☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart904☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart903☆☆☆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1176478764/

☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆専用ブラウザを使えば、荒らし・煽りをあぼーんすることができます(推奨)。
☆2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
 http://browser2ch.web.fc2.com/

☆関連スレッドは>>2-10あたりをご参照下さい。
☆アンチスレは板違いなので基本的に無視して下さい。
☆次スレは>>950を踏んだ人にお願いします。
☆立てられない場合はスレ上で他の人にお願いして下さい。

☆プロ野球板での実況厳禁!
☆実況は以下の実況板でお願いします。
【実況・野球ch】
http://live24.2ch.net/livebase/

【横浜ベイスターズオフィシャルサイト】
http://www.baystars.co.jp/
【湘南シーレックスオフィシャルサイト】
http://www.baystars.co.jp/searex/realtime/index.php
【横浜スタジアム】
http://www.yokohama-stadium.co.jp/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:12:50 ID:8PylIQgj0
【石井琢朗オフィシャルサイト】
ttp://www.takuro5.com/
【三浦大輔オフィシャルサイト】
ttp://www.daisuke18.com/
【木塚敦志オフィシャルサイト】
ttp://www.kiz20.com/
【マーク・クルーンオフィシャルサイト】
ttp://www.kroon161.com
【鈴木尚典オフィシャルサイト】
ttp://www.takanori7.com/
【金城龍彦オフィシャルサイト】
ttp://www.kinjoh-1.com/
【工藤公康オフィシャルサイト】
ttp://www.kudoh47.com/
【仁志敏久取材日記】
ttp://ameblo.jp/8diary/
【寺原隼人オフィシャルサイト】
ttp://www.terahara.jp/
【藤田一也オフィシャルサイト】
ttp://www.fuji-ta.net/
【大矢監督オフィシャルサイト】
ttp://www.sportsman.ne.jp/oya/
【万永貴司オフィシャルサイト】
ttp://man-ei0.net/
【波留敏夫オフィシャルサイト】
ttp://www.haru-218.net/
【ベイスターズNEWSリンク】
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/31172/
3代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:14:03 ID:r0QrsoRr0
2007年横浜専用ドラフトスレ4巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1172760826/
横浜ベイスターズの応援を語るスレ16
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175101523/
【五十嵐も】ククククルーン10回転目【ガッソリーナ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1165974633/
【野生児】金城龍彦【9匹目】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1164700400/
【笑顔で】相川亮二 14【ありたい】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1167754948/
夜のベイスターズクラブ10×川村丈夫Part7 はげ〜
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1164937163/
大矢明彦監督と共に苦難を乗り越えるスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1173328031/
村田修一とともに苦難を乗り越えていくスレ18
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1171436943/
古木克明とともに苦難を乗り越えていくスレ12
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1172923734/
古木克明と村田修一のオールナイトニッポン12夜目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1166300035/
【ハマの】工藤公康2【おじさん】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175672369/
【浜の特攻隊長】仁志敏久パート1【ブッコミ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1171933952/
【ハマの恋人】寺原隼人応援スレpart3【救世主】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175608299/
【俺様が】悪テラモンテがささやくスレ59【NO1】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175934600/
4代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:14:04 ID:k428HNik0
>>1
5代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:14:32 ID:8PylIQgj0
ホセロ☆チアソン
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175328440/
湘南シーレックス
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1171373920/
【今はベイスターズ】 吉岡さちこ 【元ジャビッツ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1141921143/
【Diana】ベイスターズ【ディアーナ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1147000840/
6代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:14:37 ID:r0QrsoRr0
キンタムァ(´金`)人彡´ー`)人(^亮^)応援スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1166317539/
横浜の鈴木尚選手スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175592945/
ホセロ☆チアソン
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175328440/
湘南シーレックス
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1171373920/
【今はベイスターズ】 吉岡さちこ 【元ジャビッツ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1141921143/
【Diana】ベイスターズ【ディアーナ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1147000840/
7代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:15:02 ID:cz5WhO5c0
>>1
テンプレ乙
8代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:15:08 ID:r0QrsoRr0
2007年度横浜スタジアム開催オープン戦チケット
http://www.baystars.co.jp/ticket/open.php
2007年度横浜スタジアム開催公式戦チケット
http://www.baystars.co.jp/ticket/ticket.php
TVKベイスターズナイター2007
http://www.tvk-yokohama.com/baystars/
TBS「ザ・プロ野球」
http://www.tbs.co.jp/baseball-tv/top/top.html
TBS「ハマスタウェーブ」
http://www.tbs.co.jp/baystars/
MOVE ON ベイスターズ!
http://www.itscom.net/itscom-ch/lineup/baystars/index.html
9代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:15:12 ID:8PylIQgj0
2007年度横浜スタジアム開催オープン戦チケット
http://www.baystars.co.jp/ticket/open.php

2007年度横浜スタジアム開催公式戦チケット
http://www.baystars.co.jp/ticket/ticket.php

TVKベイスターズナイター2007
http://www.tvk-yokohama.com/baystars/

TBS「ザ・プロ野球」
http://www.tbs.co.jp/baseball-tv/top/top.html

TBS「ハマスタウェーブ」
http://www.tbs.co.jp/baystars/

MOVE ON ベイスターズ!
http://www.itscom.net/itscom-ch/lineup/baystars/index.html
10代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:15:43 ID:407sCGKqO
>>1

今年は秋まで優勝争い楽しめると良いな
11代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:15:53 ID:8PylIQgj0
>>1
悪いテンプレ支援しようとしてカブッタ。orz
12代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:16:23 ID:UGHTNwXG0
13試合終了時

去年●○●△●●●●●○△●● 2勝9敗2分借金7 (´・ω・`)
今年●○●○●○●○●○●○○ 7勝6敗0分貯金1 (・∀・)
13代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:18:06 ID:r0QrsoRr0
>>11
こちらこそ確認せずにすまんかった
14代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:21:06 ID:n2EK/FT/0
貯金ができたら、かえって不安になってきたんだけど。
メシがのどを通りません…
15代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:21:22 ID:em/YQPIXO
勝ち星を数えるより、未だに連敗していない事に驚こうよ
16代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:21:32 ID:o7xqoLyY0
門倉が巨人に行った事は横浜にとって喜ぶべき事だったのかもしれない
というか喜ぶべき事だったんだ
17代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:22:46 ID:2mysCLXP0
>>1


やはり阪神には、終盤に勝ち越されてない展開にしないと勝てないんだな
まぁ中日戦でJFK出しまくってたのも影響あるんだろうけど
18代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:23:41 ID:AK2DkAGq0
>>15
ひょっとして12球団唯一?
19代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:23:50 ID:EgXIdvWJ0
>>16
補償で工藤は来てくれるし、金銭ももらえたし、巨人の黒星は増やすしといいことずくめだな。
20代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:24:24 ID:DYnq8ZDO0
>>1
おつ
21代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:24:47 ID:b8yQim8y0
>>1
22代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:24:57 ID:ZBC9oOo80
珍の解説、録画でみると結果しってるだけに笑えるなw
23代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:26:40 ID:AK2DkAGq0
>>17
まあ中日に感謝しないといけないかもな
そうでなかったら昨日杉山が崩れ始めた時にJFK出てきて負けてたし、
その敗戦の流れを引きずって連敗してたかも
24代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:27:38 ID:7dwacoXX0
1000 :代打名無し@実況は実況板で :2007/04/14(土) 19:19:20 ID:ZWCRkECb0
1000なら横浜、クライマックスまで話題満載で突き進む!

GJ!
そうだよな、去年はいきなり終戦だったもんな・・・
25代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:27:39 ID:NM+1Qnq80
カナロコベイスターズフィーバーアフロ草間忠弘4
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1168056437/
偽ベイスターズファン  みたかモール市ね
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1164948169/
【差し入れはビール】よたさん日記【発泡酒はダメ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1159210562/
SHIGI軍団落書き
http://ime.nu/convini.ddo.jp/imguploader/src/up19078.jpg
【SHIGI】ベイスターズのmixi軍団 6【エバラ下】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1174465692/
カ ナ ロ コ の隠蔽
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1168057688/
アフロとSHIGIはハマスタ来るな    
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1170607470/
【みたかモール】著作権法違反【カナロコ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1170741156/
弱小!神奈川新聞を斬る★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1124420118/
カ ナ ロ コ の隠蔽
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1168057688/
【今はベイスターズ】 吉岡さちこ 【元ジャビッツ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1141921143/
【Diana】ベイスターズ【ディアーナ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1147000840/
【無責任】みたかモール【アフロ臭間】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1175698564/
【暴走行為】ハマスタ迷惑者名鑑【不正入場】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1175794590/
26代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:28:28 ID:ZWCRkECb0
>>1
テンプレ支援の人も乙
はじめて1000とったで〜
27代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:29:21 ID:GmOpgaoy0
門倉分の黒星が白星に転化した形だな
28代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:30:39 ID:Rn75wiij0
ロッテのバレンタイン監督は勝ち試合ほど多くの選手を使って、
全員で勝利の喜びを分かち合う事がチームの結束を高める上で大事だと言っていたが、
今日の大矢采配もそんな感じがしたな。
29代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:31:16 ID:s0/HLfFK0
>>1もつ


今日なんで川村4回でマウンド降りたの???
30代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:31:46 ID:GmOpgaoy0
>>29
球数
31代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:33:05 ID:s0/HLfFK0
>>30d

4回で85球も投げたのか(゚Д゚)
32代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:33:51 ID:XkklrIk40
正直門倉には頑張って欲しいよ・・・








・・・ゴメン、ウソでした。
33代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:33:52 ID:dQsq1yhU0
顎なみだ目w
34代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:34:02 ID:ew7yDWfq0
>>31
なんで点が入ってないの?
っていう感じだったからなw
35代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:34:07 ID:yDNSNQtT0
門倉今日もKOでした
36代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:34:22 ID:NM+1Qnq80
http://ime.nu/ime.nu/blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/70/1aa1a88d42db8a7c4e6ee7bb16b08b08.png
>2006年10月10日
00:00 SHIGI

お疲れさまでした。
ってか、解読が難解なメッセしてすみません(笑)
でもあの辺の席は指定ではありますが、実は自由席の券でも
強行突破できます。階段のぼった上の方の出入り口は
誰も警備いないので、スルー状態ですからw
(自分はちゃんと指定席買ってましたけど)
ってことで、機会があったら是非来年はお試し下さいw
ちなみに今日いたのはUCCではなくMMCです(笑)
きくらげさんの日記
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/mixi.jp/view_diary.pl?id=239634762&owner_id=344808
800番以降
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1155299853/
まだ懲りないSHIGIの迷惑行為
>鴫や偽ベイスターズファンって 外野や内野の場所取りするとき1つのダンボールや新聞に2人までなのにいっぱい並んでるのは規則違反だろ 決まり事は守りましょう
>最終戦の外野入場待ちで1シート二人までって決まってるのに、この人逹20人以上集まった挙げ句警備員に注意されてるにもかかわらず移動しなかったみたいよ
廻りはちゃんと守って二人なのでとても大人数のこいつらに文句も言えなく。
なんかこんなのがミクのベイコミュの代表者なのかと思ったらがっかりしたよ
>そういうのも指定化(これ確定情報で桶?)の一因なんだろうな…
神宮のヤクルト戦でチャンテ発動時ロッテジャンプを集団でしていた目撃情報多数
アフロ草間も不正していた決定的証拠がこれだ
ベイスターズフィーバー
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.kanaloco.jp/baystarsfever/entry/baystars20061009_001/
最終戦の写真撮影位置が、SHIGIのいるそのMMCの看板の場所。
低い位置のシーズンシートがあるのにわざわざ遠くに座るのは極めて不自然
アフロもダンジョンとやらでMMC下で SHIGIと合流。叩かれてる者同士不正しあう仲
37代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:34:45 ID:wGcRPooI0
アゴwww
38代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:35:03 ID:b8yQim8y0
ごめんな巨人……
39代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:35:15 ID:2mysCLXP0
今日も門倉がんばったなぁ
40代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:35:29 ID:6yIZolAM0
顎wwwwwwwwwww
41代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:35:44 ID:GmOpgaoy0
今日も本来の門倉じゃなかったな
42代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:35:49 ID:Rn75wiij0
マラ監督に感謝!
43代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:35:57 ID:OVho71cN0
門倉・・・

泣いてるのか?
44代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:36:58 ID:8PylIQgj0
しかし今の巨人には
門倉、野口、前田がいるんだぜ。
どう見ても中日だよなぁ。
45代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:36:58 ID:6yIZolAM0
>>41
ああ、あと15試合は投げて貰わないと真価が見えないだろうな
46代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:37:10 ID:yF0Waic80
野口ランナーだけ返して終了。

明日うちも工藤→吉見で(ry
47代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:37:15 ID:ew7yDWfq0
獲ってくれてありがとう
お金くれてありがとう
巨人大好きw
48代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:37:20 ID:i1wDgQ/d0
アゴもうマウンドにいないのかよ
全然変わってないな
49代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:38:04 ID:GmOpgaoy0
猪木が泣くぜ
50代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:38:12 ID:s0/HLfFK0
>>34
だよなw
川村劇場終わって見てなかったから、また劇場?って思った
51代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:38:46 ID:IL3rPVyk0
上原パウエルが復帰したらどう考えてもお役ごめんだな
このアゴは
52代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:39:05 ID:wGcRPooI0
寺原最高や!
門倉なんて最初からいらんかったんや!
53代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:39:22 ID:Kot0HWGeP
門倉ざまあww

よくこんなやつ獲ったもんだw
54代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:39:37 ID:yp0ujNCk0
まぁ代わりの工藤も0勝2敗だけどなw
55代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:40:16 ID:T2zOD7Rx0
ちょっと門倉可哀想になってきた
56関内貴族 ◆qgYMWId0ww :2007/04/14(土) 19:40:20 ID:1oSnedfQO
ほんと門倉は牛島がいないとダメだな
57代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:40:35 ID:ew7yDWfq0
>>54
それは全然問題なし
獲った意味合いが違うから
58代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:40:38 ID:GmOpgaoy0
川村は簡単に追い込んでから問題だな
着実に門倉のランナーがホームに返っていく
59代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:41:35 ID:yp0ujNCk0
門倉は去年も最初もこんな感じだったけどな。

まぁ10勝しても10敗する投手だし、イラネーわな。
60代打名無し@実況は実況板で :2007/04/14(土) 19:41:39 ID:B31B7Xr80
門倉に一億
野口に一億
移籍金

なんか那須野に五億はそんなに高くはないように感じてきた
61代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:42:14 ID:2mysCLXP0
原はやはり気が短いな
牛島みたいに無理くり続投させないとね

ヤクのガイエルって打つ気ないんじゃね?
お前はズーバーかよっ
62代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:42:15 ID:EgXIdvWJ0
>>59
むしろ去年より出だしは好調じゃね?
63代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:42:33 ID:uNY3BdJlO
投げる度に試合ぶち壊す糞アゴwww
64代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:42:59 ID:KixsV20K0
初の連勝で貯金1だなw
これで3位浮上。

甲子園での阪神戦で連勝できたのは、かなり大きいぞ。
敵地で勝ち星重ねれば、面白くなりそうだ。

中日もここに来て調子落としているし、巨人は昨年のケースがあるからな。
今は投手が頑張っているから勝っているけど、絶対に投手陣が崩れる時が来る。
その時はチャンスだな。
65代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:43:13 ID:ew7yDWfq0
巨人は川相とか工藤とか引退してからも役立ちそうな選手を
ポイポイ放り出すけど大丈夫なの?
66代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:43:22 ID:XkklrIk40
工藤はシーズンオフから全く話題の明るい無かった横浜に
色々注目を集めてくれただけでも大きな効果。
67代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:43:50 ID:yF0Waic80
うちだから終盤まで使ってもらえたわけだけど
巨人になると5月にでも2軍に落ちてもう帰ってこないだろうな。
サヨナラ顎www
68代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:44:19 ID:b8yQim8y0
確かにな。まるで工藤がFAしたかのような扱いだった
69代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:44:26 ID:uNY3BdJlO
牛島のアゴに対する晒し投げは愛のムチだったんだな
70代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:44:57 ID:yvntoCgJ0
>>60
このままあと5年は中継ぎで年50試合投げてくれたら、5億なんて元が取れるよ。
71代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:45:09 ID:KixsV20K0
>>52
多村がいなくなったのは痛いが、寺原が入ったお陰で、
何とか投手陣も厚みが増した。
大矢監督は横浜を優勝に導いた監督だし、今年の横浜は昨年見たいなボロボロにはならないと思う。
というかそうなって欲しい。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:46:08 ID:7dwacoXX0
>>65
また他所から盗ってくるんだろ
73代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:47:13 ID:ew7yDWfq0
>>72
コーチはなかなか取れないよ
74代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:47:58 ID:Rn75wiij0
正論君は門倉擁護派じゃなかったっけ?
尚典は既に終わった選手で、寺原はまったく通用しない、
ノリ獲得を熱望。
おまけに大矢采配についてもかなり批判的だったし。
75代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:47:58 ID:8PylIQgj0
>>65
工藤はともかく川相は生え抜きだからな。
もったいなかっとと思うよ。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:48:28 ID:TnzU0RJL0
>>71
多村がいなくなってのって痛いか?
77代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:49:03 ID:7dwacoXX0
>>73
他所から盗るのは現役選手
78代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:49:37 ID:ew7yDWfq0
正論君はジャイアンツファンになるべきじゃね?
79代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:49:43 ID:6yIZolAM0
>>76
セ最強の外野陣を組めたんだぜ…痛いなんてもんじゃないぜ
80代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:50:32 ID:m1QAlZfE0
工藤もそろそろ白星欲しいな
81代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:50:43 ID:TnzU0RJL0
>>79
あいつたいして役に立たないじゃん
意味ないとこでしか打たないし、すぐいなくなるし
82代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:51:00 ID:7BC5jrTP0
黄巾賊がまだ絡んでくるのか・・・
83代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:50:57 ID:z30XYik90
多村はいなかったじゃんいつもw
84代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:51:04 ID:0dbm8CyE0
佐伯おめでとさん。
記念日に殊勲打で、健在をアピールできたな。
まだいけるよ。
頑張れミスターベイスターズ。
85代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:51:09 ID:7dwacoXX0
>>76
そりゃスペるとは言えベイの誇るネタと実力兼ね揃えたキャラだったからな
86代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:51:15 ID:ew7yDWfq0
>>77
それならいいやw
そんで使い終わって引退後いい人材になりそうな選手を
どんどん放り出してくれるとありがたい
87代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:51:42 ID:AK2DkAGq0
多村のいるSB打線は違和感あるけど
多村のいない横浜打線はまったく違和感ないな
88代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:51:57 ID:utl54zXe0
今年は春先に終了、なんて状況じゃなくてうれしい
なんとか三位以内に食い込んでくれないかな。
89代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:52:03 ID:zi7WzP/1O
門倉…恐ろしい顎

これからも巨人(の足)を引っ張っていってほしいな、頑張れ!
90代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:53:16 ID:z30XYik90
多村いなくなって痛いのは集客率かな
なんだかんだで生え抜きで人気ある選手だったからな
俺は球団が手放すとは思ってなかった
91代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:53:28 ID:PWKLmAxl0
>>54
FAで出て行った選手と人的補償で獲った選手が同じ成績って、FA側にしてみれば恥ずかしいと思うよ
92代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:53:55 ID:mbh+hp800
7回裏2死3塁で金本がノーツーになったところで大矢が敬遠のサイン出したところがよかった。
あの場面は阪神のリリーフを考えると1点も2点とられるも同じ
去年なら無理に勝負して金本に打たれて終了のパターン!

