苦情殺到

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:22:29 ID:OC8xvla00
各局に野球についての報道が多いことに苦情がかなり寄せられているらしい。
2↑史上最も汚いチンカス:2007/05/01(火) 15:23:01 ID:4zXxA0Cq0
3代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:23:37 ID:tz0VrHL00
( ^ω^)朴珍の世界2ダ
4代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:23:50 ID:05zXtibj0
もっと分かりやすく。
5代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:27:23 ID:s9X2NnOw0
「らしい」だけ
実際に抗議してるのは被害妄想の激しいサカ豚とアニヲタくらいなもの
6代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:28:14 ID:MpOQ4mNz0
       , - 、 _Y_
    ヒュー !   r'。∧。y.                           ヽo/ y
       ・  ゝ∨ノ       >>1が糞スレを            ,,,ィf...,,,__ 
          )~~(             立てている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     人生はどんどんオワテ   r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.      いく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ ^ ゝ^ }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.o _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\   \(^o)/
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\  )
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'/ )
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   \(^o^)/ ̄ ̄| /
7代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:28:20 ID:jcTtm98UO
野球中継の延長で番組時間がずれる事に対する苦情ならわかるが
8代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:28:50 ID:XSwBwjeP0
>>5
マジで多いらしいよ
延長で後が迷惑してるからね
9代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:30:27 ID:jt5TqEZX0
>>1
横浜対阪神戦は雨の為中止となりました。これでいいだろw
10代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:31:14 ID:o0m/WV3qO
アニメとか放送せんでよくね?マジ
11代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:32:05 ID:radpfUr1O
苦情の主な内容

延長 6割
デーブ 3割
その他 1割
12代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:32:27 ID:UWcG2sIm0
地上波民放の延長がかなり減っていることを知らない低脳アンチ
13代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:36:25 ID:wQ2+AzbjO
延長なんて最近ほとんどないし、あっても10分程度だろ
前はほとんど30分延長してたから苦情もわからんでもないが
今の状態で文句言う奴って、ともかく野球を叩けるネタなら何でもいいんだろ
放送が延びた事がどうと言うより野球が叩きたくて仕方ないんだろ
いずれにしろ極一部の馬鹿だからほっときゃいい
14代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:38:33 ID:jt5TqEZX0
>>1
逆転サヨナラの1コマ前ぐらいで中継が終わる
野球ファンからすれば中継終了の方が迷惑だ。

E線ランプ点灯後やっと見つけたガソスタへ入って
本日は売り切れましたって言われるのと同等だぞ
15代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:39:51 ID:qoog0PFM0
>>10
アニメも深夜アニメは激増したが
夕方やゴールデンにやってるようなのはかなり減っただろう。

16代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:39:56 ID:OC8xvla00
「サッカーは世界204カ国がFIFA(国際サッカー連盟)に加盟している。IOC(国際オリンピック委員会)の198カ国を上回る。野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない」
17代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:40:08 ID:x378sYTIO
解説者亀山
何をしゃべってるか解らないw
18代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:45:05 ID:jcTtm98UO
10分延長とか15分延長って半端すぎ
結局最後まで見れない事多いし、
野球見ない人からすりゃいちいち番組開始時間確認したり
ビデオの録画予約変更したりとか面倒臭いし
19代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:45:10 ID:a8/NDlBz0
とりあえずデーブ大久保と川藤幸三への抗議は解る気がする
20代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:47:38 ID:s9X2NnOw0
テレ朝の角沢だっけ。
あの人が報ステで野球の結果伝えるの見て
「こいつどの面下げてサッカー番組の進行やるつもりだ」
って火病起こしたんだって。
どっかの集団は・・・・
はっきり言って怖いよ、何かに憑かれてるっていうか。
21代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:01:27 ID:jt5TqEZX0
どうせアナログ放送終了なら(受像機が使えなくなる訳じゃないから)
野球中継を最初から最後までアナログで見せて欲しいもんだぜ

