☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart905☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart904☆☆☆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1176545525/

☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆専用ブラウザを使えば、荒らし・煽りをあぼーんすることができます(推奨)。
☆2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
 http://browser2ch.web.fc2.com/

☆関連スレッドは>>2-10あたりをご参照下さい。
☆アンチスレは板違いなので基本的に無視して下さい。
☆次スレは>>950を踏んだ人にお願いします。
☆立てられない場合はスレ上で他の人にお願いして下さい。

☆プロ野球板での実況厳禁!
☆実況は以下の実況板でお願いします。
【実況・野球ch】
http://live24.2ch.net/livebase/

【横浜ベイスターズオフィシャルサイト】
http://www.baystars.co.jp/
【湘南シーレックスオフィシャルサイト】
http://www.baystars.co.jp/searex/realtime/index.php
【横浜スタジアム】
http://www.yokohama-stadium.co.jp/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:32:40 ID:FGVGzhmvP

【石井琢朗オフィシャルサイト】
ttp://www.takuro5.com/
【三浦大輔オフィシャルサイト】
ttp://www.daisuke18.com/
【木塚敦志オフィシャルサイト】
ttp://www.kiz20.com/
【マーク・クルーンオフィシャルサイト】
ttp://www.kroon161.com
【鈴木尚典オフィシャルサイト】
ttp://www.takanori7.com/
【金城龍彦オフィシャルサイト】
ttp://www.kinjoh-1.com/
【工藤公康オフィシャルサイト】
ttp://www.kudoh47.com/
【仁志敏久取材日記】
ttp://ameblo.jp/8diary/
【寺原隼人オフィシャルサイト】
ttp://www.terahara.jp/
【藤田一也オフィシャルサイト】
ttp://www.fuji-ta.net/
【大矢監督オフィシャルサイト】
ttp://www.sportsman.ne.jp/oya/
【波留敏夫オフィシャルサイト】
ttp://www.haru-218.net/
【ベイスターズNEWSリンク】
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/31172/
3代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:33:59 ID:FGVGzhmvP

2007年横浜専用ドラフトスレ4巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1172760826/
横浜ベイスターズの応援を語るスレ16
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175101523/
【五十嵐も】ククククルーン10回転目【ガッソリーナ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1165974633/
【野生児】金城龍彦【9匹目】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1164700400/
【笑顔で】相川亮二 14【ありたい】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1167754948/
夜のベイスターズクラブ10×川村丈夫Part7 はげ〜
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1164937163/
大矢明彦監督と共に苦難を乗り越えるスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1173328031/
村田修一とともに苦難を乗り越えていくスレ18
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1171436943/
古木克明とともに苦難を乗り越えていくスレ12
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1172923734/
古木克明と村田修一のオールナイトニッポン12夜目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1166300035/
【ハマの】工藤公康2【おじさん】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175672369/
【浜の特攻隊長】仁志敏久パート1【ブッコミ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1171933952/
【ハマの恋人】寺原隼人応援スレpart3【救世主】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175608299/
【俺様が】悪テラモンテがささやくスレ59【NO1】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175934600/
4代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:34:24 ID:UeMBIy1T0


何気に今のところ全試合得点あげてるんだね
5代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:35:37 ID:FGVGzhmvP

キンタムァ(´金`)人彡´ー`)人(^亮^)応援スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1166317539/
横浜の鈴木尚選手スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175592945/
ホセロ☆チアソン
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175328440/
湘南シーレックス
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1171373920/
【今はベイスターズ】 吉岡さちこ 【元ジャビッツ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1141921143/
【Diana】ベイスターズ【ディアーナ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1147000840/
6代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:36:18 ID:6LmwuPIa0
>>1
乙だが立てるときは宣言せんと重複するぞ。
7代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:36:41 ID:FGVGzhmvP

2007年度横浜スタジアム開催オープン戦チケット
http://www.baystars.co.jp/ticket/open.php
2007年度横浜スタジアム開催公式戦チケット
http://www.baystars.co.jp/ticket/ticket.php
TVKベイスターズナイター2007
http://www.tvk-yokohama.com/baystars/
TBS「ザ・プロ野球」
http://www.tbs.co.jp/baseball-tv/top/top.html
TBS「ハマスタウェーブ」
http://www.tbs.co.jp/baystars/
MOVE ON ベイスターズ!
http://www.itscom.net/itscom-ch/lineup/baystars/index.html
8代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:36:56 ID:qFdgj98B0
>>1


糞門倉を叩きまくろうぜ!
9代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:37:52 ID:2Ifra9mG0
>>1
10代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:38:18 ID:3KxuC5//0
>>1


6に同意
今は注目されまくりなんで重複スレが立つと面倒なことになるんで注意してね
11代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:38:51 ID:w5AIgcweO
以下のテンプレは無視参照↓
12代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:38:52 ID:/dKDGLMb0
>>1
おつ
13代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:39:08 ID:SERmXATk0
正論くんが普通に正論言ってて笑えるw
14代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:39:11 ID:SlgBBeQw0
いちおつ
15代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:39:16 ID:oTx+9EDh0
吉村の不調の原因?

     ゴロ率 ぽp率 三振率
2006年 .167   .217   .293
2007年 .341   .250   .182

当てに行って打球が上がらないって感じだね
16代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:39:19 ID:7Fbh37wG0
このペースなら重複しても即消化できそう
17代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:39:37 ID:FGVGzhmvP
>>6
あぁい、気をつける(´・ω・)ッス
18代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:39:45 ID:na8wmp0l0
TBSの癖にヤクルト目線だったw
19代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:40:05 ID:ooobTvZh0
>>1
otu

>>13
今日は大人しいな

親オセロ北!wwww
20代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:40:15 ID:WLgFwgkG0
>>1
21代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:40:19 ID:cKP/rtYk0
横浜ファンはこういうDQNが多い


http://d.hatena.ne.jp/y_kamishiro/

今日は那須野に五億
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070411-00000135-jij-spo
このニュースをはじめ見た時、ホント衝撃的でした。。まだプロで1球も投げてない未知数の新人に五億も払えるだなんて。。んな金がどこにあったんだ?
裏金?・・・裏金はありません(祈風に)。
プロもアレですが、山吹色のお菓子を露骨に強要するピロシのような魑魅魍魎が跋扈するアマ球界もかなりアレなのではないかと。陰陽師にお払いしてもらえ。


"だいたい自分は巨人が嫌いです"
http://f45.aaa.livedoor.jp/~livebay/pukiwiki14/pukiwiki.php?%A4%C0%A4%A4%A4%BF%A4%A4%BC%AB%CA%AC%A4%CF%B5%F0%BF%CD%A4%AC%B7%F9%A4%A4%A4%C7%A4%B9
上のようなケースもあれば、漢・村田のようなケースもある訳で。
22代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:40:24 ID:91HlcXD2O
佐伯でシメかよ
親の変な愛情w
23代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:40:30 ID:96v5Y8480
>>13
あとは文を短くまとめて改行を減らせば、普通に読めるレスだよなw
24代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:40:37 ID:na8wmp0l0
さすが親
GJ!
25代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:40:38 ID:7Fbh37wG0
短い割に好感持てる編集だったなw<親
26代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:40:47 ID:w5AIgcweO
親オセロw

親が佐伯に一番触れてくれたな
27代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:40:53 ID:a9MnMKSsO
>1
28代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:40:56 ID:OP2sAilk0
TBS短いけど
ぬけぬけに言及&佐伯1500試合出場の花束はGJ
29代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:41:06 ID:ogXAh9MR0
>>1


ホセロは当たり外国人だったな
30代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:41:10 ID:GIXNRUKXO
>>1

今オフ年俸ゴネる選手増えそうなヨカーンww
『5億よこせ!ゴルァ』
31代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:41:11 ID:9dR/6XSt0
>>25
10秒もなかった?ものすごく慌しい編集だったなw
32代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:41:18 ID:fn0to97n0
カナロコベイスターズフィーバーアフロ草間忠弘4
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1168056437/
偽ベイスターズファン  みたかモール市ね
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1164948169/
【差し入れはビール】よたさん日記【発泡酒はダメ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1159210562/
SHIGI軍団落書き
http://ime.nu/convini.ddo.jp/imguploader/src/up19078.jpg
【SHIGI】ベイスターズのmixi軍団 6【エバラ下】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1174465692/
カ ナ ロ コ の隠蔽
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1168057688/
アフロとSHIGIはハマスタ来るな    
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1170607470/
【みたかモール】著作権法違反【カナロコ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1170741156/
弱小!神奈川新聞を斬る★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1124420118/
カ ナ ロ コ の隠蔽
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1168057688/
【今はベイスターズ】 吉岡さちこ 【元ジャビッツ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1141921143/
【Diana】ベイスターズ【ディアーナ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1147000840/
【無責任】みたかモール【アフロ臭間】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1175698564/
【暴走行為】ハマスタ迷惑者名鑑【不正入場】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1175794590/
33代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:41:23 ID:iD9ZMYuH0
>>1


オセロのバッティングが見たかった・・・
34代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:41:32 ID:gIGSI7g40
このチーム打率で貯金するとは、渋すぎるぜw
Pが踏ん張っている間に、打線が上向きになりますように
35ポジ夫 ◆UI.HzZBbEc :2007/04/15(日) 00:41:40 ID:sZk0C+I30
3連勝まであと16時間
36代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:41:46 ID:3KxuC5//0
>>15
三振率の低下に注目すべし
ぽp率もたいして変化なし
不調というよりは新たなる挑戦と解釈したほうがよいかと
37代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:41:50 ID:fLf14MtN0
>>15
だいぶ研究されてるな。
こんなとき田代さんが居てくれたら…。
38代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:41:57 ID:na8wmp0l0
>>31
でも最後に持ってきたのは親の愛情だなw
39代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:41:59 ID:6LmwuPIa0
なんだこのフジに出てる青森から出てきたようなしわくちゃな娘っこは
40代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:42:18 ID:7Fbh37wG0
権利関係で難しいんだろうけど
ハマスタWAVEはアウェイも補完してほしいねー
41代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:42:48 ID:ylfWmDE30
>>23
まぁ毒気が抜けててなんだか味気ない気もするw
42代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:43:03 ID:a9MnMKSsO
関西じゃ親は何チャンだったか回してるうちに終わってたorz
43代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:43:06 ID:SERmXATk0
>>37
研究というより
吉村が甘い球を打ち切れてない
44代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:43:11 ID:OP2sAilk0
>>40
全球団がやればいいんだけどな
45代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:43:15 ID:Fwqzgbta0
前スレが終わりかけてたからこっちにコピペする

現状のリリーフの調子の良さ、相手打線を抑える確立考えると
那須野=ホセロ>クルーン>>>>木塚>吉見 

三橋はあと2,3試合見ないと解らないな

こないだのヤク戦みたいに真中に対して吉見を投入出来ない時点で
吉見の存在意義はないだろ?