代打、代走、守備固めとかもちゃんと使うのも当たり前といえばそれまでだけどいいね
93代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:55:04 ID:AK2DkAGq0
なんだかんだいって大矢は経験が違うな
94代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:55:05 ID:mbh+hp800
>>90
でも多村見ようとスタジアム行って当日スペってスタメン外れてたりした日には萎える
95代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:55:15 ID:Rn75wiij0
ソフバンはムネリンの故障が痛すぎるなあ。
今日もタヌラさんはノーヒットだし。
96代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:55:28 ID:z30XYik90
今岡も怖いけどな
まあ金本よりはいいな
97代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:55:28 ID:8PylIQgj0
>>92
まぁ、使われないとベンチの椅子を暖めるだけだからな。
つまんねーよね。
98代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:55:32 ID:7dwacoXX0
>>92
その当たり前の事が去年全く機能しなかったからな
99代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:56:25 ID:m1QAlZfE0
>>92
そうね、ああいう場面は中途半端な事すると痛い目みる
100代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:56:47 ID:z30XYik90
今年はヤクルトが今まで居たポジションにつければ万々歳だな
101代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:56:53 ID:lcAQd0C80
若い投手はガンガン使って経験つませたい
壊れたら手術すればいんだから
という投手が聞いたらガクブルな自論さえ治ってればいいんだが
102代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:57:17 ID:PWKLmAxl0
寺原多村のトレードが発表されたときは、球団の門倉に対しての
「10勝しても10敗する投手はいらない」発言を引き合いに出されて
門倉のかわりが寺原かよと散々煽られたものだが・・・今となっては笑い話だな
103代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:58:14 ID:ew7yDWfq0
>>95
九州在住の俺から見ると
打線じゃなくて中継ぎ
それとエースの斉藤の不調の方が問題だ
104代打名無し@実況は実況板で :2007/04/14(土) 19:58:55 ID:B31B7Xr80
那須野に5億出して、門倉に1億すら出さなかったフロント
クルーンに複数年を認めて、門倉に複数年を認めなかったフロント

フロント、そんなに悪いか?
105代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:59:28 ID:uNY3BdJlO
てか、去年が異常だったんだよな。打順固定に偏重起用と。狂い出したらとことん狂ってたからな
106代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:59:30 ID:z30XYik90
打線の補強をしないフロントが1番悪い
107代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:59:31 ID:OVho71cN0
寺原が10勝してくれたら多村のことは綺麗サッパリ忘れる
108代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:59:45 ID:Rn75wiij0
>>103
王さん中継ぎを酷使してるよね。
柳瀬とか肘に故障歴があるから心配。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:00:00 ID:ZGdoXjaY0
>>104
門倉wwww
110代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:00:14 ID:XQjx3lSJO
今日は佐伯・鈴木・金城の活躍が目立った。
111代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:00:16 ID:T2zOD7Rx0
でも門倉、劣化もしてない?
ストレートもっとスピード出た時期もあったよね。夏頃になるとマシになるのか
112代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:00:18 ID:ew7yDWfq0
>>104
門倉については本人と巨人を除いてみんな正しい判断が出来ると思うよww
113代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:00:39 ID:6yIZolAM0
>>105
せめて佐伯4番に拘らなかったら成績はもうちょっとマシになってたとおも
114代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:00:43 ID:PWKLmAxl0
>>104
アホフロントだ何だって毎日ずっと叩かれてたよ一時期
115代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:01:01 ID:EgXIdvWJ0
>>111
今日も142,3出てるし、元々あんなもんじゃ?
116代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:01:16 ID:AK2DkAGq0
アゴについてははある意味忘れられない人が多いようだな
117代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:01:33 ID:z30XYik90
>>111
佐伯の代わりに抑え遣やてった頃は150km出してたな
あと去年は中継ぎだと使えてた
118代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:02:03 ID:8PylIQgj0
>>111
相川のリード>>>阿部のリード
ってことじゃね?
119代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:02:10 ID:z30XYik90
佐伯じゃない
佐々木だ
何言ってんだ俺
120代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:02:21 ID:b8yQim8y0
佐伯抑えやってたのか
121代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:03:05 ID:AK2DkAGq0
>>113
交流戦の頃までずう〜っと…だっけ?
122代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:03:30 ID:Rn75wiij0
>>118
後半は鶴岡ばっかりだったよ。
フォークに頼らずにスライダーをうまく使ってた。
123代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:03:36 ID:6yIZolAM0
>>121
ああ、怪我するまでずーーーーとだ…
124代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:03:38 ID:m1QAlZfE0
佐伯抑えか。アリだな
125代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:03:38 ID:KBDTRvtV0
427 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/04/14(土) 19:45:57 ID:eFs8ba92O
お前ら門倉クソとか言ってるけど球場行って
練習や試合を生で見て言ってんの?
ろくにテレビすらも見ないで門倉批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されて門倉批判かよ
俺は球場行って門倉のピッチングを生で見た
そして思ったんだけど門倉ってやっぱりクソだわ
126代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:03:41 ID:ew7yDWfq0
>>108
酷使というか
横浜が言うべきではないんだけどチキンが多すぎる
登板すると歓声がおきてた巨人の中継ぎとか抑えみたいな状態だ
吉田とかクビにしなければ良かったのにって
本気で思う
127代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:03:45 ID:EgXIdvWJ0
>>121
6月になるまでだったかな。
128代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:04:19 ID:mbh+hp800
佐伯愛されてるなぁ
129代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:04:30 ID:T2zOD7Rx0
>今日も142,3出てるし、元々あんなもんじゃ?

140台半ばぐらいは出してなかったけ。ま、いいけど。
ちなみに巨人スレでも中継ぎ酷使枠送りだとか言われちゃってるね門倉
130代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:04:37 ID:ZWCRkECb0
大矢が目指しているのは全員野球かな
今のところ勝っても負けてもチームが結束していく感じだ
マシンガン打線っていうのは、正に後続の打者を信じる気持ちが生んだものだったと思う。
マシンガン打線を復活させろとは言わないけど、チームが結束するのは心地いいな
ま、打線はまだまだチグハグだけどねw
131代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:04:51 ID:Hef6XV9m0
>>125
wwwww
132代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:04:52 ID:ew7yDWfq0
>>125
ワロタ
133代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:05:10 ID:8PylIQgj0
>>124
貴重な左腕だなw
134代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:05:12 ID:m1QAlZfE0
>>125
ワロタ
135代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:05:12 ID:b8yQim8y0
>>125
笑わせんなw
136代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:05:16 ID:yDNSNQtT0
フロントはどう考えても駄目だと思うよ
彼らの仕事は補強だけじゃないからね
以前から機密情報ダダ漏れ、不正が暴露された後の事後処理も最低
オフの契約更改も毎回失言から揉め事に発展する
門倉はイラネだがフロントの浴びせた言葉はまともじゃない
137代打名無し@実況は実況板で :2007/04/14(土) 20:05:21 ID:B31B7Xr80
佐伯といえば、去年の打率2割死守はいい思い出
138代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:05:55 ID:z30XYik90
漏れじゃなくて内部告発なんじゃねえの
ああいうのは
139代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:06:15 ID:lcAQd0C80
仁志が明らかに崩れない限り交流戦まで2番というかショートは石井、種田軸でやりくりするのかねぇ
古木、タコさんのどちらかがDHに回るであろう交流戦が小池、内川の正念場だな
種田、佐伯がDHの試合も多そうな気配もするが
140代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:06:22 ID:3gCLk+tC0
佐伯とか種田は控えならこのスレでも愛される戦力になる
141代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:06:25 ID:EgXIdvWJ0
>>126
それはねーわw
丸3年間一軍で出番なくて40過ぎの投手をクビにしなければよかったのにってのは無理ありすぎる。
142代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:07:29 ID:yDNSNQtT0
>>138
そういうのを漏洩というと思うんだが
143代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:07:27 ID:z30XYik90
内川の状態見る限り
たまには小池スタメンでもいいと思うんだが
小池だけ干されてんな
144代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:07:48 ID:8PylIQgj0
>>130
だよね、自分で大きいので決めなくても、アウトにさえならなければ、
次の打者に回しさえすれば、つぎの奴がなんとかしてくれる。
だったからね。
145代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:07:48 ID:qxmhuOq50
ちょ、煽りでもなんでもなく素直に疑問なんだが
なんでこんなに今年は強いの?

門倉と多村を放出して工藤と寺原を獲得する補弱して
今年もうちと仲良く最下位争いすると思ってたら・・・
抜け駆けはだめですよw
146代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:08:21 ID:ew7yDWfq0
>>141
その経験を買えと言いたいんよ
心構えとかさ
やたら脆いのよ
こっちじゃテレビ放送されてるからわかるんだけど
147代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:08:36 ID:L8Q7SZAj0
やはり佐伯さんは代打でこそ光り輝く
種田も代打でよろしく
148代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:09:01 ID:e9R/29r30
小池はこのままいくとオフに放出要求しそう
149代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:09:03 ID:bpr46TrM0
>139
ショートを守れる右打者が種田しないないのが痛いな。あの守備ならもっと
打ってもらわんと使う価値が無い。今更だけど、大引獲っときゃよかったな。
150代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:09:12 ID:J/VJbdwq0
今日は驕り高ぶって巨人戦見ようとおもってたら、
地上波は何処もやってなくて、ショボーン(ブタ出ないヨ)
因みに北海道
どっかやってる地方ある?
151代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:09:15 ID:EgXIdvWJ0
>>146
いや、俺も九州の人間なんだが・・・
152代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:09:14 ID:z30XYik90
>>145
大矢の采配がミラクル起こしてるから
現状の2番と3番の打率じゃ
普通勝てないわ
153代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:09:50 ID:yDNSNQtT0
去年と比べるとどうでもいい活躍が減ってるよね
接戦を落としまくってたまにバカ勝ちって恒例パターンがない
154代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:09:53 ID:b8yQim8y0
種田も石井もゲロッピーだからなあ。大ちゃん呼んでくるか
155代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:10:08 ID:z30XYik90
>>149
古木はどうよ
右投げだぞ
156代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:10:17 ID:8PylIQgj0
>>143
今日みたいなヒットを積み重ねていけば信頼になっていくさ。
今は単に順番待ちの状態だと思うよ。
大矢が期待しているのが鈴木、古木、内川なんだろう。
157代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:10:22 ID:IL3rPVyk0
>>143
オープン戦からここまで小池のいいとこあったっけ?
昨日の落球しか思えてないが
158代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:10:29 ID:ew7yDWfq0
>>151
脆いよね?
今日も終盤まで同点だけど
中継ぎが出て勝てると思う?
159代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:10:51 ID:3gCLk+tC0
>>143
古木or内川、石井or種田 という選択はあるんだけど
その他の戦力が完全に控えとしか見られてないんだよな。
古木or内川or小池or下窪、石井or種田or石川、と選択肢を増やしても良いような気がするな。
160代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:11:08 ID:Rn75wiij0
守備だけなら藤田のほうが良いかも。
161代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:11:22 ID:r/pzxFHj0
>>145
今のところ大矢の采配がかなりの確率で成功してる
あとは中継ぎ那須野とホセロが大当たり
多村の穴もタコさん復活で打撃面では埋まってさらに寺原取れたから若干+
162代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:11:42 ID:z30XYik90
>>157
今日初ヒット初タイムリー
163代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:12:42 ID:MgcHh0cP0
大矢はよくやっていると思うが古木を固定しないのだけはいただけない。
164代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:13:01 ID:8PylIQgj0
>>155
右投げじゃなくって右打ち。
石井が左打ちだから、左右対策で右打者のショートって意味でそ。
165代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:13:02 ID:GKHGvkxd0
>>145
ピッチャーが何とかガンガってる
野手もわりかし良いところで打ってる
連敗しないところからわかるように、とにかく粘りまくってる

でも強いってわけでもないような・・・・・
現状でもギリギリのところです
166代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:13:28 ID:b8yQim8y0
小池さんは20本打ったこともあるしバントも上手だから2番には最適だと思うんだけど
なんとなく微妙だ
167代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:13:35 ID:z30XYik90
とりあえず種田のショートはやばいだろ
危なっかしくて見てられない
168代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:13:47 ID:m1QAlZfE0
まぁ色々な面で去年よりは大分ましになったよ
169代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:14:07 ID:r/pzxFHj0
>>149
ただあの時点で投手陣の穴は見え見えでさらにタクローがここまで酷いとは誰も予想しなかったからな
結果としては駄目だったが木村に行ったのはその当時としては正解だったと思うがなぁ
170代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:14:11 ID:IIbEpB+e0
念願の貯金生活ktkr
オセロ伝説ストップか
171代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:14:33 ID:2Hpc6ljZ0
今年は最悪の補強したチームって言われてたから、今後どうなるか不安でもある。
172代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:14:40 ID:Rn75wiij0
コロコロ内野陣
173代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:14:53 ID:dDjQOAyb0
>>167
じゃあ他に誰ならいいんだ
他のショート使っても似たようなもんだぞ危なっかしいのは
174代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:15:06 ID:lcAQd0C80
>>165
ピッチャー何とかガンガってるのはデカイね
で阿波野だったかが、工藤の横浜投手陣にもたらした効果は大きいけど
逆に飛ばしすぎて出だしはいいかも知れないけど途中で息切れしないかが心配
とか言ってたけど、俺もそこはちょっと心配だ
175代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:15:23 ID:z30XYik90
今日の試合に関しては
横浜も阪神も勝ちを譲り合ってたからな
中日ボコボコにするまでは
強いってレベルには遠い
176代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:15:32 ID:8PylIQgj0
>>166
去年だって石井1番出塁、二番小池バントで3、4番凡退で無得点。
今年も仁志がでても得点に結びつかない場面が多いわけで、
そのパターンには簡単に持っていくわけにはいかないでしょ。
今は3番が苦しんでるし。
177代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:15:50 ID:2mysCLXP0
今の貧打の状態って何気にいいかもなw
チャンスが来れば、少ないチャンスをって感じで集中できてるし
投手陣も野手が打てないから丁寧に投げてるのか、試合が壊れない展開になってる
178代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:16:06 ID:6yIZolAM0
タクローが膝を結果論ではあるが開幕間に合わなくてもきっちり治していればな…
179代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:16:10 ID:b8yQim8y0
>>176
だねえ。やっぱり3番が鍵か……
180代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:16:15 ID:z30XYik90
>>173
石井か藤田
181代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:16:41 ID:UGHTNwXG0
去年は最下位独走してるのにレギュラー(石井、種田、金城、佐伯、多村、村田、相川)
が決まってたし競争はレフト(小池がレギュラーもたまに古木、内川)だけだった希ガス
これでは控えの選手のモチベーションが上がらなかったんだろうね

今年は村田、仁志、鈴木以外交換激しいし控えの選手もこれからやってくれる希ガス
182代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:16:49 ID:ew7yDWfq0
>>171
補強自体は長い目で見て補強だとは思ってたけど
今年の予想は最下位だったw
今のところゴメンナサイとしか言いようが無い
183代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:16:52 ID:dDjQOAyb0
>>178
あれだけ半月板とった後だからなあ
きっちり治そうとしたらシーズンかなり過ぎるんじゃないか?
184代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:16:54 ID:0dbm8CyE0
>>166
まあ小池のバント技術は、球界屈指なものがあるし
パンチ力もあるけど、ハマると長いよね。

あんまり大矢の好みではないんだろう。
牛島政権下で寵愛されていた反動かもな。
そういいことばかりは続かないもんだよ。
185代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:17:04 ID:6yIZolAM0
大矢監督的には3番古木はそんなに問題あるかねぇ…今の金城よりは期待できると思うんだが
186代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:17:09 ID:87HMD0z70
多村最近見かけないと思ったら
ヤクルトで3塁守ってたのか・・・
2番と言う打順は・・・?
でも長打力と足は健在のようだな
187代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:17:11 ID:z30XYik90
仁志は2打席目と3打席目に打てれば完璧なんだがな
188代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:18:01 ID:bpr46TrM0
今から内川をショートに再コンバートってダメかな?ショートなら一塁まで
程よい距離があるから魔送球も減るだろうし、古木をライトで固定できる。
189代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:18:07 ID:IIbEpB+e0
一番古木で
190代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:18:13 ID:z30XYik90
佐伯は120打席くらい4番で固定してたな
地獄だった
191代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:18:14 ID:ZGdoXjaY0
門倉の炎上っぷりを見てると、引き止めなくてマジ正解だったな
フロントGJ
192代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:18:18 ID:EgXIdvWJ0
>>180
藤田は安定してるように見せてやらかし率が半端ないぞ。
昨年の鳴れないセカンドだからとかでなく、大学、二軍でのショート通じての話な。
193代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:18:33 ID:8PylIQgj0
>>181
村田だけじゃない?怪我でも無い限り外されないのは。
鈴木はもちろん仁志も交代されることはあるみたいだし。
194代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:18:36 ID:mbh+hp800
>>163
でも信頼がなかったら9回からのライトの守備つかせないと思うぞw
195代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:18:43 ID:PWKLmAxl0
長い間タクローを見てきたおかげでショートを見る目が厳しくなりすぎなのでは
196代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:19:07 ID:Rfb4QPfa0
5億3千万の男が中継ぎ投手とは横浜 笑
197代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:19:42 ID:z30XYik90
>>192
でも守備には定評あるんじゃねえの?
198代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:19:48 ID:r/pzxFHj0
>>174
阿波野解説ではマトモなこと言うな
確かに現状では投手使いすぎなんだよな
工藤川村加藤と六回ぐらいまでの投手が三人居るし
吉見がロングリリーフはおろか敗戦処理もロクにできないってのが誤算だなぁ
199代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:19:57 ID:8PylIQgj0
>>188
ゲッツーの時が怖くないか?
200代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:20:23 ID:dDjQOAyb0
>>195
琢朗というか歴代ショートに上手いの多いからな
琢朗ですらとても上手いとは思われていなかったりしないか
201代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:20:37 ID:m1QAlZfE0
吉見なぁ。この人だけは本当にどうしたものか
202代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:20:40 ID:z30XYik90
ロングリリーフなら秦とか上手いのに
203代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:20:43 ID:CkORsENuO
同じ危なっかしいなら石川を使った方が夢がある気はするね
204代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:20:43 ID:DYdsLNU90
小池は今はベンチが多いけど、金城に何かあったときは
センターに小池が入るだろうから、腐らず頑張って欲しいな。
205代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:21:16 ID:Rn75wiij0
セカンドの守備って大事だったんだな。
魔送球には何度も泣かされたからなあ。
206代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:21:31 ID:dDjQOAyb0
>>197
>>192も言ってるが
上手いが魅せようとしてしょぼいエラーをすると大学時代から言われていた
簡単に言えば粗いんだよな
207代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:21:34 ID:z30XYik90
金城は怪我で離脱とかないだろ
208代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:21:41 ID:lcAQd0C80
俺タクローさんの代わりなんだ・・・
っていう重圧もショートに入った若手には厳しいもんがあるのかもなぁ
本人もベンチから睨みきかしてるしw
209代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:21:43 ID:bpr46TrM0
金城は下位打線に下げた時に復活しそうな気配があったけど、3番に戻したら
また不調に陥ってしまった。元々クリーンアップってタイプじゃないし、
3番は古木で、金城は下位で楽に打たせてあげたい。
210代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:22:02 ID:8PylIQgj0
>>200
名手石井といわれてますが、
そんなに上手くありませんだったか。
石井は肩だっけ良く褒められるのは。
捕球はうまく無いキガス。
211代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:22:38 ID:z30XYik90
>>209
金城はスイングも打球も戻ってきてる
今日のレフト線の当たりは見事な悪球打ち
212代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:22:41 ID:b8yQim8y0
やっぱ名手といえば大ちゃんだべよ
213代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:22:55 ID:m1QAlZfE0
二遊間の守備力は大事だよ
ここがザルだと悲惨な事になるのはよくわかってる
214代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:22:59 ID:ZGdoXjaY0
那須野がんばれ
215代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:23:08 ID:lVK1TFaD0
虚塵ですけど門倉の返品の受付をお願いしま〜す
216代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:23:12 ID:bpr46TrM0
>208
藤田や内川だったら、師弟関係だしタクローは暖かい目で見そうだけどな。
217代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:23:13 ID:z30XYik90
捕球からスローイングの早さじゃね?>石井
218代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:23:53 ID:0dbm8CyE0
>>206
守備は粗く、打撃は鈍い。
219代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:24:03 ID:Rn75wiij0
タクローは上手いぞ。
35過ぎてショート守ってるだけでも凄い。
220代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:24:21 ID:lcAQd0C80
肩、捕球、送球の総合力では石井はかなりうまいレベルのショート
と廣岡がほめてたな
小阪の守備についての話のついでみたいな感じでふれたって程度だけど
221代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:24:22 ID:z30XYik90
>>193
ふと思った
村田怪我したら誰がサードやるんだろ・・・
222代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:25:06 ID:r/pzxFHj0
>>200
昔からのファンには大ちゃんが居るしここ十年少しのファンは全盛期のタクローが普通だからな
目が肥えてるのはどうしようもないべ
223代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:25:07 ID:PWKLmAxl0
>>221
種田
224代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:25:08 ID:UGHTNwXG0
1,2番を打たせられる常時3割打てる足の速い(出来たら左)打者を早く育ててくれ
石井、種田がどうせ打てないなら若い香具師にチャンスを上げて
2年後の不動の1,2番打者を作ってくれよ、いい加減
225代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:25:15 ID:b8yQim8y0
村田と仁志はしばらくいて貰わないと困るね。打つほうでも守るほうでも
226代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:25:17 ID:EgXIdvWJ0
>>221
古(ry
227代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:25:20 ID:AK2DkAGq0
>>221
古k
228代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:25:19 ID:z30XYik90
種田と石井との決定的に違う点
それは打球コースの読み
229代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:25:36 ID:3gCLk+tC0
>>221
古ry
230代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:26:48 ID:dDjQOAyb0
>>221
まあ、それこそ種田とか石川とか
231代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:26:50 ID:ew7yDWfq0
古禁止w
232代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:27:00 ID:Hef6XV9m0
>>215
お客様、
誠に申し訳御座いませんが既にクーリングオフの期間は過ぎており、
その場合はそちらの負担での処分となりますが・・・
233代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:27:25 ID:z30XYik90
>>222
石井が安定しすぎるから
衰えたときのショートをどうするかは
懸念されてたけどな・・・
234代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:27:26 ID:2mysCLXP0
>>221
斉藤
235代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:27:43 ID:8PylIQgj0
>>226
>>227
>>221
おまいら、大好きだなw
236代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:28:04 ID:z30XYik90
ああサード種田があったか・・・
237代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:28:29 ID:bpr46TrM0
調子がいいうちに高崎上げてほしいな。今シーレではエースみたいだし、川村、
加藤が投げる時は三橋、高崎の日産コンビがロングリリーフをやってほしい。
238代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:29:29 ID:Rn75wiij0
村田が怪我したらサードは石川かな。
高校時代サードの経験もあるし。
239代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:29:37 ID:3gCLk+tC0
古木以外にも吉村という選択肢もあるけどな
240代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:30:25 ID:8PylIQgj0
吉村のサードってうまいの?
241代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:30:27 ID:z30XYik90
村田いなかったら誰が4番なんだろうな
242代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:30:48 ID:GKHGvkxd0
>>224
本格派サウスポーが、どこのチームでも喉から手が出るほど欲しいのと同じで
足の速い(盗塁のできる)好打者は物凄く貴重だよ

