【Bs】オリックス・バファローズ146【SKY】

このエントリーをはてなブックマークに追加
404代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:21:37 ID:3hQe8NmC0
前田と辻は前田の勝ちか
これは意外な結果だったな
あとはほぼ予想通りかな
森山が確定で塩崎は危ないと思ってたけど

なにげに高木の開幕一軍おめ
ひだりはやっぱり貴重だな定着してくれよ
405代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:22:44 ID:kjgrb9va0
もう山口も大久保もダメなんだろうね
406代打名無し@実況は実況板で :2007/03/21(水) 19:28:00 ID:gyMQZnFh0
>>402
人気だけのことを考えたら清原獲得したのに・・・
407代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:30:49 ID:KKh0P+ngO
>>405 C級の屑なんかはさっさとレンタカー部門に就職させて大金で岩瀬でも引き抜きしてきてほしい
408代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:32:05 ID:7CDQaowMO
由田おめ(ノ^▽^)ノ
大引にも期待!田口ぶりのルーキー開幕ショートなんだってな
409代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:33:57 ID:h8PeTK1UO
後藤はサードだったか
410代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:34:16 ID:tthv5r4kO
携帯から失礼します。
2006年に背番号10番がトレードされた球団を教えて下さい。
よろしくお願いします。
411代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:44:31 ID:KKh0P+ngO
>>410 近鉄パール
412代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:44:36 ID:A+nWVBpZ0
大引と阿部が不調の場合はすぐ(゚∀゚)がスタンバイしてる。
413代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:52:38 ID:gVeqMzze0
実は近鉄が毎年10億も出資していたという報道がされてから、妙にここの旧近鉄系アンチが減ったな
414代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:57:57 ID:tthv5r4kO
ありがとうございました。
近鉄パールのパールは英語で書くと、どのようになるのでしょうか?
無知ですみません。
415代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:02:54 ID:KKh0P+ngO
>>414 Bravesってスペルでパールと読むから注意しろよ
416代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:04:22 ID:4UmtMgyW0
あれ、平野とデイビーは?
417代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:05:31 ID:LEVsinK/0
>>416
先発の時に上がって来て代わりに誰か中継ぎが下に落ちるんじゃね?
418代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:07:00 ID:EdbX1q4C0
前日と翌日の投手じゃないの?
419代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:07:13 ID:4UmtMgyW0
>>417
なるほど
じゃあSB戦は川越吉井なのかな
420代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:12:09 ID:BCiTiKAyO
球場でみたらはなしかけてや〜
http://23.xmbs.jp/n2.php?ID=Bsyakyu&c_num=322
421代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:19:41 ID:b8dK5j0p0
とりあえずアレンじゃなくて下山使えと。
15年来のオリックスファンだが、ここ数年の反省の無さは異常だベ。
422代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:22:48 ID:NC/jl4Jf0
未来に行って開幕の2連戦の結果見て来ちゃったんだけど言っていい?
423代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:23:48 ID:3hQe8NmC0
確かに下山がベンチはもったいないな
424代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:27:08 ID:hH5SJMpf0
デイビー・平野・セラフィニが入ってきたら
萩原・本柳or高木・アレンが外れるんだろ?

6番手の先発はどうするのかな?本柳にするのか高木にするのか光原を上げてくるのか。
そこらへんがよく分からんな。
あと野手では平野恵・森山・相川・岡田あたりは残念だが頑張って上がってきて欲しいね。
425ふみ:2007/03/21(水) 20:27:49 ID:F2fEjFc40
泣きそう。よしくんが居ないなんて。。。
426代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:30:25 ID:LEVsinK/0
>>422
ほぉ、いうてみ?
427代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:33:24 ID:AL2jpUd+0
こないだ下で神投球だった鴨志田が
先発6番手争いに絡んでくると面白いんだけどな
428代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:33:25 ID:k1wGbjPG0
>>425
よしくんといっしょに巨人ファンになればみんな幸せ
429代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:33:50 ID:KKh0P+ngO
G清水←→萩原Bsでトレード暗黒協定成立しそうだな
430代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:35:11 ID:6ajY/1LNO
機動力を生かすなら森山は必要だろう。
コリンズも良く分からないな…
431代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:36:29 ID:JVNoytLYO
425勝手に泣け。ヒトラーイラク行け
432代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:36:50 ID:b8dK5j0p0
>>424
とりあえず加藤・岸田・金子・吉田・カーターはコリンズの期待大or全幅の信頼って感じだね。
山口は数少ない速球派だし、信頼というよりは気に入られたって感じかな。

本柳・萩原は便利屋、高木は様子見て左相手に使えそうなら、って感じかな。
6番手先発があるとしたら、小松>光原=中山>他って感じじゃないかな。

前田は去年のサーパス投手陣専用捕手って感じがする。
433代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:45:24 ID:jxd0DKhPO
菊地原、ユウキが戻ってきたら中継ぎも激戦だな
434代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:47:00 ID:JVNoytLYO
野球を知らない奴はここから出ていけ。特にひらがなでトリップなしの池沼コテ。
辻と森山のサーパスはな…
435代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:47:20 ID:hjppCnaq0
水口は終盤にPO争いしてたら戦力になるかもしれんが
春〜夏はいらんだろ
436代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:50:27 ID:hH5SJMpf0
森山はともかく辻はしょうがないだろう。
前田との勝負に負けたんだから。日高・的山が1軍なのは分かってたこと。
森山はできれば1軍に入って欲しかったが実績がない割にアピールが足りなかったな。
まあ実力があれば這い上がってこれる。
437代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:55:01 ID:b8dK5j0p0
まぁ最近の的山は割と打つし意外な戦力になるかも知れんね。
辻はまだ若いし、的山の年齢考えれば十分にチャンスはある。

