07パ・リーグ限定各球団の戦力分析スレ Part39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
ここは07パ・リーグ限定来期の各球団戦力分析スレです。

●sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。特に、実況は厳禁。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴は華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」          ←ここ重要!
★今季に関係ない若手育成や年齢云々については下記でしてください。
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1171876155/
★煽り、荒らし、工作員は放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で

>>900を踏んだ方、新スレ必ずお願いします。 くれぐれもお願いします。絶対にお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼スレで依頼してください。

前スレ
07パ・リーグ限定各球団の戦力分析スレ Part37 (実質Part38)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1174203842/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:41:18 ID:jCMkdFao0
1乙
3重要:2007/03/19(月) 23:42:08 ID:/glMAlfO0
あなたが先月、もしくは今月に初めて出会った「横山裕史」という35,6才の
男、いますか?
身長は160の小柄で昔柔道をやっていた。工場で働いてるかもしれない。
そいつは、89年(平成元年)に東京足立区で起きた、女子高生コンクリート詰め
殺人事件の主犯で、先月出所しました。
元の名字は「宮野」。
4代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:46:44 ID:6XXb6TlE0
>>1
5代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:49:01 ID:nfoGb6170
>>1
>>3
6代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:51:36 ID:fsq5kK9C0
>>3
すげーな
7代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:47:14 ID:C3iFg87N0
なんだこの過疎っぷり、鷹猫居ないとこれかよw
しょうがねーなageとくぞ
8代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:48:19 ID:H8qscLI50
>>7
不人気パなんてこんなもんだろw
人気のセと一緒にすんなよww
9代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:03:54 ID:98rWCVjc0
結局、ここを荒らしていたのは鷹ファンでも西武ファンでもなく、工作員だったってことさ。
10代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:09:05 ID:/UDZ/6st0
>>9
まぁ、両方のファンにもちょっとおかしいのが全然いないとも思わないんだけど、
煽りや工作活動が相当入ってたのは確かだろうな。まったく困ったもんだ。
11代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:14:53 ID:m2gL+NQP0
ちょっと意外だったわ。
ここの住民に鷹猫の多さとこの過疎っぷりに
あと工作員の多さ。いかに多かったかってことだな。正直驚いてるわ
12代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:20:03 ID:EWVnwyHr0
それを何回言っても分からん人が多かった。
何でも鷹ヲタのせい。
13代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:21:41 ID:bRiPMCGj0
>>12
その言っても分からん多数が工作員だったんだろw
14代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:27:30 ID:98rWCVjc0
鷹独走だの、圧倒的戦力だの、1位確定だの言っていた奴は、全て工作員だったな。
順位予想はするなって、1に書いてあるとおりさ。
15代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:29:07 ID:siLiBXkx0
そうか?やっぱ鷹絡みは昔からドコも荒れてると思うんだけど
あと過剰反応も多い まあ工作もあるんだろうけどさ
16代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:30:20 ID:e58+Q0SM0
何か過疎ッてると思ったら隔離スレで馴れ合ってたのか
きめぇ
17代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:30:38 ID:c8NQKpCj0
>>13
そしてその工作員の挑発にあっさり引っかかって
煽り返して収まりつかなくしてた輩が鷹猫ファンじゃねえの?
18代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:30:38 ID:98rWCVjc0
>>15
この過疎っぷりがその証拠だよ。
19代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:31:47 ID:98rWCVjc0
>>17
おっと、この期に及んでまだ工作するのか。消えろ。
20代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:37:20 ID:c8NQKpCj0
>>19
過去スレ見てて感じてた事を素直に言ってみただけ
どう思われようと勝手だが、あんまり疑い過ぎると誰も信じられなくなるぞ
21代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:38:13 ID:siLiBXkx0
>>18
最近は鷹本スレ化してただけだぞ。
そりゃ鷹が移動すれば過疎るだろう。
過疎ってるから他ファンの書き込みも減るのだよ。
22代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:55:33 ID:EWVnwyHr0
そして益々分析とは関係ない方向へw
23代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:57:13 ID:LBPiuEdE0
ここが過疎ってることを分析して何の意味があるのか
24代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 03:01:31 ID:/UDZ/6st0
楽天田中って結局、何番目ぐらいの先発になるんだろうか?
バタバタはしたけど、球そのものは良かったんでしょ?

5番目までで投げるようだと、初戦は猫か鷹だが・・・
25代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 03:02:58 ID:K2N+wuBwO
せっかくだから鷹猫以外のファンがメインでここを栄えさせればいい
今まで2球団の話が多かったから他に分析したいことも溜まってるだろうし
26代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 03:22:51 ID:ihTAvm3U0
田中は楽しみだな
どこまでできるんだろ
怪我しなけりゃいいが

先発5番手でいのかな?
27代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 03:30:16 ID:/UDZ/6st0
>>26
セリーグで話題になってる増渕と比べても、俄然華があるし、
天真爛漫で純粋そうなところがいい(本当は知らんけど)
ノムさんのコメントも話題性十分。
何よりも、楽天から氏名されて、スパっと入団してくれたこと。
一人ウェーバー制というか・・・・w

試合では負けられないけど、パリーグとしては大事に育てたいところ。
28代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 03:41:50 ID:e58+Q0SM0
2戦目の檻で使えば次も檻で投げられるのに
松坂だって初戦落としてたら新人王獲れてたか分からんよ
最初は勝ち癖つけさせた方がいい
29代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 03:59:45 ID:/UDZ/6st0
>>28
楽天の相手は、

西武(2試合)−SB(3試合)−オリックス(2試合)の順じゃない?

ttp://www.npb.or.jp/schedule/2007pl_04.html
30代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 04:32:40 ID:e58+Q0SM0
>>29
すまん勘違いだった
どっちにしろガト鷹とやんのは危うい
31代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 05:34:17 ID:hWlj0ktmO
今朝の朝刊によると、田中は29日の鷹戦に先発させるらしい
先発五番手だな
楽天の予想ローテー
岩隈 林 有銘 牧野 田中
らしい
32代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 05:44:44 ID:/UDZ/6st0
>>31
アリメ、先発ローテに残ってたのか!
33代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 05:50:43 ID:LBPiuEdE0
一場は5番手にもなれなかったのか・・・
34代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 06:05:04 ID:k+pkThaz0
>>27
田中は中学の時の監督だったイチローの恋人奥村さんに
「将大は見た目で誤解されやすいけど、普段はとても気の優しい子」って言われてた
あのぶちゃいく&怖い顔でだいぶ損してるんだろうなw

