07西武&ソフトバンク限定 戦力分析スレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ

07西武&ソフトバンク限定 戦力分析スレ part1
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1174219047/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:07:57 ID:q0lviaGs0
何このニッチなスレ
3代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:08:03 ID:c3lDE0C10
>>1
乙です
4代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:08:29 ID:YeX7FaWB0
>>1
5代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:09:48 ID:RTn6H0In0
意地になってスレスト通報される予感
6代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:10:08 ID:V6p2uBzzO
>>1
7代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:10:23 ID:8tsZqzvQO
>>1
乙です

今日の試合といい去年の直接対決の両チームの成績といい仲良しなチーム
8代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:10:34 ID:p5nJ+8CqO
また止められたりしてな
9代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:11:40 ID:6XXb6TlE0
>>1
10代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:12:14 ID:OfV8/XpvO
>>1
耐性強そうなファンが集いそうでwktk
嵐はスルーで
11代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:12:30 ID:o1gqGP/20
>>1
性豚乙。
岸松永片岡は絶対裏金貰ってるだろw
12代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:14:43 ID:l/zhUVCb0
柳瀬と杉内は打っておきたかったなぁ。
今日は涌井の調子が悪かった。
新垣は悪かったの?
リーファーに打たれてから制球が定まってなかったけど
あれは新しく覚えたシュートのせいなのかな?
13代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:16:17 ID:c3lDE0C10
今日の猫鷹戦はネトラジの実況アナ込みですげー面白かったw

ペナント楽しみ。猫さんよろしくノシ
14代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:25:05 ID:KjrC+zOfO
猫VS鷹の面白さは異常
勝ちたかったけど引き分けが一番無難・・・だったかなとは思う
勝負はシーズンに持ち越しということで
15代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:26:05 ID:Wa+SCgYqO
改めてパリーグはこの2チームが中心だと思う
16代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:27:26 ID:Mc4UhsgR0
柳瀬は去年から完璧に猫キラーなんだよな

でもファンから見ると猫戦以外では今ひとつ安定感がなかったので未だに疑心暗鬼
17代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:30:52 ID:6XXb6TlE0
柳瀬はなんだかんだで1軍に残るだろうからこれから猫以外の4球団にどういうピッチングするか楽しみだね
18代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:34:43 ID:E5rDCVvLO
やっぱ、想像通り外国人に打たれたか
しかし、ウチの九回裏の粘り強さは、ちょっと不気味
19代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:34:53 ID:KjrC+zOfO
>>16
嫌なイメージを植え付けているのはいいことだよ
監督としても使い易いしね
調子の悪かった涌井も6回に捕まえたのでよしとする
今日の涌井を1点だけじゃ歯痒かったけど
ただ新垣がな・・・りーふぁのせいです
20代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:35:16 ID:R+VRzZe90
猫ヲタだがうちのPは
鷹さんの投手とは完投能力が比べ物にならないほど低いのが辛いんだよな・・・
21代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:37:51 ID:5gkiNkbCO
う〜〜ん、柳瀬打たれると思ったけどなあ。なぜか猫戦(のみ)では好投。

でも今日は面白かったですね!鷹猫戦は、まさに筋書きのないドラマだお…
22代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:39:41 ID:6XXb6TlE0
今日の鷹は涌井を打ったといっていいのか?
6回・5安打・2四球・2失点だからそれなりには打ってるんだけどなんとなく打ち足りないというかダメージの残る打ち方じゃなかった気がする
2点はタイムリーならいいんだろうけど1発だからなぁ。新垣もそうだけどそんなに後を引かない気がする
23代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:40:47 ID:npglOYyn0
なんかいがみあってないとスレスト食らうようだから言っとくか

鷹猫戦最強!
24代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:41:27 ID:hE3TjOwMO
西武打戦が柳瀬を打った所を見たこと無い気がする
25代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:43:49 ID:p5nJ+8CqO
>>24
だって本当に無いんだもん
26代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:44:01 ID:KjrC+zOfO
>>18
終盤の生半可な投手は必ず打ち崩すイメージがついた
ちょっと・・・やりすぎだとは思うw
おかわりが8番?テラウザス
27代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:45:39 ID:5CqCNjPH0
>>1乙!
2826:2007/03/19(月) 16:47:06 ID:KjrC+zOfO
スマソなんか大きな勘違いをしてたw
29代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:48:57 ID:5CqCNjPH0
どんな勘違いだよw
30代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:50:07 ID:R+VRzZe90
>>26
その勘違い気になる
31代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:50:57 ID:oOJhOb5S0
誘導
07パ・リーグ限定各球団の戦力分析スレ Part37
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1174203842/
32代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:55:08 ID:6XXb6TlE0
>>31
ここはここでまったり話せてるから別に誘導する必要もなかろう
書きたい奴は向こうにも書き込んでるよ
33代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:58:36 ID:5gkiNkbCO
スレストの予感
34代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:00:14 ID:pPHxCVR+0
そういえば鷹のOP戦 投手 四球(死球)率 ほとんど新垣なんだよな
シュートを覚えてからコントロールがいまいちだ 新垣
35代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:06:11 ID:mS08xNhm0
猫は好打者の飼い殺し(石井義、大島、後藤武…等)
鷹は好投手の飼い殺し(猫ファンだからわかんねけど、そんな印象)
こんなイメージ…
お互いにトレードすればよくね?
36代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:06:15 ID:8UtXo9oOO
じゃあ多少荒れそうな話題でも
猫の先発はつけいる隙がありそう
37代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:06:53 ID:oqOm3kvT0
後藤と大島は微妙
38代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:08:10 ID:mS08xNhm0
>>36
猫ファンも不安に思ってる、ここ三戦で先発崩れすぎ
39代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:09:13 ID:mS08xNhm0
>>37
そか、ひいき目で見すぎたなスマソ
40代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:10:24 ID:6XXb6TlE0
>>38
そうか?
鷹ファンだが今日の涌井は決して悪くなかったと思うぞ
小久保の2ランだって交通事故みたいなものだしあまり後を引かないんじゃないかな?
41代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:11:54 ID:mbap3REb0
今スコアみたんだけど大沼三井小野寺は3人とも11球で仕留めてるのか
小野寺なんか2三振だがそんなに良かったのか?
42代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:12:37 ID:PHTD9hcP0
3回の涌井
大村、川崎と全部球が高くいっててオワタ\(^o^)/と思ったけど
良く立て直したな
43代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:15:17 ID:E/mTG2xn0
石井義人はどのチーム行ってもこんな感じだろ
DHで使うには長打がない
44代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:15:37 ID:mS08xNhm0
>>40
涌井は悪くはないけど、エラーの後に打たれたのがなんかやな感じ
鷹の先発陣に比べると猫はローテすら未確定
45代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:16:08 ID:QUUoQzJSO
早速削除以来でていてワロタ
こんなに平穏に語り合えてるのに
46代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:16:46 ID:Wa+SCgYqO
逆に新垣も2回しか投げてないから判断つかない
ホームラン打たれたあとは明らかにパニックってたし
47代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:17:04 ID:8tsZqzvQO
>>16-17
猫戦以外で派手に打ち込まれて二軍行きを祈るばかりです

>>24
三振してるとこしか見た事ありません('A`)

>>41
小野寺良かったよ
佐々木直伝のフォークが冴え渡ってた
48代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:18:10 ID:mS08xNhm0
>>45
なんでだろな?
>>43
守れない福浦のような存在
49代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:19:12 ID:mbap3REb0
>>47
そうか
それはなによりだ
50代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:19:12 ID:Eb8XRPzqO
石井は横浜時代、守備練習は全くやる気がなかったみたいだけど、今でもそうなの?
51代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:20:55 ID:mbap3REb0
>>50
うん
52代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:21:27 ID:PHTD9hcP0
>>50
全く上達の気配が無いところを見ると…('A`)
おかわりでも結構上手くなってきてるのに
53代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:21:32 ID:p5nJ+8CqO
>>45
煽りあいじゃないと見てて面白くない人が居るんだろうな
54代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:23:49 ID:c3lDE0C10
>>53
でも鷹以外の分析スレは結構ほっとかれてたのにね
55代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:26:59 ID:p5nJ+8CqO
>>54
わーい仲間外れだー。ざまーみろーって思ってたんじゃないの
56代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:27:29 ID:1o/84vnA0
ここが6球団スレより盛り上がることが
気に入らない人が依頼を出したのだろう
鷹以外のほうは、ひたすら過疎ってたから

リーファーはやはりいいな
猫は外国人の一軍起用に悩む一年になるかもな
57代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:28:52 ID:Hydf2WrjO
仕事してたんで試合経過よくわからないんだけど新垣どうしたの?
58代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:30:13 ID:Eb8XRPzqO
>>51-52
あいつ一体何考えてるんだろうね
守備さえ人並みにこなせりゃ一流選手になれると思うんだが
59代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:31:47 ID:5gkiNkbCO
鷹ヲタですが、ナカジの調子はどうですか?
トリプル3に一番近いのではとガクブルなんですが…
友人の猫ヲタには、それは無いと言われました
60代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:31:56 ID:mbap3REb0
>>58
自分は打撃だけでも必要とされる、とでも思ってるんだろうな
61代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:32:06 ID:Mc4UhsgR0
削除依頼スレってどこかわからないけど反論できるの?
某自治厨の意見ばかり聞かれるとたまらん
62代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:33:19 ID:QUUoQzJSO
>>58
何も考えてないんじゃないかw
去年福岡でやらかしてすぐ代えられたので、少し気持ちを入れ替えるかと期待してたが何も変わらなかったし
63代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:33:22 ID:eZVpyKlp0
64代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:33:56 ID:eZVpyKlp0
65代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:33:59 ID:Zzz7+rGa0
>>58
練習してるけど上手くならない人なんじゃないの
人には向き不向きがあるし。
66代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:35:08 ID:6XXb6TlE0
>>57
リーファーにホームラン打たれた後GGを小久保のエラー(これは新垣は悪くない)で出してから細川をすないぽ

>>59
同じく鷹ファンの当てにならない分析だが
ナカジは3割30盗塁はやれば出来ると思う。ただ30HRはどうだろう…個人的にナカジは中距離バッターだと思ってるので
67代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:35:45 ID:mbap3REb0
>>65
多分最低限のことしかしてないと思うww
68代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:37:37 ID:E/mTG2xn0
中島は問題は怪我だろ怪我
69代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:38:59 ID:Zzz7+rGa0
>>67
そういうのは嫌だな。練習してダメなのは仕方ないと思うけど
70代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:39:01 ID:mS08xNhm0
>>68
二年連続だからな…
怪我がなければ30HRくらいいけるだろ
71代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:40:50 ID:eZVpyKlp0
中島って04年くらいのときは怪我がないって言うので結構話題になったんだがここに年は怪我がちになってきたよな
72代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:41:50 ID:5gkiNkbCO
>>66
そうですね、30HRといえば、最近はHR王クラスですね。飛ばないボールだし…。
73代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:42:37 ID:mbap3REb0
>>69
一昨年だけど、たまたま某アナと呑み屋で会った時に
義人の守備について「練習しないからなーww」とか言ってたww
本人は本当に何を考えてるんだろうか
74代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:43:39 ID:mS08xNhm0
>>72
ごめん俺が悪かった。
75代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:44:16 ID:ncAhAKHdO
>>66
中島は30盗塁ってのがキツいかな。足やセンスはあったとしても、打順が…
当面カブレラ&和田の前でしょ。動きづらいんじゃないかなーと贔屓目で。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:45:19 ID:Hydf2WrjO
>66dクス荒れてないようだから細川無事なんだな
77代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:46:43 ID:1o/84vnA0
試合数が増えるから、HR数も多少増えるだろう
78代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:47:16 ID:Hydf2WrjO
守れない奴と打てない奴をフュージョン出来ないかな〜
79代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:49:04 ID:Zzz7+rGa0
>>78
駄目駄目な奴が完成しちゃうぞw
80代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:49:12 ID:mS08xNhm0
>>78
野田と細川?高木と石井?
81代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:49:21 ID:PHTD9hcP0
ナカジは一昨年は守備で顔面に打球当て
去年は山(ry
だっけ
82代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:50:44 ID:pPHxCVR+0
異なる相手をフュージョンさせると
駄目駄目な奴が生まれちゃうぞw
83代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:51:06 ID:/B2SBB3o0
>>36
その通り過ぎて荒れようがないなw

>>37
GTはもう少し続けて使って欲しいんだが
ポジション的に強力なのと被って出番がなかなか回ってこないんだよな…
84代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:52:09 ID:LQ4OfNhw0
鷹以外の分析スレを除いたら、ここも停止が掛かっているよwwww
85代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:53:53 ID:oqOm3kvT0
中島の問題は守備だろ
グラブ捌きが内野手ではない
外野にコンバートしたらもっと打つよ
86代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:55:02 ID:E/mTG2xn0
つーかサード
87代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:55:24 ID:5CqCNjPH0
いや、サードはちょっと…
88代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:55:28 ID:mS08xNhm0
>>85
これ以上外野に回せない
外野大杉
89代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:55:44 ID:pPHxCVR+0
中島はファーストかサードにコンバートしたらもっと打つよ

鷹の小久保も守備が悪くて コンバートされたんだし
90代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:56:41 ID:qaOJa7YZ0
既出でしょうがおいときます(今日まで)
        試合 勝数 敗数 引分 勝率   打率 本塁打 得点 失点 防御率
1 西 武     17  10  2  5  .833  .277  18  74  47  2.38
2 ソフトバンク  18  13  4  1  .765  .267  17  73  42  2.33
91代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:57:38 ID:/B2SBB3o0
>>90
引き分けマニア過ぎる
92代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:57:57 ID:mS08xNhm0
1月くらいまで
二、浩之
遊、片岡
三、中島を本気で妄想してたwww
93代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:58:45 ID:6XXb6TlE0
>>90
防御率と失点以外全部少しづつ西武に負けてるな
まあ本番で勝ってくれ
94代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:59:31 ID:PHTD9hcP0
原か黒瀬がショートで使い物になればあるかも
片岡はショートは体力的にどうかと言われてるが…
95代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:59:39 ID:qaOJa7YZ0
猫のHRのうちカブレラが1本だけというのがなんとも。
96代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:01:02 ID:hJkFMub7O
セの虎竜限定スレが割と機能してたからこのスレも期待
前スレはスレストかけられたんか。どこのファンだよ通報したのはw
97代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:01:18 ID:y0RfnVC90
>>90
あまりにも似たような結果だw
引き分け以外は
98代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:03:18 ID:OfV8/XpvO
今年の猫のサードは誰なの?
ってかまとめて開幕予想オーダー作ってくれないか
99代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:03:54 ID:Wa+SCgYqO
予想以上に猫の投手成績がいい
逆に鷹も打撃成績がいい
100代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:05:07 ID:pPHxCVR+0
既出ですがゲーム差まで表示した奴を置いておきますね

      試合数  勝利数  敗戦数  引き分け 勝率  差
1 猫 17 10 2 5 0.833
2 鷹 18 13 4 1 0.765 -0.5
101代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:06:04 ID:hJkFMub7O
荒れてないとスレストなのか。
じゃあ一つ話題を。小久保は相変らず西口の良い鴨になってくれそうだね
スライダーにくーるくる
102代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:06:34 ID:1kc+tnhN0
やっぱ鷹猫の2強争いになるんだろうね。
05年以外はホークス1位のとき2位は確か全部西武だったはずだからそんな予感はするよ
103代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:06:50 ID:KjrC+zOfO
>>100
なんかゲーム差まであると生々しいなw
104代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:07:04 ID:6XXb6TlE0
>>98
鷹だけでよければ

大村(中)
川ア(遊)
多村(左)
松中(一)
小久保(三)
柴原(右)
ブキャナン(指)
的場(捕)
本多(ニ)

個人的にはキャッチャーは田上で指名打者に江川か城所であぶれた方にライト守らせたいんだが
開幕戦だしオーソドックスに行くかなと予想
105代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:07:26 ID:qaOJa7YZ0
HR
猫17試合で18本
鷹18試合で17本  なんか面白いw
106代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:07:36 ID:P6htEU+10
>やっぱ鷹猫の2強争いになるんだろうね。

当然だろ
107代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:07:47 ID:pPHxCVR+0
まっシーズンもこの2強で進むと思うけど

西武の引き分け数が
シーズン中 どのように影響するかで

1位と2位が決まるかも知れないね
108代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:09:06 ID:Zzz7+rGa0
>>107
シーズンも引き分けばっかりのわけじゃあるまい
延長戦あるし
109代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:10:01 ID:PHTD9hcP0
右 福地 佐藤
二 片岡
遊 中島
一 カブレラ
左 和田
DH リーファー
三 中村 石井義
捕 細川
中 赤田

基本こうかね
赤田は開幕数試合は出れなそうだから
センター福地、ライトGGor大島か
110代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:12:51 ID:ncAhAKHdO
オーソドックスに
8福地
4片岡
6中島
3カブレラ
7和田
Dリーファー
9GG佐藤
5中村
2細川
P西口
じゃないのかな?
もちろんカズミさんなんでしょ?
111代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:13:00 ID:5gkiNkbCO
59ですが、みなさん、レスありがとです。
個人的にはナカジには強打のショートとして大成して貰いたいですが^_^;(鷹戦以外で頑張ってくれ!)

