プロ野球応援歌総合スレ 21曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
球団歌、応援歌を語るスレッドです 好きな球団歌、応援歌を色々語って下さい 実録応援歌の紹介も歓迎です☆

【注意】過去ログやリンク集は>>2-10の辺り。
・sage進行でお願いしたいところですが、DAT落ちが何度もあるので、できるだけage進行でお願いします。
・応援歌サイトは潰れやすいので、潰れていても泣かないこと。 また、定期的にテンプレの改訂をお願いします。
・Google等の検索サイトで「(チーム名) 応援歌&MIDI」と検索すれば、たまに見つけることが出来ます。
・このスレは何度もDAT落ちしていますので、積極的な書き込みをお願いします。
・次スレは>>950が立ててください。

<前スレ>
プロ野球応援歌総合スレ 20曲目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1162567519/

<野球殿堂板の関連スレ>
好きだった選手別応援歌&ヒッティングマーチ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1094902460/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 00:52:45 ID:N+6eyFnp0
プロ野球応援歌 綜合スレその1
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058281316/
プロ野球応援歌 綜合スレッド☆三曲目
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1067302427/
プロ野球応援歌 総合スレッド☆四曲目
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1077972703/
プロ野球応援歌 総合スレッド☆五曲目
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1085404187/
☆プロ野球応援歌 総合スレッド☆六曲目
http://sports8.2ch.net//test/read.cgi/base/1087580288/
☆プロ野球応援歌 総合スレッド☆七曲目
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1088655314/
プロ野球応援歌 総合スレ☆8曲目
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097675211/
3代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 00:53:27 ID:N+6eyFnp0
プロ野球応援歌総合スレ 11曲目
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1110640839/
プロ野球応援歌総合スレ 12曲目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1115168846/
プロ野球応援歌総合スレ 13曲目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121900926/
プロ野球応援歌総合スレ 14曲目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128857447/
プロ野球応援歌総合スレ 14曲目(※実質15)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130409957/
プロ野球応援歌総合スレ 15曲目(※実質16)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1139580071/
プロ野球応援歌総合スレ 17曲目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1145981042/
プロ野球応援歌総合スレ 18曲目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1153302212/
プロ野球応援歌総合スレ 19曲目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154662410/
4代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 00:53:46 ID:DGoRK54r0
: : : : : :/  //    `ヽ、: : : : : : : : :ヾー< | トヽ{|
: : : : :/  | !       ` ー--、;_;ノノ >ニ└'ノ|
: : : :/.   | !             ヾ/: : : : : : :|
::: : :|    | !            __|: : : :i: : : : :|
:::: :|    ヾ、      __,,-=ニ´_  |: : : :|: : : : :|    優しさの中に強さを秘めた白夜の魔法使いが華麗に>>4ゲット
:ト::::| ─--_、__ヽ    ´〃/:::::::/ヾヽ | :/7ヽ: : : : |        草太は私のものよ、誰にも邪魔させないわ!
::| ヾ:|,イ{:::::(ヾ`   /   {∧:::>-} ナ´ ̄ ̄ヽ: : : : |     いばらも赤ずきんもイラネ、1・2・3じゅ〜すぃ〜
:::|. |∧ 弋、:::;リヽ-─|    弋三シ/  ........  }: : : : |
.ヾ ||-ヽ  --┘|   ヽ      | .:::::::::::::: |: : : : :
  |ヽハ    ノヽ   `ー---‐┤::::::::::::::::::. |: : : : :
  |: : `T、¨   、─、      >::::::::::::::::::: |'⌒ヽ、
  |: : : ::::`ヽ、   ー    ,/: .ヽ:::::::::::::::::.|,
  .ノ: : : ::::::::::::::`:::ー- , -‐: . : . : / ヾ、   /

>>1ばら姫     寝起きが悪い?永眠してろwwww
>>2きん     頭の中はお花畑ね、可哀相な子(^^;
>>3ドリヨン     ババァが出る番組じゃねーんだよ!(プゲラ
りん>>5       草太に相手にされないかわいそーな女(藁
ヴァ>>6       狼族の末裔?犬の間違いでしょ(プゲラッチョ
>>7イトメアリアン 毎回毎回やられ役お疲れ様www
>>8ーメルン    あたしを陰から守る?ストーカーとかやめてよね(プゲラ
>>9ュピ       喋れないの?メップルミップルの方がよかったなぁ(グリムプゲラー
グレー>>10ル   裸エプロンでファンに媚び過ぎなんだよwwww
5パ・リーグ:2007/03/28(水) 00:56:15 ID:N+6eyFnp0
6セ・リーグ:2007/03/28(水) 00:58:57 ID:N+6eyFnp0
7代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 01:39:49 ID:N+6eyFnp0
3/21 いざゆけ若鷹軍団2007 1500円 AVEX SPORTS
3/28 ファイターズ賛歌 1200円 日本クラウン
3/28 読売ジャイアンツ選手別応援歌2007 2400円 ユニバーサル
5/30 2007福岡ソフトバンクホークス 3000円 エイベックストラックス
8代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 02:24:23 ID:xaD9ET+GO
一乙
9代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 07:15:38 ID:IAHIZAqJO
「こいうた」とは?
10代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 08:22:36 ID:NYkoQ/02O
>>1乙!
ジャイアンツのCD買ったが今年の新曲は糞ばっかりなのは分かりきってたが古城とゴンザレスは未収録だった。
後、矢野は昨年は前奏だけだったが今年は前奏無しで応援歌本編が収録されてる。
11代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 11:41:08 ID:28GuKwBt0
12代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 12:28:35 ID:N+6eyFnp0
13名無しさん:2007/03/28(水) 13:06:39 ID:7KBWsFbx0
14代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 14:49:03 ID:hAzMsd+y0
ってかラロッカとロッテの早川の応援歌
なんか曲の雰囲気が似てるね
15代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 21:42:13 ID:N+6eyFnp0
読売のCDが届いた
戦いすんで と ジャイアンツブルースって同じなのか
16代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:24:09 ID:05lo6wqc0
17代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:49:11 ID:ZCWMSe7CO
ホークスのCDは今年こそは外国人の応援歌を収録するんだろうか?
DVDには収録されてたから期待はしてるんだが
18代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 10:39:09 ID:r9zYKjXh0
跳ねろ若鯉2いいな。
1より気に入った。
19代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 10:58:27 ID:q+6LQcJMO
こいうた

いいね!
20代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 11:56:16 ID:0y7S1rD60
Jスポの野球でCM前に流れる曲で去年の何て曲だっけ?
21代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 13:04:08 ID:rMamerw00
大航海は今年か
22代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 13:28:35 ID:0y7S1rD60
HPみたら過去にはエアロスミス、ジャーニー、ボンジョビ、ビリージョエル、デフレパード等
が提供してるそうなんですが去年は誰ですか?確かかっこいい曲だった気がします。
23代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 13:49:27 ID:rMamerw00
>>22
ONE☆DRAFTだと思う
24代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 14:14:36 ID:0y7S1rD60
>>23
それは今年では?
25代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 14:27:10 ID:rMamerw00
>>24
すまん間違えてた
去年は・・・思い出せんな
26代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 14:28:37 ID:ZBdUljtG0
広島は地味に名曲が多いな
27代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 14:47:37 ID:nmgV0OILO
早く、12球団の選手別応援歌のCDを発売して欲しい。2003年までは、大半のチームのCDを発売していたが2004年以降は…発売中止。今年は、読売のCDは出たんだね。
28代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 14:55:40 ID:pn1GBTIuO
今年も阪神は終わってますね
29井端:2007/03/29(木) 15:19:07 ID:Z9Nev1uGO
お前はアホか

ドラマの見過ぎや

ダイヤモンドで詰まづき

死にさらせ井端ー

かっとはせ!井端
30代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 15:32:33 ID:rMamerw00
>>28
阪神はまだ去年までは許せた
今年の新曲2曲はもうだめだ
31代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:24:05 ID:nJTVAE3n0
>>20
Have A Nice Dayだと思う
32代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:49:51 ID:nXi75KprO
>>20
開幕の頃からはHAVE A NICE DAY/BON JOVI
夏ぐらいからYEAH!/DEF LEPPARDだった。いつ変わったかは覚えてないや。
ところで民放各局の野球中継テーマ曲は何になるんだろう。
33代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 12:28:35 ID:GN5IxynTO
保守
34代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 14:27:09 ID:m4DrXU9/0
全球団聞いてみたけど横浜のはいい曲多いな〜
阪神は酷いの多いなw阪神ファンと選手かわいそうwww
35代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 14:59:09 ID:U3rPaInn0
やっぱローズの応援歌イイ
36代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:07:42 ID:PrBHU0E9O
いざ進めおーとこタフィこの時に全てを賭けて 豪快なアーチを勝利をまーつスタンドへ。
37代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:20:31 ID:4KcJD/Zp0
>>36
あちこち間違ってるw
38代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:36:55 ID:tLYLdyKw0
>>34
同情していただきありがとうございます
12球団一ださい応援歌でございます
39代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:46:43 ID:6/46pgilO
広島今見てたら四球で出塁したら小坂のロッテ時代の応援歌になってるな。
40代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 20:54:01 ID:xVlNXwqD0
>>38
マジな話どうにもならないの?ならないんだろうなぁ…ハァ…

巨人といい阪神といい馴染みのある曲がどんどん無くなっていって
新曲が出るたび劣化が進んでいってるもんな…
俺パヲタだから言う訳じゃないけどパの方が客は少ないけど曲はいいのが多いよ。
41代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:03:06 ID:eQxKH+4IO
このスレ初見なんだけど、巨人ってどんどんとロッテの応援に近づいてない?
旗振るのとか牽制の時のブーイングとか
42代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:11:10 ID:2VbcXWr40
けん制ブーイングはロッテでは禁止の方向でよっぽど酷くない限りは、やらないようにとマッチデーにまで書いてあるんですがねえ・・
43代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:23:28 ID:D3hJao2l0
まもなく中村ノリの応援歌が完成します。
皆さんお待たせしてすいませんね。
44代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:26:46 ID:D3fm0w5tO
「驚弾炸裂 中村紀洋」
横断幕出てたね
45代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 01:05:01 ID:WU1UHbG60
阪神の応援歌は濱中とかは好きだけどな
46代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 02:52:02 ID:6jT6CcUC0
いざゆけ若鷹軍団2007
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00071/v01217/
47代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 05:34:27 ID:hf5onsbW0
>>44
 よくNPBが受け付けてくれたな>許可
48代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 11:36:21 ID:gvEk3u7C0
>>44
近鉄時代もそれだけっか
49代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:32:02 ID:y4B9UHdiO
>>44
新しいやつ?それとも大阪私設があげたのか?
50代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:15:39 ID:D3fm0w5tO
>>49
横断幕の色あせ具合を見るとアレは大阪私設が使ってたヤツと思うよ
51代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:40:05 ID:OCP7+Vgy0
今シーズン、スタメン発表時に音楽が変わったのはオリの他にある?
52代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:50:24 ID:qORN2AXIO
>>50
応援団に聞いたら譲り受けだとさ
応援歌の譲り受けは知らない
53代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 04:45:44 ID:wF6SfQBS0
54代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:07:10 ID:hXt0/2eg0
ロッテの応援で開幕戦でみんな旗振りながら歌ってた奴って何?
55代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:55:49 ID:7kQB2Uty0
今年からの新曲、フラッグテーマ
公式的にも旗振りせよって指示つきで、マッチカードプログラムにも記載あり
56代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:26:13 ID:1OQzaHs/0
サンクス!!
57代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 14:41:28 ID:1Z13cbNc0
ロッテのフランコの曲は誰かに流用されてないの?
58代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:36:51 ID:xJUDKCtm0
ロッテ以外の他球団は(ry
59代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:53:04 ID:Mn8rKPwu0
スカイハイマジキメエ テンション下がりまくり
@スカイハイマジキメエ テンション下がりまく
スカイハイマジキメエ テンション下がりまくり
スカイハイマジキメエ テンション下がりまくり
スカイハイマジキメエ テンション下がりまくり
スカイハイマジキメエ テンション下がりまくり
スカイハイマジキメエ テンション下がりまくり
pppスカイハイマジキメエ テンション下がりまくり
スカイハイマジキメエ テンション下がりまくり
スカイハイマジキメエ テンション下がりまくり
スカイハイマジキメエ テンション下がりまくり
スカイハイマジキメエ テンション下がりまくり
スカイハイマジキメエ テンション下がりまくり
60代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:55:07 ID:i7+tt6Py0
ロッテ以外全部ダサい。昭和臭い。
61代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:15:07 ID:Mumv5v1e0
そりゃ昭和からやってるんだから当たり前
62代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:00:26 ID:xJUDKCtm0
>>57
あれはぜひとも誰かに流用してほしいな。
そうなるとしたら来年あたりか?
63代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:56:42 ID:4j8x44Go0
>>62
暫く虫干しじゃね?
本来ならDメイが退団した時点でお蔵入りのはずが、
名曲だから勿体ないという事情で無理矢理Mフランコに流用したわけだし。
64代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:21:31 ID:GLQwn6j10
>>60
ロッテ厨きんもー☆
65代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 03:12:07 ID:gpvVmswM0
にわかロッテ応援厨うざい
66代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 08:44:34 ID:wdDJPoyY0
>>60
一目でにわかってわかる書き込みだなw
67代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 10:26:01 ID:YXCHR0Rx0
大阪ドーム、旗禁止だと。
じゃあ売るな!
68代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 13:08:01 ID:y3uGYg5p0
高明、ブチダッシュwww
69代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 19:15:49 ID:f0DlPXyNO
360゚モンキーズ(だっけ?)が細かすぎる物真似の時に
歌ってる歌って原曲あるの?
70代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 19:24:07 ID:GOGl/94U0
バースのテーマだよ
71代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 20:37:19 ID:4cEVqhvu0
そーれかっとばっせたぁむぅらぁ〜♪
72代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 01:44:27 ID:M+63pwKn0
ほしゅ
73代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 01:55:25 ID:tJEgwk8f0
>>71
麒麟乙
74代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 02:21:17 ID:5gedRan1O
どこから見てもブサイク〜♪どこから見てもブサイク〜♪どこから見てもブサイク〜♪ブサイク福留〜♪かっ飛ばせば〜孝介〜読売倒せ〜よ♪
75代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 02:40:26 ID:4hEIPUN0O
>>60
コンピューターおばあちゃんは黙ってろよ
76代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 02:41:25 ID:HVmyX0SZ0
コンピュータおばあちゃんはほとんど演奏されなかった、、

レッツゴーアオノー
77代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 03:25:40 ID:SlPuBHyBO
バモ!ズレータ
78代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 14:35:29 ID:5VA1ug6U0
>>74
投げ方〜気持ち悪い
打ち方〜気持ち悪い
髪型気持ち悪い
だろ
79代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 18:34:22 ID:M+63pwKn0
だから倒せよーじゃなくて倒せ、おーだって
80代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:51:50 ID:Tej47NdcO
今日の西武戦で八回のリーファーの打席の時、フェルナンデス(外人テーマ?)が流れてなかった?
81代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 01:04:55 ID:t1PWn6sz0
流れてた。
西武では選手限定でチャンス時に応援歌が変わることがある。

細川→伊東。赤田→秋山。片岡→石毛。リーファー→フェルナンデス。
82代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 01:33:44 ID:0Ftbah1O0
>>81
こう乱発されると、普段使ってる個人応援歌の存在意義が問われる感じだな。
83代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 02:20:55 ID:YzqOKxJV0
そういや鴎のTSUYOSHIが応援歌二本立て(従来の曲と元垣内)で行くとか聞いてたが、
ずっと従来のカチューシャばかりだな。
その代わり垣内は里崎に使われた事があったが。
84代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 02:35:57 ID:F3URIB1iO
そろそろ海苔の応援歌作ってやれよ。

まぁドラの代打マーチは好きだけどな。
タイロンのエミネムはダサい。
85代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 05:40:40 ID:xmLpr1DJ0
>>83
旧垣内は大松にも使われてたよ
もう普通にチャンステーマのうちの一つの扱いなのかも知れんね
86代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 06:40:58 ID:hsi0rO5z0
里崎や大松や大塚明とか名前のゴロがよけりゃ使える。応援団気分次第で
87代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 09:24:42 ID:ufZZwb0j0
>84
中日はファンファーレゆっくり吹きすぎ。井端のとか。
タイロンなんか使いはじめに比べると1/3ぐらいの演奏速度になってる気がする
88代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:15:39 ID:CeTfQRTE0
誰か坪井の作ってよう。
ぴ〜える〜・・・

チャンスの時は
・・・・・・ぴぃ〜〜〜〜えるぅ〜〜〜〜〜〜〜・・・
89代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:37:08 ID:F3URIB1iO
しかしガッツや谷の新応援歌はなんかつまらんな。
小久保やキヨの応援歌はかっこよかったなぁ。
90代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 16:46:45 ID:/JObuoNlO
スカパー見てて思ったんだけど
里崎の応援歌って使わなくなったの?
何か、名前のコールばっかりだったけど…
91代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 18:11:34 ID:M+qpkpMZO
コーリンの復活はまだかね?
92代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 18:26:47 ID:P1RQTzXc0
谷の新応援歌って、近鉄の337拍子のパクリだろ。
さすが巨人、パクってばっかりだな。
93代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 18:31:48 ID:EghCjX/p0
中日にはCBCの副音声でしか流れない究極の応援歌があるんだけどなw
94代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 18:54:15 ID:FlCimYyy0
>>87
山崎のファンファーレもだんだん遅くなってったな
その年は最下位なもんだから客も少なくてこれがまた寂しく聞こえるのなんの
95代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 19:05:17 ID:qNcuB0ni0
>>90 なにやら応援歌が迷惑みたいなことを言った模様
詳しくはわからんが・・・
96代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 20:34:51 ID:XrEvG6Gt0
>>60
マッチョマン西村やコレラ青柳の質の高さを知らん香具師が
97代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 20:37:44 ID:Mbi++Laz0
>>92
あれ似すぎだよな。
あの曲確かまだオリで使ってるからオリに怒られるぞ>兎
98代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 01:43:55 ID:qd6PfomP0
小久保の応援歌が元読売の岡崎に聞こえて仕方ない
99代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 08:31:41 ID:BmKT36i50
小久保は前の方がよかったな
今のは読売っぽい
100代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 17:38:29 ID:v0S4CEtC0
阪神浅井の新曲初めて聞いた
なんか…盛り上がりがないな
101代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:03:40 ID:TVpOxmYp0
ズレータの応援は聴いていてなんか恥ずかしくなる
102代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 20:14:24 ID:w82rgJhB0
広島浅井の曲改めて聞いた
なんか…物悲しいな
103代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:39:28 ID:+ZgbGZr40
>>101
歌詞もなくただ無機質にメガダンを繰り返すだけだったダイエー・ソフトバンク時代からすれば格段の進歩だよ
俺はズレータに戻ってきて欲しい鷹オタだけどそう思う
104代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:09:48 ID:FJJ1kPnt0
>>100
最後は無理やり盛り上がってるなw
105代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 01:16:24 ID:Wq+1BDHcO
>>102
つ町田