てか田中はストレートと低目へのコントロールが
カナリ致命的だと思うんだが。鷹戦って大丈夫なのか・・・
35代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 06:47:38 ID:YequWC+A0
松中には高確率でボコられそう
四球で逃げて前後討ち取れれば良いけどさ
36代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 07:22:22 ID:UCTVf6tKO
少し前に>>31の5人と橋上コーチコメントがあったんだけど
一場がいまだに1軍にいるからローテに入って変わるかもしれない。中継ぎやると思えないし。分からないけど
牧野がまだ1試合中継ぎでしか出てないんだよね
今日先発だと思うんだけど

田中開幕2戦目に合わせてオープン戦を投げてきたのにここに来て変えるってなんかよく分からないなあ
昨日126球も投げたのと少し時間取って調整しようってことかな
スライダーが得意なんだから猫の方がまだ良さそうだよな
37代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 07:41:52 ID:qRPp709m0
楽天インチェは先発じゃないんだ 期待してたのに
38代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 08:10:23 ID:UCTVf6tKO
ttp://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20070320_02.htm
スマソ
一場はやっぱり開幕ローテ外れる
有銘と今日登板の牧野山村の3人の中から2人選ぶ
岩隈林田中は確定


山村ってまだチャンスあるんか…鷹戦でぼこられたのに
39代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 08:12:06 ID:ylVYt0E+O
外人枠が足りないしな
ウィット ホセ リック林
この四人で今のとこ埋まってるし
40代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 08:39:39 ID:1dB/x85p0
猫鷹の戦力って、完全に移項?
この2チームは昨日でオープン戦が終いだから、
開幕1軍やスタメンやらでネタがありそうなんだけれど。

檻も日曜で終わりだったけれど、熊、鴎、鷲は今日までか。
今夜なら盛り上がるかしら。
41代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 08:46:18 ID:1dB/x85p0
西武のリリーフは大沼、長田が残りそうだな。
とくに大沼は好調が続くようなら、
先発を5枚にして6人目の先発兼任にしてもいいんじゃないかと思った。
ま、6人必要なときは、ジョンソン、グラマン、ギッセル、許をagesageしてやりくりか。

野手はいい意味で難しいな。
つーか、ためしに開幕スタメンを組んだら凄いことになった。

1 中 福地or佐藤
2 二 片岡
3 遊 中島
4 一 カブレラ
5 左 和田
6 DH リーファー
7 右 GG佐藤
8 三 中村or石井義
9 捕 細川
42代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 08:47:44 ID:QiSJYtBs0
強すぎだろそれww
43代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 08:50:04 ID:h0LI4+kq0
>>41
いつ見ても三遊間にブービートラップでもあるかのような
布陣だな
44代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 09:21:37 ID:UFmPX5uhO
>>43
トラップではなく、お客さんをハラハラさせる西武流のアトラクションですよw

鷲の松本だっけ?よさげな投手じゃん。
45代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 09:54:11 ID:CBqdP8FM0
ジージーって意外とバッティングに確実性あるのかな
46代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 09:57:47 ID:rKpSlPUA0
ハムは監督含め外国人選手次第だな
47代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 10:15:33 ID:CxhxQXVi0
今夜フィギアだっけ?(めっちゃスレチ!)
48代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 10:26:55 ID:h0LI4+kq0
>>44
いや、ここまで大きな穴が空いてると
なんかワナでもあるかのような気がしてこない?
49代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 10:47:23 ID:mY9jxAHs0
ところでオリックスはローズ使うのか。使えそう?
50代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:08:16 ID:VGWuxbmkP
>>49
開幕ダッシュには必要なので使うだろ
ダッシュ失敗の場合は下位打線で使う
51代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:21:44 ID:VGWuxbmkP
>>48
そのくせ右打者のインコースに投げるのは、見せダマor死球だからな
捕手がうまくトラップを利用してるんじゃね

伊東の策略だな
52代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:57:40 ID:qAtJ2szc0
>>41
守備がカスすぎるだろ。レフトとライトとショートとサードは穴だな。
ただでさえ投手陣はリーグ最弱なんだから守備重視の布陣でいったほうがいいんじゃない?w
53代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:03:15 ID:mY9jxAHs0
守備重視で防げる失点と打撃重視で取れる得点を比べてどちらが上かを見るべき
西武の守備がいいと言われる選手を起用した結果、防げた失点以上に得点が減るなら意味ないし
54代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:03:20 ID:28vrdRO80
投手陣はリーグ最弱
投手陣はリーグ最弱
投手陣はリーグ最弱
55代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:06:19 ID:wJU2nRXY0
ショート、石井の時のサード、ライト・レフトよりも福地時のセンターの方がむしろ怖いだろう。
56代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:08:37 ID:qAtJ2szc0
西武は8ポジション中4ポジションが穴というのは異常だ。
得点が失点を上回るのは不可能に決まってる。
ハムや中日と対極の野球だな。草野球だよw
57代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:11:39 ID:CBqdP8FM0
オリックスの4番マジでローズでいくのか…
58代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:14:46 ID:4j/edNcRO
去年はうわまったんじゃないのか
59代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:41:47 ID:QsoGhGJG0
結局、西武の外国人は
野手2投手2か
落ちるのはグラマンかな?
60代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:59:08 ID:QiSJYtBs0
この前までギッセルって言われてたけど
61代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 13:05:28 ID:CBqdP8FM0
いまだにグラマンギッセルがよく分からん
パッと区別がつかない
62代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 13:10:32 ID:qAtJ2szc0
二人とも地味だからな。西武のカラーにどっぷり染まってるわ。
63代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 13:11:06 ID:+oxcuMqr0
>>61
ギッセルが右でグラマンが左
64代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 13:17:39 ID:xvKdRT5hO
本命:ソフトバンク
対抗:日本ハム、西武
ダークホース:ロッテ
大穴:楽天、オリックス
田中効果で楽天がプレーオフに残ったら奇跡なんだけど、やっぱり無理かな
65代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 13:21:05 ID:7rxsO/RN0
田中vsガトームソン
てことか。こりゃ面白そうだな。
66代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 13:22:15 ID:VGWuxbmkP
>>640
対抗の2つは未知数(去年の戦力からマイナスが多い)
なので可能性はあるんじゃない