現状吉見は敗戦処理として残してるだろうが
そんな無駄なことするなら牛田なり、高崎なり上げろ

那須野、ホセロに繋ぐ信頼出来る右のリリーフが1枚居ると、居ないとでは雲泥の差

その繋ぐ役の1枚出てくればリリーフは磐石になるな
先発は6回まで試合作れれば、勝てる可能性が大きく広がる

あと1枚信頼出来る中継ぎ右腕が欲しいな
前にも言ったが、元々リリーフだったチアを試さない手はない

チアか牛田のどちらかがリリーフで機能すれば
継投もずっと楽になるんだから、今貯金1で余裕がある状態で試せ

那須野、ホセロが登板過多になって打たれて出してから手を打ってからでは遅い
吉見落として、野手も1人落として、牛田、チアを上げて投手13人制にしたほうがいい

そこで負けゲームで2投手をテストしてダメなら落とせばいいだけで、余裕のある今だからこそ試せ

これいい案だろ?
オナニー長文だとかほざいてるのが居るが、正論なんだからしょうがないわな??
46代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:43:19 ID:XCUGgNZO0
なんか不思議だ。

今日なんか序盤は負けてもおかしくないような展開だったのにw
47代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:43:56 ID:9xnFUbrt0
今日は工藤でなく寺原で行って欲しい。
48代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:44:02 ID:SERmXATk0
>>33
俺ももう一回みたいな
誰かyoutubeにあげてくれることを願おう
49代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:44:26 ID:/dKDGLMb0
さすがにTBSは佐伯の記録に言及したかw

>>15
最近、吉村が本格化するまであと2、3年かかると思い始めたよ
打てるゾーンが上下に狭いし、緩急に弱い
もろに若さを露呈してる感じ
50代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:44:32 ID:3KxuC5//0
>>37
実は折れは楽しんで見てる
吉村ならば、どう克服してくれるのかな〜って感じで
51代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:44:46 ID:ooobTvZh0
おお、Aクラスは正論君の人柄さえも緩和させるようだ
52代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:44:52 ID:2Ifra9mG0
>>46
攻め間違えると勝てない見本だ。
去年の横浜のような・・・
53代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:45:07 ID:oTx+9EDh0
>>47
いや、寺原と三浦は三連戦の頭から動かさない方がいい
54代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:45:11 ID:gIGSI7g40
3回のノーアウト満塁を0点で抑えたのがデカイよね
55代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:45:19 ID:91HlcXD2O
ジョセロのヒッツが見たひ
56代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:45:34 ID:SlgBBeQw0
っていうか吉村はフォームが完全に狂ってる

でもあの超サバサバした男のことだから
明日には戻ってるかも試練
57代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:45:44 ID:MgUjOuQr0
>>46
伝統の最下位争い的な試合だったからな。80年代を思い出した。
58代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:45:44 ID:SERmXATk0
>>45
正論すぎてレスしづらいw
59代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:45:50 ID:OP2sAilk0
投手13人制はいいが落とす野手は誰にすればいいのか?
60代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:46:01 ID:FztALnujO
忘れてたが、
川村は確か17勝した年もあったよな。
ま、相変わらずスタミナがネックなんだが
先発返り咲きガンガレ。
61代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:46:05 ID:WLgFwgkG0
まあ今年の吉村は長い目で見てあげることが肝要だろうね
62ポジ夫 ◆UI.HzZBbEc :2007/04/15(日) 00:46:28 ID:sZk0C+I30
工藤には、とりあえず阪神みたいな貧打球団から、
勝ち星をあげてもらって、気分よくなってもらうべき
63代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:46:41 ID:MgUjOuQr0
石井を一度落とすのもアリだと思うけど、無理だろうな。
64代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:46:50 ID:ogXAh9MR0
>>45
お前変わったな
まさにその通り
65代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:46:55 ID:qcmtw91I0
>>47 無理でしょ。それは。土肥か工藤となると。
両方左だから、阪神は右揃え易いんだよな・・
66代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:47:15 ID:6LmwuPIa0
>>45
お前はそれを10個に分割してレスしろよ。そうすりゃ読むから
67代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:47:33 ID:96v5Y8480
>>45
現状からすれば、那須野とホセロ・クルーンは信頼できるが木塚と吉見はイマイチ(三橋は評価保留)
ヤクルト戦の真中みたいな状況で使わないなら吉見を一軍においておく必要は無い
那須野・ホセロ→クルーンの前で投げる中継ぎがいればリリーフは結構よくなるんだから、二軍からいいのを見繕うべきだ
向こうでリリーフやってたチアを試しても面白い
投手12人制じゃそう長くはもたないだろうし、那須野ホセロを酷使する前に手を打たねば
やっと貯金が出来て余裕のある今だからこそ、大矢に色々試して欲しい

この程度の長さでまとめられるのを25行以上使うのはオナニーといわれても仕方ないんじゃないか?
68代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:47:36 ID:w5AIgcweO
明日はおそらく小嶋らしいが、内川より古木使ってほしいな
69代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:47:53 ID:MgUjOuQr0
土肥は再来週の巨人戦の頭に投げさせると思うので、
ハマオジが投げるでしょ。既に阪神に2勝しているし、気楽に投げて欲しい。
70代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:48:02 ID:oTx+9EDh0
石井を落とすなら種田でしょ
71代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:48:08 ID:lfh3Cd+30
バット折りながら外野に運ぶピッチャーなんてはじめて見た
72代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:48:35 ID:SERmXATk0
チアは酷いらしいけど
見てみないと酷さがわからん
73代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:48:56 ID:7Fbh37wG0
>>69
そろそろ初勝利あげたいねぇ
今日みたいな拙攻じゃ苦しいから序盤で点取ってあげたい
74代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:49:11 ID:2Ifra9mG0
>>72
オープン戦 ボーク連発だぜ?
投げる以前の問題じゃね?
75代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:49:14 ID:MWg2+SfIO
>>71
kwsk
76代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:49:39 ID:MgUjOuQr0
チアソンは下でも投げてないんじゃね?
77代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:49:46 ID:WLgFwgkG0
チアは酷いというか投球練習すらしてるのか不安w
78代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:50:08 ID:/dKDGLMb0
>>72
いないものと考えた方が精神衛生上良さそうだぞ
ミセリっぽい気がする
79代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:50:20 ID:hhfNhjEF0
チアソンとベバリンはどっちが格上?
80代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:50:24 ID:MgUjOuQr0
>>73
まだ試合前半から打線爆発ってのが無いからね。
そろそろ初回に1巡の攻撃とかして貰いたいところ。
81代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:50:33 ID:XCUGgNZO0
本命外人は当たらないのがここ最近の横浜
82代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:50:31 ID:SERmXATk0
工藤は過去二戦甘い球投げすぎで打たれてるし
本人が試合作ってくれないとどうしようもない
83代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:50:36 ID:lfh3Cd+30
>>75
ホセ口
84代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:50:37 ID:91HlcXD2O
チアソンはペプシ以来、話を聞かないな
85代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:50:44 ID:a9MnMKSsO
9番の打点はいくつあるのかな。今のところセ1位かな。それが多いチームは強いというが。
86代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:51:00 ID:rYjgsVIm0
ベバリンは二軍だとエースだからな
87代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:51:09 ID:3KxuC5//0
>>45
まず実際に2軍の試合を見ることを奨めます
あと2軍の基本的な情報収集も
88代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:51:40 ID:SERmXATk0
ベバリンまだいたの?
89代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:51:43 ID:i0W75jNHO
大矢は左腕の中継ぎを3枚欲しいと言っていたが、吉見落すと那須野のみになるな…
高宮に左のワンポイントとして上がってきて欲しい。
90代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:51:55 ID:ylfWmDE30
みんな優しいな。

内野手一人と吉見落とすまではわかるが代役の二人がチ(ry




でもなぜか頭にこない。

これもAクラス効果か。
91代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:52:00 ID:WLgFwgkG0
おじさんはもう少しテンポよく投げてくれればな・・・
明日は牽制悪送球だけはしないでくれ
92代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:52:12 ID:w5AIgcweO
チアよりは高崎、牛田見たい
93代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:52:19 ID:96v5Y8480
>>79
一軍で投げただけベバのほうが上なのか…まだ一軍に直接迷惑をかけてないチアのほうが上なのか…
もっとも、外人投手がせっかく来て二軍で遊んでるのは果てしなく迷惑だけどな
94代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:52:30 ID:SERmXATk0
ホルツ残しとけばよかったのに
95代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:53:20 ID:UVi4MebP0
よくもまあ「吉見はダメだから使うな」程度のことをあそこまで
偉そうに語れるものだ。
見れば誰でも分かることなのに……。
その程度なら教えていただかなくても大丈夫です。
96代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:53:58 ID:w5AIgcweO
>>88
もういないから安心していいよ
97代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:54:29 ID:s6FW9rtoO
吉見は一度下に落として先発調整しかない
98:2007/04/15(日) 00:55:04 ID:KTNiauqM0
優勝や
99代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:55:14 ID:UVi4MebP0
>>94
ホルツは最初だけだったよ。
でもまあアレは使い方が良くなかったと思う。
牛島はランナーいる場面でのワンポイント的な
使い方にこだわっていたが、ホルツはランナー
いない場面でイニングの頭から使うほうが機能
してた。
100代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:56:00 ID:gIGSI7g40
吉見は顔に迫力なさすぎ
特殊メイクでホセロの顔にしたら打たれないよ
101代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:56:09 ID:epnisooh0
古木の打率がなにげに下がっている件。
102代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:56:16 ID:91HlcXD2O
そもそも吉見は下でもダメだったのに上げた理由はなんだ
大矢に抱かれてんのか
103代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:56:27 ID:SERmXATk0
>>99
そこそこ抑えてた印象あるんだがな
山北よりは使えるだろ
104代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:56:43 ID:96v5Y8480
>>102
とりあえず左が欲しかったんだろう
105代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:56:43 ID:4OvjWSVq0
>>99
なんか几帳面な改行だな
106代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:57:45 ID:UVi4MebP0
>>103
44試合で防御率4.37だからなあ。
ごく普通の左の中継ぎといった成績だな。
107代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:58:02 ID:Vv47TOqq0
>>100
高貴な顔じゃん、公家みたいな
108代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:58:51 ID:yhPqRcp20
>>99