鷹の若手も、早くナカジ位になってほしいなぁ…。
112代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:13:35 ID:Zzz7+rGa0
>>109
こうして見るとやっぱり6番以降は分が悪いな
田上or新外人と本多が活躍すると面白くなるんだが
113代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:13:37 ID:LQ4OfNhw0
書き方が悪かったようだが、荒れてないはずの鷹以外の分析スレが
停止してんだよwwww
114代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:14:17 ID:8tsZqzvQO
>>95
カブは寒いの嫌いだから暖かくなってくれば打ちだすよ
毎年そうだから

んで猫は
1(中)福地
2(二)片岡
3(遊)中島
4(一)カブレラ
5(左)和田
6(指)リーファー
7(右)GG
8(三)中村
9(捕)細川
だろうね
115代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:14:24 ID:wsffoGap0
>>109
どこからでも打ってきそう
116代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:14:52 ID:pPHxCVR+0
鷹のローテー
3番手以降は決まってない気がする

人材はいるんだけど
誰を何番にしようか検討中かも

今日の新垣の出來では3番は厳しいかもね

1番 斉藤  2番 和田 (確定)

A 3番 新垣 4番 杉内 5番 ガトー 6番 神内
117代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:15:17 ID:qaOJa7YZ0
>>112
でもなぜか的場さんとか猫戦では打つんだよね
118代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:16:04 ID:Zzz7+rGa0
>>117
その分打たれてるけどね
119代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:16:19 ID:pPHxCVR+0
>>116の続き

B 3番 杉内 4番 新垣 5番 ガトー 6番 神内
C 3番 杉内 4番 ガトー 5番 新垣 6番 神内

など多種多様
120代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:16:32 ID:PHTD9hcP0
細川が2割2分くらい打ってくれりゃなぁ
121代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:16:34 ID:OfV8/XpvO
>>104>>109
Thanks
基本的には去年とそんなに変わらないか
不気味なのがリーファーだな。右ばっかの主軸にアクセントを加える左の長距離砲。
まぁ右打者には和田杉内のインスラが有効だから左が先発の時はさほど心配はしてないけど
右のリリーフ陣がリーファーにやられそうで嫌だ
122代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:17:06 ID:KjrC+zOfO
俺は>>110が頭に残ってたせいで>>26と28で勘違いした
今日はおかわり君8番じゃなかったんだね
123代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:19:04 ID:qaOJa7YZ0
野手の途中交代メンバーではどちらが充実してるかな?
アクシデントによる交代とか代打の切り札、ピンチランナーなど。
124代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:20:14 ID:DqHux6n90
>>123
野手は西武の方が豊富だと思う
SBは控えが薄く見える

投手は逆だけど
125代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:22:13 ID:ZEW5oS2JO
猫さんが圧倒的でしょ。勘だけど。
126代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:23:20 ID:Mc4UhsgR0
>>113
同一人物が一緒に削除依頼出したらしいよ
127代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:23:52 ID:4wJmYa5l0
猫の先発を6イニング目までに降ろして1試合平均2人中継ぎを登板させる
これをシーズン通してやれれば夏場あたりには自然に落ちてくる気がする
去年はこれやろうにもスタミナの鬼が一人いたからな・・・
128代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:24:52 ID:Zzz7+rGa0
>>124
投打の選手層に関してはそうなるよな。個人的には議論の余地が無い
129代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:26:23 ID:PHTD9hcP0
帆足と山岸が戻ってくるとそれなりに厚くなるとは思うんだが…
それまではロングリリーフ&谷間用に宮越を入れておきたい
しかしそうすると岸が入れないのかな
130代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:27:13 ID:qaOJa7YZ0
大道とか鳥越とかいいバイプレーヤーがいたんだけどな、なぜか途中で出てくるとよく打った
ような気がする。
131代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:28:00 ID:saU2SFMy0
いや鳥越は・・w
132代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:28:08 ID:mm7XqbHZ0
スレがまともすぎて荒らしの付け入る隙がないなw
133代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:28:11 ID:P6htEU+10
実際に見てないから分からんが新垣はそんなに酷かったのか?
スコア見る限り、ホームラン打たれた以外は想定内の死球(スマン>猫)だけだし…

それより斉藤が…投球内容がローテ6人の中で一番悪い。大丈夫か?
134代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:30:17 ID:4wJmYa5l0
去年の2段モーション改正のときのハラハラに比べたら
今年の斉藤への不安なんぞ微々たるもんだ
135代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:30:23 ID:Mc4UhsgR0
>>133
新垣は「これは荒れるときはひどいことになるだろうな」という一端を見せてしまった

逆に斉藤は「課題は課題としてそつなくまとめてくるだろう」という印象

ま、俺の個人的意見に過ぎないが
136代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:31:32 ID:KjrC+zOfO
言い方悪いが山岸が出遅れたのは大きい
安定したロングリリーフだったからね
猫は投手陣が78回をどこまで持ちこたえられるかだと思う
先発はそれなりに抑えたらアホみたいに打線が援護するから
137代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:32:05 ID:ZDvRKX5L0
>>129
ロングも先発もいける逸材
大沼が居るじゃないか!居るじゃないかー!
138代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:33:20 ID:qaOJa7YZ0
なんか大沼が投手のキーマンに思えてきた
139代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:34:53 ID:G+oRFo0c0
>>138
大沼が本当に覚醒すれば西武は楽だな。本当は先発がいいと思うんだが。
140代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:35:47 ID:eZVpyKlp0
大沼が投手のキーマンって的場が打者のキーマンって言ってるようなもんだな

まあ的場も実際キーマンなんだがw
141代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:36:47 ID:pPHxCVR+0
>>133

新垣
これは荒れるとひどい試合になるだろうなという
イメージだな。

ローテーション3番手で大丈夫かという
不安要素を残してしまった

逆に杉内の方は安定してたよ
142代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:37:19 ID:ZDvRKX5L0
大沼は覚醒すれば実際かなり楽にはなるよな
元々先発型なわりにタフだから中継ぎで連投させてもそうそう壊れないし
143代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:37:57 ID:Zzz7+rGa0
もう新垣はシュートは投げない方がいいな
144代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:38:29 ID:pPHxCVR+0
ビッグニュース

とうとう鷹 松田選手は2軍へ降格しました。

1軍へ居ても出番無いしね
145代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:39:27 ID:KjrC+zOfO
>>140
きっと今の大沼はオープン戦当初4割を記録していた時の的場(と思うことにしている)
ただ一つ違うのは・・・的場は嫌われているということだ
146代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:39:40 ID:8tsZqzvQO
大沼が覚醒したらめちゃくちゃ楽になるよ
松坂に勝るとも劣らないようなスタミナの持ち主だし
147代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:40:23 ID:5CqCNjPH0
でも夢見たら裏切られるからな…
148代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:41:16 ID:5gkiNkbCO
関係ないけど、何ヶ月か前、福岡ローカル局の鷹応援番組で、帆足の実家が紹介されてた。帆足パパ&ママも出て。実家の玄関には04優勝時?に、松坂と一緒に写ったデカイ写真が飾られてた。
149代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:42:16 ID:pPHxCVR+0
150代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:44:48 ID:5gkiNkbCO
だからどうってわけじゃないんだけど
帆足の名前が挙がってたんで…
151代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:45:21 ID:8tsZqzvQO
>>145
大沼は猫ファンから愛されてるぞw

>>147
もちろんわかってる
大沼はただのネタキャラであって、選手としてはまったく期待してない
二軍やオープン戦で活躍してもまったく期待しない
してやんないんだからっ
152代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:45:47 ID:ep7DBf5KO
それアサデスじゃなかった?確か8月か9月だったと思う
153代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:45:57 ID:4wJmYa5l0
山村と甲藤はまんま吉武の後継者って感じの成績だなw
154代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:47:33 ID:8tsZqzvQO
>>148
師匠の豊田じゃなくて松坂ってのが帆足家のミーハーっぷりがみえるな
155代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:48:22 ID:PHTD9hcP0
大沼は去年OP戦最後に核爆発を起こしたが
今年は抑えたな
でももう流石に信頼されてないだろう
サイドとかにしたらデニーとか星野みたいに化けないかな
156代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:48:48 ID:eZVpyKlp0
>>151
結果が出なかったら2軍に落とされる(そして2軍で結果が出たらちゃんと1軍にあがる)沼者と結果でなくても斉藤専用捕手として1軍にい続ける的場の違いかねえ

打てない刺せない送れないの三拍子そろってるのがなあ
157代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:49:57 ID:FjZKOheu0
鷹さんの城所っていいよね。若いし使えそう。
柴原の代わりに出てくるのかな?
158代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:50:17 ID:rUisniNL0
>>149
的場の打率がいつのまにかすげえ下がってて驚いたw

猫もけっこう怪我人が多いんだ。投手では帆足、山岸
このへん早く出てきてくれないとどう考えても夏を乗り切れない。
先発も中継ぎも早々にバテてしまう。
野手では赤田、高山
赤田で心配なのは、開幕に間に合わないことじゃなくて
まったく調子が上がらないところでケガをしてしまったこと。

159代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:51:12 ID:z462phuA0
>>157
王監督は柴原を使う気満々のようですorz
160代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:51:16 ID:QUUoQzJSO
うちの投手は速球派が少ないから鷹さんの山村とか甲藤とかうらやましい
161代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:51:21 ID:5gkiNkbCO
>>152
アサデスだったかな?まあ、内容は覚えてないんだけど。家中ライオンズカレンダーとか、ポスターとかトロフィー?とか?一杯飾ってたな〜。
162代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:52:01 ID:6XXb6TlE0
>>157
出てきて欲しいんだが王さんの頑固な性格考えると柴原を使い続けそうで不憫です(´・ω・`)
163代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:53:19 ID:KjrC+zOfO
>>156
要は・・・自動アウトの的場さんしんで
次に期待しようってこと
164代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:53:22 ID:eZVpyKlp0
一昨年くらいは柴原使われなくて不憫ですっていう感じだったのに時代も変わるなあw
165代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:54:32 ID:8tsZqzvQO
>>160
猫の速球派でまっさきにうかんだのが大沼
俺はどれだけ大沼が好きなんだorz
いや、試合中のマウンドにいる大沼は嫌いなんだが
166代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:54:42 ID:FjZKOheu0
>>159
柴原フル出場させる気なんだろうか?
柴原ったら左P全然打てないよねぇ。まぁうちのリーファもだけど orz
その代わり西口にはめっぽう強いというW
167代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:55:29 ID:aH8dYVOp0
大沼は二軍でトップクラスの活躍するのに一軍に上がってくるとお笑い担当になるのが問題だな
168代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:56:45 ID:PHTD9hcP0
>>160
潮崎が田沢と田中を育てるまで待とう
169代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:57:17 ID:eZVpyKlp0
>>166
その左対策に柴原か今年オープンスタンスにフォームを変えたんよ
フォームを変えた結果が出ればフルで出るだろうし出なければ江川あたりと変えられるんじゃないか?
170代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:57:45 ID:p5nJ+8CqO
5割も打って使われないなら城所ふて腐れそうで心配だ
調子が落ちるまで使ってやればいいのに
171代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:58:39 ID:4wJmYa5l0
王さんはあのファールボールとってサヨナラ以来微妙に柴原嫌っているような・・・
開幕スタメンと猫との直接対決までにはDHとかライトとか多少スタメンは入れ替わってるかもな
172代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:59:01 ID:WIKbJ60B0
>157
今年は柴原が良さそうだからね。
公式戦入っても城所が代打に守備固め、代走と途中出場でアピールできれば柴原の調子(劣化?)次第でレギュラー奪取は十分可能。
ここまで力をつけたら後は運だと思うね。数少ないチャンスを掴めるか、今年いけたらリーグを代表する選手になると思う。

井手はチャンスを逃した感じかな、個人的な印象では。まだまだ判断するには早いのかもしれないけど。
173代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:59:44 ID:TqtIZz6ZO
西武のジョンソンってどんなP?
174代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:00:00 ID:uqeC8HpdO
自覚があるのにどうして治らんかな>メンタル面
175代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:01:27 ID:TqtIZz6ZO
西武のジョンソンってどんなP?
176代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:03:51 ID:PHTD9hcP0
>>175
ムービングボールと何だか忘れたけど大きく曲がる球がある
曲がりすぎてバレンタインがタイムしてボールに細工してないか調べてたらしい
177代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:08:43 ID:4wJmYa5l0
田中が猫第二戦から鷹三連戦のどこかに変更になったようだOTL
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20070319031.html
178代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:08:50 ID:0f/Qb44D0
ジョンソンはいい投手だと思うが、課題はランナーを背負った時
今のままでは早い回につかまった時に、そのままKOされかねないと思う。
179代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:15:31 ID:oFrjCyRN0
鷹の開幕当初の中継ぎ・抑えは

ニコースキー・三瀬・柳瀬・藤岡・馬原でおk?

