【2008】北京五輪日本代表総合スレPart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
2007年 11/26〜12/2 北京五輪アジア予選(in 台湾)
 日本・韓国・台湾・もう1チームの計4チームによる総当たりリーグ戦を開催
  1位のみが北京五輪へ
  2・3位は世界最終予選へ

2008年 3月 北京五輪世界最終予選(in 台湾)
 8チームを4チームずつ2つのリーグに分け、総当たりリーグ戦を開催
  各1位と、2位のどちらかが北京五輪へ

2008年 8月 北京五輪
 8チームを4チームずつ2つのリーグに分け、総当たりリーグ戦を開催
  各上位2チームによる決勝トーナメントを開催

前スレ
【2008】北京五輪日本代表総合スレPart3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1170176024/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 10:52:15 ID:MBE5fa300
2
3代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 11:10:08 ID:/DMhm9LL0
3
4代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 11:10:59 ID:yNiHQW7b0
4
5代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 12:20:42 ID:yn3hugV4O
サード二岡



とりあえずこれを言っときゃ論議が始まるやろw
6代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 12:31:09 ID:xCfsf+TYO
サード ノリさん
7代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 13:34:10 ID:/iFe5Sk70
星野JAPANのコーチ陣は今の安倍内閣と同じだな
仲良し同士の集まり
8代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 16:20:29 ID:PcdJDjs90
とりあえず当面の目標はアジア予選敗退による星野更迭
それ以外に道は無い
9代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 17:19:04 ID:yn3hugV4O
>>7
マジレスすると安倍は自分の周りからばっかで内閣を構成したから仲良し内閣と言われてるけど実際はそんな仲良しじゃない。
10代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 17:23:32 ID:t4woHgfq0
3塁コーチは明らかに不適任
ランナー出るたびに1球1球サインを送らねばならない
浩二にできるはずがない

相手投手の癖を見抜き、盗塁のサイン出したりできるのか?

ピンチの際の守備位置を的確に指示できるのか?

一瞬の連携ミスをついて、走者をホームに回すことができるのか?
11倦ナ名無し@実況板は実況盤で:2007/02/23(金) 17:25:28 ID:k8t4vgDb0
星のように散れ
12代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 19:24:36 ID:E9vEVbr80
1003最高や
13代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 19:37:20 ID:75dP9tn+O
サードおかわり
14代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 21:13:23 ID:UOz1Qh800
サードナカジ
15代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 02:47:17 ID:ZZUhO2GS0
サードはいろんな案があると思うけど、
僕は、小笠原か二岡でいいと思う。
16代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 06:09:19 ID:t6/yiAh90
2012年五輪で野球、ソフトボール除外
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050708-0026.html

国際オリンピック委員会(IOC)は8日、シンガポールでの総会で
2012年ロンドン五輪の実施競技から野球、ソフトボールを除外することを決めた。
92年バルセロナ五輪で正式採用された野球は、世界的な普及度の低さなどから支持を得られず、
5大会で五輪から姿を消すことになった。女子競技の充実の一環として96年アトランタ五輪から
採用されたソフトボールも、4大会で実施しただけで五輪から姿を消すことになった。
総会はこの日、現行の28競技が存続にふさわしいかを1競技ずつ投票にかけた。
野球が存続に必要な過半数の賛成を得られなかったのは、米大リーグの一流プロ選手の五輪参加の見通しが立たないことや、
普及度の低さが影響したとみられる。ソフトボールも、人気の低さや競技力が一部の国・地域に偏っていることなどが影響したとみられる。


17代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 09:49:52 ID:8Q3jOcS30
>>15
二岡でいいというなら今岡でもおKなわけだな(笑)
つーか、二岡なんて今シーズン限りの選手だろーに。

サードポジション、もうガラガラポンの世界だな。
18代打名無し@実況は実況版で:2007/02/24(土) 10:31:50 ID:tin0RQiS0
二岡と今岡じゃあ守備力が全然違うけどな
19代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 12:33:40 ID:bkliJsPwO
二岡の守備範囲の狭さには定評があるけど
さすがに今岡と比べるのは・・
20代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 12:34:19 ID:wPeMaMtw0
巨人から選ばれるわけない
21代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 13:31:00 ID:Zu868f5X0
二岡と今岡なら二岡のほうが将来性あるな
22代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 13:52:01 ID:t6/yiAh90
孫のUEFAチャンピオンズリーグ出場は、中国サッカーのヨーロッパ進出にとって画期的な出来事だった。

ヨーロッパのサッカーにおいて中国は常に隠れた才能を発掘する場所だ。とくにプレミアリーグは中国人選手獲得に熱心だった。
1998年にクリスタルパレスに移籍した范志毅(Fan Zhiyi)と孫継海(Sun Jihai)から始まり、
マンチェスター・ユナイテッドの董方卓(Fangzhuo Dong)、チャールトン・アスレチックの鄭智(Zhi Zheng)も1月の移籍組だ。
中国の魅力はその市場だ。イングランドのクラブの中国進出はピッチの外にまで及び、
シェフィールド・ユナイテッドは中国五牛の株式を取得し、チェルシーは中国サッカー協会と連携している。

中国国内の反響

孫の行動は中国国内でも注視されている。9月にUEFAが無料放送局のCCTVに放映権を与え、
3億5000万人のファンが欧州サッカーを観戦できるようになった。PSVにも2年前から
中国語サイトがあり、毎週多数のアクセスがある。アーセナル戦の前後には、アクセス数は普段の2倍に増加した。
23代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 19:29:07 ID:K/flb0Nt0
江本が語る星野監督論
ttp://www.kawa-bata.net/support/emoto2.html
24代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 03:01:45 ID:UbozQ3a20

皆さんにお小遣いが貯めれる
お得なサイトを紹介します!

http://www.en-tame.jp/shokai/from0005628
↑のURLから行けます。

フリーメールアドレスでも登録出来るしね。

私はこれで毎月10万円以上は
簡単に稼いでいますよ♪♪♪
25代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 12:01:56 ID:+XxsM0aN0
ショート鳥谷・サード二岡VSショート中島・サード新井

いいじゃん(笑)
見てるほうの胃に先に穴が開くのはどっちだ? 
26代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 15:30:04 ID:bwcOqdas0
<捕手>阿部・里崎
<一塁>小笠原・松中
<二塁>西岡・田中賢
<三塁>新井・今岡
<遊撃>川崎・井端
<外野>福留・多村・森本・大村・吉村
<DH>濱中・中島
<先発>上原・川上・黒田・ダルビッシュ有・斉藤和
<中継ぎ>藤川・薮田・和田・八木・武田久
<抑え>岩瀬・小林雅
27代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 15:56:47 ID:Ezj2hRYq0
w
28代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 20:30:09 ID:miM3COIl0
ALL-30以下
@8 青木
A4 西岡
B6 鳥谷 
CDH 浜中
D7 多村 
E9 武内
F3 吉村 
G2 里崎
H5 川崎

29代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 17:30:33 ID:NVk018rg0
出ないやつリスト
予選本番
金本、川上
30代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 06:20:00 ID:zoKsZVPO0
31代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 07:27:29 ID:tLTvGDwKO
@(右)イチロー
A(遊)石井琢郎
B(三)小久保
C(一)清原
D(DH)江藤
E(左)前田
F(捕)古田
G(二)仁志
H(中)飯田
P斎藤
大分昔のことなので記憶が曖昧だが、10年程前にこんな日本代表が見たいとか言って友達とよく語り合ってたな。
今はオールスターメンバー(ベストメンバーはなかなか揃わないが)で世界と闘うことが当たり前になってきたが、当時はそんなこと考えられなかった。
強い代表は見たいし、五輪で優勝してほしいとも思うが、テレビなどでよく言う「ドリームチーム」を普通に見ることができるのは、ちょっとさみしい気もする。まあ、このスレで言うことじゃないかもしれないけど。
32代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 07:58:04 ID:GQFYNMb00
もし仮に昔から代表があったとして
清原が選出されてレギュラー張れる可能性のあるシーズン無いぜ?
33代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 08:21:26 ID:zoKsZVPO0
落合
野村
松井
34代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 09:09:25 ID:aI7VUsNYO
左の先発は和田、内海、八木あたりか
35代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 09:57:42 ID:c4OiUYM+0
先発 上原 松坂 川上 斉藤 黒田
中継ぎ 杉内 和田 新垣 大家 大塚
抑え 斎藤
36代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 10:01:08 ID:c4OiUYM+0
捕手 城島 古田 谷繁
一塁手 松中 清原
二塁手 井口 西岡
三塁手 小久保 中村紀
遊撃手 松井稼 川ア
左翼手 和田 金本
中堅手 松井秀 イチロー
右翼手 前田 鈴木尚
37代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 10:02:11 ID:c4OiUYM+0
遊松井稼
二井口
右イチロー
中松井秀
左金本
一松中
指前田
三岩村
捕城島
38代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 01:25:33 ID:trk64G7v0
9 イチロー
6 松井稼
3 落合
7 松井秀
D 松中
5 長嶋
2 野村
4 篠塚
8 
39代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 01:34:08 ID:0usG1udY0
阿部だけは捕手はダメ。
40代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 01:37:52 ID:6tqgrxFg0
>>39
日本語でおk
41代打名無し@実況は実況版で:2007/02/28(水) 02:24:13 ID:e2orqlBp0
8福本
7高田
3王
5長嶋
9山本浩二
2野村
4高木守道
6吉田義男
42代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 14:28:10 ID:Efi/fwrH0
じじいには用ないです。
43代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 15:09:46 ID:SG8AhESd0
五輪は眼中にない
WBCだけでいい
44代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 20:26:53 ID:UAgqEoFu0
6月に60〜70人の候補発表するらしいね。
ベンチ入りは24人とのことだからアテネよりは少し余裕あるか。
45代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 01:15:47 ID:gwC9enpQO
>>44
アテネのときもベンチ入り24人じゃなかったっけ?
46代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 01:16:35 ID:7XwaTdJQ0
http://football.guardian.co.uk/news/theknowledge/0,9204,1059366,00.html
MLBの年間入場者より欧州プロサッカーのほうが入場者多い
メジャーは水増してて 企業招待+年間チケット購入者+実際観客+水増しで発表

A野球人口減少
アメリカでも野球人口ここ15年で25パーセント減少
http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28

Bテレビ放映権も大幅赤字
http://www.tv-asahi.net/html/a_media/419.html 
年間契約を結んでいるFOXでは200億円以上の赤字

Cオールスターゲーム ワールドシリーズともに低下中
http://baseball-almanac.com/asgbox/asgtv.shtml
歴代オールスターゲーム視聴率
http://baseball-almanac.com/ws/wstv.shtml
歴代ワールドシリーズ視聴率

Dアンケートでも人気低下発覚
野球ファンと答えた人は32%にとどまった。
http://www.sanspo.com/sokuho/1020sokuho012.html
85年から比べると9パーセントも人気低下(NFLは9パーセントファン増加)
http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=622
47代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 01:30:22 ID:AfCOg2gZ0
カズ   釜本
   ラモス
中村   小野
   中田
井原 宮本 
  川口
48代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 11:01:26 ID:Vm4kZa0I0
>>47
2人足りてねーよw
49代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 11:09:26 ID:roQho3iI0
「星野JAPAN」サバイバル 60〜70人…6月にも第1次候補発表
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20070301-OHT1T00064.htm
こういう流れらしい。

6月: 約70人
  ↓
11月の代表合宿: 約30人
  ↓
代表24人を選考
50代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 12:09:23 ID:NFfqBJyJ0
菊地原は過小評価されてる気がする
51TSUYOSHI:2007/03/01(木) 12:15:33 ID:clBA/t/LO
俺は確定だろ、常識的に考えて……
52代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 12:32:47 ID:fcAVVU360
70人枠は議論のしようが無いなぁ
中東か井生が入ったりして
53代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 14:49:04 ID:Ttc1gipE0
ここ数年、北京五輪やWBCのおかげで
焼き豚が世界(せいぜい十数カ国だがw)を語れるようになったことは
引きこもり青年の成長を見てるようで涙ぐましいものがある

54代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 14:52:56 ID:uN7F7JciO
ソフトバンク対ロッテのオープン戦は約28048人日本対香港約11480サッカー情けないってかどぅしよぅもなぃスポーツだな、サッカーほどつまらなぃスポーツってあるの?wwwwwwww
55代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 18:22:41 ID:twrTH1+Y0
所詮五輪はアマチュア相手の大会だしWBCはオープン戦の時期で選手の調子が上がっていない時期の大会
56代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 18:42:02 ID:xseffkFY0
千一が「もちろん選考にはサプライズもある」って言ったらしいけど
なんでもちろんなんだろ?
57代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 01:16:16 ID:y6N2SNZ1O
SP上原
SP和田
SPダル
SP杉内
SP涌井
RP黒田
RP石井弘
RP藤川
RP岩瀬

CF青木
3B井端
RF福留
DH松中
LF多村
1B小笠原
C里崎
2B西岡
SS川崎
阿部
荒木
村田
高橋由
58代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 01:29:21 ID:y6N2SNZ1O
SP松坂
SP和田
SP黒田
SP杉内
SPダル
RP石井弘
RP藤川
RP岩瀬
CL大塚

CFイチロー
2B井口
RF福留
1B松中
LF多村
DH松井秀
C城島
3B岩村
SS井端
阿部
松井稼
荒木
青木
59代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 12:37:08 ID:XVfyr0o90
短期決戦で実績のある選手(活躍した舞台)
上原(00NS,02NS,アマOP,04OP,06WBC) 岩瀬(99NS,04NS,06NS,04OP)
60代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 13:58:30 ID:XVfyr0o90
川上(99NS,04NS,06NS) 西岡(05PO,05NS,05AS,06WBC) 川崎(03NS,04PO,05PO,06WBC)
里崎(05PO,05NS,05AS,06WBC) 今江(05PO,05NS,05AS,06WBC) 松中(03NS,06PO,06WBC,アマOP)
黒田(04OP) 和田(禿)(04NS) 今岡(03NS) 金本(03NS) 矢野(03NS,05NS) 斉藤(06PO) 和田(03NS,04OP,06WBC,06PO)
61代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 18:13:27 ID:It5ETD8uO
アマOPって何?
62代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 18:26:10 ID:XVfyr0o90
アマのオリンピック経験
63代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 19:02:01 ID:7EgYF5h80
>>62
だとしたら、上原と今岡が変
64代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 20:54:40 ID:O/a56CWw0
1 木根 L中
2 柳  R二
3 国見 R投
4 野田 R捕
5 佐川 R遊
6 大竹 R一
7 
8 
9 島   L左
65代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 21:07:11 ID:W0LDz68t0
先発 上原 高橋尚 木佐貫 内海 野間口
中継ぎ 林 久保 真田 西村 辻内
抑え 酒井
66代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 21:08:43 ID:W0LDz68t0
捕手 阿部 村田 加藤
一塁手 川中 斉藤
二塁手 脇谷 坂本
三塁手 岩舘 寺内
遊撃手 二岡 円谷
左翼手 清水 高橋由
中堅手 鈴木 三浦
右翼手 亀井 松本
67代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 21:09:42 ID:W0LDz68t0
中鈴木
二脇谷
右高橋由
一川中
左清水
遊二岡
三岩舘
二脇谷
投上原
68代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 21:27:35 ID:/n66R+SDO
>>1
本戦てフルリーグちゃうんかい?
69代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 21:51:26 ID:kysOpdYkO
方式変更らしい。
70代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 22:01:47 ID:PtLtGDxf0
先発6人
斉藤、黒田、川上、和田、上原、ダル

リリーフ4人
岩瀬、藤川、マイケル、林

捕手3人
里崎、阿部、相川

内野(二遊)4名
西岡、川崎、井端、二岡。

内野(その他)3名
松中、小笠原、新井

外野4名
福留、青木、和田、多村

こんな配分と思う。
投手は先発の中から一人か二人リリーフに回る。
左腕が少ないかな。

捕手は最悪を考えて一応3名。
控え捕手の経験が多い相川を入れる。

二遊間の選手は1塁、3塁もOKが多いので多めに。
内野(その他)と外野の中からDHを出す。

外野は和田レフトで青木控え。
試合中に不測の事態が起こった場合には、守備の良い控えが望ましい。
71代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 22:31:02 ID:N78kK5aL0
和田って過大評価の典型的選手だよな。15勝もした事ないんだよ。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 08:37:14 ID:DIAy9gF40
和田が評価されてるのは
所見に強い選手だから
73代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 13:09:32 ID:K44/ASDs0
和田は左腕ってのも大きいだろ。
いくらなんでも先発全員右腕ってわけにもいかない。
相手に何も考えずに左中心オーダーにしてくださいと言ってるようなもんだ。
で、日本の先発左腕見ると安定して好成績なのは和田くらいしかいない。
突き抜けた凄さみたいなのはないけどね。
今年八木が昨年と同等以上の成績残せたら八木でもと思うが。
74代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 14:10:23 ID:mgXbW6b+0
先発 上原 松坂 川上 斉藤 黒田
中継ぎ 杉内 和田 新垣 大家 大塚
抑え 斎藤
75代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 14:11:34 ID:mgXbW6b+0
捕手 城島 古田 谷繁
一塁手 松中 清原
二塁手 井口 西岡
三塁手 江藤 小久保
遊撃手 松井稼 川ア
左翼手 和田 金本
中堅手 松井秀 前田
右翼手 イチロー 鈴木
76代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 14:12:50 ID:mgXbW6b+0
遊西岡
二川ア
右前田
一松中
指松井秀
左和田
捕城島
三江藤
右イチロー
77代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 14:17:19 ID:mgXbW6b+0
捕手 城島 古田 谷繁
一塁手 山ア武 清原
二塁手 井口 西岡
三塁手 江藤 小久保
遊撃手 松井稼 川ア
左翼手 和田 金本
中堅手 松井秀 前田
右翼手 イチロー 鈴木
78代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 14:18:23 ID:mgXbW6b+0
捕手 古田 谷繁 矢野
一塁手 山ア武 清原
二塁手 井口 西岡
三塁手 江藤 小久保
遊撃手 松井稼 川ア
左翼手 和田一 金本
中堅手 松井秀 前田
右翼手 イチロー 鈴木
79代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 14:20:08 ID:mgXbW6b+0
先発 上原 松坂 川上 斉藤 黒田
中継ぎ 杉内 和田毅 新垣 大家 大塚
抑え 斎藤
80代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 14:21:37 ID:mgXbW6b+0
右イチロー
二井口
一山ア武
指清原
三江藤
中松井秀
左和田一
捕古田
遊松井稼
81代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 15:03:06 ID:mgXbW6b+0
監督 山倉
ヘッド 中畑
投手 江川
打撃 原
守備 河埜
走塁 松本
82代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 16:01:15 ID:lWEkCCLY0
屈辱と歓喜と真実と―“報道されなかった”王ジャパン121日間の舞台裏 (単行本)
石田 雄太 (著)

売ってたage
83代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 16:03:22 ID:lu8be5Sz0
八木は層化だからいらない
84代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 16:26:37 ID:pMEzPdI/0
>>82
感想よろ
85代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 16:41:51 ID:cIoGKLf1O
>>73
なんか石川と被る


しかもスライダー左腕ばかりいらない

ヤクの石井一、藤井、石川を出せばよい
86代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 16:53:57 ID:6st24DFAO
>>82
買った
サッカーの「敗因と」と対になってるかのような本
組織作りの難しさとか、これから日本代表を組む場合どういう点に気をつけてコーチやメンバーを選ぶべきかの参考になると思った
WBCだけでなくアトランタやアテネなどについても書いてあった
防備録みたいなものかな
87代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 18:05:38 ID:lWEkCCLY0
感想

宮本、タニシゲGJ!
和田(猫)・゚・(つД`)・゚・
相川・゚・(つД`)・゚・
杉浦さん・゚・(つД`)・゚・
コーチ陣ヽ(`Д´)ノ
88代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 18:22:22 ID:mgXbW6b+0
アメリカ合衆国
キューバ
中国
日本
ベネズエラ
ドミニカ共和国
イタリア
オーストラリア
89代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 18:37:28 ID:oLcC6rgs0
>>87
特に武田氏ねとオモタ
90代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 18:38:04 ID:X6DiBs6N0
>>87
よかったってことでいいんだな?w
今日はメンドイから明日買いに行くぜ。
91代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 18:43:26 ID:lWEkCCLY0
>>90
WBC優勝に浮かれることなく、このような本を出したのは
いいことだと思うyo!
92代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 18:56:15 ID:6st24DFAO
「屈辱とー」
藤川はホームシックにかかって、早く日本に帰りたいと言ってたそうだw
93代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 19:06:25 ID:pMEzPdI/0
てか杉浦さんって誰?
94代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 19:07:55 ID:/SF4Nmzw0
セカンド人材不足すぎるから青木が
セカンドほんとにできるならよさそうだけどなあ
95代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 19:12:34 ID:lWEkCCLY0
>>93
アマチュアの選手。シドニー代表。
96代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 19:13:09 ID:pMEzPdI/0
>>95
え?あの杉浦がいってたのか
97代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 19:14:14 ID:dAb68daT0
>>95
ああ、あのアトランタではボッコボコに打たれて何の役にも立たず、
シドニーで本当は落選なのにはゴリ押しで選ばれてやっぱり役に立たなかったヤツね。
WBCでも何かしでかしたのか?
98代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 19:50:38 ID:kUYOvYiV0
>>89
武田ってあのNHKの中継でいつも的外れなことばかり言ってる解説者の奴?
あいつWBCでコーチやってたのか
99代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 19:57:02 ID:oLcC6rgs0
>>98
WBCで初コーチ
100代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 20:22:27 ID:mgXbW6b+0
捕手 古田 谷繁 矢野
一塁手 山ア武 清原
二塁手 井口 西岡
三塁手 江藤 小久保
遊撃手 松井稼 川ア
左翼手 和田一 金本
中堅手 松井秀 前田
右翼手 イチロー 鈴木

先発 上原 松坂 川上 斉藤 黒田
中継ぎ 杉内 和田毅 新垣 大家 大塚
抑え 斎藤

右イチロー
二井口
一山ア武
指清原
三江藤
中松井秀
左和田一
捕古田
遊松井稼
101代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 21:06:33 ID:6st24DFAO
オリンピックやWBC見てなかった人もこのスレにいるんだな
杉浦ってアマチュアだけど野球ファンの間ではそれなりに有名だよ
「屈辱とー」にはオリンピックの話も結構出てくる
今回のWBCにはオリンピック経験者が沢山入ってたし
宮本は杉浦の魂を継承する者として描かれてる

武田はWBCでコーチやってた
102代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 21:42:52 ID:dAb68daT0
杉浦は美化されすぎでしょ。
バルセロナはともかく、それ以外は代表ではまるで役に立ってないし。
103代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 22:13:59 ID:6st24DFAO
>102
戦力というより精神的支柱として描かれてた
サッカーでいうところのカズとか、あの辺の感じ?
104代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 22:16:24 ID:kU7REJsxO
二塁手は荒木でよい。
105代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 22:33:57 ID:b/GeAKbTO
荒木は過大評価されすぎ
106代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 06:44:14 ID:8myQfbwUO
>>105
他に候補がいないからな。
俺なら経験,伸びしろを考えて西岡使うけど
107代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 06:49:55 ID:2oMRrbf80
杉浦が重宝されたのぶっちゃけ日本生命だからだろ
日石やニッセイは社会人の一大スポンサーだし
108代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 07:16:46 ID:dVlhyeHG0
>>82
読んだ
宮本・城島・和田・小笠原はチームに必要

特にその宮本がナンだで1位指名した城島は絶対必要
109代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 10:45:33 ID:qwa2zYVj0
中 イチロー
遊 井端
右 福留
左 松井
指 和田
一 松中
三 村田
捕 城島
ニ 荒木
110代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 12:45:33 ID:/+WcjgKG0
>>106
伸びしろも何も、西岡は小坂が抜けて以来ショートしかやってない
111代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 09:25:37 ID:S3g1JgI+O
各ハンカチスレが被弾炎上中w
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/03/05/05.html
112代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 09:42:49 ID:3tg1FDx4O
>>110
いやだから?
それだけセカンドは候補がいないんだろ
113代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 10:50:51 ID:GRZEJTpA0
だから?って・・・
そりゃショートしかやってない奴をいきなりスタメンセカンドにしちゃ駄目だろ
114代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 19:08:12 ID:USOUP6T40
川崎、西岡のコンビじゃないとね
115代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 23:30:07 ID:mdqbgtTh0
西岡も随分過大評価されてんな
もし今年がWBC開催年だったらセカンドは日ハムの田中だったんだろうな
116代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 23:55:28 ID:jVFLV0+cO
3番福浦
4番松中
5番和田





先発川上
117代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 23:59:41 ID:vTw2UGh00
3番福浦 ファースト
4番松中 レフト
5番和田 ライト
118代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 00:51:21 ID:r6gU4QaZ0
なんて眩しいんだ
119代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 05:08:15 ID:KbJdCrdz0
>>112
荒木がいるじゃん
120代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 06:18:29 ID:PHuI2TUwO
>>110
WBCとASで守ってますが
121代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 09:13:35 ID:KbJdCrdz0
それだけかよ
122代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 10:06:44 ID:yc3lqXYs0
短期決戦なら上原、西岡、里崎、岩瀬は確実でしょ?
123代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 15:09:41 ID:qVN90j5G0
というか短期だったら星野だから勝てる要素無し
124代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 15:40:56 ID:78hV6NtqO
選ばれようが、選ばれなかろうが里崎と西岡は出ません