 も
  は
 い
109代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:59:23 ID:UVi4MebP0
>>108
すげーw
110代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:59:36 ID:/dKDGLMb0
吉見を下げると左の中継ぎが那須野だけしかいなくなる
対戦相手がこちらの足元を見やすくなるよ
111代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:00:02 ID:vzd6lu8C0
>>103
つか、ホルツは左に弱いっつーリリーフ左腕としての役目果たしてなかったからなあ。
そういう意味では山北以下だった。
112代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:00:14 ID:91HlcXD2O
左でいいなら高宮が見たい
113代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:00:37 ID:qcmtw91I0
てことは工藤対小嶋?
114代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:01:01 ID:VIYPqTkLO
村田と吉村のことかと思ったW
115代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:01:52 ID:w5AIgcweO
>>108
すげぇw
116代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:02:07 ID:SERmXATk0
>>111
言っちゃ悪いが
山北とは実績が全然違うし
左にも無論強い
まあ後半で確かに打たれてたが
117代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:03:44 ID:Vv47TOqq0
>>108
TDN獲得か!!
当時は世間の目を気にして獲らなかったんだろうけど、
裏金問題で揺れる今ならいける
118代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:04:52 ID:VIYPqTkLO
佐伯のスリーベースもう少しでホームランだったな。せっかく1500試合出場記念だったのにな。
119代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:05:06 ID:SERmXATk0
中日の朝倉とれないかな
落合から嫌われてるみたいだし
120代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:05:13 ID:4OvjWSVq0
別にホモビデオに出るくらいいいじゃんね
121代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:05:18 ID:MTC5tJf20
>>100
吉見はタイ米みたいな顔してるな。
タイ米にもランクがあって米不足で食ったタイ米は最低ランクの糞タイ米だった。
122代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:05:51 ID:91HlcXD2O
多田野の友人、松家君は元気ですか
123代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:06:34 ID:1unsuxjQ0
横浜のJ・N・Kハジマタナ
124代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:06:45 ID:vzd6lu8C0
>>116
左に強いってのは最初の印象でしかないだろ。
トータルで3割近く打ち込まれた左腕を外人枠使ってまで残す必要なんぞなかった。
つか、ホルツが日本で使えたかどうかの話でメジャーでの実績を持ち出してどうすんだw
125代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:07:42 ID:VIYPqTkLO
>>120
ホモ乙
126代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:07:56 ID:a9MnMKSsO
松家は新治さんみたいなコースを辿るんでしょうなあ
127代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:08:30 ID:SERmXATk0
メジャーでの実績も実績のうちだろ
128代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:09:02 ID:Hj94BYsJ0
まぁ山北も日本での実績はそこそこだけどな
129代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:09:32 ID:vzd6lu8C0
>>127
で、その実績とやらが日本での成績にどう繋がってあげくどうなった?
130代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:09:41 ID:2Ifra9mG0
まぁいいじゃん、また勝ったんだし。
気持ちをきりかえて(ry
131代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:10:01 ID:Hj94BYsJ0
ホワイトサイドか
132代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:10:14 ID:cKP/rtYk0
横浜ファンはこういうDQNが多い



http://d.hatena.ne.jp/y_kamishiro/


今日は那須野に五億
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070411-00000135-jij-spo
このニュースをはじめ見た時、ホント衝撃的でした。。まだプロで1球も投げてない未知数の新人に五億も払えるだなんて。。んな金がどこにあったんだ?
裏金?・・・裏金はありません(祈風に)。
プロもアレですが、山吹色のお菓子を露骨に強要するピロシのような魑魅魍魎が跋扈するアマ球界もかなりアレなのではないかと。陰陽師にお払いしてもらえ。

"だいたい自分は巨人が嫌いです"
ttp://f45.aaa.livedoor.jp/~livebay/pukiwiki14/pukiwiki.php?%A4%C0%A4%A4%A4%BF%A4%A4%BC%AB%CA%AC%A4%CF%B5%F0%BF%CD%A4%AC%B7%F9%A4%A4%A4%C7%A4%B9
上のようなケースもあれば、漢・村田のようなケースもある訳で。
133代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:10:22 ID:91HlcXD2O
多田野は40人の時期にならないとメジャーで投げれないしなぁ
日本に、横浜に来ればイイのに
134代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:10:26 ID:5wSJRhvE0
今シーズン初貯金おめでとう。
チーム全体で打率低いけどやりくりしてる感じだな。。。さすが大矢ってことか。
那須野も問題ないし、このままダラダラと夏まで頑張れば3位が見えるw
135代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:10:24 ID:SERmXATk0
>>129
資質の話だ
山北にそこまでの資質があるとは思えない
136代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:10:31 ID:SX1auK9x0
もういない選手のことでけんかすんなって
137代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:11:41 ID:WLgFwgkG0
もう居ない選手の話題で熱くなるのも余裕があるってことを如実に物語ってるな
138代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:11:56 ID:qlShSxJG0
>>123
そのうち
JとNが前に行って
クワトロK再結成の予感
139代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:12:07 ID:C+LHtM9B0
メジャーに変なプライド持って日本に来て練習も真面目にやらず散々遊びまくった挙句に
日本での野球は罰ゲームだったとかぬかして帰るような外人も多いからねぇ…
140代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:12:09 ID:vzd6lu8C0
>>135
そりゃお前の主観だ。
山北は日本で少なくとも2年はまともに働いてるのだから日本で通用する資質はあると見るのが妥当だろうに
それすら無視して資質でホルツ>山北と語るなんぞ愚の骨頂。
141代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:12:53 ID:bCBmGLmTO
もうちょっと若手育成を重視してほしいな
142代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:13:08 ID:91HlcXD2O
今からバーンサイド取るか
143代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:13:12 ID:/dKDGLMb0
タクローは途中出場だったにもかかわらずブログが明るいね
ふっ切れたかな
何度も出てくる「良かった良かった」という表現に
あまり気持ちがこもってない感じもするが
144代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:13:40 ID:lGXZiuXD0
門倉が見事獅子身中の虫として機能しているぞ。
トロイの木馬と言ってもいいが。
145代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:13:45 ID:a9MnMKSsO
まあ牛時代のケンカよりは穏やかだわな
146代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:13:51 ID:zEtLf9Fz0
左はどこも不足しているしな。アメリカも例外じゃない
147代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:14:20 ID:C+LHtM9B0
>>141
というか投手、本当に投手だけ何とかしてほしい
外人、FA、トレード、戦力外通告、トライアウト、何でもいいから即戦力を掻き集めるべし
148代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:14:37 ID:Hj94BYsJ0
>>143
どうでもいいけどここの人たちは琢ブログを深読みしすぎ
149代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:14:37 ID:SERmXATk0
>>140
山北を勝ってる場面で投入するほど信頼はない
まともとは思えない
150代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:15:15 ID:c1Ao17mcO
山北は昨日二軍で投げてたから怪我じゃないよ
代わりに上がった三橋が活躍したからいいじゃんロングリリーフも出来るし
151代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:15:49 ID:qlShSxJG0
>>147
贅沢
152代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:16:05 ID:fLf14MtN0
>>148
ちょっぴり同意。
153代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:16:46 ID:MTC5tJf20
>>147
戦力外、トライアウトで獲得した選手もいるにはいるが
所詮、他所が使えないと判断した投手だから期待通りの活躍はできてないね。
154代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:16:46 ID:a9MnMKSsO
JNK
JohN Kenndy
JuNKu do

155代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:16:51 ID:5wSJRhvE0
>>123
JNNなら宣伝になるんだが。。。
156代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:16:55 ID:+krt2jrgO
157大沼:2007/04/15(日) 01:17:12 ID:hhfNhjEF0
居なくなった選手のことで喧嘩してると
俺がベイに移籍しちゃうよ
158代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:17:17 ID:91HlcXD2O
贅沢言うな
そんなコトばっかり言ってると稲嶺上げんぞ
159代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:17:18 ID:SERmXATk0
タクローは今日綺麗に三遊間割ってたし
復調と見ていいかもな
つかそろそろ2割にあげてくれ
160代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:17:31 ID:/dKDGLMb0
>>148
だって文章のテンションが日によって違い過ぎるんだもんw
振幅幅がでかすぎw
皮肉っぽい表現や愚痴っぽい表現も多いから
平穏な内容だとどうしても深読みしてしまう
161代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:17:36 ID:49CXgdI6O
/oo
` o
_ つ
し kadokura
162代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:17:48 ID:2Ifra9mG0
1安打2得点
悪いながらにも結果を残すのがベテラン。
いいじゃまいか。そのうち復活するっしょ。
163代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:18:51 ID:4OvjWSVq0
>>160
ただのガキなんだろ
164代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:19:08 ID:zEtLf9Fz0
でも寺原みたいに使える選手を取るには相当な出血もいるしな
山北や土肥を取るのもそれなりの代償を支払ったし、
即戦力を掻き集めるのはなかなか難しいだろうな
165代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:19:57 ID:EUYqRgGj0
明日というか今日は工藤かー
ブログ見るとますます勝って欲しいね。勝ちをつけてあげてほしい。
がんばれ工藤!
166代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:20:38 ID:yDjfYFA70
>>132
コピペと分かっていても・・・間違いなくお前にDQN
那須野と村田はファンじゃないだろw
167代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:20:53 ID:a9MnMKSsO
Josero
Nasuno
Kadokura
168代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:20:57 ID:C+LHtM9B0
今日の阪神戦をなんとか勝って貯金2
ヤクルト、広島とのカードで貯金を更に2つか3つは増やしたいなぁ

そしたら首位が見えてくるぜ
169代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:21:01 ID:1unsuxjQ0
ホセロのヒットってどんな感じだった?詳細頼む
170代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:21:27 ID:yNpHyfMR0
>>147

>セパこんな奴をトレードに07 part17

>d.ショボイ奴を掻き集めても良い選手は獲れない←【超重要】
171代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:21:30 ID:SERmXATk0
>>164
龍太郎はどうしてんのかね
172代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:21:58 ID:qlShSxJG0
>>168
まだシーズン長いんだぞ
173代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:23:22 ID:SERmXATk0
>>169
バット折りつつ綺麗にレフト前へ
174代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:23:40 ID:C+LHtM9B0
>>172
一瞬でも夢を見たいじゃないか…
それにプレーオフあるから3位以内に残ればおkだし
175代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:24:25 ID:gRDRFhuBO
今のうちに単独首位ってのをやっときたいな
なんか考えただけで気が遠くなってきた
176代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:25:15 ID:a9MnMKSsO
俺なんか、折角1位になったに優勝できなかったらどうしよう、とか心配し始めてる

アホです
177代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:25:39 ID:49CXgdI6O
>>170
でも、実力はイマイチなのに知名度は高い選手ならいいはず
早い話、ハリボテタイプだ
田中一みたいな
178代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:25:47 ID:1unsuxjQ0
>>169
サンクス。
179代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:26:10 ID:WLgFwgkG0
まあヤクルト広島の6連戦は4つ勝ちたいな。黒田もこなそうだし
グライシンガーにはやられそうな気がするが・・・
そしてナックルと対戦してみたいぜ
180代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:26:21 ID:SERmXATk0
順位はどうでもいいなあ
貯金を消したくない
181代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:26:38 ID:hhfNhjEF0
仮にこのペースで着実に貯金を増やしていっても
どう盛り上がって良いか分からん優勝になる予感
182代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:26:41 ID:qlShSxJG0
>>174
そうだね

作戦?としては交流戦前は、まだは3、4位を行き来して
交流戦でパに巨人、中日をたたいてもらう
交流戦後じわじわと首位に!!!

