07パ・リーグ限定各球団の戦力分析スレ Part55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
ここは07パ・リーグ限定今季の各球団戦力分析スレです。

●sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。特に、実況は厳禁。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴は華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」          ←ここ重要!
★煽り、荒らし、工作員は放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で
※LRは順守、実況は厳禁です
>>900を踏んだ方、新スレ必ずお願いします。 くれぐれもお願いします。絶対にお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼スレで依頼してください。

前スレ
07パ・リーグ限定各球団の戦力分析スレ Part54
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1177857920/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 10:27:00 ID:77WUAxAQ0
一乙
3代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 11:47:13 ID:EA/wQFbE0
3なら不人気性豚解散
4代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 11:51:03 ID:bBwyb8Te0
4なら北朝鮮脱税裏金スパイベンキーズ解散
5代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 11:52:36 ID:EA/wQFbE0
5なら裏金審判買収不人気殺人ヤクザ野球性豚解散
6代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 11:53:18 ID:dNpst59BO
5なら3と4は無効
7代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 11:54:15 ID:4E8Xpb8h0
馬鹿な事ばかりやってないでたまには外に出て行けよ、今日は凄く天気がいいぞ

8代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 11:54:54 ID:77WUAxAQ0
8なら昼から洗濯
9代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 11:56:25 ID:A/HbVhQN0
よーし雨降ってるし外にでるか
10代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 11:57:03 ID:ftUDfaL8O
9ならこのスレは
便器氏ね(笑)で1000を目指すスレ
に変更!
11代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 11:59:04 ID:EA/wQFbE0
11なら10の携帯厨性豚は顔赤らめて自殺。
12代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:00:59 ID:tgb7wHHp0
12ならこのスレの安価全て無効
13代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:03:06 ID:bBwyb8Te0
便器氏ね(笑)
14代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:03:36 ID:bBwyb8Te0
便器氏ね(笑)
15代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:09:56 ID:RlKm5VpX0
松中て04年に日本代表選ばれてたら
3冠王無理だったんじゃないか
16代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:11:05 ID:i03p26iZ0
便器氏ね(笑)と頑張ってレスしたところで、9連勝の事実は消えない
そして今日にも10連勝達成
17代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:13:58 ID:RlKm5VpX0
囲い込み笑
18代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:20:39 ID:bBwyb8Te0
>>16
9連勝しても2位とは1.0差。実質0.5か。その程度の便器なんだよ
19代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:23:58 ID:4E8Xpb8h0
ん?連勝始まる前まで借金1で首位とは3ゲーム離されてなかった?
20代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:24:37 ID:mHw2SHLl0
相変わらずソフバンファンがいい気になって荒らしてるのか
かんべんしてくれよ
21代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:26:06 ID:0ohg/n+w0
いつもの事だろwww
22代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:26:28 ID:+X+QYYt/0 BE:389376544-2BP(0)
>>19

裏金便器君スパイ
23代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:26:53 ID:aZ2cFilQ0
>>20
君のような奴が荒らしてるだろ
24代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:29:45 ID:Pl5vG20f0
交流戦でパがまとまるのに衝撃受けてむかついたセヲタがパを分断しようとしてたのは確実に一人知ってる
日本語でおk禁止
25代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:35:13 ID:A/HbVhQN0
スワヒリ語ですか?おk?
26代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:45:29 ID:QNkosBaj0
取りあえず、>>1
以降、スレ違いレスはスルーで
27代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:50:30 ID:EA/wQFbE0
不人気地味性豚よ。今日もホークスの影でひっそりと負けろ。
28代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 13:07:11 ID:P27UoYDZ0
本拠地でロッテファンに7割埋められた性豚哀れ
29代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 13:09:55 ID:RlKm5VpX0
目前で優勝強奪される便器あわれ
30代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 13:16:46 ID:EA/wQFbE0
性豚観客数水増しすんな。昨日は500人くらいしか入ってないだろう。
性豚の選手が無名で地味で面白みに欠ける連中だから不人気なのも仕方ないがな。
水増しはな。よくないぞ性豚よ。
31代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 13:18:01 ID:JH1iOdNO0
どうでもいいが人気がどうこうって偉そうに言ってるのすっごい馬鹿っぽいw
MLBでもフロリダとかビジター客ばかりの球場は結構多い(特にヤンキースファン)
だけどそれを自慢するヤンキースファンなんかほとんどいないし、フロリダを馬鹿にするファンもほとんどいない
精神年齢の低い日本のファンだけじゃないかなw

だって冷静に考えてみ?
私Louis Vittonが好きなんだけどLouis Vittonは大人気
Dakotaは不人気wwww


すっごい馬鹿っぽくない?w
内容同じだよw
32代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 13:18:41 ID:bBwyb8Te0
便器の水増しのが酷いだろ

「48000人の超満員です!!!」

www
33代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 13:26:29 ID:QNkosBaj0
アンチ、ファン比較、人気云々は下記でどうぞ

06アンチ限定今期の各球団戦力分析スレ
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1146115769/
34代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 13:31:50 ID:EA/wQFbE0
性豚、観客数までも隠蔽工作(笑)
35代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 13:45:33 ID:BzBCGHkN0 BE:365040735-2BP(1)
>>34
巨人なみの悪辣水増し便器

便器だけに水増しが得意
36代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 13:49:06 ID:EA/wQFbE0
水増し裏金は性豚の専売特許。これ常識ね。
37代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 13:50:32 ID:BzBCGHkN0 BE:1362816487-2BP(1)
水増しの本家は便器
裏金の本家は根本
38代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 13:51:30 ID:77WUAxAQ0
平日とはいえGW中に7860人はねーよ
ビジター球場借りた方がもっと入るんじゃねーか
39代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 13:51:42 ID:BzBCGHkN0 BE:389376544-2BP(1)
水増しの本家は便器
裏金の本家は根本
40代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 13:53:59 ID:EA/wQFbE0
性豚実数で発表しろ。裏金騒動で懲りてるなら。
反省してるなら、せめて観客数くらい実数で発表したらどうだい?太田さん。
41代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 13:55:30 ID:SMfaFrwSO
こんな民度の低い奴らが交流戦中はパは団結しよう!
とほざくんだからな。気持ち悪い話だ
42代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 13:57:33 ID:4kxGaadS0
あんたもいい加減しつこいな
43代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 14:08:47 ID:AQv5MITL0 BE:486720454-2BP(1)
裏金は便器に確実に波及するからお大事に
44代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 14:10:04 ID:l/luObLj0
ファンが少ないことを馬鹿にしてどうすんだよ…
不人気でも弱くてもめげずに応援してるファンに失礼だろう
便器とか言ってる奴らも、どう弁解しようと僻みにしか聞こえないから自重しろ

ていうか、他球団認められないお子ちゃまは、河川敷で紅白戦でもやってろ
45代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 14:19:37 ID:4kxGaadS0
月間MVPは小久保と西口の模様
46代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 14:23:10 ID:4E8Xpb8h0
小久保とは意外だな
確かに殊勲打なんか印象深い活躍は多かったけど
47代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 14:24:23 ID:bBwyb8Te0
なんつー低レベルな月間MVP…堕ちたもんだな
48代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 14:30:42 ID://NrZUyj0
3・4月9HR26打点ともにリーグトップ
49代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 14:33:14 ID:KK1SCssV0 BE:219024533-2BP(1)
>>46
ラロッカ(打率)・ローズ(HR)・山崎(打点)のほうが目立つ活躍したけどね
小久保はお情け受賞としかいえないな
50代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 14:34:12 ID:77WUAxAQ0
首位の強みだな
51代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 14:36:32 ID:l/luObLj0
ラロッカは出塁率長打率もトップだけど、いかんせん打点がねぇ
勝負弱さと1、2番固定できない弱さがモロに出た4月でした
52代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 14:42:56 ID:KK1SCssV0 BE:876096566-2BP(1)
村松が打てなくて使えないからな

53代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 14:43:04 ID:77WUAxAQ0
西口とか鷹戦回避してMVPかw
54代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 14:46:16 ID:KK1SCssV0 BE:389376544-2BP(1)
>>53
シーズン終盤いやというほど出てくるんじゃない
55代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 14:47:59 ID:idNgVfQX0
>>53
開幕からローテ通り投げてるのに鷹戦回避とは心外だな

大体、鷹ファンなら西口の怖さは分かってるだろ
56代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 14:52:19 ID:l/luObLj0
投手は順当だと思うよ
他の候補は馬原とかコバヒロ?
57代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 14:54:12 ID:YsJX8sjr0
涌井とかコバロリでもよかったとは思うけど
やっぱり5勝したってのが大きいだろうな。
インパクトでかすぎ。
58代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 14:56:22 ID:HbHMycy00
コバヒロは最後悪かったから、ない。
涌井かと思ったなあ。
59代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 14:58:31 ID:KK1SCssV0
>>57
涌井は鷹で勝ってれば西口とダブル受賞じゃね
60代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 14:58:48 ID:+iPv0SD30
西口かよ、という感じ。
涌井に頑張って欲しかった。
61代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 14:59:45 ID:KK1SCssV0
>>57
涌井は鷹で勝ってれば西口とダブル受賞じゃね
62代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:02:00 ID:l/luObLj0
西口は本気で200勝狙ってるのか
63代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:02:14 ID:fbyA/bgM0
月間MVPとか正直どうでもいい
64代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:11:01 ID:oG12StkJ0
どうでもいい人は黙ってスルーしていればよろしい
65代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:13:12 ID:lBLKUvWpO
田之上、水田が崩れたら大田原っていうのが上で投げそうだな
66代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:16:25 ID:QNkosBaj0
大田原の今月一軍はまずないな
鷹は第二の和巳にするためにじっくり育てる予定だから
67代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:23:33 ID:nv6qVNTg0
西口すごいなぁ
68代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:27:14 ID:KK1SCssV0
>>66
1軍はまずないな
和田・杉内が故障怪我したらある
69代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:30:58 ID:HXvZnkD20
大田原って高卒2年目だっけ
70代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:31:37 ID:Qx9th2u0O
たまたま5勝したそれだけの事
5勝以外なにも取り柄のない
勝ち運でとっただけの運男
71代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:33:17 ID:fC3FoGhy0
西口完全に打線のお陰だな
72代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:36:37 ID:QNkosBaj0
>>69
05都城工卒(宮崎)19歳(7月で20歳)
まだ、ここで語るような投手ではない
いずれは出てくるとは思うけどね
73代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:38:58 ID:9xYT6xkx0
大嶺が登録抹消されたな
小野に目処がついたか、他の誰かを使うのか
74代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:40:43 ID:fC3FoGhy0
まあ小野は監督が王なら使わせてた程度だし
75代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:40:53 ID:3ly+OU6oO
オリックス得点と失点が同じで借金6ってひどいな
76代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:43:12 ID:3hisDwqN0
大田原大嶺よりいいんじゃないか
77代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:43:12 ID:JH1iOdNO0
負けるときもギリギリ粘ってるからな
78代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:43:42 ID:QNkosBaj0
公示日付  5月2日

出場選手登録 球 団 名 位 置 番号 氏   名
西武ライオンズ 投手 12 河原 純一
福岡ソフトバンクホークス 投手 21 和田  毅
千葉ロッテマリーンズ 外野手 23 大塚  明


出場選手登録抹消 球 団 名 位 置 番号 氏   名
西武ライオンズ 外野手 2 柴田 博之
千葉ロッテマリーンズ 投手 1 大嶺 祐太

大嶺はNHKBSで中継あったからお披露目ということもあったのだろう
某九州ローカルでは、たぶんボビーが石垣のおじいちゃんおばあちゃん
島の仲間達に勇姿を見せるために、敢えてこのチャンスを与えたといってた
そして、日本のどこかにいるはずの消息不明の両親にもと…
79代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:49:08 ID:fC3FoGhy0
小田原ってかなり騒がれてるからどんな成績なんだと思ったがそれほどでもないな。
まあ2年目としてはいいかもしれんが、大嶺より成績で下回る。
80代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:49:32 ID:TvP7cO+a0
>>73
TV放送があるから「がんばってるよ登板」だったからね
ロッテも気を使って大変だな
81代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:50:15 ID:fC3FoGhy0
大田原だったな。スマン。
82代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:54:36 ID:nv6qVNTg0
>>78
大嶺の両親って死んだわけじゃなくて消息不明だったのか。
初めて知ったお(´・ω・`)
83代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:57:54 ID:YsJX8sjr0
大嶺がメジャーに行って活躍したりしたら某国から親だと名乗り出る人物が殺到しそうだな
84代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:58:20 ID:l/luObLj0
オリックスまだ上げ下げ無しか…
なんか9連戦用に光原あたり上げる話もあったような

>>75
チーム打率と防御率、個人成績上位にも触れてやってくれorz
85代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:59:41 ID:0exISHFk0
光原は明日ageの予定
86代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:59:42 ID:mTggjdv40
>>81
いや今日の7回無失点で大嶺と大体同じ防御率になってるはず。
大田原は外角低めのコントロールが素晴らしいな。コントロールだけなら杉内とも遜色ない。
投球の8割近くが外角の140km前後ストレートだったが打たれる気がしなかった。
2軍のこの時期に既に4勝だからな。早ければ来年あたりに出てくるかも
87代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 16:03:26 ID:TvP7cO+a0
>>86
ファームの数字は使えないよ
1軍で投げてからの評価しかない
88代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 16:05:47 ID:l/luObLj0
>>85
マジで?誰下げるんだろ
野手の誰かか、投手ならカーター?
89代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 16:09:57 ID:Pl5vG20f0
>>41
放映権乞食、巨人利権乞食のいかれたセリーグよりマシ
パがうんこ臭いなら
セは放射能汚染レベルの致命傷だったりする
90代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 16:12:03 ID:0exISHFk0
>>88
明日誰か挟まないとデイビーが中4日になるからね
91代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 16:12:25 ID:BzQg8lVb0
>>83
祖父母はご健在であられるからそれは_
92代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 16:17:43 ID:NGg7psb20
大嶺の親父は近所に住んでてたまに会ってた
って記事がニッカンに載ってたぞ
93代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 16:20:35 ID:mTggjdv40
>>87
だから実際に見て良かったんだって。
94代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 16:35:10 ID:QNkosBaj0
大田原については鷹本スレでやってほしい
一軍経験0でageられる予定のない投手は
いくらよくても、ここで語る対象ではないと思う
95代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 16:50:23 ID:GAWpB87/0
まあ一軍にあがるかも〜って話題なんだから気にするほどでもないと思うが
96代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 16:51:47 ID:GAWpB87/0
とは言ったが鷹ファンじゃないんで一軍にあがるのかは知らない、いちいちすまん
97代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 16:58:28 ID:gGgMhxw/O
鷹本スレは糞コテのたまり場になってるから
ここで自軍ネタやってんのだろうか
98代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 16:59:44 ID:QNkosBaj0
たぶん、虎の方だと思うのだが
このスレで、あまりスレ違いの鷹選手の話題になると
荒れる原因になるので自重してます
厳しく見えたのならばすいません
大田原を高く評価してもらったことは
素直に喜んでいますから
99代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:00:44 ID:5z0R3XhL0
月間MVPを小久保が受賞して嬉しいんだが
成績だけを見ればダルとラロッカが妥当だったんじゃないのか
100代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:04:48 ID:QNkosBaj0
MVPは個人成績だけでなく、チームへの貢献度も含まれる
小久保や西口より、成績、または内容がいい選手もいるかもしれないが
チームの勝利や成績に最も大きく貢献している選手としては妥当だと思う
101代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:06:22 ID:s2TJ2KxS0
よっぽどずば抜けてるならまだしも、
小久保西口、ラロッカダルなら順位とか考えても妥当かなとは思う
102代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:09:05 ID:QNkosBaj0
逆に考えれば、ラロッカダルがずば抜けていい成績ではなかったので
4月に首位になった猫の西口、鷹の小久保が選ばれたとも言える
103代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:13:04 ID:5z0R3XhL0
成績だけを見ればダルとラロッカが妥当って俺以外の人も思ってたんやね
104代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:17:04 ID:Wiy9A6+C0
ダルは数字も良い時の内容も凄いものがあったけど
一方で完全な勝ち試合をぶっ壊したのが一回、序盤で試合壊したのが一回
それが勝ち星の少なさに直結しちゃってる
他に候補が居ないならともかく今月MVPはありえないと思う
105代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:21:49 ID:JH1iOdNO0
つーか月間MVPなんか、過去基本的に投手は勝利数、打者は打率で決まってる
ただしHRだと月間記録を作るくらい打てば打率4割に勝る(嶋と阿部)
投手なら防御率0点台で月間最多勝に勝る場合あり(久保と福盛と斉藤)