こいうたの尾形は間奏がもの悲しい、粗いさんのは辛い記憶を呼び起こす。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 19:26:18 ID:vMVyWKEn0
新井の応援歌が一番好きだな
107102:2007/04/09(月) 21:28:19 ID:IBKpn/bl0
>>105
こいうたに粗いさnの曲あった?
まあ代打コンビとして比べて曲は浅井>町田だけど、やっぱ物悲しいな・・・
でも粗いさんのは物悲しくないな。あれもすきだけど。
広島の曲は(引退した選手の場合)その選手が現役だったころのことを思い出して物悲しくなる感じ
108代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 00:03:41 ID:Nmf9PkTl0
ここ最近のチャンステーマはどこもクオリティ高いけど
日ハム、楽天、阪神のチャンステーマはいまいち盛り上がりに欠ける
他はどこも最高だが
109代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 00:16:12 ID:UOsZxOp80
日ハムは橋上のほうがいいな
110代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 00:55:26 ID:tizXCs8g0
阪神のわっしょいわっしょいのやつは、
全然カッコよくはないけど甲子園だと死ぬ程盛り上がるよ。
いーくぞチャーンスの方は・・・
111代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 01:09:50 ID:ENtJo+2/0
阪神の応援はビジターのほうが盛り上がってるように見えるけど
112代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 19:08:17 ID:tL79Q4VGO
シーツに新しい応援ができたのか?なんか変なリズムと掛け声で
メチャクチャ違和感があるんだけど。勘弁してくれ…
どうやったらこんなに糞応援量産できるんだ…
113代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 21:20:38 ID:E98/2HYb0
ずっとバースと真弓の二曲ひたすら繰り返す応援と若虎どっちが良い
114代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 22:08:56 ID:S6Zfdz4A0
どう考えても前者。
115代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 00:25:43 ID:i/eJ4sBE0
阪神の今の応援ってそんなに評判悪いんだ。
曲が変わって前より良くなったやつもあるし
プラマイゼロって感じだと思ってた。
思い入れのある曲が歌えなくなって残念だっていうのは分かるけどね
116代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 00:48:19 ID:eMhrezecO
ゼロどころかすごいマイナスですよ。不人気すぎて自然消滅した応援もある
応援歌自体は許せても、桧山の応援でショッカーの様にヒーと声を上げたり
シェーンシェーンの所でしぇーのポーズしたり、幼稚園のお遊戯みたいな
鳥の真似する浜中ダンス、関本お辞儀をやろうとは思えない。
昔の応援に愛着があるものには現状は地獄
117代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 01:02:01 ID:aM4Ih3kX0
>>116
昔の応援に愛着が無くてもそれは嫌だな。
118代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 01:30:22 ID:TjWQQqy/0
阪神の応援団は実はアンチなんじゃないか?
わざと変な応援してスタンドを盛り下げようとしてる気がする
119代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 10:34:42 ID:tZg6WbhD0
しかし40年経ってシェーやるやつがおるとは
イヤミ恐るべしw
120代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 21:33:46 ID:AD2E07aA0
>>96
青柳進は馬鹿貝かwww
121代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 07:51:42 ID:ETq9wr410
80年代終わりだったか90年代初頭だったかに
千葉の海でとれるアオヤギが貝毒が出るって騒動になったときに
西日本ではバカ貝と呼ばれるとさかんに紹介されて
青柳選手はバカ貝バカ貝と野次られてたな
122代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 14:32:53 ID:MxL8ZH0y0
123代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:47:57 ID:oPhLL8pU0
>>116
そんなの見たことないんだが
素人の客がやってたの?
124代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 22:29:51 ID:kFoSMFe40
>>123
にわか乙
125代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 23:20:00 ID:4KsqR08Q0
>鳥の真似する浜中ダンス

不死鳥ってそういうことだったのかwww
126代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 21:58:36 ID:dGI3ei2K0
>>124
純粋に見たこと無いから言ったんだが
にわか扱いかよ・・・
127代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:03:31 ID:dcidJxT0O
ラロッカ、松本高明、早川の曲がめちゃくちゃ似てるのはきのせいかな?
あと跳ねろ若鯉2と阪神パチョレック
128代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:21:43 ID:lNRW1gUbO
正直、ロッテ以外どこも同じで個性無さすぎダサ過ぎ
129代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:26:39 ID:c+5YTIsf0
はよやれコールはまだあるの。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:58:39 ID:o0SVXZvv0
大塚愛のフレンジャーがワトソンの応援歌をパクってる件について
131代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:04:11 ID:V90OpB2pO
てかワトソンもどっかからパクりだろ?
132代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 05:24:45 ID:HPKR4zdw0
256 名前:代打名無し@実況は実況板で sage :2007/04/13(金) 22:39:54 ID:03iv09gN0
ワトソン
http://www.youtube.com/watch?v=dW26i5bpomw
133代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:24:56 ID:0OwJ0rbUO
SoftBank応援歌CD発売延期orz.(´・ω・`)ショボーン
134代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:29:25 ID:FuJU72R20
>>133
袴が高額印税を要求でもして揉めた?w
135代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:41:14 ID:p/yn+tGY0
>>129
基本はない。が、応援団の気分と状況次第で発動
136代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:07:49 ID:Fh1Aj3sJ0
137代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:21:13 ID:qkXALL1k0
138代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:34:58 ID:9UsdoU9d0
>>133
なんだよ5月30日って時点で遅いのにさらに延びるのかよ
139代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:28:23 ID:qD8HKra40
鷹のCDに藤本・若井収録して欲しい
(あと外人も…)
140代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:08:36 ID:fX3sJwUD0
>>136
このおっさんなら許す
141代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 08:22:56 ID:1Juhj8wtO
>>51
オリのスタメン発表は何の曲に変わったん?去年のファイナルカウントダウン気に入ってたのにorz
142代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 08:55:42 ID:cdpqL1kHO
最近ロッテの大塚はコールだけで、さくらんぼ流さないなぁ。昔のロッテみたいにギャグっぽいのが好きだった。
143代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:56:59 ID:MF7TsoT40
ロッテ根元のは平井光親のヨーレイヒだな。なつかしいぜ
144代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:01:50 ID:je9gktYz0
>>142
ゲゲゲのきたろう、サザエさん、サッポロ一番とかがあったっけ?
145代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:07:39 ID:hMnl4QOs0
ホームラン、ディアズー♪
146代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:23:57 ID:/FhHkpADO
>>133俺も予約してたんだが廃版になったみたい(´・ω・`)
90年から毎年出てたのに打ち止めか…
なんで急にレーベルをavexみたいな糞レーベルに変えたんだろ?
それが原因かな?
147代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:59:17 ID:8/zvZaVG0
確かに、昔のロッテのようなギャグっぽいのはなくなってきたな。

小坂のさんぽとか、イワイワオーとかな。
148代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:19:30 ID:SRYKDm7y0
>>147
イワイワオーって本人は嫌がってたって話し無かった?
俺は好きだったが。
149代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:46:36 ID:vvd22lml0
>>136
あーこれだこれだ・・・
これ見たときはやってる奴頭逝かれてるんじゃないかと思った
これで阪神ではなく応援してる自分に酔ってるからどうしようもない
150代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:11:09 ID:NxSzN9cq0
大塚は1曲目がイイ曲なんだけどな
復活しねーかな
151代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:35:04 ID:LwiScOBS0
 田中浩康の応援歌がめっちゃ哀愁漂ってるw
152代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:34:34 ID:tFS7UU190
>>141
サラ・ブライトマンの「A QUESTION OF HONOUR」
(ちなみにテレ朝がサッカーのニュースの時などによく使ってる)。
個人的にはファイナルカウントダウンの方がよかった。
153代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:09:33 ID:41NQoDBv0
>>147-8
小坂のさんぽも本人は嫌だったらしいね
154代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:18:37 ID:1Juhj8wtO
>>152
サンクス。

05年は何だったか覚えてますか?
155代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:37:04 ID:lRm+4baWO
>>130
156代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 03:43:05 ID:UvxYLv+q0
>>154
http://www.youtube.com/watch?v=nPAHZPI9zBk
これだったような気がする。違うかも。
157代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:52:55 ID:2IsRsVjH0
>>147-148

他に波留に「春が来た」を使ったら本人からクレームがきてやめになったとか
158代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:42:17 ID:6biWkeAT0
巌と小坂は結構長く使われてたが、
波留はオープン戦一発目でお蔵入り・・・w
159代打名無し@実況は実況板で :2007/04/17(火) 21:28:41 ID:QI6OEZCI0
早川の原曲ってなんだかわかります?
160代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:50:21 ID:uA7VZGkd0
>>157
>>158
波留の応援歌についてkwsk
161代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 01:35:19 ID:sX+lHIrc0
そういえば代田の某専門学校のCMソングも
すぐにお蔵入りしたような・・・。
162代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 01:58:06 ID:Jfiii6Md0
代田のは以前からやってたような
確か椎木だっけ?
163代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:45:39 ID:cg4l8per0
>>160
いや、文字通り「はーるがきーたー、はーるがきーたー」の曲なのだが、
波留本人から「あれはちょっと…」と言われたので、ゲームのワンダーモモの曲に変更された。

あとスンヨプも「韓国語の発音が違う」と指摘してきたり。(ナーリョボリョ→ナルリョボリョ)
結構そういう細かいところまで聞こえるもんなんだな。
164代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 07:44:50 ID:+jQSmW710
>>163
>波留本人から「あれはちょっと…」と言われたので
波留マジギレじゃなかったっけ?
165代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 18:16:00 ID:PVrnFX1K0
幼少時代に「春が来た」の曲でからかわれたからとかでマジ切れしたはず。
166代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 20:24:27 ID:zHb1Z/Tt0
最近カープはラロッカとか江藤の応援歌を流してる。

なつかしいな。
167代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 21:13:34 ID:tqc0StkU0
>>164-165
お前ら(笑み)の憶測を情報真に受けんな
168代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 21:14:25 ID:tqc0StkU0
↑[情報]はミス
169代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 21:21:34 ID:wK7mjm1G0
誰かオリックスのチャンステーマと大チャンステーマ作ってよう。
あの近鉄っぽいやつ。
170代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 21:54:58 ID:dkthvz0u0
>>143
歌詞は
「振れば ヒットの花が咲く アミーゴ セニョリータ
 全国に響け この名前 俺がねもとだ」
で、桶?

わっしょいカコワルイ
171164:2007/04/18(水) 21:56:08 ID:+jQSmW710
>>167
俺はwiki見たんだけど・・・
そういえば笑みには>>165みたいなことが書いてあったな
172代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 23:44:57 ID:IarzcdwI0
>>170
平井と言えば、総武線の駅名にかけた裏歌詞があったような。
173代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 00:01:11 ID:OFi2z6n50
>>172 総武線というか、中央線と山手線で西武の佐々木の裏歌詞の駅名連呼はあった
所沢のレフト常連が作ったもので、なぜかロッテから近鉄、ダイエー、ハムと伝わっていったもの
174代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 00:09:39 ID:I2Ni6weW0
大塚明も山手線ネタがあったな
175代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 00:13:12 ID:ZDHeW2Hf0
>>174
(ドン・ドン・ドンドンドン!)
♪上野・鶯谷・日暮里・西日暮里 田端・駒込 巣鴨・大塚〜
176代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 00:13:53 ID:5APPPsI80
♪夢のアーチを空高く〜 町田の飲み屋で朝までも〜
地名ネタといえばこれ
177代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 00:56:53 ID:rpIGQiZO0
ワロタw
しかし町田の応援歌は名曲だな。江藤も。
代用でなく正式に誰かに引き継がせて欲しいが、応援団の方針はあくまで代用までなのかな。
178代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 13:32:41 ID:ZLkfJXzv0
179代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 17:53:18 ID:ebjxPXW10
>>163
その次の試合で応援団が、テツアンドトモのメロディで
「応援したのにマジギレされたのなんでだろ〜」とか言っててワロタ
180代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 19:55:36 ID:CSpa9JsR0
広島の出塁テーマって変わったの?
181代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 00:09:36 ID:RibXZ9sx0
>>180
関西限定
182代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 01:48:31 ID:SK5ONDVr0
ほしゆ
183代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 13:46:20 ID:gpWAN/4P0
流石阪神は格が違った
http://www.nicovideo.jp/watch/sm173075
184代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 15:23:45 ID:xVo0kXFe0
♪燃えろ豊田 ヘボ投手 

♪ここで一発キヨシ

♪かっとばされ(オー!)

♪かっとばされ(オー!) 

♪ライト(レフト)スタンドへ (かっとばせーキヨシ 燃えろー!)
185代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:09:12 ID:RSEv1A9OO
今週末多村の新応援歌を初めて聞いたんだが、なんか聞いたことある感じだった。
誰かのに似てね?秋山とか…?
186代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 20:03:37 ID:IJ6CZP4S0
>>185
俺は土橋かと思った
187代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 01:35:40 ID:uTsytEoT0
古城はマザー2
188代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:05:56 ID:gQezr9p/0
古城は巨人でも同じなの
189落合66FVXb8Y:2007/04/23(月) 12:16:33 ID:RJMiFoaP0
三冠落合 タイロンの応援歌の前奏は最高だ
190代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:20:47 ID:8WxU4rwO0
>>185
俺も秋山っぽく聞こえた
一番最後は楽天高須みたいな感じっぽいような気がする
191代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:37:29 ID:Iw28uyWF0
>>185
俺も出だしが秋山に聞こえた。

そういえば、西武は清原→秋山の相互チャンテやってたな
192代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:48:14 ID:r5qBiD6K0
>>189
ここも荒らすな。キチガイメンヘル野郎。
193代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:05:37 ID:C7o6wiu+O
マザー2じゃないけど、巨人の古城いい曲だと思う
194代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 18:21:50 ID:zH9O9Z2zO
>>185
俺は出だしがロッテの森田芳彦に聞こえるw
195代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 18:28:10 ID:7/A1xNsR0
>>188 違う
196代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:39:08 ID:MO1LY/mx0
>>194
サッポロ1番?w
197代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 21:36:58 ID:i2TMLfbT0
いや、多分工藤静香のやつじゃね?
198代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 23:09:08 ID:6Rg0DgMo0
↑漏れは西村徳文に聞こえたぞ
199代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 15:45:46 ID:YSOTfq6h0
結局どんな曲なんだよタヌラw
200代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 17:00:29 ID:qlg0EitvO
ダイアモン飛ぶよ
こんな感じか
201代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:37:52 ID:ut8B8nqE0
>>194
めっとっめぇでつぅじあぅう〜♪

しかしオニャン子のメンバーの曲は何曲か応援歌になってるな
202代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:49:51 ID:IT+9HU1f0
>>201
麦藁でダンス〜 ダンス〜
203代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 14:28:42 ID:/3bXrai+0
ヒット(元Bu選手) ヒット(元Bw選手)
出塁(元Bu選手) 出塁(元Bw選手)
進塁

オリはずいぶんわけてんな
204代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 10:23:33 ID:qkIzeVoc0
横浜の応援歌は全体的なイメージからすると海だとか大海原的な感じだな
205代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 13:42:44 ID:db2c4jbx0
最近横浜は昔の曲も使ってる。
206代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:12:35 ID:xu/LYgUyO
中日名曲多いよな。ちゅっと羨ましいよ。
207代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:18:52 ID:3e4Qyh4m0
>>203
よく混乱しないよ
208代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:23:34 ID:PRTbUBL90
>>203
経緯が経緯だけに突っ込まないでやれ
あそこが作る応援歌のメロディーは心に残るのが多いし
最近じゃ丑男と清原か。後者は出番がないが・・・
209代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 21:29:33 ID:dS69JRt80
>>208
オリの応援歌は秋風のようなイメージだな。燃えるとこは燃えるけどどことなくさびしい。
210代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:00:41 ID:LfCIBmhF0
近鉄バファローズの雄臭ぇ感じがたまらん。 
211代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:19:14 ID:/WMOl+Jz0
>>208
俺も清原のは、オリバージョンが一番好きだな。
212代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:18:18 ID:66Wy+24MO
レッツゴージャイアンツ!レッツゴージャイアンツ!
ってのがロッテのレッツゴーマットーに
213代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:01:09 ID:tIUlBI3m0
×マットー
○ワティー
214代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:37:33 ID:0/PhRUOu0
>>201
深呼吸して〜スタンドぶち込め〜♪
215代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 06:42:02 ID:pFq8wnEU0
>>212
禿ワロスwwww
誰だよマットーってwww
216代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 07:29:06 ID:7Y6Nvbzi0
マットーw
217代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 09:46:18 ID:VUgaFqbB0
ワトソンの応援歌、何語しゃべってるんだ?と思ったら「ユアーザベストクラッチヒッター」って言ってるんだな
218代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 14:34:31 ID:M3zBqhGPO
こないだオリックスの応援をしにマリン行ったんだけど、1‐9の時に大西村松ラロッカって続いたらなんだか胸が熱くなった(;_;)
219代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 21:41:42 ID:Dyr1N6GZ0
>>217
スマン、日本語訳してくれ
220代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 22:52:13 ID:AEhwz7RQ0
>>219
あんたは一番勝負強い打者だ
221代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 22:54:15 ID:otW15pHRO
>>219
クラッチヒッターはチャンスに強い打者の意味で使われる。
つまり「お前は一番チャンスに強いバッターだ」の意味
222代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 00:39:13 ID:aZCox+oC0
>>220>>221
サンクス
223代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 01:58:34 ID:mAW5HSy30
檻 水口キャプテンの応援歌好き。
♪気合を入れて打つぞ(HEY!)
224代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:26:31 ID:+JHpvraEO
>>218
ラロッカの曲は、今年の12球団の中で1番の出来だと思う。
明るい曲調だし、本人が活躍しているのめあるが、ノリも良いと思う。
逆に大引は、近鉄の短調曲此処に在りって感じだなw
225代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:35:08 ID:Mpo/150nO
広島の新井の曲はいいな。曲調がきれいだし盛り上がる。
226代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:36:50 ID:iTjjaR380
どっかの笑みじゃないがラストで盛り下がるのがなあ<粗い
227代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 03:04:03 ID:RPGmhvT2O
松中の応援歌カッコヨス
228代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 08:07:26 ID:kUriyrAIO
松中の応援歌カッコイイと思う。ただ歌おうとするとオバンドーが混じる。
229代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 08:31:32 ID:ldUQEBEA0
とりあえず、俺が思う名曲ベスト5
1鈴木尚典
2立浪
3新井
4松中
5福浦
230代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 10:25:12 ID:p5K0njFb0
中日ノリは今年は作らんのかなあ?
231代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 10:28:56 ID:aQYj2n2D0
ワトソンの歌の最後のほうに
クラッチひったあー
ってなってるけど
クラッチヒイッター見たいな感じにしたほうがいいと思うんだけどどうかな?
232代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 10:42:14 ID:Mu5AOjww0
>>230
近鉄のが流用される見込みはないの?
233代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 13:11:44 ID:ZhrXxpK8O
阪神のチャンステーマってどう?
昨日広島戦で掛かってたやつ。
阪神ファンじゃないけど萎えた・・・
234代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 14:13:29 ID:Mu5AOjww0
ロッテの里崎の曲って使われてないの?
235代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 14:25:32 ID:+qDmOKbrO
>>233
魔王チャンス?一昨日現地に居たけどスタンドどん引き
応援団自身満々。一部ファンは嬉しそうだったよ。ロッテみたいだから
ジャンプしてみたり…何をどう考えればあんな応援作れるのかな…
チームも応援も誰か助けてくれ
236代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 14:35:21 ID:Rmn3T4Vx0
俺はロッテっていうより近鉄っぽいなぁって思った。
まぁあれが出来て、いーくぞチャーンスーのやつが
無くなると思えばまだいいんじゃないの。
237代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 14:45:47 ID:+qDmOKbrO
>>236
残念ながら今行くぞチャンスが流れチャンスが潰れました
さすが得点圏打率.250を切る曲だけの事はある…
238233です:2007/04/30(月) 16:00:14 ID:ZhrXxpK8O
あぁ、あれは「魔王チャンス」っていうんですか

スタンドでもみんなヒイていたんですね。
僕の脳内では、なんだか昨日の残塁の山と、あの曲がリンクしてます。


僕の記憶違いかも知れませんが、チャンステーマとして「岡田マーチ」を使っていた時期もありましたよね?
あれはよかったなぁ・・・
もしかして、いつぞやの「著作権問題」で使えなくなったのですか?
そうでなければ、是非「岡田マーチ」使って欲しいなぁ・・・



他球団(G)ファンより
239代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:35:06 ID:Rmn3T4Vx0
>>237
え、あれまだ使うつもりなんだ・・・
行くぞチャンスは聞くたびに「普通の応援の方が盛り上がるのに」って思う。


昔は阪神のチャンステーマは岡田のやつだったね。
著作権関係のゴタゴタで阪神の応援歌が総とっかえになった時に、
岡田のテーマも使わなくなっちゃった。
あれが無くなったのは確かにもったいないよね
240代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 20:02:47 ID:K4SaGEN90
掛け声が「いてまえー」だった頃がなつかしい
241代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 00:15:33 ID:rjEzjF1yO
>>231
原曲を前に聞いた感じでは今のままでいいと思う。
242代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 00:15:37 ID:UHWKdw52O
俺は長年阪神ファンだけど
応援オタクとしてはファン辞めたくなる
243代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 01:34:04 ID:Gemjr9cIO
魔王ってあれ?俺達版に改変されてたりするヤツ?
244代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:34:23 ID:hcJquBnS0
245代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:59:01 ID:Cj5PG1lU0
>>234
昨日使ってたよ
246代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:43:40 ID:JuMr/s6+0
>>215
音重鎮の出身地
247代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:30:03 ID:/kPBTwfY0
>>239
まあ、糞岡田の曲なんで、なくなったことには清々するけどな。
248代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 18:19:15 ID:TJU1yczm0
バーモーエローズリー
249代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 19:31:56 ID:ypb4kdt/0
阪神の応援歌は、著作権問題でほぼ全部替えちゃってから、
いいのが無くなっちゃったな。
替える前は応援歌らしい応援歌、って感じがして良いんだが、
今の曲は応援歌って感じがしない。
変なメロディーな上に、変なコード進行。
ベースとか和音をつけて聞いてみるとよく分かる。
歌詞なんかは、「根性魂」とか出てきて萎えてしまう。
250代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 19:32:44 ID:ypb4kdt/0
すまん、不自由な日本語だった。
×歌詞なんかは
○歌詞なんかも
251代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 19:41:50 ID:LkfCHsGH0
ラロッカと中東の応援歌一緒かよwww
252代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:03:47 ID:wD8EVSfa0
あれは暫定でしょ
253代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:48:31 ID:agj1Bd9U0
>>249
赤星と林だけ辛うじてマシだな。
254代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:09:15 ID:6T231P1A0
>>249
2005年にできた曲のいくつかは
最初は違和感感じたがそんなにヒドくなかった
問題は今年の2曲だ 浅井のコード進行とか特に
255代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:11:52 ID:bMNZUpDd0
浅井は暴れん坊将軍のパクリ
256代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 20:53:23 ID:eIpuvgM6O
嶋野さんに今の応援歌に対するファンのリアルな反応は届いているんだろうか。
257代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:32:37 ID:FL4rmKA20
おおおーおおー おおおーおおー 俺の青野〜

だと思ってた
258代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:41:27 ID:7TM7mRmE0
>>257
バロスwwなんかいいな
259代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 09:53:40 ID:4MSlQLy30
バモスww
260代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 22:21:46 ID:U1DsRMmh0
↑ポーンセ♪
261代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 22:35:34 ID:QamgCGcGO
今週ワトソンの応援歌初めて聞いた。あれビークルの曲?
応援歌としてもいい曲だな。誰か通しで歌詞教えて下さい。
262代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 22:59:38 ID:Qc1aagmn0
>>261
れっつごーじゃいあーんつ
263代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:14:06 ID:8ndyXws80
お〜わ〜てぃ〜ゆあ〜ざべすとくらっちひった〜×2
264代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:18:56 ID:laTKrN2W0
music in the ballpakrが久々更新かと思ったら、退団とか背番号とか直しただけだったか・・・
265代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:24:49 ID:QamgCGcGO
>>263
ありがとう!
266代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:44:50 ID:Qs8CwRUm0
>>263
れっつごーわーてぃー ゆあーざべすとくらっちひったー
じゃね?
267代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:48:26 ID:a0uau3E50
ドンドンドドドンレッツゴーワーティX4
レッツゴーワーティー
ユアーザベストクラッチヒッター
ゴーワーティ
ユアーザベストクラッチヒッター
268代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:45:25 ID:FARdorQL0
>>267
最後はどっち?