って去年のハムだ
183代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:26:43 ID:a9MnMKSsO
98年を知らない若者もいるのかな。9月まで安心できなかったよなあ
184代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:27:01 ID:oTx+9EDh0
やっぱり広島戦で黒田に勝ったのが大きいな
あそこで負けてたらズルズルと行ってたかも
185代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:27:27 ID:OtGu5s7xO
そういやホセロって「ハマのキムチ」なんだよな
186代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:27:31 ID:uKU4dKXuO
龍太郎は堀井がシーレのコーチやってたとき
サイド気味にフォーム改造された時点で終了。
村西、東なども被害者。
187代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:27:38 ID:96v5Y8480
まぁ、応援対象が大洋-横浜という時点で、安心したことはあまりないな…
188代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:27:45 ID:/dKDGLMb0
順位はまだどうでもいいわ
それより勝率だよ勝率
とにかく8月ぐらいまでは5割近辺の勝率を維持してほしい
189代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:28:05 ID:rYjgsVIm0
去年、一日5位になっただけで単独首位なみに喜んだの覚えてるか
190代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:28:17 ID:4OvjWSVq0
とりあえず吉村、金城、石井の3人なんとかならんもんか。
191代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:28:30 ID:49CXgdI6O
>>176
気が早い。それに、大事な大一番を落とす方が悪い。ペナントなんて甲子園の予選みたいなもの
出場権を確保するのが大事
192代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:29:06 ID:2Ifra9mG0
>>189
あそこはふんばりどころだったなぁ。
せっかく巨人が自滅してたのに、さらに状態悪くしちまった。
193代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:29:13 ID:MqLHdmLc0
>>183
20才以下でオリジナルのマシンガン打線を知らない人も多くなっているらしい
ちなみに自分はまだ10代だが実際に観にいったしあの時の熱狂を知ってる

・・・・・・懐かしいなぁ
194代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:29:29 ID:4OvjWSVq0
>>189
単独首位なんてもんじゃーない。ペナントレース優勝並みのお祭りだったろ
195代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:29:39 ID:qlShSxJG0
とりあえず


去年より、夢いっぱい☆☆☆
196代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:30:13 ID:SERmXATk0
>>186
龍太郎って3失点するけど7回まではもつような投球してたと思うんだがな
197代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:30:28 ID:w5AIgcweO
このスレに優勝とか首位という言葉が出るとはなぁ・・・

そんな甘い妄想が思い浮かばない俺は真性のハマヲタ
198代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:31:01 ID:6VhjHKuX0
>>190
でも、どうにかなりそうな気がしてきた
199代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:31:31 ID:hhfNhjEF0
Remember いこきさたたむあ 〜To Legend〜
200代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:31:33 ID:49CXgdI6O
>>183
中日だっけ?98はいろいろあったな
前年はヤクルトにやられちゃって…キラーの戸叶が打たれて石井一にノーノー食らったっけ?
201代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:31:39 ID:Vt+HZTyv0
Ushida
Nasuno
Kizuka

でウンコトリオでいいじゃん
202代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:31:58 ID:Hj94BYsJ0
>>197
妄想ってほどでもないぞ
今のところはな・・・・・
203代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:32:05 ID:2Ifra9mG0
>>193
見にはいけなかったが、巨人戦佐伯のボーク打ち直しホームランから
サヨナラ勝ちってのもあったなぁ。
確か、松井、清原、高橋がホームラン打ってて、
3回までに0-7で負けてた試合をひっくり返したのにはおどろいた。
204代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:33:52 ID:4OvjWSVq0
しかし今の戦力じゃ1人故障者が出ただけでガタガタっと崩れそうだけどな。
そういう意味では確実に怪我するであろう人がいなくなったのは良い事だ。
205代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:34:15 ID:49CXgdI6O
>>193
いるのかな?
俺は10代だけどファン歴は2桁いっちまってるw
206代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:34:39 ID:MqLHdmLc0
>>203
あったあった
その前日のタクローサヨナラヒットは泣いた(こっちも生では見てない)
打ったあと2塁ベース上でうずくまって泣いてたな・・・・・・
207代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:34:54 ID:oTx+9EDh0
石井金城種田相川
この4人のヒット合計26本




全て単打・・・
208代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:35:28 ID:SERmXATk0
ハマスタ行くと
若いファン増えたな〜とは思う
20代とか30代前半
209代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:35:36 ID:Hj94BYsJ0
>>204
村田・タコさんい以外ならなんとかなるよ
あと以外仁志がいなくなると辛いかも
投手はまぁ大丈夫でしょ
そう離脱しそうなのもいないし
210代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:35:51 ID:e3PORkaL0
>>200
石井一のノーノーは生で見たよ・・・
次の日にいい展開だったけどセルビーのエラーで負けて、これで終了って感じだった。
211代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:36:16 ID:a9MnMKSsO
今年は三位までつうのは、面白いとこだな。
しかしそれでも横浜大洋時代は別当さんの二位、関根の三位、須藤の三位と三回しかチャンスがなかった
212代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:36:31 ID:w5AIgcweO
>>189
今19。マシンガンならしっかりと刻み込んであるぜ
213代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:36:51 ID:Vt+HZTyv0
広島戦先発関口で、ボロ負けしてたが馬鹿試合に持ち込んで大逆転
みたいな試合を見に行った記憶があるなぁ
98年じゃなかった気もするけど。
214代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:37:33 ID:/dKDGLMb0
>>208
それは言える
こんな弱いのにほんとに不思議w
215代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:37:41 ID:4OvjWSVq0
>>209
ひとしくんは何気にでかいよなぁ。率こそ秀でているわけではないが
216代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:37:58 ID:MqLHdmLc0
>>205
もう増えてきてるらしい
同い年で☆ファソの人も知らないと聞いたときは心の中は凄く寂しかった
ちなみに自分は1998年から強いときも弱いときもずっと応援してた
親は筋金入りの大洋ファソ(ファソ歴30年以上)だと知ったときはビックリした
217代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:38:10 ID:49CXgdI6O
>>210
懐かしいな。ビル・セルビー。上から読んでも下か(ry
218代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:39:04 ID:leh7MNywO
遠藤を越えるような
エース出てこないかな。
219代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:39:06 ID:vzd6lu8C0
>>204
逆じゃね?
スタメンにもさほど突出した選手がいないから誰かが怪我で離脱しても大穴は空きにくいチーム構造してると思うけど。
村田が抜けるのは致命的だが、4番が抜けてヤバいのは横浜だけに限ったことじゃないし。
220代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:39:17 ID:XCUGgNZO0
だってもう9年だぞ。
来年には10年。

知らないやつがいないほうが不思議。というかヤバイ。
221代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:39:35 ID:SERmXATk0
うちも親が大洋ファンでそれに影響された
まあファンになったのは2003年くらいからだけど
222代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:39:35 ID:oTx+9EDh0
98年優勝を確信したのは
五十嵐の三者三振
223代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:39:40 ID:C+LHtM9B0
>>218
那須野、寺原に密かに期待してみたり…
224代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:39:43 ID:96v5Y8480
村田の頑丈さは誇れるメリットだ
225代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:39:44 ID:ooobTvZh0
>>214
工藤や仁志の効果が現れてるのか?
226代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:40:00 ID:yDjfYFA70
始めから諦めてたんじゃ勝てる試合もry
だからやっぱり優勝目指さないと!!!

ファンも選手も
227代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:40:38 ID:UVi4MebP0
>>208
年配のファンが減ったんでは……w
228代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:41:06 ID:49CXgdI6O
>>216
そうなんだー
俺は95くらいからだった。波留が大好きだったんだよ
ちなみに親は筋金入りのヤクルトファン
229代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:41:05 ID:SERmXATk0
>>225
かもな
去年より入場者数多い
あと値段下げればもっと埋まるのに
230代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:41:19 ID:4OvjWSVq0
横浜って新たなファンを獲得するためのマーケティング戦略とか何とってんのかな。
俺は東北出身だけどよく横浜ファンになったなって思うよ。
231代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:41:23 ID:J3oslAQPO
日没コールド懐かしい
232代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:42:14 ID:UVi4MebP0
>>229
去年より多いかな?
233代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:42:16 ID:6VhjHKuX0
ウチの親は西鉄が無くなってから阪神ファンだったみたいだけど(その後ダイエーファン)
自分は物心ついた時から大洋ファン
234代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:42:16 ID:1unsuxjQ0
>>231
張るダイビング乙
235代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:42:44 ID:ooobTvZh0
>>222
カプ戦だね
ノーアウト2・3塁から当時超強力打線のクリーンナップをねじ伏せた
236代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:43:21 ID:LkkMoVbf0
帰宅して試合結果をチェック!