3割台でHR記録を作った訳でもない、月間最高打率でもない小久保が獲るのは異例っちゃ異例
106代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:30:12 ID:4E8Xpb8h0
パリーグ復帰のご祝儀と思ったら良いんじゃないか
実際小久保がこれだけの成績収めるなんて鷹ファンの俺だって予想しなかった
それにこれが最後の月刊MVP受賞になる可能性高いんだしそう大目に見てくれや

107代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:32:31 ID:0iZcti0x0
>>105
まあ異例だがラロッカ、磯部に決め手がなかったので
消去法で小久保なら納得も出来るけどな
108代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:33:36 ID:s2TJ2KxS0
まぁ4月の月間MVPなんてオマケだしな
優勝圏外になったシーズン後半なら個人記録に逃げがちだけどw
109代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:35:56 ID:QNkosBaj0
…で、戦力分析は?
110代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:37:51 ID:s2TJ2KxS0
おお、今日泡様先発なんだなw
下じゃけっこういい成績だったんだろうか
111代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:38:36 ID:kv2Bej0ZO
ダル自身は尊敬してる西口がとって納得してるんじゃないか
実力が今のパで1番なのは誰もが認めるとこなんだから
西口見習って勝つピッチング覚えれば何度でもチャンスはくるだろし
112代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:38:48 ID:JH1iOdNO0
まあ殊勲打が多いから別にアリなんじゃね?
で、シュンスケわたなーべの攻略法教えれ
113代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:39:15 ID:vlIm/LkI0
檻ヲタがしつこくてかなわん
チーム成績に希望を見い出せないのは分かるが小久保に当たるな
114代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:39:36 ID:s2TJ2KxS0
>>112
井端がアッパースイングぎみで打つといいっていってた記憶があるな
左でアッパースイングぎみなやつら並べりゃいいんじゃね
115代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:40:16 ID:gAXURNOS0
愚痴はそれ用のスレでどうぞ?
116代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:41:09 ID:sZCeeT6L0
>>105
投手はそんな感じだけど野手はかなり違わないか?
去年は本塁打が根本的に少なくその傾向だったけど
2004年は
9月 0.320 7本 20打点の新庄(シーズン1位ホークス、優勝西武)
打率で井口0.455、サブロー0.429、松中0.404、木元0.379、礒部0.365、井上0.364、北川0.344、福浦0.354、佐藤0.333
が少なくとも月間規定打数(益田、星野も越してるけど打数行ってるか微妙なので外した)
6月 0.377 8本 22打点で松中(3試合欠場)
0.390 6本 20打点 一冠
0.360 9本 31打点 二冠
とか率でも本塁打でも負けてる選手が取る事だってあるんだしね。
117代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:41:45 ID:0exISHFk0
小久保に当たってるのが檻ヲタという確証も無いのに>>113の頭には檻ヲタ=しつこいという印象が残った
118代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:47:34 ID:JH1iOdNO0
>>116
例外がないとは言ってないつもりだが。
”基本的に”て書いてる通り

>>112でもアリだと書いてる
119代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:49:07 ID:JH1iOdNO0
>>114
井端は打ってるん?
120代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 18:20:13 ID:WX9NNOV60
一応本塁打打点の2冠だからなあ
121代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 19:38:57 ID:w+NYNmU20
予告先発投手


5 月 3 日 (木) の予告先発投手は下記の通りです。

西武ライオンズ 対 オリックス・バファローズ (グッドウィル 1:00)
岸  孝之 ( 11 ) 光原 逸裕 ( 45 )


千葉ロッテマリーンズ 対 北海道日本ハムファイターズ (千葉マリン 1:00)
久保 康友 ( 16 ) 建山 義紀 ( 22 )


福岡ソフトバンクホークス 対 東北楽天ゴールデンイーグルス (ヤフードーム 1:00)
水田 章雄 ( 44 ) 林  恩宇 ( 29 )
122代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 19:44:19 ID:wTA0n8eoO
檻が光原か打線が岸を打てるかだな
久保と建山は始まらないとわからん

鷹打線はオンユを打てるかかな?
123代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 19:46:01 ID:0kB3qfIIO
スウィーニは北の豊田か?
124代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 19:52:45 ID:l/luObLj0
何か光原とか久保とか、確変ばっかだな
125代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 20:01:16 ID:czLScmbE0
HR王争い春の珍事
山崎11本、ラロッカ・ローズ10本
一過性のものと言えども凄いな。
126代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 20:03:43 ID:2O1MtcOp0
そんなこと言ってる間に9月だぜ・・・と誰かがよく申しておりました
127代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 20:58:42 ID:gsoHYCyw0
セラフカーター中継ぎってやっとコリンズは覚醒したのか?
岸田先発加藤抑え?
128代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:02:19 ID:WcHMeLly0
楽天勝利。鷹の疫病神の話は本当だったらしいなw
129代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:04:25 ID:0iZcti0x0
今日の田中は今まで見た中で1番いい球投げてた
それに対して和田は甘い球が目立ってた
まあ今日は仕方ないね
130代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:05:29 ID:azq3/v+j0
疫病神パワーすげえぇぇぇ!
131代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:08:56 ID:czLScmbE0
>>127
抑え加藤も微妙だな。
132代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:09:19 ID:0iZcti0x0
しかしカーターは酷いな
133代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:10:46 ID:fY6Q8gWf0
田中の勝ち運凄いな。
あの防御率で2勝1敗。
サブマリン俊介と同じだもんなぁ。
まあ、SBや西武に投げての2勝だから実力は本物だと思うけど。
134代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:10:47 ID:+tb8u+9V0
かやマン大明神観戦試合
1勝13敗
135代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:12:01 ID:tHfx3Mdg0
田中「かやマンさんサーセンwww」
136代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:12:03 ID:WcHMeLly0
鷹キラー田中か。ジャーマンも凄いけど。
137代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:12:23 ID:+iPv0SD30
今日の田中、頭からコントロールが凄かった。
良いときと悪いときの波が激しいな。

これが若さか。
138代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:12:48 ID:AlnNAxiKO
かやまんのせいにするなよww
139代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:13:48 ID:o3BgzrAN0
楽天はソフベンに相性いいなぁ
140代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:14:28 ID:Ywmvy6bt0
ジャーマンの笑顔がよかった
中日時代はもっとふてぶてしかった
141代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:16:10 ID:8FUNkwS20
前に誰かが言ってたが、ほんとに楽天以外点が取れないハム・・・
142代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:16:26 ID:WcHMeLly0
ジャーマンは本当に〈用心棒の〉先生って感じだな。一場の時といい田中といい。オレが援護を受けた若手投手だったら男惚れするわw
143代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:16:41 ID:5sJq7T5J0
西武打線は檻によって目覚めてしまったか?
去年は恐怖のクリンナップだったけど
今年はリーファー、GGが居るから3〜7番までが恐ろしいことになってる
144代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:18:25 ID:czLScmbE0
ついに檻は解説者の大方の予想通りの最下位に沈んでしまったのか?
145代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:20:25 ID:fC3FoGhy0
なんか半月くらい前に解説者の低評価に憤慨してたオリファンに
「まだ一ヶ月もたってないし、今から落ちる事だってある」
って書き込んだら叩かれたなぁ。

今となってはいい思い出だ
146代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:24:16 ID:asqOiZMs0
>>134
鷹キラーだなw
147代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:24:49 ID:tb2pKn520
この時期で3強ってつまんね。
148代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:26:43 ID:Tz9XCR8L0
>>119
鴎ヲタとして>>114をフォローすると今は亡き(・ェ・)はスンスケにあってたし
松中の掬い上げるようなHRは何度も見せられたからアッパーってのは
効果あるとオモ
149代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:28:05 ID:kzvc7mT10
てかほとんど開幕前予想と同じじゃん
150代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:28:57 ID:XsgIOH2+O
>>142
楽天のアニキだよな、ジャーマン。兄崎と呼ぼう。

>>142
これで赤田や片岡戻って福地と共に9・1・2番で組んだら
足もあってとんでもない打線だな。凶悪にもほどがある。
151代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:29:26 ID:vYuQeX8z0
>>143
パリーグNO1キャッチャー(暫定)細川を忘れるな
152代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:30:07 ID:JyoWy58Y0
>>149
西武以外はね。
Aクラスには食い込んでくると思ったけど、先発不足が顕著になると思ってた。
現状駒が足りてるだけでも結構驚いてる。
…皆はこの辺読めてた?
153代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:30:11 ID:1OcBcLiT0
>>138
普通に鷹がショボイだけだもんな。
田中に負けたのって鷹だけだろ?
和田?山崎に2本も喰らってるんだ
松中またも3三振か
小久保おわってる
本間とかまたエラーしてるし

鷹、弱すぎ
ここから20連敗くらいするだろ。

皆さんゴメンネ、交流戦で鷹は足を引っ張ります。
154代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:30:19 ID:tHfx3Mdg0
鷹は今年楽天をボーナスゲームと舐めてたら痛い目にあうな。
155代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:31:42 ID:1OcBcLiT0
>>154
ルーキーからも馬鹿にされてあざ笑われてるの知ってるから
普通に強敵と見てますよ。
156代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:31:45 ID:JHl+YdyR0
たか打線って多村がいないと本当にショボイな
157代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:32:31 ID:1OcBcLiT0
>>156
いてもショボイよ
キャッチャーが12球団一ショボイし
158代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:33:16 ID:gsoHYCyw0
小野寺もショボイなァ
パじゃブービーだな
159代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:33:17 ID:4E8Xpb8h0
2試合でHR2本の5点だけだもんね

しかし何を考えて本間−山崎なんて並びにしてるんだろうか・・・
160代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:36:46 ID:TeTvwhYPO
西武の打線がようやく目覚めてきたか
いつのまにかクリーンアップ3人とも打率3割に乗せてきてる
ただまだ長打不足
161代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:37:48 ID:oNygJAR40
檻さん、なにやってんすか・・・
162代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:38:47 ID:JyoWy58Y0
セラフィニって中継ぎに降格したの?
今日投げてたよね?
163代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:40:47 ID:AlT499El0
檻糞弱すぎだろ・・
164代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:41:09 ID:2O1MtcOp0
オリさんですか?見事にシーズン最下位へ一直線です。
交流戦はちょっとは頑張ります。1ヶ月間ありがとうございました
165代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:41:24 ID:kzvc7mT10
今年は2005年の鷹と鴎のようなシーズンになるんかなぁ
166代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:42:27 ID:qOs771X/0
カブレラが目覚ましちゃったからな・・・
まだ中島不調、和田ゲッツーマシンだから復調したとはいえまだまだ。
167代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:43:23 ID:2Q4JteAW0
GGはいつ落ちてくるんだ・・・w
168代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:44:02 ID:gsoHYCyw0
西武の微妙投手陣相手とはいえよく打ったし
課題だった中継ぎ抑えの再編成もやるみたいだし
悪くないんじゃね檻
楽天は西武檻みたいなチームには犬にならざるを得ない
169代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:45:02 ID:oNygJAR40
当たり助っ人2人引いて当たり新人も取ったんだからしっかりしてくれ檻さん
170代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:46:41 ID:tb2pKn520
ラロッカ、ローズ、北川って見てると本当に怖いんだがなあ。
野球はピッチャーなのね・・・。
171代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:48:37 ID:azq3/v+j0
ラロッカはソロムランばかりだし、ローズは得点圏打率低いし。
額面ほど良い活躍はしていない。
172代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:48:52 ID:4IdcuMjJ0
>>170
その2人鷹戦休んで猫戦できっちり活躍だから2戦ともなんとか勝てたが苦しい試合だった
173代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:52:36 ID:YSU0t7zFO
>>168
五分五分のオリはないだろ。
楽天はハム、ロッテじゃね?
174代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:53:21 ID:tb2pKn520
清原帰ってきたらオーダーどうなるんだ?
175代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:54:15 ID:h/CY9qhp0
>>166
中島不調って、打率320だぞ
好調だったらどんだけ打つんだ
176代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:54:31 ID:TeTvwhYPO
細川が覚醒したから打線に穴がないな
177代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:55:26 ID:9xYT6xkx0
9連戦限定各球団の中継ぎ登板状況 機種依存文字で申し訳ないが
○の数字は、何試合目に登板したか
 日本ハム
武田勝 @B
武田久 @AB
MICHEAL @B
江 尻 A
伊 藤 BD
押 本 D
 西武
三 井 @BD
岩 崎 @ABD
山 崎 A
長 田 BD
星 野 BD
小野寺 BD
 ソフトバンク
馬 原 @ABC
山 村 AD
佐 藤 AB
篠 原 A
柳 瀬 AB
ニコースキー D
178代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:55:32 ID:9xYT6xkx0

 ロッテ
小宮山 @B
川 崎 @A
高 木 @
荻 野 AB
薮 田 A
藤 田 A
 オリックス
吉 田 @BC
加藤大 @C
岸 田 AB
高 木 ACD
金 子 A
本 柳 CD
カーター D
セラフィニ D
 楽天
渡邉恒 @BD
松 本 @BC
有 銘 @BC
松 崎 A
朝 井 AB
小 倉 BD
福 盛 D
179代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:55:48 ID:5sJq7T5J0
今年の中島はHR0だけど安打製造機になってるな
あのバットコントロールは異常
180代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:59:06 ID:1OcBcLiT0
>>179
後ろが強力だから、HRを狙わない方が相手にはダメージがでかいと思う。
足の早い福浦が、カブレラ・和田・リーファの前にいるってことだし・・・
181代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:59:35 ID:4vswZebV0
楽天はエラーに見かねて打線と守備を入れ替えてから好調になったな
昨日も松中にしか打てないだろうな当たりだったし
9試合連続失策とかもう投手がやってらんねになるだろ
182代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:00:18 ID:GsU8bIW40
各球団、やっぱり打つべき人が打つと活気づくね
183代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:00:48 ID:TeTvwhYPO
しかしあいかわらず和田はゲッツー製造機だな
184代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:03:37 ID:tb2pKn520
鷹相手の試合で終盤負けてても今年はまだ希望が持てる。
鷹ファンから見て山村、柳瀬で藤岡の穴は埋まってるのか?
去年は藤岡出てきたらテレビ消したからな。
185代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:06:40 ID:4kxGaadS0
>>184
埋まってるとは思えないけど最近はどたばたしながらもなにげに何とかなってるからな
まあだから9連勝なんて出来たわけだけど