投手12人体制なら+山村or森福ですか?
180代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:18:56 ID:ncAhAKHdO
ただひとつ言えるのは、ヤフードームは寒くないんだろーなーってこと。
この件に関しては完敗。
181代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:19:05 ID:FjZKOheu0
どうなんだろ?基準は分からんけどw

   西 武  ホークス
先発  A?   S
中継  B    A
抑え  A    S
走   A    B?(本多次第)
攻   S    A?(助っ人次第)
守(内)B    B
守(外)A    A
捕手  A    B
采配  日替   頑固

こんな感じ? 
182代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:23:07 ID:PHTD9hcP0
西武の守備は面子によってかなり変動するからなぁw
やっぱり馬原のが小野寺より良いのかな
183代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:23:16 ID:MOKBUkUD0
涌井ちゃんはウチとの相性今年も悪いかな?
どっちかっつうと帆足の方がなんかイヤな感じなんだけど
まだ出てきてないんだっけ?
184代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:24:24 ID:G+oRFo0c0
西武は今日第二で行われた試合で河原投げたらしいね。
戻ってくれば先発として使えるから大きそう。
185代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:25:03 ID:5gkiNkbCO
ホークス:捕手C
でお願いします
186代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:25:15 ID:WIKbJ60B0
>181
他は誤差が大きいだろうからともかくとして外野守備はホークスのほうがいいんじゃないか?
多村、大村、柴原(城所、江川、アダム)と和田、福地(赤田)、GG(佐藤)だろ?
ファンの贔屓目が入ったとしても多村、大村この二人がそろったホークスのほうが上じゃないだろうか。
ライトが守備のうまいとは言えないアダムや江川ならわからんが。
187代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:26:23 ID:KjrC+zOfO
>>181
小野寺はもう少し評価してあげてもいいと思うけどな
ただ一つ言えるのは鷹の捕手はCってこと
188代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:28:47 ID:TqtIZz6ZO
>>176
d
ボビーバロスWWW
何だろうな、そのバレンタインが調べる程大きく曲がる変化球。
OP戦対戦してないからわかんねーな。
ただでさえホークスは初見&新外人に弱いというのに...orz
189代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:29:03 ID:4wJmYa5l0
そういや猫はこれで2年連続オープン戦優勝だな
去年の猫の3,4月ってどんな感じだっけ?
190代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:31:16 ID:FjZKOheu0
>>186
赤田の守備は日本一だと思うけどな。安心してみてられる。
福地は投げるより走って持ってw
>>187
あえてC評価はしなかった。高谷が覚醒するかも試練・・・
191代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:34:03 ID:6XXb6TlE0
>>190
田上の事も忘れないであげて下さい
192代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:34:21 ID:8tsZqzvQO
>>189
GGの大爆発と炭谷のイケイケリードで開幕ダッシュしてたような
>>190
赤田は守備範囲ひろくて良い外野手だが、肩が弱くはないが強くないから
そこが痛い
193代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:37:08 ID:oFrjCyRN0
田上捕手復帰ってマジか?
大体、捕手として見切られたから中日を出されたのでは・・・
194代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:37:58 ID:6XXb6TlE0
>>193
本人は捕手やる気満々らしい
195代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:39:55 ID:P6htEU+10
>>181
馬原は良い抑えだが他球団の抑えと比べると、それ程突出してるわけではないよ。
恐らく小野寺と同程度か少し良いくらい。
196代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:39:58 ID:hJkFMub7O
>>181
西武先発はB
鷹抑えはAだと思う
197代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:41:19 ID:WIKbJ60B0
>193
代打、DHで活躍→本人がびっくりして保留するほど年俸うp→フロント「守備やってたらもっと上がったよ」→田上「守備も頑張りたい」
198代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:41:25 ID:iJJINy7e0
今年は杉内が活躍しそうで怖い
199代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:42:40 ID:FjZKOheu0
>>194
だったら、うちも和田さん捕手に戻して大島をレフトw
>>195
>>196
馬原にびびってるのは自分だけか orz
200代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:42:41 ID:eZVpyKlp0
>>198
そのかわり新垣が活躍しなさそう
というかこの2人が同時期に活躍してるのをほとんど見たことがない
201代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:43:25 ID:IXg9mk+IO
王監督は田上を捕手で使う気あるみたいよ
202代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:45:13 ID:oFrjCyRN0
田上の守備・肩・リードはどうなの?
203代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:46:19 ID:eZVpyKlp0
>>202
守備肩リードがよかったら的場なんて使ってませんよ
204代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:50:01 ID:TqtIZz6ZO
>>179
開幕中継ぎは、
ニコ・藤岡・柳瀬・山村・森福(三瀬)かな。
森福と三瀬が分かんないんだよなぁ〜。個人的には森福がいいけど。
ニコもランナーいる時が不安だし柳瀬も西武戦以外は不安定。
そーいや西武の中継ぎの耳に打球受けた人どーなってるの?
結構期待されてたようだけど?
205代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:50:36 ID:5CqCNjPH0
一応、開幕一軍候補。
206代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:51:04 ID:JBYJ/jqaO
おまいらナニ馴れあってるんだーっ!
25年連続Aクラスだからって本心では見下してるくせにww
思い切り上から目線でダニとかベン○とかバカにしろよ早く。
おながいします_ト ̄|○
207代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:53:27 ID:FjZKOheu0
まとめたら

   西 武  ホークス
先発  B    S
中継  B    A
抑え  A    A
走   A    B
攻   S    A
守(内)B    B
守(外)B    A
捕手  A    C
采配  日替   頑固 

おいおい、うち、やばくない?
是非とも長田に頑張ってほしいものだ。
208代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:54:07 ID:KjrC+zOfO
>>206
馴れ合うつもりはないが
きちんと戦力分析スレとして機能しているので居心地がいい
209代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:56:24 ID:l7PsSevJ0
     防御率 セーブ
小野寺 2.82  29
馬原   1.65  29

セーブ数は同じだけど防御率をみれば
馬原のが上と言わざるを得ないだろ。
210代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:56:30 ID:4wJmYa5l0
長田は調子よくても四球とかで1イニング投げるのに結構球数かかるのが・・・
あれじゃ1年もたすのがきつい
そういう意味で山岸は貴重な人材だったんだがな

あと赤田は開幕1軍じゃないそうだ
211代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:58:10 ID:oFrjCyRN0
>>206
ここ数年、順位で負ける事が多いのに上からものが言える訳が無いですが
212代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:59:16 ID:0f/Qb44D0
抑えの評価基準はBSが一番良いと思うがデータが見つからない
213代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:59:46 ID:33WRXdwN0
>>209
まあ小野寺は他に居ないから抑えやってるだけだしな
214代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:03:48 ID:SGpOccxGO
小野寺は追い付かれても勝ち越されないってのが
勝ち負け数に出てる
215代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:06:59 ID:p5nJ+8CqO
>>209
そう思うが馬原をSにしてくれとは言い辛いんだよな
結構劇場するときあるし。かと言って小野寺をBにしろという程
小野寺は不安定な投手にも見えないんだよな。AプラスとAマイナスなら分かるけど
216代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:07:04 ID:KjrC+zOfO
小野寺が苦手な相手ってどこだっけ?オリ辺りかな
217代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:12:11 ID:FjZKOheu0
てか、西武が苦手な相手がオリ
218代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:15:59 ID:5CqCNjPH0
小野寺はオリに防御率7〜8点くらいだからなあ。
219代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:19:53 ID:cE2bnwN20
>>207
S=4 A=3 B=2 C=1
で計算すると、どっちも21点だね
220代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:26:08 ID:Ldrm1Tjc0
小野寺は、落ち着いて清原さえ抑えれば何とかなるのに、
ビビって四球でピンチを広げ、ハイおしまいってパタン。
BOXスコアが見られなくなっちゃったんで確かなことは言えないけど、
1度や2度ではなかったはず。
221代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:27:16 ID:FjZKOheu0
>>219
計算乙
こりゃシーズン最後まで、分からんなこのパワプロw
ただし、まだ見ぬ大隣ってのがいるから要注意。
うちはもう出し切ったからねぇ。
222代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:30:36 ID:P6htEU+10
大隣はシーズン中盤に…って思ってたけどそれも無理っぽい雰囲気なんだよな。
怪我が治っても色々と修正しないと駄目だろうし。
223代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:34:42 ID:BC8ljZOL0
大隣って肉まん王子だっけ
224代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:47:08 ID:KjrC+zOfO
そうみたい
どっちかっていうとピザまんなんだけどな
225代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:50:21 ID:Hydf2WrjO
うちのおかわりはあんまんて感じだな
激甘あんこが詰まってそうだ
226代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:52:01 ID:BjolDDdq0
〓大隣憲司 肉まん王子〓
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1165257384/
227代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:58:32 ID:iJJINy7e0
大隣ってそんなに今調子悪いの?
228代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:59:30 ID:Ol/KaxgK0
調子云々っていうか…それ以前っていうか…
229代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:01:04 ID:jCMkdFao0
投げれる状態ではありません
今までのさぼり癖から急にプロの自主トレ
以降のメニューに身体がついていけませんでした
230代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:03:18 ID:ZDvRKX5L0
能力はあっても上がり症の岸とどっちがマシなんだろう
231代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:06:38 ID:FjZKOheu0
さぼり癖はいただけんな。うちの会社にもいる。
232代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:07:24 ID:p7VWgzi10
投げれるだけ岸のほうが上だと思いますよ。
233代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:07:55 ID:PHTD9hcP0
岸はとりあえず6番手で投げんのかな
随所に光る球はあったんだけど制球がまだ甘いよな…
234代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:09:09 ID:5CqCNjPH0
6番手が必要になるのっていつ?
235代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:09:48 ID:V6p2uBzzO
岸と大隣を足したらちょうどいいかもね






体形が
236代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:09:52 ID:4wJmYa5l0
大隣は投げられても出番なかっただろうな・・・
237代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:12:06 ID:8tsZqzvQO
この前、岸を観に行ってきたけどブルペンではめちゃくちゃ良い球投げてたんだよな
スライダーなんて「これを打てるやついるのか!?」ってくらいすごかった
238代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:12:41 ID:5CqCNjPH0
岸はプルペンエース。せめて大学時代くらいに戻ればなあ。
239代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:14:06 ID:hAw/v+SdO
もうこの2チームの日本シリーズでいいだろ
他じゃ張り合いがなくてつまらん
240代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:14:10 ID:Ol/KaxgK0
>>237
フォームも綺麗だし(西口みたい)
直球も変化球も良いもの持ってるし大学時代の実績もあるんだから
あとは場数踏むだけな気がする


大隣はまず投げられる状態にならない事にはどうしようもないな
241代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:15:58 ID:tYXOas9gO
セの中日阪神よりはるかにレベル高いよな西武ソフトバンクは
242代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:16:32 ID:Ldrm1Tjc0
>>234
西武の場合は、3節目(4/3〜)から6連戦が3週間続くので、すぐ。
ホークスは2節目からいきなり6連戦。翌週は5試合で、また6連戦2度。
243代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:18:29 ID:5CqCNjPH0
>>242
てことは6番手が岸だとすると、4/8日に投げることになるのかな。
その時までに岸が何とかなる可能性は低いかな…
244代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:21:51 ID:pPHxCVR+0
3/21

いざゆけ若鷹軍団2007

福岡ソフトバンクホークス with AAA

エイベックススポーツレーベルより発売
245代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:25:08 ID:iJJINy7e0
>>244
これ一回聞いたけど正直今までのやつの方がいいよね?
鷹ファン的にはどうなの?
246代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:26:13 ID:pPHxCVR+0
>>245

鷹ファンだけど
いままでのやつがいいと思ってる

選手ボーカルバージョンの方がまだマシだよ
247代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:37:54 ID:PHTD9hcP0
猫の曲は松崎しげるの方が良かったよな
今のも悪かないんだろうが…
248代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:39:29 ID:6XXb6TlE0
>>245
同じく鷹ファンだが
呆れて物がいえんとはまさにこの事
249代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:41:09 ID:chCmWOTp0
>>245
正直恥ずかしい。
他球団ファンには見て(聞いて)ほしくない一曲です。
250代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:43:00 ID:RbCVzAM+0
球場に流れないよね?
ソレッて気にならないよー!これじゃあ
251代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:46:15 ID:4l9gcKxi0
西武ファンだが、西武には松中がいない。

和田に松中は務まらない。

この差がでかいんだよウワーン
252代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:46:41 ID:Ol/KaxgK0
和田>>>>松中
253代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:48:14 ID:6XXb6TlE0
>>251
でも鷹にはリーファーとカブレラがいない
アダム&ブキャナンに2人並みの活躍が出来るかは未知数だし
254代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:48:22 ID:jCMkdFao0
松中には和田の潔さがない
255代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:50:38 ID:UHGoEKa70
>>254
髪のことかw
256代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:52:09 ID:chCmWOTp0
ヘアコンタクトってすごいよな。
257代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:52:22 ID:Hydf2WrjO
頭髪の潔さは西武の伝統ですからね
258代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:54:20 ID:iJJINy7e0
両球団の次世代の禿候補を書こうぜ
259代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:54:47 ID:5CqCNjPH0
友亮
260代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:55:15 ID:jCMkdFao0
宗則
261代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:56:15 ID:iJJINy7e0
>>260
川崎って禿そうなのか
262代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:58:15 ID:jCMkdFao0
>>261
すでに進行中っぽいが
ちなみに親父はツルリン
263代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:06:47 ID:CuPLtBxo0
おまいらどこを分析してんだよww
264代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:08:07 ID:5CqCNjPH0
吹いたwスマン、脱線してた。
265代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:10:10 ID:PHTD9hcP0
266代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:11:04 ID:7W/Lu8j80
ハゲワロス
267代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:14:07 ID:ncAhAKHdO
クリヤマあたりがキそうな
でも今のままならハゲるのが先か、引退が先か…
268代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:15:12 ID:FjZKOheu0
こんな先発で

和巳>西口
和田>涌井
新垣≧グラ
杉内≧JJ
ガト>松永
神内>岸

こんなメンバーだが

1.大村>福地
2.ムネ≧片岡
3.多村≧中島
4.松中≦カブ
5.小久保=和田
6.助っ人≦リーファ
7.柴原=GG
8.本多<おかわり
9.捕手<細川

勝ち越すのが西武クオリ…
269代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:19:00 ID:Hydf2WrjO
ナベQは25、6歳から一気にハゲたような
昔は長身スリムモデル系の男前だったのに悲惨すぎだ
270代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:19:55 ID:4wJmYa5l0
とりあえず最初の直接対決で新垣、杉内、ガトームソンのうち2人くらい好投してくれればかなり楽
271代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:29:14 ID:QUUoQzJSO
ナカジも禿げそうだよな
272代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:30:15 ID:jCMkdFao0
西武にもアッー!な関係はありますか?
K久保をめぐった4番とエースみたいに
273代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:43:29 ID:j4ARPo1R0
GGとおかわり辺りはその筋に人気…あったりするのか?
274代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:46:03 ID:pPHxCVR+0
報道ステーションは楽天で終わりなのかよ?
扱い悪いなぁ〜 西武VSホークスのOP戦 首位攻防戦の映像は無し?
275代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:49:38 ID:6XXb6TlE0
>>274
楽天は今日田中だったしうちらの試合は引き分けで終わってニュース性がないと判断されたんでしょ
別にいいじゃん、首位攻防っつってもOP戦なんだしさ
公式戦はいってからどの局もTOPで扱うような熱い試合をすれば無問題
276代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:53:55 ID:Hr9Idm300
的場はどうよ
277代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:55:29 ID:KjrC+zOfO
>>275
松坂VS松中の1試合3発を思い出した
またあんな熱い試合してくれんかな
278代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:57:25 ID:iJJINy7e0
>>273
GGはまちがいなく人気あるよ
279代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:58:50 ID:7W/Lu8j80
しかし、じじいだからGGってのはなんなんだw
280代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:03:08 ID:alUrxf9g0
>272
銀×涌井
スポーツ紙の紙面で、チームメイトのコメントつきで報道されたほどガチです。
281代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:06:23 ID:alUrxf9g0
282代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:06:44 ID:c3lDE0C10
なんかちょっと見ぬ間にスレがおかしな方向へいってないか?w
283代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:07:50 ID:CNZckvk40
明日から週末まで試合がないからなあ
284代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:12:04 ID:oFrjCyRN0
ブキャナンに比べてアダムが全然使われない(OP戦後半)のは何で?
怪我ですか?見切られたんですか?
285代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:12:25 ID:KjrC+zOfO
猫は開幕鷲とだよね?岩隈は開幕試合だけ頑張りそうなキガス
やっぱりぶつかる投手も大事だよね
286代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:14:40 ID:uqeC8HpdO
ナカジヤスも結構危なそうだな
腐女子ウケしそうな組合せだ
287代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:15:17 ID:4NFipBVO0
>>54
せっかく俺がお願いして立ててもらったのにかなり過疎ってる。

結局のとこ「鷹うぜぇ」と言いたかっただけなんじゃないかと・・・
288代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:18:57 ID:6XXb6TlE0
>>284
しばらく前に2軍落ち
2軍で出番を増やして日本に慣れてもらうためかと
289代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:19:20 ID:OfV8/XpvO
>>284
アダムはもう二軍落ち
でも見きったというよりは下で実戦感覚つかませるみたいな感じ
しっかしどうだろなぁ…使いづらいぞこの二人
290代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:20:36 ID:pPHxCVR+0
ブキャナンもそろそろ2軍落ちの気配が・・・