しかもうちの場合、望まれるポジションが二遊間だから
さらに見つけるor育てるのが困難

何とかやりくりするしかないかなと
243代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:30:55 ID:tWVDRgkp0
連勝を続けたいなら吉見を使わないでくれ
244代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:30:57 ID:PWKLmAxl0
颯爽と現れる梶谷
245代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:31:24 ID:Rn75wiij0
>>241
ホセ・・・
246代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:31:26 ID:dDjQOAyb0
>>239
動の古木と静の吉村か
隣のポジションの人の目の前に立って進路邪魔する人と動かない人という究極の選択
247代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:31:28 ID:uNY3BdJlO
GAORA見てるけど、横浜が点取った時のアナの反応にwktkするわw
248代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:32:00 ID:dDjQOAyb0
>>242
そうだよな。そんな簡単に育てられるものならどこのチームも苦労しないっての
249代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:32:15 ID:k428HNik0
なんかこういうときに万永は便利な選手だったんだなと思った
250代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:32:15 ID:3gCLk+tC0
巨人が反撃し始めた
251代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:32:18 ID:L8Q7SZAj0
石井は足衰えたけど代わりに読みが良くなった印象
肩は相変わらず強いし
とってから投げるまでもすげー速い
252代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:32:30 ID:myBl5Ktw0
村田は脂肪で守られてるから怪我なんてしません。すなわちそんな心配しなくても
いい。
門倉m9(^Д^)プギャー
253代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:33:11 ID:8PylIQgj0
>>249
引退はやすぎだよね。
もうちょっといてほしかったぜ。
今ならショート万Aもあったかも知れないのに。
254代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:33:21 ID:IIbEpB+e0
簡単にゲッツーとれる二遊間
255代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:33:32 ID:bpr46TrM0
今の投手陣で、吉見が明らかに邪魔なんだが。
256代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:33:49 ID:tWVDRgkp0
門倉はしょせん防御率5点台の投手
257代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:34:08 ID:8PylIQgj0
でも、吉見も飛ばなくなってない?
258代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:34:16 ID:nM0Sy7x+0
タクローと仁志を外すためにはゲッツー以外でも
抑える要素を持った投手陣の整備が前程になる。
2遊間は今年も重要な補強ポイントだな。

魔送球、イップス野郎は事前調査でしっかり候補から外すこと。
ぶっちゃけバントさえ出来れば打てなくてもいい。
宮本も最初はまるで打てなかった。
ヘンな癖さえなければ猛練習で打てるようになる。
259代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:34:45 ID:3gCLk+tC0
内野手不足は明確なんだよな
260代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:35:18 ID:GKHGvkxd0
>>257
エース争いから脱落してしまった・・・・・
261代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:35:34 ID:8PylIQgj0
内野ができないと外野にいっちゃうからね。
262代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:35:53 ID:m1QAlZfE0
琢朗と仁志が動いてるうちに後釜何とかしなくちゃなのは確か
いきなりこの二人と同レベルを求めるとキツイから長い目が必要かな
263代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:35:54 ID:+J5bXDMAO
外国人内野手獲得してくれ
264代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:35:57 ID:z30XYik90
吉見はなまじ体格がいいから
コーチ陣がいつも勘違いするんだよな
こいつは使えると
265代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:36:26 ID:L8Q7SZAj0
ドスターはなかなか守備上手かった
打てないが
266代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:37:13 ID:CVJ2KmBB0
俺のタカノリが今年からスタメンと聞いて跳んできました
267代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:37:13 ID:k428HNik0
>>255
敗戦処理用のロングリリーバーなんて最高のポジションですよ
268代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:37:20 ID:Rn75wiij0
やっぱり守備を考えるとショートは藤田しかいないな。
梶谷はまだ未知数だし、
梶谷が成長すれば藤田をセカンドに回せば良いし、
それまでは仁志に頑張ってもらおう。
269代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:37:22 ID:nM0Sy7x+0
>>257
配球が変わったからね。
今年は『徹底的』に内野ゴロ打たせるリードをさせてるように見える。
270代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:39:02 ID:z30XYik90
村田はアホみたいにエラーしまくってたのに
いつの間にかしなくなった
やっぱ実戦で使わないと上手くならんな
271代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:39:46 ID:0dbm8CyE0
>>268
外人とるべき。
消去法で藤田なんて、まっぴらごめんだね。
272代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:40:29 ID:dDjQOAyb0
>>270
そういうパターンあれば古木のようなパターンもあるから
一概に使えばそれで良いとも言えないな
273代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:40:59 ID:lcAQd0C80
やらかしたら「うわ・・・また来たらどうしよう」と萎縮しないで
「よし次は取る」って前向きな性格っぽいからな彼は
守備自体も嫌いじゃなさそうだし、そういうやつは上達も早い
274代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:41:05 ID:6yIZolAM0
>>221
タクロー
275代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:41:19 ID:bpr46TrM0
豊も言ってたけど、内野で獲った選手を安易に外野にまわしてきたツケが来てる
な。
276代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:41:22 ID:WQcrql8D0
村田をセカンドに戻してみるとか
277代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:41:54 ID:Rn75wiij0
>>271
ショートを守れる外人なんてそうそう見つからないと思う。
278代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:42:02 ID:L8Q7SZAj0
内野守備はかなりいいほう
石井はまだまだ上手いし仁志もさすが
村田も強肩で意外と上手い
吉村も一塁手としてはかなり機敏で守備範囲広い
279代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:42:03 ID:6yIZolAM0
村田は毎年成長が目に見えるもんなぁ…俺らが想像するより遥かに凄い選手になるかもしれんな
280代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:42:06 ID:nM0Sy7x+0
ズーバーはなかなか打撃上手かった
一発がないが


>>265
背が低くて、華麗にジャンプしても届かなかいプレーに萌えた
281代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:42:33 ID:PWKLmAxl0
>>271
種田とどっちがいい?
282代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:42:45 ID:b8yQim8y0
ヤングはなかなか長打力があった
283代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:43:03 ID:m1QAlZfE0
村田はああ見えて動けるから
個人的には吉村の守備の方が心配だったけどよくやってるな
284代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:43:13 ID:dDjQOAyb0
>>277
ポジションがショートってだけならいるかもしれないが
守備力は期待できないよな。守れるショートなんて日本に滅多こないだろう
285代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:43:48 ID:6yIZolAM0
広島の外人は伝統的に守備がウマーな気がする
286代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:43:53 ID:ew7yDWfq0
ちょっと懐かしくて芽の出なかった外国人を語るスレみたいだ
287代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:44:07 ID:dDjQOAyb0
>>283
村田にしろ吉村にしろ、守備に対する意識が変わったんじゃないかという気がするな
288代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:44:29 ID:m/j52mXvO
ギルバートでもディアスでもアルモンテでもカブレラでもイイなら沢山いるよ
外国人ショート
289代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:44:38 ID:8PylIQgj0
そういえば、ウィットの本職ってどこだったっけ?
290代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:44:44 ID:PWKLmAxl0
>>284
アルモンテのことかー!
291代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:44:50 ID:lcAQd0C80
今のウチのスカウトがショート守ったことありますよってレベルで検索しちゃうと
ウィットが来ちゃいそうだな
292代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:45:03 ID:6yIZolAM0
>>283
村田はセンスあるよね、身体もきっとデブじゃなくてムキムキ太りだよ
293代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:45:38 ID:IlPQ38w80
今こそ求められてるのはある程度打てて守備が抜群な外野だろ
レイノルズみたいな
294代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:46:02 ID:z30XYik90
村田は高校のときピッチャーだし
野球センスはあるだろうな
295代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:46:19 ID:0dbm8CyE0
>>277
それはお前のイメージだろ。
見付からないような気がするだけの。
探しもしないで、藤田を横滑りで起用するなんて
能力もないのに地盤引き継いで当選する、世襲議員みたいで萎えるので勘弁して。

296代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:46:24 ID:IL3rPVyk0
しかし藤田も成長が感じられない選手だよなー
一応囲い込んでほぼ自由枠と同じ待遇でとってるんだから
今頃スタメン争いくらいしててしかるべき選手だと思うが
297代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:46:43 ID:8PylIQgj0
>>293
黒い弾丸かぁ
記録作っていったよね。
298代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:47:13 ID:B6Q8IKAY0
藤田はなあ、センスはあるがそれだけでプレーしている感じ。
299代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:47:16 ID:z30XYik90
なんでそんなに藤田嫌われてるんだ?
まだ1軍でショートやったことないのに
300代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:47:33 ID:m1QAlZfE0
藤田は去年ほとんどアピール出来なかったのがな
301代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:47:33 ID:bpr46TrM0
ドスターが日本人だったら、あれぐらいの成績でも合格点が与えられたんだけどな。
あのジャンピングスローは好きだったよ。
302代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:47:52 ID:PWKLmAxl0
>>295
最近のうちのスカウト能力とか考慮してる?
303代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:48:09 ID:r/pzxFHj0
>>288
広島のディアスなら大当たりなんだが
>>292
い  や  、  そ  れ  は  な  い
野球小僧の写真凄かったぞwwwwwww
304代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:48:15 ID:0dbm8CyE0
>>299
べつに好き嫌いの問題じゃないよ。
305代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:48:53 ID:m1QAlZfE0
村田はムチムチ系
306代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:49:24 ID:0dbm8CyE0
>>302
消去法で藤田が入る自体は、勘弁してください。
307代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:49:33 ID:IlPQ38w80
1年を通すと必ず守備力の差で落とす試合って出てくるよね
俺のイメージでは8試合ぐらいかな
308代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:49:44 ID:L8Q7SZAj0
藤田は非力すぎ
引っ張った当たりはほぼボテボテのゴロw
石井のマネしてカットしにいったら振り遅れて空振りw
だめだありゃ

守備は買うけどね
309代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:49:48 ID:bpr46TrM0
なんで北川の名前は出ないんだ?守備もそこそこ上手いし、打撃は藤田より
明らかに上。そろそろ野中と入れ替えてもいいと思うんだけど。
310代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:50:14 ID:b8yQim8y0
311代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:50:38 ID:OVho71cN0
▽横浜・大矢監督 (今季初の連勝)昨日三浦で勝って、投手陣に勢いがついた。
去年は(阪神と)相性が悪かったけど、連勝して選手も互角にできると感じてくれたかな。

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20070415k0000m050034000c.html
312代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:50:41 ID:B6Q8IKAY0
藤田は進藤コーチの先天的な守備センスを目指している感じがするけど
まだ若いのだから、石井の努力型をもっと見習った方がいい気がする
313代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:50:47 ID:PWKLmAxl0
>>306
例えばウィットみたいな人がショートの外人としてやってきたとして、それでも藤田よりマシだと思う?
314代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:50:49 ID:KBDTRvtV0
青木すげーな。
ヤクも侮れんわ。
315代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:50:55 ID:8PylIQgj0
>>307
たぶん20試合以上あると思う。
オレのイメージだと。
目に見えないエラーってのは結構あるし。
316代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:51:04 ID:nM0Sy7x+0
>>275
ローズ、石井の2遊間が鉄板すぎた。
ローズが抜けた後も、万永、種田、小川と若手には厳しい相手だったな。
あと1位指名の内川、古木の内野手としての見込み違いも果てしなく大きかったか。
下位でも内野手は獲っておくべきだったか。
左腕ばかりに拘って、2遊間が盲点だったか。

しかし、石井の存在がこうも大きかったとは・・・。
”いつまでも、いると思うな、仁志、タクロー”
317代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:51:35 ID:Rn75wiij0
>>295
歴代でも外人の名ショートなんて数えるほどしかいないと思う。
メジャーでも守備を重視した起用が多い。
318代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:51:45 ID:IlPQ38w80
>>309
確かに野中には打てるイメージが全然無いね。まぁ、そんな場面で使われた事も無いが

村田は顔がパッツンパッツンだからなぁ・・・
嫁に言わせると顔の肉が一番落ちないらしい
319代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:52:30 ID:b8yQim8y0
そういえば松家が調子良いって言ってる人いたけどどうなん?
320代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:52:34 ID:/mm4cmJC0
>>297
11打席連続安打の日本記録だね。
記録達成直後ライトの守備についたとき、帽子を取ってライトスタンドに深々とお辞儀した姿が忘れられない。
321代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:53:02 ID:nM0Sy7x+0
>>293
外人に湯水の如くお金を出せた大洋時代と一緒にされても困る
322代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:53:06 ID:I2UVjPKv0
久しぶりに見に来たがお前ら門倉大好きだなw
323代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:53:35 ID:Rn75wiij0
>>315
地味だけどカットプレートとかポジショニングが大事なんだよねえ。
324代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:53:56 ID:PWKLmAxl0
GAORAでもうすぐホセロの打席
325代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:54:14 ID:bpr46TrM0
>319
去年あたりから150キロ近い球を連発してるらしい。ただ、今の一軍で入れ替えの
対象になりそうなのは吉見ぐらいだし、吉見が落ちたとしても高崎のほうが先に
上がると思う。
326323:2007/04/14(土) 20:54:27 ID:Rn75wiij0
訂正) カットプレート→カットプレー
327代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:54:43 ID:z30XYik90
俺としては鳥谷っぽいショートが欲しい
守備普通で長打力あって足そこそこな左打者
328代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:55:04 ID:u0Pxw2Su0
>>313
たられば言い出したらキリない
外人が気に入らないって言うなら、>>309の案が現実的だろ
それもダメなら国内探せばいいだろ
代わりが藤田しかいないから藤田で、なんて意見は
彼のプロ人生考えても、ためにならんと思うぞ
329代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:56:11 ID:PWKLmAxl0
ショートが手薄なのをどうにかするんだったら外人よりも国内からトレードで補強するほうがいいんじゃね?
330代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:56:13 ID:u0Pxw2Su0
あらら、繋ぎ変わっちゃったよ
331代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:56:58 ID:b8yQim8y0
>>325
そうなのか。頑張って欲しいね
332代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:56:59 ID:uNY3BdJlO
ホセロ七回良く抑えたな。
うほっ、バッティングも良いじゃないかw
333代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:57:18 ID:ew7yDWfq0
レイノルズって満塁ホームランで記録達成してたよね
モロ弾丸ライナーな当たりは見てて惚れ惚れした
334代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:57:49 ID:Dtsq3nARO
1軍の球に慣れれば藤田は打てるとか言ってた人も最近みないな
335代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:57:54 ID:Rn75wiij0
>>328
北川はショートとしては少し肩が弱いと思う。
内野安打が多くなると思う。
336代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:58:17 ID:dBmacGUUO
>>303
うp希望w
337代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:59:41 ID:IL3rPVyk0
>>334
もう100何十くらい打席立ってるはずだし
今さらそんなこというやつはいないだろ…
338代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:00:13 ID:r/pzxFHj0
>>336
スマン、立ち読みでみただけなんだorz
ただ仁志みたいに筋肉の境目が見えるような体じゃないのだけは確かだw
339代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:00:17 ID:WQcrql8D0
>>327
阪神ファンに言わせると守備ダメらしい
一歩目が遅いと
340代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:00:18 ID:nM0Sy7x+0
>>327
うちも狙っていたことを忘れずに・・・ってなかなか獲れんよ、そういうのは
341代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:00:20 ID:IpLKNVuv0
小池も内川も正直ベンチは勿体無いな。
何とか出番が欲しいが、金城とタコさんがいるから難しいね。
古木のところを狙うしかないし。
佐伯は昨日今日と結果残していい感じ。
2番ショート佐伯とか言い出したいくらい。
342代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:00:27 ID:L8Q7SZAj0
去年は内川のまずいプレーで落とした試合がいくつかあったな…
343代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:01:00 ID:dDjQOAyb0
>>335
その点はあるよな
あまりショートって印象ないな、下でも大体セカンドだったっけか
344代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:01:21 ID:hXJcLTw+0
ボイヤー、大ちゃん、ローズ、タクローetc…他球団に比べれば比較的内野は恵まれていたんだなぁ。
345代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:01:39 ID:8PylIQgj0
仁志のポジショニングって、教えられる物なんかいな。
ああいう技術は引き継いで貰いたいな。
346代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:02:43 ID:nM0Sy7x+0
>>341
佐伯さんはサウスポー
347代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:03:06 ID:6yIZolAM0
>>345
あれは嵌まるとものすごいが裏目に出るとシャレにならんぞ
普通の監督ではGOサインは出せん
348代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:03:12 ID:8PylIQgj0
>>344
進藤とか高木もいたし。
349代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:03:18 ID:dDjQOAyb0
>>345
手取り足取り教えてもらわなくても、
覚えようとして観察していれば勉強にはなるんじゃないか?
350代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:03:34 ID:u0Pxw2Su0
まぁこのスレで次期ショートが藤田ということで話しがまとまっても
それはヲタの数などによるものであって
現実的は、厳しいであろう
351代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:03:37 ID:IlPQ38w80
お前らが思う黄金内野陣時代ってどれ?
進藤 石井 ローズ 駒田 なのかな、やっぱ
穴無いなww確かに
352代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:04:08 ID:b8yQim8y0
当然と言えば当然だけど強いチームは内野守備がしっかりしてるんだね
353代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:04:11 ID:m1QAlZfE0
>>345
ポジショニングは経験だろうけど
守備のあれこれは若手に色々と伝授してほしい
354代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:05:08 ID:IlPQ38w80
ショートだけは流動的にして欲しくないよな
要だし。サイン出してるのは今は仁志?それともその日のショート?
355代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:05:21 ID:IpLKNVuv0
>351
   内川  村田
古木         ウッズ
356代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:05:25 ID:ew7yDWfq0
>>351
フライを捕る駒田は穴といっていいと思うw
357代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:05:52 ID:6yIZolAM0
>>352
中日の荒木、井端とかヤクルトの宮本とか魔法使いみたいなプレーしやがるからな…
358代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:05:57 ID:8PylIQgj0
>>355
ちょwww
ピッチャーが壊れるwww
359代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:05:59 ID:hXJcLTw+0
>>348
いたいた!でも高木は晩年の守備しか記憶に無いのよね。。。

