【目指せ】平田良介を見守るスレ9【開幕一軍】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
中日ドラゴンズ 平田良介選手を見守り、応援するスレです

【ヤキソバ】平田良介を見守るスレ8【(゚д゚)ウマー】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1159883607/
【メイデン】平田良介を見守るスレ7【応援】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154374319/
【実戦】平田良介を見守るスレ6【デビュー】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1146915023/
【涼風】平田良介の今後を見守るスレ5【MAR】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1137724936/
【右肩】平田良介の今後を見守るスレ4【手術?】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133873912/
【中日】平田良介選手の今後を見守るスレ3【太った】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130122633/
【ドラゴン】平田良介選手の今後を見守るスレ2【中日】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129983442/
平田の今後を見守るスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128322713/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 01:48:43 ID:OGIWO92rO
期待の星!
3代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 01:48:58 ID:AMKimjHlO
2なら未来の四番
4代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 01:52:09 ID:Wf+X0bQUO
4なら賢ちゃんのもの
5代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 02:07:51 ID:WGSHakB10
5なら賢ちゃんは俺のもの
6代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 02:09:43 ID:Nmf+8An7O
スレタイにヤキソバ王子と入ると思ってたのにorz
7代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 02:18:08 ID:wrzTIjnW0

中スポ一面クルヨー
8代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 02:23:35 ID:NLLkai4V0
開幕までにこのスレ使い切らないとダメなのか
9代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 02:30:07 ID:GWH962x80
中スポ1面キター
10代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 02:40:49 ID:pGcgeFGx0
11代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 02:41:35 ID:NLLkai4V0
刺した 刺した
12代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 03:06:26 ID:GWH962x80
5000人ご招待が気になるな
13代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 05:59:23 ID:TxxKK5XO0
1乙
しかし「刺した刺した」って表現だけ見ると危ないw
14代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 10:38:39 ID:cTCzOum9O
1(二)荒木
2(遊)井端
3(右)福留
4(一)T・ウッズ
5(左)李
6(三)森野
7(中)平田
8(捕)谷繁


今年見れますように(-人-)
15代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 11:25:36 ID:y69TtRmh0
1乙
16代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 11:35:07 ID:1rXCNIhF0
平田、堂上、おまえら1位コンビには適度に期待してるぜ。
期待しすぎないようにする。
最悪でも前田・森岡・中川の1位トリオは超えてくれよ。
17代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 11:41:18 ID:62Th3QHY0
味噌のドラ1位

2001年 前田 章宏(1軍成績8打数0安打2三振)       まだ在籍しているのが奇跡
2002年 森岡 良介(1軍成績35打数7安打0打点10三振)  荒木が復帰したら直ぐファーム
2003年 中川 裕貴(1軍成績1打数0安打)          今期解雇候補
2004年 樋口 龍美(1軍昇格なし)              今期解雇候補
2005年 吉見 一起(1軍成績1勝0敗)          といっても、後半最下位決定やる気無しの横浜から
2005年 平田 良介(1軍成績2打数0安打)        平田は中学生以下のスイングで三振
18代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 11:49:24 ID:4X7rTtMYO
中スポ見ると特別早いわけじゃないがって書いてあるな
期待するほど強肩な訳ではないかもしれない
でも投げられないかもしれなかった事を考えればね
足が速いのは間違いないし守備もいいみたいだね
19代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 12:56:38 ID:cTCzOum9O
ドラHOT 華麗にスルー
20代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 14:28:27 ID:bkyycB/i0
サンドラに期待
21代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 14:56:02 ID:YgCQypqbO
今日の中スポの直倫の記事

 6回に初安打を打ち、ベンチに戻ると、笑顔の平田がハイタッチで出迎えてくれた。
2人は、05年に高校選抜として出場した韓国でのアジアAAA選手権で相部屋。
プロ入り前から仲がよかった。
 ドラフトで中日から指名を受けた時も、平田から祝福メールが届いた。
「オレのチームに入れるからデータ教えて」。
平田が熱中するプロ野球ゲームソフトでは、選手育成モードがある。
身長体重や血液型などを初期データとして入力するため、情報が必要だった。
 ゲームの腕前は天下一品の平田。
年末に聞くと、「ナオはオールAです」と返ってきた。
“チーム・平田”の「堂上直倫」はパワー、スピード、肩、勝負強さ、
どれも一流選手に育っていた。
 ついに実戦デビューを果たした堂上直。
ゲームの世界と同じく“スーパー・ナオ”に成長するのはいつの日か?
22代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 14:57:36 ID:YgCQypqbO
昨日の中スポの平田の記事

 地獄をかいくぐった男の送球が、今の沖縄では最も目立っている。
平田良介外野手(18)が起こした“奇跡”。
1年前の沖縄は、10メートルの距離を山なりで投げるのが精いっぱいだったのだ。
 「そうですね。去年の今ごろは『もう、野球できへんかも分からんな』
って思っていました。それを思うと、今はすごく楽しいです」
 2005年9月。高校ジャパンの一員として参加した「AAA」が地獄の入り口だった。
一塁に頭から帰塁した際に右肩に激痛が走った。
関節唇損傷、亜脱臼。三角きんでつった状態で帰国した。韓国・仁川の悲劇―。
それでも1巡目指名されて入団したものの、医師からは「即刻手術」をすすめられた。
年齢や症状を考えればそれも当然の診断だったが、トレーニング部門は
「保存療法」を訴えた。それが“奇跡”の始まりだった。
 「地道なトレーニングがよかったんだと思います。インナーマッスルを
少しずつ鍛えたんで…」
 右肩内部と周辺の筋肉を鍛えることで、送球に耐えられる筋力を取り戻す。
書くと簡単だが、先輩・中里や阪神・浜中らがどれほどの時間をかけ、どのレベルまで
戻ったかを考えれば、平田の回復力がいかに驚異かわ
23代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 15:17:08 ID:G4EONL8X0
「保存療法」を選んで3ランクぐらい下の投手になってしまったジョニー黒木
彼が即刻手術をしていたら今どれくらいの投手だっただろうか
24代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 15:26:28 ID:wrzTIjnW0
>>21
平田面白いなw
25代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 15:33:15 ID:4YiI6JWJ0
平田でおもしろいのはAAAのときのインタビュー映像だなw
田中をひざに乗せたり「かわいいやちゃで〜w」はマジでうけた
26代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 16:08:10 ID:CJ2NgNtR0
今日は無安打だったが1打点か。
27代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 17:30:14 ID:cTCzOum9O
なんで足大きくあげるようにしたんだろ
28代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 18:19:50 ID:SAXOVuD+0
ノリに触発され・・ゲフンゲフン
29代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 22:12:14 ID:G4EONL8X0
ノリのせいでブレイクが3年遅れると見た
30代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 00:46:56 ID:U1KByL/y0
落合の口から平田の名前は出てこなかった・・・
31代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 00:58:30 ID:omh2UT7e0
>>30
鎌田とか柳田・中村一とかでてるのにな・・・
32代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 01:07:06 ID:2rqvidgE0
実質高卒1年目だしなー
堂上弟と一緒くらいで良いのかも
33代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 01:27:06 ID:cY4iIW9E0
高卒は最低3〜4年は2軍と1軍を行き来してプロで通用する体力作りに励まないといかん
34代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 01:29:57 ID:bQX62bd20
ハマの吉村も出てくるまでそれくらいかかったしな。
35代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 03:38:27 ID:FCuu1Z850
使えるのに出さなかっただけだよ吉村は
1年目でホームラン打ってたし
36代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 06:53:12 ID:CPwLyGTd0
平田は肩と足が良いから多少打てなくても
出場機会は増えるかもね。
37代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 08:23:14 ID:U1KByL/y0
昨日の中スポにまだ振らされてるって書いてあったな
38代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 08:28:39 ID:Ub9eErqW0
>>33
3〜4年は長すぎ
1〜2年で体力つけないといかん
39代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 13:30:03 ID:L3gM4ZTE0
サンドラ来たよ。
手のまめの皮剥け、背番号と同じ目指せ8皮!だって。
堂上弟は24皮だってw
40代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 18:19:27 ID:TuTRUIC/0
3番 平田
4番 堂上

平田堂上連続ヒットと思いきや、センターゴロ(ノ∀`) アチャー
41代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 22:44:09 ID:s3jg32oh0
肩も足もいいけど中日の外野は鉄壁だから今年は無理だな
福留がいなくなっても蔵本・藤井・李の次が平田か
42代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 22:52:16 ID:SJKxESh60
どこが鉄壁だ。(守備は鉄壁やけど)
43代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 22:54:33 ID:N/c0Ue4hO
森岡、平田、堂上、中田翔高卒スラッガー未完の大器カルテットの誕生です
44代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 23:13:30 ID:s3jg32oh0
落合さんは守備第一だから平田は割り込めないだろう
計算できない李との4番手争いだな
45代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 23:16:08 ID:U1KByL/y0
ヒデノリと藤井はどっちかベンチだぞ
46代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 00:12:50 ID:5vFrDeFiO
>>43
なぜ春田はたびたびないがしろにされるんだろうね
47代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 01:09:39 ID:8eMFjRaNO
>>46
打撃だけならこの中でも一番だが守備が糞すぎる…。
せっかく負担減らすために一塁にコンバートされたのにあの守備じゃなぁ。
古木二世の予感がぷんぷんするぞ。まぁ辻川相奈良原に期待するしかないな…。
48代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 01:11:49 ID:pXeQZ+Z20
いやいや、外野とファーストなら守備の負担はファーストのがシンドイかもよ
体が動かんオッサンなら走らんでいいファーストのが負担は少ないと感じるだろうけどさ
49代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 01:12:24 ID:iKstzojO0
http://www.mediafire.com/?7xyl3jykmjj
サンドラから、若手選手の皮の剥け具合の話w
平田は8皮目指す!
50代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 06:49:22 ID:9DcLO9NxO
>>46
単純に高校時代の活躍の差だろ
51代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 07:19:12 ID:SB6U3PlP0
彦野2世や!!!
52代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 08:29:58 ID:zHNrAsUhO
↑凄いIDが便器だ!…珍死ね
53代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 08:30:48 ID:yco2CLFUO
>>43
中田は来るかわからんけど、その3人と春田はネタ選手にならないでほしいね
しかし去年のファームのHRって27本しかないんだな・・・

まあ悲観することないけど
54代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 09:10:47 ID:bZwtYkv30
なんで>>51が珍なんだ?
彦野クラスになれればなかなかのもんだろう。
福留クラスになれれば最高だが、彦野クラスになれれば御の字と考えるのは現実的。
55代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 15:24:42 ID:zHNrAsUhO
スケール的に彦野よりデカい…と信じたい。一番打者じゃ物足りない。
とはいえこれは俺の主観か…スマンかった。喋り方と、早朝珍が暴れてたからつい。
56代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 15:59:40 ID:uupy+pTj0
ageて荒れそうな話を出せば荒らし認定されてもしょうがない罠
蔑称も同レベだけど
57代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 16:03:50 ID:GefXSUcIO
>>56
「彦野二世」のどこが荒れそうな話なんだ?
それとagesageはレスする人間の勝手だろ。
マヌケなこと言うおまえみたいな奴が癌

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1171644458/
58代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 16:13:18 ID:Tq2kFwgOO
彦野2世ってすごくしっくりくる。
身長がやや低めでパンチ力のある右打ちの強肩外野手
これだけ共通点があるからイメージぴったり。
59代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 16:16:53 ID:7Q1MhhoZO
彦野なんて中日ヲタしか知らんだろ。
そんな中日ヲタしかピンと来ない選手を引き合いに出されても。
60代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 16:22:22 ID:0boLSRgyO
秋山2世
61代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 16:29:30 ID:j+JUhZMvO
まあ若い選手の応援スレなんだから、夢は大きく見た方が楽しいわな。
打撃タイトル取るような選手になって欲しいと思うのは当然の心理
62代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 16:34:16 ID:A5dpGE0aO
個別スレならsageが基本じゃないの??
63代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 16:37:39 ID:uupy+pTj0
>>57
彦野がどうかじゃなくて、ageて他の選手と比べたりするのは餌の時が多いから…って考え
64代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 16:46:39 ID:VbJHTn0l0
岩村二世なら凄いといわれそうだね。
ちなみに代打彦野は期待に応えてくれた記憶はある。

代打川又はガッカリばかりだった。
65代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 17:09:39 ID:j+JUhZMvO
愛甲と彦野はよく打ってたよな。川又はたまにホームラン打つんだが、、、
66代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 17:36:39 ID:efSxvSZF0
愛甲の名は封印すべきだろ
67代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 18:40:32 ID:9ozSGyXH0
中村公が結果出してるな
平田も1発が欲しいな
68代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 19:26:43 ID:F65zxFMg0
小森
彦野
川又
神野

そして種田

なにもかもなつかしいわい
69代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 19:27:34 ID:ZXC2pd0p0



70代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 19:29:26 ID:+OqOawlf0
71代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 19:41:29 ID:an20KtEa0
>>70
物凄い落合打法を意識し始めてるね。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 20:15:17 ID:hAmAD5S+0
小森 森野
彦野 平田
川又 春田
神野 堂上

しっくりきてしまうのが怖い
73代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 20:15:48 ID:hAmAD5S+0
森野じゃなくて森岡だった
74代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 20:31:49 ID:eEBAsdIi0
>>72
神野・堂上以外はたしかにすごくしっくりくるな
川又は若いころは大物打ちの方向で期待されてたらしいし、
小森・森岡は不幸なことにしっくりきすぎるw
彦野・平田は>>58に同意。これはいいイメージだ。
この三組は体格までそれぞれ近いし。
神野・堂上だけは個人的には全然しっくりこない
75代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 20:34:16 ID:WTw1a6GZ0
平田は秋山2世
76代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 20:40:04 ID:eEBAsdIi0
秋山みたいな日本人選手は不世出。しかもサイズもあった。
平田にそれほどの期待はとてもできないわ。
彦野を超えてくれればヨシとしたい。
77代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 20:40:38 ID:J2lM99e00
性格のいい落合を目指してほしい

落合2世
78代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 20:40:38 ID:WTw1a6GZ0
>平田にそれほどの期待はとてもできないわ。

何お前?
79代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 20:44:29 ID:eEBAsdIi0
>>77
お前はなに?
俺は30代のただの中日ファンだよ。

>平田にそれほどの期待はとてもできないわ
これが何か?
80代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 20:49:25 ID:9ozSGyXH0
神野も怪我さえ無ければなぁ
81代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 20:57:42 ID:zK3HgktqO
五年後の3番4番5番は堂上中田平田で桶?
82代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 21:00:03 ID:Tq2kFwgOO
>>78
打力と守備力を兼ね備えて、レギュラー張ってた彦野を
越えてほしいってんだから十分期待高いじゃん
秋山みたいに…なんて期待は俺も全くできない。
あんな選手は例外だよ
83代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 21:14:43 ID:kl2ydgtY0
秋山の身体能力はハンパじゃなかったしなー
パワー、スピード、サイズ・・・・・あれだけそろった日本人はなかなかいない。
84代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 21:22:39 ID:izy+haxW0
>>71
落合じゃなくノリさんの方を…
85代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 22:03:03 ID:hAmAD5S+0
神野のところを中川にするともっとしっくりきてしまう・・・・
86代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 22:37:46 ID:F65zxFMg0
>>70
足上げちゃらめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
87代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 01:18:00 ID:g8XVACBe0
>>70
秋にやってた速射打撃をやろうよ。

・・・特に根拠はないがそんな気がした。
88代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 05:50:30 ID:q6QetUNH0
>>70
落合打法とノリ打法のフュージョン?
89代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 06:43:24 ID:ur1i6YFW0
>>88
そんな感じだな。あとは坪井が右になった感じもする
90代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 11:21:23 ID:KBhMDExx0
>>72
堂上が神野のはず無いだろ。
神野なら俺流キャンプで初日リタイヤだよ。
91代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 17:43:44 ID:nLk5ZR+H0
神野3発まだ憶えてるなぁ。
あれで脆くなければ…。
92代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 17:50:00 ID:4SUtaolg0
神野は速球派に特に強かった印象
ケガばっかしてたな
93代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 18:22:30 ID:V+DAIt7bO
あと5cm背が高かったら競合間違いなかったんだろうけどなあ。
それを補って余りある身体能力は持ってるけど。
94代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 18:27:52 ID:6eO0BfiS0
タイムリー「打ったのはシンカー。芯に当てる、塁を進めることだけを考えてた、
タイムリーをうとうとは思っていなかった。これからも怪我なくやりたい」
95代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 18:31:13 ID:6eO0BfiS0
誤爆 >>94は堂上直のコメント
96代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 23:38:11 ID:6temtwiO0
かつて外野手として将来を嘱望されていたが
落合監督に言われた一塁手へのコンバートが
負担になったのか打撃の調子を崩し3−4年
で解雇された櫻井と今回の春田がかぶる。
どうか同じコースに乗っからんでくれ。
櫻井のときはマジがっくりした。また同じ
気持ちにはなりたくないぞ。
97代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 00:10:14 ID:n7ykFBPA0
ファーストへのコンバートが負担になるってのは考えられないんだけどなあ。
まあそれを負担に感じるようなら、そこまでの選手だってことだよ。
98代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 00:21:07 ID:uNwgQMcz0
桜井がファースト挑戦したのってかなり短い期間じゃなかったっけ?
99代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 00:54:50 ID:ojdmCcp70
そもそも櫻井はファームで2割そこそこしか打ててなかったのに
打撃の調子を崩すも何も
100代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 01:00:22 ID:uNwgQMcz0
桜井は最初のコーチが水谷コーチだったのが最大の不幸だろうな
101代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 01:06:06 ID:6j3SXYfB0
桜井が辞めた原因は故障だよ
春田は今は一塁の守備をおもに鍛えられてる感じ
まだまだ下手だけど前向きだし、あの辻が鍛えてくれるんだから
きっとうまくなるよ
102代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 01:12:42 ID:ojdmCcp70
>>100
水谷は2001年で中日を退団してるから
櫻井とは関係ないかと
103代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 01:18:26 ID:uNwgQMcz0
ありゃ?そりゃ失礼
104代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 01:31:22 ID:gf9ukZnN0
桜井はルーキーの年キャンプからOP戦一軍に帯同させて肩痛であぽん
最近第二の人生が記事になってたけどルーキーの時からずっと肩が悪かったそうだな
ここんとこ高卒野手は育ってないから堂上兄弟平田春田には頑張って欲しいが
105代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 01:40:00 ID:KNkI2MFBO
最近スレ違いな話題ばっかだな
106代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 02:11:19 ID:Jb6vHKwe0
最近じゃないけどな
107代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 02:36:03 ID:kZze0FtX0
桜井はいいと思ったことを全部取り入れてたら訳分かんなくなったらしい
108代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 10:51:56 ID:chsxL9sp0
水谷のお気に入りは幕田だった
109代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 11:56:34 ID:fPDXHZuy0
>>107
美味いジュースを全部ミックスジュースにしたら美味いのか。
110代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 15:33:47 ID:lNqJk/KI0
平田は大物になるなw


幕田“ノリ打法”に手ごたえ
            <00年8月1日付け「中日スポーツ」より引用>



 新打法から放たれた打球が、ナゴヤドームと同じサイズの広いナゴヤ球場
の左翼席に突き刺さる。29日のウエスタン・リーグ対ダイエー戦。幕田は強
烈な逆風をものともせず、2打席連続で華麗なアーチを架けた。

 狭いスタンスで、ゆったりとした構え。左足を“振り子”のように大きく
揺らしてタイミングを取る。どこかで見たことのある独特なフォームは、パ
・リーグで本塁打王レースを独走する近鉄・中村紀洋と同じ。

  幕田   「テレビで中村さんの特集とかやってて、そこから盗んだん
        です。遠くへ飛ばしたいという気持ちがありますから」

 21世紀のドーム戦士を夢見て、開幕から外野のレギュラーに定着。リード
オフマンとして打線を引っ張ったが、4月中旬にケガに見舞われ、その後は
調子を落とした。一度、崩れた打撃は、なかなか戻らない。そんな時、目に
留まったのが中村の豪快なスイング。首脳陣と相談して6月から“ノリ打法”
に挑戦しはじめた。