クラッチヒィーッター
クラッチヒッタァー
269代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:42:19 ID:fEp8RBCF0
日ハムってドーム元年あたりにイースラーだけ固定で
後はランダムにHM使ってた時期ありませんでした?
270代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:40:49 ID:hXGOE16e0
>>268
俺が聞いたときは後者。伸ばしてた。
271代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:59:57 ID:bdqvx4No0
>>267+ 途中からレッツゴーワーティのコールは3回
272代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:06:45 ID:hHtBLedR0
>>268
後者だと思うよ。
273代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:37:09 ID:CWYvbNUQ0
住んみひ慣れたはぁー 我んがぁ家とほぉー
 
274代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 19:40:44 ID:YhVmXhL30
>>269
あったな。確かファイターズ賛歌のサビの部分も応援歌に使われてたっけな。
275代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:07:46 ID:5hiqJep80
住んみひ慣れたはぁー 我んがぁ家ほぉー
一振りで切り裂いてへぇ〜
276代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:25:10 ID:DNKd8876O
読売の古城の応援歌の歌詞も近鉄のパクりか?
277代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:30:21 ID:/pPb3lpi0
>>275
不覚にもワロタw
278代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:23:48 ID:h2PsSmD/0
大江戸は墓穴掘りすぎ
279代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:53:51 ID:xMTfJ/CC0
阪神ファンですがプロ野球スピリッツ買いました
これに旧応援歌を登録して昔の甲子園を再現するのが最近の楽しみです…とほほ
280代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:02:06 ID:aW5s+SCn0
その手があったか
281代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:41:45 ID:fvYAKJEA0
>>279
客が増減すればさらにおもしろいんだけどなアレ。
昔SFCのハドソンの野球ゲームは成績に応じて客が増減してたけど
282代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:56:08 ID:V4eLZgGe0
>>278
何があったかkwsk
283代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:40:42 ID:YLSd0nFvO
サブローの原曲、なぜか笑える
284代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:42:31 ID:Ir96FzMc0
>>281
スーファミのファミスタもそうだった>成績次第で客が増減

でも藤井寺とかは一戦勝負のオープン戦モードの時でも
ガラガラ状態がデフォだったのにはワロタ
285代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:43:05 ID:d807gl2h0
オリにいるころの早川の曲も名曲だったが
ロッテ移籍した早川の曲いいね

なんかとっても明るいテーマでわくわくするわ
286代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:46:28 ID:DTcvdjoQ0
はあ〜平尾ひろしだよ〜♪
最高w
287代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 10:53:06 ID:fL1QgfhY0
千葉マリンに川崎球場が“復活”
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/05/08/07.html

青年団と旧応援歌復活か?
288代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:20:45 ID:seP4du3i0
シゲシゲファイトを忘れてませんか?
289代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 14:17:31 ID:EGorDAd30
シゲシゲといえば

「8番のキャッチャーがさみしげ」

ってレフトで言ってる香具師がいてワロタ
290代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:57:03 ID:Uu+dsN1s0
>>287
いいね。こういうのどんどんやって欲しいよ。

去年浜スタの横浜−広島の試合を観に行ったんだが
スーパーカートリオが盗塁するとかいう企画でスコアボードに昔のラインナップが表示されてて感動した。
まあ当時のことは何も知らないけど
291代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:51:06 ID:Ifxycv1D0
シゲを退治しろ〜
292代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:23:27 ID:vPMhrrvl0
今日の檻戦酷かったなラロッカやタフィですら凡用連発
お遊びですらなかったw
293tomo ◆t4T64EA0H2 :2007/05/09(水) 08:03:45 ID:Kc0T5vlvO
>>279
ナムコ(NBGI)もワースタで応援歌作成モードを取り入れていたのに、
熱チュー〜熱スタではそういう動きが無いな。他が自由度高いだけにそこがチト残念。

>>284
ファミコンのファミスタ'91だよ
(スポーツニュースで表示される人数が変動するだけだが)。
294代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:22:13 ID:62k1wEcr0
PL〜 青学〜 東芝〜 阪神 出戻り〜
295代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:40:02 ID:gMb1ReAG0
ロッテ以外の他球団は(ry
296代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:30:46 ID:H6POuaGN0
ロッテはオリオンズの頃のほうがよかった
297代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 12:58:56 ID:1X39zGo30
阪神ファンが

「俺達の誇り・藤川球児」

って横断幕を作った。
298代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 13:14:40 ID:PHp8X+o40
新井の「広島を燃やせ」って何気にやばいよな?
299代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 13:36:44 ID:3hq+BlGm0
新井は一作目の「赤い心見せ広島を燃やせ」が変更になってああやっぱりな
と思ってたら二作目にも入ってるんだもんな
300代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 13:39:26 ID:3hq+BlGm0
間違えた「赤い心見せて広島を燃やせ」だ
って二作目と大して変わってないな
301代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 15:36:39 ID:pAXFc2950
もし粗いさんが他球団行っても応援歌に「広島燃やせ」ってあったら広島市民キレるだろうな
302代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 20:27:02 ID:1rMwZmzd0
オレ、阪神の2001年版選手別応援歌を関西の古本屋などで探してるけど、
見つけれない 上坂と吉田剛と赤星と塩谷のCD版のヒッティングマーチが好きなのにどこに売ってるんだ!教えてくれ、優しい方よ
303代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:25:11 ID:MoEwSFIE0
>>302
ヤフオクならなんぼでも出てるんでは?
304代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:20:48 ID:lXdZgd4g0
図書館池
305代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:06:45 ID:fSbulIBw0
図書館はマジで結構あるから困る
306代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:54:51 ID:FC2xdBXe0
>>304-305 図書館なら、どこオススメする?(ツタヤ含む)
307代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 06:29:26 ID:5ZFrXUeJ0
>>306
今時の図書館なら、公式HPに検索機能が付いてる所が多いんで近所を探せば
308代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:13:43 ID:PKTHUqpnO
>>298
その考え方だとスリーコールの「燃えろ!燃えろ!前田!」も、前田に火をつけて燃やしているみたいだぜ(w
309代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:32:52 ID:0ffSfAHv0
>>297
安易杉。もっと凝って作れや。
310代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:34:50 ID:0ffSfAHv0
>>293
ナムコの作曲モードは11小節しかできなかったけどクオリティが高かったな。
コナミの場合パスワード前提なんですが。
311306:2007/05/11(金) 14:11:52 ID:FC2xdBXe0
阪神百貨店で何かCD販売のイベントやってるらしいね 応援歌売ってる?(他球団含む)
阪神2001年版応援歌がありそうな場所は 大阪中央図書館ぐらいしか知らん
ブックオフなら、どっかにありそうな予感
312代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:11:35 ID:IeeoMO1v0
ブックオフで92年だかの西武応援歌CD見たことあったなw
313代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:16:01 ID:0VqIp1aQO
>>308
あれは「萌えろ萌えろ前田」です。
314代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 17:33:49 ID:Amp2+KBI0
ロッテなんか「燃えろ千葉ロッテ」ってチーム自体燃やしてるし…
315代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 19:24:49 ID:2troX/vM0
燃えよドラゴンズも
316代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 19:30:36 ID:7ang5ZbC0
燃〜えろ〜〜燃えろ燃〜〜えろ〜〜 き〜〜んて〜〜つばふぁろーず
317代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 23:33:40 ID:2troX/vM0
燃〜えろ〜〜燃えろ燃〜〜えろ〜〜 あ〜〜わぐ〜〜ちホ〜ムラン〜
318代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 23:55:28 ID:dGcY7MZ+0
平野〜平野〜平野〜燃える男〜
319代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 00:21:40 ID:GztGZR5A0
「広島」を燃やしてしまうってのが、原爆を連想してしまう。。
320306:2007/05/12(土) 00:37:43 ID:pcHrbajv0
明日は大阪で阪神応援歌2001年版を探しにいくか。優しい方へ、
何か新しい情報ない?(BOOKOFFにあったり、どこの図書館にあったか。など)
321代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 06:53:48 ID:oIMT+tRx0
燃えろ〜燃えろ〜かーなもりー
燃えろ〜燃えろ〜かーなもりー
燃えろ〜燃えろ〜かーなもりー 燃えすーぎーたー火事だあ!

ガキの頃、西武の金森をそう野次ってたのを思い出した
322代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:23:32 ID:y1E+jZwT0
名古屋の学校で、
給食に「燃えよドラゴンズ!」が流れたが、巨人ファンの子達が
「燃えて灰になれ」とか「燃えよジャイアンツ」と歌っていたことが懐かしい。
323代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:03:06 ID:eQg+Dh9v0
もーえろー臭うかー
もーえろー臭うかー
もーえろー臭うかー
ラララもーえろー臭うかー
324代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:28:27 ID:cd2YHBG6O
ウッズが打席に入ったときの曲の名前教えてください
325代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:07:54 ID:aehQZQiX0
>>324
Tウッズ選手応援歌
326代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 03:37:42 ID:yLHuFqf00
>>320落ち着け 他の奴が教えてくれるかもしれないから我慢しろ
他の方も>320に親切に協力しろよ
327代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 10:14:04 ID:5cQfr/rP0
>>324
エミネムの歌。

長く 険しい 荒れた みちこそ
打撃道 昇りつめろ 誇り高き師を胸に〜

この大西の歌カッコイイ
328代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:31:13 ID:ofK88gdB0
カープのコンバットマーチシンプルだけどいい。
329代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:25:28 ID:GEqDLUWt0
>>326
ジサクジエーン
330代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:39:08 ID:oj7G9LPT0
今日のオリックス。応援団やる気なすで全部汎用だ
331代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:17:36 ID:NbyG5dUp0
吉村のユウキ ユウキって・・・
332代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:26:58 ID:tPbwWH4/0
>>330
このくらいの抗議はやったって誰も責めないよ
今の選手には個人応援歌すら必要ねぇ
333代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:04:42 ID:cJbqIv1GO
広島の石原の応援歌って名曲じゃね?

歌詞
南の夜空に赤く輝く一番星
広島に優勝(ゆめ)を運ぶ石原慶幸
334代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:21:12 ID:r1VQIfFKO
最近テレビから吉岡の応援歌が流れてくることが多いな
335代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:24:47 ID:6iN/AsxZ0
>>334
前にテレビで的山も聞いた
吉田剛はトイザラスできいた
336代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:46:35 ID:t8sY764G0
吉岡は最初だけ前田かと思いまちた
337代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:13:30 ID:6iN/AsxZ0
>>336
楽天版吉岡は 前田→高橋信二→フェルナンデス(猫版)→最後オリジナル
338代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:16:24 ID:t8sY764G0
ああ、わざとMIXしてるんだね。確かに高橋信二も入ってたわ。
339代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:51:04 ID:bbqiwF2d0
オリックスって試合終了直後何の曲なんだ?
得点帝国?
340代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:17:58 ID:5xL3WEDz0
>>339
勝利時は3・3・7→万歳三唱じゃなかったっけ。
サヨナラの時はもちろん得点帝国になるけど。
341代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:07:56 ID:HndIoCnPO
広島はオールスター前後に例年通りに新曲作るのかな?
中東のラロッカは暫定みたいだから新曲作りそうだけどいい曲だからそのまま採用でもいいと思うが。
鞘師と天谷は2004年に作られた曲が名曲だから新調しなくても昨年の末永の様に若鯉からグレードアップしてもらいたいな。
342代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:28:03 ID:XTXdOcJh0
          |\_/ ̄ ̄\_/|
♪ ∧,_∧  ♪ \_|  ▼ ▼|_/   
   ( ´・ω・) ))       \  皿 /      
 (( ( つ ヽ、   ♪ (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))       〉 とノ )))
  (__ノ^(_)       (__ノ^(_)
風の便りも 途切れてしまったけど いつもそばにいるよ 青春ラジオRCC
343代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:00:17 ID:uOlkOpM20
ガキの頃に憧れたプロ野球
今たつそのグランドに幸せ感じ
今走り出そう夢をかなえるため
目指すはあの空の果てさあ新井雄雄しく
344代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:03:03 ID:f2+PeZxO0
♪三冠○○、広角打法 レフトへ  ライトへ ホームラン♪
345代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:52:05 ID:+MH6z9o80
前スレでちょっと話題になった的山
http://www.youtube.com/watch?v=yGCwfE57PZ4&mode=related&search=
346代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 09:45:48 ID:/GCElFRZO
>>343
×今たつそのグランドに
○今たつこのグランドに

×目指すはあの空の果て
○狙うはあの空の果て
347代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:52:41 ID:dYopM9s00
♪さぁ〜みんなで歌おうゴキブリの歌を〜♪

♪黒光りして〜部屋の隅駆け回る〜コックローチでイチコロだぜ〜黒いゴキブリ〜♪
348代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:00:50 ID:fUIKZqOTO
おもいきりふりんさいや
わしらファンはのぉ
ぶちでかいホームラン
まちょうるんじゃけぇ
349代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 17:24:06 ID:F/SnhfJrO
>>348
野々垣か
ナツカシス
350代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 17:55:12 ID:LW0wA4ld0
ヤクルト青木ってオリジナルですか?使い回しですか?
それとあのファンファーレって何の曲でしたっけ?
351代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:01:59 ID:2jKfFG9j0
>>341
鞘氏のは確かにいいな。
でも新井とか倉とか見たいに2曲目作られてそっちのほうが有名になったりして
352代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:16:19 ID:Oex/OILTO
>>341
同じく2004年に作って一度も使わないままお蔵入りになった尾形の一作目もたまには思い出してやってね(;.;)
巨人いつの間にかホリンズに新曲出来てるがまた駄作だなw
353代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:18:22 ID:xrhYv4tr0
阪神狩野がそろそろできるんじゃないか?
センス良く宜しくね
354代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:47:13 ID:HVBC545L0
>>353
期待してはいけないだろう・・・。
駄作を作るくらいなら、ヒッティングマーチ2番で十二分だと思う。
355353:2007/05/15(火) 23:27:33 ID:xrhYv4tr0
>>354
確かに2番でもいいかも。
それか、矢野の引退後、現矢野の応援歌の歌詞を一部修正でもいい。
字も発音も似てるからやりやすい。
356代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 18:01:29 ID:QhdVQTc70
>>353
喜田・浅井のが今年出来たけど2人とも二軍なので、狩野のはしばらく(ry
357代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:04:27 ID:APW1lRe10
阪神上坂は2004以降新しいのに変わったの?
358代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 01:46:03 ID:MsE63bR1O
保守
359代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 03:31:52 ID:Wvyp9FsO0
2000本目当てで東京D行ったけど、楽天の応援歌って...
球団は新しいのに、応援はわざと古めかしくしてるのか?
日ハムが昔から名曲多いだけに余計。
360代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 05:33:18 ID:JyPIEkLV0
オススメの応援歌サイトを教えてください
361代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 13:00:59 ID:MsE63bR1O
(笑み)
362代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 00:50:28 ID:fqrh6XOFO
>>354
全然使われずにトレードになってしまったのか…?>喜田の応援歌

カープでも応援歌作ってもらえるくらい頑張ってくれ喜田。
363代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 01:23:54 ID:+rQFujaQ0
中日チャンステーマ(川又)は神だな。
東京ドーム限定だったころが懐かしい。

最近、ベイスターズの田村のファンファーレが、中日の井端のパクリにしか思えないのはモレだけ?
364代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 02:03:52 ID:SXLIUmMNO
>>363
村田のことか?ベイファンじゃないが音程が全然違うだろう…
365代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 03:01:36 ID:+rQFujaQ0
村田ですた。
浜スタではじめて聞いたんですが、井端のパクリにしか思えなかったでつ・・
366代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 03:39:52 ID:gO3LZM1HO
>>362
広島だと、しばらくは若鯉1だろうな。
それとも、トレード選手用として福井を流用するか?
367代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 06:33:44 ID:dQClMgFD0
村田のファンファーレはダサすぎだろ…
パワプロで適当に作ったみたいな感じ
368代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 12:20:41 ID:17zIGXO50
村田のファンファーレは確かにダサい。
でも特に井端のパクりには聞こえないが・・・
まぁ「オー」で歌うファンファーレは全部同じような印象があるけどな。
369代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 12:24:31 ID:CIbrMJYz0
本多の前奏は井端のパクリ
370代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:39:17 ID:ywQ/aqn40
オリオンズ復活試合には川崎の応援で通すの?