大丈夫かな・・・。・
291代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:25:06 ID:oFrjCyRN0
>>288
>>289
サンクス!
まぁ、ヤクルトのアダム・リグスみたいに化けるかも知れないからまだわからないよね
292代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:34:12 ID:ZhQ6sR710
メルカド・ボイルズ・カラスコと外国人には打ちのめされましたからね。
そのおかげで若い日本人Pが出てきたことを思えば、
若い日本人スラッカー誕生の布石かもしれません。>ブキャ・アダモ
293代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:38:05 ID:oxZKyGaR0
何この良スレwww
鷹と猫のせいで荒れてるって言われてたのが嘘にしか思えんw
294代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:39:06 ID:4wJmYa5l0
でも二コースキーにはかなり期待してる
というかこいつダメなら左が・・・
295代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:39:27 ID:jCMkdFao0
スラガガーならぬスラッカーですか
バットに当たらない気がするなw
296代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:41:34 ID:oxZKyGaR0
>>294
俺もニコには結構期待してる
三瀬もなんだかんだいってOP戦2点台前半だし大丈夫じゃないの
むしろ森福がちょっと過大評価気味な気がする
297代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:43:55 ID:oFrjCyRN0
>>293
何でだろうね
6球団の分析スレなのに話題が鷹猫に集中するのが嫌なのかな?
最近パ戦力分析スレも荒れてないし、パスレと鷹猫スレの2本立てが
理想の様に感じてきた
298代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:45:07 ID:hSdB4vdL0
結局、鷹の中継ぎは誰が1軍なのか決め手に欠けるなあ
鉄板は藤岡ぐらい?
299代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:47:28 ID:oxZKyGaR0
>>297
どこも荒れてないこの状況が最高やね
セも竜虎限定分析スレがあるし
てかスレタイの西武とソフトバンクをどっちを先に書くのか揉めなかったんだな
300代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:48:29 ID:l/zhUVCb0
和田は1塁に走者がいる時に打席に入って欲しくない。
頼むから打球を上げてくれ。なんでいつも転がす、引っ掛けるでゴロなんだよ!
301代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:50:54 ID:6XXb6TlE0
的場はいつどんな時でも打席に入って欲しくない
頼むから打球を前に飛ばしてくれ。なんでいつも空振り、見逃しで三振なんだよ!
302代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:51:02 ID:ncAhAKHdO
>>299
あれっ?どっちが先だったっけ? 携帯からだと画面が小さくて。
こまかいコトは気にすんな。
303代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:52:28 ID:l/zhUVCb0
>>301
CMにも採用されたじゃないか。
304代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:52:32 ID:c3lDE0C10
>>299
正直どっちが先とかどうでもいいしな
305代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:53:33 ID:oxZKyGaR0
今年は鷹猫の2強だけど意外にそこまでゲーム差のない混戦になると思ってるのは俺だけ?
306代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:55:46 ID:oxZKyGaR0
別にどっちが先とかどうでもいいもんな。韓国じゃあるまいし
スレを立てる人が気分で決めればいい。交互でとかどっちが先とかも決めなくていいよ
307代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:57:25 ID:hSdB4vdL0
その時点で順位が高い方が先だと格を感じるかな?
308代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:58:46 ID:rUisniNL0
>>300
相手にうまく攻略されれば和田に限らず仕方なし
>>301
そ、それは…
309代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:59:05 ID:jCMkdFao0
>>307
それで良いんじゃね
とりあえずまだ開幕前だから去年の順位で
310代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:01:38 ID:RxIa99EV0
あいうえお順で「せ」と「そ」だからかと思った
311代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:02:24 ID:pPHxCVR+0
スレタイの順番で順位が決まるわけでもないしな。

ホワイト的場 さっさと引退してくれよw
312代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:02:58 ID:oxZKyGaR0
>>307
それでいいかもね
ちなみに間違えたりしてもいちいち文句言わないっていう条件をつけたいけど
このスレの流れから言ってそういうやつが現れそうもないなw
313代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:03:07 ID:OfV8/XpvO
いいじゃんどっちでもw
猫がオープン戦首位だし
大体何年負け越してると…
314代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:04:27 ID:pPHxCVR+0
>>313

過去の話は言わない話
また荒れるだろ 過去の話を持ち出すと
315代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:04:43 ID:hSdB4vdL0
猫鷹戦だと1試合で1スレ使っちゃいそうw
316代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:11:50 ID:BsQTBMS60
的場は2割とか贅沢は言わないから
バントだけは真面目にやってくれ。
一番良いのは出ないでくれるのがいいんだが。
317代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:13:43 ID:JNcO4zEv0
そういや、赤田って怪我したの? 開幕1軍無理だとか
318代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:15:33 ID:61L0xt670
こんな事を言うと鷹ファンは怒るかも知れないが、アダム・ブキャナンが働かないくらいで
他球団は希望が持てるのでちょうどいい
アダム・ブキャナンまで活躍されたらもうお手上げですよ
319代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:18:55 ID:uezYgC550
松田はなんで2軍に落されたの?
将来スターになれると思う人材だと思うのに。
320代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:20:48 ID:VHS+X0ie0
>>317
肉離れ
321代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:21:01 ID:k7DKx50T0
>>301
的場さんはスラッカーだから
322代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:22:14 ID:bbDl4u+n0
>>319
使うところがないから、らしい…
松田には期待してるんだけどなぁ
あと少しなんだよな…
323代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:23:10 ID:3Xy8M3Tj0
>>319
江川・城所・松田の中で1番結果を残してないのが松田だったから
打点はチームトップタイだったが打率が1割台ではあとの2人と比べてあまりに惨め
324代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:23:10 ID:B+LOVp2R0
このスレ居心地良すぎ
325代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:24:42 ID:SJ7CNXyp0
大村
本間
ガブレラ
松中
ズレータ
宮地
松田
鳥越
的場
去年の開幕オーダー
これみたらたとえアンチでも今年の方が強力打線だって分ってくれるだろ・・・
326代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:25:59 ID:JNcO4zEv0
>>319
松田は2軍の4番で結果を出すべきです。
327代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:27:51 ID:uezYgC550
>>322-323
猫ファンが言うのもなんだが、松田には城所や江川なんかにない華がある。
っつーかカッコいいと思う。
もう少し我慢して使えば、パを代表するスラッガーになると思うんだが。
328代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:29:51 ID:bbDl4u+n0
>>327
去年我慢して使った結果がすごかったから、
王さんも多少疑心暗鬼なんじゃないかとw
329代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:30:08 ID:Y3+SnotT0
そうかなぁ城所はともかく江川が一番華持ってるように思うんだけど
330代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:31:00 ID:GwKFLCBw0
>>327
パを代表するスラッガーにはなるのかもしれないけど
今年の開幕には必要のない選手って感じだと思う
2軍で調子が上がって1軍のメンバーが調子が悪ければ上げて使うはず
331代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:31:49 ID:uezYgC550
>>329
王さんは松田がHR打ってかなり喜んでなかった?
ブログみたいなところですごく褒めてたような。
332代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:33:13 ID:uezYgC550
>>331
329は328の間違い
333代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:34:00 ID:JNcO4zEv0
>>320
ども。
赤田が9番を打つ打線だと嫌過ぎる。
AKDとサトエリに出塁されると失点しそうな気がするんだよなあ・・・
334代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:36:24 ID:uezYgC550
鷹さんのバッテリーは赤田より福地を警戒してるんじゃないの?
塁に出た時は特に。
335代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:36:43 ID:bbDl4u+n0
>>332
でも去年より肩入れしてないのは確かだと思う
ポスト小久保だったのが、当の小久保帰ってきちゃったし
336代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:37:55 ID:7rxsO/RN0
ブキャナンをDHで使うより江川、城所をDHで使った方が大分マシな様な気がする。
打撃、走塁とかなり差があると思うし。

でも王さんは頑固だからなぁ…
337代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:44:10 ID:uezYgC550
>>335
それでも小久保の後釜として、育てて欲しいねぇ。

若手の台頭という点から言うと、個人的に今年は檻が要注意だと思う。
解説者は清原がいないという理由で最下位にしてるけど、
活きのいい若手が多いし、足もあるし、そこまで落ちないと思うんだけどなぁ。
まぁ檻が苦手な猫ファンだからかもしれないけど。
338代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:44:53 ID:HCseIps+0
>>334
塁に出たら、おかわり君ですら嫌です。捕手が刺せそうにありません。
和巳と杉内と和田は牽制上手いほうだけど、
「なんとかなるさぁ」君がなんとかできない…
339代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:46:27 ID:6fzUo5bN0
今のままでは使いどころがない。それなら下で実戦経験を、という至極まっとう
な判断だと思う。
城所はレギュラー狙える位置にいるし、江川は実践向きの器用なバッターだから
控え打者としての適正が松田より上。

そんな松田だが、昨年より確実にレベルアップしてる。だが、周りの状況との
兼ね合いがある。つまりそれだけ鷹の野手陣は充実してるのだと理解してる。
340代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:48:16 ID:TMBy3t+n0
福地は塁に出たら100%走るイメージだな
で、ほとんど刺せない
出した広島が恨めしいよ
341代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:49:00 ID:JEVYfLJ80
おれは城所がイヤだな。あの肩と足を持ってして伸びてこられると相当ヤラレそうだ。
てかタイプ的にヤラレてるタイプなんだよな、柴原とか村松とか大村とか川崎(こいつは肩は無いか)とかさ。
うちとやるときは俄然はりきってくるでしょこの人たち
342代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:49:58 ID:bbDl4u+n0
>>337
本当、猫さんに育て方を教えてほしいですよ…

自分も檻は恐いと思ってる
鷹も少し前は大得意だったのが、だんだんそうじゃなくなってきてるし…
343代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:50:13 ID:uezYgC550
左を当てとけば福地のスタメンはないね。まぁ代走で出るけど。
ただ代わりにきれいな右打ちができる友亮が入るけど。
344代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:51:09 ID:jGQpmL9X0
監督も言ったとおり松田は「1打席で勝負するタイプじゃない」から
二軍でじっくり試合に出すのは当然だともいえる
むしろ今は江川より主力として期待してるからこその二軍落ちだといってもいい
345代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:51:39 ID:oi043XHo0
>336
王監督は外人は見極めに時間がかかると考えてる。
戦力の見極めに2ヶ月(公式戦開始から)かかると言ってるからそれまではよっぽどのことがない限り使うだろう。

松田に関しては課題がはっきりしているらしいのでそれの修正するには上でちょこちょこ試合に出るより下に行った方がいいとの判断だと思う。

江川、城所はOP戦前半と試合レポを見る限り、江川は対左用代打で使えそう。
城所は代打、代走、守備固めと昨年までムラのあったプレーに安定感が増したことから使い勝手がよさそう。
シーズン後半、ポストシーズンでは城所がスタメンに名をつらねているんじゃないかと一人で想像してるw
346代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:53:00 ID:JNcO4zEv0
城所は覚醒しそうだし、江川は左キラーだから、左右の代打(?)として十分使える。
松田はじっくり育てた方がいいと思うので、2軍でOK
347代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:54:03 ID:SJ7CNXyp0
鷹猫直接対決は4カード目だしそこまでに最低限の戦力の見極めは終わっているはず
そして純国産打線になっている可能性も20パーセントくらいある
348代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:55:44 ID:uezYgC550
>松田に関しては課題がはっきりしているらしいのでそれの修正するには

秋山が下から上に来たから、秋山に課題を修正するなら
秋山にやって欲しかったんだけどなぁ。
349代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:58:05 ID:3Xy8M3Tj0
>>348
俺もそう思わなくはないが課題修正のためだけに貴重な選手枠1つ使うわけにもいかんでしょ
350代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:01:43 ID:uezYgC550
>>349
将来のことも考えると、秋山は下にいた方が脅威だったと思う。
王さんのことを考えるとしょうがないんだけど。
監督代行が必要な事態になったら、去年みたいに森脇じゃダメなのかな。
351代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:02:07 ID:C3iFg87N0
>>342
なんでそんなに卑屈なんだ?三冠王育てたチームどこだ?
メジャーのレギュラー育てたのどこだ?馴れ合うために身内貶すんか?
松田が本物なら猫には及ばない高みにまで育つから今は我慢して応援してろ
それから、これだけは覚えとけ、猫は敵だ、叩き潰すべき敵だ
コイツ等潰さなきゃ上には行けないぞ
猫ファン、B落ちの引導は鷹が渡してやるからな、それまでは踏ん張れよ
352代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:04:46 ID:uezYgC550
>>351
もう既にウチよりそちらさんの方が上だと思うぞ。
いろいろな意味で。
353代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:06:23 ID:bbDl4u+n0
>>351
別に卑屈になってるわけじゃないけど、
猫の野手に対する育成力は認めてもいいだろ

自分のレスみて不快に思ったのならすまん
松田にはもちろん期待してるよ
354代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:07:17 ID:oi043XHo0
>348
上にいると打ち込みとかなかなかできないでしょ。実戦も少なくなるし。
課題がわかっててチェックポイントもちゃんと伝わってるだろうし、秋山ではなくても大丈夫でしょう。
かつて小久保や松中も猛練習の中で力をつけていったのだから、今の時期雁ノ巣にいるのは悪くない。
むしろ>344のいうようにレギュラーで使うつもりだからこその判断じゃないかな。
確かに小久保にフル出場指令を出しているけど(小久保に限らず)怪我しない保証はないのだから。
松田の出番はきっとあるだろう。

2軍と言えば小斉もおもしろい存在だと思う。上に上がる機会は少ないと思うが松中のファーム2年目の成績にどこまで近づけるか。
355代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:07:28 ID:/7tdS7TN0
Bに落ちるということは鷹以外の2チームにも引導渡されるわけで。
鷹以外のチームに遅れを取るつもりはないし、遅れは取らない。
356代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:07:34 ID:JNcO4zEv0
松田には広島の新井を目指してほしいんだw
357代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:07:55 ID:zN9AWkvZ0
増渕取れなかったの痛すぎる・・・・・・・・・・・・。
木村がうんともすんともだから余計感じる。
358代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:13:38 ID:61L0xt670
ここ数日、荒らしが活動してない気がするんだが・・・気のせいか?
ここに限らずどこも荒れてない気がする
359代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:14:36 ID:winHiqOG0
急にスレストとか増えたし、アク禁も行われたのか?
360代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:14:51 ID:B+LOVp2R0
>>358
西武本スレ荒らしてた奴がたねぽに通報されてアク禁になったのかも
361代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:15:12 ID:98rWCVjc0
>>353
せっかくいい雰囲気のこのスレで言いたくはないが、西武球団の育成能力そのものを疑問視されている現実を直視して欲しいな。
362代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:15:18 ID:uezYgC550
このスレできてから、パリーグ戦力分析スレは見たいとも思わなくなったな。
363代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:16:40 ID:Y3+SnotT0
>>362
本スレともいうべきかあそこは新スレ立ってるのに過疎だw
364代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:17:18 ID:C3iFg87N0
>>352
お前も卑屈になるな、高慢な猫を叩いてこそ意味があるんだ
ここ数年ちょこっと勝ち越したりもしてるがな、全然足りない
積み重なった屈辱晴らすにゃまだまだまだまだまだまだ全然足りない
>>355
その意気や良し、9月に猫屋敷で5試合あるからそこで
お前等の眼前でB落ち決めてやる
365代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:17:50 ID:K2N+wuBwO
>>358
ピッチャー関連のスレに居るみたいだぞ
相変わらずベ○キ連呼してるのをチラホラみかける。興味ないけど
366代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:19:23 ID:61L0xt670
運営が急に活動し始めたみたいだな
今まで荒れ放題だったのは何なんだw
しかもいい雰囲気だったこのスレの前スレまで削除されるし
わけわかめ
367代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:22:06 ID:K2N+wuBwO
しかしこのスレは伸びるなw
368代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:22:52 ID:uezYgC550
う〜ん、裏金問題と育成能力そのものとはあまり関係ないと思うんだが。
確かに磨けば光る原石を探して獲ってくる段階に疑問符がついていることは認める。
でも入団してからの育成に関しては否定される覚えはないし、胸を張れると思っているよ。

ただスカウト行為が禁止されてるし、もう中島みたいなのは出てこないだろう。
ウチの強みは、スカウトが見つけてきた掘り出し物を上手く育てることにあるから
これができなくなるとBクラス落ちは時間の問題だろうとは思う。
それでもあと数年は大丈夫だと思っているがね。
それより球団自体がどうなるのかが心配だよ。
369代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:24:02 ID:Y3+SnotT0
スレよりあの人たちのアレを伸ばしてあげてください
370代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:24:50 ID:k7DKx50T0
このカードのほのぼの対戦名物
和田VS佐藤
松永VSモーさん
が今年も何試合か見られると思うと嬉しい
371代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:25:40 ID:61L0xt670
西武関連スレの名物コピペ荒らしの「和田とカズオしか3割〜」は鷹ファンの方々にも有名?
372代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:27:00 ID:B+LOVp2R0
このスレプロ野球板で勢い3位だ
373代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:28:22 ID:K2N+wuBwO
>>368
西武の育成能力については鷹ファン(というか他ファン)は一目置いてるよ
いくら素材を手に入れたところで育て方を失敗したら育たないと思うし
これはホークスも色々と経験済み
374代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:29:40 ID:GwKFLCBw0
>>373
吉本のことかーーーーーーーー!!!!!
375代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:30:07 ID:JNcO4zEv0
鷹は高速で猫のたどった道を追いかけている気がするんだよなw
去年は白にゃんこのつらさを知った。
376代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:30:34 ID:98rWCVjc0
>>368
スレ違いだし、この話で盛り上がりたくはないんだ。