門倉があああああああああああああああ
内海が頑張っても意味がねえじゃんかよ…
237代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:43:42 ID:4OvjWSVq0
>>219
まぁそれだけ今全てが上手くハマっているという表現が適しているのかもね。
昨日の三浦に代打出さなかったのとかあれで昨日負けてたらスレ凄く荒れていただろうに。
238代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:44:08 ID:MqLHdmLc0
>>228
自分が好きなのは渋いながらも中根(ちなみに今でも)
小学校の夏休みに親に連れられていったのが☆にハマったきっかけ

>>229
うん、もうちょっと値段は下げたほうが逆に儲かると思うし
239代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:44:10 ID:gIGSI7g40
ファンは増えると思うな
今のベイはコロコロ感があって可愛いw
特に4番
240代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:44:33 ID:4OvjWSVq0
>>236
おまいなかなか面白い奴だな
241代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:44:36 ID:2Ifra9mG0
>>237
満塁ゲッツがあったからなぁ。
三浦もよく打ったもんだ。
242代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:44:53 ID:C+LHtM9B0
>>236
巨人スレからの返品の要望が絶えません
しかし受け取りは断固として拒否させていただきます><
243代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:44:53 ID:49CXgdI6O
あと、進藤が大阪ドームでファインプレーしたのに感動した
進藤も大変だったんだろうな。大怪我を乗り越えて
244代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:45:01 ID:vzd6lu8C0
>>232
ヤク戦の時だかに、「今日1万切ってる少ねー」って言ってる人がいて
実際の数字だと昨年4月より1試合あたりの平均は増えてたっぽいのは見た。
245代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:45:36 ID:Hj94BYsJ0
>>237
あの場面は相川敬遠の時点で終わり
同点でよかったんだよ
エースを6回でおろすかよ
246代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:46:04 ID:na8wmp0l0
俺ファン歴11年目の23歳だよ
それまでは年に1,2回しか観戦できなかったけど、
金銭的に余裕が出てきた去年からハマスタちょくちょく通うようになったんだ。
今年もオープン戦含めてすでに5試合見に行ってるし。
地元出身の選手がいるからっててのも理由だけどいつのまにか
ベイスターズファンになってたんだよな俺w
いまさら他のチーム応援するなんて考えられないなw
247代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:46:11 ID:C+LHtM9B0
>>239
ムラたんのフォアボールの選び方に貫禄すら感じる今日この頃
すげぇ威圧感だぜ!
248代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:46:11 ID:SERmXATk0
>>238
俺もそう思う
いつも内野の自由席ばかり埋まってるからな
249代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:46:23 ID:a9MnMKSsO
>216
俺、貴方の親よりファン歴長いかもしれないな。

なんか大洋らしさがなくなって、まあそれはそれでしかたないことだが。

ハマに残ってる現役で大洋のユニ着たのは琢郎タカノリだけかあ。
250代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:46:24 ID:6VhjHKuX0
>>236
中継ぎならそこそこ使えるよ
251代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:46:26 ID:UVi4MebP0
>>244
とりあえずハマスタの観客動員。

3/30 横−巨 28215
3/31 横−巨 24358
4/01 横−巨 26376
4/10 横−ヤ 09446
4/12 横−ヤ 10212

増えてるかどうかは知らない。
252代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:46:55 ID:/dKDGLMb0
>>232
去年のヤク1、2回戦は2試合で14000人しか入らなかったが
今年は1、2回戦の2試合で20000人入った。
まぁどっちも少ないんだけどw
253代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:47:24 ID:w5AIgcweO
若いファンが多いのは巨人ブランドの凋落のおかげだとオモ

年配の人は未だ巨人だが
254代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:47:29 ID:MqLHdmLc0
>>243
あの後痛さに顔をしかめてたのが凄い痛々しかった
でも感動しまくった

今では1塁コーチとなりTVに映る回数が多くなり嬉しい
255代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:47:34 ID:C+LHtM9B0
ヤクルトもファン増えそうな選手は多いンだけどな
今日初めてガイエルというネタ外人を知りました
256代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:48:03 ID:4OvjWSVq0
>>245
それで負けてきたのが去年までの典型だからな。
大矢はむしろ下ろすことができるだけの監督だと思うけど。
257代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:48:15 ID:MTC5tJf20
>>238
別にチケット代金下げて、その分売店とかで金落としても球団には入らないからな。
球場内の広告費100%搾取
チケット売上げ20〜30%搾取
売店のテナント料等100%搾取

チケット代金1000円下げたら毎試合5000人の客を集めなきゃいけないとかなんとか。
横浜スタジアムの893ぶりは凄いだろw
258代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:48:36 ID:ogXAh9MR0
>>255
グライシンガーも凄い
259代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:48:51 ID:oTx+9EDh0
イニング別得失点

    1 2 3 4 5 6 7 8 9
失点 11 03 04 08 02 08 06 03 04 49
得点 03 05 07 01 05 04 07 08 07 47

初回に取られすぎだな
260代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:49:35 ID:49CXgdI6O
実はさ、97年に名古屋で三浦が5回までノーヒットに抑えてたんだが、次の回のチャンスで代打を送ったんだよ
で、『三浦には申し訳なかった』って言ってたな
まぁこの事は今回と関係ないけど、昨日は少しディフェンシブな采配をしたんじゃないか?
だから打てなくても三浦続投を最初から考えてたと
261代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:50:05 ID:SERmXATk0
>>259
ちょっと酷いな
初回の失点
262代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:50:32 ID:1unsuxjQ0
打率再会なのに勝てるのが不思議だな。やっぱり大矢監督のおかげなのか?

・たこさん復活
・丈夫、先生の先発転向
・那須野の中継ぎ転向
・吉村の1塁固定
263代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:50:33 ID:2Ifra9mG0
初回3失点が痛いな
264代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:51:06 ID:96v5Y8480
>>259
うち7点が三浦と工藤…
265代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:51:07 ID:ooobTvZh0
>>259
後半に失点抑えて逆転してるのが良くわかるね
266代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:51:10 ID:MqLHdmLc0
>>249
三浦もだよ
267代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:51:45 ID:C+LHtM9B0
>>259
得点見るとやっぱり7・8・9回が強いな
これはいい傾向だ
268代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:52:28 ID:SERmXATk0
大矢の采配のおかげもあると思うが
今年は中日とか阪神にもやらかしが多い気がする
うちは少し少なくなったな
269代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:52:53 ID:/dKDGLMb0
>>264
それ書こうとしたわw
柱になるべき二人がこれじゃあな
まぁ二人の立ち上がりの悪さは前々からなんだけど
270代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:52:57 ID:OP2sAilk0
>>267
強力なリリーフが出てくる展開になるとやばそうだが…
271代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:53:20 ID:2Ifra9mG0
終盤の失点は巨人がひどいんだっけ?
中日が一番少ないという認識なんだが。

逆転の横浜 復活?
272代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:53:25 ID:C+LHtM9B0
>>268
ちょっとタネのやらかしが目につくな
小池は不運だった部分もあるがベテランがミスするのはいただけない
273代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:53:42 ID:4OvjWSVq0
今の阪神を見ているとまさに去年までの横浜だから苦笑してしまうわ
274代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:53:50 ID:MqLHdmLc0
>>268
村田の守備が年々向上してるし吉村がファースト守備異常に上手かったのも良かったよな
275代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:54:15 ID:oTx+9EDh0
イニング別得失点回数(13試合中)

    1 2 3 4 5 6 7 8 9
失点 7 3 2 4 1 4 4 2 3
得点 3 4 3 1 1 2 4 4 4

2試合に1回は初回失点
276代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:54:16 ID:s6FW9rtoO
>>248タイアップのせいだな
277代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:54:49 ID:ooobTvZh0
>>268
仁志は締めてくれると思ってたけど吉村が以外に頑張ってる
後、ファンタスティックな外野陣もだけどw
278代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:55:32 ID:4OvjWSVq0
んじゃ初回だけホセロに投げてもらおうぜ
279代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:55:39 ID:49CXgdI6O
とこれで種田のショート守備どうよ
俺は怖すぎて怖すぎて…
マジな話、高校生以下
280代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:56:10 ID:UVi4MebP0
>>279
じゃあつい最近まで高校生だった梶谷でいこうw
281代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:56:14 ID:OP2sAilk0
>>279
石川とどっちがうまいと思う?
282代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:56:14 ID:6VhjHKuX0
ホセロ・那須野が
去年の加藤、川村より安定してる。

まだ始まったばかりで判断できないけどね・・・
3年前の4月の川村はもっと凄かったし・・・
283代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:56:18 ID:MqLHdmLc0
>>279
こうしてみると、やっぱタクロー上手いよなぁ・・・・・・
284代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:56:18 ID:hhfNhjEF0
>>279
エキサイティングじゃん
285代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:56:23 ID:23BwagAm0
佐伯が代打でいい仕事してるな。
286代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:57:32 ID:C+LHtM9B0
>>285
吉村と佐伯どっちを使うか…大矢監督悩みどころだな
287代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:57:58 ID:49CXgdI6O
>>281
石川も元はサードだったし
結論:藤田でいいじゃん
288代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:58:04 ID:UVi4MebP0
種田って本職はセカンドなんだよな……。
あまりにもいろんなポジション守るから、どこが本職なんだか
パッと思い出せなくなってきた。
289代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:59:09 ID:49CXgdI6O
そもそも
ショートって内野で一番身体能力が必要なのに種田って
290代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:59:17 ID:W0ZebfA2O
ちょっとちょっと!
貯金1のAクラスじゃないですか!
どうしちゃったんですか!笑

某チームヲタより
291代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:59:37 ID:s6FW9rtoO
>>286佐伯はレギュラー固定すると一気に駄目になる
今の使い方が一番
292代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:00:01 ID:2Ifra9mG0
>>288
本職はショート
立浪から奪ってショートが最初
293代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:00:02 ID:hhfNhjEF0
種田ショートはギザ公開レイプ
294代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:00:02 ID:4OvjWSVq0
種田って春の入れ替わりだったんだっけか?
295代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:00:06 ID:ogXAh9MR0
>>285
ありえないほど勝負強いな。
佐伯様はスタメンより代打の切り札で使ったほうがいい気がする。
296代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:00:27 ID:ooobTvZh0
>>286
こんな贅沢な悩みなら大歓迎
俺はそのまま佐伯代打で八木のような神様になってもらいたい
297代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:00:27 ID:49CXgdI6O
>>288
サードじゃないの?
まぁファーストはキャッチボールさえ出来れば最低限のことはできるし
298代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:00:40 ID:UVi4MebP0
>>292
高校時代はセカンドじゃなかったっけ?
で、ショートが元木氏ねだったような。
299代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:00:57 ID:2Ifra9mG0
>>294
波留とのトレードだね。
300代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:01:11 ID:VIYPqTkLO
>>274ブサマニア乙
301代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:01:42 ID:OP2sAilk0
>>299
今は両方いるんだなぁ
302代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:02:37 ID:WY+SZcSQ0
明日の工藤(だよね?)のコメントを妄想
(7回1失点)「悪いなりに粘ることができた。とにかく結果が出せて良かった」
(5回6失点)「要所で甘くなってしまった。チームが連勝していい流れだったのに、本当に申し訳無い」