あと篠原佐藤誠は安定してるから今年の勝利の方程式はこの2人+馬原ってことになりそう
186代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:08:02 ID:kzvc7mT10
檻がもどかしい・・戦力的には最下位になるはずないんだけど
187代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:09:00 ID:gQPbtXW00
和田はバットコントロールが良くて空振りが少なく、バットを上から叩きつけるタイプで
なおかつ足が速くないからどうしたって内野ゴロゲッツが多くなる。
188代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:09:30 ID:tb2pKn520
>>185
ああ、佐藤がいたな。いい球投げてるわ。三瀬はもうダメかい?
189代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:11:12 ID:xhq/zQRx0
しかし本当3強だね
お互いの対戦成績はほぼ五分
下位3チームからどれだけ貯金作れるかだな
190代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:12:28 ID:4kxGaadS0
>>188
チキン病克服しないことにはどうにも…
あと城島のリードでうまくいってたっていう部分もあったからな
球そのものは悪くないんだけどな
191代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:12:47 ID:1OcBcLiT0
>>189
じゃあ、楽天がカモにしてる鷹には優勝の望みは無いな orz
192代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:14:20 ID:nv6qVNTg0
>>188
三瀬は復調気味だけど
以前の三瀬にはまだまだ及ばない。
193代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:14:28 ID:gAXURNOS0
まだ五分だからカモとはとても言えんよ
194代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:18:14 ID:QNkosBaj0
鷹は勝ち試合は、さとまこ、篠原、柳瀬を使ってる
この3人が9連勝を支えたと言っても大袈裟ではないな
負け、またはイーブン中の試合はニコー、山村、森福を使ってる
最近、この3人が目立たなかったのはそのパターンが少なかった
それでも、今日も和田の後、しっかりゲームをつくってた
打線があと一本、チャンスにヒットがでなかったが
まあ、9連勝もしたから良いと思う
田中は6回までは良かったが7回はコントロールが乱れがちだった
195代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:18:37 ID:tb2pKn520
>>190
球速はそこそこ今年も出てたもんな。メンタルね・・。
しかし鷹は篠原といい佐藤といい一度消えたと思われたPが帰ってくるね。
三瀬もまだ帰って来るかもな。
196代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:19:01 ID:LS2bsISN0
>>189
鷹は鷲と5分というのが今のところ誤算だな。
それとダルと当たる当たらないというのも細かいアヤになるかも
鴎の昨日中止は天候から見てダル回避狙いと勘ぐってしまうw
197代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:19:45 ID:rDavkXUl0
>>188
三瀬ってまだ被安打1自責1だよ
vs.日本ハム 0.00
vs.ロッテ 0.00
vs.楽天 0.00
vs.オリックス ∞
198代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:21:10 ID:Ly6Jq8Rx0
奪三振ランキング
すげえメンバーが若いな
199代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:21:46 ID:xhq/zQRx0
>>196
http://sports.yahoo.co.jp/news/20070502-00000092-nks-spo.html

ダルこんな事言ってるぞ
嘘くせーがww
200代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:22:03 ID:tb2pKn520
>>197
あれ?なんかグダグダで降板してるイメージがあったんだが・・。
違ったら失礼。
201代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:25:37 ID:mpd+V2Jr0
西武は先発に関しては西口・涌井・岸の三人までは安定してるけどそこからが不安定になってきている
中継ぎはセットアッパーとしてよい働きをしていた長田がダメになってきた
やっぱり投手が凄く不安だよ
その代わり打線は前評判の強さを見せ始めてきたよ
202代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:26:33 ID:JyoWy58Y0
>>196
正直、マリンでダルを回避する必要性はあまり感じない。
しかも昨日は風も強かったし。
ここまでくるとダルの屋外苦手はガチっぽいし、どっちかっていうと今日のスウィーニーのがイヤだった。
屋内だったら尻尾巻いて逃げるけどw
203代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:27:40 ID:WcHMeLly0
>>199 ロッテ=千葉マリンで、打たれた時のイメージが強いんじゃね?
それか、前回登板後の発言がロッテナインを怒らせたらしいから、とりあえず持ち上げてみたとか。

ロッテファン的には他球団に投げてくれるなら万々歳だがw
204代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:28:48 ID:jPTbqO8e0
楽天って、守備重視オーダーのほうが普通に強いねと思った
205代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:32:26 ID:tb2pKn520
鴎と鷹がチーム打率並んでるって凄く違和感があるな。
206代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:35:00 ID:wTA0n8eoO
今日の鷲の勝ちは大きい
檻はどうした…
207代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:36:06 ID:9i4VOiHe0
楽天→日ハム→ソフバン→楽天へ戻る
208代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:36:40 ID:00g1RNb10
金刃が会田に殴りかかったと聞いて飛んできました!
209代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:38:32 ID:kzvc7mT10
猫屋敷で待つ涌井と当たった次のカードは札ドのダル。
檻ってなんだろうねw
210代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:40:11 ID:5K2eTAsp0
他球団から見ると、松中の昨日のヒロインは余計だったな
あれではインコース苦手だから投げて欲しくないと宣言してるようなもんだ
これから先はもっとインコースの厳しい所攻められて打撃崩すだろうね
211代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:40:36 ID:M01a79P5O
四月の投手陣はできすぎ
ここからは打線が引っ張っていくだろう

西口涌井が勝てなくなった時が本当のピンチ
212代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:41:05 ID:bjsJ4Skb0
鴎、昨日中止にならなければ日曜に大嶺てのもあったのかなあ?
213代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:41:55 ID:tb2pKn520
檻チーム打率高いな・・。得失点もたったのマイナス3。
何やってんの?
214代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:44:05 ID:oS2G5Pl30
>>211
それならピンチは来ない気がする
215代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:45:09 ID:mpd+V2Jr0
オリは凄く打力あると思うよ
打率2位だしHrも2位
特にラロッカ・ローズ・北川の中軸は滅茶苦茶怖いよ
でも下位は結構弱いかな
216代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:47:20 ID:2O1MtcOp0
下位は・・・阿部と平野復活でなんとかする予定。大引の覚醒で少しはマシになったんだが。
得失点の割りに勝てないのは投打の歯車が噛み合ってない。それに尽きる。
217代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:48:11 ID:tb2pKn520
>>215
どう考えても今の位置にいる数字じゃないよな。
218代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:48:22 ID:w9eCVwfg0
中日だがそろそろジャーマンを
219代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:48:57 ID:czLScmbE0
>>213
打線は今がピークなので、いずれラロッカ、ローズのHR量産も終了し
ラロッカ、北川、大西、大引らの打率も下がり、下位チームに相応しい
個人成績になるだろう。
220代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:50:16 ID:4Rgwpzbu0
>>218
おせーよwww
221代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:51:57 ID:czLScmbE0
先発投手
和田
田中
縦から読んでも横から読んでも一緒。
222代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:52:19 ID:tb2pKn520
>>220
ビールこぼしたじゃねーかwww
223代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:54:30 ID:QNkosBaj0
和田も復帰まで、実戦で投げてなかったからな
一度くらい、二軍で1イニング程度なげさせてからでも良かった
224代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:57:48 ID:M01a79P5O
>>210
甘いインコースはもちろん
多少厳しい球でもバカバカ打つだろ

松中が好調なら
225代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:59:32 ID:Tz9XCR8L0
バレンタインは95年の第一次は6月まで、復帰した04年も5月まで最下位だったから
今の順位じゃまだ檻は判断できんなあ
ヒルマンの一年目はどんなもんだったっけ?
226代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:00:39 ID:1tqG35gL0
西武はもうわけわからん。

涌井、西口以外が落ち込んできたら、途端に打線が向上しきた。
投打で好不調の入れ替えだから、選手層の厚さとかそういうのでもないし。
あのモチベーションはなんだろうね。

気がつけば、中島、カブレラ、和田のクリーンナップとGG佐藤で3割カルテットか。
リーファーもあまく行くと持っていかれるし。

このところ、5回先発責任イニング完了前に先発が崩れる傾向があるっぽいのも謎。
227代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:02:31 ID:4Rgwpzbu0
猫ファンがGGは4月の最初だけって言ってたのにいつ下降するんだ…
228代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:03:07 ID:jPTbqO8e0
>>225
Bクラス
229代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:05:48 ID:jPTbqO8e0
西武は裏金で買った選手のおかげで勝ってるようなもの
これで優勝しても日本中のプロ野球ファンは納得できないだろう
230代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:09:16 ID:azq3/v+j0
打線と投手陣なんて得てしてそういうもんよ。
231代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:11:12 ID:/LKTM05l0
西武といい横浜といい球団の不祥事は躍進フラグなんだな
昔、ダイエーがスパイやら球団身売りやらで揺れてた時も強かった気がする
逆に「監督の為に」とかいうあからさまな建前を掲げるのは足枷にしかならない気がする
232代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:14:47 ID:CXrYmChY0
>>227
去年と違って外スラ全部追いかけて無理やりライト前ヒットなんてことがないからな
4月の四球が1個かそこらだったが今年はこれまでに9個
233代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:15:31 ID:fkeoAeAA0
>227
GGが安定してきたって感じはしない。

強いて言えば、GGの中ではまだ4月が続いているって感じ。
234代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:16:38 ID:F9dBwR8u0
>>229
便器は西武の10倍は使ってるだろう
235代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:22:58 ID:a+9mL7h+0
明日のロッテ日ハム戦が注目だな
もしロッテが勝てば
パリーグは完全に二分割される
236代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:27:19 ID:tb2pKn520
注目するまでもなくすでに二分割だな・・。
237代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:30:20 ID:uwcjT2mk0
ハムの貧だはあいかわらずだし、檻のほうがあがってくる可能性がある
238代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:37:03 ID:a1r/2oig0
●○○○○○○○○○ ●ヾ(・ω・`ヽ)よっと
楽日日日西西オオオ楽 楽

●●●●●●●●●●●パッ ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ワーイ

ソフバンの9勝分楽天が貰っちゃっていいよね?(`・ω・´)
239代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:37:37 ID:4E8Xpb8h0
ワラタw
240代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:38:46 ID:nv6qVNTg0
>>238かわいいよ>>238
241代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:40:43 ID:1tqG35gL0
今日の順位で、3連以上の勝敗は、

1 猫 ○6連勝、3連勝(継続中)
   ●なし

2 鷹 ○4連勝、9連勝
   ●3連敗x2

3 鴎 ○3連勝、5連勝
   ●なし

4 熊 ○4連勝
   ●6連敗

5 鷲 ○3連勝x2
   ●3連敗、4連敗x2

6 檻 ○なし
   ●3連敗x2、5連敗(継続中)

大きな連敗がないのは当然強いね。鷹は9連勝があるけれど、3連敗x2の穴埋めに使ったようなものか?
檻はそりゃ、こんなんじゃ浮上のきっかけすらつかめんよな。4月上旬の強気はなんだったんだか。

242代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:42:03 ID:czLScmbE0
ハムはAクラス射程圏内にとどまれるか正念場だな。
楽天は先発陣が檻よりマシなので最下位脱出の可能性は大きい。
243代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:46:20 ID:uwcjT2mk0
楽天の先発が檻よりましって釣りですか?w
244代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:47:33 ID:2O1MtcOp0
大丈夫。オリファンから見ても5分かそれ以下ぐらいだから。
川越と平野とセラフィニが悪すぎ
245代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:49:34 ID:94d3H94I0
オリックスの打撃成績・投手成績をじ〜とみる

これで最下位・・・・

どんだけ戦い下手なんだおwwwww
中村のほうがいいじゃねえかwwww
246代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:50:40 ID:gsoHYCyw0
カーター神が中継ぎエースになるから大丈夫
247代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:51:39 ID:HbHMycy00
平野そんなに悪かったっけ?
セラフィニは勝敗以上に防御率、それ以上に内容は悪いという感じだけど。

猫と鴎は3連敗以上してないんだな。
鴎者としては、すっげー意外w
248代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:53:58 ID:2O1MtcOp0
平野はまあ悪くないかも。前回炎上して防御率が一気に上がっちゃったけどそれ以外大崩はないし。
ただ川越とセラフィニはダメポ。
249代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:58:13 ID:GeXFoW5C0
>>232
四球を選べるようになってるのはでかいね
250代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:02:04 ID:q6Kvhb9X0
西武は打線に当たりが出てきたかな。
逆に投手陣は予定調和に収まりつつあるがw
251代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:02:26 ID:wTA0n8eoO
>>247
俺もだwww
福浦帰って来たらどうなるんだろうな?
252代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:03:37 ID:uwcjT2mk0
最終的には解説者の予想があたるな
253代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:05:33 ID:gsoHYCyw0
鷹の7月からの一転攻勢が凄いと思う
254代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:09:36 ID:HD9mzD4L0
>>253
理由も書いてくれないと言いたいことが分からない
255代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:11:01 ID:IJGTe7bY0
>>245
今日の猫戦

2点ビハインドの6回 1out2・3塁
 森山:高く弾んだPゴロ 楽勝で帰れそうだが3塁ランナー何故か動かず
 大西:空振り三振
で無得点

2点ビハインドの6回 0out2・3塁
 大引:Pライナー
 日高:初球を打ち上げて浅いレフトフライでランナー帰れず
 後藤:ショートフライ
で無得点

5点ビハインドの9回
 相手守護神から連打で2点を返すも、典型的な追いつかない程度の反撃で試合終了


もうね、こいつらワザとやってるとしか思えない
256代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:12:00 ID:M6cqggwD0
07年セ・リーグ限定各球団戦力分析スレPart81
07パ・リーグ限定各球団の戦力分析スレ Part55

ちょっとまえはパのほうがスレが進んでた気もするが、だいぶ過疎だな
257代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:12:34 ID:weq2wfW20
>>254
和巳復活、大隣age、(ちょっと早めだけど)ムネリン復活が重なるから
猫鴎はJJ赤田片岡、福浦くらいっしょ
258代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:13:12 ID:urSgh9oZ0
>>254
川崎や斉藤が戻ってくるからじゃないか?
鷹はちょっと欠けてるくらいで戦力が均衡してるのに…。
259代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:13:26 ID:7oNQ3dD40
檻は噛みあってないだけでまだまだAクラスは普通にあると思うんだがなー
鷹猫檻鴎公毛で鉄板
260代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:14:01 ID:aZCZpQuM0
>>257
つ帆足、山岸
261代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:14:34 ID:xJshmX010
>>254
川ア・斉藤和巳・藤岡・大隣
あたりが7月までに戦線復帰を予想されるからじゃね?
262代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:16:32 ID:vEk/ST/B0
オリックスは4月だけだったな
今日から最下位から動くことはないだろう、楽天オメ!
263代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:16:59 ID:3uO6rmG60
鷹って得点0って試合がまだ無いのか。
田中は惜しかったな。
264代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:19:00 ID:5TXFII+90
ま〜くん勝ったかすごいな
新人王争いもおもしろくなったな
にしても二試合連続も高校生相手に負けるチームって・・
265代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:19:34 ID:M6cqggwD0
パリーグで5000勝できる球団は檻のみ
他球団は空気読むべき。
266代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:19:38 ID:YhD5O/ac0
>>264
んだとコラ じょとだコラ
267代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:20:05 ID:v69ZpSDx0
高校生に負けたチームはないな。
268代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:23:28 ID:M6cqggwD0
西口の月間MVPの成績は尻と比べるとしょぼいな
269代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:29:14 ID:HD9mzD4L0
藤岡、大隣は期待出来ても計算できないね(藤岡は2年目で大隣はルーキー)
すると斉藤、川崎か
一転攻勢って言われたらびっくりするけど、たしかに大きいな
控えの活躍次第か
270代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:38:32 ID:l6mrGtde0
ぶっちゃけ西口の特徴は点を取られても勝てる投手ということに尽きる。
西口を育てた東尾が何点取られてもとにかく勝てればいい方針だったからだろうね。
実際勝率だけ見れば西口と松坂は大してかわらない。
271代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:45:07 ID:tJzFNOsEO
渡辺俊介に西武の打線があればなぁ
272代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:49:02 ID:7PQefDbSO
>>160
あの打線で長打不足?嫌味なやっちゃなー。
273代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:53:18 ID:e6VcugIV0
田中の育成係はSBが担当か
274代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:53:31 ID:TKcCUae90
>>270
それはちょっとわかるな、結構点差がついて勝ってる時
急にあからさまな手抜きボールが来たりする<西口
で、ソロムランくらったりするけどケロっとして
その後は無難に抑えたりしてるイメージがある。
275代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:54:01 ID:ldkwa+Lz0
西口月間MVPかよ。
ほんと勝ち星だけで選んでるんだな。
ちょっと選考方法変えたほうが良いような気がする
276代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:56:22 ID:5TXFII+90
そだな涌井でもよかった。
277代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:03:15 ID:Mj8ghheB0
>>275
確かに・・
援護が有ったもん勝ちだもんな
278代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:07:18 ID:YhD5O/ac0
勝利数厨と防御率厨の争いが勃発の悪寒
279代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:10:54 ID:HD9mzD4L0
どうせならWHIP厨やDIPSera厨も混ぜてやれよ
280代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:16:34 ID:cjMQglC+0
QS厨も混ぜてもらおうか
281代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:30:10 ID:YhD5O/ac0
勝利数厨と防御率厨とWHIP厨とDIPSera厨とQS厨の争いが勃発の悪寒
282代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:34:59 ID:rhEHEVfW0
内容考えればダルだが、5勝の投手がいるのに3勝の投手は選びにくい
内容と勝ち星両方見るなら涌井が無難そうだけど、リーグトップの成績ってのが
主要部門については何もないからだろうね
283代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:37:58 ID:AXQ+S0kJ0
先発の欲しい9連戦ではあったけど、和田をageたのは早かったのかな
284代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:42:47 ID:ON6NiEQdO
>>275
じゃあ、西口に勝ちを与えたコバマサをMVPに
285代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:45:20 ID:xJshmX010
>>283
別方向に早漏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
286代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:46:02 ID:0T+DpKIs0
ダルヲタはまだ月間MVPでゴネてるのか
287代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:56:42 ID:TZffr9PO0
ダルだったら涌井だろうと思う
288代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:58:11 ID:Enr6sHye0
内容はダルとは言うけど奪三振は飛びぬけているけど防御率は3位でしょ
完封は1で他にも完封やった投手は居るしそこまで評価するほど数字では凄くないでしょ
選ばれる理由はゼロに近いと思うが
289代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:59:35 ID:YhD5O/ac0
以降ここはパ・リーグ月間MVP選考スレになりました。
290代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:04:46 ID:+h5CzAdF0
ダル厨みぐるしいいんじゃ、ボケ
西口最高や
打者はラロッカだろくそが
291代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:07:33 ID:5JeWsX520
まだMVPレス続いてたの?
292代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:08:09 ID:FPa5gd1d0
月間MVP西口で良いと思うけど、鷹戦で涌井が野田が捕手だったのが運のツキだった。
それさっぴけば涌井が月間MVPで良いと思う。ダル押してる人は3月を忘れてるんだと
思う。防御率でいったら新垣で間違いないし。ぶっちゃけ杉内とかわらんかと・・・・。

ていうかなんでダル押してる人多いんだろうか??