  幕田   「だいぶ、ものになってきたという感触はあります。力まなくても力強く振れるようになってきた」ただ、単なる一発屋になるつもりはない。目指すは

  幕田   「大きいのを狙うところは狙い、つなぐ場面はつなぐバッティング」

 物まねを、いかに自分流にアレンジするかが今後の課題。“マク打法”が
完成すれば、1軍も見えてくる
111マクー:2007/02/21(水) 18:29:16 ID:TSpTHjbwO
魔空空間に引きずり込めー!!
112代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 18:31:30 ID:WUXNh2pg0
>>110
00年って1003が居た頃の話でしょ。
1003は幕田を干したの?
113代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 18:32:32 ID:WUXNh2pg0
>>108
水谷は福留が気に入らなかったのは本当?
114代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 19:08:27 ID:adTTdlbc0
まっくn!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
115代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 20:04:57 ID:KEpAT8mx0
とりあえずヤキソバでも食べてもちつけ
116代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 20:10:02 ID:adTTdlbc0
キティボロボロ
117代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 20:19:03 ID:YMyBrRFY0
幕田が期待されてた時期があったんだな・・・・
118代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 20:49:54 ID:TSpTHjbwO
水谷氏が幕田の素質をほめているコメントを度々目にした
119代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 09:59:42 ID:9Wqm771FO
夜回り先生?
120代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 10:24:51 ID:ALvU0FO5O
>>117
横校時代現レッド〇ックスのショボいピッチャーは幕田様に恐れをなしたんですよ
121代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 10:57:29 ID:AKlNrJER0
幕田って大社混合のドラフトで高校生3位だから、相対評価では
春田や福田より上、平田と同じくらいだったわけで。
122代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 11:05:18 ID:MmoOdNTS0
そんな素材を当時は全然鍛えずに放置したのも勿体無いな。
123代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 11:05:58 ID:Ovy+jxXW0
やめてくれw
124代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 15:45:07 ID:S8K0c9ke0
つっても幕田のキャリアハイって2軍で.270くらいだからな
125代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 15:53:49 ID:CexuPGYn0
桜井がさっぱりだったのは、入団早々に魔空空間に引きずり込まれたからだよ。
入団した時期が悪かった。
126代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 17:55:16 ID:srql3iU20
桜井もノルベルトもパワーだけの選手だったな
まっくnも相手選手殴るパワーはあるのにな
127代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 18:06:07 ID:l0DElgpZO
>>119
水谷実雄の事じゃないの?1001時代の打撃コーチ
128代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 21:03:06 ID:5mqRmc1G0
立川がK1に参戦か。マックンも参戦すればいいのに。曙よりは強そうだが
129代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 22:11:58 ID:CexuPGYn0
幕田が去年のトライアウトも受けてたことを今知った。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 22:13:12 ID:CexuPGYn0
28歳で一軍通算3安打でブランク一年の奴をとるところがあるわけがないのに
131代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 03:27:58 ID:ORZ+P3Ir0
8 平田 良介選手のテーマ

今溢れ出すその想いよチカラとなれ

羽ばたけ平田 大空向けて未来を描け
132代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 04:11:35 ID:GTZuHWzQ0
そういえば水谷実雄ってノリが近鉄にいた頃のコーチだぞ。
技術的・理論的な指導は知らんが、ノリは
「思い出したくないぐらいの猛練習をさせられた」
「フォームは気にしなくていいから倒れるぐらい思い切り振れと言われた」
「軸足を鍛えろと言われた」
らしい。
(出典 ttp://www.bk1.co.jp/product/2476326

>>108>>110
なんかは水谷が関係しているのか?
133代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 11:10:22 ID:zmPBXVy70
>>132
とりあえず水谷コーチ時代の福留は糞でした。手首に致命的な欠陥があるらしいとの事。
山田監督が佐々木コーチを呼んできたらガンガン打ったとさ。
134代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 22:01:35 ID:wwMDS2sDO
平田に関係ない話しばっかだな
135代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 22:24:57 ID:L1DUDFM80
そういやキャベツのDVD売れてないらしいな
136代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 22:33:51 ID:6Ajsbrqi0
なにそれ
137代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 22:38:05 ID:qC6sq1Ry0
>>136

今日のデイリー

1位機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 完結編 自由の代償

アーティスト・主演・演奏者 アニメーション
メーカー BVS
発売日 2007年02月23日 発売

〜雑魚一覧〜
タイトル アーティスト・主演・演奏者 発売日 メーカー
2位 コードギアス 反逆のルルーシュ volume02 アニメーション 02/23 BVS
3位 FREEDOM 2 アニメーション 02/23 BVS
4位 舞−乙HiME Zwei スペシャルパッケージ 2 アニメーション 02/23 BVS
5位 機動戦士ガンダム/第08MS小隊 5.1ch DVD−BOX

----------------ここまでサンライズ-------------------------

以下カスども
138代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 22:40:41 ID:FsnWs7WR0
平田と全く関係が無いだろ腐れオタども
139代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 22:51:08 ID:6Ajsbrqi0
>>137
キャベツのDVDってのがなんのこっちゃさっぱりわからん
140代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 22:54:50 ID:UduuJraGO
オフッはキャベツネタばっかだったのにな
141代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 22:57:05 ID:6Ajsbrqi0
オフッってなんじゃ
意味わからん
142代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 23:36:24 ID:pAvsISMl0
キャベツも分からないような奴がなんでこのスレにいるんだ
143代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 23:39:29 ID:6Ajsbrqi0
平田の情報みるためにこのスレにいるんだ
キャベツといったら野菜のキャベツ以外ではキャベツ人形以外に何もおもいうかんばんわ
144代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 00:09:10 ID:VVqJqBxW0
俺も腐れオタだからキャベツはわかるけど、平田とは無関係にも程がある
オタって本当に空気読めないんだな…
145代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 01:40:31 ID:T2wCCjLU0
前スレで話題になってたじゃん
新入りが多いのか?
146代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 01:45:41 ID:eTjIEuNb0
だからなんやねん
面白くもないネタ延々引っ張ってたら空気嫁言われて当然
147代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 02:30:33 ID:TN6jtbJ20
           _,,,,,--―--x,
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙
`≒------‐''"゛         丿
  \               ,,i´
   `ヽ、             ,,/
     `''-、,,,_.∩  _,,,,,-∩´
        //゙゙゙゙″   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、キャベツぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
148代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 02:41:24 ID:eTjIEuNb0
だから面白くねーつってんだろうが
149代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 02:59:41 ID:PbzDoLb80
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´● 〈●      
  .しi   r、_) |     
    |  `ニニ' /    オチに目を付けられたんか。おわりやね。ほんまに。
   ノ `ー―i´
150代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 03:28:41 ID:LT1yGqLu0
変なの来たのか
151代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 04:09:47 ID:1za2Z99nO
情報というが、過疎気味の個別スレより
芸スポを見た方が多いし早いと言う現実
152代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 14:08:37 ID:R5pU60K00
オタク的なものってことはアニメとかゲーム関係か。キャベツのDVDってのは
俺はオタクじゃないからわからん
ここにオタクが多いなんて想像もしてなかった
153代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 14:25:16 ID:VVqJqBxW0
オフの間は保守にもなるからまあいいやとスルーしてたけど、
今それはねーだろ…とさすがに思ったわけで

それはそうとOP戦ハジマタ
高く上げる左足がすげー気になるw
154代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 14:57:52 ID:ikyl/Dqh0
激しくフォームが変だ…。
これで打てるなら良いけど、全くと言って良いほど打てる雰囲気が無い…。
155代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 14:59:29 ID:ikyl/Dqh0
打席入るとき=カブレラ
構え=落合
足=イチロー

これを想像したら良いかと
156代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 15:01:27 ID:ikyl/Dqh0
守備での見せ所でも肩弱いorz

なんか凄い選手になってたorz
157代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 15:34:51 ID:T2wCCjLU0
打席入るとき=カブレラ
構え=落合
足=イチロー
成績=幕田

これを想像したら良いかと
158代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 16:03:12 ID:MqLYALUZ0
テレビでオープン戦見たけどあのフォームは・・・



今は試行錯誤の時期だ、ということにしておこう。
159代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 16:08:23 ID:R5pU60K00
ショック受けた。
モノになるとしても入団時の予測以上に時間かかりそう
このままだとヤバイかんじがする。
ほんと彦野クラスになってくれれば大成功という気分になってきた
160代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 16:09:40 ID:G61RGFi/0
動画ないの?
何でフォーム変えられたの?
161代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 16:14:12 ID:VynWsEfoO
あのフォーム、落合が仕込んだのか?
あんな変態フォーム仕込むなんてバカじゃねぇの。
あのフォームには吐き気がした。打てる気配ゼロ
試行錯誤にも程がある
162代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 16:14:22 ID:9QAUDzbX0
とりあえず神主はいいとして
あの足を高く上げるのはやめたほうがいい
163代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 16:17:12 ID:MqLYALUZ0
>>160
変えられたというよりは自分で色々試してるんだろう。
で、まだ若いし実質1年目だしって感じで首脳陣も見守ってるんだろう。
落合も時が来れば注意するだろう。

・・・と信じたい。
164代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 16:22:16 ID:TtH6Ud2I0
しばらくは自由にやらせよう。
さらにフォームをいじったら大変な事になりそう。
徹底的に打ち込ませていればフォームも変わってくるはず。
165代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 16:39:16 ID:ikyl/Dqh0
でも、打てる気配全く無し。
タイミングがまず合ってねぇ

あのフォームなら練習量も少なくなるぞ。
独特で変わってて、結果残せば人気出るだろうけど。
その結果が散々だとorz
166代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 16:42:47 ID:VynWsEfoO
若い若いといっているうちにいい歳になっちまうんだよな。
今までそういう選手をどれだけ見てきたことか
平田は今年20歳だ。
早急になんとかしてくれ。手遅れになる前に少しでも早く
167代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 16:51:09 ID:NI5ejpZ00
カブレラみたいにのけぞるの、やめてた
168代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 16:51:27 ID:/5JfXDhh0
>>166
その前にパソコン買えよw
169代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 17:05:01 ID:VynWsEfoO
>>168
二台あるしまだ十分使えるから買う必要なし。
170代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 17:08:46 ID:3mq98kw40
俺も足を上げ過ぎない方が良いと思うけど今日一日であせりすぎだ。
171代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 17:10:38 ID:ILUYugQp0
>>169
釣られてやんのw
172代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 17:12:32 ID:VynWsEfoO
みんなが焦るほどの異様なフォームだったということだよ。
異形というべきか

>>171
発言の意味が全くわからない。
173代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 17:13:24 ID:D/EunrMN0
( ´,_ゝ`)クスクス
174代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 17:17:05 ID:LT1yGqLu0
>>161
落合は足注意してたろ

なんであんな高く上げるようにしたんだろうか
175代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 17:17:07 ID:UQbM9LkdO
足を大きくあげるのに意味があるかどうかだよな
中村ノリのまねしてるならやめた方がいい
176代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 17:19:31 ID:BqBLeRQ90
堂上弟のスイングの場合、打球をバットに乗せて、
拾ったまま押し込むような的確性があるよなぁ。

フリーバッティング見てて、これで打てない訳ないって思えた。

もう少し平田も、どっりしとしたスイングはできないものか。
177代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 17:21:14 ID:VynWsEfoO
>>174
そうなのか。
俺は情報ほとんどチェックしてないから知らなかった。

それにしてもなかなか衝撃的だった。今日見たフォームは
178代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 17:30:43 ID:kzMZql+90
( ´,_ゝ`)クスクス
179代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 17:37:30 ID:UA6iHijn0
平田終了 ( ´,_ゝ`)クスクス
180代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 17:45:23 ID:UQbM9LkdO
放置で
181代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 17:49:44 ID:uy1lUqvUO
幕田二世へまっしぐら〜らんらん♪
182代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 17:51:20 ID:AeLNFUqsO
背番号8も今年で剥奪されそうだな
春田が大ブレークの予感
183代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 17:53:14 ID:UA6iHijn0
桜井2世 ( ´,_ゝ`)クスクス

春田と堂上弟に期待。
184代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 17:59:43 ID:HEady3mYO
アンチがいるとは!大物の証拠でつね
185代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 18:00:27 ID:GNWXFR8dO
落合責任持って育てろよ
186代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 18:02:30 ID:UA6iHijn0
俊足
強打wwwwwwwwwwwwww
強肩wwwwwwwwwwwwww
187代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 18:03:29 ID:9KM2PFzU0
馬鹿みたいに過大評価して勝手に失望してんだからなぁ
2年目の高卒に何を期待してんだよ。長い目でみろ
188代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 18:05:16 ID:RU2rcU1wO
そんなにやべーの?
いつからそうなったの?
189代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 18:05:18 ID:hstJFLTv0
岡田、大引に打たれた珍が暴れてるようだなw
190代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 18:07:06 ID:IILX37nvO
送球は普通に良かったよ。打つ方は当分時間かかるだろうな。
ま、悩めるうちに悩んどけ
191代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 18:20:49 ID:lL/wLwk90
平田のことに限らずだけど
中日若手厨はちょっと異常だよ。
常識で考えて、優勝チームのレギュラーからポジションを奪うなんて
ものすごく難しいことなのに、
それをできない1、2年目の選手は叩くわ
育てられないとコーチを叩くわ
使わないと落合を叩くわ
およそ野球がどういうものかをわかってない。
つか、キチガイ。
192代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 18:44:23 ID:OpcCKNi+0
今日テレビで見たが打てる雰囲気がゼロだったなw
体型といい構えといい、山口幸二2世。
レギュラーまで行かない代打、守備固めレベルの選手だよ。
193代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 18:46:36 ID:FqdRO4sXO
進歩どころか劣化してて激萎え
あのフォームはないよあのフォームは
194代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 18:53:21 ID:R5pU60K00
>>192
俺も山口幸司のことをたぶん数年ぶりに思い出した
まだ○年目っていってるうちにあっというまに25歳くらいになってた
山口の一年目は素晴らしかったし、入団3年目くらいまではすごく期待してたんだけど
195代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 19:08:21 ID:65mDF6E20
山口かー。なつかしー
山口は入団早々にファームでレギュラー取って、3割近く打ったんだよな。
そしてシーズン終盤に一軍昇格して見事初本塁打!
走攻守そろった強打者として期待されてたよな。
しかし、二年目以降どんどん奇妙な打撃フォームに変わっていってしまったw
コーチとかにそうとういじくりまわされたらしいな。
一年目は当時総合コーチだった木俣が絶賛してた。オールスター休みの時点で
すでにほぼ一軍レベルだなんて言ってた。ファームに置いておく選手じゃないって。
山口が結局レギュラーになれなかったどころか、一軍定着すらできずに消えていく
なんて誰も想像できなかったよなー
196代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 19:08:51 ID:OpcCKNi+0
山口も高校通算○本という触れ込みで入ってきたんだよな。
平田には同じようにプロとして長距離打者としての片りんを全く感じたことが無い。


197代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 19:14:44 ID:R5pU60K00
>>196
山口の1年目は片りんあった
俺は同期の今中以上に山口にものすごく期待してた
198代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 19:15:26 ID:w0miMPOC0
http://www.youtube.com/watch?v=8e4xx9BKyJo
これ見る限りカブレラ+落合は高校時代からじゃない?
でも見た人が言うにはこれにイチローが加わってるのかな…
もしそうならカオスだな
199代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 19:19:40 ID:R5pU60K00
>>198
これ以上に無意味な動きが増えたフォームだった
特に足に驚愕した
百聞は一見にしかず
早く見た方がいい
200代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 19:20:23 ID:Z+oafhSt0
東海圏以外はどこで見ればいいのよ
201代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 19:20:47 ID:TYTHKsWq0
そろそろうpしてよ
202代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 19:22:59 ID:w0miMPOC0
>>199
これ以上にまた色々増やしたのかよw
このときでさえNHKの解説がすっげえ気に入らない口調だったのに、
実物見たらカオスなんだろうなぁ
203代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 19:25:40 ID:7ZT9cJ9D0
阪神 ルーキー野原が1軍昇格
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20070223047.html
204代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 19:26:01 ID:9KM2PFzU0
本当に自分に合ったフォームならいいんだけどな
平田って結構ミーハーなのか?
205代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 19:28:30 ID:FqdRO4sXO
今の平田のフォームは観ない方がいい
206代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 19:28:36 ID:n3wX4n4t0
>>204
初めのあの上体逸らしは自然になったとかじゃなくて
カブレラがやってるのかっけえ〜。俺もやろ。的な発想だろうなどうみてもw
207代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 19:46:25 ID:MqLYALUZ0
見る前にwktk(じゃなくてがっかり?)してる人もいるが、
>>70のフォームと同じだよ。
バックスクリーンからのカメラで映したら
よりおかしさが際立ったということだよ。


まぁ早く直すべきなのは確か。
208代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 20:00:25 ID:Z+oafhSt0
>>207
てことは変える予定ないのかなー
めちゃくちゃなフォームで活躍してくれたら面白いけど
無難なフォームでもいいから早く活躍してほしいわ
209代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 20:20:08 ID:n3wX4n4t0
あ、>>70と同じって事は高校時代とはほとんど変わってないんだな
まぁどっちにしろかなり特徴のあるフォームだけど
210代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 20:22:09 ID:peCg1DYa0
岡田、大引に打たれた珍が暴れてるようだなw
211代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 20:24:09 ID:oPG1UtkR0
打たれた珍カスピッチャーは誰?
212代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 20:58:49 ID:jntyUtkPO
体を反らすモーション好きだったんだけどな。
やめちまったのか。
213代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 21:07:45 ID:T2wCCjLU0
>>209,212
今日も神主の姿勢になる前に体を反らしていたよ。
そして>>70の映像よりも足を上げていた。

あそこまで一連の動作しちゃうと、
変な体操をするために打席に入っているようなものだ。
214代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 21:08:18 ID:uVOWjDcE0
ドラの若手野手もほとんど
そだっていないな。
弩の上なんて酷いもの。
ボールに当たらない。欠陥商品。
215代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 21:11:21 ID:c2xhDt0r0
もっとコーチなりなんなりが介入したほうがいいよ。
自主性に任せるなんていっても悩むだけだ。
216代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 21:39:21 ID:XBZG1SHy0
落合はフォームについてコーチがどうこう言うのは嫌ってたよな
自分が新人時代に、神主打法に難癖付けられたせいだと思うが

とりあえず、4秒1球の速射砲で死ぬまでバット振らされてれば
自然とコンパクトになるだろ、たぶん、いつか
217代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 21:42:45 ID:c2xhDt0r0
>>216
落合も、一般論では言ってないよ。
また、それ(自主性尊重)が遠回りになって、つぶれる可能性もあるからな。
速射砲とかどうでもいいよ。成果上がった奴だれかいるのか?
218代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 21:52:00 ID:XBZG1SHy0
>>217
今のところ成功例らしき姿は見当たらんな
今後育つ保障もなし
219代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 21:55:38 ID:DtRAxPrb0
上半身と下半身がバラバラだもんな。人間の動作として不自然すぎる。
足を上げるなら宇野に習った方がいいんじゃないか
220代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 22:24:28 ID:YPvC37ae0
いっそのこと大豊に習えばいい
221代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 22:25:33 ID:pU2OZ1Wj0
まぁ変わってるフォームで打ってる人たくさんいるんだし
実践に慣れるまでは待ってみないことにはわからんね。
222代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 22:37:39 ID:YPvC37ae0
初動までのフォームが「変」なのと、一連の動作がぎごちないのは別。
平田は後者。明らかに今のままじゃだめ
223代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 22:47:26 ID:MqLYALUZ0
>222
足を上げてる意味がないもんな、明らかに。
ノリなんかは足を上げてからフルスイングするまで
(さらにその後バットを放り投げるまで)
が途切れる事ない一つの動作って感じだが。
224代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 22:48:11 ID:bURnaT/I0
なんかあれで柵越えするところが想像できない
225代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 22:50:31 ID:9bwSMYZ+0
自分で考えさせる放任と教え魔どっちがマシだろう
226代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 22:53:01 ID:bURnaT/I0
どっちもダメじゃないか
教え魔→混乱する
放任→迷走する
227代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 23:14:15 ID:pU2OZ1Wj0
まだ2年目だしダメってことは無いけどな
228代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 23:35:53 ID:BqBLeRQ90
とりあえず同期の岡田より上を行ってくれ
229代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 23:58:38 ID:jntyUtkPO
足と肩の時点で上回ってるから大丈夫
230代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 00:50:32 ID:aBYoQxdr0
オープン戦テレビで見たが、平田より春田のほうがスムーズなスイングしてるな。
変化球には超ヘボい空振りしてたけど。

平田は前にボールが飛ぶ気配を感じなかった。
231代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 03:03:59 ID:rTpdp7gI0
ノリ効果が早くも表われたようね
232代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 03:20:38 ID:TJFTkQUsO
ヤクルト戦みた限りでは高校時代の方が綺麗な打撃フォームしてたな。
昨日は全く打てる気がしなかった
233代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 12:00:48 ID:lXupc3Ib0
それ以上に残念だったのが肩が非常に弱い
福留なら確実に刺してたボールをセーフにさせられててガックリきた。