お魚くわえたマドロックお〜お〜かけ〜て〜♪
371代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 15:25:06 ID:I31rPGq1O
ベイファンの俺としては村田のファンファーレ=井端のパクリってのは強引だと思う しかも非公式だが歌詞もあるし
372代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 16:00:54 ID:DRZrSR7x0
応援がよい球団を聞くと・・・・・・・・・・・

単なる野球ファン→「ロッテ・阪神が球場の一体感があってイイ!」

応援歌ヲタ→「オリバファ・広島が神すぎて他がかすむ。」
373代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:19:15 ID:rpF12goA0
広島んときのラロッカと、石井琢朗はなんか似てる気がする
374代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:41:41 ID:Wg+dTyUe0
>>372
ハゲドウ
375代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:29:24 ID:cdQvbJFtO
>>324エミネムWithoutme
376代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:35:57 ID:cdQvbJFtO
ヤクルト、楽天、阪神の応援歌は極めてダサい、
しかも阪神の投手のテーマは手抜き過ぎ。まぁズボラな府民性がでてるだけで悪気がある訳では無いだろうけど
377代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:44:17 ID:CIWG7z+HO
>>376 阪神の投手が打席に立った時の応援歌は前から変わらず

今の阪神の選手別応援歌は前のに戻すか着メロ配信可能にしてほしいわ。

今は関西からラジオでホークス戦聴いてます。
378代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:56:40 ID:shh6/XD2O
海の〜向こうからやって来た〜ちょっと〜ランボな大男〜ディアズ〜ディアズ〜ホームラン〜ディアズ〜
379代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:55:26 ID:gtFD1xs20
阪神は最近2番かなり使ってるよな。
狩野、葛城、藤原、桜井、赤松・・・・
380代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:26:18 ID:SXLIUmMNO
>>371
非公式の歌詞教えて下さい。

ファンファーレや前奏は誰のがかっこいいかな?
井端のはいいんだがゆっくり過ぎるのが…
個人的にはウッズと坪井が好き。
381代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:27:38 ID:fZvVHOD+0
>>376
府民性って・・・。兵庫は府じゃないだろ・・・。
382代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:59:36 ID:hXWmLI0f0
ウッズの打席に入る前の奴って去年限りって聞いた(見た)ことあるんだけど、
結局今年も使ってるわけだが今後も使うんだよな?
383代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 03:02:56 ID:HFSkVl700
確かに井端と村田のファンファーレはゆっくり過ぎてイライラするな
佐伯のがちょうどいいんじゃないか。競馬風のやつ
384代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 03:05:12 ID:Mu5VEDJH0
中日は名古屋ドームになったあたりから
応援歌のダサさが半端なくなったな。
385代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 03:10:16 ID:y6nfdS710
井端のファンファーレっていつからあるの?
実は今日初めて気がついたんだが
386代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 03:20:33 ID:hxsfLpBJ0
中日時代の山崎のファンファーレの遅さに比べたら早いもんだよ
387代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 03:38:25 ID:9ejDIONRO
ファンファーレはオリックスの相川が一番短いと思います
388代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 04:14:13 ID:3DsHBNpyO
ホームランかっとばせ
タイロン〜、レフトへ〜
ライトへ〜♪
389代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 08:55:32 ID:s36FffMs0
今年一度も演奏されてないが、
今年からついた井上のファンファーレの長さは耐え難いので
是非選手会長様は一軍に上がることなくシーズンを終えてもらいたい

('A`)マジでなんだよあれ
390代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 09:44:29 ID:oa67jKLt0
村田のファンファーレよくクレームつかないよな
あんな適当なファンファーレを長々流されたら嫌になると思うけど
391代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 09:50:00 ID:XckZRyCe0
村田のファンファーレって、なんかテンポ悪くて調子狂うよね。
392代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 09:51:12 ID:qd+/Zjic0
前奏は森本や大村みたいに本編と違和感なくつながってるのが良いな
393代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 09:59:45 ID:UqE0ziOSO
ファンファーレが間延びしすぎて、途中に音が無い時間があるのが嫌
394代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 15:58:51 ID:qd+/Zjic0
乗リ豚の檻時代のチャンスがまともに全部流れたことはあった?
395代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:21:50 ID:PxZO4PYN0
>>394
あった。その場にいてたから間違いない。
396代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:46:49 ID:OyjrUVNU0
村田のファンファーレ好きだけどな〜・・・
井端はさすがに間が長すぎるが
397代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:21:15 ID:oKe9gadM0
元祖ファンファーレは誰の曲?
398代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:47:23 ID:lTfGVRsx0
広島ファンの人この応援歌歌いたかったよね?

鈴衛佑規
ダイヤモンドを我がの物に
赤く燃えたぎる佑規のパワ−

佐藤裕幸
熱き風受け 狙うは1つ
美しい 勇姿を もう一度。
399代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:08:38 ID:WzZEWsG60
関本の前の応援歌が好きだったのは俺だけか?
400代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:50:45 ID:4u7tJXKkO
村田のファンファーレは本人も認識してるよ。
いつだかのヒーローインタビューの後に外野までサインボール投げにきたんだけど
援団がファンファーレ吹くのに合わせて村田も腕伸ばしたり手拍子してた。
401代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:52:30 ID:NMT1LLRG0
>>399
いや、俺もだ。
402:2007/05/21(月) 05:14:12 ID:/igRx4U7O
>>392 大村の前奏は神だな。前奏は関係ないけど大石大二郎の曲が良かった。
403代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 11:15:13 ID:/SUSwQySO
巨人って応援歌の前の声出しで凡退することが多い。
404代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 12:25:52 ID:cTWKDh0c0
>>376
ヤクファンではないが、他球団ファンなのでよく神宮に行く。
するとダサいと思ってたものがだんだん耳になじむ。
好きな曲も出てきたり。そんなもんだと思うよ。
去年からツバメ軍団だけになって全体的に迫力に欠けてはいるが。
405代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 13:18:29 ID:VfkA5PlH0
そもそもダサいダサくないの基準ってなんだろ
406代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 13:56:22 ID:6S7+qw0H0
てかヤクルトは昔からあのダサさがいいんだよ。
ピーピピッピッピ コンコン! のころからねw
407代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 15:50:31 ID:6qMWdXER0
>>399
竜ファンだが、オレも大好き。
今の応援歌と雲泥の差だ。
408代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 15:58:52 ID:9xEfukWN0
巨人って「ヒッパレーヒッパレー」って応援、やめた?最近聞かないけど
409代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 16:53:12 ID:7MH+xfGW0
>>376
ヤクルトはいい悪いの差が激しすぎ

岩村とかよかったけど
今の連中のは総じてダサい
410代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 17:37:04 ID:eGNjuyEK0
>>408
あれ?先週あたりラジオで聴いたような
411代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 17:53:16 ID:BMR3zNOt0
ファンファーレだったら、大村と稲葉。

どのチームも、誰かしらにファンファーレ付けなきゃ気がすまないって感じだよな。
あと、選手名3回コールも。
412代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 18:38:06 ID:C5PTdtQZO
ヤクルトがセのダサい代表だったら、パは楽天だな
413代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 20:18:59 ID:mQ8aW+b+0
金本の「かっとばせーあにきー」は黒歴史だな
多分本人がやめてくれと言ったんだろうな
414代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 20:22:42 ID:xxznRBka0
ファンファーレよりも微妙なイントロみたいのが好きだな
真中とか喜多とか最高だったね
415代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 20:29:29 ID:mQ8aW+b+0
パは3.3.7拍子にオリジナルメロディーを付ける習慣があるな
416代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 20:35:21 ID:VOth4RzZ0
セヲタは上げるのが好きだな。
氏ね。
417代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 20:49:22 ID:vozofCHL0
前奏はノリチャンスが最強
418代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 21:07:44 ID:SLSaNNWH0
このスレ的には、柴原のファンファーレはどうなの?
個人的には気に入ってるんだけど。
419代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 21:10:11 ID:xxznRBka0
俺も好きだよ
420代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 21:16:00 ID:N02sBjR/0
ノリって今の登場曲が暴れん坊将軍だけど
近鉄のときもだったっけ?
暴れん坊はローズだったような気がするんだが
記憶が混沌としてる。
421代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 21:24:15 ID:4PY0FAyPO
鉄平の応援歌は昭和のかんじが
422代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 21:28:44 ID:BYYzHPlIO
>>404スワファンだけど広島市民に行ったらカープファンも笑ってました!
もうトランペット無しの方がいいです!
423代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 21:29:52 ID:fxnjOdJ2O
柴原とか井端とかのファンファーレ聞くと最後は「むらた〜しゅう〜いち〜」と続けたくなる
424代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 21:31:04 ID:xxznRBka0
>>420
違う
曲はわかるんだけど曲名は知らない
ビジターだと応援団が吹いてた
425代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 21:33:27 ID:5TC7BaCQO
>>423
…お前本当に柴原の知ってんのかよ?
426代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 21:36:08 ID:xxznRBka0
あの前奏にむらた〜とか無理あるだろ
427代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:02:02 ID:ftY0B36c0
ノリの曲ってどうなってんの?
428代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:07:41 ID:6qMWdXER0
>>427
ドラゴンズマーチが使われている。
後半戦になったら、新曲を使って欲しいが・・・。
429代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:08:58 ID:sIy9/8Xe0
中日はシーズン中は新曲作らないから絶望的
430代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:13:51 ID:6qMWdXER0
>>429
リナレス(02年後半戦から)に作られた例がある。
でも、あれは特例措置だと推測される・・・。
キューバの大砲、という触れ込みで来日して、中日ファンの間では期待感も大きかった(はず)。

まぁ、「あ、あれ?」だったが。
431代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:48:00 ID:T+fABaJ70
>>420
2003年シーズン後半は何故か「君を乗せて」(ジブリのヤツね)のトランスバージョンだった気がするが、
俺的にはノリの登場曲と言えばミッションインポッシブルのイメージが強い。
432代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:01:21 ID:kGX8wyC30
>>425
柴原じゃなくて、本多じゃね
433代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:04:42 ID:kGX8wyC30
連投になるが、柴原はファンファーレってよりもイントロって感じだよな。
ファンファーレとイントロの明確な定義があるのかよく分からんが
434代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:17:16 ID:lUitQkco0
ラー  ラーラーラーラーラー
ラーラーラー ラーラーラー ラーラララー いーなーば!
435代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:22:38 ID:TeXiL1C+0
>>427
近鉄応援団から使用許可が出たという噂。
あくまでも、噂。
436代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:52:54 ID:g8ZFAbRy0
>>434
なんか微妙に違うな。

公でいうと、稲葉はファンファーレで、森本はイントロ?
437代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:49:46 ID:Y07W2oeLO
>>436
ファンファーレは打席に入ったらまずやる、イントロは応援歌の前にやる、て事では。
坪井:ファンファーレ
ひちょり、旧ガッツ:イントロ
稲葉:チャンスファンファーレ
て感じか?
438代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:52:48 ID:Y07W2oeLO
>>434
ラー ララララーラーラーラーラーー
ラーラーラー ラーラーラー ララーララーー い、な、ば!
439代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:14:48 ID:DFA6wUnp0
>>437
その定義だと、旧ガッツはファンファーレですね。

鉄平が変則。鉄平コール(×3)→ファンファーレ→応援歌
440代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:39:54 ID:Y07W2oeLO
>>439
ガッツの小笠原村は普通にホームランコールとか諸々やってから
歌始まる前にやる形じゃなかったっけ?もううろ覚えだ…
441代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 06:56:30 ID:XJbsJnEe0
ファンファーレが打席に入ってすぐじゃない球団もある。
例:広島、ヤクルト、巨人、ロッテ
442代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 07:59:24 ID:nf9lVLXj0
柴原とか大村にはファンファーレとは言わない。
前奏である。
443代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:01:44 ID:nf9lVLXj0
×には

○のは
444代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:23:34 ID:+9s6WfU00
ソフバンでファンファーレがあるのは本多だけ。
井端に酷似してるけど
445代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:36:23 ID:nf9lVLXj0
あと、関東ファンファーレな
446代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:18:51 ID:2QMYLSnyO
喜田剛の新曲は一度も使われずにお蔵入りだな。
馬鹿虎とく○すが勘違いして緋鯉に使ってくれってお願いして、緋鯉にそんな駄作は使えないって丁重に断られたら笑えるよなw
447代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 20:12:58 ID:RSSpKTX80
>>431
君を乗せては塩崎でしょ
448代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 21:28:06 ID:QOda3piM0
>>447
03年かな?ラピュタやってたような
449代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 22:15:54 ID:8SX0pN3S0
阪神の応援団完全に暴走してるな。何が何でも自分たちの
存在をアピールしたいらしい。公式HPでも支離滅裂な理由で
不人気な魔王チャンスを全国版に押し切るとは・・・
450代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 22:53:24 ID:CgsI9z290
き〜みの知ら〜ない い〜こくのま〜ちで♪
451代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:36:24 ID:uRiXUg200
>>447
確か海苔も一時期そうだったような・・・
452代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 10:11:56 ID:Oe3djLUhO
昨日のF‐G戦観てて気付いたんだけど、巨人のチャンステーマって「スパルタンX」だよね?
いまひとつ盛り上がってないように感じたのは何故?
まだファンの間に浸透していないの?
それとも昨日の試合展開のせい?

Gファンで三沢さんファンの俺としてはいいと思ったよ。
453代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 10:22:31 ID:rKH6OLvZO
>>446
浅井も公式戦で僅か…
昨日のヤフドの男をあげろ〜 現地かなり不評
454代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 12:26:42 ID:s8Bzm3E80
ロッテの応援は好みではないけど、早川のメロディはなんかイイなw
歌詞がないのは意外だけども。
455代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:09:04 ID:WjvumBhaO
中日の、相手投手交代の時の曲の元歌わかる人、教えて下さい。
456代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:40:27 ID:Uf2o7RSR0
>>446
くえ公の名前久しぶりでワラタ
457代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:50:45 ID:Q6gmb6SB0
>>455
現役時代の落合の応援歌か?
投手交代時のテーマか?
確か2つあるぞ
458代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:51:43 ID:hgQvedAI0
狙い打ちが最強だろ。常識的に考えて。
459代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 00:31:14 ID:PQKPXaoE0
三冠落合も知らないとは。
もしかして落合が最初に入団した球団を知らないロッテファンもいるのかもな
460代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 03:09:17 ID:wFnbaPgu0
で、今年の各球団の新曲どれがいいと思う?

自分は
大引(Bs) 歌いにくいけど、これぞ近鉄風って感じ
ラロッカ(Bs) 過去3曲の中でも一番哀愁があっていい
ズレータ(M) バッ!モッ!のトコは難しいけどうなるような空気をかもし出すのはいいと思う
461455:2007/05/24(木) 04:24:49 ID:TNu2h6sRO
>>457
歌謡曲ぽいやつです。
昨日のロッテ戦で薮田、藤田交代の時、流れてて気になって
462代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 07:56:11 ID:BRXxMawW0
出囃子スレ落ちた?
463代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 11:08:16 ID:F3YgfUs/0
464代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 11:10:14 ID:b1owDirbO
>>463
それってマグマ大使のやつ!?
465代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 11:28:18 ID:F3YgfUs/0
>>464
そうですよ
466455:2007/05/24(木) 11:30:16 ID:TNu2h6sRO
>>463
ありがとうございます。でもマグマ大使ではないです。すいません。
歌詞が良く聞き取れなかったんですが、さよなら〜って感じの曲です。
467466:2007/05/24(木) 11:33:56 ID:F3YgfUs/0
そっちですか!
http://cdouendanrengou.sakura.ne.jp/
の応援関連情報に歌詞がのってます。
そこの一番右下に書いてあるやつでわ
468代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 11:38:18 ID:9JTOe6lZ0
ヒップアップの十八番ネタ
469代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 11:46:33 ID:ips/qsz9O
ロッテファンだが中日のチャンステーマ神!
メロ→打て打て打て打て打て打って打って打ちまくれ!
ってヤツ
470455:2007/05/24(木) 11:52:43 ID:TNu2h6sRO
>>467
ありがとうございます。宝塚関係の曲だったんですね。耳に残ります。
471代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 11:54:54 ID:YgQ6R9E60
>>469
にわかロッテファン?あれは日公芝草の「ぶっちぎりの青春」だろ
472代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 11:57:53 ID:BRXxMawW0
芝草の出囃子が鳴ったら敵味方なくみんな大合唱だったよなぁw
473代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 12:09:32 ID:ips/qsz9O
ノリの応援歌は暴れん坊将軍でいいじゃん
例のファンファーレ付きで
本場浪速のホームラン(のーりひろー)!
一撃必殺!相手を砕け!かっとばせーのーりひろー
474代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 12:28:35 ID:RZ0QDoGw0
>>472
ぶっきぢりの青春はビジターファンも歌ってくれて嬉しかったです

去年の日本シリーズで中日が使ってるの初めて聞いて唖然とした
あれは芝草の地元で川口オートのテーマ曲、歌ってるのはファイターズ讃歌のささきいさおでしょ
なんでこんなローカル曲を名古屋の中日が応援に使ってるのか知りたい
475代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 12:47:33 ID:eQ+SlO5uO
>>463
ヒップアップがひょうきん族で歌ってたのが元歌
↓この動画の最後の方にある。
http://blog21.fc2.com/g/gosh/file/56_owaraisong.html

宝塚では、実際には一度も歌われていない。
476455:2007/05/24(木) 13:42:50 ID:TNu2h6sRO
>>475
貴重な情報ありがとう
477代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 13:47:03 ID:XmN1FQZX0
>>474
昔は川又の曲だったからな
どういう経緯で応援に使われたかは知らんが
478代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 14:52:07 ID:BRXxMawW0
やっぱりぶっちぎりの青春はあのファンファーレから入らないと
479代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 16:25:48 ID:X6uxa6I80
阪神の魔王が好き(少数派だろうけど。)なんで、何処か動画とかで見れるところないかな?
480代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 16:42:10 ID:2Na8N2kiO
2004 投票 村松、島田接戦。当時のオリの奇跡の出来を考慮して村松か
2005 アンケート 大西圧勝
2006 アンケート 清原、後藤接戦でやや清原優勢
481代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 17:58:08 ID:Lg+x6oI90
笑みの広島コーナーが充実してきたな
鯉の曲好きな俺はうれしい限りだ

で、福井刑事の曲って山田にも使われてたのか?

あと、福井の曲の歌詞「どでか〜〜いアーチ〜〜〜」ってあるのに
福井はその曲になってから1本も打てなかったんだよな・・・
482代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 18:25:19 ID:Q63POUtk0
>>481
おおついに更新きたか
いつ梵のが聞けるかと思ってたけど
483代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:11:15 ID:j0osqe1V0
>>473
33乙
484代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 00:56:25 ID:Wk8JoaPQO
ひちょりの応援歌でなんで
「歩いて五分の一等地〜」の部分が「ララララ〜」になっちゃったの?
本人からクレーム?
485代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 02:15:45 ID:n/0vCeL5O
>>461 さよなら〜 さよなら〜 ごきげんゆるわしゅ〜〜〜
ってやつだろ。絶対そうだろ
486代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 02:22:59 ID:n/0vCeL5O
中日は2001年や2002の途中まで、チャンステーマなんかひとつもなかった。
487代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 02:30:10 ID:Nb5re10HO
>>486
ゲーリーのテーマ(狙い撃ち)がチャンステーマになったのも2002以降なんですか?
488代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 02:41:50 ID:ytNn1aos0
>>487
2002年7月18日らしい
489代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 02:48:51 ID:n/0vCeL5O
ドラファンだが、オリックスのチャンステーマパクりたいほどかっこいい。川又チャンスと狙い撃ちと最強トリオにして〜〜〜
巨人チャンステーマダサすぎる。矢野の前奏は好きだが
490代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 06:12:56 ID:lSzAiZHQ0
>484
本人もそうだし、ご両親が嫌がった?らしい。やっぱり、プライバシーに関わるし
ひちょりの実家でこの前奏の話はご法度だとどこかで見た
491代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 06:15:24 ID:h4NGy79v0
チャンステーマ自体がダサいよ
というかそれが流行ると「よーしうちも」って流れがなんかダサい
ヤクルトのKOKOだけでいいよ

あとアウトテーマもダサい、特に福岡の糞長いのは
492代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 08:31:13 ID:f4FYc1dw0
>>477
前は川又選手の応援歌だったのですね。川又もオートレースが好きだったのかな?

>>478
バイクの爆音から入らないと
493代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 09:03:39 ID:Wk8JoaPQO
>>490
ども やっぱりそうか

公ファンの友人が最近チャンステーマやってくんないってぼやいてる
あの北の国から嫌いじゃないが…
一回聞いたらしばらく頭から離れなくなるから厄介w
494代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 18:49:44 ID:twdM7FBg0
里崎  袴田
橋本 斉藤巧
堀 マッチョマン一昨目
TSUYOSHI ライオン丸
今江 横田
福浦 愛甲
ズレータ サザエさん
塀内 ゲゲゲ
青野 青柳
サブロー サッポロ一番
早川 西村
ベニー サリーちゃん



明日はコレで!!
495応援して意味あるの?:2007/05/25(金) 19:39:51 ID:6SKkoN3n0
なんかバカばかりだなこのスレ。

だから旗振ったり、法被着たりバカなことしてるの?

あんなことして、意味あるの?

ボランティア集団?

選手も迷惑だろうな。トランペット。

ボランティアするなら、街のゴミ拾うとか、海外で貧しい人助けるとかしろ

高給の野球選手なんて金持ってる、超絶セレブ応援するより、貧しい人を応援しろ
496代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:49:51 ID:ZR5rgXKZ0
魔王のテーマって聞ける所あります?
497代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:50:49 ID:Z+oSIDsz0
あれって何の曲だっけ?
どこかで聞いた覚えが
498代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:58:24 ID:PiSmK/cP0
>>496
ヒント:(笑み) 
499代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:27:58 ID:ZR5rgXKZ0
自己レス。野球CHで聞いたけど、あれか。
俺はてっきりジュリーの「6番目のユ・ウ・ウ・ツ」だと思ってたんだが。
500代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:43:58 ID:Jmg5t86z0
ウフフ
501代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:54:28 ID:PUTvDxGU0
ついにコーチから批判された阪神応援歌(笑)
早く潰せ。現在阪神ファンは歓喜
502名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:58:35 ID:KWHpDA910
オリックスと横浜のチャンステーマは秀逸
503代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 00:07:55 ID:MvrFz7wk0
今日札ドで試合の合間に稲葉のヤクルト時代のやってたね
504代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 00:28:19 ID:G4VrHfdW0
>>501
kwsk
505代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 00:32:41 ID:KuK1DdB30
これか
広沢コーチのブログらしいが
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1179406160/888-889
506代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 00:41:42 ID:r9wodq1R0
これで暗黒魔王が廃止されて阪神の調子が良くなったら広沢の功績は大だなw
507代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 01:36:23 ID:D4ANrpos0
まさに呪いとって言ってもいいぐらい悪いことばかり続いた応援魔王
今日も魔王が止まった瞬間シーツHR.。第一初回先頭打者から最終回まで
ほぼ全員にあのテーマを流すという暴挙を繰り返し、球場でファンとの
小競り合いがでるぐらい不評だった。
508代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 08:13:22 ID:5vtIKO56O
超亀でゴメソ。
>74、78
福留って色々バージョンあるよな。
自分が知ってるのは

髪型気持ち悪い〜
唇気持ち悪い〜
おまけに息も臭い〜
不細工孝介〜
鹿児島帰れ孝介!