>>351
鉄壁もいいとこだよなww
360代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:06:05 ID:L8Q7SZAj0
ローズは守備範囲こそ広くないものの
ギリギリ追いついて座ったままスローイングでアウトとってた
あれ最強
361代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:06:15 ID:lc5SbUEQO
内川には同情出来ないな
自ら望んで激戦区の外野に廻ったんだから

多村がいなくなると思ってナメてたんだろ?
ひたむきに頑張ってる小池にももっとチャンスをやってほしい
362代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:06:27 ID:ew7yDWfq0
>>355
ノーガード戦法だなw
矢吹ジョーも真っ青な
363代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:06:50 ID:bpr46TrM0
>353
キャンプでは、石川や藤田に色々教えてたよ。中日の川相みたいに、引退後は
うちに残ってコーチやってほしいな。
364代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:06:56 ID:nM0Sy7x+0
>>354
今年はベンチ主導のような希がする
365代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:07:30 ID:uNY3BdJlO
ホセロの走塁に萌えた
>>351
あの時は試合前の守備練習が楽しかったからな
366代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:07:37 ID:PWKLmAxl0
>>351
訊くまでもなかろう
367代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:07:40 ID:x05AgH3R0
黄巾賊は多村ネタで煽ってくるし・・・最悪だな。
368代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:07:47 ID:m1QAlZfE0
>>363
あ、そうだったんだ。それはとてもいいことだな
369代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:08:26 ID:u0Pxw2Su0
仁志さんは、そういう守備コーチ的な面も買われてるのよ
370代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:08:33 ID:mbh+hp800
思ったんだけどホセロが9人いたら優勝できるんじゃね?
371代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:09:18 ID:QROspNrQO
進藤って引退早かったよね
去年くらいまで現役で村田と内川の守備固めやってたらなあ
372代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:09:31 ID:IlPQ38w80
でもあの突貫小僧的な打撃はねぇ・・・
ハマれば凄いけどさぁ・・・
373代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:09:41 ID:IpLKNVuv0
>365
2年前に久しぶりに見に行って守備練習で古木アーッ!を見せられたことがあるw
あの時代はホント鉄壁だったよな。レフト除く。
374代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:10:08 ID:IlPQ38w80
>>370
グラウンド唾だらけだよ;;
375代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:10:08 ID:uNY3BdJlO
>>370
乱闘になった時は怖いもの無しだなw
376代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:10:36 ID:8PylIQgj0
>>370
ピッチャーとキャッチャーはまず出来るな。
377代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:11:00 ID:UlJo+7OF0
テレビで見てたら解説者がホセロの打席で「雰囲気ある」
とか「野手みたい」とかいってたけど、マイナーでは元々
野手だったんだっけか?

と思って検索してみたら2002年まで野手(捕手)だったんだな。
そりゃサマになってるわけだ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/03/09/03.html
378代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:11:26 ID:m1QAlZfE0
ホセロは威圧感ありすぎ
379代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:11:31 ID:IlPQ38w80
>>373
そうそう、内野の何気ない球回しで、わざと駒田がショートバウンド要求したりしてたよ
あの内野陣はなんつーか意思疎通があったね。 レフト除く
380代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:12:15 ID:uNY3BdJlO
石井が突っ込んできた!突っ込んできた!・・・・・駄目。
ガオラのアナ面白すぎww
381代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:12:19 ID:h/z6oebU0
>>360
その守備で痛烈に印象に残ってるのは、小宮山が巨人戦で完封した時だな。
打者が仁志で。抜ければタイムリーだったもんだから、ヘルメット叩きつけてorzポーズしてたっけw
382代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:12:55 ID:UlJo+7OF0
http://www.baystars.co.jp/player/directory/detail.php?in_id=136

ホセロって身長183cmあるのか。
太めなせいかずんぐりむっくりしてて180超えてる感じがしない。
383代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:13:28 ID:IlPQ38w80
しかし、吉村大スランプだな
384代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:14:02 ID:hXJcLTw+0
それはそれとして…調子良いみたいだな。
今年はタコさんの1500本安打見られるかしらね…。
数年前までは2000本確実!って思ってたんだけどなぁ。
385代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:14:09 ID:UGHTNwXG0
>>351
    金城
鈴木      ウッズ
  内川  村田
古木     ウィット
    中村

去年よりはこの頃の方がむしろ楽しかった。
386代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:14:57 ID:fOH5whve0
>>353
実際教えてるみたいだけどね。
この間のハマスタでの中継の時だったか、仁志が吉村に色々アドバイスしてて、
それ以来吉村が仁志についてまわってるってリポーターか誰かが言ってた。
387代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:15:02 ID:Rn75wiij0
>>385
ファーストはコックスだったと思う。
388代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:15:13 ID:UlJo+7OF0
>>383
ここのところ
5-3 4-1 4-2(2HR) 4-0 2-0 4-0
まあこの3試合ヒットはないけど、大スランプってほどではないと思う。
389代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:15:16 ID:ew7yDWfq0
>>384
未だに信じてるぞ
390代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:15:39 ID:IpLKNVuv0
>385
ピッチャー&金城過労死フォーメーションwww
391代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:15:54 ID:UGHTNwXG0
>>387
そうですた
392代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:15:56 ID:WQcrql8D0
>>386
吉村も仁志みたいに政治経済についてコメントするようになるのかな
393代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:16:00 ID:QROspNrQO
当時は見てて守備の心配なんか頭になかったよw
戸叶と川村が先発だとちょっと打たれるなあって心配であと普通に勝ってた
レフト除く
394代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:16:08 ID:8PylIQgj0
>>383
今は守備の方に気が行き過ぎているのかも。
もちっとして余裕が出てきたら当たりもついてくるんじゃね?
395代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:16:30 ID:uNY3BdJlO
>>382
小池世代なのかよホセロ
396代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:17:22 ID:m1QAlZfE0
>>386
へぇ、一二塁ということでちゃんと面倒見てくれてるのかな
397代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:17:27 ID:hXJcLTw+0
>>389
40歳近くまで120本打てればいけるか。
辛抱強く使われていた時代から見ているから
達成して欲しいなぁ
398代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:17:33 ID:IlPQ38w80
>>388
でも打席内でなんか色々試してない?
足の揚げ方とかさ
フォームってそんなに簡単に動かしちゃいけない気がするんだけど。素人目には
399代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:18:19 ID:PWKLmAxl0
>>397
セリーグにDH制が導入されれば
400代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:18:27 ID:nM0Sy7x+0
>>395
とても同い年とは思えない威圧感

折れは同じエレベーターに乗ったらチビりそうだ
401代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:18:27 ID:hXJcLTw+0
>>382
うあ!ホセロって俺より年下だったのかよ!
402代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:18:30 ID:u0Pxw2Su0
>>384
あと何本で1500?
403代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:18:32 ID:b3Xqkwl5O
マシンガンばかり注目されてたけど、守備力もあの頃は12球団1だったもんな
レフト除く
404代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:18:54 ID:Gb5bQLg40
遅レスだが北川の守備は問題ないレベルだが
とても上でショート張る選手じゃないぞ
たしかに今シーズンの打撃の調子見ると上げてみるのもいい気はするが
終盤に代走とかで動きの多い大矢は野中を残しておきたいだろ
405代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:19:16 ID:Z4Y/ZEFv0
まぁ、吉村は今年は試練の年だろうな。
打順sageはアリと思うが、外して欲しくない。乗り越えな。
406代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:19:31 ID:m1QAlZfE0
ひとけのない夜道で向こうからホセロ来ちゃったら終わり
407代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:19:43 ID:6yIZolAM0
>>403
まあ打つほうで守るほうの3倍は貢献してくれてたからそれはそれで
408代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:20:13 ID:L8Q7SZAj0
ホセロが相川からボール返してもらうとき妙に腰が低いのが萌える
409代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:20:17 ID:UlJo+7OF0
代走といえば、石井を代走で使ったのにはビビったな。
大矢以外の監督にアレやらされてら石井ブチキレだったろうな。
410代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:20:33 ID:dDjQOAyb0
>>402
あと95本
411代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:20:42 ID:Rn75wiij0
まだ盗塁が2個しかないんだね・・・(´・ω・`)
ちなみに、古木1 野中1
412代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:20:46 ID:IlPQ38w80
まぁ今期の大矢采配を見る限り
守備力評価は古木>>>>タコ様 なわけだが
413代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:20:51 ID:uNY3BdJlO
外野も鉄壁だったしな。波留に何度救われたか
レフト除く
414代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:21:15 ID:dDjQOAyb0
>>409
別に代走はいいんじゃないか
試合に携われているわけでもあるし
415代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:21:23 ID:hXJcLTw+0
>>402
2006年までで1389本で今年は16本だから
1405本だね。今の調子で行けば今年中には確実だと思うよ。
416代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:21:31 ID:IlPQ38w80
あと、下窪に活躍臭がぜんぜんしないのは俺だけか?
417代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:21:33 ID:OjpW4NtRO
まあ確かに、裏金も一概に悪いとはいえないしな。
金を沢山貰うのは元気な証拠だ。
那須野にはこれからも是非頑張って欲しい。
418代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:21:33 ID:h/z6oebU0
ホセロの中の人は西さん
419代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:21:35 ID:6yIZolAM0
>>409
というか代走出すなら2塁に進んだ時点で出すべきだったかと
タクローならあの後のヒットで1点入ってたよ
420代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:21:51 ID:IL3rPVyk0
>>412
古木は俊足強肩だから仕方ない
421代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:22:02 ID:8PylIQgj0
>>412
そらそうだろ。
足 古木>タコ
肩 古木>タコ
だからしょうがない。
422代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:22:05 ID:nM0Sy7x+0
>>409
むしろ代走を出されたらキレるかと
423代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:23:34 ID:8PylIQgj0
走塁技術は
タコ>古木かな?
424代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:23:38 ID:cr1nU5a9O
古木は地味に瞬足強肩
425代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:23:40 ID:Dfgkj70J0
明日も負けたいんや!
426代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:24:14 ID:u0Pxw2Su0
>>410 >>415
じゃあ今年中に1500本安打いくな。
まあケガなければ、ほぼレギュラーだしね。
427代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:24:17 ID:dDjQOAyb0
>>423
そこはそうだろな。タカノリ結構いけるし
428代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:24:38 ID:vCucOQ0+0
今の好調の原因。
寺原の好投。
勝ちパターンの中継ぎ(木塚、那須野、ホセロ)の好投。
交流戦が終われば熱い夏がやってくる。
横浜の投手層は薄い。
今から乱打戦に備えよう。
強打、巧打の外人を獲ろう。
3位の夢をいつまでも。
429代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:24:54 ID:EgXIdvWJ0
>>423
古木も意外と走塁上手いからなあ
430代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:24:57 ID:Z4Y/ZEFv0
>>416
下窪は着々と仕事を増やしていると思うが。
スタメンのチャンスをもう少し与えても良いとは思う。内川は駄目だな。
431代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:25:01 ID:nM0Sy7x+0
>>423
タコ様はなにげに二桁盗塁を記録したシーズンがあったはず
432代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:25:24 ID:IlPQ38w80
>>428
ちょw最後の方は希望になってるww
433代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:25:51 ID:dDjQOAyb0
>>429
全力疾走で見ていて気持ちは良いが
走塁の技術があるかと言われるとまだそこは微妙じゃないか
434代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:26:18 ID:UlJo+7OF0
>>431
実は佐伯も二桁盗塁経験がある
435代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:26:24 ID:u0Pxw2Su0
>>416
まああんなもんでしょ。内川のほうが総合力で勝っている。
436代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:26:35 ID:UGHTNwXG0
古木は捕球がかなり下手な他は普通
鈴木は送球がかなり下手な他は普通
内川は送球がかなり下手な他は普通
藤田は打撃がかなり下手な他は普通
437代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:27:09 ID:IlPQ38w80
今のベイでどんな打球でも全力疾走するのって、タコさん以外にいない気がする
それだけ考えても今年のタコさんは貴重だな
438代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:27:16 ID:b8yQim8y0
どうにかして良い所のみを抽出して合成選手を作らなきゃいかんな
439代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:27:39 ID:UlJo+7OF0
2001年の佐伯
打率.302 本塁打14 打点73 11盗塁

何この俊足強打ぶり
440代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:28:03 ID:PWKLmAxl0
>>416
意外に守備が頼りなくて(´・ω・`)
441代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:28:06 ID:h/z6oebU0
「明日からは横浜銀行との三連戦です」

あー、気分いいぜwww
442代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:28:16 ID:nM0Sy7x+0
>>434
佐伯さんは抜け目のないテクニシャン
隠し球、いきなりセーフティなど多彩な技を誇ります
しかし一番得意なのは今中元投手のモノマネです
443代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:28:38 ID:IlPQ38w80
>>439
なんつったってメカゴジラだぜ
さすがに己を知ったようだが
444代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:29:06 ID:UlJo+7OF0
>>443
まあメカゴジラはゴジラより弱いしな
445代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:29:07 ID:Rn75wiij0
古木の二塁打の走塁は超萌える。
吉村の走塁は結構積極的。
446代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:29:10 ID:LNdgDG/y0
今更だが、門倉いなくなってよかったな。
彼がいたら寺原が来ることもなかったろうし。
多村もSBでがんばってるし。
447代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:30:24 ID:3gCLk+tC0
今日のスポーツニュースのスケジュールを知ってる人がいたら教えて
448代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:30:27 ID:L8Q7SZAj0
佐伯はよく打ったよなぁ
やはりこやつは安住の地を与えず追い詰めないとダメだな
449代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:30:31 ID:6yIZolAM0
>>446
巨人ファンに疫病神扱いされだすのも時間の問題でごわす
450代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:30:33 ID:nM0Sy7x+0
>>437
タコさんは打席で殺気を放つ剣豪のよう
チャンスでの村田の出塁率うpも背後のタコさんの存在が大きい
451代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:30:43 ID:uNY3BdJlO
佐伯さん1500試合出場オメ!
甲子園のファン優しいな・・・
452代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:30:55 ID:eCQCkBYOO
先発がもっと投げないと今後が不安だ
今の状況は04年の4月首位と同じ状況だ
最低でも毎週ローテの1/3は7イニング以上投げないと長期的にはもたないだろ
453代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:31:02 ID:vCucOQ0+0
気温が上がって今日も暑いのに打線は寒い。
454代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:31:04 ID:wx8jB21q0
2004年の滑り出しに似てるな
山下采配がけっこうはまって4月首位
阪神にも大逆襲
でもあの年も結局は最下位だったか・・・
455代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:31:04 ID:hXJcLTw+0
てか何気にばんてふも奪三振数が横浜歴代3位までもう少しなのね。
456代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:31:17 ID:e9R/29r30
藤田の守備と小池のバントとタコの打撃センスと古木の顔

を合成すれば理想的な2番ショートができるな
457代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:31:36 ID:h/z6oebU0
久々に笑顔の佐伯を見た気がするな
458代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:31:48 ID:gh4w3vSZ0
>447
NHKで22:30〜
459代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:31:52 ID:6yIZolAM0
>>456
仁志のポジショニングも追加だ
460代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:32:03 ID:m1QAlZfE0
>>452
そこだけは気がかり
このペースでは絶対息切れしてしまう
461代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:32:35 ID:ZBC9oOo80
ヤクルト勝ったな。
やっぱり顎倉効果は絶大だなぁwww
黒星3つめおめw
462代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:33:14 ID:fOH5whve0
もしかして首位と0.5ゲーム差?
463代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:33:14 ID:Rn75wiij0
>>460
牛くんと高崎がカバーしてくれると良いな。
464代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:33:18 ID:hXJcLTw+0
>>452
ばんてふ、寺原、土肥に期待したいけれど
安定して7回投げられそうなのってばんてふくらいなのかな…
2004年は繰り返して欲しくないな…
465代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:33:34 ID:nM0Sy7x+0
>>448
気持ちで打つタイプだから、可哀相だけど安住させちゃダメなのかもね
98年も中根さんがいたからこそ燃えたわけだし
466代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:33:45 ID:IlPQ38w80
大矢は球数とかじゃなくて内容で投手交代するからな
今日の川村なんてアレが限界だろ
情が少ない分、酷使気味になってるのは事実
467代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:34:08 ID:YU+VXr4h0
仮に顎が横浜で3敗してたら既に終戦臭がしてた悪寒
468代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:34:41 ID:6yIZolAM0
>>464
川村の防御率はいいんだけどねぇ…試合内容見たら冗談としか思えない
469代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:35:07 ID:h/z6oebU0
工藤加藤川村が誤算というのか、案の定というのか、中継ぎの足を引っ張ってるよな。
470代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:35:10 ID:3gCLk+tC0
>>454
あの時はマレン事件で失速したからなぁ
大矢はああいう真似はしないと思うぞw

>>458
さんきゅ
471代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:35:27 ID:8PylIQgj0
>>466
権藤をコーチに呼んだとき最初の方こそ権藤に任せていたが、
途中から自分で決めるようになったからね。
結構見極めには自信があるんだろう。
472代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:35:48 ID:nM0Sy7x+0
>>461
門倉さんはベイに憑いていた何か大きなものを持っていってくれたように思います
473代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:35:57 ID:UGHTNwXG0
現状では5回やっとの川村、加藤あたりが先発やってるうちはきついな
高崎あたり出てこないかな
474代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:36:17 ID:uqBEZ68pO
なんで尚典ここ数年は不可解な冷遇されてたのかな
475代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:36:40 ID:ZcH4amDr0
今日の先発は川村だったんだなw
正直驚いた。
中継ぎから先発に変わったのか?
476代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:36:46 ID:8PylIQgj0
なにげに佐伯も去年までで 1309安打 なんだよな。
引退までに1500本いくかな?
仁志も1294安打だし。
477代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:36:52 ID:B6Q8IKAY0
3番金城にこだわるというのは、
やはりシーズン中盤以降を意識して
金城の適性を広げようとしているのだろうか
478代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:37:13 ID:hybevTPfO
スタメンの時にやらかした+打てなかった
479代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:37:57 ID:EgXIdvWJ0
>>474
不可解なって・・・
昨年はともかく04、05はモロ自業自得だと思うが
480代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:38:01 ID:d4gxbAZu0
>>441
あからさまに、関西の地上局では、アナウンサーまでが
貯金シリーズと傲慢な言い草でいってたからな

まさしく、いい気味
481代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:38:28 ID:8PylIQgj0
>>474
二年前の開幕戦やらかし。守備で投手を助ける牛島の采配では
守備で使えない→スタメン無し。だったかと。
おまけに去年は肩も壊したし。