前者の結果であることを熱望します
303代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:02:47 ID:4OvjWSVq0
>>299
d
304代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:02:53 ID:UVi4MebP0
>>294
波留←→種田+山田
のトレードだった。
これは横浜が一方的に得したトレードだったな。
305代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:03:35 ID:49CXgdI6O
>>298
険悪な二遊間ですなw
種田がショートの時、三遊間に打球が飛ぶと中学生より酷い逆シングルと、途方もなく狭い守備範囲がお目見えしてしまう
306代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:03:35 ID:We8thRja0
>>298
高校時代はサード。
種田元木の三遊間。
307代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:03:36 ID:hBfZiel20
>>297
ファーストは誰にでもできるという話は、スターのお陰で迂闊に言えなくなっちまったな。
308代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:03:41 ID:YQuxuD8QO
北川使えや
309代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:03:50 ID:4OvjWSVq0
>>304
dd。
310代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:04:26 ID:/dKDGLMb0
広島って中日に強いな
ベイの選手たちって中日戦だと活気を感じさせなくなってしまうのに
広島の選手たちは中日戦だと生き生きしてるように見えるよ
少しは広島の選手たちを見習ってくれないかな
311代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:04:51 ID:96v5Y8480
>>307
最近、右翼は少し安心して見られるようになって来たぞ
312代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:05:00 ID:MqLHdmLc0
佐伯は4番固定じゃなければやっぱファンから好かれてるんだなぁ
313代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:05:11 ID:OP2sAilk0
工藤選手のコメント
4月1日
「あんなピッチングをしてしまい、チームメイトと、楽しみにしてくれていたファンの方々に申し訳ないです。」
4月8日
「先に失点を許してしまったことが悔やまれます。特に3回に2点取られた場面では、もっと余裕を持って投げないと
いけないと思う。ランナーを出してばかりで、野手をリズムに乗せることができず申し訳ないです。」


314代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:05:21 ID:UVi4MebP0
>>307
ファーストは案外難しいよ。
牽制とか細かいプレーが多いし、最近のプロ野球は左の強打者が
多いから、ファーストには強い打球が来やすい。
あとほかの内野からの強い送球が多いし、ショートバウンドの処理も
難しい。守備範囲は狭くてもいいけど、捕球技術はないとつとまらない。
315代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:05:28 ID:hhfNhjEF0
>>310
じゃあ前田を頂こうか
316代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:05:31 ID:2Ifra9mG0
という逸話があるらしい。

3年時の春の甲子園決勝の東邦戦で、自らの悪送球とそれをカバーに入った右翼手の
エラーにより逆転サヨナラ負けを喫した。元木らは号泣して倒れこんでいる中、種田は
インタビューしようとしていたマスコミに「うるせぇ、邪魔だ」と一喝。非常に気の強い選手である。
しかし、すぐ泣くことも有名。サードベースに手でタッチしようとしたが、関本健太郎のスパイクに
踏まれ、思わず手を引っ込めてしまったために関本にタッチされて(ただしグラブは種田には
当たっていなかった)アウトを宣告されてしまい、塁審に泣きながら抗議することもあった。
317代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:05:45 ID:5wSJRhvE0
>>288
元木と二遊間やってたんだっけ?
318代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:05:57 ID:a9MnMKSsO
としおを出したときは損したと思ったが。最近はトレード上手だな。
319代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:06:02 ID:4OvjWSVq0
>>311
昨日のあれを見てしまっては・・・w
まぁ昨日のは異例だけどw
320代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:06:05 ID:VIYPqTkLO
吉村が明日4タコだと打率は.208になるよ。
321代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:06:07 ID:/dKDGLMb0
>>312
代打なら頼れる存在だからな
322代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:06:42 ID:+B1+GkUp0
>>304
低次元だが、山北←→龍太郎・南も一方的に得した
トレードではある。
323代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:06:56 ID:49CXgdI6O
>>307
そうだな…清原やノリや松中にズレータでさえできるのに
昔、体育の時間に、うっかりファーストに一番ヘタクソな奴置いて酷い思いをしたが…
324代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:07:11 ID:2Ifra9mG0
>>317
>>306らしい
325代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:07:13 ID:Vt+HZTyv0
「邪魔や、どかんかい」だった様な気が
326代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:07:23 ID:na8wmp0l0
ところでさ、ウッズがサヨナラHR決めてヒーローインタビューで「お腹すいてたから打った」って言ったのいつだっけ?
あの試合見に行ってたから妙に印象に残ってるんだよなぁ
327代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:07:34 ID:oTx+9EDh0
イニング別のチーム打率

1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回 8回 9回
.217 .234 .294 .178 .205 .234 .229 .233 .263

3回9回以外ヒドス
328代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:08:18 ID:SERmXATk0
>>290
どこだよw
329代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:08:28 ID:M2BDgAc00
石川はオープン戦での派手な売り込みぶりは、
どこで分断されてるんでしょう
330代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:08:31 ID:UVi4MebP0
>>320
4打数4安打だと.291になるよ。
331代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:08:55 ID:ooobTvZh0
>>312
何のための前進守備だ!の時は殺意が湧きました
332代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:08:57 ID:a9MnMKSsO
>322
南はまだわからんのでは
333代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:09:15 ID:49CXgdI6O
>>314
いや、牽制は…
むしろバント処理
334代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:09:18 ID:96v5Y8480
>>323
他の内野手が神の如き送球上手なら問題ないんだが…
三塁・二塁・遊撃が全員内川だったら、一塁に誰を置けばいいんだろう
335代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:09:20 ID:MqLHdmLc0
>>327
その打率であの阪神より順位が上なんだもんな
336代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:09:31 ID:VIYPqTkLO
佐伯の代打成績は2割なのになW
337代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:10:17 ID:2Ifra9mG0
>>334
でかいホセロでいいんじゃない?
338代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:10:55 ID:hBfZiel20
>>334
ブラジルからシジマールとか呼んでこようぜ。
339代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:11:11 ID:SERmXATk0
佐伯はスタメンで調子乗られると困る
やらかすから
それも佐伯にしかできないレベルのヘマをしてくれるからな
340代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:12:12 ID:a9MnMKSsO
>334
ここも内川で
341代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:12:59 ID:VIYPqTkLO
というかブサヲタはウザすぎ
342代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:13:26 ID:49CXgdI6O
>>334
やはり、最低限のプレーはこなしてもらわないと…
ショートの深い位置から本気で遠投したらストライク送球なのに逃げられたorz
343代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:14:40 ID:ogXAh9MR0
この時間に勢いが4767って…
おまいら相当連勝が嬉しいんだな。

俺もだけど
344代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:15:10 ID:a9MnMKSsO
しかし佐伯が1500試合とはなあ。タコノリなんて2500安打くらい打っててもおかしくなかったのに
345代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:16:00 ID:4OvjWSVq0
どれ予選みて寝るか

もやすみ
346代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:16:54 ID:a9MnMKSsO
ファーストは川上さんも下手だったらしいよ。見たことはないが
347代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:22:22 ID:Fwqzgbta0
吉村はヤク戦で2発打ってから10数打席連続無安打か

こりゃあ先発が右ならまた佐伯起用になるな
今日なんてまったく変化球に付いていけずに自分のスゥイングすらしてなかったな
去年はあんなスゥイングしてなかったし相手投手の攻めが厳しくて打てないんじゃなく
スゥイング自体が去年と比べて明らかにおかしいな
348代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:24:20 ID:SERmXATk0
吉村はセンターに抜けそうな当たりあったけど関本のシフトにやられてた

が球の待ち方がイマイチだな
タイミングがおかしい
349代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:25:11 ID:YQuxuD8QO
吉村の不調はまともな打撃コーチがいないせいだな
350代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:26:11 ID:7Z36wPej0
ヤクルトの不人気は異常
移転した方がいい
351代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:27:07 ID:49CXgdI6O
>>350
どこに?
長崎とか?
352代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:27:30 ID:2Ifra9mG0
ヤクルトは勝ってないと球場にこないだけじゃね?
353代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:27:49 ID:7Z36wPej0
>>351
どこでもいい。今は悲惨すぎる
354代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:28:48 ID:7Z36wPej0
>>352
いやここ数年弱くないのにガラガラ
ビジターファンのがいつも多い
355代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:32:22 ID:qlShSxJG0
>ピンチの場面で、川村君が気迫の困ったピッチングをみせてくれました

BY工藤
356代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:32:28 ID:49CXgdI6O
そもそも
神宮は暗い
外野席からはスコアボード見えねぇし
外野指定席なんてフェンスが邪魔
おまけに外苑前は銀座線しかとまんねぇし
357代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:32:44 ID:na8wmp0l0
てかヤクルトが神宮からいなくなるとウインナーおじさんに会えなくなるからもうちょっと残って欲しいw
358代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:33:38 ID:2Ifra9mG0
>>354
優勝争いになってないからってわけじゃないの?
2001年に優勝してから最後に2位になったのが2004年だし
3位、4位だとこないとか。
359代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:34:40 ID:qlShSxJG0
ハマのおじさんもついつい本音がポロリ