あと立浪の現応援歌の最後の小節、
親父はチンピラ、嫁さんソープ嬢〜
とか。
509代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 08:23:47 ID:iTC1IajR0
魔王って ペールギュントの「山の魔王の宮殿にて」かい?
ドイツのフリッツ・ラングの戦前の犯罪映画「M」で印象的な使われ方をしてた
犯人が子供をさらって殺すのだが この犯人が度々口笛で吹くのがこの曲
これはやっぱりどっちかというと不気味な感じの曲で 俺の中では良いイメージはない
510代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 08:27:20 ID:5u451ZT10
阪神の選手にも評判が悪い『男をあげろ』という応援歌…広澤克実コーチも「どうにかして欲しい」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180111452/
空気初めてのgj
511代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 08:50:55 ID:qfARTirzO
>>509はマルチポストw
512代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 10:15:37 ID:h0z8Sgt/0
ダサいと思ってた猫の応援だが
GG佐藤の変な応援がやけにツボなのは俺だけじゃないはず
なんだ、あの左中間〜レッツGG♪ってw
513代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 10:24:49 ID:z+/DP6VU0
横浜ファンだけど狙い撃ちは最高。
でも川又チャンスは最近安売りしすぎ・・。
パウエルもっとやってほしいぜ。
あとは広島のチャン1はいいね。

ヤ巨神は論外・・。
514代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 10:47:24 ID:O2cUN7bc0
>>513
川又チャンスの件同意。
昨日も2回からいきなりやったからな…
515代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 11:31:20 ID:BfAfSQes0
猫はチャンスで秋山使う時あるよな
516代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 16:54:15 ID:TpaKK9pP0
カプファンだけどチャンテ1よりは2の方が好きだ。
517代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 18:15:08 ID:1xU0tZY70
巨人の応援ってセンスなさすぎだよな
518代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 18:29:20 ID:/cM67mvo0
横浜は鯖チャンと薔薇チャンだけやってりゃいいんじゃね?
この二つは聞いてて威圧感があるし実際選手も気合いが入ってるように見えるけど
http://homepage3.nifty.com/ooedopirates/puroyakyuuouenka/new/cl/by/chance1.htmのほうは
中盤がなんか「アレ食べよ〜♪アレ食べよ〜♪」ってどうしても聞こえてしまうからどうも拍子抜けだ・・・

519代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 20:48:05 ID:Ell7N3Qv0
やっぱり井端のファンファーレはイライラする。
なんか「それやりたいだけじゃん」って感じの奴が多すぎ。
520代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:50:29 ID:UtanmuchO
横浜の場合、村田と佐伯が打順並ぶとファンファーレが続いてクドイ。
いやどっちのも好きなんだけどね。
521代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 23:32:48 ID:EMTAzWyX0
 >>520
 鴎の場合、

 青野−福浦−サブロー−ズレータ−ベニー−ワトソン

 みたいに、ジャンプ応援系の応援歌を持つ選手が3人以上並ぶと、
本気で脚に来る(特に膝)。おまけに腹の底から声を出しっぱなしだから、
ちょっとむせこんだだけでも腹が釣って痛い。


 てかこの6人の並び、5月10日の神戸での試合のオーダーで実際
やってるんだよね。6連続でジャンプ応援は無茶苦茶きつかった。
合間合間のコールもまともに出来なかったよ・・・。
522代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 00:22:30 ID:J4OOcyg/0
↑愛甲アイヤ―ジャンプに変えたら運動量減る
523代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 00:25:48 ID:bF8wKsHd0
>>521
神戸で飛ぶと、近くのトンネルを走ってる山陽新幹線が
揺れて止まるのでやめてください。
524代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 00:37:05 ID:TNpmTOpy0
>>523
近くじゃなくて直下だよ
525代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 00:39:55 ID:bF8wKsHd0
>>524
客席の真下ではないだろ。。
526363:2007/05/27(日) 01:13:07 ID:lkDsKSUq0
川又チャンテ好評でうれしいです。
もうパウエルとか廃止でもいいです。
パウエルはナゴヤドームでやってください。
もともと東京ドーム限定だったので、関東ビジターオンリーでもよいです。
527代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 01:30:17 ID:rgXFGqk80
>>512
俺もレッツGG好き
プロスピ応援歌もパス入れた
アレは歌ってて楽しいだろうな
528代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 02:17:16 ID:nRRYwPcZO
ひ〜らおひろ〜し
ひ〜らおひろ〜し
ひ〜らおひろ〜し〜〜〜
529代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 19:58:49 ID:mH5eEWQ10
サブローの応援歌がどうしても、
お弁当 サブロー 
に聞こえてしまう。
530代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 22:38:14 ID:/iyObQOS0
今日のハム応援団は
リードした8回以降、出塁時と得点時に東京時代の曲を使ってたな
531代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 22:38:42 ID:J4OOcyg/0
532代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 00:45:41 ID:UoGyMhtq0
1995あたりからの野球ファンだが個人的には
非常に良い  日本ハム 中日 近鉄
良い  横浜 広島 
普通 ソフトバンク 西武 ロッテ(これは評価しづらい) オリックス
イマイチ 阪神 楽天
ダメ ヤクルト 巨人
533代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 09:19:26 ID:/o5RD3xcO
西武の応援歌CD出る話はどうなったんだ?
ソフバンも延期になったきりだし。
両チームともに音符と歌詞を詰め込みすぎの曲が多いからCD聞きながらじゃないと覚えれない…
534代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 16:09:16 ID:76ePsc4K0
新井良太の1番の歌詞は中村ノリに向いていると思う
535代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 18:10:45 ID:t6jLsfcm0
いや、新井のはどうかと思うよ。
いっそ、パウエル廃止して、それを新井に当てればいいんじゃない?
536代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:50:47 ID:z9WbzEKC0
ララララララララロッカ→黒薔薇

このコンボはセファンの俺でも大好き。
537代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 08:34:31 ID:TxtWCQ+e0
ラロッカはガガガSP作曲
あと森山(旧ハヤカー)もだったか
538代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 09:16:17 ID:NIdbk70J0
笑みってどこのサイト?
539代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 10:33:36 ID:6RcqTQfP0
>>538
その単語でググレ
540代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:55:31 ID:eMoxhQIFO
城所の曲を聞くと松永の曲に聞こえるのは俺だけ?
541代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:29:01 ID:UQzf7IXf0
>>540
松永のダイエー曲な。心配するな俺もだ
542代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:32:19 ID:e5ldkG220
>>538
礒洋々でぐぐればそのサイトの近鉄ページ出る
543代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 09:35:45 ID:m2hwa0ElO
俺はオリックスのラロッカと広島の松本とロッテの早川の曲が被って聞こえるw
どれも偶然にも今年の新曲だけど。
後、阪神のシーツとヤクルトの八重樫の若い者にはまだまだ負けないが被って聞こえる。
俺だけかな?
544代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 09:58:10 ID:NII2/FLI0
>>543
早川とラロッカ同意。
早川の応援歌聴いてる時、どうしても後半を「さすらいの勇者よ〜」と続けたくなってしまうw
545代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 10:24:49 ID:3OjbQOmY0
143 :代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 12:02:33 ID:xuXsA7g30
シーツはヤクルト八重樫のに似てる
546代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 10:26:21 ID:08hTWx200
シーツはどう聴いても八重樫だわな
547代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 13:23:15 ID:MJfUnmbBO
>>543
八重樫って「朝日に栄光あれ」だったか
548代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 16:22:06 ID:NSmLsbJ+O
おまいらオリックスの応援歌は名曲ぞろいだと思うだろ?
549代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 16:58:50 ID:v9n32sYB0
オリックスというか旧近鉄系な
550代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 17:04:02 ID:jpnZPz3D0
横浜の古木のやつの原曲ってこれ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=teOoj69tdm0
551代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 17:26:18 ID:7IVnYb2u0
>>548
青波時代からのは後藤と村松以外いまいちかな
近鉄系とオリバファになってからのは確かに良い。
552代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 01:13:07 ID:uvWczMkUO
小久保の曲がローゼンメイデンのBGMに似てる
553代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 20:55:32 ID:8Ta5wOXl0
>>532

俺の場合は

非常に良い  近鉄 オリックス 
良い  横浜 広島 
普通 ソフトバンク ロッテ 中日
イマイチ  楽天 ヤクルト 
ダメ  巨人 阪神 西武

各球団の良いテーマだったら

近鉄・・・大杉。書ききれない。
オリックス・・・大島、ニール、後藤光 オリバファ・・・ラロッカ、中村紀、清原
横浜・・・鈴木尚A作目、ローズ、駒田、仁志、
広島・・・前田@、金本、新井、外人
SB・・・河埜、門田、小久保@(ビジター)C、多村B
ロッテ・・・喜多、立川、福浦B
中日・・・チャンテ@AB、ゴメス、立浪AC、李ビョン
楽天・・・磯部
ヤクルト・・・J・ハウエル
巨人・・・なし
阪神・・・バース
西武・・・なし
554代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:25:56 ID:lrKt3bY+0
>>550
加山雄三の夜空の星じゃん。全然違うでしょ。
555代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:30:05 ID:ZUHKWXMr0
中日っていいやつと変なやつの差が激しいと思うな。
チャンテは狙い打ちも川又もいいんだけど、井上に変な前奏つけたり
よく分からんのもあるし。
556代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:27:36 ID:nxGC5bjp0
ロッテのTSUYOSIの応援歌って、
「リンゴ追い分け」が原曲なんですか?
557代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:38:59 ID:g2arpgzQ0
>>556
カチューシャじゃないの?
558代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:47:42 ID:tn2JiHWf0
>>553
ハムはお嫌いですか・・・
確かに近年は微妙作連発ですけど


檻系の曲って軽視されやすいけど、よくよく聞くと耳に残る傑作が多いんだよね。
後藤、日高、藤井、平野、村松・・・・・・。
風呂場で、湯船に浸かりながら口笛吹いて心地よいテーマって感じ。
559代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:18:27 ID:W3OJjp0k0
日ハムはたまに短調曲つくるけど、名作多いと思う。
五十嵐2作目とか落合とか島田とか。
560代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:31:32 ID:lE7fMf2K0
>>558
素でハム忘れた・・・。
ウィルソンとかいいと思うよ。
561代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 11:57:38 ID:Yl7xRAKv0
>>560
コブクロのなんかの曲がこれに似てた希ガス
562:2007/06/01(金) 11:59:50 ID:hj/HDvZzO
ハムはエチェバリア、セギノール、オバンドーが好き。ハムの外人は歌もいいしなんか憎めない奴が多い。
563代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 14:10:19 ID:6eA6t7ir0
今年の応援歌新人賞(候補)はどんな感じ?

個人的には、大引@檻を推したいが。
564代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 15:26:10 ID:uG8uA+ke0
>>563
大引もいいけど自分はラロッカかな
今年もいい曲作ったコザックを素直に評価
565代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:04:57 ID:kqnUZbuPO
>>563ラロッカに一票
オリの外人テーマも捨て難いが。
ヤクルト田中の哀愁漂うメロディーやロッテの早川とワトソンもこれまた捨て難いがやはりラロッカが頭一つ抜けてると思う。
566代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:50:35 ID:UVGfG+YfO
やっぱ、大引かな…

ラロッカ(オ)もいいけど、あれを推すと早川(ロ)も推さざるを得なくなるね、曲の最初がすごく似てるし…。
567代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:58:20 ID:MDszPldxO
田中浩、ラロッカ、大引、ガイエル

このへんが候補
568代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:30:58 ID:iqJupvTP0
ラロッカか多村だな
569代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 10:16:56 ID:1EahoXoZO
小久保の新曲の5、6小節目が元巨人の岡崎の5、6小節目と被る気がするのは俺だけか?
あの部分だけ好きだから新人賞に一票
570代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 14:25:37 ID:L2jZ7euj0
俺はワトソンに一票。
あれってオリジナル曲?
571代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:58:52 ID:e5cIf06g0
俺は大引か多村かな
572代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:27:51 ID:vuS8T9fc0
わてぃー
573代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:08:52 ID:e1/39gzPO
俺はグリーン
574代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:19:33 ID:3YrbQjfn0
>>570
ビートクルセイダーズってバンドの曲
575代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:31:02 ID:fBOWun420
個人的には横浜の仁志と広島の松本
576代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:21:27 ID:0yNY95wv0
李炳圭も結構いいと思うんだけどそれは中日ファンだからかな
577代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:26:17 ID:+K3upPX60
>>576
中日ファンだが曲はいいと思うよ、曲は・・・。
578代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:33:59 ID:i1/30bxM0
彦野に似すぎじゃん>ビョン
579 :2007/06/03(日) 04:40:28 ID:iCioP58i0
やっぱ仁志だな。
ただ1〜9やる時に2番目に流れるのが石井のテーマなのが違和感あるけど。
580代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:01:26 ID:A7LZttLm0
川又
581キャプテンは谷口!!:2007/06/03(日) 19:15:12 ID:MpN+6WAM0
すみません<(*_ _*)>
アニメ「キャプテン」のエンディング「ありがとう」を
作成していただきたいのですが^^;
582代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:11:27 ID:iHeLFvHT0
583代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:22:24 ID:Qvl2ScFk0
584代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 01:42:22 ID:iGqBB35EO
仁志のイントロがなんか引っ掛かると思ったら尾形のと似てるのか。
585代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 18:07:09 ID:zP2Naxo00
>>584
仁志のは尾形+近鉄バファローズの歌+ドリフ
っぽいとおもってる
586代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 14:52:27 ID:mBaDKsnvO
ノリに新曲出来ないの?
過去に中日でシーズン中に新曲作った例は波留ぐらいだっけ?
587代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 16:34:27 ID:5JrR3QMN0
井上一樹
588代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:08:54 ID:Pr0Q5aRh0
波留は1年目ドラゴンズマーチで通して2年目にできた
589代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:50:30 ID:/BgdkxUuO
>>587-588
レスありがとうございます。
波留の件は勘違いみたいですね。
一樹は確か99年に6月末に出たCD発売にからんで発表されましたよね?
今年もCD復活でノリ収録なら最高なんだが。
いまだに谷繁や英智や森野の歌い方がばらばらだし。
590代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 22:43:04 ID:MC83pEn70
鉄平の7小節目〜8小節目が英智に似てるのはがいしゅつ?
591代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 22:43:22 ID:bugZQMVM0
>>586
近鉄時代の応援歌を使わせてもらうとか
592代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 22:50:24 ID:nRUNRXn00
オリだったら外人汎用、大引は和田だったらこれくらいはって感じなのでパス。
楽天は去年の悪い部分(礒部藤井にある高音の部分で歌いにくい部分)を克服してないなという印象。
ロッテはまあ普通というか今一番短調を作りたがる連中だと思った。
ソフバンは可もなく不可もなく。
ハムはまあ佳作。

最近のオリの見所は蒼波っぽさを意識した長調だと思う。
593代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:11:07 ID:zxpShx6X0
西武…w
594代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:57:52 ID:TDtC22+B0
オリのは難しい曲が多い
オリ援団はラッパ技術ランキング的にかなり上位なのでは?
595代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 07:36:21 ID:KwkQvyPAO
檻の曲は応援歌というより歌謡曲w
なんとなくいいw
596代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:54:37 ID:Mh/pMHuB0
いいじゃないか
597代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 07:39:52 ID:W2zh1soyO
>>595
歌謡曲というより演歌だねw
応援歌とは、ちと違うw
598代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:56:02 ID:6qvDGVXS0
ですな
599代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 11:12:37 ID:e/NGzk4SO
HMVで調べたら発売中止になってたホークスの応援歌CDが8月15日に発売になってたよ。
なんとか90年から続くホークスCDの連続発売記録は続きそうだがシーズン終盤に発売ってw
600代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 17:03:49 ID:k/kyN+WY0
はい
601代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 18:31:24 ID:OBB6su1a0
>>599 ホワイトが入ってるかどうかが見ものだ
602代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 19:04:28 ID:ncGH2Q0V0
90年は西武も応援歌の発売が始まった年だけど
他がCDとカセットテープで出す中なぜテープだけだったのか
603代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:37:02 ID:gTF/iEPw0
>>597
演歌というかアニソンっぽい。古今東西のアニソン。
604代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:56:24 ID:gyqFUS7T0
>>599
マジで?
買わないと。
605代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:29:42 ID:lwdhuOMg0
>>599
情報サンクス。
amazonで早々予約してたんだけど先日キャンセルになったと連絡が来たところだった。
やっぱり権利関係で揉めてたんですかね。
606代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 10:44:30 ID:x7NvbjCY0
ホワイトは入らないだろう。あれは東京真隼がお遊びでやってるだけだから
607代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 12:19:32 ID:ZMf1JnyY0
田上の中日時代の応援歌はお蔵入りにするには勿体無いと思う
608代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 13:00:09 ID:PG56hSJl0
気合いをこめた一撃 みんなの想いを乗っけて〜
今だ田上 熱くなれ〜
609代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 14:31:12 ID:GEqcF0Ec0
ファミコンウォーズがで〜たぞ〜
610代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 16:19:29 ID:6pgixm0/0
ニコニコ動画で 選手別応援歌を聞きたい。(現在 ニコニコでは阪神の03年版と92年版)
うちがニコニコで聞きたい選手別応援歌一覧 もしくは、うpしてほしい一覧

阪神タイガース選手別応援歌2001(沖原と赤星と上坂と塩谷と吉田剛の奴聞きたい)
大阪近鉄バファローズ選手別応援歌2001〜2004
横浜ベイスターズ選手別応援歌2001 福岡ダイエーホークス選手別応援歌2001
611代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 17:40:24 ID:7o/RsJtA0
今日の広島−ソフトバンク戦
ソフトバンクが懐メロやりまくってたなw
大隣にカズ山本、本間に山口裕二とか
612代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 19:30:38 ID:oweuwjdu0
>>610
またおまえか
613代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 21:28:58 ID:LAq6DaqEO
>>609
♪ファイアーエムブレム手強いシミュレーション
614代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 21:40:01 ID:v4L3rK3AO
♪大空にはばたく大隣健司
615代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 22:09:35 ID:QcPx/R6JO
大隣って言いにくい

湯上谷メロで
♪燃えろよ大隣 我らの大隣
だったらまだマシかな…
616代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:42:05 ID:y3bYHmym0
>>610
ネットで一人称うちとかマジ気持ち悪いから
617代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 09:20:06 ID:K+sejm3PO
おれの神作認定作品集
ハム
五十嵐、鶴岡、高木豊
ソフト
本田、柴原
西武
高木大成、GG
ロッテ
福浦アイヤver、わてぃ
オリ
多数ある中で、アレン
楽天
益田w
618代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 09:23:45 ID:K+sejm3PO
セリーグver
中日
益田、ゴメス
阪神
高波
ヤクルト
なし
広島
多数ある中で、江藤
讀賣
マルちゃん
ベイ
多数ある中で、内川
619代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 09:29:47 ID:K+sejm3PO
番外編
青波
ブーマー、早川
近鉄
ふじいちゃん

総評
神作の宝庫は青波、近鉄、広島だと思う
南海系ソフトの曲やハムの曲もファンは多いだろう
ベイはハモりが神
残りはちとイマイチかな

おれの勝手な妄想だけど、論文書きたくなった奴はこの研究結果自由に使っていいよ
620代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 09:53:42 ID:CTuw3hey0
なにこの人
621代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 10:51:36 ID:ixviVZjE0
きっと飲酒書き込みだろう。この脈絡のなさは酔っ払いに通ずるものがある。


