07パ・リーグ限定各球団の戦力分析スレ Part18
1 :
代打名無し@実況は実況板で:
ここは07パ・リーグ限定来期の各球団戦力分析スレです。
●sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。特に、実況は厳禁。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴は華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」 ←ここ重要!
★煽り、荒らし、工作員は放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で
>>900を踏んだ方、新スレ必ずお願いします。 くれぐれもお願いします。絶対にお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼スレで依頼してください。
前スレ
07パ・リーグ限定各球団の戦力分析スレ Part17
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1168954697/
2 :
あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2007/01/19(金) 23:11:26 ID:1Ov80ksD0
( ^ω^)僕ちんの世界なのだ
6 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 23:22:59 ID:xAKh/PdPO
開幕戦のオーダーを予想しようゼ
戦力分析はとっても楽しいんだゼ♪
んじゃ鷹ヲタの予想
1(中)大村
2(遊)川崎
3(左)多村
4(一)松中
5(三)小久保
6(指)アダム
7(右)柴原
8(二)本多
9(捕)的場
開幕投手が斉藤でほぼ鉄板だろうから捕手は的場
今年1年も捕手は固定されそうにないねえ
まあ相性の良い投手と組ませて併用させるのもありだと思うけどね、疲れるポジションだし
多村と小久保が機能すれば松中が活きるし、結構繋がる打線と思うんだけど144試合は長いよなあ
何気に下位に下がった柴原に期待してる、8番で楽に打ってる時は良い結果出てたから
開幕対戦カードってどんなもんだっけ?
3/24 土 LE グッドウィル MF 千葉マリン HBs ヤフードーム
>>11 ありがと
開幕投手は怪我ない限りF以外は100パーセント右かな
24 土 ロッテ ― 日本ハム 千 葉
西 武 ― 楽 天 グッドウィル
ソフトバンク ― オリックス ヤフーD
25 日 ロッテ ― 日本ハム 千 葉
西 武 ― 楽 天 グッドウィル
ソフトバンク ― オリックス ヤフーD
27 火 西 武 ― ロッテ グッドウィル
オリックス ― 日本ハム 京セラD
ソフトバンク ― 楽 天 ヤフーD
28 水 西 武 ― ロッテ グッドウィル
オリックス ― 日本ハム 京セラD
ソフトバンク ― 楽 天 ヤフーD
29 木 オリックス ― 日本ハム スカイマーク
ソフトバンク ― 楽 天 ヤフーD
30 金 日本ハム ― 西 武 札幌D
ロッテ ― ソフトバンク 千 葉
31 土 日本ハム ― 西 武 札幌D
ロッテ ― ソフトバンク 千 葉
楽 天 ― オリックス フルキャスト
オリックスは新監督だし候補の選手が沢山いるからオーダーがなかなか読めない
グッドウィルってマヌケ過ぎるw
ハムは開幕から一週間しないと、本拠地にこないんですよ。
まだ寒いもんな
1昨年5位だから、仕方ないな
暖かくなってたらちょうどいいだろう
>>17 おまいら、札幌ドームだって知ってるだろw
>>19 球場に着くまでに凍死するって言いたいんじゃね?