神宮結構好きだけどな
360代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:35:33 ID:Z8uwT6Rs0
つうかヤクルトは本拠地に客は来ないわ。敵地にも来ないわ
テレビからヤクルト戦だけ消されるわとかなりヤバイ。
タレント揃いだし地方にでも行けば大人気になれるだろうに
361代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:36:38 ID:1S8U3BlH0
>>356
おお。ヤクルトの話題でIDがCXかあw
362代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:36:56 ID:49CXgdI6O
ぶっちゃけ、帰りに神宮行って帰宅より
帰ってから神宮の試合をテレビで見るのを選ぶ方が賢い気がする
俺なら絶対に後者
363代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:37:05 ID:ogXAh9MR0
ヤクルトは若手・ベテラン共に充実してるのになぜ人気がないのかよく分からない。
関東にはチームが多すぎるからか?
364代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:37:17 ID:qlShSxJG0
去年のいわき、ひたちなかは結構人入ってた
365代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:37:44 ID:/dKDGLMb0
NHKで何かやってる
366代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:38:23 ID:96v5Y8480
神宮球場のいいところは、投球練習中のリリーフがよく見えること
367代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:38:56 ID:Z8uwT6Rs0
そもそも同じリーグで同じフランチャイズの時点で痛いな
MLBじゃ絶対かぶらないようにしてある。ヤクルトとオリックスは
移転考えた方がいい
368代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:38:57 ID:8xOK3R9O0
なんで川村4回で降板したの?
369代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:39:25 ID:ooobTvZh0
井川か
370代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:39:55 ID:2Ifra9mG0
>>368
球数。
371代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:40:10 ID:qlShSxJG0
>>366
そうだね
あと、グランド移動のとき子供らがサインを求めやすい
372代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:40:13 ID:1S8U3BlH0
ところで神宮三連戦は寺原工藤加藤?
373代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:40:34 ID:OP2sAilk0
>>367
オリックスは神戸と大阪どうすんだっけ?
ヤクルト移転といっても主な大都市はもう埋まっちゃってるしなぁ
374代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:41:00 ID:49CXgdI6O
>>361
あぁ、CXのリーサルウェポンはもういない…
ヤクルトは巨人なんかより大分魅力的だけどな。特に東京音頭
375代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:41:12 ID:2Ifra9mG0
神宮は工藤じゃなく土肥がいくらしいぜ、
次の巨人戦に向けて。
376代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:41:25 ID:OP2sAilk0
>>372
寺原、土肥、加藤じゃないかな?
工藤は明日
377代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:42:44 ID:2Ifra9mG0
>>373
大阪が準本拠地で、そのうち神戸だけにするんじゃなかったっけ?
それで、阪神も大阪ドームを使うようになってたキガス。
378代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:42:55 ID:1S8U3BlH0
>>375-376 どもです。
そうかあ。サンデー工藤は負け続けるんじゃないだろうなあ・・・・
そろそろナイトゲームで工藤を見たい・・・
379代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:43:04 ID:/dKDGLMb0
ヤクルトは何をセールスポイントにするか迷ってる感じがするね
良くも悪くも中位力があるからシーズン成績にメリハリがない
安定した下位力を持つベイのファンが言うのもおかしいけどさw
380代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:43:13 ID:Z8uwT6Rs0
>>373
でも大都市の今より地方の方が客入ると思うよ。
東京であの立地であのガラガラは酷い。それなら地方で
地元メディアを味方につけ地道にやるほうがいい。
まぁ社長がビジターファンで成り立ってる球団ですとかほざいてる球団だし
無理だけど
381代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:44:16 ID:49CXgdI6O
ヤクルトはもう台場の近くにジャパニーズボールパーク創っちゃえばいいのに。凄まじい形にしてさ。
382代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:44:47 ID:ooobTvZh0
工藤は昨日のナンバラのラジオで横浜を優勝させる自信は50%と言ってたよ
工藤に勝ちが付けば大きいな
383代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:45:33 ID:2Ifra9mG0
>>380
ホークスも福岡で結構がんばったしなぁ。
日ハムも北海道定着したし。
たしかに地方はねらい目かも。
384代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:46:03 ID:qlShSxJG0
神宮は商業地ど真ん中で
帰宅途上に神宮がないことがネックってことかな...
お茶の水は千葉とか意外に近いし
385代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:46:28 ID:/dKDGLMb0
>>381
明治神宮との付き合いもあるから難しいんじゃないの?
386代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:46:39 ID:wI6ubyEK0
おー、オセロ終わったか。
正直●●で終わると思ってたから嬉しいねえ。

つーか、他球団の人気を心配するほど余裕ないと思うが・・・うちら。

20年前>巨人戦でライトスタンドセンター側半分までオレンジ色が侵食してきて悔し涙でた。
10年前>レフトスタンドの一部以外ベイスターズカラーで埋って嬉し涙が出た。
そして現在>敵の客さえこなくなtt
387代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:46:41 ID:OP2sAilk0
>>383
福岡、札幌、仙台レベルの地方都市はもう…
388代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:47:20 ID:qlShSxJG0
ハンカチ王子がヤクルト入団なら
速攻問題解決
389代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:48:18 ID:ooobTvZh0
去年に比べ動員数が上がってるとは言え赤字経営のベイが
燕さんの事どうこう言える立場じゃないだろう
390代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:48:39 ID:na8wmp0l0
でもあの神宮のチープさがたまらない俺がいる
外野席も試合開始直前に行っても確実に座れるし
391代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:48:43 ID:Fwqzgbta0
もし今日も勝って3タテくらわしたら
来週はカープ、ヤクと下位チームに当たるから勢いで大型連勝もありうるな

02年以降で最多の貯金数って確か4だったから
それ以上の5の貯金とかありえない夢の数字に到達するかもな
一度でいいから二桁貯金とか見てみたわ
392代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:48:56 ID:Z8uwT6Rs0
ガトームソンが去年、何で神宮はいつも相手ファンの方が多いんだ?
と不思議がってた記事が出てた。ヤクルト出て行った理由にそれもあるみたい
今は人気球団だしギャップに驚いてるだろ
393代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:49:22 ID:qlShSxJG0
>>389
そりゃそうだ...
ヤクルト戦のレフトがあまりに寂しすぎてつい
394代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:50:41 ID:OP2sAilk0
>>389
いちおう横浜はライトスタンドと一塁側自由はいつも入ってるからw
395代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:51:05 ID:qlShSxJG0
>>392
そうなんだ
選手も人気がある球団の方がいいんだね
ということは、寺原も思うことがあるかもしれない
396代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:51:05 ID:2Ifra9mG0
>>391
そういうこといいだすと近藤監督の二の舞になりそうで怖い。
397代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:52:37 ID:/dKDGLMb0
>>386
>つーか、他球団の人気を心配するほど余裕ないと思う
>が・・・うちら。

確かにこれは言える
広島市民の土日のデーゲームならカープファンがレフトスタンドまで侵食することがあるけど
ハマスタの試合でベイファンがレフトスタンドまで侵食することはないもんな
398代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:56:01 ID:na8wmp0l0
>>397
レフトスタンドに侵食しないのはレフトとライトの行き来が出来ないからってのもあるかもね
399代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:56:43 ID:SERmXATk0
ヤクルトのメンバーはジャンクスポーツとかよく出てるし
人気ねーってことはないと思うんだがな
400代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:58:15 ID:qlShSxJG0
神宮チケット購入でヤクルトつけてくれたらな
401代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:58:32 ID:Z8uwT6Rs0
>>399
選手の人気はあっても球団の人気がないってことじゃね?
そういや2ちゃんでもヤクルトスレは過疎ってるよな
402代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:01:14 ID:qlShSxJG0
華のある選手がいないのかも
青木はいい選手だけど華っていう印象じゃない
人によるんだろうけど
403代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:02:29 ID:SERmXATk0
青木は華あると思うけどな
華ないと感じるのは中日
404代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:02:51 ID:qlShSxJG0
ちょっといいすぎちった
ヤクルトファンごめんね

つばくろうは文句なく最高だよ!
405代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:03:45 ID:axqhqu610
>>403
だからノリさん取ったと思うんだよね
406代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:03:48 ID:hP0hVoTd0
ただ来週火、木の天気怪しいかもだね。
407代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:03:59 ID:ooobTvZh0
>>403
同意

>>401
ヤクスレが普通でここやウヒョスレが異常なのかも試練
408代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:04:18 ID:49CXgdI6O
_______┃== 
≡≡≡≡≡≡≡┃:::::
≡≡∵≡≒≡≡┗━┳
∵E:≒≒∴≒≡≡ ┃
――――――――┸
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんな感じだったもんなぁ…
409代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:04:23 ID:2Ifra9mG0
中日なんて 川上、岩瀬、アライバ、福留、ウッズ、モレノ いろいろいるじゃん
410代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:05:13 ID:1xlRHczSO
今年の中継ぎはNHKかwww

ホセロの頭のアルファベットがHかわかんがww
411代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:05:57 ID:xiLKNZsM0
Fプロジェクト(笑)も失敗だったようで
412代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:06:09 ID:96v5Y8480
ホセロはJ
413代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:07:18 ID:axqhqu610
>>412
ジョセロって読んじゃう俺は英語で単位落とした
414代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:07:27 ID:h5R3/7N40
牛田をいれてJUNK
415代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:07:47 ID:+aeanyKK0
ヤクルト選手のトークのうまさは異常(特に高津)
416代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:08:11 ID:ooobTvZh0
>>409
いい選手と華のある選手は違うからね
まあ、基準なんて人それぞれだけど
417代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:09:59 ID:yXZ5SXJS0
キタ━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
418代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:10:05 ID:jTLlF9Y00
おまえらいくら二年ぶりの貯金だからってはしゃぎすぎだ
500くらい残ってたのに試合終了後数時間で使い切りやがって
二年ぶりの貯金だからって、そんな貯金ごときで貯金貯金
419代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:10:11 ID:2Ifra9mG0
川上、福留クラスでも華がないのかぁ、
プロの世界は厳しいやね。
420代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:10:45 ID:yXZ5SXJS0
誤爆orz
421代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:11:08 ID:tS+wDp/n0
>>411
クワトロK(笑)なんて言われてたけどな
去年の今頃ひとりずつねらい打ちされて
422代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:11:48 ID:M2BDgAc00
中田翔を獲ってみせて、以後古田と戦いまくるって
のは、どうだろう
423代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:12:09 ID:qlShSxJG0
>>403
青木のプレーには華があるけど
野球に真面目にとりくんでいる印象が強くていい意味で地味かなと

>>411
そうなの?ファン流出の食い止めには役立ったらしいけど
424代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:12:12 ID:xiLKNZsM0
でもその不人気ヤクルトが四国であろうが新潟であろうが移転したら
かなり人気球団になれると思うわ、タレントはそこそこ揃ってるわけだし
425代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:12:49 ID:KMWnwdoS0
五億の茄子で、横ハメハメきもちーの?
426代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:13:40 ID:KMWnwdoS0
五億の茄子で、横ハメハメきもちーの?
427代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:14:32 ID:axqhqu610
まあ、おれらの習性として喜べるうちに喜ぼうと
どうせ3ヶ月後には・・・・
428代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:14:48 ID:qlShSxJG0
>>419
なんかの授賞式でダルと並んだときの福留は華がなかったな〜
429代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:17:11 ID:xiLKNZsM0
まぁダルはイケメンすぎるからな。ただ顔は重要だな
顔がイケメンていうだけで過大評価される事もあるし
華があるように見える
430代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:17:47 ID:KMWnwdoS0
五億の茄子で、横ハメハメきもちーの?
431代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:18:07 ID:ooobTvZh0
>>419
個人的な感想だけど王さんタイプが多いのかな?>中日
それに対し長嶋さんタイプ>スター