それはそうと、ハムの新外国人の応援歌がどうなるのか大変興味深い。
もう入団したんだっけ?
622代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 21:44:51 ID:1GyLJzLjO
GG佐藤の打席でみんながメガホンを横にビシッとやってたんだけどあれはチャンテ?
GO!GO!がやけに迫力あって猫にしてはかっこよかった
623代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 21:45:11 ID:LdeFEeO00
良くはない
624代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 22:17:34 ID:8l6aDRaX0
こないだの甲子園でオリが大島のテーマをユウキのときやってた。
遊びとはいえ投手に「俊足エンジン全開」はねぇだろwwwwwww
625代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 22:20:02 ID:y3bYHmym0
>>624
ドミンゴや篠原みたいに実は超快足の持ち主かもしれない
そこまで考えて流用してたらGJだな
626代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 22:33:10 ID:57CReUcE0
>>622 「狙うはいつも、あの左中間〜」の歌詞で左中間を指す振り付け
タイロンウッズも、レフトへライトへ〜でその方角を指すし、
ハムの小田もライトへレフトへで右、左だけど、センターだけはなぜか自分の後ろにもっていく
627代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 22:41:52 ID:zlwiILSOO
Dream Park〜野球場へゆこう〜の着うたがあるサイト誰か教えてけろ〜、探しても見つからない(;´д`)
628代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 23:35:40 ID:K+sejm3PO
ユウキも大島も近鉄と、ブルーウェーブに在籍してたことがあるからだろ?
それくらいなんでわからんかね?
629代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 04:20:38 ID:6WSQSTBZ0
オリは平野佳の時に松永のテーマやってたな
630代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 13:34:03 ID:ACYaPSiJ0
>>629
あれはBWから阪神にトレードされたことを根に持ち、
今でもアンチBsである松永に対するあてつけ、あるいは阪神に対するささやかないやがらせの意味もあったのではないかと邪推
631代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 14:44:44 ID:0tEtZnKa0
オリックス松永は名曲だし別に誰に使おうが良いんじゃないの
三輪とか微妙なとこつくよりは断然良い
632代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 17:35:13 ID:evdUixZMO
>>622
昨日初めてGG佐藤の応援歌を聞いたけど自分もかっこいいと思った
633代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 17:42:30 ID:NsgjKMTi0
西武の平尾のヤツを昨日初めて聞いたがあれは素晴らしいね。
途中交代で下がってしまったのが残念だ。
634代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 20:48:05 ID:QwLn7yL60
かっせかっせかっせかっせかっせ
635代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 20:54:34 ID:fraAroX/O
白いボールのファンタジー。
636代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 20:56:34 ID:nlf5Jn8fO
>>633
美空ひばりみたいなやつだよな。
637代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 21:38:25 ID:GQPTb1i20
>>636
・・・・え?
638代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 22:13:10 ID:LiPMDE5XO
GG佐藤は俺も猫にしては秀作だと思う
盛り上がってるし耳に残る
639代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 22:41:10 ID:LSgfMKx+0
猫といえば中島の応援歌が今年から変わってるんだね
個人的には今までの方が好きかなぁ。ペットが難しかったんだろうか
640代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 23:06:14 ID:0y1RGKHP0
>>639
カブ和田赤田以外の総入れ替えのときに変わってる。
641代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 23:36:47 ID:YNPr8miI0
ハァ?平尾博嗣だよ?
642代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:05:52 ID:0H8vsxY00
ハァ〜・・・・平尾博嗣だよ〜んv(^^)
643代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:55:47 ID:+DNQJkUH0
突撃だよ〜んv(^^)
644代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:39:30 ID:efPyFhEB0
この前9日の広島ーソフバンの交流戦を球場で見てた鯉ファンなんすが
松中のチャンスとかでかかってた

「・・・・・(ききとれない)・・・・・・寺子屋で〜♪
・・・・・・・・・・・・・(早口でやはりききとれない)」

って最初にアカペラで歌ったあと、次は演奏付きで歌うチャンテって
歌詞は何いってるんですか?
元歌は何かの童謡かなんかですか?
645代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:08:42 ID:0H8vsxY00
寺子屋ってwww

それは鷹の道だ。

「行けよ男たちチャンスだ燃え上がれ
 俊足巧打で突き進め それが鷹の道」
646代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:10:08 ID:0H8vsxY00
書き忘れた。

原曲はガガガSPの「弱男」な。
647代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:03:19 ID:8qlXk/6gO
ガガガの曲って結構使われてるな。塀内久雄おなじみ得点帝国とか
TSUTAYAでかりたいんだがどれもみつからんw
どこならあるかな?
648代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:33:35 ID:lrptx+dM0
>>647
つうかオリの試合でライトにこれば本人に会えるがな
649代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:54:42 ID:8qlXk/6gO
そうなの?関東だからみれん
650代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:06:12 ID:Xs9VO3hI0
>>649
コザック氏は関東在住。
東京ドームの檻主催試合で会ったよ。
651代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:00:16 ID:C0eU5H290
>>644-645
「子屋で」=「巧打で」か?w
652代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:40:57 ID:z7QK9YLO0
マイナーキーの応援歌が増えたらその球団は身売りする説
653代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:27:19 ID:NFlTfPLVO
本間の応援歌とスピッツの曲に似てる
654代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:28:06 ID:OJIjvTru0
>>653
似てるも何も原曲であります
655代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:30:44 ID:NFlTfPLVO
間違えた
本間の応援歌がスピッツの曲の何かに似てる
656代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:09:16 ID:sGKBYVxc0
メモリーズでしょ
657代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:09:21 ID:e4InKaEg0
>>652
ってことはロッテやばくね?
658代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 20:06:08 ID:imSiknRL0
>>652
猫も身売り5秒前だな
659代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 20:47:40 ID:kQKJkmx40
中日だが、桧山君にはトライアウトで
がんばって欲しい。
660代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 21:18:31 ID:vcrAdSeOO
誰もおまえを止められぬ カズヤ〜突っ走れ〜!
661659:2007/06/13(水) 21:57:59 ID:kQKJkmx40
スマヌ、誤爆ぢゃ
662代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 07:07:04 ID:vjFxiHr4O
>>658
5、4、3、2、1、0!!
猫オワタ(^O^)/
663代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 09:29:34 ID:+CyBHRUvO
>>599に追記でホークス応援パフォーマンスDVDも同時発売です。
レーベルがエイベックスに変わったからCDの方も毎年未収録の外人の曲が収録されればいいんだけどな。
突撃隊長をぜひCDで聞きたいw
664代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 13:44:13 ID:NmpX4qWn0
☆ファンですが名曲「勝利の輝き」ってアレンジ入れると
どれくらい種類あるんでしょ?
たしかTVK中継のOPで使われる、なんつーかアップテンポのverがほしい
誰か知ってる人いないですか?
665代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 17:37:46 ID:FCJNT+F00
>>663
突撃隊長じゃなくて粉砕隊長だよ
666代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 18:48:43 ID:SrhKQC2T0
>>664
TVKの中継は見たことないけど
多分これじゃないかな

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/22154
667代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 20:17:20 ID:NmpX4qWn0
>>666
これだー!!
ほんとありがとう〜
668代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 21:22:36 ID:im9t2yYpO
オリックスの下山いいな
669代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 21:47:31 ID:3JBE/MlqO
見〜たか 見たか 見た見た見た見た
〇〇のバッティング バッティング バッティング バッティング
また見たくな〜る な〜る
いつでも見〜れ〜る 見れる
続け〜 続け〜〇〇 続け〜 続け〜〇〇 
670代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 23:13:47 ID:MGetbaB2O
>>668
オリファンだが
下山とラッカルは他球団ファンの連れ達からも評判いい
671代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 02:10:46 ID:ljMN6h3Z0
ポジションを無視し、好きな応援歌ベスト9で1−9を作って見た。

1村松(オ)
2大島(オ)
3下山(オ)
4中村(オ)
5清原(オ)
6金村(近)(3作目)
7大西(オ)
8阿部(オ)
9後藤(オ)           なんかオリックスばっかり・・・・。
672代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 02:19:05 ID:IEjKYnZP0
オリックスばっかりじゃねぇかwww
673代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 11:07:47 ID:sJgoDTNuO
今年は檻のラロッカ、大引の曲が評価高いなぁ
鴎の早川もいいなと思ったら、ラロッカのとめっちゃ似てた…
674代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 18:11:50 ID:1VVBJ16HO
近鉄応援団はセンス抜群
675代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 18:15:41 ID:V+GUAUAY0
>>674
同意。俺一番近鉄が上手いと思う。

俺は近鉄の武藤、吉岡、川口、大村あたりが好き
676代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 18:16:47 ID:YDLsDO6J0
鷹野最強
677代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 18:19:05 ID:V+GUAUAY0
谷も好きだった
678代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 18:21:31 ID:o6deHTKo0
他球団ファンだが、大西の応援歌と「丑男」で泣けてしまう俺って…
679代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 18:32:13 ID:RNQG7A6o0
俺のipod檻の応援歌だらけだ・・・
ローズの応援歌新宿駅で思わず口ずさんだこともあるし
680代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 18:40:13 ID:8hLcPh/kO
オリ
ロッテ
ハム
広島
横浜
中日
ソフバン
西武
阪神
楽天
ヤクルト
巨人


かな当方☆ファン
681代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 18:58:20 ID:vAllo39+O
神宮で対オリのときに評判の良い応援歌を堪能しようとおもたら
雨野のせいでオリ側は数えられるくらいの(誇張ではなく)人しかいなくて泣いた。

かすかにラッパがなってることしかわからん…
682代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 19:01:47 ID:3LUmoggq0
>>680
中日ファンです。
ダサい、古臭い、早口言葉みたいで歌いにくい、など
あまい評判の芳しくない中日が意外なほど上のほうに
ランクされてますな。
683あは:2007/06/15(金) 19:15:20 ID:g421QyjI0
>>682
中日は「狙い撃ち」が大好きww
684代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 19:19:13 ID:10B5mWhvO
どうかんがえても 阪神は 最下位だと思う
685あは:2007/06/15(金) 19:21:38 ID:g421QyjI0
ロッテは雰囲気がかなり異色な感じですき!
686代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 19:25:28 ID:7CjKStUsO
ロッチはサッカーのパクリ。
687代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 19:29:50 ID:/4MDYPNE0
現行曲で1-9なら…

1大村(近鉄時代限定)
2田中賢介
3福浦
4山崎武
5ベニー
6柴原
7高橋信二
8TSUYOSHI
9東出

鷹ファンなのに一曲だけしかランクインしねぇ…
688代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 20:00:43 ID:pcs/DW3hO
阿部真宏いいな
689代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 20:13:10 ID:RNQG7A6o0
俺は中日なら 打って打って打ちまくれ! が好き
690代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 20:14:03 ID:4op9mSNq0
1関川・中日
2賢介・ハム
3小笠原・ハム
4松中・ソフバン
5礒部・近鉄
6宮本・ヤク
7柴原・ソフバン
8高橋信・ハム
9後藤・オリ(二曲目)
691代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 20:26:19 ID:emptf56i0
中日は良い曲だとは思わないが大声で歌いやすいと思うんだが
最低なのはやっぱり阪神だな。昔のが良かっただけにもったいない
692代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 22:32:43 ID:NZlP4MFmO
柴原
本多
アレン
ローズ
ラロッカ
山さき
根元
鶴岡
相川
693代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 01:18:03 ID:AHCWgJxA0
近鉄唯一の弱点は小技が持ち味の選手でもホームランぶち込めみたいな感じの歌が多いことかな。
俺の現役NPB選手ベストオーダーは
1二 仁志
2左 大村
3中 多村
4DH ローズ
5三 新井
6一 セギノ−ル
7右 佐伯
8遊 石井
9捕 鶴岡(横浜)

かな
694代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 01:28:16 ID:wePmTpsN0
>>693
横浜鶴岡は確かにいい
695代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 02:03:36 ID:hfpYxs2h0
>>693
>近鉄唯一の弱点は小技が持ち味の選手でもホームランぶち込めみたいな感じの歌が多いことかな。

まさに水口の歌ですなwww
696代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 06:47:47 ID:dXqEvvcoO
応援歌の着メロあるサイト知ってる人いませんか?
697代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 07:54:55 ID:wTUJsN0o0
捕 高橋信
一 福浦
二 阿部
三 新井
遊 後藤
外 大村
外 村松
外 稲葉
指 ローズ

ポジション別でお気に入り書いてみけど檻多いなww
698代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 09:15:42 ID:x/ROVwAmO
>>696
知ってるよ

まぁ、ググればすぐに出るからググるといいよ
699代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 15:51:10 ID:/ijqX7yT0
ロッテは応援はすごいと思うが
他球団を応援を馬鹿にする連中が許せん。
生粋のロッテファンからもそいつらをマリサポと呼び嫌われてるそうだが。
700代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:40:23 ID:/mjeiTZm0
>>699
ロッテは声の通りはいいが、いかんせん応援歌がアレだからな。
唯一よさげなのが早川・立川あたりか?

福浦はなんか韓国民謡チックなところが・・・・。それなりにいいとは思うが。
701代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:03:03 ID:Nvg+d3xq0
福浦は韓国民謡も何も韓国の歌の替え歌だからな
702代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:14:51 ID:aP/gAxSw0
>>701
その更に原曲は日本の歌だけどね。
703代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:51:44 ID:/mjeiTZm0
よく釣れましたうれしいです
704代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 06:16:08 ID:IX/QNfUFO
>>698ヤフッてみたがみつからん
705代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 08:20:58 ID:DRi2zZfuO
>>704
俺がヤフったら余裕で出たぞ
ちゃんと調べたか?
706代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 09:47:29 ID:lkXRoIO/0
>>699
そういうファンが増えて困ってる
マリンなんかそんな連中ばかりになっちまったし
707代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 10:42:57 ID:9bVM2Yjm0
 京都在住の鴎ファンだが、よく行く球場が大阪D&神戸なので、檻さんの応援歌を
あらかた覚えてしまった。

 確かに鴎が一番好きではあるが、他球団の応援も、色々味があって俺は好きだが。
鷹のメガホンダンス、ハムのアカペラ、檻の渋い曲、鷲の鳴り物なし、鯉のスクワット、
燕の傘乱舞・・・。

 相手があってこそのスポーツなんだから、相手もちゃんと敬わなきゃ。


 そして一度は実際やってみたい、スクワット。鴎の応援も脚に来るが、スクワットも
脚に来るんだろうな。つーか西武Dの外野席ってただの人工芝の斜面だよな?
そんな中ででもスクワットってできるのか・・・?
708代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 10:56:26 ID:AnzE8crr0
昨日の西武はすごかった。
4回の1イニングだけで、チャンテ1・2・3、ソリャセにウルトラセブンだもんな。
709代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:03:06 ID:mLBkHMqZ0
>>707
昨日は外野スクワットしてなかったようだよ。
内野自由の外野に隣接するブロックでスクワットしてる人々を確認。
その他の内野エリアにも、序盤だけだけど散発的にスクワットする人が少しいた。
710代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:24:43 ID:Z/3Wqwt30
井端のファンファーレは宗教じみてる気がする

でもうちの息子(2歳)のお気に入り
おーおー おおおおー おおおお おおおお おおおおー  イ バ ター
711代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 13:00:49 ID:GlbIz0JK0
あのファンファーレはメガホン掲げてるのがかったるくなってくるよ
普通に演奏すりゃいいのに、って思う
712代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:45:03 ID:XAXHzZUgO
オリックスの応援団はいい曲しか作れない病気らしいよ
713代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:24:05 ID:fBwcN4/20
俺高校生なんですけど
野球部の香具師にオリックスは演歌みたいでだせぇ〜って言われました。



ちなみにそいつの応援歌はヤマト
714代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 02:11:27 ID:oFohALYGO
>>705携帯サイトではなかったが携帯でも見れるPCサイトでならみつけましたよ
715代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 07:47:51 ID:0DCsvrdn0
曲の使われた時期やポジションを一部無視して

1 中 大村(近)
2 一 武藤(近)
3 右 礒部(近)
4 三 ノリ(近)
5 左 鈴木貴(近)
6 DH 憲史(近)
7 二 高須(近)
8 遊 阿部(近)
9 捕 的山(近)

近鉄病です、はい。
716代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 19:19:45 ID:enM0nFOHO
タイロンの応援歌でエミネムのやつ。
ティーッ!てやつ。
元曲なんていうの?
717代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:13:08 ID:2vUb/vRX0
好きな応援歌でベストナイン

中・森本(日)
二・西岡(ロ)
一・福浦(ロ)
DH・松中(ソ)
三・新井(広)
右・嶋(広)
遊・井端(中)
左・古木(横)
捕・嶋(楽)(凡用テーマ)

チャンステーマ
チャンステーマ1(横)
SKIN HEAD RUNNING(ロ)
Get Get Victory(中) 
718修正:2007/06/18(月) 20:17:43 ID:2vUb/vRX0
好きな応援歌でベストナイン

中・森本(日)
二・西岡(ロ)
一・福浦(ロ)
DH・松中(ソ)
三・新井(広)
右・嶋(広)
左・村松(オ)
遊・井端(中)
捕・嶋(楽)(凡用テーマ)

チャンステーマ
チャンステーマ1(横)
SKIN HEAD RUNNING(ロ)
Get Get Victory(中) 
719代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:21:12 ID:5XQ5lQ0TO
汎用
720修正:2007/06/18(月) 20:24:06 ID:2vUb/vRX0
なんでぼんようって打ったんだろ…
はんようだよね…orz 逝ってくる
721代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:24:40 ID:0548Lot30
汎用ね汎用。
凡庸ではなく。
722代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:38:52 ID:57G+xLmV0
パファンですがヤクルト応援団の曲調がけっこう好き
もう少しペットを力強く吹けばカッコイイのにと残念。
723代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 21:17:31 ID:QsDM1bCu0
昨日ロッテ元祖チャンステーマやってたね
やっぱりあれのほうが断然良いよ
724代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 22:14:22 ID:0DCsvrdn0
厄は今年のは田中浩康のがいいな
725代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 10:20:06 ID:BSdwuIs3O
>>60
マリサポ(笑)乙
726代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 18:58:09 ID:Bt6+Z8rsO
ロッテの青柳って神じゃない?東西できいて泣きそうになった
原曲はプレゼントって曲なんでしょ?語ろーぜ
727代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 19:24:57 ID:o/YnP+5G0
↑橋本の応援歌プレゼントでよくね?