しかし、西武に、どんどんいい選手が出てきたのは、他球団に比べて育成が上手だというわけではなく、裏金を使って能力の高い選手を囲い込んだ結果だと言う話です。
現実だの想像だのがどうのこうのではなく、今はそういうことになっているのですよ。

同じスタートラインで、よーいドンで選手を獲得していないのだから、育成上手とかいう比較は成り立たないと言うのが現状の世論。育成上手って言うのはやめた方がいいでしょう。
377代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:32:22 ID:K2N+wuBwO
>>374
正解wあと小椋とかな。才能はあったはずなんだが
378代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:33:30 ID:uezYgC550
>>364
ウチは「腐っても鯛」という諺が良く似合う球団だと思っているよ。
これでも一時期は球界の新盟主と呼ばれ、日シリで巨人をコテンパにやっつけた球団だよ。
現状ではパをリードしてるのはどう考えてもSBだろうけど
鷹さんが3連覇4連覇するまでは、まだまだウチの過去の栄光は消えないよ!
379代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:34:23 ID:B+LOVp2R0
>>375
これから守備難と投手不足になって右打者だらけになるのかww
380代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:36:29 ID:JNcO4zEv0
>>379
今年は猫2002年ですよwww
381代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:36:59 ID:SJ7CNXyp0
でも新外国人も多村も小久保も全部右だなそういえば
382代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:38:59 ID:K2N+wuBwO
>>381
左の大砲候補が小斉だけだもんな
城所は中距離バッターだろうし
383代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:41:03 ID:uezYgC550
>>376
そう言われれば反論できないな。
悲しいけど。

広島から福地をトレードしたり、
金の力だけじゃなくて、見る目もあるとは思うんだよね。
これまでの育成能力を全否定されるのはしょうがいないけど、
やっぱ哀しいなぁ。
384代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:42:54 ID:B+LOVp2R0
>>380
それは怖い
385代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:43:22 ID:61L0xt670
>>376
世論はそうかも知れないけど、ここは2chですよ
386代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:46:11 ID:98rWCVjc0
>>383
うん、俺も黙る
387代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:46:53 ID:K2N+wuBwO
そういう話はわざわざこのスレでする必要性を感じない
388代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:47:12 ID:uezYgC550
2002年は90勝したけど、あまり思い出したくない年だ。
あの年はあの日シリが全てだった。
パは、というかウチと鷹さんはいくらシーズンで勝っても
日シリで負けたら意味がないと思う球団だと思う。
ロッテや日ハムのようにシーズン優勝だけで満足できる球団ではないはず。
389代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:48:31 ID:BKpw7zQN0
>>375>>379>>380
ワラタwちくしょー!鷹の猫2002verは何としても阻止したいぜ!
あと日シリもw
390代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:48:31 ID:zGQ3C8J50
>>376
言っていることはすごく当たっているし、今回の事にはがっかりしているし、
然るべき罰を球団は受けるべきだと思っている。
世論も仰る通りでしょう。

でも普段から野球板を覗く程のプロ野球ファンとして、西武は能力の高い選手をそこまで囲い込んできたと思う?
中島とか帆足なんてドラフトスレでも誰だそれ?って言われていたんだがなぁ。

まぁ今は何を言われてもしょうがない・・・。
自分だって言いたいことは山ほどあるしな。

391代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:49:06 ID:fkfGkyDj0
>>387
その通り
392代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:52:25 ID:K2N+wuBwO
鷹ファンには02年は印象深い年ではあるんだけどな
初優勝以降で優勝争いに絡めなかったのはあのシーズンだけだから
まさか巨人に負けるとは思わなかった。正直楽勝だろうと思ってたよ
393代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:53:19 ID:zGQ3C8J50
>>386
あ、ごめん。消えるわ。
394代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:53:51 ID:uezYgC550
今年の日シリ、セはどこが来るかな。
ヤクルトだったらウチは勝てなさそうだな。

一回パリーグのみプレーオフをやってる昨年までのルールで
パリーグキラーのヤクルトVSパのプレーオフ勝者という
日シリを見てみたかったな。
ヤクルトを負かすようなら、プレーオフ有利論もまんざらではないんだがな。
395代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:56:41 ID:B+LOVp2R0
そろそろ広島に日本シリーズで会いたい
396代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:00:36 ID:61L0xt670
パは日シリ3連覇だっけ?4連覇だっけ?
そろそろ途切れ時だとも思うけど、続くものなら続いて欲しいね
397代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:04:36 ID:uezYgC550
>>396
4連覇だよ。
今年こそ是非とも勝って欲しいよ。
そうじゃなきゃ、パの日シリ連覇は実力じゃなくて
プレーオフのおかげということで片付けられるから。
398代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:05:02 ID:/UDZ/6st0
上の方で西武、オノデリング、もとい小野寺の話が出てたので、
鷹オタのワタクシもちょっと意見させてもらいます。

実は抑えになる前から小野寺の存在はずっと気になってました。
2〜3年くらい前のオープン戦で、巨人高橋ヨシノブから、
ほれぼれするような三振を取ってるのを偶然見てしまったもんで。
ストレートは速くて角度もある。それであのキレのいいフォーク。
それ以来、猫オタの方々の意見を見てみたりしてたんだけど、
ストライクさえ取れればね・・・みたいなのが多かった。
確かに精神的にアップアップになってしまって、ひとつ間違えれば大沼化
する危険もありな気はしないでもなかったけど、潜在力はすごいと思ってましたよ。
西武はエエよなぁ、もし豊田が調子悪くなっても、イキのいい抑え候補がいて・・・
と思ってたぐらい。

と思ってたら、案の定昨年で抑え定着。
確かに、ものすごいアップアップになって汗だくで投げてる姿も垣間見ましたが、
昨日見てみても大分落ちついてきてるようですね。
しかも佐々木の指導も受けてフォークも磨いたというし。

むしろフォークは馬原の方が不安定だったりするしなあ。
一昨日も全部叩きつけてたし。オイオイ!

去年までは、ポーカーフェイスの馬原との対照もおもしろかったんだけど、
今年は落ちついて投げそうだね。そうするとうち的にはヤヴァイかもですよ。

っていうか、ペナントレース的にも、もう一度小野寺のあの
汗だく姿がみたいです。プロ野球ニュースでも取り上げられたぐらい
すごい形相だったしね。
399代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:06:10 ID:/UDZ/6st0
>>396
今年勝たないと、去年までのはPOがあったための勢い。
実際の実力はセリーグの方が上とかなんとか、いろいろ言われそうだしね。
400代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:07:27 ID:BKpw7zQN0
小野寺はもう、打たれると泣いてんじゃないかって顔してたw
去年の後半くらいにはなくなってたけど。だんだんコバマサ精神になってきた。
401代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:07:51 ID:uezYgC550
>>399
やっぱりそういうところは共通の認識を持ってるね。
402代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:09:47 ID:aMv2NnLF0
正直な話、
POでパの連覇を絶やすよりもアジアシリーズで日本の連覇を絶やすことの方がはるかに怖い。
やらかした球団の本スレはしばらく灰塵に帰すだろうな・・・
403代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:11:33 ID:98rWCVjc0
>>402
灰燼って・・・ワロス
404代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:11:53 ID:EWVnwyHr0
OP戦(昨日の試合)、今Jスポでやってるぞ
405代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:12:09 ID:/UDZ/6st0
>>402
コワいなそれ。

去年も台湾かなり強かったし・・・・
406代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:13:15 ID:B+LOVp2R0
>>402
球団のスレどころじゃなく、プロ野球板が大変な事になる気がする
407代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:14:02 ID:K2N+wuBwO
ここ最近は日シリで負ける気はしないけどな。今のパリーグはレベル高いと思う
ダル八木涌井平野とか若くて凄いのが次から次へと出て来るし
今年も目玉クラスの田中岸大隣小松あたりを確保したからなあ
90年代後半はパリーグ贔屓に見てもどうしても見劣りしたものだが
408代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:14:12 ID:/UDZ/6st0
>>404
再放送はESPNでやってるのか・・・

ところで昨日のこの試合で、文化放送のアナがホークスの応援歌を歌ってた
とかなんとかって書き込みを実況板でみたんだが、誰か詳細知ってる?
その時間、PCのないところにいたんでわからなかった。
409代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:14:55 ID:zEp7nyWGO
後輩の子はあの泣きそうな顔がいいと言うとりました。
410代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:15:11 ID:uezYgC550
アジアシリーズの勝者がワールドシリーズの勝者と戦う
本当のワールドシリーズが実現するといいんだけどなぁ。
今一アジアシリーズって盛り上がりにかけるからな。
411代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:15:46 ID:UtTZcSn00
蒸し返すようで悪いが、今回の事件で逆に猫は一つにまとまったんじゃないかな。
外国人にハズレがいないのは大きい。
アダム・ブキャナンがこの調子だと、最後までもつれそうな感じ。
412代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:16:29 ID:/UDZ/6st0
>>409
それ何となくわかるんだよな。
敵なのに、おいおい、がんばらんといかんよって声かけたくなってしまう表情だった。
去年の小野寺は・・・・・

アッーっていう意味じゃなくて
413代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:17:32 ID:98rWCVjc0
だけどね、人口15億人の中国が、本気でプロ野球に取り組んだら怖いよ。
タラレバですね。
414代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:17:47 ID:BKpw7zQN0
>>408
マイクのスイッチ切り忘れた状態で、
「我ら〜の〜我らの〜 ソフトバーンクホークス〜」
って部分だけ歌ってたw
で、「あ、スイッチ上がってた」って言ってあわてて切ってたw
415代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:17:53 ID:uezYgC550
>>411
勝つことでしか信頼は取り戻せない、が選手達のスローガンになっているようだ。
「負けられないんです。」という片岡の一昨日のコメントが妙に重く聞こえたよ。
416代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:18:48 ID:BKpw7zQN0
まあ、勝ててるわけじゃないんだけどね、粘ってるな〜って思う。
417代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:20:22 ID:k7DKx50T0
俺は敵ながらPOでの松永の、あの泳いだ目にグッと来たが
アッーっていう意味じゃ・・
418代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:21:13 ID:/UDZ/6st0
>>413
アメリカのメジャーリーグは、中国も市場にしようと虎視眈々と狙ってるみたいだから、
中国のナショナルチームにもいろいろ援助したりするかもわからん。
オリンピックに野球なくなっても、要注意ですよ。

ま、実際は野球が盛んな国が増えてくれた方がいいんだけど。
419代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:22:14 ID:zEp7nyWGO
>>412
保護欲をそそられるそうです。ちょっと腐女子入ってる子なんで
しかし、話題がばらけてましなw
420代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:22:16 ID:BKpw7zQN0
深夜だからって度が過ぎてますよw
アッーっていう
421代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:23:28 ID:/UDZ/6st0
>>414
ども。
やっぱり、不注意で流れてしまったってパターンだったのか。
そりゃすごいね。

その文化放送のアナって、もともと福岡の人とかそっちの局から移ってきた人
だったんだろうか?(NACK5やってる加藤ギョウ氏とかみたいに)

ライオンズびいきの文化放送的にはヤヴァかったんじゃなかろうか?
422代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:24:55 ID:uezYgC550
嘘でもあのアナは順位予想でライオンズを1位にしなければならなかったのに
ホークス1位にするんだもんねw
423代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:25:42 ID:B+LOVp2R0
深夜にこんなに伸びるとは思わなかった
424代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:26:16 ID:BKpw7zQN0
>>421
歌ったことに関しては別にwですね。斉藤一美が歌ってても違和感ないしw
ていうか猫ファンでも歌っちゃうしwって感じでしょうか。

ただ、山村の事とか詳しく話してて、鷹ファンに「こいつ鷹ファンじゃん」って言われてたw
425代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:27:25 ID:/UDZ/6st0
>>415
そうじゃなくても西武は逆境に強いからなあ。
そんな時伊藤監督も投げやりになってるんじゃないかって発言とかするんだけど、
チームはどんどん強くなっていく。

事件発覚直後の試合もものすごく盛り上がったっていう噂だし、
侮れないどころかますます怖い。
ただでさえ終盤の逆転が多いチームなのに・・・・

追いついただけの試合も確かに多いけど、
延長戦がないからそこまでなわけで・・・・

うちは終盤に空気読まずに打てる人がいなくなっちゃったからねぇ。
小久保には期待してるけど
426代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:27:49 ID:B+LOVp2R0
あの歌を歌いたくなるのはしょうがない
427代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:29:05 ID:uezYgC550
個人的にオリックスの応援歌が一番好きだ!
吠えろライオンズはもうそろそろ代えてもいいかなと思う。
428代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:31:02 ID:/UDZ/6st0
>>424
斎藤一美はノリよくていいよね。
ホークスの選手がポイントでHRとか打っちゃうと、

「入ってしまったぁぁぁぁ」

とか。そんな実況ありかよ?って感じ。
でも一時期城島のことをずっと「スーパーキャッチャー」って言ってくれてて、
最初は、まぁなんと大げさなと思ってたけど、何度も言われてるうちに、
ファンのこっちまで心地よくなってきてしまって。

それに、やっぱり斉藤和己のことはそれなりに気にしてるっぽいし。
「あっちの方がカッコいいので」とかなんとか言ってたけど。

でも変な逆転された時とかは悔しくてラジオ切ってしまうことも、正直言うとあるorz
429代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:34:17 ID:ZzTFYKh5O
おまえら実は仲良かったんだな
430代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:36:50 ID:brnELpyy0
元猫ファンの鷹ファン多いしね
431代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:37:18 ID:UtTZcSn00
そういや、解説者・伊原の「宮地贔屓」もひどかったな
432代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:52:08 ID:/UDZ/6st0
>>430
わしもそう。
パリーグの鷹以外のどのチームよりもライオンズのことに詳しくなってしまう。
文化放送のせいもあるけど。

でも憎らしいとも思ってるんだけどね。
勝ち方があまりにいやらしいことが多いのでね。
言葉を変えれば、試合巧者ってことだけどね。
433代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 02:57:11 ID:/UDZ/6st0
ところで、ジョイソン・ジョンソンのあのインスリンの黒い箱って
初めて見たんだけど、あれでプレーしてて大丈夫なの?
ポンプがどうのこうのって言ってたけど、激しい動きに耐えられるんだろうか?
434代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 03:00:18 ID:r+x5KftNO
ソフトバンク嫌い
DQN選手大杉
新垣・斉藤・杉内・大村・多村、あと若菜が死ぬほど嫌い
435代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 03:02:18 ID:zN9AWkvZ0
猫ふぁんだがいまだに「ソフトバーンクホーークスー」の早口の所が慣れない。
応援歌そろそろ変えるのかな?

たしかにホークスの事詳しくなるな・・・・・・特に嫌な的場と柳瀬に関しては・・・・・・・。
逆に鷹和田とか今年ローテさすがにはずしてくるだろうと思うが去年と同じ事するのかな??
佐藤に対する鷹和田のアレルギーは異常だと思う。

ダルビッシュの石井義アレルギーみたいなもんなんだろうか?