今、ふと思ったんだが松坂いたら猫は投手王国と言えたかも・・・てかJJ働けよ・・・・・・・。
293代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:11:09 ID:RoP9le660
いい加減野田のせいにするのは見苦しいな
294代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:11:26 ID:f+Qmly03O
西口の受賞コメント
「4月が31日まであったら涌井が月間MVPでしたね〜」
295代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:11:49 ID:FPa5gd1d0
>>290
打点除けば間違いなくラロッカだけど、そのHR数、打率でなんで18打点なんだ・・・・。
その異常ぐあいがマイナス過ぎたんだろうな・・・・・・・・・・。
296代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:14:21 ID:uo/7rwQu0
>>294
どこからどうみても西口のコメントだな。
297代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:14:57 ID:XB8YiES/O
>>292
今ハムが話題に出来そうなのがそれくらいしかないから。
まあいい投手なのは間違いないが、ハムが去年作り出したにわか狂信者という負の遺産。
298代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:20:20 ID:e6VcugIV0
ダルビッシュはいい投手なのに、狂信者のせいで2ちゃんで嫌われてるのが気の毒だな
それでも、あぷぷに粘着されてる増渕に比べればマシだが
299代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:21:32 ID:qDJPpWpH0
ハムは賢介とサード以外はそんなに酷くないのに、何であんなに点取れんの?
ヒチョリも稲葉も金子も坪井も良い打率してんじゃん
300代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:27:57 ID:ab4jRQhM0
ハムは大量得点のあとは完封負けって決まってるんだよw
301代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:29:30 ID:ab4jRQhM0
だから、あれほど好調でも2桁得点はするなとみんな言ってるのに
302代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:34:21 ID:qDJPpWpH0
歴史的に見てもHRに依存するチームは大量点も多いが、1、2点しか取れない試合も多い
鴎や鷹や鷲もそんな感じ
でもヒットが出るチームはコンスタントに3,4点取れるチームが多いはず
猫とか檻もそう

猫.274
檻.269
熊.256
鴎.253
鷹.253
鷲.243

ハムももうちょっとコンスタント力があっても良さそうなんだが
303代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:37:50 ID:ab4jRQhM0
去年の終わりはヒットで常に点数は取れてたんだが
急にセギや稲葉のHRなしでは点数が取れなくなったなあ
304代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:37:59 ID:TZffr9PO0
>>302
何で檻最下位なの?
305代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:39:52 ID:ab4jRQhM0
大砲不足&打線が繋がらずで負けてても
楽天に大量点で勝ち続けてしまうから勘違いするんだよな
で、他のチームに当たると貧打に戻ってしまう
本当に3番打てる外人助っ人見つけてこないとヤバイよ
306代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:40:22 ID:RoP9le660
2点以下の試合数
猫 9
鷹 8
鴎 9
熊 17
鷲 12
檻 13
307代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:41:04 ID:ab4jRQhM0
1点あれば完封勝ちできるのはダルしかいないし
他のPで勝つには最低3点は必要だよな
308代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:42:07 ID:qDJPpWpH0
>>304
采配?よく分からんw
なぜか負けてる印象
俺はロッテファンだからロッテ戦中心にしか見てないけど、順位以上の手ごわさは感じる
なぜ弱いのかが分からない
309代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:42:30 ID:ab4jRQhM0
幸い、ハムの場合、弱いときはとことん無得点だから、サヨナラ負けってのはほとんどないだけ精神的には安定している
サヨナラ負けだけは耐えられんw
310代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:45:59 ID:qDJPpWpH0
>>306
9連勝と一番良い時期が含まれてるからね
偏りは出るよ
32試合中の9試合ってほぼ1/3だから無視できないウェートになる

だから歴史的に見た場合だよ
9連勝始まる前は1,2点しか取れなくて負け続けてたでそ?
311代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:49:04 ID:5JeWsX520
>>308
オリファン自ら言いますが大丈夫です
「追いつかない程度のオリ劇場」が今期の名物になりつつありますので
1、2点差に詰め寄られた時に恐慌をきたさなければ、まず間違いなく逃げ切れます

要は、パリーグ1と言える打線ですが勝負弱さはこの10年の12球団ワーストでしょう
4月上旬までは逆転のオリでしたが…orz
312代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:49:15 ID:RoP9le660
>>310
連勝覗除いたらってそれこそ無意味じゃんw
313代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:50:51 ID:YhD5O/ac0
>>312
誤変換したのを消していった様子がよく分かるレスだなw
314代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:51:31 ID:6qzMMRgP0
>>310
9連勝前の10戦の得点
7-13-5-1-4-4-4-4-2-1
そこそこ点は取れてると思うがね
315代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:51:44 ID:RoP9le660
>>313
あは
316代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:56:22 ID:RoP9le660
じゃあ日ハムも調子が悪い6連敗している時を除いたら11になる、って話だ
317代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:57:42 ID:qDJPpWpH0
>>312
うーん
9連勝中、1回も2点以下はないけどその間のチーム打率は.2625でしょ
だから2点以下になりにくかった

それ以外は.2496でしょ?

コンスタントに取れてた期間・・・.2625
コンスタントに取れてない期間・・・.2496

歴史的に見ても傾向ははっきり出てるし
318代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:58:48 ID:RoP9le660
>>317
だから勝ってる時を除く意味ってなんだよw
点を取れるから勝てる、取れないから負ける、単純な話だろ。
319代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:59:43 ID:qDJPpWpH0
勝敗と絡ませてる訳じゃないんだが・・・
安打数と得点の相関

はっきり出てると思うが・・・
320代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:02:30 ID:6qzMMRgP0
>>319
32試合中の9試合の打撃が好調の時期を除いたら
そりゃ悪いデータが出るとも考えられるが…
321代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:03:14 ID:RoP9le660
そりゃあ同じチームなら安打多いときの方が点取れるに決まってるじゃんw
全然数字出してることになってないよ。
322代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:03:21 ID:/VZRthiE0
セの順位が面白いな
多村VS寺原のシリーズありえるぞ!

西武VS寺原 → 史上最悪の低視聴率
巨人はまた交流戦で落ちて最後までガタガタになるのでセは横浜だろう
323代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:04:43 ID:qDJPpWpH0
>>320
調子が悪いと言っても9連勝前でも1試合平均得点はリーグダントツ1位だったじゃん
でもチーム打率は低かった
チーム打率が低く、HRに頼る攻撃は大量点と低得点試合が多い

結構分かりやすい話
324代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:08:15 ID:RoP9le660
>>323
だからさ、それ連勝とか関係ないじゃん。
連勝中ホームランが少なくて打率が高かった、よって点もコンスタントに取れた、というのならまだ分かるけど。
325代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:08:44 ID:6qzMMRgP0
>>323
まあ感覚的には分かるけどね
ただ打率よりも出塁率のほうが影響しそうだが
326代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:09:54 ID:w+nRRcUL0
>>323
でも>>306によると低得点試合はリーグ最少だぜ
これはどう説明するんだ?
327代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:11:06 ID:sQo1/F910
>>307
ダルってもう6勝くらいしてるんだっけ?
328代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:12:45 ID:6qzMMRgP0
>>327
3勝
329代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:13:15 ID:qDJPpWpH0
だから偏りがまだまだ出る期間なんだって
勝率と得失点の相関はほとんどの人が認めるが、この時期だと得失点と勝率がリンクしないことは良くあるでしょ
出来すぎ期間、出来なすぎ期間が影響する
それだけの話

だからハムが打率の割に低得点試合が多いが、最終的にはペイするんじゃないかという風に思ってる
330代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:14:34 ID:ab4jRQhM0
交流戦以降が勝負だよな
331代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:14:54 ID:GSt7ej4X0
関係ないけど99年の某日本一チームは優勝した時点での得失点差がマイナスだったらしいな
332代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:15:44 ID:HD9mzD4L0
>歴史的に見てもHRに依存するチームは大量点も多いが、1、2点しか取れない試合も多い

こんなこと断言されても
「HRに依存するチーム」を定義した上で、過去のデータに基づいて「大量点も多いが、1、2点しか取れない試合も多い」というのを説明してからじゃないと順序がおかしい
333代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:18:01 ID:GSt7ej4X0
HRが多くて率が低くてもコンスタントに点を取ってたチームもあるかもしれないしな

なんか昔の巨人のイメージでそういう風に思い込んでるだけかもだしデータをちゃんと持ってこないと信憑性がないぜ
334代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:18:55 ID:sQo1/F910
>>328
防御率はダントツトップ?
335代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:20:36 ID:6qzMMRgP0
336代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:21:49 ID:qDJPpWpH0
データにするのはちょっと大変だからな
面倒だし
だから説得するつもりもない

一発に頼っててもコンスタントに取れるぜ!と思いたければ思えば良いし
全くそういう可能性がないとも言わない

>>331のレスで分かるが、1例でもあれば否定するんでしょ?
稀であることには変わりないのに
337代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:26:02 ID:5i8dOnkpO
話変わるが昨日の田中別人じゃね?w 鷹が教育係とか言うが昨日のは簡単には打てんだろ
338代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:26:22 ID:6qzMMRgP0
>>336
別に1例で否定するつもりはないし
傾向に興味があるから、データを出して欲しいのだが…
339代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:26:23 ID:RoP9le660
ちなみに9連勝中は打率.262 本塁打13本 1試合あたり1.44本
その他の23試合は打率.249 本塁打20本 1試合あたり0.87本

打率とともに本塁打も出て得点率も上がって勝利する。
って当たり前すぎるw

自分で現在のチーム打率持ち出したくせに何の立証もできないんだからお笑いですよ。
ただ自分の印象を語りたいがだけ。
340代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:26:52 ID:NvqaH4pDO
西口、涌井が5勝か。松坂屋が抜けたのを感じさせないなぁ。
341代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:36:06 ID:qDJPpWpH0
チーム打率の高かった期間はHRが出た試合も出ない試合も3点以上取ってる
チーム打率の低かった期間はHRが出ないと約半分で2点以下

まあ2点が区切りとして良いのかは知らん
342代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:38:44 ID:RoP9le660
ちなみに西武は4月の6連勝中打率.288、これを除いた打率は.271。
当然勝ってるときは打率が高い。

だけど、連勝以外の25試合中9試合も2点以下の試合がありますよ!!

って見方するの?
343代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:41:50 ID:RoP9le660
そりゃあ当然打率が高い方が点入りますよw
もしかしてつきあう俺がバカ?
344代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:50:06 ID:qDJPpWpH0
ID:RoP9le660は何度言っても勝った負けたと結びつけるんだなw
まだ30試合ちょっとだから揺らぎは大きいと何度言えば(ry
最終的にはハムも帳尻してくると思うって言ってるだけなのに

SBの無駄打ちを批判されてると思ってムキになってるのかな?
345代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:53:07 ID:RoP9le660
はぁ?
まともに数字も出せないのになんだそれ?
勝った負けたってチームの勝ち負けでしょ?
連勝中は参考にならん!とか言ってるのはそっちじゃない。
それでも西武の方が低得点確率が高いという事になりましたが。
346代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:57:19 ID:VFHxzzG60
>>344

・・・失礼な質問だが正直に答えてくれ
理系じゃないだろ?
しかも頭もあまり良くないだろ?


大体歴史的にとか言うなら少なくとも去年のデータで集計すりゃいいだろうに
そんなに面倒なことでもないし
反論してる奴はサンプル少ないとはいえちゃんと数字出してる

お前みたいな馬鹿がいるから、こっちがちゃんとしたデータと理論で議論してるときにも
データ厨(笑)とか言われて迷惑だよ

>>345
時間の無駄だと思うよ
まだデータあさってたほうが有意義
347代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 04:01:45 ID:qDJPpWpH0
どうも話が分からん人みたいだ
9連勝期間中にヒットが出てたから低得点の試合になりにくかった
そんな期間が1/3を占めていて、そもそも30試合くらいだから揺らぎも大きい
事実、その前まではチーム得点がリーグダントツトップだったにも関わらず
2点以下の試合の割合が高かった
チーム得点がダントツだったのに、取れる試合と取れない試合がはっきりしてたのは確か

揺らぎが大きいのはつい先日までオリックスが得失点プラスで借金があったとか
セでも得失点マイナスで貯金があるとかからも分からなくもない
HR以外の得点が低いチームは低得点と大量点の二極化する傾向があるのは理解しやすいと思うがなあ

まあいいや
348代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 04:05:29 ID:RoP9le660
それがやりたいのなら、同程度の得点で打率は低いが本塁打が多いチームと、
打率が高くて本塁打が少ないチームの低得点試合数でも数えてみるべき。
ぶっちゃけおっしゃるとおりの結果が出てもそうですかというだけだけど、自分の
都合の良いというか、データ以前のとらえ方しかできないみたいだからw

>>347
だからさ、その好調期間本塁打率が低かったらまだ話は通るんだよ。
でも、その間本塁打率も1.5倍以上になっているわけさ。
そりゃあ当然点入るでしょw
349代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 04:05:58 ID:sQo1/F910
>>347
9連勝中のホームランでの得点は何%なの?
350代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 04:08:35 ID:/VZRthiE0
松中3ランとかは
フェンス直撃で2点タイムリーだろ
結局点はいる
351代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 04:10:09 ID:YhD5O/ac0
そんなことよりもおまいら、来月の月間MVPの予想でもしようぜ
352代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 04:11:01 ID:929rPxwN0
>>347
ヒットがたくさん出てホームランもたくさん打てば、低打率低ホームランより多くの得点を望めるってことですか?

