勝ち運・援護のない投手を応援するスレ07

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
今年も立ててみました。

勝ち運・援護のない投手を応援するスレ06 4勝目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1156660582/
勝ち運・援護のない投手を応援するスレ06 3勝目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1152966695/
勝ち運・援護のない投手を応援するスレ06 2勝目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1147480517/
勝ち運・援護のない投手を応援するスレ06
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1143303035/
2あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2007/03/29(木) 19:46:59 ID:Jiq9mxsW0
( ^ω^)僕ちんの世界なのだ
3代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:47:36 ID:28yF/ebh0
ウホッ!今年もktkr
4代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:48:03 ID:sYxMmiM00
このスレは斉藤和巳スレになる
5代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:48:39 ID:itKtmeozO
>>2死ぬのだ
6代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:50:31 ID:IzbxvwJ80
これは田中のスレではありませんね^^失礼
7代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:53:38 ID:bTtp3OpU0
小宮山と前田のスレか
8代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:05:56 ID:wuxSIH9U0
おお、今年もやってきたか
昨年の常連はどうなることやら
9代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:16:46 ID:IY+QmvcY0
デイビーのコメントが早速このスレ向きな件について
10代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:32:41 ID:vlmc39su0
成瀬のスレはここですね?
11代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:54:08 ID:vkUChY9N0
おっ、誰かたてるだろうと思ってたけどきたか!一応テンプレらしきもの↓
12代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:55:08 ID:vkUChY9N0
 ・ここは、援護のない投手や勝ち運の無い投手を応援するスレですが
| ・テンポについての議論や、選手叩きはよそでお願いします。
| ・放送中の試合に関する書き込みは実況行為とみなされ禁止されています。
|  実況板でどうぞ http://live22x.2ch.net/livebase/
\_____ _____________________________
       V
        /ヽ
       /  .  \
     /       ||
     || ∧_∧. /|
     |ヽノ´υ_`ノ/ |  そろそろ勝ち☆ほしいです・・・
     |  \/    |
     | |       |
     | |       |
     < =====. >
     |      ‖ |

援護率のサイト
http://www.kazmix.com/data/
13代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:56:10 ID:vkUChY9N0
【参考・04年の藪(6勝9敗/116.1回/防御率3.02/援護率3.15)】
4/08 対☆● 6.1回 4失点 援護0点
4/15 対鯉● 7.0回 1失点 援護0点
4/22 対竜○ 6.0回 1失点 援護2点 「2点取って貰えば御の字です」と発言
5/01 対燕○ 7.0回 1失点 援護2点
5/08 対竜− 8.0回 0失点 援護0点 8回裏代打を送られる→9回裏サヨナラで勝ち星つかず
5/14 対鯉● 8.0回 3失点 援護1点 自責は2点 2時間14分のスピード試合
5/25 対☆● 6.0回 4失点 援護2点
6/01 対燕● 6.0回 3失点 援護2点
6/08 対鯉○ 9.0回 0失点 援護8点 完封した時に限って大量援護
6/17 対燕● 7.0回 4失点 援護1点
6/24 対鯉− 0.1回 0失点 援護0点 1回表、先頭打者緒方の打球に指の間を裂かれた上に骨折
8/05 対鯉○ 5.0回 2失点 援護3点 自責は1点 
8/11 対☆− 5.0回 4失点 援護3点
8/18 対竜● 2.2回 4失点 援護0点 3回途中にKO
8/26 対☆○ 8.0回 1失点 援護5点
9/04 対兎● 7.0回 2失点 援護0点 この日、チーム初ヒットは藪
9/11 対☆○ 7.0回 2失点 援護10点
9/20 対燕● 5.0回 4失点 援護3点
9/26 対兎− 6.0回 3失点 援護1点 自責は1点
14代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:57:12 ID:vkUChY9N0
藪の成績

2004年 防御率 3.02  6勝9敗
2003年 防御率 3.96  8勝3敗
2002年 防御率 3.14 10勝6敗
2001年 防御率 4.09  0勝4敗  右ひじを故障
2000年 防御率 4.17  6勝10敗
1999年 防御率 3.94  6勝16敗 防御率ランク10位
1998年 防御率 3.51 11勝10敗
1997年 防御率 3.59 10勝12敗
1996年 防御率 4.01 11勝14敗
1995年 防御率 2.98  7勝13敗 防御率ランク6位
1994年 防御率 3.18  9勝9敗  (新人王、防御率ランク10位)
15代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:58:04 ID:vkUChY9N0
05年三浦

4/01 対中日 4x−0 ●(鈴木記録に残らないやらかし→満塁策で満塁弾被弾、自責4きっちりつく)
4/08 対阪神 2−2 △(村田タイムリーやらかしで自責は1)
4/15 対広島 0−0 △(記録に残らない完封)
4/22 対阪神 3−1 ○(33イニング投げて防御率1.59で4試合目にして初勝利)
4/29 対中日 4−9 ●(初回から炎上)
5/06 対ロッテ 2x−1  (勝利投手は木塚。三浦は拙攻、清水はコバスコの貫禄の対決)
5/13 対日公 1−13 ○(思わぬ大量援護で1失点完投)
5/20 対西武 2−3 ●(勝ち越しのあとの失点を本スレで叩かれまくる)
5/27 対ロッテ 8−2 ●(清水との第2Rも普通に炎上。しかしヒット数はロッテ8−横浜9)
6/03 対西武 6−5 ●(三浦が登板している間の得点は1)
6/09 対日公 7−3 ○(何故か日ハム相手にだけは三浦に援護がある)
6/16 対ソフバ 0−2 ●(貫禄の完投負け)
6/25 対ヤクル 5−2 ●(2ヶ月間日ハムにしか勝てない)
7/02 対阪神 4−5  (勝ち負けつかず)
7/13 対広島 2−0 ○(橋本追悼登板。援護の2点は相手のエラーで、デイビーは自責0)
7/19 対阪神 1−1 △(またしても記録に残らない完投。しかしみんなの注目はクルーンの161キロに)
7/27 対中日 2−2 △(そしてまた記録に残らない完投)
8/03 対阪神 6−3 ○(自責は1。相手投手は負け運福原)
8/10 対巨人 3−4 ○(微妙な判定に悩まされながらも4点の援護を守りきる)
8/16 対阪神 1−1 △(わざわざローテをずらしたもののお馴染みの拙攻。本スレでは勝ち越しのあとの失点をry)
8/23 対巨人 3−1 ○(降雨コールド勝利)
8/28 対ヤクル 3−2 ●(藤井との頂上決戦。自らホームを踏むなどしたが自責2で後半初黒星)
9/08 対広島 1−5 ○(5点の大量援護《因みに12残塁》を守りきる。3試合連続完投)
16代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:27:25 ID:nyMXUACY0
>>12-15
17代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:41:03 ID:8ijF7gD5O
ここ10年で1番の無援護は01年の井川で異論ない?

9勝13敗 2.67
18代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 01:11:00 ID:BGqZsAb50
>>17
2002年のオリックスブルーウェーブ金田政彦は?
23試合 4勝 9敗 防御率2.50 (最優秀防御率)
19代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 01:11:29 ID:Qsk0C9xP0
>>1 乙でございます〜
一応これもっ

まとめサイト (05年度・06年度3スレまで補完済)
http://enjoe.hp.infoseek.co.jp/daisuke/
20代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 02:06:03 ID:Z1o4QDvAO
>>18

50投球回違うからな〜
21代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 12:28:47 ID:fgpYNKTKO
今年もこのスレができてしまいましたか。
22代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 13:09:37 ID:XUxhE7kZ0
今年はいきなりグリンとコバロリがアレだったからな・・・
23代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:21:33 ID:TNcYjqysO
色々な意味で今日の三浦に期待しちゃう俺がいる
24代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:21:36 ID:4NU0tu1m0
このスレ地味に好きです
25代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:27:58 ID:uuso9LCu0
スレ立ておつ
26代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:10:52 ID:2/jZ1MaK0
早速、期待の新人がきたな岸…

(´・ω・`)テラカワイソス
27代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:39:41 ID:2/jZ1MaK0
age
28代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:41:53 ID:LxVas44M0
[´△`]
29代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:45:01 ID:29YyPCsnO
>>18
規定回数ギリギリだしなあ
まあネタとしては申し分ないけど
30代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:54:01 ID:T+sT4UHe0
今年はまだ琴線に触れる試合がないな
31代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:55:25 ID:FQaN04ks0
今日の黒田は大量援護だったな
32代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:22:43 ID:9taQV4OV0
今年の三浦も2〜3点取られたら負けという胃と肝臓の痛い戦いになるのか…
もっとも今日はHRで負けたんだし、文字通り打たれた自分が悪いんだが。
33代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:50:56 ID:gJ7JAFK60
プロ入り初登板であれはきついな岸
34代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 01:17:43 ID:Ca+Nn3IP0
西武・岸、7回無失点も勝ち星消滅
(パ・リーグ、日本ハム2−2西武=延長十二回規定により引き分け、1回戦、1分、30日、札幌ドーム)

西武の新人、岸は初登板で7回無失点。小野寺の救援失敗で勝ち星を逃したが、
「しょうがないですよ。(好投で)まずは良かった」。
悔しさを押し殺しながらも、プロで通用する手応えは感じ取った様子だ。

日本ハムの本拠地開幕戦だけに異様なムードが漂ったが、「緊張せずいい感じだった」と強心臓ぶりものぞかせた。
完封勝利も見えてきたところでの交代に「少し疲れは出ていたが、言われたところまでやろうと…」と淡々と振り返った。

http://www.sanspo.com/sokuho/0330sokuho073.html
35代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 11:32:02 ID:iCfmcA2z0
12回をアニメみたいに完投できないのが悪い
36代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:17:46 ID:NDbC1d0BO
ラスボスの再投下様が今年も本領発揮してますよ
37代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 17:35:28 ID:LXDy0NKT0
グリンの援護率が未だに0.00な件
38代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:47:13 ID:wJc+hFwg0
今年の日ハムの先発は勝ち星に恵まれなさそう
39代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:18:17 ID:yGoMwJotO
オリックス川越がここを卒業できそうなんですが、二番手吉井がそのぶんの見殺しを引き受けている模様。
40代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 22:02:47 ID:cBWpTdbS0
>>4
今年も敵ですね
41代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 22:03:46 ID:dH8NhbeH0
03年の山本昌のやつを見てみたいな
ことごとく中継ぎに勝ち星消されてたから
42代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 22:07:12 ID:kjmQmcpiO
阪神は福原の後継者、能見が現れたな
てか、先発で勝運ない奴って中継ぎ時代に散々勝星落とさせた奴がなるような悪寒
43代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 22:33:07 ID:MF1RGB840
能見はないわ
44代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:10:56 ID:2VwA2SSpO
今日のアゴは中々だった
45代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:13:45 ID:ovqpvPb2O
岸カワイソス
46代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:29:59 ID:xD21SJNS0
西口の勝ち運がどこまで続くか…
序盤好投→援護点貰う→適当に失点して降板のコンボは
このスレを見慣れた目には強烈だな
47代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:15:51 ID:0AlP/mgoO
>>46
西口は去年、援護がなかったからこれくらいあっても文句はないけど…

斉藤、ふざけんなっ!!
48代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:21:04 ID:zkym1jrc0
レギュラーシーズンのSA様は最強すぎ
49代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:26:48 ID:P33V5YWO0
昨日の下柳なんかは当てはまる?
6回2失点はまさに下柳らしいけど。
50代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:44:27 ID:DHrVKlm10
>>49
相手が黒田だったから
51代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:00:50 ID:YIavyQzuO
>>49
強いて挙げるなら、チーム初ヒットを自ら叩き出したあたりでは藪や福原が乗り移ってたかもな。
52代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:19:57 ID:MymH2bVB0
阪神はエースに弱いからエースと当たる投手は勝ち星が伸びない
次回以降の下柳に期待
53代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:25:15 ID:0AlP/mgoO
>>52

去年の井川がそうだったね
54代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:29:37 ID:0aflkOo40
去年までの敵がこのスレ向きになってきてるのか
55代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 11:13:18 ID:bpZzM5rb0
開幕投手ではいまだに勝ち投手にならない三浦(´・ω・)キングカワイソス
黒田・三浦・川上が投げている間は援護点少ないね。
降板した後に逆転や追加点が入ってる。
56代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 16:06:38 ID:YTeNXPOd0
川上はひそかに去年あたりから敵になってると思うんだ
開幕戦も結局勝ち星付いてるし
57代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 17:54:41 ID:KU5CUloA0
三浦も髪を捧げれば援護率上がると思うよ
58代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:14:37 ID:VyZ5R2XmO
新たな敵青山、楽天で2連勝
59代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:17:29 ID:8pFQsATr0
去年の

612 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 09:49:45 ID:HQY9l5Ym0
    援護率  防御率  勝  負 回数 
黒田 2.82     1.86   13  6  189   さすがにこの防御率なら勝てる もうちょっと勝てそうだが
三浦 3.22     3.36   7   11  203.2  援護少い+後ろ信用できず 9完投乙
大竹 3.56     4.54    5  12  140.2   おお、もう
福原 3.60     2.08   12  4   143   防御率2位+強力中継ぎでこの援護なら十分勝てる
パウエ 3.66     3.38   9   10  181   防御率は12位 あと一つ勝ちたい
上原 3.75     3.33   7   9   159.1  数字もそうだが一時期の負け試合の内容が凄かった
    略
川上 4.50     2.42   16  6   197   最多勝 基準に
    略
ガトー 4.72     2.99   9  10   159.2   
石井 4.95     3.30   10  6   163.2
下柳 4.97     3.17   12  11  150.1    
石川 5.82     4.20   10   7  137     おお、もう 
60代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:31:37 ID:OD1UviUu0
石川愛されてるな
61代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 05:10:16 ID:5ozVgqgD0
135 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 07:23:55 ID:l+Scw4YL0
斉藤と福原は通算イニングと通算防御率がほぼ同じ。

斉藤和巳
854回1/3 自責点325 防御率3.42
71勝19敗

福原忍
842回 自責点317 防御率3.38
55勝65敗13S

福原は中継ぎ・抑えもやっていた事もあるから
勝利数の斉藤>福原はまあ納得できる。
ただ、この負け数の差は酷過ぎる。




誰かこれの現時点バージョンキボン
62代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 07:01:11 ID:nltyghfHO
>>17
阪神打線ヤバすぎるな
誰か試合ごとの詳細教えて欲しい
63代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:02:42 ID:aeYjRGus0
逆に考えてキングオブ援護率は04カズミか05スンスケ?
64代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:36:00 ID:b091Gw3C0
カズミジャネ?
色んな意味で神がかってたしな
65代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:41:34 ID:ROtRXL+D0
あの風呂ネタは忘れられない
66代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 05:47:20 ID:of/yZIAy0
>>63
防御率6点台で二桁勝利の和巳様が最強です
67代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 09:40:54 ID:imUP2R2M0
あの防御率で貯金3はなんかもう・・・
再強化済みの名は伊達じゃないねとしか
68代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:29:47 ID:0Uun6/Vo0
>>57
横浜の選手で2323なのって川村くらいだけど・・・
で・・・今年から先発転向だから、三浦の後を投げることは少ないと思う
69代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:09:53 ID:QdaRVg+K0
保守
70代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:37:15 ID:wv6Nsook0
デイビー6回3失点で援護0。降板後8回に一点返すも負け投手。
今年も無援護王に向けて順調に歩んでる
71代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:43:37 ID:KYAhLuUp0
去年だっけ、終盤にあったコバヒロvsデイビー
あれもロースコアで結局1-0、コバヒロが勝ってたけど
この対決はこういう試合になるのかなw
72代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:06:12 ID:G6ef3rm60
>>71
これだな。 コバヒロ自責0の完投負け。
デイビーも援護1だから大概だったなw

http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2006/result/09/19/06.html
73代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:44:59 ID:bgSALKkR0
>>72
ああ勝敗逆に書いてたか、ごめん
ソースわざわざサンクス
74代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:20:01 ID:dokm8ZSC0
06年デイビー(オリックス)
3/28 鷲○ 回5  責2 援4
4/04 鴎○ 回7  責0 援1
4/12 猫− 回8  責1 援2
4/19 公● 回6  責6 援2
4/25 鴎● 回8  責0 援0
5/02 鷲○ 回8  責0 援1
5/09 兎− 回6.1 責3 援3
5/16 竜● 回8  責2 援0
5/23 鯉● 回5.1 責7 援2
5/31 竜○ 回6  責1 援4
6/06 鯉● 回7  責4 援2
6/13 兎○ 回7.2 責1 援3
6/19 兎○ 回8  責0 援4
6/30 猫○ 回6.2 責1 援7
7/08 鴎○ 回6  責1 援2
7/15 鷲● 回5.1 責5 援1
8/01 公− 回6.2 責1 援1
8/08 猫− 回5  責1 援0
8/15 鴎○ 回8  責1 援3
8/22 鷹● 回9  責1 援0
8/29 猫− 回7  責2 援3
9/05 鷲− 回5  責4 援6
9/12 鷹● 回7  責4 援3
9/19 鴎○ 回9  責0 援1←←コバヒロ自責0完投負け
24試合 10勝 8敗 165回 防御率2.62(リーグ4位 援護率2.88 規定投球回到達者18人中17位)
75代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 16:31:42 ID:xBqnI+zP0
ハム−楽天
マイケル炎上でスウィーニー7回無失点の勝ち星消滅
76代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 02:10:18 ID:T3swkSwE0
age
77ふみ ◆pvszqglG56 :2007/04/05(木) 02:24:52 ID:Jf/BRbmKO
オリックスバファローズのスーパーアイドル☆平野佳寿投手。ホークス和巳投手の援護点半分分けてやってくれ!同じヨシヒサである成瀬君も『援護点が無くてもチームが勝てたら良いので』という冷静なAB型発言をしていた。
78ふみ ◆pvszqglG56 :2007/04/05(木) 08:26:02 ID:Jf/BRbmKO
投手ならではの宿命 投手でしか出来ない運命 投手でしか分からない気持ち
79代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 10:43:34 ID:MCrARBqG0
77と78が見えない。
落合66でも来ているのか?
80ふみ ◆pvszqglG56 :2007/04/05(木) 19:33:14 ID:Jf/BRbmKO
成瀬君の時、援護点が少ないのにめげない精神を持つ21歳。さすが天才肌AB型!よしくんは…
81代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 20:59:15 ID:9HZ/q8sd0
やっぱりセラフィニは援護がない側に回るのか?
82代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:10:49 ID:DLrLCGWQ0
黒田3失点完投負け。流石と言うべきか
83島川會 ◆STAGEAeIto :2007/04/05(木) 21:29:37 ID:C2vstY8mO
うわwここにも荒らしのふみがいるw
お前成瀬の事何も知らんくせにw
ウチのエースが当て嵌まるな
84代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:30:33 ID:rOUeSCV10
9回3失点か。黒田にしては悪いな。
85代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:52:01 ID:iRIS4CLO0
成瀬はなんか、
シーズンフルで投げても7勝ぐらいで終わりそう
去年の小野みたいに・・・
86代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 00:47:56 ID:6aRgnK1o0
>>17
91年の今中
36試合 12勝13敗 193イニング 防御率2.52

20本超えがライアル・落合・大豊・宇野・中村がいて
得点力があったのに、今中だけ…
87ふみ ◆pvszqglG56 :2007/04/06(金) 01:32:03 ID:MI1F8WyKO
成瀬『なんくるないさ』援護点薄くても『何とか成瀬』
88ふみ ◆pvszqglG56 :2007/04/06(金) 01:36:00 ID:MI1F8WyKO
勝利の神様、いい加減に平野佳寿様に勝ち運を授けないと罰が当たりますよ。援護点は幾らあっても足りません。沢山あげて、佳寿様に自信を付けさせて上げなさい!授けないと損しますよ!佳寿霊がまとわり付くよ!
89代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 01:51:07 ID:tJQoEwc80
うぜえ
90代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 04:14:29 ID:EIhShRQpO
>>86

二桁勝ててるからなー

井川の方が悲惨だと思う
91代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 07:03:10 ID:O88uC6nbO
昨日のボーグルソンは…

ちがうな(笑)
92代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 10:36:21 ID:E18+a9nN0
6回1失点の田中は…
93島川會 ◆STAGEAeIto :2007/04/06(金) 11:34:49 ID:rRP6f4yMO
平野佳もキモいファンに取り付かれたから勝てなくなったのだろ
ミンチーも援護なかったな
94代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 11:45:14 ID:K1ORzhZk0
>>92
前回炎上したのに負けを消してもらってるから敵か味方かもまだはっきりしない。
と言うかお前のID田中じゃないか。楽天スレ行ってこい。
95ふみ ◆pvszqglG56 :2007/04/06(金) 12:05:01 ID:12Jr1jnL0
成仏出来ない「佳寿霊」が居ます。消えた勝ち星の分、佳寿霊がこの世を彷徨っています。
96ふみ ◆pvszqglG56 :2007/04/06(金) 12:11:45 ID:12Jr1jnL0
平野佳寿様がここに入学して一年近くになります。
いい加減、卒業させて下さいな。
ふみが毎日、京都・宇治茶を飲んで成仏することを祈っているよ。
97 ◆pvszqglG56 :2007/04/06(金) 12:36:24 ID:+Grr8XMG0
お前もネカマ、ニートを卒業しろよw人の心配するなよw
98代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 14:09:19 ID:NWduFuDD0
もっと美しい無援護試合が見たい俺がいる

8回   失点1  自責点0  で敗戦投手
9回   失点2  自責点2   無四球 勝利投手は10回を投げた中継ぎ投手

みたいな

あれっ・・・ここって応援スレだよね
でもなんで俺は無援護試合で負けるのを見たいんだろう
99代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 14:56:44 ID:+Grr8XMG0
応援スレだけどキチが1つ程混じっているからどうだろ?
100代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:27:31 ID:CUhbihsa0
[^∀^]<100ゲット
101代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:33:00 ID:E7np0dCVO
01年の野口が美しかった
うろ覚えだが、四試合連続二失点以内の完投負け(自責0含む)とかしてた
102代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:33:57 ID:BGGYh0l/O
まあ今日はこのスレの大将が投げるからな
103代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:44:02 ID:U8caEnG00
なにこの藪のためのスレ
104代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:47:46 ID:h84WdCrvO
三浦だろう
105代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:49:38 ID:C2p47XtT0
>>102
デイビー?
106代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:56:43 ID:tJQoEwc80
福原  試合勝 負 イニング  防御率   
1999年 54  10 7   70 1/3   4.09   9セーブ
2000年 36  5  9   117 2/3  3.29   3セーブ
2001年 39  9  12  129 1/3  3.13  1セーブ
2002年 25  1  2   30      5.10
2003年 5   2  2  22      2.86
2004年 29  10 15  181 1/3   3.87
2005年 28  8  14 171 2/3   3.51
2006年 24  12 5  154 2/3  2.09

三浦  試合勝 負  イニング 防御率
1992年  1  0  0    2      0.00
1993年 15  3  3    60 1/3  3.43
1994年 17  2  2    47 2/3  4.34
1995年 25  8  8    147 2/3  3.90
1996年 34  5  10   131 1/3  4.93
1997年 26 10  3    142 1/3  3.35
1998年 25 12  7    158 2/3  3.18
1999年 30  9  10   175     4.27
2000年 24 11  6    164 2/3  3.22
2001年 26 11  6    168 2/3  2.88
2002年 19  4  10   119 2/3  3.23
2003年 15  5  5    101 1/3  4.09
2004年 22  6  8    144     4.25
2005年 28 12  9    214 2/3  2.52
2006年 30  8  12   216 2/3  3.45
107代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:57:13 ID:tJQoEwc80
黒田 試合勝 負   回      率
1997年 23  6  9   135     4.40  1セーブ
1998年 18  1  4   45      6.60
1999年 21  5  8   87 2/3   6.78
2000年 29  9  6   144     4.31
2001年 27  12 8   190     3.03
2002年 23  10 10   164 1/3  3.67
2003年 28  13 9   205 2/3  3.11
2004年 21  7  9   147     4.65
2005年 29  15 12   212 2/3  3.17
2006年 26  13 6  189 1/3  1.85

