貴重な犠牲フライ(1打点)
10回戦(ナD) 満塁で技ありセンター前タイムリー(2打点)
11回戦(ナD) 3,4番敬遠押し出し後、怒りの流し打ち(1打点)
12回戦(ナD) 
152代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 10:46:27 ID:U46EGx8f0
大きいのも小技もまずまず
どの打順にも対応できて
守備は一塁、二塁、三塁、遊撃、外野と可能

日本代表の控えに一番必要な気がする
153代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:30:02 ID:HixC0Tf00
1001は育成に失敗した代表監督だろ、常識的に考えて…

森野はその器用さもさることながら
相手に嫌がられる理由として一発があることも大きいよな。
そろそろ讀賣戦定番の3ランカモン
154代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:52:33 ID:m/++J7Dl0
長打打てて、無難に複数ポジション守れて、いい選手だな。
羨ましいと同時に、ウチのリーグにいなくてヨカタと思うw
155代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 14:47:27 ID:AI3y22yyO
今日の中スポの記事面白いな。
原監督に挨拶に行こうとしたら井原に妨害され、当の原監督には
「土産もってこい」とか言われる森野w
めげずに挨拶がんがれよw
156代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:43:32 ID:q1hWz2Nx0
阿部の報復で9回の裏の森野いったれ
157代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:49:48 ID:iZfxzFbS0
そしてセカンドへ
158代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:13:28 ID:sAkMISvoO
一塁のレギュラー ウッズ 控え 森野
二塁のレギュラー 荒木 控え 森野
三塁のレギュラー ノリ 控え 森野
遊撃手のレギュラー 井端 控え 森野

永遠の二番手。やはり育(ry
159代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:13:51 ID:HixC0Tf00
打点は止まったけど相変わらず素晴らしい。
160代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:17:34 ID:ZHXBKSbp0
森野は今日も結果だしたな。というかついに今日はセカンド…ユーティリティにも程がある
161代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:08:11 ID:wVIA74FP0
この勢いで次は是非キャッチャーを!
162代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:12:21 ID:opY3NBYq0
荒木どうしたの?
163代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:33:22 ID:HixC0Tf00
今年はオールスター出場と1億突破は確実だな。
スナイポだけは気をつけてくれ
164代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:36:42 ID:dKamNtOr0
>>162
2番で攻撃終わったから、そこに投手いれたかっただけじゃない?
165代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:34:52 ID:7VAW1bpKO
>>164
前に同じ理由で森野が下げられたことあったね

ところでパでの森野の認知度ってどんなもんかな?
もしかしてスタメンの中で一番低いくらい?

交流戦でも中日はドメウズだけじゃなく森野もいるぞってとこを見せ付けてほしい
166代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:28:18 ID:B1WD/spK0
内野全部守ったな
あとはセンターとライトだな
167代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:36:44 ID:ZSsFCD6G0
>>165
パファンですが、ドアラのお友達として認識し始めました。
一番低いわけではないけれど、アライバドメウズノリと比べたら、
まだ知る人ぞ知るって感じじゃないかと。
168代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:14:27 ID:JxMS84M60
>>167
>ドアラのお友達として認識し始めました。

間違ってはおらんですなw
パのマスコット達とも交友を深めて欲しいもんですわ。

今日最後にセカンド守ってたが、前サンドラで
「やっぱりレフトは寂しいですね…。周りに人がいないしね。」
と寂しげに語ってただけあって、内野にいるとちょっと嬉しそうに見える>森野
169代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:43:13 ID:HixC0Tf00
パからノーマークなら交流戦でも打ちまくりそうだな
170代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:52:27 ID:7VAW1bpKO
>>167
そうですかw
じゃあ早く森野って選手をパ・ファンの皆様にも知ってもらいたいですよ

そういえば自分はナゴドで時々バイトするんだけど、この間ドアラに会ったから「森野選手のこと好きなの?」って聞いたらめちゃくちゃ照れててキモかった
171代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:11:22 ID:JxMS84M60
>>170
ドアラのガチな反応にヨーグルト吹いたwwwww
ナゴドで試合前恒例のじゃれ合い?をよく見るけど、ジェスチャーだけで
よく会話成立させてるよな、この二人。
初めて見た時正直感動したw
172代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:12:45 ID:klFQbT9T0
あの馴れなれしさと、ツーカーぶりを見て、中の人は
森野夫人じゃないかと勝手に思ってる。>ドアラ
173代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:14:23 ID:YSqr3Be90
>>172
むしろ愛j(ry
174代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:47:47 ID:pg4b3gjK0
ドアラは森野に対しては何故か大きく出るよなあw
頭はたいたり、ヒーローインタビューの度にセクハラしたり。
おもろいコンビだ。
175代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:06:13 ID:9QojHQO5O
マリンの風の中での外野守備が激しく不安だ…。
去年は内野で風に舞い踊る帽子を追いかけてたが。
176代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:10:40 ID:UPSZ0n2aO
今日の中スポにモレノ特集があった
177代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:36:39 ID:eTpAkA+lO
巧打で長打が出て嬉しかった
全然合ってない感じがしたのに3度目には合わせてくるのか勝負強さが尋常じゃないのか‥

マリンは広いけどそろそろHRも見たいなぁ
178代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:53:53 ID:V4gFQk7X0
>>176
く、詳しく

今日のタイムリーの巧さには萌えたなー。
実況で鴎ファンが「パにはいないタイプのバッターだなあ」とか言ってたけど
そうなんかねえ、と>>167に聞いてみたり。
179代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 01:38:40 ID:eTpAkA+lO
>>178
「丸ごと○○選手」っていう連載があって今回は森野
背番号変更のことや少年時代のこと、監督のことなどインタビューされてる
一面の2/3くらい使ったかなり大きな特集だった
似顔絵がめちゃくちゃ似てて笑える
180代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 01:49:24 ID:IMSm/Pf/0
>>179
あの似顔絵かわいかったねw
森野も高校時代はビューラーで睫毛クルリンパするくらいの洒落っ気はあったのね
だったら眉毛も(ry
181代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 02:00:01 ID:V4gFQk7X0
>>179
マジでか…買えば良かった、すげえショック…。

森野が監督について語ることってあんま無い気がするから、貴重な気が…。
てか特集するならするって先に言ってくれよ中スポよ、100円貢いでやったのに。
182代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 09:20:07 ID:jGYIoCes0
>>181
携帯版中スポなら文章だけでも読めるよ
183代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 12:59:17 ID:h2oBpuXFO
>>181
あれ?携帯版中スポに載ってたっけ?
あのサイトいまいち見づらくていつも迷う。
184代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 16:44:55 ID:neOi5Ey60
イ・ビョンギュ頑張れ!交流戦、せめて1安打は放ってくれ。
185代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 20:16:59 ID:aHWsigMI0
↑こういうの見てると嫌韓ってとことん基地外だなと思う
てかスレ違いにもほどがあるし
186代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 20:52:20 ID:6mjJRTG/0
1安打って一日?
187代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 21:22:33 ID:zJYeFggIO
いま1日1.5安打のペースだね
188代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 21:44:22 ID:KRhUzamrO
【レフトから】森野将彦応援スレッド【セカンドへ】
189代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:55:40 ID:eTpAkA+lO
中スポってかドラゴンズ情報っていう携帯サイトに記事があったけど、さっき見たら消えてた

てか当分セカンドになりそうね
本職のサードじゃないけど、監督ノックの成果を見せてくれ
190代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:55:51 ID:GVSKhdkp0
セカンドは去年も守ったとは言っても
今年は外野に慣れた頃に配置転換だもんねえカワイソ
いくら何でもやりすぎでしょ落合さん
打撃に影響出ないといいんだけど
191代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 00:35:06 ID:NTAP7EfJ0
守備でミスってテンパる→バッティングに影響、が一番怖いな。

昌の夢と世界の川相選手の弟子達
http://www.youtube.com/watch?v=TLslJb7uMpg&NR=1
これの4分過ぎあたりから川相さんが森野の守備について語ってるけど、
懐かしい過去のやらかしシーンやキャンプでのしごかれシーンを見ると
今の森野の何でも屋っぷりが感慨深い。
(※去年の日シリ中のサンドラなのでトラウマ発動しそうな方はご遠慮下さい)
192代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 05:56:29 ID:GRs0OsyG0
将彦は本当いい選手だな。打球が好きだわ。
当方ヤクファン。将彦はもっと若い頃神宮で立浪と二遊間組んでた記憶があったな。
寝るのが趣味だっけか。のんびりした顔がいいし(よく見るとかなり男前だ)
中日っぽくない選手だな。ベンチでの顔とか見るとなぜか癒される。
意外にノリとも気が合うのかもしれんね。
193代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 10:52:06 ID:NKJOj+uyO
>>192
一日10時間以上寝るらしいw
何をするよりも睡眠とるのが好きってリアルのび太かよと思った記憶が…。

ノリとはオープン戦の頃から妙に一緒にいたりよく喋ったりしてるね。
お互い気を使いあっとるのかもしれんけど。
昨日はベンチで英智と座ってる様がガキンチョみたいでなんか和んだ。
194代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 14:47:58 ID:IknPle0Q0
195代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 16:22:23 ID:mfH5hQBX0
>>194
テラキンクリww
確かに似てるwww
196代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 18:16:55 ID:vCb4gui30
moreno
モレノとドアラはなぜ似てるの
197代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 18:35:59 ID:ILM3yiriO
しかし確実にトレードされると二、三年前まで思ってたが根性あるな
198代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 20:30:13 ID:pPGAyD//0
森野を往年の名選手にたとえたら元南海-日ハム-阪神の柏原がぴったり。
どこでも守れて何番でも打てる。3割も30本もないけれど、4番でもこなせる。
199代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 00:53:20 ID:k2CHURrh0
このまま順調にいけば3割20本100打点は硬い。
30本打ってしまうと福留・岩村と同じぐらいの大物になってしまうな。
200代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 02:17:46 ID:QRgqHvYmO
20本はまぁ打てればいいなって感じだけど、3割100打点は達成してくれると嬉しいなぁ
怪我なく、この勝負強さを持続できれば‥

ところでオールスターは監督推薦でも何でもいいけど、出れたりするかな?
201代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 02:42:17 ID:nfsuF61C0
バッティングの調子がいい時でもバントやスクイズのサインに
黙々と従って仕事してくれるのが有難いね。
その辺をオープン戦の時に解説の高木さんが「森野は優しすぎる」と苦言を呈されてたが。
もっと感情を出せ、とも言われてたけど、おっとりタイプの森野には無理だろうなあ。

>>200
オールスター期間は充電期間に当てて欲しい気も…。
202代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 13:12:57 ID:ncr/z88e0
三塁はノリさんが選ばれるだろうな
203代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 13:47:19 ID:QRgqHvYmO
なんか各紙で森野が褒められまくりで怖い(;´Д`)
高代コーチにも成長したって言われたし嬉しいなぁ‥

>>201
休養に充てたほうがいいかね?
本人はどう思ってるんだろ‥
まぁでも監督の判断になるかな
204代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 17:19:16 ID:YjOMm00sO
>>203
確か外野手で登録されてるんだっけ?
監督も森野の電池切れ体質はよく知ってるから推薦はないんじゃないかと。

しかし森野は誉めるとダメな子と知っていて誉め殺ししてるのでは、
と疑いたくなるくらい万能だ守備職人だ言われてて恐いよな>各紙
205代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:03:31 ID:VeKW0N700
最後のタイムリー美しかった
206代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:44:09 ID:rGfwYoT10
>>204
登録は内野じゃない?
207代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:50:10 ID:OYQpbV1L0
>>206
登録は内野だけど
ファン投票は外野でエントリーされてる
208代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:56:15 ID:QRgqHvYmO
>>204
電池切れ体質ってか一年をフルで戦う体力が去年はまだ足りなかったから、昨オフもみっちり体力強化に励んだんだと思う
去年も8月いっぱいまでは3割キープしてて、あとちょっと保てば‥ってとこだったしね
今年は期待したい

>>206
エントリーは外野手でされてるらしい
209代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 00:14:47 ID:GlVDsKgw0
本職サードで今は無理矢理二塁に回されててエントリーは外野・・・
よくこんなムチャクチャな扱いに耐えてるわ森野
私も見習わなきゃ

>>204
私もフラグ立てやがったな!とオモタよ
210代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 00:32:26 ID:Rt66vFTb0
猫スレで話題に上ってたよ。怖い打者だって。
211代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 01:00:54 ID:myeHVti80
パファンに「たらい回しにされて可哀想だな」とか哀れまれとったが
本人は「試合に出られればそれでいい」と割り切ってるみたいだしなあ。
去年開幕直前に骨折した時も、3日ぐらい落ち込んでから
「何したって直らないんだからとりあえず一息つこう」
と割り切ったらしいが、その辺の切り替えは上手い方なんだろか。

そして星野からよくヒット打てたなあ、苦手なタイプかと思ったんだが。
森野の天敵タイプて誰なんだろう。
212代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 01:13:22 ID:9X6EPwgiO
なんか最近はメディアにもファンにもよく誉められるよねぇ‥
監督は相変わらず一言も誉めないけどw

今の森野は誉められても構わないと思うけど、周りのやっかみと反動が怖かったり‥

森野自身は誉められつつも緊張感を保った良いシーズンを送れてると思うけど、不調に陥ったら掌返しが凄まじい気がする
森野の活躍を快く思ってない人たちも一斉に攻撃始めるだろうし

もう育成失敗スレの初期のような酷い森野叩きは見たくないんだよね‥
まぁ活躍し続けてくれたら無問題なんだけど
213代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 01:27:08 ID:AeQNklqP0
>>212
育成失敗スレは今は鳥谷が盛況だねw
214代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 01:59:20 ID:myeHVti80
>>212
森野は監督から褒められたらそこで満足しちゃいそうで怖いから、
監督には絶対褒めないでもらいたいw
キャンプ時の様にケツにキックくらったり罵声浴びせられる位で丁度いいんかもしれん。

>>213
縁起スレがたったということは(ry
215代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 04:32:21 ID:EOVgmARc0
森野の活躍を誰よりも喜んでるのは落合だろ常識的に考えて
ただここで誉めるのはまだ早いと思ってるんじゃないか
シーズン終わって目標が達成された時に「森野が育ってくれた事がよかった」とか言うのだろうw
そして契約更改でちょっと調子に乗る森野w可愛いじゃないか
216代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 08:38:55 ID:xyNExcKt0
やっぱ外野なんだな
ttp://www.gulliver-allstar.com/fanvote.html

まぁメンバー的にまず選ばれないと思うけど
これだけ頑張ってるから、ある程度票伸びると励みになっていいかも
217代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 12:16:54 ID:ctr6oxg30
この調子でシーズン乗り切ったらベストナインかなんか取れるかも。

 昔日ハムの柏原がフル出場で攻守ともにいい成績を残したのにあちこち守ったせいでどの守備位置でも規定試合数
に達せず選に漏れたことがあったらしい。
218代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 12:18:33 ID:TtPdb8lb0
え、規定試合数は守備位置ごとにカウントか
それは厳しいな
219代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:39:22 ID:6RzIeDBpO
またうちおった
220代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:55:52 ID:1/2pzOpkO
>>193
コアラは1日に18〜20時間睡眠とるらしいな
やはり、リアルドアラだわ
221代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 15:10:38 ID:5M6iQQoI0
また3ラン?
222代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 15:13:40 ID:2kjMwg+d0
今、森野が欠けたら中日終わるな
それぐらいの選手になった
223代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 15:26:06 ID:gaxa3Qm5O
あの悪夢の96年ドラフトから立派なレギュラーが生まれるなんて感慨深いな…
224代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 16:41:21 ID:1/2pzOpkO
>>223
井口に振り回された年だったけ?
秋のリーグ終了まで進路決めずに結局ダイエー入り
仕方なく上位三人を高校生にしたんだよな
225 :2007/05/26(土) 16:46:14 ID:gABsxpxd0
柴原も
226代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 16:48:06 ID:/XyLmB2o0
柴原は金まみれや!
227代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 16:54:39 ID:+grxh7Xp0
>>223
幕田の年だね
228代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 17:02:29 ID:I8C2WdRY0
今の森野なら抱かれてもいい
229代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 17:43:04 ID:PCb7nWVm0
打点は福留を抜いたな
230代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 17:55:58 ID:B4imzKPi0
さっきスポーツニュース見たけど凄い球打ったな
231代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 18:01:50 ID:9X6EPwgiO
最初の二塁打がエンタイトルにならなきゃもう1打点稼いでたのに残念

しかしあのHRは本当に巧く打ったな
インローのスライダーを完璧に捉えるとは‥
さすが俺のモレノとしか言いようがない
232代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 20:00:38 ID:05FkCy8f0
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=11511
現時点ではまだ更新されてないが
36打点中35打点が得点圏って地味にすごくね?
233代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 20:28:41 ID:dZWoAP/C0
福留とウッズの四球数みたら必然に得点圏にランナーいくよな
234代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 20:39:42 ID:ofvWalrd0
福留の歩かされようが尋常じゃないからなw
235:2007/05/26(土) 20:46:21 ID:dZWoAP/C0
福留は自分で調子が悪いことをわかってるから
あんまり打ちにいってないよな。
勝ち試合は特に。

負けてるときは結構打ちにいってるけど
あまり結果はでてないな
236代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 21:03:20 ID:Ell7N3Qv0
今の福留はガイエル並にバット振らない。
ノースリーからツースリーになるまで一度もバット振らず
最後空振り三振とか。かなりショボイ。
3番と5番代えたらどうなんのかな?
237代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 21:08:15 ID:9X6EPwgiO
でも不調でも出塁出来るってのはかなり大きいよ
ドメは去年に比べると不調の期間が長いけど、打率も急激に落とさずにすむしチームにも貢献できる

森野も必ず不調に陥る時期はやってくるだろうから、そこをいかに乗り切れるかが大きいと思う

あとドメがいるなら今の並びが一番効率がいいんじゃないかなぁと
238代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 21:09:49 ID:+020IATk0
>>236
森野が5番で調子いいから動かすことないよ。

スラダン風スレに森野の面白のがあった。
239代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 21:23:22 ID:CK7R1g+M0
おととしまでは音2世、川又2世で終わりそうな雰囲気があったけど
昨シーズンとオフでずいぶん成長したね。
今シーズンは完全に森野1世になったわ。
240代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 21:45:09 ID:dZWoAP/C0
つか福留と森野いれかえてどうするwwwww
森野に得点圏でまわってくるのは福留のおかげがかなりある
241代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 21:51:15 ID:Ell7N3Qv0
逆に相手の立場に立つと、森野歩かせて下位打線勝負すればいいような。
ノリはランナーいると打たないし。あとは普通に安パイだからな。
242代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 21:56:36 ID:q2Uq1HXwO
福留ウッズだけじゃなくて森野も歩かすのかよ
243代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 21:58:11 ID:dZWoAP/C0
つーか3番森野だと歩かされない
244代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:27:12 ID:TXwv6zQJ0
福留 敬遠
渦   敬遠
森野 敬遠
ノリ  ぽp
ビョン ゲッツ

これでおk
245代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:44:53 ID:78hRo7Dh0
>>244
やべぇ詰んだ

これは外部機密にしないといけない
246代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:51:59 ID:9X6EPwgiO
>>243
確かに後ろにウズドメがいたら歩かせられんよねw
ていうか後ろにウッズがいるのに勝負を避けられるのってドメくらいなもんだろう

ただドメやウッズが勝負を避けられがちな中で森野が打てなかったらどうにもならんから今の働きは本当に立派

しかしどんなに打っても打席の雰囲気が今イチ可愛いんだよなぁw
247代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 23:06:23 ID:YVDAXruF0
>>246
別スレで見たんだけど近藤爺曰く
雰囲気が可愛い打者には相手も厳しい攻めをしてこないんだってさ
森野の最大の武器は癒し系のロリ顔かもしれんw
248代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 23:13:20 ID:AeQNklqP0
>>244
おいおい今日はぽpどころか犠牲フライだしゲッツどころかHRだったじゃねえか。
てかその二人も打点かなり多いよ。
249代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 23:46:15 ID:myeHVti80
>732 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 21:26:19 ID:RHmvlMhH0
>>>723
>細川は昨日のわずかな打席だけで、中日で一番警戒すべき打者は森野だと
>見抜いてたらしい。今日のNACK5での取材に、そう答えていた。
>なんにでもがっついて振ってきた去年とは、全然違うって。

今年は「待て!」ができるようになったんだな、グスン
来年は「お手!」を(ry

これからマークが厳しくなって打てなくなるかもしれんけど、
それを乗り越えられたらまた一つ階段上れるだろうから、頑張れ俺だけのモレノ

>>238
あれハマッてたなあ、ちょっと泣きそうになったw
250代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 23:50:28 ID:9X6EPwgiO
>>247
あーそうかもねw
まぁ見た目で油断させるのも手だな
どうせどんだけ打っても「たれぱんだみたいな顔して」とか「ドアラのくせに」って敵には言われるしww

>>248
そこはやっぱり確率の問題じゃないかなぁ?
その働きがより大切な場面でいかに確実に出来るかっていう‥

でもビョンさんなんかは確か交流戦の打率は森野と同じくらいかそれ以上だった気がするし、後ろに頼りになる打者が増えればチームの得点も森野の得点も増えるし嬉しいことだw
251 :2007/05/26(土) 23:57:58 ID:voNJly2b0
いろいろ守れるのがいい
252代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 00:17:46 ID:zX2NqjMc0
>>228
ドアラ乙
253代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 00:41:23 ID:0q5gSIxi0
>>250
巨人ファンが「森野の顔は(´・ω・`)ショボーンのAAに見える」とか言ってたな。
(´・ω・`)顔にいいとこで打たれたらそら腹立つわなあw
254代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 08:01:33 ID:0y4Vu/Lp0
森野ファンをはじめ、森野個人のファンは
これからとんでもないことになる選手を目の当たりにしているのかもしれない。
福留、ガッツ…彼らは大物の王道だろう。しかし私は彼らに興味はない。

この、いろんな面で実に中日らしくない選手、もし早くから花開いてたら
もう中日にはいないかもしれないだろう。
落合が中日監督を辞任するとき、森野はどうなるかが興味深い。
完成はもしかしたらすぐ近くにあるのかもしれない。

守備をとっかえひっかえする落合の起用、賛否でいえば否が大勢だろう。
しかしこれにもヒントの一部が隠されているのかもしれない。

久しぶりに、まるまる今年来年追ってみていい選手かなと思うのである。
255代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 09:23:45 ID:T/l6hME10
福留7人とキャッチャーのチームと森野7人とキャッチャーのチームのどっち
が強いか、って感じかな?
アテネの木村拓が究極のサブとするなら、究極のレギュラーというか、全ての
ポジション・打順で役割を果たせる選手になれる予感はある。

こういうユーティリティスキルが他の監督でも同様に重宝されるか興味深いね。
256代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 10:16:27 ID:6onaTUe00
>>255
それは異論無く森野7人の方が強いだろ
内野が全部福留なんて怖すぎる
257代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 10:45:38 ID:JGFBWtjf0
ヤクルト線でホームラン打って五十嵐泣かせてから
森野はイイといい続けてきたオレをだれか褒め称えろ
258代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 10:47:14 ID:JGFBWtjf0
>>257はえらい
立派だ
見事だ
259257:2007/05/27(日) 10:48:23 ID:JGFBWtjf0
>>258
まあな
260代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 10:50:28 ID:BcRMijGA0
>>257-259
ちょっと萌えたw
261代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 11:30:13 ID:IcrD9NAr0
昨日グッドウィルに見に行きました。
森野絶好調ですね。
顔もかわいいしファンになりました。
262代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 13:21:50 ID:3N1M5TCA0
この時だな。
五十嵐が被弾した後の藤井の顔がなんとも。

http://www.youtube.com/watch?v=BJE0ChsMQxE
263代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 13:49:18 ID:nlVdFKBo0
>>257
このときも3ランなんだな。
264代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 14:26:39 ID:+/kdx4CZ0
>>262
なんかアナウンサーの絶叫が怪獣かなにかのようだ
265代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 14:34:52 ID:ZYLVjPne0
ミスター3ランだな
266代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 17:16:11 ID:t0x35ZbG0
>>262
実況の
「あ゙〜〜っ!あ゙〜〜っ!あ〜同点ホームラ〜〜ン
267代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 17:17:12 ID:t0x35ZbG0
途中で送信しちゃった、てへ
268代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 17:53:26 ID:9EayV57ZO
スポスタの特集良かったなあ…、相変わらず眠そうな顔してたけどw
初ホームランの時から比べるとかなり体大きくなったんだな。

しかしインタビュー聞いてて思ったけど、森野って喜怒哀楽の怒が欠落してそうだ。
何があっても笑って受け流しそう。
269代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 18:07:40 ID:nlVdFKBo0
きのうのHRの動画ない? 観そこねたんだ
270代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 18:32:18 ID:42NlAFaX0
なんて便利な選手なんだろう
271代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 20:59:34 ID:3N1M5TCA0
3・4番の当たりが止まってるから森野にかかる期待が大きすぎて
ちょっと気の毒になってきた。
272代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 22:01:05 ID:02xJq/xIO
あのバッティングならもっと率残せると思うんだけど…
273代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 22:02:07 ID:OvrFVqP+0
月間MVPは無理?MEPはかなり多いよね
274代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:36:54 ID:OdPeFAZbO
今日のスポスタは泣ける
てか本当にちょっと人が良すぎる
06年のキャンプから「サード一本でいく」っつってあんだけ気合い入れて練習して去年があったのに、サードにこだわりがないわけないだろ、この嘘つきが

てかこんな良い特集だったのに録画失敗した、泣きたい
どこかで動画あがらんかなー
275代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:54:05 ID:9EayV57ZO
>>274
動画あげれる環境にないのがもどかしい、すまんのう…。
でもいい特集だったよなあ。
虫けらノックで死にかけてる姿見て以来応援してるが、ますます好きんなったわ。
276代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 02:11:30 ID:KNIZjdMz0
>>265
クルーズ2世みたいでちょっといやだな
277代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 03:44:25 ID:9qW1UT/20
通算でも43本塁打のうち15本が3ランってすごいな。
ウッズはつねに走者を2人残すように配慮した方がいいんじゃないか。
278代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 09:40:39 ID:e+a5il810
ユーティリティに甘んじることを監督は果たして望んでいるだろうか?
そうではないだろう? そうではないはずだ。
三冠を狙え。それは大げさでも今年の打点王は狙え。
幾多の障壁を乗り越え、来年でもいい、三冠王だ。
279代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 12:58:21 ID:ZQf3xSoD0
最近固め打ちなくなったな
280代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 14:01:23 ID:v4uZDazk0
名古屋の虎ファンだけど、
ナゴドへ何度も足を運ぶうちに、森野のファンになっちゃって
ついにレプリカユニを購入