うーん、目からうんこが落ちたわ。
353代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 04:11:25 ID:/VZRthiE0
HRで一掃した後、フォアボールやヒット出ても点にならないだけで
ツーベースの後なら点になる
打点の偏り方がHR打ったやつに入るだけのこと

勝った試合のみ、負けた試合のみで分けるとかアホか
打てない守れないで勝てる試合の方が珍しい
354代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 04:14:35 ID:RoP9le660
揺らぎとか言いながら好調期間を除いてさらにサンプル数を少なくするんだから、
上の人が言っているとおり数字に弱いとしか・・・

揺らぎをなくすために負け試合だけで見てみよう。
西武は11試合で23点しか取れない。
SBは12試合で32点しか取れない。
西武の方が点取れないですね。

こんな感じでも良いのかな。
355代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 04:17:08 ID:YhD5O/ac0
よーし、スルーされたけどパパ頑張って予想しちゃうぞ!
投手はダルビッシュ、野手はカブレラ!当たるかな?かな?
356代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 04:20:24 ID:YhD5O/ac0
>>354
負け試合だけで見ることが
揺らぎを無くすことにどう繋がるのか
文系の俺に説明きぼんぬ
357代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 04:20:25 ID:weq2wfW20
投手オンユ
野手ぼぶ彦
358代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 04:22:09 ID:RoP9le660
>>356
勝っている試合は調子が良いから参考にならないらしいw
359代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 04:23:39 ID:VFHxzzG60
もうID:qDJPpWpH0のことはほっといてやれよ
皆分かってるんだろ?こいつがちょっと頭が弱いことくらいは
もっと有意義な話をしようぜ

>>355
俺の予想では交流戦でドームの少ないセとの対戦が増えることでダルの調子が落ちる
涌井も疲れがじょじょに来るだろう

と、いうわけで

大穴 清水

オッズは80くらいか
360代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 04:25:02 ID:YhD5O/ac0
>>358
へー、俺馬鹿だから分かんないやw
別次元の思考テラスゴスw
361代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 04:55:08 ID:9RWHIG1g0
>>359
80ですまんだろw
鷹:杉内 41イニング 防御率2.63 4勝1敗
猫:涌井 48イニング 防御率2.25 5勝1敗
鴎:渡辺 39イニング 防御率1.62 2勝1敗
公:ダル 51イニング 防御率2.12 3勝1敗
鷲:田中 35イニング 防御率4.89 2勝1敗
檻:平野 37イニング 防御率4.10 1勝3敗

この辺かな?各球団で可能性あるの。
西口はそろそろ防御率とイニングの関係できつくなってくると思う。
鴎の投手では、多分今一番信頼できるのは渡辺だろ(援護少ないが)
ハムはダルしか考えられん。
鷲と檻は…正直希望だな。この辺が獲ってくれると嬉しい。
362代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 04:56:21 ID:5RaR/Hso0
密かに新垣の暴投数がいくつまで伸びるか楽しみw
363代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 04:59:18 ID:6qzMMRgP0
球団記録は13
余裕だなw
364代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 05:23:32 ID:FvreqHSW0
渡辺、一点台だったのか。
365代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 05:47:38 ID:V/trP1fuO
誰だよカブレラが衰えたとかGGは四月までとか言ってたのは。また火が着きだしちゃったじゃん…
366代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 06:43:55 ID:oHbadY5J0
オリックスいつの間にか最下位なんだな・・・
開幕間際にオリファンがこのスレで息巻いてたのが
今は懐かしい
367代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 07:42:50 ID:YHozAcWG0
いつの間にかオリが最下位で驚き
チーム打率、防御率は楽天、ハムより上なのに
368代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 07:43:20 ID:NuGnZUG80
確かに檻は順位は順当だが、打線の出来すぎは予想外だ。
投手陣は開幕当初は予想を裏切る活躍だったが、今は普通に落ち着いてしまった。
369代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 07:49:19 ID:TRRtn9pX0
個人の打撃成績だけでは勝てないという
典型的な例が今の檻だと思う
打撃が、打線になれば、投守のカバーはできるのだが…
370代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 08:11:34 ID:ryuQC3Ux0
28日(土) ● 1 - 3 (結果) vs. ソフトバンク 18:00 京セラドーム
29日(日) ● 5 - 6 (結果) vs. ソフトバンク 18:00 スカイマーク
30日(月) ● 1 - 3 (結果) vs. ソフトバンク 13:00 スカイマーク
1日(火) ● 2 - 4 (結果) vs. 西武 18:00 グッドウィル
2日(水) ● 8 - 11 (結果) vs. 西武 18:00 グッドウィル

ここ5試合の檻。見事に投手が抑えた試合は打てず、打線が打った試合は炎上という
間の悪さが出てるな。
371代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 08:16:54 ID:9RWHIG1g0
>>370
抑えたって言ってもなぁ…。
中継ぎは例外なく炎上してるし。
先発(ってかデイビー)は頑張ってるけどさ。
372代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 08:44:55 ID:VG9GsJFY0
<大リーグ>崔煕渉、日本行きの可能性…2チームからオファー
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=87053

どう考えてもハムだよな?
373代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 08:53:35 ID:i8N2KbEA0
いやぁデータ出すって大事だよな
自分の印象を頼りに「歴史的に見て」って言い張って頑として譲らない。
おとぼけ君の相手した人たちお疲れさま。

で、昨日鷹を止めてくれた田中だけど、結局いくつ勝つと思う?
おれの印象だと10勝4敗。歴史的に見て明らかだね。
374代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 09:00:44 ID:SU2GPi0B0
歴史的に見て何が言いたいのかわからん
375代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 09:02:15 ID:ldkwa+Lz0
オリックスはまだまだ上がる可能性のほうが高いっしょ。
個人の能力があるのは成績みりゃわかるし。
こういうチームは調子出始めるとすげー勢いで勝ったりする。
逆に楽天戦が多かったハムは今の調子だとかなりきついな。
376代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 09:03:41 ID:4roYXi4K0
>>375
そうおもわなきゃやってられんわなw

ぶはっ
377代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 09:24:53 ID:l6mrGtde0
>372
どう考えてもハムですな。打てなくて苦労しているし。
他のチームは打撃型の外国人一塁手を取ろうとはしないだろ。
378代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 09:40:16 ID:ru8+PNpb0
ホークスは新人に優しいな
ちなみに15連勝を止められたのは松坂で、ホークスのピッチャーは和田
379代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 09:43:13 ID:GFtJ3DSQ0
もう1チームは、ロッテかヤクルトのどちらかと見た。
380代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 09:53:26 ID:+dajL+zN0
>>379
何をどう見たらロッテ予想出来るんだ?一塁手だぞ・・・。
381代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 09:53:28 ID:1RUOEbdB0
そいつってスンヨプが56本打った年に53本を記録してた奴?
382代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:01:28 ID:Xmzm5GrT0
中日あたりじゃねーのウッズが劣化しているし
383代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:03:16 ID:ru8+PNpb0
西武ファンいい加減にしてくれ。昨日、檻×猫が終わったらすぐにきちがいが約2時間ほど同じレスで荒らし続けた。
西武ファンとオリックスファンのどっちが荒らしていたかは言うまでもない
ID:/zCZSEd40
便器よええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
384代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:06:02 ID:GFtJ3DSQ0
>>380
一塁手、またはDHの外人が不発気味なチームを挙げてみた。
385代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:11:56 ID:+dajL+zN0
>>384
一応中軸のズレータ、福浦、二人共ファーストしか守れないのは知ってるか?
386代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:20:38 ID:1RUOEbdB0
ベニーとワトソンの事を指さしてるなら、あの二人は基本は外野だぞ。たしかに不発気味なのは認めるが。
387代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:20:49 ID:8ttIrNQcO
何も知らない奴に限って自分の浅はかな考えを披露したがるもんだ。
388代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:36:20 ID:v69ZpSDx0
歴史的に見ても(笑)
389代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:38:14 ID:GFtJ3DSQ0
>>385
一応福浦の離脱も加味してみた。
もうすぐ復帰するんだったらスマン。
390代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:41:10 ID:RY5DAkkZ0
福浦の一時の離脱を補う為に今からオファーてw
ちなみに早ければGW中にも復帰ですw
391代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:47:37 ID:GFtJ3DSQ0
すまなかったね。
どうやらロッテは見当違いだったようね。
気に障ったなら謝るよ。
392代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:49:29 ID:SU2GPi0B0
絶対に許さない
393代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:50:13 ID:a6LRL9kT0
ロッテは一塁が二人だから両方揃った場合、DHを使ったやりくりが難しくなるんだよね
394代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:52:23 ID:lPx/Du8A0
そこでレフトズレータですよ
395代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:53:18 ID:RY5DAkkZ0
気に障るっていうか、その程度の知識で適当な事言わない方がいいよw
396代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:57:20 ID:GFtJ3DSQ0
はいはい悪かったね。

以後はROMるから、>>395の素晴らしい知識を存分に披露してくださいな。
397代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:00:23 ID:Fp04THhVO
スレ違いだが中日は来年フェルナンデスを狙うはず
398代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:08:46 ID:+dajL+zN0
しかしいよいよレフトズレータが近づいてきたな。甲子園と名古屋は
絶対にやめて欲しい・・・。
399代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:25:10 ID:zeSA/FDzO
二番 レフト ズレータ(笑)
とかやりそう
400代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:30:50 ID:5RaR/Hso0
ズレが外野やってんの見たことはないんだが、そんな酷いん?
無知を承知で言わせてもらうと竹原とそんなに変わらないんじゃないかと思ってる
401代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:35:21 ID:Enr6sHye0
>>361
涌井の防御率は2,25だよ
402代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:35:57 ID:LFmUKLqj0
誰が一番下手なんだろうな
403代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:40:46 ID:YKu6XudW0
>>400
来日1試合目のお笑い守備があまりにも強烈なインパクトだった。
404代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:49:56 ID:aZCZpQuM0
>>361
西口がきつくなるの意味がわからん
ちゃんと試合内容の検討してるのかね
見た目の防御率にだまされちゃいないかね
少なくとも今月調子良かった投手の中で最も力を温存してるのは西口としか思えないんだが
405代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:53:15 ID:pGzbT+qB0
>>404
最近の西口は調子が落ちてきてるように見えたが…
406代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:59:11 ID:XaWynpMX0
>>405
一回制球難でKOされたが、直球は走ってるし調子が落ちている風には
見えないけどね。
西口はリード点相応のピッチングするから大量援護時は印象悪くなるけど。

むしろ150勝達成後に気持ちが切れないかが問題だなぁ。
407代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:02:00 ID:ru8+PNpb0
ズレはライトを守っていてセンターよりのフライだったのになぜかライト側に走り、おまけにこけてあわやランニングHRという3塁打になってしまった。
当時のコーチはズレの守備を「話には聞いていたが、想像を絶する悪さ」と評した。
408代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:09:13 ID:8ttIrNQcO
西口みたいなベテランはなんだかんだでシーズントータルでまとめてくるからな。
それよりは岸だろな心配すべきは。
409代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:11:12 ID:FvreqHSW0
ズレータ外野にするより
福浦を外野にするのが賢明だよな、普通。
山本時代に外野やってたよな?
410代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:12:59 ID:Dp8bExh00
文字通りやってただけな。
足遅い上に腰悪いからやってほしくない。
正直福浦1塁+ズレ外野orズレ1塁or福浦外野なら
前者のほうがまだまし。
411代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:15:11 ID:kIYrr9alO
なんでソフトバンクが便器なのか教えてエロい人
412代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:15:30 ID:FvreqHSW0
へえ、そ−なんか。
大変だな、ロッテも。
バレ監督だけは、全然気にして無さそうだがw
413代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:16:44 ID:RY5DAkkZ0
ズレは外野守備やる気満々だがなw
414代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:17:20 ID:ASy8XBOF0
フェルナンデスとズレータは似てるな
守りたがるとことか
415代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:22:10 ID:9RWHIG1g0
>>404
MVP獲るには勝利数も勿論だが、防御率や投球回数だって重要な要素だろ?
西口は防御率なんて気にしてないし、回数は基本的に少なめだ(4月は結構投げたが)。
実際点を獲ってもらった試合では、殆どの確率で追いつかない程度の反撃を食らってるだろ?
今回のMVPはあくまで勝利数に基づくものだと思うしな。
運もあって5勝はしたが、それが来月も続くかは分からん。
それならイニングも防御率も稼げる涌井のが確率高そうと思うのは当然だろ?
誤解してほしくないが、西口を馬鹿にしてるわけじゃないぞ?
416代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:29:44 ID:zeSA/FDzO
投球回数がおおけりゃ多いほど、防御率が良ければ良いほど勝ちがつきやすいのは道理
西口は省エネ投法が今んとこ最大限ハマってると
417代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:33:50 ID:rqIkqODB0
>>411
王シュレット
418代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:39:08 ID:R40CHNu7O
それこそ勝った時の防御率と負けた時の防御率を比べたら良いんじゃないか
歴史的に見たら良いデータが出てくるかもしれないぞ
419代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:39:29 ID:kIYrr9alO
>>417
なるほど!さんくす
420代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:43:23 ID:ZyRdppls0
>>361は各球団1人に絞ってそれ以外を対象外にしてるから話がややこしくなってる
西口だって今月順調にいけば4回の登板機会があって4勝する可能性だってあるわけだし
そうなれば月間MVP有力候補
西口だけじゃなくコバヒロやデイビーがあの表にいてもおかしくない
421代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:44:14 ID:aZCZpQuM0
>>415
運で5勝したと思ってるのか?
だから俺はちゃんと試合内容を検討したのかといってるんだが
あと回数は少な目の方が疲労がたまらず調子は落ちにくいってのは常識だが
422代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:48:24 ID:TmVcr9hC0
>>370
その5試合見ると打線が点取った試合は投手が前半に打ち込まれているし、
残り3試合中二度は同点に追いつき残り一回は同点から勝ち越ししてるんだよね。

先に点を取れない打線が悪いと見るか、試合を壊す投手が悪いと見るか・・・
423代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:50:19 ID:5RaR/Hso0
ポロロッカ不在が痛かったな
424代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:51:32 ID:BvjntqtaO
4択ですか
425代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:57:05 ID:zeSA/FDzO
>>421
投手の勝ち負けに運はどうしたって絡むだろ
どんなに調子が良くても抑えても勝てない時は勝てない

誰も西口が運だけなんて言ってないじゃん
426代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 13:03:17 ID:jg7yt6YE0
西口の可能性は全く無いわけではないけど候補に挙げるほど高くはないってことだろ

月間MVP選出の条件が、勝ち数第一なんだから登板機会が多い投手
しかも既に1勝してる涌井渡辺の方が大分有利
その上3,4月程に期間が長いわけでもないからトップの勝ち星が複数並ぶ可能性が結構ある
そういったときに防御率、奪三振、完投などが選考の対象になるから
これまた防御率派じゃない西口よりも、涌井、ダルとかの方が有利になる

これらのことを踏まえた上で5月のMVP最右翼は清水だな
427代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 13:08:30 ID:vYDEiO730
何気に西武外野の守り超堅いな。3試合連続でいいプレーするとは・・・
428代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 15:06:11 ID:weq2wfW20
少しずつ上がってたオンユの球速が初期に戻った件
429代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 15:15:40 ID:Fp04THhVO
今日はひどいな>林

ど真ん中かワンバウンドの連続

小久保に助けられなかったら炎上はまぬがれなかった
430代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 15:57:55 ID:aZCZpQuM0
>>426
ダルがそんなに勝てるとは思えねー
431代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:19:35 ID:weq2wfW20
楽天は鷹に3連勝とか見せ場も作るのに
檻糞はホントいらないなパリーグをつまらなくする戦犯
432代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:22:12 ID:Fp04THhVO
オリ2300001
西武0207024

なんつーか岸は西武でよかったな
433代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:30:40 ID:TKcCUae90
打率ランキング
1.ラロッカ (オリ)
2.礒部(楽天)
3.北川(オリ)

本塁打ランキング
1.山崎(楽天)
2.ラロッカ(オリ)
3.ローズ(オリ)