上原  試合勝 負   回      率
1999年 25  20  4   197 2/3  2.09
2000年 20  9   7   131    3.57
2001年 24  10  7   138 2/3 4.02
2002年 26  17  5   204    2.60
2003年 27  16  5   207 1/3  3.17
2004年 22  13  5   163     2.60
2005年 27  9  12   187 1/3  3.31
2006年 24  8  9  168 1/3  3.21

清水  試合勝 負 イニング 防御率
2000年 27  3  6   100     6.12
2001年 31  6  2   43 1/3   3.74
2002年 31  14 11   177 2/3  4.56
2003年 28  15 10   204 1/3  3.13
2004年 23  10 11   169 1/3  3.40
2005年 23  10 11   164 1/3  3.83
2006年 25  10 8  171     3.42
108代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:58:37 ID:tJQoEwc80
小野  試合勝 負 イニング 防御率
1997年 1   0  0   3      0.00
1998年 1   0  0   1      0.00
1999年 10  3  3   45 2/3   4.34
2000年 26  13 5   167     3.45
2001年 27  10 9   163 2/3  3.74
2002年 19  5  8   108 1/3  3.41
2003年 10  2  4   53      5.26
2004年 32  4  3   60      3.45
2005年 24  10 4   112      2.81
2006年 22  7 7   145 2/3  2.66

岩隈  試合 勝 負 投球回  防御率
2001年 9  4  2    43 2/3   4.53
2002年 23  8  7    141 1/3  3.69
2003年 27 15 10    195 2/3 3.45
2004年 21 15  2    158 2/3 3.01
2005年 27  9  15   182 1/3  4.99
2006年 6  1  2    38 2/3 3.72
109代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:58:41 ID:M+qpkpMZO
成瀬・・・
110代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:59:09 ID:tJQoEwc80
和田  試合勝 負 イニング   率
2003年 26  14  5   189     3.38
2004年 19  10  6   128 1/3  4.35
2005年 25  12  8   181 2/3  3.27
2006年 24  14  6  163 1/3  2.98

新垣  試合勝 負 イニング   率
2003年 18  8  7  121 1/3  3.34
2004年 25  11 8   192 1/3  3.28
2005年 22  10 6  136 2/3  4.61
2006年 23  13 5  155 1/3  3.01 


杉内  試合勝 負 イニング   率
2002年 11  2   2   44      5.93
2003年 27  10  8   162 2/3   3.38
2004年 10  2   3   45 2/3   6.90
2005年 26  18  4  196 2/3   2.11
2006年 22  7  5  132 2/3   3.53
111代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 16:00:07 ID:tJQoEwc80
斎藤  試合勝 負  イニング   率
1997年 1  0 0    0 2/3   27.00
1998年 1  0 0    3 2/3   7.36
1999年 1  0 0    1     18.00
2000年 22  5  2    89 1/3   4.13
2002年 10  4  1    70 1/3   2.94
2003年 26  20 3    194     2.83
2004年 22 10  7    138    6.26
2005年 22 16  1   157     2.92
2006年 26 18  5   201    1.75

西口  試合勝 負  投球回  防御率
1995年 9   2  0    45 1/3  1.99
1996年 31  16  10  210 1/3  3.17
1997年 32  15  5   207 2/3  3.12
1998年 33  13  12  181     3.38
1999年 29  14  10  179 1/3  3.41
2000年 24  11  5   145 2/3  3.77
2001年 28  14  9   165 1/3  4.35
2002年 29  15  10  182     3.51
2003年 14  6  3   76 1/3   6.84
2004年 21  10  5   117 1/3  3.22
2005年 25  17  5   172     2.77
2006年 26  9  9   177 1/3 3.55

石川  試合 勝 負 投球回  防御率
2002年 29  12  9   178 1/3  3.33
2003年 30  12 11   190    3.79
2004年 27  11 11   163 1/3 4.35
2005年 26  10  8   149 2/3  4.87
2006年 29  10 10   151    4.53
112代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 16:07:11 ID:tJQoEwc80
渡辺  試合勝 負  イニング  防御率
2001年 13  2  2    50 2/3   2.66
2002年 8  0  3    34     6.35
2003年 20  9  4    140    3.66
2004年 23 12  6    150 1/3 3.59
2005年 23 15  4   187     2.17
2006年 23  5  11  147     4.35

113代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 17:17:47 ID:+0sSl47U0
大野豊
     試  勝 負  率
1988  24  13  7  1.70
1989  19.   8  6  1.92

大野さんも黒田という後継者ができて喜んでいるだろう
114代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:15:53 ID:Bv4/gyZ+0
青木高は有望株っぽいな
115代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:17:22 ID:C2p47XtT0
ペローン(青木)は80年代の広島のPの再来
116代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:36:56 ID:YHTeLviq0
山本昌スレ
117ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/06(金) 23:13:37 ID:MI1F8WyKO
成瀬佳寿スーパーボックス♪援護点が少ないこと。これって、幾ら努力をしても叶わない恋愛に似ている気がする。平野善久スペシャルボックス♪
118代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 00:09:18 ID:31Iui4LV0
平野  試合勝 負  投球回   防御率
2006年 26 7 11  172 1/3  3.81

成瀬  試合勝 負  投球回   防御率
2006年 13  5 5   78 1/3   3.45

川島  試合勝 負  投球回   防御率
2004年 23 10 4   139 1/3  3.17
2005年 20  9 10   128 1/3  2.81
2006年 9  2  2   47     3.83

藤井  試合勝 負  投球回   防御率
2000年 31 1  0   32 1/3  4.73
2001年 27 14 8   173    3.17
2002年 28 10 9   195 2/3  3.08
2003年 1  0  0   2 2/3   3.38
2004年 15 4  6   78 1/3   5.51
2005年 28 10 12   176     3.43
2006年 27 7  8   128 2/3  4.41
119代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 00:13:12 ID:BxaZAVXf0
05年のAfoは終盤調子崩したから、8月までのハイパーな見殺されっぷりが数字に
表れてもなくて余計カワイソス
120代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 00:36:39 ID:g/P9goFT0
岸初勝利おめ
121代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 00:39:01 ID:31Iui4LV0
05年にやたらと福原と当たってたのって川島か藤井どっちだっけ?
毎度想定どおりの試合になってたような記憶があるが
122代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 00:44:18 ID:apf+eqZq0
>>121
川島じゃなかった?交互に一点差負けとかやってたような気がするけど
123島川會 ◆STAGEAeIto :2007/04/07(土) 01:17:37 ID:MbLY+pmmO
ふみが何でここ荒らしているか不思議。
番長はここのメンバーだろう。
124代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 09:34:40 ID:/Vl5X0a5O
6回までは崩れる気配すらなく無失点無四球1援護の好投。
7回、死球→暴投→逆転2ラン被弾→さらに連打され降板→リリーフ炎上→結局自責4で敗戦投手

川越によるSYBSの模範演技でした。
125代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:31:45 ID:bTzTEzQ80
かーしまは自分で2割5分打ってるのにあの成績だからな
いしかーたんも自分で打ってる9人野球しててあの勝ち星

この違いって一体
126ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/07(土) 13:28:50 ID:XHDitXknO
オリックス先発投手団最悪
127代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 14:52:20 ID:31Iui4LV0
>>122
川島だったわ
2-1、0-1w
128代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 15:57:06 ID:2Jtircvk0
オリックス吉井、3試合15回1/3投げて、援護0
129ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/07(土) 16:04:59 ID:XHDitXknO
オリックスに居る先発投手はもう、勝つことを諦めて貰った方が良い。大人から裏金をちらつかされても、将来エースになりたいんだったら、この球団を回避すべし。折角の才能が台無しや!
130代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 16:15:52 ID:x+HYun6q0
西口相変わらずだな
131代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 16:19:51 ID:31Iui4LV0
西口のノーノー阻止されて余計な運使わずにすんで良かった理論は正しいのかな
132代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 17:30:07 ID:F+9INRyf0
133代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 17:30:49 ID:Prh4ZBnX0
まぁ近藤真市のようにそれこそ一瞬の輝きで終わってしまったのもいるからな
134代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:29:10 ID:PV7ieh9h0
大竹投手、増渕投手こんにちは
135代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:47:46 ID:iqyq0GFj0
「一昨年借りた104点、耳を揃えて返してもらおうか!」
「きょ、去年返したじゃないですか!もうありませんよ!」
「アホ!利子じゃ、利子!」
「そ、そんな!僕の勝ち星はどうなるんですか!?」
「知らん知らん!勝ちたかったら完封でもすればいいだろ!」
136島川會 ◆STAGEAeIto :2007/04/07(土) 18:48:43 ID:MbLY+pmmO
ここは自分の日記を書くスレですか?
137:2007/04/07(土) 18:54:25 ID:WqNPKzEa0
ぁ〜あ、ヒマだなここんとこ・・・不遇と言えば伊藤智。という訳で、伊藤は援護率はどんなもんなのか?本当に不遇だったのか?を検証したところ・・・
98年の伊藤
援護率 2.26
味方の攻撃回数 159
得点 40      →6勝11敗
てな訳で、やはり援護に恵まれてなかったようだ・・・他の年は調べんのメンドい
138ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/07(土) 20:28:58 ID:XHDitXknO
平野佳寿君に勝たせないと、ふみが一生呪うぞ!大好きな佳寿君に勝ち星を上げなさい!よしくんが皆に恨むことしたんか!!
139代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 20:33:15 ID:8VKaBozR0
ふみがいろんなところに沸いてるが多分ふみの名を借りた単なる荒らしだろ。
ふみの名前で池沼の振りしてりゃ反論もされないし。
140代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:18:41 ID:x+HYun6q0
斉藤ついに(通算)20敗目か

…通算?
141代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:27:50 ID:UgxHzq4k0
やっと20敗かよ・・・
142代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:33:52 ID:PV7ieh9h0
ttp://bis.npb.or.jp/players/71373882.html
昨年の時点で20敗してるから今日で通算21敗目だね

なんか今年は調子悪いけどそれでもあっさり二桁で勝ち越しちゃうんだろうか・・・
143代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:14:41 ID:dqy58vtd0
ミスター勝ち運斉藤和巳VS負けない男ダルビッシュ はダルに軍配か。
このスレにも世代交代の波が来てるのかなぁ
144代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:39:07 ID:qHUq6tMU0
ダルも1年目は、このスレの新人王と呼ばれる程無援護だった記憶があるが
時は移り変わるもんだなぁ
145代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:54:01 ID:tQRcN9y80
ダルは二年目後半から球威が増したが、同時に勝ち運も増したな
その分のしわ寄せが八木に来るんじゃないかと期待…じゃなくて不安視してる
146B@a:2007/04/07(土) 23:02:48 ID:kG9mnjKU0
なぜか、元公の下柳公爵にしわ寄せが来ちゃってるorz.....
2回も自分の打席に満塁にされるなんて@昨日の拒人腺(ry
147代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:13:30 ID:dqy58vtd0
ダルの分の負け運がどこに行ってるかは明日のグリン次第かな

3/25 9回無失点 しかし援護なしで12回スコアレスドロー
3/31 6回0/3を5失点 6回までは2失点と好投するも7回に捕まる。後続のPmo打たれ自責点は5
               チームはグリン降板直後に3点取る
現在グリンの援護率 0
148代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:26:55 ID:rsQhbzee0
>>146
自分でチャンス逃したんならあきらめもつくさ
149代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:33:47 ID:rsQhbzee0
>>142
22試合に登板して防御率6.26の年でさえ10勝7敗だからなあw
いったいどのくらい打たれれば負け越し達成できるんだろうか・・・?

西口の14試合登板で防御率6.85⇒6勝3敗ってのも凄いがw
150代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:39:25 ID:x+HYun6q0
本領発揮する前にプチ負け越しやったからな、斉藤は。ちょっと勿体無いw
西口はまだ負け越しなし。恐るべし(松坂もだが)
151代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:11:22 ID:S4JtAI1S0
6.26で5割近く勝つってすげーな
それもチームの勝率が、じゃなくて自分に白星が付く確率が5割近いって・・
152代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:47:42 ID:b9uxus1F0
今年のルーキーはこのスレ的に大豊作の予感


増渕(´・ω・`)カワイソスと思ってニュース見てたら
「HR打たれてしまったから次は無失点に抑えられるように頑張りたい」みたいに言ってて泣いた
153代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 01:19:09 ID:jRHUxcXB0
なんか早くも三浦のようなことを口走っているな…
154代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 05:07:27 ID:kRD4jOwY0
>>152
大竹も珍しく好投したのに相手が増渕なんて・・・
只今チーム防御率リーグトップ、援護率ワースト継続中
155代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 06:31:35 ID:FmfcpfNA0
井川の負けなさも素敵ですなw
156代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 07:06:00 ID:/BO+YLsT0
MLB行っても井川は敵と言うことでw
157ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/08(日) 16:33:03 ID:d/xm0G1VO
平野佳寿様に勝たせろよ!援護点ワーストギネス級のオリックスを選んだこと自体、悲劇のエースの始まり!
158代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 16:56:33 ID:IGv6m3E60
代打で藤井降板後に大量得点キタコレ。
でもこの場合は藤井の援護率があがるんだっけか。
159代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:26:26 ID:owbJrnTX0
またデイビーに援護が・・・
160島川會 ◆STAGEAeIto :2007/04/08(日) 19:16:45 ID:ixsRgCarO
>>157
荒らすな。アホ。
デイビー見るとミンチー思い出すな
161代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 19:24:58 ID:NTJDeMec0
>>160
レスすんな
あとsageろ
162代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 19:51:18 ID:3y5oYCus0
デイビー7回2失点で援護点1。7回によくわからない判定でボークとられて同点にされ
内野ゴロで逆転される。見ていてもマジでよくわからなかった
163代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 20:13:12 ID:tRbFpj5Z0
ボークに不満デイビー オリックス
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070408-00000053-kyodo_sp-spo.html
デイビーは6回まで西武打線を3安打に抑えるなど好投していた。だが、7回のボークの判定でリズムが狂い、逆転を許してしまった。
 デイビーは納得がいかないようで「きょうの試合は負けたとは思っていない。審判に対しても不信感を持ってしまう」と不満を隠さなかった。(スカイマーク)

デイビーカワイソス(´・ω・`)
164ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/08(日) 23:39:29 ID:d/xm0G1VO
オリックス先発投手。幾ら頑張っても打てない打者ばかりだから、辛抱しても無駄だよ!
165代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 23:50:13 ID:9w+1fjxx0
今日の15点のうち1点でもいいから昨日の増渕にあげたかった
7回までにあと1点さえあれば〜と思わずにいられない

ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20070408-00000010-sanspo-spo
>0(点)に抑えればチームは負けないのだから抑えたかった…

増渕・・・
166代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 10:07:36 ID:dQFKKDyn0
小嶋も味方からプロの洗礼…。
29の継承者には負けない運はついてこなかった。

井川がメジャーにいくとき一緒に持っていったんだな。
167ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/09(月) 11:09:03 ID:ORQwxjiWO
ホークスの和巳投手。どうも離婚してから、相当引きずっているみたいだな。離婚で、今までの勝ち運が奪われたようだ。
168ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/09(月) 11:10:40 ID:ORQwxjiWO
2002年オリックスの金田政彦投手の怨霊が、今、暗黒オリックス打線に降り掛かっているみたいだ。
169代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 11:11:10 ID:mPWOuN52O
>>166
むしろ去年の巨人戦無援護を29と共に継承された気がする………
170代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 11:52:54 ID:xdT2NA3W0
何で荒らしが沸いているの?
デイビーは本当に可愛そうだな。
171代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 11:56:53 ID:Tb0jB9lWO
糞コテはスルーで
172ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/09(月) 14:20:18 ID:hgLN/xu10
金田の呪いがよしくんに絶賛発動中!
173ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/09(月) 16:08:10 ID:ORQwxjiWO
よしくんは勝利の女神!いつか白星の洪水が来るさ!成瀬もね♪
174代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 16:14:26 ID:9hoDVfP80
チーム移っても援護に恵まれないDBは異常
175代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 16:28:31 ID:Y3ZEYiK10
黒田、大竹、デイビー、ミンチーの夢の四人ローテ
176ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/09(月) 16:47:27 ID:hgLN/xu10
俺竜にはいないぜ
177代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 22:45:15 ID:abf4GVTx0
このスレ立ってたんだ。

3/25に検索した時はなかったのにw

この試合観たときは、開幕2戦目にして早くも最優秀無援護試合か?と思った。
178ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/10(火) 00:23:56 ID:9Sv2Jud90
今日こそ 平野佳寿 勝たせなさいよ そうしなければ ふみ呪います

佳寿短歌 史作
179ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/10(火) 00:25:50 ID:9Sv2Jud90
佳寿よ 皆に見せてね 男泣き

佳寿俳句 史作
180代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 16:01:02 ID:wwZwIF9t0
   投球回数 防率  勝 負  貯金
松坂 1402.2  2.95  108 60   48
上原 1397.1  3.01  102 54   48
井川 1244   3.15   86 60   26
川上 1357.2  3.25   91 59   32
山本       3.32  191 138   53
福原  877   3.34   57 66  -9
和田  662.1  3.44   50 25   25
杉内  581   3.45   39 22   17
西口 1859.2  3.52   142 83   59
新垣  605.2  3.52   42 26   16
三浦 1995   3.55   106 99   7
小野  713.2  3.58   47 36   9
斉藤  881.1  3.59   73 20   53
黒田 1520.2  3.70   91 81   10
藤井       3.71   46 43   3
清水 1030   3.90   68 59   9
石川  832.1  4.13   55 49   6
門倉 1231.2  4.33   75 75  ±0


2006終了時点通算成績 ソースはwiki
空欄埋めと福原の負け越し仲間になれる川越キボン
181ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/10(火) 17:27:25 ID:6jiUzXpLO
オリックス貧打線は、ふみの財布とモテナイ理由と『同類項』である。《オリックス数学》
182代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 21:59:59 ID:u58AhkKG0
>>180
d。


おはぎ…(´・ω・`)
183代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 22:27:51 ID:wwZwIF9t0
他に加えるべき奴いたら名前挙げといてくれ
勝手に追加してくれたら一番いいけど
福原はなんかもう神
184代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 23:49:23 ID:fF7I8tbD0
川越追加しておいたよ

松坂 1402.2  2.95  108 60   48
上原 1397.1  3.01  102 54   48
井川 1244   3.15   86 60   26
川上 1357.2  3.25   91 59   32
山本       3.32  191 138   53
福原  877   3.34   57 66  -9
和田  662.1  3.44   50 25   25
杉内  581   3.45   39 22   17
西口 1859.2  3.52   142 83   59
新垣  605.2  3.52   42 26   16
三浦 1995   3.55   106 99   7
小野  713.2  3.58   47 36   9
斉藤  881.1  3.59   73 20   53
黒田 1520.2  3.70   91 81   10
藤井       3.71   46 43   3
川越  931.0   3.89   45 63  -18
清水 1030   3.90   68 59   9
石川  832.1  4.13   55 49   6
門倉 1231.2  4.33   75 75  ±0
185ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/10(火) 23:57:16 ID:6jiUzXpLO
ふみが書く 短歌や俳句 佳響く         佳寿俳句 史作
186ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/10(火) 23:59:34 ID:6jiUzXpLO
佳寿の 消えた完封 コリンズの 優しい気持ち 未来の佳に         佳寿短歌 史作
187代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 00:02:41 ID:11Z7PWz30
じゃあ俺は佐々岡追加で

松坂 1402.2  2.95  108 60   48
上原 1397.1  3.01  102 54   48
井川 1244   3.15   86 60   26
川上 1357.2  3.25   91 59   32
山本 2878.2  3.32  191 138   53
福原  877   3.34   57 66  -9
和田  662.1  3.44   50 25   25
杉内  581   3.45   39 22   17
佐々岡 2298.2 3.52  136 146  -10
西口 1859.2  3.52   142 83   59
新垣  605.2  3.52   42 26   16
三浦 1995   3.55   106 99   7
小野  713.2  3.58   47 36   9
斉藤  881.1  3.59   73 20   53
黒田 1520.2  3.70   91 81   10
藤井       3.71   46 43   3
川越  931.0   3.89   45 63  -18
清水 1030   3.90   68 59   9
石川  832.1  4.13   55 49   6
門倉 1231.2  4.33   75 75  ±0
188代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 00:21:30 ID:9Xjqivkz0
佐々岡試合勝 負  S  投球回  防御率
1990年 44 13  11 17  151 1/3  3.15
1991年 33 17  9  0   240    2.44
1992年 29 12  8   0  197    3.38
1993年 30 5  17  0  183    4.33
1994年 41 7  9   6  130 2/3  3.31
1995年 44 7  7   17  127    3.05
1996年 49 5  7   23  69     1.70
1997年 39 5  5   21  57 2/3  2.65
1998年 29 5  11  6  121     3.79
1999年 26 15  8   0  190     3.27
2000年 21 10  6   0  142 2/3  3.97
2001年 32 7  10   7  140 1/3  3.59
2002年 25 8  9   0  153 2/3  3.46
2003年 29 8  8   6  110 1/3  4.89
2004年 30 3  7   3  81 1/3   3.87
2005年 30 1  6   0  54      6.33
2006年 27 8  8   0  149 2/3  4.09


佐々岡はさすがにセーブ数抜きじゃ語れないな
0セーブのシーズン合計は76勝71敗かな
しかし凄い使い方だな
189代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 01:17:45 ID:8vN+rQeO0
それにしても貫禄の投球回数だ
190代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 02:16:50 ID:RJOuqgZ10
西口って恵まれてない印象だったけど勝ってることは勝ってるのね
191代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 09:02:37 ID:JSdCJCJe0
>>188
90,91年の使われ方が鬼だな
先発中継ぎが入れ替わりまくりだし
192代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 12:48:15 ID:QbxAWekF0
工藤と小宮山追加してみた
あと空欄になってた藤井の投球回も

松坂 1402.2  2.95  108 60   48
上原 1397.1  3.01  102 54   48
井川 1244   3.15   86 60   26
川上 1357.2  3.25   91 59   32
山本 2878.2  3.32  191 138   53
福原  877   3.34   57 66  -9
工藤  3176  3.38   215 129   86
和田  662.1  3.44   50 25   25
杉内  581   3.45   39 22   17
佐々岡 2298.2 3.52  136 146  -10
西口 1859.2  3.52   142 83   59
新垣  605.2  3.52   42 26   16
三浦 1995   3.55   106 99   7
小野  713.2  3.58   47 36   9
斉藤  881.1  3.59   73 20   53
小宮山 2190.1 3.63   110 138  -28
黒田 1520.2  3.70   91 81   10
藤井   797   3.71   46 43   3
川越  931.0   3.89   45 63  -18
清水 1030   3.90   68 59   9
石川  832.1  4.13   55 49   6
門倉 1231.2  4.33   75 75  ±0
193代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:14:26 ID:QbxAWekF0
小宮山と藤井を修正(今年の成績が入ってたorz)
ついでに藪も追加してみた

松坂 1402.2  2.95  108 60   48
上原 1397.1  3.01  102 54   48
井川 1244   3.15   86 60   26
川上 1357.2  3.25   91 59   32
山本 2878.2  3.32  191 138   53
福原  877   3.34   57 66  -9
工藤  3176  3.38   215 129   86
和田  662.1  3.44   50 25   25
杉内  581   3.45   39 22   17
佐々岡 2298.2 3.52  136 146  -10
西口 1859.2  3.52   142 83   59
新垣  605.2  3.52   42 26   16
三浦 1995   3.55   106 99   7
藪   1644.2  3.57   84 106  -22
小野  713.2  3.58   47 36   9
斉藤  881.1  3.59   73 20   53
小宮山 2183.2 3.63   110 138  -28
黒田 1520.2  3.70   91 81   10
藤井   787   3.71   46 43   3
川越  931.0   3.89   45 63  -18
清水 1030   3.90   68 59   9
石川  832.1  4.13   55 49   6
門倉 1231.2  4.33   75 75  ±0
194代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:35:15 ID:9Xjqivkz0
小宮山試合勝 負  投球回  防御率
1990年 30  6  10  170 2/3 3.27  2セーブ
1991年 29  10 16   212    3.95
1992年 29  8 15   172 2/3 3.96
1993年 27  12 14   204 1/3 3.44
1994年 14  3  9   85     4.24
1995年 25  11 4   187    2.60
1996年 25  8  13   154 2/3 4.54
1997年 27  11 9   187 2/3  2.49
1998年 27  11 12   201 2/3 3.57
1999年 21  7 10   141 2/3 4.07
2000年 26  8 11   161 1/3 3.96
2001年 24  12 9   148 2/3 3.03
    MLB
2004年 18  3  4   81     5.22
2005年 23  0  0   40 1/3  3.79  1セーブ
2006年 24  0  2   35     4.63