4月の北海道は東京の真冬より寒いからな。
檻
8村松
6塩崎(大引)
4ラロッカ
7アレン
3北川
DH相川
5後藤
2日高
9平野
>>20 バカヤロ、ドームの周りの、お外で徹夜で並ぶ猛者もいるには、まぁいないわけでもないんだぞ。
ある意味荒行だぞ。オレには真似できんけど。
1(遊)TSUYOSHI
2(二)堀
3(一)福浦
4(指)ズレ
5(左)ベニー
6(捕)里崎
7(中)サブロー
8(三)今江
9(右)大松
先発 清水
1 右 福地 GG
2 二 片岡 高木
3 遊 中島 黒田
4 一 カブレラ 江藤
5 左 和田 高山
6 DH 栗山 リーファー
7 三 中村 石井義
8 捕 細川 炭谷
9 中 赤田 佐藤
西口ー松永ージョンソンー涌井ー帆足ー岸(ギッセル、宮越、山崎)
今年の楽天のホーム開幕ゲームは3月31日か・・・
正直ドームのハムよりこっちの方が心配だ
なんせ去年のホーム開幕ゲームは氷点下だったし・・・
札幌はドームだから構わないけどフルスタがヤバス
ホセはまた怪しいカッコするんだろうなw
温暖化で大丈夫だろ
30 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 02:10:34 ID:XvMTyeU5O
ノムは開幕戦だけ何か狙ってきそう。
中 鉄平
二 草野
右 礒部
指 フェルナンデス
一 ウィット 左 関川
三 西谷
捕 河田
遊 西村
投 一場
4番以外左打線とか。
31 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 02:18:25 ID:2CqXe7Wx0
ド素人の俺が予想。どんどん突っ込んで。
根拠ゼロ。全てイメージ
1位 ソフトバンク
バランス良い戦力。モチベーションも高そう
2位 西武
強力打線が武器。投手陣ヤバ過ぎだけど結局この位置
3位 ロッテ
小型ソフトバンクというイメージ。安定感アリ
4位 日本ハム
何の根拠も無いけど去年のロッテみたいになりそう
5位 楽天
小型ロッテというイメージ。大化けの可能性アリ
6位 オリックス
全てがグダグダ
>●順位予想もなるべく控えてください。
ロッテのスタメンを予想する事ほど無駄な事はない
>>31 順位予想はともかく
球団についてのコメントはいいセンスをしてるな
2chにつどって来ている者は、みな℃素人なのだから
根拠0でも、盛り上がらせた者がフィナーだろう
フィナーw
流行るかなw
キャベツでも切ってろ
ロッテって去年は確か136試合で130以上が別のオーダーだったはず
ぶっちゃけ開幕投手くらいしか予想する意味が無い
打撃オーダーは日帰りでも投手のローテーションは固定だろう
フィナーだとなんでキャベツを切るの?
そういや去年のフルスタの最初の方の試合って雪降ってたりしてたもんな。
もうフルスタの開幕は4月中旬以降とかって強制指定できんのかな。
野球やる環境じゃないだろ。
北京五輪期間は中断に=巨人・滝鼻オーナー
2007年1月19日(金) 22時0分 時事通信
巨人の滝鼻卓雄オーナーは19日、北京五輪出場権を日本が獲得した場合、来年8月の五輪開催中はプロ野球のペナントレースを中断すべきだとの見解を示した。
滝鼻オーナーは「五輪で(野球が)最後になるかもしれないし、ぜひ金メダルが欲しい」と語り、球界一丸の態勢で臨むことを強調。「北京はほぼ同じ時刻であり、(五輪とプロ野球の)テレビ放送が重なることを考えれば、五輪本番中は中断せざるを得ない」と述べた。
北京五輪を目指す日本代表は、阪神の星野仙一シニアディレクターの監督就任が25日に正式決定する。今後はチーム編成に焦点が移るが、五輪期間中にプロ野球公式戦が中断されれば、各チームごとの人数制限も必要なくなる公算が大きい。
滝鼻オーナーは「(プロ野球を中断しなかった)アテネ五輪では1チーム2人という制限があったが、北京では柔軟に対応できる」とし、最強のチーム編成が可能との認識を示した。
これはどうなんだ?選手選ばれた方が特じゃね?
流石に全試合中止だと試合勘鈍るだろ。
楽天やオリからは選ばれる可能性低いしよ。
>>41 >テレビ放送が重なることを考えれば
巨人の都合じゃねーか。
中断して144試合も消化できるわけない。試合数を減らすとなれば当然交流戦からだろうな…
WBC見ちゃうとメジャーリーガーの出ない五輪に魅力はないなぁ
コリンズがどんなオーダーを組むのか楽しみだ。
外国人監督は先入観がないだけにとんでもない起用をするから好き。
夏休みって、球場に客入れなきゃいけないときなのに。
巨人さんと違って、他球団、特にパは、その時期TVは二の次ですよ?
クライマックス・シリーズ拡大でいいだろよ。
4位まで出場、1回戦の1−4位戦はアドバンテージ。
本来優勝できるだけのチームであるなら、
五輪で選手抜かれたからと、5位以下に沈むことはあるまい。
森慎二とりそうな球団ある?