現在の順位 5位楽天 6位オリ
投手力って大事ですね・・・
434代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:34:46 ID:I9I2bPTh0
オリックス5−0から6−15で敗北
1イニング3安打で7失点とか・・・
435代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:35:18 ID:b3srzMV60
9連戦限定各球団の中継ぎ登板状況 機種依存文字で申し訳ないが
○の数字は、何試合目に登板したか
 日本ハム
武田勝 @B
武田久 @ABE
MICHEAL @BE
江 尻 A
伊 藤 BD
押 本 D
 西武
三 井 @BD
岩 崎 @ABDE
山 崎 A
長 田 BD
星 野 BD
小野寺 BD
正 津 E
 ソフトバンク
馬 原 @ABC
山 村 AD
佐 藤 ABE
篠 原 AE
柳 瀬 AB
ニコースキー DE
436代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:36:09 ID:b3srzMV60
 ロッテ
小宮山 @BE
川 崎 @AE
高 木 @E
荻 野 ABE
薮 田 A
藤 田 AE
 オリックス
吉 田 @BCE
加藤大 @C
岸 田 ABE
高 木 ACD
金 子 AE
本 柳 CD
カーター D
セラフィニ D
 楽天
渡邉恒 @BD
松 本 @BC
有 銘 @BCE
松 崎 AE
朝 井 AB
小 倉 BD
福 盛 D
戸 部 E
437代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:36:28 ID:upZ8laq90
>432
岸に経験を積ませる為なら1試合くらい諦めても良い、
とか思いながら見てたんだが・・・。

岸はここまで2回、好投したのに白星つかなかったことがあったので
これで1つ打線が返したかな、という感じ。

※4/26のSB戦(7回2失点) 
3/30のハム戦(プロ初先発 7回無失点)
438代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:37:24 ID:gtw3KGX20
開幕前のオリファンが
「投手陣はどうみても檻>楽天だろ?
これが理解できない奴は野球を知らないニワカ」
とか散々公言してた頃が懐かしい。
さすがに今はもうこんなこと言えんだろ。
439代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:38:46 ID:ru8+PNpb0
なんで檻は5−0から勝てないんだ?
采配が悪いのかな
440代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:40:07 ID:Enr6sHye0
>>438
どっちもどっちの悪寒
楽天は本当の意味で主軸となる投手が居ないからなあ
441代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:43:05 ID:c1k3id7s0
>>439
投手の失点はベンチワークとかブルペンコーチとかじゃないかね

あと外人監督にあるのが、ブルペンで投球練習を少なめにさせるところある
そういうところで中継ぎが調子でなくなることある
あと不調の投手を「使って良くしよう」という傾向もあり
なんでこいつが、という投手が使われる。

まぁ監督が日本の野球になれるのが先か、クビが先かだね
442代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:46:25 ID:I9I2bPTh0
GW星取

猫 ○●○○○○|鷹鷹鷹
鷹 ○○○○●○|猫猫猫
鴎 ●○●雨○●|鷲鷲鷲
公 ○○○雨●○|檻檻檻
鷲 ●●●●○●|鴎鴎鴎
檻 ●●●●●●|公公公
443代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:46:49 ID:1D+3kfnhO
投手陣、特に先発陣は若さ考えると楽天の方が将来希望持てそうだがな。まぁ二体の炎上神(一場松崎)抱えてはいるが…
岩隈か朝井が戦力になればそれなりにはなるんじゃないの?


しかし岸は今日は打線に救われたな。普通に考えたら負けコースだったけど3回以降は抑えてたってのもあったからか?
444代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:50:48 ID:hhVMooID0
楽天投手陣は、先発は若いけど安定性がないから、早くに崩れてしまうことが多い割に、
中継ぎは今のところ、朝井が落ちちゃって左の渡邉、右の松本の二人しかまともに使えないからなあ。
福盛もどうだか良くわからん状態だし。

そりゃ大量点取られるわ、って感じだ。
445代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:51:42 ID:6tnkAUUsO
開幕前から恐れられてた西武打線が本格的に動き出したな
ようやく中島に一発がでたし
唯一安パイだった細川が得点圏打率チームトップだから全く穴がない
446代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:55:00 ID:upZ8laq90
>443
 3回は先頭の北川に四球を出し、大引にヒットも打たれたが、
 北川の本塁突入失敗やバックに助けられて無失点。

 4,5,6回は立ち直った(ラロッカにフェンスぎりぎりまで飛ばされたりはしたが)。

 3回までの調子のままだったら危なかった。

447代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:58:26 ID:U2ll3oiD0
15失点と11失点て目くそ鼻くそだろ
448代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:58:32 ID:1D+3kfnhO
>>445
というかな…細川が最近よー打つんだよな。一日一安打以上って感じ。打率もパの捕手の中で一、二くらいか?
449代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:00:58 ID:GSt7ej4X0
9連戦中の移動

猫 所沢→所沢→福岡
鷹 大阪→神戸→福岡→福岡
鴎 所沢→千葉→千葉
公 宮城→千葉→札幌
鷲 宮城→福岡→千葉
檻 大阪→神戸→所沢→札幌
450代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:08:38 ID:Cze2u/FF0
これから移動で明日もデーゲームなのか
451代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:09:34 ID:upZ8laq90
公は南北、鷲は東西に大変だな。

鴎ウラヤマシス
452代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:11:50 ID:GSt7ej4X0
これ移動の楽さが一昨年の順位と連動してるんだよな
まあ今年の日程は一昨年の順位を基に作ってるから当たり前っちゃ当たり前なんだが
453代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:12:45 ID:urSgh9oZ0
改めてみると鴎はどんなマジックを使ったんだろう、この日程。
でも、大して勝てないから許して。
454代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:28:25 ID:ru8+PNpb0
鷹だが、横浜が多村を出した理由がわかったよ。
あんなサボり魔は使えねえ
スライディングしただけで一週間以上かかるとかありえねえ
455代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:29:31 ID:c1k3id7s0
抹消されてないだけマシ
456代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:29:38 ID:GSt7ej4X0
お前1回多村のブログ見て来い
あれは一週間はかかるだろ
457代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:32:00 ID:NFKYPX7L0
>>454
お前多村ブログの画像見てみ。結構グロい。アレ見るとサボりとはちょっと言えない
肉離れはかなりの怪我なんだと再認識した
458代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:32:00 ID:urSgh9oZ0
肉離れなのに、サボリ魔とかヒドス
まあ偽鷹ファンだと思うけど
459代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:33:09 ID:pGzbT+qB0
多村のこの程度の離脱は織り込み済み
460代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:33:42 ID:/sI6azXP0
檻マジつかえないな
まぁ最下位確定している糞檻に期待もしてないけど
461代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:33:54 ID:ru8+PNpb0
あれは、多村の自演だよ
横浜時代から有名
462代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:35:07 ID:euvoMqDb0
>>449
鴎は9連戦中に50km程度の移動ですむのか
463代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:35:23 ID:GSt7ej4X0
何がどう自演なのか意味不明なんだが
464代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:36:46 ID:urSgh9oZ0
>>463
461の自演なんでは。
465代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:37:48 ID:pGzbT+qB0
こんなキチガイ相手にするな
http://hissi.dyndns.ws/read.php/base/20070503/cnU4K1BOcGIw.html
466代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:38:24 ID:6fDZ3GnG0
檻の弱さwヤル気ないなら消滅しろよ。
467代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:38:48 ID:FQD4H5aQ0
工作員は人間の屑だな
468代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:51:54 ID:ru8+PNpb0
>>465
お疲れ様。
相手にするなって、君が一番あいてにしてんだけどねw
469代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:01:10 ID:WKftBgp10
今日はロッテ以外全部ホームチームが勝ったのか。
ロッテ昨日は久しぶりに渡辺俊で勝ったんだから連勝ぐらいしろよ・・・。
まぁ日本ハムは楽天戦以外では久しぶりの爆発だから、やっと打線はお目覚めかな?
つ〜か渡辺俊は去年日本ハムに5連敗してたんだな。
それ以前は10連勝ぐらいしてたのに。
470代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:16:00 ID:FvreqHSW0
セ、横浜首位かよw
471代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:22:46 ID:lp0TDkSE0
首位西武ってなんか似合わないよね、語呂も悪いし
明日変わるからいいけど
472代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:24:08 ID:ZyRdppls0
>>448
調べてみた

規定打席到達
細川 .258
里崎 .248

規定未満
鶴岡 .294
信二 .279
藤井 .231
橋本 .208
田上 .192
辻 .192
山崎 .172
嶋 .146
前田 .146
日高 .121

的場 .056
473代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:26:13 ID:FvreqHSW0
的場すげーな、相変わらず
本当に面白い奴だ。
474代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:27:40 ID:hcslOjkW0
おーい開幕直後大口叩いていた檻ヲタ出てこいよ
5−0で負けるか普通
475代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:29:51 ID:8VBZI5OX0
去年も今年も首位にいたろずっと
476代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:30:04 ID:vWQ6moTU0
日高の打率がひどいな
477代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:35:34 ID:LymJtBoTO
橋本ほしい
478代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:36:38 ID:XLcuWkNmO
戦力として諦めると徐々に的場が好きになってきた。面白い
479代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:49:36 ID:UOYoGpAyO
檻マジへぼすぎ
こんなんアマチュア球団がプロにいると思うだけでムカつく
どうせ交流戦で足引っ張るだけなんだからさっさと消滅しろよ。
五球団になったほうがまだ盛り上がるわ
480代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:51:15 ID:gD8bg+or0
負広「ワシが撒いておいた暗黒の種が芽を出してきおったわ」
481代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:52:05 ID:hW3inf2u0
投手がしっかり投げないとこういう試合になる。
どう打開するかだが、集中してプレーするしかない。
集中できない選手は1軍にいる資格がない。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20070504k0000m050034000c.html

コリンズのコメントも怒りを通り越してきたような・・・
482代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:55:06 ID:FvreqHSW0
>>478
そうそうw
それww
483代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:59:04 ID:hcslOjkW0
20勝一番乗りキター
484代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:03:09 ID:3wSCn0Ct0
>>478
好きまではいかないが、第3捕手となった今ではあまりムカつかなくなってきたかな。
的場の唯一のヒットを演出した、東京ドームの人工芝は神だな。
485代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:16:23 ID:B32OpmYu0
実況で的場が出てくると面白いぜ
「前にとんだw」「貫禄w」「お約束かorz」「この回は1アウトから始まります」
etc 面白すぎ
ヒット打ったら「奇跡」、この前の内野安打はみんな大爆笑だったし
486代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:17:09 ID:Jaom8FSi0
いよいよ明日からパリーグの最初の天王山3連戦ですね
パリーグの伝統の一戦(獅子VS鷹)いまからワクワク
両軍ともに打線好調 まさにガチンコ重量対決!面白そう!!
487代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:19:58 ID:XLcuWkNmO
戦力分析スレで戦力じゃない男の話を続けるのもどうかと思うからそろそろ止めよう
488代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:21:19 ID:1D+3kfnhO
>>476
確変だろうけど細川やっぱ打ってるな。去年の夏見てる感じだ。
ちなみに得点圏打率がチーム一位らしい。…覚醒?まさかね。
489代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:23:39 ID:ZyRdppls0
>>485
猫実況でも以前の細川はそんな感じ
三振したら貫禄、バットに当たったら「細川のバットに当てるなんてコントロールいいな」
でバントの時は「名人」「国宝」「師匠」

でもいまや「影の4番」「主砲」にまで登りつめた
490代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:23:49 ID:V/trP1fuO
今日の大引の落球は酷かったな。あれから金子が大炎上したし。
491代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:24:15 ID:1D+3kfnhO
スマンミスった
>>472
492代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:25:55 ID:hxVZGEomO
何年か前もサイクルとかやってたなそういえば

西武打線の調子はあがってきたが投手は打たれ出した
493代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:26:17 ID:Mcdb8em00
なんだかんだで開幕前に予想された通りの順位になってきたな
494代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:29:05 ID:1D+3kfnhO
>>492
打てばリードに専念しろよと批判され、リードに力入れればもうちょい打てよと言われる。そんな細川。
495代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:31:51 ID:c1k3id7s0
3-4位争いはロッテと日ハムか、まぁ妥当なところで落ち着いたね
496代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:39:52 ID:cx4+PxKf0
やっぱり打線は猫が一番破壊力あるな
上位打線なら鷹も引けを取らないが下位打線の厚みが違いすぎる
リーファー、GGが6,7番で確変細川が居て9番におかわりやら平尾やらが入ってくるとか
反則だろ
497代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:49:09 ID:2DuUaRsb0
オリと楽天の最下位争いか
妥当過ぎて面白みがないな
498代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:50:06 ID:HyAg/3cE0
ハムもきっちり最下位争いに絡むから安心しろ
499代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:50:23 ID:cOvVOpsu0
>>496
反則とかは思わないがバッテリーの立場には立ちたくない
というか、光原復帰戦を西武戦にするコリンズに腹が立つ
500代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:55:16 ID:AabAE2v40
>>499
ローテの谷間に先発がきつくなるからわざわざ上げて先発させたのに対戦相手も選べと?w
どれだけ光原を優遇すりゃいいんだよ。打たれるほうが悪い
501代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:57:57 ID:3i7GPvwk0
なんかもうこの時期でAクラスとBクラスがはっきりしててつまらんな
まあ交流戦でまた状況変わるか
502代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 20:01:27 ID:Rf1v8Nkz0
多村の肉離れ画像見ようと思ったら鯖飛んでる・・・
鯖までスペ体質なのか?w
503代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 20:10:20 ID:6tnkAUUsO
片岡・赤田の二人が帰ってきたらやばい打線だな
二人とも去年.290打ってるし盗塁できて守備の要だし
504代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 20:10:59 ID:2DuUaRsb0
開幕前は、楽天の投手陣は西武より上、とか言ってたやついたけどどこ行ったんだろw
505代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 20:15:23 ID:/VZRthiE0
>>472
的場神
506代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 20:21:28 ID:NFKYPX7L0
507代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 20:31:12 ID:lp4aVBwAO
>>501
交流戦で余計開く気がする
508代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:00:08 ID:MYX41zGA0
栄養費ばらまけばやっぱ強いわな
509代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:00:47 ID:6tnkAUUsO
どちらも打線好調だから明日の鷹猫決戦は盛り上がりそうだな
松中カブレラの両4番がいい感じだし
510代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:07:00 ID:5jyIJsZB0
>>504
そんなやついたか?www
511代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:23:00 ID:TRRtn9pX0
鷲に、西口、涌井クラスの投手はいないだろう
岩隈がそれに近い実績があるけど故障明けの投手だからなあ
512代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:24:06 ID:zeSA/FDzO
赤田片岡福地は足が使えるかわりに
出塁率が低め(打率のわりに)

猫打線の強さは全体の厚みだな
アンパイがほとんどない
513代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:26:21 ID:NuGnZUG80
最下位争いは当面の予想通り檻鷲に落ち着きそうだな。投手力はやや楽天、打線は檻が
マシかな。檻打線もマグレ当たりっぽいのが多いので、徐々に率が下がってくる打者が多い
だろうが。

514代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:28:06 ID:MCYPU+5t0
なに日ハムちゃっかりもう4位以上みたいな態度なわけ?
4〜6位の壮絶な戦いからのがさねえから
515代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:29:06 ID:TRRtn9pX0
鴎〜公も公が勝っても3.5G離れているのか
なかなか、公も4月の借金返すのは大変そうだ
516代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:32:09 ID:4AreaqTLO
日ハム最下位とかなったら去年ついたファンが一気に消えそうやな
517代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:33:39 ID:28NnrM3y0
>>507
差をつめそうなのは鴎くらいだな。
後鷲が今年は結構勝ちそう。
518代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:37:25 ID:1D+3kfnhO
>>517
初年度…桁外れに弱いチーム
去年…だいぶ弱いチーム
今年のここまで…普通に弱いチーム

って感じか?
519代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:42:19 ID:wVy1SvKU0
>>517
鷹ファンのおれから見ると、鷲は普通に力があるチーム
520代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:42:31 ID:NuGnZUG80
交流戦
鷲は去年と先発の面子も田中、永井、青山、林など随分変わってるし、以外と勝てる
んじゃないかな?逆に檻が昨年と同じ面子でさらに劣化してるような状態だから、岸田や
中山あたりを先発で使えたら良いのにな。
521代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:49:08 ID:JCRRVQ930
鷹からして見ればなんで楽天が日ハムに弱い疑問でならない
今年は戦ってみて間違いなく普通に楽天強いぞ
鷹からしてみたら3位に楽天来ても疑問に思わないぞ
522代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:51:02 ID:LFmUKLqj0
永井と田中が苦手なだけのような
523代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:53:31 ID:TRRtn9pX0
ノムさんと王さんの相性の問題かもな
去年はカツノリいたから、ノムさんらしい采配は後半からだったし
524代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:56:10 ID:6tnkAUUsO
大隣はいつ一軍で投げるの? 岸はもう3勝してるぞ
525代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:56:22 ID:BVn5IvLm0
安心してください鷹さん!
日ハムにはリベンジしますから(`・ω・´)シャキーン
526代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:08:39 ID:JCRRVQ930
間違いなく去年よりは強いのだから楽天頑張れよ
特に交流戦勝ち越すように願ってるよ
527代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:08:52 ID:NFKYPX7L0
>>524
球宴後かな?