うーむ、これは酷い
195代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 21:34:49 ID:c4oIZKWf0
7日の広島の得点 6
8日の広島の得点 5
10日の広島の得点 5
本日の広島の得点 1 ←今ここ
196代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 21:41:32 ID:HJZtxTtq0
えーと今日の先発は・・・

ま た 黒 田 か
197代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 22:33:40 ID:qtCHmjYR0
鯉ファンだけどマジで88〜90年あたりの悪夢が甦ってきた('A`)
198代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 22:56:33 ID:mszAYB1o0
福原6失点の大炎上も負けつかず
井川の運はこっちにいったのか
199代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 23:01:01 ID:fkBvZ0SS0
テレ朝「黒田の投げる試合はなぜか打線が沈黙してしまう広島」
200代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 00:02:00 ID:9ZjwMpIHO
>>198
井川って実は別に勝ち運持ってるわけじゃないな

福原がひどすぎるから、そう見えるだけみたい
201代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 11:45:11 ID:kSFjTUIv0
>>192
川越  931.0   3.89   45 63  -18

さすが超ハイパー地味様
彼から見たら 清水 金村 も光り輝いて見えるだろう
一応オリのエース?なのに
202代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 13:44:28 ID:UI5T54YX0
>>111
これで見ると石川は驚異的だが
通産だとそうでもないかな
川越は思ったより防御率いいのね
4点台と思ってた
203代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:38:22 ID:+qN3EBxo0
>>193
藪と小宮山の暗黒コンビが注目すべき点ですか?
204代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:44:09 ID:HKmLmQaeO
もう黒田と青木高が可哀想で仕方ない。
205代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:19:50 ID:4wosdW1v0
黒田博樹 3試 1勝2敗 23回 自責5 防御率 1.96 QS 3/3 
青木高広 3試 0勝2敗 19回 自責6 防御率 2.84 QS 3/3 


(´;ω;`) 
206代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:49:50 ID:Hhk0lQJ30
川越に帳尻援護っぽいのがきました
207代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 22:12:02 ID:2sDBImvV0
>>205
青木って社会人ルーキーだっけ?
いい選手なようだね

まぁ…頑張れ…
208代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 22:14:23 ID:/fiTajYd0
援護率1.29

これじゃ水道管も破裂するわ。
209代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 22:17:50 ID:XAE8kXr50
田中はこのスレの敵になりそう
210代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:59:39 ID:upRoerMM0
>>206
帳尻援護っぽいが、今日完封なんてしても話題は松坂、那須野。
やっぱり援護は無いんだな。。。
211代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 07:53:24 ID:Ivy4yH1U0
>>209
そうか? 負け運はないが、勝ち運も(今のトコ)ないぞ
松本輝、プロ12年目初勝利 (´;ω;`)
このスレのラスボス、斉藤和巳の同期のドラ2がついに・・・と思うと泣けるぜ
212代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 08:20:40 ID:iUJV8LZhO
負けた時に来ると 恐ろしいほど すがすがしいスレッドですね.>>1にノーベル平和賞を...
213代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 09:33:24 ID:TbC2vyr5O
01年のバワーズ(横浜)と03年の正田(日ハム)のスレはここですか?
214代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 16:31:09 ID:oaw2OKdC0
ttp://hiroshima.nikkansports.com/baseball/professional/carp/p-rp-tp0-20070413-183926.html
>「ゼロに抑えれば負けることがないですから」と言うルーキーにこれ以上の我慢を強いるのはかわいそうだ。

青木といい増渕といい今年のルーキーは…
215代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 17:57:12 ID:ojZV9A6G0
健気過ぎて涙を誘うな。
216代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 19:54:16 ID:ar2YTjKpO
>>215
ちょww三浦wwww
「援護がなければ自分で打てばいいじゃない」を地でいってるぞww
セでしか出来ないが、まさに縦横無尽の活躍だな。

あれ?前にもこんな三浦を見たような…。
217216:2007/04/13(金) 20:05:12 ID:ar2YTjKpO
すまん。>>215はアンカーいらんかった。

って言ってるうちからエラーから失点したみたいだ。
カワイソス
218代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 20:06:38 ID:kkcePH8P0
三浦って好投する時は打線に援護がなく打線が打っているときは本人も
炎上してしまう。なんという悪循環なんだろうw
219216:2007/04/13(金) 20:09:19 ID:ar2YTjKpO
今度はアンカーまで間違えましたよ、と。
スマンかった。お詫びに1ヶ月このスレ自粛する…orz
220代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 20:36:47 ID:oykgGrx0O
まあいいから落ち着け。
そして実況は自粛な。今日の三浦に萌える気持ちはよくわかるが。
221代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 21:18:57 ID:rxwsfboH0
何気にここ3試合援護のない金村が触れられないのは地味だからですか?
(現在援護率 2.14)
222代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 21:21:10 ID:epvDJG2s0
>>221
地味様以前にハム打線が暗黒。。。
223代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 21:52:31 ID:epvDJG2s0
三浦自分のバットで初勝利おめ
224代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:52:44 ID:fqI0Si8I0
M成瀬に帳尻大量援護。
このスレに挙げるにはちょっと実績が足りないかな?
225代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:16:14 ID:tnQgL7FO0
ばんてふ・・・また今年もこのスレに来てしまったか・・・
226代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:58:56 ID:pppsphCr0
>>193
三浦このまま運が好転しないと負け越しもありえるな
227代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:23:48 ID:283YCWFm0
>>224
1、2試合で決めることはできないけど、勝てない投手としての素質はありそうだ
228代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:25:25 ID:IHxwR6EC0
西口流石灘
229代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:41:53 ID:s1JrXZ8i0
『8回2失点のなにがあかんのですか!』
と思わせる様な阪神の・・・能見
ノーアウトから1点も取れない拙攻
230代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:12:22 ID:IHxwR6EC0
西口→貫禄
SA様→星なしだが例年からすると微妙じゃないか?
ダル→貫禄?
能見→(´・ω・)ソス
デイビーは…再投下済み相手に負けつかなっただけましか
231代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:57:25 ID:WaeTj79t0
西口SA化五秒前
232代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:34:46 ID:9vNixiLG0
さすがに8回2失点(自責1)だったら勝ち投手になってもおかしくはないだろ
233代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:43:48 ID:IHxwR6EC0
能見がそれに近かったから丁度いい対比になっちゃった、とw
234代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:54:22 ID:8XuHC4+M0
ラスボス 斉藤和巳
中ボス  西口文也
幹部候補 ダルビッシュ
235代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:10:42 ID:xLDnXGg10
アメリカにこのスレがあったら「ヘイレン(´・ω・)カワイソス」ってなってるのかな
236代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:07:01 ID:xpX7TeN1O
>>232
なっても全然おかしくはないよ
というか普通は勝つだろう

「普通は」ね…
237代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:32:29 ID:VNAeOHZF0
>>236
あの、対戦相手の31番とか41番とかどうしたら…
238代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:38:44 ID:q/qTErdN0
デイビー書いておいて俊介忘れるとは不覚なり…
239代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:07:42 ID:aJvp/3xG0
オリ・デイビー7回2失点、好投報われず
http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/buffaloes/p-ob-tp0-20070415-184751.html
>ただこの日も含め、ここ3試合の登板で2得点以内と打線の援護がない。
>ただこの日も含め、ここ3試合の登板で2得点以内と打線の援護がない。
240代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:00:13 ID:QxEcM5Lj0
SBの和田さんは今年よく援護してもらってる気がする
241代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 16:06:57 ID:Sv1E4TD20
デイビーは去年の無援護王のタイトルをとったからなw
242代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:11:43 ID:IcK3EdTZO
デイビーは援護欲しくて移籍したのに(´・ω・`)
243代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:13:58 ID:FUfTjJxn0
「このチームなら援護がもらえる」
と移籍した時に嬉しそうに語ったデイビー
244代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:18:23 ID:aJvp/3xG0
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175165195/

243 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 19:13:58 ID:FUfTjJxn0
「このチームなら援護がもらえる」
と移籍した時に嬉しそうに語ったデイビー

OTZ ごめんねデイビー
245代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:20:49 ID:aJvp/3xG0
ゴバークOTZ
246代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:48:04 ID:1C40TDN00
打線の援護を貰うなら猫なんだろうけど、猫は猫で松坂というケースもあるし
守備で相手の援護をすることもあるしな…w
247代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:05:13 ID:9TU12rHQ0
デイビー・・・お前って奴は・・・

話は変わるけれど、再投下済み様はズレータにいっぱい援護してもらっていた
これでズレータと対戦して4三振とかだったらすげー面白いよな
248代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:17:49 ID:1jVi0QRQ0
実況の虎専ややらかす実況では「能見カワイソス」「この点の一部を昨日に(ry」というようなレスで溢れていた
249代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:08:02 ID:McToJSlUO
西口は去年の見殺しの分まで援護を貰えてるな

このまま西武打線は頑張って欲しいものだ
250代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 03:00:07 ID:a+WzyiEI0
デイビー (味方野手と清原に対する)威圧感 ○
251代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:10:03 ID:4o9ShG4S0
しかしギッセルはデイビーと同じくらい
身長高いのにまったく威圧感を感じないなw
252代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:10:34 ID:ETUKZR2hO
今日の黒田は大量援護だな。
とはいっても、3点な訳だが。
253代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:52:04 ID:tu3z5UUlO
涌井がヒロインで
「自分が投げる試合はいつも先制点取ってくれるので楽に投げれてます」
とか言ってた。敵?
254代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:28:20 ID:u5mwkZCk0
黒田 4試合 2勝2敗 防御率1.45

今年の黒田も凄そうだな
255代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:40:36 ID:+NE+Uyf60
>>254
その防御率で勝ち数と負け数が一緒なんだ(´・ω・`)
256代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:04:32 ID:ODH9Tzhc0
>>253
別に敵っていうほどじゃないだろ
どう考えても内容悪いのに勝ち星舞い降りてくる
SA様や04年の和田(率4.35で二桁勝利貯金4)は敵だろうけど
それなりの投球をしてそれなりに勝つのなら当たり前じゃねーの
257代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:27:43 ID:ilOodtAoO
今年の涌井は普通にいいからな
注目するならSA様かなやっぱ
なんだかんだで勝ち越すような気がする敵
258代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:00:27 ID:Dt9H7h7N0
>>252
3点目取った瞬間10-0くらいに感じたw
俺訓練されすぎ('A`)
259代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 10:47:09 ID:x9vigwSUO
24:どうですか解説の名無しさん :2007/04/18(水) 10:42:12.82 ID:vIYkC8lL [sage]
今までの松坂登板試合で普通に5点くらい取っていれば余裕で全勝している件


14点
 0点 ← 松坂
10点
 8点
 7点
 1点 ← 松坂
260代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 10:48:13 ID:mmBi5pFO0
海の向こうで松坂が…
261代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 11:18:11 ID:p8VZ7llx0
松坂メジャーに行ってもカワイソス
262代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 12:48:17 ID:csJbXRUlO
Daisukeの名は呪われている……
263代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 13:04:38 ID:EF+ZxvYD0
負けててカワイソスなのに楽しんでる俺たちって一体・・・
ダイスK・・・カワイソス
264代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 13:11:05 ID:SvF2aaWH0
2006年援護率
新垣 5.26
和田 3.61

内容的にはどう贔屓目に見ても和田のほうが良かったんだがな。
和田はエースローテに入っちゃったし、2005・2006年と援護が少なめ。
とはいえベースの打力が高いチームだから致命的にはならない。
横浜や広島でエースローテに入ると生き地獄w
265代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 13:45:24 ID:BxMD9GK30
三浦はエースを避けて2〜3番手ローテに入ってれば
普通に毎年10勝はしてるだろうからな。
変な話だがいつまでたっても三浦を越える投手が出てこないことが
三浦の勝ち運のなさにつながってる。
266代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 13:50:00 ID:OzUaVI0g0
三浦を越えなくても、そこそこの投手が出てきてエースローテを分担できれば良いんだがな
SBがそんな感じ
圧倒的に和田がエース級と当たって、他は残りを均等に
だから他はかなり対エースが少ないはず
267代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 14:11:03 ID:9LBoTXG10
>>263
一応、応援するスレだからなw
268代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 14:18:53 ID:bpIlcb5o0
>>264
ベイや広島も打力が低い訳じゃないんだが、
黒田の日は異常に点取れないのがカワイソスな訳で・・・
逆に去年だけどダグラスの日は平気で5〜6点取ってた
269代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 14:34:59 ID:OzUaVI0g0
1試合平均得点が12球団中12位の広島の打力が低くないとな?
270代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 15:07:19 ID:GTZR38mR0
そろそろ松坂に帳尻援護が来るはずだ
271代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 17:59:58 ID:4h2EA2Lt0
>>259
これなんて一昨年の地味様?
272代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 21:02:58 ID:nP5OHSlu0
青木…
273代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 21:04:20 ID:zEPDbrbT0
QS率10割、防御率3.20で0勝3敗の投手がいると聞きましたが
274代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 21:04:46 ID:7VWwKDoKO
青木はこのスレに常駐しそう
田中は敵になりそうな予感
275代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 21:59:24 ID:7JakUm6H0
6回 被安打5 3奪三振 与四死球1 2失点 ―
6回 被安打4 5奪三振 与四死球1 2失点 ●
7回 被安打4 5奪三振 与四死球1 2失点 ●
6回1/3 被安打6 4奪三振 与四死球1 3失点 ●
276代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 22:00:08 ID:uFP+pYHy0
このスレに出てくるような奴が2点も取られちゃいかんだろ・・・常識的に考えて
277代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 22:02:22 ID:oYreLK/cO
増渕の初先発の試合はひどかった……

田中も今日勝ったが 今までの打線ひどかったな……
278代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 22:07:28 ID:rmc+lE1C0
>277
田中はどちらかというと敵じゃない?
フルボッコにされた時も負け消してもらってるし。
279代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 22:10:16 ID:GwTtjmme0
田中のためならノーノーペースの杉内も打ち崩す楽天打線凄すぎ。
280代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 22:10:33 ID:ciaKvivX0
RS移籍で今年から松坂がこのスレOBになるかと思ってたら
向こうでも立派に無援護だな
しかも守備にも足引っ張られて・・・
まるで2005の西武に移籍したんじゃないかと思ったよ
281代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 22:12:22 ID:XP6xztPb0
これは期待のルーキーだな
そのうち内野が守備でやらかして自責0の敗戦をするようになるかも
282代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 22:52:30 ID:5vEh74Fb0
そんなのを期待するのは間違ってる。





でも見てみたい・・・
俺は・・・俺って奴は・・・
283代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 23:10:51 ID:6qSwOhAr0
四死球少ないし自滅って分けでもないんだよなぁ
284代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 23:12:23 ID:01L9UPZF0
タイムリーエラーなら栗原か嶋だな
285代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 23:16:47 ID:9LBoTXG10
とりあえず田中おめ、このスレ的には敵になりそうだが。
286代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 23:32:14 ID:JMJNRY1z0
青木がかわいそうなので飛んできますた

>>281
所属チームの特性的に十分ありうるな・・・
287代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 23:53:28 ID:h/V019cY0
青木は紅白戦やOP戦で味方エラー絡みで炎上している(複数回)
その頃からこのスレ向きの素質の片鱗は感じていた
288代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 00:03:25 ID:XP6xztPb0
>>286
ある意味「ポスト黒田」としての素質を感じさせるからなw
289代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 00:11:50 ID:vmKP3pvB0
黒田は中途半端な見殺し方じゃ勝ってしまうからな・・・
290B@a:2007/04/19(木) 00:28:02 ID:tkaaJueA0
下柳閣下に成り代わり、篤く御礼申しage候。
291代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 06:29:11 ID:sq+o4m5e0
青木高カワイソス
292代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 06:43:55 ID:VygKTfaB0
>>290
珍空気嫁
でもこのスレから離脱おめでとう
293代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 09:08:10 ID:4BRt7d6O0
また松坂が例の台詞を言ってくれないかと期待している
294代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 10:37:23 ID:vySiRoCY0
メジャー行っても井川は相変わらず凄いなw

松坂(´・ω・)カワイソス
295代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 10:50:20 ID:VygKTfaB0
カープ88年の惨状

大野 1.70※最優秀防御率 6敗
川口 2.55 10敗
北別府 3.13 12敗

戦犯
高橋慶 .238
山崎 .240
長嶋 .232

なんか今猛烈に懐かしい気分
296代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 11:09:38 ID:qjA9UcIaO
>>295
これに津田が何度も抑えに失敗してランスと長内は扇風機ってのがもう・・・
297代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 13:32:16 ID:KUKs5z2q0
とりあえず青木がんばれ
298代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 14:45:26 ID:pGgzSoa40
>>293
メジャーでアレ言ったら尊敬するよw
299代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 21:33:48 ID:3JM7f9TA0
最近打てないスレとの行き来になっているのだが、
地味様完投(´・ω・`)乙
300代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 01:48:28 ID:m3JojfWu0
ホセロ 「ミウラさん ニッポンでかつのには どうしたらいいですか?」
三浦 「自分で打て」
301代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 21:04:38 ID:dilqlOoC0
トトスレより

仙台支持率通りにきた回数7回中1回

まぁ緑戦みたいなことがあるから支持に応えてないってことはないんだろうが。
草津戦みたいな状況の時に勝てないジンクスはあるよな気が・・・
302代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 21:05:35 ID:dilqlOoC0
誤爆スマソ
303代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 21:27:07 ID:jehrhUql0
晋吾…orz
304代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 21:34:28 ID:OCpWFvBH0
明日のデイビーは西口との投げ合いでまたしても無援護の予感
305代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 21:37:55 ID:yajhy8Me0
小野はどうやったら勝てるのだろう・・
その一方でダル約1年ぶりの黒星
306代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 21:50:39 ID:fUnHQlAp0
援護無い代表のデイビーと中ボス(てか大ボス?)西口、再戦。
307代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 21:53:21 ID:2TJRZcLGO
朝倉7回1失点(自責0)で負け
308代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 21:54:13 ID:JktvE4t90
自責0で敗戦投手の朝倉の名前が何故か挙がってない件
309代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 22:05:05 ID:WkX3mC/e0
まあ朝倉は相手が超魔神だからな
前回も援護少なかったみたいだけども5点取られてるし
310代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 22:11:09 ID:qwkj5D6z0
>>306
去年QS率9割越えてて9勝9敗の西口がボスはさすがにひどいんじゃないかな
通産の援護率は知らん
311代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 22:18:12 ID:ogOUh172O
西口は去年かなりの無援護だったからボスじゃないだろ
312代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 22:27:44 ID:fUnHQlAp0
西口は基本的にボス格よ?
大記録が手前ですり抜けたり、去年の中盤辺り援護少なかったり程度で安定度は高い。

再投下済みが異常なだけだと思うぜ
313代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 22:37:09 ID:WkX3mC/e0
西口はボス格でいいと思う
再投下済みは終身名誉ラスボス
314代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 22:42:15 ID:yajhy8Me0
>>313
ただその西口もSA様もポストシーズンとなるとこのスレの常連になるのがまた妙
315代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 23:30:47 ID:uzbgmxXL0
杉山がいい感じに見殺しだな
316代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 00:47:48 ID:/eC3fIfNO
むしろ今日は内海だろ
317代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 00:49:07 ID:D1OeVzM30
杉山は三浦といい内海といい、見殺し状態の相手に同情して打たせてあげる子
318代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 01:21:08 ID:VwtHRfWvO
>>101
野口といえば200球完投負けがあったな。あれいつだったかな?
319代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 10:16:02 ID:EMUj7ubM0
西口って完全試合2・3回くらい逃してなかったっけ・・・
320代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 11:44:15 ID:WGHhuSQI0
完全は1回のみ
ノーヒットは完全含めて3回
321代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 11:51:47 ID:kr6b137t0
>>318
 1998.8.30 中日−ヤクルト 延長12回 203球

>>319
 2005.8.27 西武−楽天 9回までパーフェクト 延長10回に被安打1
 ってのはあるが、他にあったかどうかは知らない
322代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 11:59:24 ID:TvRPBDjuO
西口ってオリ戦で1回の1安打のみもなかったっけ?
323代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 12:03:28 ID:e9cg9Na+0
>>319
西口スレより

ノーノー未遂は3度
 1999/9/19 オリックス(8回2アウトからショート内野安打 1安打2四球)
 2002/8/26 ロッテ(9回2アウトから小坂がセンター前ポテン安打 2安打1四球完封)
 2005/5/13 巨人(9回2アウトから清水がライトホームラン 1安打完投)

完全試合参考記録が1度(プロ野球史上初)
 2005/8/27 楽天(延長10回ノーアウトから沖原がライト前安打 1安打1四球完封)
324代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 14:11:42 ID:gxOSijWE0
これは無いだろ。常識的に考えて・・・。

http://todaysbs.blogspot.com/
325ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/21(土) 14:17:38 ID:5vgug2jkO
平野佳馬です。こんにちは!
326代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 16:03:02 ID:0JkPpAVtO
デイビー先生に帳尻援護一年分がプレゼントされました!
327代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 16:18:31 ID:14mB8pZz0
川村 
 4/3  5回1失点 援護0(降板後に逆転) 勝ち負け付かず
 4/14 4回無失点 援護0(降板後に勝ち越し) 勝ち負け付かず
 4/21 5回無失点 援護1(降板後追いつかれる) 勝ち負け付かず
まだ様子見が必要か
328代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 16:36:00 ID:rUqyfzbs0
デイビーやったな!
329代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:02:32 ID:TvRPBDjuO
今日は西口がかわいそうだったな

和田禿のZGSとか
330代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:43:53 ID:bR3yZ11h0
6点も取られたら仕方がない
世の中には3点取られただけで終わる人もいるんだし
331ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/22(日) 00:37:50 ID:eF0zaKfeO
日本全国の皆さん、今日は私、平野佳寿の出番です。今日のピッチングで、私の持味は勿論、私の隠れチャームポイントである『地味色の輝き』を世間に教え込みたいと思います。派手だけが人生じゃない。地味なほど、人間や人生に味やコク、深い味わいがある!
332代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 01:05:04 ID:hFraay3/0
今日の狩野・・・ってスレ違いだよね・・・
333代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 01:37:32 ID:Z/WswXe1O
うん。そんなスレなら今年は青木で埋まってる
334代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 11:46:37 ID:iT2JXWn/O
昨日の西口は数年に一度の大乱調
あれでかわいそうとかありえないっしょ
335島川會 ◆STAGEAeIto :2007/04/22(日) 12:37:17 ID:Qy6j8EXdO
また気違いがいるな…
川村も間違いなくここに入るな…。
逆なのは土肥か?
336ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/22(日) 13:41:24 ID:eF0zaKfeO
こんにちは!平野佳寿です。今日の主役がやって参りました。野球シーズンにしか現れない、週に一度の主人公です。私のピッチングは勿論、“地味色の素晴らしさ”を世間に教え込みたいんです。私がオリックスを選んだのも地味という適材適所だからです。
337ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/22(日) 13:47:02 ID:eF0zaKfeO
またまた。平野佳寿です。私を熱心に誘って下さったもう一つの関西の横綱『阪神タイガース』は、チーム色が派手なこととヤジが鋭いため、私の持味である“地味”が『三振タイガース』に汚されてしまうので回避しました。
338ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/22(日) 14:03:26 ID:eF0zaKfeO
先程、ピンチを凌いだ平野佳寿です。もう一つのセリーグの地味チーム広島東洋カープは、私の故郷から遠くなること、チームカラーとユニフォームが派手だから、私の持味である地味に染まることが出来ません。『地味が地味でなくなることが勿体ない』と思ったからです。
339ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/22(日) 16:37:10 ID:eF0zaKfeO
こんにちは。平野佳寿です。私の勝ち運は、このチームに入ってから見離されっぱなしです…泣く以前に、限界を越えて自分の運の無さを痛感しました。心は清水寺の舞台から飛び降りたい気分です。
340代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 00:32:57 ID:HbSWj8Jg0
グリン・・・orz
341代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:50:02 ID:B2FlwBy10
松坂、今日は援護もらえて良かったね
342代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:44:04 ID:O+JNaAOi0
>>722
西口と松坂のワンヒッターはけっこー多い希ガス。
343代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 16:54:22 ID:vnx+5mlV0
>>341
HR4連発なんて派手な打線援護でしたねw
344代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 17:17:12 ID:lCws1pAD0
おまいら応援するとか言っておきながら、デイビーや黒田やらが大量援護もらうとガッカリするんだろ?w
345代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:44:46 ID:Qw6nGCfc0
日ハムグリン援護率 6.12