まともに腕が振れないんだろ。
古巣が格安で引き取るぐらいでいいと思うけど。
仙台こそドームつくればいいのに。おっきな街なんだからやる気になれば金あつまるんじゃない?
ファンから金取るのか?w
>>52 仙台ドーム建設特別税を条例で創設するとか。
>>54 反対運動で仙台から追い出されるんじゃないのか?w
野球を嫌いな人間だってたくさん居るだろう
樽募金すればいい
でも本当は野外球場のほうが好きなんだよな〜
>>55 多目的に使える市民の憩いの場だとかなんとかごまかしちゃうてのはドーヨw
今日は戦力分析しないのね (´・ω・`)ショボーン
樽募金でドームにできるか?w
パリーグ開幕日のスポーツ行事
亀田
サカー代表戦 アルゼンチン戦の可能性
フィギュア 浅田真央、安藤美姫揃い踏み
では今からずらしましょう
パリーグらしくて良いじゃない
でもパはデーゲームでしょ?
デーでも夜のニュースは・・
マンパ復活まだー?
何が重なっていようが関係無い
寧ろ気にする方がおかしい
>>58 リサイクル外国人は活躍(怪我は別)するだろうから、新外国人分析(野手)でもしようか。
グリーン(29才):二塁手。2005年、3Aで530打席、.343、19HR、80打点、OPS1009。
メジャー通算:136試合、226打席、.199、2HR、OPS545。 マイナー通算:.306、43HR、OPS838。
アダム(34才):外野手。2006年、3Aで439打席、.271、19HR、80打点、OPS846。
メジャー通算:221試合、358打席、.229、19HR、OPS749。マイナー通算:.276、278HR、OPS849。
ブキャナン(33才):一or外野手。2005年、3Aで373打席、.303、14HR、57打点、OPS854。
メジャー通算:346試合、767打席、.258、32HR、OPS767。マイナー通算:.284、115HR、OPS800。
アレン(31才):外野手。2006年、3Aで407打席、.314、14HR、78打点、OPS860
メジャー通算:267試合、851打席、.269、14HR、OPS710。マイナー通算:.314、75HR、OPS824。
ウィット(30才):一orDH。2006年、3Aで485打席、.291、36HR、99打点、OPS937。
メジャー通算:146試合、399打席、.233、15HR、OPS634。 マイナー通算:.272、226HR、OPS840。
それでは皆さんどうぞ。
ちなみにグリーンとブキャナンは去年あまり試合に出ていないので2005年のデータ。
ウィットはゼギノールの前例もあるので今年は打つかも知れない。
通算打率はアレン。通算本塁打はアダム。2005年だけどグリーンのOPSも凄まじい。
5人ともピーク過ぎてそうだけど、ブキャナンが1番下り坂のような気がする。
>>67 いまいちのぼり調子でもなければそこまで実績があるわけでもないなぁ・・・・
どこの球団も無難にいってる感じか。
>ウィット(30才):一orDH。2006年、3Aで485打席、.291、36HR、99打点、OPS937。
36本てマジ?
一人飛びぬけてるんですけど?
仙台の去年の春先は特別寒かった
3月下旬普通雪も降らんしw
今年は暖冬だし大丈夫じゃね?
今後も去年のようなことがないとは限らないが、いずれにせよデトロイトより100倍マシだ
まあウィットさんは一度日本に来てるが
>>70 横浜に来る前年の3Aでも同じような成績だった希ガス
大ちゃんは当時の弱点は改善されてたので採ったと言ってたがどうなるか・・・
ウィットヴォースゲー!
05年のグリーンもヴォースゲー!
ウィットに期待が持てそうな件
前回も同じような成績で来て散っていった選。手だしそこまで他の選手と比べて期待できるわけでもない
>>67 ウィットはもしかしたら爆発するかも知れないな。三振も多いんだろうけど。
アレンは打席数が多いからメジャーでスタメンだったっぽいな。守備も良いんだろう。
グリーンは伸びしろありそう。
数字だけならアダムよりブキャナンの方が格上っぽいな。
リサイクルも外れはあるよ
3割から4割くらいか?