いつもいっしょに応援に行くアンチ中日の虎ファン仲間にこんな事ばれたら、
袋叩きにあうので黙ってるんだけど、
ユニを見る度に、これを着て森野を応援に行きたい気持がムクムク
だからといって、職場の中日ファンにまぜてもらって観戦に行ってもすぐバレるし
1人応援も今ひとつ勇気が出ない

結局今まで部屋の飾りです
281代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 15:41:53 ID:TsCPr0RkO
>>280
自分と友達になって一緒に見に行こうか

少しづつだけどファンが増えてきて嬉しいなぁ
そろそろサポーターユニの31を販売してくれ
もっとモレノユニが増えてほしい
282代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 17:37:17 ID:Wyd40YSvO
>>280
おまいさんと共にナゴドに応援に行きたい、マジで。
しかし他チームファンの人に見初めてもらえるってのは本人も嬉しいだろうね。

そういや西武戦前に
「今は右投手より左投手の方が球道がよく見える。そういう意味ではあまり調子はよくないんですが…」
て答えてたけど、本人は今好調とは思えてないんかな。
283代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 18:17:23 ID:i007jmtM0
春先、ボロクソに言っていた奴がいたけど
今は堂上弟をターゲットにしているな。
284代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 18:42:39 ID:rAe1PsVf0
森野のユニ買うから、ずっと背番号31でいてね
森野ここ見てる?
285代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 18:54:12 ID:Aa4FJvHz0
ちょっとノリがエラー続き。心理的スランプだろうか…。
こういうときこそ、森野はノリと交感しあってほしい。
懐の深いことは悪いことではない。
森野の場合はそれがプラスに作用する希有なキャラクターだ。
286代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 21:15:46 ID:6aw6a7+Q0
>>284
それは落合に言ったほうが良いんじゃないの?
287代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:34:56 ID:hghaPflx0
今日は「激昂する森野」という超珍しいものが見れてファンとしてちょっと嬉しかったり。
爪切りながら見てたんだけど、ヘルメット投げつける森野に激しく動揺して
深爪する自分テラドアラw

でも試合中にあんな熱くなった森野って初めてだよね?
去年監督が退場した巨人戦の時の抗議ってどんなカンジだったっけ。
288代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:47:05 ID:6aw6a7+Q0
↑kwsk
289代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:27:51 ID:9l36+lyl0
290代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:32:14 ID:RCoXCwQx0
川相コーチと息ピッタリの表情www
291代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:33:46 ID:hghaPflx0
>>288
審判の一塁アウトの判定に森野&川相さんがキレた場面があった>8回裏
判定どうこうより「ああああの森野がヘルメット投げつけたあああああ」て
そっちの事実にビックリしたもんでw

あと二人の為に笑顔で慌てて出てくる監督にちょっと萌えたw

>>289
ダメだwwwこの二人面白すぎるwwwww
292代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:56:12 ID:2Mwr+Z540
去年のtanisigeと一緒にすっころんでたヤツといい、森野はシンクロするのが好きだなw
293代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:06:44 ID:noUA6Qo1O
監督はあの表情からするとアウトかなと思いつつ出てきたんかな?
川相さんもかなり怒ってたとはいえ、モレノがあんなに必死なのに監督が抗議ナシじゃ寂しかっただろうから割りとしっかり抗議してくれて嬉しかった

しかしあんなに激昂してるのに、審判にピョコンてジャンプしながら近寄って威嚇してる様は可愛かった
こんなんじゃいつまでたっても圧倒的な威圧感を誇るドメウズには近付けない(´・ω・`)
294代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:16:26 ID:ZxyqYsMx0
>>289
ドアラも一緒に抗議すれば面白かったのにw
295代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:19:43 ID:Tkan2nNU0
>>293
オモチャ買ってもらえなくて駄々こねるチビッコみたいに
腕ブンブン振り回してピョコピョコ跳ねとったよなw
抗議なのかそれはw

でもいつもボーッとしてるかドアラとじゃれてるかの森野が
熱いものもってるのがわかって良かったよ。
296代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:19:52 ID:01nLGJOlO
怒ってる森野も可愛らしかったな

図体はデカいのに動きが小動物のようだ
297代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:51:15 ID:/0+jemGH0
>>289
おもわっずマイピクチャに保存した
298代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:20:16 ID:lXJnVAv40
>>289
幕田が乗り移ったような表情だなw
299代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:37:37 ID:noUA6Qo1O
300代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:30:32 ID:AjW2LCv8O
>>298
まっくんも今やサラリーマンだっけか。
モレノとはまだ連絡とりあったりしてんのかね。
あの辺の同期はなんでも相談できるぐらい仲が良かったらしいが。
301代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 08:42:09 ID:OiFvIPfpO
しかしあの当たりで左打ちで微妙な判定になるのは
やっぱり足速くないんだなと少し絶望した
302代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 10:34:11 ID:Cw0ACIFi0
テレビ中継見て思ったけどナゴドの女子ファン増えたね〜。
去年までは白い布に赤いハートが付いた布の女子しか見なかったのに。
303代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:10:48 ID:KIcy+jDq0
>>289
激ワロタww
304代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:11:33 ID:W6npIC+x0
>>301
最後屈んで失速したんでしょ
いつぞやのQさんばりに気迫のヘッスラでもすれば分からなかったけど
残念ながら森野にはそういう考えはないようだ
305代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:45:51 ID:noUA6Qo1O
一塁へのヘッスラは走り抜けるより遅くなるから、しないようにさせてるんじゃないっけ?
ドラの選手って一塁へはまずしないよね
306代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:41:22 ID:QkqZDb7tO
威圧感が足りないな。垂れ目なのがいけないのかな。
眉毛でも剃っとくか。

…やっぱりいいや。
307代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:01:25 ID:Tkan2nNU0
>>305
「監督としてはヘッスラは怪我が心配だからしてほしくないんですよ」と
昔若松さん?が解説で言ってたな。
確かにQさんのこともあるし、ファンとしてはヒヤッとする。

森野の足の遅さはあの内股が原因なんだろうなあw
うちの親戚もそうだけど、あれって生まれつきで治らないんだろか。
308代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:09:34 ID:uoPGdWGSO
>>307
森野の内股は生まれつきじゃないよ。
高校生の時まではガニマタだったって本人が言ってた。
309代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:33:17 ID:Tkan2nNU0
>>308
一体何がきっかけで内股なんぞに…。

「優勝の瞬間、歓喜の輪に加わるのが僕が一番遅かった…」
「岩瀬さんに一度も触れなかった…足が遅いから仕方ないんですけど」
とラジオで自分の鈍足さ加減を嘆いていたのが忘れられん。
310代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:37:45 ID:kLPIldbl0
>>309
ODAをお手本にしないとねw
311代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:46:52 ID:nNAvn5EIO
>>309
この上なく愛しい奴だなw
あの時の外野陣はモレノ・ドメ・英智だったし一番遅くても仕方ないよ、モレノ
足早くないけどいつも全力疾走のモレノの姿勢は好きだぞ
足が早くなるようお祈りしてあげよう
312代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:31:12 ID:goo7rHksO
>>310
サヨナラダッシュレースでODAに挑戦してほしいな。
上位3位以内なら育成成功、入れなければやはり育成は(ry
でもODAに勝ったら満塁ホームラン打った時以上に驚くなw
313代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 02:12:26 ID:/8mqvs7BO
ガニマタは走るの遅いよ
314代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 03:52:30 ID:f2jx3OpF0
でも、足は長いよね。
・・・てか、長く見える。
315代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:01:31 ID:d1PfvD9cO
(゚∀゚)
316代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:03:41 ID:lyh/CqWT0
セカンドの練習をろくにして無い森野をセカンドで使う神経が分からん。





今日の試合は落合が悪いわ。普通にセカンドに若手使ってればファースト守備固め森野だったしね。
317代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:12:44 ID:DaKijFAF0
李使って落合叩きが森野使って落合叩きにシフトしたか
318代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:20:31 ID:0M43Ptm90
セカンド難なくこなせる若手って誰?
319代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:22:48 ID:aVtBy6k90
かまうな危険
320代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:29:08 ID:f8WasTkL0
森野で勝たせてもらった試合もあるからな。
また勝たせてくれればいいさ。
321代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:42:00 ID:Nbm74Nzx0
今日の内容で森野叩く奴はいないだろ
そりゃミスはミスだが
322代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:44:55 ID:RmXKYMdu0
森野は悪く無いだろ。
叩くならせっかく立浪から奪ったサードのポジションを剥奪してノリに与えて
練習もろくにしてないセカンドで森野使ってる監督叩いとけよ。
323代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:58:27 ID:EnzviMbV0
立浪から奪ったんじゃなくって、立浪が劣化したから
空いたポジションにはいっただけだけどな。

いや、別に咎めてるわけじゃない。
森野はよくやってると思ってる。
324代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:03:04 ID:DaKijFAF0
李ダシにして落合叩いてたのが今度は森野をダシにして落合叩きか
325代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:03:45 ID:ObSym38P0
ただ守備の安定感ははノリより森野の方がはるかに上だし
打撃も森野のほうがいいからな
森野から剥奪した理由は森野は打線の強化なんだろうが守備の崩壊をここまで見せられると流石に呆れる
326代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:21:59 ID:nNAvn5EIO
技術的な問題のエラーじゃなく精神的に焦ってたから出たエラーだったな
今日も好守備してたのにもったいない

しかし「急造セカンドだから仕方ない」なんて庇われ方しても悔しいだけだな
確かに本職じゃないけど森野は十分上手い

これを引きずるなよ
もっと自信もって頑張れ
327代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:23:22 ID:AMU/CA630
渡辺のミスでチーム全体が浮き足立ったって感じだからな
森野ももれなくその渦に巻き込まれてしまった
328代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:40:55 ID:nNAvn5EIO
確かにナベのミスは痛かったけど、森野がしたミスはやっぱり森野の責任
ピンチに追い込まれて選手から負のオーラが出てた気がする
森野もそれに圧し潰された感じ
でもそれを乗り越えて、寧ろファインプレーでチームを救えるくらいの力が森野にはあると信じてる
329280:2007/05/30(水) 23:16:44 ID:0IHJ1IuA0
>>281>>282
ありがとう!
自分も>>328の人の言うとおりだと思う
もう、虎ファン仲間に何と言われようと、絶対森野ユニで応援に行くよ!!!


ただ、次に行けるのは7月の阪神戦なので、
申し訳ないけどレフトスタンドから心の声だけで応援させてもらって、
8月に森野ファンデビューになっちゃうけど、
3割維持していて欲しいな(阪神戦はお手柔らかにね)
330代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:36:06 ID:8gCGd88r0
試合のこと忘れようとニコニコのドアラ動画見てたら
タグ:森野は全部ドアラだったw
331代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:11:21 ID:V4LGYD7NO
虎ファンの女は嫌いだ
332代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:12:59 ID:0Wja2IuC0
>>329
7月なら森野もレフト守ってるかもしれんし、近くで見れてちょうどいいかもなあ。
こちらこそ中日戦ではお手柔らかに…。

森野には今日のことはとにかく引きずらないで欲しいな。
これをきっかけにイップスとか打撃不振とか、それが一番恐ろしい。
さすがに今夜は悔しくて寝れないだろうな、とかファンに心配させて
いつものように10時間睡眠、とかだったらちょっと腹立つがw
333代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:16:30 ID:aBmkQy5G0
/::::::::::::::::::::::::::::::\     
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  |:::::::    /'  \ i
  |::::::::.          |
  |:::::    (・ ) ,  ((・ )       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   / 森野はワンバン捕球を欺いたり、ヘルメット
  | |    ┃  ノ二) ┃ |  <   投げつけたりしたのばちが当たったやろ。 
  ∧ |    ┃  )─ィ ┃ |   \  こいつは楽天放出でもええな。
/\\ヽ  ┃   ン< ┃ ノ    \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、  ブヒッ
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )


334代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:22:44 ID:vQmdcivTO
>>329
出来る限り応援してやってください
他チームのファンにも愛されるような選手になってくれたらすごく嬉しい

>>332
自分もそれだけが心配
エラーした後、今にも泣きそうになってたからなぁ‥
次の試合の内容が攻守ともにかなり気になる
335代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:50:55 ID:l6WDhbkN0
なかなかド派手なタイムリーエラーだったんだな…
336代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:59:06 ID:aBmkQy5G0

   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ブチッ 
  |:::::::: #   \, 、/ |
  |:::::    -・=- , (-・=-      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   / あの至近距離からまともに送球できんなら引退や
  | |    ┃ノヨョヨコョョi.┃ |  <    辺も止めなあかんな
  ∧ |    ┃.ト-r--、| ┃ |    \  まあわいは打てれば勝敗はどうでもええけどな
/\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ      \________ 
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \    
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ   
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ 
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       
337代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 01:08:17 ID:0Wja2IuC0
>>334
森野はもともと泣きそう顔だから大丈夫だと思うけどなあ。
だから凹むとリアルショボーンAAみたいになるけども。

関係ないけど、ニコニコて森野絡みの動画ってある?
登録めんどくさいから迷ってるわけだが。
338代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 08:47:36 ID:wwhqcAqoO
私の好きな投手たちは、リーグ戦も交流戦でも、森野に手痛いところで打たれまくってる。つい先週末も私の間近にホームランぶちこまれたし。森野はドメ、ウッズより、しぬほど怖いので、たまにはエラーくらいしてくれたほうが人間味がある。
ようするに昨日のことで森野を叩いたら、贅沢すぎるってことよ。頑張れ森野。
339代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 10:35:29 ID:0DzOyAYFO
森野は何も責任はないし、二塁で使ってる落合が馬鹿なだけ。渡辺も機会が少ないだからとか言い訳臭い奴がいるのも問題、井端も遊撃ばっかしてねえでたまには2塁もやれ馬鹿。周りの奴も森野を少しは見習なきゃしょうがねえわ。
340代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 11:02:43 ID:RcU5E9Id0
すると井端二塁で森野は遊撃か?
341代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 11:27:58 ID:vQmdcivTO
何も悪くないことはないし、井端二塁やれはちょっと無茶苦茶だけど‥
>>339が荒らしじゃないんなら、守備位置を複数こなす選手の負担も解れよってことでしょ‥多分

でもいろんなスレを見た感じそこまで森野は叩かれてないと思うし、だいたいの人は解ってくれてるんだと思う
342代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 11:58:36 ID:dhzTx0e/0
まあ森野をセカンドで使う監督が馬鹿なのは同意

森野は打撃に専念させるべきバッターなんだからサードかレフトが適任
セカンドは鎌田か森岡でいいだろ。安定性に欠けるかもしれんがそれならファースト守備固めで森野行けるしね。
鍋が必要なくなる。
343代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 12:46:50 ID:3zUA5Xh4O
>>339はいくらなんでも釣りだろw

今日は4タコor悪送球がなければ本人としても落ち着くんじゃね?
昨日は三塁打なんて珍しいことしたから本人もチームメイトも
動揺しちゃったってことでよしとしよう。
344代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 13:05:15 ID:FS+eb+0V0
森野をセカンドで使うのは馬鹿なのかなぁ
戦略的には馬鹿なのかもしれんが、
セカンドお前に任せたぞ、って信頼感の表れにも見えるんだが・・・
今のところ内野の控えより、外野の英智&藤井(おまけ井上)を使ってみたいだろうし・・・
うーん
345代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 13:11:26 ID:cLnfnRDL0
まあ荒木が怪我したら森野をセカンドで使うのは落合ぐらいだろ
他の監督なら育成も兼ねて我慢して若手使う
346代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 13:19:02 ID:vQmdcivTO
荒木がいない以上、森野をセカンドで使うのが一番バランスがいいっていう判断なんだろう
もちろん監督も森野に守備への信頼も置いてるんだと思う
森野にしたらせっかく外野でも好守が見られるようになった矢先の守備移動でキツイと思うけど

ただ鎌田が上にいるんなら、FFでは鎌田二塁・森野一塁でいいんじゃないかとは思うかな
どうしてそれをしないかは今イチわからん‥
347代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 18:07:11 ID:tZCULHmnO
ここで福留のショート起用ですよ
348代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 18:14:13 ID:r4r7ba+H0
>>346
はげ同。
なんのために鎌田おいてるんだと。
ナベを使いたいなら、守りなれてる三塁に森野でもいいし。
追いつかれた時の攻撃力考えるうと、現状では一塁森野、2塁鎌田で
いいのにね。
349代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:07:11 ID:8HYDRewA0
多分鎌田は井端専用のバックアップなんだと思う。使わないことに意義がある
保険の選手。
森野を基準に考えたとき、二塁を守らせて一塁に渡邉入れる方が、一塁に
森野入れて二塁を鎌田に守らせるより守備力アップが高いんじゃないかな。
イメージ的に鎌田≧森野、渡邉>森野みたいな。
こういう選択肢を監督に提供できる森野がすごいんだよ。
お陰で各ポジションごとの序列をすっとばして、控え同士横の比較で
出場選手決められるもん。
350代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:00:16 ID:r4r7ba+H0
今日は使ったなw

昨日の監督のミスはこっちだったんだな。

しかしビョンは守備固めされない。
練習させてるとしか思えん・・・。
351代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:09:15 ID:qKYf1hWgO
>>347
いいや、渡邉のセカンド起用ですよ
352代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:40:01 ID:Pnfs+5MM0
セカンド、いいね。森野クン。
大打者へのきざはしを着実に登って欲しい。
まったくもって昨日の守備すらファンとしてなんの問題もない。
何日か前の”軽やかなw”メット投げ(かわいいなぁ〜w)といい
本人には収穫ありきの数日だったんじゃないかな。

荒木クンが戻れば、またレフトでもいいでしょう。
しかし最近面白いのは見事なまでに、森野クンが打つ日はノリにデカいのが出ない。
ノリの花火連発ん時は森野クンがショボーンしますぅモード。
このへんの緊張感というかバランスがいいね。
今日もスヤスヤいい夢見て寝て欲しいよね。寝て忘れてまた明日〜って感じね。
353代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:44:07 ID:7hziG8DFO
○○クンって言い方に凄い違和感
354代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:26:51 ID:fBhCfmIf0
>>347
それぐらいのショック療法すれば、ドメも打てるようになるんじゃないだろか。
なんかケガというより心の病のような気がしてならんよ、今のドメの不調は…。

森野とドメのヒット打ってバット放り投げて走り出す瞬間の姿が物凄く好きなんだよな〜。
羽ばたこうとする鳥が羽根を広げた瞬間みたいでさ。
しかし28の選手捕まえて「やればできる『子』」ってどうなんだw
355代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:52:15 ID:YTbbq/bDO
昨日の森野は最初の守備機会見るまで緊張したー
しかもゲッツーの送球ちょっと逸れたしイップスになったかとマジで心配した
でもその後は安定送球だったな
最後にタイムリーも打ったしエラーを引きずってないようでひとまず安心

>>354
自分も森野とドメのバッティングは大好きだ
スイングも弾道も美しいしなー
あと森野のフォームも大好きだな
特に左足を踏み出す動きが格好いい
356代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:27:07 ID:fBhCfmIf0
>>355
そうそう、ハマッた時のスイングと弾道が凄く綺麗なんだよね、二人とも。
山Qも解説の時「美しくて見とれる」とか言ってたけど。

あ、ようつべに森野のヘルメット投げあがってたよ。
怒ってるのに怒ってるように見えない森野ワロス
357代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 15:05:31 ID:vd9hnIIv0
森野、応援してる。
ボーっとしてるとかお人よしとかよく言われてるけど、実は冷静で
頭のいい人ではないかと思ってる。
 今年こそ最後まで三割維持してくれよ。
358代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 15:31:38 ID:nQhatWgX0
オールスター中間発表
8位 森野 将彦 D 22,266
359代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 15:36:37 ID:X6/LVai1O
>>352
『森野将彦』ユニのオバチャン乙w
360代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 16:32:07 ID:yHA0yXxlO
>>358
ポジション変わりまくりなのに外野で8位に入れたのか…ちょっと驚いた。
監督推薦で出ちまう可能性もあるけど、今年ってAS後の日程が厳しそうだから
森野に限らず怪我してるドメや井端にも休んで欲しいんだよな。
361代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 17:19:13 ID:YTbbq/bDO
ファン選出はないだろうが、あんまりにも票が入らないと切ないだろうからまぁ良かった
とりあえずこれからも一日五票は入れ続けるかな
362代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:15:05 ID:+xZo/hVHO
5/3読売戦での同点3ラン動画を探し求めているんですが
363代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:16:26 ID:nQhatWgX0
>>360
ttp://www.gulliver-allstar.com/result.html
このメンバーで8位なら凄いよ
選ばれる事はないと思うけど
頑張ってるのにあんまり得票少ないと(´・ω・`)カワイソスだから自分も毎日入れてる
364代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:26:22 ID:4hcwVC1g0
とにもかくにも・・・
特にひいき球団でもないし、すごい華があるわけではないのに、
ここまで魅かれた選手って最近じゃあまりいないんだよなぁ。
足の上げが何度、何度見ても美しい・・・
ヒット何本か損してる打席が結構あるでしょう。はかないなぁ・・・。
365代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:40:49 ID:YvQkwS2j0
>>362
どっかで見たんだけどな、ちょっと色々探してみる。

それまでのお茶請けに監督ノックで死にかけ森野動画など
http://video.google.com/videoplay?docid=-2646802110100619036

息も絶え絶えの「…4本っす…」の声が疲労度をあらわしてますな。
森野は自分がこのノック受けてる映像見るだけで辛さを思い出して吐き気をもよおすらしいが。
366代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 02:08:17 ID:vjnXecX00
タグ「森野」で検索するとドアラ動画ばかり出てきやがるw
http://www.nicovideo.jp/tag/%E6%A3%AE%E9%87%8E/31/n/d/
367代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 02:52:25 ID:YvQkwS2j0
>>366
ビールかけ会場ではしゃぐドアラと絡まれる森野懐かしいなw
ドアラにぶっかけられるわ井上にビンタされるわ、イジられまくりで笑ったが
荒木には妙になついてたのが印象的だった。
やっぱ優しい先輩が好きか。
368代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 07:59:13 ID:qJI26o/BO
確か荒木と仲良いんだよね
荒木がどこかのインタビューで「遠征先で一緒に御飯行ったりするのは森野」って答えてた気がする
のほほん二人でどんな会話するんだろうなぁw
369代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:24:20 ID:M/0Wz/S/O
どなたか今シーズンの森野の成績を簡単に教えていただけないでしょうか?
今、昔の熱チュープロ野球で森野を能力上げて作成中で成績が知りたいです。率、HRぐらいでいいです
370代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:31:55 ID:BAFkZSfLO
森野ってオールスター出たことあったけ?
371代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:39:52 ID:BAFkZSfLO
303 6本 37打点だよ
372代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:42:22 ID:M/0Wz/S/O
>>371
ありがとうございます!阪神の林をミートB長打Aにしてしまったので同じぐらいにしときます(^o^;
373代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 14:36:28 ID:Bb7gBmGQO
ゲームで思い出したけど、「野球少年たちに『ゲームの森野使えな〜い』と言われました…」と
モレノが泣きそうな顔で訴えてきたってドラ番記者に記事にされてたなあw
もう何年も前の話らしいけど。
で自分で実際そのゲーム買って自分使ってやってみたら、セカンドゴロばっか打ってて
現実の自分とダブッて余計に凹んだと。
わざわざ買ってプレイするところがなんと言うか…w
374代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:02:58 ID:QfbtUrEh0
去年阪神の関本と成績もポジションも似ていると
書いたら阪神ファンに比較にならんと言われたが
今年の差がつけられてしまったなぁ・・・
375代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:25:35 ID:Q0xbhH3r0
>>373
「ボクは三冠王なんですよ!(怒)」とコナミに詰め寄った松中みたいだなw
376代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:42:18 ID:s/3VZOumO
今日もホームラン打ったみたいだね

すげぇなぁ…
377代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:15:51 ID:YfxQOTff0
森野はいいトコでしか打てんのか
こまったやつだ
378代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:21:46 ID:qJI26o/BO
>>377
自分も同じこと書こうと思ったw
てか、モレムランは大切なとこでばかり出る気がする
でも今年一番の感動ムランはナゴドの巨人戦の同点3ランだな、あれは泣いた
379代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:48:46 ID:2plyndHJ0
森野、ごめん
冷やし中華の麺茹でてたら、ホームラン見逃しちゃったよ


そして、NHKまで待ってたら、押し出しの後はもう4−1に飛んでるし…
380代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:40:45 ID:YvQkwS2j0
2ランの前の打席ではすごい球打ってたな、今年はイチロー打ち多いか?
HRの後ベンチ戻ってきてからいつもバットじーっと眺めてるけど、
あれってボールが当たったとこを探してるんだろか。
あとアクエリアス飲みすぎw

>>378
あれはその前の打席で見逃し三振、の流れを知ってから見ると余計クるんだよなー。
あそこはなんとなく運命の分かれ道だったような気がする、本人にとっての。
381代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:37:46 ID:RM4ZXTov0
2ランではなく3ランが良かった…

ナゴドで林から打った3ランの動画、やはりどこにもないっす。
あの日球場にいたので一度じっくり見てみたいんだけどなぁ
382代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:56:01 ID:itooNfSc0
>>381
球場で生で見れたとは羨ましい。
あの瞬間はテレビで見てて思わず椅子から立ち上がったけど、現地はどんなカンジだったんだろ。
さすがに3ランは予想外だったのかな。
383代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:30:00 ID:9wswxOYkO
>>380
確かにその前のチャンスでのミノサンは本気でへコんだ
でもあの試合あたりからチャンスで打ちまくるようになったんだよなぁ

昨日は一本目のヒットもお見事だった
巧打が上手くなったから監督もエンドランかけたんかな。失敗したけど‥

てか、ジャックルして併殺取れなくてピンチに陥った時はマジで動揺したw
点取られなくてよかったけど、こんな心配させるからファンにいつまで経っても子供扱いされるんだ(`Д´)ノ
384代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:24:56 ID:RM4ZXTov0
>>382
あの時は現地はもう祈るような気持ちで
周りの人も固唾を飲んで見守ってるような感じで
ホムランなった瞬間総立ちでしたよ。
最後渦のサヨナラの場面ではもう絶対ここで決まるって雰囲気だったけど。

今年観戦に行った試合でよく森野3ランに出くわす自分はついてる。
4/4のからくりでの豊田から打った決勝3ランに始まり、
5/3のナゴド5/26のグッドウィルでの西口からの3ラン。
普段は関東なので旅行で行った初ナゴドでの3ランがやはり一番感動したけどね。
385代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:31:24 ID:sQDmuSJoO
>>384
初ナゴドであんないい試合見れるとはなんという豪運。
森野のホームランまだ見たことないから見たすぐる。
今日の中スポに「今調子はよくない」て答えてたが、それでも騙し騙しやってるんだから成長したもんだ。
386代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:48:22 ID:bPV5pzLO0
>>381
森野のナゴド同点3ランの映像(動画)部分、
昨日ようやくVHSビデオからPCにキャプチャした。
もう少し待ってくれ、スマン。
今日はそっちのPCを家人が一日使っていて処理&うpできん。

森野の3ランはナゴドのじゃなく東ド(豊田からの9回勝ち越し)のを
リアルで見たぁ〜!打った瞬間HRとわかる打球だったのに
高橋パンダが無意味にフェンスにバウンドしてていったい何があった?
という不思議な光景にも遭遇、ワロタ!