>>475
今年からね。
482代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:38:32 ID:B6Q8IKAY0
>>475
冬眠してたのかw
483代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:38:54 ID:IlPQ38w80
明日勝てば自信が確信に変わるんだけどな
484代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:39:50 ID:h/z6oebU0
2004年は石井内川の1,2番がハマったんだよな。ただ、内川が故障で離脱→マレン事件で終戦だったが…
485代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:40:05 ID:gh4w3vSZ0
>>462
そう。

今日の試合前
1 中日
2 巨人   0.0
3 阪神   1.0
4 横浜   0.5
5 ヤクルト 1.5
6 広島   0.5

全試合終了後
1 中日
2 巨人   0.0
3 横浜   0.5
4 阪神   0.5
5 ヤクルト 1.0
6 広島   0.5

こうかな?
486代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:40:13 ID:e9R/29r30
アゴ3敗目ktkr
487代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:40:23 ID:hXJcLTw+0
>>483
あれ?それ何処かで聞いたような台詞…どこだっけ。
488代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:40:24 ID:B6Q8IKAY0
>>470
マレン事件かあ。あれは思い出したくないな。
489代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:40:57 ID:Rn75wiij0
>>483
松坂乙!
490代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:41:32 ID:nM0Sy7x+0
>>469
加藤、川村は『中継ぎ休養シーズン』かと
今年休ませて、来年は若手を起用したいのではないかと

おぢさんは年齢的に予想通り
今シーズンに土肥に完投能力がつけばいいんでないかと
うんこは完投能力はあるが、内容がないのが惜しまれる
491代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:42:36 ID:vCucOQ0+0
明日はさすがにやられる。メタメタに。
中日3連戦3連投のJFKも出てくるし。
先発も目一で来るし。
甲子園で3連敗はできないし。
そこでどこまで追い詰めるかだね。
492代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:42:53 ID:IlPQ38w80
今年もプチマレン事件起こしてるだろw
493代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:43:12 ID:eCQCkBYOO
>>471
戸叶なんて荒れ球で二巡しかもたないと大矢に見抜かれ
毎回5、6回で降板で二桁勝利して
翌年権藤に代わって三巡目以降も続投させられてボロボロになってたな

投手出身は牛島含め長めに投げさせる傾向がある
森も中継ぎ酷使はやばかったし
マレン事件もそろそろ先発に長く投げさせなきゃやばいという禿なりの判断だったかも
494代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:43:47 ID:6yIZolAM0
>>485
今年は本当に接戦だな、下位チームが3位に食い込む隙は十分にありそうだ
495代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:45:19 ID:xTxTAmp0O
加藤は自分から先発志願して念願の先発になったのに全然頼りないな
中継ぎに戻すべき
496代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:45:42 ID:IlPQ38w80
強いチームと弱いチームの差って
体力だと思う 体力=選手層なんだけどな
誰かが故障しても誰かが穴を埋める 今のベイはベストメンバーで目いっぱいやって今の順位って感じ
底上げがあれば3位も狙えるんだけどなぁ・・・
497代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:46:29 ID:mbh+hp800
うわー、俺もホセロが年下だorz
498代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:47:19 ID:vCucOQ0+0
秦、牛、高崎、高宮の内2人が1軍レベルになったら良いな。
499代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:47:32 ID:UGHTNwXG0
このまま順調に行けば3位も期待できるが
3本柱だけは強力にしないとクライマックスは勝ち抜けないから
覚醒寺原、全盛期の三浦、もう一人確実に完投が計算できる投手が必要
500代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:47:56 ID:B6Q8IKAY0
>>493
大ちゃんにそういう意図があったかも、というのは分かるのだが、
マレン事件の本質は「前のバッターに送りバントさせた」ことにある。
2アウトで投手をそのまま打席に立たせるなら、
前の打者は強行でかまわないはずだった。
そのあたりの大ちゃんの意図は永遠の謎。
501代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:48:23 ID:TnzU0RJL0
>>496
どこもそうだと思うけど
今の時期に目いっぱいやらなくてどうする
502代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:48:44 ID:eCQCkBYOO
対阪神戦は今日で去年の勝ち星の半分をゲット
503代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:48:47 ID:3gCLk+tC0
>>488
このスレの住人もあの事件を見て
"ああこれで潮目が変わったなぁ"と覚悟したからな。
そして大方の予想通りあれよあれよと言う間に最下位転落
あんなに分かりやすいシーズンの行方を左右するミスも珍しいよ
そういう意味では貴重な試合だった
504代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:48:54 ID:IlPQ38w80
>>500
多分代打を選んで迷ってる間にマレンが打席入っちゃったんだよ
505代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:49:13 ID:R/OjWbQ20
アゴと多村が疫病神だったのか。
506代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:49:17 ID:e9R/29r30
吉見は1年に2週間くらい確変するからプレーオフにそれが来ればおk
507代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:49:44 ID:nM0Sy7x+0
>>496
それが大矢政権の使命でしょうな
古木、吉村はフルシーズン候補かと

投手だと吉見を復活させることをテーマにしていると思います
那須野もいずれは先発に戻すことを考えているように見えます
508代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:49:54 ID:h/z6oebU0
山下さんは監督のセンスが無かっただけだと思う
509代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:50:07 ID:eCQCkBYOO
>>500
まあ謎ですねwww
510代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:50:20 ID:TnzU0RJL0
吉見は立ち上がり悪いんだから中継ぎやらせるのは無理があるよ
川村と代わったほうがいいよ
511代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:50:27 ID:uNY3BdJlO
石川って今日見る限り結構無難に捌いてない?
後、佐伯さんが花束貰ったときの甲子園の大歓声には感動した。ますます野球が好きになったよ
512代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:50:30 ID:xTxTAmp0O
>>498全員一軍クラスにできたら茄子野先発する余裕も出来るしAクラスも夢じゃない
513代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:51:38 ID:b8yQim8y0
514代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:51:55 ID:dDjQOAyb0
>>511
いくら怪しいとはいっても、そういつもいつもやばいわけじゃないからな
515代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:51:55 ID:Gb5bQLg40
まあ野手に関しては目一杯って感じだが
投手は牛田、高崎あたりが好調維持して控えてるし代えはいる
山口も徐々に調子上げてるし生命線の投手陣に余裕があるってのは
結構大きいと思うぞ
516代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:52:04 ID:B6Q8IKAY0
>>508
でも、あの珍采配も
「ああ、うちの監督はこういう人だから」と
最初から選手が納得していれば結構いけてたのではないか。
といまになってみると思う。
517代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:52:22 ID:R/OjWbQ20
>>499
覚醒なすのがいるじゃまいか
518代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:52:29 ID:IlPQ38w80
>>501
今日の中日vs広島なんて典型的な試合だったよ
落合が朝倉を続投させた試合
アレなんか「目先にこだわらねーから投げて来い」って感じだった。余裕がある感じ
シーズン入っても試し試し進めてる気がした
余裕が見えるんだよなぁ・・・まぁ、朝倉が嫌いなだけかも知れんがw
519代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:53:46 ID:LBXJcXAH0
>>496
自分は投手だと思うな

先発、中継ぎ、抑えがしっかりしてるチームは大型の連敗が少ない気がする

>>493
確かマレン事件の前にマレンが打点挙げた試合(マレンダ)があったから
欲が出ちゃったんじゃないの?
520代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:55:31 ID:B6Q8IKAY0
>>519
>確かマレン事件の前にマレンが打点挙げた試合(マレンダ)があったから
欲が出ちゃったんじゃないの?

今年はホセロかー!
521代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:55:55 ID:TnzU0RJL0
>>518
勝てる試合を落とすのはただの馬鹿だと思うが
つーか逆に中日の中継ぎもあまり状態良くないから引っ張ったんじゃないの?
522代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:56:19 ID:nM0Sy7x+0
>>510
川村さんは5回まで全力投球の先発としてやらせれば、無敵かとw
6回以降にあきらかに課題がある投手なので

>>511
石川の1軍帯同は2遊間の後継者としての意図があるのでしょう
523代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:56:21 ID:Gb5bQLg40
というか最下位のうちがいま目一杯やらなくてどうするんだ
地力がないのは以前から分かってる
地力がない中で正攻法でいった結果が去年の結果だろう

>>516
いやあれはいま見ようがなんだろうが糞采配
あの人はほんとに監督としての才能がたりんだろ
524代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:56:31 ID:h/z6oebU0
代打ホセロ→そのままリリーフ

とかやりだしたりしてな
525代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:57:01 ID:AXvbAETmO
ヤクルトなんて一番人気ないんだから最下位でいいのにな。
526代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:57:19 ID:9B8q6dMT0
大ちゃんはコーチとしてはそれほど悪くないんだけどな。
決定権を持つと全然だめになるな。
527代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:57:45 ID:8PylIQgj0
次の回ピッチャーにまわるなぁ。
ここで換えるのもなぁ。
よし、ピッチャーホセロ。
次の回ホセロ、そのまま打席へ。
528代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:58:52 ID:VpONLPUV0
今日は試合見られなくてハイライトだけ見たんだけど川村ががんばったみたいだね。
何か収穫はあった?
529代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:59:31 ID:vCucOQ0+0
ホセロは打つのが本当に好きだから、代打でもよろこぶとは思う。
怪我が怖いけど。神様、ホセロ様。
530代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:59:32 ID:8PylIQgj0
ホセロが頼もしい
531代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:59:45 ID:k428HNik0
>>528
DHホセロ
532代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:59:46 ID:nM0Sy7x+0
>>528
根負けせずに粘ったこと
533代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:00:32 ID:B6Q8IKAY0
次の回ピッチャーにまわるなぁ。
ここで換えるのもなぁ。
よし、ピッチャー吉見。
次の回吉見、そのまま打席へ。

逆転されたあとで自分のバットで取り返す
勝利投手キラー誕生の瞬間
534代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:01:33 ID:YU+VXr4h0
>>518
明日も朝倉投げるのか・・・カワイソス
535代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:02:31 ID:IlPQ38w80
>>528
大矢の見事な投手交代の見切り(4回終了でスパッと)
三橋の低め制球(2回無失点)
4番村田の威圧感(体型含む)
ホセロのバッティングセンス&走塁の意欲
佐伯様1500試合出場を3塁打で飾る

ぬけぬけからの脱却
536代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:02:39 ID:EgXIdvWJ0
>>534
朝倉死ぬなw
537代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:04:00 ID:407sCGKqO
吉見「打撃だけは負けない!」
538代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:04:38 ID:752Qlsw90
>>518
ありゃ余裕でも何でもない。
D専でも落合采配叩かれまくりだし。
539代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:04:40 ID:CNm0xKr40
そうか。顎倉燃えたか!

ククククク
540代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:05:18 ID:UlJo+7OF0
1勝1敗ペースでも、貯金1→5割→貯金1と、借金1→5割→借金1では
だいぶ気分が違うな。
541代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:05:30 ID:Z4Y/ZEFv0
>>535
村田は風格が出てきたよな。これで打撃の調子も上がってくれば文句無いな。
542代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:05:43 ID:CUlkueoU0
>>531
( ゚д゚)

>>532
まぁそれが一番かもねw
去年まではほどほどに追いついて・・・ってのがあったし

>>535
ありがとう
バッター太ってるよー!
543代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:06:04 ID:CVJ2KmBB0
>>540
う〜ん、微妙
544代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:06:40 ID:CUlkueoU0
ageスマソ・・・
545代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:07:09 ID:UlJo+7OF0
>>543
いや、やっぱ貯金1だと「明日負けてもまだ5割」ってのがあるけど、
借金1だと「明日負けたら借金2でこのままズルズル……」とつい
考えてしまう。横浜だとありがちだし。
546代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:07:40 ID:J0INzfDt0
村田-尚典の4番5番は、今の段階ではセ屈指と思ってるんだけどどうよ
547代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:08:23 ID:Z4Y/ZEFv0
実況だかで誰かが書いていたけど、最初の阪神3連戦占いによると、
勝ち越しや3タテだとかなり横浜の成績も上向くらしい。
548代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:08:24 ID:UlJo+7OF0
>>546
二人束になってもウッズ一人のほうが怖い気がする
549代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:08:58 ID:IlPQ38w80
>>548そんなこというなよwwwwwwww
550代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:09:01 ID:3gCLk+tC0
>>540
それはある。
白星から始まったオセロなら連敗しても借金1だが
黒星で始まったオセロで連敗すると借金2だからな。
地味な差だが心理的には随分違う。
551代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:09:14 ID:CUlkueoU0
まぁウッズは顔が怖いから
552代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:09:47 ID:nM0Sy7x+0
>>539
巨人キラーを獲るのは巨人の伝統なんだけど、
彼だけは獲ってはならない、と敵ながら思ったよ
個人的な勝ち運はあったかもしれないが、
チームの順位に貢献しないタイプだからね
優勝を狙うチームには居てはならないタイプだよ

なんで原はあんなに大喜びして獲ったんだろう??
出戻り後の原は中の人が入れ替わったようにしか思えない
553代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:09:48 ID:mbh+hp800
2アウトランナー2塁3塁で種田とホセロしか残ってなかったら種田を出して敬遠させ
満を持してホセロ出す!
点が入らなくてもそのままホセロ登板へ
554代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:10:00 ID:CUlkueoU0
>>550
なんかホセロが悪者に見えるw
555代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:10:11 ID:CVJ2KmBB0
>>545
あ〜それだと分かるな
だがそこで明日も勝って貯金2と考えないのが
俺みたいな根暗ベイファン
556代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:10:17 ID:OjpW4NtRO
>>523
別に去年最下位とか関係ないし。

とりあえず同じ投手ばかりを酷使しなければいい。勝てる試合を勝ちにいくのは当たり前だが
557代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:10:34 ID:J0INzfDt0
>>548
む…w
じゃ、村田-尚典-吉村の4・5・6でどうだ
吉村が去年並に戻れば、セ屈指の4.5.6ということで…
558代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:11:14 ID:nM0Sy7x+0
>>551
守備もな
559代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:12:29 ID:CUlkueoU0
開幕からこんなにwktkしながら野球を楽しめるなんてなんて幸せなことなんだろう。。
560代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:14:04 ID:3gCLk+tC0
>>552
プロ野球の長い歴史の中でも二年連続で二桁勝ったピッチャーって少ないんだそうな
561代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:14:04 ID:/cfZZQGh0
3塁コーチャーの青山は判断が遅すぎる。
金城のレフト前ヒットで金本が捕球するのをじっとみて慌てて手を回んじゃなくて止めろよ。
ホセロが危うく殺されるところだったぞ。
562代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:14:39 ID:rtzYeBLeO
>>559
同感。幸せをかみしめてるよ
563代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:14:58 ID:J0INzfDt0
>>561
判断を早くしようとすると、全部つっこませるか全部止めるかしか出来なくなるぞ
564代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:14:59 ID:nM0Sy7x+0
>>559
まあ確かに、ここ数年ごぶさたですたな
この感覚は
565代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:15:24 ID:TnzU0RJL0
>>560
まぁ実質2桁勝ってないけどな
一つは救援勝利だし
566代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:15:42 ID:PWKLmAxl0
>>560
いや、結構いるだろw
567代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:15:50 ID:UlJo+7OF0
>>561
ホセロの慌てっぷりが見ててなんか面白かったw
腕を回しておたおたして、一瞬動き止まってたし。
568代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:16:04 ID:Z4Y/ZEFv0
>>552
ノムさんが「要らん」ゆーたのと、国内で獲りに行ったのが巨人だけだからなー。
ぶっちゃけ放出して成功だと思う。
569代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:16:09 ID:B9TJOSJL0
>>559
試合運びがうまくなってるから余計に気持ちいい
こんなに接戦を拾うチームなんてウチとは思えないw


570代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:16:29 ID:CUlkueoU0
>>562>>564
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
571代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:17:13 ID:/d2H0nu90
暇人が通りますよ

最初と最後だけ頑張る人
仁志 打率(出塁率)
第一打席 第二打席 第三打席 第四打席 第五打席
.545(.615) .154(.154) .154(.154) .182(.182) .500(.500)
第一打席以外は打率=出塁率・・・

第三打席までで仕事を終える人
村田 打率(長打率)
第一打席 第二打席 第三打席 第四打席
.273(.273) .333(.500) .333(.917) .000(.000)
第四は8-0

尻上がりな人
タコ 打率(長打率)
第一打席 第二打席 第三打席 第四打席
.231(.308) .333(.333) .333(.417) .455(1.091)
第四打席鬼w
572代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:19:07 ID:3gCLk+tC0
>>571
タコさんのコンスタントな働きが分かるなぁ
本当に復活できたんだなぁ・・・シミジミ
573代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:19:26 ID:UlJo+7OF0
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20070414-184573.html

貯金は2005年7月以来だったのね。
574代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:20:13 ID:J0INzfDt0
>>571
守備固めに使える守備が上手い選手で、第一打席だけ打つ選手ってのも使いにくいなぁ…

それにしても、4打席立ってナンボの尚典ってのは本当だな
575代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:20:23 ID:PWKLmAxl0
>>571
仁志は第五打席にも四球あるよ
576代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:20:41 ID:YU+VXr4h0
>>571
タコさんは第二打席から打たせることにしようか
577代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:20:50 ID:TnzU0RJL0
>>571
村田第3打席ほぼ出塁してるなw
578代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:21:25 ID:CVJ2KmBB0
村田「三振いくつよ?三振の多さは強打者の証なんやけど〜wwwwww」
金城「ただ今セリーグトップです」
村田「・・・え・・・!?」
金城「あなたの約1.5倍です。」
村田「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
金城「どうかしましたか?」
村田「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
金城「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっとバナナ分が足りないだけですから^^」
村田「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
金城「ちなみに二塁打以上は0です。」
親戚「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
579代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:21:25 ID:J0INzfDt0
>>576
それをすると、延長戦の鬼が生まれそうだな
580代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:21:29 ID:9eNJbTabO
>>571
貢献の仕方が十人十色だと考えるんだ
581代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:21:38 ID:TnzU0RJL0
>>574
すげー使いやすくね?
代打で打てるじゃん
582代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:22:03 ID:JCWjoSWqO
タクローブログやっと?少し?明るくなりました。
タクローは従来通り
臭い玉は延々カットしてPを困らせて、
挙げ句の果てにはイヤらしいエロチックなヒット!
やっぱタクローはこれが理想ですね。
583代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:22:09 ID:UlJo+7OF0
>>578
誰の親戚だよ
584代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:23:56 ID:J0INzfDt0
>>581
なんとなくだが、第一打席と言っても、初回の打席だけ強いんじゃないかと思うんだよな
585代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:25:05 ID:IlPQ38w80
なんだかんだでお前ら顔が輝いてるなw
586代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:25:12 ID:/d2H0nu90
>>575
そだね
四球と犠飛があるから変わらんけど
587代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:25:16 ID:nM0Sy7x+0
>>569
新人監督政権が続いて、しかも個人技野球を志向するタイプだったからね
牛島はP個人を育てたけど、戦略的勝利よりも個人技能の底上げに拘った
※個人的に将来性は買っている 後に成長してから戻ってきて欲しい人材
大ちゃんは・・・まぁいいでしょw