と思ってる。
528代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:10:35 ID:JCRRVQ930
>>524
交流戦から可能性がある
529代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:16:33 ID:Pu2IOjCuO
今年はセリーグをよく知るラローズがいるので交流戦勝ち越しますよ〜q(^-^q)。
今書き込んでも説得力ないだろうけど交流戦あたりから調子が上がってくる感じがするし。
根拠は何もないけどいくらなんでもこの調子のままってこともないと思うんで。
530代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:20:24 ID:JCRRVQ930
そう言えば清原どうしてる?
531代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:23:44 ID:Pu2IOjCuO
ひたすらリハビリだと思う
532代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:27:31 ID:28s3sH0R0
中村剛也.216HR1打点7
533代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:27:32 ID:JCRRVQ930
交流戦の巨人戦に復帰を願う
534代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:29:21 ID:XaWynpMX0
>>529
ラロはともかく、ローズはセリーグPに調子崩されちゃう可能性も
高いんじゃ?
何はともあれ交流戦では、お互いセを叩きましょ。
535代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:31:22 ID:LWmTW7KA0
なんでオリックスは西武の犬スレたたないの?
あ〜、オリックスが不人気だからか
536代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:33:19 ID:JCRRVQ930
いつも思うのだが毎年交流戦ではヤクルトにやられてるな
鷹的には広島が一番強く感じるが
537代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:35:36 ID:Pu2IOjCuO
ローズは今も調子がいい感じはしないんだよねぇ。
1日1本って感じだし。まあ充分活躍してるけど。
538代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:38:49 ID:Enr6sHye0
オリの若手中継ぎって良い球投げるよな
岸田・金子・加藤とかの速球は惚れ惚れするよ
岸田と金子は先発やらせないのかな?
539代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:40:12 ID:XaWynpMX0
>>536
猫ファンだが、神宮の狭さがピッチャー心理に影響するんじゃないかな。
少なくともうちのピッチャーはそう見える。
広島とは不思議と好勝負になるんだけどなぁ。
540代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:41:26 ID:gtw3KGX20
>>536
鷹vs鯉の交流戦実況板は毎年同じ光景な気がするよ

鷹ファン「福岡なら・・・福岡ならあんなの外野フライなのに・・・」
鯉ファン「市民(球場)なら・・・市民ならあれ入ってるのに・・・」
541代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:44:23 ID:1agckU9C0
猫ファンとしては神宮はトラウマ
東京ドームも勘弁してほしい
542代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:44:34 ID:Pu2IOjCuO
金子は中継ぎ志望だから先発は今期は少なくともないと思う。
岸田は中継ぎ事情的にも・・・・
大久保やユウキや山口あたりを上げないと。
543代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:46:04 ID:JCRRVQ930
猫は打線がいいのだから打ちくずしたらいいじゃん
鷹的にはヤクルトより猫は強いと思うぞ
広島は猫みたいな感じがするが
544代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:49:36 ID:JCRRVQ930
公は巨人戦頑張れよ
小笠原見返したれ
545代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:50:47 ID:urSgh9oZ0
鴎ファン的にも神宮はトラウマ。
勝ちでも負けでも馬鹿試合にならざるを得ないんだもん。
広島も別の意味でトラウマ。
546代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:51:26 ID:ugcsuzyN0
鷹は巨人戦頑張れよ
大道見返したれ
547代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:53:01 ID:ssZ2MTI20
猫ファンは神宮は帆足の悪夢
そして今も相変わらず猫戦鬼のラロッカがトラウマ

ラロッカは対西武
31打数14安打 .451 5HR 11打点
正直顔も見たくねぇ('A`)
548代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:53:04 ID:JCRRVQ930
鴎は川上今年こそ打ち崩せよ
549代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:56:24 ID:JCRRVQ930
>>546
巨人だけには負けたくないな
大道いなくても



まあ、なんだ巨人の去年の連敗地獄交流戦からだったな
550代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:56:25 ID:TRRtn9pX0
>>546
そのためには、大道や吉武が一軍にいることなのだが…
551代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:57:47 ID:YhD5O/ac0
>>540
コーヒー吹いたwwww
552代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:00:07 ID:BvjntqtaO
交流戦の日程って
2試合休み2試合休み2試合・・・の繰り返しだっけ?
それなら4本で回せるんだけど
553代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:01:10 ID:XaWynpMX0
>>545
猫ファンだが、やっぱり他のファンも感じているんですね。

うちは、神宮+捕手:野田で核爆発がおこります。
554代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:02:05 ID:Pu2IOjCuO
オリと交流戦初戦で当たるチームは低迷するジンクス継続なるか!!
一昨年は中日、去年は巨人、オリ自体も去年は低迷したが。
555代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:07:41 ID:/VZRthiE0
巨人利権乞食のヤクルトは叩かなきゃダメだろう
昨年西武が叩かなかったのは利益供与の可能性すらある
今年の西武は対ヤクルト全勝しなきゃ球団解散でおk
556代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:08:30 ID:JCRRVQ930
鷹には神宮は、別にトラウマなんてない普通の球場だが、CSフジ契約してないから見れないのが最悪
あとは和田が良くなるきっかけになる場所くらいしか印象ないな
557代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:11:49 ID:R4S5u8MM0
鴎は去年、ミラー大爆発があったなw
川上にあわや完全ってところまでいったし今年はエースクラスも打ち砕いて欲しいもんだ
558代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:13:42 ID:XaWynpMX0
>>555
セの事情なんか知らん。

>>556
猫でも長田を先発させるかな・・・。
559代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:16:10 ID:GiltTNza0
パやパのファンが交流戦求めたくせにナマイキだな
560代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:19:06 ID:6fDZ3GnG0
パが潰れて下手に一リーグになってほうが巨人戦少なくなってた。
561代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:33:19 ID:Enr6sHye0
去年の神宮では松坂涌井が投げてないんだよね
序盤で西口の調子がイマイチの頃でその二人無しでやって最悪の結果になった
562代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:43:03 ID:7o6EFAM30
山ア武司に何が起こってるんだ
563代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:46:43 ID:pBPEGaWt0
>>561
グラマン・帆足・宮越だったっけ?
宮越の試合は球場で見たが、やはりレベルが…。
あと、伊東は次の回9番からなのにそのまま9番に東投入したりして…。
ヤクルトは左に強いらしかったし、そこら辺考えるとなくもない結果だと思うな。
564代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:51:15 ID:l6mrGtde0
西武は去年狭い球場で散々打たれたからもちろん今年は対策考えていると思うよ。
ローテでエース級を投げさせるのはもちろん配球も去年とは大きく変えてくるだろう。
セリーグはパリーグに比べて狭い球場がおおいからな。
565代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:57:59 ID:b6mmcACz0
斉藤和もエラー絡みで自責つかなかったが、普通に広島ヤクルトにボコられてたしな・・・
つーか的場の悪送球絡みのが自責がつかないっていうのがおかしいんだが
566代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:04:48 ID:5jyIJsZB0
鷲ファンの俺が1番驚いてるのがHR数が多いこと
鷹35本 鷲31本 檻30本 猫・鴎26本 公18本
(山崎12本、ホセ7本、ウィット3本、鉄平・草野2本、礒部・嶋・鷹野・牧田・憲史1本)
567代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:05:47 ID:xcnX/D1d0
山崎髪きったな
568代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:08:31 ID:g6N0tXaW0
>>562
今年の山崎は蝋燭が消える前の状態かもしれない

ただスラッガー系の人間は動体視力の衰えさえカバー出来れば長続き出来るので
山崎はそれを会得した可能性もある。長打力自体が衰えるわけではないらしい
569代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:11:07 ID:dQOCFEi70
>>566
戦前の予想では鷲と檻はHR数が少ないだろう・・・そんな感じだったと思うが
山崎、ラロッカ、ローズとタイトル争いとは無縁の選手が今だけは走ってる感じだ。
ズレ−タ、セギノ−ル、松中、カブレラらが調子を上げれば量産が見込めるので
最終的には鷲檻は少なくなりそう。
570代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:14:24 ID:3uTXe3kS0
さすがに山崎、ラロッカ、ローズはおかわりとかGG佐藤と一緒ではないだろ
実績があるからな。このまま行く可能性もある。
571代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:16:10 ID:J8ljUOfcO
タイトル争いとは無縁だとか適当に決めんなよな。
なんか大分前からそんなこと言ってる気がする。
572代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:16:35 ID:qthEmD+q0
>>571
んだんだ
573代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:23:22 ID:65Lp3pUj0
猫おかわりは長打力自体順調に低下しているようにも見える
574代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:24:27 ID:CRRP6PU00
おかわりは長打力が低下しているというよりもそもそも出番をもらっていない。
石井義にほとんど取られちゃっているね。
575代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:24:50 ID:VJ4Zv9N20
>>573
長打力は錆びていないが、課題克服が相変わらずできていない。
576代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:25:10 ID:1z/k17Id0
公はセギ以外にHR2桁いきそうなのいる?
稲葉くらい?
577代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:25:26 ID:qthEmD+q0
おかわりくん、使わないんならくれよ・・・ぼそぼそ
578代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:26:48 ID:B849lmCN0
タイトル争いとは無縁と書いたリストにタイトル経験者がいると違和感あるな
579代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:27:20 ID:LdcZjjAG0
>>577
ハムファンか?
おまえん所は木元がいるだろ
あれで我慢しとけ
580代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:29:00 ID:Os+GRt2s0
>>569
>山崎、ラロッカ、ローズとタイトル争いとは無縁の選手が今だけは走ってる感じだ。
お前ヴァカか?山崎とローズはタイトル争いどころか、過去に本塁打王獲ってるが?
年齢的に厳しいかも、くらいなら分かるが、知恵遅れ的発言はやめとけ。
581代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:29:17 ID:XMNjOh2N0
特にローズは三年前にホームラン王取ったばかりだってのにな〜。
ズレータよりかはローズの方がまだ可能性があると思うが。
582代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:31:24 ID:BTCYYBs+O
松中や外国人と違って多分打率もそんなに高くならない
だからどんなに打っても警戒そこそこで、このままソロ連発して
山崎が逃げ切ってしまいそうな気がするのは俺だけだろうか
583代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:34:07 ID:2/tb6LSW0
ローズやラロッカは兎も角山崎はないと思うな。
このまま打ちまくるとは思わないし、何よりホセの守備難の煽りを受けて
試合数が多少落ちそうだし、特に交流戦ではかなり減りそうだしな。
しかしローズがここまで打つとは思わなかった。
584代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:35:33 ID:Rf3OqkSK0
山崎は内から外よりしか打てない。内角攻めしてくればバッテリーを脅す。威嚇する。

老害だよ。
585代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:36:48 ID:Rf3OqkSK0
内から外よりじゃないな。真ん中から外よりだな。
586代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:37:36 ID:x3Op/W6L0
山崎はナゴヤ球場時代しか30本打ったことないが、今年は40打ちそうだ
587代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:38:11 ID:LdcZjjAG0
山崎ローズのような大ベテラン(小久保もそうかな)に
シーズンコンスタントに打ち続けるスタミナがあるかね?
ローズなんかはいけそうな気もしないでもないが
来日時のブクブク太ったあれを見たらなぁ
急に痩せたでしょ?結局夏場は保たないんじゃないかと思うよ。
あと山崎は好調が続くようだときつい内角攻めにあうと思う。
あの人避けるの下手じゃなかった?
588代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:41:27 ID:J8ljUOfcO
そういやラロッカってセリーグの狭い球場なら打てただろうがパではそんなに打てないだろう。
3割15本打てたらいいほうじゃね?とか言われてたな
589代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:44:25 ID:CRRP6PU00
というかラロッカはスペだからな。どうせ夏場にまた怪我で離脱するだろうから、HRは途中で打ち止めになるだろう
590代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:44:36 ID:ZFTEB33C0
>>584
そういう明らかな弱点を持っててこのHR数ってことは
失投を見逃さない良打者ってことでいいんじゃないの
勝負を避けるには勿体無い、油断するとHR。俺も>>582同様山崎に賭けるぜ
交流戦で出場どれだけ出来るかは知らんが
591代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:45:57 ID:1bQ1jjBM0
もう10年近く前の話になってしまうけど、
98年の藤井康雄が下降線のキャリアから持ち直して30HRしたことあったね。
キングのウィルソンとは3HR差だった。
592代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:46:22 ID:3uTXe3kS0
ラロッカが球場の広さに関係なく飛ばす力があるのはすでに分かったことだろ

去年100試合で18本
が今年すでに11本だぞ
593代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:50:56 ID:1z/k17Id0
交流戦といえば山崎は神宮が大得意だったな
594代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:52:59 ID:Rf3OqkSK0
ラロッカは日本人の誰よりもコンパクトにスイングしてる感じがする。
ボールを迎えにいかない。自分のポイントまで引き付けるってことを徹底してる。

今のラロッカならメジャーでも中軸打てるだろうね。
595代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:53:59 ID:vy/Chin20
ローズがバテた頃にラロッカDHだな
つかコリンズは結構疲労に気を使ってるんじゃね?
596代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 01:05:26 ID:Ixvosb920
交流戦でも山アは出番あると思うけどね。
守備重視しようにも内野手にろくな人材がいないのが現状。守備上手いと言えばウィットだが
あんな打撃では意味がないからな
597代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 01:21:02 ID:pX5QMDlUO
 オリの中軸は評価高いな。俺は中継ぎも評価してて、こりゃ打てないとびっくりした事あった。なんで機能しないのかが不思議だ…。
598代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 01:23:34 ID:3b18b5wC0
まずはカーターを勝ちパターンから外すべきだと思う
599代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 01:27:34 ID:2/tb6LSW0
オリックスは難しいな。
ラロッカ、ローズ、北川のクリンナップはかなりのハイレベルだし
だいぶ落ちてきたけど下山、大西、大引も悪くない。