あれ、打球の勢いが途中で大失速してたんだな。
二回三塁側内野席で見てたからそっからじゃわからんかったわ。

387代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:12:00 ID:RM4ZXTov0
>>386
楽しみに待ってるよ〜

からくりの3ラン失速は
からくりならではの空調マジックとの噂もあったな。
あの球場は怖いよw
388代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:46:48 ID:zf3Q4Y8a0
相変わらず、プクーッとしたいい顔して打席入っていたね。
今日の全打席も収穫ありありだったんじゃないかな。
チャンスでのvs杉内はやっぱり初球に尽きただろうなぁ。とは思う。
たらればはきりがないけども。
ただ、昨日にしても、ちょっとやはりここ最近調子落としてるのかな。
ま、ゆったりとやっていい顔見せてほしいもんだね。

しかし余談になるけど、落合中日はほんと面白い野球やるよねぇ。
よだれ出ますよ。
80年代型プレーヤの復権と同時に
日本野球の復権は間違いなく落合さんにかかってるんだろうなぁ。
389代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:54:06 ID:K2BNOIQ+0
まあそう毎回毎回打てるわけじゃないからな
今日は相手が上だったということであさってからのオリ戦に期待
でもできれば.310以上はキープしてほしいなあ・・・
390代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:06:09 ID:sQDmuSJoO
>>386
有り難い!お待ちしてます。

打席でいい球きて打てなかった時に頬プーッとふくらましたりガクーッとうなだれたり
イマイチ無表情に撤しきれないのが笑えるな森野は。
ドメやばっさんの様に「なんともないぜ」みたいに装えないもんか。
391代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:17:16 ID:RM4ZXTov0
やっぱり森野が打たないと勝てないな〜

そんな森野に頼りきりの打線がダメなんだけど。
392代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:44:52 ID:sQDmuSJoO
>>391
いやいや、打線はみんな頑張ってるよ。
ドメも少しずつ復調してきてるし。
しかし敵ながら杉内→馬原は凄かった。
速球大好きの森野と馬原の対決楽しみにしてたけど、ナゴドでの次回対戦に期待かな。
393代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:41:18 ID:QOAaf0nb0
賛否両論はありますが森野ってここ数年稀に見ることのない器用な選手だと
思えるのですが・・・
サードからレフトになったりセカンドの守備についたりここという時に打つし
中村ノリが入ってくる時に危うくなって「僕は若さで頑張りたい。」とか
言ってて自分は“また一人と選手が消えてくのかなぁ?”と思ってたら
凄いと思うけど森野は
394代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:44:55 ID:Hic68rBG0
器用かどうかはわからんなあ…本人はどっちかというと鈍臭いキャラな気が…。
ああいう我を殺せるタイプは組織に一人いると色々円滑に回りそうだなとは思う。
損な役回りで可哀想だなとも思うけども。

全然関係ないけど、某インタビューの
嫌いな食べもの「パクチー」
理由「見られているような気がするから」
が意味わからなすぎてワロタ
395代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 07:57:20 ID:HNhPKsme0
>>393
ずっと前の話だが、水原茂が言ってたこと。
野球選手は全部のポジション守れるのが理想なんだと。
まあバッテリーはどうしても限定ポジだろうけど。
水原茂だってアマ時代は投手・三塁手・外野(主にライト)を
掛け持ちしてた人だからそういう考えだったのかもな。
近年分業が進みすぎて交代要員で水ぶくれするケースがあるから
中日流の複数ポジ兼任制ってのはいいアイディアかもしれないぞ。

それにしても森野すげーじゃん。
読売の現監督は三塁手やってても打球から逃げることで有名で
故障の後、レフト守備に着かしたら塀怖がって手前をウロウロしてた。
東海大相模出身のプロ野球選手って不発弾率異常に高かったが
森野の攻守両面での活躍で払拭されそうだ。がんばれよ、出世頭!
396代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 12:41:02 ID:4WK0CxZ/0
386だよ。
森野のナゴド3ラン。5月3日対巨人戦8回裏。
リプレー映像ダイジェスト部分をまずうp。

http://www.youtube.com/watch?v=xzszk4b7oF0

397代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 13:51:29 ID:4WK0CxZ/0
 続いて386です。

NHKの実況放送の動画もうpしました。これね。
http://www.youtube.com/watch?v=HX1X4UBIQfk

今年の名場面には必ずカウントされるだろう森野の一発!
398代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 15:42:18 ID:QCktsHzMO
努力は裏切らない、を地で行く選手だと思う
可愛い顔してるってのに根性も凄い
頑張れモレノ
399代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 15:50:21 ID:Dh3jnqgZ0
>>396,397
390さんじゃないけど、ありがとうございましたーーーーーーーーーーーー!!!
本当に何度見ても泣けるわ
ここで打ってなかったら戦犯で袋叩きにされてたはずなんだよねえ・・・
落合監督が陰に隠れちゃってて、その瞬間の表情見えないのが残念
400代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 16:51:32 ID:uLk17D17O
夜まで落ちずに残ってるだろか…残業uzeeeeeeeeee
401代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 17:15:29 ID:WLCSy4ib0
かわいい浅尾君の登板のときに森野の満塁ぶち込み弾なんてのも期待してみたいもんだね。
402代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 20:57:43 ID:A8hH/pZE0
>>396-397
超GJ!
意外と冷静だったんだな。
まぁ展開が展開だけにヘラヘラするわけに行かないだろうが
ダイヤモンド一周してハイタッチの時も表情硬いままだな。
オチもきっと冷静だったんだろう。
しかし森野のフルスイングはいつみても美しい!最高だわ〜
403代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:05:05 ID:pXEzfVt9O
去年やってた森野の私小説を書き起こしてるサイトとか何処かにないかなぁ
荒木・ドメ・岩瀬・昌は見つけたけど森野が見つからん‥
404代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:38:51 ID:tBOOx9uk0
>>396-397
ほんっとに気持ちのいいスイングするなー!
ウルトラハイスピードカメラの映像ハァハァ
森野のスイングすげー萌えるんだけど、何フェチっていうんだろうなこれw

この試合のサヨナラ後に監督が森野を迎える時、森野の前で破顔して頭ペッシーンと
叩いてたのが微笑ましい光景だった。
もうあれから一ヶ月なのか。
405代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 06:14:02 ID:SReivTsJ0
スイングの美しさはいうまでもないが、打席でゆったりしてるね。
この人、外目、外に流れる球をうまーく見逃すよな。
精度が上がれば.330は楽にいってるはずだ。
406代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 10:56:34 ID:XfIT93zYO
森野のフォームって、構えてる時はなんか小動物がこっち向いて尻尾振ってるかのように見えるんだけど、始動したらそれ以降はめちゃくちゃカッコイイ
スイングも足の運びも綺麗な上に豪快でいつも見惚れてしまう

まぁ構えてる姿もツボではあるんだけどw
407代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 11:06:14 ID:pJqJXJDwO
なーんか腐女子臭いスレになっちゃったなココ…
408代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 11:10:23 ID:YpKVJznE0
腐女子はともかく、母性本能くすぐる顔してるから女性ファンは昔から多かっただろうな
409代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 12:04:03 ID:pZBNF0NSO
既婚で子持ちだから他の選手に比べればその手のファンはつきにくい方じゃないか?

>>406
フォームといえば「左打者で真似していいのは前田だけ」と
監督に福留と一緒に言われたんだっけか。
ビデオ見て研究したりしてんのかね。
410代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 12:25:45 ID:EYjGGDVk0
>>409
既婚で子持ち…たいがいそうでしょ。あのくらいの年齢なら。
森野はともかく英智や健太なんかそうじゃなさそうに外見は見えるけど。

でも中日って意外と独身者多くね?
大学(あるいは社会人)出てプロ入りする例が多いから
学生時代のカノとかご近所の幼馴染(森野と山井はこのケース)くらいの
お付き合い枠が頼みの綱なのかもな。
福留は目標がメジャーだからケコーンは後回しかな。まだ30歳丁度だし。
それより2つ上の憲伸とばっさんのほうが事態が深刻じゃ…(ry
411代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 12:51:43 ID:XfIT93zYO
>>409
そういえば少し前に森野と前田のフォームが似てるっていう書き込みを実況で何個か見たなぁ

てか森野のフォームもシーズン中に微妙に変化するんだよね

キャンプで監督ともっと飛距離を出す為の打撃改造した時は失敗に終わったらしいけど、いろいろ試行錯誤しながら打席に立ってるんじゃなかろうか
412代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 16:55:40 ID://hlcAqV0
>>404
396,897です。昨日の続きです。
http://www.youtube.com/watch?v=EYBRkFu73ps

5月3日ナゴド巨人戦、ウッズのサヨナラタイムリー。
引き上げてくる森野に監督が頭ぺシーン、のところも入ってます。
ホームインしてきた井端と森野がホームベース横で
抱き合って喜んでいたのが忘れられない。ジーンとくるシーンでした。
413代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:00:29 ID:iU79WQ2PO
森野氏ね
414代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:46:59 ID:0tGRZ92O0
2試合連続満塁ゲッツーか?
415代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:26:59 ID:g2tey9840
森野には讀賣戦が足りない
416代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:48:09 ID:XfIT93zYO
今日のはへコんだ
もう敗戦の責任を負う立場の打者になったんだから叩かれても仕方ないけどね

少し前から調子は良くないってコメントしてたけど、正直森野が打てなきゃ負ける
また明日から頑張れ
417代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:56:59 ID:g2tey9840
もしかして阿部並に足遅い?
418代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:12:11 ID:6jS1wn1e0
>>412
おお、このシーン見たかったんだテラサンクス!監督の叩き方笑えるなw
叩くというより撫でるてカンジか。

>>411
昔神主打法をお手本にしようとしたこともあったんじゃなかったっけ。
で、監督に「お前の持ってるいいとこが潰れるからやめれ!」って慌てて止められたらしいが。
打撃改造についてはサンドラで「無理っぽいんですけど、色々考えてみます」て言ってたから
今も色々試行錯誤状態なのかもな。
419代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:17:33 ID:zmU03AV20
>>417
ええ。
この前のメット投げて抗議した時も
左打者なら内野安打になりそうなもんだけどw
420代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:28:43 ID:6jS1wn1e0
>>419
それなのに未だに「俊足森野」とか「足がある森野」とか言う解説や実況がいるんだよなw
最近一番驚いたのは鷹戦でのホームランの後に若菜が言った
「小柄な森野でもあそこまで飛ばせる力がある云々」かな。

森野て小柄なのか…?
421代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:34:28 ID:yj3bb/480
>>410
それ落合監督も前にスマスマに田尾前楽天監督と出てた時に言ってました。
「家の球団は、独身が多いよ、川上憲伸独身だし、井端もそうだし福留も独身だし・・・」
と・・・
田尾前監督は「家は、ルーキーの一場がかっこいいけど結婚しちゃったからなぁ」
という会話がありました。
確かにドラゴンズは、もう結婚しててもいいんじゃないか?
っていうくらいの選手が独身っていう例が多い気がする。
かといって極端に早い年齢で結婚した人は立浪くらいしか思いつかない。
422代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 02:00:50 ID:4NvYKbzR0
川上スレから移動してきた高齢腐女子の長レスうざいなw汚染するなw

てか、左打ちなのにゴロ打つと確実にゲッツーってなんか悲しいな。
もうこの際ノリさん以上のパワーヒッターに路線変更して
HR王目指すのもいいかも。
423代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 02:09:44 ID:VUXkjEiIO
ウッズみたいに3割打ててHRも多いんならいいけど‥
てか本人は別にHRに大してこだわりは無いんじゃないっけ
良い場面で打てないんじゃ意味ないし、今みたいなタイプでもっと確実性をあげてくれればいいよ

打てるボール・打てないボールの見極めや、四球を選ぶことがもっと出来るようになればかなりの率が残せそう
424代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 07:28:37 ID:N3fltA9OO
>>421
「家」じゃなくて「うち」だろ。読みづらい。
425代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 09:41:39 ID:XCU4qO7KO
森野はまず『真っすぐ立つ』というところからはじめた方がいいと思うんだ。
いっっっっっつもクネッとした立ち方しないか?森野って。
あの立ち方は骨盤や股関節によろしくないと思うぞー。
足遅い遠因の一つじゃないかと勝手に睨んでるわけだが。
いつも試合前に股関節ストレッチ入念にやってもらってるけど、無意識の姿勢も大事だしなあ。
426代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 13:29:57 ID:ngA7hKYo0
>>420
森野は180センチあるんだから「小柄」はさすがにないでしょ(笑)

いまのプロ野球選手の標準に照らし合わせるとすれば
立浪や井端あたりはさすがに「小柄」かも。
TVの中継映像で見てても丸顔立浪はそれほど感じないが
井端は見るからに十分なチビ。川相コーチのほうが大きいぞ。

で、それをさらに下回る鎌田になるとこれはもはや「小粒」の域。
427代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 15:03:43 ID:N3fltA9OO
このスレ、ババアの長レス増えたなぁ…
428代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 15:56:34 ID:VUXkjEiIO
なんかagesageが激しいことになってるけど、今日はセカンド・サードどっち守るのかなー
429代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 17:32:18 ID:oc/ns6Yb0
>>427
いいじゃないかw。「女性と動物に好かれる男は本物だ」って
知り合いのじいちゃんが言っとった。婦女子と獣(ドアラ)に
愛されてるモレノは大物になるのかもしれん。

 しかし、速球が得意なモレノは動体視力がいいんだろうね。
430 :2007/06/06(水) 20:01:41 ID:GVl4fr7O0
8号来たー
431代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:50:59 ID:4NvYKbzR0
あんな鈍い当たりで飛び出すってアホかよ
432代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:51:56 ID:84zj9x3e0
森野くん♪ほんとうに素敵〜♪
ハマスタでまた会いたいの〜♪
レフトだけ見つめていたい〜♪
浅尾くんも森野くんも何で中日なのよ〜横浜に来て〜♪
433代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:35:36 ID:BMM2eHn/0
>>431
戻る→ワンバウンドさせてから2塁投げて、1塁ランナーをアウトにしてから森野を挟んでアウトにする。
戻らない→直接取ってセカンドに投げてゲッツー。
どの道あの当たりじゃゲッツー。

審判がインフィールド宣告してくれれば別だけど、あれじゃまずしてないだろうね。
434代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:38:41 ID:BMM2eHn/0
あ、戻ってたら1塁ランナーがアウトになるだけか。
でもバッターがtanisigeだから普通に6−4−3の併殺になるな。
435代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:46:47 ID:Z+uNx7fK0
スポーツニュースで見ただけだけど、慌ててセカンド戻った時
オリの選手が森野の右肩あたりに思いっきり落ちてきてたけど大丈夫だったのか?
ケガだけはイヤポ…

>>429
スイングが速いから速球も大分手前まで待てるからいいんだろか。
4月の阪神戦でそれまでノーヒットだったのに、最後の打席で藤川のストレート
打ち返して初ヒット、なんてのもあったなあw
436代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:48:58 ID:VlL9lkN80
その場合、踏む前に森野にタッチ→二塁踏んでアウト→一塁転送でアウト
で三重殺の典型例になりそうだがw
まぁ今回は1アウトからだけど
437代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 01:07:50 ID:+2sT5xyEO
森野は足は遅いけど、くだらない走塁ミスとか全力疾走を怠るってのは無いからその点は評価してる
だから昨日のは残念


とりあえずHR含む二安打が出てよかった
森野もそんな好調ではないみたいだけど、不調な選手が多いし二人もスタメンが離脱したし、これからも頑張って打たんとな
438代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 06:57:15 ID:ebNp50kdO
439代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 16:05:05 ID:YqmT7QUS0
ニコニコのドアラのエキプロ動画に森野が出てきてクソワロタ
440代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:14:57 ID:sUZxOa330
素敵だなぁ森野くんって・・しんなりしたフォーム萌えー
まったーりした顔可愛いけど、男っぽい表情も見せるのね。
441代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:36:25 ID:obUFDbRp0
そういえば森野って落合監督からノックを受けてた時に「森野は暫くレギュラー
安泰だな。」とか言われてましたよね。
その時自分は、“落合監督なんか気が変わる人なんだろうから若い人が出てくれば
飼い殺しになるんだろうなぁ”って思ってたけど現時点では、その時の落合監督が
言ってたことは、本当なんだね・・・
頑張れ!森野!
442代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:52:23 ID:uRRc8p760
>「森野は暫くレギュラー安泰だな。」

本当に落合がこんなこと言ったの?
「お前の代わりなんかいくらでもいるぞ!」なら知ってるけど
森野に対してはツンツン落合のイメージしかないから半信半疑
443代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:07:52 ID:Z3wsmtqQ0
新井弟と一緒にサードでノック受けたときだね。
http://www.youtube.com/watch?v=0xGdYpjVYlU
これこれ。
444代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:20:15 ID:Bj82+J5B0
>>441
> そういえば森野って落合監督からノックを受けてた時に「森野は暫くレギュラー
> 安泰だな。」とか言われてましたよね。

去年秋のキャンプの新井とのノック、これかな。
1:00過ぎくらいか、落合が「当分安泰だな」って森野に声をかけてる。
http://www.youtube.com/watch?v=0xGdYpjVYlU
445444:2007/06/08(金) 00:26:06 ID:Bj82+J5B0
443の方と被ってしまいました… orz
スマヌ。
446代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:29:24 ID:2OblORud0
>>443-444 d!
人の必死な姿見て笑っちゃいけないけど大爆笑を抑えることができずw
つか、このセリフは新井に対する当て付けでしょう(^^;
二人とも刺激しあってがんばれ!・・・・・・・・新井はsageられちゃったけど・・・・・
447代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:54:35 ID:xgXSdRHU0
監督は鬼ノック中には厳しい言葉しかかけないよね、基本的に。
「お前なんか帰れ!」とかもう色々と。
2時間超のノック終わっても森野には言葉もかけずにグラウンドを後にする監督と、
置き去りにされるボロボロ森野、という毎年恒例の構図がまた涙を誘うというか…。
そんな森野をいたわるトレーナー二人の優しさがにじみ出るこの辺の写真が個人的に好きだ。
http://flickr.com/photos/dragonsfanatic/404556829/in/set-72157594557118462/
http://flickr.com/photos/dragonsfanatic/404556997/in/set-72157594557118462/
http://flickr.com/photos/dragonsfanatic/404557176/in/set-72157594557118462/
448代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 01:08:40 ID:U1rtJ7kpO
まぁ監督は何だかんだで森野のこと可愛がってるよね
今年サードのポジションを取り上げた時だけは愕然としたけど‥
それでも今の活躍見たら苦しい思いをしたのも無駄じゃなかったと思えるからよかった

前に森野がインタビューで「監督は選手のことを本当に想ってくれる人」って話してたのが印象的だなぁ‥
449代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 02:36:41 ID:kw3YOwGt0
落合監督って三冠王を取って選手としては一流だったかもしれないけど
指導力とかは?って感じだけどこれだけ選手が育ってるのを見ると
指導力はある人だよね。
450代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 02:37:21 ID:LYCAYIgz0
そういえば、前に杉下さんが中日スポーツで
力が未知数なビョンに不安を感じて、森野を外野にまわした
というような事を言っていたけど、
それを読んだ時に、監督の森野に対する信頼を感じたよ
451代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 03:50:06 ID:xgXSdRHU0
>>439
ドアラのピンチに現れるMORINOとか意味がわからんwww
コメントにもあったけど森野が見たら泣くぞw
452代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:37:22 ID:Jrn5YrOnO
映像見てないからわからんのだけど、英智のヒットで一塁のモレノも帰ってこれたの?
しかし今日は初回から走りまくりで汗だくだったねw
453代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 02:08:17 ID:2IQGfI6o0
一塁から本塁まで激走×2で森野のHPはゼロに近かっただろうなあw
サヨナラ後もモンの凄い苦しそうな顔してたし。

関係ないけど初回に点とった後英智に呼び止められて話し込んでた時、えらい身長差あって驚いた。
5cmくらい差があったような…。
454代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 10:09:40 ID:jKRz/Z9H0
調べたら 英智182 森の180 だが
英智の方がはるかに高く感じるな
455代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 10:24:47 ID:jKRz/Z9H0
主な選手の身長 by中スポ

195    グラタン
192    長峰
191    デニー
190    佐藤充
189
188    くねくね  上田
187    新井弟
186    昌  佐藤亮
185    中里  平井  ウッズ  びょん  はむ
184    井上
183    岡本   樋口  渡辺
182    吉見  きゅん  なおりん  福留  英智
181    金剛  コバマサ  堂上兄  藤井
180    岩瀬  中田  Sラミ  小田  まさうみ  お馬  森野
179
178    憲伸  石井  普久原
177    山井  久本  谷繁
176    あっきー  平田
175    沢井
174    田中  森岡
173    ガサーラ  立浪  井端

162    鎌田

くねくねと上田の高さにびっくり 内野手は小さい人多いね
456代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 11:46:05 ID:6dmhTZNQO
ウッズと中里が同じとはビックリ。
モレノはドメとくっついて歩いてる時は同じくらいに見えたけど、わかんないもんだね。
457代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 17:18:35 ID:+qmZfnOP0
シーズン3ラン記録つくってくれ森野
458代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:32:28 ID:reEjwaWaO
今日も綺麗に打ったな
鳥肌立った
459代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 20:54:17 ID:+a0i/lqq0
セリーグ打点2位おめ
460代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 20:57:04 ID:lSahTWmq0
しかし、いつもこの人凄いときに3ラン打つな。
今日はちょっとねばった挙句凄くいい当たりだったし。
守備位置ポンポン変わるのに打撃の安定感すごいな。

>>455
森野より浅尾君のほうが高いなんて。
浅尾って細いけど、細いと普通背が高く見えるんじゃないのかなあ。彼は顔も
小さいし。
野球選手は180くらいだと全く普通の身長なんだね。
461代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 21:16:12 ID:8Hg8+FUyO
森野が打った瞬間のナゴドの歓声がたまらん
森野ユニ着てたら周りから祝福受けまくったw

今日の3ランで先制・同点・勝ち越し・逆転とコレクションしたな
あとはサヨナラ3ランだけだ
462代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 21:26:17 ID:2IQGfI6o0
高木さん曰く「森野は『いい3ラン』を打つんですよ」を実感させられる試合だった…。
なんかファインプレーもあったみたいだけど映像見れんかったorz

今日はドラHOTで峰に座布団+餃子もらってたけど、明らかに餃子もらった時のが
嬉しそうな顔しててワロタw
あとデカイ座布団抱きかかえてる森野がちょっと可愛いとか思ってしまった、不覚…。

>>461
いいなあ生で見れたのか!サヨナラ3ランなんて打ったら失禁するわw
463代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 21:41:25 ID:BvxcNWFw0
長打力があるのはわかったから
3ラン以外のホームランももっと打ってくれ
464代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 22:08:18 ID:UAXWsKGV0
打点2位かぁ
目指せウッズ超え!w
465代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 22:24:37 ID:esJSS7O3O
満塁のときの失望感とランナーが二人いるときの安心感
それも森野
466代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 22:28:14 ID:8SIq0nIO0
ソロムランしか打てないよりいいじゃない
467代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 22:39:28 ID:8Hg8+FUyO
森野は満塁の時の打率5割近いんだぜ?
満塁HRもいつか見たいなー
468代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 22:41:43 ID:UAXWsKGV0
>>465が最近の試合しか見てないことはよくわかった
469代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 22:43:10 ID:/pv42jPB0
ダメ押しとか味方の大量点のついでとかじゃなく、
上手い具合に「この一振りのおかげで勝った」的なスリーランを打つよな
470代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 22:48:49 ID:/BACHdeI0
ミスター3ランの称号が定着するかなあ
471代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 22:57:41 ID:V3e0LlAu0
>>470
これは運だから多分ムリ。
ミスターツーベースと違って打つ頻度も少ない訳だし
現在のファンの間で親しまれる名称止まりだと思う

普通にスラッガーとかクラッチヒッターとして活躍してくれればそれでいいですよ
472代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 22:59:11 ID:2IQGfI6o0
>>469
高木さんが言ってたのはそういうニュアンスだったんだろうなあ、ホームランの質というか。
去年は初満塁ホームラン・初先頭打者ホームラン・初サヨナラヒットと
色々クリアしたらしいけど、初サイクル…は無理かやはり。
楽天戦での三塁打は惜しかった…。
473代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 23:16:55 ID:+qmZfnOP0
満塁ホームラン&サヨナラヒットあったよね。去年の讀賣戦。
讀賣キラーはずっと続けて欲しいね。
474代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 23:30:53 ID:V8Wwca7V0
満塁になると忠実にセンターに打ち返すってイメージがある
でランナーが2人になるとなぜかホームランが多い
475代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 23:33:35 ID:V8Wwca7V0
476代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 23:37:34 ID:+qmZfnOP0
>>475
何語で会話してんの?
477代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 23:47:37 ID:6dmhTZNQO
>>475
可愛いな〜この二人。
いつか2SHOT撮るのが密かな夢。
478代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 23:48:58 ID:reEjwaWaO
>>475
和んだ(´∀`)

今週の週ベのドラのページに、「ミスター3ラン」が載ってる。
プロ入り通算でも3分の1強打ってるんだと。まだ、50本にも達してないんだけどね
479代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 23:54:14 ID:Ac8E/Px/0
以前お邪魔した虎ファンですが、ヤクルト戦とりました