しかし内訳は。。。
3/25  9回無失点も援護0で0−0ドロー
3/31● 6回まで2失点も7回に大乱調で敗戦投手 グリン降板後仁チームは3点
4/8● 5回までに4点もらうも6回に捕まり敗戦投手
4/15〇 グリンは7回1失点 チームはこれぞ無駄な帳尻援護ともいえる18得点
4/22● 5回に松中にGS浴びその後故障降板 援護は0

15日の帳尻試合を除くと援護は1.92
グリンって確か希望してハムに来たんだよね?
346代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:54:15 ID:v28lQZLm0
>>345
自分から来たからこそ良い投球を見せたい、勝ちに貢献したいというような焦りが見られるかも
うまく投打が噛み合って、勝ち方ができてくれば
すごく良い投球してくれるんじゃないかと期待しているんだけど・・・背筋痛で抹消
まぁ、帰ってくるまでの間に打線の方が少しでも回復していてくれれば・・・

ちなみに今期札ド初お立ち台がグリンなんだよね(3/18対中日オープン戦で6回完全)
347代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 00:04:20 ID:j72ZuNpa0
黒田は今年の最高援護点3点なのか・・・
今年もスレを賑わしてくれそうだ
348代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 01:58:54 ID:9Va350Nj0
>>347
そのときは「大量援護」とか言われててワロタ。
349代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 03:39:50 ID:XXnAvnB10
0点→延長まで抑えてもらわないと
1点→完封すれば勝てる
2点→普通の試合、ちゃんと抑えてれば勝てる
3点→大量援護、勝たないと糞
それ以上→馬鹿試合
350代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 14:46:58 ID:NSfzknnB0
黒田こそノーラン・ライアンの無援護魂を受け継ぐ男
351ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/24(火) 15:03:47 ID:t9sk0QckO
平野佳寿投手は、ガラガラスタンドと無援護、そして地味にすっかり浸透している。よしくん、無援護王なのに、誰にも構ってもらえないのね。
352代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 15:53:23 ID:D2AtM8of0
今日はBSで黒田のおまいら(ryショーを堪能しますよ
353ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/24(火) 18:30:31 ID:t9sk0QckO
平野佳寿投手に何故、負広霊が憑依しているんだ!よしくんが皆に嫌がることをしたんか!もう、いい加減よしくんの勝ち星を殺し続けるの辞めて下さい!代わりに、ふみの異性縁の弱さを殺しなさい!
354代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 19:16:34 ID:1KQRzYTu0
最近の黒田も援護が・・・
355代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 21:04:31 ID:lqZ68L2oO
勝ち越さない程度の反撃
広島の野手はわざとそうしてるのじゃないか?と勘繰りたくもなる
黒田ガンガレ
356代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 21:07:28 ID:KGDXIeU60
つか、今年のイシカーたんは何かおかしくないか。
去年までなら今日の時点で1勝0敗だろ。
357代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 21:41:58 ID:3tnwzlnF0
さて、スンスケが2試合連続で勝ちを消されたようだが
358代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:42:21 ID:b63GwzKmO
山本昌もなぁ…まさか岩瀬が勝ちを消すとは思わなかっただろうに。
なんか本人の達観した表情を見たら涙が出そうになった。
サヨナラの瞬間に一番喜んでたのも山本昌っぽいが。
心の底からチームの勝利が大事って思ってるから192勝も出来たのかもしれんね。
まぁ、中日ファンも岩瀬が相手じゃ文句も言わんだろう。

それにしても広島…ってか黒田…orz
やっぱ黒田は3失点がデッドラインなのか。
359代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:49:36 ID:lCFVWh1JO
明日は青木
360代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:59:06 ID:DFre3vgj0
5戦2勝2敗1.895カワイソス
361代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:07:39 ID:z35araDo0
今年は石川に全く援護が無いな
見限られたかな?
362代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:31:21 ID:NSfzknnB0
黒田さんがかわいそうです(´;ω;`)
まあ負けは消えたけどチームは負けたしな・・・
363代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:45:54 ID:D2AtM8of0
黒田は今日は打たれると思ってたよ
責めるわけじゃないけど全然可哀想というわけではない
真っ直ぐが150km/h近くで低めに行ってこそ変化球も生きるんだよな…
364代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:56:54 ID:6SHZTwbS0
それでも3点に収めているのが凄いことだよ
まあ、今のカプに3点は大きすぎる負担なんだけど
明日はペローンだよ…可哀想に。
365代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 00:15:22 ID:rheblCez0
大竹が成長してきたからええことよ
黒田はタダ馬車馬のように投げまくってくれたらええ
勝ちを稼ぐのは大竹の役目
366代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 00:59:49 ID:Hb9Lea9NO
>>363
真っ直ぐを低めにしっかりと集めて変化球を生かす。
それが当然のように出来るピッチャーが何人いるのかと。

最高レベルの投球が出来ないだけで「同情の余地なし」なんて、
一時期の三浦も今の黒田も、援護はおろかファンにすらやられ放題だな。
367代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 01:05:32 ID:l2ovO8ED0
まぁ黒田はそれだけ期待されているPって事さ
点取られる余裕がないからとはいえ、ドメ渦から逃げ回るの図は悲しかった
368代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 01:44:24 ID:1HODx1MtO
黒田は負けが付かなかったから援護があったと考えるべき















悲し過ぎる…
369代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 03:28:22 ID:4erl6l4H0
栗原しか打ってないもんな
370代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 10:53:31 ID:haKUkqDN0
昨日の黒田はグダグダだったな。
失点して更にピンチの所で、打順が上手い具合に中村紀で助かった。
それだけは運が良かったな。
371代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 13:09:27 ID:WJqzW5cw0
しかも黒田の負けよりも
 セリーグ29年ぶりのサヨナラ3連敗
って珍事のが注目されてる

黒田・・・カワイソス
372代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 16:19:44 ID:l2ovO8ED0
黒田負けてねぇし…
栗に感謝するしかないな
373代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 18:56:38 ID:Hbc25n9n0
4回表を終ったところで3回青木無失点も、広島は4回ノーヒットw
374ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/25(水) 18:58:35 ID:9CLUnjNfO
平野佳寿投手を見殺しにしないで下さい!これ以上、よしくんの寿命を縮めるのを辞めなさい!よしくんは動物実験なんかい!
375代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:51:48 ID:qmreN82v0
青木の本日の援護点 1
まあ内容もあまり良くなかったけど・・・
376代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:54:58 ID:dYVLJiQd0
青木はこのスレの新人王が早くも当確したかもな
377代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 22:02:49 ID:TjIstcvy0
金刃なんて12点もの援護が・・・
黒田と投げ合ったときは2点だったけど。
378代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 22:29:29 ID:qLobfUGb0
− 失2 援2
● 失2 援0
● 失2 援1
● 失3 援2
● 失4 援1
防御率3.77
援護率1.59
379代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:08:28 ID:Hbc25n9n0
投球回数が分からんが、なかなか新人としては合格点な投球だな
380代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:10:35 ID:/2y9t8Fk0
>>379
青木の場合は、異常なまでの被弾率も目を引くがな。
市民で投げた時に放り込まれなかったくせに、ナゴドで3発。
381ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/26(木) 02:01:53 ID:SJM6EgBEO
オリックス飼い殺しのエース☆平野佳寿。雀の涙しか貰えない援護に堪え続けるエースに拍手を!
382代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 05:00:40 ID:5QOELzAi0
堪えてるのかよw
そりゃ可哀想過ぎる・・・
383代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 10:51:38 ID:HygzH6bO0
>>377
むしろ黒田相手に2点もとってもらったと考えるべきだな
384代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 11:37:50 ID:7Wgbqy+d0
>>378
一回も試合を壊さずに先発の役目はキッチリ果たしてるな
でも勝ち星が・・・カウィアソスs
385ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/26(木) 14:34:49 ID:bIYRN1bm0
援護点飢えの好青年☆平野佳寿
386ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/26(木) 16:06:26 ID:SJM6EgBEO
八木様の顔同様に、爆発的な援護点があれば…平野佳寿。援護点だけはスマートじゃなくて良い。力士並に打ってほしい!黒田博樹・青木投手同様、私は援護点砂漠の現状である。誰かオアシス下さい!
387代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 19:40:11 ID:yNtsoee/0
青木って登板の度に両親が見に来てるんだって
初勝利を見せたいんだろうな・・・
388代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 19:42:51 ID:bfTd6UHg0
泣ける話だ
内容も結果も中々悪くないだけに可哀想さが余計際立つ
389ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/26(木) 19:50:46 ID:SJM6EgBEO
平野ふさふさ♪よしくんの天然パーマ同様によしくんが投げる時のオリックスバッターも賑やかになれ!オリジナルバッターと違うで!
390代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 20:22:49 ID:EaRPh0uu0
地味様・・・
今日はこのスレが賑わいそうだ
391代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 20:23:51 ID:XuRxg1fdO
俺たちの清水が帰ってきた?
392代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 20:25:21 ID:D1N9Z8QJ0
ダルビッシュも援護少なめだよな
西武戦とかロッテ戦とか上位相手だと
393代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 20:34:23 ID:gDLLjLtB0
ダル−地味様は双方とも被安打2か…

こ れ は ひ ど い
394代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 20:51:38 ID:Bu1HVK/10
もしかして、このスレ的にものすごく楽しい試合だったの?
395代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 21:30:19 ID:mahDRaqz0
三浦
7回2失点も降板後にひっくり返されて白星ならず

久々に三浦らしい試合だった。
8回のチャンスで三浦よりも打てそうにない打者を代打に出されて
交代させられてる時点で嫌な予感はしていたが、実に見事という他ない。
396代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 21:38:37 ID:qFzz83Yg0
三浦「初回に先制されてしまい攻撃のリズムを作れなかった。それにリリーフ陣を休ませることもできずに申し訳ないです。」
こんな感じか。
397代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 21:39:56 ID:/xYiLR2QO
ダルは今の日ハム打線では貰ってる方
398代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 21:40:17 ID:HygzH6bO0
逆転してもらって
「今年の三浦は違うじゃん!」
と思ったらいつもの三浦でワロタ
399代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 21:46:44 ID:NtjymKJl0
地味様の8回1失点負けはもう貫禄すぎで泣けてくる。
相手がスミ1守りきって完封のダルってのがまた・・・
400代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 21:51:21 ID:fe88nbeQO
三浦と清水…
今までの調子が悪いときはしょうがなかったけど、
本来の投球が出来た途端にこれかよ…orz
ちょくちょく横浜VS巨人戦を見てたんだけど、
解説の三浦談話が泣ける…。
401島川會 ◆STAGEAeIto :2007/04/26(木) 21:55:23 ID:4qX/wLarO
ばんてふかわいそうだぜ
次は勝ちを付けてあげてよ
402代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:08:50 ID:XLI2DSDg0
>>401
次は阪神戦です。
多分勝てる。
403代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:11:05 ID:HygzH6bO0
他スレより

904 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/04/26(木) 22:08:54 ID:aiP9bJCE0
 防御率ランキング 

 1位高橋(巨) 4勝0敗 防御率0.27 
 2位大竹(広) 3勝1敗 防御率1.65 
 3位内海(巨) 3勝0敗 防御率1.69 
 4位黒田(広) 2勝2敗 防御率1.90 ←
 5位金刃(巨) 3勝0敗 防御率2.05 
404代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:19:24 ID:RivAdC+0O
広島は2点取られたら負け覚悟
3や4点取られたらもう勝てない

大竹 3勝1敗 防御率1.65
黒田 2勝2敗 防御率1.90
青木 0勝4敗 防御率3.77
405代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:21:26 ID:i7TYs1gC0
防御率トップ5
1 高橋尚(巨) 0.273
2 大竹(広) 1.653
3 内海(巨) 1.688
4 黒田(広) 1.895
5 金刃(巨) 2.051

巨人 10勝0敗
広島 5勝3敗

広島…

勝ち運てか打線の差だな
406代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:37:23 ID:gDLLjLtB0
>大竹 3勝1敗 防御率1.65
 コレはまだしも(というか大竹よく頑張ってるなーって感じだが)

>黒田 2勝2敗 防御率1.90
>青木 0勝4敗 防御率3.77

全俺が泣いた。
407代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:42:27 ID:OqxXQxhZ0
今日は誰について語るんだい?
地味様?ばんてふ?朝倉?(彼の最近援護ないかなと)岸?(小野寺に2度目の勝ち消される)
408代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 23:02:02 ID:fe88nbeQO
>>405
やっぱ選手獲りまくれば打線は良くなるんだなぁ。
やっぱ自前の育成だけじゃ限界があるんだなぁ。

とか考えてしまう俺は、
きっと純粋に野球を楽しめなくなってるんだろうな…。
409代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 23:09:34 ID:7glJ/dI60
朝倉の場合は
tanisigeの魔力>>>勝ち運の無さ だな
410代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 23:11:07 ID:NH4YQ0dP0
>>407
岸の勝ちはホムラン自分で打たれた時点で消えてるだろが
411代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:21:24 ID:dbBvcZ5x0
>>407 地味は今までてめえで勝ち星を消してきたんだから当然の報い
逆にダルの方が哀れに思ったくらいだよ、地味に抑えられて1点しか援護がなく、それで完封しちゃったんだから
412代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:29:25 ID:pBhOygdd0
ダルvs地味様はこのスレ住人的には最高の試合だったねw
413代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:35:51 ID:2lrrDgeM0
まあ今年の地味様は地味どころか普通に炎上するのが多かったからなあ。
414代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:42:36 ID:t8HhmAab0
グライシンガーもちょっとかわいそうだった
415代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:57:36 ID:pkfgBEdj0
ボーグルソン 2勝0敗 防御率 3.32 援護率5.40

4試合で22回2/3 援護13点 但し本人の打点4
自分で援護の典型。
416代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:59:31 ID:pBhOygdd0
ボーグルソンはブロックの再来だな
417代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:06:26 ID:EPij+nWN0
今年は最終的な成績も黒田<<<<大竹になりそうな予感。
広島打線がアレ過ぎるとはいえ黒田は内容が微妙だよな。
そういう意味では勝って当たり前の高年俸エースである黒田より
ルーキーとしては十分頑張ってる青木のほうが可哀想だ。
あと朝倉も援護少ないな。
今年の中日はよく打ってるのに。

あとなー今日の三浦。粘りのピッチングで試合を作ったのに
裏金野郎がぶち壊しやがった。

井川マイナー落ちらしいが当然だな。
418代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:14:47 ID:Lh1vZG9o0
黒田に厳しすぎるだろう
内容も本来の出来ではないにしろ悪くはないぞ
WHIPは
高橋尚0.91 大竹1.35 内海1.22 黒田0.97 金刃1.03
419代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:36:26 ID:usRMAdPQ0
WHIPは死球含まんぞ。
420代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:37:22 ID:t8HhmAab0
肘の手術もあったしな
421代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:39:58 ID:8qi3x22F0
中日戦はグダグダだったが、それ以外の4試合は全て
投球回数≧許したランナーの数
という超エース級の投球だしな
打たれた被弾の1つも95mムランだし
422代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:43:31 ID:SASkZwDA0
黒田は今までが今までだから、求められる水準がどうしても高くなる。
423代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:51:44 ID:kIJP8Sk80
詳しくは分からんが、黒田4億 大竹1500万くらいだろ?
4億なら防御率1位くらいじゃないとブーイングだろ
424代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 02:58:07 ID:aM7opui+0
>>423
黒田は2億5千+出来高5千じゃなかったっけ?
425代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 03:30:28 ID:t8HhmAab0
黒田4億も貰ってないよ
426代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 03:34:39 ID:5njIaY990
WHIP1切ってて、防御率1点台で
投球回数もリーグで1位で

なのに文句言われてる黒田・・・
427代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 03:35:31 ID:EEG1Q3360
NPBの投手で4億いったのは佐々木だけじゃないか? 野手なら何人かいるが
もうちょっとトップクラスの野手の年俸を下げてもいいんじゃないかと思うんだよなぁ
メジャーが欲しがる日本人野手なんて数人しかいないんだし
428代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 03:39:28 ID:L/C/8hFs0
黒田なら、
5試合46イニング被安打35 与四球4 WHIP0.85 5勝0敗 5完投1.13くらいはやってくれると思ってたが
期待外れもいいとこ
429代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 03:44:46 ID:dZUFHMFUO
>>428
5完投とか氏ね。
430代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 03:48:05 ID:7eMAvkx00
突っ込んでほしいのは多分5試合46イニングだろ。
431代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 03:52:41 ID:dZUFHMFUO
5完投するなら延長まで投げる事はあるだろ。
あのチームなら
432代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 03:56:31 ID:L/C/8hFs0
黒田なら、
5試合46イニング被安打35 与四球4 WHIP0.85 5勝0敗 5完投1.13 勝利打点2
くらいはやってくれると思ってたが期待外れもいいとこ
433代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 04:00:44 ID:s/3Q3d9LO
エースで四番かよ!
434代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 05:09:13 ID:loXomtsY0
WHIPって1.2以下なら合格なのか
完投して被安打9四死球1なら投手が抑えたってこと?
打線が攻略し切れなかったって印象を持ちそうな数字だな
435ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/27(金) 12:11:15 ID:jwOZmClX0
地味佳寿日曜参上!勝ち星に見放されっぱなしの佳寿。
佳寿援護点栄養失調状態を、ふみの脂肪で燃焼させたいです。

436代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 03:11:37 ID:yl12ywlNO
ゲームしてたら可哀相なことになった
ttp://p.pita.st/?m=iymehal0
437代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 03:31:57 ID:0aozAbnRO
広島の新人左腕青木。勝ちなしの4敗。いづれも貧打線のせいで勝ちに見放されている。野村江藤前田緒方金本ロペス西山がいた頃なら4連勝していたはずだ。
438ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/28(土) 10:55:59 ID:pPmfoOe10
おはようございます。地味佳寿です♪明日は僕の出番です。
僕のチャームポイントは、地味と援護点の無さ、世界で一つしかないピッチングじゃなく、
常に口を開けたままでいる、僕の姿勢です。見てごらん、僕がテレビに映ると出っ歯が輝いているでしょう。
出っ歯を保つの大変よ。朝、起きた時、出っ歯と唇が乾燥して、エライ状況になる時があるのよ。

ふみ、佳寿に怨まれそう。。。
439島川會 ◆STAGEAeIto :2007/04/28(土) 13:03:54 ID:iakMKviaO
やっぱり荒らされた…
削除依頼出ているんだろ?
早く消してくれ…
今日はデイビーが投げるな
440代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:44:42 ID:uaq7q1Hx0
西口、コバヒロに貫禄勝ち
441代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 16:33:19 ID:r7HL8Us2O
>>436
おまいは三浦になにか恨みでもあるのか
442代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 17:37:58 ID:HtRAZsHWO
西口は去年の無援護分まで援護を貰ってるな

このまま援護してやって欲しい
443ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/28(土) 17:56:25 ID:Bqw0Nb1XO
明日、当番の地味です!芸能界はジミー大西。プロ野球界は私、地味佳寿です。地元では有名なのですが、地味な人柄で、プロ野球ai50位以内に一度もランクインされない寂しい私です。人気向上しないから、私は“地味”で売り出すことにしました。地味佳寿を宜しく!
444島川會 ◆STAGEAeIto :2007/04/28(土) 18:59:40 ID:iakMKviaO
そろそろ川村も仲間入りするのか?
445代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 19:11:17 ID:hn7fmXE80
今日もデイビークオリティ炸裂
446代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:10:58 ID:3pXpTiG+O
デイビーカワイソス
447デイビー:2007/04/28(土) 20:12:21 ID:yjxF4oJNO
おお・・・もう・・・
448代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:20:04 ID:46Aaa5Qc0
これが野手協定の威力…
449代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:17:20 ID:pZH6Hoyc0
DBは一回お祓いでもしたほうがいいとおもうんだ
450代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 01:12:58 ID:ALRGMeEt0
金村帳尻援護だったね
451代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 01:52:30 ID:iUS6B96x0
デイビーカワイソス・・・

超派手な事件を起こした超地味さまはどっちかっていうと去年は超地味ボスだったから
それくらいの援護は普通だろう
452代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 02:29:02 ID:Hkz6EaKkO
>>442
去年の西口はかなり見殺されててかわいそうだったからなぁ
守備でも足を引っ張られてたし
453代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 08:54:07 ID:OcjcI2rR0
さっきこれを知って、さらに応援したくなった。
240回って… しかも2点台で負け越し。

黒木知宏(97年)
12勝15敗 防 2.99 投球回240.2



454代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:07:48 ID:TTWaMrer0
井川は悪運が強いなw
455代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:23:17 ID:3eoQEUH60
>>453
世界は広いんだぞ

ノーラン・ライアン('87)
8勝16敗 ERA 2.76 投球回211.2(最優秀防御率、奪三振王)
456代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:04:55 ID:xelvDQiE0
今日の讀賣のスポーツ欄にコリンズのコメントが載ってたが
「デイビーは腹の調子が悪い中頑張ってくれたんだが…」って
下痢でもしてたのか
457代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:20:56 ID:YeewbK2R0
DBはおいしいものくってうんこしてなおるレベルじゃねーなw
458ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/29(日) 16:29:08 ID:Td157HOJO
今日は私“地味”の出番です。今日、裏番組で八木様が勝ち星を挙げました。去年、良い成績を残しながら、新人王投票がたった2票だった理由は、私のセールスポイント“地味”にあったと思います。もう一人の競争相手だったホークス藤岡投手は今下で死んでます
459ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/29(日) 18:15:27 ID:Td157HOJO
地味です。今日も僕が投げる試合の時、ウチの打線は沈黙します。ムカつくから、ネッピーに代打してもらうよ
460代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 22:51:49 ID:kV+byqVl0
>>456
あまりの援護のなさに胃にきている
461436:2007/04/30(月) 02:03:50 ID:eGBTmGFJO
>>441
俺が操作したんじゃなく勝手になったんだよ
ゲームまでそういう仕様だと
462代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 03:04:02 ID:du9WCWqd0
昔ヤクルトにいた伊藤智が勝ち運なかったように思える。
なんか、0−1とか1−2とかで負けていた試合ばかりが印象に残るんだよね。
463代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 03:51:55 ID:05NdZh9x0
>>462
個人的に伊藤智と聞いて真っ先に思い浮かぶのはスライダーではなく
ルーキー時の異常な援護のなさ
敵チームのファンながら本当に気の毒だった
このスレでは散々ガイシュツだろうけどね
464代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 07:52:15 ID:E7aG329/0
>>463
門奈一世一代の好投で九回サヨナラ負けとかなぁ
465代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 10:48:34 ID:Uv34ibYo0
デイビーってなぜ援護がないんだろうな・・・
援護点が貰えない典型のリズムの悪さなんか全然ないのに・・・
援護あったら今4勝くらいはしてるぞ、
466代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 10:52:04 ID:FnhkPSId0
>>464
その門奈もあの試合勝ち星付いてないんだよな…
467代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 10:55:11 ID:uJc6zNqA0
伊藤智はリズムが良かったから援護が貰えなかったタイプ
基本的にランナーを出しつつ抑えるタイプが援護を貰いやすい
なぜなら相手投手の肩が冷えるから&準備するタイミングが分からないから