2位まで可能性がないとは言えない
67代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 13:34:48 ID:VGWuxbmkP
>>640
楽天が3位にはいればエキサイトSは面白いな
野村監督が予告先発なしを要求したりして・・
68代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 14:26:28 ID:QiSJYtBs0
ロッテの先発ここに来て全員調子上げてきたな

これでダークホースなんだから今年のパはレベル高いねw
69代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 14:37:11 ID:VGWuxbmkP
>>68
SBつぶせなければ一緒だろ
SB潰せればレベルが高いといえる
70代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 14:44:05 ID:orlY3orI0
>>41

なぜ、スタメンに赤田が居ないんですか?
71代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 14:46:30 ID:mfJp/x3G0
>>70
肉離れで開幕絶望
72代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 14:53:36 ID:orlY3orI0
>>71
いつぐらいの復帰ですかね?
73代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 15:13:37 ID:winHiqOG0
1週間後ぐらいだと思われる
74代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 15:22:04 ID:83RJPQ8mO
何故SBが本命なのかわからない


肝心の中軸が老体&スペでいつ離脱するかわからないのに
75代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 15:27:36 ID:83RJPQ8mO
>>52

守備重視の布陣が


ない。




やっても

2細川
3中村
4高木
5中島(無理?)
6片岡
7和田
8赤田
9佐藤
DHカブレラ


こんなのにしてもGG、福地、石井、リーファー、栗山、使った方がマシ。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 15:27:57 ID:hRbC3Pj0O
>>74無知な貴方には一生分かりません
77代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 15:31:18 ID:VGWuxbmkP
>>74
離脱させるには他球団がプレッシャーを
与えてチームのリズムを崩して無理させないと無理

1・2番を抑えれば最大のプレッシャーになるんじゃない

78代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 15:37:49 ID:VGWuxbmkP
>>76
ロッテ・西武・ハムのどれかの監督が野村監督なら
SBは完全本命からはずしてもいいが

現状SBを大本命からはずす理由はないだろ
79代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 15:47:12 ID:hRbC3Pj0O
何故俺に言う
80代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 15:57:42 ID:28vrdRO80
>75

5平尾にすれば守備力20%はアップする。
あと中村よりカブレラのほうが1塁守備はいいでしょ。
81代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 15:58:00 ID:VGWuxbmkP
>>79
無知に言っても理解できないだろうから
代わりに言っただけなので気にしないでくれ

82代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 15:59:25 ID:SJ7CNXyp0
なんか年々鴎が攻撃下手になっている様な気が・・・
83代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 16:00:11 ID:forInlE+O
SBは野球界のステイゴールド
84代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 16:01:11 ID:+9+c4H5B0
>>80
平尾なら他の位置もこなせそうだしな。去年は二塁でも数試合出場してなかったっけ。

魔送球とかが有ることを考えるとカブは外せないな。


千春の夫は開幕二軍?
85代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 16:08:14 ID:lwwblyBD0
>>82
元に戻っただけって気持ちはあるよね、ぶっちゃけ

orz
86代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 17:00:00 ID:HOu/SYUcO
ソフバンク断トツに間違ぃなぃ
87代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 17:01:10 ID:0QapCobf0
下手っつーか、マネボで長打力と出塁率低きゃ当然のことな気が・・・・
MLBみたいに毎年面子を入れ替えていけるなら相手を考えさせる余地あるけど
日本はそうもいかないし、知った顔が何仕掛けて来る訳でもないから相手も
やり易いっしょ
ボビーは自分の考え曲げるくらいならケツまくって途中退団する人だから
ズレの大当たりでも無きゃ今年も一緒やろーね
88代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 17:05:03 ID:CaSHVQSx0
誰か決まってる分でいいので開幕ローテ教えてくれ
6球団な 鷹はこうかな?

鷹 斉藤 和田 新垣 杉内 ガトームソン 神内




89代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 17:07:02 ID:h6Z2iDN30
非力だけどロッテの中じゃ出塁率高い福浦は2番でいいよ
90代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 17:18:26 ID:sQmKBQ6K0
>>88
ホークスの投手陣が凄いのはわかったから、もういいよ
それより打線の心配したほうがいいんじゃないか?ライオンズと比べて
明らかに長打力、選手層、ともに劣ってるぞ
91代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 17:21:42 ID:yLGbclZy0
4球団で戦力分析やってくれ
92代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 17:25:10 ID:V3AF0T6vO
予想外順位
1西武 逆境パワーでぶつちぎり
2オリックス
3楽天 最初で最後の奇跡の日本一
4ソフト まさかのビークラス
5ロッテ
6日ハム 穴は大きかった
93代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 17:26:45 ID:veAZTdEf0
>>92
西武優勝でなければそれでも面白い
優勝は回り持ちでいいよ、檻か楽天でいい
94代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 17:28:20 ID:yLGbclZy0
●数字を出さずに不等号を使う奴は華麗にスルー。

●順位予想もなるべく控えてください。

順位予想スレたてろよ
95代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 17:28:38 ID:LJkQ3RhV0
楽天最強オーダー

1(左)リック
2(中)鉄平
3(二)高須
4(三)フェルナンデス
5(指)山崎武
6(一)ウィット
7(右)磯部
8(遊)草野
9(捕)藤井
96代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 17:30:23 ID:yLGbclZy0
つか味噌がボロ負けした日はなぜかスレが荒れる
97代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 17:31:50 ID:QsoGhGJG0
>>88
公 ダルビッシュ グリン 八木 スウィーニー 建山
猫 西口 ジェイソン 涌井 グラマン 松永
鷹 斉藤和 和田 新垣 杉内 ガトームソン 神内
鴎 清水 小林宏 小野 久保 渡辺俊 成瀬
檻 川越 吉井 デイビー 平野佳 (セラフィニ)
鷲 岩隈 林 田中 (有銘 山村 牧野)

こんなかんじなのかな?
順番とかは知らない
98代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 17:37:07 ID:h6Z2iDN30
金村は?
99代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 17:40:23 ID:CaSHVQSx0
>>97
ありーさん
やべー、公と猫は知らない人多いな
100代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 17:41:26 ID:QsoGhGJG0
>>98
普通に忘れてただけ