森野ユニ着て、パノラマでひっそりと、ひとり応援する予定です
480代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:00:06 ID:gisDBLUO0
>>474
1,3塁の場合だと二遊間が広くなるからひっぱりに行くほうがいいんだよね
満塁だとセンター返しの方がヒットゾーンが広い
だからミスター3ランってのは運だけじゃないはず
481代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:00:35 ID:4ff9tSaf0
>>479
堂々と応援すればいいじゃない
482代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:30:15 ID:F2hoqBlw0
>>479
他ファンの人が応援してくれるって凄い嬉しいな
ちゃんと活躍してやれよ森野
483代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:51:32 ID:FYqbOaxLO
福留、ウッズがあんな感じだから森野が今1番頼りになる
早くウッズも復調してね
484代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 01:01:28 ID:laxhdpFu0
ミスター3ランとかだと
ちょっと前に一瞬だけ言われてた某ク○ーズさんを思い出す。
485代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 01:02:48 ID:rRv8GefZO
>>479
三塁側からだと試合前にドアラと戯れるモレノも堪能できるんだけどね
いい試合になることを祈りますお
486代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 02:02:17 ID:OEZHnZOF0
福留がいなくなる来年以降の3番バッター決定!
487代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 02:42:37 ID:bR7JopvW0
SBファンだけどASのセ外野森野に1票投じておきました。
努力してる選手、結果を残してる選手に選ばれて欲しいなぁ
488代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 02:42:44 ID:LGaWW6970
森野が育ってなかったら確実に暗黒だな
489代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 06:30:44 ID:EPk5Hze5O
打点2位だし、落合オールスター推薦してくれねえかな〜

ここまでのドラゴンズ内ではMVP級の活躍だと思うんだが。
490代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 08:32:44 ID:Y/lXiNll0
推薦してくれるだろ。で、オールスターの試合前に落合ノックを喰らう
491代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 08:56:15 ID:nq03V0hE0
森野には落合の職人魂が乗り移ってるかのようだ。


>>486
欲を言うなら4番だ。日本の誇る4番だ。そうならなければだめなんだよ。
「日本の職人肌を持った日本の監督」によって選ばれる日本の4番だ。
来年すぐとは言わない。
この先ビッグになろうとも、森野は
メジャーがどうたらこうたら一切匂わすべきではない。
日本に残り、日本の職人として、日本の球界を・・・だ。
矛盾してしまうが、私見を言わせてもらえば
これほどの素材を政権内で育てなかった星野仙一氏には
森野を日本代表には選出してほしくないね。
公式ゲームで見れない期間が出るだけでも勿体無い。


数少ない職人肌スラッガー。間違いない素材。
492代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 09:20:59 ID:iql1TyhY0
4番>3番ってわけじゃないから
森野は4番向きじゃないし
493代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 09:22:00 ID:dIBYWtDk0
>>487
どうもありがとごぜーます
パファンの皆様、セで思いつく選手がいなかったら何卒森野に清き1票を
無競争でポジション奪われ便利屋使いでタライ回しされても文句一つ言わず
ひたすらチームに貢献する頑張り屋さんでございます
494代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 09:52:55 ID:ghieJFWC0
昔もたまに上がってくると、いいとこで活躍して
元気モリモリ!!
とか新聞一面飾ってたなぁ〜とふと思い出した
まぁショーゴーも同じような見出しだったがw
495代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 10:12:09 ID:/+7dsxmW0
落合としては休ませてやりたい気持ちもあるだろうけどね。
でも選ばないわけにはいかない成績だろう。
496代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 10:15:40 ID:+LdnGZQD0
>>475
なんかもうドアラに嫉妬。
497代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 10:59:16 ID:VRCVyUu7O
読売戦9回同点ノーアウト1、2塁。ノリが進塁打打てずまさか勝ち越せず?
と思ってたとこで3ラン
このまま読売に3タテか…と諦めかけてたとこで同点3ラン
初回洗い場が出塁するもドメ渦三振。この展開で先制できないのか
と、イライラしてたとこで3ラン
グッドウィルの3ランは見逃しますた
そして昨日の逆転3ラン
どれもこれもネ申すぎる
498代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 11:18:15 ID:AeKBai2H0
HRと打点は6月中に去年の数字をクリア出来そうだね
開幕前に3割20本80打点打ってくれればと思っていたけど
夢ではなくなってきた
499代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 11:18:24 ID:xdZjBqNE0
今日の喝とアッパレで親分に森野はよく3ラン打つんだよなと言われてた
徐々にMr3ランが浸透してきているな
500代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 11:43:26 ID:4ff9tSaf0
大本営に3ラン王子と名付けられた件
なんじゃそりゃw
501代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 11:50:35 ID:OwA5xivh0
HR9本で45打点は異常だな
502代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 13:24:49 ID:7WjcnM7CO
サンドラのインタビュー、普通の服だとイマイチだね。
ユニフォームだと3割男前に見える。
漂流する男、森野。
503代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 13:32:57 ID:nuil6+KP0
昨日のモレノ。今期5本目、西口からは2本目になる逆転3ラン。
http://www.youtube.com/watch?v=R-IGdFfEOHw
504代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 17:22:38 ID:NSxofSmj0
ドメも復調してきたみたいだし森野もこのままの調子を維持してくれよ
505代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 18:08:59 ID:FYqbOaxLO
打点王も夢じゃないな
506代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 18:13:16 ID:8oozNoCG0
森野は普通にイケメンだろ
507代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 18:16:16 ID:KyYNO4bJO
森野がいなかったら中日終わってたな。
508代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 18:16:23 ID:rRv8GefZO
今日はサンドラ出まくりだったな〜。
山Qも言ってたけどいい顔になったね、昔はもっとオドオドしたカンジだったけど。

とりあえずレフトは周りに人がいなくて淋しいらしいから、ドアラ遊びに行っておやり。
509代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 18:20:10 ID:/+7dsxmW0
>>503
解説「でも、あと一球にエアポケットが待ってますからね」
カーン!
実況「これはどうだっ! 打球はライトスタンドへ!!」

解説者、ある意味神だな。

510代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 18:36:02 ID:RqCng3so0
ま、これ以降の問題が無い限り、来年のミリオネアは確実だろうね。
511代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 19:33:11 ID:8vRxTlIEO
あとちょっとで去年のHRと打点を超えるんだな
去年もよく頑張ってたと思うけど、もう比べものにならんなー
守備も安定していい動き見せてるし本当に心強い存在だ

ただファンの期待と信頼が今は大きすぎてちょっとびびってる自分はチキン(´・ω・`)
512代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 20:24:13 ID:UqCSy6W30
>>511
かなりハイペースで飛ばしてる印象だから、果たして体力が秋まで持つのかという心配はあるかな。
試合前の守備練習でも色々練習させられててバテやしないかと気になったり。
打撃だけに専念させたらどれぐらいの成績残すんだろうとは思うけど、
なかなか難しいねえ…。
513代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 00:08:45 ID:Aw+afadU0
>>503
森野はバク転がホントに上手いと思った
514代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 01:30:06 ID:nhIFQ+aM0
森野くん打点2位とかってすごすぎ。
まつ毛触らせて〜分けて〜
ってそんなこと言う前にもう結婚してるのか・・
515代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 02:04:41 ID:1qB41yglO
さっき昨日のサンドラの録画見てたんだけど、なんか森野ばっかり出てきて笑ったw
特集ではちょっと泣きそうになった

思えばキャンプからオープン戦にかけては森野の頑張りが全然報道されなくて寂しかったりもしたけど、いっぱい取り上げてもらえるようになったなー
516代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 02:09:04 ID:Y/lfEtT10
>>503
画質が…

誰かニコニコで森野3ラン動画集作ってくれる神はおらんか
517代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 02:14:37 ID:ve47WHPQ0
58試合出場で46打点(中日自体は59試合消化)

この分だとシーズン112打点〜114打点ペース
スゴイ選手になってきたね!森野
518代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 02:54:05 ID:2QkN9/IY0
>>515
森野スペシャルかよ、てくらい色んなコーナーに出てたなあ。
あの髪型も相まってか、時々ビックリするぐらい童顔に見えた。
まあ常時眠たそうなのは相変わらずだけどw
キャンプでしごかれてる映像はもっと見たいよなー、四つんばいになってるところを
頭から水ぶっかけられてるやつとか。
519代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 11:44:35 ID:ys6eopX90
サードで調子がいいしサードで固定してほしいんだけどねえ
520代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 13:25:46 ID:GmAIXWFz0
良スレだなあ。

しかし、08にはドメFA、渦契約満了で巨人あたりに移籍。
川上も岩瀬も下手すりゃいない、と。

こんな廃墟みたいな状況で、森野が4番。
(当然、ノリはいないか故障したものとして勘定)
しかも二軍の若手の使い方で、ポジションあちこち移動・・・。

おお、3年は森野にしか興味がなくなるような暗黒だな。
521代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 17:33:38 ID:NxdmO9Bz0
またポジションいじられた・・・orz
勘弁してくれ
今度こそ調子崩すぞ糞落合
522代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 21:14:23 ID:Fre1PSqy0
何がなんでも落合を貶したいらしい
523代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 21:22:38 ID:hUQ9WMz30
いや普通に
レギュラーで5番張ってるのに
サード→レフト→セカンド→サード→セカンド

とかまわされる選手他にいないぞ?
普通はこのレベルなら固定されてる
それでこれだけの成績上げてる森野はすごいとしか言いようが無いけど
でもやっぱり普通にサードに固定して欲しい
せっかく立浪から奪ったポジションなのに
他の誰よりも一番サード適正あるのに森野以下のサードのために他のポジション行かされるのは正直勘弁
524代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 21:27:54 ID:EAwSY0sh0
どっちみちノリが復帰すればサードは譲らなきゃいけないんだから
森野のサード固定は諦めた方がいいよ
525代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 21:33:35 ID:hUQ9WMz30
ノリサード 森野レフトと
井上レフト 森野サードなら

後者選ぶ奴の方が多いと思うけどな
526代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 21:40:51 ID:29++VC8n0
3ラン5本まとめてみた。
ttp://www.mediafire.com/?0jnptd1yzl0

4本目は実況つきの動画がなかったんでPBNの映像で。
527代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 21:41:12 ID:EAwSY0sh0
今日のスタメンで考えるとノリが復帰すれば外されるのは間違いなく澤井でしょ。
そう考えれば森野はセカンド守るしかない。
少なくとも落合はそう考えてるはず。
528代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 21:45:32 ID:hUQ9WMz30
そんなこと言うと普通にノリより荒木が優先されるだろ
ノリと荒木なら荒木の方が復帰早いだろうし

なら普通にサード森野レフト井上セカンド荒木だろ
529代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 21:51:44 ID:EAwSY0sh0
そうかもしれんね
まあ個人的にはこのまま5番の役割を果たしてくれれば
どこ守ろうが一向に構わんけど
選手はチーム事情に合わせなきゃいけないのは仕方のないことなんだから
530代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 21:53:29 ID:NzZDLM4z0
>>529
選手をロボットとしか考えてない奴は出てってくれないか?
チーム事情に合わせなきゃいけないんならノリは復帰しても代打専門だ
531代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 21:57:20 ID:2QkN9/IY0
>>528
復帰はノリが早いんじゃないかな、荒木はどうも心もやられたらしいし…。
ノリはサードでしか使えないから汎用性の高い森野がセカンド、てのは仕方ないかと。
監督は井上が今の調子を保てるとも思ってないだろうし、得点力のあるノリを使うには
今のうちにセカンド守備に森野を慣れさせたい、てのもあるんじゃないかねえ。

まあファンとしては可哀想だからもういい加減どっかで固定してやってよ、とは思うけどね。
チーム事情でそうもいかないのが辛いところですわな。
森野が燃え尽きないよう祈るのみ。
532代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 22:08:35 ID:2QkN9/IY0
>>526
書き忘れたけど綺麗な動画ありがとう!

今日のドメHR後に森野とハイタッチする時、ドメが「これでヒット無いのお前だけだそw」
てカンジでベーッてやってたんだけど、動画持ってる人いるかな〜。
533代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 22:18:33 ID:EAwSY0sh0
176 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/06/11(月) 20:54:41 ID:hUQ9WMz30
落合が森野をセカンドにまわしたせいで森野の調子が落ちた

240 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/06/11(月) 22:07:14 ID:hUQ9WMz30
勝ったからって相手選手を舐めた発言

スポーツにおける監督として品もマナーも無いわ




ひょっとしてただのアンチ落合?
534代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 22:22:30 ID:1qB41yglO
単純に森野と澤井でセカンド上手いほうがセカンドに入ったんだと思うんだけど違うんかね
セカンドは連係プレーやベースに入ったりと慣れてない人がいきなりやるのは難しいと思うし

そらサード森野には凄く思い入れもあるし、ずっとサード守れたら一番いいけど今年に関してはちょっと諦めてる
中村はいついなくなるかわからないような存在だし、この先を長い目で見たら森野はきっと素晴らしいポジションに座れると信じてるよ
535代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 22:24:35 ID:TpihC1j40
三冠に一番近い男だろう。森野の三冠しか興味ない。
何年先になるかは知らない。その過程を楽しむし、楽しむべきだ。
今年の、守備位置がどうだこうだのは猛打者になる過程にすぎない。
森野の風貌みたいに、漫画みたいな出来事があっていいはずだ。

>>520
中日だと落合がさらに仕込むのは誰になるんだ
やはり英智か。5番にぴったりの恐打者じゃないか?羨ましいな
536代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 22:25:56 ID:DsganpxVO
回り回ってキャッチャーに落ち着くよ
537代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 22:31:43 ID:29++VC8n0
538代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 22:37:45 ID:2QkN9/IY0
>>534
>単純に森野と澤井でセカンド上手いほうがセカンドに入ったんだと思うんだけど違うんかね

結局それだと思うけどね。
監督はアライバに拘るようにとにかく二遊間をしっかりさせたいみたいだし。

「レフト行ったりセカンド行ったり、ある意味便利屋さんなんですけど、
 そういう便利な部分でも『お前がいてくれてよかった』って思われる選手になって、
 みんなに認められて初めてレギュラーだと思うんで、そういう意味では今年がレギュラーを掴む年かなと思います」

て森野も語ってたし、こっちとしては応援するのみですわな。

>>537
早い!ありがとう!何張り合っとんじゃこの二人www
539代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 22:45:24 ID:N3a7fzmS0
もちろん応援するのみだけど何か凄いムシャクシャする
結局森岡を一日で抹消しちゃった首脳陣のミスを森野が背負わされてるだけじゃん
そこまで森野に負荷かけるんじゃないっつの

>>526,537
いただきました。ありがとう
540代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 23:08:55 ID:ltivpY5f0
普通に昔から森野を応援してた人間として森野を育ててくれたのはありがたいけど

でも今の使い方は森野に負担をかけすぎだから本当にやめて欲しい
541代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 23:10:44 ID:H4CffvRC0
沢井はファームじゃセカンドとライトしか守ってないなあ。
森岡を落としたのはやっぱりミスなんかね。
542代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 23:11:56 ID:ltivpY5f0
まああれはどう見ても首脳陣のミスだとは思う
まあ誰にでもミスはあるし叩かれるのはしゃあないさ
543代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 23:31:29 ID:Y/lfEtT10
森野ついにスラッガーとしての本領発揮し始めたな。
もともと高校時代は松井ハイデッキ並に恐れられた大砲だったんだろ。
不動の四番に座る姿が見えてきたぜ。
544代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 00:22:05 ID:0JxVavpZO
>>537
もっそい憎たらしい顔してんな、ドメはw
まぁ練習中に一緒にバレーして遊んだり、一緒に監督に打撃指導受けたりしてるんだから仲は割りといいんだろうけど

てか森野は監督といい井上といいドメといい井端といいイジられやすいことこの上ないな
545代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 00:46:49 ID:B6NsHYmZ0
「チームメイトは身内みたいなもの」とか森野が言ってたけど、ずーっと下っ端だったから
怖い兄ちゃんが沢山いる、てな状態だったんだろなあw
最近は弟も増えてきたけども。
森野が女装する夢を見たという藤井やハムとよく喋ったりしてるかな、ストレッチ中とかは。
546代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 00:59:29 ID:D/UKjFT50
>>537
なんだこの意地の悪い顔はw
やはり森野の力に恐れをなしてるんだな…
547代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 01:11:20 ID:B6NsHYmZ0
>>546
解説とかも言ってるように「ノーヒットお前だけだよやーいやーいw」的な意味合いだろw
ドメは昔「森野は首位打者とれる器」みたいな発言してたけど、まだイマイチだった頃の
森野のどの辺みてそんな発言したんだろ。
548代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 01:11:44 ID:GKvOaZ/lO
本当助かっている
ただこれだけ守備位置が変わると、GGはもちろんベストナインも票がバラけて難しいだろうね
549代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 02:05:51 ID:0JxVavpZO
一昨日?の中スポのドラ番記事が森野と普久原の話だったけど、後輩に慕われる優しい先輩みたいで何よりだ

>>547
ずっと打撃には定評があったけど、ドメにそこまで言ってもらえるのは嬉しいね
打撃センス云々とは違うかもしれんけど、自分も昔から森野の打球は好きだったなー
550代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 02:51:10 ID:SZH/0cOgO
>>549
それって中スポのケータイサイトでも読めるんかな。
どんな内容?
551代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 03:29:51 ID:GRZNDtrFO
若い頃のガダルカナルタカに似てますね
552代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 04:44:05 ID:VDOMtJcL0
始動してから捕らえるまでのなんちゅうしなやかさなん
たまらんわ
下半身ものごっつ鍛えたんやろな
553代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 06:29:44 ID:+1Uy3VIQO
5番打者なのに守備位置固定されなくてかわいそうと言うより、逆にレフトからサード、セカンド、ファースト、ついでにショートまで無難にこなす森野の使い勝手の良さを素直に称えよう
554代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:50:19 ID:IWY3cKCFO
ファンは素直に称えてればいいけど
その使い勝手の良さに甘えて過剰にオンブダッコしないでくださいよ首脳陣
555代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:43:09 ID:8/fDdTrl0
>>552
森野は体柔らかそうだよね。去年はまだぎこちない感じがあったが
今年は相当改善された感じ。むしろ荒木のほうがギクシャクして見える。
荒木、本調子じゃないんだな…怪我だけじゃないのかもな。

素朴な疑問ひとつ。
サード澤井ってのは、ノリ起用時の安全弁なの?
ノリが戻るまで限定の繋ぎなら森野サードのままで
セカンドに誰かを補充する形(鎌田か澤井)でいいじゃん。
しばらくは(つまり荒木完全復調までは)森野セカンド、澤井サード
ノリは守備には着かせない、というフォーメーションを取りたいの?

ノリ復帰・荒木待機 →サードノリ(澤井)セカンド森野(鎌田)
ノリ待機・荒木復帰 →サード森野(澤井)セカンド荒木(鎌田)
ノリDH ・荒木待機 →サード澤井(?)セカンド森野(鎌田)
いずれのケースでも森野はショートの交代要員をかねると。
ややこしいな(笑)
556代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:49:08 ID:0JxVavpZO
>>550
たぶん携帯では読めないかも‥

開幕してから間もない森野がまだレフトを守ってて、普久原が一軍にいた頃の話
ビジターの試合の時、ナイターで守った経験が無い普久原のためにイニング間のキャッチボールで高いフライを投げて練習させてあげてたらしい。
森野自身も外野を守ってみて、慣れてないと照明や闇に紛れてボールを見失ったりする恐さを知ったからだって。

普久原は「あれは森野さんが僕の為に投げてくれてるんです」って話してて森野の思いやりが身に染みたらしい
557代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:07:45 ID:TuKSnfoy0
なんて心の優しい人なんだ!
顔も中日の王子3人トリオには負けてるけど、なかなかの男前!
オフも金(年俸)でゴチャゴチャ言わないし
バッティングフォームの美しさは、おそらく12球団No.1
守っては、内野も外野も全部そつなくこなしちゃう
後輩とかをいじめたり、命令、指図とかもしない性格だし

まさに「中日の宝」


558代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:28:19 ID:3L7uxUI20
オフはごねてるぞ
559代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:39:45 ID:TuKSnfoy0
>>558
多少は勘弁してね!
福留みたいな醜いごね方じゃないっしょ?

「醜いごね方の定義」
年内(12月)はパス→1月やっと交渉開始→文句ブーブー
→自費キャンプ突入→時間切れとか言ってイヤイヤ契約→しかも破格
560代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:34:32 ID:a3eSiFRq0
>>555
落合の考えでは内野守備で最も重要なポジションが二遊間。
で澤井と森野を比較した場合、
より守備力の高い森野をセカンドに置いたってことじゃないのかな。
561代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:11:52 ID:0JxVavpZO
森野のあれくらいでゴネとか言うのは‥って思うけど、ドメが醜かったとも思わんけどなぁ
更改後のドメ発言とか結構ジーンときたし
というか森野スレで他選手のこと悪く言うのはやめよう
逆に森野のことよく知らないのに悪く言われたりとかしたら嫌だし
562代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:13:42 ID:r8sAw4Qt0
>>555
実は森野自身が内野の安全弁。だから荒木とノリ同時離脱は完全な想定外
だと思う。その上で、森野をセカンド、サードのどちらにつけたら総合力が
上がるか、って考えたときに、打撃が全く期待できない鎌田よりは沢井の起用
というオプションになり、守備位置はコンビネーションの多いセカンドに、
より慣れてる森野、って感じになるんじゃないかな。>>560も書いてあるけど、
これまでのセカンド守備で、破綻なく守れてる実績がある点も大きい。

それもこれも森野が守備の負担を打撃に全く反映させないから。
これが原因で不振になったら落合叩けばいいけど、今のところは森野すげーの
方がこのスレ的にはいいように思うな。実際、守備の負担が打撃に影響する
のは結構常識なのに、全く感じさせないのはすごいもの。

余談だけど、ビョンの加入で中日の守備が個々の力量はもちろん、かなり
高度なコンビネーションで組み立てられてるのを逆の意味で実感した。
あの構成員になるには定期的に上にこないと多分ついていけないだろうね。
563代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:10:02 ID:89ScExcJ0
でも短期間ならともかく、このままシーズン終了までセカンド守るようなことになったら
さすがに守備負担大きいから絶対打撃には影響出ると思う
元々守備範囲から言ってもセカンド向きの選手じゃないんだし
だからこのスレでもノリさん復帰したら森野セカンド・ノリさんサードでいいとか言ってる人いたけど
そんなの冗談じゃない

森岡の再登録可能になったら森岡上げて森野はサード
これは絶対譲れない
564代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:18:58 ID:D/UKjFT50
>>559
はっきり言って福留のゴネ方はひどいっつーか寒い。
川上も井端もよくごねるけど、
福留発言が痛い。「活躍したことが悪いことみたい」とか
他の選手とのバランスなんて言われてもシラネとか、
おまけに一昨年球団に実年俸より低く発表してくれと言われたことをバラしたらい
社会人として子供っぽいと言うしかない。
もちろん福留は最高のプレーヤーだし中日残留して欲しいけど
金しか頭にないならメジャーより裏マネー狙いで讀賣行きもあるのかと
疑ってしまう。森野は全然かわいいほう。
565代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:35:07 ID:D/UKjFT50
↑すまん若干日本語が不自由になったw
566代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:41:14 ID:KnZNRovO0
>>563
うちの監督が初めて三冠王取った年は一年間セカンド守ってたよ
567代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:59:21 ID:5YvNqr2W0
これだけいろんなことやらされて器用貧乏になってないとこが凄いね
568代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:04:02 ID:89ScExcJ0
>>566
三冠落合を引き合いに出されてもリンダ困っちゃう

それに荒木が離脱を繰り返すようになってきたから後継者育成急務という意味でも
森野のセカンド長期起用は賛成できません
569代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:21:21 ID:B6NsHYmZ0
>>566
「監督は若い頃守備で鍛えて下半身作って、結果打撃が良くなった、それを教えてるんですよ」
て稲葉が解説で言ってたの思い出した。
確かに大分下半身ガッチリしてきたよなあ。

>>564>>568
まあその辺の話はドメスレなり荒木スレなりでやればいいんでない?
それぞれのアンチが森野引き合いに出してるとしか思えんし。
570代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:42:06 ID:89ScExcJ0
>>569
?????????
アンチって何?なんでドメスレ?荒木スレ?
森野ファンの一人として森野サード推奨と、その理由を説明してただけのつもりなんだけど
野球板はこのスレ含めてごく少数しか見てないんで事情がわかってなかったらゴメン
でも野球の話してるだけで・・・
気に障ること書いたとしたら今後気をつけたいからどこが悪かったか教えてください
571代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:43:53 ID:SZH/0cOgO
>>556
有難う、そういや二人は同郷だったっけ。
確かサンドラでチーム渡辺として合同自主トレも一緒にやってたよね。
前見に行った二軍の試合では普久原元気なかったなー、モレノに励ましてもらえ〜。
572代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:01:51 ID:B6NsHYmZ0
>>570
ああ、ごめんごめん、ただ単にそれぞれのアンチの方々かなあと思っただけで深い意味はないよ。
スレ荒らしたいだけなのかと思って過剰反応してしまった、申し訳ない。

まあでもノリや荒木が帰ってきたらレフトに戻るだろうなあ、ぐらいの気持ちで見てた方が
いいと思うよ、精神衛生上。
何だかんだでみんな最後は開幕のポジションに落ち着きそうな気がしなくもないし。
そして最後までセンター問題で揉めそうな気がしなくもないw
573代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:08:55 ID:3L7uxUI20
GG獲って欲しいしサード固定がいいな
ノリじゃ取れないだろうし
やっぱGG獲るサードとして森野は固定がいい
574代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:10:53 ID:KnZNRovO0
>>572
ああそれはある。
英智もどうせ使い続けたら.215に戻る気がするし
575代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:46:08 ID:r8sAw4Qt0
つか、森野セカンドだめ?
こんなに打てるセカンド日本球界にいないから、代表も夢じゃないお。
サードじゃなきゃいずれ落ちるみたいな言われようだけど、漏れはまだまだ
ポテンシャルあると思ってるお。

と無責任な外野が申しております。
576代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:21:37 ID:DOJjQpVy0
>>575

関係ないけど、「無責任な外野」という言葉から、某選手を思い浮かべてしまった。
577代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:27:44 ID:Ea7sJfMs0
星野氏の顔を見ると萎縮癖が再発しそうなので日本代表は辞退させていただきます
578代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:40:56 ID:NdCycCZ70
>>571
http://www.youtube.com/watch?v=RVk9T3Dndn8
ようつべにサンドラ自主トレ映像あった、英智もおるでよ

http://www.youtube.com/watch?v=wTRXhFn8UOY (今朝の撮ってだしに寝起きモレノ)
http://www.youtube.com/watch?v=azqZBGUZsmo (打席ふしぎ発見に直角モレノ)
http://www.youtube.com/watch?v=9TukyMbbDts (漂流モレノ)
この前のサンドラもついでに発見。
モレノ眠そうだよモレノ