ライトじゃなくてレフト行きかな〜。
234代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 13:23:36 ID:BMq6poXb0
落合も期待してるんだな。レフトのポジション争い守備なら平田かフクハラだってさ
235代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 13:36:57 ID:o6Mgc3GZO
普久原は守備目茶苦茶いいらしいな
236代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 14:50:35 ID:QOmaWX7r0
落合に守備が評価されてるのは良い事だね。
後は打撃か。今年中に何とか形になるといいなぁ。
237代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 16:13:33 ID:qf8F3NxK0
>>233
かなり強いとおもうけど?
あれは逸れなければタイミング的におもしろかったし
238代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 16:14:32 ID:RH7XW3Fb0
なんか打撃では堂上弟にすでに負けてそうだな・・
239代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 16:25:42 ID:hBO1stia0
福留、英智の超強肩を見慣れすぎたんだな。
多少の肩じゃ弱く感じてしまう。
240代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 16:48:19 ID:15iibT4q0
平田の送球みてみたい
動画ないのかなぁ
241代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 17:06:28 ID:aBYoQxdr0
本日の横浜戦

1打席目 サードゴロ (加藤)
2打席目 ショートゴロ (三浦)
3打席目 三振 (木塚)
4打席目 三振 (ホセロ)

4タコ。相手がエース&新顔とはいえ、寂しい結果。
9回まで使ってもらえるうちに結果出さないと。
242代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 17:16:20 ID:eMUJqzT00
今日は見ていないけど、昨日と同じフォームであれば打てる方が変w
243代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 17:32:11 ID:XgLqrpzv0
今の平田のバットってこんなカンジなんだよね。
□■■■■
■□■■■
■■□■■
■■■□■
■■■■□

個人的には下ぐらいでいいと思うんだけど
■■■□■
■■■□■
■■■□■
■■■■□
■■■■□
244代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 17:35:53 ID:phmwSd2e0
何を言ってるのかわからん
245代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 17:39:13 ID:FCu9U3AW0
神主やめろって言いたいんだろ
246代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 17:57:04 ID:RsVBlEztO
まぁ肩は普通に投げられるだけでもよしでしょ
まだ若いし一年棒に振った事考えれば肩はまだ良くなるって
247代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 17:59:27 ID:/rI9cSQv0
神主より足上げるのやめろ
あんなんじゃ軸がぶれて力全く伝わらんだろ
248代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 18:13:11 ID:jWXuFbPh0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ワンフェス07冬 [おもちゃ]
【野球】中日ドラゴンズ・平田良介 実戦で2度の捕殺、右肩完全復活を証明!! [芸スポ速報+]
【板倉】インパルス84【堤下】 [お笑い芸人]
249代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 19:27:26 ID:OdCoxlCV0
あのフォームじゃ今日の結果も分かってただろ
今年は無理だから来年期待だ。

3年目になってくると、段々後がなくなってくるよ〜。
250代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 19:46:56 ID:eMUJqzT00
でも盲目ファンは来年も同じこといってそうだな。
まだ3年目まだ3年目。
まだ4年目w
で、いつのまにか20代半ばと
こういう選手多いから不安だわ
251代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 19:50:44 ID:yIEqv00K0
      .∩
      | |       .へ                 />
      .‖        \\              //
      .‖ .フ'⌒ヽヘ     \フ'⌒ヽヘ       フ'⌒ヽヘ
      S、.(ω・  )       (ω・  )       (ω・  )  ⊂ニ=ヘ⌒ヽフ∩  
      .Φ二 205ヽ      (   205ヽ      (  205ヽ    ( ・ωノ ノ
         l   ノ       /  ,, ノ       ト    ノ     |5   ィ
        .| ヽ (      ._/ /'" (        〈  /ノ      |    ┤
        と と ノ      └-´ .ゝ.ゝ        .) |/     、イ_,,r'"L」 ノリさん

       
 .へ                     />     ο     
  \\                   //   .  /  
   .\\ . フ'⌒ヽヘ       フ'⌒ヽヘ   . /  フ'⌒ヽヘ    ヘ⌒ヽフ
    \ 、 .(・ω・ )       (・ω・ )     / ( ・ω・ )    ( ・ω・)
      .Φ二  ヽ        (  7ヽ   - = ニ三9ヽ ノ     (    ヽ
         l  ノ         「  ,,ノ        l   ノ    ∽0ニ  │
       . ヽ  /      ._/ /i"i         i .) .ノ    / /l  r、 l
         と ノ      └-´ .と ノ         )! 」    ○ └  L」  平田
252代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 19:52:39 ID:mRmCZI+60
プロとして何の特長がある選手なのか
サッパリ分からん。
253代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 19:54:56 ID:W52Z0A2C0
>>251
豚「どや平田ワイのフォーム使ってみた感想は?」
平田「すごく・・・打ちづらいです・・・」
豚「そうやろ、でもなそれは平田の体重が低いから当てれへんのや
もっと体重ふやさなあかんで」
254代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 20:43:05 ID:i72IpEoq0
プロ野球をはるかに凌ぐコーチング技術を持っている
それが2ch野球オタなのですね
255代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 20:47:10 ID:o6Mgc3GZO
>>251
神w
ボールの当たる瞬間も追加して欲しい
平田の顔文字あったっけ?
256代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 20:50:03 ID:o6Mgc3GZO
平田、高校時代のフォームじゃ駄目なのかい?
257代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 20:54:52 ID:yIEqv00K0
>>255
ノリさんAAの改変だよ

フルver
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1172389156/94
258代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 21:02:17 ID:Jz77KaEL0
テークバックが全くないといっても良いのが気になるんだが
259代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 21:03:04 ID:o6Mgc3GZO
>>257
いや、それは知ってる
平田の顔文字あったなら改編したいと思って。
260代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 21:04:36 ID:NmuoscjW0
[´∀`]これじゃなかったっけ?
261代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 21:09:05 ID:lEUrsCgI0
体力が回復したらバットに当たるかも。
262代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 21:12:48 ID:aBYoQxdr0
平田にザオラルかけてやってくれ
263代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 21:12:51 ID:o6Mgc3GZO
       
 .へ                     />     ο     
  \\                   //   .  /  
   .\\ . フ'⌒ヽヘ       フ'⌒ヽヘ   . /  フ'⌒ヽヘ    ヘ⌒ヽフ
    \ 、 .[´∀` ]       [´∀` ]     / [´∀` ]    [ ´∀`]
      .Φ二  ヽ        (  7ヽ   - = ニ三9ヽ ノ     (    ヽ
         l  ノ         「  ,,ノ        l   ノ    ∽0ニ  │
       . ヽ  /      ._/ /i"i         i .) .ノ    / /l  r、 l
         と ノ      └-´ .と ノ         )! 」    ○ └  L」  
264代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 21:14:13 ID:ZRkbipVc0
>>263
2コマ目が西武の片岡みたいだ
265代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 23:03:23 ID:RsVBlEztO
まぁイチローのだって振り子だって初めはコキ下ろされてたんだし
結果が出ればいいよ
266代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 23:10:47 ID:+ddnfcGDO
今のヘンテコフォームの動画はないの?見てみたい
267代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 23:29:27 ID:EUl5RZDx0
別にお笑い担当として見てれば和むからギスギスすんなよ>ALL
268代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 23:39:56 ID:i72IpEoq0
真横からの映像なら上のほうで動画上がってるよ
センター方向から撮るとそれが際立つ
269強竜黄金時代到来 ◆Zt/Bue9Hx6 :2007/02/25(日) 23:42:46 ID:TFaeCH+RO
高卒選手が一年や二年上に上がらなくても問題ない。
清原や立浪が特別だっただけ。
270代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 00:11:07 ID:Zstplj0b0
二年目までにレギュラー獲得
田中幸雄
前田
種田
松井秀


二年目までに一軍定着
谷繁
東出
松井ガムオ
西岡

これ以外にも清原以降だけでもまだいるよな。
他にも力があれば二年目でも戦力として出てくる。
三年目でレギュラー獲得となると大幅に人数が増えることはたしか。
271代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 00:18:34 ID:vr0QiL8T0
このスレで何度も言われてるけど俺にも言わせてくれ





神主はいいけど足上げるのはやめろ
やめてくれ
やめてくださいおねがいします
足上げるのは一軍で既定打席に到達して.280打ってからにしてください
272代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 00:23:08 ID:g06n/v99O
こいつは永遠の若手が濃厚だな。
273代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 00:26:04 ID:dz5GrLfVO
かつては甲子園で1日3ホーマーと沸かせ、将来は間違いなく日本プロ野球界の大砲となると思ってたのに、今となっては堂上以下か…。堂上もカスだし…
274代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 00:39:27 ID:uuvDfSGO0
1年目は半リハビリだったことも少しだけ考慮してあげてください
275代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 01:16:11 ID:cV9ZQgbpO
でも…






足を上げる必要はないと思う
276代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 01:32:51 ID:HKwN1Dpm0
>>256
あのフォームの進化系だと思うけどね
プロのスピードについていくためにコンパクト、威力アップのための脚上げ
しかどれも逆に出てる感じ、本人の感覚の補修して補修した結果が今じゃないの?

テイクバックは大きく、トップできっちり待てないと
そこから最短距離だろうが、駒回転だろうが何でもいいが

まぁともあれ始動が遅いからすべてが小さい動作で窮屈そう
でどれが合ってる合ってないとかいえないな現状だと
277代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 01:36:54 ID:HKwN1Dpm0
オレは元々平田はウッズ系と思ってるから
打法(神主)にこだわらない方がいいと思うけどね
278代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 02:08:25 ID:vr0QiL8T0
シェフィールド路線でヨロシク
279代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 02:45:51 ID:tLd6njHK0
もう漫画なんか全部捨てちまえ!
280代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 03:53:38 ID:Ao8QJIMiO
平田の打席内容は大概三振か遊ゴロか三ゴロのどれかだよな
281代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 04:18:42 ID:vr0QiL8T0
波打ってるもんな
282代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 04:44:20 ID:Ouc1WIMW0
>>278
言われたら似てる気がしてきた。
落ち着きない構えでもいいからしっかり振れる
ようになってほしいね。
283代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 05:04:18 ID:Ku15E5ku0
>>279
言われて思い出したんだが
本当に漫画の影響かもしれんなw
284代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 10:26:20 ID:UxtE6cKs0
6月までになんとかしないとヤバイ。
285代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 10:38:39 ID:SwfCZbmS0
 .へ                     />     ο     
  \\                   //   .  /  
   .\\ . フ'⌒ヽヘ       フ'⌒ヽヘ   . /  フ'⌒ヽヘ    ヘ⌒ヽフ
    \ 、 .[´∀` ]      [´∀` ]     / [´∀` ]    [ ´∀`]
      .Φ二  ヽ        (  7ヽ   - = ニ三9ヽ ノ     (    ヽ
         l  ノ         「  ,,ノ        l   ノ    ∽0ニ  │
       . ヽ  /      ._/ /i"i         i .) .ノ    / /l  r、 l
         と ノ      └-´ .と ノ         )! 」    ○ └  L」
286代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 10:56:43 ID:ubjVBAVr0
こいつの打撃は糞だな
高校生のときより酷くなってるw
さすが野手潰しの中日だ。

守備はマシなようだから、ヒデノリ路線か。
こいつのスイングじゃプロの球は打てないよ。
所詮高校球界での大物だったわけだ
287代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 11:08:43 ID:M4mbrH8b0
なぁ、中スポの投稿コーナーにまで平田の打撃フォーム酷評する投稿しないでくれるか?
責任は本人が取るのだし、まずはやりたいようにやらせな。
288代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 13:02:57 ID:UxtE6cKs0
>>287
マジっすか…。
やっぱり、一般人にも言われてるんだな…。
289代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 15:03:35 ID:+VTe1FFR0
>>263
1の前にカブレラみたいにそっくり返るのがあるよ
290代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 15:23:26 ID:8gpa57WK0
打撃はノリに教えてもらえ
ノリと言えど二冠獲った逸材だ
せっかく無駄に獲ったんだし有効活用しれ
291代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 16:04:36 ID:KKxV2T5S0
>>289
最近そるまでやってないよ
292代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 16:10:40 ID:/pAol55Z0
>>288
ここの住人じぇねーの??
293代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 16:25:22 ID:kJhlLgmyO
なんでもネラーに押し付けるなよ
294代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 16:32:27 ID:RYIChF1h0
ここの住人なんてせいぜい2桁だろ
東海テレビ見てた人がどれだけ居たか
295代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 17:05:26 ID:ODRXjLP2O
ヒット打つまで焼きそば禁止
296代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 17:49:26 ID:KivgNhge0
海苔のフリーバッティングもあんな風に足あげるよ。
足上げるならもう少し早めにしないと。
297代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 18:48:46 ID:79YBPbBB0
確かに良いときの中村ノリのイメージは
参考にして良い気がする。
似てるよ。
298代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 19:16:54 ID:vr0QiL8T0
シェフィールド型フォームで
足は摺(す)り足

よろしく
299代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 19:24:10 ID:Nd1zHJzm0
打席の雰囲気がない
恐怖感が無いからピッチャーも投げやすいだろう
300代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 19:46:00 ID:um086Ggk0
>>166
えっと、平田は今年でまだ19歳、来年で20歳なのでよろしく。
301代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 19:49:09 ID:6nXjZfRq0
不動のフォームは日本人の好みだからな。落合もフォームにケチをつけられていたし。
打てればそのままでいいと思う。
種田も打てるフォームを追求してああなった・・・
302代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 20:01:57 ID:79YBPbBB0
あの体格で、ナゴヤドームでのホームランバッターになる為には、
足上げてフルスイングして
それで尚かつバットに当てられるセンスを兼ね備えてるくらいじゃないとダメでしょ。
そういう方向性で上手く行くかは知らないけれど。
303代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 20:14:39 ID:ooBw+zyP0
>>291
高校時代から背中反ってたし、熱闘甲子園のネタにもなっとった
304代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 20:17:17 ID:gXrUmZeq0
ナゴドなんだからHRは30本で十分。
平田は福留みたいに俊足強肩で3割30本打てる外野手になってほしい。
305代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 20:24:30 ID:HBc63gz10
>>304
ほどほどの俊足強肩(福留には遠く及ばないだろ)
頑張って.280 10本というイメージだな、今は。
福留より、井端荒木に近い感じがするんだよね。
怖さが全く感じられない。
306代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 20:48:21 ID:bA2kGzwJ0
>>305
なんでそこで井端荒木になるんだ。
彦野が真っ先に浮かぶもんだろ。
ポジション同じで体格まで似ている。
これほどしっくりくる対象はないぞ。

3割30本なんて夢描いてたヤツもいたのか。
そんな大物になるという夢は入団当初からまったく見れなかったw
307代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 20:48:39 ID:W1wZcx4B0
山口が浮かぶ。
308代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 20:55:12 ID:Zstplj0b0
山口は最初は良かったぞ
1年目はそうとうでかい夢を持たせてくれた
だんだん打撃フォームが変になっていった
309代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 21:02:40 ID:SmDNDHvkO
>>306
>3割30本なんて夢描いてたヤツもいたのか。
ここまでの期待をしてた奴は少数だとおもう。
俺は入団時から、全盛期の彦野みたいな選手になって1番か5・6番を打ってくれる
レギュラーになってくれたらいいなという期待をしてた。
高校時代見ててもプロでホームランをガンガン打てるような打者になる
姿はイメージできなかったから

>>307 >>308
山口にはけっこう大きい夢を見ていた時期があったな…w
310代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 21:03:12 ID:oOqRALy00
守備で評価されているので、あと7年は解雇を心配しなくてもいい。
多村や嶋は強肩があったからこそ9年待ってもらえて、打撃も開花したんだから。
足も速いことだし、打撃センスは間違いなくある。
ゆっくりじっくり打撃を固めて1軍を狙ってくれればいいよ。
311代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 21:07:52 ID:HBc63gz10
>>306
ナゴヤドームなら彦野は280 10本の選手じゃね?
中途半端なパンチ力でレギュラーも怪しい。
平田は井端荒木タイプというのも強ちおかしいとは思わない。
能力の絶対値が感じられないよ。
小技なんかも磨く必要がある選手だと思うが。
312代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 21:15:54 ID:SmDNDHvkO
彦野はまずまずの打力+パンチ力と上位の守備力があった。
レギュラー時代には三年連続でゴールデングラブ取ったしな。
平田にもそんな選手になってほしい。
313代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 21:28:36 ID:rbsc96skO
彦野の全盛時を知らない人も少なくないだろうよ。
知ってる世代としては、平田はやっぱ彦野のイメージにダブるなあ

若い衆のためにw
井上の打力をやや落とし、英智の守備力をやや落として
両者を合体させたのが彦野。そういうイメージでよかろう。
いい外野手だったよ。
314代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 21:33:12 ID:spuiqVaZ0
>>313
彦野の打力は井上よりは上だろう。
いくらナゴヤ球場といえど、年間26本塁打打ってるし。
井上は最高でも年間11本ぐらいだし。
315代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 21:34:53 ID:1kbFcIFr0
シュアなバッティングだったが、クルクル三振なんてのも結構あったね。
でも、それが許せちゃうんだよな。彦野だと。なぜか井上だと腹が立つ。
316代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 21:35:06 ID:HBc63gz10
ナゴヤドームで彦野タイプは難しいよ。
中途半端なパンチ力が通用しない。
数字的に井端荒木と結果変わらなくなる。
それなら特別な守備と足を見せる藤井を使おうかとなる。
317代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 21:52:20 ID:AlAwDNcr0
彦野さぁかっとばせ!彦野気合を入れて!ここでさぁかっとばせ!
ここでさぁホームラン!

だったっけ?背番号はたしか57のイメージがある

そんでまだ夜になってない、夕方の明るいナゴヤ球場で、
先頭打者ホームランを打ってるイメージがあるな

リアルでガキだったのでうろ覚えスマソ
318代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 23:18:30 ID:gjhheRH/O
彦野って凄いな〜
代打のイメージしかなかった。3年連続ゴールデングラブってマジ?
319代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 23:26:07 ID:Ivjko7aJ0
彦野といえばサヨナラホームラン打って一塁ベース回ったところで故障したシーンが忘れられない・・・
320代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 23:29:51 ID:W1wZcx4B0
その時の代走が山口・・・・
321代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 23:36:00 ID:Zstplj0b0
山口の野球人生はあれが暗転への始まりだったのかも
2年目だったかな。
322代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 23:37:40 ID:eRClAjc60
>>318
彦野舐めすぎ・・・
323代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 23:44:19 ID:W1wZcx4B0
彦野って280で15本くらいのイメージだよな。
324代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 23:48:01 ID:l2jXafv60
彦野のHRってライナーで最前列って感じが多いだろ。
もちろんナゴヤ球場で。
325代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 23:52:52 ID:Zstplj0b0
ナゴドだったならホームランは減るけど長打は増えるタイプだな。
彦野は
>>318 今じゃグチグチ小言をいうおっさんでしかないのかもしれんけど、
全盛期はなかなか魅力的な選手だったんだぞ。
体は大きくなかったけどコツコツ当てに行くような打撃じゃなくて、
おもいきりよく振るところが好きだった。
初回先頭打者ホームランの印象も強い
守備はバックホームでよくアウトにしてたのと回転キャッチをおもいだす
326代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 00:03:21 ID:4Yd+hVtS0
ナゴドじゃ通用しない小物だよ。
身体能力も低かったし。
いい加減スレ違いウザイよ。
327代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 00:07:09 ID:gp9Xq5GQO
藤井と全盛期の彦野ので藤井を使う監督なんていねーよバカw >>326
328代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 00:11:07 ID:U3L4V2XI0
>>327
いい年こいて携帯で2ちゃんですかw
しかも必死って( ´,_ゝ`)プッ   
329代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 00:14:01 ID:gp9Xq5GQO
顔文字付きの即レスで必死な>>328
330代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 00:14:38 ID:5LoUyaX/0
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/  彦野はワシが育てたんや  
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/
331代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 00:17:54 ID:Xoj10qNP0
藤井か英智どっちか放出してそこそこ打てる奴とれや。
ああいうのは一人だけでいい。
332代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 00:17:56 ID:gmtH7VowO
>>309

ほんとに高校時代みてたのか?
あのフォロースルーがでかいスイングをみて小物と評する神経は有り得ない
333代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 00:19:47 ID:Xoj10qNP0
>>332
やっぱり身長が低いからだろ。
334代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 00:26:18 ID:cvB52VDjO
>>331
禿同
「打てる若い国産レギュラー外野手」が見たい…
打てるってのはある程度の長打力も含めて。
今のチームの若手にはその可能性があるのは平田くらいしかいないもんな
335代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 00:27:12 ID:gmtH7VowO
>>333
身長って・・・