大矢はチームで勝つ野球をしているのが違い
森もそうしたかったが、究極の個人技野球の権藤政権後だった不運と
・・・親会社チェンジという大不運で失脚した
588代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:25:25 ID:J0INzfDt0
尚典の第四打席出塁率が10割超えてるのは犠飛の分?
589代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:26:17 ID:/d2H0nu90
>>577
村田タコの()内は長打率です
まぎらわしくてすまぬ
590代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:26:24 ID:85VBXycB0
>>588
いや、括弧の中は長打率だろ
591代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:26:27 ID:UlJo+7OF0
>>588
長打率じゃね?
592587:2007/04/14(土) 22:26:43 ID:nM0Sy7x+0
権藤後は誰がやってもダメだったと思う
そういう意味では悪役タイプの森でよかったのかもしれない
593代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:27:03 ID:IlPQ38w80
これを帳尻と思わなくなったお前らがかわいい
594代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:28:13 ID:752Qlsw90
>>588
よく見ろ。
出塁率じゃなくて長打率だ。
595代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:28:53 ID:PWKLmAxl0
>>586
ああ、そういうことか
596代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:29:00 ID:B9TJOSJL0
>>587
牛島は投手コーチならすごく有能かもね
他にとられる前にうちで起用してほしい自分がいる
597代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:29:59 ID:J0INzfDt0
>>589 >>590 >>591 >>594
すまん…
598代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:30:07 ID:xTxTAmp0O
>>596監督を経験した人間がいまさらコーチにつけるわけがない
599代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:30:33 ID:/d2H0nu90
古木の一打席目(代打含む)
打率 出塁率 長打率
.375  .545   .875

古木3番にしてみるとか
600代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:31:53 ID:keY6YBAs0
758 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2007/04/14(土) 21:30:52 ID:JDHDNatx0
内海 ○○○
門倉 ●●● ←←←
高橋 ○○
生姜 ○●
金刃 −○
木佐 −○

完璧に疫病神です…
601代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:32:25 ID:k428HNik0
>>596
牛島はそんなに有能かなあ?
602代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:32:25 ID:EgXIdvWJ0
まぁ、ジマーは武藤コーチを連れてきてくれただけでも十分ありがたい。
これまで湘南に投手を漬けると138kmのストレートかサイドスロー化しかなかったのに
ちゃんと球速が維持、ないしアップするようになってるし。
603代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:33:58 ID:IlPQ38w80
>>600
巨人を救ってやれるのは俺だけだろ
とか思ってたんだろうなw開幕前はww
今は取ってきた手前ローテから外せない始末w
604代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:34:37 ID:J0gHH0Mx0
明日はスタメンに濱中と関本がいたら
その時点で勝利を確信しましょう!
605代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:35:21 ID:LBXJcXAH0
どんでんならやってくれるはずさ
606代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:35:26 ID:/d2H0nu90
金城はボール見すぎて調子が出ない

     三振率     四球率
2006年 .107   .078(12.9打席に一個)
2007年 .372   .170(5.9打席に一個)
607代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:35:58 ID:nM0Sy7x+0
>>598
そう、だから早まった起用だな、と当時思った
それも大ちゃんの跡・・・じゃなくて後にね
しかも個人のスキャンダル?があったとはいえ契約満了せずに辞任
・・・指導者の人材が足りないのに実にもったいないことになったと思った

武藤コーチを連れてきてくれたのは大きな財産
608代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:36:12 ID:0jz2ciF60
今日は上位総崩れで良い日だわ!
609代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:36:21 ID:H6Tbv/sz0
明日はおじさんと見せかけて土肥ちゃんだろ
610代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:36:52 ID:PWKLmAxl0
次に当たるまで門倉残ってるかなぁ?
一回炎上させてやりたかったが
611代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:37:47 ID:IlPQ38w80
球が遅く見えるデーゲームに工藤当てるのはきついと思うんだよなぁ
でも、土肥さんはもっと遅いしなw明日は困ったな
612代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:38:19 ID:92T2qUd5O
明日も上位総崩れで行こうぜ!
613代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:40:14 ID:EgXIdvWJ0
>>612
上位総崩れだとうちが負けるw
614代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:40:20 ID:k428HNik0
まあ工藤でいいんじゃない。阪神はまた左用のスタメン組んでくるだろうし
あの打線ならそこまで怖くないし。
615代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:40:42 ID:J0INzfDt0
>>609
あまり見せかけてもしょうがないような…
どっちにしても、球威で勝負できないかわす左。
616代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:41:17 ID:nM0Sy7x+0
>>610
ツキのない御仁とは能動的に関わらないほうがキチかと
617代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:41:34 ID:B9TJOSJL0
>>612
総崩れじゃうちも(ry
上2つが負けてウチだけ勝てばすごい事になるが
618代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:41:57 ID:IlPQ38w80
>>616
なんか分かる。連敗中にチームと当たりたくない感覚だよな
619代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:44:06 ID:mbh+hp800
うちは今上位にいるんじゃない3番目なだけだ!
620代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:44:33 ID:J0INzfDt0
>>617
年に一回くらい、すぽるとの順位表画面に熱き星たちよが流れるのもいいなぁ…と妄想してしまう
621代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:44:45 ID:CNm0xKr40
>>613
ありえねーw
622代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:45:03 ID:0jz2ciF60
目標は4月首位だな!
623代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:45:05 ID:7dwacoXX0
>>618
去年の連敗巨人メガンテたらい回しAAを思い出したw
624代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:45:07 ID:IlPQ38w80
しかし、ウチの得点効率の良さは神だな
625代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:46:37 ID:q2QFAYzj0
巨人スレで門倉イラネの大合唱w
626代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:50:12 ID:B9TJOSJL0
>>624
チーム打率最下位で得点は3位だからなぁ
前はヘタすりゃ逆だったのにw
627代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:51:09 ID:g073z4lhO
那須野ホセロクルーンの防御率すげーじゃん
あとは阪神のSHEみたいに木塚三橋ともう1人が出てきたらリリーフは安定すんじゃないの
628代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:51:35 ID:PJgb8jU70
1番 仁志
2番 石井琢
3番 古木
4番 村田
5番 鈴木尚
6番 吉村
7番 金城
8番 相川
9番 ホセロ

古木オタとしては希望オーダーはこんな感じでしょな
629代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:52:01 ID:OVho71cN0
▽巨人・原監督 門倉は先発としての役割をまっとうしていない。
630代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:52:18 ID:vCucOQ0+0
横浜のフロントはいい仕事をした。
ホセロはローズ以来の大仕事。
寺原も良く見ていたと思う。
631代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:52:40 ID:0jz2ciF60
>>628
古木とタコさんは逆が良いなー
632代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:53:42 ID:OVho71cN0
>>631
それだと村田が勝負を避けられてしまう
633代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:53:54 ID:IlPQ38w80
>>630
最初はほかの投手だったらしいが
寺原指名でごねてホント正解だったな
ただ、1戦目よりも2戦目のほうが強引過ぎる投球になってるのが気になるけどな
634代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:54:03 ID:LaKrpXJy0
加藤と川村が抜けてどーなることやらと思ったけど中継ぎがしっかりしてきたのはほんと大きいね。
635代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:54:03 ID:AXvbAETmO
ホセロは山崎以外の捕手との相性はどうなの?
636代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:54:05 ID:yp0ujNCk0
本スレってsage進行じゃなくなったの?
テンプレには書いてないみたいだけど・・・
637代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:55:59 ID:dDjQOAyb0
>>636
>>1には書かれなくなったが、sage推奨なのは変わっていないというところ
638代打名無し@実況は実況板で :2007/04/14(土) 22:56:14 ID:B31B7Xr80
日本ハム高田GM、アマ側から金銭要求された経験語る
2007年04月14日21時43分

プロ野球の裏金問題に関し日本ハムの高田繁ゼネラルマネジャー(GM)は14日、札幌大での講演で、昨秋のドラフトで指名したアマ側から金銭を要求された経験があることを明らかにした。
「うちの条件は最高(契約金の最高標準額の1億円プラス出来高5000万円)ですよと言っても、他の条件は何ですか、と。もっとよこしなさいということ。実際に今年になって監督や親から言われたことがある」と話した。
現在の日本ハム在籍選手の家族からも入団に際して金銭を要求されたが断った、とも述べた。
高田GMは「(GMに就任した04年秋から)日本ハムは一切ルールを破ったことはない」と強調した。
639代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:56:14 ID:XkklrIk40
>>634
安定感は去年のクワトロKより上だな。
去年は3人位で継投すると誰かがコケたからな。
640代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:56:26 ID:/d2H0nu90
ショートは石川でいいと思うけどな
641代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:57:16 ID:PWKLmAxl0
古木は相手の右左に関わらず使っていいんじゃないか?
642代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:57:19 ID:0WUAjbySO
仁志の守備すげーな うちにくれよ!
643代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:58:04 ID:/d2H0nu90
>>638
ピロシしかいねーじゃんwwww
644代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:58:28 ID:EHVhXYdO0
>>571
仁志の初回出塁率すげぇw
ヤク青木の初回出塁率も知りたい
645代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:59:42 ID:yp0ujNCk0
青木は横浜戦打率.143
646代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:02:24 ID:k428HNik0
>>641
いずれはそうするんじゃない?9回に守備につかせるぐらいだし。
647代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:02:27 ID:Z4Y/ZEFv0
ピロチ流石だなw
648代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:02:51 ID:nM0Sy7x+0
>>645
大矢さんは昨シーズン有事に備えて相当研究してますたなw
649代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:03:07 ID:0l4f75Ys0
もしかして、明日の結果次第では、
首位になちゃうことってあるのかな。
650代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:03:26 ID:PWKLmAxl0
>>644
12試合で8回出塁かな
651代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:03:46 ID:/d2H0nu90
>>649
内緒だぜ
652代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:04:34 ID:CNm0xKr40
>>627
那須野ホセロクルーンで
NHK誕生?



ってホセロのスペルはJOSEROだった
653代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:05:11 ID:g073z4lhO
村田もあんまランナー溜まった状態で打席回らない割には1試合1打点ペースで何気に凄いな
得点圏打率も出塁率も結構いい
654代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:05:42 ID:/YyTv2Sq0
ならねーよブスw
655代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:05:52 ID:nM0Sy7x+0
>>652
ラテン、ゲルマン系のJはH読みでつ
656代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:06:55 ID:J0INzfDt0
>>651
言っちゃうと実現しそうにないからな( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
657代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:07:07 ID:92T2qUd5O
>>638
元記事だと「昨秋のドラフトで〜」の部分は無いだろ
658代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:07:07 ID:FWa2RaLo0
「佐伯クン」に萌えw
659代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:09:20 ID:8PylIQgj0
>>653
今日なんて打ってないのに打点1
660代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:09:27 ID:z30XYik90
>>571
こういうデータって面白いな
661代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:09:35 ID:m/j52mXvO
ジョンNケネディ
662代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:09:44 ID:wGcRPooI0
>>92
遅レスだけど、
あの場面は監督が敬遠のサインだしたの?

俺は相川がノーツーになった時点で監督に敬遠していいですか?と確認したように見えた。
ま、どっちでもいいんだけど。
663代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:10:58 ID:uwFxxYlAO
首位ってなんだっけ?忘れちまったな
664代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:10:58 ID:z30XYik90
佐伯クンってなんか含みあるな
665代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:11:13 ID:0l4f75Ys0
首位の可能性がある一戦は、是非、総力戦で戦ってほしいな。
チャンスがあるうちに、一瞬でもいいから首位の気分を
味わいたいな。
選手も自信が付くかもしれないし。
666代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:11:13 ID:G4fKNTjn0
>>662
監督に確認をしたように見えたな
実際のところはわからないけど、敬遠して正解だったと思う
667代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:12:02 ID:8PylIQgj0
>>662
ああいうところはストライクで勝負に行くよりは
ボール気味で勝負に行く。
カウント不利になったから無理に勝負せずに敬遠。

今までなら無理にストライク取りに行ってタイムリーの
パターンだったな。
668代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:12:54 ID:dDjQOAyb0
>>664
前々から同級生・年下にはクンorアダ名だぞ
669代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:12:57 ID:CVJ2KmBB0
>>665
開幕戦のことかー!
670代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:12:57 ID:z30XYik90
阪神、巨人、中日から2枠
その他の球団で1枠争うことになりそうだな
なんとか食い込みたい
671代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:13:01 ID:/d2H0nu90
ただの首位じゃなくて

”単独”首位の可能性なんだぜ
それこそいつ以来だよってw
672代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:13:24 ID:HkufBbyi0
>>652
クワトロKよりすごく安定感があるなw

よーしパパNHKを応援しちゃうぞー
673代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:13:54 ID:YMhf/+DH0
オセロのほうそくがみだれる
674代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:14:11 ID:/d2H0nu90
那須野は先発で使いたいんだよな
675代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:14:38 ID:g073z4lhO
今日は牛田が抑えでセーブしてるなシーレで
676代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:15:20 ID:0y0DaKkh0
ホセロ、牛田、那須野、クルーンでJUNK
677代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:17:03 ID:z30XYik90
外人の助っ人雇うとしたら
どこ外すんだ?ライト?ファースト?
678代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:17:11 ID:PWKLmAxl0
何年か前に全球団がそれぞれ1位〜6位を全部経験した年があったな
679代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:17:33 ID:0l4f75Ys0
開幕戦終了時の首位でもチョットは満足したかもしれない。
それくらい飢えてしまってるみたい。
是非、明日は大矢さんの采配で願いをかなえてほしいな。
乗ってる、ホセロを有効に使って、是非。
680代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:17:54 ID:m/j52mXvO
ガラクタリリーバー
681代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:18:48 ID:TnzU0RJL0
でもやっぱり僅差は恐いな>ホセロ
682代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:19:03 ID:8PylIQgj0
>>677
外人の助っ人? テラモンテがいるじゃんw
683代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:19:06 ID:UlJo+7OF0
>>674
勝ち運があんまりない投手だし、実は中継ぎのほうが
向いてるのかも。
短いイニングのほうが思いっ切り腕振れるし。
あと那須野って細いわりにやたらタフだからな。
連投もさほど苦にしないかも。
684代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:19:09 ID:dDjQOAyb0
>>677
前に調査しているという記事では外野手とあった
685代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:19:14 ID:aBIMdnnmO
川村は自作自演的な投球好きだな〜。
んでもって防御率1.00か。今日は流石にもったいなかったぞ〜
686代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:20:01 ID:mbh+hp800
>>662
あぁ、そうかも>相川が確認
録画を早送りで見てたもので・・。
687代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:20:27 ID:z30XYik90
>>681
僅差で中継ぎして怖くない投手いるのか?うちで
688代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:20:41 ID:G4fKNTjn0
>>685
去年だったか、対ヤクルト戦でノーアウト満塁から三者連続三振も
あったよなw
689代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:20:45 ID:H6Tbv/sz0
明日はホセロ休ませろ
捨て試合でもいい
690代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:20:51 ID:5dcargIH0
川村を交代させたのはすごく良かったと思う
4回まで無失点でいけたのは運が良かっただけだしね
691代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:21:19 ID:z30XYik90
川村は飛ばないだけまあ良い
けどもうちょい投げて欲しいな
692代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:21:20 ID:7dwacoXX0
>>685
背水の陣投法か
去年も2回、UZGS決めてたな
693代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:22:36 ID:8PylIQgj0
>>689
明日投げたら明後日は休みですが?
694代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:22:54 ID:xTxTAmp0O
>>674全くだな
いくら左の中継ぎがいないからって先発で使わないのは勿体無さすぎる
牛田高宮が上がってきたら即先発に戻すべき
695代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:23:19 ID:J0INzfDt0
>>691
川村が飛ばない!?
696代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:23:56 ID:H6Tbv/sz0
こんな早く首位になんかなっちまったら
大矢が何しだすかわからねーぞ
697代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:24:05 ID:TnzU0RJL0
>>693
三連投は良くない
できれば那須野・木塚でしのぎたい
698代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:24:16 ID:0l4f75Ys0
ホセロ、クルーン級の助っ人投手を今から2人位探しておいたほうが
夏場以降少しは楽な気がするけど、今の横浜はお金あるのかな〜。
699代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:25:02 ID:UlJo+7OF0
>>698
那須野に借りたらいいんじゃね?
700代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:25:03 ID:z30XYik90
当面は借金作らない戦いが目標だろ
順位はどうでもいい
混戦してるし
どうせころころ変わる
701代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:25:08 ID:5dcargIH0
確かに那須野先発させたいが、中継ぎで一イニング投げられる左ピッチャーって超必要だからな。。。
那須野がもう一人いればいいんだけど、10億6千万はさすがに出せないしなww
702代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:25:21 ID:wGcRPooI0
那須野は先発だと急に崩れるのがなー
今年は中継ぎ修行でもいいんじゃないかな結果も出てるし。

先発再転向は来年からでも・・・
703代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:25:26 ID:H6Tbv/sz0
>>693
この時期三連投させるんか
704代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:26:38 ID:m/j52mXvO
53000万あったらバティスタ級が雇える
705代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:26:51 ID:yp0ujNCk0
しかし楽天はウィットいつまで使うつもりだろう
706代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:26:52 ID:8PylIQgj0
いや、もともと捕手だし肩の作り違うんじゃねーかと
思ってるんだが、厳しいのかなぁ。
休めるに超したことはないとは思うけど。
707代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:27:17 ID:LBXJcXAH0
明日は阪神の先発が下柳か小島が濃厚だから
捨て試合にするには勿体無さ過ぎる
708代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:27:18 ID:NqhYpFh00
那須野はああいう不幸な出来事があったし、俺は今年の開幕前は那須野が活躍しそうな予感はしていたよ
709代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:27:35 ID:rOFSh0I60
今の先発陣で勝ってるのが不思議
710代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:27:46 ID:z30XYik90
俺も那須野先発のほうがいいと思うが
加藤か川村が中継ぎに戻ってくるのは怖い
それなら那須野を左の中継ぎのまま置いといたほうがいい
711代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:27:52 ID:TnzU0RJL0
>>705
出塁率は3割弱だけど、長打あるから7番あたりなら結構役に立つと思う
712代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:27:58 ID:s0/HLfFK0
昨日打者一人とはいえ、今日2イニングも投げたんだ
明日は休ませたほうがいいだろうな>ホセロ
713代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:28:05 ID:J0INzfDt0
チアがあまりにはずれすぎたなぁ…
714代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:28:10 ID:XkklrIk40
高崎を一軍に上げたい・・・けど、下げる選手が左腕のアノ投手しかいないんだよなあ。
715代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:28:21 ID:UlJo+7OF0
チアソンって故障したんだっけ?
二軍でもまったく投げてないみたいだが。
716代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:28:30 ID:z30XYik90
下柳って打ててるイメージねえな・・・
717代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:29:01 ID:s0/HLfFK0
あれ、ID同じ人がいる
718代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:29:08 ID:TnzU0RJL0
>>714
今投手12人だっけ?
ならいっそ下窪あたり下げればいいんじゃない?
719代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:29:12 ID:PWKLmAxl0
>>715
ゲームがクリアできないので投げられない
720代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:29:49 ID:jFdBear30
下柳って抑えられてる印象があるからいやだなあ
721代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:30:14 ID:8PylIQgj0
>>711
野村監督は助っ人が7番打っとるようじゃどうしようもないといってたが。
722代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:30:17 ID:L8Q7SZAj0
川村の防御率1.00w
三浦は5点台w
723代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:30:40 ID:s0/HLfFK0
下柳は中日にぶつけるんじゃないかな?
小嶋に洗礼浴びないか心配
724代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:30:40 ID:wGcRPooI0
野中ってまだ一軍かな?
野中下げて、牛田でも上げたほうが・・・

木塚を一度休ませるのもいいかもしれん。
725代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:31:07 ID:79xPCubBO
種田(遊)なんて似合わない。

やっぱ石井(遊)だろ!
頑張れ!タクロー!
726代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:31:22 ID:z30XYik90
今年ってどこのチームも打撃不振な気がする
だから勝ててんのかな?
727代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:31:23 ID:g073z4lhO
工藤のリリーフはスタミナには定評のある吉見だよ
728代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:31:49 ID:0l4f75Ys0
確かクレメンスを獲りにいったような記憶があるんだけど、
それくらいの投手を高いお金を出してとったら、
お客さんが増えて元が取れるような気がするから、
今のタイミングで大矢さんがTBSに頼んで獲得できたら、
チームも強くなるし収入が増えるし一石二鳥な気がするんだけど。
考えるだけ無駄なのかな。
729代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:31:52 ID:q2QFAYzj0
遊べ!タクロー
730代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:31:57 ID:UlJo+7OF0
阪神ルーキー小嶋、15日に甲子園初登板
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20070414-184446.html