>>577
それは確かに怖い…。でも鉄拳制裁はくらってないか>森野
579代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:49:56 ID:/1MYNnmF0
ヒーローインタビューの時
いつも「ほんとに、ほんとに」と何度も繰り返すけど
緊張してんのかしゃべり慣れてないのか?
580代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:57:19 ID:bf0bqBbH0
>>575
「...優秀な左打者が多い」by田淵だそうで>代表非選出の理由
1チームに一人は、マルチポジション出来る選手(巨人の木村拓也や引退した五十嵐章人)いると
結構助かるよな。
森野も守備に関してはそつなくこなせるようになっているし、
しかも打てるとなれば、代表に入れても良いと思うけれど。
581代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:20:28 ID:+7TsvA4iO
星野は森野を干してたって話もあるからなぁ。
事実かどうかは知らんし、才能開花前なだけだった気もするけど。
582代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:58:53 ID:yuaHBKJ70
>>581
あの頃は守備がザルだったから、なかなかスタメンチャンスを貰えなかったのは仕方ないと思う
ただ森野に限らず若い選手は星野の前では借りてきた猫になっちゃってたのも事実
これは公式サイトのキャンプ日記でも触れられてたな
森野もたまに一軍に呼ばれても萎縮しまってる感じだったし
星野も大差がついた試合の最終回にすら打席を与えずベンチの置物にしてた
まぁこれはあの人のことだから本当に存在すら忘れてたんだとしても驚かないw

森野に関しては星野時代は無駄な時間だったと俺は思ってる
星野との相性のせいだけじゃなくて本人の自覚の問題もあるんだろうけどさ
583代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 21:32:19 ID:5oE1dwDw0
森野にエラーがついてるんだけど、今日のエラーってなんだっけ?
7回以降だと思うんだけど
584代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 21:39:23 ID:vPE3UKpKO
>>583
山崎の打席でファールフライを目測誤ったか見失って捕れなかった
ライトでも目に入ったのか
585代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:02:37 ID:rZ9CO2Z60
やっぱ固定じゃないのは辛いと思う
セカンドに戻ってまた打てなくなった
586代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:00:46 ID:fn7y0tXx0
あそこは満塁HRだろ、常識的に考えて…
ランナー1人余計だったか
587代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:05:22 ID:KI54fIgW0
落合は今日の打線見てやっぱノリは必要だと思ったんじゃないかな
ということで森野サードはよほどのことがない限りないと思う
今のところ2番ヒデノリ、6番ノリ、7番井上が最適だろうし
588代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:12:53 ID:rcLSJTGc0
>>582
>ただ森野に限らず若い選手は星野の前では借りてきた猫になっちゃってたのも事実
>これは公式サイトのキャンプ日記でも触れられてたな

kwsk
確かに昔の森野はなんかビクついてる印象しかないんだよなあ。
まあ先輩連中が殴られてるの見てりゃそうなるのもわかるが…。
落合監督が就任当初「ここの選手は監督というものに対して萎縮しすぎてる」
みたいな発言してたけど、特に森野にそういうの感じたんじゃないかと。

>>587
打線の強化は去年の日シリ敗戦でも確信しただろうし、それは規定路線でしょ。
森野が7番打てるぐらいの打線になればこのチームは強くなる、て発言してるし。
589代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:13:27 ID:6SLbMJZY0
森野をセカンドに固定したら打撃は終了しますよ
それでもよければ好きにしなさい
590代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:15:45 ID:rZ9CO2Z60
だよな
森野はサードで打撃に集中
レフトにゴリでセカンド荒木が一番の規定路線だと思う
591代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:20:47 ID:fn7y0tXx0
ノリさんも必要><
592代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:28:22 ID:vPE3UKpKO
去年もチームの打撃成績はリーグトップクラスだったんだけどなぁ
まぁドメ渦が凄かったのもあるけど、日シリで借りてきた猫状態だったのは精神面の問題が大きい気がする
まぁ何かを変えようとしたらリスクは伴うからねぇ
森野は今んとこ上手くやってくれてると思うけど
593代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:35:01 ID:fYhfs+yO0
森野は守備が打撃に影響するような選手ではない。
エラーしようが凡退しようが、くよくよしないのが森野の良い所。

だから落合は森野を漂流させてるんだ。
594代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:46:48 ID:iO82kslR0
去年も1番セカンドや1番ライトで打ちまくってたし
守備位置のせいで打てなくなるというのは無理がありすぎるな
595代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:57:45 ID:rcLSJTGc0
>>594
守備位置のせい、というよりたらい回しの疲労が後半のヘバリに繋がりそうで怖い、てカンジかな。
ただでさえまだ一年フルで闘ったことないんだし。

自分みたいなレフトで固定派は少数派なのかなやはり。
梨田や稲葉も「バッティングの技術を伸ばすという意味では外野の方がいい」て推してたし。
その為にもノリも荒木もはよ帰ってきてくれと思うんだけど。
596代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 00:47:04 ID:GMaRU1US0
>>588
>kwsk

キャンプ日記のことか?
レギュラークラスの選手は星野と軽口きいたりしてるけど
若手は星野に声かけられると直立不動になって「ハイッ!ハイッ!」しか言わない
その表情が気になる
みたいな内容だったな


あの頃のことを思えばどこでも守れるなんて夢のような選手になってくれたけど
まぁなんつうか今の使われ方は複雑な気分だ
597代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 01:08:03 ID:ZdcF9+vUO
今の森野の役回りはチームにとっては大助かりだろうけど、森野自身への影響は今イチよく分からん

ただ、打撃に関しても守備に関しても監督が森野に信頼を置いてるのは分かるから、使い方についてそこまでの不満は今のとこ無いかな

ていうか森野が頑張ってくれてるから精神的にかなり救われてる
これで大不振だったら恨み言もいっぱい言っちゃってたんだろうな
598代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 02:40:52 ID:0gnadWCaO
気分転換に懐かしの動物占いで森野みてみたらペガサスだった。
ちょっと意外。

てっきりコアr(ry
599代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 08:24:02 ID:JJab4BFl0
コアラというかドア(ry
600代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 08:31:36 ID:ydFt2+RH0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |   オチ 森野は便利屋使いじゃないぞ
     |  `ニニ' /    
    ノ `ー―i´
601代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 09:58:01 ID:1xS5Qu+J0
この前のオフでは多少ゴネていたが
今期の働きをみたら、たしかに妥当だったかもな。
存在感としては6番打者ぽかったのに今や
すっかりミスタースリーランが定着してしまった。
602代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 17:13:48 ID:z3LYEBq40
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはサードでやりたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  監督がボクを便利屋扱いするんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから来年から巨人でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
603代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 17:25:55 ID:p4BT5njo0
ドア(ry やめてwwwwwwww
604代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 17:38:15 ID:p4BT5njo0
やっぱ森野の打撃考慮してサード森野に戻してきたな
605代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 22:12:34 ID:aDQErnsW0
何の問題もないだろう。先は長い。
4タコ、三振、ゲッツー、色々だ。
じき最良の型に戻るまでのサイクルが短くなり
森野は必ずやる。まずは自分なりの型、それだ。
あくびでもかいて見守っていればいいんだよ。
606代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 23:02:30 ID:k93F/rU10
>>602
じゃあ讀賣のサードとトレードだな。これでOK
607代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 23:13:53 ID:0gnadWCaO
>>605
>あくびでもかいて見守る

それが一番ですなあ。モレノ観察日記でもつける位の勢いで。

モレノが巨人に行きたがるとかレスしてる人は他チームファンの人かね。
大の大洋ファンだったモレノはどっちかっつーと横浜スキーなんじゃないか?
608代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 23:25:11 ID:tySpTXQ30
巨人には小笠原、横浜には村田…スタベン確定
609代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 23:28:00 ID:ZdcF9+vUO
11日の試合前の打撃練習見て、なんか調子悪いな〜と思ったけどやっぱり良くないな
今年は不調が長引かないのも良い点だし、早く復調してハム戦では頑張ってほしいな
守備ではよく頑張ってたけど

ビショ濡れになってたけど風邪ひくなよー
610代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 00:46:22 ID:jdaLjlqy0
森野に気を送るよ
普通の選手ならとっくに潰れてる起用法で頑張ってること
ファンはわかってるからね
611代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 01:22:38 ID:Y+Zy5dYH0
森野の不調の原因になるのは睡眠不足(10時間以上必要)と怪我だけ。
怪我してるわけじゃないから、良く寝たらまた打てる。
嘘じゃないぞ!
612代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 01:42:37 ID:1aAc209W0
>>607
確かドラワルの私小説でもその辺語ってたような…。
去年まったりスレ辺りでレポしてくれてた人いたけど、こんだけしか見つからなかったorz

258 :代打名無し@実況は実況板で :2006/11/22(水) 20:56:08 ID:JE4hLeqC0
中学は野球部ではなく,シニアの強豪クラブ入り
1,2年で頑張って,3年でレギュラー目標  自信はあった 入学時は160cm 周囲は大柄な子供多し
クラブの練習は土日だけ 日は朝から晩まで 片道一時間以上 ベイブリッジまで電車・バスで 平日は自宅で父親と打撃練習

518 :代打名無し@実況は実況板で :2006/11/24(金) 21:03:23 ID:AEYj4zol0
平日のトス打撃など父親とマンツーマン フォームの乱れを父親が記憶から矯正 録画はせず
右利き 右投げ左打ちの響きがいいという理由で父親が物心つくかつかないのうちに左打ちに改造
2年で3塁レギュラー 3年時にチ−ム事情で2塁転向
3年になって投げる打つ守るなどがしっかりしてきたと自覚 3年春に関東大会優勝

ファンクラブに入ってたほどの大の大洋ファンだったんだよね。
遠藤やらポンセやら禿豊やらtanisigeやらを応援してたそうだけど、ドラにtanisigeが来た時は

 (*‘ ё ’)< 憧れのtanisigeさん…     (((( ‘∀‘) 

てカンジだったんだろか、今はどうかわからんけどw
613代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 12:12:01 ID:uyjZvprjO
というかモレノパパすげーw
614代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 12:52:37 ID:6AweZa/AO
父モレノをコーチとして招聘するかね
615代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 22:05:43 ID:7hFyMSoi0
>>610
んだな。
手荒な扱いにも黙々と組織のために従い、今のところは自分の打撃の結果も
出している。 森野がこんなにも男前だったとは。。
性格もいいみたいだし、ご両親の育て方がよかったんだな。
616代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 23:11:33 ID:kyi244jN0
>>613
> というかモレノパパすげーw

今週の週ベの球団情報のページにも森野パパ話があったですな。
左打ちになったのは、幼少時、おもちゃのバットを振り回した
時期から父親が左打ちさせてたから、とか。
父ちゃん、その時期からか!早ええ!と思ったw
617代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 10:54:06 ID:rts32fDjO
モレノパパ面白いねw軽く一徹入ってるような。

森野て兄弟いるんかな?姉か妹がいそうな気はするけど。
男が森野だけなら父から野球漬けにされるのもわかるなあ。
618代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 11:39:04 ID:/+Jd2/tt0
妹が一人いるよね
しかし相当な野球好きだったんですな父モレノ
619代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 12:20:23 ID:0A5tGoUZO
しごかれることに関しては子供の頃から耐性ついてんのかな
その割りにはのんびりした人間性に育ったみたいだけどw
母モレノはおおらかな人なんだろうか
確か顔がそっくりなんだよね
620代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 16:21:51 ID:fsE16ESX0
おお、モレノ個人スレがあったとは!
スタメンなのに、全然驕っていないところがすごいと思う。
森野さんカッコイイ!!素敵〜。byドアラw
621代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 16:57:06 ID:rts32fDjO
>>619
母モレノは何の競技かは忘れたけど陸上選手だったかな。
毎年新潟から親戚一同で応援ツアーにやってくる母モレノ達もなかなかアツイ人だね。
しかしやはり女兄弟だったか、男兄弟にもまれて育った匂いがしないもんな、モレノはw
622代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:57:16 ID:GtBu0WWF0
今日の試合右ひじに常時サポーターしてたけど、あれって楽天戦からしてた?
去年鷹の川アがWBCで右ひじ怪我して治るまでずっと着けてたやつと同じだったから気になって。
単なるオサレだったらいいんだけど。
623代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 00:28:35 ID:EqG8D8vs0
げっ・・・・・まさか肘痛めたの?ヤダヤダヤダ
嘘だと言ってよドアラ
624代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 01:01:57 ID:ymFjHj8IO
>>622
自分も気になった
表情見る限りはベンチで監督と談笑したり明るかったし、3番に上がったくらいだから重症ではないと思うが
625代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 01:20:17 ID:aiimii1U0
>>623

       r-──-.   __
  / ̄\|_CD_|/  `ヽ
 l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
 | |  l ´・ ▲ ・` l   | | / ̄ ̄ ̄
 ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ< 嘘
    ̄ / 丶'  ヽ::: ̄   \___
    / ヽ    / /:::
   / /へ ヘ/ /:::
   / \ ヾミ  /|:::
  (__/| \___ノ/:::


まあ冗談はおいとくとして、今日の試合でもしてるかどうか注意して見てみようかな。
関係ないけど今日のスポ研はモレノに見ていて欲しかった…嫁モレノが録画しててくれればいいんだが。
626代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 01:29:51 ID:zVfx161M0
         r-──-.
      |_CD_| 
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
627代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 05:18:13 ID:LOACgu2x0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm447313
中日森野(通称・ Mr.3ラン)の3ランHR集
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178372292/l50
森野は育成に失敗した選手2
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181860067/l50
森野>林>>矢野>吉村=栗原>>>飯原
628代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 08:10:06 ID:WTA9cjjw0
うわついた変化球をいかに確実に捕らえるかが復調の鍵になってくるんじゃないか。
あたりまえのように弾き返していた高めの。

落合は森野にあれこれ指導しているのかしていないのか、知らない。
自分自身でフォームを固めつつあるのか、助言を借りながらなのか
指導されたほうがいいタイプなのか、されないほうがいいのかも知らない。
修正なども自分で考えやっているのか、知らない。
森野かわいいよ森野
629代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:39:09 ID:jjS+VfGb0
>>628
修正とかは>>612を見る限り父モレノが最適なんじゃないかと思えて仕方ないw
記憶からフォームの乱れ矯正とかテラスゴス

厳しい父モレノの代わりを今監督がやってくれてるてトコか。
モレノに必要だったのは厳しい父性をもった指導者だったのかな。
星野政権時代はそういう鬼コーチとかっていなかったんだろか。
630代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 01:17:47 ID:n0IsSVDf0
知らないとはいいつつも中日ファンはさすがによく知ってるんでなるほど、と助かるな。
うーやん、石嶺が指導してるのかどうかなども知らない
17日の試合の中継開始時の森野と監督の一言二言の会話が印象的だったな。

あぁあはぁ・・なんていうのか・・あぁ・・まぁいい。
いや、言おう。
4打席中、左へ流せたろうに、森野ぉ。という球が3球はあったはずだ。
見るべきは三振だった打席くらいか・・
631代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 01:24:57 ID:n0IsSVDf0
現状の順位では多くのファンは読売とのプレーオフを望んでいるのだろうか。

いや、我が横浜軍との(現状、純国産同士だな)プレーオフを希望したい。
その秋の時点で森野がどうなってるか。もちろん俺は知らない。
もうこれは祈ることしかできない。ファンとして、どうか30本はクリアしていてくれ。
632代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 01:26:22 ID:InJsfWdx0
いや森野は中距離打者からホームランは10〜20でいいよ。
とかなんとか言ってるうちにHRも打つようになった福留ってやつもいるが…
633代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 02:05:39 ID:NuSMXRY8O
>>631
シーズン前に憲伸が「横浜はノると一気にくるチーム」と警戒してたの思い出した。
横浜の純国産打線は正直羨ましいものがある。
POはうちが短期決戦に弱いから恐くて仕方ないけど、あとが無い状況で戦うナインや森野が見れるのは
楽しみかな。特に熱くなった森野が見てみたい。
634代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 18:54:04 ID:liyi+lzA0
>>633
ありがとう。ウッズと紀がいないが、中日ならいける。がんばってくれ。

最近思ってるが中日はぶっちぎりでなく、逆に2位か3位で通過したほうが
最後の最後でトントン拍子で日本一に行く気がするがw
まぁそれは最後のお楽しみということで。

森野も単体で機能すれば本物ということか
逆に打順の組み合わせによってはじめて機能する選手ということか。
悩みはつきないな。
635代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:45:55 ID:YgzuSazt0
森野は単体で機能してるじゃん
今季初の不調の時期が来ただけで
そうでなければ打順は何番に置いてもちゃんとこなすし
636代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:31:21 ID:04TOr+tS0
>>634
>最近思ってるが中日はぶっちぎりでなく、逆に2位か3位で通過したほうが
>最後の最後でトントン拍子で日本一に行く気がするがw

それはない(断言)、2位か3位で通過して、やっぱり2位か3位で終わるのが中日クオリティですよorz
トントン拍子で行くのは横浜なイメージだな、確かに。

さっきケーブルテレビのドラ番組で言ってたけど、5月末〜6月の梅雨時になると
レギュラーで出ずっぱりの選手たちも体が重くて動けなくなるので、梅雨対策として
トレーニング方法を変えた、と仁村兄が語ってたそうな。
今はチーム全体がへばっちゃってるカンジだもんなあ、森野も体が重たそうだし。
あと打順は4番じゃなけりゃ気にしないんじゃないかな、森野は。
637代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 01:42:55 ID:NJyjyRTWO
>>631
横浜ファンで森野ファンて面白いね、一体何がきっかけで…。
森野はハマスタとは相性良くて好きらしいけど、横浜戦ではあんまHR打たない気が。違ったかな。
638代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 07:14:59 ID:vLn5Cr8w0
案外一度見たら忘れない顔してると思うんだ
ド(ryと同じで
639代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 08:52:06 ID:qjAuLbg70
今日はガンガってホスイ
640代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 09:59:33 ID:5F3c6Noy0
やさしい顔
641代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 11:53:34 ID:drF1V+AN0
まゆげ王子、応援してます。
642代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 14:53:14 ID:gJUxLoyxO
監督に見てもらったりしたかな〜
カーンと頼む
643代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 00:40:36 ID:ODZSot2zO
森野ってまだセカンド守る時もサードのグラブ使ってんのかな?
昨日グラブトスしてたけど、サード用グラブだと底が深くてちょっとやりにくいよね
644代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 01:40:11 ID:05qZS5iF0
>>643
一塁・三塁・外野用のグラブは持ってるんだっけ。まだセカンド用用意してないとしたら

1.「荒木さんが戻ってくるだろうから用意しなくてもいいかな〜」とか思っている
2.これ以上持ち運ぶ荷物が増えるのがキツイ
3.ミニカー買いすぎて小遣いがない

この3つのうちのどれかじゃないかと睨んでいるわけだが。
645代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 02:48:37 ID:pR3Cgst00
3にワロタ
646代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 07:44:46 ID:Q+9HSSo30
どこかのジャーマンを思い出すなぁ
647代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 13:32:33 ID:gPWtM9iYO
森野って

CBEDDD→2くらいの力はあると思うんだけどなぁ
648代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 13:36:06 ID:2KzoDdUFO
森野と稲田って似てね?
649代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 20:41:35 ID:7SP9HFKz0
>>644
まず確実に捕ることを重視してる。
大本営に載ってた
650代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 22:04:15 ID:05qZS5iF0
>>649
なるほど。

なんか試合後のハイタッチにDQNが乱入して森野の真後ろにいる画像見たけど、
あれコラじゃなくてマジ?
651代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 00:31:13 ID:+qQtpoK+O
>>648
稲田はブッサイク!!豚みたいじゃん。
652代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 01:08:52 ID:00k6Cfzj0
そんなこといったらモレノはド(ry

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm468978
いくらなんでもこのモレノはドアラにつれな過ぎると思うんだ
653代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 01:37:33 ID:DcjG2ny20
セカンドの時とサードの時の打撃が違いすぎる
やっぱりセカンドは負担が大きいのかね
654代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 02:56:53 ID:xJpTx6e90
>>648
稲田みたいなカスと比べるなよ
655代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 08:39:26 ID:WMqNS0P7O
>>653
守備位置がどうと言うより、どさ回りに出てからバッターボックスでの表情が元気ないかな。
エース様と同じで箱入り息子タイプなんだろか。
まあたまたま不調が遠征に重なっちゃったんだろうけど。
去年のナゴドのホークス戦でモレノのバッティングに惚れたんで、週末の試合は頑張ってほしいなー。
656代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 10:23:33 ID:UjwGeq1O0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l __  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |   森野最近どうしたんや?
     |  `ニニ' /   早くもガス欠やないやろな?
    ノ `ー―i
657代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 17:00:01 ID:3sxxltUo0
森野は今年も.280くらいに落ち着いてしまうんか?
もう少し上げてほしいね。
658代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 20:10:14 ID:7q/YVUe1O
今日ネカフェで森野の動画探してたら、ドアラばっかで森野が少なかった‥
まだまだ活躍が足りんてことかね
今年は大丈夫だと思ってるけど早く復調してくれ

てか誰か森野がドラHOTで峰に座布団貰った時の動画をニコ動かようつべにあげてほすぃ‥
659代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 01:10:04 ID:1V2s0xJr0
>>658
あー、サンドラと違ってドラHOTやスポスタはチェックしてない人が多いんじゃないかなあ。
大雑把なレポでよければ↓

峰「何のプレーでMZP(最も座布団一枚なプレー)に輝いたと思います?」
森「守備ですかね」
峰「ピンポンですね!」
森「ヤクルト戦…」
峰「うん!」
森「日付はわかんないですけど、藤井さんの打球ですよね…」
峰「え?!」
森「あ、真中さんだ!w」
峰「よかったーw」
森「普通のレフトフライが飛んできたんですけど、僕の足が遅いため飛びつくハメになってしまって」
 「まさかあんなに飛びつくとは思わなかったです」
峰「好捕した後腕を後ろに上げたのは?」
森「そのまま「ドン」とやるとボールが落っこちそうだったので、必死で…w」
峰「座布団もらった素直な気持ちは?」
森「嬉しいです、先月岡本さんももらってて…」と言いつつ一緒にもらった点天の餃子の方が嬉しそうな森野
峰「奥さんと森野さんはどんな関係?旦那の言う事は奥さんは何でも聞く?」
森「…そうですね」
峰「そうなんだ!」
森「いや、そんなことないです。僕が聞いてる方ですw」と即効で否定
峰「まあどこの家庭も一緒ということで…w」

こんなカンジかな。上記のVTRの間ずーーーっと目に眩しい座布団を両手で抱えたまんまでしたわw
660代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 09:33:23 ID:L/wauFBl0
あのざぶとん抱っこは萌えましたわ
661代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 12:24:12 ID:0dMuZzYG0
この写真の森野は誰かに似ている… というかキャプションにワロタ
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200706/CK2007062202026093.html
662代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 17:10:25 ID:Z0nqRP3vO
>>659
サンクス
この日はドラHOT録画して出かけたのに途中で切れてやんの‥(´・ω・`)

>>661
森野、監督に出たいってねだったのか?w
ここから持ち直して満足いく成績で選んでもらえるといいな
663代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 19:51:02 ID:YBBpXp0R0
>>661
この写真カッコいいよね〜!!真田広之かと思っちゃったぜ!ww
664代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 20:02:06 ID:zuqpjHKiO
自分は加勢大周を思い出した。なつかしい。
665代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 20:52:36 ID:VS/j47qj0
加勢体臭w似てる似てるww
一昔前は受けたんだよなあの手の濃い顔が
666代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 21:22:41 ID:VrCx5EA3O
>>661
モレノは通常時はドアラなのに、時々妙にいい男に見えるよなあ。

もしやアレか、悪い魔法使いによってドアラに姿を変えられてしまっt(ry
667代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 22:36:56 ID:rIPpAmJZ0
やっぱこの写真カッコいいよなあ
これから常に横顔で写真に写ればいいんじゃないだろうか
668代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 22:43:32 ID:o/nuyud+0
モレノはかっこいいときとブサなときの差が激しい。
たしかに横顔のラインは綺麗だと思う。
というか鼻頂から口元にかけてが、日本人には珍しい「Eライン」
(美しい横顔の基本とされている)だ。
 女性だったらかなりの美人だったはずだ。あ、お母さまそっくり
なんだっけ?やっぱお母様やお姉さんは美人なのだろうか?
669代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 23:15:42 ID:Z0nqRP3vO
母モレノは確かモレノと顔そっくりなはず

打席に立ってる時の横顔は綺麗だと思うけど、巨人阿部の横顔にそっくりとか言ってた人が前いたような‥
670代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 00:40:20 ID:9sT5V7vO0
それはない。

キャッチャーやってるときの阿部はまだ耐えられるが、
打席の阿部は本当〜にキモイ。女性化したアホの坂田のようで
とても直視できない。
671代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 00:54:37 ID:lkIqfkJc0
661だが>>664の加勢大周で納得。でも、顔より髪型がポイントみたいだなw
672代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 01:11:42 ID:tuTp7yLe0
>全休日のこの日は金沢市内から早朝の電車で帰名して体を休めたポイントゲッター。真の一流選手に向けて再点火する。

モレノのことだからとにかく早く家帰って寝たかったんだろうな、というのが窺える一文ですな。

>>662
ねだったてのはないだろうけど、監督にハッパかけられたんだろうなあ。どうも逆効果ぽいけどw

>>668
横顔といえばHR打った後自分の打球の行く先を見上げてるショットはいいね。
地下鉄からナゴドに行くまでの通路に貼ってあるあのパネルとか。
673代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 01:25:16 ID:owehTVkx0
あの写真も素敵だが、ヘルメットが似合うっ!