公 ダルビッシュ グリン 八木 金村 スウィーニー (建山 須永)
猫 西口 ジェイソン 涌井 グラマン 松永 (岸)
鷹 斉藤和 和田 新垣 杉内 ガトームソン 神内
鴎 清水 小林宏 小野 久保 渡辺俊 成瀬
檻 川越 吉井 デイビー 平野佳 セラフィニ (光原)
鷲 岩隈 林 田中 (有銘 山村 牧野)

101代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 17:52:39 ID:ms8Jrkg6O
最近はパが圧倒してるからねぇ
アホがパの分析スレ荒らす気持ちもちょっと分かるよ、うん
102代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:01:02 ID:QsoGhGJG0
公 24ダルビッシュ 25グリン 27八木 28スウィーニー 29金村 (建山 須永) 5〜6
猫 24西口 25ジェイソン 27涌井 ?松永 ?グラマンorギッセル (岸) ?人
鷹 24斉藤和 25和田 27新垣 28杉内 29ガトームソン 神内 6人
鴎 24清水 25小林宏 ?小野 ?久保 ?渡辺俊 成瀬 6人
檻 24川越 25吉井 27デイビー 28平野佳 29セラフィニ 光原 6人?
鷲 24岩隈 ?林 29田中 (有銘 山村 牧野) 5人

日程も予想
ロッテが6人揃うのに2戦-2戦なので予想しづらい
鷹・檻はスポーツ記事から
103代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:37:46 ID:m2gL+NQP0
建山先発するの?建山ってあの建山?
104代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:48:03 ID:eIcco1HM0
毎年ランキングの常連だった投の松坂と打の小笠原が抜けたし、
戦力どおりに行ったら今年はソフトバンク勢で投手タイトル独占、
西武勢で打撃タイトル独占しそうな雰囲気だな。
105代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:48:40 ID:CERvk4ar0
阪神金沢と日ハム正田トレード
106代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:51:22 ID:orlY3orI0
>>105
嘘つくな!ありえないっつーの!

楽天の高須が最近、試合で見ないけど怪我とかしたの?
開幕スタメンでも塩川って言われてるし。
107代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:52:19 ID:CERvk4ar0
嘘じゃないよ。今札幌ローカルでやってた。
当該スレ行けばわかる。
108代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:52:29 ID:FZNSJYj70
トレードはホンマや
109代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:52:53 ID:ynbnrZ4I0
>>78
なんで野村信者ってこんな恥かしいレスを普通にできるの?
110代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:53:30 ID:orlY3orI0
札幌ローカルって何?

できたら記事載ってるサイト教えて。
111代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:54:07 ID:CERvk4ar0
ローカルニュース。
記事はそのうち出るんじゃね?とにかく本当だよ。
112代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:55:26 ID:veAZTdEf0
どっちが得かな?
環境変えてやるには、いい二人だと思うけど。
113代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:57:42 ID:orlY3orI0
あの日本ハムの正田が阪神へ??
あの阪神の金澤が日本ハムへ??

金澤は日本ハムでは、中継ぎ起用かな?
正田は先発起用かな??

でも何で左投手不足の日本ハムが右の金澤とトレードなんだ?
不思議だ。
114代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:59:28 ID:eIcco1HM0
阪神は井川の代りの先発左腕ゲット、
ハムは去年Vで消耗した中継ぎ投手陣の補充

互いの弱点補ういいトレードじゃないの?
115代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 19:00:36 ID:orlY3orI0
日本ハム・阪神の公式ホームページではいつ発表かな??

開幕してからかな?
116代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 19:01:22 ID:ynbnrZ4I0
ああーこれは公大損だなあ
117代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 19:01:58 ID:QsoGhGJG0
>>115
決まったんなら、今日明日には載るでしょ
118代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 19:02:30 ID:ON8sKAF+0
>>114
中継ぎが消耗してるなら正田に中継ぎやらせればいいじゃんってのはハムファンじゃないから言える意見?
119代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 19:04:37 ID:orlY3orI0
>>118
ロングリリーフ起用とかだよね。
120代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 19:05:17 ID:AlQYzqEU0
超裏ロ−テ?
公:立石 橋本 建山 江尻 須永 鎌倉
猫:大沼 帆足 西川 宮越 山岸 岸
鷹:星野 田之上 高橋秀 甲藤 西山 大隣
鴎:川崎 古谷 呉 加藤 相原 荻野
檻:本柳 小松 中山 高木 萩原 光原
鷲:朝井 永井 松崎 愛敬 青山 藤崎
きつ〜い。   


121代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 19:09:16 ID:AlQYzqEU0
ハムが充実してる右中継ぎをまた増やすの?不思議だな。
桜井や赤松は無理だったんだろうね。
122代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 19:11:19 ID:QiSJYtBs0
それ以上にあれだけ若手左腕いる阪神が正田ってww
123代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 19:12:16 ID:cKXv6BWT0
左右以前に正田はハムでは戦力外のトレード要員。ドラ1新人王とブランドはある。
交換要員に本当は左が欲しかったけど、どこも左腕不足で成立しなかったので金澤で手を打った。
てな感じかな
124代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 19:15:45 ID:ON8sKAF+0
>>120
大隣はまだ投げられる状態じゃないのでそこは星野で
125代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 19:19:38 ID:QsoGhGJG0
126代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 19:24:31 ID:JEVYfLJ80
年齢と実績考えると微妙に釣り合ってる気がするな。
どちらも使えないことには変わりはないが
127代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 19:43:31 ID:cKXv6BWT0
金澤は使い捨てでも伊達くらい働けば十分だな
128代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 19:51:46 ID:sQmKBQ6K0
マジかよ
ドラ1で新人王の正田をトレードか、もったいないような気がするが
129代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:16:36 ID:3+MIE0ZS0
97小坂→巨人
98小関→巨人
99松坂→MLB
00該当者なし
01大久保(故障ばかり)
02正田→阪神