2アウトになった、そろそろキャッチボールを・・・そこから3者出塁
伸び伸びになって出番・・・これが一番困る
集中力も切れる

斉藤ダルビッシュ新垣井川なんかが援護が多い理由がそこにある
黒田や八木や和田なんかが援護が少ないのもそれで分かる

デイビーはたまたまじゃないっすかね
468代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 11:20:55 ID:MgR4JA9Y0
>>467
デイビーワロタwww
469代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 12:08:43 ID:u26nyaoD0
>>467
ワロタw
そんだけもっともそうに書いといて最後それかよww
470代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 14:46:54 ID:+RK4i/k10
デイビーが見殺しにされているのを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜデイビーは援護がないのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「デイビーだから援護がないのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「投球のテンポ」という理論がある。
チームの守備において、投手がサクサク投げてサクサク抑えることにより、
野手の攻撃にいいリズムが生まれ、援護が増えるという理論である。
つまり、本来打線が糞であろうとも、デイビーが
テンポよく投げているとすれば、見る間に援護が増えるはずなのだ。
目の前のデイビーはサクサク投げているか否か?
それは他の投手と比べてみることでわかる。
他の投手と比べることで、デイビーの投球のリズムが、
良いか悪いかわかるはずなのだ。
比べてみたところ、デイビーは良かった。
よってデイビーに援護がないのは偶然だと言える。
471代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 14:59:46 ID:UcL6oJue0
あーこれナポリタンはなぜ赤いのかって奴ね
472代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 15:04:05 ID:AvD69uo50
>>471
頭大丈夫か?>>470はどう見ても
芝刈り機を持っていない奴をホモと証明する論理学の説明だろ。
473代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:13:13 ID:clbMQLQI0
黒田大量援護おめ!
この流れで青木が無援護だったら悲惨
474代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:19:49 ID:N0TlNGHJ0
初回に3点、追いつかれそうになってからさらに4点、らしくないなw
475代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:47:27 ID:FnhkPSId0
今日の黒田は西口みたいなピッチングだったな
476代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:25:46 ID:Ujh914J00
[・ ε ・]ノシ
477代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 18:23:03 ID:3Siz7+fm0
>>465
リズムって実はあまり関係ないのかもしれんぞ。
478代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 20:46:15 ID:XKSNxQt20
黒田は五試合分くらいの帳尻援護だったな
479代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 20:57:15 ID:k0nClhMwO
リズムやテンポは毎年のように話題が出るな。
ぶっちゃけたいして変わらんよ。
フォア出しまくりでも援護もらうやつはもらうし、
完璧なピッチングをしても援護がないやつはない。
だいたい、解説者からして
「ランナーを出して野手の体を動かすから打線も良くなる」
「ピシっと3人で抑えるから打線も良くなる」
とか矛盾したこと言ってるんだし。
中には1回表に大量援護があっただけなのに、
「投げるテンポが良いから打線が繋がるんです」
とか言い出すやつまでいたんだから。
援護の有無は、対戦するピッチャーが誰かって方が100倍影響ある。

それでも正直、サイトーカズミ様だけは理解不能だが。
480代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:22:11 ID:clbMQLQI0
橋尻の今シーズンの援護点

10点
2点
9点
10点
9点

なんという大量援護・・・
得点を見ただけでワクワクしてしまった
援護率は間違いなく3倍(デイビーの)
481代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:26:49 ID:clbMQLQI0
ちなみにデイビーな

5点←帳尻
1点
1点
2点
7点←帳尻
1点

/(^o^)\ナンテコッタイ
482代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 23:00:49 ID:k6m+YMT60
ここまでのデイビー
3/27 公○ 回6.2 責2 援5
4/03 鴎● 回6  責3 援0
4/08 猫● 回7  責2 援1 疑惑のボーク判定で自責増
4/14 鷹− 回7  責1 援2
4/21 猫○ 回7  責1 援7
4/28 鷹− 回7.1 責1 援1
6試合 2勝2敗 防御率2.20(41回)
483代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 23:06:38 ID:MXXt/9wx0
そして>>243
484代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 01:24:18 ID:j0KeKgTg0
そして>>447
485代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 01:30:29 ID:fr4VfB+p0
今日は石井一対青木高

石井一といえば去年援護率5.40と12球団トップの援護を受けた援護王
援護実績でいえば安定しないドジャース時代も3年連続チームの援護王でもあった
相手の肩を冷やして攻略するという高度なテクニックを持つ彼だが
そんな彼に異変が起こっている・・・

なんと今シーズンは援護率2.33なのだ
対する青木は援護率1.34

マニア必見の対決が今ここに!
486代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 01:53:31 ID:XyrtdO+2O
青木はもう、野手からの援護は無いものだと諦めて
自力援護を考えなくてはいけないのでは
487代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 09:22:09 ID:5W/1tmgo0
「投球リズムが打線に影響を与える」って、要はいいピッチングしないから援護がもらえないって
戒めみたいなもんであって、さしたる影響はないと思う。
何にでも理由付けしたいだけでしょう。
488代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 09:44:28 ID:mAqS8FQsO
>>480
1試合平均8点の援護か・・・2戦目に逆帳尻した以外は凄まじい援護率だこと
489ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/05/01(火) 09:54:18 ID:j8zC0+yy0
地味です。月は替わりましたが、私、地味は思いっきり健在です。
前回の試合は、珍しくウチの援護があり、私は驚きのあまり、打ち込まれてしまいました。
五月は私の天敵「ふみ」の誕生月です。援護の無さに挫けぬよう、ふみに打ち勝つ意味で月間5勝を狙います。
このスレッド住民の皆様宜しく。
490代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 10:08:25 ID:3SzrQlSs0
いしかーたんは自分で打ったけれど、援護が少ないから勝てなかったな
いしかーたんならあれくらい点取られても去年なら勝てたかもしれないのに
491代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 10:12:13 ID:ZkqV4ZBu0
>>490
例の巨人戦以降見放されたんじゃ・・・
492代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 10:19:52 ID:EJ+fj8H40
>>487
そんなところだろうね。
ただリズムがよければ守りやすいってのは実感としてある。
投手がストライク先行させてテンポよく投げてくれると
集中が切れずに守れるんだよねえ。
493 【大吉】 :2007/05/01(火) 11:26:04 ID:1qYa4iNsO
三浦の運命を占う
494代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 12:08:55 ID:CQqzrX6OO
この前解説者が
四死球がらみで失った点は返ってこない(味方がその分の点は取り返してくれない)
と言ってた
これもテンポが悪いからと似たような格言だよね
495代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 12:42:08 ID:X5pKkt1CO
エース級の投手の援護が少ないのは好投手と投げあうから分からないでもない

慢性的に援護がないのを表す一番いい言葉は負け運だな

ただの運としか言いようがない
496代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 12:43:27 ID:epC5l07d0
麻雀で俺のハイパイが常に悪いのと同じ
497 【吉】 :2007/05/01(火) 16:13:26 ID:EukMwhY70
今月のデイビーの援護運
498代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:09:47 ID:ZkqV4ZBu0
青木高 
自責点14
被本塁打 8

これは・・・
499代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:45:47 ID:QnZnrMVA0
デイビーってチョイわるオヤジっぽくてかっこいい、
応援してるよ、
援護点がもらえなくてもがんばる健気さが好きだ。
500代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:24:48 ID:E7IeraKQ0
青木高終了のお知らせ
501代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:04:09 ID:Cj+UlXrj0
なれないことすると調子崩すのよね
502ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/05/01(火) 21:17:33 ID:e4rDVeiTO
地味です!今度、私が投げる時は、私の餃子耳を爆発させるような打線を期待します。餃子の皮から挽肉が弾ける!=オリックス打線から魔物が出る!全国の皆さん、私『地味』の勝利を願います。ふみ32歳最後の登板日に有終の美を下さい!
503代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:07:51 ID:Y3F8VhYb0
2勝吹き飛ばされた昌についての感想は
504代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:18:05 ID:8jxvP+/2O
>>503
感想か…。そうだなぁ、
可哀想とか「本来ならあと○勝」とか言うより、

マジで200勝は無理な気がしてきた。
505代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:18:13 ID:mAqS8FQsO
昨年の阪神戦でノーノーやったみたいに一人で投げ切る必要がありそうだな(ついでに決勝打も自分で)
不惑のラジコン左腕に無理難題を押し付けたくはないが・・・
506ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/05/02(水) 10:25:17 ID:zlB7P631O
おはようございます。地味です!今日は私が遠征している東京にふみが来るというのだ。東京は派手であっても、私は黙々と地味を重ねます。私は毎日、地味に地道に練習を重ねています。今度の登板の日、地味の結晶が報われることを願います。
507代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 11:04:40 ID:0iZcti0x0
8回まで投げれれば後は安心なのだが…
508代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:18:18 ID:M01a79P5O
こないだ八回まで投げて
九回まさかの岩瀬救援失敗

あれは嫌なフラグに見えた
509代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:18:26 ID:OXXvO7ah0
岩瀬が打たれて勝ち星が消えたらそれこそカワイソスだな
でも見たい

おかしい・・・応援するスレのはずなのに美しい負け運を見たい俺がいる
510代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 16:42:10 ID:O/5h000y0
10勝するためのノルマ
          防   回
ソフトバンク投手 4.00  150
楽天投手     2.50  200

 
511代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 16:45:10 ID:M01a79P5O
岩隈がもっと酷い成績で9勝してた
512代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 16:48:50 ID:O/5h000y0
いつの日か、勝ち星なんてオマケという認識が世界に浸透しますように。
513代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 16:49:58 ID:l/luObLj0
げ、ここにもふみいるのか…

ウチの害児がどうもすいませんorz
514代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:16:03 ID:YcfJ6ah80
防御率8・10とかで9勝した外国人投手がいたような・・・
どれだけ援護もらってんだよw
515島川會 ◆STAGEAeIto :2007/05/02(水) 21:07:13 ID:N4fbogJ/O
ばんてふおめでとう。
次はどうなるかわからんが…
516代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:07:42 ID:Vs3O0WiD0
>>511
今よりもっと弱い(点取れない)はずの初年度楽天で防御率も4点後半で9勝だったな。
まあ負けも15だったが、内容とチーム事情考えれば勝ち運あったって事なんだろうなあ。
むろん開幕戦のように素晴らしい内容で勝った試合もあった訳だが…
517代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:14:34 ID:ua/sYfSl0
三浦おめでとう!
今日は素晴らしかった。
518代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:38:10 ID:4KCHEbUgO
グライシンガー無失点も無援護かわいそう…
519代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:40:22 ID:x1i4hhq80
大竹の立場はw 燕戦でもう2勝損してるぞ
520代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:40:32 ID:FR/tfZjg0
大竹も大変だな…
521代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:34:20 ID:eLL8tFe40
大竹実は去年も援護少なかったよな
522代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:34:45 ID:0n6VTAeQ0
カープのエースへの階段なんだよ、きっと
523代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:43:07 ID:esG3eXWw0
地味にハムのスゥイーニーも凄いな・・
3/29● 5回2/3 自責3 援護0
4/4   7回    自責0 援護3 ただし9回にマイケルが炎上で勝ち星消滅
4/12● 3回1/3 自責6 援護0
4/18〇 5回   自責1 援護4
4/25● 7回   自責1 援護1 エラーで余計な失点2追加
5/2●  4回   自責3 援護0

現在1勝4敗 防御率3.94(これだけならそんなよくない数字だが)
援護率2.11 あ、それほどでもなかったw
524代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:45:39 ID:XltQoxVG0
ヤクルト藤井はこのスレ卒業かな?
代わりに石川の援護が減ったが・・・
525ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/05/03(木) 00:56:43 ID:WZnBeyHHO
子供の日に私、地味が札幌ドームで投げます。ファイターズの白南瓜ファンが、私の消えた勝ち星だと思って頑張ります。一ヵ月ぶりの勝利と、今までは一過性で勝ち運の無かったことだと思って、ミットがふみがと思って投げます。宜しく!
526代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 09:16:08 ID:FhObOUvl0
防御率トップなのに2勝1敗の俊介
527ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/05/03(木) 14:10:20 ID:WZnBeyHHO
このスレッドの常連の地味です。あと二日で私が投げること。私が投げた二日後に憎きふみが33歳になります。地味ながら、誕生日メッセージを贈ります『また一つ、年を取ったね。ざまぁ、みたらし』
528代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:57:39 ID:xPH2rTkh0
西武のルーキー岸は6回5失点で勝ちました
529ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/05/04(金) 01:10:14 ID:dd8EVYRd0
地味です。夜中ですが、私、地味の心は青木が原樹海です。
先が見えないこの世界、正直、生きて行くのがしんどいです。
そして、私の心を丁寧に代返してくれる、ふみさんには・・・

「余計なお世話だ!」

オリックスバファローズ Bs16 平野地味寿より
530代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 06:11:20 ID:WGWZo8cj0
弁慶とキラーズ
531代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 06:29:35 ID:id3fFl3Z0
三浦w

2002年 19試合  4勝  10敗   119 2/3回  防御率3.23

防御率3.23で4勝10敗ってなんだよ!?
532代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 06:49:03 ID:wkD69jREO
4勝9敗 2.49

くらいで防御率タイトルの金田が最高?
533代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 09:41:59 ID:KpEdHtudO
エースとの対決は防御率の稼ぎ時
って星野さん(元ピッチャー)の本にあった。エース相手のときはバントを多用し一点を取りに来るが、新人相手のときは大量得点を狙う(バント少ない)ため、エース相手の方が絞まったゲームになり、防御率が稼げる。

だから三浦は、防御率記録の見た目ほど気の毒ではないかなぁ
広島の新人ピッチャーは気の毒。
534代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 09:59:08 ID:1YC/a6Rc0
週間ベースボールの老害豊田のコラムなんか見ていると、
「この投手の時にはキチンと打ってやらにゃあ」みたいな私怨で動いてる
選手も結構いた。(今はどうだか知らんが)

B三浦やC青木高は野手陣へのお歳暮が足りないんじゃないかw
535ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/05/04(金) 10:02:09 ID:m/MqtwerO
地味です。おはようございます(^-^)一度、プロ野球界に地味の素晴らしさを教えるために『地味スレッド』を立ててもらえないでしょうか?私、地味を始め、私が所属する地味な選手が沢山出てきます。野球がダメだから、地味を活性化したいんです。誰かお願いします
536ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/05/04(金) 10:05:56 ID:m/MqtwerO
私は地味であり続けたいのに、ふみが派手にしようとするのは甚だ迷惑です。私は野球で有名になりたいのに、変な意味で有名にされるから困ったもんだ。折角立ててもらった私のスレッドも、ふみに原形なく荒らされているし…私は優しいから許すけど
537代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 10:34:22 ID:3qUS/O/p0
デイビー今日はダルが相手なのかw
538代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 10:53:17 ID:eIKdLa3U0
まー1年30試合弱くらいなら酷い偏りもあるべ
複数年にわたるとおいおいって感じだが
539代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 10:58:26 ID:baBvsmVV0
あやうく松坂が7失点で勝つところでしたな
540代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 11:01:27 ID:3lPWhfaW0
今年の朝倉さんは相当援護ないね。援護なくて8回くらいにつかまる。
援護ないっていうかチャンスつぶしまくっての援護ないから
相当こたえる
541代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 11:01:50 ID:uNOraL04O
向こうにこのスレの概念はあるんだろうか
防御率5点台があたりまえで。
542代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 11:06:25 ID:ssbZgKD70
数年前、クレメンスが防御率1点台で余り勝ててなかった気が…
543代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 11:39:44 ID:zV/iWOeN0
>>534
三浦は、
結構、若手野手接待してるらしいぜ・・・
544代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 12:15:02 ID:ZSed0/VU0
>>534
豊田って稲尾独り舞台(完封&自分でHR)がムカついてわざとエラーした奴だっけ?
「私怨で動いてる選手も結構居た」じゃなくて自分の事だろとw
545代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 14:17:08 ID:J6EZA5Oo0
三浦って去年か一昨年に村田に焼肉おごったら次の試合でHR打ってくれたみたいなのがなかったっけ
546代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 14:54:33 ID:UYarpMGMO
岩瀬&石井氏ね
547代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:19:27 ID:ZWtXfsd+0
DBとDALは期待通りの投手戦だな
548代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:32:09 ID:NmVd8JjQO
そして期待どうりDB無援護
549代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:01:04 ID:7efyPW+z0
松坂はグダグダの方が援護してもらってるな
550代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:44:58 ID:MUstG3pa0
DB援護ないなんてレベルじゃねーぞw
げに恐ろしきは檻の暗黒野手協定
551代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:45:06 ID:UdT3/pBeO
さて、公VS檻の試合が終わったわけだが、
ダルが良いピッチングしてるの差し引いても…

で、でいびー…orz
552代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:59:14 ID:1Hpdiak60
もうデイビーは今年のMVP確定だな
553代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:10:24 ID:nysmlScP0
デイビー今日で負けが先行か。
554代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:00:23 ID:xQkbGCq40
ダルでは仕方ないと言えなくも無いが…
555ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/05/04(金) 18:30:10 ID:nJWcIOPd0
明日は私、地味の出番です。

地味生きる 平野佳寿 ふみ邪魔
佳寿俳句 史作

地味節は、永遠に健在です。
556代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:31:31 ID:J6EZA5Oo0
ダルビッシュ 3安打 7三振 1四球 2死球
ヒットの数=四死球の数という素晴らしい援護っぷり
557ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/05/04(金) 18:38:53 ID:nJWcIOPd0
平野地味 オリックス来て 寿命がね 16年 縮まりました
佳寿短歌 史作
558代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 22:22:44 ID:62Io/mTJO
新垣スゴいな
西口相手で5点の援護とは…
559代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:07:37 ID:IYvdfBcD0
さすが福原・・・敗戦権利がギリギリ消えない程度の帳尻援護
560代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:14:15 ID:olLHukFT0
今日の松坂は遊撃手相手に「球際(ry」発言してもおかしくない
位足引っ張られてたけどな
561代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:20:16 ID:Yo44uNQW0
DBまとめ

3/27 ○公(金村)    6 2/3回 08被安打 2四死球  自責 2 援護 5
4/03 ●鴎(小林宏)   6 0/3回 10被安打 2四死球  自責 3 援護 0
4/08 ●西(ギッセル)  7 0/3回 06被安打 3四死球  自責 2 援護 1
4/14 −SB(斉藤)    7 0/3回 08被安打 0四死球  自責 1 援護 2
4/21 ○西武(西口)   7 0/3回 05被安打 1四死球  自責 1 援護 7
4/28 −SB(ガトー.)   7 1/3回 05被安打 2四死球  自責 1 援護 1
5/04 ●公(ダル.)     6 2/3回 09被安打 1四死球  自責 3 援護 1
-----------------------------------------------------------------
               47 1/3回 51被安打 11四死球 自責 13 援護 17 防2.47 援3.23

援>防だが帳尻多すぎ。
楽天戦がなく主力先発と対戦が多いので、0封でもしないと勝てない。
562代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:41:38 ID:df9e/grZ0
デイビーかわいそうだな…
イメージ的に今のオリ打線て外人2人良く打ってるし
かなり点とってる感じなんだけど
デイビー以外の先発がフルボッコ状態で
デイビーの時は相手がエース級という不運もあり援護なし。
連敗トンネル長そうだな
563代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:02:01 ID:Yo44uNQW0
DBまとめ(今日は降板後の得点なので援護0に訂正)

3/27 ○公(金村)    6 2/3回 08被安打 2四死球  自責 2 援護 5
4/03 ●鴎(小林宏)   6 0/3回 10被安打 2四死球  自責 3 援護 0
4/08 ●西(ギッセル)  7 0/3回 06被安打 3四死球  自責 2 援護 1
4/14 −SB(斉藤)    7 0/3回 08被安打 0四死球  自責 1 援護 2
4/21 ○西武(西口)   7 0/3回 05被安打 1四死球  自責 1 援護 7
4/28 −SB(ガトー.)   7 1/3回 05被安打 2四死球  自責 1 援護 1
5/04 ●公(ダル.)     6 2/3回 09被安打 1四死球  自責 3 援護 0
-----------------------------------------------------------------
  7試合 02勝03敗  47 1/3回 51被安打 11四死球 自責 13 援護 16  防2.47 援3.02
564代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:42:07 ID:Yo44uNQW0
中日の朝倉

3/27 ○ヤ(グライ)   7 0/3回 02被安打 3四死球  自責 0 援護 6
4/06 −☆(グラセ)   3 1/3回 06被安打 2四死球  自責 2 援護 3
4/07 −☆(中継ぎ)   1 0/3回 04被安打 2四死球  自責 2 援護 2
4/14 ●広(大竹)     7 0/3回 09被安打 2四死球  自責 5 援護 0
4/20 ●ヤ(グライ)   7 0/3回 04被安打 4四死球  自責 0 援護 0
4/26 ●広(大竹)    7 0/3回 11被安打 1四死球  自責 3 援護 0
5/04 −巨(金刃)     7 0/3回 07被安打 4四死球  自責 3 援護 3
-----------------------------------------------------------------
  7試合 01勝03敗  39 1/3回 43被安打 18四死球 自責 15 援護 14  防3.43 援3.20

DBより勝ち運・援護がないんだが、何故かDBの方が可哀想に思える。
565代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 02:00:41 ID:SSuhcrYA0
青木は早くも無援護新人王当確か?
順当なら3勝1敗、ツキが無くても2勝2敗くらいは行くだろう数字なのに0勝5敗て…王莽。
566代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:22:59 ID:T5Kl1g1T0
>>564
援護より自責が多いからじゃない?いい投手なのに援護が無くて勝てないからこそ
可哀想なわけで。デイビーは一回も炎上してないけど朝倉は一回してるし。
567代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 06:54:00 ID:GZY2UE0p0
デイビーゐ`
568代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 07:32:55 ID:zKBlvPyg0
広島だが、打線上向きの今だけデイビーを返してもらおうか
569代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 07:35:11 ID:Ft1mcWm20
>>568
デイビー安かったのにクビにした広島が悪い
570代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:13:08 ID:kK4La5/k0
ダルビッシュ

3/24 鴎戦 ― 6回 *90球 安打5 三振*6 四球1 死球0 失点4 自責4 援護4
3/30 獅戦 ― 9回 126球 安打7 三振14 四球2 死球1 失点2 自責1 援護2
4/07 鷹戦 ○ 9回 138球 安打5 三振14 四球2 死球0 失点2 自責2 援護3
4/14 鷲戦 ○ 9回 114球 安打5 三振*9 四球1 死球0 失点1 自責1 援護6
4/20 鷹戦 ● 9回 135球 安打5 三振10 四球3 死球1 失点4 自責4 援護2
4/26 鴎戦 ○ 9回 126球 安打2 三振*8 四球2 死球0 失点0 自責0 援護1
5/04 檻戦 ○ 9回 129球 安打3 三振*7 四球1 死球2 失点1 自責1 援護3

7試合 完投6 4勝1敗 投球回60 奪三振68 奪三振率10.2 被打率.157 防御率1.95 援護率3.15

DIPS2.40 WHIP0.80

援護率は低めだけどとりあえず援護0っていうのがない分
勝ち運はあるな
571代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 10:09:46 ID:SSAIBL7u0
つーかコールド以外ほとんど9回投げてりゃ援護0は普通ないだろう。
572代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 11:03:27 ID:HMfQdu4b0
>>571
お前三浦に謝れよ
573原巨人人気&プロ野球人気両方とも人気上昇中:2007/05/05(土) 11:04:09 ID:/WU4bO/L0
昨日のロッテVS楽点をNHK総合で見ていたけど、清水直行はあまり援護してもらえなかったですね。
逆に今シーズン不調の岩隈が初勝利を手にしましたね。
574代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 11:08:11 ID:e1FGG+QU0
DBはボーク判定とか無援護以外にもボークとか色々あるから余計に悲惨に見える
カワイソス・・・・
575代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 11:08:16 ID:6SPubgze0
昨日6失点、今シーズン通産でも防御率6.75で負けるべくして負けている清水に援護も糞もあるか(その前の登板は惜しかったが)
576代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:04:26 ID:kK4La5/k0
>>571
日ハムはすでに今季5度完封負けしてるからな
普通に9回投げても援護0ってことがありうる
577代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:11:19 ID:HsMinQCj0
清水直はジャーマンを2-0から押し出し四球にした挙句に次の川口の初球で
簡単にストライク取りに行って(押し出し直後で満塁だから気持ちは分かるが)、
絵に描いたようなグラスラ食らったからな。昨日のは負けるべくして負けている。
578ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/05/05(土) 14:52:00 ID:NuHqtrjKO
地味です。今日はふみさんの目が無いから、気楽に投げられます。でも、私の勝ち運の無さは、東大並です。博士課程を取っても良いくらいありません。私の人生を犠牲にしても良いから、ふみの手を借りたいです
579ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/05/05(土) 15:38:43 ID:NuHqtrjKO
私の勝ち星は、水口さんによって雪になって消えました。あの時、ふみの目があれば…私、結構ふみの書き込みを楽しみにしているのですよ
580ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/05/05(土) 15:43:52 ID:NuHqtrjKO
エラーは、後藤選手の大間違いでした!後藤選手の子供の日の土産は、私の消えた勝ち星になったようです
581代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:11:20 ID:ShP2ycWe0
ここで一句