体格は重要事項じゃないだろ。


針がねみたいなタヌラが40本打てたんだ。
336代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 00:31:57 ID:Xoj10qNP0
>>335
プロのスカウトは身長をかなり気にして選手とってるんだがな。
将来性という点で、身長が低い選手は伸びしろが少ない場合が多いんだよ。
いままでにアマ球界の強打者で、身長が低いばかりに
プロから声がかからなかった選手ってけっこういる。
スカウトのコメントとかずっと注意してみてると時々そういう
コメントが出てくる。
「身長がもう少しあれば」とか「サイズがあれば」とか。
多村は身長はあっただろ。高校生なんてたいてい細い。
体格というより、身長がかなり気にされる世界。プロは
特に打撃が評判の選手なんか
337代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 00:36:43 ID:5LoUyaX/0
>>336
去年なら八重山の金城長靖なんかそうだな。
平田が180センチあったらドラフトは競合してただろうな。
338代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 00:37:48 ID:QO5JsUXv0
ナゴヤドームでは中途半端な選手は使えないから。
荒木、井端みたいな守備の良い選手か、
ウッズみたいな特別なホームランの打てる選手。

両方兼ね備えた福留みたいな選手は別格なんだよ。
特別な身体能力が必要。
平田にそれがあるとは思えない。




339代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 00:38:53 ID:EYWLc1yb0
落合じゃなかったらひょっとしてドラフト下位だった?
340代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 00:38:57 ID:jyFuL6pC0
イナバウアー打法で王の一本足を超えてくれ。
341代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 00:39:01 ID:gmtH7VowO
>>336
成る程。

ちょっと仁志や立浪を尊敬(-人-)
342代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 00:41:30 ID:Xoj10qNP0
>>339
そこまではいかないだろう。
平田は175くらいはあるわけだし。
170以下だったら下位指名だったろうな。
打撃だけがウリの選手だったら平田並みに打ってても
ドラフト漏れだっただろう。
343代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 00:41:55 ID:L9dQP97W0
身長あれば伸びしろあるってのも迷信みたいなもんだけどな
プロの平均身長が180日本人の平均が170
175以上あれば国内プロは十分でしょ
344代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 00:42:31 ID:H20LThM50
>>337
金城はどう考えても指名されてだだろ…
志望届け出さなかったから指名されなかっただけだよん。

多分もうソフバン入りは決まってんだろうな。
345代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 00:42:40 ID:/d2OgP6o0
六大学で19本塁打打ったけど、どこからも指名されなかった山口高誉(立教)って選手もいた。
346代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 00:43:03 ID:hb8G1EoI0
平田は岩村と同じ176cm。
347代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 00:44:41 ID:Xoj10qNP0
>>343
しかしプロ側は気にするというのが実態。アメリカはもっとすごいだろうけど。
スカウト間ではケツがばかでかい選手は身長低くても大成するという迷信(?)もあるらしい。
若松とか大石ダイジロウみたいな
348代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 00:45:03 ID:LjRs8BA00
だいぶお疲れモード
体力はまだ堂上直よりないかも
349代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 00:45:07 ID:quZmMp9h0
巨人が育成で取った松本は慎重が170cmで体系も何処にでもいそうな高校生みたい。
今後どうなるか楽しみにしてるが。
350代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 00:46:08 ID:Xoj10qNP0
>>345
立教の山口っていたなあ・・・・プロ入り熱望してたんだよな。
身長170ないくらいだったかな? 
351代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 00:49:31 ID:5LoUyaX/0
>>344
指名されても下位だったろうな。
金城が170後半以上あったらたぶん一巡目で消える。
そういうこと。
352代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 01:37:50 ID:Lijgi3PH0
かぷの前田とか175でもでかく感じるな
353代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 01:46:53 ID:g+zWPRzr0
公表されている身長が正しいとは限らないからな。
354代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 03:37:14 ID:VHJvW5JS0
体幹の太さがあれば通用する
平田は高校生の時から太いからあれだけホームラン打てた
355代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 04:00:24 ID:iw/eG4Tn0
356代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 09:05:41 ID:5y7dyQaG0
お前ら、現実逃避も大概にしとけや
357代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 11:37:01 ID:THOpwh1E0
彦野といえばカッターシャツをパンツに入れてるイメージ
358代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 13:24:55 ID:RQMt7YLT0
選手名鑑見てたら村田も177しかないのな
359代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 15:08:40 ID:W16awegj0
彦野といえば変な柄のシャツ着て首がないというイメージ
360代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 15:24:05 ID:V1FVSlTWO
平田がシート打撃で場外弾!(ほぼ無風)
まぁ練習だし確実性はまだないから大袈裟に喜べないけどフォームが固まれば楽しみ。
やっぱスケールはデカいよ!
361代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 15:30:33 ID:pM7tWVWV0
mjk
誰から?
362代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 15:33:02 ID:pM7tWVWV0
加藤(育成)か…
363代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 15:43:50 ID:6Dcgcy7HO
おまえらみたいなカスにレスだけの応援される平田の身にもなってみろっつ〜の
364代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 15:44:56 ID:V1FVSlTWO
そうそう加藤。まぁ場外弾を評価したい。最近明るい話題がなかったからな。
365代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 16:03:05 ID:cfBp2l6NO
ホームラン以外の打席内容は相変わらず悪いな
366代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 16:04:27 ID:eRuan9pQ0
>>362
飛距離は出ているって事は確かだ。
あそこまで反動を利用しなくても井端だってHRできるのにな。
367代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 16:09:42 ID:eRuan9pQ0
>>314
> 井上は最高でも年間11本ぐらいだし。


これは小松が聞いたら激怒しそうだなw
3割30本説を流していた。
368代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 16:25:07 ID:ZRl81U6k0
身長が180以上ある鳥越と荒木はどうして飛距離ないの?
369代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 16:30:16 ID:LkiNW4o60
>>368
脚が長いから
370代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 17:16:21 ID:xJ82MP59O
中日から必ず又誰か出てくるよね.チーム成り立たんから。
そう考えると平田.直倫春田.新井.他から出て来るはずです。
特に平田.直倫は嫌でも一軍でそのうち使われる
371代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 17:25:33 ID:cvB52VDjO
毎年新しい選手が入団してくるということをお忘れなきよう
372代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 17:27:15 ID:xJ82MP59O
平田.直倫クラスはそうはおらんよ
373代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 18:16:45 ID:ri3DNMc20
中日が高校NO1スラッガーと呼ばれる選手獲ったのって本当に久しぶりだからな
というか初めて?
374代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 18:20:36 ID:RTXXP4P30
藤王
375代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 18:21:06 ID:oXM0kFw80
藤王
山口
376代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 18:23:06 ID:cvB52VDjO
山崎(笑
377代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 18:27:17 ID:jSvrRj0/0
まだ18だからな平田は(来月23日で19になるが)、
まだまだ荒削りとはいえ場外弾と聞いてやっぱ素材は良いなと思た。
378代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 18:52:31 ID:LjRs8BA00
379代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 19:31:25 ID:7G1onAib0
平田って早生まれなんか
たいしたもんだ
380代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 20:56:50 ID:huh6Xe2P0
>>378
誰?
381代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 21:13:03 ID:RQMt7YLT0
平田だろ
382代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 21:21:39 ID:hSi/YImt0
おっさんになってない?
383代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 21:51:36 ID:KIaGUUUe0
確かにこの写真だと41くらいのおっさんにしか見えない
384代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 22:19:41 ID:huh6Xe2P0
どうしても坊主のイメージしかない
385代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 01:09:35 ID:ioNXjegbO
今、2軍?
386代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 02:37:57 ID:leltvQwR0
>>378
22歳くらいに見える
387代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 05:11:50 ID:nS2HoQPJO
平田最後に一発(中日スポーツ)神主打法やめた
 最後の最後で豪快なスイングが戻った。
シート打撃で平田良介外野手(18)が、育成選手・加藤から左中間ネットに突き刺さる推定130メートルのアーチ。「最後に出て良かったです。いい感じで打てました」と、ホッと笑顔を浮かべた。
キャンプ初日から神主打法に取り組んでいたが、実戦でタイミングが合わず、不振に陥った。
 練習試合、オープン戦、紅白戦の計7試合で28打数2安打。26日のシート打撃で4打数1安打に終わった後、フォームを高校時代のものに戻した。
 「よかった時を思い出そうと思って…。ダメでも残りませんからね」。
寝かして構えていたバットを立て、大きく振り上げていた左足はすり足気味にした。
 この日も3打席は凡退だったが、最後の打席でキャンプ初アーチ。原点回帰の一発で、悩んだ27日間を締めくくった。
(原田遼)



神主打法やめたっつーか高校時代から神主だろ。
388代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 06:04:32 ID:wk4MHEqE0
高校時代のタイミングの取り方はまさに我流で自由といった感じだった
トップに入ってから打つまで、バットの使い方は全然違うが監督に似てた
特に股を割った開くフォームとか
バットをねかせるねかせないは要はタイミング、自分にあった方法を取り入れるしかない
監督も何段階かで変わってるし

ポイントはバットの出方と腰の粘り
股を割った開くフォームで重要なのは腰の粘りがあるかないか
バットの出方が外人系の単純なタイプなだけに
ここを改善(工夫)することになってくるんじゃないかな。
389代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 06:29:27 ID:FEQv7IKi0
神主止めたのは残念だがまぁいい
自分に合ったフォームでトップ目指してくれ
390代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 06:55:28 ID:DUSlJeo4O
すり足に戻すのは良として神主止めたら落合に背いた事にならない?
391代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 06:57:51 ID:nS2HoQPJO
落合は神主教えたというより
「高校んときこうだったろ?」
とか平田に言ってたぞ
392代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 07:59:17 ID:HC636/Nr0
トップに持っていくまでのテークバックの部分は神主系
体正面で握って、そこからひねってやや斜め上でトップをつくる点
ただ止まらず動きの中で掴むタイミングだから一定感はないかな
だから我流、自由型と表現したんだけどね
393代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 08:07:01 ID:HC636/Nr0
下半身、スタンスも神主系らしく狭い
すり足でも上げるようにもってきてタイミングをとってる
元巨人の元木に似てる
394北谷キャンプ現地レポ ◆hYGn2OeiRA :2007/02/28(水) 09:48:10 ID:o0LkRlPh0
ちょっと気になったんで平田の写真先に出しておきました。各打席のリンクからどうぞ。
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/Dragons2007/repo02272007sb.htm

現場では気をつけてなかったんでわかりませんでしたけど、スタンスでバット立ててる写真はありませんが
足を上げてないのは良くわかります。あと、テークバックに行くときにバットを前に倒すのは同じです。
日曜日の横浜とのオープン戦ではバット寝かせて神主スタイルで構えてますね。
http://flickr.com/photos/dragonsfanatic/402060205/in/set-72157594555239350/


395代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 11:02:14 ID:YLXqRruP0
フォームを変えるのってドメぐらいのキャリアがないと
上手くいかないのと違うか?
キャリアがあって初めて成功する
396代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 12:17:50 ID:oAyq1CrR0
>>395
でもプロでは通用しないフォームを続けていてもダメでしょ。
悪い部分を直すのなら早い方がいい。
397代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 12:35:24 ID:2tCorKDC0
しかしなんで足を上げたんだろう
398北谷キャンプ現地レポ ◆hYGn2OeiRA :2007/02/28(水) 12:38:37 ID:o0LkRlPh0
落合監督が平田と指導してたときの動画を見てると、ポイントはバットを前に突き出してるところから
トップに持っていくところの動作だという気がしてます。
http://video.google.com/videoplay?docid=-6212735611467275267
そこが以前のようにグルッと半円を描くように遠回りしてると、変化球来たときに対応が遅れて
なかなか難しいんじゃないかと・・・素人考えですが。
昨日のバッティングでそのへんの動作がどうなってたかは確認できませんでしたが・・・わかる写真ありますかね?

スタンスでバット突き出すか突き出さないか、足上げるか上げないかは本人がタイミング取りやすいほうでいいんじゃないか
という気もしますね。
399代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 12:41:36 ID:vGw7PCv30
>>394
乙乙
守備は高評価だからなんとか出てきてもらいたい
400北谷キャンプ現地レポ ◆hYGn2OeiRA :2007/02/28(水) 12:42:51 ID:o0LkRlPh0
>>399
足は速いですよ・・・ 横浜とのオープン戦の後のタイマンダッシュで良くわかりました。
ここの最後のほうを
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/Dragons2007/repo02252007YB.htm
401代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 13:22:19 ID:noQlYiD8O
教育リーグのほうで打ちまくれば上に呼ばれるかなぁ・・・(´ー`)
402代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 17:50:45 ID:ioNXjegbO
足上げ神主やめて、高校時代のフォームに戻したみたいで良かった
オープン戦見たときやばかったから
403代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 18:02:47 ID:PJA9qzyx0
もう後輩の中田翔にまで見捨てられそうだな・・
404代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 18:05:34 ID:j1aPfwNbO
見捨てるって中田はどれほどの身分なんだよ(笑)
405代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 18:38:16 ID:zQpCsvUz0
>>398
ここまですごい物があるとは!

なんか一から教わってるねw
基本的に平田はドアスウィングでやってきたから
その矯正も指摘してるね

>>388
に書いたとおりだけど
気になる点は3点

バットの出方で
グリップエンドをボールにぶつける感覚がほしい(もちろん途中まで)
耳の脇をバットがすり抜けて出てくる感じがほしいね

体重移動で
監督の打ち方は右脚に体重がすごく乗る打ち方だけど
それがぴったりはまるとは限らない・・・・かも。
406代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 18:46:46 ID:Rf8LdHB20
おっ、オープン戦のフォームを高校時代のに戻したのか。
意外と上に上がってくるのは早いかもよ。

オープン戦のフォームは酷すぎた。
407代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 18:54:13 ID:zQpCsvUz0
監督のスウィングはバットの重みをもろ活かして打ってる
の対して平田のはまだ上半身で打ってる感じがする

監督はバットの重みと重心移動スゥウェーと腰の連動で
バット振るからスウィングスピードが速く感じる、フォロースルーが速いのは
押し込む力が強いからなんだろうね
408代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 19:10:12 ID:Rf8LdHB20
まあ2軍で下半身を鍛えまくったら良いよ。
この年齢で鍛えてないと清原みたいになる。
409代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 19:54:45 ID:wjhJNhhG0
落合ってテイクバックもっと深くなかった?
平田のはテイクバックというより、ただ後ろにバット移動させてるだけのように見える。
410北谷キャンプ現地レポ ◆hYGn2OeiRA :2007/02/28(水) 20:13:46 ID:o0LkRlPh0
>>405
昨日のホームラン打ったスウィングも、一瞬振り遅れかと思っちゃうような感じなんですよね・・・
それが彼のスウィングでありタイミングなんでしょうね。
2月18日の時点での平田のスウィングはこれです
http://video.google.com/videoplay?docid=-3042778645941218923
11日はこれ
http://video.google.com/videoplay?docid=92491052420932971
411代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 20:40:34 ID:QBKSqj820
中田もいずれはこんな風に苦しむのか?
412代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 20:56:18 ID:5NZMq0mOO
中田は中日には入んないからいらん心配だよ
413代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 20:57:19 ID:K4W6B/HC0
詳しいことはわからんが振り遅れるようなタイミングって事は
長くボールが見れてる=変化球にも対応できる、って事になるんじゃないのか?
なのに今は変化球がくるとダメなんだろ?うーん
414代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 20:58:35 ID:K4W6B/HC0
ってただ単にスイングが遅いって可能性もあるからそうとは限らんな
素人考えでスマソ
415代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 21:09:05 ID:VmJJHuMhO
堂上の方が上!?
416代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 21:10:01 ID:Q5P1uKTZ0
>>415
そりゃそうよ
417代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 21:11:30 ID:j1aPfwNbO
上げんな
418代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 21:45:16 ID:3QWdpNiR0
振り遅れかと思ったらHRってにしこりみたいだな
松井はスイングスピードがかなり速いが今の平田はどれくらいだろうか
419代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 22:00:33 ID:GT4g+Mti0
>>410
11日の打ち終わりのストレッチのような伸びがいやだなw
420代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 22:04:21 ID:nweCuzSt0
中継あるけど、明日のOP戦でるかね
421代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 22:07:03 ID:2tCorKDC0
今日の中スポを見る限り無いだろうね
422代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 22:10:45 ID:GT4g+Mti0
練習でもこれでだけ一定してないからな
心配だな
ホームベースの所にボールが一杯あるが
タイミングとれてないんだろうか・・・・
423代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 22:13:29 ID:nZvBehHF0
>>418
指名当時、スイングスピードは絶賛されてたよ
右であのフォームだと遅く見えるけど実際早いとかって
424代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 22:18:49 ID:GT4g+Mti0
>>413
リストが強いんじゃないのかね
425代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 22:30:33 ID:K/LnHDy/0
それって・・・うーy(ry
426代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 23:00:59 ID:QBKSqj820
堂上の方が臨機応変のバッティングが出来てると思う
427代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 23:04:39 ID:ZtDPivsh0
ageるドアホは死にさらせ
428代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 23:06:27 ID:e2LJvdtn0
パワプロ修正しなきゃ、大変だ
429代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 23:07:12 ID:suH9SJHX0
おまえが死にさらせ。>>427
agesageは個人の自由。
430代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 23:17:26 ID:Mm+sjYhB0
>>398
これ見て思ったのは、平田頑張れ!よりも、
監督ってまだ現役で打てるのでは…。

現役時みたいにセンター前なら軽く弾き返しそうだな。

でも平田頑張れ!

431代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 23:26:45 ID:1Jj7WNXX0
>>387
バット立てて、すり足ってそっちのが落合の打ち方に近いような…
なんか勘違いしてないか?この記事
432代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 23:34:06 ID:oj+s4jC+0
フォームをバカにしすぎたんだよ。
本人も気になってやめたんじゃないの?
433代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 23:34:11 ID:2tCorKDC0
>>431
だって原田だし
434代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 23:59:18 ID:K4W6B/HC0
つまり平田はちゃねらーだったのか
435代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 00:59:02 ID:bVqxFnd20
平田、ここ見てる?
頑張れ!頑張れ!頑張れ!