今年の涌井は鷹戦7回以降大丈夫なんだろうか・・・・・・・・・・不安だ・・・・・・・・・・。
436代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 03:06:16 ID:k7DKx50T0
>>435
そんなに和田のために毎回ローテは変えられないわ。
なるべくはずすんだろうけど、何試合かは当たるでしょ。
和田の西武アレルギーもいい加減、克服してもらわないと。
437代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 03:13:09 ID:/UDZ/6st0
>>435
ワタクシの持論ですが、ホークスの応援歌はもう、

「ト」と「ク」をきっぱり省略して歌って下さい。
「ソフバ〜ンホ〜クス〜」これでオケー。
一応英語の名前だし、そうすると「ト」「ク」はもともとそんなに強く発音しないのでw

ホークス和田の佐藤アレルギーは本物でしょう。
1年目も佐藤には結構打たれてたし、2年目以降はご存じの通り。
今年もオープン戦で当たった時、和田の方がアップアップになって、確かフォア。
六大学の時から佐藤は和田をカモにしてたらしいので。

多分、徹底した右打ちと、それと和田の他の人には合わせにくいタイミングを
佐藤はきっちり合わせるポイントを知ってるんでしょう。
西口だってうちのバルデス相当嫌がってたし、そういう相性ってあるんでしょうな。

でも佐藤のその「経験」が2004年以降、西武の他の打者にもうまく伝えられて、
徹底攻略されてる感がなきにしもあらず。
永井の時も1年しか持たなかった気がするけど、西武って
やられたらやり返す、みたいな攻略得意ですな。
今月の野球小僧でも、伊原コーチ中心に近鉄阿波野を「ツブした」話が出てて
ちょっと切なかった。

エゲつない気もするけど、それが強いチームの証なんだろうなあ。
困った。今年は和田も例年以上に調子いいみたいなので、せめて佐藤以外は
抑えてほしいんだけど、GG佐藤とかにやられそうでコワいorz
438代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 03:15:59 ID:o00Gy44fO
友好スレは荒らされるのに分析スレは荒らされないのがこの板
439代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 03:19:16 ID:xtAf5VEoO
猫ファンですが。今年も的場っぽいのは助かります。
的場…愛してます。唯一の穴。
440代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 03:21:40 ID:k7DKx50T0
>>437
オープン戦で和田は1イニング志願登板したぐらいだから自分でも
何とかしようと思ってはいるんでしょう。
GG佐藤に打たれる気は俺はしないんだけど、佐藤はもちろん、
片岡、中島、L和田あたりちょっと・・。
441代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 03:32:21 ID:/UDZ/6st0
>>440
書き方がいまいちだった。
佐藤つながりで、GG佐藤にというシャレのニュアンスもあったorz
でも、去年実際HR打たれたような気がする
442代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 03:33:19 ID:/UDZ/6st0
そういや和田のフォーム、結局もと通りみたいでしたね。
結局、脱オープンの新フォームは見られずじまい。
ちょっと残念。
443代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 03:38:12 ID:k7DKx50T0
>>441
お、シャレだったのか、気づかずゴメンorz
人のところの選手をどうこう言うのは気が引けるが
GGの方には大きな穴があるようだし、そこはさすがに
よっぽど慌ててなければ今年は攻めきれるかと思うよ。
とにかく和田は、柳瀬にアヤシイ暗示でもかけてもらって
西武アレルギーを治すべし!
444代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 03:46:24 ID:/UDZ/6st0
>>443
GGは、去年は春先だけの活躍だったけど、
今年もちゃんとオープン戦で勢いつけてきたっていうのが不気味(失礼)だよね。
誰かが言ってたけど、去年はいったん調子を落とした時に修正がうまくできなくて
勢いが戻らなかったとか・・・。そこをうまく乗り切られたら。

そうじゃなくても、今調整不足で調子悪そうなカブレラの代わりに、
序盤だけでも打ちまくられたら嫌ですよん。パワーがものすごいだけに。
徹底して弱点付くような投球でみんなに攻めてもらうしかない。
もっともGGの一番の穴は守備っぽいので、その関係で出番は限定されるかも。
と思ったら、今、西武の外野は赤田がいないのかぁ・・・・
でも一端捕球したら、肩はすごいんだよね、GG。

ホークスが負けた時にヒーローインビューで「キモティ〜」とか言われたら、
オレは発狂するかもw
445代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 03:58:24 ID:UNUrW4860
良スレだ
446代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 04:28:10 ID:BQUWa6GM0
フォームって言えば柴原がオープンスタンスになっていてびっくりした。

なんか鷹の若手ってああいうフォームが多いけど、誰が流行させてんの?
447代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 04:31:06 ID:dsAKZtpOO
新井コーチ?
448代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 04:34:03 ID:yyki79w0O
猫ファンだがさすがに今年は鷹にやられそう。
どう考えても松坂の穴は大きい。誰が斉藤と投げ合うんだよ。
449代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 04:38:36 ID:/UDZ/6st0
>>446
多分あれは新井コーチ。
あれで球が随分見やすくなったと本人は言ってるようだが、
得点圏にランナーがいる時はそうでもないらしいorz

でも極端なオープンスタンスが流行するきっかけになったのは西武の和田さん
なんじゃないかな? だとしたら、元祖が生き残って良かったw
ホントはもっと調子落としてほしいんだけどorz orz
450代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 04:51:57 ID:dsAKZtpOO
そういや和田は新フォーム試してたけど調子悪くて、
結局元のフォームに戻したら打てるようになったんだよね。
451代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 07:14:53 ID:15DsT6lC0
>>448
斉藤と投げあえる投手なんか12球団探してもそうそういないからなぁ。

ただ、うちは斉藤から比較的点がとれるから玉砕覚悟で望むしか
ないっしょ。
452代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 07:49:41 ID:jGQpmL9X0
>>439
アッー!
453代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 08:31:06 ID:DsAGFsBiO
>>452
その穴かよwww
454代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 08:43:35 ID:Va4SWpea0
よく伸びてるねこのスレ
455代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 09:40:45 ID:eM0zJJw6O
だって鷹本スレよりまともなんだもん
あそこは不毛な選手叩きとオーダー厨と補強厨で占められてるから
こっちのほうがまともな野球話できてるよ
456代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 09:58:04 ID:CBqdP8FM0
ここはよさげ。
中日&阪神限定スレみたいに緩衝材的存在というか、友好スレ的な場所になるんでは。
とどちらのチームのファンでもない自分が言ってみる。
457代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 10:21:43 ID:nEcMmTfe0
西武太田社長 調査委員会の報告後に引責辞任だそうです
458代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 10:23:05 ID:g9H2xb0JO
>>457
あれ、結果次第ではなく?
459代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 10:27:21 ID:nEcMmTfe0
>>458

調査結果を踏まえてでした

入力ミスすいません
460代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 10:39:09 ID:87JnXAHJ0
ID:98rWCVjc0は釣るの上手いな
今日のMVP取れるかも
461代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 10:50:28 ID:NNJdWaYV0
ID:98rWCVjc0 には裏金使ってどうやってドラフト下位で目当ての選手を取るのか教えて欲しいね。
他球団に取られたらオシマイなのに。松坂だってクジだったし。
462代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 10:54:49 ID:nEcMmTfe0
ID:98rWCVjc0

教えてくれ

裏金使ってどうやったらドラフト下位で
目当ての選手が取れるんだ?

むしろ西武・ホークスは常にAクラスなので
ウェバー方式だと必ず最後の方だぞ

何巡目かで逆ウェバーがあるけどw
ほとんどがウェバー方式
463代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 10:56:06 ID:PxN4/iAe0
>>458
隠蔽もあるから結果に関わらず辞任だろう。
結果が出るまでは、調査の指揮を取るということで。
折角この人なら球団を変えてくれそうな期待があったが残念だ。
464代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 10:57:00 ID:FwiHms/O0
>>462
12球団の監督+αにワイロ
ドラフトの実行委員等にワイロ→クジに細工させる

このくらいやれば現実的か?


あれー?球界ぐるみですねー
465代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 10:57:32 ID:NhQON6LN0
>>461>>462
時間差あるけど結婚おめ

466代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 10:58:15 ID:nEcMmTfe0
>>464

あれっ〜ありえないよね
クジに細工といっても無理があるよねw
467代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 10:58:47 ID:5iAQsjUG0
>>463
隠蔽指示なんてスカウトの現場の人間だろうに
社長むごいな
468代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:00:42 ID:nEcMmTfe0
これを機に全球団 白状しちゃおうよ

西武だけじゃないと思うんだよね。
469代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:01:47 ID:5iAQsjUG0
>>468
選手の調査なんて全球団やるべきだと思う
良い機会じゃないか
470代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:02:57 ID:H5ivPetX0
ID:98rWCVjc0はドラフトで西武に大沼を持っていかれてショックを受けた他球団のファン
471代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:03:18 ID:NhQON6LN0
どんな結果であれ調査が終わってから辞任する、ってことだろ>太田社長
一番積極的に取り組んでくれたから凄く残念だけど
472代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:04:32 ID:nEcMmTfe0
良い機会じゃないかw

例えばホークス
和田・新垣などにメジャー行きOKをドラフト前から確約してるし。
473代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:13:56 ID:B+LOVp2R0
新垣ってローテ3番手でまわすの?
474代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:16:52 ID:nEcMmTfe0
>>473

王語録を見る限りでは3番手をやらせるんじゃない
475代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:22:01 ID:B+LOVp2R0
>>474
thx
恐ろしいローテだ

そういえばうちは最近やっと新垣打てるようになってきたな
476代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:30:39 ID:5Y0gnbF8O
>>472
>例えばホークス
>和田・新垣などにメジャー行きOKをドラフト前から確約してるし。



これについてソースを提示してもらえるかな?
妄想なら黙ってるか今すぐ死ね
477代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:35:04 ID:ZzTFYKh5O
工作員にスレを発見されたようだな
478代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:35:16 ID:nEcMmTfe0
>>476
ソースというより前から言われてるけどな

特に和田はドラフト入団前からメジャー指向が強いと言われてたし
本人もメジャーに行きたいと前々から言ってた

球団幹部もある程度の成績を残したら
メジャー移籍を容認してる。
479代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:36:03 ID:1QY4WZ8u0
和田はキャンプに招待されて雰囲気がよかったから決めたっていってたぞ
ホークスファンなら知ってると思うけど、地元のテレビとかのインタビューではホークスにきてよかった
って常あるごとに言ってる。。それは観客が多いっことに対してね
480代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:38:52 ID:FQumBNUO0
キャンプに招待なんてしていいのか?
招待って事は自分で行ったわけじゃなくて球団側から誘われたわけだよな
入団前どころかドラフトより前に
481代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:39:40 ID:VGWuxbmkP
>>478
密約だろ
誰でも知ってるよ

>>476
いいかげんしろよ
482代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:40:06 ID:tiykjWQB0
そうだった。和田もメジャー希望だったねぇ。ポスティング?松坂と仲いいしね。
南郷キャンプの帰りに料亭よったら西武選手のサインに混じってホークス和田のサインが並べてあったのにはワロタww
483代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:42:55 ID:uXprH/xZ0
和田はホークスに入ってそりゃ幸せだろ?4年連続二桁勝てて給料も他チームよりもたくさんもらえて
プライベートではアイドルと結婚でき、巨人みたいにマスコミにもそう追いかけられないし、球場いけば人がいっぱい
雁の巣の練習場でさえいっぱい。町のレストラン行けばホークスファンばかりだから常に優遇してくれるし、買い物しかり・・
猫にはいればこんなことむりやろ?
484代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:42:59 ID:+E2flmnvO
一般の観客と一緒に見てたって聞いたような
485代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:43:06 ID:5Y0gnbF8O
>>478
>球団幹部もある程度の成績を残したら
> メジャー移籍を容認してる。



これについてソース出してね妄想君
球団の最高幹部である角田さんが
FAとるまで選手は出さないと明言してるわけだが?
ポスで選手を売り物にする事はないから
486代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:43:45 ID:VGWuxbmkP
>>462
西武の場合は言い素材の選手(西武で育てやすい選手)を確実に
確保するというのがドラフトの主題だからな

目つかないように必ず隠す
487代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:44:09 ID:7nFTGpfX0
どうせ口約束だから反故にされるけどな。
マスコミに大々的にチームの方針でポスティングはしないと言い放ったし。
和田もFAまで待つしかないよ。
488代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:44:33 ID:B+LOVp2R0
工作員は猫と鷹が仲良くするの気にくわなかったのか
489代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:46:09 ID:uXprH/xZ0
>>480
普通に練習に参加してましたよ。あのときはアマがふりわけられてプロのそれぞれのキャンプに参加したと思う
オリンピックかなんかの関係なのか?それともアマプロな垣根の緩和の一貫かしらないけど
490代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:46:17 ID:VGWuxbmkP
>>485
例外もあるとその後出てたよ
491代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:46:27 ID:yOxipO+t0
>>486
どうやって隠すんだよ
それで見失うほど他球団のスカウトは無能なのか?
それとも球界ぐるみで西武に従ってるのか?
492代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:47:36 ID:f0b5Gk460
>>489
今東京ガスだか早稲田の選手が事前に練習に参加して問題になってるじゃん
493代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:51:53 ID:5Y0gnbF8O
>>490
出てないから
井口の件のあとマスコミに散々たたかれて
もう特例は認めない、ポスで売ることないと明言してますから

で、君は妄想君の擁護をしてるけど自分で擁護レスですか?
494代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:54:03 ID:McqH7O5u0
なんか変なのが湧いてきたな…
495代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:54:20 ID:VGWuxbmkP
>>485
ポスティングを認めていない球団で
逆指名選手がポスティングをしつこく要求し続けるがおかしい



496代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:57:24 ID:5Y0gnbF8O
>>495
はぁ?そりゃ上原だってそうだろ
497代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:59:53 ID:VGWuxbmkP
>>491
実際下位はノーマークの選手ばかりでは?

498代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:02:46 ID:McqH7O5u0
>>497
ノーマークならどこがとっても問題ないでしょ
499代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:03:08 ID:tiykjWQB0
そういえば、うちの和田がFAだな。右の大砲欲しいとこは読う…ヤメタ
となると俺の大島の出番だな。
500代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:03:51 ID:GlrIYqm9O
一方的な悪意のある妄想を容認しないと
ここでは変な奴、工作員認定されるのか
自演してる奴はスルーしてるくせにw

まったく西武ファンは自分の事棚に上げるのが大好きだなw
501代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:08:23 ID:a4XkY4+5O
どうでもいいけどここは戦力を分析する所じゃないのか?
502代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:10:25 ID:CBqdP8FM0
はい、そうです。
503代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:11:48 ID:VGWuxbmkP
>>498
だから木村(東京ガス)が指名されたんだろ


西武・・・・・栄養費(かなり継続する)が主
SB・・・・・強奪の裏金(小久保)・密約(ポスティング)・囲い込み(大嶺方式)が主

同じ根本式スカウトでも球団によって違うな
504代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:13:08 ID:tiykjWQB0
>>501正解
505代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:14:04 ID:B+LOVp2R0
NGしとけば問題ない
506代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:17:41 ID:Z/L/NporO
ID:VGWuxbmkPなにこいつ(笑)
無知にも程があるとはこいつの事だな
507代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:18:40 ID:VGWuxbmkP
>>501
すぐ根本式スカウトの戦力分析をしてしまうな
(戦力を語る上だはずせない)

>>496
上原は密約の確率が高いといわれてるけど
(密約してなければしつこく言わないよな)


508代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:25:31 ID:4qfCxzCO0
そもそもホークスにポスティングを要求してるやつなんていねーし。
頭大丈夫かこいつ
509代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:26:27 ID:CBqdP8FM0
今この板で「勢い」が一番上なこのスレ
510代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:27:33 ID:j3Qs8uCxO
なんか荒れてきたお。・゚・(´Д⊂・゚・。
511代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:31:10 ID:AweGGenVO
平穏は一日だけだったな
まぁ、スルーしてマターリといきましょう
512代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:31:10 ID:SJ7CNXyp0
まあ24まで試合ないしな
513代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:31:14 ID:tiykjWQB0
ムネリンって今年何安打いくやろか?180本?
青木>>ムネリンって鷹ファンの彼女が言ってるけど
やはり青木は超えられない壁なのかね。
514代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:31:45 ID:VGWuxbmkP
>>508
そういう風に嘘を言うから荒れる
515代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:34:00 ID:4qfCxzCO0
>>514




     頭 大 丈 夫 で す か ?