ああデイビー
ああもうデイビー
ああデイビー
582代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:10:11 ID:dGuNhGx+0
ボーグルソンは自分で打たなきゃ勝てんな
583ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/05/06(日) 12:58:16 ID:hz3L29jBO
これは、ピッチャーでしか味わえない楽しみでもあるのさ♪By地味
584代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:29:45 ID:8cDrpwhb0
真面目な話、平野佳なんて論外でしょ

まぁキチガイに何言っても聞く耳持たないだろうけど
585代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:57:22 ID:ShP2ycWe0
>>584
だれが平野佳の話してるの?
586 ◆GU/3ByX.m. :2007/05/06(日) 15:07:12 ID:FPkaPZ300
>>584
NGにしてスルーしてくださいお願いします
587代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:09:45 ID:8cDrpwhb0
>>585
クソコテ
588代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:38:09 ID:Bq5ha1AR0
結果しか見てないけどセラフィニかわいそす
589代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:50:40 ID:GGFxqr2fO
>>588
ノーアウト満塁で3、4、5番が打てなかった(´・ω・`)
590代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:54:46 ID:ZXIAYilK0
>>589
4・5・6だけどね

まぁあそこで打ってもセラフィニの援護点にはならないけど
負けは消えてたな
591代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:06:03 ID:uTYKhUGiO
セラフェニwww
592代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:13:54 ID:uTYKhUGiO
>>516
岩隈のその年の勝った試合は全て完投だよ
593代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:48:55 ID:a0YTx4t20
>>592
9勝中完投は5回(3/26,5/8,7/9,7/15,8/24)だよ。
2005の岩隈は抑えたときにはきっちり援護があって勝ててたイメージ。
594代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:12:01 ID:PN6B982I0
尻もなかなか模範的な負け方したな。きっちり自責もついてるし。
595代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:19:07 ID:gUzAkK7H0
今までが援護あり過ぎたから
一度くらいこういう見殺しがあっても普通に思えるな
596代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:21:40 ID:ZXIAYilK0
まぁ援護があろうがなかろうが
いまだに防御率0点台だからな
高橋
597代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:27:10 ID:z/rycdRNO
金村もあやうく絶対に(ryなりかけてた
598ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/05/07(月) 00:14:04 ID:boMJ7IjN0
ふみは地元で地道に33歳の誕生日を迎えました。
新しい歳になっても、地味投手の応援を相変わらず続ける予定です。
地味、早くふみに誕生日プレゼントを下さいね。
599代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 08:45:22 ID:BIbKAZx0O
600代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:53:51 ID:wjgQBZ990
ぺろーん
601代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:42:03 ID:ruT0zttF0
山本昌カワイソス
602代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:46:36 ID:XVxC2szP0
デイビーは日本では一流の投手だよな・・・
なんか勝ち星だけで投手を判断するアホがいそうで
怖いw
603代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:51:08 ID:eEPLIDFk0
昔のロッテや阪神の先発は防御率と比較してもありえない位勝率が悪かった
604代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:43:18 ID:dLRluYUb0
>>603
藪と違ってあまり語られないけど小宮山の暗黒臭も凄いなw
>>194
>>193
605代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:51:33 ID:I1rQdxRy0
確かに小宮山ひどいなw
小宮山といえば伝説の「初球カーブ 打たれるまで」の超絶適当リード外人キャッチャーもセットで思い浮かぶ
アイツ名前なんだったっけ?w
606代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:09:19 ID:I1rQdxRy0
自己完結。ディアスだった
607代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 02:37:11 ID:UFTlvyV10
防御率2点台で13敗できるのは阪神だけ!
608代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 14:24:25 ID:TO2YbfOIO
>>607
井川、藪・・・・・・・

カワイソス(ノ_・。)
609代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 15:51:48 ID:r41fp3pL0
>>606 ディア「ズ」な

>>604 小宮山の場合はその防御率を元に年俸闘争で毎年もめていたけど
当時からロッテを見てると「勝負どころでポカをして、負けに繋がってるのはどこのどいつじゃ」と怒りを持ってた
95、97年だけは安定感あったし、予告先発小宮山なら勝てると思って球場に行ったな
610代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:43:02 ID:yl/lPpbK0
成瀬って援護多くね?
611代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:32:40 ID:vaec0R2/0
つ03杉内。
612代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:44:57 ID:7HgvHk4v0
>>610
異常な援護が2試合もあれば、勝ってもおかしく内容で勝敗無しが2試合ほど
まだなんとも言えない
613代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:47:35 ID:7HgvHk4v0
ああ、今日異常な援護で3試合w
2試合に1試合、10点前後の援護かw
614代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:36:34 ID:tp3DfK9+0
今日は内容も良くなかったけど、スウィーニーも援護ないね。
615代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:13:27 ID:Ssxr4XMlO
青木が最悪の悪循環に陥ってる件

好投してる時に援護がなく、打たれ出したら援護がある…
616代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:33:10 ID:SPyOyxxV0
>>614
スウィーニーは7試合投げて4点援護が1試合、3点援護が1試合、1点援護が2試合、援護なしが3試合

カワイソス
617代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 08:08:22 ID:Tk7pRtcxO
>>616
ついでに言うと、スウィーニーは失点と自責の差もけっこうある。
4失点だけど自責は1点って試合が2試合くらいあった気がするし。

カワイソス
618代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:10:49 ID:w5EAGsxs0
>>616-617
スウィーニーは軟投派の割にゴロが少なく、被弾・フライアウトが多い
その辺が打線のやる気に関わっているのかもしれない、と昨日見てて思った
いつ被弾されてもおかしくないからハラハラする
619代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:16:10 ID:rPeStquL0
>>617
スウィーニーの失点と自責の差は2点だけ。

4/257回3失点自責1のときだけ
620ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/05/09(水) 17:24:35 ID:OmBMyVw10
平野地味寿、私は暗黒オリックス炎上ストッパーです。
その代わり、私が投げる時は、打線が無口になる。

ふみ、もう大嫌いや!私、ふみからの手紙、名前を見た途端に、真っ二つにビリビリに破り捨てとんねん。
ふみのせいで、私の野球人生が無茶苦茶にされたんや。
ふみは一度、前川負彦投手同様に、刑務所に入所し、根性を叩き直してもらわなアカン
621代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:25:45 ID:xCpFQsJvO
もう既に福原に負けフラグがたってる件について
622代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:55:44 ID:zG4rT8bb0
福原自体が暗黒臭漂う選手なのに
今やチーム全体が暗黒で覆われてるからな
なんというデイビー現象
623代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:09:44 ID:7+MAeMmh0
つまり今日、SYBSを発症すればまさに御大に近づくと・・・
624代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:27:30 ID:Ef1B5FEK0
西武の岸
2試合連続で2回までに5失点で勝利投手になるところだったが
今回は中継ぎに消される。
625代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:29:07 ID:z/OwTlcy0
明日というか今日は

ダルビッシュと和田の投げ合い

両方とも援護は期待できない
626代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:54:53 ID:9DLHDkNZ0
福原は明日1失点完投(味方のやらかしで自責点0)で敗戦投手な気がしてたまらない・・・・・・
627代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 01:29:28 ID:yKvrdLAC0
>>626
いや自責点ゼロではなく味方のやらかしたエラーのつかないミスで失点
628ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/05/10(木) 01:35:52 ID:ZnJIf7LBO
投手の皆さん、安心して下さい。私“地味”が居るでしょう。私は新人の時から、こちらにお世話になっています。もう、居心地が良くて溜まりません。ふみからの投稿も、私の隠れた禿味になっています。
629代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 11:43:14 ID:K4LFLLCX0
エラーとかでランナー貯めながらも必死に耐えて0点に抑える
そして7回には自分でヒット、しかし得点はいら無い上に次の回にリズムが崩れSYBS
630代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 14:45:08 ID:vFT2Keaz0
タテヤマンも粘投しているわりに負けが多い気がする
631代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:01:11 ID:J/XdVJ/w0
金曜はデイビーが投げるのか、
相手は楽天だ。楽天も調子いいから舐めたらいけないな、
なんとか勝ってほしいね、
632代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 19:29:27 ID:FnjZc9Yt0
>>631
このスレの盛り上がりだけを考えるのなら、2失点完投敗戦くらいが望ましいんじゃないか?
とは言え、デイビーに勝ちに繋がる良い投球をして欲しい。
633代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:03:55 ID:umI9c/P5O
パ出身の寺原が二安打の活躍を見せてくれました

afo…
634代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:36:32 ID:+ZFqqcCnO
>>633
しかしベイのピッチャーは打撃優秀なのが多いなww
今回の寺原といい三浦といい、ホセロなんざこないだHR打ったし、
吉見は言わずもがな、工藤も前にHR打ったことあるし。
野手も見殺し甲斐があるんだろうな…。
635代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:07:05 ID:fb1yRXPH0
久しぶりに綺麗な藤井を見た気がする
636代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:21:26 ID:RLn68am40
週ベ立ち読みしてたら韓国にすごいカワイソスな香具師がいた
637代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:43:29 ID:79ceKkiS0
>>636
kwsk
638代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:46:29 ID:2/yI86fwO
>>636
チャンウォンサムってやつか。

四試合に先発し、打線の援護がなく勝ち負けがついてない。
24回1/3を投げて防御率が0.37。
最初に登板した試合で1点取られただけ。

これはカワイソス
639ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/05/11(金) 13:46:51 ID:yr0VsWYq0
明日は私、地味投げの日です。
今回も地味に投げて行きます。
私の存在は地味ですが、援護も地味で寂しいものです。
野球のパリーグ投手成績、私だけ唯一1勝です。
こんなところで派手になるのは、私らしくありません。
土曜日の私の登板で、いっそ、地味に2勝目と行きたいです。
では、私は明日の登板「地元で地道に頑張ります」
640代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:07:38 ID:6VIgEbbC0
(  д )   ゚     ゚

カワイソスにもほどがあるw
641代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 16:17:07 ID:qF9EaxEd0
また昨季新人ながら先発ローテーションを守り続けた左腕チャン・ウォンサムは4000万ウォン(約500万円)増の年俸6000万ウォン(約760万円)となった。
チャン・ウォンサムは昨季29試合に出場、12勝10敗、防御率2.85の成績を残した。

去年の成績だが2.85で12勝10敗というのも結構ひどいな
642代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 20:19:02 ID:qb4oVX720
>>641
おまえは金田とクデソンにあやまれよ
643代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 20:38:51 ID:lM6u5oECO
>>641
藪と井川にも謝れ
644代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 20:41:49 ID:6RyEf9Us0
>>638
あるあ…こりゃねーよ(゚Д゚)
645ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/05/11(金) 22:43:52 ID:Ynt1SDBZO
中継ぎと抑えには、この言葉は無縁ですね。勝ち星も負けも自然と転がってくるものですから
646代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 22:44:18 ID:EGthDNUu0
デイビー今日は打線じゃなく味方の守備で援護がなかったな。
647ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/05/12(土) 13:30:44 ID:8nf9imiCO
今回も私は無援護、無縁期、無派手なようです。今日も地味に投げ、派手に打たれ、地味にマウンドを降ります。打線も私の時に限っては地味です。私、ちょっと地味洗脳してきます。
648代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:45:01 ID:66EbCLdS0
リズムの悪い投手も援護がないけど
他球団からマークされてる投手も援護がもらいにくい
649代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:11:36 ID:s+tDZeRxO
八木、西口共に見殺しと言うか残塁の山

どちらかというと5番なのに得点圏打率が糞な和田がいた西口の方がカワイソウ
650代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:27:18 ID:itg0PDX+0
DH福地とかサード中村とかいじめか?
651代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 08:20:18 ID:XplNfnuP0
投げる前に3点とか5点の援護を貰う投手もいるんだからリズムは関係ない
652代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 10:54:41 ID:YnxXkD6JO
勝てば実力
負ければ援護がないから
そんな都合のいい話はない

誰とは言わないけど
653代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:40:06 ID:jrv/s91N0
援護が無いのも僕のせい
…なんて仰せの三浦さんみたいな人も居るからな
654代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:42:50 ID:Vf4VpISU0
三浦は、無援護で負けても、崩れて負けても
「所詮暫定エース」「他球団じゃ単なるローテ投手」「エースは寺原」
とか言われてるのが悲惨だ。
しかも、横浜ファンに。
655代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:48:42 ID:2ZXm80dU0
援護が少ないのも事実だが
投球が物足りないのも確かだからね
656代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:45:17 ID:juvZephzO
>>655
まぁ一昨年の最優秀防御率を獲ったときでも、
「消去法エースなのに良く頑張ったな」とか、
「得点後とか、大事なところで失点するからエースとは呼べない」とか、
挙句には「どうせ今年だけだから期待すんな」とか、
結構好き放題言ってやつも多かったけどな。

まぁ、過去にダメなときも多かったから、イメージの問題もあるんだろうけど、
浜ファンの三浦に対する評価は酷すぎる気がしなくもない。
657代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:57:03 ID:CWYGAim10
自己最高で12勝、それ以外はぎりぎり10勝か5〜6勝にとどまるか。
毎年肝臓壊して夏休みな投手じゃなかなかエースとは呼べんわな。
2000年以降は相対的に一番いい投手であり、一番実績がある投手では有るけどエースと言うにはちょっと足りない。
658代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:12:26 ID:2rhpZfe20
三浦 >>106


2002年 19  4  10   119 2/3  3.23    
2003年 15  5  5    101 1/3  4.09   
2004年 22  6  8    144     4.25
2005年 28 12  9    214 2/3  2.52
2006年 30  8  12   216 2/3  3.45

ここ数年は流れが悪いな
抑えると援護が無くて勝率悪い
2003 2004は率のわりに勝ててるが、自身の調子悪い
怪我もあったよな

黒田(>>107)と三浦はここ二年の自身のピークぽいときに援護がないってのがなんか損だ
659代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:40:48 ID:YnxXkD6JO
なぜか三浦の話題にw

あの選手の信者を指したつもりだったんだが
投球回、防御率、勝敗、援護率
どう見ても水準以上の援護を受けてるだろうと

勝てば投球術やテンポ
負ければ糞打線のせい
いい加減にしろよと

選手本人は謙虚に自分の仕事をこなしてるのに
信者は傲慢そのもの
660代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:10:25 ID:371K3FIO0
とりあえずスレタイ読もうぜ
661代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:25:04 ID:5LkeWddW0
地味様・・・
662代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:36:58 ID:Ei/pu/uV0
>>661
まだ落ち込むのは早い。好投したのは2試合だけだぜ
663代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:42:07 ID:dU/AsWMb0
広島・青木とどっちが先に勝つかな?
664代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:58:21 ID:OKchsPGO0
地味様は開幕から燃えまくってたからあんまり同情はしないけど、巡り合わせの悪さはパで随一じゃないか?
665代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:59:16 ID:Vf4VpISU0
相性悪い相手にも、ローテ動かさんからな、バレ監督。
666代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:27:07 ID:lkYgd4pS0
今年はこのまま無勝利に終わりそうだな、地味様
667代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:26:51 ID:jrv/s91N0
黒田は大量援護貰ったのに見事に燃えたな。
668代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:29:46 ID:fvwxOVRj0
慣れない状況に戸惑ったのかな
669代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:30:41 ID:VhtmlhtR0
外野陣のやらかしもあったので…
670代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:03:02 ID:juvZephzO
>>669
前田の送球エラーは別に関係なくね?
あのエラー無くても結果は変わらないだろうし。
その時の前田の捕球だって、あれをやらかしにするのは前田が可哀想だ。
671代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:19:37 ID:hW6dlM2D0
>>668
普段素食の人間が贅沢な料理を食べると体調を崩すって毛利元就が言ってた。
672代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:32:38 ID:FQwGe0Zo0
>>670
捕球は完全に前田のせい
流石の鯉ファンもレフトから前田に罵声が飛んだよ・・・
ただ、その後の佐伯はいくら審判が辛くてもピシッと抑えなきゃな
673代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:40:11 ID:NqDuf011O
ID:YnxXkD6JOは何一人だけ訳の分からん事を書き込んでるんだ?
674代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:52:42 ID:Mf84bHXk0
>>668
黒田は大量援護をもらうと炎上するのが昔からの癖
取ってもらった点に応じて点を取られる



あと今年は変化球のコントロールが悪い
675代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:19:48 ID:DkwGir390
たしかに黒田は今年コントロールが少々あかんな。
しかし夏に調子を上げて来る人だからね黒田は、
しかし阪神に行っていたら体たらくだっただろうな・・・
676代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:27:09 ID:hrMqorcM0
どっちかというと援護点を与えると失点する傾向があるのではなく、
援護点がないときに粘る傾向がある
毎年だいたいリーグ5位以内の防御率を取ってるんだから
援護があるときにちょこちょこ失点してるんなら、総失点数が少ないんだから
援護がないときに崩れない
試合を壊さないタイプといえる
677代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:41:19 ID:NqDuf011O
>>674
そういうのって黒田以外に西口、井川とかもよく言われるけど実際はそうでもなくね?
678代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:29:41 ID:OdafUNOD0
大まかに言うと、
1.ほとんど打たれない
2.いきなり打たれる
3.ずっと打たれる
の3種類に分類される訳で、防御率が良い以上は3はない
1もまあほとんどいない
基本的に成績のいい投手は2に見られる傾向が強い

しかも打線が弱くて勝ててないのを本人に転嫁したい場合によく使う手法
679代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:16:11 ID:NKsmpuA60
投手戦→ストライクゾーン広い
打撃戦→ストライクゾーン狭い

ってのもある
680代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:29:21 ID:craPQFWEO
三浦登録抹消('A`)
681代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:37:28 ID:AmgWAJOX0
脇腹痛の回復がおもわしくないんだろうな
682代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:32:24 ID:taorIWQXO
今更なんだがこのスレ、
本当に三浦と黒田は大人気だなww
683代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:46:25 ID:9HwpvGNC0
デイビーをわすれるな!
684代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:09:32 ID:taorIWQXO
とりあえず今日のところは、
西武・涌井、楽天・田中将、日ハム・グリンってところか。
685代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:12:02 ID:k3z4zeiQ0
松坂はここ5試合の援護が 7点 11点 8点 9点 7点
リズムが良いから援護が多いんだな
686代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:43:18 ID:8Gp3LhzE0
館山…
687代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:22:12 ID:WnPBSJHb0
工藤
688代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:04:40 ID:ZrovoRGT0
グリンの援護率 5.17
これだけならもらっているように見えるが一試合18点援護というものがあるため
その試合を除いた援護率は・・・ 驚愕の1.15
なんせグリン先発した6試合のうち4試合が援護0だからなぁ
689代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:40:59 ID:VyQZILcE0
スウィーニーといいグリンといい…
690ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/05/16(水) 01:50:29 ID:6G0YsWJ7O
地味といい、負行といい…
691代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 16:25:28 ID:5WXUm+p00
ガトームソンを忘れちゃいけんよ、
あんなに神ピッチが続いているのにまだ
2勝しかしていない。
特にロッテ戦での援護のなさは可哀想過ぎた、
692代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 17:28:55 ID:gJ7aUZlO0
追いついてもらっただけマシ
693代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 17:39:41 ID:zTizo7T00
昨日の田中将は可哀想だったんだが、負けも消してもらってるんだよな
そろそろ運がいいのか悪いのかはっきりして欲しい
694代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:48:50 ID:zhwsc00x0
青木初勝利
695代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:19:22 ID:YO12tLA90
このままのペースで行くと3勝18敗か
696代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:02:28 ID:2V3sSma80
西武岸は5.1回3失点、ランナー2人残して降板も
後続抑えてもらい、8点の援護

前々回は5失点で勝ち、前回も5失点で負けつかず
697代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:12:49 ID:ZjTZC625O
>>696
最初は小野寺に消されたり、援護が少なく仲間かと思ったが最近は敵だな
698代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:17:49 ID:eXlGFqz40
まあ1年単位だと偏るわな
3年不運が続けばかわいそう
3年豪運が続けば・・・
699代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:54:04 ID:ge9VYF5QO
>>698
カズミ様なめんな!
700代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:28:35 ID:CyHk1j620
福原ってついてたことあるの?
701代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:51:58 ID:0QeBH8CxO
>>696-697
今日も味方のエラーで不運な面もあったし、
前回の5失点も、初回以降は抑えて勝利投手の権利もあったんだけど、後続が打たれて消えた。
なんか、強運ってわけでも不運ってわけでも平均ってわけでもなく
強運と不運を同時に兼ね備えてる感じがする。
702代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 01:06:33 ID:OvFLb8pC0
>>700
一年目で使い果たしました
703代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 01:10:08 ID:masNocnI0
>>700
去年
704代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 11:38:39 ID:28zTIx2B0
今日はデイビー登板ですよ
705代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 12:37:38 ID:MUJtVD6tO
グリンの成績を見てたら、
いかに平均値は意味の無い数字かということがわかった。
706代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 13:05:44 ID:SO8I/QCfO
守備に足をひっばられまくりな投手の事はどこで語ればよいですか?
707代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 13:23:38 ID:Ne1ftav20
ここでおk
708代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 14:03:53 ID:jMWNcVVxO
守備で足を引っ張ると言えば西武のファイヤーフォーメーションと阪神の外野
709代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 14:08:12 ID:EH3H+s440
>>708
モナを忘れないで。
710代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 15:18:29 ID:jATyOCQm0
>>708
ロッテの外野もね
711代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 15:53:20 ID:sQx8nAPV0
現時点で一番援護がない投手って誰?
712代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 18:33:12 ID:MUJtVD6tO
>>710
去年までなら酷いどころじゃなかったけど、
今年に関しては別に言うほどヤバくないだろ。
決して良くないってのは同意だが。
なんでロッテファンって「うちの方がこんなに酷い」って駄目自慢するんだか。

外野と言えば横浜の古木、かなり上手くなったよなぁ。
713代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 19:52:25 ID:wgdPezXK0
デイビー頑張れ!
714代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 20:46:59 ID:RFwDCQmj0
石井一久、中四日で好投するも援護なし…
715代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 20:48:43 ID:hj1bgrez0
石井…
今年のベストピッチくらいの内容だったのに…
716代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:04:10 ID:vC3232HO0
デイビー 援護きたと思ったら降板後だったのか
717代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:29:05 ID:OvFLb8pC0
デイビー登板中 0得点
デイビー降板後 9得点

もはや貫禄だな
718代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:39:36 ID:qn1yp1y10
デイビーSUGEEEEEEEEEE
719代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:11:39 ID:nBXH/4joO
小笠原がこのスレのお世話になるかはこれから次第だね。
今日の石井もよかったし、先週投げ合った高橋建は「ヤジられない高橋建は久しぶり」と解説者に言われるほどだったし
720代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:14:59 ID:Y28SNdoh0
デイビー…(´・ω・`)
チームが勝ったからまぁいいや、と思っているといいが
721代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:23:55 ID:0K6qdIvf0
オリックスはチーム総がかりでデイビーに白星つけないようにしてるな・・・w
722ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/05/18(金) 03:19:13 ID:B4AhVrLtO
毎度お馴染みの“地味”です。地味一筋23年。関西一筋23年。私は野球に人生で半分以上を費やしています。これからも、地道に生きていきます。私は土曜日に東京ドームで投げます。オリックス社長や社員が見守る中、投げるので宜しくお願いします。
723ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/05/18(金) 03:22:40 ID:B4AhVrLtO
東京は派手ですが、私は永久不変の地味です。援護点や勝ち運の薄いデイビーに負けず劣らず、私も全然よ。デイビーと良い勝負ですわ。これも、神様が選んだ私の過酷な運命と、ふみに巡り合わせた神様の陰謀(怒)
724代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 03:52:29 ID:Dx+u/j1N0
でも今日はデイビーの作ったピンチを吉田修司がきっちり抑えたところが試合の分岐点だったっぽいからな。
二死満塁で絶好調大村を打ち取ったし。