おの記事によると明日は小嶋。
731代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:32:04 ID:LxX5orOe0
>>720
唯一俺が録画してある阪神戦は吉見・下柳先発
7-1で☆勝った
732代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:32:11 ID:VQNAcERu0
那須野は機能してるから動かさない方がいい
先発6人もいらないから誰か一人中継ぎにまわしたほうがいい

あと内野も多すぎだから一人落として投手上げるべき
733代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:32:16 ID:2R/CH56m0
>>727
それ、なんて左の沼者?
734代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:32:25 ID:z30XYik90
ホセロをスタメンにして4打席くらいバッティング見てみたいな
あの風格は凄い
735代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:32:33 ID:PWKLmAxl0
>>721
この前は8番ファーストで先発してたな・・・もはや助っ人じゃねえ
736代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:32:34 ID:TnzU0RJL0
>>721
今は磯部が調子いいから問題ないんじゃない?
ウィットの代わりになりそうなのもいないしね
737代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:32:51 ID:XkklrIk40
>>727
ホセロ・那須野・クルーンはたっぷり休めそうだな。
三橋と木塚は災難だけど。
738代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:33:05 ID:z30XYik90
>>732
三浦は中5日のほうがやりやすいって言ってるんだっけ?
739代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:33:09 ID:J0INzfDt0
>>732
今年はCSで連戦も多いし、先発5人じゃきつくないか?
740代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:33:15 ID:s0/HLfFK0
>>724
今日なんかタネの代走に足の悪い琢朗使ってるんだもんな
で、セカンドの守備は石川だったし
じゃあ野中どこで使うんだとは思う
741代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:33:23 ID:C18rYZFz0
>>24
今は別の意味で話題満載だけどなぁ・・・w
742代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:34:12 ID:z30XYik90
>>740
いや代走のあと打ったろ?石井
743代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:34:15 ID:7dwacoXX0
>>734
相川と交換してみよう
744代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:34:21 ID:AK2DkAGq0
>>734
先発じゃなくて「スタメン」なのかw
745代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:34:22 ID:UlJo+7OF0
もしかして門倉、小田嶋、ウィットが活躍したらどうしよう……とかちょっと
ビクビクしてたけど、やっぱり杞憂に過ぎなかったなw
746代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:35:10 ID:UlJo+7OF0
>>742
あれはたまたま9回に連打が出たので、打順が回ったに
すぎない。
747代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:35:32 ID:z30XYik90
俺凄いこと思いついた
一人でキャッチャーとピッチャー両方やればいいんじゃね?>ホセロ
748代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:36:17 ID:UlJo+7OF0
>>747
時速160キロくらいで走れば可能かもな。
749代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:36:30 ID:s0/HLfFK0
>>742
言ってる論点がずれてる
750代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:36:36 ID:z30XYik90
門倉は見てる限りそんな悪い球は投げてなかったな
打った良い腹を褒めるべき
751代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:36:39 ID:CNm0xKr40
>>725
遊といえば(`≦´)の右に出る者はいない!
752代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:36:57 ID:J0INzfDt0
>>745
三人とも、向こうで覚醒しなきゃありえなかっただろうに
特に小田嶋
753代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:37:10 ID:8PylIQgj0
>>747
みつゆびパラダイスって漫画思い出した。
754代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:37:16 ID:myBl5Ktw0
今年と04年が被るのはオレだけか?調子のいい中継ぎ陣を酷使しての貯金、
巨人、中日に連勝して気をよくている前年カモにされた阪神相手に連勝。
いろいろ類似点が多い。こうしてみると阪神浮上のカギは横浜が握っている
ことになるな。04年だってあそこでウチが3タテしなけりゃ4位ってことは
なかっただろう。去年、一昨年は言わずもがな。つまりウチが阪神さえ叩いて
おけば阪神は3位以内に入れなくなり横浜、巨人、中日とプレーオフに進むだろう。
755代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:37:21 ID:uwFxxYlAO
>>726
確かに巨人が好調なくらいだね
しっかし、うちの打線はいいんだか悪いんだか
756代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:37:27 ID:TnzU0RJL0
確かにあそこは野中でよかったな
んでそのあと琢朗に守備固めさせればよかった
757代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:37:36 ID:0H1ZwvRg0
今ビデオ見終わった。投手陣特にホセロGJ!

ところで来年ホセロ強奪されないか心配してしまう漏れは真性のベイファソ。
758代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:37:47 ID:XkklrIk40
>>750
ほんと、門倉には頑張ってほしいよなあ・・・





・・・ゴメン、自分にウソをついていました。
759代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:38:08 ID:L8Q7SZAj0
ホセロはウッズみたいな顔してるから心配だぜ
760代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:38:09 ID:wGcRPooI0
>>743
今日でも2打席目見たかったもんなぁ。
勝敗関係ない楽な場面でなら代打でも使えそうな雰囲気だな。

>>745
小田嶋は頑張って欲しいぞ。
ついでにウィットにも。
門倉は・・・氏ねとしか言えん・・・
761代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:38:13 ID:s0/HLfFK0
>>750
飯原って良い選手だよね
足速いし長打もあるし
762代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:38:38 ID:H6Tbv/sz0
佐伯が三塁打打って代走出さなかったな
そのあと佐伯守備についたのか
763代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:38:38 ID:J0INzfDt0
調子のいい中継ぎを酷使、と言ってもそれほどでもなかろう
そこそこ勝ててる時期は、これくらい投げてもらわにゃこまる
764代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:39:15 ID:z30XYik90
>>761
率は低いけどホームラン3本か
05年の小池みたいだな
765代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:39:29 ID:AK2DkAGq0
意外と6月ごろには5番とか打ってたりして、小田嶋
766代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:39:30 ID:8PylIQgj0
小田嶋 ベイ戦にしか出てない
767代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:39:36 ID:J0INzfDt0
>>762
ついてないよ
768代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:40:30 ID:8PylIQgj0
>>762
いや、かわりに石川がセカンドにはいった。
佐伯の守備は無し。
769代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:41:11 ID:TnzU0RJL0
佐伯さんはもしかして使えるのか?
770代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:41:41 ID:H6Tbv/sz0
>>767
そうか

だったら野中使うべきだな
ヘボ采配
771代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:41:44 ID:8PylIQgj0
代打ならやってくれると信じてました
772代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:41:53 ID:AK2DkAGq0
「ヤクルトは誰かが出てくる」とは言ったもんだな
なんだかんだ言ってこれから浮上しそう
773代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:41:55 ID:UlJo+7OF0
>>769
元々4番で使いさえしなければそこそこの選手だし
774dd:2007/04/14(土) 23:41:57 ID:NqhYpFh00
>>755
正直、悪いと思う

低打率の割には点は取ってると思うが、打線がこの調子だとそのうちチームも落ちていってしまう。

新外人はとらないとなると現状でやってくしかない。特に金城と石井の調子が上がらないままでは厳しいな。
まあ今のところ大矢はうまく打線を入れ替えてやり繰りしてると思うよ。

今年も牛島が監督してたら借金を5つくらいこさえてそうだ
775代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:42:05 ID:L8Q7SZAj0
飯原って盗塁できる多村だろ
逆方向に一発長打打てるしな
守備は多村の方がいいっていうかポジション違うけど
あいつは多分いい選手になる
776代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:42:06 ID:PWKLmAxl0
>>769
代打とか下位ならね
777代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:42:42 ID:z30XYik90
俺は吉村が心配
.290あったのに今は.230
778代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:43:25 ID:g073z4lhO
てかヤクルトはリグス打ちだせば普通に強いって舐めすぎ
779代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:43:55 ID:xTxTAmp0O
>>769代打や下位でのスタメンで使えば普通に優秀
780代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:44:01 ID:jFdBear30
今年の上原は来年の渡米に備えて肩を使い減りさせないよう
故障故障言いながら出来るだけ登板を減らす。
パウエルもうまいことサボろうとしている。
野間口は全然名前を聞かなくなっちゃったし辻内は手術。
こういう台所事情だと門倉をローテから外せないよな。
門倉は好調巨人のアキレス腱になりつつあるな。
781代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:44:13 ID:s0/HLfFK0
>>769
充分戦力だよね。メインにはきて欲しくないが、副菜で良い味出して欲しい
失礼かもしれんがw
782代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:44:19 ID:TnzU0RJL0
>>778
ガイエルがな・・・・
783代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:44:26 ID:UlJo+7OF0
>>777
吉村は率よりホームランがなあ……。
まだホームラン打った試合が1試合しかないから、本人も
スカッとせんだろう。
784dd:2007/04/14(土) 23:44:29 ID:NqhYpFh00
>>777
今の時期の打率は極端に低くない限り大して意味無いだろ

一試合猛打賞やればまたぐんと上がる。
吉村は打点は村田の次に多いし、あまり心配してない。
785代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:45:10 ID:UlJo+7OF0
>>779
まあファーストだってのもアレなんだけどな。
本当は外国人とか入れたいポジションだから、それを考えると
最近の成績は物足りない。
786代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:45:40 ID:/d2H0nu90
初回の成績

仁志 11-6
石井 8-0 種田 3-0
金城 8-1
村田 7-1
鈴木 6-2
吉村 3-0

2番をどうにかせんと
787代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:46:10 ID:xTxTAmp0O
>>778離脱中のピッチャー達が戻ってきたら普通に怖い
788代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:46:16 ID:8PylIQgj0
>>782
ガイエル出塁率凄いぞ
789代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:46:34 ID:G4fKNTjn0
>>778
リグスって去年は交流戦で絶好調になったんだっけ?
ヤクルトは打線を見るとバランスがいいよなぁ
青木、飯原の俊足巧打の1、2番は羨ましい限りだし
率は低くても出塁率の高いガイエルの存在も面白い
790代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:46:44 ID:XkklrIk40
3番もどうにかして欲しい。
791代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:47:00 ID:s0/HLfFK0
>>772
岩村といい青木といい、最近は若くしてリーグで中心になる野手が出てくるね
でもみんな居なくなるw
792代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:46:59 ID:EgXIdvWJ0
>>787
現在離脱中で今期中に戻ってこれるのって川島だけしかいなくね?
793代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:47:10 ID:rozHUmfw0
ホセロ初勝利&チーム連勝完封勝利オメ!!
なんかいつの間にか平均2得点打線から脱出してるな
794代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:47:27 ID:jFdBear30
テレ東はもうベイ戦やったのかな?
795代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:47:30 ID:q2QFAYzj0
ほんとにヤクルトって毎年誰かしら出てくるな
796代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:47:41 ID:z30XYik90
金城はなんか四球選ぶ選手になっちゃったな
797代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:47:46 ID:dDjQOAyb0
>>794
まだプロ野球はやってないぞ
798代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:47:53 ID:k428HNik0
>>787
ロケットは今年無理だし、戻ってくるといってもゴンザレスぐらいじゃねーの?
799代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:48:11 ID:z30XYik90
斉藤祐樹とろうぜ
800代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:48:31 ID:s0/HLfFK0
>>792
ゴンザレスもいる
801代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:49:04 ID:UlJo+7OF0
>>799
プロでは微妙だとおも
802代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:49:07 ID:jFdBear30
>>797
さんきゅ
803代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:49:21 ID:XkklrIk40
内川は結構チャンス貰ってるのに全然生かせないな。
もうこれ以上の望めないのかもしれない。
804代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:49:27 ID:EgXIdvWJ0
805代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:49:38 ID:PWKLmAxl0
>>800
今期絶望らしいよ
806代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:49:38 ID:H6Tbv/sz0
この前戸田見に行ったけど五十嵐、川島なんかしばらく戻ってこない
807代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:49:59 ID:z30XYik90
内川は芽が出そうで出ない
808代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:50:25 ID:9yfH6E980
結果的に6−0だが珍が拙攻につぐ拙攻で
今日も3回に珍が1点でも獲ってれば展開はまったく違っていた

投手が7回までゼロで踏ん張っていたからこそ今日勝てた
昨日も三浦が1点で踏ん張っていたから勝てた

なにが言いたいのかってのは投手に負担掛けすぎで
7勝のうち先制点とって序盤で援護して
投手が楽な展開で投げて勝つ、そんな試合は佐藤潰した1試合だけ

序盤から点獲って楽に逃げ切るようなパターン作らないと
いずれ投手に負担がきて負けが込む

809代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:50:28 ID:s0/HLfFK0
>>804
そうなのか。知らんかった。それじゃ苦しそうだな
810代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:50:42 ID:z30XYik90
1試合くらいはスタメン小池でいいだろ?
811代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:50:51 ID:k428HNik0
>>804
ホントだ。燕さんはどう考えても投手陣がヤバイな。
812代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:51:36 ID:z30XYik90
>>808
先制すると
逆に取られるんじゃね
と邪推してしまう
813代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:51:40 ID:Hef6XV9m0
ヤクルトは今年は飯原が出てきそうだな
814代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:52:20 ID:wGcRPooI0
捕手とセカンドと中継ぎPもやばくないかヤクルトは。
サードこそ飯原が出てきたけど。
815代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:52:52 ID:/+K63tca0
>>808
今日は木塚もクルーンも温存できたし
三橋、ホセロがそこそこ使えるようになれば…
816代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:53:53 ID:z30XYik90
現状だとホセロ破壊されたら大変だな
817代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:53:53 ID:XkklrIk40
中継ぎ投手はもう一枚欲しいな。
吉見が出ると試合がグダグダになるし。
818代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:53:59 ID:q2QFAYzj0
今の中継ぎ陣に疲れが見えてきた頃に牛田や高宮が穴を埋められるようになるといいんだけどな
819代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:54:06 ID:pD+Xm2o+0
>>776
>>786
そうだ、2番に偵察メンバーをいれておいていきなり
佐伯を代打で出せば良いんだ。

820代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:54:17 ID:UlJo+7OF0
>>817
吉見って独特のオーラがあるよなw
821代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:54:28 ID:z30XYik90
三橋もっと使えよ
あと牛田
822dd:2007/04/14(土) 23:54:35 ID:NqhYpFh00
打線はとりあえず3,4試合これでいけよ。左右関係なく

二 仁志
遊 石井
右 古木
三 村田
左 鈴木
一 吉村
中 金城
捕 相川
投 投手
823代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:55:35 ID:k428HNik0
>>808
そう簡単に点は取れないよ。阪神の投手陣は敗戦処理以外優秀だし
今の戦力でよくやってるほうでしょ。
824代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:55:51 ID:g073z4lhO
広島もダグラスあたり夏場には復帰するし、ベイは怪我人少なくてほぼフルの状態でやってるから…
夏場に失速しなきゃいいけどねぇ
825代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:56:47 ID:UlJo+7OF0
三橋は中学までまともな投球指導を受けたことがない。
だから普通のストレートが投げられず、独特の回転をして、
遅いのに浮かび上がるように見えると聞く。
キャッチャーを阿部にするとエースになると思う。
826代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:56:53 ID:q2QFAYzj0
外国人野手も獲らないとな。それとチアソンはもうダメか?
827代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:57:11 ID:LaKrpXJy0
かつての盗塁王がひざの手術とはね
828代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:57:18 ID:prQz59jOO
おまいら他人のチームの心配までして金持ちになったものだな。
まあ三橋が使えて深町がダメとか逆のケースはさんざん見てきただけに気持ちが高ぶるのはわかるが
829代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:57:42 ID:7dwacoXX0
テレ東くる
830代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:57:42 ID:L8Q7SZAj0
つーか初めてクルーン使わないでの勝利だな
831代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:57:43 ID:8PylIQgj0
テレ東くる
832代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:57:45 ID:oSyvnkmJ0
当スレの勢いは現在4000を越えております

野球板ぶっちぎりトップww
833代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:57:51 ID:r0QrsoRr0
阪神に3タテ出来たらハロワに行く。
834代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:58:04 ID:jFdBear30
>>825
ちょwwww三橋違いww
835代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:58:09 ID:k428HNik0
>>825
巨人とトレードか・・・
836代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:58:21 ID:/+K63tca0
てれとうプロ野球
837代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:58:27 ID:s0/HLfFK0
石川も5回でKOしたし攻略したと言っていいんじゃないかな
序盤からリード出来る力が無いんだから仕方が無い
杉山能見と先発が疲れ始めたときに掴まえられたんだから、それは認めていいと思う
ってかそんな横綱野球できたら何も言うこと無くなる
838代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:58:40 ID:myBl5Ktw0
ヤクルトは野手が出てきても中継ぎがあれだから浮上はないと見る。広島
はいつもどおり定位置のBクラス。阪神を叩いてれば問題ない。
839代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:59:35 ID:AK2DkAGq0
数少ない怪我人と言えば多村だな。
今年はまったく見てないなあ
840代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:00:04 ID:xTxTAmp0O
>>825しかし実際は老練な投球が持ち味の老け顔投手

正反対だなw
841代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:00:42 ID:CVJ2KmBB0
>>839
何でも海を渡ったらしいでぇ
842代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:00:51 ID:/+K63tca0
佐伯さんの当たりは普通の球場ならHRだな
843代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:01:11 ID:jFdBear30
佐伯の当たりでかかったなあ
844代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:01:46 ID:prQz59jOO
テレ東 なんか無視された気分
845代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:01:46 ID:jFdBear30
次はテレ朝か?
846代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:02:03 ID:k428HNik0
>>840
けどコントロールが生命先手とこは似てるんだよねえ
847代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:02:28 ID:z30XYik90
>>837
そういや石川もいい球投げてたな
848代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:02:57 ID:/+K63tca0
>>844
1500試合出場達成記念の花束を掲げる佐伯が写ったからOK
849代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:03:49 ID:1GUftUjyO
佐伯
850代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:04:11 ID:SlgBBeQw0
Aクラス・・・・ (*´д`*)
851代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:04:12 ID:obXo6ajM0
2年ぶりの貯金やな
852代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:04:33 ID:s6FW9rtoO
どんでんのたそがれな顔ウケたwww
853代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:05:24 ID:c1Ao17mcO
あんな泥だらけになってる外国人リリーフピッチャーなんて初めて見たな
854代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:05:43 ID:/dKDGLMb0
パリーグは西武が抜け出しそうな雰囲気があるがセリーグは混戦だな
このまま夏くらいまで団子で行ってくれるとおもしろそうなんだが
855代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:06:03 ID:diPtgsqZ0
木塚が温存できて良かったという意見があるが、正直内容も
数字も他球団の敗戦処理レベルで、現状じゃ出てきてもむしろ
不安の方が大きいと思うんだが
856代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:07:17 ID:Fwqzgbta0
先発で試合壊したのは工藤と三浦だけで
加藤、川村、寺原、土肥登板の計8試合全て試合作ってるし
那須野、ホセロ、クルーンがまったく打たれていない

これからシーズン通して勝てるチームか、それとも勝てないチームになるのかは
今機能してる上の投手が打たれた時に
打線がカバー出来るか、出来ないか、それにかかってる

今は投手が凌いでる間になんとか終盤に点を獲って勝っている
投手が打たれた時に打線の力でどの程度試合を拾えるか、拾えないか
それで3位入れるか、入れないか決まってくるだろ