03和田、04三瀬、05久保、06八木はどうなるだろか。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:18:06 ID:AlQYzqEU0
金澤ってこんな奴だって。(ベースボールマガジンより)
右打者にはシュートとタテの大きなカーブ、左打者にはカットボールとフォーク。
持ち球はスライダー、フォーク、シュート、カットボール、カーブ。
131代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:25:29 ID:VHS+X0ie0
>>129
その中で一番やばそうなのは三瀬だろうな
ここ最近の成績微妙な感じだし
左の中継ぎなら欲しがるところ多そうだし
132代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:29:31 ID:e58+Q0SM0
またハマがトチ狂って
三瀬と相川交換してくれねーかな
133代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:35:30 ID:x/TB51q40
正田がトレードなんて信じんおー
134代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:37:15 ID:SJ7CNXyp0
良く考えれば八木だけじゃなく武田勝も2年目のジンクス対象者だったな
135代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:43:02 ID:aMv2NnLF0
>>102
檻鷲開幕5戦の相手先発

檻 斉藤→和田→八木→スウィーニー→金村

鷲 西口→ジェイソン→新垣→杉内→ガトームソン

これは面白い
136代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 21:40:39 ID:AlQYzqEU0
拾ってきた斉藤vs日ハム
     H-V   回  責    相手 回 責
10/12 鷹0-1公 ●8.2 1  ○八木 7 0 (サヨナラゲーム)
*9/26 鷹0-8公 ●6  3  ○八木 9 0
*7/15 公3-0鷹 ●9  3  ○ダル 7 0
*4/28 鷹3-1公 ○8  1  ●橋本 7 3
*4/15 公1-0鷹   7  0    八木 10 0 (延長12回ノーヒットリレー。●馬原)


137代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 21:50:24 ID:3J8jv5Id0
斉藤去年の5敗のうち3敗がハムなのか
POでも負けるし相性悪いな
138代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 21:53:33 ID:KJP/+0St0
まあそれだけ昨年のハムが強かったって事だろ
それに鷹に勝ち越したのも久しぶりなんじゃないの?
139代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 21:58:55 ID:8JMbyBuy0
俺猫ファンだけど、SBがぶっちぎりだと思う。やっぱ投手力が良いと安定しているし。
140代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 21:59:50 ID:qAtJ2szc0
>>139
性豚媚びんな。キモ。
141代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:06:52 ID:3J8jv5Id0
>>136
ああ、1番上はPOか
すると5敗のうち2敗がハムという事になるな。どっちにしろ相性がイマイチなのは変わらんか
さすがに去年は出来すぎだったからこの苦手意識をどう払拭するかで和巳の今シーズンが決まりそうな気がする
142代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:11:24 ID:1DwPs8btO
>>139
まさに西武ファンの恥だな。
143代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:14:22 ID:VIh/SG9J0
>>141
それより5試合で援護点1ってどうよww
144代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:14:56 ID:VIh/SG9J0
3の間違いですすいません
145代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:19:36 ID:UpkNRMmT0
Shファンとしてはハム戦はとにかく打線が要
去年は八木をとにかくニガテとしていた
打線が八木を攻略できないまま、
また日ハムとの試合が回ってきた・・・ってかんじだった。
146代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:25:59 ID:hnFcGI6g0
>>145
八木だけじゃない
ダルも武田勝も橋本もあんまり得意じゃなかった
というか斉藤はまだ抑えてる分いいけど新垣なんか公相手にぼろくそに打たれてたからな

ちなみに八木ビッシュ両方1回ずつKOしたことがあるがそのときの先発は両方とも寺原
147代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:26:15 ID:dWDPSOBd0
>>145
そこまで気にする必要はないと思うよ。
148代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:26:42 ID:AlQYzqEU0
SB打線の顔ぶれも随分変わったし、ダルは難しいかもしれないが
八木は去年よりは攻略の可能性を見出せるかも。ハムは今年も檻&鷲戦で
多くの貯金を作るだろうから、SBも取りこぼしが少なければ少ないほど
優勝の確率が上がりそうだ。
149代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:27:30 ID:sQmKBQ6K0
>>143
勝利の女神がべた惚れで、脅威の勝ち運を持つ斉藤でも
援護点が入らなかったということは、やはり去年の日ハムは強かったんだな
150代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:37:16 ID:k9hTQqo00
ソフトバンクのオープン戦成績を見てて気づいたんだが、
1試合の平均失点とチーム防御率が全く同じ数字だった
そしてビジターゲームでは全て勝ちか引き分けで終わっていて必ず9イニング守っている
ということは失点と自責点が完全に同じということだよな
味方のエラーが極端に少なかったか、あるいはエラーしても投手が粘りきったのか
いずれにしても凄いな
あとはビジターゲームで負けなかったということは、その分だけ余計に投手を試せたということになるし
これ以上無いオープン戦だったのではないだろうか
もちろんこれがシーズンに直結するかというと疑問は残るが
151代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:53:43 ID:dtPTS6KK0
>>145
でも八木ってSB戦は3勝3敗なんだよな。それなりにやられている。
152代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:57:50 ID:xQOD7YvgO
ロッテ牽制ブーイング廃止だってよ。しばらくやるやつはいるかもしれないけど
153代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:59:14 ID:HCseIps+0
>>150
鷹党としては、完封負けが0だったのが大きいですね。
去年は何度1−0で負けたことか orz