…でも2chは見ない方が良いと思うぞ。
視力が勝負の野球で、PC漬けは辞めとけ。
436代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 01:47:02 ID:bUH+Nvei0
まあ俺らがここで何を言っても平田には届かないだろうけど、
それでもやっぱり頑張ってほしいよね。
437代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 02:13:01 ID:1SlPmH8Y0
早く一軍で見たい
一軍残った若手なんて('・ω・`)ショボーンな面子だし
438代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 02:33:29 ID:gDkrv7SJ0
涼風買ってるぐらいなんだから他の選手よりは見てる可能性ある罠
439代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 02:56:37 ID:bVqxFnd20
1番(二)森岡
2番(中)藤井
3番(左)平田
4番(三)堂上弟
5番(一)春田・新井弟
6番(右)堂上兄
7番(遊)中川
8番(捕)福田
440代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 03:03:54 ID:WGI059PwO
今年一軍に上がる機会あるのか?
441代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 04:46:25 ID:yYr+hGgQ0
今のまんまじゃなさそうだな
1軍メンバーが故障、疲労で下がったとしても他が上がりそう
まずは2軍のクリーンアップで好成績を出せるようになってくれ
442代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 06:17:38 ID:M2AJfy8r0
今年はまずファームで.290HR10本はクリアしてもらおうか。
443代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 06:43:41 ID:EvcQwFf70
中村ノリも神主系の打ち方だから
バットの出し方は参考になるだろう
比較的わかりやすいから参考になると思う
444代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 11:14:44 ID:mqjID/Le0
それを見て前回のオープン戦で試したんでしょ。
結局、振り子の足のタイミングが駄目すぎた。

一本足打法の方が見た目わかりやすい。
445代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 11:42:11 ID:k0C4TZRG0
中スポいい加減な記事書くな
446代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 14:26:00 ID:0qAXs7t20
せめて中田が入ってくるまではバッティング何とかしておきたいところだ
447代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 14:27:32 ID:NKeUC7AiO
中田なんか入ってこんわ。たわけが。
448代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 14:56:13 ID:dFRVW+sv0
>>198の動画を見てるとノリのバッティングに憧れがあったんでないかと思う(確か近鉄ファンだったような)。
バットを揺らしながら構えてて前に倒しながらテイクバックしてトップに入れていき、
アウトステップして打ちにいくところなんかよく似ている。
今回も前に足を振り上げるような動きを取り入れてみたんだろうがノリと違って上半身と下半身が連動せず、
とってつけたように足を上げてるだけだからうまくいかなかったんだろうな。
今回は失敗したがいろいろ試して良いものを選んでいくのは良いこと。だめとわかったらスパッとやめられる
というのは期待がもてる。
449代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 14:57:32 ID:sWiSNrAB0
応援歌球場で歌えるといいなぁ

いや櫻(ry の例とかあるからさ…
450代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 15:46:50 ID:4pa91FKi0
>>448
挑戦くらいしてもいいと思う。まだ失敗できる年頃だし。
ただ、体のケアと筋力強化などはちゃんとしてほしい。
451代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 15:55:39 ID:0qAXs7t20
>>447
プロ野球界にという意味だ
452代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 15:58:29 ID:NKeUC7AiO
どうやらたわけは俺の方みたいだ
スマソ
453代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 16:02:42 ID:rIgXcMbr0
Gは福田を獲るべきだったのに
454代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 16:03:16 ID:0qAXs7t20
福田がかわいそうだ
455代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 16:16:54 ID:4pa91FKi0
>>453
ちゃんと福田という投手は取ってるよん。
キャッチャーは大学生あたりから獲るだろうからイランのじゃない?
456代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 16:18:49 ID:dFRVW+sv0
>>450
そう。体を作りながらいろいろな技術に挑戦して試行錯誤するのはいいこと。
足を上げるのだってうまくはまれば持ち前のパンチ力にさらなる長打力とタイミングのとりやすさが加わるわけだしね。
まあ今回は固執せずに自分にあわないと判断して元のフォームに戻した判断の早さが評価できると思う。
この先やっぱりノリのようなバッティングがしたいと思うのだったらせっかく近くにいるんだし本人にテイクバックの仕方とか
聞いてみたらいいと思う。
457代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 18:00:57 ID:no8E3Igi0
森野ってあの年でまだフォーム弄りは上手ではないけどそれなりに弱点は減ってると思う。
何十回も二軍と一軍を行き来した選手。

一発で一軍合格なんて普通にありえないから森野みたいに諦めずにやれ。
458代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 22:17:49 ID:k0C4TZRG0
459代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 14:25:27 ID:uNmjrfAh0
>>458
平田に負けている人は誰?
460代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 14:35:04 ID:MtscJE8y0
辻内
461代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 14:36:44 ID:NfXvXOgsO
アンチ味噌だけども平田は期待してる
462代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 15:52:44 ID:XVfyr0o90
高校時代はノリのフォームを参考にしたらしいよ
463代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 16:35:25 ID:DbvjCOlTO
今日はタイムリー3塁打打ったみたいだね
464代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 17:21:15 ID:uNmjrfAh0
福田って平田の事どう思ってるんだろうな
一応最後の夏に桐蔭と当たったよな
平田はボコボコにやられた中田の先輩にあたるからなあ
465代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 17:30:24 ID:70w6v67x0
3塁打多すぎ
466代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 17:45:39 ID:nLTWuBq20
足が速い証明だな。
467代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 18:35:08 ID:tvIcExM40
立浪タイプだなぁ
468代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 20:08:25 ID:hrV2P/g4O
立浪よりパワーあるだろ
469代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 22:05:52 ID:Fc7Gex7dO
三塁打が多いのは福留
470代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 22:11:16 ID:79PvVYsbO
打率も残せる秋山って感じで育って欲しいな。
471代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 23:37:46 ID:1LYwwWva0
秋山なめすぎ
472代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 23:39:28 ID:l4w5IVXW0
平田応援ブログの管理人が中日ビルに平田のユニフォームオーダーして買ったって書いてあったんだけど
持ってる人いる?
473代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 23:43:35 ID:dXWpppBH0
>470
パワプロ厨乙
474代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 23:50:31 ID:Gfcq1bnA0
でも中村紀とか落合監督に囲まれて幸運だよね。

神主打法断念は残念なような・・・正解のような・・・。
475代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 23:51:22 ID:At9tc+sB0
rー―――――t
    , --.、. |    C   .  |  , -- 、
  /  .....,\|___D____|/,.....  ',
  l /  ゙y'、_______ノ、,'   ゙', l
  |..l   l   ,--、    ,--、 .|   l |
  | l   l *   ▲   * l   | |
  ヽ,`ー-ヽ,   `ー―'   . ノ`-ー´/
      ̄ ̄ ンー 、.._,,,..- く   ̄ ̄
        /           ヽ 明日はアピタ・ユニーで『ドアラ朝市』が始まるよ♪
        | | ☆ .  ☆ | |
         ヽ |         |/
         (______)
         (  \つノ  |
          |   /ヽ  |
         .|   |  |  .|
         .|  .|  |  |
         (___つと__)

476代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 23:55:18 ID:wLSeYvAX0
映像見た奴がいるわけじゃないから
神主やめたのかどうかは確定してないんだよな
記者の神主打法の定義が間違ってる可能性のが高い
477代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 00:07:52 ID:Yqn1gxQ8O
どこが秋山なめてんだよ!秋山が偉大な選手だから、そうなって欲しいと思ったんだろ!秋山の超打力プラス3割3分くらい有ったらいうことないだろ!いちいちつっかかるな!ダボ!
478代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 00:12:07 ID:bX+YrgPH0
とりあえず打率がいい秋山ってイチロー以上の完璧な選手じゃないか?
479代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 00:13:15 ID:X+mPZqOd0
HR40本打てるイチローということだな
480代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 00:17:43 ID:ds1ccJzM0
秋山は秋山でもぬるぬるの方
481代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 00:21:36 ID:iSp0XnyD0
平田に秋山みたいになってほしいと軽々しく口にすることが秋山をなめている!
秋山みたいなのがそうそう出てくるとでもおもってんのか!
全盛期の秋山の打球や守備や身のこなしを見てねえだろ! 
秋山は体からして全然違うんだよ! ダボ!
482代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 00:26:22 ID:X+mPZqOd0
じゃあ、秋山はやめて盗塁50できる落合みたいな感じで育って欲しいと思うようにしよう
483代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 00:30:04 ID:0PO0PRK70
打率がいい秋山とは、体格がよくなり、パワーがはるかに増し、
とにかく安打数を稼ぐための腐ったナイヤアンダ狙いのスイングをやめて、
常にフルスイングを心がけるようになったイチローのようなものである。

ここまで書いて思ったが、こうなったらもはやイチローではないなw
484代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 00:30:07 ID:ds1ccJzM0
秋山は280 40本 40盗塁 でゴールデングラブってイメージ
485代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 00:36:29 ID:Lo78mpdlO
彦野以上多村未満でもいいよ。
じゅうぶん成功者。
まずは一軍にあがってくれ。
486代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 00:37:54 ID:hFpZvEkt0
487代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 00:44:17 ID:m4nHyQApO
堂上弟はノリに弟子入りするの?
平田はどうすんだ
488代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 00:49:58 ID:X+mPZqOd0
>>486
ほ〜、ホントに神主やめたんだな
確かに高校時代はこんなんだったな
バット寝かしたり起こしたり忙しなかったが、それをなくしたワケだな
489代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 00:52:29 ID:EQ8IRZHp0
>>486
GJ!!
とりあえず足上げるのやめてくれてホッとした。
490代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 00:56:30 ID:X+mPZqOd0
落合も最初山内の指導ワケ解らんかったらしいしな
一歩一歩進めばええことよ
そんで最終的に50盗塁の(ry
491代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 01:05:06 ID:NSE3vSay0
>>486
1個目当てにいっただけになってるな
スイングスピードはこんなもんが普通なの?
もっと速いかと思ってた
492代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 01:43:58 ID:IWIxRP7m0
>>480
SHIHOとセフレなんだってな
493代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 08:28:49 ID:G4Eb/GDjO
なんでバット立ててるんだろ
3発打ったとき寝かしてゆらゆらさせてたのに。
田中から三振したときもバット立ててたな。
体そってバットまえに突き出す動作をした方がいいかもしれん。
494代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 10:57:18 ID:7gLMJ6AS0
スタンダードになった
バットを一回逃がす動作が入るがこれが一定するかどうか
見てると手首を動かすことによって柔らかく使えそうにもみえるが
バットが遠回りする感じもある

おれには監督の前でマンツーマンで振ってた時の打ち方がいいようにみえる
>>398
これにもっと腰を入れて下半身を使って打てればよさそう
腰がはいって壁ができていればいくら脚が開いてても大丈夫
495代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 11:28:54 ID:V4DmZp9F0
>>485
怪我をしない多村か
496代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 16:59:22 ID:eP424qRq0
>>469
> 三塁打が多いのは種田
497代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 19:06:20 ID:p0waPatl0
age
498代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 21:04:39 ID:eEDagafo0
今日はヒットなしか
499代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 06:05:21 ID:x177Deki0
まあノリと一緒にやれる間に、フォーム云々じゃなくあの思いっきり振り切る
フルスイングから何かを感じ取って盗んでくれればよい。
500代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 08:56:49 ID:yWADtXU5O
平田が神主になったのはマシン連射の練習の時
ヘロヘロになった時に自然と神主になってたそうだ
501代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 09:04:16 ID:HvofvveS0
楽だと言えば楽だな。あと1年ほど見てやるか。
それにしても堂上弟の方が柔軟性高そうだな。

502代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 09:20:59 ID:ABVcxCMX0
落合の下では野手は育たないのは、確定的だよ。
平田、弩の上ともダメだろう。
外に出したら活躍する可能性大だが、落合がやっている以上
ダメなのは実証済み。
503代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 09:50:42 ID:xrHf+ptm0
何でネガティブキャンペーン?

期待してないなら開くなよウザイ
504代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 13:32:09 ID:HpWDoztV0
きょうのサンドラで連覇君3号で紹介されてたよ
今若手で、外野の守備でおもしろいのが普九原、平田だそうだ
守備で合格点もらってるならはなしは早い、打てばいいんだから

練習の映像とか見てるとキャンプ中の打撃練習はまともに見える
ただOP戦1戦目脚をあげてタイミングが狂ってる姿を見て心配したが
今は試行錯誤する段階でいいと思うね
505代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 13:55:14 ID:qwa2zYVj0
高木さんが手足ばらばらで苦労してるねって言ってたな
506代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 14:06:45 ID:n8xRdHOF0
>>503
あげてる奴に反応するなよ、ウザイ
507代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 15:48:11 ID:Vxv/hSB10
>>506
あげさげごときにこだわるおまえがうざい
508代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 15:54:06 ID:Ya2g/syz0
こういう個人スレは嵐を呼び込まんようにsageるのがマナーだと思うけどな
509代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 19:04:32 ID:Pyu887Gs0
>>307
http://hissi.dyndns.ws/

ID:ABVcxCMX0の書き込んだスレッド一覧

【目指せ】平田良介を見守るスレ9【開幕一軍】
今年の阪神はやらかす!07-12
顔がキモいと思う野球選手
大隣ばい!大隣>岸 西武涙目wwwwwww
〓大隣憲司 肉まん王子〓
斉藤和巳はメジャーじゃ通用しないから挑戦しない
松井“門限破り”を見逃した「ワケ」
メジャーの一流選手が日本にきたら
阪神と中日ってどうしてシリーズで勝てないんだろ?


鶴が投げられないからって・・・八つ当たりですかw
510代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 20:28:54 ID:EPrcu6yJ0
今日のサンドラ動画。
コロコロちゃん時代が初々しいw
http://www.mediafire.com/?5k0otlzylwj
511代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 20:54:09 ID:LMSeCuIP0
>>510
GJ&THX!!
画質いいですね、早速永久保存させてもらいますたw
512代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 21:59:38 ID:MEn+eQNW0
それにしても堂上弟は凄いね〜。

平田もがんばれ〜。
513代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 01:47:05 ID:/loFIG0q0
平田妹
514代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 03:06:20 ID:XgFrCT/60
平田妹でふと思い出したが、中田の妹(姉?)はコロコロちゃんだった。
515代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 03:28:16 ID:6VtQ/wgY0
平田の欠点はリズム感のなさじゃないかな?
マジでリズム感養う練習した方がいいと思う。
ダンスでもいいし。
下半身始動の感覚つかむならテニスかゴルフか。
516代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 03:33:58 ID:XgFrCT/60
夜な夜なラジカセを担いでストリートダンスに繰り出す平田・春田・直倫。
517代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 10:27:56 ID:OMyWkmGo0
ラジカセって逆に新鮮な響きだな
いまどきの子は下手したらカセットみたことないのかな。
518代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 10:42:12 ID:sI7/tm0m0
質問は一切許さん!な感じですか。
519代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 11:49:13 ID:UgACj6K00
>>516
ブレイクダンスで肩を強打しそうだから駄目。
室内でDDR位なら怪我しないだろ。
神野以外は。
520代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 20:20:43 ID:WjMgnI0O0
多村も怪我するだろうなw
521代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 11:11:49 ID:mo6OykkE0
辻内みたいになったら二軍落ち確定
522代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 11:20:02 ID:9oKoxgNOO
>>521抽象的で言ってる意味がわからんわカス
523代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 11:29:08 ID:mo6OykkE0
怪我がヒント
524代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 12:41:46 ID:NpPMdFRg0
そもそも平田は二軍だろ…
525代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 14:41:09 ID:cp/RAlmI0
さきほど、二軍戦でレフトへ特大3ランとのこと
レフトスタンド後方のネットの最上部に当たる完璧な当たり
526代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 14:49:31 ID:O/Qb74x10
しかしキャンプを怪我無く無事に乗り切れたのは大きいな
527代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 15:16:59 ID:9oKoxgNOO
教育リーグで特大3ラン万歳age!!
528代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 16:00:00 ID:BJ/FIHlz0
さーんかーん平田
広角打法ー
レーフトーへライトへホームランー
529代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 16:44:09 ID:ptHDgSE80
落合の下だろうが、原の下だろうが打つ奴は打つよ。
指導が悪いせいで駄目になるなら、どの道プロでは成功しないと思う。
平田には雑草の様に強くなって欲しい。
530代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 16:53:16 ID:J7X3LGxE0
楽しみやのう
531代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 16:54:13 ID:BcMDkYF00
やっぱり良いもの持ってる。
将来は飛距離の平田と勝負強さの直倫で打線の中核を担ってほしい。
532代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 17:33:58 ID:8MUeJev30
ホームランオメ
533代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 17:51:20 ID:0gDpBiwNO
朝倉
534近スポ副編集長:2007/03/06(火) 17:54:08 ID:b1T+sVO+0
平田、森岡、新井、堂上兄弟・・・
中日天下が続いてしまうのか・・・
535代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 18:42:36 ID:BDMQYrBa0
>>534
近スポってどこの略称ですか?
536代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 20:51:56 ID:Kj1ndYjt0
なんか若手が元気だなぁ。

でも今の不動のレギュラー陣は強すぎるからな。
中日じゃなかったらレギュラーだったものを…。

とりあえず、森岡は荒木、堂上弟は森野、新井弟&春田はウッズ、平田は福留。
唯一、堂上兄だけがレフトでレギュラー取りを今年開始する。
537代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 20:57:16 ID:O+aJhnaA0
打順を9番に下げられて発奮したかな
とりあえず特大3ランHRオメ
538代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 23:16:06 ID:0gDpBiwNO
朝倉
539代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 01:34:10 ID:FdpGDNaFO
守備いいんだから、固め打ちして1軍切符掴めんじゃえ
540代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 02:03:15 ID:B13w96oH0
>>539
焦るな。素材は間違いないんだから、今年は2軍で3割を打てるようになってからでいい。
541代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 11:29:13 ID:vJyT4k1S0
しかし、このスレ見てても思うが、age嵐やアンチが多いのは期待されてたり素材として嫉まれるくらいいいものを持ってる証拠だよね。
頑張れ平田!
542リリーフエース:2007/03/07(水) 11:35:22 ID:kVDzZkDu0
昨日、ナゴヤ球場で生でホームランを見たけど確かに
ホームランは凄かったけど他の打席はタイミングがバラバラに
見えました。でも、やっぱりあの長打力は魅力です。
とりあえず、今年は2軍で堂上弟と主軸で頑張って欲しい。
543代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 14:04:39 ID:6OYA6F/90
平田今日もホームラン打ったみたいだな
544代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 14:10:51 ID:qpOSBvjW0
まだ、二十歳なんだからじっくりいけばいいんじゃないの。
立浪だって1年目からレギュラーだったけど
守備はすごかったけど、打つほうはひどかったし
今の中日じゃレギュラーは無理だっただろうね。
だから、逆にあせるんじゃなくて
ゆっくり着実に向上していってほしいね。
それだけ、チームにゆとりがあるわけだからね。
545代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 15:26:31 ID:XHrZPpYz0
でもノリなんか出すんだったら平田にチャンスあげてもいいのにな。
546代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 15:54:34 ID:zCnMgiVB0
>>543
マジかよ。
フォーム元に戻したのが結果に繋がってるな。
去年2軍で4本のホームランだったのに、現在は既に2本。

期待が持てますな。
547代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 15:55:00 ID:efSeQcgn0
>>543
ソースヨロ
548代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 16:07:02 ID:l3npcvTk0
597 名前:がんばれ若竜[] 投稿日:2007/03/07(水) 14:04:43 ID:rquVj/BgO
5裏
堂上兄 ライト前ヒット
前田 左飛

平田 レフトへの2ランHR
SB2―2CD

柳田 四球

森岡 右打ち1・2塁を抜くヒット!これは見事 完成あがる

一樹 右飛
ナオリン 左飛 チェンジ

清水と加藤201が投球練習


この次の打席でもレフト前ヒットだってさ
549代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 16:07:18 ID:03I/z/SRO
>>547
実況に現地民がいたよ。ホームラン含める3安打
550代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 16:17:29 ID:l3npcvTk0
センター前ヒット
レフト2ランホームラン
レフト前ヒット
ライトフライ
551代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 16:30:22 ID:efSeQcgn0
へーすごいね
オレのアドバイスが効いたかな・・・・w
552代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 17:12:23 ID:FdpGDNaFO
これは落合お気に入りの平田だから開幕1軍あるかも
焦るなとか言われそうだけど、1軍メンバー面白くないんだもんw
553代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 17:38:13 ID:gRSZLhuo0
でも良さそうだな、と思っても上ではガッカリの繰り返しになるような。
早く見たいけどここは今こそ下でジックリってのも有りかな。
554代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 17:45:10 ID:tj5ugZIO0
>>544
だから平田はまだ18歳だって言ってるだろうが(間も無く19歳になるが)。
555代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 17:59:11 ID:PCN4dV3T0
打点はチームトップか
相変わらずチャンスに強いな
556代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 18:07:20 ID:lTqy1Ya50
そらレベルが低けりゃ打つわな
557代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 18:10:43 ID:AjeR+CXJ0
来年中田くるんだろ?
558代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 18:11:56 ID:mKSHt0NA0
来たら十年は中日黄金期だよ
559代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 18:20:22 ID:ZWSnJ16K0
>>553
昇格して一発でスタメン奪取できれば苦労しないよ。
森野なんて何度も往復してここまできた。
560代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 18:55:03 ID:FdpGDNaFO
うちの外野そんなに層厚くないよ
守備がいいから十分戦力になりうる
李は未知数だしゴリと藤井は二軍だし
下でじっくりやるのもいいが森野程度の結果では困る
561代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 18:56:06 ID:uMq35Ho/0
守備でお墨付きを得ているのは落合政権下ではかなり大きいな
それだけで1軍がぐっと近くなる

ちなみにあんまり実際の守備見たことないんだけど、
平田は打球の追い方が良いのかな?
足が速くて肩そこそこってのはわかるが
562代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 19:07:27 ID:YPc1fhIm0
肩はまだ1軍レベルを考えたら劣る。
福留、アレックス、英智という肩を見続けたのからどうしても劣る。

でもまだ回復途中だから、段々上がってくるだろう。まだ18歳なんだから。
563代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 19:15:54 ID:I2suQcABO
平田.直倫は中日を背負うと信じてる。
次に春田.新井.西川。
564代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 19:17:38 ID:kO9AbcCm0
前に辻内とテレビ出てたときに漢字をろくにかけなくて
平田って性格はいいけど頭がかなり悪いんじゃないかと思ったんだ
でも野球脳がしっかりしていれば大打者になれるかもしれないと思ってた
で、キャンプ前に監督が「自分の課題が見えてない下手な子が何人かいるから」
と若手の指導はじめたよね。それで監督と速射砲打撃とかやって
タイミングの取り方やヘッドの入れ方とか練習したよね
マスコミやスタッフも協力してくれたよね


でもノリのマネはじめたよね



平田   だめなんじゃないかとこのキャンプで思い始めた
565代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 19:29:57 ID:cPyqblM/0
>>562
試合を見た感じ肩は普通に弱い。
566代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 19:39:05 ID:eZKy/W3A0
二試合連発した日に何このネガティブキャンペーン
567代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 21:07:13 ID:fURS4gMoO
ノリピーのマネ辞めてから打ちだしたんだろ?
568代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 21:12:46 ID:0j68qk800
平田は近鉄ファンだったからノリの加入はうれしいんだろうな
569代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 21:26:35 ID:kO9AbcCm0
俺は近鉄ファンだったけど平田のノリマネはやめてほしい
570代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 21:29:33 ID:l3npcvTk0
だからノリのマネを止めて当たりが出だしたと何度言えば
571代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 22:04:00 ID:kO9AbcCm0
調子に乗ってまたやりかねんぜ平田は
572代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 22:10:09 ID:l3npcvTk0
じゃあそう期待しとけ
573代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 22:30:53 ID:qxXGVGr10
>>566
珍コロのしわざだろ。
574代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 23:19:26 ID:gzuE8j7n0
>>564
そのテレビって何?
575代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 23:39:00 ID:kO9AbcCm0
テレビはなんか日本テレビのやつ
576代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 05:51:19 ID:sghU1PbF0
そういや大阪桐蔭の西谷監督も、平田はオーソドックスな打ち方をさせたら
全く打てなくなったが好きなように打たせたら打ちまくるようになったとか、
そういうような意味合いのことを言ってたな。
577代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 09:39:07 ID:kETDFlfZ0
落合「キミもオレ流だろ?」
平田「イヤ、ボクは特に何流とかは」
578代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 11:07:13 ID:7CZG4hLy0
>>577
ワロタw