125代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 17:52:34 ID:sER/l1oS0
韓国代表の監督が斗山ベアーズキムギョンムン監督に決まったそうです。
ヘッド兼投手コーチに宣銅烈。

監督はどうやら、いけいけドンドンタイプの野球をする人らしい。
スモールベースボール派のドンヨルと二人三脚でどういう野球をするか見ものだな。
126代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 19:19:42 ID:Cv9+GUDj0
宮本は確定だってよ。
127代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 19:24:38 ID:YuFFfitpO
元木は確定だってよ。
128代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 21:06:39 ID:jQDiJB+S0
宮本って巨人の左投手?
129代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 04:20:01 ID:srg4un0lO
>>128
バカ。それは本宮だろ。俺がほしいのは宮本綾子の方だ
130代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 05:12:59 ID:G7DNzZNw0
>>123
短期決戦なら王さんも(自粛)
131代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 08:21:26 ID:sRGad/OM0
>>130
実際韓国に2敗してたからな
2敗目を喫して準決勝進出が絶望的になった時のコメントが
「3・4・5番にホームランが出なかった」
あれはメキシコに救われただけだよ
132代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 22:41:54 ID:HKQn2FPL0
台湾は王健民でるみたいだなw
日本オワタw
133代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 01:00:03 ID:3kDlxRCG0
台湾紙
「…実際の可能性として王建民と郭泓志が五輪予選に出場する可能性は低いが…」
http://sports.yam.com/show.php?id=0000097024

星野が勝手に騒いでるだけ
134代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 03:37:15 ID:ZUz4DaEy0
まだ出る出ないとか言ってんのかよ

メジャーは絶対に出ない

MLB機構がオンリックのたびに出さないと言ってる

シーズンオフもそう

何度も何度も言ってるが、出て欲しい勢力がひょっとして出てくるかも?と

ポジティブ発言を繰り返しているだけ

いかにマスメディアがいい加減に報道しているかがわかる
135代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 11:19:55 ID:kv9n70130
星野五輪監督「新人期待、サプライズも」
http://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp0-20070308-166732.html
>11月に開催されるアジア予選(台湾)の代表メンバーについては6月をメドに60人〜70人を
>選考予定だったが、5月の連休明けに前倒しすることを決めた。

なんで前倒ししたんだろ?
そこまで急がなくてもいいとは思うんだが。
136代打名無し@実況は実況版で:2007/03/08(木) 12:29:31 ID:7U6p16Sb0
星野の気合が空回りしそうな雰囲気がぷんぷんする
137代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 00:49:20 ID:zuAWUap8O
だいたいメジャーが出ない方がいいだろう。
日本の金も夢じゃなくなるし。
138代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 23:58:15 ID:WyPe7eHwO
週刊ベースボール
星野ジャパン、史上最強チームを作る!とか煽ってるけど
あの三塁コーチ選んだ時点で史上最強とちゃうやろー
139代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 07:17:06 ID:QUb6+dPgO
監督 森
投手 大野
打撃 田淵
守備走塁 伊原

こんなんがいい
140代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 07:55:02 ID:AG0Ff2xu0
そもそも星野な時点で史上最強は望み薄なわけで
史上最強を目指すなら即刻監督を辞任すべきだろ
141代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 11:16:34 ID:L8Rf0Ykk0
代表監督は采配能力と言うよりも、
選手を集めるための、選手に人気のある人という要素の方が大きいと思う。

森や野村、伊原とかだったら絶対選手集まらない。
142代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 13:42:41 ID:k8JWo+yk0
>>140
じゃ誰ならよかった?
143代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 14:19:57 ID:diTxuIwm0
最初、監督は星野で別に構わなかったんだけど、コーチ陣を田淵、浩二、大野にした
時点でゲンナリした。何その仲良しクラブ。
144代打名無し@実況は実況版で:2007/03/10(土) 16:10:30 ID:mwjkLA9X0
雑誌野球小僧でのお勧めメンバー

先発1 斉藤和巳
先発2 黒田博樹
先発3 川上憲神
先発4 和田毅
先発orリリーフ1 内海哲也
先発orリリーフ2 小林宏之
リリーフ1 藤田宗一
リリーフ2 馬原孝浩
リリーフ3 岩瀬仁紀
リリーフ4 藤川球児

1番中堅手 青木宣親
2番遊撃手 川崎宗則
3番右翼手 福留孝介
4番1塁手  松中信彦
5番左翼手 多村仁
6番三塁手 小笠原道大
7番DH 和田一浩
8番捕手   里崎智也
9番2塁手  TSUYOSHI
145代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 16:25:05 ID:L8Rf0Ykk0
WBCではイチローとチームメイトになれるのが嬉しいという選手が結構いたけど、
NPB所属でそれほどの魅力を放つのは前田だろうな。
146代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 17:25:56 ID:olyCFP2WO
前田なんか走れないからダメ
147代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 00:13:15 ID:Vj8jCg/r0
おまいらに聞くがどうして斉藤和巳は代表に選出されないの?
現在の日本プロ野球でもトップ選手なのに
148代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 01:24:27 ID:Gu77eP51O
146
パワプロ厨は死ね
149代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 01:30:48 ID:uRZmLCoI0
>>147
な、よくいわれることだ。
でも星野はテレビで斉藤の名前出してたし可能性あるかもね。
ただ予選のようにシーズン終わってからだと、調整とか融通きかなそうなイメージあるな。
150代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 02:25:45 ID:QX0gcrAx0
斉藤見てみ
ぼそーとした顔して
あんなのが代表戦とか興味あるわけないでしょ
オールスターも義務だからでてるだけ手抜いてね
151代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 02:31:45 ID:PTBucEbo0
>>144
藤田が年齢的に不安だけどそれ以外は同意だな
今は日本の左の中継ぎが手薄になってるから今シーズン
若い投手で凄い投手が出てきて欲しい
152代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 10:15:08 ID:JT+7MmJb0
西岡は結構好きなんだけど
TSUYOSHIってのが笑えるのは俺だけ?
ずっと西岡って呼んでやろうぜ!
153代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 11:14:27 ID:K8MO5n8a0
中年世代は、星野が監督である事に納得行ってないんじゃない?
名目上だけでも、王と長嶋を監督にすべきという考えもある。
負けたら、「やっぱり王か長嶋を監督にすべきだった」という批判が続出するのは容易に想像がつく。
そして09年、12年のWBCは王監督....と。
154代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 17:20:27 ID:Vv6dNF6m0
>>147
2003年(アテネ五輪予選) →本格的ブレイク1年目。終盤の調子もうひとつ
2004年(アテネ五輪本戦) →防御率6.26
2006年(WBC)  →二段モーションの試行錯誤 
155代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 13:20:15 ID:9KGF/WWL0
>82
買った。

星野仙一が王貞治よりも勝る、間違いなく勝る点をひとつ見つけた気がした。

王貞治氏は決勝戦を控えたその時に、レギュラーシーズンに配慮する言葉を選手に掛けた。
個人としては立派なことだが、代表監督の行為としては決勝へと臨む気分を削ぐ行為だ。

星野仙一は絶対にそんな言葉を発するまい。
まぁ、別の形で選手の士気を削ぎそうな気もするが。
156代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 02:49:00 ID:9/a4Q5vJ0
>>155
王監督は人格者なんだよな、そこがマイナスになった面ってことか
いったん試合が始まるとスイッチが入って鬼神になるけどw
157代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 05:23:17 ID:MAbdc8WQO
ひらめいた
代表は07年優勝チームをベースにしたらいい
優勝チームはその時点で一番日本野球を象徴する強いチームだし、結束も固い
基本的にチームの根本はかえず、ピッチャーを中心に補う
サッカーみたいに国際試合が頻繁にあるならいいが、
短期間で寄せ集めチームを結束させるのに毎回苦労してるのを
いい加減学習しろと
もうドリームチームが必ずしも強いとは限らないのはみんなわかってるだろ?
158代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 11:51:08 ID:ogV63lvs0
>>144
短期決戦に強そうないいオーダーだね。ただ個人的には上原をいれて欲しいか
な。短期決戦の上原は頼りになるしね。
159代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 16:50:53 ID:Eo4A541D0
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/03/13/20070313000031.html

相当本気だな。コナミカップ主力欠場+海外組参加
160ACLの注目の高さ:2007/03/13(火) 18:10:51 ID:gAqwJBEq0
http://www.frontale.co.jp/diary/2007/070308.html

http://www.frontale.co.jp/diary/2007/images/070308-02.jpg

今回の遠征中には、多くのインドネシアの皆さんから歓迎を受けました。

ホテルや街中では気軽に「カワサキ」と声をかけてくれ、インドネシア国内のサッカー人気とACLの注目の高さを身にしみて感じました。
また完全アウェイ状態のガジャヤナスタジアムでは2万8千人のアレマサポーターから、遠く日本から来たフロンターレのサポーターにブーイングではなく、
お互いのエール交換の掛け声をかけてくれるなど友好的なサポーターでした。「アレマ!アリガト」という2 万8千人のサポーターのコールに「カワサキ!
トゥルマカシ?」とコールでお返し。国際ゲームにもかかわらず、フロンターレのサポーターとアレマ・マランのサポーターが一体となった素敵な空間が生まれていました。
161代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 02:39:25 ID:/jICKiJI0
>>144
アテネのウィリアムスのときみたいに、
変則左腕が出てきたらハイ終了な打線だな
川崎を西岡か井端に、どうせメジャーに行く福留を金城に、
小笠原を村田か中島に、9番セカンドを荒木か田中賢に
するくらいでちょうどいいと思う
162代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 09:20:34 ID:GMH/pjBi0
荒木の短期決戦は・・・
163代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 10:11:04 ID:TC+4QxMn0
   赤星
赤松    浜中
 鳥谷  関本
新井    栗原
   阿部
164代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 10:20:03 ID:a8gyn0Pi0
吉村 青木 多村
  川崎 西岡
小笠原   新井
    里崎
         松中
165代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 10:25:16 ID:GMH/pjBi0
上原さんがエースなのは間違いないでしょうぉ
166代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 12:26:10 ID:/jICKiJI0
>>162
井端とか福留とかそうだけど
中日の選手って日本シリーズに弱いだけで国際大会では普通なんじゃない?
167代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 12:46:03 ID:GMH/pjBi0
そんな事ないでしょうぉ
WBCで福留は最後打ったからよかったけどそれまでかすですぉ
福留をはずして3番松中、4番多村にしておけばチョンに二度も負ける事は
無かったですぉ
168代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 12:48:25 ID:GGDXM2hO0
>>160
こういう活動して何になると思ってんだろ、この人らって。
169代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 12:50:04 ID:/jICKiJI0
>>167
釣り乙
WBC以前の国際大会の福留の成績調べてみな
面倒臭かったらアテネ五輪だけでもいいよ
170代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 13:05:04 ID:yDc1rh6bO
福留はアトランタでも、翌年のインターコンチでもたいして打てなかった
171代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 14:04:47 ID:GMH/pjBi0
>>169は福留大好き人間だから事実を受け止められないんでしょうぉ
アマのころのオリンピックまでだして痛いでしょうぉ
福留の勝負弱さはNPBでは小笠原と並んで双璧でしょうぉ
172代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 21:12:17 ID:i3xCUxf80
福留はWBCのあの打席で神だったから特に不満はないよ
173代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 01:23:54 ID:fnwg30EL0
>>171
だからアテネはよかったんじゃないの?
得点圏はどうか知らんけど
174代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 11:14:11 ID:IMsjaGss0
なんかシーズン中にDAT落ちしそうな気配すらあるな…
175代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 12:24:07 ID:1IaTIYdF0
福留
'96アトランタ五輪 .281(32-9) 2本 8打点
'04アテネ五輪    .316(38-12) 3本 10打点
日本にいるなら出てもらうべきだろう
176代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 12:40:38 ID:7v22qbCt0
先発:斉藤(鷹)・内海(兎)・平野佳(檻)・一場(鷲)・加藤(☆)
中継:岩瀬(竜)・小林雅(鴎)・藤川(虎)・武田久(公)・三井(猫)
捕手:里崎(鴎)・阿部(兎)
一塁:小笠原(兎)
二塁:荒木(竜)・藤本(虎)
三塁:村田(☆)
遊撃:井端(竜)・川崎(鷹)
外野:新井(鯉)・青木(燕)・赤星(虎)・稲葉(公)・吉村(☆)
DH:◎松中(鷹)
◎は主将
177代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 23:12:49 ID:QyVNtYcA0
松中は実力実績は文句なしで野球への姿勢も立派なのだが、
主将というにはなんというかカリスマ性に欠ける。
178代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 00:22:35 ID:LJqC9zBZO
でも他に候補もいなくね?
179代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 15:22:38 ID:TSQFdccn0
>>147
ルーズショルダー
まともな成績残してるの3年だけ
短期戦弱い 6戦 0勝5敗
180代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 10:30:25 ID:6Cc3D0Wc0
短気決戦に決定的に弱い投手っているよな。
北別府、山本昌、西口、斉藤和・・・
181代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 12:01:56 ID:Ejwzz43R0
山本はよく打たれてるけど・・・西口と斉藤は短期の防御率3点台w
182代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 12:18:38 ID:6Cc3D0Wc0
北別府は日シリで延長10何回かを2失点で負けたこともあったなw
183代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:24:53 ID:lVsD6i6BO
geo
184代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:26:52 ID:+17gUYJl0
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1174206309/l50
ここでパワプロ13のドラフト、ペナントを行います。
やってみたい人は書き込んでください。

185代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:00:12 ID:y86iYtbn0
1(中)青木or赤星
2(二)TSUYOSHI
3(右)福留(日本にいたら)
4(DH)松中
5(三)今岡
6(一)小笠原
7(左)多村
8(捕)里崎
9(遊)川崎
186代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:02:08 ID:Ar4SxqPY0
>>185
珍乙
187代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:16:26 ID:vfySpmfp0
石田雄太の本読んだけど
試合出ない裏方でいいから
ヤクルトの宮本是非入れて欲しいね。
WBCのバラバラだった日本を陰でかろうじてまとめたのは彼だったから。

あとできれば同じ理由で
tanisige、西武の和田さんも入れて欲しい。
188代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:18:30 ID:WdAEnidW0
1青木(中)
2西岡(二)
3二岡(三)
4松中(DH)
5多村(左)
6小笠原(一)
7里崎(捕)
8稲葉(右)
9川崎(遊)

189代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:15:56 ID:c309U/Lf0
負けたらどうせ、「やっぱり王監督の方がよかったんだ」という批判が飛び交うのは目に見えてるな。
そうなったら急遽、09年WBC日本代表監督は王に交替すると思う。確実に。
現時点では決まってないけど。
190代打名無し@実況は実況版で:2007/03/20(火) 00:38:25 ID:DaQ1W/HI0
まだ王にやらせるのか・・・
191代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 03:40:50 ID:JFHi2VlX0
もういい加減に隠居させてやれよと思うけど、じゃあ誰がやるんだって話になるからな。
とりあえず星野だきゃ勘弁。五輪が成功しようとしなかろうと。
192代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 06:45:03 ID:6bmvQnO30
星野には五輪終わったら引っ込んで欲しい
古田が監督としても覚醒するのを祈るくらいかな、俺は
日本代表には頑張ってもらって結果出して
かつ星野の評価が下がるような展開を願ってる
193代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 06:52:13 ID:l63yWZnD0
そうだな。古田が名監督と呼ばれるようになれば次期監督は古田だろうな
194代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 08:42:18 ID:c309U/Lf0
結局王以外に適任者がいないということ
「現役監督には無理があるので、自分は北京の監督は辞退する」=「2008年時点でも自分はSBの監督に就いている」だろ?
195代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 10:42:14 ID:CBqdP8FM0
王監督か星野監督でないと「盛り上げられない」
自分としては野村監督が見たいが…
196代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 10:53:54 ID:aNGCD0Zq0
今シーズンの成績でこんなんになってそう。

1青木(中)
2小笠原(三)
3福留(右)
4多村(左)
5松中(DH)
6栗原(一)
7鳥谷(遊)
8里崎(補)
9田中賢(二)
197代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:22:28 ID:bsCWKtET0
★今岡、代表要請に感激
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200703/tig2007032001.html
>前日18日に北京五輪を目指す日本代表・星野監督が「当然、入っている」と
>代表候補入りを明言したが、これを伝え聞き「うれしい。それはうれしい」と喜んだ。
198代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:14:23 ID:wDuyhWNf0
●発覚スクープ:聞き捨てならん!−星野仙一、「星野ジャパン」を勝手に商標登録していた!
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
「週刊文春」3月29日号
199代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:50:51 ID:hWPeyJ3HO
>>144
客観的に、普通に見たらこんな感じだろうな。

DHは和田より脚も使える中島の方が良いと思うけど。
あとは今年左のリリーフで、復活組でも新顔でもいいから誰か出てきてくれたら結構強いチームが出来る。
200代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 08:20:37 ID:5DWgQ0Wd0
鳥谷、今年は相当活躍・数字を出しそうなんだが
201代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:03:21 ID:mx5mBVkz0
>>199
中島がサードできたら、1塁に小笠原を回せてバランスいいんだよなあ。
202代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:17:43 ID:7s8vRYQ80
1西岡  二塁(千葉)
2二岡  遊撃(巨人)
3小笠原 一塁(巨人)
4高橋  右翼(巨人)
5阿部  捕手(巨人)
6松中  指名(SB)
7村田  三塁(横浜)
8福留  中堅(中日)
9多村  左翼(SB)

先発 上原
中継 林
抑え 岩瀬

最強オーダーです><
203名無し:2007/03/21(水) 18:55:49 ID:oEUZfzwGO
大リーガーが参加OKになった場合


1イチロー 中
2井口 ニ
3福留 右
4松井 左
5松中 一
6城島 捕
7中田 DH
8小笠原 三
9鳥谷 遊

控え
里崎、吉村、多村、青木、梵、西岡、片岡、和田、ヒチョリ



先発
松坂、川上、黒田、斉藤、ダルビ、涌井、渡辺俊、田中、ハンカチ

中継ぎ
斉藤隆、小林(D)、藤川、中里、

抑え
岩瀬、大塚
204:2007/03/21(水) 19:43:11 ID:PDzvtZ25O
>>203を見るといかに日本に4番がいないかを痛感させられる。
205代打名無し@実況は実況板で:2007/03/22(木) 12:45:09 ID:wLa+HWXD0
星野ジャパンは使う度にいくら取られますか?
206代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 14:48:56 ID:fPkt78fiO
第1段階の代表候補の発表っていつ?
207代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 14:58:06 ID:xEAhcs6X0
五輪なんて低レベルなんだかアマで十分だろ?
どうしてもプロにこだわるのなら入団3年目までだな。
208代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 17:10:21 ID:VEtfGNuN0
ドリームチーム作ってフルボッコにするのがおもしれえんじゃねーかよ
209代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 18:14:09 ID:y9WzH+PT0
プロで行って銅メダルで終わったあの悲劇忘れたのwwww
210代打名無し@実況は実況版で:2007/03/23(金) 18:15:40 ID:Mvk47hjs0
俺はアマのほうが面白いんだけどな
ドラフト候補ばかりで

松中 井口 福留 今岡がアマのときのバルセロナはいいチームだったな もう少しでキューバ倒せるところだった
211代打名無し@実況は実況版で:2007/03/23(金) 18:16:19 ID:Mvk47hjs0
間違えた アトランタだっけ
212代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:10:00 ID:SdNFsRAn0
松中 谷 西郷 大久保のときのアトランタと書け
井口福留みたいな下位打線の連中を主力みたいに書くんじゃねー
213upupu:2007/03/24(土) 01:26:29 ID:yDre8MYV0
ペキン(笑)





パキン、
パキンピキン、
パキンピキンプキン、
パキンピキンプキンペキンw
パキンピキンプキンペキンポキンww





ポキン乙www
214代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 02:05:13 ID:Zs34WQ7U0
1.イチロー(右)
2.井口(二)
3.福留(左)
4.松井(DH)
5.城島(捕)
6.小笠原(一)
7.二岡(遊)
8.岩村(三)
9.青木(中)

里崎・阿部・西岡・松井稼・和田・稲葉

上原・松坂・斎藤・川上
和田・ダル・八木・大塚
岩瀬・藤川
215代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 04:06:43 ID:UfrBSyfyO
メジャーリーガーはもちろん福留とか今季中にFA取得する選手も来季はどーなるか分からんよ。それも考慮しないと。
216代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 13:14:22 ID:/7HlwYkMO
石川とら著のWBC本が出たな
WBC期間中はこの人のブログ訪ねまくってたw
217代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 13:28:31 ID:/7HlwYkMO
>>191
いわゆる大物監督、ネームバリューで決めようとするから
「じゃあ誰がやるんだ」みたいな言い方をするんじゃないかな
自分たちで選択肢を狭くしてるよね

権藤や若松や山Qやら、監督経験ある魅力的な人物って沢山いると思うんだけどね
218代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 15:35:01 ID:6a2YRZJvO
60人はいつ発表?
219代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 15:41:51 ID:SjSIhMdl0
GW頃?
220代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 18:53:36 ID:9AHcn9Cc0
若松と山Qはいいけど権藤はねーよw
221代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 00:23:19 ID:6kfgWbnB0
2012年あたりのWBCは、監督古田、コーチに野村謙二郎、工藤、辻といった布陣も考えられる。
222代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:25:04 ID:A6jdZ1orO
台湾は予選にヤンキースで19勝の王建民を召集するんだろうな…

日本戦には登板しないでね
223代打名無し@実況は実況版で:2007/03/25(日) 03:49:19 ID:JlQGQFN00
>>222
1位狙いしかないし普通に日本に当てるだろ 1番いいのを
正直予選で勝つのはかなりきついな
224代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 03:57:28 ID:vHhbdO8F0
だから何度も言うけど、メジャーは五輪に選手を派遣しないと一貫して何度も言ってる
予選だろうが、だから絶対に出さない
五輪でプロ解禁されてから一貫して出さないと言ってる

それをメディアがひょっとしたらメジャーも出るんじゃね?とか
期待を込めて言ってるだけ
そのたびに何度も何度もメジャーは出さないと言ってる

絶対に出ない
これっぽっちも出そうかなあ?どうしようかなあ?なんて話題にはなっていない
全くもって五輪に色気を出していない

だからいい加減にメジャーが出るとかいってんなよ
わかったかい?
225代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 04:07:11 ID:OXYjK6j10
アメリカ人は野球を世界に広めようなんて考えもしねえもんな。自己中国家。
226代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 05:19:32 ID:qv2u0cDjO
>224
従って、「台湾や韓国がメジャーリーガーを召集するか」



「メジャーリーガーに球団との契約を破棄or契約延長を拒否させるか」

なんだよな。

まああり得ないと言ってよい。
227代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 09:46:28 ID:UzTGDjpMO
>>225
鎖国体質は日本の野球界と大して変わんないよな
ただヤッパリそれじゃヤバいって事でWBCが産まれた
WBCが洗練された大会になるにはまだ相当年数が必要だろうけど、なんとか育てていかないとな
228代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 22:40:33 ID:mVTInJN/0
ミスター相談役で星野JAPAN入り(笑)
229代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 10:44:17 ID:E4NST/J/0
>>228
新聞で見たこれは酷いwwwwwwwwwwwww
230代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 11:59:40 ID:be22xlHZ0
野球初心者の俺のオーダー

外野:新庄 松井 イチロー
一塁:小笠原
二塁:西岡
三塁:福留
キャッチャー:古田
ピッチャー:松坂
ショート:松井
231代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 12:06:00 ID:YNWRkBFwO
>>230
三塁福留を見る限り初心者とは思えない
232代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 12:07:54 ID:lBePMldTO
8青木
6井端
9福留
DH松中
7多村
3小笠原
5二岡
2阿部
4荒木


Wクリーンアップのマシンガン打線
233代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 12:40:05 ID:zT1NNyZt0
8 青木
6 西岡OR川崎
3 小笠原
DH松中
5 村田OR小久保
9 福留ORヨシノブ
7 多村OR和田
2 阿部OR里崎
4 宮本

234代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 18:57:31 ID:5SuxFIuN0
またナナシマさんがしゃしゃり出てきたらしいな
235代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:17:24 ID:qqMbYIUz0
8多村
6井端
9福留
DH松中
7多村
3小笠原
5中村海苔
2城島
4荒木
236代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 05:45:31 ID:LIMwCK5k0
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/beijing/be20070301_04.htm
プロ選手で編成する日本にとって焦点の出場選手枠は前回アテネ予選より2人多い24人、監督、コーチらは6人がベンチ入りできることになった

監督、コーチが6人入れるなら走塁専門のコーチ呼んだ方が良くね?
浩二じゃ不安。今フリーの良いコーチいる?