前田はそろそろ首寒いかと思ってたけど、監督代わったのが良い契機になりそう。
438代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:04:24 ID:nC4BNzXvO
携帯から長文激しくスマン。
水口の価値が解らない野球ファンが、
どうしても理解出来ない。
投手に敗戦処理という仕事があるように、
野手のベンチメンバーにも裏仕事があるんだぞ。
自分の打率を下げても進塁打をコツコツ打ったり、
大量点差で主軸を休ませたいときに便利屋やったり、
100%バントの場面できっちりバントしたり、
最後まで座らせておく第3の捕手とか。(これは的山ね)
こんな役を黙々と、森山や辻ができるか?
若手がいくら成長したって、
誰でもやらせられるわけじゃないんだよ。
439代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:14:12 ID:v2E3+gNg0
>>402
マジか(#゚Д゚)
MBS許すまじ!
お前ら見てもいないくせに偉そうに言うな!
と俺も凸電するわ
440代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:15:21 ID:dTboYihn0
>>438
若手厨が調子に乗ってるから仕方ない。阿部真とかをトレードに出せとかね。
阿部真・塩崎・後藤・村松・日高あたりに若手厨を黙らす活躍を期待しようぜ。
441代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:15:44 ID:ZF4UVQOG0
森山は走塁ミスが多いからコリンズに嫌われたんだろうな。
オープン戦でもしっかり得意の牽制死してたし。
442代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:17:10 ID:pxRoccwB0
アレン大丈夫かな?
一応、左腕キラーらしいから和田には期待したいけど、斉藤を打てるのかねぇ
やっぱり空気の読めない良く分からん選手だ
あと、勝ってたら守備固めで変わるよね?
443とりあえず置いときますね:2007/03/21(水) 21:22:29 ID:amoHMMXB0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070321-OHT1T00218.htm
>楽天・井上智治オーナー代行「小異は捨て、とりあえず希望枠を廃止しようという意見が多かったが、
1球団だけ反対された。駆け引きの要素が強かった。ことしについては希望枠廃止を優先するべきだ」



NPB(日本野球機構) ttps://fan.npb.or.jp/opinionbox/
プロ野球選手会     ttp://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?comment/index.htm


444代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:24:10 ID:6EziYfJa0
>>440
後藤と阿部も若手と言われる年齢じゃなくなってきたな
とくに後藤はもっと頑張らないと・・・・
445代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:27:57 ID:wYKEap1PO
高木が残ったのは意外だったな。3戦目以降で先発要員と
入れ替わりかもしれんが、開幕一軍切符を手にしたことが
モチベーションのアップにつながるといいんだが。
446代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:28:08 ID:b8dK5j0p0
水口は何か去年から粘れなくなってきた傾向が強いような。
フルカウントから当てにいったスイングで三振とか多くなった気がする。
447代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:28:56 ID:AL2jpUd+0
森山はOP戦で常に8番9番だったから、打撃の評価は低いのだろうなとは思ってた
同タイプの坂口は常に1番だったからね。
インパクトの強さと打球の速さに欠ける点が嫌われたんだろうな。
448代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:29:28 ID:hH5SJMpf0
>>438
同意だな。
実況板行ったら相手ファンがどんだけ嫌がってるか、よくわかる。
449代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:29:41 ID:hH5SJMpf0
高木は6番手の先発&左の中継ぎ要員と見てる。
中継ぎもやることがある6番手で光原や小松よりも使いやすいと思ったんじゃないかな?
昨年も中継ぎ・先発両方経験してるし左腕は不足してるし。
450代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:35:18 ID:nC4BNzXvO
後藤・塩崎は好選手だが、
トップバッタータイプでも無いし、
一年を通じて主軸を打つにも、少し物足りない。
やはり、自分のしたいバッティングを殺してでも、
繋ぎ・チームバッティングをして、2番か下位で地道に行くべきだった。
そして守備力をきっちりつければ、
今頃不動の二遊間だったかなぁ…
451代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:35:54 ID:s16t7MslO
コリンズはアレンとデキてるな
452代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:39:58 ID:JVNoytLYO
平野佳スレ誰か一緒に埋めない?平野佳に対して侮辱している発言もあるから見苦しい。
また気違いがYahoo!で屁理屈問題出している。
453代打名無し@実況は実況板で
>>446
水口でも仕事をミスったり、
もちろん衰えも出てくるだろう。
だが、すぐに誰がいらないとか言い出す奴が、
どうも気にいらんでな。
キヨみたいに、態度だけ偉そうで休んでるのとは、
まったく違うからな。
若手厨は、岡田とか森山が伸び悩んだりしたら、
すぐまた要らないとか言うんだろな。