セラフィニもダメになったし、グリンとズレータとガトームソンとラロッカどれかはダメになりそう
野手の成功例のほうが多いから、その点から見るに
グリンとガトームソンが地雷な気がする
野手の成功例が多いというより、投手自体が連続して活躍するのが難しいポジションだからなあ
フェルナンデスとか見て分かるように、微妙な打者でも結構活躍しちゃうのと違って
個人的にはラロッカが怪我で結局試合に出られなかったということで
ラロッカが怪しいかなと思う。
今の所ラロッカは多村と一緒でケガするけど結果は残すタイプだよね
復旧おめでとうございます
リサイクルでだめそうなのはグリン
対策されると炎上しやすそうだ
ズレータも4番起用でどうなるかは未知数じゃないか?
後ろ打つ打者が併殺17のベニーだし厳しい場面じゃ歩かせるの覚悟の攻めをしてくると思う
アレンには期待してる
グラボースキーの抜けた穴は埋めてくれるだろう
グリンは具体的にどんな点がダメなんだと思う?問題点
1変化球の少なさ
2ランナーいると制球バラバラ
>>87 対右.208に対して対左.353
事実左の多い鷹に対しては防御率6.14で3敗してる
90 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 20:16:22 ID:dkk8iKHG0
>>88-89 ありがとう。
ふーんむこれは苦しそうかも(´・ω・`)
楽天が高い金額出せなかったこともシカタナスなのか…
>>85 それは今までと変わらないんじゃないの
昨年ズレータの後を誰が打ってたかも思い出せない
93 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 20:29:08 ID:J0VOlVql0
グリンのWHIPとDIPSは悪いな。
結果は投手としては並以下。
もちろん勝敗とは別だし、勝つ事もあると思う。
94 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 20:36:09 ID:oHxN620c0
>>85 併殺が多いのはある意味仕方ない。
前を打ってるのが福浦だから、ほとんどの内野ゴロでゲッツーとられる。
それに、得点圏.345打ってるしチャンスに弱いわけじゃない。
まぁそれでも、今年は良くなかったけどな。
>>92 カブレラか柴原じゃないかな、基本。
ベニーのほうが怖いとは思う。
>>92 去年はそれ以前に松中が歩かされてズレータがゲッツー打ってたかも
ズレータも去年ベニーと同じ17併殺なんだな
新外人ホワイトのCM流れまくってるね。
SBファンというわけではないが、ああやって選手をCMで見られるのは嬉しい。
しかもみんな結構サマになってる。
>>97 そうだね。
でも俺は月給980円のホワイトがどんな結果を残すのが気になるぜ
今季の最終成績74勝66敗4分〜66勝74敗4分
俺が計算するとこのくらいの成績になる球団がある
これでも3位までは入れるよな?
グリンは去年の楽天の場合
中4日で先発できたのが大きかった
それと他球団からするとストレートで三振
取れるのもいいんだろうが
9勝9敗ぐらいが期待の限度だと思う
101 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 20:52:25 ID:ZWtIlwdTO
ホワイトのポジションはどこなんだい?
>>99 74勝なら3位にはいけそうだが確実ではない。66勝なら全然無理。
>>101 夜の9時までしか試合に出られない事はわかってるよ
スレ違いごめん
ホワイトのCM見たことない
どの番組見ればやってる?
アダムとかブキャナンとか歳くってるね。まぁ選手としてはあと2〜4年って感じか。
メジャーでのキャリアをあきらめて、最期に一稼ぎってことですか。
この手の助っ人って過去にもたくさんきたけど、プライド高くてなじまない奴もいる。
まじめで一生懸命なのも中にはいるけど。性格しだい。
どんな奴か早く見てみたいね。
>>105 アダムは真面目外人のようだぞ
小久保達の自主トレに参加したりやる気もあるようだし
小久保と同世代だから、アダムにとっても
今回の鷹入りはプレーヤーとしてはラストチャンス
もう、メジャー入りは無理だろうからな
こういったタイプが、そこそこ頑張ったりする
>>108 へたに、バリバリメジャーリーガーってのに、困ったちゃんが多いよね。
SBは新外人を性格で選んだらしい。
投手は国内移籍以外は各1人ずつか
スウィーニー
ジョンソン
ニトコースキー
呉偲佑
カーター
林恩宇
楽天はロースター決定後もう一人投手とることを決めている
候補筆頭はストークス
つーかバリバリのメジャーリーガーで活躍したのが
ホーナーとフランコくらいしか記憶に無い
SBも今週の週べいわくロースターで大砲候補一人とるらしいが
週べをどのくらい信用していいものやら
116 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 22:15:59 ID:SzrFyMcd0
檻はホームラン10〜20本位の中距離打者ばかりだな・・・清原、ラロッカ、アレン、相川、北川
長距離砲を1人置いて打線の核を作れば良いのに。ホームランだけならガルシアのほうが打った
んじゃないか?