それか野球枠を4〜5時間取って早期終了時には好・珍プレー垂れ流しで
22代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:06:06 ID:RBfWaQVN0
>>19
だよなwww
この2人は野球中継から追放すべきだよw
23代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:09:02 ID:WT1ei+l3O
>>16
サッカーってすごいんですね。
気が済んだらサカ板に帰ろうね
24代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:09:21 ID:l8vbmJnA0
またサカ豚スレですか
25代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:09:22 ID:OC8xvla00
WBCの日本対キューバの決勝戦の全米視聴率はわずか1.8%だったことがスポーツ専門チャンネルESPNによって明らかになった。
12試合の平均視聴率1.1%を上回ったが、それでもESPNは、「オープン戦の中継の2倍は(視聴率が)取れた」と満足げだ。
視聴者数では、決勝が160万人に対し、12試合平均では98万人。
なお、最も視聴率が高かったのは、皮肉にも米国の2次リーグ敗退が決まった16日のメキシコ戦で2.1%だった。
26代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:18:35 ID:QAWqEvtq0
アニメとか別にいらないだろ
この世から根絶していいよ
あと細木の番組とオーラの泉も
27代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:22:51 ID:PTW9VpIA0
>>20
Nステが廃れたのは野球を疎かにしたからだな
Jのスポンサーから野球に関して久米は一切コメントしないようにって
言われてた感じ

だから報ステは野球報道に必死w
28代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:24:46 ID:5qtytihdO
確かにWBCはアメリカでテレビ的に悲惨だったが、世界バスケアメリカ大会もWBCと同レベルで悲惨だったんだよね・・・
屋内会場なのにガラガラだったし。
29代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:28:55 ID:h5hQt5Km0
2ちゃんの一部の基地外サカ豚が抗議電話してるらしい
30代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:31:32 ID:Fv+/GTuO0
サッカーの方が報道多いだろ
専門番組多いし
親善試合とか、どうでもいいんだけどな
31代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:34:23 ID:OL4oG9J50
サッカーはまあ代表レベルの試合ならいいでしょ。
見ててそれなりに楽しめるし。
女子サッカーの中継をゴールデンぶっこ抜きで放送してたときは死ねよと思ったけどな。
なにが楽しゅうて子供の遊戯レベルのサッカーの試合をテレビで見にゃならんのだと。
32代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:47:20 ID:pNmxiYTQO
国際試合の時大々的に取り上げるから良いじゃん
33代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:50:14 ID:h5hQt5Km0
つまりはニート中年の基地外サカ豚の被害妄想。
テレビ局も基地外の相手はしません
34代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:54:01 ID:OC8xvla00
W杯決勝の視聴者数、NBA上回る=米でもサッカー人気 (AFP=時事)
サッカーのワールドカップ(W杯)ドイツ大会決勝戦の米国での視聴者数が、米プロバスケットボール協会(NBA)ファイナルの平均視聴者数を上回ったことが11日、ニールセン・メディア・リサーチ社の発表で明らかになった。
米国ではまだマイナーなスポーツとされているサッカーだが、決勝戦で見る限り、バスケットボールや野球などと遜色のない人気を得ていることが分かった。
W杯決勝のイタリア対フランスは、米国ではABCネットワークによって全国に放映された。
ニールセン社発表の速報値によると、視聴者数は英語放送で1190万人、スペイン語放送で500万人で、合計1690万人、早朝に放映された2002年の日韓大会の2.5倍にもなった。
 
35代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:54:59 ID:TLRlNPc1O
野球はセ・パ別々に月1で放送(6時〜9時延長なし)+プレーオフ,コナミのアジアシリーズだけでいいよ。

サッカーはJ開幕,上位カード(4試合くらい),30節〜最終節,ACL決勝T,代表でいいよ

野球の代表とかをみたいんだけどコロンビアとかイタリアとかサウジアラビアとかロシアとか呼んでやればいいのに。
36代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 17:02:01 ID:MpOQ4mNz0
J(笑)なんか誰も見たくありません
37代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 17:24:41 ID:MvgKkBtiO
巨人戦もJリーグも中継なしでいいよ
38代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:42:42 ID:JNJ5vgc00
>>35
>野球の代表とかをみたいんだけど

それいいね。
定期的に各国の代表チーム招いて親善試合できたら面白い。
日本代表でがんばっている選手をテレビで見れば
それぞれのチームの球場に足を運びたくなるだろうし、
いろいろなプレースタイルを見れるのは新鮮で楽しいはず。
そういうとこで底上げしていけるんだったら、
必ずしもリーグ戦を地上波で全国中継しなくてもいいよね。
39代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:27:49 ID:OTSKqwtS0
       (⌒⌒)
モチツキナサイ l|l l|l  わいのどこが たこなんやっ!
   ∧∧∧_∧
  从;・◎( ・◎・)") }}}
  ヽ 、と'^)  l^)´
  〜〉  ) )、 \
   (_ノ(__) ヽ_)))
40代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:04:44 ID:7KHr4KXC0
中継内容のことじゃないの?
とりあえず今日のフジは酷かった
41代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:38:21 ID:gS0yb9K/0
MIEってだれ?
42代打名無し@実況は実況板で
rrr