まあ、また次回に期待だな
725代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 11:19:14 ID:RqsdDKzI0
しかし世間一般的にはオリの勝利なんか全然注目されてなくて
田中幸雄の2000本 石井一の1500奪三振 に注目が・・・
ましてやデイビーの無援護なんか知るよしも無い

カワイソス
726代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 11:33:06 ID:9qSFXiSS0
デイビー来年はどこに移籍しているのかを予想する
スレに変更になりました。
727代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 05:56:28 ID:YhLhRmbFO
援護祈願保守
728代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 01:34:01 ID:ULYB5DfS0
729代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 10:12:08 ID:3/qa5s4S0
デイビーがソフトバンクに行ったとしたら、急にソフトバンクの得点力が落ちたりするんだろうかw
730代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 12:32:49 ID:bD13u6EE0
投手は勝ち星じゃねえ、
防御率がすべてなんだよ。
731代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:05:54 ID:xiTj026M0
デイビーがソフバンに行ったら最強様に勝ち運を吸われちゃうよ
732代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:06:33 ID:fgMiK5umO
>>731
吸われるほどの勝ち運なんて残ってn(ry
733代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:32:17 ID:BENiAdiSO
むしろ逆におこぼれがもらえるかもしれないぞ。
734代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:49:18 ID:PBJysDPE0
なんで外国人投手は援護が少ないんだろう・・・
疑問だ。
735代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 20:04:38 ID:ecFlT9Yy0
>>733
むしろ周囲の援護が五点六点あるのにデイビーだけあっても一点って感じがする
デイビーは最早相手がエースだとか関係ないレベルの無援護っぷりだしなぁ
736代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 20:56:36 ID:GcJ8TgoAO
さてさて、今日の大竹は無援護ですよ。
737代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 21:37:35 ID:o9BMKMmp0
福原も貫禄の無援護ですよ。
738代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 21:46:13 ID:irMPibwCO
寺原もカワイソス
739代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 21:48:14 ID:uiSkQIM70
今日は投手戦多かったな
740代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 22:07:45 ID:wrQXLkgT0
福原はやっと復調してきたと思ったら無援護かよ。
良くできてるなぁ。
741代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:00:33 ID:v8iYEeckO
俺たちの福原が帰ってきますたw
福原は無失点でないと勝てないようだ
742代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:43:31 ID:rTCTBzXv0
グリン勝利おめ
743代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 11:26:16 ID:9FaJv3b90
福原が帰ってきてしまったのにおまえら嬉しそうですね
744代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 13:04:12 ID:1YjkCONV0
今日ってデイビー登板ですか?
745代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 13:25:21 ID:yORRuSxzO
寺原のここ3試合の援護点が、3、1、1とのこと
あと2試合くらい続いたら、いらっしゃいませかな
746代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 19:16:50 ID:2Oo4pBd+0
>>745
今は横浜打線の調子が悪すぎだからちょっと物足りない.
打線復調とセットで続くならばいらっしゃいませだね.
747代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 20:46:56 ID:XRODbvO90
小野晋吾カワイソス
748代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 22:02:40 ID:fp8CbNI80
抑えだけど福盛って敵?
749代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 22:08:57 ID:Z+PNw7rs0
1回2回負け消えた程度で敵視しなきゃいけないほど敵が欲しいの?
750代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 22:34:05 ID:nKQgDPB60
まあ福盛は負けない運は強い方だと思われるが、
慌てて認定しなきゃならん程でもなかろ。
751代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:04:09 ID:SAk8XAqK0
青木よ。。。
752代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:08:00 ID:MbM6U9+80
青木、勝てなかったな
753代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:30:04 ID:UQ8/cSqs0
青木、やらかしたな。
754代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:43:35 ID:jEXJhMLeO
青木、挫けるな
755代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 00:24:01 ID:T5yvSQT40
石井一久も最近援護ないような
756代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 02:12:28 ID:Ir6+SZNc0
>>755
前回はかわいそうだったが、それまでの内容も悪いからね。
認定云々は防御率3点台半ばくらいまで戻してからじゃないかな。
757代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 11:33:35 ID:jnr3QTHnO
>>751-754
違う青木の事が混じってる気がしてならない。
田中マーの負けない運もかなりのものだね。
758代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 17:01:34 ID:KaS7FNX80
抑えているんだけど援護点が少ない根本的理由ってなんだろうな?
気になって仕方がない、ある本で見たけど昔の野球は選手の
好き嫌いによって援護がある投手とない投手がいたらしいね、
国鉄の金田氏なんかは選手に嫌われていて
味方に故意にエラーされて勝ちを消されていたらしい、
759代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 18:15:17 ID:fzlnTQxH0
広島のルーキー青木高のこれまでの足跡

紅白戦・オープン戦では味方のエラー絡みで炎上
開幕後しばらくは好投するも打線に見殺しされる
打線が打ち出すようになると炎上しだす
ようやく初白星がついた試合は地方球場だったためヒロイン無し
そして今回6回3失点、勝ち投手の権利を得たまま降板するし、
最大4点差ついたにも関わらず永川の乱調により同点にされ、勝ち星を消される

短い間にここまでバリエーション豊かな薄幸ぶりをかもし出す投手は珍しい
760代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 18:35:55 ID:/j0pSFRhO
青木高3、4月
・阪神戦6回2失点 援護2
初登板にしては上出来の内容で金本の一発のみに抑える。試合はリリーフが押しだしで敗戦。

・東京戦6回2失点 援護0●
ボーク絡みの失点と青木の一発に抑えるもチームは完封負け。

・巨人戦7回2失点 援護1●
2回に失点するも尻上がりに調子を上げるが、援護は新井の一発のみ。

・巨人戦7回途中2失点 援護2●
金刃とのルーキー左腕対決。一進一退も脇谷の三塁打で降板。その直後に脇谷が生還し、敗戦投手

中日戦6回途中4失点 援護1●
福留に2発、ノリにも一発をくらい降板。
761代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 18:49:39 ID:/j0pSFRhO
5月
・東京戦4回途中7失点 援護4●
初の炎上。ストレートが甘くなったところを打たれる。

・中日戦3回7失点 援護2●
前回と同様の内容。ストレートが甘かった。

阪神戦6回途中無失点 援護5〇
2戦目の東京戦以来となる高校の先輩石原とのバッテリー。雨の中スローカーブを多用し緩急をつけて初勝利。

オリ戦6回3失点 援護5
下位打線で失点するも粘りの投球で試合を作る。しかし永川・・・
762代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:44:30 ID:8mpv/8D90
>>760-761
普通なら5勝くらいはしてそうだな
763代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 23:12:27 ID:TzZAJK/H0
>>760-761
理論上最高で7勝0敗
ラスボスクラスだと6勝1敗
普通であれば4勝3敗くらいか?
勝ち運無くてもせいぜい1勝4敗程度

現実  1 勝 6 敗
764代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 01:14:56 ID:YARdMhta0
何かマーフィーの法則みたいだな。
「(青木は)負ける可能性のある試合は負ける」
765代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 03:01:13 ID:JxZuToz80
マーティーの法則ってことだな
766代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 11:09:09 ID:gjirxelb0
>>765
誰がうまいことを言えと(ry
767代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 15:16:41 ID:NZqixlhF0
青木高はこのままだと、鈴木本部長に年俸をキチンと上げてもらえないような気がする。

……あれ、それは、いつものカープか。
768代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 16:21:46 ID:BUUtZtpT0
>>767
新人王をとれなくともシーズン通してローテ守りきれば2000万くらいにはなるだろう

途中で離脱しようものなら(ry
769代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 16:34:09 ID:+NAIIfjN0
今日のデイビーの援護点はどれくらいだろうね。
俺は3点と予想、ちなみに相手ピッチャーはボーグルソン、
770代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:41:13 ID:BUUtZtpT0
デイビーおめ!
退場時にはリリーフ炎上を覚悟したがな!
771代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:41:20 ID:9dc0x9Pg0
デイビー
援護からも
審判からも
見放され
それでもつかんだ
三勝目

マジでおめでとう・・・
772代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:43:34 ID:0IwRZRIN0
審判から見放されってなんか変な判定でもあったのか?
773代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:44:36 ID:+NAIIfjN0
>>772
赤星の打席の時に変なタイムをかけたからデイビーが怒ったんだ。
774代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:46:46 ID:dN0i17+KO
デイビーおめ
勝ったって聞いてほっとした
775代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:48:08 ID:9dc0x9Pg0
しかしヒーローインタビューに呼ばれずなかった事にされるデイビー
776代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:48:19 ID:0IwRZRIN0
>>773
そんなことがあったのか。
なにはともあれ勝ってよかった。
777代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:49:34 ID:bnVpGYkr0
         _____
     ,,,,--'''"::: __::::::::::::::`::、
    / .::::::::::::::::::::|:|_)):::::::::::::::::ヽ
   / ::::::::::::::::::::::::,,|:|_))S:::::::::.::.:.l、
   | ::::::::::::::::::::::;;;;;::--------:;;;;;:.|
   | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::;;-====-、゙丶
   |;;;;;;;;;;(;;::::::::::::;;;-'';;;;;  ;;;;;;;;;;;;;ヾ_ノ  7回1失点(援護2)の何があかんのですか
   (6::::::::    ´((・))゙  ((・))゙ |
   |:::::::::..      ノ´つヽ   |
    |::::::::::::.     '、v三ヅ    |
    ヽ::::::::::::.    wwww   ノ
778代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:15:00 ID:+geH4wOA0
グライシンガーは良かったのに野手のせいで
779代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:23:32 ID:dx9k4jqs0
8回 116球 4被安打 8奪三振 1四死球 無失点
これで勝ち星がつかないんだぜ…

ちなみに相手の吉川(プロ初先発)も6回1失点…
780代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:24:43 ID:0IwRZRIN0
>>779
球数は多くなりそうだけど9回もいかせたほうがよかったんじゃないかと思えてくるな
781代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:28:10 ID:mOpzRSKT0
>>773
おい、違うだろw

コリンズがストライクゾーンの判定にエキサイト
その後、赤星フォアボールでデイビーがキレた

あんまりひどいゾーンじゃなかったんだが
782代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:28:13 ID:MPIef2VC0
デイビーのほうは、打線の援護がなくても本柳と加藤大が踏ん張ったが、
グライシンガーはなあ・・・・
783代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:51:10 ID:SpmLo2zyO
しかし、勝てた試合で負けてしまったボギー、カワイソス
784代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:09:56 ID:aQQ1VjvO0
デイビー、ボーグルソン、グライシンガーと外国人選手の無援護が際立った日でした。
785代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:18:08 ID:gWEScBqP0
グライシンガーには援護な十分だった
しかし味方がここまで勝ち投手を阻止しにくるとはなw
786代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 23:11:32 ID:otc+RwER0
そういや広島戦のサヨナラエラーもグライシンガー先発の試合だったな
787代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 23:34:01 ID:AeCyOb3nO
新垣はこのスレの敵だ
788代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 00:07:09 ID:dOodjgeU0
というかホークスは敵ばっかだろ。打線の破壊力は12球団随一だし。
オリックスはチャンスの破壊力が12球団随一だから困る。
無援護ファン兼オリファンの俺としてはデイビーは勝てるわ5連勝だわで嬉しい一日だ。
789代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 00:22:12 ID:wwQCgwQd0
ローズのホームランだけだもんな
790代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 00:23:54 ID:295EyH830
日ハムは新人に洗礼を浴びせるのが慣例なのかね?
ダル(一昨年のこのスレ新人王)
須永(9回無失点も援護なしで勝ちつかず。ちなみに須永はいまだに1軍未勝利)
八木(ノーノー未遂)
で、今日の吉川

・・・・・まあグライシンガーより数倍ましか。
791代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 04:53:14 ID:82+PXbNx0
http://www.sanspo.com/sokuho/0525sokuho096.html

グライシンガーは「クローザーには重圧がかかるんだ。
こういう試合で1人を責めるわけにはいかない」と、抑えに失敗した木田をかばった。

(´;ω;`)ブワッ
792代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 08:06:56 ID:/p948HfhO
>>791
横浜の三浦と親友になれそうだなw

あ、あれ?なんか目から水が…。
793代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 10:36:35 ID:M1tYDooj0
いい外人だな……
794代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 10:46:07 ID:/p948HfhO
たまに根拠のないテンポやらリズムの話が出るけどさ、

良い人、優しい人、男気のある人=援護無し
純粋なお馬鹿、純粋なアフォ=援護無し
1軍定着の期待の新人=援護無し

このスレ的にはこっちの方がよっぽど信憑性あるんじゃね?
795代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 10:58:12 ID:uoBFU6Zj0
ボーグルソンも投球内容が良ければ良いほど援護がない。
本人の打力があるから昨日はDH無しで自分が打ちたいと
思ってたかもな。
796ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/05/26(土) 17:05:56 ID:k+To/8t6O
794様。まさに平野佳寿投手にピッタリ!
797代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 17:11:11 ID:aKfLUCHJ0
中日、中田はこのスレの敵。
四死球連発でgdgdの日もテンポ良く投げ込んでる日も関係なく必ず4点以上の援護がもらえてる。
798代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 18:19:07 ID:KVeiGAOo0
援護が貰えない時の尤もらしい理由付けってだけだからな、テンポが悪いと援護もらえないっていうオカルト理論。
799代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 18:42:24 ID:wdmHjozU0
まぁ、援護がもらえない理由が単純なら改善するべきだろうなw
800代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 18:45:24 ID:6/lhedbR0
フェルナンデスはテンポだけはいいはずなんだけど・・・
まぁ相手がガトーじゃどっちもどっちか(´・ω・`)
801代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 00:55:33 ID:axgaoNkN0
打線がチャンスで打てないから点が入らない。
ただそれだけの単純のこと。
投手のテンポとか言い訳すんな。
802代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 01:14:55 ID:ys59AL1+0
いやだから点が入らない理由は何なのかとw
803代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 01:16:24 ID:1AZEgcR30
これだけ投手がいれば2〜3年続けてつきがないやつもいるさ
804代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 02:11:36 ID:O64jVVTc0
運も実力のうち
805代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 05:17:00 ID:Z/0UKwRm0
そりゃそうさ
806代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 08:01:52 ID:8REIUvDG0
黒田やデイビーは援護が少ないなりにそれ以下に抑えてる
三浦や青木はこれが出来ないからちょっと悲惨さが下がる

まぁ援護以下に抑えだしたら今度は援護が0点になるけど
807代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 11:32:14 ID:tGpERgxm0
今年に限っては三浦を擁護しがたいのはある
808代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 12:23:58 ID:n5y4oU8k0
12球団随一のソフトバンク打線を味方に付けていて
援護が1点しかなかったガトームソンはスルーっすか?
809代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 12:26:06 ID:tGpERgxm0
相手がナックルさんじゃ仕方が無い
最近は打線も絶不調だし
810代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 14:18:33 ID:lUQfssnnO
三浦は、怪我もあるし可哀相な気がするが……
登板についても、三浦は慎重だったんだけど監督が早く投げさせたがってたみたいだし
811代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 16:35:55 ID:AH/CW+7F0
ダルビッシュ

1年目 試合14 失点*37 自責点*37 防御率3.530 援護*38 援護率3.625
2年目 試合25 失点*55 自責点*48 防御率2.886 援護*90 援護率5.412
ポスト 試合*4 失点**5 自責点**5 防御率1.534 援護**9 援護率2.761
3年目 試合*9 失点*19 自責点*17 防御率2.125 援護*27 援護率3.375
*通算 試合52 失点116 自責点107 防御率2.789 援護164 援護率4.274
812代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 22:53:47 ID:S3m88etP0
ポストシーズンを通算成績に入れる意味がわからん
813代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 01:17:09 ID:99kr2OWkO
黒田卒業?
814代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 01:45:08 ID:9TEUwQeh0
ギッセル微妙に今年はかわいそうじゃない?
あんだけイニングこなしてるのに。
もう少し勝っていても良さそうな内容だけど、今の打線じゃ仕方ないのか?
815代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 07:28:04 ID:FjsIjEgg0
>>813
3点しか貰ってないのに、と思うが決勝点の取り方が不可思議な取り方だったな。
勝ち運はあるのかもしれない。
816代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 07:48:11 ID:f3N1PSmb0
その一方で地味に中継ぎだけで3勝目を上げた江尻・・
(勝ち星数ならグリンを超えました)
817代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 11:50:49 ID:LR0c2Qk90
>>812
ヒント
 再投下済み
818代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 13:17:58 ID:mn97hG2b0
意味がわからん
819代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 13:34:41 ID:WgTA4Q8T0
>>818
斉藤和巳のポストシーズンの援護のなさは異常w
820代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 15:48:33 ID:LieNmlHz0
>>819
だからこそ通算計算にはいれないほうがいいんじゃないか?
シーズン通算とポストシーズン通算との比較にこそ意味があるわけで
821代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 17:00:46 ID:CQEhi11c0
毎試合毎試合
試合を作ってるのにいまだに1勝しかしていないギッセルはスルーっすか?
昨日も相手のミスで失点したし・・・
デイビーよりかわいそうだ。
822代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 17:05:10 ID:Md5b+PTU0
セル者は去年前半勝ちまくって、後半燃え尽きた感があるからな。
まあ地味系なのかも
823代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 17:55:26 ID:gvlPl3rd0
先発8回のうちQS成功が5回か…
援護率はエロくないから知らんけど
1勝しかしてないのに話題にならないなら地味系といわざるを得ないかも…
824代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 17:59:59 ID:LieNmlHz0
とりあえず援護率等詳細を挙げてくれ
話はそれからだ
825代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 18:40:13 ID:99kr2OWkO
シーズン中に援護が多い投手にポストシーズンで援護がないのは法則?

斉藤にしろ、西口(去年からはこのスレの仲間だが…)にしろ…
826代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 18:45:36 ID:aB9usCvr0
2005年の渡辺俊介はポストシーズンもすごかったんじゃね?
827代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 21:06:52 ID:we3QmDXcO
すまない試合見てないからわからんのだが、今日の福原はSYBS?
828代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 21:22:36 ID:I9dZm+j30
デイビーより可哀想とかデイビーキレるぞw

今日の福原は暗黒時代の御大ぽかった
5回まで1失点で踏ん張るも無援護

その裏、無死23塁チャンスで無得点の暗黒攻撃

6回SYBS
829代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 21:29:14 ID:AcjUdtIf0
>>828
美しいな
830代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 21:31:42 ID:rT1DjE6m0
7回まで持てばなお美しかった。
831代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 21:50:08 ID:yn7xq1qQ0
今日の藤井秀は藤井らしい負けっぷりだったな…
ヒット打たれたのが4回だけなんだがここで3点取られて敗戦。
832代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 21:52:28 ID:I9dZm+j30
現時点でのデイビーについてまとめてみた

登板  10試合
投球回 62 2/3
勝利数 3
敗戦数 4
防御率 3.02
自責点 21
援護率 2.61
援護点 18
QS達成 8/10(達成率80%)

備考
3点以下に抑えた試合 9試合
援護が2点以下の試合 8試合
味方の守乱による炎上 1度
不可解なボーク判定 1度
退場宣告 1度


おお・・・もう・・・
833代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:25:21 ID:abgNY6rT0
>>826
1st 猫戦 7回1失点 援護1 降板後に決勝点
2nd 鷹戦 8回無失点 援護4 コバマサナイトで☆付かず
日シリ 虎戦 9回無失点 援護10 帳尻?


日シリだけだなw
834代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:06:25 ID:Sc0IOoqm0
>>830
それなら虎のノーアウト23塁も6回裏に移動すべきだな
835代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:26:02 ID:8nqgnhFN0
横浜の援護無い投手は三浦から寺原に移った?しかもSYBSも一緒のおまけ付き

5/04対中日 5.1回5失点で1敗目 援護0点(5回までノーノーも6回に炎上。降板後の次の回に2得点)
5/10対東京 9.0回1失点で4勝目 援護3点(5回に1点。8,9回に1点ずつの焦らしプレイ)
5/16対巨人 6.0回5失点で2敗目 援護1点(5回まで安打1本も6回に炎上。降板後に満塁弾)
5/22対西武 8.0回2失点で3敗目 援護1点(8回に村田のHRで1点のみ)
5/28対楽天 8.0回3失点で4敗目 援護2点(6回までノーノーに抑え、打線も3,4回に1点ずつ援護も7回に炎上。)

5月成績 援護率:2.02 1勝4敗
836代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 07:36:12 ID:2TwbxiUu0
ていうか石川はなんで負けないんだwwwww
837代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:05:33 ID:1rKg0Lg40
>>835
SYBSというには派手さが足りないような…
昨日の福原がまさにSYBSと思うんだが
838代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:16:31 ID:SEwmGH7F0
>>820
ラスボスの最強カズミがポストシーズンで無援護に終わり、マウンドに崩れ落ちる様子を見て
俺たちこのスレの住人は感動を覚えたもんだ
ある人は ラオウのように散った  とか書いてたな
839代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:33:46 ID:Sc0IOoqm0
ますます足す意味わからん
840代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:50:46 ID:1Bhl1vKI0
>>835
ちなみに5月唯一の勝利の試合では同点タイムリーと駄目押しに繋がるヒットを自分で打っている。
まあつまり横浜のエースに近づいてきたってことだ。
841代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:02:54 ID:AedKmhkI0
昨年のロッテの小野晋吾の援護率の無さも相当だったな。
今のデイビーと同じくらいかデイビーよりひどかったと
思うくらい味方が点を取ってくれなかった。
今年もあんま援護良くないがな・・・昨年よりはマシ、
842代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:04:39 ID:t6EMmLxfO
明日は地味様・清水直行とぺろーん・青木高広の勝ち運無い者同士の対決が実現するかも。
843代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:23:43 ID:JUzhBPCG0
今年の清水が勝てそうで勝てなかった試合は2試合。今年は勝運が無いわけではないな
844代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:31:41 ID:xJoYUXjYO
>>838
シーズンとポストシーズンを足すとかは置いといて、
あれは本当にいい試合だったよなぁ。
近年じゃあれほど興奮して、尚且つ胸を打たれた試合は記憶にない。
「やっぱり野球って良いなぁ」と、心から思える試合だった。
845代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 11:10:30 ID:/4X8P6uh0
俺たちは無援護投手が勝つところが見たいのか
はたまた、美しい無援護試合で負ける投手が見たいのか
846代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 11:21:53 ID:AKBcPGOg0
>>845
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< もちろん援護貰って勝ってほしいよ!
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< 美しい無援護で負けてくださいw
  ∨ ̄∨   \_______________

じゃね?w
847代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 13:44:26 ID:K9hrk+cX0
去年の黒田みたいに援護ないけど勝つのは?
848代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 14:52:13 ID:u6H8MouA0
それは単なる神
最近では05年の三浦も該当するかな
849代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 15:28:39 ID:M1Sp6LYM0
>>846
それなんて俺?
850代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 17:07:10 ID:Bl7sZ9XM0
無援護を気にするのはその選手が好きだからでしょ。
そうでなかったらかわいそうなんて思わないでしょ、
実際投手は勝ち星より防御率だけどな。
851代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 17:23:31 ID:Hk41QAiK0
ほんとの所は援護のない投手はいやな奴で野手に嫌われてるから点とってもらえないんだよ
852代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 17:25:35 ID:Hc0l3pIs0
そんなんのために年間30試合近くの自分の成績犠牲にするのか
853代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 19:52:03 ID:or/qilW5O
青木、また勝ちを消されました。
今度は林。。。
854代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:52:23 ID:b8CW/KoB0
完全試合ペースの時点でそんな予感はした
855代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:26:04 ID:5N1KBB530
負けない運・・・
856代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:56:18 ID:140EJwseO
>>854
寺原もだったな
857代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:25:01 ID:3bd64rZx0
青木の新人王はもう確定事項として