4西岡
6井端
9福留
DH松中
7多村
3小笠原
5村田
2里崎
8青木

控え
阿部、川崎、今江、新井、和田、ヨシノブ、
237代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 06:59:31 ID:Sjp2UGrw0
>>236
長嶋・平野
238代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 07:33:15 ID:qEa4WsBB0
監督 星野
ヘッド 田淵
打撃コーチ ピーコ
投手コーチ 大野
相談役 長嶋
補佐  医師
239代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 07:41:47 ID:FV2AONt10
>>238
つ操作 山本昌
つ助手 井川
240魚さん福留:2007/03/28(水) 08:51:20 ID:t2zWBTyt0
>>235
僕は緊張Cだから大舞台だとあがって顔が赤くなってしまうよ・・・(¥U¥)
241代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 11:32:14 ID:NvEbK0o80
>>236
福本守備・走塁コーチはどうでしょう?
242代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 14:00:42 ID:+8w4Zx/B0
>>236
星野・田淵・山本・大野+トレーナー・通訳で6人
243代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 01:02:27 ID:SIm9wkdk0
しかし王が辞退したのは残念だな
王監督で負けたって、責められる道理がないのに
244代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 14:47:23 ID:sHMmSTqN0
先発:斉藤(鷹)・内海(兎)・平野佳(檻)・一場(鷲)・加藤(☆)
中継:岩瀬(竜)・小林雅(鴎)・藤川(虎)・武田久(公)・三井(猫)
捕手:里崎(鴎)・阿部(兎)
一塁:小笠原(兎)
二塁:荒木(竜)・TSUYOSHI(鴎)
三塁:村田(☆)
遊撃:井端(竜)・川崎(鷹)
外野:新井(鯉)・青木(燕)・赤星(虎)・稲葉(公)・濱中(虎)
DH:◎松中(鷹)
◎は主将
245代打名無し@実況は実況版で:2007/03/30(金) 15:24:01 ID:9ZUxfbT00
>>244
外野の新井って・・・
246代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:55:42 ID:5zqsDk23O
西岡はショートだろ
247代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:32:52 ID:8ZVVaZ+x0
今年から野球見始めた方ですか?
248代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 02:57:40 ID:ip/MSHQ10
抑えは、

藤川→岩瀬→馬原

でいいんじゃない
249代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 11:29:49 ID:7RwsbLCI0
先発:斉藤(鷹)・内海(兎)・平野佳(檻)・一場(鷲)・加藤(☆)
中継:岩瀬(竜)・小林雅(鴎)・藤川(虎)・武田久(公)・三井(猫)
捕手:里崎(鴎)・阿部(兎)
一塁:小笠原(兎)
二塁:荒木(竜)・TSUYOSHI(鴎)
三塁:村田(☆)
遊撃:井端(竜)・川崎(鷹)
外野:嶋(鯉)・青木(燕)・赤星(虎)・稲葉(公)・濱中(虎)
D H:◎松中(鷹)
◎は主将
250代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 11:48:14 ID:gY1ZftLP0
セリーグだけでチーム組んでくれ
星野も田淵も知りもしないパの選手を無理して選ばなくていいよ

(二)荒木
(遊)井端
(三)二岡
(右)高橋由
(指)今岡
(捕)阿部
(左)濱中
(一)新井
(中)赤星
 これでも十分強いだろ
251代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 12:00:02 ID:Br+qFW1A0
西岡セカンドどうなんだろうな。

2005年はシーズン中よくやっていたからWBCで問題なかっただろうけど、
今はほとんどショートだからな。
252代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:13:27 ID:2/c8Bo0c0
西岡はあまりに評価されすぎだろ。
実績はしょぼい。
253代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:41:20 ID:rEUslUTr0
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合4
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1175341236/
254代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:43:33 ID:il2R0eSK0
オールセントラルでいいだろ
255代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 21:21:01 ID:ZVrJz2FxO
>>248
馬原って。。。
256代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:15:40 ID:7qiDk88i0
(中)赤星
(遊)井端
(一)小笠原
(指)松中
(三)村田
(右)濱中
(左)青木
(捕)里崎
(二)荒木
257代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:50:03 ID:JFBBO9OV0
ほんと珍ファンって一発で分かる人選だな
赤星ってwwwww
258代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:26:27 ID:ktoTlSzv0
>>257
濱中www
259代打名無し@実況は実況板で :2007/04/01(日) 08:47:21 ID:K0Jx4AeM0
>>53
野球の敵は台湾や韓国でも、メジャーでもナベツネ・宮内でもない、
2007Jリーグ最終節とフィギュアスケートNHK杯とワールドカップバレーだ・・・!!

真の改革とは「日本ソフトボール・野球協会」の設立、宮内義彦会長を誕生させることだ・・・
260代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 08:49:18 ID:4E0xPc4B0
五輪なんかどうでもいいでしょ

いつだったか、パの選手だけ出たんだから
今回は、セの選手だけでたら?
261代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 09:52:36 ID:jOC9QqprO
>>256
ナニコレ?エイプリルフール?www
ID記念真紀子
262代打名無し@実況は実況版で:2007/04/01(日) 12:46:42 ID:zWVDb6Hp0
8青木
4川崎
7多村
D松中
9福留
3小笠原
5村田
2里崎
6井端

先発
ダルビッシュ 内海 和田 黒田

中継ぎ
岩瀬 藤川 小林雅 林(巨) 武田久

抑え
馬原
263代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:48:13 ID:Pc/5+llI0
ダルがエースだろうな
北京五輪
264代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 15:02:40 ID:ktoTlSzv0
ダルは日本人なのか??
265代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:44:34 ID:q/PDRORD0
普通に日本人>ダル
266代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:23:12 ID:M31tUIvC0
>>263-265
イラン人は要らん
267代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:26:26 ID:M31tUIvC0
先発:斉藤(鷹)・内海(兎)・平野佳(檻)・岩隈(鷲)・加藤(☆)
中継:岩瀬(竜)・小林雅(鴎)・藤川(虎)・武田久(公)・三井(猫)
捕手:里崎(鴎)・阿部(兎)
一塁:小笠原(兎)・新井(鯉)
二塁:荒木(竜)
三塁:村田(☆)
遊撃:井端(竜)・TSUYOSHI(鴎)
外野:多村(鷹)・青木(燕)・赤星(虎)・稲葉(公)・濱中(虎)
D H:◎松中(鷹)
◎は主将

これで確定だな
268代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:28:52 ID:bcXGQKK/0
>>267
お前センスないわw
269代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:59:14 ID:2I3KZRRN0
短期決戦が弱い事で有名な小笠原や福留なんかよりはるかにすごいことになっ
ているレッドスターw
270代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:55:09 ID:qjFlVkwI0
赤星押してる奴はなんなの??
代走要因なら分からなくも無いが
271代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:02:48 ID:98XExqzn0
攻撃型オーダー
捕手:阿部(兎)
一塁:小笠原(兎)
二塁:二岡(兎)
三塁:新井(鯉)
遊撃:中島(猫)or鳥谷(虎)
外野:多村(鷹)・青木(燕)・吉村(星)
D H:◎松中(鷹)
◎は主将

守備固め
二塁:西岡(鴎)
遊撃:井端(竜)
外野:赤星(虎)・森本(鴎)
272代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:08:13 ID:bcXGQKK/0
>>271
にわか乙
273代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 04:23:05 ID:zacklSDc0
まぁ俺らが何を考えても
星野の頭の中には井端と福留のレギュラーは確定してるけどねw
274代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 08:37:32 ID:uKRu9vaV0
>>270
監督をはじめとしてコーチ陣の顔ぶれを見れば想像がつくだろ。
選ばれるよ赤星は。
275代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 08:38:29 ID:oA2ZVp2v0
>>271
こうだな。

攻撃型オーダー
捕手:阿部(兎)
一塁:小笠原(兎)
二塁:二岡(兎)
三塁:新井(鯉)
遊撃:中島(猫)
外野:多村(鷹)・青木(燕)・福留(竜)
D H:◎松中(鷹)◎は主将
276代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:51:46 ID:BAzGlYWw0
ブルペンキャッチャーは北京でも相川。

第2回WBCでもブルペンキャッチャーはきっと相川。
277代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:02:40 ID:F5JDC9hB0
星野嫌いだから今回は負けていい
278代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:21:50 ID:DBrAPCZG0
大舞台を良く知ってるベテラン選手を選らばねーとダメだろ。

先発1 山本 昌
先発2 工藤 公康
先発3 下柳 剛
先発4 吉井 理人

リリーフ1 佐々岡 真司
リリーフ2 高橋 建
リリーフ3 小宮山 悟
リリーフ4 高木 晃次
リリーフ5 河本 育之
リリーフ6 吉田 修司

キャッチャー 谷繋 元信 ベンチ 矢野 輝弘
ファースト 清原 和博 ベンチ 山崎 武司
セカンド 宮本 慎也 ベンチ 堀 幸一
サード 立浪 和義 ベンチ 中村 紀洋
ショート 石井琢朗 ベンチ 本間 満
ライト 前田 智徳 ベンチ 井上 一樹
センター 緒方 孝市 ベンチ 関川 浩一
レフト 金本 知憲 ベンチ 鈴木 尚典

これぞベテランドリームチーム
279代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:52:09 ID:msIZp/1J0
>>278
コユキも入れてくれ
280代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:14:39 ID:fFIasRMo0
第2回WBC決勝対アメリカ戦オーダー


1中 イチロー
2遊 松井稼
3右 福留
4一 松中
5左 多村
6捕 城島
7三 岩村
8二 井口
9左 田口

P松坂→→藤川→大塚
281代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 07:22:12 ID:/1w8Laf/0
>>280
おっさんばっかやんw
282代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 10:30:44 ID:KNdNJP0D0
>>278
鬼才あらわる
283代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 10:49:56 ID:/x1afEKz0
福留 小笠原 山本昌 赤星 安藤 岡本 荒木

ここら辺のやつは短期弱いから問題外だな
284代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 11:22:02 ID:PlHXQZiI0
>>283
斉藤和 西口 も追加
285代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:01:31 ID:zwr8i1a+0
>>279
FUKUDOMEの代わり 田中 幸雄
286代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:17:50 ID:/x1afEKz0
>>284
斉藤→短期決戦防御率3点台前半
西口→短期決戦防御率3点台後半
287pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2007/04/04(水) 16:19:00 ID:G1J9dtiU0
今年はセ・リーグもプレーオフあるから勝負強さは全体的にあがる
288代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:21:53 ID:OKgtUnpR0
>>286
勝ち星ゼロ
289代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 11:00:48 ID:5Gi5/bCMO
2009WBC基本スタメン

1.右 イチロー
2.二 井口資仁
3.中 福留孝介
4.DH 松井秀喜
5.捕 城島健司
6.一 小笠原道大
7.左 多村仁
8.三 岩村明憲
9.遊 西岡剛
P.投 松坂大輔
290代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 14:23:45 ID:g8oyN/9o0
>>289
多村が7番なのに小笠原が6番とかありえんわ
291代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:11:07 ID:iFR4XJLA0
いまなんとなくWBCのゲームを見ているが
やはり盛り上がるな代表戦は
まぁ、オリンピック・09年のWBCを期待しているよ
292代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 22:12:37 ID:RB98s2Zt0
1中 赤星(虎)
2遊 井端(竜)
3一 小笠原(兎)
4指 松中(鷹)
5三 村田(☆)
6右 濱中(虎)
7左 多村(鷹)
8捕 里崎(鴎)
9二 荒木(竜)
 投 斉藤(鷹)
293代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:12:28 ID:jDUXQ1oU0
6右 濱中(虎)はありえないw
294代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:19:38 ID:NAed5zlg0
中居死ねよ
295代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:34:20 ID:CU3qS8JR0
1中 赤星(虎)
2遊 井端(竜)
3一 新井(鯉)
4指 松中(鷹)
5三 村田(☆)
6右 稲葉(公)
7左 青木(燕)
8捕 阿部(兎)
9二 荒木(竜)
 投 内海(兎)
296代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:39:45 ID:yk6k/6+dO
1イチロー 中
2金城 左
3前田智 D
4松中 一
5城島 捕
6福留  右
7小笠原 三
8井端 遊
9荒木 二

297代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 01:19:48 ID:YujDVFok0
>>289
2009年にその面子だと悲しすぎるな
298:2007/04/08(日) 03:53:40 ID:u2FCdSLp0
1 関川 中
2 宮本 遊
3 前田 左
4 古田 捕
5 立浪 二
6 高橋由 右
7 新井 三
8 渡邉 一
9 西口 投
299代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 13:01:29 ID:zgx11ivU0
また新たな王ジャパン本が。

王ジャパン、野球世界一への道 (単行本)
石川 保昌 (著)

300代打名無し@実況は実況版で:2007/04/09(月) 11:02:09 ID:syk+DOy30
8青木
6井端
3小笠原
D松中
7多村
9福留
5二岡
2阿部
4荒木

先発
ダルビッシュ 黒田 和田 内海

中継ぎ
岩瀬 小林雅 馬原 林 永川

抑え
藤川

打線は長打よりも三振少なく広角に打てる打者を優先すべし
301代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 18:39:05 ID:TOxmR5rz0
1 中 青木
2 遊 井端
3 右 福留
4 指 松中
5 左 多村
6 一 小笠原
7 三 ノリ
8 捕 阿部
9 二 荒木

(先発)ダルビッシュ・斉藤和・内海
(中継ぎ)岩瀬・馬原・マイケル中村
(抑え)藤川
302代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 19:07:50 ID:TXM91Pmu0
>>301
斉藤もマイケルもないな
斉藤今年悪すぎるし
マイケルは過去にオーストラリア代表で出場してるし今ケガしてるし

先発はコバヒロだな
303代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 21:25:14 ID:QfxvZdf60
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々ににしこり
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 今年の北京五輪予選を辞退したのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < にしこりなんだよな去年の今頃のにしこりは
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 左腕をペキンと折ってゴリンと転がってたから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
304代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 21:34:13 ID:fLouepwhO
星野は西武中島にかなり注目してるみたいだし選ばれるだろう
305代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 21:36:57 ID:6DeS9lQN0
福留はメジャー行く(五輪出られない)のでは
306代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 22:02:21 ID:NyUVH9+q0
多村も五輪本選の頃には離脱している可能性が極めて高い・・・
307代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 15:25:15 ID:pTsdfmxA0
>>305
金色のメダルだけはないから欲しいとかいう発言をしていたけどな
308代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 16:15:20 ID:Q17qNAMr0
留は権利取ったらすぐメジャー行くでしょ
309代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 16:21:46 ID:kUzVawzD0
福留ってそんなにメジャー志向強いの?
記者の憶測記事とかからじゃなく本人の口からは特に当たり障りのないことしか聞いたことないんだけど
なんか中日出て行ってもせいぜい国内の他球団に行くくらいのような気がする
310代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 16:39:27 ID:6oCidYKN0
若手中心投手陣
先発 ダルビッシュ
   内海
   八木
   平野
   朝倉

中継ぎ 林
    藤岡
    鈴木
    神内
   
抑え  馬原

中継ぎが足りないが十分戦える
311代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 16:40:53 ID:Deo6lBi90
八木平野朝倉はないわ

それなら

涌井
成瀬
中田

だろ
312代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 16:44:20 ID:6oCidYKN0
>>311
あー涌井忘れてたわ。
313代打名無し@実況は実況版で:2007/04/10(火) 16:44:51 ID:J3B73yqe0
勝つの大事だが若手主体のほうが面白そう
314代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 16:51:56 ID:bgyQfplJ0
>>310

エース田中将大は鉄板でしょw
315代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 17:02:18 ID:6oCidYKN0
先発 ダルビッシュ 
   涌井
   八木
   平野
   内海
   成瀬
   中田
   朝倉
   田中
若手の先発陣ってこんなもん?
   
316代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 17:05:31 ID:bgyQfplJ0
>>315
岸も入ってきそうですね
317代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 02:25:10 ID:lYtVAgfZ0
高速スライダー、剛速球のまっすぐ、アーム式&スリークオーターの変則フォーム
で伊藤智仁となにからなにまでかぶるヤク増渕が向こう三年限定でかなりやると思う
今年の最終予選には間にあわないが来年本チャンには使えそう
318代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 02:49:47 ID:OYsJ8dBTO
八木っていくつよ?
319代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 05:59:22 ID:5WEa5eTWO
逆に佐々岡は新鮮
320代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 11:13:25 ID:okdpkwR40
先発
斉藤和(鷹) 内海(兎) 一場(鷲) 平野(檻) 加藤(☆)
中継
藤川(虎) 三井(猫) 武田久(公)
抑え
岩瀬(竜) 小林雅(鴎)
321代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:14:08 ID:5Mk4A3jQ0
>>309
にしこりも当り障りないことしか言ってなかったよ
322代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 19:58:49 ID:Jogiqy6m0
1番右・青木(ヤクルト)
2番ニ・井口(ホワイトソックス)
3番左・福留(中日)
4番DH・松井(ヤンキース)
5番中・多村(ソフトバンク)
6番補・城島(マリナーズ)
7番三・岩村(デビルデイズ)
8番一・中田翔(大阪桐蔭)
9番遊・西岡(ロッテ)

控内・小笠原(巨人)松井(ロッキーズ)中島(西武)吉村(横浜)田口(セントルイス)
控捕・里崎(ロッテ)阿部(巨人)

先発・松坂(レッドソックス)ダルビッシュ(日本ハム)井川(ヤンキース)和田(ソフトバンク)黒田(広島)

中継・加藤(横浜)斉藤(早稲田)田中(楽天)内海(巨人)岩瀬(中日)

抑え・斉藤(ドジャース)大塚(パドレス)
323代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 20:13:02 ID:MKwI7Z3Y0
だからメジャーの奴は出れないっつーの
324代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 23:31:52 ID:bnBdTjeZ0
今年谷が、.33010本打ったら谷もつれてってやってくれ、予選だけで良いから、
巨人ファンからお願い。
325ジャム姉さん ◆nWZUfBgi5c :2007/04/12(木) 10:40:09 ID:3l2khu3o0
こんな感じですね>〜<

1高橋  中堅手
2谷   左翼手
3小笠原 三塁手
4二岡  遊撃手
5阿部  捕手
6矢野  右翼手
7松中  指名打者
8新井  一塁手
9脇谷  二塁手

先発1 上原  中継ぎ 豊田
先発2 内海  中継ぎ 久保
先発3 高橋  中継ぎ 前田
先発4 黒田  中継ぎ 岩瀬
先発5 和田  抑え  林
326代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 11:30:52 ID:0++67MK60
>>325
しねばいいのに
327代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:40:27 ID:kjEXivJv0
>>325
首脳陣にやさしい人選ですね。
あなたの暖かい人柄が伝わってきそうです。
もしかして、一番は高橋由ですか? 高橋姓
は巨人に限らず沢山おりますので名前の一文
字を添えられると解り易くなりますよ。
あたりまえのことでしたね。失礼しました。
328代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 13:34:43 ID:Rlsvkk4z0
国営放送に1001出てるぞ
329代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 13:37:49 ID:YvLpvH/PO
今星野のお気に入りは那須野だから那須野選ぶよ
330代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 13:39:18 ID:DNicUqIsO
しまった。最初から見てなかったよ。
331代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 13:49:54 ID:DNicUqIsO
やはり星野仙一にコミッショナーやってほしいな。
球界改革はこの人しかできないと思う。
332代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 13:50:16 ID:2jhq3E7y0
仲良しクラブが首脳陣ってなんか嫌だな
333代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:13:47 ID:bOyNCP3DO
333
奴はなんでマスターズに行ったりスタジオパークに出るのかがわからん。
334代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:58:17 ID:OjkVsJPZO
1青木 中
2西岡 二
3二岡 三
4松中 DH
5多村(スぺってたら和田) 左
6小笠原 一
7里崎 捕
8高橋由 右
9川崎 遊
335代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:05:51 ID:Tks+epJA0
>>334
巨人ファンだろ。ありえないw
336代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:40:54 ID:1RWehj760
サードを誰にするかが一つのポイントだな
337代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:48:10 ID:tMBnmlmV0
サードはいるだろ。ほらオリンピックで4番をつとめた選手が
338代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:31:16 ID:CEICtQNZ0
1青木(中)(東京ヤクルト)
2荒木(二)(中日)
3福留(右)(中日)
4松中(一)(福岡ソフトバンク)
5新井(DH)(広島)
6小笠原(三)(巨人)
7多村(左)(福岡ソフトバンク)
8阿部(捕)(巨人)
9井端(遊)(中日)

投手 斉藤和(福岡ソフトバンク)
   川上(中日)
   ダルビッシュ(北海道日本ハム)
   黒田(広島)
   和田(福岡ソフトバンク)
   内海(巨人)
   杉内(福岡ソフトバンク)
   岩瀬(中日)
   馬原(福岡ソフトバンク)
   藤川(阪神)
339代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 07:57:13 ID:PACPXipHO
>>338
セリーグしか見てないだろ
340代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:53:41 ID:I2aGbxdT0
Central
1 中 青木 (ヤクルト)
2 遊 井端 (中日)
3 右 福留 (中日)
4 指 村田 (横浜)
5 一 小笠原 (巨人)
6 三 今岡 (阪神)
7 左 前田 (広島)
8 捕 矢野 (阪神)
9 二 宮本 (ヤクルト)

Pacific
1 遊 川ア (福岡)
2 二 高須 (楽天)
3 中 多村 (福岡)
4 一 松中 (福岡)
5 指 和田 (西武)
6 右 稲葉 (北海道)
7 三 中島 (西武)
8 捕 里崎 (ロッテ)
9 左 森本 (北海道)
341代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:50:18 ID:Ofpjug+IO
>>335
福留がメジャーって想定で
三番二岡なら小技もできて
四番以下の重量打線をいかせるかと思ったんだが
342代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:08:26 ID:sG/RvrMJO
1.右 青木
2.二 西岡
3.中 福留
4.DH 松中
5.左 多村
6.一 小笠原
7.三 中島
8.遊 二岡
9.捕 里崎

★投手
黒田 涌井 内海 斉藤
川上 武田 和田 岩瀬
藤川 石井弘 馬原
ダルビッシュ 杉内
343代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:09:11 ID:2pko16Nl0
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
あの伝説のプレーです!携帯でも見れます
344代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:27:02 ID:gmVs6qwM0
>>341
いやあんた、高橋とか入れてる時点で・・・
345代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:56:44 ID:Ofpjug+IO
>>344
稲葉とか嶋よりは国際試合の経験豊富な
高橋由伸かなあと思ったんだが
足の速い金城のほうがいいかもしれない
346ジャム姉さん ◆nWZUfBgi5c :2007/04/15(日) 17:57:03 ID:yblLM0rY0
>>344
青木より高橋を一番に持ってきたほうがいいですね><
短期決戦や国際試合で実績のある高橋が一打席でも多く
回るほうが計算できますからね。
347代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:08:09 ID:B0nNcqwr0
結局さ

青木はイチローを超えたし
ダルは松坂を越えたし

メジャー選手に頼らなくてもいいじゃんな

まぁ城島を超える選手はいないけど
348代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:11:51 ID:2MEHWqpA0
やっぱ問題はキャッチャーだよな
どうにもこれっていう選手がいない
349ジャム姉さん ◆nWZUfBgi5c :2007/04/15(日) 18:21:02 ID:yblLM0rY0
>>348
阿部以外いませんね><
たにしげ、矢野は短期決戦で足を引っ張りますしね。
350代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:48:40 ID:OenVmjRr0
何故WBCに阿部のあの字も上がらなかったのか考えてみましょう
351代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:50:33 ID:Ofpjug+IO
怪我で辞退したんじゃなかったっけ
352代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:52:51 ID:PyoNiZgs0
国際大会の捕手は打撃とキャッチングさえ良ければリードはどうでも良い
というわけで里崎と阿部でいいわ
353代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:19:02 ID:gmVs6qwM0
1(中)青木 燕 文句なし
2(遊)井端 竜 何気に国際試合経験豊富
3(左)多村 鷹→離脱時は和田 猫
4(指)松中 鷹 頼りないが・・・
5(一)新井 鯉 実はWBCに出てる
6(右)金城 星 隔年打者だから北京の年は当たり年
7(三)村田 星 三塁守備上達した
8(捕)里崎 鴎 WBCベストナイン
9(二)高須 鷲 西岡がショート専門になっちゃったからこの人 
控え
谷繁(竜)日高(檻)宮本(燕)平野(檻)
先発
黒田(鯉)ダルビッシュ(公)内海(巨)涌井(猫)和田(鷹)
中継
小野寺(猫)林(巨)久保田(虎)武田久(公)
抑え
岩瀬(竜)藤川(虎)

全球団から満遍なく選んでみた
354代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:37:19 ID:1RWehj760
1 中 青木
2 遊 井端
3 右 福留
4 DH 松中
5 左 多村
6 一 小笠原
7 三 二岡
8 捕 阿部
9 二 荒木

控え 
里崎 西岡 中島 稲葉 大村


先発
ダルビッシュ 斉藤 涌井 内海

中継ぎ
岩瀬 小林 馬原 武田 林

抑え
藤川

計24人
355代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:42:19 ID:PyoNiZgs0
中 青木
遊 井端
右 福留
指 松中
三 小笠原
左 谷
捕 里崎
ニ 荒木
356代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:42:20 ID:cjY8G3PsO
福留はメジャー行くんとちゃう?
357代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:43:43 ID:PyoNiZgs0
>>356
そんなのまだワカンネ
358代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:46:05 ID:ON7UeTzx0
1 右 イチロー
2 一 小笠原
3 三 中村
4 指 松中






先発 松坂 和田 新垣 杉内
抑え 藤川


かなり強そうじゃね?
359代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:33:31 ID:zwqEE2tI0
今日のTBSラジオに出てた田淵いわく