516代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:35:05 ID:C1O4G2Ro0
ID:VGWuxbmkP
ID:5Y0gnbF8O


荒らしてるのはこの辺か?
517代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:36:10 ID:NhQON6LN0
とりあえず穏やかな気持ちになろうぜw
518代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:38:13 ID:VGWuxbmkP
>>513
川崎は1番サードで2004年から続けてれば超えたんじゃない
519代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:43:08 ID:PAUnCYcq0
まあ軽くスルーしようぜ
520代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:43:22 ID:tiykjWQB0
>>518
川アサードだったらファーストにカーブ投げるって噂聞いたような。
うちのナカジも一時期サードコンバートの話あったよなw
とにかく大村を越えることが先決ということか。
521代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:47:29 ID:SJ7CNXyp0
SBみたいにOP戦でクリンアップにHRがでてるのと
西武みたいに脇役にHRがでているのはどっちが理想的なんだろ?
522代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:55:21 ID:tiykjWQB0
>>521
そうかそうか、うちのGGやおかわりは脇役かww
うちとしてはカブや和田はいずれは打つだろうと思ってるから
脇役の調子をはかる意味では、脇役若手が打ったほうがいいかな。
523LAG ◆LAG//./VYc :2007/03/20(火) 12:55:24 ID:6Nt5yNmfO
>>521
どっちもどっちですね・・・
524代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:56:12 ID:cQmSFrMvO
鷹の篠原って、今はどうしてる?
OP戦投げてた?
525代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:57:37 ID:VGWuxbmkP
>>520
大村1番が良いというより
大村は1番以外で使いこなせないとという感じが強い。

去年までなら3番、(人材不足で左が続くので不可能だけど)
今年なら9番がいいと思うけど(本多は2番をこなせるようにさせる)

526代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:58:05 ID:klh3glhDO
鷹ファンさんに質問なんだけどオススメの若手っています?
527代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:59:13 ID:JNcO4zEv0
>>526
鷹の若手?
528代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 13:01:09 ID:klh3glhDO
>>527うん。
529代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 13:01:19 ID:VGWuxbmkP
>>521
調整投球・お試し投球が続くので脇役のほうが実があるだろ
クリーンアップは調整レベルなので
打とうと打たなくても関係ない
530代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 13:01:54 ID:tiykjWQB0
>>526
猫ファンからみても城所がいいよ。
531代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 13:04:46 ID:JNcO4zEv0
>>528
今年は、本多、城所、江川。
532代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 13:08:47 ID:VqRra4zV0
>>490
出てねえよ
一切の例外はないというコメントは出てたけどなw
533代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 13:26:05 ID:cQmSFrMvO
>>490
松坂ポスティングした後、ホークスもポスティング考えても良いって、確か言ってたな
534代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 13:40:43 ID:7rxsO/RN0
>>513
青木は別格になっちまった。
ミート技術+盗塁技術に、長打力まで付いてきたからな。

>>524
篠原は太もも痛めてさらに再発させてる。
怪我が治っても一軍枠に残れるかどうかは微妙なところ。
535代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 13:41:50 ID:Uq1BabZu0
ポスティングはもうないよ。FA期間の短縮があるのは確実な状況ですし
西武はある意味もうけた60億もらったからね。。まあホークスは60億なんていらないと思うが
選手の離脱は確実なんだろ。完全ウェバーなら楽天の天下だろうし
536代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 13:49:05 ID:/UDZ/6st0
>>534
WBCチームの時のイチロー追っかけ合戦では川アがリードしてたっぽいのにねw
ま、打撃だけで言えばちょっと差をつけられちゃったけど、川アの場合は守る場所がショート。
守備の面でもレベルアップしてくれれば、総合力というか、チームの中で有り難い度では
少し差を縮められるかもしれない。まだまだだけど。

ところでそんなWBCのエピソードがいろいろ出てくる石田雄太の本は、
西武ファンにもお勧めですよん。
和田さん(もちろん打者の方)の涙のところで、もらい泣きしちゃうかもよ。
537代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 13:51:13 ID:cQmSFrMvO
>>534
d
うーん、久々に投げてるのを見てみたかったんだけどな
まだまだ衰えるには早いだろうから、頑張ってほしいよ
538代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 13:52:45 ID:CBqdP8FM0
カットーはいい線いくと思う
539代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 14:01:14 ID:tiykjWQB0
>>538
オープン戦初戦を観に行った時、後のオヤジが
「ショーゴ!!相手は三軍のピッチャーやぞ!」
って怒鳴ってた。
自分もまったく存在すら知らなかったもんなぁ。
そんなにカットーはいい?

540代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 14:01:26 ID:6ql5sadaO
西武で一番信頼できるのはミッチー
と鷹ファンの俺は思う
言いすぎかしら?
541代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 14:05:01 ID:B+LOVp2R0
>>538
昨日のオープン戦みるまでコウドウって読むんだと思ってた
542代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 14:18:00 ID:lGE8gw2D0
>>540
諦めの悪い男か
543代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 14:26:17 ID:7rxsO/RN0
>>539
鷹ファンでもキャンプ開始まで知らない人多かったからね。
勢いで抑えるタイプ。球種が少ない?みたいだからどうかな。

まだ見極めてる最中だと思う。
544代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 14:29:19 ID:q5Wjc4jR0
>>540
鷹ファンには他チームの左腕の評価が高いからね
猫ファンは逆に他チーム左腕の評価が低い
545代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 14:46:14 ID:VGWuxbmkP
>>544
鷹打線は左腕に弱いから評価が高くなる

西武打線は右打線が並ぶから左腕が苦にならない

から
546代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 15:00:46 ID:JEVYfLJ80
江川って高校時代と比べるとスケールが縮小されてるような気がするんだが、実際どのように育てられてるんかね?
高校時代同様の長距離砲目指してるのか?それともまず1軍定着を狙ってヒッティングの技術を磨いているのか?
547代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 15:24:14 ID:VGWuxbmkP
>>546
去年までは振り回して長距離砲だったけど
今年は1軍に残るため当てにいっているように見える

548代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 15:26:53 ID:WJ+YAY650
いま、買ってきた

福岡ソフトバンクホークス with AAA
いざゆけ若鷹軍団2007

はっきりいってラッキー7とかに流したら
選手のモチベーションが下がりますので辞めた方が良いです。

だってバックの音がダサクテやる気が起こらん。

辞めた方が良いよ2007年バージョン流すの
昔のままの方が良い
549代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 15:53:58 ID:28vrdRO80
猫ファンのくせに先週神宮に見にいってしまったわけだが、
江川の打球は鋭くて期待できたぞ。
変に小さくまとまってなくていいんじゃないか。

あいつ松坂からも初打席でヒット打ったんだよね。
その試合も現地で見てたんだけどw
550代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 16:08:31 ID:JEVYfLJ80
打球の鋭さを残しつつ角度を下げて確実性を身につけようというとこなのかな?
それはそれで敵としてはやっかいだ。が同時にワクワクもする。
551代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 16:11:46 ID:AcpVKAPP0
江川には中島みたいに成長していってほしい
552代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 16:17:53 ID:VGWuxbmkP
>>551
それを語るなら吉本が先駆者(2004年)になってないと・・・

吉本のトラウマが大きすぎ
553代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 16:21:38 ID:AweGGenVO
ライバル球団ながら江川には期待しちゃうよね
大きな選手に育ってほしい
ぶったたきがいのある選手に
554代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 16:24:29 ID:9KFD0bic0
>>552
高卒野手なんてドラフト1位でもそんなに育つものじゃない
いちいちトラウマを受ける必要はないと思う
もっといっぱい高卒野手を獲得してことごとく失敗していれば
考え方も変わってたかもw
高校生は元々宝くじみたいなものだよ
555代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 16:27:01 ID:uezYgC550
江川より松田に頑張って欲しいなぁ。
556代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 16:31:26 ID:VGWuxbmkP
>>554
サードは打力も期待されるからな・・・
やっぱり川崎をサードで固定して
ショートに新戦力を育てたほうがよかったような気がする
557代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 16:44:26 ID:K2N+wuBwO
陽を外してしまったから仕方ない
558代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 16:44:49 ID:tiykjWQB0
うちの原拓也って内野手はどうなんだ?
さっぱり話が聞こえてこない。
559代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 16:52:02 ID:a0j3LbRH0
鷹ファンだが中島・片岡にはワクワク感がすんごいあるもんなー
次の五輪でナカジ・川ア・片岡の三・遊・ニが見たい
560代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 17:12:45 ID:NupV2Hm70
>>559
危なっかしいって意味でかwww
確かに、この3人は将来的に期待できるね。ナカジ・ヤスも
ムネリンに負けないように頑張ってくれ。
561代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 17:15:13 ID:GwKFLCBw0
片岡も守備はあんまりうまくないけど
中島の異次元送球はどうにかならないんだろうか
562代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 17:31:11 ID:B+LOVp2R0
>>561
片岡の守備はけっこうなもんだと思うけど
563代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 17:34:38 ID:C3fR3wL40
ナカジマはたまに守備でやらかしてくれるから嫌いになれない
猫ファンの人も同じように川崎を見てくれるんじゃないかな?
564代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 17:49:34 ID:5Y0gnbF8O
中島は嫌いじゃない
西岡は憎たらしい
565代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:16:41 ID:kb4uqlNGO
ズレータ対策を教えてください
566代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:23:08 ID:WJ+YAY650
>>565

内角に高めに投げればOKです。

基本的に内角に投げればホームラン以外は打たれないはず
567代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:23:24 ID:SJ7CNXyp0
鴎打線考えると最悪歩かせていいんじゃない?
ズレータ自身足速くないし後ろがベニーや里崎あたりなら併殺狙えるでしょ
568代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:25:01 ID:/RFSNIbC0
>>566
去年あたりからそこを突かれて空振り三振ってのが多くなったね
ある意味今年はズレータの真価が問われる年だと思う
その弱点を克服できてないようならきちんとコントロールできる投手なら怖くない
569代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:31:56 ID:6ql5sadaO
ズレータには中途半端に変化球投げるよりストレート勝負
交流戦なんかは他球団そこを間違ってた気がするんだが
570代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:44:53 ID:AweGGenVO
>>558
原は守備はピカ一だが打撃はそこまでじゃないって話だから、まだそんな話をするレベルじゃないよ
田辺道場で打撃覚醒を期待するのみ
覚醒できなきゃ上田コースじゃない?
下には大崎・星・原と守備がうまい若手控えてるから打撃覚醒したらおもしろいね
千春の旦那もいるし
守備の勝負なら二軍の方が上じゃないか?w
>>563
猫ファンもなにげにナカジがやらかしても微笑ましく見てしまうw
ナカジかわえぇ
571代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:49:23 ID:kb4uqlNGO
>>566-569
インハイですね。ぶつけると怖そうですがw
ありがとさんです。
572代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 19:04:35 ID:WJ+YAY650
>>571
ちなみにどこの球団のファンですか?

鷹ファンなら分かってると思ったんだけど
573代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 19:05:10 ID:mHf5Fh0H0
カブレラは高めも打つし、低い球も打つし
ここ投げとけばってところがわかんないなぁ
574代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 19:06:55 ID:ON8sKAF+0
>>573
真ん中低目が意外と弱かったような気がするが
575代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 19:10:36 ID:e0mwlrg10
>>570 家のPCからサンクス
そうかぁ、なんかドラフトスレの時は微妙に
盛り上がってたから期待できるのかと思ってた。
プロテイン飲め!!ww
576代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 19:45:49 ID:j3Qs8uCxO
ナカジの魔送球って、どの程度のもんなの?実際見たことないもんで。あの打力でも、目をつぶれない程??
577代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:04:29 ID:e0mwlrg10
今年も苦手は
猫→オリックス
鷹→日ハム
になるのかなぁ。鷹は八木を攻略しないといけないけど
うちは何故オリックスにガクブルするんだろ?
578代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:07:57 ID:q5Wjc4jR0
>>576
現実に目をつぶってるしw

少々の魔送球でも捕ってしまう名一塁手カブレラがカバーできないレベル
他の一塁手だと年間で10近く失策が増えるんじゃなかろうか

数年前は「これから成長していくにつれ失策も減っていくだろう」と希望にあふれていたが
最近は「あれは一生直らないかも」と鬱な気分になってる
579代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:11:43 ID:eM0zJJw6O
中島魔送球AAはなんか好き
580代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:23:09 ID:VHS+X0ie0
リーファーが戦力として計算できそうなのが西武打線としては良い感じだな
しかしリーファーとカブレラは正反対だな
カブレラは右のローボールヒッターで
リーファーは左のハイボールヒッター
581代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 21:02:31 ID:WJ+YAY650
今年のホークス選手別応援歌CDは
エイベックスから発売されるそうです。

いつ、エイベックスと業務提携を結んだのでしょう?
いざゆけ若鷹軍団2007の次は

選手別応援歌もエイベックスでリリースですか

http://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=AVCD-23272

まっエイベックスポイント?が貯まるから良いけど
582代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 21:10:49 ID:NhQON6LN0
魔送球AAってどれ?
583代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 21:49:11 ID:pFpvbnAX0
>>582
これかな?

         (゚∀゚)
          ( )メ ←中島
          / >



     。

           ∧ ∧
           (´Д`; )
           / 42 ヽ
          (/   _丿
            (_)-_)
584代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 21:54:26 ID:3J8jv5Id0
>>583
サンクス

どうでもいいがカブレラがおかわり君なみに肥ってるな
585代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 21:54:38 ID:6ql5sadaO
ワロタ
586代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:02:35 ID:WJ+YAY650
ホークスのカメラマン ニコちゃん 写真集

いま、ホークスではルービックキューブが流行ってるそうです

http://www.cjbaseball.com/japanpics/MiseRC.JPG
587代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:09:12 ID:eM0zJJw6O
>>583
それそれw
見つけてくれてありがとう
588代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:21:19 ID:j3Qs8uCxO
>>578
カブでなければ失策+10か〜、ちと厳しいですな〜

まあ、自分も先日ヤフードームで、ムネの山なり返球を見せられてしまいましたが…
589代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:25:54 ID:3J8jv5Id0
前にソフトバンクにいたバティスタは送球は山なりで遅かったが一塁手の捕りやすい球投げてくれてたよな
ナカジもライナーやスピードに拘らずにそういうところを見習うと大分魔送球も減ると思うんだが
590代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:00:54 ID:vFTaskd30
原は大学時代に3試合見たが伸びて高木浩、伸びなきゃ原井みたいな選手
大崎の方が良かった時の印象が強い分だけ化けたら怖い
猫の新人なら岩崎がイチ押し
岸は神宮の炎上を見たけどやっぱりチキンだったな
591代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:16:16 ID:3J8jv5Id0
岩崎のトルネードを初めて見た時『あれ?これって2段じゃねぇの?』と思ったんだが
審判が何も言わないならセーフみたいだね。それともいつものストライクゾーンみたいに2段もうやむやになってるとか
592代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:26:48 ID:VIh/SG9J0
審判なんて信用できません
593代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:33:11 ID:HCseIps+0
>>589
バティは外国人特有の手首の柔らかさがあったから、あの送球が出来たらしい。
リフトの柔らかさと言えば、おかわり君だな。

ちなみに、鷹でリフトの柔らかい田上はおにぎり君と呼ばれることがあるw
594代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:36:16 ID:VIh/SG9J0
リフトwww
595代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:38:31 ID:UjTNdhxZO
西武の二軍で去年は結構名前出てた黒瀬とか松坂とかドラフトの時に大ケガしてた
藤原って最近名前聞かなくなったけど、キャンプとか下の試合ではどんな評価なの?
596代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:45:55 ID:3fSOBv3D0
>>593
まんじゅうとも呼ばれているような
597代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:49:48 ID:2fGdhhsj0
>595
黒瀬はかなり好調で開幕一軍に入るかどうかというところまできている。
藤原は怪我は完治して去年が実質一年目。まだまだ荒削りでコントロールや投球術が必要だから時間はかかりそう。
598代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:50:55 ID:4fhYAZYH0
リフト→リスト

猫の俺達のように、鷹の微妙なバッターにも何が良いニックネームはないものか…
599代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:59:06 ID:UjTNdhxZO
>>597
thx
吉良→黒瀬→城所の玉突きコンビは気になってたから、黒瀬とか城所が開幕一軍とか一軍間近と聞くと嬉しいね
あとはケガとかあったにせよ、吉良がどうなるかですな
しかし、この同期三人ってお互いを意識してたりするのかな?
600593:2007/03/21(水) 00:06:59 ID:jbGfsaej0
× リフト
○ リスト