まぁノリは性格はあれだけど能力はあるから
そこだけマネする分にはいいのではないかと。
579代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 13:24:08 ID:9TGwf5MN0
>>576
>>577
平田は平田流か・・・
580代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 15:21:33 ID:RGsUc5Jm0
今日はライトオーバーのもうちょっとでホームランの二塁打打ったらしい
581代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 15:25:46 ID:/AjGQ/gI0
来年、FAで抜けた福留の後釜は平田で決まりだね!
582代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 15:29:05 ID:zmnZApAb0
今年レギュラーとは言わなくても2、3年後は普通にポジションとってる気がするな。
金城を右打席限定にして長打力を少し増したようなタイプになるとおもうけど。
583代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 15:29:52 ID:taSl8MmEO
>>582
そうなってもらわないと困るよな。球団も平田と直倫には特に活躍してもらいだろうし。
華があるのがいい。
584代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 16:31:52 ID:3MVOtmnA0
キャンプからずっと悩んできたみたいだけど、やっと調子が上がってきたみたいだね。
今後が楽しみ!!
585代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 17:42:50 ID:RwZp+dZg0
586代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 18:22:41 ID:JeF020Xu0
>>585 見て 一瞬 藤井寺球場かと思った

いまはもう・・・
587代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 18:35:10 ID:KcstS2EJ0
平田 堂上弟 森岡に期待
588代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 18:53:29 ID:IltT8kIf0
森岡ってまだいたのかw
589代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 19:01:24 ID:SgtN826J0
>>580
右方向に大きい当たりを打てるのは天性のものだから楽しみだな。
590代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 19:06:25 ID:8G0vWpmc0
森岡はこの3日間でヒット8本打ってる
591代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 19:11:29 ID:numYXcMy0
ラジオで「若手が育っていない」発言のオンパレードだけど、打ててないのは一軍主力であって教育リーグは打てている件について
592代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 21:08:12 ID:4Q6j7XZ40
森岡厨は平田スレまで荒らすのか。
593代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 21:23:38 ID:JeF020Xu0
森岡はいい選手だと思うけど
平田のようなチョコボール向井を見たあとだと
どうしても非力に見える
久慈みたいな感じ
594代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 21:27:32 ID:7gWKO3Ww0
>>589
右投げ右打ちのスラッガーのみが出来る芸当だな
595代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 21:28:17 ID:VzxeqyZ+O
このスレッドは竜ファンが多いのかな?俺は鷲ファンだが平田を応援してます。なんかワクワクする選手なので。
596代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 21:28:44 ID:v2XUzCEo0
森岡厨Uzeeeeeeeeeeeeeeee
597代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 21:43:27 ID:RGsUc5Jm0
平田のホームラン動画ここに
http://doaramania.blog91.fc2.com/blog-entry-67.html

いいフォームなんじゃないの、これ
598代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 22:10:46 ID:tftNBU3O0
高校時代のフォームだな
599代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 22:21:00 ID:y9hrtS2Y0
>>594
左投げ左打ちのスラッガーでも出来るぞ。
600代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 22:58:15 ID:Ndzmmv1u0
今、一軍にもっとも近いのは、森岡と堂上兄だろ。
601代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 23:01:52 ID:XRvlVTmd0
え?
602代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 23:11:11 ID:tftNBU3O0
>>600
森岡はもう一軍ですー
603代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 23:50:24 ID:7gWKO3Ww0
>>599
まあそうなんだけどその場合はレフトに大きく飛ばす能力になるから。
604代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 00:14:45 ID:jsg9YowA0
>>595
自分もそう思う。チャンスとかで回ってきて何かやってくれそう!
という雰囲気がある。
でもその雰囲気持ってる若手が中日には弟と平田と新井しかいない・・・
605代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 00:15:36 ID:keTDXPbe0
>>604
一軍には福留と立浪くらいしかいないし
606代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 00:23:27 ID:ZbCDfQi/0
イバチンが怒るよ。
607代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 00:30:01 ID:BK8TWrmD0
去年のフォームの動画は見たことがないんで分からないんだけど
足を上げない今のフォームと、去年までのフォームはまったく同じなの?
それとも去年までのフォームとは違うのかな
608代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 01:22:27 ID:89q3QSQA0
去年は野球活動してないに等しいから動画はないよね

HRの動画見たけど高校の時よりゆったりしてていい感じ
これは期待できるね
609代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 07:27:16 ID:75q/fFtHO
>>608
去年はバットを立てて構えてた。
あんまり寝かしてなかった気がする。
610代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 10:30:39 ID:K9RO/cZB0
>>597
辻のフォームと比べると
当たったときの力感がない、右腕の押し込みがないっぽい
ちなみにそこにある腕が伸びきった平田の画像ではな
くHR時のコマ送りで見てる
手の使い方は改善の余地はありそうだな
611代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 10:58:07 ID:K9RO/cZB0
ドノウエのHRはほぼ辻画像と同じフォーム
ドノウエは顔が動きすぎるのが欠点みたいだな

アライは後ろちっちぇーなーw
612代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 11:01:18 ID:K9RO/cZB0
右腕の押し込みがないということは返りが早いということかもしれんね
613代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 11:08:53 ID:K9RO/cZB0
後もう少しダウンスウィング、上から叩く感じ(ノリ)
そうするとバットは顔の近くから(耳そば)から出るようになると思う
614代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 12:06:00 ID:vEXEDweU0
李が大ハズレみたいだし、平田の出番は近そう
615代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 12:28:11 ID:GEG2bDTv0
>>594
意味不明
616代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 13:07:37 ID:+4/B/cmc0
李だったらずっと平田の方が納得いくな
5,6は森野、ノリ、井上でそこそこ組めるし
617代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 13:13:50 ID:k399wD6l0
平田良くなってきたね。個人的にはもうちょいステイバックを
意識してもいいかなと思う。長くボールを見れれば確実性も良くなってくるだろうしね。

>>595 >>604
わかる。一軍の選手もいいけど、平田はまだ荒削りなところもあるが
見てるだけでワクワクさせるものを持ってる。
618代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 15:29:47 ID:xhSgPf8V0
平田だけではないがここ1,2年の2軍は見てて面白い。
こう思わせるのもチーム運営には必要なんだな
619代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 15:35:17 ID:33x4m6j20
>>615
マジレスすると利き手
620代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 16:38:20 ID:GEG2bDTv0
>>619>>594
もういいよ
そもそも、左投げ右打ちの選手がまずいない
621代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 18:09:59 ID:89q3QSQA0
左投げ右打ちの選手って日本にはほとんどいないよな
現役の選手でいる?
622代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 18:14:16 ID:dtz4LTHoO
日本人では多分いない。阪神のウィリアムスくらいか?
ランディジョンソンもそうだよね
623代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 18:22:01 ID:89q3QSQA0
1997年にロッテにいたキャリオンはそうだったかな
清原のバットとか盗んで売りさばいた小野仁もそうだっけ?
624代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 18:27:48 ID:nooupK8d0
投手でなら何人かいるね。うちの樋口もそうだし。
野手だとあまりメリットないからねぇ。
625代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 18:29:05 ID:dtz4LTHoO
ていうか今ぐぐってみたら衝撃の事実が。うちの樋口は左投右打らしいです。
あとロッテの竹原もらしい
626代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 18:30:31 ID:dtz4LTHoO
被ったスマン。
627代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 18:32:38 ID:h+zKn30P0
野々村真
628代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 18:39:04 ID:nooupK8d0
調べてみたら、現役では左投げ右打ちは5人。
中日 投 樋口龍美
阪神 投 筒井和也
読売 外 ホリンズ
千葉 外 竹原直隆
オリ 投 セラフィニ

ちなみに左投げ両打ちは現役で2人。
中日 投 グラセスキー
千葉 投 木興拓哉
629代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 18:43:46 ID:33x4m6j20
>>620
もう(´・ω・`)?
630代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 18:45:51 ID:K0AUgAmL0
西武が栄養費やらかしたが、うちは大丈夫だろうか
入団前の平田に焼きそば食わせまくったとか
631代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 18:46:48 ID:nooupK8d0
それが記事になったら祭り。いろんな意味で。
632代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 18:46:50 ID:33x4m6j20
ちなみ俺が言いたかったのは右左とかじゃなくて右右、左左ね

野村とか落合の持論
633代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 18:47:47 ID:GuR66nRf0
>>630
ワロタ、それで入団前はコロコロちゃんになってたんじゃあるまいなw
634代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 18:50:40 ID:cWadSsZg0
>>608
20060826 ドラゴンズVSベイスターズ 平田良介プロ入り初打席
http://www.mediafire.com/?b0wj0idgwiz

サンドラ 20060827 平田良介プロ入り初打席
http://www.mediafire.com/?34yyg1gj1j2

サンドラ 20060903 平田18歳 初体験
http://www.mediafire.com/?6jwdjjmhxtm
635594:2007/03/09(金) 19:34:23 ID:u/cfl9kl0
>>629
>>594>>619を同一人物だと思ってるのかもね。
それは定かではないけど話したくないみたいだしいいんじゃない?
俺はあなたみたいに分かってくれる人がいたからいいかなと。
636代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 20:40:53 ID:kicS8S1u0
>>635
(右打者が)右方向に大きい当たりを打てる[>>580
→右投げ右打ちのスラッガーのみが出来る芸当[>>594

興味があるので、改めて説明してくれないだろうか?
右と左を置き換えて説明してくれてもいいよ。
(左打者が)左方向に大きい当たりを打てる
→左投げ左打ちのスラッガーのみが出来る芸当
637636:2007/03/09(金) 20:43:38 ID:kicS8S1u0
↑スマン
×>>580
×>>589
638636:2007/03/09(金) 20:45:56 ID:kicS8S1u0
また間違えた(笑
639代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 21:03:15 ID:aFXQPSdc0
右投げ右打ちだとボールに利き手の最後の一押しがあるから、とかよく言われるね。
逆方向に打てるのは右投右打(左投左打)のほうがが多いのは確か。
参考
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1169826502/
640代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 21:13:26 ID:u/cfl9kl0
>>636
バッティングの際には捕手側の手でぐいっと押し込むわけだけど
それを力の強い利き手でやったほうが飛距離が出るので
右投げ右打ち(左投げ左打ち)の打者は広角にHRが打てるという話。
>>639で挙げてくれたスレを見るとよくわかると思う。
641636:2007/03/09(金) 21:44:22 ID:kicS8S1u0
>>639>>640
サンクス。そのスレもざっと読ませてもらいました。
右右、左左は強打者の条件として納得だけど、
逆方向に打てる打者の条件としてはどうかな…
右打者に関しては左投げ右打ちが少なすぎて証明できないと思う。
左打者も右投げ左打ちは掛布やバースの例もあるし、歴史自体も浅い気がする。
逆に右右、左左は王や田淵、原、秋山みたいなプルヒッターも多いので
ホームランの方向哲学や美学みたいなのも関係しているかと。
落合とかバース、掛布みたいに逆方向にホームランをたくさん打てる打者がむしろ特殊なんじゃないかな。
642代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 00:25:44 ID:wxYA5KfpO
前にテレビで小久保と松中が対談してるのみたが、両腕の筋力の差がありすぎると良い長距離砲にはなれないらしい。
右投右打・右投左打・左投左打・左投右打とかは関係なく、投手側の腕の筋力がやや強い方がいいみたいだよ。
643代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 00:56:56 ID:TxV9m1Hw0
まあええことよ。
平田は広角に打てるんだし、大きく育ってもらいたいねえ。
644代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 04:26:55 ID:uGjP0z7xO
単純に言えば
引っ張りは投手側の手で叩き付ける、捕手側の手でフォローする
逆方向は投手側の手でフォローして捕手側の手で押し込む

引っ張りで捕手側の手で強く押し込むと切れてファールになる
よって投手側の手が上手く使えると有利

投手側の手で逆方向に力を入れても人間の身体の構造上弱い
だから捕手側の手が上手く使えないと逆方向に打つのが困難

だから有利ってだけだから全く打てない訳じゃない
右投げ左打でも左手が器用に使えれば問題ない

後は野球は右周りでホームから一塁側に晋のは右方向
右打席が右方向に打つのは体重移動がスムーズ
左打席が左に打つのは進行方向に体重移動が反する
645代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 08:15:37 ID:nIO6Ep/TO
>>644
野球はトラック競技と同じで左周りだと思う。
でも言いたい事はわかる。
646代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 10:03:33 ID:jp/g3FtgO
いや〜来年福留抜けたら開幕でお願いオチ。
647代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 11:38:04 ID:vKp1TZMe0
中日から平田にわたっていただろう
栄養物(焼そば)がばれないように祈るだけだな…
あれだけ丸々としてたんだ、どれだけ渡してたのか想像もつかん…
648代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 11:59:07 ID:5pii8KKd0
大丈夫。証拠の脂肪はキャンプで隠滅済みだ
649代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 12:06:32 ID:UCGtG7UeO
>>647-648
wwwwwwwwwww
650代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 12:20:18 ID:QHRAZNoLO
>>647
よく読むと栄養費じゃなくて、栄養物!
現物支給だったのかよw
651代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 13:16:55 ID:YoxgLgXt0
平田が太ったのは牛乳で身長伸ばそうとして妊婦体型になったんでしょ。
肩が回復する間に体重が戻ってよかった。
652代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 16:51:32 ID:kkdaxfz50
平田選手は栄養物270万グラムを受け取ったと見られている。
653代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 17:36:40 ID:+OHqMAHT0
>>652
金品授々はいかんが
おごりはいい
654代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 17:53:45 ID:dMIdM2ai0
井口に焼肉食い逃げされたしな
655代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 18:34:50 ID:8anSbbKf0
山田には天ぷら
和田には寿司
656代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 18:58:02 ID:OADW9p+b0
食事は許されてるぞ。金品享受がいけない。
ロレックスとかな。
657代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 19:08:55 ID:9Sksl4Sg0
今日の平田の第1打席
http://www.mediafire.com/?dme4jz1l3uc
658代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 19:09:23 ID:8anSbbKf0
じゃあソープとかの風俗おごるのもいいってことか
659代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 19:48:04 ID:4In1nQ5A0
山田にはかなりお金渡してるだろ
660代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 00:00:44 ID:Pp+ObeV/0
絶対裏でやきそば受け取ってるな
661代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 00:12:33 ID:EFHF76em0
受け取ったヤキソバがUFOかペヤングか一平ちゃんか、それが問題だ。
662代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 00:27:38 ID:H+ERRPMc0
母ちゃんの焼きそばが一番好きらしいから、
母ちゃんに材料が支給されていたと考えるのが妥当だと思うがどうか
663代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 00:31:17 ID:+00X8U9K0
コーミソースでも贈ってたんだよ
664代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 00:46:33 ID:XPVRtbAN0
ソープって河原かよ
河原者かよ
665代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 01:01:30 ID:uLcH+XbA0
平田には、おごらず謙虚な野球選手でいてもらいたいね。
666代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 01:44:28 ID:jmxO+zcr0
謙虚さを忘れると400万円育成選手になったりする。
667代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 02:14:28 ID:xo6suNQf0
>>657
これ昨日の試合?
結果はどうだった?
668代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 02:17:41 ID:BIbroNqp0
4の2かな?
打数はわからんけど2安打らすぃ
669代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 11:00:12 ID:HOchcIjP0
ファームの試合の内容はこの辺見ると良くわかる
昨日のはまだ載ってないけど
http://web1.incl.ne.jp/nsystem/
670代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 16:13:37 ID:HOchcIjP0
あと>>597のブログに
671代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 17:28:27 ID:oOIPVKBAO
なんかレフトは森野になりそうだなー
守備力活かして奪っちゃえないかなー
まーでもまず一軍に上がらないとなー
672代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 17:50:37 ID:fKn7vawm0
平田は早ければ5年後ぐらいに出てくるかもね。
673代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 17:54:01 ID:Ggb5bieOO
おせーよ。
少なくとも2年くらいで出てくるって。
674代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 18:12:55 ID:8n+YlYlQ0
開いてるのはセンターのみか。
李が全然打ててなくて三振ばかりだからな。
675代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 18:51:46 ID:9SoJoKij0
李はスンヨプと同じで順応にすごく時間かかりそう・・・
676代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 20:02:25 ID:nMbTK2yH0
平田はここまでのところまずまずといった感じだが、
春田の元気がないのが気になるな・・・。
まあまだ数試合だしこれから上昇してくれればいいんだが。
677代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 20:26:51 ID:DGvxRwGr0
春田は一塁の守備でまだいっぱいいっぱい
678代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 21:06:58 ID:E92HtSo70
センター守れれば.250程度の打率でもレギュラー取れそうなのに
679代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 01:23:27 ID:y7IElCgy0
出塁率次第だな
680代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 03:54:23 ID:xOicgRsV0
イは予想通り打撃が?っぽいし
そうなると英智か藤井だけどこっちも打撃がアレだからな
藤井は2年目だからまだわからんけど
681代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 19:40:40 ID:9+DIpgqb0
おい、後輩の中田が平田のHR記録まで後一本に迫ったぞ
http://osaka.nikkansports.com/news/f-on-tp0-20070312-168767.html
682代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 22:16:45 ID:y7IElCgy0
中田のパワーはすごいが
大阪桐蔭の四番打者としては中村剛と平田の方が上
中田はライト打ちが下手だ
683代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 22:47:09 ID:9+DIpgqb0
確かに
684代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 00:02:57 ID:a+8Qydm20
中田は1年の時から練習では平田より飛ばしてたらしいけど、
確かにプルヒッターという印象は強いな。
685代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 02:00:26 ID:p+04QTV00
どっちへ飛ばそうと打ちゃいいんだよ
686代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 07:35:15 ID:LRgWhsnK0
俺は大型プルヒッターがいちばん好き。
広角打ちより魅力的。
687代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 14:48:16 ID:iWE/KNFe0
平田の高校時代のライトの当たりといえば、
夏の甲子園の東北戦のもう少しでHRだったというあの当たりがあったな。
688代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 15:24:17 ID:23KOIKViO
平田「では、私は15万キロカロリーの夕食をいただいてくるよ」
689代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 15:33:05 ID:Z0h8SmXZ0
一食でそれなら一日に常人の200倍のカロリー消費しないとバランスとれんな。
690代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 16:19:30 ID:pa8xLNd+O
普通なんカロリーくらいなの?
691代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 17:56:00 ID:Vz0uiLNk0
中田がついに平田の高校通産HRに追いついちゃったよ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/headlines/20070313-00000018-spnavi-base.html
692代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 18:00:41 ID:p+04QTV00
ごく普通の唐揚げ定食が約1000kcal
ポテトチップス1袋が約500kcal
ドーナツ1個が約200kcal
693代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 18:00:44 ID:YE/ryE/z0
通算本塁打400本くらいでいいから
三冠王を2回とってほしい
694代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 18:12:37 ID:sB+x0E05O
それぐらいは打って貰いたいな。
メジャーいかなければいけるでしょ。
695代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 18:14:27 ID:AQb362N80
>>691
こりゃ、あかんわ
170Mも飛ばすし、中田の方が上になってしもうた
696代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 18:20:07 ID:MO0mX5nv0
>>690
普通の成人男性は2500くらい
スポーツ選手は4000くらい取るのかもな
697代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 19:02:11 ID:QsOPUmLJ0
高校生でも釜飯一杯一日でたいらげるからな
698代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 19:03:20 ID:zOATcVsw0
>>695
今はよく飛ぶ金属バットだしどうでもいい
699代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 19:04:23 ID:QsOPUmLJ0
所詮は金属か
700代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 21:11:26 ID:irqb3Y7d0
この2年で金属バットはそんなに進化してるのか?
701代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 21:28:53 ID:jKC1zzru0
>>700
170Mに対しての発言だろう
702代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 21:34:14 ID:zzsoyS7O0
170、ニュースでやってたけど転がりとか計算してなかったぞ
703代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 21:50:22 ID:tIZ2K7DNO
中田とパワーで勝負したって勝ち目ないでしょ
平田は平田のいいところがある
704代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 22:03:05 ID:IEelWJjvO
平田は俊足、巧守、広角に打てる才能があるから問題なし。高校通算なんか屁とも思わない。
大島って今何してんの?
あと飛距離も170m飛ばしたからと行ってソロホームランが二点になるわけでもなし。
柵を超えたら同じ。
所詮はカブレラみたいな外人にはかなわないものだしな
705代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 22:24:32 ID:fz/bfrX20
カブより福留タイプを目指してほしい。
706代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 22:31:02 ID:AS7ANOOV0
高校通産いくつってのは山口幸二で懲りてるよ
707代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 22:52:42 ID:C1N6C1fVO
中田とはタイプがまるで違うからな。中田は典型的な4番タイプでパワー型、平田はどちらかというと1番か3番タイプだろう。
708代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 23:18:18 ID:xji2vdtr0
中日の場合、育成下手だから。
ほとんどいい素材もつぼみのまま腐っていくから。

平田も弩の上も行く末は同じ。
SBや西武辺りへ行けば開花しそうだが。
709代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 23:28:53 ID:OMLIRKY10
また弩の上厨かww
710代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 01:40:48 ID:IGR2QvdVO
最近ホークスファンの中日への嫌がらせが増えたな
711代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 02:32:19 ID:oRf1FWff0
なぜか福岡は名古屋をライバル視してるらしい
おまえらのライバルは札幌だろと100回言いたい
712代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 03:06:07 ID:hA+q2IZ/0
名古屋のライバルって何処だろ?
名古屋もいかんせん中途半端だしな。

俺の住んでる三重県はなんも無いけどw
713代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 07:50:41 ID:yEj9M8V4O
平田は来年レギュラーだ〜〜それと後一人誰か〜
714代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 11:55:18 ID:BkcMn/Ih0
総合力において平田の方が魅力的
715代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 11:58:19 ID:wMxfrJYf0
こいつ 若さがない。
もうピークすぎてる。
あと2年で解雇。
スカウトの目、節穴。
716代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 12:06:11 ID:uLOCPkIBO
平田良介の裏金問題について語る part6
717代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 12:08:03 ID:uLOCPkIBO
みすった^^
718代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 12:11:03 ID:mqhMaqUo0
これは恥ずかしいな
719代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 12:23:45 ID:BkcMn/Ih0
裏金受け取ってたんかい!!