オールスター出てほしいよね。監督は森野に対してすごい愛情をもっていると思うから、
ここでがんばれば出れるぞ!!っつーか出て欲しい!
674代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 02:25:49 ID:oLNaAo/aO
24日は森野満塁ホームラン&延長11回サヨナラヒットから一年。
あの日、打順が1番だった森野には、3度も満塁で打席が回ってきたんだね。
675代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 10:33:26 ID:Iah6IZcL0
先週(か先々週)の日曜日の中日新聞、森野のきれいな横顔が写ってて、
お、男前じゃん!と右のページを見たら、ダルビッシュが・・・・
完敗ですた
676代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 19:45:30 ID:asNgGNOQ0
もうちょっと足速くなってくれたら嬉しい
縄跳びいいらしいよ
677代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 21:39:07 ID:emg6i0uKO
>>674
あれから一年なのか…早いもんだなあ。
今日久々にタイムリー出た時、川相さんが全開笑顔で嬉しそうに森野に話し掛けてたのが凄い良かった。
そういや川相さんて森野のこと「将彦」て呼ぶんだね。

>>676
先週のスポ研かw
今日結果が出るらしいけど、伊集院で成功したら森野で実験してホスィ>スタッフ
678代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 22:29:46 ID:uD7V/Ki90
>>675
ダルと比べるのはさすがに森野がかわいそうだw。
森野には森野だけの魅力がある。
よく「中日らしくない選手」って言われるけど、自分にはプロ野球選手
らしくすら見えない。周りに纏ってる空気が「実直な信用金庫の行員」風味。
しかし、そこがたまらなく好きなんだ、森野よ。応援してるぞ。
679代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 23:54:30 ID:b9o3w6ZT0
最近併殺多いな
680代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 00:16:54 ID:JKvEc9o30
>>678
>周りに纏ってる空気が「実直な信用金庫の行員」風味。

夜中にツボったw
確かに月ドラに載ってたスーツモレノは会社員風味だったの思い出したわ。
休日には海釣りに出かけてボーッとしてそうなタイプ。

「中日らしくない選手」ってどんな基準なんだろなあ。
パの実況どころかセの他チームの実況とかでも言われてたし…。
681代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 00:33:33 ID:QegdcFVfO
森野は監督にも中日には他にいないタイプって言われてたし、今イチどんなんかよく分からん
とりあえず鋭いセンター返しが出始めたら完全復調だと思うから早く見たいなー

そういえば友人がナゴドの近くのコンビニで森野を見たらしいけど、デカくてびびったらしい
特に目と鼻と唇と尻がデカくてびびったらしい
682代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 00:49:40 ID:JKvEc9o30
>>681
野球選手て間近で見るとホントデカいらしいね、ドメに会った人らがあまりのデカさに引くくらいビビッてたよ。

モレノのプリケツは確かにデカそうだ。
そらお立ち台でドアラにつままれるハズだわな。
683代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 09:36:30 ID:W2cwYvne0
>>681 >>682
森野が180でドメ182だから、間近でみるとさすがにデカイかもな。
月刊ドラゴンズの今月号、ピンナップが森野なんだが
681のいうとおりの顔をした森野を思い切り堪能できるぞ(笑)

同じ号の「パチリ」コーナーには井端に握手してもらった
60歳のおばちゃんのコメントがあって、それが
「野球選手とは思えない、こんな普通の体で素晴らしいプレーができる」
写真でみるとオバちゃんより10センチ程度しか大きく見えない井端がいた。
Qさまも小柄だけど、いくらなんでもオバちゃんと変わらないんじゃ…
684代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 13:24:12 ID:3VEw2Pfg0
月刊ドラゴンズといえば・・・
さっき郵便が来たんだよ。で、開けて見ると・・・





森野直筆サイン色紙が・・・




キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!




先月号のかな?ハガキ一枚しか出してないのに当選したw
家宝にしますw
685代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 13:35:44 ID:dc8S2QPq0
>>684
おめ!
686代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 13:53:39 ID:yUonJE/c0
森野は確かにちょっと違う雰囲気あるよね
なんとなくだけど、普段は皆と飲みに行ったりワイワイ騒ぐ感じじゃなくて
ドアラなんかとまったりボーっとしてるのが好きそう

そうえいば前・・・
晴彦が「生意気だ。普通は飲みに誘ったら2つ返事で付いてくるもんだ」みたいな
エラソーに文句言ってたのって森野じゃないか?って話聞いたけど本当かな?
687代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 14:50:17 ID:pBPp7bve0
晴彦は悪いタニマチみたいだな
688代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 15:15:37 ID:vasdzvJJO
何で森野が打てるのは、一ヶ月のみなんだろうな。
今年はGWに故障でリセットされたから、良かったんだが。
それから一ヶ月たってから併殺ばっかになった。
689代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 17:11:55 ID:zlaVe2Fe0
森野はやくも終了っぽいな
毎年期待しては裏切られてるけど
所詮この程度の選手なのかな
690代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 18:18:36 ID:72SUY2IQO
まあ、オールスターでぐっすり休んで戻って来るだろ。

それでだめなら…や(ry
691代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 18:25:14 ID:QegdcFVfO
すぐ息切れするとか言うけど、去年だって9月の頭までは3割キープしてたんだぞ
なのに調子がもつのは僅かな期間だとか‥
良い時に騒ぐだけなら誰だって出来るんだから、悪い時も信じて応援してやってくれ
692代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 18:58:09 ID:U06vGmS30
>>690
ここじゃないよw
693代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 19:21:57 ID:UElmZiXG0
初回の打席だっけか忘れたが、内、低め。いけたかな・・

まぁ今日の4打席とも本来の自分の呼び込み方を思い出す上で
いい打席になったんじゃないのか。
昨日も今日も打点はついているようだ。これもいいんじゃないか。
今日はなんとも味わい深い捕殺、これが見れたのが救いだったな。

打席の森野とベンチの監督を同時に写しながらのカメラのフォーカスワーク。
これも味わい深かった。
シーズンは長い。打った日も森野。打たなくても森野。俺は森野ファン。
694代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 20:53:07 ID:UElmZiXG0
さてと森野のユニ着てベイの帽子をかぶってスーパーに買出しにいってくるか。
695代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 21:17:28 ID:1K0jDn+wO
>>686
晴彦の著書?で「最近の若い選手は誘ってもついて来ない、なんかボーッとしてる」とあって
それがイニシャルで森野じゃないかとか言われてたような。
カラオケとかもしなくて、「そんな時間あったら寝たいんですぅ…」とか某インタで答えてたから
我々の想像以上に死ぬほど寝るのが好きなんだろな…。
オールスター期間にひたすら寝たおして欲しいね、くれぐれもオアシス21のトミカに入り浸ったりしないように。

>>694
すごい組み合わせwwwてか横浜最近調子いいねえ、今日はセで一人勝ちオメ。
696代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 21:39:08 ID:GjU3uV9N0
>695
中日力というムックにインタビューが載ってる。
「MとかTとか」って書いてあるね。
井端からは「ドツいてもいいよ」と言われてるとも。

森山もそうだが、ベテランやOBと付き合いが深いぶん、若手と波長が合わないみたいだ。
体育会系の上下関係についてはそれなりに教えてもらってきてるだろうけど、タニマチ連中まではね。
落合体制になってOB関係をバッサリ切った影響もあるかもしれない。
697代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 22:06:20 ID:1K0jDn+wO
>>696
あ、それだ。で「Tって誰だろう」て話題になってたような。
確かにMだと森野ぐらいしか思いつかないね。
まあ森野はタニマチとの付き合いとか興味無さそうだしなー。

OBといえば、オフのトークショーとかは川又や木俣と一緒に出てるのが多いけど、
そういうのもなんか派閥みたいなものってあるのかな。

698代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 23:36:09 ID:dv3b1KLq0
「若手」で「M」って森岡じゃないのか?普通に考えると。
いつの話か知らんが、森野を若手ってのも…

Tは今はアキフミくらいしかいないかね。
2年以上前なら「ぼーっとしてる」も合わせると小物くさいがw
699代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 00:16:42 ID:jYq5IzCA0
仮に森野だったとしても、森野飲みに誘って何話すつもりだったんだろな>晴彦

「森野は酔っ払うと同じ話を何度もするようになる」と去年中日新聞の優勝記念特別版で
荒木が語ってたけど、それにちゃんと付き合ってやる荒木もいい先輩だなw
てか普段多くを語らないトランプが趣味な男とミニカー集めが趣味な男の
飲み屋での会話盗み聞きしてみたいもんだ。
700代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 00:21:29 ID:pI4v+ToyO
昨日の試合の見所はあまり無かったけど、試合終了後のグラウンドサイン会でドアラと絡む森野には気持ちが和んだ

試合内容のせいもあってか表情が暗かったけど、ドアラが絡んできたら柔らかい笑顔が出てちょっと驚いた
森野&ドアラは半分ネタ扱いだったけど、森野にとっては結構ホントに癒しになってるのかもしれない

あとサインを書いてもらった小学生くらいの男の子たちが「森野ってイケメンだよなー」って話してたのを聞いて驚いてしまった
アレってちびっ子にもウケる顔なのか
701代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 00:28:20 ID:Io7st58S0
>>700
多くを語らない者同士で何か通じるものがあるのかもしれないw
森野がんばれ。色々あるだろうが応援してる
702代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 00:45:46 ID:aOmqTyEr0
>>698
確か晴彦て星野&立浪信者で、立浪をレギュラーで使わないのはおかしい!
とかブチブチ言ってたから、それもあって森野じゃないかと思ってたんだが・・・

まぁ誰にしろ体育会系とはいえ、あんまりそうゆうのに巻き込まれて欲しくないなぁ
703代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:48:00 ID:stpAIzP8O
>>700
レポサンクス
ドアラにだけ心を開く森野モエスw
荒木ほどじゃないにしても、森野もちょっと閉じ気味だもんなあ。
704代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 01:19:51 ID:3Td9xwni0
>>700
去年石黒さんのブログを見るようになって、ドアラにハマる→ドアラとやたら仲のいい森野にハマる、
という経緯をたどって森野のファンになった異端者だけど、凄く和む話をありがとう。

>>701
荒木曰く
「森野とはつきあいが長い。2軍時代からずっと一緒だった。
 2人とも高校出で僕が一年先に入ったけど、下積みが長かったしね。
 10年見てきた中で僕が森野を一番凄いと思ったのは去年の秋のキャンプ。
 失神しそうになるまで監督ノックを受けたり…。去年の秋の森野は本当にすごかった。
 あれだけやれる人は、そういない。」だそうですわ。
ビールかけの時、壊れた森野が荒木のこと「トラちゃん」とか言いながらビールかけてたのはワラタ
705代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 14:10:27 ID:+dJQEtkv0
>>695
森野の血液型はAB型。
AB型というのは体質的に睡眠不足に極端に弱い、というのを
能見本で読んだことがある。
単なるゴロ寝やフテ寝、ってんじゃなく文字通り
一人になって、ぐっすり熟睡したいんだろうなあ…

で、金沢から早朝に名古屋へ行く電車って路線にあるのかいな?
新幹線(米原乗り換え?)経由じゃ余計わずらわしいだろうに。
706代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 21:42:17 ID:jJWiHff2O
そういや森野がABと知った時は意外に思ったな〜。
野球選手はO型が多いとか統計が出てたような。
野手と投手で割合が違ってたのも面白かった。
707代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 03:28:37 ID:XDl3nGMW0
AB型とは関係ないんだろうけど、いつもボーッとしてるのに変なトコで冷静だったりするんだよね。

去年小指骨折した試合の時、ギブスはめるとちゃんとお風呂入れなくなると思って
「病院行く前にシャワーだけ浴びさせてください」つって、それから病院に行ったとスポスタで語る森野に、
カバちゃん・川又・佐藤アナが「「「冷静だなあw」」」と突っ込んどった。
痛みが半端ないのに我慢してシャワー浴びてるあたり、冷静なのかどうなのか判断が難しいけどもw
708代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 16:57:45 ID:6H06TFIOO
や(ryスレが落ちてしまった‥
試合ないとやっぱり暇なんだよね
この試合の無い期間にしっかり復調してほしいもんだ

ところで月ドラの高木さんの森野評読んだ人いる?
なんか嬉しかったんだけど
709代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 16:59:46 ID:fLngL1rc0
おもしろかったのに落ちちゃったのか
や(ry
710代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 20:03:44 ID:GHcfBHsV0
もちろんおまいらの森野であるのが一番だが
俺の森野でもある。
俺だけのモレノなんていう輩もいるだろうし
あたしだけのモレノなんていう婦女子もいるだろう。
いったい森野が何人いたら足りるんだろうか。
同じABとして誇りに思う。

荒木、、彼もマンガっぽいが、繊細な感じでとても気になる男だ。
職人的美技の追求からして
いずれにせよ中日日本一には欠かせない男に間違いない。

気の合う人間がそこにいないということ
これはとんでもなく寂しいことなんだよな。
俺なら、塞ぎこんで、やがて枕を取り、寝てしまうだろう。

森野にとってそれは誰なんであろうか。
711代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 20:18:05 ID:fLngL1rc0
そりゃもちろんドa(ry
712代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 21:29:43 ID:/YIVZ6K30
森野がスタメンで起用され始めた時期と
ドアラがゴールデンドアラ師匠から教えを受け
キャラが変わってきた時期がかぶるのはきっと運命。だから仲良し
713代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 21:50:56 ID:XDl3nGMW0
や(ryスレ落ちたのか…アンチがたてたのにいつの間にかネタスレになってたという
卑怯スレと似た境遇の面白ツンデレスレだったのに…。

>>708
申し訳ないけどkwsk
ツンデレな高木さんに褒められるとはにわかに信じがたいw
714代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 22:13:19 ID:6H06TFIOO
>>713
複数のポジションを回る森野について「本当によくやってる。うまくなった。監督に言われるままに素直に真面目に練習してきたことが彼の大きな財産になってる」だそうだ。

セカンドの名手である荒木の重要性もしっかり説きつつ、森野のやってきたことも認めてもらえて嬉しかった。
715代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 22:17:21 ID:C1pkS4ZlO
森野はもう楽に3割20本は打てるって証明したんだし、
ネタスレの存在意義もなくなったでしょう。
716代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 22:47:10 ID:4WK6FM+40
すでに3割切って、.285まで率を下げてるのに、楽に3割て。
20本にしたって、現時点で9本だから、楽に20本達成できると言えるほど打ってはいない。
これから調子を上げていけるかどうかも分からんのに、その自信の根拠は何?
どう見ても過剰評価にしか見えんよ。
717代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 22:55:16 ID:C1pkS4ZlO
今年ずっと3割キープしてきたのを知らんのかよ。
ちょっとの期間3割切っただけで、分からんって…
まあアンチだと思うがな。
718代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:00:38 ID:zGI2f0E60
森野大好きだーーー
キャンプ見学に行って以来かなり肩入れするようになったが
ちょっと試合がないからといってスレが落ちてしまうとは

や(ry
719代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:01:55 ID:4WK6FM+40
>>717
ちょっと前まで3割キープしてたら、シーズン終わる頃には楽に3割に乗ってると?アホかお前。

去年の森野の夏場からの失速を見てれば間違っても言い切れんが。
720代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:03:22 ID:XDl3nGMW0
>>714
高木さんに上手くなったと言われるのは嬉しいだろうねえ。
去年サンドラの高木チェックに「高木さん、よろしくお願いします!」と果敢にチャレンジしたものの、
あっさり「 普 通 で す 」と言われてたのが懐かしい。

この前中利夫さんが
「色んなポジション守ってると精神的に疲れるけど、彼は飄々として頑張ってるのが偉い。
僕は外野でポジション変わるのも嫌だった。打球の質が変わるから。」と現時点まででの立役者に推してたね。
あと河村さんは
「荒木は有名になってもOBとかに変わらずちゃんと挨拶できるからエライ。
有名になった途端に態度が変わる選手は褒める気にもならん」と荒木を褒めてたのが印象的だった。
そういう選手はホームラン打っても「たまたまですよ」と解説で言いたくなるらしいw
721代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:04:12 ID:u1c4xca+0
さっきから や(ry って何?まあ、落ちちゃったなら今更聞いても仕方ないけど
722代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:23:18 ID:RBaVN3Sd0
>>721
「森野は育成に失敗した選手」っていうスレの中で最初は

''今日も森野はチャンスに凡退した
 やはり育成は失敗だな”

みたいなレスだったんだけど、そのうちだんだん略されるようになって…
さらには

''森野は3ランばっかり打って…
 満塁でもホームラン打てよ
 やはり(ry”

みたいに森野の応援・激励スレに変わったという、大体そんな感じ?

723代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:24:18 ID:6H06TFIOO
>>721
最近落ちた「森野は育成に失敗した選手」スレでよく使われてた言葉
ほぼネタだったが「やはり育成は失敗だったか」って台詞が略されて「や(ry」って書き込みされてた
724代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:25:44 ID:6H06TFIOO
被っちゃった、テヘ
や(ry
725代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:27:40 ID:zGI2f0E60
森野のファンは優しいな
ファンの育成には成功したようだな
726代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:29:57 ID:GHcfBHsV0
極端な話、俺は、今年はここぞで打てば打率は.250でも構わない。
ただ、欲を言えば打点だけはきちんと欲しい。
今年は落合はいろいろと試行しているシーズンなんじゃないか。
マンネリ打破かどうかは知らないしそれが+か-かも蓋を開けなければわからない。

主力が本調子でない、紀は外れている。打線も猫の目状態。
そういった様々なシチュエーション上を森野が今年経験しておくというのは
今後になんらかのプラスになるはずだ。
スランプのときに元にもどす型をつくっておくのも必要だな。


森野かわいいよ森野。森野おやすみ。
727代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:30:13 ID:mtYEdRKlO
あのスレは森野に対しツンデレに振る舞えるのが楽しかった。
ネタスレでもあったけど、縁起スレでもあったんだよな、アンチのレスが縁起レスになったりもしたし。
また試合始まったらたてようかな。
728代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:35:06 ID:u1c4xca+0
なるほどね、みんなdクス
アンチスレだと思って覗いたことなかったwネタスレだったのねw
729代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:35:34 ID:oor41C3h0
つうかいい加減3割20本ぐらいは打ってほしい
それぐらいの能力はあると思うんだけど
シーズン終わってみると何かイマイチな成績なんだよな
そういや最近固め打ちもなくなってきたな
730代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:38:47 ID:/YIVZ6K30
やっぱポジション変わるのが影響してるのかね…
そろそろ落ち着いてほしいなあ
731代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:43:14 ID:6H06TFIOO
でも森野ってもともと固め打ちはしなくない?
今年もまだ猛打賞は一度もないんじゃないっけ
無安打の日は少なく、平均的に一安打か二安打して3割キープという感じだった
固め打ちが出来るタイプなら打率を一気に上げることも出来るけどなぁ‥
732代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 00:08:45 ID:7AWU5c6EO
>>731
本人も言ってたね>固め打ちはない
あの性格からして一気に爆発とかは無理なのかもな。
カメとウサギで言ったらカメさんタイプだろうしなあ、マイペースなとこと言い…。
だから>>726の言うように打率はそんな気にしないかな、打点あげまくってた時期も.280〜290なことが多かったし。
733代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 00:09:32 ID:/KdYAN4D0
まぁ今年はポジションの関係もあるし、多少打率落ちても仕方ないかとは思ってる
ただ今のところ森野に限らず中日の選手やたら調子悪いからねぇ
734代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 00:21:38 ID:TaHO0dfi0
試合はないわ森野は見れんわでつまらんなあ…。

>>710
森野にとっての気の合う仲間度

ドアラ>>>荒木>>>超えられない3割の壁>>>>>>>>>>>>>>>>すぐビンタする井上

こんなカンジかな?

>>718
キャンプでの森野のこぼれ話的なのないっすか?
試合のない暇な時期だからこそ聞きたいとか思ったり。
森野はキャンプ中は練習終わった後夕食→即爆睡、てなサイクルらしいから、外で見かけることはないっぽいのかな。
735代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 00:52:56 ID:PFCmmQ0IO
ポジションの問題が無ければ、確実に3割は打ってるはずなのにな。
ニワカにこれが実力だと思われたら可哀想だわ。
736代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 01:09:12 ID:pZrbBwO/O
>>734
>>718じゃないけど、ドメに「おい、ぽんぽこ」って呼ばれてたのが面白かった
それで普通に寄ってってたし

あとはファンのおばちゃんがいろんな選手に「お疲れさまですー」って声かけてて、練習の合間だったしだいたいどの選手も頭下げる程度だったけど、森野が「お疲れさまです」って返してて律儀なやっちゃなーと思った

あとはユニを着替える時にみんな堂々と上半身裸になってるのに、森野は人目を気にして恥じらいながら着替えてたとかいう目撃情報をどこかで見た気がするw
737代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 01:16:51 ID:uNCg/jMp0
森野が脱いだら実は腹が出ていたら嫌だな。
川上はひどい。メタボ予備軍だ。
738代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 01:25:53 ID:vdFPAL0Z0
岩瀬もお腹出てきたっていってるからな
意外と多いかも
739代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 01:59:35 ID:TaHO0dfi0
>>736
>>>718じゃないけど、ドメに「おい、ぽんぽこ」って呼ばれてたのが面白かった
>それで普通に寄ってってたし

呼ばれ慣れてるさまにワロタw確かにたぬきっぽいけど、顔とか。
おととしの虫けらノック最中に、ドメと荒木がフェンス越しにじーっと森野のこと見てた写真思い出したわ。
あとファン感で森野とドメがお互いのとこ行き来してくっちゃべってて意外に思ったけど、その辺の話聞いてなんか納得。

ノック受けて死にそう森野とかも見れたのかな?いいなあ沖縄行けた人。
740代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 07:49:31 ID:nahLK+CB0
この森野はんハンサムなひとやなぁ
西郷隆盛にも似とるキンクリの21馬鹿ジャケも似とる
若き日のグレッグレイクにも似とる
どない表現すればええですのん
あれこれ考えて仕事手ぇつきませんわ。
741代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 10:38:59 ID:mD8qaW4Z0
>>737-738
ピッチャーは腹が出ててもいいんだって山Qが言ってたお
野手とは身体の作り方が違うって
吉見のぷよぷよ腹を見てサンドラで言ってた
742代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 17:10:18 ID:zGM2a2S70
今日の中スポに森野が柳田に一塁の守備教えたって書いてあったな
なんか妙に嬉しかったよ
743代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 21:23:12 ID:uNCg/jMp0
>>741
ナックルボーラーも自分であれがベスト体重だと言ってる品
744代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 22:10:03 ID:pZrbBwO/O
>>742
森野が守備を教えるようになるなんて感慨深いね
今更だけどヘタクソで下っ端だった森野も成長してるんだよなぁ

ちなみに森野の腹はキャンプで見た時は締まってたよw
顔は狸みたいだけど腹は違うはず
745代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 22:34:23 ID:xRNH/MAM0
腹がぽんぽこなわけじゃないのね。よかった
孝介は腹筋割れてそうだからなぁ
746代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 22:36:56 ID:mD8qaW4Z0
   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  / ━  i   ━  ヽ  ヽ
  |  ( ●)    ●)  )  |
 / 彡   ▼    ミミ   、   ぽんぽこですが、何か
く彡彡    ∈∋    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
   /         7      \
   |        /
747代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 22:41:35 ID:iG7/Dxwg0
>>746
うはhhhh〜!!ww
モレノ〜
748代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 23:03:07 ID:zGM2a2S70
森野の一行AA微妙すぎて笑った
749代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 23:53:30 ID:z4yWVCpZ0
今日フジテレビ見てて気づいたけど、アミーゴ伊藤に似てない?
伊藤の顔をもっと目鼻立ちハッキリさせたら似てるとオモタ
750代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 00:27:51 ID:YKmYHQiI0
ぽんぽこAAワロスw
球場でファンからぽんぽこ呼ばわりされたらどう反応するか気になる。

>>744
腹締まってるのか、なんか森野ってむっちりした体つきだから想像つきにくいなあ。
2年前の秋キャンプの練習では一ヶ月で85キロ→79キロまで落ちて、春キャンプまでの二ヶ月で
無理矢理食ってなんとか85キロに戻したものの、キャンプ始まるとまた減り続ける、てな状況だったらしいね。
ブートキャンプよりもキツそうな悪寒。
751代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 00:57:26 ID:sEL2btrY0
結構デブりやすそうな体質っぽいな。
まぁここの住人は大半が腐女子だから
森野のムチムチした裸体を想像してニヤけてるんだろうがな。
752代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 01:49:02 ID:V40+ASXAO
そこでファンの皆を喜ばす為に「裸のマハ」ばりのポーズをとったりすれば
森野も一皮どころか何皮もむけるだろうにそれすらできんとは…

や(ry
753代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 19:45:17 ID:47dgT2P20
また明日から横顔のまつ毛が楽しめるのね。
素敵な森野くんの笑顔・・

>>746すごい。・・・絶句。そっくり。

754代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 22:54:55 ID:FYCxtSPU0
>>753
まつ毛がお気に入りですか。
自分は鼻のラインが好きだ

久しぶりにスリーラン見たいよ〜
755代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 23:28:10 ID:JMaSNtrt0
ちょっとキモい
756代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 23:44:09 ID:Udh6RILwO
やーっと明日は試合が見られる
森野、調子戻してるといいなぁ
この2連戦で50打点突破してくれると嬉しい
757代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 00:25:06 ID:U/oQc5Cc0
ゆっくり休養したかと思いきや、「バット振ってないと落ち着かないんです」とか言って昨日もおとといも
居残り練習だわ特打ちだわとやってたらしいなあ。
練習熱心なのもいいけど、同級生の井上康生みたいにオーバートレーニング症候群になったりしないでくれよ。
758代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 00:55:29 ID:vWwvqpcaO
特打は好感触だったみたいでよかったね
練習してないと不安って気持ちはわかるけど、身体とはうまく付き合っていってほしいもんだ
759代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 11:29:29 ID:qvkJJKrz0
やっぱり内野より外野の守備のが打撃に集中できるんかね?
いろんな事情あるとは言え外野守ってた時のが打率よかったよね・・・
疲れとかもあるんだろうけど固定して欲しいなー
760代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 15:53:11 ID:n9ky95wKO
サード:.320
レフト:.300
セカンド:.280
って感じかな?
761代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 16:35:57 ID:vWwvqpcaO
本人曰く打率を大幅に落とした交流戦後半は、警戒されて攻め方がかなり厳しいものに変わったらしい
どこのポジションがどうのってのはそこまで関係ないと思う
4月終わり〜5月始めはレフトだったけど、一時期打率がかなり落ちたし
でもその後にちゃんと上げてきたし今回も何とかするだろ、たぶん
762代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 20:35:37 ID:EiB06/DR0
三振した後2828すんなよ
763代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 23:21:27 ID:PV54NmwRO
今日から試合再開かと喜んだのも束の間、地上波でもBSでも三重テレビでもやらなくて学区死…。

>>761
ドメにしてもそうだけど、厳しく攻められて調子崩すとなかなか戻ってこれないもんなんだねえ。
素人にはわからん世界だ。
764代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 00:19:24 ID:/MVl97ekO
昨日の二本目のツーベースは結構よかったかな
今日も期待したいもんだ
鋭い打球カモン