ええい、白状すると

× スラッカー
○ スラッガー

きっと、仕事で疲れてるんだ、そうに違いない…
601代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:22:54 ID:yNbDI87v0
>>600
おまいか
602代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:28:41 ID:HZhiHd540
>>599
おれもそのトリオはこれからも目が離せない。
特に鷹ファンが当時「ハズレくじのハズレくじ」と酷評してた城所が一番1軍に近い場所にいるのがなんともw
603代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:33:37 ID:FrPvvKWt0
>>602
ドラフト数日前にはじめて城所の情報が出て、
「城所って誰?」って感じだったもんなあ・・・
604代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:35:42 ID:/9FH/EVd0
このスレ見てたらなんだか西武の選手に興味もってよ
ブログとか見て回ったんよ
その中でも小野寺のブログは顔文字使ってカワイイなw
しかし内容みてちょっと寂しくなっちまったぞ
お前らもっと応援汁!
605代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:35:57 ID:HZhiHd540
吉良なんて鶴と同じくらい名前聞かないな
606代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:36:05 ID:dx0JRMF60
東海地区では城所もそれなりに有名だったみたいだけどね
当時中日ファンの友人が『城所もってかれたかぁ』って悔しがってたし
607代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:40:08 ID:XeAqwi9S0
ズレの弱点がインハイって何か意味のある分析なのか?
普通は決め打ちでしか打てないし、わずかな制球ミスが致命傷となる球。
「虎穴にいらずんば・・・」ってことで強打者の証にしかならんと思うのだが。
608代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:42:58 ID:FrPvvKWt0
>>606
そうそう。なんで中日は城所じゃなくて中川だったんだろうなあ。
おかげでラッキーだったけど。
609代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:43:43 ID:BRvXzBdW0
正直ズレの調子がいいときは嫌がるインハイ高めのボール球多投して歩かせていいでしょ
後ろを打つのがベニーあたりなら併殺も狙えるし
調子悪い時はボール球投げてても勝手に凡退してくれる
610代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:45:12 ID:/9FH/EVd0
インハイ弱いのは外人には共通してると思うけどな
つかズレには厳しいコースじゃ無くても良いから
140`オーバーの速球胸より高いコースに投げてりゃ手を出してファールにしてくれるから
追い込んだ後ボールになる外スラか同じくボールになるフォークで回ってくれるぜ?
カウント取るのにストライクコースに変化球投げるのが1番あぶねえんだわ
611代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:52:36 ID:XeAqwi9S0
>>610
強打者に対角利用するってのも極めてオーソドックスだと思う。
投手が思い通りに投げられたら大抵の打者は打てないと思うよ。
612代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:23:09 ID:dE6nEyM/0
ズレータは別にインにこだわらずとも
明らかボールな高めの球ブンブン空振ってるイメージあるな。
613代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:26:37 ID:L1Jqgrrz0
とにかくズレータには「ブンブン振り回すから変化球が苦手そう、直球には強そうだから控えめで」という考えは危険
奴が一番得意なのは変化球打ち
614代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 03:21:51 ID:bks1a39c0
ぶっちゃけ黒瀬には、そんなに守備が上手くないけど、中島とか石井義人よりはマシな守備固めか、
そんなに足は速くないけど、細川とか江藤あたりでの代走くらいなら使えるレベル。
イースタンでも将来性が全く感じられない。

期待感がある城所あたりとも、既に差がついているようにすら思える。
615代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 04:46:56 ID:+lH5WhG4O
>>614
さすがに黒瀬よりナカジの方がうまくないか?
義人は問題外だが
あと江藤ってなにげに足そこそこ速くない?

>>604
それ言われると心が痛む
小野寺&選手のみんな、すまんorz
616代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 07:19:43 ID:m+sW9qot0
>>613
それだね。
ズレータの一番得意なのは、2ストライクまで追い込まれた後の変化球打ち。
内角のストレートとかでファウルを打たされたりした後に、最後はスライダーで
討ち取れっていうんで外に投げた球が少し甘く入ったりするとズドン。これが一番多いイメージ。
(マイケルのカーブをHRしたこともあった)

野村によればこれは外国人選手には比較的多いパターンで、
長谷川によればメジャーリーガーにも結構いるタイプ。
つまり2ストライク以降に狙い球を変えて変化球待ちをするってパターン。
だから、インハイで起こして最後は外の変化球って通常の攻めとは逆にして、
決め球の方をストレート(できれば内角)にした方が空振りまたは打ち損じを誘える確率が高い。

ただし、例のメモの存在もあり、研究熱心な理科系だし、
初球から狙い球を絞って決め打ちすることもなくはないから、
待ち方を変えたり、何らかの対応はしてくると思いますけどね。
617代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 07:52:01 ID:TxM9r3AhO
去年の終わりの頃…
初めて球場に行った、確か西口が先発した試合でズレータに三発打たれた…
あれ以来ズレータが怖くて怖くて…
正直SBから居なくなってホッとしてる
618代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 07:53:04 ID:TxM9r3AhO
あ、sage忘れたスマソ
619代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 09:26:56 ID:G8tHu+VR0
ズレータは鷲との練習試合以外、一発がないな
福岡ドームよりもマリンの方がHRは打ちやすいが
意外と本数は減るかも、勝負数も減りそうだし
620代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 10:10:38 ID:VTwZ3Lbx0
マリンはライナーは伸びるけど上がると失速する。
案外マリンの方が難しい気がする。
621代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 11:00:16 ID:/19MREAS0
福岡と千葉のパークファクターはどうなってたっけ?
手元に数字がない
622代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 11:22:43 ID:wXZsw4w2O
西武の松坂は成長してんのかな…
将来はナカジと主軸組むんだろうな
623代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 11:27:02 ID:7XqMY/2M0
西武って松坂が二人いたんだよね
624代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 11:35:11 ID:+lH5WhG4O
>>622
去年怪我しちゃってた
復帰したが、その後なにも情報がないな
黒瀬よりマツケンの方が先に出てくると思ってたのに
まぁ、内野と外野の違いがあるからしょうがないけど
外野は層が厚すぎる
頑張れ秋山二世
625代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 11:38:42 ID:wXZsw4w2O
怪我してたのか
鷹ヲタとしては松坂はいつでてくるかワクワクしつつハラハラしてたよ
まぁ必ず上がってくる選手ではあるな。
江川よ!負けるな!
626代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:08:12 ID:sjgI/Ws10
うちは岸が駄目なら誰が6番目投げるの?
外国人選手4人ってのが痛いなぁ。
627代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:20:06 ID:hQkfYsCy0
ジョンソン、グラマンをsagて、ギッセル、許をageるんじゃね?
3人だと外国人投手を回すのも厳しいが、4人だとそれもできるな。
628代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:26:19 ID:a8i7r5Gs0
太田秀和[コクド財務部長] ⇒
太田秀和[西武オーナー代行兼球団社長] ⇒
太田秀和[新高輪プリンスホテル経理部] 確定
629代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:31:21 ID:sjgI/Ws10
>>627
あげては、さげての繰返しか。orz
そう考えると鷹先発陣は不動大明神やな。恐ろしい。
個人的には寺原欲しかった。
630代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:45:00 ID:beB8q3Qc0
去年ズレータが打ったのは西武、ロッテ戦
631代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:52:34 ID:7XqMY/2M0
ホークス 2007試合日程表 3月〜4月分まで作ってみた
ただ、ローテーションは現時点なので変更あるかも

http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/4600aa6d_69b4/bc/%a5%db%a1%bc%a5%af%a5%b9+2007%bb%ee%b9%e7%c6%fc%c4%f8%c9%bd.html?bcYKLAGByTgXVZ8W
632代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 13:35:42 ID:z4dD7bjF0
>>606
小関先生は2年時の甲子園でのプレーを見て大絶賛してた。
まあ呪いなんてあてにならんって事だなw
633代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 13:40:38 ID:lHGK9rVp0
煽りスレかと思ったら、案外正常に機能しててワラタ

西武の外人枠のやりくりには注目だな
ホークスでは二コースキーに注目してる
634代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:06:47 ID:Isc4ZzOh0
>>631
404なんだが・・・
635代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:20:38 ID:7XqMY/2M0
>>634
こちらよりダウンロードお願いします
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4939.zip.html
636代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:27:00 ID:sAA9jzYg0
ボーリングで言うなら、
鷹はきれいなフォームで超スピードボールでガコーンとストライク連発。
猫は両手投げで、ゴロゴロとゆっくり転がしながらもストライク連発。

なんだかんだで勝負の行方は最終フレームまで分からない・・そんな予感がする。
637代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:42:38 ID:sjgI/Ws10
>>636
なかなかその喩えは理解できないが
最終フレームまでもつれてもらわないと困る。
その為には俺の高山と大島の超覚醒が必要だな。
638代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:52:50 ID:3sdiWios0
あえてDLしてまで見る表では無いな
639代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:17:28 ID:7XqMY/2M0
>>638 まぁ個人で作ったんだから勘弁してケロw
640代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:33:39 ID:c+ZiCtKy0
地元の鷹が一番好きだが、ずっと強くて若手がちゃんと育成できる
西武も次に好きだ。さっきタクシー乗ったら運転手が、春日公園の線路
向こうを指して、昔はこのへんにライオンズのグラウンドがあったと言ってて、
こんな近所に・・と感慨深かった。あ、ごめん戦力分析スレだった。
641代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:40:35 ID:+GIPM1S0O
>>640
戦力分析スレという名のなごみスレと化してるからそういう話題も度をこさなければありジャマイカ?
642代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:21:13 ID:o41hvz/sO
今日神内広島との教育リーグで5回4失点で1本被弾の模様
6枚目は神内か?で5連戦の時は中継ぎ待機か
643代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:31:23 ID:m+sW9qot0
>>642
神内得意の、指のひっかかりがうまくいかない日に当たったかも。
四球をどれだけ出してたかにもよるけど、
去年もそれで全くダメな日があった。
力のこもった球が全くストライク入らなくなる・・・・
登板間隔が開いた場合にそうなってたけど

ま、目立たないところでそれが出て良かったというか。

それより松田HR打ったという話だが
644代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:32:49 ID:7XqMY/2M0
>>643

まぁ〜しばらく 松田は2軍で経験させましょう
だって、1軍に昇格しても出番ナッシング
645代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:44:55 ID:jJSrQ02O0
>>644
ライバルは田上、ブキャナン、江川あたりになりそうだから
そんなに出番がないわけでもない
田上がキャッチャーをやるのなら十分枠はある
646代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:57:27 ID:o41hvz/sO
二軍でタイトルクラスの活躍してからでも遅くはない
647代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:03:07 ID:VtrYbN7h0
2軍で二冠王とったまま出てこない先輩が、チームにいたような気がするんだが
648代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:14:05 ID:o41hvz/sO
アーアー聞こえAA(ry
649代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:28:00 ID:/19MREAS0
江川もまだ高卒3年目だから上で代打要員よりも下で3冠王を目指してほしい
650代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:38:44 ID:W/vkO8En0
西口の全盛期をみたくて
これ見てたんだけどhttp://www.youtube.com/watch?v=UAXolIDyGy4&mode=related&search=
8回の球審ひでええなwww
ハルへの0−2からのボールなんて
ストライクにしか見えねえよ
651代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:43:56 ID:LEVsinK/0
>>647
吉本のことかーーーーー!!
652代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:51:48 ID:Jjhmp7CPO
西口が05年みたいな活躍してくれたらな〜と思うのだが出来ると思う?
653代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:58:27 ID:cMaPPuUU0
>>650 とってもセンパイアだなw
654代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:09:31 ID:MIPfolFf0
>>650
それは全盛期後の西口
655代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:11:02 ID:W/vkO8En0
いくらハルの身長が低いとはいえ
0−2からの球をボールっていわれちゃピッチャーたまらんよね
大体0−2からの球は大体きわどくてもストライクっていうもんだよ
656代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:11:22 ID:Avd+0meWO
>>647 クリリンのことかーーーー!!
657代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:22:55 ID:IOdXdw5YO
予想外に荒れてなくてワロタ

POの時もそうだったが荒れそうで荒れないもんだな
658代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:38:12 ID:VtrYbN7h0
>649
高卒野手のスター選手を二軍時代から何人も見てきている猫ファンだが、
高卒野手でスタメン張る連中は、3年目までに全て一軍のレギュラーになってる。
カズオ、中島、中村、栗山、赤田・・・・銀はまだわかんないけど。
高山や大島みたいに、一度上で使っても、その後一軍と二軍の間に入っちゃっうやつもいるけどな。

王さんが松田をしつこく上で使ったのも、それを知っていたからだと思う。
二軍慣れすると、いつまでも1軍と2軍の間を行ったりきたりするだけだから。

だから、江川と城所は今年が勝負だぞ。
今年出てこなかったら、吉本と同じ運命になると思う。
659代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:50:17 ID:0ZxdgqlY0
去年森本と賢介がブレイクしてるから一概には言えないだろ
荒木の一軍定着は6年目だし
西武でいったら小関は3年目まで上ではほとんど使ってなかったんじゃないの?
660代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:51:08 ID:xkXx2Yl2O
3年目までにレギュラーになったのカズオだけやん
661代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:52:47 ID:BbcW0Ciq0
>658
江川は今年、中島の3年目くらい上でも下でもやれればいいかなって思ってるんだけど。
3年目の中島は松井稼頭央のいたときで主にDHでの起用で7番あたり打ってた覚えがあるけど、あれはレギュラーだったの?
下でも結構な数ホームラン打ってたよな。あれくらい江川もやってくれればいいけど。まあ東西で条件が違うから一概には言えないが。

さすがに今年江川がレギュラーをとることはない気がする。
まあ多村あぼーん、江川覚醒の可能性がないわけではないけど。
逆に城所は言うように去年チャンスを逃してるから今年が勝負だと思うね。
662代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:03:40 ID:o41hvz/sO
やっぱりこっちのスレがいいな
鷹本スレなんかずっと始球式がどうとかしょうもない話だしな
663代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:28:33 ID:8tgPYrDoO
>>652
俺の中では松坂の影で『あれ?ちょw西口大活躍www』ってイメージなんだよな
かつては名実共にエースだったけどね
周りの投手が活躍したら並んで活躍しそうだけど西口に任せきりだときついキガス
本人は気にしなさそうだけど
猫ファンのイメージだとどんなだろ?
664代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:52:36 ID:Jjhmp7CPO
>>663
>>652だが西口はエースはエース何だけどどっかが抜けてるって感じ何だよな何か俺に任せろ的な人じゃないしw

とりあえず今年の猫は涌井とJJに調子にのってくれればその陰で西口がちゃっかり勝ちまくりまたノーヒットノーラン未遂をやったりしそう("⌒∇⌒")


球界1マイペースな男ですから彼は



665代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:35:25 ID:PKFg5Gle0
とりあえずニコースキーを応援したくなった
666代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:47:15 ID:xSkSNUHr0
ノーヒットノーラン寸前でHR打たれてどんな顔してるかと思ったら
思いっきり笑ってるような奴だからな、西口は
667代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:51:34 ID:G8tHu+VR0
記録もそうだが、金銭にもあまり執着心が
西口の場合はないイメージがある
668代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:57:26 ID:W/vkO8En0
つか西口ってどれくらいの走りこみしてんだろ
めちゃくちゃ体やらかそうだけど
669代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:57:41 ID:+709kMfg0
>>667
西口は年俸更改2828スレで人間界の金というものに興味がないんだろって言われてたな
2828スレ最大の敵らしい
670代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:20:08 ID:1fed8H4KO
涌井→新エース
帆足→左のエース?
西口→心のエース
671代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:23:27 ID:W/vkO8En0
西武ファンじゃないけどうちのチームに西口みたいな投手がいればと思うよ。
672代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:35:09 ID:bR0kfVNO0
和巳も凄いと言っていたのは、西口さんのような…
松坂と話ふられる中。敵ながら長い間、エースはれるのが本当に凄いと思う。
673代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:36:12 ID:hyNK66ni0
西口は年俸5億でもおかしくないくらいだと思うよ
98年〜01年は毎年2桁勝ってるのに800万ずつくらいしか上がってないんだもん
674代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:42:06 ID:Jjhmp7CPO
>>673
そんで下げる時は下げまくるんだよな
675代打名無し@実況は実況板で
そういえば西武にも西口松坂石井豊田の4本柱の時代があったな