「 代表は25歳以下の選手にします 」って
360代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:47:30 ID:/oSLcomS0
■投手:
新垣  渚 1980.05.09 189 81 右 右
藤川 球児 1980.07.21 184 83 右 左
杉内 俊哉 1980.10.30 175 82 左 左
小野寺 力 1980.11.26 188 92 右 右
和田  毅 1981.02.21 179 77 左 左
馬原 孝浩 1981.12.08 180 80 右 右
内海 哲也 1982.04.29 186 84 左 左
中田 賢一 1982.05.11 180 78 右 右
■捕手:
里崎 智也 1976.05.20 175 87 右 右
細川  亨 1980.01.04 183 95 右 右
山崎 勝己 1982.08.16 179 81 右 右
■内野手:
井端 弘和 1975.05.12 173 75 右 右
村田 修一 1980.12.28 177 87 右 右
鳥谷  敬 1981.06.26 179 82 右 左
栗原 健太 1982.01.08 183 95 右 右
中島 裕之 1982.07.31 180 83 右 右
片岡 易之 1983.02.17 176 82 右 右
飯原 誉士 1983.04.26 181 79 右 右
吉村 裕基 1984.06.14 182 90 右 右
TSUYOSHI 1984.07.27 180 76 右 左右
■外野手:
福留 孝介 1977.04.26 182 85 右 左
森野 将彦 1978.07.28 180 85 右 左
森本 稀哲 1981.01.31 184 79 右 右
青木 宣親 1982.01.05 175 77 右 左
野本  圭 1984.07.07 180 75 左 左
361代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:51:57 ID:HGdABXbk0
>>359
25歳以下って…松坂世代でさえ出られないのか!?
362代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:54:49 ID:islW2jTFO
ショート井端はないな  西岡か中島がいい    セカンドは高須で
363代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 09:27:50 ID:Ugs9aNlc0
二遊間は川崎、西岡でいいな。シリーズで戦犯になるような井端や荒木は論外。
364代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 09:44:28 ID:Ugs9aNlc0
1青木 中
2西岡 二
3松中 一
4多村 左
5高橋 指
6村田 三
7金城 右
8里崎 捕
9川崎 遊


 
365代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 09:50:33 ID:Ugs9aNlc0
>>364

1上原 先 
2ダル 先
3和田 先
4川上 先
5杉内 先

 黒田 中
 岩瀬 S
 藤田 中
 薮田 中
 武田久中
366代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:02:38 ID:nAgfZ0Ha0
中 青木
遊 井端
右 福留
指 松中
三 小笠原
左 谷
捕 里崎
ニ 荒木

斎藤 川上 ダル 黒田 
 
小野寺 久保田 武田 林 馬原 藤川 岩瀬
367代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:12:12 ID:w/KFsTG00
ここは平和だな。WBCスレとは大違い。
坂井にムキになってサッカー好きを挑発するバカもいないしな
368代打名無し@実況は実況版で:2007/04/16(月) 17:36:27 ID:ritqaWJ20
8青木
6井端
9福留
D松中
7多村
3小笠原
5二岡
2阿部
4荒木

黒田 ダルビッシュ 和田 内海

岩瀬 藤川 馬原 林 永川 ウィリアムス(帰化してちょ)

369代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:57:02 ID:vl0nBTNV0
今更だが、
監督 星野
ヘッド(実質監督) 仰木
打撃コーチ 落合
投手コーチ 牛島
守備走塁 伊原
がよかった・・・ 
370代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 09:57:20 ID:+bM3y07u0
北京五輪の入場券、700万枚の販売開始

中国の物価水準に応じて価格を安めに設定し、一般向けの最低は野球などの30元(約450円)。
最高は開会式の5000元(約7万5000円)で、バスケットボール男子決勝の1000元が競技での最高額。
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20070415DXKA027015.html
371代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:53:57 ID:RwtVSaqC0
          予選      決勝
バスケ男.   750-2250   4500-15000
卓球      750-3000   3000-12000
バスケ女.   750-2250   3000-12000
サッカー...   600-2250   3000-12000
バレー女.   750-1500   4500-12000
テニス.    1500-3000   4500-9000
バレー男.   750-1500   3000-9000
ビーチバレー...750-1500   3000-6000
水球      450- 750   3000-6000
ハンドボール 450- 750   2250-4500
ホッケー...   450- 750   1500-2250
野球      450- 750   1200-2250
ソフトボール  450- 750    900-1800


【五輪】北京五輪の入場券、700万枚が販売開始 物価水準に応じて安めの設定
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176776950/
372代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 16:44:37 ID:K+pIo/Al0
1 SS井端(竜) TSUYOSHI(鴎)
2 CF赤星(虎)
3 1B小笠原(兎) 新井(鯉)
4 DH松中(鷹)
5 3B村田(☆)
6 RF稲葉(公) 濱中(虎)
7 LF青木(燕) 多村(鷹)
8 C 阿部(兎) 里崎(鷹)
9 2B荒木

先発:斉藤(鷹)・内海(兎)・平野佳(檻)・加藤(☆)・岩隈(鷲)
中継:藤川(虎)・三井(猫)・武田久(公)
抑え:岩瀬(竜)・小林雅(鴎)
373代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:57:34 ID:2CO6ZTmz0
濱中(虎)wwwww
374訂正:2007/04/17(火) 21:53:57 ID:K+pIo/Al0
1 SS井端(竜) TSUYOSHI(鴎)
2 CF赤星(虎)
3 1B小笠原(兎) 新井(鯉)
4 DH松中(鷹)
5 3B村田(☆)
6 RF稲葉(公) 濱中(虎)
7 LF青木(燕) 多村(鷹)
8 C 阿部(兎) 里崎(鴎)
9 2B荒木

先発:斉藤(鷹)・内海(兎)・平野佳(檻)・加藤(☆)・岩隈(鷲)
中継:藤川(虎)・三井(猫)・武田久(公)
抑え:岩瀬(竜)・小林雅(鴎)
375代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 11:08:02 ID:xSVHkmmH0
やっぱ捕手は阿部が抜けてるな。
376ジャム姉さん ◆nWZUfBgi5c :2007/04/19(木) 11:20:41 ID:PVhQFGxA0
>>375
そうですね!

阿部>>>ジョージマッケンジー>>>>>さと咲き=タニシゲ=ヤノ>>>愛川とか
377日本代表:2007/04/19(木) 23:06:33 ID:yOlXSPka0
今のU−22は勝ってるからオッケーという雰囲気じゃないよね。

  勝ったといっても、相手はFIFA110位のチーム。
  日本は46位(ま、低いグループに属すが)。これで、苦戦していた
  のですか? 相も変わらずですね。でも、五輪出られますよ。
  FIFAに入る金を考えると、日本を出さない手はない。
  いやーだね。見たくない。こんなスポーツ。日本は水泳とマラソ
378代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 00:00:52 ID:Iw1l5WI+0
阿部とかww ワラス
379代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 16:56:14 ID:H7BYONmx0
阿部バカにしてる奴何なの?
日本では屈指の強打強肩キャッチャーだろ
ぶっちゃけ日本一でしょ
380代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 17:17:43 ID:CnOy5ire0
だな
381代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 22:42:51 ID:exGk1jvZ0
ホンと捕手は人材不足の過渡期だな。
382代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 23:24:38 ID:mNumY4qXO
今年のオフに松井稼頭央が日本球界に復帰したら代表入りってある?
1センター青木
2ライト稼頭央
3レフト多村
4DH松中
5サード村田
6ファースト小笠原
7ショート中島
8キャッチャー阿部
9ショート西岡
先発ダルビッシュ、和田内海、涌井、渡辺
中継ぎ石井弘寿、岩瀬、黒田、新垣
抑え藤川
外野手が青木と多村以外浮かばない。
383代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 01:15:28 ID:p1rWg0ii0
左の中継ぎって岩瀬以外に目ぼしいのいる??
384代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 03:09:37 ID:ZFjU6Xzm0
遊 立浪
中 前田
三 小久保
指 清原
一 山崎武
ニ 田中幸
左 佐伯
捕 古田
右 桧山


先発 山本昌 工藤 西口 黒木 吉井
中継 小宮山 佐々岡 吉田豊 下柳
抑え 高津


適当だがかなり強そうじゃん
385代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 08:47:07 ID:6S1HtK9r0
谷選出も「夫婦で金」の利権がらみで可能性大
386代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 09:27:46 ID:zOKWtKKQO
>>382
カズオは戻らないんじゃない?チームにも溶けこんでるし。

>>383
林は結構いい。
河内あたりも期待してるが星野じゃ選ばないよな…
387代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 14:08:01 ID:XiRdBEiA0
代表候補60人ほどを予想してみる。(カッコ内はほかの国の代表選手の予想)

*9(10)竜・・・荒木・井端・福留・森野・谷繁・川上・朝倉・岡本・岩瀬(李ビョンギュ)
*6(*8)神・・・鳥谷・赤星・金本・濱中・矢野・藤川(林威助・ウィリアムス)
*4(*4)燕・・・青木・宮本・石井一・高津
*6(*8)兎・・・谷・小笠原・二岡・阿部・内海・上原(李承ヨプ・姜)
*2(*2)鯉・・・新井・黒田
*4(*4)横・・・村田・吉村・相川・三浦
*5(*6)熊・・・森本・田中賢・稲葉・ダルビッシュ・八木(マイケル中村)
*8(*8)鷹・・・川崎・多村・松中・斉藤和・新垣・和田・杉内・馬原
*6(*6)獅・・・中島・和田・涌井・西口・三井・小野寺
*6(*6)鴎・・・TSUYOSHI・里崎・小林宏・渡辺俊・小野・小林雅
*3(*3)檻・・・北川・平野佳・川越
*4(*4)楽・・・高須・磯部・田中・岩隈

あわせて63人。少々若手も入れてみたり、今不調のやつを入れたりしたがどうだろうか。
388代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 16:27:24 ID:NHLWV34k0
>>382
外野は福留、多村、青木で鉄板だと思うが。
攻守両面でもこの三人はこれと言った穴もないし。
強いてあげれば、青木の肩と多村の(ry

>>384
前田の2番は昨年、散々だったの忘れたか
389代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 16:32:03 ID:dw0mtNdo0
390代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:58:39 ID:m6iSmf/O0
>>387
楽天の外人も代表入り確実
391代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:34:36 ID:ffbkEIwA0
フィリピン…中国に代わって予選出場が濃厚。アジア大会で中国相手に7回コ
ールド負け。その辺の公立高校と大差ない守備、打撃はほとんどが170センチ
以下で金属バット使わせてあげたいくらい打球が飛ばない。投手は120〜130く
らいの球速とションベンカーブ。たまに左の変則投手に社会人が手こずること
がある。目をつぶっても勝てる相手だが、実力差のありすぎる相手だけに他の
試合に影響が出ないか心配。
台湾…予選開催国。守備は球際に弱く、判断力が低い。外野、捕手の肩も弱い。
打線はあまり細かい野球ができない。機動力も使わない。林威助、陳金鋒の長
打に警戒。投手力は抜群。日本からは楽天のインチェ、林恩宇に、ロッテの呉
など。日本の一軍クラスが控える。出場は微妙だが王県民が出場となると圧倒
的に有利になるが、典型的な打たせてとるタイプだけに、不安の残る内野守備
がどう影響するかが気になる。


個人的な予選展望。韓国はひまがあったらまた書く
392代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:57:19 ID:p1rWg0ii0
青木 センター
井端 ショート
福留 ライト
松中 DH
多村 レフト
小笠原 ファースト
二岡 サード
阿部 キャッチャー
荒木 セカンド
393代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 10:28:14 ID:KDfW+btY0
韓国…守備は遊撃の朴が最強。その他も球際には強くミスが無い。
キャッチャーは日本戦ではそこそこ強肩捕手を使ってきそう。外野の肩は標
準よりちょっと上。打線はスンヨプ以外は微妙。機動力も使わない。
投手力は高く、球数制限がないのでWBCほどではないが、ドンヨルが細かい
継投をしてきそう。メジャーリーガーは今の状態じゃ仮に出てきてもそこまで
脅威ではない。
394代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 10:53:38 ID:cMHnGeDU0
>>393
中日の李を見てると韓国の守備弱そうだけどな。
395代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 11:24:22 ID:awCf3OPK0
北京では田中将大がエースになってそうだな
396代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 13:26:52 ID:iwbzT3Wl0
>>391
台湾の内野守備が下手というのはウソ。
アテネ予選とか、国内プロ組で出たときのイメージが残ってるだけ。

現在はマイナーの内野手に守備だけならメジャー級といわれる選手が複数いて、
彼らが出場するようになってから内野守備はかなり堅い。
397代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:46:00 ID:g7oLApMf0
http://www.granma.cubaweb.cu/eventos/46serie/playoff/coment/arley.wmv
この投手とか、どちらかというと日本の打者が苦手にしそう
398代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 19:47:24 ID:KDfW+btY0
>>396
そうなのか。知らなかった。代表のマイナーだと遊撃の胡金龍とかWBC出て
た三塁手のこと?
399代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 23:39:15 ID:u30sjCVM0
>>394
WBCではレフトだった
400代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 00:02:56 ID:F9pDHy/h0
>>399
センターも中日にいた李だww
401代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 02:55:27 ID:JRXJyrz30
中 青木
遊 井端
右 福留   
指 松中
三 村田
一 小笠原
左 多村
捕 阿部
二 荒木
402代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 22:05:59 ID:vT194CBW0
俺からは、アジアシリーズや日ハムのファームの台湾人のエラー量産のイメージ
が頭から離れない
403代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 01:57:34 ID:m+zQxJSo0
http://www.jsports.co.jp/tv/asia-s/2006/10/5.html

プロスポーツとして成功し、メディアが大々的に扱うのは、常にサッカーとバスケットボール。
中国のテレビ局にとっては、サッカーの欧州リーグとバスケのNBAこそがキラーコンテンツであり、
野球はそんな話題との比較の対象にすらなっていない。スポーツ新聞も、サッカーとバスケで9割以上の紙面を割き、
国際大会の際に、卓球、バドミントン、陸上競技、跳びこみ、テニスなどが続いてくる。野球の話題はプロリーグの約4ヶ月のシーズン中に小さな扱いがあるだけの状態だ。

中国国営のCCTV(中国中央テレビ)系列の調査会社のデータによると、中国三大都市(北京、上海、広州)のスポーツ愛好者ランキングでは、
18競技のうち、サッカー、バスケ、バドミントン、卓球が上位につけ、野球は最下位の18位


中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、野球は最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、野球は最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、野球は最下位の18位
404代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 01:58:20 ID:m+zQxJSo0
北京五輪の入場券

一般向けの最低は野球などの30元(約450円)。
最高は開会式の5000元(約7万5000円)で、
バスケットボール男子決勝の1000元(約1万5000円)が競技での最高額。
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20070415DXKA027015.html


405代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:33:53 ID:pu+ttlwx0
星野「現時点で一番代表候補が多いのは巨人、次にソフトバンク、中日かな」


@NEWSZERO
406387:2007/04/24(火) 23:55:19 ID:V4hGTc350
ちょっと修正というか今好調の選手を中心に追加。

*8(*9)竜・・・荒木・井端・福留・森野・谷繁・川上・朝倉・岩瀬(李ビョンギュ)
*5(*7)神・・・鳥谷・赤星・金本・矢野・藤川(林威助・ウィリアムス)
*4(*4)燕・・・青木・宮本・石井一・高津
*9(11)兎・・・高橋由・谷・小笠原・二岡・阿部・内海・上原・高橋尚・林(李承ヨプ・姜)
*4(*4)鯉・・・新井・東出・前田・黒田
*4(*4)横・・・村田・吉村・相川・三浦
*6(*7)熊・・・森本・田中賢・稲葉・金子誠・ダルビッシュ・八木(マイケル中村)
*8(*8)鷹・・・川崎・多村・松中・斉藤和・新垣・和田・杉内・馬原
*6(*6)獅・・・中島・和田・涌井・西口・三井・小野寺
*6(*6)鴎・・・TSUYOSHI・里崎・小林宏・渡辺俊・小野・小林雅
*3(*3)檻・・・北川・平野佳・川越
*4(*6)楽・・・高須・磯部・田中・岩隈(リック・フェルナンデス)
407代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 13:49:32 ID:NZ/FyRlN0
何でリックやフェルナンデスが代表w
408代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 17:09:55 ID:2caUykt/O
金本はないだろwww

てか、メジャー組は呼ばれないのか?
409代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 17:13:19 ID:B11jqH1MO
加藤大輔もいれてくれよ。
410代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 17:20:31 ID:u/84CRsd0
1 青木 中
2 西岡 二
3 松中 一
4 多村 左
5 高橋 指
6 村田 三
7 稲葉 右
8 里崎 捕
9 川崎 遊
  上原 投

福留とか小笠原なんて戦犯になるのは見えてるんだから短期に強いメンバー
えらばね〜?
411代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 17:43:59 ID:pXM5oYJ10
>>405
西武が入ってないのか
さすが星野wwwwwwww
412代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 17:52:07 ID:2pcLjFeR0
もう上原とかおっさんなんだから勘弁してやれよ
若いのがいっぱいいるだろ
413代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 18:32:45 ID:/JPJJzAL0
星野はせりーぐしか知りません。
いっそのこと巨人と阪神と中日だけでメンツ組んだほうが、その他の
チームのためです。
414代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 03:20:09 ID:KQj6mgFa0
福留さんはメジャーに行ってしまう気がする。
415代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 10:51:50 ID:tePnkdWJ0
ところでみんなは観戦に行くの?
オレはプレーオフが無いなら台湾も行こうかと思ってたけど、本戦だけは行きたいな

どうやって行くかな・・・
416代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 10:51:58 ID:c/z7aS150
>>410
福留と小笠原のチキンぶりは異常
417代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 14:48:01 ID:RT+qTi8g0
ワースタ風査定

S15〜14 神! A13〜12 一流! B11〜10 凄い 
C9〜7 普通  D6〜4 二流  E3〜1 最低  


     巧打  長打  脚力  肩力  守備  


里崎   C8   B11   D6   A12   C9     
阿部   B11  B11   E3    B11   C8    
狩野   B10  C9    C9   B11   B10      
小笠原 A12  A13   C9    C9   A12   
松中   S14  B12   E3    C7   C9
西岡   C9   C7    S14   B10  C9
荒木   C8   D5    A13   C9   A12
東出   D6   E3    A12   D6   D4
川崎   B10  D6    A13  B11  B10
井端   C9   D5    B10  C9   S15
鳥谷   B11  B10   B11  A12  C8
村田   D6   A13    D6   B10  C9
今岡   S14  B11   E1   A13  D5
新井   D4   B11   D5   C7   E2
金本   A12  S14   B10   C8   C7
青木   A13  C9    A12   C9   B10
福留   A13  A12   B10  S14  B10
赤星   B11  D4    S15   D5   B11
濱中   C9   A13   C9   D6   D6
418代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 17:02:33 ID:E993ggwN0
1青木 センター
2西岡 セカンド
3多村 レフト
4里崎 DH
5村田 サード
6北川 ファースト
7阿部 キャッチャー
8川崎 ショート
9福留 ライト

代打の切り札 右 宮本 左 鈴木尚

先発 ダルビッシュ 渡辺俊 上原 三浦 

中継ぎ 藤川 岩瀬 小野寺 岡本

抑え 福盛 小林雅


このメンバーだったらガチで勝てる気がする。俺だけか。
419代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 23:49:07 ID:wydRrvJj0
あげ
420代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:24:30 ID:U/hXpIEn0
1 森山 ショート
2 森岡 セカンド
3 松田 サード
4 吉本 ファースト
5 桜井 レフト
6 岡田 DH
7 南  ライト
8 狩野、銀次郎 キャッチャー
9  藤井 センター

金メダル!!!
421代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 00:50:50 ID:RV5c6UHx0
フレッシュ乙
422代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 06:00:17 ID:Pan8LTdH0
里崎が4番とかありえん。
423代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:06:03 ID:rqjanK+10
星野ジャパンでも「守護神・上原」!

08年北京五輪出場を目指す星野ジャパンが巨人の上原浩治投手(32)を
ストッパーとして検討していることが27日、分かった。
28日ヤクルト戦(神宮)から復帰する上原はプロ9年目で初めてストッパーとして起用されるが、
日本代表・星野仙一監督(60)も今年11月末に行われるアジア予選(台湾)
突破に向け「守護神・上原」に熱視線を送る。
上原のストッパーデビュー戦に、日本代表関係者は「抑えとしての適性を見極めたい。
その内容次第では日本代表でも抑えの候補に挙がってくる」と明かした。
実は上原ストッパー案は前回04年アテネ五輪の長嶋ジャパンでも検討されていた。
抜群の制球力に加え、三振の取れるフォークを持つだけに抑えの資質を十分兼ね備えているからだ。
しかし、当時は先発として松坂(レッドソックス)に並ぶ大黒柱でもあっただけに、仰天プランは消滅した。
ただ今回は事情が違う。上原は古傷の両太腿を痛めてプロ入り初めて開幕2軍スタート。
先発としてはスタミナ面に不安を抱えている。それでも大体大時代から昨年のWBCまで国際大会は無敗の
12連勝中と絶対的な強さを誇っており、日本代表に欠かせない。
星野監督も「抑えの条件は制球力と落ちるボール。上原は1イニングなら完ぺきに抑えられる」と関係者に話すなど、
その適正に注目している。すでに阪神・藤川、中日・岩瀬が抑え候補に挙がっているが、上原がストッパーに入れば、
セットアッパーとして抜群の実績を残している藤川は2イニングを任せることができ、
左腕の岩瀬は勝負どころのワンポイントとしても使える。ホスト国の中国がすでに本選切符を手にしているため、
台湾予選で与えられるアジアの代表枠は1。負けられない戦いで、巨人のエースも「日の丸守護神」候補に加わる。
424代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:45:03 ID:EGl4Ck870
>>418
岡本や小野寺は厳しいと思う。
425代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:54:50 ID:Z3wRjL8Q0
今年の成績で組むと、こんな感じかな。

1.L(中)青木     .397 HR6 出塁率.522 長打率.658
2.R(左)谷      .368 HR3 出塁率.429 長打率.547
3.L(右)福留     .358 HR7 出塁率.471 長打率.691
4.L(一)松中     .273 HR4 出塁率.381 長打率.425
5.R(三)小久保   .299 HR8 出塁率.336 長打率.542
6.L(捕)阿部     .325 HR3 出塁率.396 長打率.470
7.R(DH)二岡    .365 HR3 出塁率.413 長打率.527
8.R(遊)井端    .302 HR1 出塁率.380 長打率.448
9.S(二)TSUYOSHI .270 HR0 出塁率.324 長打率.320
426代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:59:42 ID:WfIYdv/50
怪我持ちや年寄りは12月に体動くのか?
427代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:32:27 ID:w0LGpjRI0
星野って馬鹿じゃないの?
428ジャム姉さん ◆nWZUfBgi5c :2007/04/28(土) 15:50:36 ID:5eaVRLfn0
>>425
突っ込みどころ満載です><
なぜ大舞台では戦犯になるとわかりきっている福留をいれるのですか?
いままでの大舞台の実績をみれば右翼は高橋ヨシノブで決まりです><

井畑?なぜ?この選手は完全なチキンです。シリーズでは戦犯。本人は
守備に自信を持っているようですが。シリーズではつまらないミスを連発する
本当は雑な守備です。わかりやすくいいますと井畑=松井カズオです。派手に
見えますがポジショニングの悪さとちょこまかと無駄な動きが多いので伊集院
のようなデブのあこがれの的になり万歳されているにすぎません><
よく考えてみてください。守備の名手といわれる現役選手で井畑の守備を一番
におす選手はいますか?
429代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:54:27 ID:/+C41oQD0
つっこみどころはDHニ岡だろwww
430ジャム姉さん ◆nWZUfBgi5c :2007/04/28(土) 16:02:47 ID:5eaVRLfn0
>>425−429 左右のバランスを考慮するとこんな感じです><

1青木 中 
2谷  左
3高橋 右
4二岡 遊
5阿部 捕
6多村 指
7小笠原三
8清原 一
9西岡 二


431代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 16:07:44 ID:/+C41oQD0
>>430
全部突っ込みポイントwww
432代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 17:19:28 ID:paudxmK50
1 中 青木
2 遊 井端
3 右 福留
4 指 松中
5 左 多村
6 一 小笠原
7 三 二岡
8 捕 阿部
9 二 荒木

【控え】
里崎、西岡、中島、稲葉、大村
433代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 17:23:10 ID:/+C41oQD0
1 中 青木
2 遊 井端
3 右 福留
4 指 松中
5 左 多村
6 一 小笠原
7 三 村田
8 捕 阿部
9 二 荒木
434代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 17:44:48 ID:gIW2fB3K0
青木一番2番井端さえ押さえとけば後は調子いいのに合わせて打順決めればいいし
松坂はでないとして誰をエース(軸)にするかの方が重要だと思うけど
435代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 18:23:47 ID:R+sH8RAh0
三塁は小久保と小笠原と村田と新井あたりがいるけど
誰が選ばれそうかな?
436代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:10:15 ID:hSR7k3YU0
<413
今週の週べのコラムで星野が
「自分はセリーグ出身だからセリーグに比べるとパリーグには弱いけど、
今年はパリーグもたくさん見る。
このあいだも、テレビでダルビッシュのピッチングをじっくり見た」
と書いてた。
だから、多少セに偏るだろうけどセパのバランスには配慮するのでは?