打てない時は投手が踏ん張る、今はその最高の噛みあわせで
チーム打率最下位、チーム防御率4位の数字で貯金1

857代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:07:35 ID:rf4GnXEs0
テレ東、ファンに向かって花束を掲げる佐伯→どんでんアップ


orz
858代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:08:05 ID:WLgFwgkG0
佐伯おめ
859代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:08:07 ID:fVMJqBI60
今日の先発ピッチャー誰?
860代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:08:10 ID:o/S/jb2M0
今日にも単独首位か
07年4月15日という日は、
861代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:08:12 ID:SERmXATk0
>>854
1強がないリーグって面白いよなw
862代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:09:00 ID:SlgBBeQw0
テレ朝くるよ
863代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:09:02 ID:s6FW9rtoO
>>855ワンポインツなら十分使える
864代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:09:03 ID:OP2sAilk0
テレ朝準備
865代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:09:10 ID:WIQULV200
              _    _
        , == ' ´:::::`v´:::::` = -、
       ,イ:::::::::::::,. -‐- ヘ:::::ハ:::::::::::ヽ
        l !::::::::/       Y  `ヽ、::::ヽ
      ノノ::::ノ       i「iY^l!  ハ::::::、
     〈 /イ´ _ , ィ´ / ,ィii|」lハli  、 ハ:::::ハ
  _ .ノノ/ /´ /  /,イ 从!   ll  ヽ ハ::::〉〉
  `Zイi〃,'  /   イ !!lノイi  ハ   !! i!Y/:i   Aクラス、貯金───
    ノ从ii , 什ァく 」_リハ i __,,.⊥ ァ li li li::〈
.     彳:ハi il仆!、 __,,.`` ´ 、__ン} ,'ハii仆:ハ
    ノノミVlハ! ` ̄        ̄´イイ1个!i∧    なんと聞こえのいい言葉か───!!
         个ヒ}、     {      ,'〈 〉从ト
       ノイiハヽ、  t ─ァ   イk〈 〉
           ノ1リ「iハ、 `ニ´,. イハ!ハ〈 〉
         「`ー ┴リ、` ニ´ _l__ ノイ{ 〉     ─ァ
           〉、   ヽ `TT´ 7   l( )      ノ  o 。
   ,. -‐ ¨´ \   、 i i 〃  ノ´Y``ー- 、        ゚ ゜


866代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:10:19 ID:s6FW9rtoO
>>857どんの顔おもろかったからええやんw
867代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:10:30 ID:SX1auK9x0
>>855
贅沢だねえ。
868代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:10:36 ID:/dKDGLMb0
テレ朝来た
869代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:10:41 ID:ogXAh9MR0
wktk
870代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:10:43 ID:rf4GnXEs0
そう言えばアッコにおまかせのベイのコーナーって今年もあるの?
871代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:11:10 ID:SlgBBeQw0
名前は忘れたけど
巨人に0勝3敗という疫病神がいるらしいな
872代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:11:11 ID:na8wmp0l0
テロ朝くるよー!
873代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:11:50 ID:T5KS/sJV0
ふと思ったが

寺原 2勝0敗
門倉 0勝3敗

2.5ゲーム差もあるのなw
874代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:11:56 ID:01AYJZZ20
スコアだけ見たけど、同点で三橋投げさせたの??
875代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:12:06 ID:a9MnMKSsO
ふと思ったが関東の人って、相手チーム選手の記念試合に拍手したりしないものなの?するよね?
相手のヒットで内心腹立てながらも、拍手してきたが。援団も指示するし。
876代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:12:33 ID:96v5Y8480
>>874
同点から2イニングいったはず
877代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:12:38 ID:SX1auK9x0
>>874
吉見よりはましってことでしょ
878ポジ夫 ◆UI.HzZBbEc :2007/04/15(日) 00:12:54 ID:sZk0C+I30
今オフのフロントの手綱さばきは神だったな
879代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:14:29 ID:23BwagAm0
「首位か・・・何もかも懐かしい」

880代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:14:57 ID:Fwqzgbta0
アゴは上原、パウエルが戻ってきたら100%ローテ降格だろ?
リリーフでも登録させてもれず、下手したらシーズンずっと2軍暮らしもありえるだろ

881代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:14:58 ID:/dKDGLMb0
次はすぽるとか
882代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:15:01 ID:ooobTvZh0
>>875
するよ
鯉ノムケンの時も祝福ムードだったし
883代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:15:31 ID:ogXAh9MR0
テレ朝酷かったな…
次はフジか
884代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:15:34 ID:mKPklssv0
下柳の何が怖いって打線の援護率が高い事だな
仮に下柳から3点取れたとしても5点相手に打たれるみたいな
885代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:16:35 ID:2Ifra9mG0
うるぐすと時間同じか
886代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:16:45 ID:OP2sAilk0
>>883
テレ朝は川村のPZGS達成が写ったからOK
887代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:16:46 ID:kyN+dn2H0
三橋どの局でも映らないな。どんなピッチングしてたのか見たかった。
上のほうで余剰戦力の話が話題になってるけど、ウチは投手は高崎、牛田、(秦、山口)ら
とまだ期待が持てる選手がいるが、
野手は確かに上で活躍できそうって選手がいないように見える。
内藤あたりそろそろでてきてほしいが。現状成績残してるが新沼しかいない。
888代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:17:01 ID:BRmvYR4BO
なぁ、見えてこないか?首位が…。

下手するとすぐに最下位も有り得るが…



まさかこんなにワクワクさせてくれるとはなぁ。蓋を開けてみないとわからんもんだ
889代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:17:23 ID:lfh3Cd+30
>>875
普通すると思うが阪神ファンはしないと思ってた
890ポジ夫 ◆UI.HzZBbEc :2007/04/15(日) 00:17:40 ID:sZk0C+I30
おれは最初から優勝しかないって言い続けてきたけどな
891代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:18:02 ID:WIQULV200
うるぐすいきなりハンカチかよ。アホじゃねーのマジで。
892代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:18:15 ID:SX1auK9x0
>>884
下柳じゃなくて小嶋がくるんじゃない?
どんでんのことだから今日の仕返しとばかりに下柳出してくるかもしれんけど。
893代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:18:19 ID:a9MnMKSsO
>882
d。そりゃそうだよな。失礼なこと聞いた。佐伯が拍手されたことに感動している人がいたのが不思議だったからな。
894代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:18:27 ID:/dKDGLMb0
8が先にきそう
895代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:19:08 ID:WLgFwgkG0
アゴは1試合ごととか適度に炎上しろよ
連続炎上なんて落とされちまう
2戦目は最高の形で勝てたわけだが、実際抑えられてたからな
もっと浜スタで打ちのめしてやりたい
896代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:19:08 ID:2Ifra9mG0
>>893
佐伯はなんでも阪神ファンに好かれているらしい。
897代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:19:39 ID:2Ifra9mG0
>>895
上げられるPがいないらしいよ。
898代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:20:15 ID:rYjgsVIm0
VSトラッキー戦で人気
899代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:20:19 ID:96v5Y8480
門倉登板時は、無条件に巨人の対戦相手を応援してしまうのは俺だけか
900代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:20:44 ID:SERmXATk0
>>887
ストレートがギュンっと伸びてた
まあまあな球投げてたと思う
901代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:21:09 ID:WLgFwgkG0
>>875
あるにはあるが選手(チーム)によって拍手の量が違うのはあきらか。

ビジターの中日ファンとかロッテファンの方が空気読めてる時がある
902代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:21:13 ID:a9MnMKSsO
うるぐす メビウスの曲がかかって特ヲタ的には満足
903代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:21:13 ID:vzd6lu8C0
>>892
左投手予想のところに左投手を奇襲で出してもあんま意味ない気が・・・。
904代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:21:20 ID:Fwqzgbta0
三橋は変化球がコーナーに決まってて
カーブで緩急付けて抑えてた

正直今のストレートの球威じゃあ
今後シーズン通して使えるか判断し難い

変化球で交わして、緩急付けてなんとか抑えてた感じだな
カウントでストレートを狙い打ちされたら打たれるだろ

もうちょと球威がないと、現状木塚の状態悪いから
那須野、ホセロに繋ぐ為の要因としては厳しい

牛田、高崎が見たい
905代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:21:33 ID:MWg2+SfIO
オセロの法則が途切れたな
906代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:21:35 ID:hhfNhjEF0
>>896
まぁ、桧山の異母兄弟だしな
907代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:21:55 ID:XCUGgNZO0
三橋の制球力は異常
908代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:22:00 ID:bHVAHaFgP
>>899
ノシ
909代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:22:16 ID:GIXNRUKXO
ハンカチは三浦と入れ替わりにウチに来るよ

【ソース】
定食屋のオバチャン
910代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:22:20 ID:3KxuC5//0
>>875
阪神ファンが悪いというよりは、甲子園の客層に一般人が多いからだろう
去年までボーナスステージ扱いして、勝ち試合を期待して来た観衆ばかり
例え援団が指示しても無視されるか、野次られると思われ
911代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:22:31 ID:/dKDGLMb0
残るは日テレだけだ
912代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:22:45 ID:OP2sAilk0
>>905
あんまりスポーツニュースでそのことに言及しないな
913代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:22:55 ID:w5AIgcweO
気持ちいいぜフジ!
914代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:22:57 ID:SERmXATk0
三浦と川村の投球足して割ったような感じに見える>三橋
秦にも似てるな
915代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:23:11 ID:C8zlQNWE0
>>899
漏れも!
門倉氏ね!
916代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:23:32 ID:XCUGgNZO0
門倉ざまあw
917代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:24:13 ID:23BwagAm0
門倉(笑)
918ポジ夫 ◆UI.HzZBbEc :2007/04/15(日) 00:24:17 ID:sZk0C+I30
明日はオジャマモンか
3連勝いただきだなw
919代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:24:25 ID:2Ifra9mG0
多村に対しては愛情があるのに、
ほんと門倉には容赦ないなw
920代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:24:25 ID:ooobTvZh0
>>909
よし、オバチャンに乗った!
921代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:24:31 ID:FztALnujO
阪神ヨェーな。
3タコなんて贅沢言わないから、
この時期、連敗しないように勝ったり負けたり勝ったりして
頑張ってホスイ。
922代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:24:52 ID:a9MnMKSsO
これ豊か
923代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:25:20 ID:MgUjOuQr0
黒田が凄いピッチングすれば野球好きとして拍手もするけど、
門倉が出てきたらブーイングする。
924ポジ夫 ◆UI.HzZBbEc :2007/04/15(日) 00:25:22 ID:sZk0C+I30
今年の阪神に3タコなんて贅沢でもなんでもないだろ
925代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:25:25 ID:OP2sAilk0
>>919
移籍の経緯が全然違うから当然だろ
その後の発言も酷いし…
926代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:25:45 ID:WLgFwgkG0
>>897
上原、パウエルが戻ってきたら自動的に終了になるだろうが
兎ファンもアゴくらいの成績なら、西村でも久保でも野間口でもあげられると言ってるのを実況で見たからさ

あれ?うちも同じような事言ってたねw
927代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:25:50 ID:6LmwuPIa0
ひょっとしてアンチ三浦多いのか?
非難するところなんて別にないような気もするが
928代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:26:01 ID:w5AIgcweO
明日工藤が勝ったら万々歳のトレードだなw
929代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:26:11 ID:SlgBBeQw0
>>919
鴨倉ってダレー?
930代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:26:16 ID:SERmXATk0
門倉は個人的に中継ぎとしてなら欲しい
けど嫌がるからいらね
931代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:26:23 ID:96v5Y8480
2勝すると、三戦目をものすごく落ち着いて見られる
932代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:26:48 ID:XCUGgNZO0
>>928
だからトレードでは(ry

933代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:26:53 ID:/dKDGLMb0
門倉ネタは飽きたよ
去年までの門倉と変わってない事は既に確認出来たし
934代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:26:55 ID:GpieGO1k0
正論君がマイルドになってて正直物足りない
935代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:26:57 ID:EeS0sxjt0
>>919
門倉が横浜のために何をしてくれた?
何もしてないよ。
人格も歪んでいるし、球界から消えて欲しい。
936代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:26:59 ID:OP2sAilk0
>>928
トレードじゃないぞ!!!
937淳子 ◆atsukoAlaU :2007/04/15(日) 00:28:01 ID:GZpM23NU0
今日万が一落としても勝ち越しですね。
勝つことに越すことはありませんけど。
938代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:28:05 ID:2Ifra9mG0
>>926
上原はメジャー目指して肩温存のために故障、
パウエルもさぼりぐせで故障らしい。
って書き込みを実況で見た。

たしかに久保とか西村はわからんが。
939代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:28:06 ID:MWg2+SfIO
燕の青木飯原のコンビは恐えぇなww
顎を見事なくらいボコボコにしてたしww

後そろそろ首位とれそうだなw
940代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:28:47 ID:/dKDGLMb0
斎藤は急速表示より真っすぐに切れがあるね
日テレくるよ
941代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:29:04 ID:Vv47TOqq0
俺達の胃を気遣って自ら横浜を出て行った門倉さんを悪く言うなよ
942代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:29:18 ID:WLgFwgkG0
下からageられるのって、高崎、牛田、高宮くらいかな
高崎はOP戦は見れたものじゃなかったけど、シーレではいいみたいだね
確かに見たい所だな
少なくとも、吉見高宮は入れ替えてもいいと思うな
山口は四球率が改善されないと厳しいきがする。ただでさえ飛ぶし
943代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:29:28 ID:rYjgsVIm0
>>932が指摘するまで何もおかしいと思わなかったw
944代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:29:45 ID:SERmXATk0
うちのときは何故か青木不調だったな
なぜだろ
945ポジ夫 ◆UI.HzZBbEc :2007/04/15(日) 00:29:47 ID:sZk0C+I30
明日は小池が大仕事するな
946代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:30:11 ID:+n41wGK90
横浜ファンを散々侮辱し嘲笑った門倉なんか応援できるか!
947代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:30:39 ID:YvAgCLkO0
>>943
同じくw
普通に門倉+小田嶋+金銭⇔工藤+仁志
と脳内変換してたわw
948代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:30:46 ID:91HlcXD2O
kadokurawww
949代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:30:49 ID:EK8nLDnn0
>>944
以前から青木シフトとか頑張ってるからな
950代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:31:00 ID:w5AIgcweO
>>933
>>936
いや知ってるよwFAなのも後ろ脚で砂かけられたのも

まぁ実質がトレードだからさ
951代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:31:11 ID:ogXAh9MR0
>>941
確かにそうだな。なんかすっきりしてる

初回失点とかした日には…
952代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:31:16 ID:na8wmp0l0
日テレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!よ
953代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:31:17 ID:gIGSI7g40
2年ぶりの貯金か
どう喜んでいいか忘れたw
954代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:31:22 ID:6LmwuPIa0
>>944
それは自信を持って良いってことでしょ
955代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:31:38 ID:eAQUsa/d0
明日横浜が勝って中日・巨人が負けると首位…




何時以来?
956代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:32:06 ID:iD9ZMYuH0
門倉氏ね
957代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:32:13 ID:XCUGgNZO0
>>953
同意。
おちつかねぇよw
958代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:32:17 ID:ogXAh9MR0
うるぐすにはあまり期待しないほうが良かったな
959代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:32:20 ID:a9MnMKSsO
貯金 う、うれしい〜
960代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:32:27 ID:lfh3Cd+30
>>944
青木さーんって叫びまくるDQNがいたから心乱されたんじゃね?
961代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:32:34 ID:/dKDGLMb0
佐伯の記録達成に言及してくれたスポーツニュースはテレ東だけか
962代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:32:48 ID:ylfWmDE30
FA補強?
いいじゃないか!
どんどんやればいい!






でも
門倉はやめとけよ
963代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:32:58 ID:ooobTvZh0
>>950
次ぎスレよろ
964代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:32:58 ID:rf4GnXEs0
親はまだ?
965代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:33:06 ID:SERmXATk0
門倉は一昨年、去年と10勝あげてるピッチャーなんだが
どうしてか良い印象がないな
966代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:33:13 ID:6LmwuPIa0
SBの斉藤はまだ勝利ついてないんかな
967代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:33:24 ID:/dKDGLMb0
っていうかそろそろ次スレの季節
968代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:33:31 ID:w5AIgcweO
すまん携帯房なのに950取ってしまった(´・ω・)

誰か頼む
969代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:33:37 ID:EK8nLDnn0
>>965
投げる試合の出来不出来が激しい選手だからな
安定感がない
970代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:33:41 ID:WLgFwgkG0
しかし青木のバッティングフォーム、梵なみに屈曲してるよな
971代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:34:03 ID:2Ifra9mG0
>>966
2試合目で確か勝手ないっけ?
972代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:34:03 ID:6LmwuPIa0
このおっぱいは偽者だな!
973代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:34:14 ID:96v5Y8480
>>965
9勝でも内容のあるエースの投球ってのがありえるように、10勝でも大して功績が感じられない10勝もある
974代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:34:21 ID:fLf14MtN0
小池終わってんなあ
975代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:34:29 ID:Vv47TOqq0
今年はエースだのベテランだのが苦しんでるね
976代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:34:39 ID:bHVAHaFgP
>>970
梵以上かとw
977代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:34:40 ID:6LmwuPIa0
>>971
そうだったかすまない。なんか今シーズンは結構打たれている印象が強くて
978代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:34:45 ID:qXYHQQJP0
>>942
高宮は無理なんじゃね?
979代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:34:52 ID:GIXNRUKXO
見ただけで欝になる、打たれた顎の顔を
笑いながら見られるだけで嬉しい
980代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:35:07 ID:hhfNhjEF0
>>965
防御率が二桁勝ってるピッチャーとしては雑魚だからね
ヤクルトの石川も同系統かな
981代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:35:23 ID:SERmXATk0
青木のフォーム変だよな
982代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:35:31 ID:6LmwuPIa0
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart905☆☆☆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1176564728/l50
983代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:36:09 ID:Fwqzgbta0
現状のリリーフの調子の良さ、相手打線を抑える確立考えると
那須野=ホセロ>クルーン>>>>木塚>吉見 

三橋はあと2,3試合見ないと解らないな

こないだのヤク戦みたいに真中に対して吉見を投入出来ない時点で
吉見の存在意義はないだろ?

現状吉見は敗戦処理として残してるだろうが
そんな無駄なことするなら牛田なり、高崎なり上げろ

那須野、ホセロに繋ぐ信頼出来る右のリリーフが1枚居ると、居ないとでは
雲泥の差

その繋ぐ役の1枚出てくればリリーフは磐石になるな
先発は6回まで試合作れれば、勝てる可能性が大きく広がる

あと1枚信頼出来る中継ぎ右腕が欲しいな
前にも言ったが、元々リリーフだったチアを試さない手はない

チアか牛田のどちらかがリリーフで機能すれば
継投もずっと楽になるんだから
今貯金1で余裕がある状態で試せ

那須野、ホセロが登板過多になって打たれて出してから手を打ってからでは遅い

吉見落として、野手も1人落として
牛田、チアを上げて投手13人制にしたほうがいい

そこで負けゲームで2投手をテストしてダメなら落とせばいいだけで
余裕のある今だからこそ試せ
984代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:36:20 ID:/dKDGLMb0
>>982
おつ
985代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:36:21 ID:ooobTvZh0
>>982
素早い仕事乙
986代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:36:27 ID:OP2sAilk0
TBSくるかも。期待できないけど
987代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:36:46 ID:91HlcXD2O
また早く門倉と対戦したいな



じゃないとあのアゴ2軍行っちゃうし
988代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:36:47 ID:w5AIgcweO
>>982
スマン恩に着る
989代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:36:55 ID:Od74Tm8A0
>>942
湘南スレ行け
990代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:37:02 ID:a9MnMKSsO
>982
d
991代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:37:16 ID:6LmwuPIa0
長文打つやつをあぼーんする機能が欲しいな。
誰も読まないのにオナニーし続けてるアホがうざくて困る。
992代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:37:29 ID:na8wmp0l0
1000ならタクロー三冠王
993代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:37:39 ID:hezNO7f30
スポーツニュース見たけど
やっぱりホセロのヒットは映らないなちくしょう
994代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:37:41 ID:qFdgj98B0
門倉さん氏ね
995代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:37:47 ID:n05AJt+y0
982がベイをよみがえらせた
996代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:37:48 ID:6LmwuPIa0
立てたの俺じゃないから向こうで乙って言ってやって
997代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:38:01 ID:Vv47TOqq0
1000ならホセロ三冠王
998代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:38:02 ID:ooobTvZh0
1000で横浜奇跡の日本一!
999淳子 ◆atsukoAlaU :2007/04/15(日) 00:38:10 ID:GZpM23NU0
1000なら優勝!
1000代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:38:13 ID:race1twq0
1000なら月間MVPはホセロ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/