>>150
八木が夏場にバテてくれたので、全敗は免れました。
今年は、好調の八木を打てるといいなあ。
というか、ダルをなんとかしなければ orz
154代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:03:01 ID:RwmtBNhU0
>>102
鷲の岩隈と林恩宇以外のローテ投手は、一場・有銘・田中・青山ってところだろう。
155代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:04:10 ID:veAZTdEf0
青山はセットアッパーで牧野が来るんじゃない?
156代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:07:01 ID:IT8psY570
今日のノムコメによると、
開幕は青山先発、牧野中継ぎでいくらしい
157代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:14:17 ID:9hqU8zJ20
福盛に昨年並の活躍を望むのは厳しいんじゃない?万一の際のバックアップは
小山にお任せ?牧野も短いイニングなら140q後半が出せるかな。
158代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:18:22 ID:GN812Sn60
>>157
なんで望めないの?
159代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:19:32 ID:t7RKEJSw0
いまだに牧野や徳元が戦力になってるらしいのを聞くと違和感があるな
160代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:20:46 ID:xDei6xKg0
徳元は間違いなく戦力だろ
161代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:22:56 ID:GN812Sn60
去年のピッチング見たら違和感なんて言ってられませんぜ
162代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:30:07 ID:zMDMIjWf0
牧野は去年安定してたよなぁ。
今年はどうなるかわからないけど…。
163代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:31:02 ID:dcfH+GH90
日ハムのルーキー金子いいね。相手もどこに投げればいいのか探ってる段階だろうけど
結果でてるし
164代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:39:30 ID:b57zWokU0
金子は守備がどうだろ?将来性は十分な感じだが。
ルーキー野手でいいのは大引かなと思うんだがな。
165代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:33:53 ID:r1PW6m7A0
八木は活躍しても「池田先生のおかげ」と思い込んでるからむかつく
お前の実力やっちゅうねん
166代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 05:54:39 ID:2nofdQED0
日々の努力も宗教あってこそなんだろ
167代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 07:06:22 ID:fHd++/N10
徳元は数字はいいけど内容はかなりだましだましだったぜ
168代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 07:27:50 ID:X2FqxN5b0
今年は楽天しだいでパリーグが面白くなりそうだな。
岩隅が全盛期なみの投球ができれば、去年より勝ち星多そうだと思うし、
田中が新人王とるくらい活躍できれば面白くなる。
あとは和製の大砲が欲しいけどまだ、無理かな。
169代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 07:43:01 ID:Dd5M9/fn0
>>168
竜太郎がいるじゃないか
170代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 08:02:03 ID:VvyJOKnm0
>>165
そうかそうか
171代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 08:07:03 ID:CaQkdGz40
一昨日の深夜ボーっと猫鷹戦の再放送見てたけど
やっぱりSBの投手陣が抜けてるとオモタ。
杉内の仕上がりの良さはもちろん、目に付いたのは
ニコースキー、柳瀬、三瀬ら中継ぎ陣の投球。
特に柳瀬はセットアッパーとして絶対的な存在になり得そうな
フォークをコントロール良くポンポンと投げ込んでた。

正直今までこのチームのウィークポイントは中継ぎだと思ってただけに
一昨日の試合でその辺の磐石さを見てちと憂鬱になった。
172代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 09:22:01 ID:/WyQbEUt0
YOU、鬱になるなよ
173代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 09:30:36 ID:P+hgO3ZW0
プレーオフで負けるから安心せい
174代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 10:18:21 ID:d+38t7y10
公 24ダルビッシュ 25グリン 27八木 28スウィーニー 29金村 (建山 須永) 5〜6
猫 24西口 25ジェイソン 27涌井 ?松永 ?グラマンorギッセル (岸) ?人
鷹 24斉藤和 25和田 27新垣 28杉内 29ガトームソン 神内 6人
鴎 24清水 25小林宏 ?小野 ?久保 ?渡辺俊 成瀬 6人
檻 24川越 25吉井 27デイビー 28平野佳 29セラフィニ 光原 6人?
鷲 24岩隈 25林 27青山 28有銘 29田中 5人

あとは西武・ロッテだけ
175代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 10:21:22 ID:VTwZ3Lbx0
25も成瀬の可能性あるしほんと分からん・・・
開幕清水はほぼ決定だけど。
176代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 10:55:51 ID:goYDuGhm0
>>174
多分、27金村、28八木、29スウィーニーの順になるかと。
177代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 10:56:23 ID:RY+oWMDhO
・必ずハズレるパ順位予想2007
1日 2西 3ソ 4ロ 5オ 6楽
・これも多分ハズレるパ
1日 2ソ 3西 4ロ 5オ 6楽
1西 2日 3ソ 4ロ 5オ 6楽
1ソ 2日 3西 4ロ 5オ 6楽
1ソ 2西 3日 4ロ 5オ 6楽

・ついでにセ
1中 2神 3ヤ 4巨 5広 6横
・これも多分ハズレるセ版
1神 2中 3ヤ 4巨 5広 6横

解説者でこういう予想する人って…アハハ居ますやん。
そら当たりまへん。ねぇO野さんw
178代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 11:05:27 ID:RY+oWMDhO
【これも多分ハズレるパ】に一個抜けました。
私もどっこいみたいです。
戦力分析する際にこれみんな忘れてませんかーみたいに
言いたかったんですけどね。すんまそん。
179代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 11:07:51 ID:VTwZ3Lbx0
↑何が言いたいのか意味分からんw
180代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 11:19:30 ID:d+38t7y10
>>176
ご指摘どうもです
公 24ダルビッシュ 25グリン 27金村 28八木 29スウィーニー  2 3-3 3-2 3-3
猫 24西口 25ジェイソン 27涌井 ?グラマンorギッセル ?松永 (岸)  2 2-3 3-3 3-3
鷹 24斉藤和 25和田 27新垣 28杉内 29ガトームソン 神内  2 3-3 3-2 3-3
鴎 24清水 25小林宏or成瀬 ?久保 ?渡辺俊 ?小野  2 2-3 3-2 3-3
檻 24川越 25吉井 27デイビー 28平野佳 29セラフィニ 光原  2 3-2 3-3 3-3
鷲 24岩隈 25林 27青山 28有銘 29田中  2 3-2 3-2 3-3

後ろを4節までの日程にしてみた
181代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 11:43:35 ID:oHXYOcT9O
鴎は小林宏を相性の良かった西武戦に回しても良さそうだが
182代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 11:45:02 ID:aSR7Djey0
2年連続二桁勝ったことがある投手
日:金村(02〜05)
西:石井貴(99,00)、西口(96〜02、04,05)、帆足(04,05)、松坂(99〜01、03〜06)、三井(02,03)
ソ:新垣(04〜06)、斉藤和(03〜06)、和田(03〜06)
ロ:小野(00,01)、黒木(97〜01)、小林宏(05,06)、小宮山(97,98)、清水(02〜06)、渡辺俊(04,05)
オ:吉井(95〜97)
近:岩隈(03,04)

日本ハムは昔から「2年続かない」って印象があるな
183代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 11:50:04 ID:goYDuGhm0
そもそも、2桁勝利経験者がダル八木金村だけだからね。

ついでに、公の開幕一軍メンバー内定(日刊より)
>【投手】ダルビッシュ、須永、武田久、建山、マイケル、武田勝、山本、伊藤、押本
>【捕手】高橋、中嶋、鶴岡
>【内野手】田中賢、グリーン、セギノール、田中幸、金子誠、木元、稲田、飯山
>【外野手】森本、坪井、糸井、金子洋、稲葉、紺田
>※投手は2戦目の25日ロッテ戦以降に先発する4人をのぞいた9人
184代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 11:52:10 ID:9hqU8zJ20
上手く成長すれば打撃に感しては金子は吉村(星)大引は井端(竜)
みたいな感じかな。
185代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:01:33 ID:QwBuZYGyO
>>157
牧野はもう140後半は出さないよ
出せないんじゃなくて出さない
去年移籍後一度ファーム落ちした後フォームからモデルチェンジした
本人は本当は昔みたくイケイケでいきたいけど今は大人のピッチングをしていると言ってる