>>427
マジック点灯ですかそうですか
432代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:18:19 ID:qlShSxJG0
華のあるなしの定義がわからなくなってきた

確認
華がある:ダル、新庄、松坂
ネタがある;古木、多村
433代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:18:56 ID:UVi4MebP0
>>389
つーか、ホームで5試合しかやってない時点で、観客動員が
上がってる下がってるいっても仕方ないと思う。
434代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:19:03 ID:2Ifra9mG0
じゃぁ、うちなら スター古木が燦然と輝いているのか。
435代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:19:20 ID:KMWnwdoS0
五億の茄子で、横ハメハメきもちーの?
436代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:19:34 ID:1S8U3BlH0
>>373
札 幌  ファイターズ  188万都市
仙 台  イーグルズ   102万都市
東 京  ジャイアンツ 1269万都市
千 葉  マリーンズ    93万都市
所 沢  ライオンズ    33万の市
横 浜  ホエールズ   360万都市
名古屋  ドラゴンズ   222万都市
大 阪  バファローズ  263万都市 ※神戸152万都市
西 宮  タイガーズ    47万都市
広 島  カープ      116万都市
福 岡  ホークス    141万都市

プロ野球空白政令指定都市
さいたま 119万都市※サッカーあり
静 岡   71万都市※山下大輔の生家あり?
浜 松   82万都市※鈴木尚典の生家あり?
新 潟   80万都市※北信越リーグあり。サッカーあり
京 都  147万都市※サッカーあり
 堺 ★ 83万都市
北九州★100万都市

ヤクルトは堺、北九州、および四国、北信越当たりがやはり狙い目w
プロ野球空白エリア
四国※石毛リーグあり
北信越※北信越リーグあり
南九州・沖縄★
437代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:20:23 ID:iYpzpHJk0
>>419
野球ファン以外知らないしなぁ。
芸人に真似されてる小田の方が有名かも
438代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:21:17 ID:xiLKNZsM0
>>436
京都はサッカーありと書いてるがないようなもんだぞ
俺は京都人だが京都でのサンガ不人気はヤクルトどころじゃない
京都に生まれ23年間、いまだサンガファンを見たことない
439代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:21:33 ID:iYpzpHJk0
>>411
Fブラザーズすぐに解散したしなあ
440代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:24:40 ID:1S8U3BlH0
>>438
俺はサッカーのことは全然分からないんだが、
京都サンガって二部リーグなの?
441代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:26:36 ID:xiLKNZsM0
>>440
知らんw
ただ1部であろうが2部であろうがみんな無関心

こんな感じ

371 :代打名無し@実況は実況板で :2007/04/09(月) 01:26:14 ID:p4KSplyrO
>>327
KBS京都のニュースでサンガJ2降格での街頭インタビュー凄かったよ・・・

学生A「え?そうなんですか?サッカー知らないんで…」
リーマン「ごめん、サッカー興味ないねん。阪神が気になる」(足早に立ち去る)
学生B「知らない」
女2人「へ〜。初めて知りました」
その他、似たような感じが数人
KBSはサンガ押してるのにこれをそのまま流す意味が理解できなかったw

アナウンサーが(京都人の興味の無さに)「実況や取材に携わる立場として責任を感じています」
と説明してたw
442代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:28:15 ID:96v5Y8480
横浜FCくらいは認知度があるのかと思ってたよ
443代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:28:57 ID:1S8U3BlH0
>>441
こ、これはひどいw
横浜の中心部で聞いたらどうなるだろうか。
大魔神社から10年だからなw
444代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:29:48 ID:2Ifra9mG0
>>441
深夜なのにクソワロタ。
サッカー人気も偏ってるんだな。
結局ワールドカップとかそういう一大イベントのみなのか。
445代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:30:08 ID:UICNpKMl0
>>442
日産スタジアム7万人集客に向けてあれだけ宣伝・ただ券配りまくって
土曜昼間に2万人以下しか集まらなかったからな・・・
446代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:31:37 ID:j4upmUzj0
>>436
都市単体よりも都市圏のほうが重要じゃね?
北九州に行っても福岡の範囲内で今と大して変わらないと思う
四国や北信越はまだよさそう
447代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:38:51 ID:1S8U3BlH0
371 :代打名無し@実況は実況板で :2007/04/09(月) 01:26:14 ID:p4KSplyrO
>>327
TVKのニュースでベイスターズぬけぬけ脱出、連勝で貯金1、3位浮上での街頭インタビュー凄かったよ・・・

学生A「え?そうなんですか?野球知らないんで…」
リーマン「ごめん、野球興味ないねん。阪神が気になる」(足早に立ち去る)
学生B「知らない」
女2人「へ〜。初めて知りました」
アナウンサー「(横浜人の興味の無さに)実況や取材に携わる立場として責任を感じています」
448代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:39:51 ID:yXZ5SXJS0
>>447
orz
449代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:40:27 ID:iYpzpHJk0
>>395
さっそく多村が福岡のファンは声援すごいってブログに書いてたな。


声援がすごいってことはヤジもすごいことにはまだ気づいてないみたいだが・・・
450代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:40:28 ID:xiLKNZsM0
何がしたいのか
野球興味ないねん。阪神が気になるはミスか?w
451代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:41:20 ID:1S8U3BlH0
>>450
阪神ファンにはそういう人もいるかと思ってそのままにしたw
452代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:42:56 ID:ooobTvZh0
>>444
代表の試合も観客数の低下が著しいと聞く
453代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:44:09 ID:iYpzpHJk0
横浜て土地は何かにつけて淡白だからな。
横浜駅が大阪駅や名古屋駅とかと比べると寂れた雰囲気なのも
そんなとこにあるのかも
454代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:46:36 ID:1S8U3BlH0
横浜の駅前、駅周りはどうも活気が足りないっていうか、
わくわくしねえよなあ。はい、盛り場wに来たぞーっていう高揚感がない。
455代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:47:37 ID:ooobTvZh0
ミーハーなんじゃね?
98年の時は幾等久し振りとはいえベイファンがこんなに要るとは思えな
かったもんw
456代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:48:22 ID:2Ifra9mG0
>>452
そうなんだ。サッカーは興味ないんでTVでも見てないからわからんかった。
457代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:49:50 ID:1S8U3BlH0
サッカー自体はたまーに国際試合見るとすっげーって場面に出くわしたりするけど、
イニングとか打者の交代とかメリハリがなくていかんw
458代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:51:03 ID:DGcq0Hoi0
横浜って県じゃなくて市だからね
だから横浜市民以外の神奈川県民には地元球団だっていう意識が無い
本当にファン増やしたいなら神奈川ベイスターズにした方がいいよ、カッコ悪い名前だけど。

と思ってる俺は横浜市民に嫉妬する川崎市民
459代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:52:26 ID:2Ifra9mG0
>>457
野球は攻撃するイニングにしか点はいらないし、
守ってるときしか失点しないけど、
サッカーはいつはいるか全然読めないからなんか好きになれない。
460代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:53:11 ID:GnLtiXKGO
日産経ベイスワローズ
461代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:53:18 ID:z1doRcXF0
>>458
川崎もそろそろチネチッタ市とかかえたほうがいいんじゃね
462代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:57:29 ID:ooobTvZh0
>>458
神奈川より横浜の方が全国区な気がするw

>>457>>459
日本って間合いの文化だからね
攻守の切り替えが早いバスケやサッカーは合わないんだろうな
463代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:57:41 ID:jTLlF9Y00
サッカーは個人の力が小さいから選手個人を応援したい人には向いてない
TVじゃ顔も見えないしな
464代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:59:38 ID:vzd6lu8C0
>>462
愛知と名古屋、石川と金沢みたいな感じかw
465代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:59:57 ID:ACEkYnoj0
そろそろやめたほうがいい
サカ豚がかぎつけて荒らしに来るぞ
基地外だからな奴らは
466代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 04:01:36 ID:2Ifra9mG0
サッカー選手hなんてゴン中山とカズ三浦くらいしか
顔と名前が一致しないのは内緒だ。
467代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 04:03:44 ID:ooobTvZh0
>>464
そんな感じw

>>465
了解だがそのレスの方が召喚してないか
468代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 04:03:52 ID:DGcq0Hoi0
そもそもTVKとかテレビ神奈川の略なのに神奈川全域で視聴できないとかおかしいだろ
469代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 04:04:36 ID:2Ifra9mG0
とにかく今日は工藤が頑張ってくれることに期待だ。
ベテラン投球の妙とやらを見せて貰いたいぜ。

去年はだめな年だったから今年はやってくれるだろう。
470代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 04:05:20 ID:WdkFWjRa0
そんなことよりオマイラ

今日、もし勝てば阪神戦の苦手意識は完全に払拭できると思うのだがどうよ?
471代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 04:05:34 ID:oVjR8dbOO
結果しか見てないんだけど、今日も川村は4回までか…
内容悪かったの?
5回限定みたいな使い方すると、夏までに中継ぎ死ぬぞ
472代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 04:07:55 ID:2Ifra9mG0
勝てばそうだろ。逆に阪神の方が横浜に変な意識持つかもよ。
そういう意味で1巡目は大事だよ。
駒田が入ったころは負けても引きずらない。負け慣れてるって
意識から勝つことで俺たちでもやれるんだって意識に変わっていった
らしいから、序盤でこてんぱんにできるならやってくれた方がいい。
473代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 05:29:26 ID:ioF9DsEIO
>>471
中継ぎは潰しても良いと、確信しているぞ大矢
474代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 05:35:51 ID:FFHGwI/N0
横浜戦で強いというか、横浜戦(特に吉見)でしか稼げない浜中が
ウチとやるまでが酷すぎて、sageられてしまったのが良かったのではないだろうか?
475代打名無し@実況は実況板で
>>472
苦手意識がなくなるのはいいが、相手に意識されるのはイヤだなー
阪神が中日意識してJFK3連投させたのも横浜連勝の一因だし、しばらくノーマークがいい。