ところで、先発Pとして代表入りするのは何人?
国際試合経験豊かなベテラン、油の乗った中堅、さらに期待の若手を
織り交ぜるとなると、相当選考に苦労しそうな気が・・・。
星野のこれまでの言動から見て、内海、ダルは故障さえなければ
可能性高そうだけど。
437代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:57:29 ID:xTOIL5t+0
メジャー行った松坂
スペった上原、斎藤和
まだまだ若いダル、内海
ってのを考慮すれば
エース格は文句なしに黒田かな
ホームが広島市民なのに
去年の防御率も1点台とかありえん

台湾戦
ダル3→上原3→馬原1→藤川1→岩瀬1

韓国戦
黒田5→和田2→藤川1→岩瀬1
438代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 00:40:40 ID:BrFc7vGH0
阪神中日だらけで
気をつかって巨人
あとは広島
足りないところはパとヤク(青木)と横浜
このダメ首脳陣では
こんな感じだろ
439代打名無し@実況は実況版で:2007/04/29(日) 01:58:56 ID:o/3MxD/Y0
阪神で選ばれそうなのって藤川と赤星ぐらいだろ

440代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 09:57:30 ID:PPhPTL2i0
>>438
ダメかどうかは知らんけど、それでいいと思うぞ。
首脳陣が勝手を知っている選手を優先的に並べるのは当然。
441代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:03:35 ID:elTg3Rup0
福留ってアテネの予選、本戦ではチーム最多本塁打&打点なのね
442代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 21:33:38 ID:fcDP8QkO0
ドメは1番
青木が2番
OPS重視
443:2007/04/30(月) 03:07:16 ID:p1cBCqJr0
>>441
あの韓国戦のHRの前に実況に国際舞台に強いって言われてるしね。
444代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 15:01:42 ID:Vgm+wbyZ0
WBCの年の福留はフォーム改造中だったからな。
基本的に国際舞台には強い方でしょ。
445代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:06:56 ID:HUd9CFld0
>444
WBCの時点では
「新フォームでの好調時の構え」を本人含めて誰も知らないもんだから、
コーチも代表キャッチャー連中も誰もアドバイスできなかったらしい。

多村に対しては谷繁が一目で指摘して復調したらしいが。
446代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 12:00:20 ID:6uC6MfA9O
事実上、キューバとの一騎打ちだからな
AAAあたりも、良い投手がきたら五分だが
マイナーには、立場上死んでも負けられない
447代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 12:12:38 ID:RC+jeAWUO
外野のドメと青木は確定だろうな。あとは左右のバランスと守備を考えると多村かなぁ(無事なら)
448代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 12:44:08 ID:uhHBWZYl0
1 青木 中堅
2 西岡 二塁
3 高橋 指名
4 多村 左翼
5 松中 一塁
6 村田 三塁
7 福留 右翼
8 里崎 捕手
9 川崎 遊撃

先発 上原

福留を3番に持ってくるか悩んだけど・・・やっぱり中軸は国際舞台で安定し
ている選手重視ということで・・・3番福留にこだわらなければWBCで韓国
に負けることもなかったと思うし・・・
449代打名無し@実況は実況版で:2007/05/01(火) 12:48:15 ID:kBDEQ+Y70
8青木
6井端
7高橋由
D松中
9福留
5二岡
3小笠原
2阿部
4西岡

450代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:31:39 ID:8fjp/xFo0
1 中 青木  中 青木
2 遊 川崎  遊 井端
3 右 福留  右 福留
4 指 松中  指 松中
5 一 小笠原 一 小笠原
6 左 多村  三 村田
7 三 新井  左 高橋由
8 捕 阿部  捕 里崎
9 二 西岡  二 荒木

左はWBCのメンバー重視。
青木はイチローの代わりに3番に付くことも出来るとすれば、9川崎1西岡2誰か3青木の打順で行っても面白いかも。
右は組んでみたら面白い、と個人的に思うメンバー。
荒木・井端コンビの二遊間、青木・村田の若手、高橋と小笠原はアテネの実績で。
ただし荒木の位置には若手選手になる可能性も大きい。これは守備固めか、主力を温存するときに使うのがいいかな。
451pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2007/05/01(火) 16:53:04 ID:WTdL3o9S0
青木3番なら2番は井端か田中賢を推す
452代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:55:38 ID:67emzeb00
西岡どうなんだろうな。
最近ベンチスタート見かけるけど。
453代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:58:56 ID:67emzeb00
あ、右ひじ痛めたのか。
454代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:32:20 ID:PCMluVqv0
なんか捕手は細川が安定してていいな。最近打撃も好調だし。守備型ならいいと思う。
455代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:18:01 ID:itqQeipC0
巨人>内海 金刃 林 阿部 小笠原 二岡 高橋由
中日>川上 岩瀬 高橋聡 岡本 谷繁 荒木 井端 福留
阪神>下柳 久保田 江草 藤川 矢野 狩野 鳥谷 今岡
ヤク>高津 青木
広島>黒田 大竹 林 栗原 梵 新井
横浜>三浦 寺原 仁志 鈴木尚

ソフ>和田毅 新垣 杉内 馬原 松中 川崎 多村 大村
ロテ>小林宏 渡辺俊 薮田 小林雅 里崎 青野 西岡 早川
オリ>平野佳 平野恵 大引 下山 大西
日公>ダルビッシュ 稲葉 金子誠 森本
西武>涌井 西口 岸 三井 細川 中島 和田一 G.G.佐藤
楽天>永井 青山 高須 憲史 磯部 鉄平

選出されそうなのはこの辺りかな。まあ星野のことだからセ偏重になるんだろうけど
456代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 03:05:11 ID:SF+f5IDa0
>>450
ク・デソン出てきてアボ〜ン乙
457代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 03:56:16 ID:GWby+QCwO
1. 青木 中
2. 谷  左
3. 高橋 右
4. 松中 一
5. 多村 DH
6.小笠原 三
7. ニ岡 遊
8. 阿部 捕
9. 川崎 ニ
458代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 05:12:12 ID:OfxJToPK0
具はケガであぼーん中
459代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 06:22:55 ID:itqQeipC0
先発が朴賛浩なら先制できる
460代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:41:56 ID:RMTOX6zIO
具がなくても
キューバの左を打てなきゃ同じだな
左打者は、スタメンに三人程度にしたいが。
まあ、レベルを下げてまで無理矢理右打者を増やすのは
ダメだがな
461代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 13:49:46 ID:vju6ZUvp0
中 青木
遊 川崎
左 福留
指 松中
一 李  ←帰化
三 小笠原
右 高橋由
捕 阿部
ニ 鳥谷

先 和田 杉内 成瀬 金刃 八木
中 林 藤田 
抑 岩瀬
462代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 13:53:00 ID:vzwDN1vm0
代打で立浪も連れて行くべき
463代打名無し@実況は実況版で:2007/05/03(木) 01:17:30 ID:ONQJuVgN0
>>461
全員左でワロタ

464代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 06:44:52 ID:tKNcqp8MO
一次のメンバー発表いつだっけ?
465代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 06:47:55 ID:C+No8EQL0
>>461

銭留はメジャーでは?
成瀬、金刃いらない
466代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 06:49:57 ID:eyxurFr60
というか全員左といいたいんだろ
467代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 13:40:02 ID:s6sVTuFv0
1(中) L青木
2(二) S西岡
3(右) L福留
4(一) L松中
5(三) R小久保
6(DH) L前田
7(左) R谷 (生きていたら多村)
8(捕) L阿部
9(遊) R井端
468代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 14:37:52 ID:YhNilHh5O
どうも星野さんはセに偏りそうだなぁ
469代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 15:23:17 ID:3hPY1xzG0
8青木
6井端
3福浦
7多村
D松中
5今岡
9福留
2里崎
4西岡
470代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 15:40:37 ID:zeSA/FDzO
>>468
星野もコーチ陣もパはロクに知らないだろうな
いっそセだけで行ってほしい
なんなら阪神中日だけでもいい
471代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:31:27 ID:B+Vf3J+J0
>>470
山本・大野もいるから広島もわかってるだろ
472代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:14:51 ID:BvjntqtaO
本多や青野なんて選んでくれねえだろうな・・・
473代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 09:01:29 ID:z1xr/WfZO
中 青木
遊 井端
右 福留
三 村田
DH 多村
一 栗原
左 森本
二 荒木
捕 細川

森野、中島、赤星、川崎、阿部

涌井、新垣、内海、杉内、寺原、斉藤和、林、館山、江草、馬原、藤川
474代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 12:03:58 ID:LsZcLcnUO
投手…内海
捕手…阿部、里崎
一塁…新井
二塁…TSUYOSHI
三塁…小笠原
ショート…鳥谷、川崎、二岡
レフト…谷、森野
センター…福留、青木、ヒチョリ
ライト…高橋由、稲葉
DH…松中、GG

左ばっかだな、ホンマ
475代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 12:24:04 ID:dkQPJ+n30
そこでジャーマン。もっかパ本塁打王。
476代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 14:12:58 ID:J+nA5cds0
しかし2塁の層薄いな
477代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 20:28:20 ID:asiXSqw+O
荒木どうなんだろな
今打撃不調なんだが
478代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 21:41:06 ID:8a2GEGpH0
二塁手は打撃捨てて守備面で選んだ方がいいかもね
479代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:56:17 ID:71EgoICz0
>>472
選ぶ必要なし。所属球団関係なし。
ある程度持続的な活躍経験がないと、たいてい環境が変わった時点で力を出せなくなる
480代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:27:25 ID:lf8lvgdS0
>>479
そんなこと関係ないだろ?

西岡(規定打席到達一年目)・・・プレーオフ、日本シリーズ、アジアシリーズ、WBCで大活躍

里崎(規定打席未到達)・・・プレーオフ、日本シリーズ、アジアシリーズ、WBCで大活躍

福留(規定打席到達複数年+タイトル獲得経験)・・・日本シリーズで戦犯、WBC打率1割台

小笠原(規定打席到達複数年+タイトル獲得経験)・・・日本シリーズ不振、WBC不振

問題はチキンかどうかだろ・・・

・・・とはいってもその二人がチキンかもしれんが・・・
481代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:51:40 ID:9fAE73au0
投手 ダルビッシュ 涌井 和田 小林宏 内海
     藤川 馬原 武田久 永川 久保田
捕手 阿部 細川 米野
内野 栗原 青野 田中賢 村田 西岡 川崎 中島
外野 青木 森本 大西 鉄平

これからのためにも20代の選手に経験を積ませるべき
ということでこんなメンバー
482代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 02:48:54 ID:pgARkjS/0
>481
経験を積ませるなんてことは言ってられない。勝つことが大事。

投手 上原(巨)斉藤和(ソ)川上(中)ダルビッシュ(日)涌井(西)
   内海(巨)和田(ソ)黒田(広)岩瀬(中)藤川(神)
捕手 阿部(巨)矢野(神)
内野手 松中(ソ)荒木(中)井端(中)小笠原(巨)新井(広)村田(横)宮本(ヤ)
外野手 青木(ヤ)福留(中)多村(ソ)赤星(神)金本(神)

   
   
483代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 05:28:22 ID:mMKhd4Y80
割り込んで申し訳ないです。
http://www.boycottbeijing2008.net
パリに拠点を置く「自由の報道団体」が大規模な北京五輪ボイコット運動するんだってさ。
とりあえずボイコット賛成派はこれに署名お願いします。
この嘆願書は公的に国連加盟国に提出されるんだってさ。
ダルフールやチベットの問題もあるし、海外でも「こんな国でやっていいのか?」
という認識は結構強いみたいです。
484代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 05:46:31 ID:wN+v+3XNO
フフフ…北京五輪?…我が軍の兵士だけで十分だろう…世界最強の我が大東京讀賣巨人帝國軍の闘士だけで…ガーハハハ


渡邊恒雄将軍・談
485代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 05:47:48 ID:NnxoRiXX0
CF 青木
LF 多村
RF 福留
1B 松中
DH 和田
3B 小笠原
C  阿部
2B 仁志
SS 鳥谷
486代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 06:01:24 ID:mMKhd4Y80
っていうか代表選手たちはダルフールやチベット、台湾の事をちゃんと知ってて行くんだろうな?
オレが選手なら絶対出ないけどな。
行く奴等はメダルしか頭に無いのか?
487代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 06:04:32 ID:seqF7Uss0
上原抑えは星野の要望じゃね?
おそらく岩瀬と藤川は中継ぎ
となると馬原か小林まさという選択肢しかなくなるし
488代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 06:16:59 ID:COny6f620
>>467
前田さんいいねえ
あんたセンスあるよ
489代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 07:15:24 ID:Pk2SSJCM0
勝つことが大事で斉藤武田久って面白いと思ってるの?
490代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 07:16:33 ID:N+VhNfkF0
高橋が代表入りするな
誰か忘れたが
アテネのコーチが一番キャプテンシーがあったと言っていたし
491代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:19:40 ID:YvdSt7lSO
>>490
宮本でおk
492代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:29:21 ID:ihgBZeAl0
先発→永川→馬原→マイケル→藤川→上原
逆算で4回までリード=勝利になる。左がいないけど。
そういやWBCで米国が同じようなことをやってたが
493代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:32:35 ID:p+mU2t0P0
左なら岩瀬がいる
494代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:33:48 ID:YvdSt7lSO
マイケルって日本人だっけ?
495代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:34:54 ID:p+mU2t0P0
外人だろ
496代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:37:05 ID:kK4La5/k0
>>494-495
日本国籍もある

じゃないと日本の学校卒業してないから
ドラフトで入れないし
497代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:26:07 ID:G6zhB1md0
もう豪州代表で五輪に出ちゃってるからあちらの許可がいるんだっけ?
498代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:11:33 ID:nmp7NYe/0
屋外苦手なダルはどうなんだろ?
499代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:41:59 ID:PO+8AJle0
>>492
何人も投げさせれば、乱調な人に出くわす可能性も高くなるので良し悪しかな
500代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:11:04 ID:BR8DT8I2O
星野はセ・リーグすらまともに見てないだろ。
広島は投手が…とか未だにほざいてるし
501代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:22:46 ID:YvdSt7lSO
>>500
正直監督が一番心配だよな
コーチ陣も仲良しクラブだし
3塁コーチ候補のピーコは経験ないらしいし
大野に期待
502代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:58:46 ID:dFJgmRSO0
>>500
俺も見てた。
カープの4月の低迷は投手陣が整備できてない、と・・・。
名前だけで選手選んで・・・予選で負けるんじゃねえの?
非常に心配だ。
503代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:48:14 ID:PX/i9g0J0
星野ジャパンは7日に1次選考60人
ttp://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20070505-194565.html
504代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 07:46:07 ID:JO18a0xq0
今岡1次候補に入れるとか
上原抑え構想とか
星野、頭おかしいだろコイツ
なんか住人もセヲタが多いみたいだし
もう巨中神選抜で好きにしろや
505代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:04:21 ID:zBiJFUQy0
星野代表監督が示唆…G選手大量選出
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20070506-OHT1T00064.htm
506代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:32:52 ID:uofI2k0b0
マジで金子誠選んでくれ。意外なところで活躍するからw
507代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:17:00 ID:S154Uf1vO
確かに
神中巨でどうぞって感じ
今更五輪野球なんてどうでもいいし

あ、日本代表とか名乗らないでね
1003と愉快な仲間たちでいいよ
508代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:18:29 ID:ZXIAYilK0
星野って
セリーグの選手のことしか話さないよな
509代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:46:02 ID:eNL89RJv0
巨中神に鷹が多少加わるくらいだろ
パがリーグの中止を拒むのも分かるわ
510500:2007/05/06(日) 10:53:41 ID:ku4ZncJEO
この前も『新井はチャンスに弱い』とか言ってたし。
村田の名前を何回も出してる割には新井の名前を一回も聞かないしな…

あとセ・リーグよりパ・リーグの選手の方が絶対レベル高い。
ソフバン、西武、ロッテからの選抜チームでも十分金メダル取れるわ。

もしパンダとか谷とか入れたら笑う。
511代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:54:24 ID:7+zWpuR60
星野ジャパン(星野構想)
阪神 藤川、赤星、金本、福原、久保田、下柳、矢野、濱中、今岡、藤本、関本、狩野、安藤
巨人 谷、小笠原、高橋由、高橋尚、阿部、二岡、上原、内海、林、久保、木佐貫、豊田
中日 川上、岩瀬、福留、中村紀、谷繁、井端、荒木、朝倉、山本昌
広島 黒田、新井、永川
横浜 仁志、村田、鈴木尚、石井、種田
東京 青木、宮本
福岡 和田、杉内、新垣、斉藤、松中、川崎、大村
西武 涌井、中島
北海道 ダルビッシュ、マイケル
オリックス 清原
楽天 田中、山崎
512代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:56:44 ID:7+zWpuR60
>>511
ロッテの二人抜けてた。渡辺俊とTSUYOSHI
513代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:00:52 ID:7p+IKkFI0
1 中 青木
2 遊 井端
3 右 福留
4 指 松中
5 左 多村
6 一 小笠原
7 三 二岡or村田
8 捕 阿部
9 二 荒木
514代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:11:43 ID:mgyr5K5OO
>>510
そんなことをなんでこのスレで言うの?
だいたい根拠がねええよ
515代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:15:51 ID:Sl5PRfE60
>>504
星野は頭がおかしいんじゃなくて監督としての能力が著しく低いだけです
516煌偉 ◆1MokVS.Jj2 :2007/05/06(日) 11:21:29 ID:Hme5XxNb0
>>511
狩野は何要員だ?
種田とか無いだろ。

と敢えて釣られてみる
517代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:23:17 ID:ku4ZncJEO
>>514
ここ最近パ・リーグの選手の方が勝負強い印象。
WBCでも日シリでも目立ってるのはパだしな。あくまでの俺の印象だけど。

言いたいことは星野がどんだけ選手を見てないかって事だから。
もちろん谷、高橋がこのまま打ち続けて選出されたら文句言わんよ。

スレ違いならこの話終わりにする。
518代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:24:04 ID:MUZJt6jU0
今岡を選んで俺を大爆笑させてくれw
519代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:25:46 ID:CB6xXuN70
>>511
これマジ?
もう無理してパから選ばんでいいよ、って感じだな。
520代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:27:27 ID:R2lUY4hcO
なんかほんとネームバリューだけだ…。
今岡だったら、森本や、大西、GGのが使えるって。
521代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:28:17 ID:MUZJt6jU0
>>519
ネタでしょw
現役引退した清原がはいってるんだしw
522代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:40:28 ID:bzGD8ubJO
星野は西武中島を気に入ってるから代表に入るよ
なにかと中島中島と言ってるから
523代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:47:02 ID:DPpAeM1RO
福留、小笠原は国際試合弱いので入れたくないな
524代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:56:16 ID:irdcR5YX0
阿部はアフォだから捕手は無理
525代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:56:40 ID:zaKzvg5F0
>>523
釣りだよね?
526代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:46:39 ID:fOTk5fRM0
TSUYOSHIをセカンドに置きたいという声多いけど、
2005年と違って、2006年以降はセカンド出場少ないから不安。
527代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:46:50 ID:DPpAeM1RO
いやいや、釣りじゃなくマジで。福留はWBCの韓国戦のホームランで印象ないかもしれないけど、すっごい不調だったじゃん。あと、エースは上原でいってほしい
528代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:57:26 ID:R3To1ysb0
529代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:58:23 ID:V+rBwWIm0
金子は選出されるのか?
今年のショートで一番成績のこしてるのは実は金子
ニオカや中島は守備が悪いし
宮本も打撃の選手になりつつあるし
川崎も怪我
井畑や西岡もいまひとつ
大引は新人だし
530代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:59:28 ID:bzGD8ubJO
>>529 中島はだいぶましになったから使えるよ
531代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:03:16 ID:uraH4Uam0
何で在日コリアンの星野が監督するの?
532代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:12:06 ID:rTz5Ml8r0
>>529
星野以下首脳陣に金子誠が認知されているとでも?
それともアテネの時みたいに消化試合の一塁守らせたいの?
533代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:15:33 ID:MUZJt6jU0
星野が選ぶショートなんて宮本・井端・ニオカのどれかだろ
534代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:19:54 ID:CEcWWeRwO
星野が偉ぶなら井端は鉄板だろ
なんてったってワシが育てたからな
本当に星野が育てた荒木を選ぶか微妙だが
535代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:22:52 ID:tkcCsgbfO
選手選ぶ前にかんとく選びなおせ
536代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:25:56 ID:MUZJt6jU0
8青木
6井端
9福留
DH松中
3小笠原
5今岡
2阿部
7谷
4荒木

巨人、中日、ソフバンを、阪神を中心にえらぶんだからスタメンはこれだな

537代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:28:47 ID:etY9l+evO
8青木
6井端
9福留
DH松中
7多村
3小笠原
5二岡
2阿部
4荒木
538代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:34:09 ID:bzGD8ubJO
6中島
8青木
7福留
3松中
5小笠原
5番まではこれでいけ
539代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:34:19 ID:aqdRv/O70
なんか地味な選手ばっかり集めて、マスコミも「 え〜!」って感じになりそう
540煌偉 ◆1MokVS.Jj2 :2007/05/06(日) 13:38:05 ID:Hme5XxNb0
松中は短期決戦弱いから、せめてレギュラーだけは外せ。
541代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:42:28 ID:zaKzvg5F0
>>527
小笠原はともかく、福留はアテネで二冠王。他国際大会でも結構結果残してた
と思う
>>539
俺はその逆で凄くネームバリューに富んだメンバーになると思う。ノリとかw
542代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:43:22 ID:rTz5Ml8r0
福留がメジャーだとして、リアルに考えてみる

(中)青木
(遊)井端
(右)高橋由
(一)松中
(指)二岡
(左)多村
(三)小笠原
(捕)阿部
(二)藤本

・・・有り得ないメンツだが、きっと星野ならやってくれるはず
543代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:48:32 ID:MUZJt6jU0
8青木
6川崎
9福留
3新井
5村田
DH小久保
7多村
2阿部
4仁志

男気のありそうな新井、村田、小久保を使ってほしい
544代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:49:11 ID:bzGD8ubJO
つーか仲良しコーチ陣な時点で本気で人選しないことだけは確か
545代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:52:06 ID:ZXu/Jg0m0
パヲタが怒るありえないセばっかの人選しそうだな
546代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:54:38 ID:V+rBwWIm0
矢野 谷繁
小笠原
荒木
今岡
イバタ
青木
高橋
福留
阿部
こんなんなら俺は応援しない
547代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:59:25 ID:MUZJt6jU0
短期決戦は打撃優先がいいのか守備優先がいいのかどっちなん?
548代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:59:53 ID:ZXIAYilK0
>>547
投手優先
549代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:15:29 ID:V+rBwWIm0
60人枠に入りそうだが星野の覚えがわるそうな選手
涌井 片岡 小野寺 あえて岸田 
550代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:24:24 ID:xaF51+AZ0
巨人と中日の李に帰化してもらえば心強いんだけどな
無理かな
551代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:33:56 ID:nIf2bgas0
中日の李なんていらんだろwww
552代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:34:32 ID:aqdRv/O70
>>550
帰化したとして、そんなチーム応援したいか?
553代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:41:14 ID:ZXu/Jg0m0
>>552 ヒント サッカー日本代表
554代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:43:52 ID:nIf2bgas0
>>553
応援できない。ラモスとか大嫌いだった
555代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:53:26 ID:aqdRv/O70
>>553
ラグビー日本代表にサモア出身者が占めた日本代表なんて応援できなかった
サッカーはもともと興味ないからなぁ
556代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:15:47 ID:Ck8D6bOF0
1 青木  中
2 谷   左
3 小笠原 一
4 松中  指
5 二岡  遊
6 福留  右
7 村田  三
8 谷繁  捕
9 川崎  二
557代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:15:57 ID:3KDOQ7b80
サッカーつったって明確に帰化した選手は三都主と日系の闘莉王くらいだし、
中心で活躍してるのは中村やら加地やら普通に日本人だけどなあ

まあさほどレベルに差の無いスンヨプとかビョンギュとか引き抜く必要ないと思うけど
558代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:19:19 ID:upr4icSfO
実質予選は韓国と台湾の2戦だけだからね。韓国は左打者中心で、台湾は右打者中心。左は威助くらい。韓国戦内海、台湾戦ダルビッシュ?
559代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:29:53 ID:lq5asOJq0
去年のインターコンチのときの台湾オールスターチームはスタメン9人中7人が左だったりしたけどね
560代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:34:15 ID:ZXu/Jg0m0
開催地って台湾しょ?アウェーをなめちゃいけないよ。
熱狂的にブーイングしつづけるとおもうしさ

甲子園+福岡Dの客層で戦うようなもんだしこわいんだよな。
甲子園みたいなカオスな環境で戦うキツさは
読売ヲタが一番よくしってるとおもう。
1003はまた体こわさなきゃいいんだが・・ 
561代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:39:39 ID:lq5asOJq0
台湾はブーイング文化ありません
ひたすら鳴り物でやかましく応援
たとえ守備中でも
562代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:50:48 ID:ZXu/Jg0m0
>>561 マジ? じゃ平気・・・・・・・・・ ナノカ??
563代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:15:58 ID:3KDOQ7b80
韓国は守備でも応援します
564代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:38:44 ID:mgyr5K5OO
監督を選び直して欲しいんだけど、人いないよね
森ぐらいか?
565代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:39:30 ID:fOTk5fRM0
台湾は鳴り物でも金物が多い印象があるな。
金属の楽器をみんなで打ち鳴らすんじゃなかったっけ。
566代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:43:11 ID:fOTk5fRM0
>>564
森じゃ人が集まらないと思う。