いっそ復活するなら水上西村も
チャンステーマに横田も良いな
728代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 22:46:07 ID:YYzAW7u50
関東学院大学がプロ野球の応援歌結構使ってた
清水
読売タオル回し
桧山
広島金本
掛け声ヤクルト風の夏祭り
広島バージョンのダッシュKEIO
代田
729代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 00:49:51 ID:WXVdL5hQ0
どーせやるならスクワットだろ
若いんだから
730代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 01:25:08 ID:cjO+nBDi0
メジャー見てないんだが向こうだと空き番号なのか?ww
731代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 02:02:17 ID:DQsYKr4FO
>>727

いや青松だな。橋本には合わん
732代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 03:12:21 ID:luMYU5DN0
西武応援団は何故チャンステーマで清原和博の応援歌を使用するのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1411941564
733代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 06:17:32 ID:sVvnvhHl0
>>728 金本以外は定番だな
高校野球でも使われる、ある意味レベルの低い応援団だということがそれで判る

これが
読売 李
近鉄 タオル踊り
阪神 いーくぞチャンスー
広島 廣瀬
ヤクルト 現行青木
横浜 鯖チャン
ロッテ 青野

とか言ったら神扱いしてやるんだがな 
734代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 07:16:08 ID:wGLgJPYM0
98横浜の応援歌はよかったなぁ。あの打線のノリのよさが応援歌とよくあってた。とくにローズとか。
チャンステーマみたいな余計なもんがなかったし・・・。優勝後では石井浩やTウッズの歌が好きだった
01の近鉄もよかったね。近鉄らしい男くさい?曲(大村ノリ磯辺川口阿部)と
明るく爽やかな曲(水口ローズ吉岡ギル的山鷹野北川)が交互に流れてたんだよなぁ。名曲ぞろいだったし。
チャンステーマもやたらはまってた。武藤がいればもっとよかったね・・・・。
この2チームは打線とあわせて応援歌も非常に輝いてたと思う。

このスレで大引の応援歌がけっこう押されてたから、いまmidiで聞いてみた。。。
なんかイスンヨプのロッテ時代の応援歌ぽいね。ナーリョボリョ ナーリョボリョ ナーリョラ イスンヨーってくっつけたい。

広島は新井テーマが人気なんだね。俺は今西武にいる福地の応援歌が好きだった。
聞いたことない人には聞いてほしい曲。


735代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 23:36:44 ID:sSJA6mYZ0
西武応援団は何故チャンステーマで清原和博の応援歌を使用するのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1411941564
736島川會 ◆STAGEAeIto :2007/06/20(水) 23:49:55 ID:mOgkEUvPO
プレゼントは大松で使われると思ったのにな。
737代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 00:34:53 ID:MSsiO8bGO
>>734
明るい曲に古久保を忘れてもらっちゃ困る
738代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 00:43:17 ID:oQeU0g+XO
>>734同感
近鉄の応援団はセンス抜群だった。
俺のイチ押しは武藤(大島)磯部、高須、川口
全部近鉄ね
磯部、高須、川口は楽天だな
739代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 03:14:52 ID:dZowPs1W0
>>689
亀レスだが川又チャンテ俺も好きだ
ただスタンドの盛り上がりという面では狙い撃ちが一番かな
740代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 07:54:23 ID:amHzWBVH0
>>734
同感
近鉄らしい男くさい曲に鈴木貴久さんの曲も

って、貴久さんはその前年の2000年に引退だったか…
741代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 13:12:08 ID:ZVpaX0I00
中日のチャンテって、

パウエル→ゴーゴーレッツゴー
川又→打ってー打ってー打ちまくれー
で、あと1つが狙い打ちでいいんだよな
742代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 19:56:19 ID:iUOzZPv+0
近鉄といえば紅の丑だろ
他ファンだけどあの応援歌に入る前の太鼓の途中からドン・ドン・ドンドン・ドン・ドンに変わると
心の中でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!って思ってた
743代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 23:46:56 ID:ZVWws3Jr0
>>742
思った思ったw太鼓が始まった時点でwktkだった
744代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 17:18:20 ID:YyAK6aNF0
>>733
なんで学生はプロ野球の応援歌をつかわねーんだろ?
ロッテとか近鉄とかもっと使われてもいいのに
どこの学校もアフリカンシンフォニーやポパイとか使ってる




どーせ使うならサッポロ一番や走れコータロー使え
745代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 18:36:38 ID:+6mpOaY70
演奏する曲は選手の希望だろうし
今時「俺の打席でサッポロ一番流してよ」って言う学生なんてやだよw
746代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 19:04:02 ID:hEatMvxk0
>>744 そんなあなたに中京大中京
FOR BOSTONとか古木辺りがなぜか使われてた

漏れは高校野球でももっと地元球団応援歌を使って欲しい
千葉ならロッテで通すとか、北海道ならチャンスで北の国からを振り付けつきでやるとか
九州なら1−9をまんまホークス1−9にしてしまうとか創意工夫が欲しいよね

>>745 選手の希望でやってる高校の方が少ない
中京大中京が稀で、その結果が古木・・・
大体の高校はブラスバンド部にある野球応援用譜面でまかなってるんでしょ
だからいつまで経っても中畑だの吉村だのの懐メロじみた応援のまま
747代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 19:08:33 ID:Qrvgm8I80
 ・・・・・・・
”プロ野球”応援歌総合スレ 21曲目
748代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 19:20:43 ID:hEatMvxk0
>>747 プロ野球の応援歌をパクって使ってるならおkでは?
749代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 19:30:27 ID:Cx7WIus+0
チラシの裏でやれようぜえ
750代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 20:30:04 ID:9sGOaW4Q0
高校野球の話題はせめて甲子園開催中だけにしてくれよ
751関連スレ:2007/06/22(金) 21:06:08 ID:cLOrFE+E0
高校野球の応援歌を語るスレ2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1174812614/
752代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 22:43:57 ID:vtaaLfjq0
静かに燃えている〜♪
753代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 22:48:05 ID:N4nFnwfkO
>>752
ほーのーおーーのーいーちだー
かーがーやーくーすいせいー
たーーむーらーひとーしー
754代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 00:25:59 ID:+coPiI+u0
好きな応援歌

ハム:坪井
横浜:チャンテ1
千葉:福浦
読売:矢野けん
西武:カブレラ
広島:前田、嶋、倉、新井
中日:チャンテ2、3

755代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 00:31:18 ID:qpc+oSzv0
>>746
地元の球団の曲を全高校で使ってたら
千葉大会ロッテの歌だらけになるじゃん
756代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 01:02:27 ID:H619r70+0
そういえば福浦習志野バージョンしばらく聴いてないな。

応援団規制が出来て、スタンドにブラスバンドが入れなくなったから、とかいう話を聞いたが、
それと関係有るのかな・・・。
757代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 07:00:09 ID:D0Xm+2O80
千葉マリンでデーゲーム開幕戦の日、習志野は何かの大会出場中で来れなかった
いつだったか忘れたけど4月か5月の平日の試合で「今日習志野来てた」って報告見たよ
許可取れば大丈夫だと思うんだけど・・
758代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 20:48:29 ID:mvOa24eO0
エエデ
759代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 21:44:13 ID:HRdlZa880
愛〜とか夢〜とか希望〜って歌うのちょっと恥ずかしいわ。
だいたい野球と愛ってどう関係あるんだ?
原か?
760代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 21:48:01 ID:FA1wunPy0
川又の曲の前半の歌詞は原曲のをそのまま使ってるからな
761代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 06:37:00 ID:1MFdbq+/0
ジャストレボリューションとかネオヒーローよりはるかにマシでしょ…
762代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 14:21:06 ID:e3gvWrMv0
ナゴドのソフバン、投手和田に佐々木使ってるねぇ
763代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 14:22:44 ID:OmmofM5t0
1ヤ中青木 
2横遊石井琢
3オ右イチロー
4近指ローズ
5オ一藤井康
6広左緒方
7オ捕日高
8オ三後藤
9近二武藤

チャンテ オリックス全部
764代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 18:43:51 ID:SVhFWPk50
>>762
次の打席では城島でした
765代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 18:46:50 ID:0VPI9PM80
佐々木誠 懐かしい南海
766代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 18:49:48 ID:xHrs2+K50
>>757
いつかのマリン開幕戦で習志野ブラバンが福浦の次のD.メイの応援歌もやったときがあったな
すごく綺麗だったな
2003年くらいだったかなあ
767代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 18:52:09 ID:kHje8QhLO
個人的にはハマスタでの広島―横浜戦が好き。石井啄や鈴木尚、金城、古木、チャンテ1を初めとする横浜の応援歌と前田や新井、緒方、廣瀬、梵、宮島さんなどの広島の応援歌を聞けるなんて夢のよう
768代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 19:21:37 ID:zHH1qWgQ0
昨日の杉内の打席は吉永でした
769代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 20:07:17 ID:fVGC0yYF0
ロッテもピッチャーの打席ぐらい川崎応援にすりゃいいのに・・・・・・・





ホ、ホ、ホームラン渡辺俊介ホームラン♪
770代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 20:12:56 ID:/ynvQ8ZK0
>>769
若い団員は、レトロな曲が吹けません。

ホークスなんかは、若い団員でもレトロな曲を吹いてる印象があるけど。
東西対抗とか見た限り。
771代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:06:03 ID:hAmCb/u70
神宮行っていたんだけど、選手の登場曲がかっこよかった。
remixだろうけど選曲のセンスもいい。
だけど燕の公式見ても登場曲リストが載ってない・・・
どこかにまとめサイトとかないかな?
772代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 14:45:55 ID:nIqIDBt80
>>769
古川すか!w
773代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 16:21:04 ID:uMJosfxDO
>>769
清水で将海の応援歌やってもいいかなとは思う。
774代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:21:59 ID:wXG5r0XX0
p://www.geocities.jp/guts819/songs.html
775代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:46:28 ID:tAq9YeWFO
中東の応援歌が、俺が18歳くらいから歌ってる鼻歌に酷似しており
大変驚いた。
776代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:16:15 ID:KLvZXLTJ0
中東の応援歌は元ラロッカの応援歌。
777代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 15:36:43 ID:SkBpn9d8O
>>775
なんだそれwww
778代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 21:06:40 ID:sFgWUZYD0
由伸と信之助の1コーラス目って全く一緒じゃん
779代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 21:08:53 ID:8p3I7LJS0
楽天吉岡の1コーラス目なんて広島前田のまんまだぞ
ついでにそのあと、ハム高橋信、猫フェルナンデスと続く…よくなんも言ってこないなアレ
780代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 21:25:56 ID:gnolyMkuO
由伸の応援歌といえば大洋ホエールズの歌。
あとサンヨーひまわり(昔のCMソング)
781代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 21:39:10 ID:PiiyrsRCO
中東の守備は神(ゴッド)

これはガチ
782代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 22:48:35 ID:m4rYO4tA0
>>746
古木は愛知の人だよ。
名電が桧山のを演奏していたのには驚いたが
783代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 00:56:50 ID:THTn4/Ef0
以前桜美林がブロワーズ使ってたの覚えてる
784代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 11:09:34 ID:Ng+sCkDBO
吹奏楽でオイスカやったら面白そう
785代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 22:21:30 ID:GX/uWyZ60
786代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 22:23:03 ID:6tvFY7+Z0
一試合限定でどこかバイオリンで演奏してみては
787代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 22:46:48 ID:Fm6iR0HT0
>>786
マグナム小林?
788代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 01:03:27 ID:7l0cICw00
今ch721でロッテの林博康(林孝哉)が流れた♪
789代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 01:23:48 ID:3OHB/ZbJ0
ってことは中日の落合も流れたってことだな
790代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 23:02:51 ID:F2VNsp/o0
保守
791代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 23:30:50 ID:jurNLUoO0
落合が中日の監督になってくれたおかげで試合前・勝利後の1−9に続けて「さーんかーん おーちーあーいー(ry」が歌えて嬉しい
792代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 05:55:17 ID:mjZTs8j+O
楽天が鷹野と草野と憲史の新曲を発表!
793代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 10:14:03 ID:2/uqedJV0
鷹野の出だしに、弱冠旧上坂の臭いがw(男の勲章は〜)
草野は途中に古木が隠れてるw
ケンシはラストが新庄(虎時代)っぽいな

まぁ「楽天」らしさがでててなかなかいいな
どことなく横浜と感じにてるかなぁ
794:2007/06/29(金) 21:22:19 ID:JykWIaexO
ロッテの今江選手の応援歌って何の曲ですか?
795代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 22:10:48 ID:DEM+t0MhO
イジョンヒョンの「ワ-come on-」
796代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 07:39:57 ID:XVYZMaDA0
平下の応援歌は近鉄時代の復活かな?
797代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 08:25:06 ID:aSO/iWa80
>>796
あーたしさくらんぼー
798代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 08:56:55 ID:bM5xPxly0
とーなーりどーし
の部分から激似だよな…さくらんぼ前半部分は江藤とよくいわれてるけど
作曲家が野球ファンなのか
799代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 17:34:38 ID:/9ew8c570
泣きたいー時にはー魅せろ快足だ石本ー♪
800代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 17:53:20 ID:7lbvof1V0
>>793
確かに鷹野は上坂の奴に似てるよなぁ・・・
草野は何か最初が巨人っぽいような気も・・・
犬歯はいいんだけど、なんか他球団の曲に似てるのが多い気がする・・・
801代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 18:36:37 ID:cFKCSqpi0
799
わらぁってーわらぁってー足が自慢のフィールドダンサー♪
802代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 20:16:07 ID:BwIXCURU0
井上の応援は聞いてるこっちも恥ずかしくなる
803代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 20:36:31 ID:ige7CS6I0
>>802
少しは井上本人の身になってみろ
804代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 23:42:51 ID:jxK3cLVM0
http://www.youtube.com/watch?v=Uj_bu4v9OW8
谷の応援歌の出だし部分は
どうしても近鉄のヒット時のテーマの前半に似ている気がしてならない
http://homepage3.nifty.com/ooedopirates/puroyakyuuouenka/new/pl/Bs/bu%20hit.htm
805代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 23:50:47 ID:Dp5+Blhz0
オリ応援団より情報あり
移籍した二人の応援歌

平下は旧応援歌(鷲の山下のやつ)
木元は道産子→関西の へ歌詞変更のみで応援歌はハムから今年限定で譲渡
806代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 00:15:43 ID:gJHNQkLk0
似てたらどうだっての?
807代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 00:31:01 ID:vde4v7Jn0
にー
808代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 01:08:31 ID:v//TTZAW0
ここ見る前に草野の応援歌聞いて古木に似てないか?
おれだけかもと思いここのスレ確認しようと覗いたら案の定でワラタw

古木 ttp://homepage3.nifty.com/ooedopirates/puroyakyuuouenka/new/cl/by/33furuki.htm
草野 ttp://homepage3.nifty.com/ooedopirates/puroyakyuuouenka/new/pl/e/12Kusano.htm
809代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 01:27:33 ID:v//TTZAW0
連レスで悪いが
楽天の鉄平の応援歌の後半部分が英智+大豊っぽいとかはもうガイシュツ?
鉄平 ttp://homepage3.nifty.com/ooedopirates/puroyakyuuouenka/new/pl/e/46Teppei.htm
英智 ttp://homepage3.nifty.com/ooedopirates/puroyakyuuouenka/new/cl/d/57hidenori.htm 
大豊 ttp://vitaltrack.hp.infoseek.co.jp/midi/dragons/dra_taiho.mid
810代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 08:51:02 ID:ayi03Yo50
>>803
そうだな
811代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 09:09:23 ID:gJHNQkLk0
だから、似てたらどうだっつーの?
「よく気づいたねー」ってほめてもらいたいの?
812代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 09:12:08 ID:LXPRBPxA0
応援歌総合スレだし別にいいじゃん
〜に似てるんじゃにのかっていう議論はこのスレできてから何度も交わされてたし
813代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 09:21:28 ID:McuWk5VQ0
814代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 09:24:40 ID:YZmb6Ax70
>>811
悪かった。言い直すよ。

似てる→×
まさにそのまんま→○
815代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 10:16:37 ID:iSSYsCXm0
数年前俺の勤めている高校の吹奏楽部の棚からロッテの水上青柳とヤクルトの八重樫池山の楽譜が出てきた
816代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 12:05:48 ID:wFYrR8NyO
また高校野球か
817代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:07:01 ID:gJHNQkLk0
>>814
そのまんまだったらどうだっつーの?
「よく気づいたねー」ってほめてもらいたいの?



君、いい耳してるよ。さすがだよ。
なかなか気づく奴いないよ。君すごすぎるよ。






満足したかな?
818代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:25:51 ID:Pqrqf2T70
どこかに全球団の応援歌の音源取れるところありますか?
819代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:27:45 ID:vde4v7Jn0
あるよ
820代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:40:46 ID:Pqrqf2T70
出来れば教えてくれませんか?
821代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:47:22 ID:oyyVzLnr0
ID:gJHNQkLk0はつまらんことでなにをキレているのか
822代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:50:15 ID:FzagY/Xv0
>>817
気づいてる奴は多い件
あと、なぜこの流れで一人キレてるのかさっぱり分からない件
楽天応援団か?
823代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:53:32 ID:kXXmGYHn0
関係者か…?
そうでないのならID:gJHNQkLk0がファビョる理由が分からんな。
817のレス内容なんざ厨二病丸出しだし
824代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:58:54 ID:pRzztybE0
>>817
消防の頃こういうやついたよなwwwww
825代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:58:59 ID:EBcOBS760
>>818
球場
826代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 16:05:05 ID:Pqrqf2T70
>>825
球場で取ると音が悪かったので書き込んだのですが・・・
827代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 16:06:29 ID:QRDl1emVO
それは自分の録音環境の問題じゃないのか?
それを俺たちにいわれても困る
828代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 16:08:21 ID:KYwrsQmK0
>>826
その質問内容をグーグル先生にほりこんでみな
829代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 16:08:36 ID:spLXgQU2O
というか楽天は酷似した応援歌多すぎだろ
前田に劇似のとかもあったし
830代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 16:10:18 ID:KYwrsQmK0
>>829
前田+高橋信+フェルナンデス=吉岡か
うまくリミックスしたもんだよなアレ
831代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 16:15:43 ID:Pqrqf2T70
>>827-828
ですよね。自分でもう少し探してみます。
832代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 16:39:13 ID:b22QW+Ck0
>>831
交通費とチケット代払ってくれたら全球場回って録音してやんよw
833代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 16:46:14 ID:7qSJy2670
>>831
録音してる俺から参考になるかどうかわからんけどアドバイス
ただ、オリヲタだからオリの場合ってことになるけど

@ドラム部隊からはやや距離を置く
Aペット部隊の斜め前付近にマイク設置。真横でも可
 ただ、反響しやすい球場であれば後方のがきれいに音が取れる
B酔っ払い等うるさい奴が来たら即マイクを非難wこれ重要。
834代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 18:15:53 ID:gJHNQkLk0
>>829
酷似した応援歌が多いからどうだっつーの?
「よく気づいたねー」ってほめてもらいたいわけ?



よく気づいたねー。すごいよキミ。






満足した?

835代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 18:20:24 ID:spLXgQU2O
>>834
同じ書き込みばかりしてどうしたの?
「一つ覚えの低脳乙」とでも言って欲しいわけ?
836代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 18:23:51 ID:CMhEh+bj0
>>834
とりあえず何故そこまで必死なのか教えてくれ
837代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 18:39:40 ID:KS3IeqsJ0
かまってちゃんはスルーが一番
838代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 19:06:23 ID:spLXgQU2O
>>837
すまんかった
839代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 00:10:10 ID:vLCH9e1V0
というか一部分がどっかに似ているというのはどこの応援団もあるのであまりあら捜ししないように。
840代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 00:52:20 ID:wRMLaeS8O
これとあれ似てるよなーみたいな感じで盛り上がるのはいいけど、似てるからといってアレコレ批判したり喧嘩する必要はない
ところで世間一般では大塚愛のパクり疑惑ってのはホントに江藤〜山下をうけていってんの?
841代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 00:57:42 ID:Q/ZMe66l0
>>839
楽天くらいにそこらじゅう似てる曲になっちゃうなら、雰囲気が選手にマッチしてる曲をそのまま使っちゃえばって気がするけどね・・・
842代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 15:01:51 ID:6aqOuYbR0
平下がオリックス入りしてからこのスレ殺伐としているな・・
843代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 15:44:53 ID:GvyxxdKrO
ロッテファンがやってるピュイピュイていう指笛みたいなの、どうやってするんだ?
844代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 17:01:34 ID:Ua1rlOXJO
また巨人のパクりか
845代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 17:45:07 ID:lsLneMNgO
最近は広島とか西武とか楽天とか横浜が指笛使ってんな
846代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 18:22:31 ID:Jg0sA1qv0
ナゴヤ球場時代の中日はよかった
847代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 18:27:53 ID:7+K4ncPw0
指笛はやめてほしいな
応援団のホイッスルより音がでかく聞こえる、響きすぎ
848代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 18:51:07 ID:agDRvOKa0
 鴎ファンの立場から言わせてもらうと、アレと太鼓で拍子とってるから、なくなって欲しくない。
遠くまで響くから、リードさんから遠い場所でもちゃんと合わせられるんだよ。

 てか指笛やるならホイッスルいらんだろ・・・。
849代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 18:56:00 ID:7+K4ncPw0
ごめん、こっちは鴎じゃないんだ
応援団が笛吹いてるのに、
普通のファンが勝手にピュイピュイかますのがうるさくてさ
850代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 19:24:51 ID:ZNqp/XEQ0
てかあの勝手な指笛がロッテの統制のとれた応援を崩してますから〜ざんね〜ん!!
851代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 19:27:25 ID:nU91JXqG0
>>850
そうなのか。俺はあの指笛で太鼓の代わりにリズムを取ってるものだとばかり思ってたよ
852代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 19:36:39 ID:99j0xZHy0
指笛があった方が音に厚みが出てカッコいい。
なんかブワブワなるチアホーンみたいなやつの音も好きだった
853代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 19:42:03 ID:YkFuF60t0
>>850
ドラムの使えない神宮では、その儀に非ず。
854代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 19:44:03 ID:Rtb0MZHk0
>>852 ホーン好きだったら札幌においで
ロッテのあのホーンは軒並み禁止食らったが北九州と札幌だけおkになってるから
北九がおkなのは西武の九州常連がやったらおkだったから、他もおkになっただけ
札幌はロッテファンのシミスポがいたおかげ
855代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 20:40:18 ID:qRaPH8Yi0
856代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 21:46:35 ID:f9naAl+R0
>指笛
猫ファンなのだが、ゴールデンウィークのときがひどかった。
指定席ゾーンにいたことと、調子外れだったことから、応援団に関わってる人間ではないと思うが。
やたら多用していて、えらく耳障りだった。
857代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 22:17:51 ID:GKUTTjCtO
応援団が指笛するならいいが一般ファンのは断固として認めない
858代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 22:32:59 ID:18/caLKr0
誰がやろうと指笛はウザイ
859代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:18:11 ID:1CmOF8yi0
リズムにちゃんと合ってる指笛なら許せるが適当に吹いてるだけの指笛に対しては殺意が芽生える。
860代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 07:58:57 ID:UGj0rpFb0
【音楽/野球】渡辺真知子、「かもめが飛んだ日」を新録音 ロッテの新応援ソングとして定着
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183414188/
861代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 09:36:16 ID:+Lr6j2KZO
そもそも指笛やってるのが応援団じゃなくて応援団に近い常連な訳で。
862代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 13:02:48 ID:KDJkPoWA0
楽天の歌ワロスwww