てか高校ドラフトではそれはまずねぇだろ
720代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 12:24:50 ID:CdFJ3MG70
裏そばです
721代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 12:35:43 ID:RFh7Ah2+0
前田(広)に抑えられる。
722代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 14:25:43 ID:BkcMn/Ih0
裏ソバってなんだよっ!
723代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 15:34:14 ID:zBDJnjoe0
裏ヤキソバとマンガ購入のための図書カードいっぱい貰ってそうだ。
724代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 15:42:44 ID:IGR2QvdVO
>>715なんだこのカタコトの日本語は…
福岡のチョンか?
725代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 16:43:12 ID:vbDvWnm/0
>>724
ラッパーなんだろ
726代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 17:11:58 ID:8YSOywpn0
もらってたのは作者のサイン、イラスト付きの単行本です
727代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 17:42:17 ID:G3vgr70x0
裏涼風
728代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 17:59:05 ID:6x7azb3i0
西武の大島なんか本当に哀れだもんな
729代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 21:00:16 ID:SgzbN/te0
平田と中田の、ちょっといい話

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20070314-OHT1T00081.htm
730代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 00:45:13 ID:Dkb2LEf1O
瀬尾のサイン?
価値無さそう
731代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 00:52:22 ID:+MvnaSlE0
>>振り逃げで走らなかったチームメートを、普段は温厚な平田が
>>「最後までちゃんとやれや」
>>と声を荒らげた。

この野球に対する真摯な姿勢があの激ヤセを達成させたんだね
減量に失敗して罰金払ってる前川豚は平田君の足の爪の垢を煎じて飲むべき
732代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 01:03:16 ID:SGYZ2l9x0
>>729
ますます平田を応援したくなった。
そして一緒のチームでプレイしてほしくなった。
でも可能性薄いよなぁ・・・。
733代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 01:13:48 ID:cI+eJzk20
統一になるんだろうけどそれで何球団行くかだよな
つーか中日は中田に行くのだろうか
734代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 01:21:49 ID:h99jP82p0
唐川いっとけ唐川
735代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 02:30:56 ID:0yQBncaP0
完全ウェーバーってくじもなしに決まるんだっけ?
736代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 02:50:46 ID:HmQM0iZv0
そう。下位チームが好きな選手選び放題。
松坂クラスとかだと1球団目で確実に持ってくだろ。

選手の戦力の分配方法としてはそっちの方が正しいけどね。
737代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 03:18:58 ID:0yQBncaP0
つーことは日本一のチームは12番手と13番手〜といった具合にまわしていくのか・・・・えらい厳しいなw

こうなったら挨拶に来てない、突然指名したとか言われることはなくなるだろうな
拒否したらどうするんだろうな?
738代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 03:51:35 ID:xqwTQDMG0
オリとか楽天とかベイとかあんまチーム強くしようとしてないとこが一番良い選手獲れる制度だからなぁ
分離止めて逆指名無し1位抽選でいいのに
739代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 04:29:06 ID:1r4Lnq4a0
ウェーバー順をシーズン成績の順位じゃなくて、抽選で決めるという案も出てるみたいよ
順位は抽選で決めて欲しい。。
江川事件の頃のドラフトはこのやり方だったらしいね。
740代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 06:56:23 ID:J3VtDExc0
>>737
拒否したらプロ野球選手にはなれないってこった。
その代わりFA権が5年で取れるとかの救済措置があるみたい。

>>738
それは酷い言い様だが、戦力増強の姿勢は差があるからな。
勝とうという姿勢が無い球団があるのも事実な訳で非常に難しい。
741代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 13:41:39 ID:h99jP82p0
FA5年は短すぎる。
高卒8年、大社6年ぐらいなら。
742代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 15:25:18 ID:+i53zNSP0
FAってあこがれのチームに入りたいなど夢、希望の類の措置だろ
なんで何度もとれるんだおかいしいだろ
メジャーのマネをすれば何でもいいと勘違いしてちゃダメだ

3年(契約年数)後リターンの権利を付けるだけでいい
743代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 16:02:08 ID:h99jP82p0
少なくともそんな措置ではないな・・・
744代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 17:32:26 ID:KOrgYa2nO
平田の話題は…?
745代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 19:01:57 ID:gE0YOWkZ0
今は裏金問題とFA短縮問題だな。
下手すれば川上が奪われるぞ。
746代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 19:07:27 ID:Y96QLaqR0
禿は嫌いだからむしろさっさと出て行って欲しい。
岩瀬は残ってね^^
747代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 21:44:43 ID:4b8x5VgU0
FA権とるまでにナゴドに究極のやきそば屋を作らないと
748代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 23:08:28 ID:yAipPphB0
いざとなったら、その焼きそば屋に平田の母ちゃんをVIP待遇で雇うしかあるまい
749代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 23:59:22 ID:1rzfOFS70
23日はセンバツ開幕日。
19歳の誕生日には、中田に祝砲を打ってもらおう。
750代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 02:29:00 ID:Fy+RPuOV0
23日でやっと19かよ、平田若っけぇな
751代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 11:07:21 ID:yp4ZKXj+0
中田との年の差1年1ヶ月
752代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 17:34:17 ID:yp4ZKXj+0
753代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 18:45:27 ID:DjX0xgMs0
別にいいんじゃないの?
中田は平田を尊敬してるし平田も可愛がってたみたいだからね。
754代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 18:49:34 ID:X5Vz6Zs80
平田自身さくっと追い越してくれって言ってたね。
755代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 18:51:53 ID:ynxS8LeC0
高校の本数なんてどうだっていい
プロ1号は先に打たねば
756代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 21:25:30 ID:B+vDva0i0
ここの珍カスは中田と平田で対立させようとしてるのか?w
757代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 22:05:36 ID:HcXewKws0
平田と直倫がいるから中田(゚听)イラネ
758代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 12:53:54 ID:lPi/E2uiO
平田、直倫、中田が揃ったらヤバいな
間違ってハンカチが入ったら一軍より二軍のが集客しそうだ
高校生オタにはたまらねーだろうな
759代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 13:00:48 ID:hiR6c8e10
>>756
229 代打名無し@実況は実況板で 2007/03/16(金) 19:33:16 ID:XJZoPKz80
森岡とともに開幕一軍確実だよ
セカンドも上手に守れるのがでかい
これで澤井鎌田はクビだな
237 代打名無し@実況は実況板で 2007/03/16(金) 19:44:17 ID:XJZoPKz80
>>234
お前はオチシンか?森岡の足が速いのが判明したからって暴れるなよ
==========================================

黄巾賊が正体っぽいな。
760代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 14:51:37 ID:jQgiI0ni0
飽きっぽい日本人が4年もハンカチ王子を覚えているとは思えない。
761代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 15:01:37 ID:KUv3X90o0
三番平田、四番直倫 が理想
762代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 21:10:27 ID:Tq5Qh8RL0
最近平田どうなんだ?
李が5月までも持たないだろうから成績次第では平田が上がってもおかしくないんだが。
763代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 21:30:46 ID:HyQOaTbM0
>>762
いまいち。打率は2割
764代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 22:14:46 ID:ijjo8iSA0
落合に守備は評価されてるから(CBCより)
打撃の状態が良くなったら実験的にあげてくれるだろう。
まんま幕田枠というのが気になるがw
765代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 22:56:50 ID:Zj1HEmF90
上がるにしても2軍である程度打ってくれんとな
この分だと中村藤井辺りのほうが1軍は早そうだ
766代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 00:14:34 ID:8YlToLk40
まあ実質1年目みたいなもんなんで、まずは下できっちり結果出してくれ。
767代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 00:18:06 ID:tMMfjFVN0
誕生日考えたらマジで今年1年目と思っていい
768代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 00:21:39 ID:oMSV+cWR0
すごい得だよな、そういう意味では
高校三年生がプロでやってたようなもんだ
769代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 07:10:56 ID:GBF35XC90
>>768
だからなおさら「平田を一軍で使え」とわめく
非現実なキチガイ若手厨には腹が立つ。
770代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 10:04:05 ID:cndwyYQE0
じっくり育てて大物になれ
771代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 12:14:51 ID:qPjW3TJm0
西谷監督が良心的な人でよかった。
大阪桐蔭じゃ「指名してくれた球団に喜んで入る」ってのが徹底してるから。
772代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 12:20:57 ID:g9+/Sx8i0
平田は近鉄ファンだったから中村のり来たのはうれしいだろうな
773代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 13:37:31 ID:cndwyYQE0
>>771
じゃあ中田がもし阪神指名だったら喜んで野手に専念せねばならんのか

>>772
平田は完全なる大阪人だな

774代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 15:31:59 ID:t1FfOeobO
中田最高や!
775代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 15:39:05 ID:Vyyb9kGv0
平田の開幕1軍は多分無理だと思うけどね。一樹、上田や英智がいるので2軍生活
を強いられると思うよ。ただ李の調子が悪いだけに近い将来昇格するチャンスはある
と思うけど。
776代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 15:40:41 ID:oMSV+cWR0
井上上田も抜けんようじゃ一軍は程遠いからな
777代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 15:58:09 ID:6uFAtOFB0
ベテランが衰えてチャンスを貰うんじゃなくて、
まだ元気なうちに蹴落としてレギュラーを掴む勢いが欲しいね
そのあたりが葉賀ユイ
778代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 17:00:01 ID:zsWfsuw70
とりあえず昇格候補の一番手の位置につくのが当面の目標という事で
779代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 09:47:03 ID:Lgr2qYpP0
ノリの方が落合に買われている
780代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:00:46 ID:G8frKKbUO
落合は飽きっぽいからなw
781代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:16:03 ID:037hI+tx0
>>780
ソースか実例頼む
782代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:53:59 ID:vhhtHfsv0
10代でレギュラー獲った選手は、
その時点で抱かれる期待ほどには成長しない。
立浪、清原、東出、みんな頭打ちになる。

平田は大卒ルーキーと同じ23歳くらいで一軍に定着できればよい。
25くらいでレギュラーになればよい。
そして、そのあとはタイトルを取れるような選手になってくれ。
783代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:16:03 ID:sUE2ONQfO
>>781
藤井
784代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:49:46 ID:9DiNBX3d0
>>782
10代の立浪なんか無理矢理レギュラーで使っていただけ(打率も2割ちょっと)
しかも2年目は故障もあって体も小さかったためそこまでの期待はされていなかっただろ。
むしろ山田和利のほうに期待していた解説者もいたくらいだ。
実質的には20歳の3年目からが本番で、それ以降は立浪への期待に見合った成績を残した。
清原に関しては1年目の成績が高卒にしては凄すぎたため
その後タイトルも取れずパっとしないように見えるが
積み上げた500本以上のホームランは伊達じゃないだろう。
東出なんぞ知らん。
785代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 09:55:08 ID:83y6KqS7O
>>780
あの嫁と長年付き合ってんだから、飽きっぽくはないだろう。
786代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:53:05 ID:LyknoDGR0
その藤井とやらがここにきて打率4割らしい。
チョンの入れ替わりで活躍すれば良しだ。
787代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:04:33 ID:aHNI4MGN0
>>783
なにそれ、答えにもなってないんだけど?
788代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 14:27:35 ID:vpv+g+mvO
平田も辻内も堂上も田中も寺原もカスじゃねーか期待させやがって
789代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:07:57 ID:u6cqCDQy0
斎藤和巳ですらプロ初勝利を挙げたのは5年目でやっとなのに何言ってんだか
790代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:34:53 ID:RqtzQH540
>10代の立浪なんか無理矢理レギュラーで使っていただけ(打率も2割ちょっと)

「無理やり使われたルーキー」だったら、ヤクルトおばさんの組織票に勝つだけの多くの支持を得て
ASにファン選出(遊撃1位)されなかったと思うけどね
88年も遠くなったなあ‥
791代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:41:59 ID:6LjatQ270
立浪は夏くらいまで結構打ってた記憶がある
まあ、1年目ずっと使われたせいで肩を痛めたと言ってたけど
1次星野政権は痛いとか言えない雰囲気だったんだろうなぁ
792代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:15:07 ID:CSEr3wxFO
ルーキー立浪は打撃よりも…守備に驚いたな
高卒でこれだけ守れるんか!と

ってスレ違いごめん
793代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 21:02:54 ID:8/au5RbA0
>>789
斉藤和巳のカズミ時代は黒歴史なんだろうか
794落合66FVX7Y:2007/03/20(火) 23:18:11 ID:1z1JaVxL0
あせるなよ未来の主砲
795代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:50:44 ID:M4UdjJx70
なんか怪我したっぽい情報が・・・ 今日のゲームはベンチにもいなかったらしいし

ttp://adragons.sakura.ne.jp/test/read.cgi/d/1174205046/108
> 平田が人に支えられながら腰や足を庇うような感じで歩いて昇竜館入っていったんだけど…
> 怪我じゃないよな?
796代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:34:37 ID:WtXiC10u0
>>795
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
マジかい・・・orz
無事を祈る。
797代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 08:03:37 ID:3rOkcMzkO
試合出てないと思ったら怪我か?軽傷を祈る

解説者時代の落合が立浪はちゃんと二軍で鍛えてれば怪我も無く
今頃首位打者の一つや二つは取れてたって言ってたな

その事からしても体が出来るまではどれだけ打てても二軍だと思う
798代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 10:30:34 ID:6e2P7n3q0
辻内も平田も怪我…
799代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 11:36:19 ID:y/WpC1lsO
中田も謝敷も怪我…
800代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 11:38:16 ID:y/WpC1lsO
西谷も怪我…
801代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 11:50:16 ID:Qi658RcB0
中田は治ったんじゃないのか?
802代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:02:06 ID:Oxez/j9AO
川上も毛が…
803代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:19:50 ID:i+KbjFfF0
川上も防御力がどんどん無くなってくな
804代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:43:42 ID:oMcJHKgw0
髪なんて飾りです。偉い人にはそれg(ry
805代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:14:08 ID:tp9ZdoF80
今日の試合も出てなかったみたいだなぁ
軽症で済んでウェスタン開幕には間に合うといいんだが・・・
806代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:56:53 ID:tOl5SUlq0
807代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:14:18 ID:odi0XZgj0
ん?平田がいるかと思ったが…
808代打名無し@実況は実況板で:2007/03/22(木) 01:13:57 ID:5vxvg6FE0
療養でマンガ読み放題
809代打名無し@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:57:41 ID:kEie34HS0
過疎ってきたな。
810代打名無し@実況は実況板で:2007/03/22(木) 23:22:54 ID:5vxvg6FE0
どの位の怪我かよく分からないが、しっかり治して欲しい

ファームは高卒の選手を怪我のない体になるようしっかり訓練して
猛練習で壊したりしないで欲しい

それだけ
811代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 05:19:25 ID:tTuXkT6p0
まあスポーツ選手に怪我は付き物だし
体力もプロに求められる資質の一つだからな
812代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 06:30:53 ID:YOKNmFJf0
カズヲみたいに1週間くらいで復帰できるといいんだがなぁ
813代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 12:20:55 ID:J/urstfc0
まだ二十歳にもなってない選手になんでそう過大な期待をするのかねぇ
23くらいで一軍に定着できれば上出来もいいとこ。
20代後半でレギュラー獲れればそれでいいんだよ。
814代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 13:38:41 ID:ArYOq9VWO
大阪桐蔭の選手は打撃センスが抜群だとは思うが、少し筋肉に頼り過ぎたバッティングじゃね?
球威の無い高校生の球ならポンポン飛ばすが、上に行くとその辺がどうなるか。
815代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 16:26:15 ID:urh0GSHO0
今日の試合は桐蔭らしくなかったぞ
確かに中田は力だけに頼ったスイングしてノーヒット…
816代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 17:11:19 ID:EnLQjVdz0
平田19歳の誕生日おめ
中田が不発だったとはいえ母校の勝利は最高のプレゼントだろう
817代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 17:53:03 ID:PnVumpyc0
>>814
監督も、「今の打線は力のある投手に当たると打てない。」と言っている。
818代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 18:54:27 ID:urh0GSHO0
確かにヒット6本
そのうち長打と言えるあたりは丸山の2ベースのみ
819代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:08:35 ID:IX8DtMvO0
丸山の2塁打って外野手がヘタッピで捕れなかっただけだろ
820代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:57:17 ID:urh0GSHO0
平田がもしこの中におったとしたら、栗山の球をを打てると思う?
821代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:58:10 ID:I/GbSL/p0
代打名無し@実況は実況板で 2014/03/20(火) 20:18:10 ID:F5BtH3ae0
森野は育成に失敗した選手。
脱皮し損ねた昆虫の死骸のようなもの。
822代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:54:03 ID:ArYOq9VWO
パワーがあると芯を外しても金属バットなら打球は早いし、簡単に飛んでくからな。
きちんと芯でとらえる技術があれば、高卒でも3年ぐらいで通用すると思う。
それがナイと厳しい
823代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:05:30 ID:+Ey/Zygr0
メーカーも工夫して、芯に当たらないと飛ばない金属バットを開発すればいいのにな。
824代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 02:58:07 ID:SqCBaZ6/0
堂上スレより

509 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2007/03/24(土) 01:43:44 ID:RO1D6lFH0
堂上直倫のキャンプ日誌