日本代表の場合、監督は采配より人集めが一番の仕事のような希ガス。
567代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:45:09 ID:nIf2bgas0
星野・田淵・山本なら中日・阪神・広島の選手は断れないからな
568代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:45:32 ID:IPVbR2dO0
>>565
んなわけない
楽器持ってくる人なんて応援団だけ
一般人は普通の細いメガホンを打ち鳴らします
569代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:07:30 ID:URYbwzRc0
>>564
長嶋でも王でも人なんて集まらなかったぞ
長嶋は枠を壊せなかったし
王も辞退続出

この二人より星野に人望は無い
策略ならあるが
570代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:34:47 ID:3KDOQ7b80
っつうか今回もフルでプロ使うの?アマからも出るだろ
571代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:46:39 ID:kQHN98eR0
星野はアマ選手なんて知らない
572代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:53:22 ID:ZXu/Jg0m0
三塁コーチってきちんとしたシト入れたほうがいいとおもうんだが。。。
573代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:10:29 ID:ZRc3caNf0
>>572
WBC同様、辻で何の問題もないのにな
巨人に伊原貸してもらうとかw
574代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:12:02 ID:eZrVEmOy0
>>569
まあ根回しはできそうかな
中日阪神あたりの選手は拒否権なくなるだろうし
575代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:48:32 ID:mgyr5K5OO
井原か高代が欲しいな
576代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:47:16 ID:7+zWpuR60
台湾だったら韓国相手だったら大人しくしてそうだけど、
中国、日本が相手だったら阪神ファンに匹敵するパフォーマンスしそう。
577代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:52:12 ID:DmS1UrwP0
さすがに今岡選んだらヤバイだろ
見てないのかっておもふ
578代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:54:44 ID:yQb8sAgU0
>>552
洗練されたラグビーファンな俺は平気だ!
579代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:58:52 ID:SwNEDOO50
>>576
台湾の人たちは、韓国相手のときはライバル意識持ってるのか、
かなり強烈な報道するしファンが持ってるプラカードなんかも殺伐としてる。
日本相手だと負けてもともとだと思ってるらしく、わりと穏やか。
580代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:18:25 ID:IIwNd1Lz0
台湾は韓国相手のほうが無茶苦茶ライバル心持ってるよ。
ここ最近でも五輪は台湾、WBCは韓国
アジアシリーズでも1回目は韓国が決勝、2回目は台湾
ってかんじでこいつには負けたくないっていう意識が強い。
日本は目標って感じ。
581代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:21:23 ID:ZXu/Jg0m0
じゃあ台湾にはぜひ王県民を韓国相手になげてもらえるように
阪神ファンから林につたえといてくれっ
582 :2007/05/06(日) 21:44:31 ID:wYQyAAnW0
GGみたいな体格負けしない奴が必要
583代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:49:18 ID:hMRpAUjj0
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/campo/20070501-2-1.html

先日、日本で知り合ったある中国人はこういった。
「中国国内でのサッカー人気は凄いですよ。日本よりよっぽど生活の中に溶け込んでいます。熱くなりすぎて怪我人が出ることもしょっちゅうです。
そして、世界のサッカーにも関心を持っています。もしかしたら日本人以上に。そのあたりに詳しい人はいっぱいいます」と。
実際、ホテルの部屋でテレビをつけっぱなしにしていると、そのあたりの事情を垣間見ることができる。
欧州サッカーの報道に費やす時間は、間違いなく日本より長いのだ。内容も遥かにキチンとしている。タレントが「凄い!」を、はしゃぐように連発する日本との間には大きな差がある。
むしろ欧州にいる気にさせてくれる。そうした意味での、違和感は全くない。
584代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:52:01 ID:P8jAS26f0
キャプテンよしのぶだけはガチでしょ
585代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:54:28 ID:zBiJFUQy0
NHK
田中まー君、よしのぶ、岩瀬、藤川
が60人に入っているとのこと。
586代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:56:26 ID:HCYeMXs40
マー君って話題提供枠なんか作る余裕あるのか?
587代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:58:02 ID:K8L774TT0
・田中(楽)
・高橋由(兎)
・岩瀬(竜)
・藤川(神)

・松中(鷹) WBC4番
・宮本(燕) 前回(アテネ)キャプテン

この6人は確定か?
588代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:59:51 ID:ZXIAYilK0
>>586
星野はパリーグの試合見てないから
仕方ない
589代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:00:37 ID:rNCFfskO0
ってかなんで情報漏れてんだよw
明日発表しろっての。
590代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:04:13 ID:+Y40xsftO
>>588 パリーグどころか、セリーグの試合も見てないことが昨日よーくわかった。
591煌偉 ◆1MokVS.Jj2 :2007/05/06(日) 22:04:25 ID:Hme5XxNb0
>>587
まぁその辺は妥当じゃね?

ただし、短期決戦に弱い松中はレギュラー外な。
592代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:05:48 ID:+SnajLlgO
>>587
(鷲)じゃないのにワロタ
593代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:05:57 ID:Ga3HogpvO
田中ってw
MAJORの眉村みたいだなw
594代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:08:55 ID:oRCynEUa0
G青木(赤星)
E井端(川崎)
H福留(高橋)
D松中
F多村(和田)
B小笠原
D二岡
A阿部
C西岡
595代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:12:36 ID:K8L774TT0
・田中(楽) 今最も注目されているルーキー
・高橋由(兎) 前回(アテネ)3番打者
・岩瀬(竜) 中日の鬼ストッパー
・藤川(神) 豪腕セットアッパー

・松中(鷹) WBC4番
・宮本(燕) 前回(アテネ)キャプテン
・福留(竜) 中日の3番バッター ←追加

他にも
・巨人の選手を大量選出する予定
・メジャーリーガー(イチローなど)、怪我人は基本的には選出しない
596代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:14:24 ID:+GkGjNwHO
>>590
ゴルフばっか見てるからな
597代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:15:03 ID:MfUPMW4w0
>>594
たぶん西岡はない。
星野が「WBCでロッテは不相応に選ばれすぎ。相応しかったのは渡辺だけ。」
って言ってたし。
二遊間はアライバと二岡・鳥谷あたりだろう。 他に宮本だっているし。
川崎すら落選の予感。
598代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:16:13 ID:oRCynEUa0
五輪代表の壮行試合のメンバーが一足早く決まったらしい。

E松井稼
C井口
Hイチロー
F松井秀
A城島
D岩村
G田口
B桑田
@松坂
599代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:16:34 ID:HzlnHvYP0
西岡や里崎が不相応って、星野はWBC見てなかったのか?
600代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:16:56 ID:ZXu/Jg0m0
伊原春樹(兎) も選出の方向で。
601代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:18:05 ID:xMvxaaEA0
昨日の解説でもパリーグ見下してたし、ほんの数人だろね。
松中とダルビッシュが入ればいいぐらいじゃね。
602代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:19:45 ID:9ALOoHM40
>>599
WBCで活躍したかどうかじゃなくてシーズン成績がどうかで判断してんじゃねえ、
星野は。だから相応しくない発言なのかと
603代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:20:29 ID:oRCynEUa0
>>601
右の大砲(外野手)はパの多村と和田ぐらいしか思い浮かばないが。
3・4番が左だから5番には右を入れたい。
って、巨人みたいだな^^;
604代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:21:01 ID:LbtdI37M0
多村、和田は必須だよなぁ…右が足りん
605代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:23:08 ID:oRCynEUa0
城島あたりが出てくれたら守備も打線も締まるんだけどね。
今回は阿部っぽい。
里崎も阿部ぐらいイケメンだったらな。惜しいな。
606代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:24:20 ID:K8L774TT0
中 青木
遊 井端
右 福留(高橋由)
指 松中
左 和田(多村)
一 小笠原
三 村田(新井)
捕 阿部(里崎)
二 荒木(西岡)

捕手ははっきり言って実力不足。城島がいたら・・・
607代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:25:04 ID:MfUPMW4w0
>>605
捕手は阿部でいいと思う。
里崎にもいえることだが、好調な投手のリードなら普通にいける。
微妙な投手のリードは下手くそだが。(厳しい要求多すぎ)
代表クラスの投手相手なら大丈夫ではないだろうか?
608代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:26:55 ID:sgmTGwJX0
右の大砲といえば内野だが新井
だが星野の新井イメージは「チャンスに弱くて守備が悪い」だからな
609代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:27:45 ID:9ALOoHM40
WBCに続いて新井は小笠原の控え扱いかな
下手すりゃ村田に負けて選出漏れか?
610代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:28:42 ID:975hGW7U0
なんだこのメンツは?
星野はセリーグ贔屓って意見は
アンチが言ってるだけだと思ってたが
モロじゃねえか・・・・
611代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:29:37 ID:bc/3YxA60
星野wwww
612代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:30:03 ID:HzlnHvYP0
>>602
それにしても不相応なんて言い草はあんまりだと思うんだが

どのみち書類上のスペックでしか選ばないんじゃ勝てるチームにはならんだろうな
613代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:31:20 ID:7+zWpuR60
各球団一人ずつ
1 中 青木
2 遊 川崎
3 右 福留
4 一 新井
5 三 小笠原
6 DH 村田
7 左 和田
8 捕 里崎
9 二 田中賢
投 先 田中将
投 中 菊地原
投 抑 藤川
614代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:31:21 ID:zBiJFUQy0
そんなにロッテが代表に不相応なら
WBCに阪神勢を沢山出せばよかったじゃん。
615代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:31:46 ID:MfUPMW4w0
星野のいろんなコメントを聞いてると、
「好きな選手は不調でも誉め、嫌いな選手(知らない選手)は活躍してもたまたま発言」
って傾向があるもんなぁ。

一番ビックリしたのは
アナ「ロッテは投手陣がいいですねぇ」
星野「打線がよく打つからですよ、だからピッチャーが伸び伸び投げられる」
616代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:32:10 ID:6h84XgrU0
田中が候補選手ってw
そりゃ高卒ルーキーにしてはよく頑張ってると思うけど、
あの防御率で選出ってありえないだろう。
617代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:32:40 ID:bc/3YxA60
星野氏ネヨ

618代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:32:53 ID:5DZq5bSO0
>>602
星野のシーズン>>>>>>>>>>ポストシーズン(日シリ等)
の価値観は相変わらずなのか
619代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:33:32 ID:69QBXfWE0
阿部のリードがどうって、あのチーム防御率あんだから関係ねーよ。
それよか阿部を選出する点での問題は左バッターが多くなっちゃう点。
数少ない右の駒の多村があれで計算できんからさ。

諦めて左並べちゃうのもいいのかもしれんけどさ。
620代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:33:55 ID:K8L774TT0
実況スレにあったが、新井は現在守備率.989で1位(小笠原が.987で2位、村田は.949で5位)。

>>615
昨日の実況で小坂の好守について
「あんなの(小坂にとっちゃ)普通ですよ。二岡でもとれます」見たいな事言ってたが、

どう見ても捕れません。本当にありがとうございました。
621代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:34:49 ID:CEcWWeRwO
阿部はかなり守備が上達してるぞ
リードは良くわからないけど
622代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:34:54 ID:HzlnHvYP0
よしくんは選ばれるんだろうな、田中同様話題先行で
今年の出来ならそこまで問題にはならんだろうが
623代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:36:12 ID:9ALOoHM40
まぁこのまま谷が首位打者争いを最後まで繰り広げるなら
それほど不当では無いかと。アテネでも良く打ってたし足りない右打者だし
624代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:36:33 ID:bc/3YxA60
増渕 大嶺 前田

とかも選べよ星野wwww
625代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:38:38 ID:p255K7Mm0
予選落ち確定だなw
626代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:40:59 ID:V7WE0DZd0
何、守備が上手くも無い二岡が選ばれる可能性があるだと?
627代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:41:27 ID:Aep3OrHc0
>>621
阿部は実は守備センスはかなりある
たまに無茶するけど・・・
でも左多いからレギュラーは右の細川とかでいいんじゃないか?
里崎はないと思いたい
628代打名無し@実況は実況版で:2007/05/06(日) 22:42:31 ID:iMBTy0Zc0
>>626
右の3塁ならいいでしょ 打撃も長打なんてあんまりいらねーし出そうも無いからクラッチヒッターのほうが点取れそう

629代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:45:06 ID:rFRz4CWsO
細川は無いだろ
普通に阿部か里崎
630代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:45:17 ID:V7WE0DZd0
>>628
そっか、三塁な 三塁ならいいかもしれん
631代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:46:10 ID:MfUPMW4w0
>>628
そんな普通の意見はいい。
問題は星野ということなんだ。 まず二岡は選ぶよ。
632代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:46:53 ID:bjjMraT6O
>>626
対左打率と得点圏打率高いしバントもできるし右打ちうまいし
ショートはきついけどサードなら確実性の劣る村田や新井よりベターな選択だと思う
633代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:49:27 ID:p255K7Mm0
怪我もちの選手なんか選ばないんだろ?
二岡えらばれねーな
634代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:50:16 ID:K8L774TT0
右 福留  右 福留
遊 宮本  遊 宮本
中 高橋由 中 高橋由
捕 城島  捕 城島
三 中村紀 指 和田
左 谷佳知 一 小笠原
一 小笠原 三 中村紀
指 和田  左 木村拓
二 藤本  二 藤本

左はアテネ予選・準決勝のスタメン 右は3位決定戦のスタメン
どっちがつながりのある打線だと思う?
635代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:53:00 ID:G7eJMATz0
◆アトランタ五輪
1. 右 高林
2. 左 西郷
3. 中 谷
4. 一 松中
5. 捕 大久保
6. 指 佐藤
7. 遊 井口
8. 二 今岡
9. 三 福留
636代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:54:33 ID:K8L774TT0
ちなみにアテネ五輪 守備固め専門だった選手

相川 第2捕手
村松 主にセンター
木村拓 主にレフト
金子誠 主に1,3塁、ショートを守る
637代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:56:54 ID:G7eJMATz0
>>636
殆ど出てない選手は守備固めと言えないような.
バックアップ要員と違うの.
638代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:59:36 ID:GF7pNR760
今の状況での候補

ソフト 和田 馬原 松中 川崎 多村
西武 涌井 西口 中島 和田
ロッテ 渡辺(俊) 薮田 TSUYOSHI 里崎
日本ハム ダルビッシュ 武田(久) 森本 金子
オリックス 川越 平野 
楽天 岩隈 田中 
中日 川上 岩瀬 福留 井端
巨人 高橋(尚) 小笠原 阿部 
阪神 藤川 赤星 金本
広島 黒田 新井 倉
横浜 寺原 金城 
ヤクルト 青木

639代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:00:34 ID:zBiJFUQy0
>>638
川崎は怪我だよ
640代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:01:47 ID:LbtdI37M0
今の時期の怪我人は自動除外だったっけな
641代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:11:13 ID:YDmQbl+0O
>>580 ライバル心というか普通に嫌ってる。台湾人の嫌韓ぶりは日本の嫌韓よりも激しい。ようつべやNAVER見れば分かる。
642代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:14:02 ID:MfUPMW4w0
>>641
ようつべやNAVERを見ただけで分かったつもりになるのもどうかと。
台湾と韓国で何年も生活してから理解したとかならともかく。
韓国での少年野球大会の一件は確かにひどいと思ったがな。

>>638
ダルはまだ二重国籍じゃない?
643 :2007/05/06(日) 23:15:46 ID:wYQyAAnW0
>>638
赤星怪我だし
国籍怪しいのはダメだろWBCと北京は違う
644代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:18:18 ID:DmS1UrwP0
個人的には小坂選んでほしいな
まあ打撃面云々でダメだろうが
645代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:21:02 ID:O1nbr24iO
中日からは選ぶなよ。こいつら断るから必ず
646代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:21:45 ID:0Nspn2WN0
>>644
昨日の星野の解説聞いてたら二岡の守備で十分、みたいな印象受けたな
647代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:25:58 ID:DmS1UrwP0
>>646
なんかそんなこといってたな。
二岡ってそんないい選手かなぁ。
よく言えば万能選手、悪く言うなら飛び抜けたところのない平凡な選手のような。

そういえばソフトバンクのエースはケガですか?
和己がいればなぁ
648代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:26:50 ID:V7WE0DZd0
>>646
昨日の解説は酷かったなw
649代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:27:05 ID:GjIfw1OG0
来年メジャー挑戦する選手は入らないよ
650代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:29:29 ID:hvjDM0O+0
箱庭育ちのセリーグの選手は国際試合では役に立たないからいらない
651代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:31:42 ID:oRCynEUa0
あーだこーだ言ってもやっぱりピッチャー次第だよな。
先発にダル・黒田・和田あたりを揃えられて、
リリーフに上原・藤川・岩瀬を置いていけば早々負けないとは思うが。
652代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:34:23 ID:qWX1tEge0
>>650
じゃあ広い球場で助かってるパリーグの投手陣もいらないな
653代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:37:29 ID:hvjDM0O+0
>>652
セはピッチャーもロートルばかりでろくなのいないからいらない
654代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:40:06 ID:G7eJMATz0
>>650
アテネ五輪の本戦見てないでしょ…
655代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:42:09 ID:0Nspn2WN0
一番いらないのはファン同士で罵り合っているお前らだ
656代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:43:32 ID:mgyr5K5OO
>>650
アテネの時って
チーム首位打者 宮本
   本塁打王&打点王 福留
じゃなかったっけ?
つか五輪の時まで喧嘩しようとすんなよ
みんな 日本 の有能な選手達じゃねえか
657代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:52:55 ID:izkfKiD40
やれ虚弱だスペ体質だと言われている二岡が去年全試合出場の件
658代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:54:22 ID:42VxVew+O
WBCのときの実況スレの団結力は凄かった
もうあのときの盛り上がりはないかもな
659代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:57:22 ID:GjIfw1OG0
星野は中日とソフバンの選手中心とか言ってたっけ

川上、岩瀬、井端、松中、和田、多村は確定してるはず。
新垣、荒木も選ばれるかもね、馬原は他との兼ね合いがあるから微妙。
福留は出ない。
660代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:58:10 ID:/GCpG5f40
>>632
打率は村田>>>>ニ岡だけど

正直五輪なんて二軍のやつ等のキャンプ代わりでいいと思うが
661代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:00:00 ID:P2ZwdiuaO
田中を選んだら話題性と負けた時の未来への財産という布石
662代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:01:08 ID:odSpL4qbO
岩隈は体調万全だったとしても無い気がする。
663代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:03:41 ID:Am8o/Wzm0
ダルが国籍の関係で出れないかもなんだろ
ダルもめんどくせーから20超えてもはっきりさせないのか?
664代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:03:55 ID:svYR0HR00
今の成績で
先発選ぶとしたら

ダル・和田・高橋尚・黒田・涌井だな
665代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:04:51 ID:Js567EI+O
俺は鷲ファンだけど、田中は貴重な枠に入れるほどの実力はまだないと思う。話題作りの為に60人の候補の中には選ぶと思うけど、代表は無い。
666代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:06:29 ID:vmyCK5nt0
>>658
未だに五輪=アマの晴れ舞台って意識がある人多いからね
667代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:07:35 ID:5xNBon7u0
つーかWBCできたんなら五輪はアマにかえしてあげたいけどな
次はないんだし
668代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:08:21 ID:/GCpG5f40
WBCは当初ただの交流戦かのような報道だったのに
ボブのところから一気に熱くなったな
669代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:24:06 ID:Zb3tlBd60
1チームから何人選ぶとか決まってなかったっけ?
670代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:25:56 ID:J7Kgy0sr0
巨ファンだが、スタメン阿部とか言ってるヤツは正気か?(笑)
あの面白リードはウチの試合だけでお腹いっぱいだわ
671代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:33:37 ID:ldVB/Hkb0
このスレでは阿部と里崎、どっちが評価上なの?

実績からいって、やっぱ圧倒的に里崎なのかな?
672代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:35:59 ID:QqavEaKKO
高橋尚、和田、藤川、岩瀬、マークン、涌井、上原。二岡、中島、里崎、阿部、井端、青木、銭留、宮本、小笠原、谷。ここまでは鉄板だな。
673代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:36:55 ID:uF4Juhd80
投手:工藤
捕手:古田
一塁:清原
二塁:種田
三塁:江藤
遊撃:沖原
左翼:真中
中堅:緒方
右翼:桧山
DH:田中


これで勝負だ
674代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:40:01 ID:hf1lWrjO0
>>673
山本昌・高津追加
675代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:41:38 ID:TjLeuDQzO
>>673
ジャーマンを…
676代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:42:18 ID:+Qr4GjjCO
発言を聞いてると宮本は勘弁してほしい。
677代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:42:25 ID:vmyCK5nt0
>>673
清原は怪我で出れない
ここは佐伯しかいないぞ
678代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:45:43 ID:da3YoI10O
青木
井端
福留
ホリンズ
松中
小笠原
阿部
荒木
679代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:48:12 ID:X8z1aUGn0
星野はパの試合も見てるぞ。
田中について、審判がちゃんとストライクジャッジしてたらもっと防御率良い、とか言ってたし。
確かにストイクゾーンがかなり辛目(というか下手)の試合が何試合かあった。
投球通して見ないと意見できないだろうし。
ま、選出は話題性だろうけど。
680代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:48:53 ID:SMsrSbJm0
>>667
石田って人が書いたWBCの本読んでみ?
アマは五輪に出る資格なんてないことがわかる
681代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:52:26 ID:ATjjTqfK0
今岡が選ばれるらしいw
682代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:54:27 ID:YvafDhII0
結局正捕手は誰になりそうなん?
683代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:57:35 ID:2noVRMEr0
判定が辛くて負ける試合もあるだろうけど
判定のおかげで助かる試合もあるからな
一試合だけ切り出せばともかく通年では審判のせいで酷い成績になることは
ほとんど無いと思うんだが
684代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:57:48 ID:Q5KR62JJ0
アメリカから阿部は顔にデッドボールやられるさ
乱射韓国人サイコチョ・スンヒにそっくりだもん
685代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:57:55 ID:20NQSN5i0
1 SS井端(竜) TSUYOSHI(鴎)
2 CF赤星(虎)
3 1B小笠原(兎) 新井(鯉)
4 DH松中(鷹)
5 3B村田(☆)
6 RF稲葉(公) 吉村(☆)
7 LF青木(燕) 多村(鷹)
8 C 阿部(兎) 里崎(鴎)
9 2B荒木

先発:斉藤(鷹)・内海(兎)・平野佳(檻)・涌井(猫)
中継:藤川(虎)・福盛(鷲)・武田久(公)・那須野(☆)
抑え:岩瀬(竜)・小林雅(鴎)
686代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:02:13 ID:ET3vf/bzO
マイケルが出たいらしい
687代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:10:02 ID:GzipL9HfO
1 中 青木(赤星)
2 遊 井端(鳥谷)
3 三 小笠原(今岡)
4 一 松中(栗原)
5 右 福留(礒部)
6 左 金本(和田)
7 捕 相川(里崎)8 二 片岡(高須)
投手 斉藤和
川上
ダルビッシュ 黒田
小林宏
渡辺俊
西口
岩瀬
藤川
永川
小野寺
岡本
林昌範
内海
安藤優
福盛
688代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:11:07 ID:kg7kjWch0
>>685

ネタだと思うが、斉藤、平野、福盛、那須野はねーだろ。
689代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:18:25 ID:cG1euF6p0
クライマックスシリーズ→日シリと進出したチームの代表候補選手は。
日程的にかなりきついね。特に投手。
ちなみに、今年は日本一チームが出場するアジアシリーズはやらないんだっけ?
690代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:18:32 ID:i9pT00iT0
まず監督代えろよ
691代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:19:55 ID:VD+v1KSR0
何でこんなに伸びてんだよ
このスレ急に伸び始めやがった
692代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:20:49 ID:9rcqiAdd0
>>689
やる
負担を考えて韓国台湾は五輪予選代表選手はアジアシリーズに出ないらしい
693代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:24:10 ID:vmyCK5nt0
>>690
天才現る
694代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:28:19 ID:cG1euF6p0
>692
トンクス。
695代打名無し@実況は実況版で:2007/05/07(月) 01:30:48 ID:yKGXaJwT0
>>690
賛成