Dangerous Fight!
〜ヒーロー戦隊モノの主題歌のような公式ソングですw
ttp://asx.showtime.jp/asx/sports/20050322/e03spo050322000201534_0064.asx

LET'S GO 楽天イーグルス
〜モー娘。が歌っていますw
ttp://asx.pod.tv/_002/eagles/free/def.diva060712.asx
863代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 00:29:00 ID:Z2oM7haK0
864代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 01:42:43 ID:Sy7ayMyP0
自分的に好きなのをひたすら列挙
巨人・スンヨプ 斉藤 二岡 清水
中日・荒木 井上 
阪神・桧山
ヤクルト・ラミレス 宮本
広島・緒方 新井
ロッテ・早川 ベニー 竹原 里崎 福浦 ズレータ
ソフト・多村 柴原
ハム・森本
楽天・山崎
 
865代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 07:05:29 ID:9vQLgZGtO
広島カープ・投手の応援歌、何故か広池の前半部分
「さあ今こそ その手で切り開け」のメロディーだけ
どうしても思い出せません…orz
ご存知の方、音階(?)を教えていただけないでしょうか
866代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 09:34:15 ID:M5W4wHdf0
 >>862
 むしろ鷲の7回の攻撃時はDengerous〜を流せと思う俺。
867代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 17:23:35 ID:9AHrU8gK0
>>862のDangerous Fight!
は、いつ流れているの?
868代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 17:40:22 ID:wa5q5qQO0
巨人・スンヨプ 由伸
中日・井端 福留 井上  
阪神・桧山
ヤクルト・田中 米野 宮本
広島・広瀬 石原 新井
横浜・尚典 鶴岡
ロッテ・早川 堀 福浦 ズレータ
ソフト・大村 柴原
ハム・森本 小谷野
楽天・山崎 関川
869代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 18:07:19 ID:6bkg5ObCO
亀ですまんが…
>>765
本当は久保寺の為に作られた曲なんだよな
870代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 18:29:48 ID:wPzveHrNO
オリックス後藤の応援歌は、何か狙い過ぎで嫌い
871代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 20:34:52 ID:CcaVPep10
コールも「みつたか」なのがちょっとわからん
872代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 20:41:14 ID:I4qFdclY0
>>869
久保寺って、近鉄大石の…
873代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 19:35:26 ID:geih0jtv0
http://www.youtube.com/watch?v=PIOMKT8B1iA

オリックス神応援歌連発
874代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 19:46:11 ID:ZyHUcscx0
ちらっとラジオを聴いただけなんだが
阪神の坂の応援歌ってもしかして楽天球団歌?
875代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 21:42:24 ID:kBifo+m90
今日おっさんがホリンズの曲の燃えろほえろ D-HOLLのところを
がんばれがんばれよしともぉー
って変えて歌ってた。
声もちょっとたかったしめっちゃキモかった
今思い出しただけでも鳥肌が立つ
876代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 23:17:41 ID:QG0WoY5vO
>>873
すげ〜いいな
近鉄から変わってない応援歌は知ってるけど
オリックス、特に下の名前でコールしてるやつは誰の歌だか分かんない…
もっと応援歌について勉強するわ
877代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 13:48:49 ID:qNlt5mjz0
>>874
いや普通の「かっとばせー○○」
878代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 14:31:05 ID:cckS4Pq3O
>>873
今年も何かしらこういうのあればいいけど
879代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 00:46:12 ID:4fPesLRH0
いいね
880代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 02:07:19 ID:MYU8FM7i0
鉄平の応援歌、最初の部分ホークス時代のズレータに似てるような・・・。
881代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 08:44:14 ID:6ltd9zEI0
マリンスタジアムでビジターの投手が交代する時に流れる音楽(フラッグテーマ?)って
何て曲ですか?CD出てますかねぇ。
882代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 13:46:52 ID:OFYldKPA0
>>881
「蒼い眼のサムライ」SKA☆ROCKETS
↓試聴可
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=DDCS-1002
883代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 14:25:53 ID:Swe8qjbi0
大江戸は音質はいいけど掲示板に消防おおすぐるw
まぁ関係ないが
884代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 14:42:28 ID:YkTEO8Mq0
大江戸の音の外しっぷりは芸術的。
最近はマシかも知れんが。
885881:2007/07/07(土) 14:57:07 ID:6ltd9zEI0
>>882
ありがと。
886代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 15:27:17 ID:hDqrALGA0
ホセ・オーティズはホセ・フェルナンデスの復活でした(w
887代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 17:16:07 ID:QXkVboT40
>>886
想定はしてたけどまさかとはね・・・
888代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 21:15:56 ID:thjD9cEr0
スレ違いかもだけど、「ブラバン甲子園」ってCD買った人、おる?
買おうかどうか迷い中なんだ
889代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 00:16:10 ID:uP4PO+yz0
スレ違いとわかってるならよそできけばいいじゃん
890代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 00:30:37 ID:Pkx7PcwS0
>>888
高校野球の応援歌を語るスレ2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1174812614/
891代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 01:25:24 ID:viw1qkTW0
892代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:14:11 ID:JJHWFBLu0
大江戸の1−9はipodに入れるのには最高だわ。
数々の応援歌サイトの中で一番音質がいいのではないのか?
893代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:25:48 ID:nCFQRq7fO
江藤の広島時代の応援歌って、大塚愛のさくらんぼに似てませんか?
894代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:54:22 ID:hR2Mv0qG0
>>893
わーかいむすめが うっふーん
ってやつか?
895代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:17:11 ID:6W6OCtwr0
大江戸厨うぜええええええ
896代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:54:08 ID:EEEPvhGQ0
>>894
きっと>>893は紅のことを言ってるんだ。
897代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 00:05:05 ID:v3YOQ8sj0
ヤクルト青木ダサすぎ
898代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 00:12:51 ID:m4LsYfdh0
ニコニコで1-9で検索すると結構出てくるね。

http://www.nicovideo.jp/search/1-9
応援歌、オリはいいねw
899代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 01:18:39 ID:TArXbJEA0
みんな新しい曲に替えて欲しい選手っている?旧応援歌に戻せはたくさんありそうだけど。
俺は横浜・吉村とヤクルト・青木。ついでに去年で引退したけどハムの新庄もそうだった。
まあでも新庄は前者二名に比べたらだいぶマシかな。
900代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 15:39:00 ID:8hyfj3C0O
>>899
吉村は結構よくない?
星覇のページ見てやっと“狙え”をどう歌うのかわかったよ
ハムファンだけどチャンテそろそろ変えてほしい。片岡や大島使うか、鷹の道や笑牛みたいなノリほしすw
901代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 16:06:17 ID:Ks1bsr1c0
>899
西武の平尾
902代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 16:37:00 ID:pxdeVl8y0
>>899
阪神の赤星・鳥谷・金本・今岡・シーツ・矢野・関本・浜中・藤本・浅井
903代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 16:37:40 ID:8oCj7m6zO
>>901
ある意味平尾は今のままのほうがいい。
904:2007/07/09(月) 16:47:30 ID:iDVpQtqfO
>>901
矢野はまだいいほうだと思うよ。
905代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:04:56 ID:5hYYKHHHO
ユウイチのファンファーレってカブタックのOP?
荒井の流用で良かったのに
906代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:17:58 ID:jZj1xtF/0
907代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:24:46 ID:VeW0JRHN0
今日、頭の中整理して自分の中の応援歌ランキングを作った。

@阿部(オ)       J中村紀(近)
A中村紀(オ)      Kニール(オ)
Bラロッカ(オ)     L福浦2(ロ) 
C下山(オ)       Mイチロー(オ)
D大島(オ)       NDJ(オ)
E清原(オ)       O新井宏(近)
F金村3(近)      P藤井(オ)
G村松(オ)       Qバティスタ(ソ)
H後藤光2(オ)     R早川(ロ)
Iブランボー(オ)    S守山(オ)
908代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:26:20 ID:S7NqbvXk0
西武の実録応援歌集ってありますか?
909代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:46:19 ID:rzq4/o9A0
>>908
応援歌CDって意味?
多分94年を最後に応援歌集発売してないと思う。
910代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 11:31:09 ID:6dUHhikn0
>>907
おまいはオリファンなんか
911代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 18:37:10 ID:hk/DaPCj0
おお!今日の西武は懐メロデーですか
912代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 18:42:39 ID:UlnU7Uom0
>>911 ユニがオールドユニだから、応援も懐メロか・・・
913代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 19:42:48 ID:LlWFYpRx0
うわほんとだ
盲点だった
914代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 21:19:19 ID:ELPD6F8+0
実況禁止だっつの
915代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:22:44 ID:tNzDZ8F40
俺のランキング
@西村 ロ
A青柳 ロ
B呂  読
C大内 公
D阿部 オ
916代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:37:51 ID:8dM5vw7V0
>>910
中日ファンです・・・
917代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:40:48 ID:Dnb4e23o0
>>902
矢野と藤本はいいと思う

今岡は誠の救世主に戻してくれ!
918代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:00:06 ID:6dUHhikn0
>>916
パリーグ詳しいなw
919代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:08:18 ID:ejEPO5ZD0
ハムノチャンステーマは島田一輝の曲がいい
920代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:10:02 ID:qzWRFW8b0
>>911
1石毛
2平野
3秋山
4清原
5デストラーデ
6太田
7スティーブ
8伊東
9辻
921代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:45:41 ID:b3kpK5Iq0
大江戸掲示板のみんちがどうしようもないDQNなので晒しage
ttp://hpcgi3.nifty.com/ooedopirates/cbbs2/srch.cgi?no=0&word=%82%DD%82%F1%82%BF&andor=and&logs=.%2Fcbbs.dat&PAGE=50
922代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:50:34 ID:UGqrt80y0
>>920
試合前球場が発表した黄金期メンバーはそれだったけど、
応援歌はまた別でした。
でもコレのほうが佐々木以外結構まともな打順になってるw

佐藤 石毛
片岡 平野
中島 秋山
和田 清原
江藤 デストラーデ
高山 安部→森博幸
GG 田辺
細川 伊東
→銀次朗 佐々木
中村 辻

こんな感じだったかと。
あと誰の時か忘れたけど大塚や鈴木健も聞きました。
923代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 00:06:18 ID:odKB3qmTO
まじですか!これからの西武戦も期待できるかな?
秋山ききてえ〜
大成もききてえ〜
あ、でもまえ清原→秋山の交互チャンテききますたww
924代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 00:16:05 ID:i9xb/QmH0
>>922
応援歌って90年以降のそうとっかえ後のやつなのかな?
前のやつだったら仕事休んででも聴きに行きたいなw
925代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 00:27:01 ID:g8DB4D7k0
>>923-924
応援歌は総とっかえ後でした。
急遽決まったのか、戸惑うファンもちらほら。
今後やるかどうかも謎です。
926代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 06:17:28 ID:dacigGIv0
応連のHPにもまったく告知がなかったからな
せめて告知してからやれよと・・・
927代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 07:56:31 ID:3oesoAv50
>>921
うんちって奴うざいね
928代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 08:01:48 ID:Utg6P3BF0
とっかえ前なら見たいなぁ
929代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 18:21:51 ID:OHJyFswM0
>>907
ブランボーってそんないいか?
なんか最後の締まりがないような曲に感じる。
930代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 18:31:16 ID:odKB3qmTO
↑笑みさん!?(笑み)
931代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 18:40:50 ID:XuVM8J6p0
>>929
そこは出だしでカバー
932代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 21:05:01 ID:xdjvz3Sg0
どうも旧オリックスの良さが今一つ解らん・・・
旧近鉄は確かに名曲揃いだと思うが・・・
933代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 22:53:53 ID:8BT1qghWO
いつものアレンジ版と楽譜はまだだけどこいうたに井生と喜田の新曲キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
両方名曲!
934代打名無し@実況は実況板で:2007/07/11(水) 23:50:13 ID:6kz0niWD0
>>933
とんくす、井生ウルトラな名曲ですな
喜田剛の「必ず芽が出る」に涙した俺阪神ファンorz
935代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 00:13:59 ID:qW/jPUOYO
喜田は一年の間に阪神と広島で2曲新曲が作られたって事か。
同じ選手をイメージして作られた曲なのに阪神は糞曲で広島は名曲ってw
936代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 02:00:55 ID:8vcq7lWR0
ハマファンだがやっぱり広島の応援歌は安定感バツグンだな。駄作がほとんどない。
横浜は流用でもいいからどんどん作って欲しい。
特に中根や駒田や田中一徳はこのままお蔵入りはもったいない。
937代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 03:14:51 ID:xdD2aFow0
>>935
本当にそうだな。
あまりの出来の違いに吹いたw
938代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 04:03:31 ID:DxUzOzTD0
広島の新曲、曲調に未来とか夜明けとかそういう雰囲気を感じる・・・
939代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 05:12:28 ID:O282FjEL0
>>938同意
町田とか兵動とか(個人的にだが)聞いて癒されるよな

940代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 06:36:18 ID:Dpr0pxa3O
>>938->>939
廣瀬と新井の曲調が好きだ
941代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 09:58:10 ID:wVey/vRO0
>>930
どこかから切り取ってきたようなレスが多いのはド2ch調である(笑み)
レスは井生と喜田の新曲に沸くスレの空気にそぐわないようなアレンジにした。
3行で終わるヘンテコレスになってしまったが、これでいい野田。
942代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 11:32:21 ID:H/hn0zVqO
井生崇光
背番号0を 受け継いだ男
動き出せ井生 未来背負え

喜田剛
(ファンファーレ(アカペラ))
輝く大地で 汗水流せば
必ず芽が出る 喜田剛
(テーマ歌詞)
チャンスで火を噴く おまえのバットで
勝利をつかむぞ いざゆけ

※ファンファーレとテーマ部分は同じメロディ
943代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 11:33:38 ID:47q93H8gO
阪神伊藤が一番いい
944代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 13:42:12 ID:3H4bGVNc0
カープやっぱり上手いなw
945代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 14:42:18 ID:UhTlT8260
喜田剛すげええええええええええええ
井生は出だしが高橋由の応援歌に似てるような気がするが、比べちゃいけないな

広島の作曲センスは異常
946代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:32:44 ID:9U+M7v/r0
檻のアレンの応援歌が地味に名曲。
確かひとつだけじゃなくて幾つかバ−ジョンがあるよね。
谷の応援歌もそうだったけど。
檻ファン教えて。
947代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 16:22:02 ID:OwPB0wsoO
アレンのは外人汎用だけど今は実質アレン専用の応援歌になってるね
音程はなぜか三種類ある
948代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 16:25:53 ID:wVey/vRO0
アレンは意外と癖になる
でも後藤の曲の長調バージョンっぽいけどな
949代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 18:27:41 ID:MBPs2lB70
Cヲタだが
とりあえずC新井は最強
C高山も良かった
C兵動も良かった
C天谷も良い
950代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 18:38:41 ID:MbZsjMx60
俺も広島は名曲揃いだと思うが何故か笑みの中の人の評価は低いんだよな・・・
951代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 19:28:06 ID:xdD2aFow0
俺は鞘師の曲が好きだな
952代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 21:47:22 ID:afSXyQyDO
2004フレッシュAS二次会録音の再upお願いします
953代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 22:01:25 ID:EsycaLnG0
草野って専用応援歌あったんだね
横浜時代のtanisigeに似てる気がした
954代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 22:32:20 ID:CNP1Ii/u0
>>952
あのサイトまだ残ってるぞ

フレッシュ球宴 我らの愛するプロ野球

でぐぐれ
955代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 23:13:46 ID:s655ALCs0
広島で一番の名曲はランス
956代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 23:36:23 ID:d6wiOD7C0
なんかブランボーって最後
阪神のチャンスに繋げれそうだな
957代打名無し@実況は実況板で:2007/07/12(木) 23:36:50 ID:S6KgtVkk0
>>954
ありがとう
958代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 09:02:58 ID:wtzLIKLzO
>>956
それ行けブランボー〜〜行くぞチャンス〜〜
ってこと?
959代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 22:06:26 ID:y/mrhSNI0
はい
960代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 23:00:44 ID:SFHsU6BkO
俺はカープは廣瀬が一番いいと思う。
何にせよ応援歌のレベルはカープが12球団中ダントツだな。
961代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 23:06:56 ID:rLUVarBs0
>>958
いや
それ行けブランボー〜〜猛虎の闘志で〜〜
だな
962代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 23:21:22 ID:8Vwn5C/W0
>>949
当時、高山のラスト「高山GOGOGO」の歌い方がよくわからんかった私。。。
963代打名無し@実況は実況板で:2007/07/13(金) 23:53:23 ID:EAZALrcF0
1970年代末期に、広島東洋カープの応援団によって
初めてトランペットによる選手別応援歌が演奏される
ようになった。
プロ野球として最初に個別の応援歌が作られた選手は
当時4番打者の山本浩二


これって事実なん?
964代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 00:14:23 ID:KX5CrWTBO
>>963
事実だよ。
確か山本浩二の著書によると78年に浩二の友人の提案から始まったみたい。
965代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 00:59:50 ID:ER4gPXBz0
>>950
次スレよろ
966950:2007/07/14(土) 12:22:56 ID:3gESciAW0
忘れてた・・・
ちょっくら立ててくるわ ノシ
967代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 12:45:53 ID:3gESciAW0
無理でした・・・
申し訳無いです・・・orz
968代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 12:47:16 ID:0P73Ccdf0
>>963
まさかアメトークで見て初めて知ったのか
969代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 13:33:59 ID:kx0U4wVe0
>>968
ウィキだろ普通

アメトークってちゃんねらー好みの番組なのか?
全く関係のないジャンルのスレでもしばしば出てくるんだが・・・

970代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 13:38:25 ID:0P73Ccdf0
>>969
あまりにもタイムリーすぎたんで
ちゃんねらーが好きかは知らんが俺は好きだ

ってか早く喜田の応援歌球場で聴きたいな
971代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 18:04:31 ID:sFTHJrRk0
アンガールズが正田と宮島さんうたったのには笑った
972代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 20:36:04 ID:cZN6Vy+m0
ラロッカの応援歌の合わせ方がわかりません。

こんしんのちからではーねかえせ いーまあざーやかに
さーすらいーのゆーしゃよーらららーらろっかー

ですか?
973代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 21:03:34 ID:ER4gPXBz0
>>972
こーんしんのーちかーらでーはねかえーせーいまあざやーかにー
さーすらいのーゆうーしゃよー らららーらろーっかー


ちょっとスレ建てやってみる。
974代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 21:05:52 ID:TTGAnpKm0
975代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 21:06:09 ID:ER4gPXBz0
駄目だった・・・。
誰か頼む。
976代打名無し@実況は実況板で:2007/07/14(土) 21:06:17 ID:0P73Ccdf0 BE:1176187695-2BP(0)
>>972
確かにラロッカ歌いにくいよな
さすらーいのゆうーしゃよー かと思ってた
977代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 10:02:38 ID:+8vsDLBR0
バット持てば変化球もシャープな打撃
グラブ持てば守りのゴッド グレッグラロッカ
978代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 11:28:33 ID:dCde8tzN0
こーんしんのーちかーらで
はねかえーせいまーあーざやーかに
さーすらいのーゆうーしゃよー らららーらろーっかー

こうです。
979代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 11:56:02 ID:nfWXYwiu0
既出ならスマソ。
元ロッテの澤井と平下の応援歌
初めて聴いたとき・・・なんかねぇ、セツナクナッタ。
元からそうだったか、
途中変わってそうなったかわからんけど。



澤井澤井澤井 
もう迷うことはないよ
僕は君を応援するよ
いつも君のために
かっとばせー澤井

平下オー平下
何て素晴らしい選手だ平下
平下オー平下
かっとばせー平下
素晴らしいオー平下
980代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 11:58:36 ID:nfWXYwiu0

平下は
下2行逆だったわ
吊ってくる・・・
981代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 12:19:40 ID:RgZjFUSi0
>>978
「今鮮やかに」が間延びしすぎじゃね?
>>973の方が正しい希ガス。
982代打名無し@実況は実況板で:2007/07/15(日) 12:20:52 ID:TjBQ5T2n0
大引の応援歌口ずさんでるとロッテ時代の国民的応援歌に繋がってしまうw
983972:2007/07/15(日) 12:44:06 ID:gJk0bhrb0
皆様ラロッカの歌詞についてお答えいただきありがとうございます!

新スレたてました
プロ野球応援歌総合スレ 22曲目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184470940/l50
984代打名無し@実況は実況板で
>>983