ここまで本気の補強しておいてズレータの穴を埋めなかったら片手落ちだろ
>>118 フィルダーは日本でやった後に凄くなったからな
ソリアーノみたいなもんだろ
>>114 ホーナーは確かに凄かったが、自分のスィングで腰を壊す自爆装置内蔵だったw
ハムはまた小さい外人獲ったが、小さくてホームランをたくさん打ったのは
ヤクルトのホージーくらいじゃない?
ボーリックとか小さかったかな
124 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 22:54:06 ID:gqPCEvg80
レジースミスも全盛期ほどではないが日本でもそれなりに活躍した
グリーンは大砲じゃなくて、リックみたいなタイプだと思う
>>82 お互い右打者だしそっくりだよな
多村
04 123試合 .305 40本 100打点 10盗塁 OPS0.947
05 117試合 .304 31本 079打点 02盗塁 OPS0.947
06 039試合 .276 08本 020打点 05盗塁 OPS0.847
ラロッカ
04 122試合 .328 40本 101打点 11盗塁 OPS1.1
05 080試合 .303 18本 056打点 00盗塁 OPS0.926
06 103試合 .285 18本 063打点 02盗塁 OPS0.836
>>111 いちいち現地のファンにまで調査したらしいな
SBは外国人獲得体制を一新しようとしていて、今は暫定措置みたいな感じだろうな。
1,2年つなぎを取ってその間にしっかり確立すると。
>>114 80年代巨人にいたホワイト
かつてのヤンキースのキャプテンだぞ
あと西武にいたスティーブやテリー当時バリバリのメジャーリーガー
最も強烈に記憶に残ってるのは、ハワードとかいう奴だよw
今年はジョンソンが一応バリバリメジャーだな
あの内野陣なのに打たせるタイプのPなあたり不安も多いが
西武は、テリーもそうだけど、デストラーデとかカブレラとか、大当たりがいるね。
133 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 00:26:00 ID:q56Xelz70
>>131 メジャーであの成績だと凄く厳しいだろうな
今は相対的に日本の投手のレベルがかなり高いから
外国人の投手が日本で成功するのはやっぱり難しいわ
確実に日本でも成績残すような奴は高すぎて獲れないし
やばいsage忘れた。すまん
パの助っ人と言えばダイエーのラガ。
スラッガーの彼のよもやのセーフティバントが成功し、ファーストベース上で
してやったりの笑顔。次の打席も2打席連続を狙ったものの成功せず、ヘルメット
を投げて悔しがる。って事なかった?
>>135 その人ガンガンバット折ってなかったっけw
外人の成功するか否かってのは日本の生活に適応出来るか否かなんだろうな…。
新外国人の予想はよそう・・・なんちて。
つまんないね。
乱闘の時、当時ロッテの監督だった金田に足を引っ掛けられ
こかされたのはダイエーのトラックスラーだっけ?
まあファンの新外人の予想はほとんど当たらないからな
プロのスカウトが見て獲ってきてもあれだけ外れるんだし
というわけでジョンソンも頑張ってくれ
王が監督を勇退したら、ホークスが弱体化する可能性はあるかな?
多少選手の士気に影響あるくらいでしょ
後任は秋山か?
>>139 近鉄トレーバー?