松本も去年はボロボロだったけど今年のオープン戦見るとも同じようなモデルチェンジしてる気がする
186代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 13:35:14 ID:G8tHu+VR0
鷲は結局6人目は
一場のような気がする
187代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 13:56:55 ID:XAKUGXiI0
詳しい日程知らないのであれなんだが、今年は6連戦はあまり無いんじゃなかった?
新聞で、鷹の神内が6番手だと先発の機会が少なくなるので5番手を狙うとか読んだ記憶がある
188代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:05:22 ID:cDpZ2B/40
>>168
鷹野がOP戦調子良さそうだから、
これを開幕後も維持してくれれば・・・。
189代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:17:33 ID:vvwBsqql0
>>187
去年交流戦がオール6連戦だったのが変わった関係で
6連戦自体は去年より少ない。
西武がオールスターまでに4回(9連戦2回)、ただし夏に4回
ホークスがオールスターまで7回、夏は2回
ロッテがオールスターまでに6回、夏に3回
こんな感じ。
日程を見間違えてたらすいません。
まあ雨などで何試合かは変わるだろうし、どうなるか分からないけどね。
190代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:26:23 ID:hQkfYsCy0
みのさんが言ったことはホントのことかもしれん。

不正をすれば強まる、儲かる。
これは、みのさん自ら実践していることだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B3%E3%82%AF
191代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:27:28 ID:xtQAl2Ts0
今季のパリーグは主催試合の均等振り分け(ホーム12、ビジター12)を
放棄した代わりに、過度な連戦は控えられるようになってる。
各球団の日程担当者がよく工夫したと思うよ。

セリーグは従来通りなので連戦の嵐。
192代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:29:21 ID:KxilN/v80
安易に主催試合の差を生む方が問題有ると思うけどね
193代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:30:47 ID:hQkfYsCy0
ゴメン、190はスレ間違えた
194代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:31:01 ID:r1PW6m7A0
相手の球場で主催するのも入ってる?
195代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:35:24 ID:AoEwnp100
>>191
主催試合の均等振り分けを放棄したってのは具体的はどういうこと?
基本は「ホーム2試合+ビジター2試合」×6ではないの?
ビジター戦が3試合とかだったりするの?
196代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:39:41 ID:xtQAl2Ts0
>>195
主催13、ビジター11って組み合わせが、かなり多い。
来年は逆転させるらしい。
197代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:51:17 ID:AoEwnp100
>>196
さんくす。地方球場での1戦をパ側が主催するような形が多いのかな。
でも今見たらSBとかは14戦ヤフドでやるみたいだな。この差は若干気になる。
198代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:52:59 ID:AoEwnp100
↑あ、ごめん勘違い
SB普通にホーム12のビジター12だった。地方球場なし。
199代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:55:15 ID:nMgdBEIH0
>>198
ID:xtQAl2Ts0が言ってるのはパリーグ内での対戦の話だよ
君は交流戦の話だと思ってるでしょ?
200代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:06:53 ID:xtQAl2Ts0
いや俺も聞かれたことの趣旨を勘違いしてたよ。
>>199の指摘するとおり、これはパ同士の話で、交流戦に偏りはない。

>>192のように問題と捉える人も多いだろうけど、
移動の厳しいパリーグでひたすら6連戦続けるのは
選手にとっても日程を組むに際しても大変だし仕方ないと思う。
MLBと違って移動に融通が利かんからね、NPBは。
事の起こりは交流戦の試合数減にあるのだし。
201代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:11:02 ID:AoEwnp100
>>199
>>200
あぁそういうことか・・・何度も勘違いスマソ
202代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:38:22 ID:cMaPPuUU0
OP戦の前、小久保のHR予想「15本」て言ってたアンチがいたな。
203代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:44:15 ID:VTwZ3Lbx0
1本の可能性だって56本打つ可能性だってあるわけだが
204代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:48:35 ID:Gvp5zBE10
松中ですら19本止まりのパじゃそんなもんでもおかしくはない<小久保
205代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:51:29 ID:aQ7ihPwoP
>>204
じゃ
小久保 217 25点 9本
206代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:00:14 ID:/19MREAS0
>>192
問題ない
207代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:10:49 ID:QBfsaFgUO
松中の19本は、勝負を避けられての結果な気もするが・・・
208代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:17:28 ID:Dd5M9/fn0
暴力ニガーが安牌だたからね
209代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:23:25 ID:GNZtlJ6J0
そんなニガーも今年はロッテか
去年は29本打てたがOP戦では打ってたの?
210代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:26:21 ID:G8tHu+VR0
まあ、いいじゃん
松中、小久保、多村あたりが
大したことないと
ここの人たち同様
他球団が思ってくれて
ガンガン勝負してくれるのならば
こんな有り難いことはない
ttp://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/open/2007/07_open_kojin.html
211代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:30:54 ID:oERyBm1H0
禿中は次のバッターがニガーで敬遠されまくりだったのに
ニガーは次のバッターがカスだったのになんで全然敬遠されなかったの?
212代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:35:33 ID:o41hvz/sO
>>211
松中もだが明らかな敬遠よりくさいとこに投げてた
松中はしっかり見極めて歩くがズレは何でも自分が決めると振り回してた
特にフルカウント時の内容比較したらいいのでは
Yahoo!のデータページ残ってるかな
213代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:36:52 ID:vWwPEoHGO
3年半も在籍して球団史上最強助っ人とまで言われたズレータを
移籍した途端に「暴力ニガー」呼ばわりとは