>>763
怖いバッターと認識されたこれからが真価が問われるね
勝負って繊細で複雑なもんなんだろうけど、豪快に打ち勝ってほしい
765代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 01:14:52 ID:2aohLxfa0
>>761
ドラHOTでも「ふた周り目になって前半とは全く違うような攻めになった」つってたなあ。
しかしその後の「影でこそっと活躍したいです」て、どんだけ目立つの嫌いなんだおまいはw
野球選手は俺が俺がタイプが多いのに、変わったやっちゃ。
766代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 01:57:04 ID:NEyJ3nua0
そこが好きなんだ。
767代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 09:13:50 ID:9SxN5oCJ0
しかし森野からサードを奪った奴が既に10失策とは・・・
森野もやってられないよな。
あの地獄のノックに耐え苦しい思いをして掴んだってのになぁ
768代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 12:01:25 ID:/MVl97ekO
森野は守備範囲は違えど井端みたいな堅実なプレーをする選手になってほしい
一つのアウトを確実に取ってくれる選手
派手さはなくてもこれも名手だと思う

キャンプでやってきたことはもちろん、今置かれてる状況もきっと森野にプラスになるだろう
自分も思うとこはいろいろあるけどね
でも不憫なのは荒木や若手もそうだし、それでもみんなが腐らず頑張ってる以上、ファンも素直に応援するしかない
769代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 12:53:49 ID:g05PLKOE0
>>767
その選手は既に11本塁打打ってるし
770代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 16:43:29 ID:PEHJJIwT0
せっかく今年初めての猛打賞だったのに勝てないとは、や(ry

771代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 17:08:08 ID:/MVl97ekO
猛打賞&50打点到達オメ
やっとセンターへの鋭い打球が見れて安心
これからも大切な場面で打てる怖い打者で在り続けてくれ

あと本当に怪我しなくてよかった‥
772代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 17:18:05 ID:pQz2leI20
本当、怪我しなくてよかったな・・・
773代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 17:22:17 ID:mLHR88vq0
ノリが戻ってきたということ、ひとつのポイントになってるかもしれんね。
意識しないゆったりフォーム、これが完成されるようだと相手として怖いなぁ。
774代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:29:38 ID:8o6fTV6PO
え?!怪我ってなんかあったの?
仕事で試合見れなかったダメ人間に詳しく…っ
775代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:39:12 ID:yD0YY/G/0
>>774
映像見てないけど、1-3塁からの二ゴロで一塁走者のガイエルに激突されたらしい。
頭部打ったみたいで、直後の実況では結構心配されてたよ。
776代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:40:33 ID:jHX0vT9v0
ガイエルだったっけ、交錯した
その後ガイエルは守備妨害と宣告されたんだけど、
森野は後頭部を強打してしばらく起き上がれなかった
直後にちゃんと守備できてたし、ベンチにも戻らなかったけど、肝が冷えた
777代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:59:27 ID:8o6fTV6PO
>>775-776
うわ、後頭部強打は恐いなあ…。
とりあえずは大丈夫だったのかな。
教えてくれてありがとう。
778代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 22:52:54 ID:cJJYD859O
現地で見てたよー
ここは日本なんだからああいうプレーは勘弁してよって感じだった
倒れたときドメやビョンも心配して森野の近くに寄ってきてた
その前に併殺取ったとき井端とすごい嬉しそうな顔して一緒に戻ってきたのが印象的だった
779代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 23:21:18 ID:PEHJJIwT0
交錯したすぐ後ライナー取ってたよね、たしか
その後もヒット打ってるし、たぶん大丈夫だろう…
780代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 00:25:07 ID:TpAyI076O
今季一番成長したのは森野だと監督が言ってたそうだね
森野の耳にはちゃんと届いてるだろうか

そういえば昨日はサンドラ・スポスタと守備を褒められてたな
川上と若狭に褒められて喜びを隠せない森野が面白かったw
781代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 00:31:25 ID:ZSMJGbac0
サンドラ見逃しちゃった。試合もラジオでしか聴けず。
守備褒められてたのか、よかったなあ。
いろんな逆境を乗り越えてきた甲斐があったなあ。
782代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 00:46:10 ID:NmV4pLwu0
>>778
観戦乙。
後頭部を強打ということは吹っ飛ばされたって状況なのかな。
昔荒木もズレータに殺人スライディングされてたけど、あんなカンジだったんだろか。
ああいう痛みって後からキたりするから怖いなー、何ともありませんように。

>>780
あれ明らかに嬉しさを隠せない顔だよねやっぱw
憲伸に褒められた、てのが嬉しかったんだろうなあ、きっと。
しかし特打でもやってたのか汗でずぶ濡れだったね。濡れねずみならぬ濡れだぬき。
783代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 10:45:09 ID:uLsmsTVbO
しかし森野は、開幕直後や休み明けはしっかり打つな。
それで大体一か月くらいで、普通状態に戻る。

今年は交流戦後の休みと、GW中に怪我したのが良かった。
怪我を一か月毎にしてくれたら、3割20本打てるな。
784代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 11:59:03 ID:TpAyI076O
冗談でも怪我をしてくれたらなんて言ってもらったら困る
だいたい死球の影響で欠場したのは一試合だけだ
一日二日の休養なら怪我しなくても普通にあるだろう

>>782
笑顔が溢れてたよなw
ところであれやっぱり汗だよね?
滝にでもうたれたかの如くびしょ濡れだったけどw
785代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 20:23:23 ID:ClKNuZZV0
今更ながらに初期や(ryスレ見たけど
前半と後半でスレの雰囲気違いすぎるw

ところで、仁村コーチが選手に書かせた書道の
「毎日早出 6年2組森野将彦」の画像持ってる人いませんか?
786代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 21:53:02 ID:o2qjdBcr0
>>785
「毎日早出 6年2組森野将彦」

なんじゃそりゃw
787代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 22:54:56 ID:cuktMxnD0
788代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 22:56:09 ID:cuktMxnD0
しかし、本当に小学生みたいな字だなぁ
789代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:00:24 ID:CdiDMu/F0
>>788
だが、それがいい
790代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:03:51 ID:ClKNuZZV0
>>787
それだ!ありがとう
この書初め、それぞれ個性が出てて好きだw
791代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:28:57 ID:0jmIOb3KO
「紙一重」てデカデカと書いたのもあったなあ。

モレノの字で忘れられんのは、ドアラのサイン色紙に嫌々書いた超やる気ない
「もりの31(今年)」と「バカ(去年)」かな。
来年はドアラに対しどんなつれない言葉を書くのか密かに楽しみにしている。
792代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:43:00 ID:Xvf5DcYC0
森野はインタブや取材には言葉少なに真面目な受け答えしかしないけど
実はお茶目な奴だよねw
793代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:43:01 ID:cuktMxnD0
794代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:52:15 ID:ClKNuZZV0
>>793
この「紙一重」書いたのってちょうどノリさん入団が決まった頃だっけ
「毎日早出」とは字体も違う
795代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:59:55 ID:NmV4pLwu0
>>791
「もりの31」は覚えてるけど、「バカ」ってなんだったっけ?
796代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 00:24:46 ID:dlGT5fxEO
ドメの書き初め上手いなぁ
森野って本当のサインも平仮名だよね
丸くて森野らしいサイン
797代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 00:44:10 ID:iKNn6zVX0
798代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 02:13:54 ID:KR7co4pR0
>>780
森野と川上といえば、去年川上が投げてる時に森野がエラーした試合で、
末っ子のドジを井端と川上が頼れる兄ちゃん的な格好よさでフォローしてたのがあったな。
http://jp.youtube.com/watch?v=MBHHSShMtaEの5分ぐらいから川上が喋ってるけど
エラー直後「やっちゃった('A`)」てなカンジで川上と顔が合わせられなくなる森野にワロタ
そういう積み重ねがあるからこそ、「森野のプレーでだいぶ助かってる」とか褒められて嬉しかったんだろな。

>>797
ドアラからのキスを拒むとは…や(ry
799代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 14:18:56 ID:zZo+JGhf0
森の良かったね森の
800代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 14:22:39 ID:zZo+JGhf0
↑釣られた('A`)
801代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 17:15:52 ID:dlGT5fxEO
オールスター選出おめでとう森野!!!
出たがってたんだし、選ばれたからには活躍しろよ!!!!
それにしても嬉しい(´;ω;`)

>>800
よかったねw
802代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 17:21:50 ID:ojcdvRkP0
監督・゚・(つД`)・゚・
803代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 17:24:44 ID:3mvQC86q0
森野おめでとう!
本当は休んでて欲しかったけど本人は出たがってたから良かったね〜
それにしてファン投票は外野エントリで結局は内野手枠なのかいワケワカメ
804代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 17:30:28 ID:8+qJhlUw0
AS出場キタ━━━━( (⌒(´・▲・`)⌒) )━━━━!!!
森野おめでとう!出たがってたもんな
805代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 18:04:36 ID:Z7VTjw1qO
内外野守れるからって選んだみたい
頑張れ!
806代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 21:00:56 ID:xgkOaeD+0
今日も最低限の犠牲フライどまり。
やはり育成に・・・・
807代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 21:13:58 ID:fmSjzQ+jO
犠牲フライで2点とるとは…や(ry

しかし監督推薦よかったなあ。
でも中日の選手以外に知り合いいなさそうだけど大丈夫だろうか、などといらんことばかり心配してしまうw
808代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 21:20:42 ID:smKqyR/D0
人見知りな森野・・・
809代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 21:21:13 ID:GozWW74s0
>>807
ドアラがいるじゃないか
810代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 21:30:35 ID://KM8gwS0
マスコットに混ざるモレノ・・・
811代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 22:16:19 ID:DdAQr21ZO
落合監督の表情が珍しく柔和で良かったねー
ちょっとじーんとしちゃった。
812代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 22:35:30 ID:k7CIZRng0
森野選出の理由は期待しているんだろうか。
ttp://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/f-nd-tp0-20070703-221772.html
会見では「外野も出来る」っていっていたはずだけれど、そこの部分カットされてる。

お遊びで1試合全ポジションやらないかな?
813代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 22:51:13 ID:dlGT5fxEO
「どうしても必要な存在」とかASとはいえ泣けてしまう
不測の事態でも起こらない限りセカンドが基本かな
まぁ代走じゃなきゃいいやw
814代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 23:01:20 ID:8+qJhlUw0
めったに来ないデレが来たか?
昔の事考えると、森野がAS出場ってのは本当感慨深い
コツコツ頑張ってきたのが実りつつあるな
815代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 23:18:07 ID:fmSjzQ+jO
>>813
モレノを代走だなんて監督色んな意味でドSすぎるw
まあ贅沢は言わんから思い出代打ぐらいあるといいなモレノ。
816代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 23:28:56 ID:f7fTO7Yw0
ttp://www.sanspo.com/sokuho/070703/sokuho039.html
まぁあのメンバーで外野守る事は
余程の事がない限りはないと思うけどw
817代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 02:01:25 ID:PhskEE8i0
>「毎年のようにテレビで見ていた舞台に立てるのはうれしい。思い切り振って安打を1本でも打ちたい」

出ない選手はオールスター見ないで家族サービスとか休養にあててるかと思いきや、意外に見てるもんなんだねえ。
子モレノに「お父さん=会社に行って野球をやっている」じゃなくて「お父さん=野球選手」と
いい加減認識してもらえるように頑張れ〜( (⌒(´・▲・`)⌒) )

朝のどですかで監督や森野のコメントの映像流れないかなあ。
818代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 09:31:27 ID:IXO8fuh60
ttp://blog.hicbc.com/blog/ana/archives/2007/07/04/4880.php
監督のツンデレっぷりがよくわかるエピソードですね
819代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 09:55:51 ID:svF7vtJa0
これは震える
820代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 10:54:50 ID:apsaEZEd0
>>817
去年のオールスター戦開催時、監督推薦もなかった
西武の江藤は家族そろって箱根の小湧園でほのぼのしてたそうだ。

森野も毎年、家族でテレビ観戦組だったんだろうな。
監督推薦で出場、おめでとう。
821代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 12:12:55 ID:OHD+m3IvO
>>818
心が震えるほど嬉しかったんだ
この監督と森野のやり取り見たかったなぁ
サンドラあたりで再現Vとインタビューを交えてkwsk…はないな
822代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 21:41:25 ID:TMag/to20
>>818
・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
823代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 21:42:26 ID:zkGUjsaWO
>>818
なんつーか、不思議な関係性だなあこの二人は。
でもその関係性を表わすしっくりくる言葉が見つからんからモヤモヤする。
824代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:00:18 ID:XqD3WeIu0
森野ってドアラに似てるよね。
と今日の中スポを見て改めて思った。
825代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:33:11 ID:TMag/to20
>>823
不思議かねえ、とってもシンプルで分かりやすいと思うけど。
自分が表面しか見てないのか?

森野が三冠王になるまで、監督に監督でいて貰えないかなー
826代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:00:10 ID:kBUHpgh10
森野が三冠王なんか取ったら萌え死ぬ
827代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:07:03 ID:Vj+DVPG80
「今年タイトル誰だっけ?」
「森野だった気がする」
「そういやそんな噂を聞いたような・・・」

影でこっそり三冠王に
828代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:18:57 ID:EEBCwIUm0
森野も、そろそろユニとか手軽に買えるようになって欲しいな
森野ユニ着て応援したい人も多いだろうし

もしかして、来年また背番号変わる予定だったりして…

個人的には31番がいいと思うけど、
森野本人はやっぱり、原監督の8番がいいのかなぁ
829代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:21:51 ID:zkGUjsaWO
>>825
いや、勝手にややこしく考えすぎてるだけかもしれんw
しかし二人とも胸中を明かさないタイプだからか、時々見せるこういう本音のやりとりにドキッとさせられる。
830代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:24:36 ID:OHD+m3IvO
原の8より掛布の31のがいいなぁ
監督にもそういう思いが少なからずあったんじゃないっけ
本人も今は31に思い入れがあるらしいし、似合ってるとも思うし

以上、昨年森野ユニを購入した自分の意見‥
831代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:27:09 ID:KNjsovTc0
未開封だった森野ユニ、オールスター出場記念に開封した
これ着て応援に行く
832代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 00:04:06 ID:E6ttgZFrO
>>830
掛布の31ってのは中スポのこじつけだよ
森野の大先輩で担当スカウトでもあった石井昭男の背番号だった
好きな番号だから自分で選んだってどっかのインタビューで言ってたよ

31もいいけどやっぱ8が好きだったな俺は
しかし監督お気に入りの平田が付けてるんじゃ取り返せまい
833代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 00:12:36 ID:1dOl5jRQO
もう31番のモレノに愛着わきまくりだから変わらんで欲しいな。

それにしてもモレノはそんなに原監督萌えなのか?
834代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 00:21:36 ID:cWIYGYIvO
どっちかっていうと原が森野を気に入ってるイメージがある
解説時代にベタ褒めしてるのを見たせいかな
835代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 00:42:24 ID:QCPrs8P10
なんて言ってたんだ?
836代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 01:33:43 ID:cWIYGYIvO
>>835
自分が見た時はかなり打撃を買ってた
スイングが鋭く長打力も魅力、スタメン固定させていい打順を打たせてみたい等

監督も解説時代に森野を評したことあるのかな
なんか何か言ってたって聞いたことある気もするけど
837代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 01:46:25 ID:rmrWYQcp0
原は解説時代から森野君(;´Д`) ハァハァ だからな。きめぇww
強奪したいんだろうが、まず自分の政権がいつまで続くか心配しろっての。

森野は虚ヲタでもなんでもないし、8番なんてどうでもいいだろ。
838代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 10:28:54 ID:g4p6s5gc0
高校の後輩だからかわいいんだろうね
板東さんも憲伸のことかわいいのかなぁ
839代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 11:59:02 ID:0yq3WIgw0
>>838
東海大相模って70年夏の甲子園優勝時から知ってるガッコだけど
プロ入り選手はそんなに多くない上に残念ながら不発弾率も異常に多い。
せいぜい話題にしてもらえてるのが唯一巨人の現監督くらい(笑)
森野のひとつ学年上で中日も指名(抽選で負けたが)した原俊介なんか
巨人入りしたけど結局タダの人以上にならなかった。
中日が次の3巡目1位で取った荒木は十分モノになったのにねえ。

阪神の背番号31で掛布連想する人って多いんだろうな。
オレがガキンチョの時分、カークランドって黒人選手がつけてた。
森野の出身高校が夏の甲子園で優勝したのはそのあたり。

東海大相模10−6PL学園。
二度とありえない対戦だしスコアだわ、コレ。
840代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 22:45:15 ID:KH8kBskg0
勝った・・・
841代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 22:46:24 ID:cWIYGYIvO
今季2度目の猛打賞おめ!
打点も去年の打点に追い付いたなぁ

しかし死ぬほど疲れる試合だった‥
ゆっくり休めよー
842代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 22:51:06 ID:ohwhN5RD0
三割復帰乙ー
843代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 23:36:58 ID:49LPNzlc0
やっと3割かよ

や(ry
844代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 23:37:25 ID:poBQU+k40
今日井上の逆転打でホーム帰ってきた時、足の付け根辺りを気にしてるそぶりしてた?
英智がケガした時を思い出して最終回の守備で確認しようとしたら三重テレビ中継終わっちまった…。
ち○こカップがズレた、とかならいいけど。

>>836
監督が解説時代にモレノの打席を見て
「このスイングしてたらレギュラーとれますよ」
と評した直後にモレノがホームラン打った、というレスをどっかで見たなあ。
監督就任直後にも「こいつのスイングは異常、誰にもマネできない物をもってる」と言ってたけど、
どこがどう異常なのか素人にもわかるように教えてほしいw
845代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 00:35:31 ID:bVWr8Jnj0
疲れる試合だった…3割復帰&猛打賞おめでとう

今日、グッズショップで3歳くらいの子が
Tシャツ持って「もりのーもりのー」言ってて嬉しかったよ
野球少年も今度は森野着ていこうぜーって言ってたのも聞いたし
この調子で広がれ森野の輪
846代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 01:05:37 ID:ANfeBie1O
しかし休み明けの2週間くらいは本当に打つね。
今年の日程は森野有利。
847代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 01:10:36 ID:L91jF8uRO
>>844
怪我はたぶん大丈夫だと思うよ
9表見直したけど特に問題はなかったかと
ちゅーか監督デレンデレンやん
そんな褒められると逆に気持ち悪いw

オールスターは3割10本60打点くらいの成績で迎えられるかな
打点は欲を言えばもう少しいってくれると嬉しいけど
848代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 08:35:46 ID:OOqtwob+0
>>844
森野のスイングは・・ってのは、福留もそんなこと言ってた気がする。
記憶違いかもしれないけど。
フォームはカッコイイとは思うけど、どうすごいんだろうね
849代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 12:12:34 ID:8uXq/qgwO
スイングのスピードのことなのかなぁ。
石嶺コーチや杉下さんも「ヘッドスピードテラハヤス」てなこと言ってたけど。
850代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 13:25:53 ID:yvu5yKhH0
数年前田尾が、ヒッチするクセを酷評してたな。
851代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 13:59:14 ID:zvlwstcI0
今や田尾さんにも絶賛されてます
852代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 14:43:46 ID:8uXq/qgwO
高木さんには去年精神面でのダメ出しをよくくらってたな〜、「おとなしすぎる!」的な。
でも昨オフのサンドラでは「今年一番成長した選手は森野」て推してたし、周りをツンデレに囲まれた森野も大変だw
853代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 17:46:14 ID:L91jF8uRO
ヒッチってなぁに?

今日打撃練習見てたら柵越え・フェン直がほとんどだった(*´Д`)
今日も打つといいなぁ
854代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:53:24 ID:Wzd31/V5O
録画失敗
監督が囁いたらしいけど、それ含め今日はどうだった?
855代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:59:10 ID:asiqhh8o0
や(ry だった
856代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 23:06:10 ID:Wzd31/V5O
>>855
やはり、や(ry スレは必要なのか…
監督囁き〜その打席だけでも見たかったな
857代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 23:27:45 ID:BS9DWb1S0
囁き後の打席ではウッズみたいにベースから離れて立ってた。
阪神バッテリーは多少配球に迷ったらしい?
結局だめだったけど。
858代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 23:28:22 ID:YF8ZrSDo0
監督の囁きシーン、実況ではアッー!やら卑猥レスで溢れててワロタ
実際何言われたのか気になるな。

その打席で上手く行かなくて、次の守備で野手がマウンドに集まった時
森野が落ち込みモードでショボーンとしてたのが印象的だった。
公式ブログの写真じゃないけど、またドアラに慰めてもらうがいいさ。
859代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 16:12:33 ID:7F9jDQHG0
860代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 20:18:24 ID:liEiKZTJ0
モレノ
861代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 20:54:32 ID:UnwDXM2zO
ほんとたのむよ〜
862実況スレより:2007/07/07(土) 21:08:16 ID:h/dzKVfC0
                      ┌──カエリマスヨー─┐
  戦力         荒木←♥→井端←イイバッター─川相
 ┌──────┬─┴┬───┴────┬─┴───┐
監督♥総監督   │  平井←言う事聞かん   |         │
| │親子     ├──────┐|      ↓ ラジコン仲間 |
| 福嗣       ↓ コーディネーター ↓|   ┌→昌←─→渦←┤
|戦力       川上───→岩瀬←─┘  ↑ラジコン仲間 /
↓           ↑____|  ラジコン仲間 └─→山ア │
森野←♥→ドアラ     友達       ┌─────┤  |
         ↑マスコット仲間    師弟関係|  先輩後輩|   |
    ┌──┴───┐    ┌──→ドメ     浅尾←┤
    ↓          ↓   立浪←┐ ↑ アッー!?|    .|
 シャオロン←──→パオロン │  ├─┘      賢一←┤
        きょうだい      │  └┬────────┘
              師弟関係└英智┘
863代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 21:35:57 ID:LNjsByWVO
>>845
今日森野Tシャツを着たちびっ子たちを見たけど同じ子らかな〜
3人組で全員森野着てた(*´Д`)

「おれのもりのが打った〜」「おれのもりのだよ!」「いや、おれの(ry」って会話をしてて笑ったw
864代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 21:38:12 ID:/4VdlXu/0
虎ファン仲間とパノラマ観戦
パノラマのまったり感と、酔いにまかせて、
森野ソングを熱唱(もちろん虎ユニで…)

もちろん、仲間の虎ファンからは非難の嵐
「掛布ファンだったで、他チームでも31番の選手はついつい気になってまうんだわ」
と、ごまかした。きっと納得してないだろうなぁ

帰りもはぐれたふりして、ドラゴンズショップで森野タオル買ってしまったw
865代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 22:23:18 ID:a8PRppla0
>>863
実はちびっこ全員実況民だったらコワスwww

>>864
おお、例の隠れ森野ファンの人乙。
苦肉の策の言い訳大変だなあw
確かヤクルト戦一人で見に行くんだっけ、今度は思う存分はじけれるといいねえ。
866代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 23:38:38 ID:CTB0JB8c0
セカンドの守備上手くなったなあ
最近監督から直々に守備教えてもらったそうだけど、それも効いてるのかな
867代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 23:49:17 ID:EbJmEy8P0
>>853
スイングの始動のときにバットをぐいっと上下に動かしてしまうこと
一応悪癖になるから普通は矯正されるのでプロで誰がやってるかはちょっと出てこない
868代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 00:08:50 ID:KfCw7sSt0
568 :どうですか解説の名無しさん:2007/07/07(土) 20:41:36.04 ID:ZR3bvCdY
ttp://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1183805857278.jpg
谷繁「ちょw今見たかwwもろ当たったぜwwwwwwwやべえんじゃねえかww」
森野「え!?いや笑えませんって、ほんと痛そうでしたし…」

ttp://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1183805887982.jpg
福留「ここっすよ、ここ………肋骨やばいじゃないんすか」

ttp://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1183805875036.jpg
森野「…」
谷繁「……へw………」
--------------------------------------------------------------------------
一番上のtanisigeを見つめる森野の顔にワロタ

>>866
「僕はどちらかというと無難なプレーするタイプなんで…」とこの前スポスタで語ってたけど
結構果敢に攻めてるね。
監督が背後霊のようにピッタリついて指導した効果?
869代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 00:54:11 ID:5zbuwmEp0
>>863
ちびっ子ww実況スレと同じかよww
870代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 01:04:08 ID:ZJV6xMQ+0
>>868

うわw一番上のおれのもりのかわええwww
871代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 01:42:23 ID:Re8CskSZ0
名古屋生まれ名古屋育ちなんで
野球と言えばドラゴンズではあったんだけど
今シーズンになってからやたら森野が気にかかるんだよね。
昨日ももらいものチケットでナゴヤドーム見にいったんだけど
つい守備位置につく森野を凝視し、打席では手に汗握って見守ってしまった。
これはファンになってしまったということなのか。
ところで森野のユニフォームって売ってないの?
着てる人見かけたことないんだけど。
872代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 04:32:25 ID:tLzmw5mG0
俺着とるがな。全選手買えるよ、公式ページで。
873代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 07:24:58 ID:o9DY2hMY0
ただ、今申し込んでも、1ヶ月くらいかかるのが難点だね
874代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 08:58:11 ID:qqnQ9yBS0
>>868
一番上のモレノの表情可愛いなw
なんだか小動物チックで
875代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 12:08:41 ID:Re8CskSZ0
>>872-873
そうなんだ。活躍のわりに着てるファン見かけなかったから
数量限定とか期間限定でしか売ってないものかとw
今度、ドームに行ったらグッズショップ見てみるよ。
876代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 18:25:30 ID:OFUC/qMB0
せっかく3ランフラグが立ったのに打てないとは

や(ry
877代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 18:37:24 ID:SqgWO36d0
思わずや(ryが頭の中を駆け巡ったが
でも一時期よりは調子よくなってるんだよな
ただここぞという時に打ってない
878代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 18:41:50 ID:2KuJn98G0
昌さんのときは他の投手以上に張り切って打ってくれないと・・・
や(ry
879代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:12:33 ID:0jTNpuj/0
>>875
ドームのグッズショップにはないぜ!
公式ページで受注生産です。
880代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:37:11 ID:tK++jNz0O
>>871
自分もしばらく単なるドラファンだったけど、十数年振りに一人の選手にハマッちまったなあ。(その前は彦野)