朝倉も今年かなり悲惨じゃないか?
そして勝ち運だけで考えれば確実に敵になった楽天田中
858代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:29:25 ID:LXikfA580
>>857
田中は勝ち運よりも負けない運では?
敵には変わりないが
859代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:32:34 ID:lqR6JS3W0
田中降板後に全力で負けを消す楽天野手陣にワロス
投げてる時に打ってやれよw
860代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:41:40 ID:1X1DuunQ0
対戦相手も好投する竜小笠原
5月4日 vs星 勝ち 回6.2 被安打7 四死球3 失点2 自責2 援護5
星寺原5回までノーヒットも6回に崩れる
5月10日 vs鯉 - 回7.0 被安打6 四死球3 失点1 自責1 援護0
鯉高橋建近年まれにみる好投で援護なし
5月17日 vs薬 勝ち 回8.0 被安打4 四死球2 失点0 自責0 援護1
薬石井も好投
5月23日 vs鴎 勝ち 回7.0 被安打8 四死球1 失点2 自責2 援護3
鴎小野も7回1失点の好投。藤田、薮田が崩れて勝ち
861代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:18:19 ID:+jbrG9I00
岩瀬が打たれるとは思ってなかっただろうな朝倉
862代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:33:02 ID:iPaHI7Il0
朝倉は絶対にお立ち台のコメントを考えてた。
間違いない。
863代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:34:35 ID:zSGVj6Mw0
田中は勝ちも負けもつかない。10試合先発して4回しか責任投手になっておらず、規定投球回到達者の中で最小。
ここ3試合自分に勝ちがつかずにチームは勝ってるけどとりわけ炎上したわけでもないし、
投げてる間は援護もらえてないわけだし、敵なのかなあ。
864代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:44:47 ID:x/n1lGim0
田中は勝ち運っていうか
悪運(悪いことをしながら、その報いを受けないですむような強い運)が
強いって感じだな。
865代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 01:11:36 ID:hGppfyZi0
田中は勝ち運もないけど負け運もない
866代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 07:12:46 ID:SHnh/Apb0
どこかに援護率が分かるサイトないですか?
867代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 15:25:15 ID:k1GLnzmg0
>>866
俺は地道にヤフーの試合履歴で計算してるよ。
868代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 17:06:15 ID:JL5VV69y0
>>867
悪いが計算のしかたを教えてくれないか?
数学苦手で・・・
869代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 17:18:04 ID:+H3S1Os40
>>868
投げてる間に味方が取ってくれた点×9÷投球回
870代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 20:36:20 ID:k1GLnzmg0
デイビー4失点だが、
援護1点だけで5回雨天コールド負け・・・(´・ω・`)
871代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 20:40:53 ID:nXwfudbc0
今回のデイビーは相手先発が強敵すぎたな…
872代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 20:52:44 ID:s82HfSnt0
デイビー立ち直ったと思ったらコールド負けか
もちろん援護は1
873代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:23:14 ID:VDS/ZI+80
広島の先発左腕は呪われているようにしか見えません。
874代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:33:18 ID:aDBlvaZp0
IDがデイビーなので記念カキコ
875代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:14:28 ID:ffQokku20
834 名無しでSKY sage New! 2007/05/31(木) 20:07:16
デイビーの投球のときだけ雨すごいって
何かとり付かれているみたいね
876代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:46:25 ID:vYSI1pmT0
4失点もした時に限って、雨でコールドゲーム。
しかもちゃっかり試合は成立してる。

デイビーの負け運って天候さえも動かすんだな
877代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:59:19 ID:FBWLN9bM0
まぁ、4失点した時点で勝ち目は薄いよな
デイビーがマウンドに立ってるなら、なおさら
878代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:04:23 ID:xZgHSoOT0
>>876
「しかも」っていうか、コールドゲームってのは成立している時に使うもんだぞ
879代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:22:29 ID:/LKNaZGQ0
ここの住民的にはデイビー4回無失点→10桁援護→降雨ノーゲームが理想
880代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:24:14 ID:al0k4LAt0
さすがに今回はそこまで同情できんだろ。
確かに援護は少ないけど、五回四失点なんてラスボスクラスでも普通に負けがつくレベルだ。
881代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:49:30 ID:0A3vaafE0
まあ今回は普通に負け展開だわな。
>>879のような展開なら神をも超えるがw
882代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:11:05 ID:j6NDKYbb0
んな打たんでいいから早く試合進めろよって思ってそうだなデイビー
883代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 09:17:06 ID:EvojBZgy0
デイビーには勝たせたくない何かが働いてる
884代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 10:28:48 ID:FRJtUNt60
>>880
と言うかあの雨なら最初から試合中止しろ、って言う同情があるんじゃないかと。
885代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 11:26:01 ID:riBQPI8l0
>>880
お前はラスボスを舐めすぎ
再強化済み様は4点差で負けていてもズレータがグランドスラムを打ってくれるんだぞ(今ズレータいないけど)
886代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 11:37:13 ID:m9LIBulV0
まあラスボスは4点差で負けてる事が少ないんだけどね
887代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 14:27:46 ID:gz2eTOiy0
投げる前に6点入ってるとかな
888権平 ◆3zNBOPkseQ :2007/06/01(金) 17:10:20 ID:ddsFc78b0
プロ野球の歴史の中で一シーズンで一番援護率少なかった投手って
誰だろうな。
889代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 17:42:11 ID:uyuTyE3Y0
個人成績のほかに差をつけている数字がある。
援護点だ。2人とも9試合を投げ、高橋尚が70イニングで51点、
内海が65イニングで33点。
5イニングの差で、18点も多く打線に助けられている。
もちろん、相手投手や試合展開などと関係があるのだろうが、
この差がエースの証明でもある。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/column/gcolumn/news/20070528-OHT1T00102.htm

援護を貰えるのがエースの証らしい…。
890代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:14:58 ID:7V7e0siX0
その二人の差というと四球の多寡に尽きるなあ
だからって無駄な四死球が少なけりゃ援護もらえるって話にはならないけど
891代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:35:44 ID:DMbBfnCU0
>>889
黒田をエースだと思ってない記者がいるとはな。
892代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:28:33 ID:s7DbIVGR0
これぞ放置クオリティ
893代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:31:09 ID:R4AN+PsN0
吉川 (ハム高卒ルーキー)

試合3 投球回11.2 自責4 防御率3.09 援護3 援護率2.45
894代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:39:54 ID:2mxqNMDX0
>>893
まだこれからじゃね?
まだ3試合では判断しづらいと思うが
895代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:50:59 ID:DMbBfnCU0
3試合で11.2回?自責4なのに?
評価対象1試合だけなんじゃね?
896代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:15:30 ID:LfqWLl8K0
吉川は中継ぎで2試合登板してるがそれは抜きで計算した方がいいんじゃね?

・・・というか、先発機会が今日の登板含めてまだ2試合しかないからまだここに来るには早い。
897代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:24:35 ID:mKAgiJw+0
>>860竜小笠原
5月31日vs毛 勝ち 回5.0 被安打4 四死球3 失点2 自責2 援護4

今期成績 5試合 4勝0敗 防御率1.87 回332/3 失点7 自責7 四死球13 援護13 援護率3.47
地味で援護が少ないイメージだけどそれほどでもなかった
898代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:46:28 ID:sT9+AAtjO
さてさて、おまいら。
今日はやっと三浦が帰ってきましたよ。

7回4失点、自責2くらいになる予感がする…。
899代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:51:29 ID:Ncj24WkmO
小野…
900代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:52:57 ID:8nMkmtQGO
有銘・・・
901代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:54:13 ID:8c4dsiMG0
こないだの朝倉は可哀想すぎる
902代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:53:41 ID:w48Rumyp0
小野もアリメも本領発揮だったなw
903代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:43:43 ID:bneSbj3aO
三浦が帰ってきたかww、しかも相手は平野かよww
904代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:51:08 ID:8MaAkgB90
小野も有銘も三浦も貫禄だったなwww
905代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:51:50 ID:w8xcFa6o0
三浦完璧だったな
前進守備のレフトを超えたりする辺りいつもの三浦だわ
906代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:52:41 ID:w8xcFa6o0
三浦完璧だったな
前進守備のレフトを超えたりする辺りいつもの三浦だわ
907代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:53:32 ID:w8xcFa6o0
二重カキコスマソ
908代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:58:29 ID:Ncj24WkmO
高橋尻は今年のラスボスだな

序盤あんなにグダグダなのに大量援護…
909代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:06:24 ID:MwuX2Ihd0
二重カキコで強調されてしまう辺りまで含めて三浦クオリティ。
910代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:26:11 ID:ciBkjDGl0
>>909の優しさに感動した.
911代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:34:04 ID:IskpSy/AO
守備は序盤2回までに2エラー
抑えられそうな打球がみんなヒットに
打者は3球連続三振が数度
ワンナウト一三塁からゲッツーでチャンス潰す
「7回に踏ん張れませんでした」


今日はテンプレどおりの三浦でした。
912代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:40:10 ID:Q0xbhH3r0
さすがばんてふ
ぜひ地味様と頂上対決を
913代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:51:29 ID:+7Kh0wfa0
>>911
そして横浜ファンからは
「点を取る前に取られる
 あんなのエースじゃねえ 暫定エースだ
 寺原がいるからもういらねえ
 三浦をトレードに出してホームランバッター取れ」

2000年代前半の暗黒期を必死に支えてきた三浦にこの仕打ち
ファンというのは残酷なものだ

そんな三浦の、あしたはどっちだ?
914代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:04:43 ID:IskpSy/AO
>>911
3球連続三振ってなんだよ、3球三振だよと自己レス

>>913
それは本スレ?
さすがに今日の三浦の内容でそれはない…
915代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:05:04 ID:MwuX2Ihd0
>>913
>三浦をトレードに出してホームランバッター取れ
これをやると2003年の大ちゃんズみたいなチームになりそうだろw
っつーかエースをそう簡単にトレードとかってやるもんじゃないと思う…

いつもいつも援護が無いんだからファンぐらいは援護してあげようよ、と。
…まあ自分は横浜ファンじゃないから所詮は他人事ではあるけれど;;
916代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:13:52 ID:jSX64Me60
>>913
そんなファンがいるのか
同じ横浜ファンとして恥ずかしいよ
917代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:54:29 ID:mdkxBmcB0
ってか
一試合燃えたからってイラネっていう
どこぞのクローザーのFANが正直うざい

コバマサも岩瀬もなぁ・・・・・・・
918代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:13:36 ID:6XvYXbsDO
今日のは試合見てたら>>913みたいなことは言えないはず
結果だけ見た人が騒いでるのか知らないがね。勝負どころで3点だから。
しかしベイファン的には今日の三浦はかなりエースだった

>>917
それはちょっとスレ違い
919代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:15:29 ID:Rl9Ts1zy0
三浦今の調子だとトータル負け越しになってしまいそうだな
920代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:21:08 ID:lC7tArq00
100勝して尚且つ負け越しってのはいかにも弱小チームのエースって感じだな
921代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:30:49 ID:+fnZ5pXN0
三浦ってもしかして園様会?
922代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:36:51 ID:6XvYXbsDO
「勝ち負けつかず」の回数も相当だと思う>三浦
勝ち消されたり、いつだか引き分けまくってたときもあったし
923代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:42:35 ID:4GPx31mD0
打たせて取るピッチングの投手がザル守備の中孤軍奮闘してたりすると目も当てられない
924代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:03:50 ID:3lRJ9OuA0
>>923
それ何て03年三浦?
925代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:06:50 ID:B7Ef26Q80
>>917
同意する反面、
一試合とか一球とかに全力で一喜一憂出来る人が正直うらやましい。
926代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:28:20 ID:6XvYXbsDO
お約束がきてた


>千葉でやられてから中6日での登板。
>悔しくて悔しくて・・・何とかこの泥沼から這い上がりたくて、いろいろ考えてた一週間でした。
>今日はブルペンから調子が良かったのですが踏ん張り所の7回に先制点を許してしまい、
>その後も踏ん張りきれずに3失点・・・最少失点で切り抜けたかったが、
>それが出来なかった。チームにとっても重い追加点を与えてしまった・・・
>何とかこの状況を打破しなければ!と思っているのですが、なかなか思い通りに行かず・・・スミマセン!
>いつもいつも横浜ベイスターズを一生懸命に応援してくれているのに・・・
>黒星が続きますが、下を向かずに前を向いて強い気持ちを持ってやって行きます!
>終わった過去は変えれないけど、これから先はいくらでも変えられるので次回登板に向けてしっかり調整します!
>[2007/06/02 Update]
927代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:38:59 ID:hq2Whce30
最近、フェルナンデスもここに入れていいんじゃなかろうかと思ってきた。
928代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 08:49:35 ID:UKDVYbc70
>>913
贅沢だよな・・・試合作れる先発様がいるだけでいいじゃないかorz
929代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:54:30 ID:IYwfGCPJ0
三浦(6.2回 自責3)
>>926

小野(9回 自責3)
>今日も連勝を止めてしまって、すいません…

>逆点してくれた直後に、失点。やってはいけない事と分かっているのに。
>今日は何もコメントする事が出来ません、申し訳ない。


(´;ω;`)ブワッ
930代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:57:05 ID:hOAG2w/Z0
勝ち運の無い奴の特徴

・味方が点を取った直後に取られる


やっぱ、楽天の田中みたいにこいつを何がなんでも勝たしたい! 負けをつけさせたくない!! というのが野手の中でも(無意識的に)出てこないんだろうな
931代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:08:28 ID:AynHgh7e0
>>928
まったくですなorz
932代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:38:51 ID:6XvYXbsDO
>>930
味方が点すらとってくれず、降板後に追い付かなryの場合どうすれば
933代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:50:16 ID:t/cPVi/z0
点を取った裏に連打でピンチになって降板→リリーフが返して勝ちが消える→次の回に大量援護

こういうパターンの場合はどうs(ry
934代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:49:15 ID:/KTzpJow0
>>933
絶対に(ry
935代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:34:20 ID:ZhZs3msw0
黒田すげー
936代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:06:51 ID:pfemcYjO0
完封しか勝てないって悟ってたんだろうな
9回も志願して行ったっぽいし
937代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:10:58 ID:ZhZs3msw0
もう援護なんか当てにしないって感じだ田
938代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:31:35 ID:cgbyaNX00
俺達の藤井が本格的に帰ってきたな
939代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:45:41 ID:39w7lF6Y0
っつーか最近の終盤不気味な楽天を見てると黒田は自分で投げざるを得ないわなw
誰かに代えた瞬間に野村ワールドに取り込まれるからw

藤井は先頭打者HRだけで負けていれば完璧だったんだがなあ。
940代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:47:16 ID:ZDSrOO4W0
藤井は8回に力尽きたか…
941代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:46:50 ID:6XvYXbsDO
「黒田のような良いピッチャーがテンポよく投げていると、松崎もつられて良くなる」by盛田幸妃

結構納得いく。西口と一場のときもそんな感じだったし。
これも大きな無援護のゆえんかも。
942代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:53:59 ID:V2eVl8uQO
>>941
一昨年くらいの三浦と黒田の壮絶な投げ合いは凄かったぞw確かお互い9回無失点、去年の三浦と西口も凄かった、互いに9回1失点
943代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:07:29 ID:6XvYXbsDO
>>942
三浦と黒田の覚えてるわ
素晴らしかった
944代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:24:36 ID:itSFhmGYO
黒田、西口、三浦は一流投手だから投手戦になるのは当然だけど…

>>941を読んで02年の井川と桑田の投げ合いを思い出した
前年に引退を示唆してた桑田が「井川の投球に釣られてここまで投げられた」と発言してたし
945代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 11:12:32 ID:OW1gVKVl0
>>942
去年の交流戦の地味様VS三浦を忘れちゃいけない
お互いに8回まで投手戦・・・
でも 勝利投手  木塚   敗戦投手   コバスコ
946代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 12:03:34 ID:dLQBrdNG0
つーか三浦ばっかだなw
どんだけ運ないんだよ
947代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 12:42:00 ID:r2f0OqP+O
>>946
三浦は1シーズン5引き分けとかあった気がした
948権平:2007/06/04(月) 16:36:50 ID:q2YszeWa0
土曜の試合で相手投手がまったく調子よくなかったのに味方の拙攻に悩まされ続け
勝ち星が付かなかったフェルナンデスも相当可哀想だったと思うがな。
949代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 18:22:06 ID:8M+MmgDUO
>>944
あの年前半の井川は黒田を遥かに凌ぐ無援護で勝ってたな

桑田との投げ合いは痺れたよ
950代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:20:22 ID:fGiSvvra0
グリン
昨日も援護2だったね

援護率低そうw
951代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 20:46:42 ID:Hs3C3RYJ0
>>946
去年は形に残らない完投(九回一失点で延長突入)が二回あった
952代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:03:00 ID:D0ZANrC+0
>>950
グリンの援護率は実は低くない.(4.6かな?)
ただし一試合18点という超帳尻援護があるためそれを除くと1点台に近いはず
953代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 09:46:44 ID:gi6FmAaUO
>>951
一昨年はさらにひどくなかったっけ
954代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 11:58:48 ID:eU1nJ/Cr0
>>953
1昨年の三浦は無援護率が自己ワーストに近いが
それを上回る神ピッチだったからまだなんとかなった。
なので悲惨度は去年の方が…
955代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 16:30:44 ID:gi6FmAaUO
一昨年の、>>15を見る限りは3回はあるね、記録に残らない完投
>>15にはシーズン途中までしかないみたいだけど……
いつ見ても開幕戦から強烈すぎだな
956代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:12:05 ID:tb+IgY+TO
そんな三浦でも、過去には最優秀勝率を手にしたことが…。
いやいや、俺は信じないぞ。
957代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:16:26 ID:DLcc1yh10
キャリア長いから打線頼みだったり見の殺しだったりいろいろあるわな
958代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:26:09 ID:gi6FmAaUO
数年前から呪われたかのように悪くなったんだよな三浦
2002年くらいかな
959代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:21:12 ID:pwyYsOED0
大竹、自責点0で完投負け
着々と広島のエースの階段を上っています
960代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:21:12 ID:OSdMfyoC0
大竹が9回自責点0で負けた建
961代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:22:18 ID:13TjWvWU0
そして明日は負け運新人王・青木高登板予定。
962代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:25:44 ID:nCAEZL6M0
>>960
9回じゃなくて8回ね
963代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:29:54 ID:UHPXsE4Q0
大竹
8回  91球  被安打6  与四球1  失点2  自責点「0」
自責点0で負け投手\(^o^)/
964代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:34:05 ID:qSHgj2Wq0
最後まであきらめない大竹
http://vista.o0o0.jp/img/vi8104230620.jpg

緊張の糸が切れた大竹
http://vista.jeez.jp/img/vi8104245429.jpg
965代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:49:44 ID:az8vHeUZ0
自責0の完投負けはまさに至高
ホームで9回完投ならより美しかったんだが
966代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:08:10 ID:q0cUNsRR0
久しぶりにラスボスイシカータンの強さを見たぜ…
967代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:41:37 ID:PIklH2Dd0
大竹が黒田ロード歩んでるな・・・
968代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:55:24 ID:inHtDyiH0
去年は防御率5点台ぐらいなのに、そこそこ勝ち星をあげていた敵・大竹が
まさか次の年に自責点0で完投負けをするとは、誰が予測したことか。
969代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 22:04:49 ID:az8vHeUZ0
去年もあまり援護はなかったよ。
一昨年は凄い援護で10桁勝ったけど
970代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 22:48:07 ID:XUafuXDc0
一昨年はオリックス戦をピークに大竹は敵だった。
去年は主に前半戦ここの仲間入りをしてた。
今年は気付いたら居ついてる。
971代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 22:49:11 ID:tNMC8aWi0
カープのエースになるための通過儀礼みたいなもんじゃないのか。
972代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 22:49:40 ID:gi6FmAaUO
デイビーがやったよね
無自責で負け投手
973代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:16:26 ID:GjD4vgC50
カープ打線て強力なのに、黒田と大竹とフェルと建と佐々岡のときだけは貧打になるよね
974代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:18:07 ID:VAT1fy+g0
ダグラス待望論
975代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:18:35 ID:13TjWvWU0
誰が投げても等しく無援護です>鯉
976代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:48:30 ID:q0cUNsRR0
>>973
黒田と(一昨年くらいの)三浦の得意分野
977代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:57:47 ID:PYOloF9eO
>>973
青木高も…

これは貧打なんじゃ…
978代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:25:22 ID:Ic9CrbvTO
恐ろしいのは球場が市民なこと
979代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:49:46 ID:bRc4zkzB0
古のラスボスのイシカータンが復活なさいましたよ
980代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:55:51 ID:tqSSt//A0
イシカーはラスボスって感じじゃないだろう
フィールドの遭遇モンスターだけど冷静に考えるとボス級につよくね?
って感じのポジション
981代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:05:47 ID:WOIc/Rwg0
>>980
モルボルかw
982代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:08:45 ID:n9GXW8mL0
おまえら大竹好きだなw
983代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:10:13 ID:hfiuIx4U0
今回のイシカータンは普通に好投してたけどな
984代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:26:05 ID:erzKtV2C0
>>982
あの情けない顔が母性本能くすぐるのよ
985代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:27:00 ID:IB3/xYtw0
>>969
誰も突っ込んでないが、10桁ってwww
986代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:33:05 ID:YLpon3V30
>>985
半年ROMれ
9871:2007/06/06(水) 01:49:27 ID:qUM7cIrl0
そろそろ1000になるけど次スレ必要でしたら
だれかスレ立てよろしくお願いします。m(_ _)m
988代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 12:47:02 ID:sDjP0Uw50
カープの雑談板にも投下したけどこのスレを思い出したんでこっちにも投下
大竹はここ3試合22イニング援護点0。援護点1点以下の試合が11試合中8試合
青木はここ3試合の援護率は6.00。それ以前の援護率は2.25
フェルは先発時のみの援護率は4.22。中継ぎ時の援護と5/4の阪神戦の援護点7のおかげで援護率は良い

     援護回 援護点 援護率   勝敗 防御率 失点率
黒田     77    34   3.97 6勝2敗  2.411  2.772
大竹     73    17   2.10 4勝5敗  2.752  3.015
青木高   58    22   3.41 1勝6敗  4.774  5.104
フェル.    40    25   5.63 2勝1敗  3.789  4.263
佐々岡   37    12   2.92 2勝4敗  5.029  5.294
高橋     26    *7   2.42 1勝2敗  2.051  4.785
989代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 16:39:46 ID:IcqP6IOA0
昨日のオリックスのカーターも結構かわいそうだった。
本柳に勝ちを消されその本柳に勝ち星がついた。
まさに勝ち星泥棒だ。
990代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 17:11:25 ID:E/CeAagP0
大竹

*4/2 阪神 5回 自責4●援護2
*4/7 東京 6回 自責1_援護1 ←
4/14 中日 6回 自責0○援護1 ←
4/20 横浜 9回 自責1○援護7
4/26 中日 6回2/3 自責0○援護1 ←
*5/2 東京 8回 自責0_援護0 ←←
*5/9 中日 3回 自責7●援護1 ←
5/15 阪神 5回 自責1○援護4
5/22 檻牛 7回 自責3●援護0 ←←
5/28 西武 5回 自責4●援護0 ←←
*6/5 日公 8回 自責0●援護0 ←←

大竹こんな感じか。
これでよく4つも勝ててるな。中継ぎが消してないのが救いか。

内海 2.752 68回2/3 自責21 失点22 6勝2敗
大竹 2.752 68回2/3 自責21 失点23 4勝5敗

…。
991代打名無し@実況は実況板で
>>990
鯉ファンだが今年の大竹はこんなに良かったのか


大竹はフルハウスピッチャーなんだよな・・・
5回80球が基本だからなw

抑えてるのに守備の時間が永い
見てるほうがだれてくるw