便器さんの品性の下劣さには本当に呆れる
214代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:37:26 ID:ViVQU3Gm0
215代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:38:18 ID:VtrYbN7h0
一場開幕2軍って・・・・
そんなに楽天は先発そろってるのか?
216代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:49:30 ID:xSkSNUHr0
去年はノムにエース育成という愛のムチをやられてたのに
田中が来た途端にノムに見捨てられたな、一場
217代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:50:56 ID:cMaPPuUU0
ID:oERyBm1H0 の単細胞ぶりにワロタ
218代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:52:54 ID:hJJ40aDc0
前半戦はそれでもそこそこホームラン打ってたが
ケツを患ってからほとんど打てなくなったな
打率も急降下したし
219代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:53:04 ID:xtQAl2Ts0
ローテ無視の不安定な起用で200回近くも投げた反動も当然あるだろうし、
悪し様に言われまくる姿はちょっと不憫>一場
220代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:54:18 ID:cDpZ2B/40
>>215

ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200703/bt2007032105.html

先発ローテは岩隈・林・青山・有銘・田中。
これに中継スタートの牧野がいるので数はいる・・・。

しかし随分若いローテになったな・・・。
221代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:57:11 ID:oERyBm1H0
一場は野村の酷使でぶっ壊れたからな
復活は厳しいんじゃ・・・
222代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:03:17 ID:G8tHu+VR0
>>220
ノムさんらしい投手起用だな
実績より現状の実力次第ってことだろう
一場はパチンコのやりすぎ
もうちょっと制球力ないと
第二の山村になりかけている
223代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:22:45 ID:KB0TLGRJ0
野村のコメント見たら
一場が見捨てられたなんてとてもじゃないけど言えないがな
224代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:26:11 ID:VTwZ3Lbx0
しかし計算できる投手が一人もいないぞ。
唯一岩隈がそうかもしれないけど、怪我後だからまだ分からんし。
225代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:31:04 ID:KB0TLGRJ0
一場も計算できんぞw
226代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:46:36 ID:b57zWokU0
楽天は一場もはずしたのか。1年ローテを守った経験ある選手が岩隈だけとは
正直やばそう
227代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:47:34 ID:uj6cbYgK0
一場は戻ってくると思う
腕の振りさえ戻れば去年の終盤時期のピッチングが蘇るし、オープン戦終盤でも徐々に調子は上がってた
そのために不安定な状態で一軍でおくより二軍で一度調整させて万全にするんだろう
去年は台所事情の関係で落すに落せなかったし、今がチャンスだと野村も思ったんじゃないか?
後は若い連中がどこまで通用するかも同時に試せるからな、上の5人のローテの内3人計算出来れば良しとする
228代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:55:48 ID:d+38t7y10
公 24ダルビッシュ 25グリン 27金村 28八木 29スウィーニー (建山) 2 3-3 3-2 3-3
猫 24西口 25ジェイソン 27涌井 28グラマン ?松永 (岸)  2 2-3 3-3 3-3
鷹 24斉藤和 25和田 27新垣 28杉内 29ガトームソン (神内)  2 3-3 3-2 3-3
鴎 24清水 25小林宏or成瀬 ?久保 ?渡辺俊 ?小野  2 2-3 3-2 3-3
檻 24川越 25吉井 27デイビー 28平野佳 29セラフィニ (光原)  2 3-2 3-3 3-3
鷲 24岩隈 25青山 27林 28有銘 29田中  2 3-2 3-2 3-3
229代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:56:56 ID:b57zWokU0
岩隈も球威は戻ったようだが、ランナーを置いてからのコントロールが
全然雑だしな。本来の力はまだ取り戻せてないように思う。
投手力はやはり見劣りするから、最下位脱出には打撃力、走塁力でカバーする
しかないな。
230代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:58:35 ID:9hqU8zJ20
先発ローテ檻vs鷲
檻:川越(34) 吉井(42) デイビー(34) 平野(23) セラフィニ(33) 平均(33.2)
鷲:岩隈(26) 林(26) 青山(24) 有銘(29) 田中(19) 平均(24.8)

吉井、川越は加齢による劣化、平野は2年目のジンクスによる成績低下をいかに
抑えられるかが問題。最も計算できるデイビー、昨年不調のセラフィニ復調など
助っ人の活躍や中山、小松、高木ら若い先発投手の台頭も待たれる。

岩隈復活の兆し、田中は話題性のみならず実力も合格?など明るい話題も多い反面、
一場の不調は予定外。若い投手が多いだけに勢いで波に乗れば面白い。
231代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:05:02 ID:b57zWokU0
>>230
年齢をみると数年後には完全に逆転してそうだなw
232代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:19:31 ID:VTwZ3Lbx0
一場の不調って予定外なのか
233代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:21:54 ID:hH5SJMpf0
吉井が今更劣化とか本気で言ってるの?
234とりあえず置いときますね:2007/03/21(水) 21:23:48 ID:amoHMMXB0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070321-OHT1T00218.htm
>楽天・井上智治オーナー代行「小異は捨て、とりあえず希望枠を廃止しようという意見が多かったが、
1球団だけ反対された。駆け引きの要素が強かった。ことしについては希望枠廃止を優先するべきだ」



NPB(日本野球機構) ttps://fan.npb.or.jp/opinionbox/
プロ野球選手会     ttp://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?comment/index.htm


235代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:27:55 ID:tLjQVOww0
確か巨人は希望枠廃止の独自案出してたよな
やっぱりあそこしかないか
236代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:28:53 ID:5uksmq630
>>235
FAとの関係で広島だろうね
ホークスは球団代表も監督も希望枠廃止に賛成してるから
237代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:33:37 ID:DqLjPZWH0
> ソフトバンク・角田雅司球団代表「希望枠撤廃は合意した。
> FAではいろんな意見が出たが、まとまっていない。うちは公平性と機会均等のため、
> 完全な抽選制度が希望。全部(の順位)で」
238代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:35:41 ID:ZwtmuSbb0
ロッテだけコメント無いのは何故だ
ロッテが反対球団なのか?
239代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:38:09 ID:dMhkSL8d0
>>238
NHKのニュースで、ウチを含め圧倒的多数が希望枠即時撤廃賛成とコメントしてたぞ
240代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:40:38 ID:b57zWokU0
また1球団だけ反対かww
241代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:44:24 ID:ZwtmuSbb0
なら希望枠廃止に反対したのは巨人だろうな
巨人は自分達の案のクロスウェーバー導入するなら賛成って所か
242代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:46:17 ID:xtQAl2Ts0
>>234のコピペの前に、巨人だと既に報道されてる。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070321-00000074-kyodo_sp-spo.html
243代打名無し@実況は実況板で
普通に考えればロッテ反対なわけないけどなw