696代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:36:07 ID:C6I0BTvW0
星野がとにかく鬱陶しい
巨人と阪神の連合チームでやってくれよ
パはレベル低いからスルーしてくれていいよ
697代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:43:29 ID:9zKFG9ZH0
カンチョー上原がどうなるかわからないから
暫定エースはダルビッシュかな?
698代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:47:12 ID:tPenQU0l0
ダルって屋外大丈夫?
ドームしか投げさせてないだろ今
それでやってけるんかね
699代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:48:58 ID:i9pT00iT0
星野死ねばいいのに
マジで
700代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:49:38 ID:QvjttsAJ0
やってけないんでださなくていいです。
ていうか出さないでくれ
701代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:56:13 ID:3g5KCICc0
つかお前ら、11月末の試合の代表の60人候補だって理解してるのか?
今の段階での防御率だとか数字を見ても仕方ないだろ。
さらにいえば本選なんて来年8月だしよ。
702代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:58:12 ID:C6I0BTvW0
星野は代表監督になってから増長し過ぎ
ああいう腹黒いやつに権力を与えるとろくなことにはならない
703代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:00:52 ID:mR+0zY1H0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   予選落ちして星野がショック死しますように。
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
704代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:04:58 ID:JfL7l6xe0
セリーグ選抜で勝手にやればいい
パリーグからはマーくん(笑)だけ出せば満足だろ
705代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:12:18 ID:4tdLx9vz0
赤松と鉄平と吉村
706代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:59:50 ID:0kaG98C50
衛星もってないからしらんのだけど星野ってパの解説したことあんの?
放送席で。
707代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 06:51:22 ID:SaoETi1w0
ソフト 和田 松中 馬原 多村
西武 湧井 
ロッテ 渡辺俊 西岡 里崎
日ハム
オリックス
楽天 田中 
中日 福留 川上
巨人 上原 小笠原 谷
阪神 藤川
広島 黒田 新井
横浜 村田 相川
ヤクルト 青木 宮本

実績と年齢と代表経験を踏まえてこのメンツは鉄板だと思う

大穴(話題性、国民の注目を引くためのパンダ役)
古田
那須野
斉藤佑樹

超大穴
中田翔
708代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 06:53:23 ID:w8Urzgnn0
投手29人野手32人だそうだ
709代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:00:37 ID:z/iIQHouO
>>707
ダルビッシュも狙ってるらしい
710代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:03:25 ID:4UnCrwv0O
細川入らないかな
711代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:03:29 ID:JR4M3P2FO
>>707
ダル、高橋由、岩瀬は?
712代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:08:17 ID:SaoETi1w0
>>711
ダルは国籍絡んでいるから外した
よしのぶは調子もいいし呼ばれてもおかしくないと思っている
岩瀬よりも個人的には中田がいいな
713代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:09:11 ID:aFPguQLe0
星野はゲーム厨と同程度のことしか知らないからなw

714代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:09:20 ID:w8Urzgnn0
>>710
阿部里崎は当確
谷繁矢野も当確だが衰えが激しく
合川倉細川あたりから一人くらいはいることが予想される
715代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:12:06 ID:nJGCvuQUO
>>713
しかも2004年くらいで記憶が止まってるから困る
716セリーグの候補:2007/05/07(月) 07:13:18 ID:RnHh7NkkO
中日、岩瀬、谷繁、中村紀、福留、川上(拒否あり)井端(拒否あり)    阪神、藤川、久保田、赤星巨人、内海、上原?、阿部(拒否あり)、小笠原、高橋由、谷 
東京、石井一、宮本、青木横浜、三浦、村田、吉村、金城  
広島、黒田、永川、新井、
717代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:14:51 ID:+YZLspAeO
高橋由、岩瀬、藤川、サプライズに田中
あとは松中、ワクチン和田、金本、上原、内海あたりが入るらしい
718代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:15:00 ID:w8Urzgnn0

田渕あたりはロッテがトラウマだから(元ダイエーには善戦したと思い込んでるから)
ロッテ勢は選出されても扱いは悪いだろうね

里崎の扱い見るとロッテなんてに負けたのがいまだ信じられないんだろうな
719代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:21:35 ID:eVQTdG3VO
俺星野嫌いだけど、実際暇してる実力者って森か広岡かこいつくらいしかいないし、納得してる。
あと、やっぱりここでも勝負強さ云々行ってるアホがいるんだな。
野球では精神的な部分も大事だけど、技術を伴わない勝負強さなどなんの意味もない。
02年日シリで戦犯扱いだった和田なんか、二年後にMVP級の活躍してただろ。
たんなる印象で物事言うな。だから馬鹿にされるんだよ野球ファンは。
720代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:25:13 ID:594s8Rk3O
いつ発表されるの?
721代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:59:53 ID:z/iIQHouO
4番 一塁 ジャーマン
722代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 08:10:25 ID:i4GdEYCD0
>>679
星野はパリーグの事情なんて知った事ない
貴重な書き入れ時の夏休みに試合停止を求め
その理由に放映権料も低下するだろうしとか信じられん事をほざく

コイツ田中誘いたいから代表監督決まってから見始めただけなのがミエミエだよw
723代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 08:44:04 ID:Lb23t4SU0
そういえば、楽天の岩隈が復調したな。NHKで1試合しか見てないけど。
このまま制球よく1年続けてくれればいいね
724代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 09:21:15 ID:qftLxa8q0
勝ちにいくなら星野だね
725代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 09:51:45 ID:oZXVV3F60
田中やっぱり入れんのかよ
726代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 09:56:56 ID:geBW9F/g0
>>718
それよりも05年の日シリの解説が・・・
727代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:07:31 ID:TzCiL6D60
発表は何時ですか?
728代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:28:36 ID:0bLd03dn0
まだ?
729代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:30:54 ID:qftLxa8q0
1003
1003
がんバレー><
730代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:38:40 ID:JxIeSjFp0
田中以外の選手がほとんど話題になってないんだが・・・?
731代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:40:11 ID:lfXpjqIZO
巨人 ◎内海 〇尚成 〇林 △上原 ◎阿部 ◎小笠原
中日 ◎川上 ◎岩瀬 ◎福留 ◎井端 △荒木 〇谷繁
阪神 △金本 △今岡
下柳△ ◎藤川 △久保田
ヤク △石井 △石川 ×高津 ◎青木
広島 ◎黒田 ×大竹 〇永川 〇新井
横浜 ×三浦 ×寺原 △村田 ×吉村 〇仁志
セはこんな感じか
732代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:45:31 ID:lfXpjqIZO

ソフトバ △斉藤 〇新垣 ◎和田 〇杉内 ◎馬原 ◎川崎 ◎多村 ◎松中
西武 〇涌井 〇和田
ロッテ ×清水 △渡辺 〇コバマサ 〇西岡
日ハム ◎ダルビッシュ ×マイケル ×稲葉
オリクス
楽天 ×岩隈 ×田中 ×鉄平 ×山崎武
733代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:47:21 ID:0kaG98C50
オリクス               (笑)    
              補欠でもいいからきをつかってあげなよww
734代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:54:00 ID:FJktlFHC0
西武涌井と中島ほぼ確だと思うけど。1003のお気にだし。あと栗原も候補には入るんじゃないか。
鴎コバロリも確だろ
735代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:57:12 ID:svYR0HR00
先発5人候補

右:ダル・涌井・黒田
左:和田・高橋・内海
736代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:00:03 ID:NQWo5kBTO
オリックス 羅六香
737代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:01:46 ID:tPenQU0l0
ダルはいい加減ドームばかりで投げさせるなよ
おかげで屋外じゃ勝てないだろ
いくら勝ちを狙ってるからとはいえ成長せんぞ
738代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:04:03 ID:/rtIf8Ql0
>>737
うちの禿エースみたいに屋内専用になりかねんな
739代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:05:35 ID:svYR0HR00
>>737
大丈夫
すでに甲子園やスカイマークで勝ってるから
西の屋外球場なら勝てるってことを証明してる
740代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:08:13 ID:lzIXw/FjO
1番の問題は千葉マリンなんだよな
741代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:14:36 ID:tPenQU0l0
>>739
ならいいが。
>>740
風か?ん〜そこも克服してほしいわな
742代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:18:32 ID:YaTiBXR7O
投手29
野手32
743代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:21:47 ID:gom1RuRP0
無知な星野の下で嫌々働かさせられる選手なんて見たくないから、
五輪はセ・オールスターで勝手にやってくれればいいよ
パは低レベルらしいからパの選手なんていらないでしょ
744代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:33:24 ID:v83lXFPW0
完全にマー君をエサとしてターゲットにしてる
星野糞うぜーーーーーwwwwwwwwwwwww
745代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:37:19 ID:tEWA8YQc0
巨 上原 内海 林 阿部 小笠原 ヨシノブ 二岡
中 川上 岩瀬 福留 
神 藤川
横 村田 吉村 
ヤ 宮本(主将) 青木
広 黒田 新井
ソ 和田 松中 多村
西 涌井
ロ 西岡 里崎
日 ダル
楽 なし(右投手がケガ欠員の場合 田中召集)
オ なし
予想オーダー
中 青木
遊 二岡or西岡
一 小笠原
D 松中
三 村田
右 福留orヨシノブ
左 多村
捕 阿部
二 宮本
746代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:41:59 ID:tEWA8YQc0
745だけど訂正・・
横 吉村×→西 中島
二遊間が3人しかいなかったwなのでファースト一人削るねw
747代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:43:07 ID:lfXpjqIZO
>>733 本当にオリックスと言ったらこの選手ってのがいないんだ
ローズやラッカルくらいしか…

オリゴメソ
748代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:45:27 ID:npP6P0Vi0
発表いつなの?
749代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:48:09 ID:lx2inrp50
>>748
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20070507-OHT1T00034.htm
原、内海、由伸ら巨人から最多選出…星野ジャパン豪華メンバー

http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/baseball/japan/news/20070507-OHT1T00031.htm
楽天・田中、星野ジャパン!日本代表“サプライズ選出”
750代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:51:57 ID:z7ljwL/z0
妄想投下


1中 青木
2遊 井端(宮本)
3右 福留
4指 松中(和田)
5三 新井(村田)
6一 小笠原(北川)
7左 多村
8捕 阿部or里崎
9二 西岡

先発 黒田、和田、川上、内海、渡辺
中継 岩瀬、永川、加藤、林、木塚
抑え 藤川、馬原


左ピッチャーいなさすぎだろ・・・
鷹から選びすぎるのもアレなので川崎は外した。つーかいらん
外野は鉄板だけど栗原吉村中島大引梵の伸び次第で内野が大きく変わると思う
751代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:55:08 ID:VkGBlYK5O
1福留(中)
2宮本(二)
3高橋由(右)
4松中(DH)
5多村(左)
6小笠原(一)
7二岡(三)
8阿部(捕)
9井端(遊)
打線のバランス考えるより
国際試合の実績ある奴を前から並べるような気がする
こんな感じか?
752代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:57:37 ID:1QHrm5kNO
>>750
現時点での怪我人は呼ばないらしいから、ムネリンは多分無いんじゃね?
多村も厳しいかも
753代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:59:34 ID:5gMz438tO
>>751
強そうだな
754代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:59:41 ID:9EqQaps00
福留が鉄板なんてさすが妄想。
下手すりゃ岩瀬まで出ないかもなあ。
755代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:59:43 ID:lRyOqMkl0
本当に田中が一時選考に入ってるな
まぁどうせ話題作りのためのネタ…とも思えないのは監督が星野ゆえか
アホか…
756代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:02:31 ID:9EqQaps00
誰選んでも結局星野叩きたいんだろw
757代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:05:41 ID:Z7LvWu/z0
どーせヤワラの旦那は入るんだろ?
758代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:07:56 ID:z7ljwL/z0
>>752
>>749の記事にあったな、スマン
759代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:09:22 ID:Fb5c2zhf0
どうせ11月の予選にはまたリセットして選ぶんでしょ?
今回選んだ選手からしか選ばないわけじゃないんでしょ?
意味ないじゃん
760代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:13:17 ID:3ywlU9bs0
台湾の予選なんて3試合しかない。球数制限もないし先発は4人で十分。
うち左腕が1人2人絶対に入ることを考えれば
田中なんて話題作り以外の何ものでもないことくらいわかるだろ。
ダルビッシュや涌井でさえ今年タイトル獲りでもしないと入れないと思う。
先発右腕ってのはそれほこ狭い門だよ
761代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:18:50 ID:s6pCTWlu0
中 青木
遊 井端
右 福留
一 松中
捕 阿部
三 小笠原
左 谷
ニ 宮本

右の強打者が足りねえ



762代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:22:46 ID:YaTiBXR7O
>>761
スペランカー
763代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:23:08 ID:77HmzndJO
今岡とか・・・・
764代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:24:57 ID:Am8o/Wzm0
60名全員はどこ行ったら見れるの?
765代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:25:50 ID:9Bw+5O/P0
星野さんが偏った人選をしたら、予選負けを願うことになるだろう。
766代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:26:14 ID:s6pCTWlu0

そういや今日発表だっけ
767代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:26:59 ID:VkGBlYK5O
>>761
指名打者で村田か新井か二岡入れろ
768代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:27:26 ID:WrzJU/4qO
新井が選ばれ、そして干される・・・
769代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:28:25 ID:WtqatvoC0
打撃力重視

1鳥谷(遊)
2金本(左)
3多村(中)
4松中(DH)
5小笠原(一)
6福留(右)
7新井(三)
8阿部(捕)
9青木(二)

770代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:28:59 ID:zLeESd4x0
>>761
捕手を里崎にすれば
771代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:29:03 ID:elKVkgnq0
>>751
高橋由がライトは無いな。
あの走力と肩ではレフト以外は任せられない。
772代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:29:53 ID:eU0ASDVc0
えっ、打撃重視でショート鳥谷?
773代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:31:03 ID:s6pCTWlu0
中 青木
遊 井端
右 福留
一 松中
三 村田
DH 小笠原
左 谷
捕 阿部
ニ 宮本
774代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:32:44 ID:UwXwBTLqO
ショートは西武中島だよ
仙一のお気に入り
775代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:33:02 ID:WtqatvoC0
去年ショートで一番打撃良かったのは鳥谷だよ
776代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:34:20 ID:zLeESd4x0
>>774
ニコニコしながら選んでおいて大事なところでエラーして苦い顔
という1001が見える
777代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:35:32 ID:s6pCTWlu0
左翼で一番打力のあるヤツって誰だと思う?
778代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:35:53 ID:9rcqiAdd0
>>760
3試合の中に、誰が投げても抑えられるフィリピン戦(予想)があるからね。
こんな相手に各球団のエース級を当てるなんて馬鹿馬鹿しいし、
投げるほうもプライド傷つくだろう。
田中みたいなのを投げさせるのが妥当。
779代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:38:00 ID:zLeESd4x0
>>777
和田かスペか谷か大西か前田智か金本か鈴木尚
780代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:38:44 ID:UwXwBTLqO
>>777 西武和田
781代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:39:37 ID:QMxX+MUIO
宮本のような選手は今回必要なのだろうか。
もちろん、「銅は金と(ry」みたいな事を言う選手は不要だが。
782代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:39:47 ID:/rtIf8Ql0
>>777
左なら金本
右ならスペか和田
783代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:45:34 ID:tPenQU0l0
>>778
プライドは傷つかんが
台湾、韓国以外なら田中でも十分だろ
784代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:45:40 ID:iH06nRKJO
WBCがすばらしすぎただけに、オリンピックは全然期待できない。
二年後のWBC監督を誰が務めるのかの方が気になるわ。
785代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:45:55 ID:KEDI8d3o0
球団別選出選手(原則1〜3人選出)
虎:藤川・赤星・(濱中)
竜:岩瀬・荒木・井端
兎:内海・阿部・小笠原
燕:青木
鯉:新井
☆:那須野・村田・(吉村)
鷹:斉藤和(新垣)・松中・多村
猫:涌井(西崎)
公:武田久・稲葉(森本)
鴎:小林雅・里崎・TSUYOSHI
檻:平野佳(川越)
鷲:福盛
786代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:46:03 ID:svYR0HR00
井端はいいけど
荒木が選出されたら暴動が起きるな
787代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:47:32 ID:s6pCTWlu0
>>784
星野に決まってんじゃん
万が一、予選落ちしても変わらないんじゃね?
788代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:47:34 ID:/rtIf8Ql0
現状で荒木なんか選んだら目が腐ってるとしか思えんよ
789代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:48:30 ID:z7ljwL/z0
今度のWBCは若松か山Qが監督やればいいのに
790代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:49:17 ID:uX27VhEK0
厳密には今日のいつ発表されるの?
791代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:49:34 ID:s6pCTWlu0
守備代走のみの選手が欲しいなら荒木でもいいけど、バックアップも兼ねるような控えには選ばないでくれよ
792代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:49:56 ID:6AE8ZMi5O
荒木は別に選ばれても不思議じゃないだろ
他にまともなセカンド居ないし
仁志くらい?
793代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:50:47 ID:WtqatvoC0
荒木は井端の相方というだけで価値がある
あの二遊間は素敵

でもやっぱり鳥谷と青木の二遊間が見たいなぁ
794代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:51:35 ID:/rtIf8Ql0
>>791
今の荒木は正直守備も期待できないぞ・・・
守備範囲は確かに広いが、魔送球イップスが再発しつつあり、捕球から送球が遅くなってる
代走だけなら確かにアリだが・・・
795代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:51:40 ID:v0pcoWO1O
野手(捕手除く)10人なのに荒木みたいな控えはいらないだろ。
796代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:52:50 ID:9rcqiAdd0
>>783
そうそう。
田中で充分だから田中を選ぶんだよ。
話題性がある奴を選んだほうがいいしな。
797代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:54:02 ID:0dxgToTK0
今ここで60人選ぶ意味ってなんかあるの?
798代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:54:12 ID:77HmzndJO
記者会見っていつなの?
799代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:54:43 ID:s6pCTWlu0
>>792
そら確かにそうなんだけどあの打力では心許ないよ
ショートから誰か回して終盤固めるとかの方が良いんじゃないかなあ
800代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:56:07 ID:zLeESd4x0
セカンドなら
アテネのときみたいに宮本を回すか
WBCのときみたいにTSUYOSHIをまわすのがいいとオモ
801代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:57:09 ID:svYR0HR00
セカンドなら
金子誠でもいいしTSUYOSHIでもいいし
802代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:58:49 ID:z/iIQHouO
WBCメンバーが神過ぎたから
五輪は少しがっかりしそうだな
803代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:01:49 ID:elKVkgnq0
捕手3人選ぶなら誰だ?
阿部、里崎、相川か?
ベテラン捕手がいるほうがいい気がするのだが・・・
804代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:04:45 ID:s6pCTWlu0
今の調子なら宮本を回すのがいいと思うな
TSUYOSHでは荒木と打力変わらない
荒木の調子が.300打つくらいに戻ってたらそのままセカンドで選んでもいいと思うけど

805代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:05:16 ID:YaTiBXR7O
>>803
古田でいいと思う
806代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:06:34 ID:elKVkgnq0
>>804
俺は中日ファンだが、荒木は勧められない。
シーズンで3割打っても元々打撃が粘り強くないから短期決戦ではストッパーになりうる
807代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:07:00 ID:CCpfUlW50
兎:上原・内海・小笠原・阿部・谷
星:三浦・相川・村田・吉村・金城
竜:川上・井端・荒木・福留・中村
鯉:黒田・大竹・新井・前田・梵
虎:藤川・久保田・赤星・金本・鳥谷
燕:藤井・古田・青木・宮本・古田
鷹:斉藤・和田・小久保・松中・多村
猫:涌井・西口・・和田・中島・GG佐藤
鴎:清水・小林・渡辺・西岡・里崎
公:ダル・武田久・森本・稲葉・金子
鷲:田中・岩隈・福盛・山崎・鉄平
檻:デイビー・セラフィニ・ラロッカ・ローズ・清原
808代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:07:07 ID:thmakF8k0
いいかげんヤクルトの宮本なんて外せよ
地味で華が無いんだよ
809代打名無し@実況は実況版で:2007/05/07(月) 13:10:56 ID:yKGXaJwT0
>>807
1番下はおおっ・・ もう・・
810代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:12:06 ID:Am8o/Wzm0
>>807
鷲の磯部が入ってないよ。磯部は日本人打率パで今の所1位

てか代表全員の正式リストまだー?

本当前のWBCが神すぎてパっとしないメンツだなぁ…
オールスターの方がまだ華やかだ
811代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:12:48 ID:s6pCTWlu0
>>806
粘り強いってのがどういう事なのか良くわからんけど、セカンドは人材難なので他にコレと言った選手がいないんだよな。
プレッシャーのかかる舞台だから基本本職を優先した方がまとまると思うし。
どのみち現状でスタメンはないんじゃね?
812名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:20:23 ID:1ZFLOW4c0
思いっきり若手でいって欲しい
813代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:22:30 ID:NQWo5kBTO
古田入れるって代表まで選手枠一つ潰すつもりか。
814代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:24:00 ID:77HmzndJO
まーアジア予選はテキトーにやればいいよね
815代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:25:04 ID:tEWA8YQc0
>>808
数少ないセカンド候補だし二遊間どっち守るにしてもあの守備力は欠かせないだろう
それと主将ほぼ確定だろうな。あのキャプテンシーは他に適任いないね
816代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:25:20 ID:YFOkowX+O
故障者を候補から外すっていうのは何?意味がわからない。
候補にはいれておけばいいと思うけど。60人も選ぶわけだし本番もまだ先。
817代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:27:24 ID:IUM+skKcO
>>816
星野は野球見てないからね
818代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:28:08 ID:zLeESd4x0
>>815
アテネのキャプテンシーは言うまでもなく
WBCでほぼ出番が無いので打撃投手を務め
イチローとチームの緊張感のなさを危惧し対策を立て
やっと来た準決勝の代打でフォークを読みきっていきなりタイムリー

宮本はもう監督をやってもいいと思う、それは言いすぎか
819代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:28:33 ID:/rtIf8Ql0
>>811
とりあえず2番で初球ポップを打ち上げるような選手でいいならそれでもいい
いい角度で真芯に当たって飛んだレフト方向の打球がレフト定位置でもいいならそれでもいい
甘い球を初球からカットしてボール球を振って三球三振してもいいならそれでもいい

ただし、当たれば5の5とか4の4とかも出るけどね
820代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:29:35 ID:uJMytrItO
ムネリソをセカンド、またはサードで使ってショート井端がいいかと
821代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:29:55 ID:wo1dglxcO
セリーグ中心で選出したら、予選敗退が目に見えてるなwww
822代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:30:14 ID:+YZLspAeO
宮本代表はアリだな。
高校野球でもキャプテンでベンチってやつがたまにいるじゃん
823代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:31:03 ID:elKVkgnq0
>>811
1番や2番を打つような打撃じゃないんだよね。中距離バッターみたいに振るから。
右打ちやカットがまったく出来ないわけじゃないけど。あとバントとかもあんまり上手くない。