>>597
でも良い球持ってる割に結構打たれるよね。
金子なんてこんな防御率なのが分からない位の球は持ってるし
岸田も本塁打を結構打たれるんだよな。
600代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 01:31:45 ID:J8ljUOfcO
もう一息で覚醒しそうなので我慢するしかない
601代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 01:35:08 ID:uMDvq78w0
オリはもう戦力どうのこうののレベルじゃないからなぁ。
横浜とか見てると野球って投打が噛み合えばそれなりの戦力でも勝てるんだよな
602代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 01:36:36 ID:CRRP6PU00
オリックスはいわゆる負けなれているチームって事だろ。
西武とかソフトバンクとか強いチームはやっぱり試合運びがうまいよ。
どうやれば勝てるのかがチーム全体に染み付いている。
603代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 01:45:40 ID:OKFkYChY0
檻ってオーダーだけ見ると「こりゃ手ごわい」と思うが、その一番上にオリックス・バファローズと付いてると「オリックスだろ普通にやればry」と思ってしまう。
個人成績はいいけどチームは弱いってどう考えも暗黒だろ。98のロッテとか暗黒横浜もそうだったはず。
10年前まではむしろ逆だったのに。個人成績はともかく勝ち方が上手かった。
604代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 01:48:56 ID:1bQ1jjBM0
イチロー流出にも関わらず、あと一歩で西武Bクラス陥落寸前まで
戦った01年なんかは特に感心しきりだった>オリの野球力
605代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 01:50:04 ID:Js9xvbwp0
オーギマジックだろ
606代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 01:53:11 ID:B849lmCN0
98年のロッテはあの期間以外は厄介な相手だった
607代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 02:12:26 ID:GbrzI3oU0
>>573
和製大砲はほんと育成がむずいよな。
まあこの壁をのりこえれなきゃ四番はうてん。
貴重な美しい軌道のアーティストなだけにがんばってほしいなぁ
まあまだ若いしこれからだな
608代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 02:35:20 ID:kS0JQyJJ0
どーでもいい話だけどラロッカってかなりキテるんだな。
昨日の中継見ててメット取ったところが映ったんだがヤバイ。
つむじの辺りが福留みたいだった。
609代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 03:20:11 ID:pX5QMDlUO
この3連戦は近い順位の相手と潰し合う試合なので、どの球団も頭を重要視している。明日はどの試合もみどころ満載だ…。楽しみだ〜。
610代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 03:35:55 ID:D8nzY3y1O
>>602
うち(鷹)試合運び12球団1下手だと思うよ
611代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 03:38:39 ID:Mgrb1LTr0
>>602
的場と山崎にはなかなか染み付かないけど
田上は去年DH3番やってた分だけ少し染みてる説考えてみた
612代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 03:46:24 ID:AzkNMnHM0
お、パのオールスターどうなると思う?
先発:◎ダル○田中△涌井×斉藤和巳
中継ぎ:◎武田久△三井
抑え:◎馬原△小林雅
一塁:◎松中△カブレラ
二塁:◎本多(青野が二塁ノミネートなら青野が◎)
三塁:◎小久保△ラロッカ
遊撃:◎川ア△西岡×中島
外野:◎多村○大村△稲葉△和田×GG佐藤
DH:◎ズレータ△リーファー
613代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 03:56:56 ID:D8nzY3y1O
>>612
青野がセカンドだとしても本多は固いと思うな
逆に川崎はないな
涌井もきびしいだろ人気ないし

ズレータは一塁だろ?
614代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 03:57:16 ID:XTuWz63b0
最近のASは人気投票にしか見えないので、ぶっちゃけどうでもいい
本間やら清原やらがファン投票1位とかマジ萎える
615代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 03:59:35 ID:yt8+Xwd/0
本多が一位とかまじねーよ
616代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 04:00:23 ID:4RArYtSQ0
そんなことになったらいよいよ監督推薦のみでいいよ、しゃれにならんから
617代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 04:02:00 ID:D8nzY3y1O
>>615
他に誰かいんのか?
618代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 04:02:02 ID:Hm/WOrKG0
川アの怪我が長引くとTSUYOSHIが遊撃、二塁の両方で選ばれてしまいそうな悪寒
619代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 04:02:27 ID:jvm+VcgV0
>>614
人気投票というより人気球団ファンのオナニーだな
620代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 04:03:51 ID:Hm/WOrKG0
正確には川アと片岡の怪我が長引くと、だな
621代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 04:04:51 ID:D8nzY3y1O
新庄がいないだけマシ
ドラフトが絡んでたからあの馬鹿みてるとイライラしてた
622代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 04:16:30 ID:AzkNMnHM0
川アは婦女子票(ヤフドに来てる)と浮動票をかっさらってトップ当選だと思う。
他の対抗馬の中島、西岡、金子あたりがそこまでインパクト残せてないし。
TSUYOSHIはメッチャインパクトはあるけど・・・

本多は他が片岡、田中賢、高須だろ?こん中だと一番観客数多い所属の本多になるんじゃね?
青野が二塁ノミネートなら話が少し変わってくるとは思うんだが。
青野はどこでノミネートされるんだ?
623代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 04:21:03 ID:/NSvNg/o0
どっちにしろ堀さん二死クラスのニューカマーが欲しいとこやね
去年の片岡・タナケン・殿下なら認めるけど
青野がノミネートされるならそれでいい
624代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 04:40:17 ID:Xt5uC8tgO
>>615
心配しなくても青野なんて不人気球団の奴選ばれないから
625代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 04:46:12 ID:yt8+Xwd/0
>>624
何言ってるのお前??
626代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 04:58:04 ID:+0r40JOI0
オ−ルスターなんて阪神とSBでオナニー合戦やってりゃいいよ
本間や藤本が選ばれてるのが現状だ
627代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 05:07:51 ID:jvm+VcgV0
>>626
ホンマかいな?!
628代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 05:13:12 ID:Mgrb1LTr0
>>614
>>619
純粋な人気投票ならいいじゃないか
問題なのは企業あげて組織票やるとこ。どことは言わないが

松中なんか一回も投票で選ばれたことない
629628:2007/05/04(金) 05:16:57 ID:Mgrb1LTr0
いや、あった
松中じゃなくて誰だっけ??
630代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 05:17:20 ID:D8nzY3y1O
むしろ本間が選ばれるぐらい他球団のセカンドの人気がなかったのが問題だな
西岡をセカンドでノミネートすりゃいいんだよ
西岡ならロッテで唯一名前が売れてるし投票でいける

サッカーなんてFWの1位がいまだにカズw
631代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 05:24:09 ID:JAhXhjmX0
2戦目の監督推薦チームの方が強かったな
632代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 05:25:54 ID:IvKjnHKc0
本多最近ようやくなれて来て現在打率290だし、そんなに本多オールスター駄目かな
633代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 05:28:26 ID:jvm+VcgV0
鴎のセカンドは誰が来るか判らんな
堀か塀内?青野は最近外野が多くてな、本職はサードだし
634代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 05:31:05 ID:jvm+VcgV0
>>632
なんていうかセリーグ見てるやつから誰それ?と思われてそうなんだよ本多はまだ
635代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 05:36:23 ID:AzkNMnHM0
>>634
でも今年は片岡、田中賢、高須とノーインパクトだし本多でいいと思うよ。
青野は三塁か外野みたいらしいし
636代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 05:42:38 ID:jvm+VcgV0
>>635
その3人より知名度低いけどな本多は
全国紙に載る活躍してみろよ
637代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 05:49:18 ID:AzkNMnHM0
>>636
知名度(セオタ含めた野球ファン)と
今年の調子(確変度)と
票(実際のオールスターでの結果)
が不一致なのが嫌なんだろうけど、まあ仕方ないんじゃない?
その代わりショートと三塁は知名度先行で川アと小久保が選ばれるんだし
638代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 05:59:36 ID:Mgrb1LTr0
セオタはいまだに井口て凄いの? と聞いてくるよ
639代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 06:03:03 ID:jvm+VcgV0
>>637
今年川崎が選ばれたらマジで鷹オタ軽蔑するよ
640代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 06:16:08 ID:AzkNMnHM0
>>639
多分普通に選ばれると思うけどな。
6月には復帰してるしなんといっても”知名度”が抜群だもんなぁ・・・
セオタ、野球にそこまで興味ない婦女子とか浮動票は”知名度”がかなり左右するもんな
641代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 06:17:21 ID:ytx4IgY+0
いや何だかんだ言ってファン投票する人のほとんどが男だよ
642代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 06:19:27 ID:JAhXhjmX0
1チーム1〜2名以上(主力、売り出し中)
出場さえすれば問題ない
あとはー君祭りでも直球祭りでもいいさ
643代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 06:23:37 ID:4C0jLF2v0
フレッシュオールスターの方が楽しみだ
644代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 06:23:41 ID:/NSvNg/o0
最強厨好みのガチオールスターやったって視聴率取れないんだから
割り切って俯瞰するしかない不人気球団ファンは
645代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 06:25:47 ID:AzkNMnHM0
>>641
男に限ったとして
セリーグの片手間にパに投票≧鷹オタの投票>その他
が基本だろ?
で鷹オタが多い上にセオタも’知名度’で川アに流れる事が容易に想像される
し川崎がトップだと思うぜ
646代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 06:30:57 ID:Sx6nPpyD0
つーかオールスターって何のためにやるかっていうとファンの獲得だろ?
わざわざペナントを中断してまでやるんだから、特定チームのファンだけが喜んで
他のチームのファンが白けるようなイベントしてどうするんだ?
それで視聴率取ったとして何になる?
647代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 06:31:48 ID:JAhXhjmX0
>>644
まあ3割の天才打者がずらっと並ぶ中に
2割5分とかが混じってる場違いの感じがするけどな
648代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 06:33:34 ID:OKFkYChY0
青野は無い。何故なら二塁でノミネートされようが外野と三塁で記入する人が居て票が割れるから。
ちょっと前の西岡みたいに。
649代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 06:37:31 ID:IvKjnHKc0
案外清原がファン投票DHで選ばれそう
650代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 06:38:17 ID:AzkNMnHM0
>>646
ファン感謝祭の意味合いの方が大きいんじゃね?
651代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 07:08:33 ID:Mgrb1LTr0
>>639
野球への新規ファン、特に女性ファンを新規で野球ファンにしていこうとは思わないか?
ハンカチみたいに
思わないなら川崎に投票しなくていいよ
652代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 07:11:46 ID:jvm+VcgV0
>>651
で、怪我して試合でられないやつを選べと
そんなのオールスターじゃない
653代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 07:13:26 ID:Mgrb1LTr0
>>652
スターを選ぶんであれば、女性野球ファンのスターだよ川崎は?
スターを選べスターを
654代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 07:18:33 ID:dUm/tdcZ0
心配しなくても視聴率とらないから別にいいだろ
655代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 07:32:04 ID:0dnXESwW0
>>612
先発9人中5人が鷹かよ
この通りの結果になったらアンチ鷹は発狂するんじゃないのか?w
656代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 07:35:54 ID:jvm+VcgV0
>>612
今気づいたんだがこの予想に捕手がないのはわざとか?
657代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 07:36:10 ID:8JmFuBGb0
>>652
川崎と比べてその他のショートは知名度が低すぎるんだよ。
選考は一般人による人気>>>成績なの。オールスターだからそれでいいだろが。
658代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 07:36:47 ID:jvm+VcgV0
>>657
西岡の知名度が低いとかw
659代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 07:39:24 ID:8JmFuBGb0
>>658
まぁ西岡も知名度はあるほうだな。
川崎>>西岡>>>>>>他
660代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 07:40:00 ID:zrjhz20i0
鷹としては球宴で投手はあまり選んで欲しくないな
ゆっくり休ませたい
野手ならば、いくらでもだしていいが
661代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 07:41:04 ID:WyQCS1iFO
人気だというなら休まず頑張ってくれればいいのですよ
他球団派だけど歓迎ってもんです
662代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 07:42:16 ID:572tgCmv0
>>612
薮田が外れてその二人が中継ぎに選ばれる理由が分からんのだが。
663代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 07:44:46 ID:jvm+VcgV0
>>661
今年はヒルマンだからばんばん鷹投手選んで欲しい
というか去年の王はマジで酷かった
664代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 07:46:51 ID:8JmFuBGb0
ヒルマンなら投手は3位争いのライバルチームから選ぶんじゃないか?
鴎とか。オリとか。
665代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 07:51:52 ID:qthEmD+q0
誰が選ばれても、大した理由もなく出場辞退ってのはいただけない。
666代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 07:55:17 ID:HGE04b++0
夜マンだったら
ダルを休ませそう。
667代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 07:56:55 ID:jNobOGPg0
人気分析はいいよもう
668代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 07:58:47 ID:45EqMYjAO
涌井 5勝 2.25
西口 5勝 3.55
杉内 4勝 2.63
三井 3勝 0.82
ダル 3勝 2.12
和田 3勝 2.65
669代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 07:59:21 ID:D8nzY3y1O
まぁこれからの活躍ですよ
670代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 08:22:48 ID:gjAUJINg0
毎年序盤はハーラー争いする中継ぎ、抑えって一人はいるよね
コバマサとか小野寺とか
671代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 08:40:02 ID:LdcZjjAG0
二塁は上位ほどこれからの選手が多いな
片岡
本多
青野・塀内
田中賢
おれも本多が選ばれると思う。
セのファンが自動的に選んでしまうような【パの二塁はこいつ】
ってほど知名度あるやつはいない。
ちゃんとパを見てる奴なら青野か本多に投票するんじゃないか?
去年の実績がある片岡故障に田中賢は低空飛行で除外だろ。
今年の成績なら青野が一番だが外野や三塁に票が割れる危険あり。
けっこうな差をつけて本多だと思うよ。
おれも本多に1票だ。青野はどこで入れていいか分からんよ。

672代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 08:46:15 ID:LdcZjjAG0
あ、あとさ、L中村はノミネート用紙用に登録名を今からでも
「おかわり君」にしときゃ小久保や今江に迫るんじゃないかな。
ラロやホセあたりの得票数を超えちゃったりして。
673代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 08:48:34 ID:3qUS/O/p0
交流戦でASの魅力がなくなりつつあるから
日シリの本拠地開催権とかドラフトの順番をかければいいと思う
674代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 08:53:21 ID:WSWbdkDXO
猫ファンだが中村はオールスターなんか出る暇あったら
打ち込みでもしててほしい
675代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 08:57:15 ID:/NSvNg/o0
中村って大型レオレオ詐欺用に熟成してるんだろ?
676代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 08:57:44 ID:RU0SbzF/0
ちとスレチどころかイタチなんだが
松坂って日本の時からアホみたいなノーコンだったの?
やさしい人教えて
677代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 08:58:57 ID:ho1iijkp0
松坂大炎上かw
678代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 08:59:41 ID:/NSvNg/o0
松坂が負けたから西武は3連敗だな
679代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 09:00:29 ID:Lnt+4TOY0
何で毎回炎上するんだろ?松坂には酷い目にあわされた記憶しかないのにな。
680代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 09:01:40 ID:572tgCmv0
実況スレ大盛況だなww
681代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 09:01:52 ID:4Trlagzv0
松坂ってあんなにコントロールの悪い投手だったっけ?
682代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 09:02:04 ID:3qUS/O/p0
>>675
フェルナンデス出したのは中村の成長の期待込みだったんですが・・・
683代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 09:02:38 ID:572tgCmv0
いや、四球数で考えると確かパリーグで一番コントロールいい選手だったはず。
684代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 09:03:09 ID:WSWbdkDXO
和製四番を目指して育成中だけどノーマークのGGが・・・
GGにはオールスターでブレイクしてほしい
685代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 09:04:02 ID:dUm/tdcZ0
ボールが滑るんだろ
慣れるまでこんな感じじゃないの
686代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 09:04:37 ID:D8nzY3y1O
あいつのせいで日本のレベルを疑われるな
裏金といい松坂といい西武はもういいだろ
なくなっても
687代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 09:08:03 ID:LdcZjjAG0
松坂コケたらパの大リーグ好き好き選手達も日和って
日本に残る気がするのでちょっと期待。
688代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 09:15:22 ID:VktH9z0u0
松坂って大きい試合じゃかなりの確率でダメだったからなぁ
トータルで見てまともに機能したのWBCくらいじゃまいか

てか、ちょww何この馬鹿試合wwww
689代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 09:17:50 ID:BTCYYBs+O
>>617
青野次第だな
あいつはコンバートが多すぎる

川崎は選んでほしくないが今年の遊撃陣は・・・


とりあえず捕手は細川でぉk
690代打名無し@実況は実況板で
桜島ファイアーの奴か
あれ寒すぎwww