6回に初安打を打ち、ベンチに戻ると笑顔の平田がハイタッチで出迎えてくれた。
二人は、05年に高校選抜として出場した韓国でアジアAAA選手権で相部屋。
プロ入り前から仲がよかった。
ドラフトで中日から指名を受けたときも、平田から祝福メールが届いた。
 『オレのチームに入れるからデータを教えて』
平田が熱中するプロ野球ゲームソフトでは選手育成モードがある。
身長や体重や血液型などを初期データとして入力するため必要だった。
ゲームの腕前は天下一品の平田。
年末に聞くと、
 『直はオールAです』
と返ってきた。チーム平田の堂上直倫はパワースピード肩、勝負強さ
、どれをとっても一流選手に育っていた。
ついに実戦デビューを果たした堂上直ゲームの世界と同じくスーパー・ナオに成長するはいつの日か?
825代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 08:47:59 ID:rjWzZ32U0
中田は太りすぎだろう。
100キロくらいあると思うが、体の切れを
まったく感じない。プロに入ったらさらに太れそう。
清原といっしょで上半身鍛えて下半身鍛えないので、
すぐにポンコツ化しそう。
そのうえ、阪神が好きな頭も悪そうな選手だな。
とても騒がれるレベルの選手とは思えない。
レベルの低い世界でのみ力発揮するタイプだな。
826代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 10:27:54 ID:wjQTeFJTO
中田もいいセンスしてると思うけど、一番技術が伸びる時期に高校生離れしたパワーに頼ったバッティングはしてほしくない。筋トレなんてプロに入ってからいくらでもできるからね。
そういった意味では高濱のほうが幅がありそう。
827代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 10:39:32 ID:OpCcd/7L0
>>824
血液型なんてあったっけ・・・?
プロスピの方か
828代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:44:17 ID:pTTARQHS0
中田は投手になった方が良いかもね
829代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 14:26:11 ID:BNa5mexUO
中田はピッチャーとして劣化してるよ
下手に筋肉付けすぎて肩が回らないんじゃないか
打者としてはやっぱスゲーよ、スイングスピードがハンパねぇ
830代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 17:47:37 ID:JV4IozQ50
中田は筋肉付けすぎもあるだろうけどやっぱ右肘故障の影響が感じられたな。
打つ方はパワーとスイングスピードはとてつもないが、
糞ボールに手を出したりまだまだ荒削りすぎる。
831代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 18:06:31 ID:dDUY9Q/P0
>>824
また懐かしいものを
832代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:16:34 ID:ovJEPPe50
>>830
全然成長してないなと思った
833代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:19:18 ID:aMfo/aV50
唐川vs中田を是非見たい
834代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 23:34:12 ID:7rJB2E970
中田は体格もパワーも幕田並
835代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 00:38:24 ID:qgkVPnnb0
二流投手からは打ちまくっても好投手に当たると全く打てなくなるのが中田クオリティ
836代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:08:01 ID:TNP/9eVF0
平田B、堂上弟A、中田C
837代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:36:40 ID:yjEtt+Mo0
エッチ進行度ですか?
838代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 06:46:34 ID:ay+YpMhK0
清原の筆降ろしの相手は甲子園出場時の観光バスのガイドさんらしいw
向こうから誘ってきたらしい。テレビで本人が言ってた。
839代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 07:14:54 ID:uJhUYXFl0
平田の話題がありませんね
840代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 09:38:54 ID:8yV32cph0
中田は初戦はピッチングの方がまだマシだった
バッティングは糞だった
841代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 11:36:27 ID:yk+ZF/KT0
誰だよ清原以上だとか言ったの
全然なってないだろあの中田
インハイは今の清原並かそれ以上に窮屈そうだし
外に逃げる球、真ん中のつり球には簡単に手出すし・・・
そしてどんな球でも引っ張りにかかってるし・・
すべてが当時の清原に遠く及んでない
もっと中から右にも巧く打てるもんだと思っていたよ
どっちかってと今のノリさんだろ、良い意味でも悪い意味でも
この人に怪物の称号やりたくないわ、いくら練習試合で量産しても
842代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 13:00:42 ID:W6zUR0Tn0
>>841
同意。平田と比べても平田の方が柔軟性があって期待が持てた。
843代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 16:34:05 ID:pKmPVd/l0
平田のほうが打席での「何かやってくれそう」感はあったよね。
それにしてもウェスタン開幕したのに二試合連続降雨中止だね。
844代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:23:40 ID:SBqkL+xiO
過度な筋トレは禁物だね。技術の進歩が疎かになる。
845代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 23:26:56 ID:hBkyn1vA0
中田ネタはスレ違いなのでほどほどにな
846代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 23:48:06 ID:9qFa2gRs0
怪我して試合に出てないんじゃネタがないのも無理もない・・・
それもどこの怪我なのかどの程度なのかも分からないし
847代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 02:16:17 ID:UU9YA6F90
>>838
ジャンクスポーツで言ってた話なら中学生時代だぞ
848代打名無し@実況は実況版で:2007/03/26(月) 11:42:41 ID:8rn0LUr90
平田怪我しちまったな・・・・

早く直るといいが・・
849代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 11:51:01 ID:VR+5dBhOO
怪我はまじなん
850代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 11:51:19 ID:Us+MXy24O
もう終わってる

851代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 12:56:19 ID:jnnS8PQa0
平田と辻内足して2で割ったような中途半端な奴が中田
ピッチャーとしては三流だろ
投打の軸が1本のチームは負ける
打にかんしては副砲があるからなんとかなるか
852代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 13:48:51 ID:5CsZrdxm0
平田はスペ体質さえ無ければな・・・
身体が弱いのは入団前から分かってたことだけど
ここまで酷いとは
853代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 14:56:46 ID:UU9YA6F90
ジャンクフード体質
現代っ子だなぁ
854代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 15:08:11 ID:RYArduDK0
>>851
確かに…。
でもピッチングはただの特訓不足なだけだと思う
855代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 15:24:54 ID:WhW5nBr60
中田の定期ってageてばっかでわかりやすいな
856代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 18:30:41 ID:LPhRbpTk0
怪我するのは焼きそばばっかり食べてるのが良くないのか
857代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 18:47:38 ID:/Un82VjU0
平田くん頑張ってください♪
早くケガ直してねっ!
858代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 19:14:49 ID:aQEscEWY0
何も情報がないのは大した怪我じゃない・・・と思いたい。
今季絶望級の大怪我だったらさすがに中スポあたりに載りそうだしな。
859代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:15:11 ID:HgeYE7u20
>>842
平田って平田洋?
860代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:24:19 ID:/PWDDZa+0
平田洋。オープン戦でスピードが120キロくらいしかでてなくてぼろかすに打たれたのには萎えたな。
861代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 01:12:36 ID:jmyW4O7F0
サンドラのある記念回にルーキー時代出演して、
確か鈴木孝が「○千回記念の時はお前がエースじゃないとな」
って言ったのが懐かしい。その○千回の時、既に引退してたけどorz
862代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 22:46:35 ID:ue7zFGcy0
863代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 22:52:36 ID:l7w03hJO0
>>862
その試合に平田は出れるのか?(´・ω・`)
864代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:11:12 ID:wjpyt/UW0
前田(カプ)が登板予定の4/1に行こうと思っていたけどどうしよう・・・orz
865代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:35:00 ID:DaqqOwEp0
>>864
31日に平田のサイン物がもらえるとは書いてないよ?
むしろ4/1の方が確率高いんじゃないの?
866藤井寺市民:2007/03/28(水) 00:16:31 ID:FLbU1+RH0
藤井寺球場が健在なら通ったのになぁ2軍戦
867代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 09:21:24 ID:AiIVejMx0
今日後輩たちが決戦!
868代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 12:19:40 ID:lwNcxFhj0
昨日のウェスタン初戦も出てなかったんだよなぁ・・・心配だ
869代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 18:15:51 ID:FLbU1+RH0
870代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 18:17:40 ID:TmZFdsmI0
こいつピーク終わってる
おっさん体系 若さなし
871代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 18:54:13 ID:TubVivdF0
中田をボロクソに言ってた奴はどこかに消えたのかな。
872代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:09:48 ID:xt4FYVRB0
中田が3連発をねらっていた件
873代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:16:58 ID:dG7Cb0V+0
カワイイやっちゃで中田
874代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:37:29 ID:9W3wLk8O0
センバツ2HRは中村(大阪桐蔭)以来
センバツ二打席連続HRは松井(星陵)以来
875代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:38:56 ID:FLbU1+RH0
ボロクソではないけど平田と中村剛の方が広角に打てる
高校通産本塁打の歴代記録上位で
プロで活躍らしい活躍したの'97にリーグ制覇に貢献した鈴木健ぐらいだろ
中田獲るんだったらA級投手1人とC級投手1人獲った方がいい
876代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:03:49 ID:8VsArhxy0
中田は清原や松井と比較される選手
残念ながら平田とはレベルが違う
877代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:05:47 ID:nnjU+vHl0
>>875
城島は無視ですか?
878代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 01:21:59 ID:W6UXoiLI0
平田は打つだけじゃなく守れる選手だからな。
中田や清原とはタイプが違う。
昨日の中田の外野守備は正直ひどかった。
879代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 01:45:44 ID:8bi8bFZf0
守備なんて後天的に身につくもの
あの飛距離、打球の速さは教えられない
880代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 01:54:50 ID:mcpFciDQ0
守備が悪くて打撃が神ならメジャーの心配がないからいいね
881代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 01:58:03 ID:J8eRz6290
中田はプロでは苦労するタイプだと思う
882代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 02:07:25 ID:HtNCNgyjO
>>881荒らし死ね
883代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 02:09:20 ID:vjH0NPDj0
今日のはイレギュラーしてたよ。丁度芝生の切れ目でバウンドが変わった。
まぁ、確かに下手だけど、あれは仕方ない。
しかしまぁ、守備見てると運動神経はあまりいいほうじゃないみたいだね。
884代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 02:24:38 ID:HDAfkvTJO
俺は横浜オタだが中田は落合やノリ、平田がいる中日が一番いいと思う。
堂上弟・中田・平田・新井・堂上兄あたりで最強の右軍団と後々まで語られる打線を見てみたい。
885代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 02:26:29 ID:jCSwA55X0
>>884
残念。兄は左だ
886代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 02:41:50 ID:J8eRz6290
平田プロでは苦労してるしね
887代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 05:23:02 ID:naVOhdin0
まぁまだ2年目で19歳だし今は苦労すればいい。
それより怪我をしっかり治して、再発しないよう鍛え直せ。
888代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 08:21:28 ID:3Ht3HN9r0
スレが伸びてるとおもいきや中田話か・・・・
889代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 11:46:09 ID:hg4iGHTo0
スペ体質の改善が最優先。
あと3年は目をつむるよ。
890代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 18:36:27 ID:yFKqC5ce0
中田は一年のときみたいに一塁守るべき
891代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 18:56:35 ID:6BejAjZY0
何だ、タァタァコゥコゥってwww
892代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:11:59 ID:sjpPmr5b0
中田獲ってほしいな
中田、平田、春田、堂上直、堂上剛、新井良、森岡がそろって開花したらすごいな

でも来年福留がメジャー言った後は上田や奈良原なんか使ってたからしばらく暗黒期だろうな
893代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:58:56 ID:gc7kJ6rGO
平田は人間性のよさが感じられる。
バッティングはまだまだかな。高校時代から変化球を打てないから、ドラゴンズしか一位指名に踏み切らなかったけど、彼は伸びるよ。
平田に惚れ込み「他球団と競合しても構わない」と一位指名した三冠王三回の落合が、必ず彼を導いてくれるはず。
中田は要らない。平田と堂上直で5年後は凄いことになってるよ。竜の未来は明るい。
894代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:04:18 ID:7JAVvO820
福田もおるでよ
895代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:20:28 ID:FPaitPzaO
>>893
変化球のほうが強かったと思うが
896代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:28:26 ID:HtNCNgyjO
誰か怪我の具合知らない?
897代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:31:27 ID:75ZKA7NHO
過去に中日に鳴り物入りで入った高卒スラッガーで活躍した選手っている?
898代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:35:16 ID:9D4rNDLq0
藤王
899代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:38:58 ID:bjNOpssc0
大島
900代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:39:58 ID:HtNCNgyjO
邪魔崎
901代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:40:48 ID:75ZKA7NHO
>>899
生まれる前か…
902代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:51:08 ID:7JAVvO820
本塁打王になったのは、宇野 大島 山崎あたりじゃない?
903代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:56:44 ID:T0BPW9F20
そもそも平田は鳴り物入りじゃない
904代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:56:52 ID:gc7kJ6rGO
>>895
変化球の方が?

平田が高校時代打てたのは曲がりの少ないスライダーとカーブがほとんどだよ。全国レベル相手だと、甲子園でクルクル三振してたでしょ?

大体、真っすぐの方が弱かったら絶対に70本も打てない。それこそコツンと当てるアベレージヒッターになってるよ。

まあまずフォームを固めて欲しいよね。平田自身も体力ないって言ってたけど、咋秋から体力強化してきたみたいだから。今年はファームでどのぐらい打てるか注目だな。
905代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:58:49 ID:HtNCNgyjO
>>904
その甲子園で3本ホームラン打ちましたが?
まぁとりあえずsageろ。
906代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:04:32 ID:jCSwA55X0
平田は痩せてたら意外とかっこいいんじゃないか?
907代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:24:38 ID:gc7kJ6rGO
[sage]
>>905
甲子園でのホームランのこと?
確か2本か3本打った日があったよね。自分であの日は神が降りてきたみたいだって言ってたから。あまり参考にならないよ。

ってかこれ以上は無駄だからやめておく。お疲れさま。
908代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:26:40 ID:i6dSOVfq0
>>906
今はかなり痩せてると思うが?

太った方がホームランは打てるようになるらしいけどな
909代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:28:19 ID:R3Xxs1pjO
平田はチョコボール向井に似てる
910代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:33:00 ID:MU8f3i7/0
最近の動画みてると始動の遅さが気になるな
上と下で2段でタイミングとってるかんじだが
これだと難易度が高すぎじゃないか?

それもあってか体重の乗り方の弱さも
気になる。
911代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:59:22 ID:MU8f3i7/0
キャンプの時山本昌がノリとの対戦で吸い込まれる感じという表現を使ったが
神主系にはこういう特徴がある、相手のフォームに合わせて同じように
動くから投げさせられている錯覚を生む・・・・
ゆったりしたフォームならトップまで持っていく引くモーションが多少ゆっくりになる
後はトップのためで調節したりする

今のトップにいくまでに半円を描く形だとそれが困難
今の半円を描く形だと下を振り子打法のような脚を上げた打ち方のが合う
脚を上げた方がタイミングの取り方が単純化して上とあう気がする
912代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:23:11 ID:MU8f3i7/0
高校時代の3発動画をみると
オープンスタンス→かぶせるように引いてつま先立ち(クラウチ気味)→オープン
これがいい感じで腰が入って体重が乗って、開くためフォロースルーが大きく球を押し込める
(中田も実は同じ)
このつま先立ちクラウチ気味の脚の上げ方が大きいのが振り子系
913代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:05:24 ID:yFKqC5ce0
914代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 01:20:35 ID:/0yxCYCq0
915代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 02:05:36 ID:LG5+W7dCO
>>914
彼はあっちの人だからそっとしておいてあげて
916代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 02:22:15 ID:eAjAYCh10
>>913
1枚目2枚目はいいとして・・・おいw
917代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 02:39:15 ID:EnctKxzNO
>>912
あれを見ると下半身からの力の伝達がうまくいってよくバットが走ってる感じがするな。        ただプロの緩急のついた球や鋭い変化球に対応するにはツーステップ系は間が少ないような気もする。ワンステップであの下半身の使い方ができればいいかも。
918代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 08:29:18 ID:3Me5hOeu0
>>917
なんにしろタイミングの取り方で苦労してる
ツーステップでやってるのもそのためだが逆にそれでタイミングがとれない状態のように思うね
高校時代よりスクエア気味に変えてるから体重の乗りも少ないように見える

大きなタイミングの中で調節できるようになれればいいんだけど。
919代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 10:10:57 ID:1WEmNWNn0
>>913
高校生の時の方がよかった
920代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 10:16:47 ID:/FOUqLSu0
もう、だめなのか?
921代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 10:19:46 ID:aSTYIeXjO
>>920まだ2年目始まったばっかの十代の選手に何言ってんだ?
長い目で見ようぜ!
922代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 10:26:37 ID:2A7xMcQi0
平田は中距離ヒッターとして頑張ってくれればいいよ。
HR20〜30本くらいで。
923代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 10:29:47 ID:wOO/kF4q0
こっちに待つ気無くても本人は悠然とやってる
924代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 10:31:51 ID:aSTYIeXjO
自治厨じゃないけどまぁsageろや。
怪我とか中田とか荒らしが来やすい状況だしな。
925代打名無し@実況は実況版で:2007/03/30(金) 11:04:04 ID:Vd51r0I70
平田怪我なおったかな?
926代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 11:07:39 ID:aNKcLYnn0
こりゃ彦野クラスにも到達できないかもしれないね
良くて山口幸司レベルか
927代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 11:11:58 ID:axgbbK900
>>925
ageんなカス
928代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 11:17:51 ID:OYCNh09KO
肩もちょっと弱くなったな
929代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 12:22:30 ID:1WEmNWNn0
辻内ネタは最近ないな
930代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 12:34:05 ID:LLyVY+e3O
工作員ばっかだな
931代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 12:40:02 ID:df4Z7k7r0
入団時に期待された高卒スラッガー 80年以降 ※数字は適当
藤王康晴× 高校1スラッガー 通算49本 プロ通算11本 
山崎武司○ 愛知のドカベン 通算56本 プロ通算250本
山口幸司△ 高校1スラッガー 高校通算53本 プロ通算9本
山本保司× 関東1スラッガー 高校通算33本 プロ通算0本
若林隆信× 九州1スラッガー 高校通算38本 プロ通算0本
ショーゴ× 西日本1スラッガー 高校通算70本 プロ通算4本
森野将彦○ 関東cXラッガー 高校通算37本 プロ通算43本
平田良介○ 高校1スラッガー 高校通算70本 プロ通算230本
中田 翔○ 高校1スラッガー 高校通算100本 プロ通算350本
932代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 12:47:16 ID:WXXJZAmw0
平田も中田も見る限り外が打てそうにない。
よって無理
933代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 12:51:40 ID:aSTYIeXjO
今日スタメンじゃないけどナゴヤ球場に姿は見せた模様。
怪我は治りつつあるのかな?
934代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 12:57:16 ID:9aykV/MC0
高校通産HRなんてまに受けてる奴いたんだ。
大阪桐蔭は練習試合多いから高校通産HRは増えるよ。
むしろ出身校のほうが大事だと思うよ。
935代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 13:08:59 ID:xVjpQZ0eO
皆それを考慮した上で話ししてると思うよ

ってか甲子園のHRしか話題になってないと思うが
936代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:25:25 ID:JIms8IEZ0
>>933
代打で出てヒット
937代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:40:08 ID:YmTlLx5Y0
復帰オメ!
938代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 17:16:09 ID:EnctKxzNO
おお復帰か。ケガたいしたことなくてよかった。
939代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 17:28:49 ID:SpTHTDt90
たいした怪我じゃなかったんだな、良かった良かった
まあ重傷なら中川みたいに発表されるだろうからな
940代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 17:34:21 ID:u/PB7d6U0
>>936
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
941代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:04:43 ID:60KtMXMu0
夏頃に台頭してきてくれると嬉しいな
942代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:54:07 ID:Cc273mRT0
>>931
> 森野将彦○ 関東cXラッガー 高校通算37本 プロ通算43本
この世代の関東No.1は幕田じゃないか?
943代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:02:37 ID:4y0Y8pTL0
そりゃ後輩の中田に負けてられないよ
944代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 02:14:07 ID:jIhXLT5C0
>>942
確かにスラッガーとしての評価は幕田だったかもしれんが
バッターとして見た場合はドラフト順の通り森野>幕田だったと思う
945代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 02:36:05 ID:xB+vfU6N0
まっくn
946代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 02:46:03 ID:oKlayP9T0
とりあえず下で1、3〜5番辺りを任せられるようにならんとな
947代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 07:58:13 ID:QPF9l/Mz0
今年中に1軍に定着は無理ですかねぇ

とにかくガンガレ!!
948代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 10:38:56 ID:PkWyLvSx0
高校で1試合3本打った時は某テニス漫画の部長みたいにゾーンに入ってきたよね
949代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 10:39:25 ID:FgLxHQmCO
復帰ヒットおめ
950代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 12:21:31 ID:E+PYWnFKO
今日の試合、7番センターでスタメンだぞ
951代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 12:32:54 ID:27n5Jzyb0
スタメン
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
       へ  )    (  へ
          >     <
952代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 12:47:18 ID:ghuu+rOBO
中田とどっちが凄い?
953代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 13:27:16 ID:E+PYWnFKO
一打席目、ストレートの四球
二打席目、二死一二塁から初球右前ヒットだがタイムリーならず
954代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:07:54 ID:o+kPALkL0
ここのみんなは平田に長距離砲、アベレージ型、
どっちのタイプでの成長を期待する?

俺は前者。
955代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:09:06 ID:oKlayP9T0
トリプル3タイプ
956代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:14:46 ID:LU4SGXRt0
現地組報告おつであります!
昨日も途中出場で2打席立って守備についたみたいだし、
今日もスタメンでヒットも打ったという事で安心した。
957代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:40:25 ID:CvVsUyuTO
平田の方が中田よりここ一番で打ってくれる件
958代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 15:14:19 ID:E+PYWnFKO
三打席目、二死三塁2-3から一邪飛orz
四打席目、二死0-1で二ゴロ、ゲームセット2-1で負けますた
959代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 15:15:14 ID:UpvzCnNHO
平田.なおりんはスター性がある
レギュラーは将来確実やな。平田はホームラン王やろ.
960代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:27:33 ID:JC6NQqbl0
生きていたか。
ギックリ腰かそこらの負傷だったと思えばいいな。
961代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:32:24 ID:xB+vfU6N0
福留みたいになってほしい
962代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:40:56 ID:IMqtDjyi0
>>961
3割5分、40本、120打点か?
打率は厳しそうだけど。
963代打名無し@実況は実況板で
>>959
内野と外野にスター(*´д`)ハァハァ