荒木は中日ファンには過小評価されて、他球団ファンには過大評価されてるのかな。
どの道、セカンドを守ることになる選手は9番を打つことになるだろうけど。
824代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:31:19 ID:/rtIf8Ql0
川崎は怪我だから既に外れてるんじゃないの
セカンド西岡ショート宮本か、そのテレコが無難かしら・・・
825代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:31:57 ID:AR3dK+990
1(遊)石井琢
2(三)立浪
3(左)金本
4(一)清原
5(右)前田
6(指)堀
7(中)緒方
8(捕)古田
9(二)宮本
P(投)山本昌
826代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:33:06 ID:/rtIf8Ql0
>>825
これはよいロートルオールスターwwwwwwww
中継ぎは小宮山、抑えは高津かな
827代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:33:27 ID:tEWA8YQc0
>>818
意見が合いますね^^
首脳陣と選手とのパイプ役は絶対必要だよね
スター選手揃いの代表チームをまとめるのがどんだけ大変か・・・
現状では宮本以外の主将は考えにくいよね
828代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:33:27 ID:1G/PatMz0
全球団から選んでほしいな。
無理な話なのかな・・・
829代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:33:53 ID:elKVkgnq0
>>825
これはこれで萌えるな。オジンガン打線か
830代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:35:18 ID:dXF1tTjD0
>>828
オリックス以外ならいけそう
831代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:36:08 ID:s6pCTWlu0
>>819
まあまあw
不満は色々あるんでしょうが、去年はそんな感じで.300打っちゃったんだろ?
今の二塁手の中では上々の成績な訳だからさ
調子次第で選ぶのも悪くは無いと思うよ
832代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:36:39 ID:H9BOnDYD0
宮本って足怪我してるんじゃなかった?
一応ゲームにはでてるけど
833代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:38:25 ID:/rtIf8Ql0
>>832
それを言うと井端も怪我してるしなあ
少々の怪我はみんなしてるんじゃねえかな
834代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:39:01 ID:1G/PatMz0
>>830
オリックスはいないかやっぱ。
北川とか無理だよなぁ・・・
835代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:40:09 ID:VD+v1KSR0
オリからは大引で
836代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:40:13 ID:elKVkgnq0
オリックスなら若手投手枠で平野とかぐらいか?
837代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:40:18 ID:/rtIf8Ql0
>>834
松中がいるからねえ
北川だったら栗原のほうがいいような気もするしなあ
838代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:40:21 ID:FJktlFHC0 BE:70022944-2BP(200)
大引でいいやん・・・M成瀬・青野とか候補にも上げてないのは寂しいな
839代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:40:37 ID:+YZLspAeO
西岡も肘を怪我してたような
840代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:43:06 ID:pfWwoQ94O
彡 ゚ー゚)ピキッ
841代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:44:59 ID:/rtIf8Ql0
>>838
成瀬は先発候補は一杯いるんじゃない?でもまあ左は少ないか。うーん。右が充実しすぎだよな
青野はまあ内外野全部守れるユーティリティではあるが・・・どうなんだろうね
それなら森野でもいいんじゃないかっていう気もするw 左右の差はあるが
842代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:45:05 ID:Ewkex+Lw0
捕手は何処もショボイな
城島の偉大さを痛感するぜ
843代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:46:44 ID:FJktlFHC0
>>841
まあ五輪は若手が見たいって個人的な願望だからね。。。B村田吉村L中島でクリーンアップとかでも・・・
844代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:47:23 ID:/rtIf8Ql0
>>842
谷繁と矢野と古田の衰えが隠せないからなあ
845代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:47:28 ID:elKVkgnq0
ユーティリティプレイヤーで選ぶのは木村じゃないの?
巨人から選びすぎか?
846代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:47:34 ID:jyvmDMyT0
で、何時発表なの?
847代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:49:00 ID:ATjjTqfK0
>>845
キムタクってまだ捕手できるのかな?
できるんだったら第3捕手兼ねてユーティリティとして入れておいてもいいかもな
848代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:49:57 ID:JZZNcU/20
右の長距離砲が手薄だなぁ・・・
849代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:50:38 ID:s+PuS+/A0
個人的にはさっさと金取ってもらってプロの五輪参加はこれきりにしてほしい
あれはアマにやらせるべきだよ
一発で金取れなかったせいでこんな執着することになってしまったのは不幸
850代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:51:09 ID:p6rA3gHI0
>>849
どのみち五輪での野球はこれが最後だから
851代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:51:24 ID:FJktlFHC0
まあ五輪の半年後にWBCあるしね
852代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:51:26 ID:qBaIZQeu0
1(遊)川崎
2(二)西岡
3(中)青木
4(一)栗原
5(三)中島
6(左)吉村
7(指)鳥谷
8(捕)米野
9(右)内川
P(投)田中
853代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:52:29 ID:/rtIf8Ql0
>>848
タヌラさん、粗いさん、栗原、村者、吉村、二岡、みかんおじさん、ベンちゃん、今岡・・・
あとはどのへんかしらね。
お前それ長距離砲じゃねえだろとか今の今岡なんか使うわけないだろってのもあるかも知れんが気にしないでw
854代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:53:19 ID:8Pi0Z9z2O
1001って知ってるパ・リーグの選手を聞かれて松坂城島って答えそう。。。と思ってたけどマーくんも知ってたんだね。鷹ファンだけど選手出したくないなぁ。セ・リーグだけでやれば1001
855代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:53:22 ID:elKVkgnq0
>>847
ずっと捕手やってない選手がいきなり1軍エース級のボールを把握してリードできるとは思えないな。
まったく戦力にならないと思っておいたほうが良い。個人的には捕手は3人必須。
856代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:54:25 ID:UAkKdPwl0
じゃー、小笠原を捕手で使ってみようぜ!!
857代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:54:32 ID:VD+v1KSR0
禁じ手の小笠原か和田禿を捕手で使おう
858代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:54:53 ID:/rtIf8Ql0
それなら邪魔崎さんを(ry
859代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:56:02 ID:9rcqiAdd0
>>849
WBCの本読んでみ。
アマこそ五輪を何だと思ってるんだか。
あんな連中は国際大会に出しちゃダメ。
仮に五輪種目に復活しても永遠にプロだけで行くべき。
860代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:57:39 ID:elKVkgnq0
>>853
多村以外は守備がネックだなぁ
左が出てきたときに代打で出すか?
861代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:57:54 ID:3ywlU9bs0
左先発と右長距離砲は不足気味だから
和田と村田は選ばれる可能性高いだろうな。
862代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:58:29 ID:s6pCTWlu0
>>859
kwsk
863代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:00:56 ID:elKVkgnq0
>>861
和田はホークスとライオンズのどっちも選ばれるだろ
864代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:02:04 ID:sBCA+ow50
>>817
ゴルフ観戦で忙しいからしかたがない
865代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:02:18 ID:z7ljwL/z0
>>860
新井さん守備うまいよ
昔と全然違うからな、東出ともどもびっくりした
866代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:03:02 ID:s6pCTWlu0
>>863
もてそうな和田ともてなさそうな和田
867代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:03:49 ID:6AE8ZMi5O
宮本を使う必要無いと思うけどな
だったら古田ベンチ入れた方がいい
868代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:03:50 ID:AR3dK+990
新井はゴールデングラブ取れそう
869代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:05:30 ID:TzCiL6D60
>>867
古田あんまり使いもんにならんよ
ヤクルトファンだけども・・・
870代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:05:51 ID:jyvmDMyT0
第1次候補61選手の内訳は、投手29人、野手32人。
アジア予選(11月、台湾)の3試合を見据えた編成のため、先発投手は4人程度になる。
10月上旬には30人程度に絞り、最終的に代表24選手が決定する。
ただし「あくまでも暫定的なもの。故障で選べなかった人、急激に伸びる人もいる。
今回入らなかった人も代表入りする可能性は十分ある」と指揮官は期待していた。



暫定的な選考だから、今回選ばれなかったメンバーからも最終的な24人に選ばれる可能性あるんでしょ?
じゃあ何のために61人を絞る必要があるわけ?
11月の予選までに練習試合とか組んだりするの?(つっても日程的に無理だよね)
今回の選考の意図がよく分からないんだけど。
871代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:07:00 ID:RhO6RUNbO
松中は五輪はアマのものだから出ないって言ってたぞ
あいつは王さん以外の言うこと聞かないから銭一じゃ無理なんじゃ
逆に王さんに出ろと言われりゃ出そうだけど
872代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:07:01 ID:elKVkgnq0
>>865
あ、そう?
東出が素晴らしく上手くなったのは知ってたけど。
だが、小笠原をはずすのもなぁ・・・
(DH)松中、(一)小笠原、(三)新井とかか
873代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:10:00 ID:/rtIf8Ql0
まあ粗いさんはグラブ捌きは上手くなったな
守備範囲はあんま変わらないけど
村者にしろ、粗いさんにしろ、やっぱ出続けることで上手くなるんだよね若いから

問題は右バッターの長距離砲のポジション(主にファーストとサード)に
もっといい左バッターの長距離砲がいることだよな
ガッツにしろ、松中にしろ・・・
874代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:10:12 ID:z7ljwL/z0
というか61人が多すぎるような
さっさと選手リストアップして打診かければいいのに
875代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:10:14 ID:9rcqiAdd0
>>862
本の著者がプロアマ混合で出たシドニーのときに取材に行ったらしいんだけど、
アマ選手はプロに頼りっきりでロクに練習もしてこないでミス連発してたんだと。
しかも意識も低くて、アマ選手よりノリや松中、黒木らプロのほうがよほど日の丸を背負うって意識が高かったらしい。
こんな連中を国際大会に出すべきではないって感じたね。
876代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:10:14 ID:5HGtbE/kO
>>860
和田の守備は悪くないだろ
クッションボールの処理なんてうまいぞ

>>866
ん?両方イケメンじゃないか?
877代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:11:01 ID:elKVkgnq0
>>870
直前に言うより、早めに言ってスポンサーに応援体制に入って欲しいんだろ。
あと、シーズンの中継でちょくちょく宣伝するため。かな?
878代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:11:07 ID:FJktlFHC0
>>871
記事覚えてるけど出ないとは言ってないでしょ。アマ時代に黄金メンバーで五輪出てそれがプロに生きたって。
アマを何人か出してあげることも考えてほしいって趣旨だったと思う
879代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:11:08 ID:ATjjTqfK0
1 中 青木
2 遊 井端or宮本
3 右 福留or高橋由or稲葉
4 指 松中
5 左 多村or和田
6 一 小笠原
7 三 二岡or村田or新井or中島
8 捕 阿部or里崎
9 二 荒木or西岡
880代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:11:45 ID:Sp8HnnPn0
>>866
ゲイにももてそうな和田とゲイにもてそうな和田
881代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:12:30 ID:0kaG98C50
>>880 ワロタ
882代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:13:43 ID:/rtIf8Ql0
>>879
それなら井端、福留、多村、村者、里崎、西岡を選ぶかな
883代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:13:45 ID:s6pCTWlu0
>>875
39
アマは負けても失うものがないからかねえ
884代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:14:37 ID:6AE8ZMi5O
遊、二岡
二、井端
この二遊間は?
885代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:14:38 ID:ATjjTqfK0
つーか4番って松中一択?
886代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:15:09 ID:elKVkgnq0
>>876
パの選手は正確に知らないのに多村以外とまとめてしまってスマン。
和田選手はうち(中日)との日シリで緩慢プレーをした時の印象があったから。
あと、他の強肩俊足の外野手と比べるとね・・・
887代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:15:31 ID:z7ljwL/z0
セカンド井端って見たことねーや
外野とかサードは見たことあるけど
888代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:16:05 ID:/rtIf8Ql0
>>885
今までの流れから行くと一択じゃないかねえ
なんだかんだで三冠王取ってるし実績も一番
889代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:16:49 ID:s6pCTWlu0
井端は何年か前までセカンドメインでやってなかったっけ?
890代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:17:15 ID:/rtIf8Ql0
>>887
落合になったときに最初ショート荒木セカンド井端にしようとしたことがあった
結局今のままになったけど
891代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:21:13 ID:3ywlU9bs0
>>875
本の著者もおまえさんも思考が短絡的すぎ。
シドニーのときのアマメンバーって杉内・赤星・渡辺俊、等の
プロ入り前のペーペー社会人が主力だったろ。
彼等に「代表としての意識が低い」「ミス連発」なんてそんなん言っても仕方ない。
歳を考えろよ。
むしろ選出した側に問題がある。
892代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:22:16 ID:6AE8ZMi5O
松中四番は異論は無いけど前回みたいにつなぐ四番は止めてほしい
893代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:23:15 ID:s6pCTWlu0
結局、アマは意識が低くて心許ないって事に変わりは無いんじゃね?
894代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:23:41 ID:5HGtbE/kO
>>886
まぁ、和田は可もなく不可もなくってレベルだけどね
ここ数日は毎試合ファインプレーをやってくれてるが
しかも同じレフトの多村と比べると守備が劣るのは事実だからいいんだけどね

日シリのあれは和田も緩慢だったが、井端(だったよね?)が辻ばりの神走塁だった
井端をほめるべきだな
辻かえせw
895代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:24:55 ID:elKVkgnq0
>>884
それは守備位置を逆にしてほしいなぁ。
まぁどうせ二岡が強肩ってことでショートにするんだろうけど

何で代表になると二岡ショートなんだろうね。王さんもそうだったし
896代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:25:05 ID:VD+v1KSR0
発表はまだかよ
早くしろや
897代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:26:03 ID:OjliOlwGO
>>891
沖原とか、あと土井とかいう30過ぎのベテランもいたじゃん。
898代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:27:42 ID:svYR0HR00
二 金子
遊 井端

同級生二遊間
899代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:27:45 ID:s6pCTWlu0
>>895
ニ岡ショートかサードしか無理
井端ショートもセカンドもOK
900代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:30:59 ID:jEDvFFgX0
>>860
新井と村田は昔はともかく今は下手じゃない。
901代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:31:51 ID:JZZNcU/20
>>853
その中なら新井か村田かね。
902代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:33:20 ID:uGiBZnUN0
各チームのレギュラーばかりじゃなくて控えからも選んで欲しいな

例えば代走専用に巨人の鈴木とか
あいつ盗塁の技術はともかくベースランニングは無茶苦茶早いし
あとは外野の守備固めで英智、代打の切り札に真中とか

普段レギュラーで出てる人間が能力があるからって
代打や代走で上手くいくとは限らないし
903代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:33:58 ID:z7ljwL/z0
でも星野って未だに「粗いwwwww」って感じなんだろうな
904代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:34:04 ID:ZJSXT1Ms0
青木
川崎
多村
松中
福留
和田
小笠原
新井
誰か

こんな感じ?
905代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:34:39 ID:elKVkgnq0
>>894
3塁まで行ったのは荒木。
やっぱり荒木と井端は区別つかないのかw
906代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:35:51 ID:oAMekZVQO
代走なら森谷だろ
全世界が度肝を抜かれるぞ



牽制死に
907代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:36:20 ID:ZJSXT1Ms0
キャッチャーいねぇやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
908代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:36:55 ID:s0zdXHmd0
俺の中のイメージ

荒木・・・たまに魔送球があるが、守備は中の上。
井端・・・長打力もあって、肩が強く、守備もうまい内野手
909代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:37:37 ID:s6pCTWlu0
阿部 里崎 がいるじゃないか
3人目は相川か?
910代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:38:03 ID:elKVkgnq0
>>894
そうだ、辻さんの件は落合監督に言ってください。
ただ、監督経験をつんでいずれ西武の監督かコーチをやるでしょ。そういうもんだと思うお
911代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:38:31 ID:w1+lvwvc0
新井さんはほんと守備うまくなった
そして心なしか、最近はちょっと賢そうに見えてきた
912代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:40:38 ID:s0zdXHmd0
「男、村田。若干26歳。」

童顔でそう言われてもな・・・と、ふと思ってしまった。
村田も代表候補には確実に入ってくるだろうな。
913代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:41:27 ID:gMT559gzO
U25で選べよ!誰もロートル選手は見たくなかろう
914代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:42:33 ID:5HGtbE/kO
>>905
スマンw
あの二人はわけわからん
915代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:43:37 ID:s0zdXHmd0
U25じゃ強い選手はいないな。
U30くらいにすればちょうど一番脂の乗ってる時期だから頼りがいがある。
916代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:44:04 ID:+sHA9tbSO
↑オマエだけや!
917代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:48:04 ID:WxwZ46WJ0
 「野村監督や紀藤(楽天・投手コーチ)には、故障だけはさせんといて、と。
 グラウンドの外でも、プロとしての心構えとか、コンディションにつながってくるからお願いしたい。
 まあ、(野村監督からは)言われんでも分かっとるという返事が返ってくるだろうね」


ハア?
俺の今中壊しといててめえが言うな
糞星野!
氏ね
918代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:48:45 ID:p6rA3gHI0
>>917
今中は本人の自己管理の無さも問題だったよ
919代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:50:33 ID:RD4CDDP90
サウスポー相手用打者にスーパーヤノケンジ追加希望。
920代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:51:22 ID:s6pCTWlu0
壊し屋が監督だと色々心配の種が多いなw
921代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:51:56 ID:miDayFCO0
王も中継ぎクラッシャーだな
922代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:59:09 ID:WxwZ46WJ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  マー君はわしが育てた
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´

923代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:09:59 ID:v0pcoWO1O
控え野手がキャッチャー含めて三人ってことを理解してない奴多いな…
捕手は三人制はあり得ないし、一ポジションしか守れない控えもないだろ。
924代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:14:10 ID:kdzBP7B80
925代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:19:15 ID:N2ncgYg/0
どうせ今回でおわりのオリンピックだから若手主体か2軍かアマでいけばいいのに
WBCと違い行きたくない選手多そう
926代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:20:20 ID:JxIeSjFp0
マー君関係のニュースで写真が大橋アナとツーショットばかりなのはなぜ?
927代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:21:22 ID:WxwZ46WJ0
>>926
たまたま取材しに行ってた
928代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:21:26 ID:uOCH20Dt0
>>875
『屈辱と歓喜と真実と』なら俺も読んだんだが
>アマ選手はプロに頼りっきりでロクに練習もしてこないでミス連発してたんだと
なんて記述あったっけ?
監督の太田垣がプロに頼りきりの戦術で、アマ選手とプロ選手で露骨に待遇を変えてることに
プロの選手が却って気を使って一体感を出そうと努力したとか
松中らがアマ選手の五輪にかける思いを話ていた御蔭でプロの選手も初めから気合を入れて
五輪に臨んでいたとか
レベルの違う選手が一体感をもてないままに試合をしてたことで実力に劣るアマ選手にミスが出た
って記述はあった覚えはあるが

アマ選手がプロに頼りきりで碌に練習してなかった

なんて書いてたっけ?
929代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:22:01 ID:s0zdXHmd0
当確選手

兎・・・◎上原、内海、高橋由
横・・・△村田
竜・・・◎岩瀬 ○福留
鯉・・・△新井
神・・・◎藤川
燕・・・○宮本
鷹・・・○松中
獅・・・○和田
鴎・・・
熊・・・
楽・・・◎田中
檻・・・
930代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:23:54 ID:A//s4xHPO
巨人の選手はいらないな
931代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:25:03 ID:WxwZ46WJ0
むしろ全部巨人の選手でいい
932代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:26:56 ID:ATjjTqfK0
【野手】 14人

 <レギュラー> 9人
 1 中 青木
 2 遊 井端
 3 右 福留
 4 指 松中
 5 左 多村
 6 一 小笠原
 7 三 村田
 8 捕 阿部
 9 二 荒木

 <控え> 5人
 (捕手)里崎 (内野手)二岡、西岡 (外野手)稲葉、大村


【投手】 10人

 <先発> 4人
  ダルビッシュ、黒田、涌井、内海

 <中継ぎ> 5人
  岩瀬、上原、小林雅、馬原、林

 <抑え> 1人
  藤川


合計24人。
こんなところだろ
933代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:26:56 ID:tPenQU0l0
>>931
だな
934代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:27:47 ID:+dSWNMpG0
抑えだけは不安だから抑えだけどこから持って来いよ
935代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:29:00 ID:SlcgxiUw0
いまテリーのラジオで選ばれた巨人の選手だけ発表してた

林、上原、高橋尚、内海、金刃、二岡、谷、高橋由

あと楽天マー君
936代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:30:31 ID:ATjjTqfK0
>>935
金刃入ってるのか。
つーか、小笠原、阿部は?
937代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:31:01 ID:powDZfKCO
>>935
パ・リーグは選手は選ばないでほしい
938代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:31:03 ID:594s8Rk3O
二岡は東京ドーム以外ではあてにならん
939代打名無し@実況は実況版で:2007/05/07(月) 15:31:22 ID:yKGXaJwT0
ガッツと阿部と1番入りそうなのがいねーのかよ

940代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:31:28 ID:VazC5blH0
阿部と小笠原は?どうしたんだ?
まあ巨人ファンからすると阿部に出られてケガされると困るから嬉しいけど
941代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:31:30 ID:WxwZ46WJ0
>>935
金刃って日本人じゃ・・・
942代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:31:39 ID:s0zdXHmd0
>>935
マジ?ガッツと阿部は?
943代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:32:26 ID:b7rHbIhf0
>>935 広島の選手も選ばないでくれ。
見てない奴にどうこうされたくない。
944代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:32:32 ID:52BOUpbh0
>>935
意外と少ないな。もっと巨人から引っ張り出せ
945代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:32:48 ID:q6vO4Q9cO
>>932
セカンド荒木はないだろ。今の日本にはまともなセカンドいないからセカンドは人材豊富なショートの選手を守らせるだろ。井端か西岡あたりかな。ケガ大丈夫ならショート川崎あたりだろ。
946代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:32:56 ID:GS5FK5UO0
小笠原と阿部、大人気だな
947代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:33:43 ID:laRtev3U0
金刃なんていらねーよ
948代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:34:10 ID:6AE8ZMi5O
捕手
阿部、里崎、谷繁

一塁
小笠原、松中、山崎

二塁
荒木、仁志、田中

三塁
新井、小久保、村田

遊撃
井端、川崎、二岡

外野手
福留、金城、稲葉、多村、青木、大村、和田、金本、前田
949代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:34:40 ID:SlcgxiUw0
>936.939.940.942
急いでメモったんだが、ガッツと阿部は入ってなかったっぽい。
ただ、上原を二回言ったのでもしかしたら誰かと勘違いしたかも??
950代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:34:55 ID:s0zdXHmd0
今会見中らしい@ニッポン放送

てか60人全員が北京行くわけじゃないんだから、多少要らない選手も入ってるだろ。
951代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:34:56 ID:9Bw+5O/P0
星野と田淵は、キャッチャー阿部をあまり評価してないイメージがあるんだけど
選出されるのだろうか?
952代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:35:29 ID:equWMf4l0
セリーグだけでやってろ
田中に手を出すな
953代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:36:12 ID:A//s4xHPO
パンダ、尻、上原、谷、金刃はいらないだろどうみても
954代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:36:15 ID:JxIeSjFp0
キンバって反日発言したヤシ?
955代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:36:15 ID:GS5FK5UO0
>>949
とりあえず、乙
あと5〜10分もすれば
ニュースサイトも記事が出るだろうね
956代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:36:15 ID:HUJ3XdFH0
なんで星野にパの選手使われなくちゃいけないの?
田中ってw
957935:2007/05/07(月) 15:36:32 ID:SlcgxiUw0
高島ひでたけのラジオにて
巨人から9人との情報。
ガッツか阿部が入っているっぽい
958代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:36:39 ID:GS5FK5UO0
959代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:37:00 ID:HriHhf7S0
セだってだしたくねぇよ('A`)若い子だけでやればいいのに。おっさん達はその時期疲れきってるし
960代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:37:07 ID:qvJzwh6A0
田中、金刃かー
若手主体でいくのかな
やっぱWBCとは違うか
961代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:37:23 ID:GS5FK5UO0
とりあえず、選べるだけ選びましたって感じだな
962代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:37:32 ID:WxwZ46WJ0
セで勝手に選んでくれ

教え子いっぱいいるし
963代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:37:45 ID:9Bw+5O/P0
>>958
GJ!無難な人選してるねえ
964代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:37:54 ID:ATjjTqfK0
>>958
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
965代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:38:17 ID:mWf54kyEO
福岡KBCラジオきた

和田・杉内・馬原・松中・多村・的場
966代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:38:22 ID:GS5FK5UO0
オリックスは
北川と村松・・・・・・
967代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:38:35 ID:9WWja2C60
使ってねぇ若手だけでやれよ、最後なんだし
968代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:38:46 ID:6AE8ZMi5O
星野って守備なんてどうでもいいと思ってるだろ
福留をショートで使い続けたし
969代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:39:02 ID:HM0MYGfj0
国籍怪しいのが何人かいるな
970代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:39:10 ID:a+9YhVsT0
>>965
まと・・ば?
971代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:39:33 ID:jLglHGdG0
鴎ファンとすると今江が選ばれるとは・・・
あとコバマサ選ばれず藪田か。
972代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:39:54 ID:kdzBP7B80
ダルビッシュって日本代表として
国際試合出れるのか?
出れるならかなり心強いが。
973代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:39:58 ID:VazC5blH0
那須野が入ってるw
974代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:40:19 ID:Ewkex+Lw0
>>965
マジか・・
975代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:40:49 ID:9Bw+5O/P0
まっとんが入ってたら面白かったんだがな
976代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:41:06 ID:tBWk3MGaO
栗原選んで欲しかったな
977代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:41:11 ID:HUJ3XdFH0
田中とか青山とか金とが入ってるのはなんで?
978代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:41:21 ID:ATjjTqfK0
阿部も小笠原も入ってるじゃんw
979代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:41:25 ID:v83lXFPW0
鉄平ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
980代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:41:31 ID:Ewkex+Lw0
代打の切り札として本間も入れろよ
981代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:41:36 ID:b7rHbIhf0
谷繁が入ってることに動揺したww
982代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:41:54 ID:6AE8ZMi5O
まぁ至って普通だな
983代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:42:05 ID:WxwZ46WJ0
星野

パリーグ見てねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
984代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:42:08 ID:ATjjTqfK0
今岡とか鳥谷ってw
985代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:42:21 ID:laRtev3U0
今岡とかw
986935:2007/05/07(月) 15:42:32 ID:SlcgxiUw0
すまん。ニッポン放送に釣られた。
987代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:42:35 ID:HzFYb7tg0
マイケルって出られるのか?
国籍日本なんだっけ?
988代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:43:02 ID:9Bw+5O/P0
本当に今岡が選ばれてるのな
989代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:43:05 ID:WxwZ46WJ0
>>987
日本だよ
問題ない
990代打名無し@実況は実況版で:2007/05/07(月) 15:43:07 ID:yKGXaJwT0
>>987
日本だよ
991代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:43:20 ID:s0zdXHmd0
兎・・・林・上原・高橋尚・内海・金刃・阿部・小笠原・二岡・谷・高橋由
横・・・那須野・木塚・相川・村田
竜・・・川上・岡本・岩瀬・谷繁・荒木・井端・福留
鯉・・・黒田・大竹・梵・新井
神・・・藤川・矢野・鳥谷・今岡
燕・・・青木
鷹・・・馬原・和田・新垣・和田・松中・多村・大村
獅・・・西口・小野寺・涌井・中島・和田
鴎・・・薮田・渡辺俊・小林宏・里崎・TSUYOSHI・今江
熊・・・ダルビッシュ、八木、武田久、マイケル中村・稲葉
楽・・・田中・青山・礒部・鉄平
檻・・・北川・村松

ヤクルト1人・・・
992代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:43:21 ID:UkcoWG9f0
なぜ金刃?
993代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:43:22 ID:SlcgxiUw0
>987
日本国籍を取得したって昨日Jスポのマイケルの特集でやってたよ
994代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:43:32 ID:lz+nIaw8O
今岡、鳥谷最高や!
995代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:43:37 ID:WYd4ZiZr0
今岡よりひどいのが由伸w
996代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:44:01 ID:6AE8ZMi5O
なんで鉄平!?こいつ教え子だっけ?
今岡鳥谷は無いだろ・・・
997代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:44:05 ID:UkcoWG9f0
横・・・那須野w
998代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:44:08 ID:kdzBP7B80
マイケルを選ぶとかwww
この前の酷い内容見ると、明らかに今年は地雷だろ・・・。
来年はどうなってるか知らんが
999代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:44:08 ID:HriHhf7S0
荒木とかマジやめてほしい。サヨナライップスして絶望してる絵しか浮かばないよ。
1000代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:44:10 ID:s0zdXHmd0
由伸よりひどいのが村松と今岡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/