山Qが「色んなポジション守ってきた疲れが出てくるのはこっから。森野が苦しいのはこっからですよ」て
おととい解説で言ってたけど、何とか乗り気って欲しいなあ。
森野のおかげで野球見る楽しみが増えたからさ。
881代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:02:46 ID:OxZ4NvqS0
>>865
この前のナゴドの熱唱で、壁を1つ越えてしまったようで、
中日ファンの友人にたのんで一緒に行ってもらうことにして、
パノラマ1人はやめて、下の席を再度購入

友人も、虎キチ振りを知っているので、唖然としてたけど、快諾してくれました

中日ユニ着るんだから、井端ドメウッズの歌も覚えて行きます
882代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:31:43 ID:d2kgcWW90
このスレって途中で落ちた過去スレも合わせたら
一応5スレ目だったんだな
883871:2007/07/10(火) 00:56:41 ID:xmVkl10a0
>>879
重ね重ねありがと。
自宅でひっそり応援用に購入考えてみるよ<ドームで着るのはまだ勇気が…w

>>880
自分は最初に好きになった選手は牛島、その後は今中。
野手で特定の選手のファンになるのは初めてかも。
明日からまた調子をあげていってくれるといいね。
884代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:08:10 ID:ZowA/LU6O
今日は平塚でだけど雨野っぽいな
唇切ってからそろそろ一年か
885代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:00:43 ID:5ah2Rj+EO
唇がはれてる間、チームメイトから「いかりや」とか「タラちゃん」てあだ名で呼ばれてたんだよなぁw
誰が最初につけたんすかねぇ?と去年サンドラで森野が言ってたけど、多分ぽんぽこ呼ばわりしてる
あの先輩があやしいとみた。
886代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:31:23 ID:6RUmisZhO
腫れがひいたところでタラコ唇なことには変わりないけどなw
あの時はマジで筋肉マンみたいになってたけど
887代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 10:23:53 ID:fd4HhDrQ0
うちの母親が
「どこが腫れとるって?いつもと同じじゃん」
と言ってたな、そーいや
888代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 19:58:56 ID:MugdQV3O0
ホームランおめでとう!
試合成立おめでとう!
889代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 21:28:13 ID:TDndLCnm0
2ランかよ
や(ry
890代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 21:28:49 ID:LKo7gfqI0
育成失敗スレにくどくど書くのが
俺の書き込みスタイルだったのに……
それにしても今年は低めを驚くほど上手く打ってるな。
荒木にも頑張ってもらいたいんだが、
なんかこのセカンドへのフィット感が絶妙というか。
891代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 21:41:48 ID:INDyVRDh0
セカンド守備よりサード守備のがミス多い気がしてきたw
魔送球は荒木も似たようなもんだからね…
守備範囲のことや現状サードが穴になってること考えると、セカンド荒木サード森野がベストだろうけど。
でも後ろにノリがいないと打たないんだよなぁ…


ただ今日、8回の1点取られたのは森野のせいって話を実況で見かけた。
内野ゴロの1塁での判定に相手が抗議して、それに気をとられて走者を三塁まで行かせちゃったとかなんとか
892代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:11:55 ID:NvaWsPJG0
せっかく立浪からポジション取ったのにサードがやっぱり見たいなー自分は
893代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:12:31 ID:54f64YdE0
今日試合やったのか!
しかも1ヶ月ぶりのHRとはめでたい

>>890
今育成失敗スレ立てたら逆縁起スレになりそうで怖いw
894代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:17:13 ID:6RUmisZhO
まぁ中村の有無は森野と勝負するかどうかってことに多少影響する以外には大して関係ないような気がする
最近は勝負を避けられる場面も見られるし

あと、あのカバー自体はナイスプレーだったよ
三塁に行かせたのはちょっと痛かったけど、アウトカウントが取れたのは森野のおかげもあるだろう
895代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:42:06 ID:54f64YdE0
久しぶりにHR打ったのにニュースに出ないとは…

や(ry
896代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:58:35 ID:cYMT0w110
HR10本目おめ。
去年は長女の生まれた日に打った10本目が一番嬉しいってコメントしてたなあ。

あと今日のドラ番記者の記事みたけど、森野は新しい新幹線見るために早めに名古屋駅の
ホームに行ったのか?
ミニカー好きとは聞いていたけども、鉄オタ属性もあるのかおまいは。
897代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 00:15:21 ID:10XuVWEq0
最終的に3割20本100打点だったら最高だな
898代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 00:19:57 ID:3rKhPZl0O
今年も無事に二桁HRおめ! 待ち遠しかったー
それにしてもインロー打ちが本当に巧くなったなぁ

>>896
寝ることとミニカー収集が趣味で、そのうえ鉄オタだったりしたらもはや野球選手とは思えないなw
899代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 00:25:23 ID:I9KLPHiR0
釣りも追加でw

やっぱ森野のHR綺麗だな。二桁おめでとう
そろそろも3ラン見たいとこだ
900代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 00:54:35 ID:zozbmYO60
森野のユニフォームならもう普通にドームで売ってるぞ
リストバンドも出てたし
901代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 03:03:42 ID:XkItCa1J0
↑本当?
先週行った時は売ってなかった気がしたけど。
902代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 03:41:14 ID:k7bL5+v70
育成スレがなくなってる・・・寂しい
903代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 17:33:07 ID:3rKhPZl0O
中スポの森野の写真見たけど、高校時代とほとんど変わらんなぁ
眉毛は太いし尻はデカいし
904代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 18:05:52 ID:xyzOssUl0
>>903
同期のMさんの変貌はすさまじかったけどな
905代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 23:15:41 ID:Ui37ViQAO
>>903
高校時代の写真載ってたのか〜見りゃよかった。
ドラフト直後の胴上げされてる映像ではヒョロイかどうかもわからんかったなあ。

しかし平塚球場は思い出の場所だったんだね、モレノ。
906代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 23:36:10 ID:3rKhPZl0O
>>905
白黒の小さな写真だったけどね
画像悪いけど一応貼っとく

http://p.pita.st/?m=4z4a24ws
907代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 00:23:22 ID:lPsZDIXSO
見れない…(´;ω;`)
908代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 08:30:01 ID:pIRlxvmvO
>>906
変わってないなあw
今の森野に虎ユニ着させたみたいだw
909代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:09:34 ID:lPsZDIXSO
見れた!
ほんと、変わらないねー!
910代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 18:48:11 ID:97bMQEo+0
全くおんなじ顔してるよなw
911代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 21:49:06 ID:1ePBco4p0
や(ry
912代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 22:28:25 ID:rDrawrS80
まだ今日の試合見てないんだけど、や(ryだったのか…?
実況ログ漁ってたら守備はそこそこだったみたいだったが
913代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 22:30:47 ID:ZvnoGgVr0
>>866
監督が初めて三冠王取った年はセカンドだったからなあ(1試合だけファースト守ってたみたいだけど)
914代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 22:47:47 ID:RSc2XDZB0
なあ、いまさら質問するのも恥ずかしいのかもしれないけど、
ググったりしてもぜんぜん分からんからやっぱり聞くよ・・・

や(ryって何?
915代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 22:56:34 ID:6Fw1IQ490
>>914

まあこんな感じだよ>>721-724
916代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 22:57:30 ID:rDrawrS80
917代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 22:58:26 ID:RSc2XDZB0
>>915
サンクス!
過去ログはざっと目を通したつもりだったけど見逃してたみたい
918代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 23:27:26 ID:hGlMNAcp0
http://jp.youtube.com/watch?v=w0ekDoJjtJ8
森野にクッション?ぶつけるドアラと、外人みたいなリアクションとる森野にワロタ
試合前毎回こんな具合で遊んでるのか?この二人は。
8月にドーム行くんだけど、見れるかな。
919代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 00:01:29 ID:97bMQEo+0
3塁側の内野席ならよく見えるよ
1塁側だとちょっと難しいかも
920代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 00:31:13 ID:Fg1QYNcnO
>>912
もう確認したかもしれんけど、4の2で2得点だから頑張ったよ

それにしても今日の実況&解説はやたらと森野を誉めてくれたなぁ
ドラにかなり好意的だったし
921代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 00:37:04 ID:aMqleHco0
>>920
kwsk
922代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 02:30:00 ID:Fg1QYNcnO
>>921
外ギリギリ外れるスライダーを見逃した森野に対して「森野が今シーズン両チームを通じて一番打率がいい理由がわかりますね。普通のバッターなら振るけどしっかり見逃せてる」

中前ヒットを打った森野に対して「うまいですねぇ‥我慢して我慢して最後にヘッドが反る。柔らかいですね」など。

他にもいろいろ持ち上げてたけど、あんまり書くとやらしいんでやめとくw
やたらと好意的だったのは監督と親交があるってのもあると思う
923代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 03:58:22 ID:QIH25J5M0
>>918
森野とドアラの動画はこの辺がなんか可愛くて好き

http://www.nicovideo.jp/watch/sm556243

http://www.nicovideo.jp/watch/sm532976
↑踊るドアラをガン見する森野
924代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 10:08:38 ID:xYmej6C00
今日の中日新聞のぽけっとした顔がいい
925代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 12:59:35 ID:8dArdGegO
>>924
まさにタヌキ顔w
しかし戦意を削ぐ顔だよなぁ、巨人ファンに「たれぱんだ」言われるのもわかる気がするw

今日は中止らしいね。
ぐっすり寝倒してHP回復しれよ〜。
926代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 14:51:51 ID:xPgkBPXF0
>>923
森野スレでいうのもなんだが
ドアラに萌え氏んだ。
927代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 19:15:15 ID:qUB72hoC0
東京中スポにはたれぱんだ載ってなす…(・▲・`)
928921:2007/07/13(金) 20:14:50 ID:LeSN1BGV0
>>922dクス
おぉナマで聞きたかったなこの誉め殺しw
解説者は誰だったんでしょう
929代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 22:09:20 ID:RaEaDKAx0
でも、解説の人がいいバッターに育ちましたねって褒めたら
監督は「森野が?まだまだだよ。」みたいな感じで言ってなかったっけ
930代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 22:21:19 ID:Fg1QYNcnO
>>928
解説が屋鋪さんで実況が石川さん
チーム事情にも詳しかったしまたやってほしい

>>929
それがいつもの監督と森野じゃないかw
ツンツンデレデレ(*´Д`)

まぁ、まだまだ成長してもらわんとな(`・ω・´)
931英智久:2007/07/13(金) 22:42:27 ID:KJ7IBW1x0
森野は頑張り屋さん
932代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 00:47:33 ID:Fry/Fruh0
>>930
再びdクス!
へ〜屋敷さんは落合監督と親交あるのか

森野は確かに潜在能力の高さから言えば「まだまだ」だよね
だからこそサード固定して打撃に専念させてやりたいなぁ
933代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 01:56:12 ID:TAGpKr/j0
屋敷は森野ブーム到来中、とも言ってたなw
934代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 02:01:42 ID:gaTTfRsk0
「お前のぶっさいくな動作見せてやるよ。ほれ、膝の高さ見てみろよ」(07春季キャンプ)
 ↓
「お前をオールスターに連れて行くからな。」 →>>929

落差が激しいな
まあこれくらいで満足してもらっちゃ困るから丁度良いか
935代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 03:25:19 ID:M+rmlW9d0
>「お前のぶっさいくな動作見せてやるよ。ほれ、膝の高さ見てみろよ」(07春季キャンプ)

これはSMプレイ中の台詞ですか?(違
しかし中スポにまで当時「言葉責めノック」とか書かれてたのには笑ったw
936代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 12:32:29 ID:tzvm7EMX0
937代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 13:45:08 ID:fPCPMro6O
>>936
うーん‥ さりげなく書かれすぎてて詳細がまったく分からんな
天候が悪い中での試合が続いたし風邪でもひいたか

この休みでしっかり治るといいけど
938代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 14:28:05 ID:Px5O1Ki3O
雨で風邪ひいちまったのかな…台風で3試合つぶれそうなのが不幸中の幸いか。
その間に治りゃいいけども、ただの風邪じゃなかったらイヤだなぁ。
939代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 15:24:11 ID:5fvPpOnIO
どうか軽症でありますように(祈
940代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 19:23:34 ID:0WZF9Hea0
一日も早いご回復を心からお祈りしております
http://www.nicovideo.jp/watch/sm613598
941代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 23:38:43 ID:PO1oXkCy0
>>940
ドアラより森野のほうが可愛いじゃんかよ。
942代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 02:56:57 ID:iDKsZEEQ0
>>940
マジで癒された。
しかしいつからこんな仲になったんだこの二人はw

あとこの荒木につっつかれて振り向く森野と、のけぞる荒木に和んだw
森野のわかってなさっぷりワロス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm614844
943代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 05:36:10 ID:OoqMCIuo0
>>942
ちょ、森野さん・・・w
944代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 09:24:08 ID:Ex1AAj7O0
>>942
大人になってもやるんだな、こーゆーの
945代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 14:18:35 ID:12NfHq2lO
昨日の練習には参加してたから体調は大丈夫っぽいな
監督に鼻をつままれて嬉しそうな森野(*´Д`)
相変わらずサンドラは森野率が高いな
946代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 14:57:02 ID:/i7fXqg50
今日のサンドラ録画しなかったことを激しく後悔
鼻つままれた森野可愛かった・・・
947代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 18:05:28 ID:PrM/5QIb0
>>946
ニコニコにあったよ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm624010
948代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 19:50:16 ID:QqbG+jGg0
>>947
ありがとう!
今日の試合終わったらゆっくり観るよ!
949代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 21:07:06 ID:DHnGltgR0
実家の近所って何があるの?
950代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 21:38:04 ID:qrvVyEO50
首位奪還オメ

…そして今日のや(ry会場はここですか?
951代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 21:40:33 ID:H9Foa16u0
今日はリアルでや(ryだな
憲伸にごめんなさいしなさいよ
952代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 22:01:28 ID:wo/R4+lO0
や(ry
もちつけ
953代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 22:07:43 ID:12NfHq2lO
や(ry!怒

ああいうミスするのは珍しいなぁ、おい
以後気を付けるように

打撃は相変わらず好調そうだな
早く.310に乗ってほしい
954代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 22:14:47 ID:1YzEDbfY0
今日のエラーはえらく軽いプレーだったな
955代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 22:43:53 ID:qrvVyEO50
前と比べればそりゃ上手くなったけど、やっぱハラハラするなぁ>セカンド
956代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 22:44:31 ID:+Lz6zwQR0
や(ry
華麗なプレーは求めてないんだから確実に行ってくれよー
957代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 23:00:14 ID:12NfHq2lO
まぁ荒木もAS明けにはさすがに戻ってくるだろうし、セカンドを守ったことは今後に繋がる良い経験になっただろう

打撃にしても守備にしても少しづつ成長をしていく様を見守るのが楽しいのだよ
958代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 23:04:13 ID:YuyMTpSXO
お、久々にエラーしたんか、ちょっと見たかったw

また憲伸と目ぇ合わせられなくなってたんだろなぁ。
折角この前憲伸に誉めてもらったばかりだというのに…や(ry
959代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 23:39:01 ID:vFhePAi10
落合監督のお鼻つまみやっと見れた
ついでにマウンドに行っても何していいんだかわかんない森野ワロスw
960代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 01:04:53 ID:ZoHyqUKV0
>>945>>959
最近森野率高くて有難いよな〜。
鼻つまみもさることながら、ばっさんの後にくっついてマウンド行く森野の話とか面白かったわ。
お前がマウンドでパニックになってどうするんだとw

それにしても監督はツンデレの割りにスキンシップ過多で不思議な人だ。
キャンプ中も森野の頭鷲掴みにしてちょっかいかけとったし。そして森野はいつも無抵抗。
鼻つまみシーン見て思ったけど、ペットのタヌキをイジってる感覚に近いのかもしれんw
961代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 01:16:00 ID:ILZJP75p0
前田の残像を、森野に重ね合わせて見てしまう。
やはり森野はタイミングの取り方が美しい。
森野自身は理想の型と思っているのだろうか・・

俺は森野の全試合全打席見ているわけではないが
我がチームがやられた10号が出たときの打席
これと同じ球、捕らえていれば・・既に15本は(確実に)いってるはずなんだが

ともあれ4月頭の打席での構えと比較してみても楽しい。
どう進化していくか、いちばんいい状態の打席ではどうなのか等
962代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 01:19:41 ID:dKLBKilD0
ノリをスタメンから外しても
それでも森野はサードには入れてもらえないんだね。
森野本人はどこを守りたいのかな。
先週の中スポだったか、どこを守るように言われても対応できるよう
それぞれのポジション用のグローブをいっぱい抱えて
移動してるって記事が載ってたけど、
どこでも守らなきゃってプレッシャーがずっと続くって
精神史的にも肉体的にも疲れてくるよね。
963代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 01:25:50 ID:Q+gb9RmVO
森野、声かけの後継ぎになるのかな?
井端がその役目を森野に譲ろうとしてるってのはちょっと驚いたけど

「無理です」って言ってたけど結構マウンド行くようになったし、クルスがサヨナラ打たれた時も一番先に近寄って励ましてたし意識はしてんのかなー

ピンチの時にあの顔を見たら案外落ち着くかもしれん
964代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 01:41:06 ID:Hz3hHy9r0
>>962
そりゃ疲れるに決まってるよね
これで荒木が復帰したらまた素人同然のレフトに回されるんだろうし
サードしか守れない方が得するチーム事情ってなんか変だわ
965代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 01:41:55 ID:ZoHyqUKV0
>>961
過去レスにもあるけど、左バッターで真似していいのは前田だけ、って監督から言われたそうだよ。
監督も前田のことは天才呼ばわりしてたし、お手本にするなら本当に良いものを、てことなのかもね。

>>963
>ピンチの時にあの顔を見たら案外落ち着くかもしれん

そ れ か !
でも森野はぐいぐい引っ張っていくタイプというより、ボーッと好きにさせとくのが
いいような気がするんだけどなあ。
まあでも立場が人を創るとも言うから、あの森野もちょっとずつ変わってくのかもしれんけど。
966代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 01:49:46 ID:lhJE0HFK0
7/5の広島戦の時も、よくマウンド行ってるなあと
後ろから見てて思ったけど中で色々そういう動きあったのか
ただ、レフト行ったときはどうするんだろ
967代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 02:05:16 ID:aO9IXHciO
ところで次スレどうしますお?

【影でコッソリ】森野将彦応援スレ【活躍したい】
【ポンポコ】森野将彦応援スレ【呼ばわり】
【新しい新幹線】森野将彦応援スレ【見ました?】
968代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 02:31:19 ID:iLTQyz3P0
↑3つめがかわいい
969代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 02:38:12 ID:Q+gb9RmVO
森野ってレフトに戻るかなぁ?
井端の話聞いてて、この先レフトに入る選手を声かけ後継者にしようとするかなぁとか思ったけど
まぁチーム事情もあるし分からないけど

>>967
【ドラの5番】森野将彦応援スレ【ユーティリティ】
【闘将一撃】森野将彦応援スレ【Mr.3ラン】
とか
もう次スレの季節かぁ
970代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 06:47:51 ID:lhJE0HFK0
AS近いし、【ドラの5番】森野将彦応援スレ【ユーティリティ】に一票

森野サードがベストだけど、後ろにノリさん居るとなぜかよく打つんだよな
精神的な問題?
971代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 08:51:13 ID:aO9IXHciO
一番打ちまくってたのは7番の時だからあんま関係ないかも。
監督としては森野には7番あたりで気楽に打たせたかったらしいけど、左のビョン様が5番ダメだったから
予定狂ったんだろね。
972代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 10:16:13 ID:TfCKY9Us0
なおりんとか新井とか出てくること考えると

うぎゃ地震だ長いな

サード以外のとこ守ってた方がいいかもしれん
973代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 10:20:30 ID:dKLBKilD0
>>967>>969
併せ技で
【ポンポコ】森野将彦応援スレ【3ラン】

森野の呼び名とポンポンと3ラン打ってくれという願いをかけてw
真面目にいくなら【ドラの5番】森野将彦応援スレ【ユーティリティ】 かな。
974代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 10:42:14 ID:eFnJcwmK0
川上が森野のサード攻守を一番に上げたりとか
井端が森野に内野のリーダーシップ任せたがったりしてるのとか見ると
チーム内にも森野をサードに戻してやれよって空気があるんじゃないのかな

ユーティリティなんて言われてる内はポジション固定してもらえないような気がしてなんか嫌だ
いい日本語ないのかね
【ドラの5番】森野将彦応援スレ【万能守備】じゃダメ?
975代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 10:48:35 ID:Q+gb9RmVO
今年も森野が5番に入ったばっかの頃はあまり打てなくて、「やはり5番は荷が重い」だの「5番の呪い」だの言われたからなぁ
後ろを打つのが誰かってことより、ドメ渦の後を打つってことにプレッシャーを感じてた気がする

でもその壁も乗り越えてくれたしな
守備位置はいろいろ動かされてるけど、この5番て打順は森野の誇りにしてあげたい
976代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 11:02:44 ID:jGBSLzGJ0
間をとって
【ドラの5番】森野将彦応援スレ【Mr.3ラン】
でどうよ
自分も森野=ユーティリティって軽いイメージ定着されるのは嫌だ
977代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 16:24:03 ID:nTsMMbH4O
サブタイなしで
森野将彦応援スレpart2
これが面倒なくていいんじゃないでしょうか
978代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 22:05:02 ID:ZoHyqUKV0
母モレノの実家が新潟の十日町?らしくて、実況スレで「お母さん大丈夫なのか?」て言われてたけど
本当だったら心配だねぇ。
いつも団体でナゴドとかに応援にくるのって新潟の親戚軍団だよね、確か。
森野も心配だろうなぁ。

あと森野右手首どうした?
979代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 22:07:31 ID:lhJE0HFK0
や(ry 追加点入れなきゃ

ただ新潟の森野母が心配だ…
映像見れなかったんだけど右手首についてkwsk

>>977
それが一番無難で良いね
980代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 00:31:48 ID:TT2Cscs3O
右手首、サンドラの映像の時からテーピングしてるね
体調不良は風邪とかじゃなく怪我だったんだろうか
ドメもどこか病んでるみたいだしなかなか上手く進まないものだな

昨日の試合ナゴドで見てたけど、守備の時やたら構えるのが早いなと思った
英智や井上やビョンさんがまだ普通に立ってる時から腰落として構えてた
疲れないかな‥と思ったけど、必死なのが伝わってきて嬉しかった
981代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 00:59:12 ID:0sDegH/N0
憲伸がアゴに打球くらった試合の時には既にしてたよ>右手首のテーピング
倒れてる憲伸を介抱してる時に手元がアップになったからたまたま気づいたんだけど。
渦のカバーやらで負担の大きいセカンド守備中にやっちまったのかと思って心配してたんだけど、
そう考えると荒木が戻ってきたのは森野にとっては良かったかも。

>>980
レフト外野席から森野の守備見たことあるけど、守備中の動き見てると面白いよね。
何気にビョンさんと仲良さげでへ〜と思ったり。
982代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 12:18:02 ID:i9U6pNBcO
980越えると落ちるの早いんだったっけ?
誰か次スレ立ててもらえませんかー
983代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 19:54:29 ID:4k1Gilxz0
初めてなので立てられるか分かりませんが、行ってきます
984983:2007/07/17(火) 19:57:39 ID:4k1Gilxz0
ホスト規制でダメでしたorz
すみません、他の方お願いします。
985983:2007/07/17(火) 20:02:44 ID:4k1Gilxz0
立てようとした時に作ったものを一応おいておきます
見栄えがよくないので、いじるなり作り直すなりしてください
(育成失敗スレは1は本当に見るのが辛かったので勝手に省いてあります)


ポジションが変わっても勝負強さは健在。
V2の鍵を握るモレノこと森野将彦応援スレです。

前スレ
【サードから】森野将彦応援スレッド【レフトへ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178373202/

関連スレ
森野は育成に失敗した選手2(DAT落ち)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178372292/
986代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 21:08:56 ID:4tQem6F00
やってみる
987代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 21:13:09 ID:4tQem6F00
【ドラの5番】森野将彦応援スレ【成長株】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184674356
988代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 21:35:07 ID:4k1Gilxz0
>>987
ありがとうございました

今日の試合のタイムリーでのコメ
「意地でも打とうと思った」に萌えた
989代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 22:10:59 ID:Ty6q8TEDO
今日のタイムリー、ストレート一本に絞ればもっと楽に打てたろうに、
敢えてスライダーだけを狙って打ったのはプライドが出て来たのかな。
かつて山Qのシンカーだけを待って他の球は全部ファウルにして、
最後に来たシンカーをバックスクリーンに叩き込んだ落合を思い出したよ。
990代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 22:13:03 ID:TT2Cscs3O
>>987
ありがとうございます

コメント通り食らい付いて巧く打った良いタイムリーだった
試合も辛くも勝てたしよかったよかった
991代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 22:14:56 ID:ZjBdMi7Q0
見た
よくぞあそこで打った。成長したなあ
992代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 22:17:40 ID:wZ1Rl8540
いや良いタイムリーだった。
今日の石井一久みたいな相手だとちゃんとボールを絞ってかないと打てないから、
一球一球手に汗握るね。見てて疲れるけど楽しい。
>989
なるほど、そういう事も考えられるかも。
石井のスライダー切れてたし、
ちょっとコースは甘かったけど失投とまでは言えないかな。
993代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 22:23:35 ID:N6f04Wmk0
試合が3−2と辛くなった分あの一本は本当にでかかった。
ここで打てるモノレに相当萌える。
前の打席で2三振だった訳だしねぇ〜。
994代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 22:28:22 ID:0sDegH/N0
>>989
あったね〜>最後に来たシンカーをバックスクリーンに叩き込んだ落合

サンドラインタビューで「渦が敬遠されても当たり前すぎて慣れちゃった」とか発言してたけど、
もう敬遠されても慣れっこでカーッときたりしないのかな。
995代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 23:07:24 ID:k5PZZnDZ0
さあ埋めますよ〜
森野スレ初完走させるのじゃ
996代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 23:12:20 ID:ZjBdMi7Q0
よし参戦

ドアラ≒森野≒ファービー
997代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 23:15:41 ID:aHuUykjp0
 _     -―-    _
, ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
! {  /  ━   ━  ゙  } i
ヽ`ー,'  (●   (●  ゙ー'ノ
 ` !      d     l"
  `ヽ.    ∈∋   ノ
    /`==ァ'⌒ヽ=='ヽ
998代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 23:17:40 ID:V1zkf2U7O
(⌒l´・▲・`l⌒)<埋めるよ
999代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 23:19:22 ID:V1zkf2U7O
(⌒l´・▲・`l⌒)<森野はわしが育てた
1000代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 23:19:41 ID:k5PZZnDZ0
1000なら森野MVP!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/