トラックスラーの時のロッテは八木沢
>>141 あるんじゃないか?ただGMとして残るなら逆に強くなるかもな
どう考えてもGM的な仕事の方が向いてるだろうし
>>143 トレーバー!それだ。ヒゲの小デブちゃん。
146 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 01:08:10 ID:fLEx+pr50
>>141 大丈夫なように準備してるんで大丈夫だと思いますよ
監督を秋山に譲ったらGMかそれに近い形でチームに残るでしょうし
今の主軸は秋山の薫陶受けて育った連中ですからモチベーションも大丈夫でしょう
秋山が監督として余りにもダメな場合がちと怖いですが・・・・
ダイエーのミッチェルとかもそうじゃないか?
確か、年俸も高かったような…
ダイエーのメジャーリーガーは酷かったからな
アップショー、ゴセージ、ミッチェルとか…
今の巨人より外人獲得が下手なんじゃないか
アップショーはそこそこ活躍したじゃん
ハムの選手をぶん殴るのは、鷹の外人の伝統なのかw
152 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 01:34:28 ID:fLEx+pr50
>>150 それは従兄弟のトニーミッチェルですね、こんな映像の後になんですが彼はいい奴でした
大物メジャーは兄のケビン・ミッチェルです、実績も凄いですが性格はもっと凄いですw
スイマセンageてしまいました、以後気をつけます
大物メジャーリーガーの印象を悪くしたのは
ミッチェルとグリーンウェルだろうな…。インパクトが強すぎるんだよ
グリーンウェルは史上最狂の助っ人だからな
全く戦力分析してないけど、雑談もたのし
_________
,.r‐''''........._.......-、
/:::::::::::::::::::||_))::::::::ヽ
!:::::::::::::::::::::::||_))S:::::::i
!::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
|ミシ ̄ ̄__,,,〜,__!'''"
.(6ミシ ,,(/・)、 /(・ゝ|
し. " ´i |` .i
ミ:::| ヽ f ・ ・)、 i
ノ_ヽ | -=三=- / <ディアーが印象的だな
/:::::::::::\ヽ ゛ ノ/\
/::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ |::::::::\
唐突に、去年の登板数ベスト30+5投手のWHIPを出してみた。
イニング数は小数点以下第二位切り下げ、WHIPは小数点以下第四位切り下げ。
なので、あんま正確じゃない。死球は入れてないんだが、入れるべき?
武田久0.968 マイケル1.143 藤岡1.097 加藤大1.131 小野寺1.138
小倉1.096 星野智1.010 藤田1.206 小林雅1.063 馬原1.117
福盛1.327 篠原1.486 薮田1.254 建山1.106 石井貴1.217
三井1.230 菊地原1.235 青山1.646 吉田豊1.354 三瀬1.073
河本1.594 大久保1.473 山本省1.535 ユウキ1.383 萩原1.530
高木晃1.607 山岸1.170(吉武1.371 岡島1.098 トーマス1.600)
一場1.425 山村1.489 有銘1.443 清水章1.485 武田勝0.988
小倉以外の楽天の投手はかなり惨憺たるもんだね。
先発陣が30試合投げてるてのは恐ろしい話だね。本当に21世紀なのか、今は。
西武の5人が1.3以下にまとめてきてるのとか、ちょっと意外。
三井が一番数字大きいのとかも。
日ハムの投手はみんなすごい成績だが、これは確変もかなり入ってそう。
建山はガチだと思うけど。
ロッテはYFKは素晴らしいが、他がいない。
30試合以上登板してるのがあとは高木晃次だけ、てのは案外人いない。
SBは吉武の穴がかなり大きそうに見える。
てか三瀬。WHIPこんなにいいのに防御率4点台て。
中継ぎは敬遠1個でWHIPが一気に変わるからあんまりアテにならんよ
>>158 なんでハムは確変なんだよ〜。何十試合も投げてるのに確変スマスマかい?
そりゃないだろ。
>>160 今年結果出せば良いんだよ。来年は何も言われん
>>161 それは、どうなるかわかんないんだよ。
今年は弱気なんだ。
163 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 02:18:24 ID:L14Vt94U0
>>159 まあね。ただ、漠然となら参考になるだろ。
>>160 左右の武田あたりは複数年にわたる実績がないから、確変でない、今年も大活躍する、とは言い切れない。
一年だけ活躍する投手って結構いるし、そういう選手が登場したからこそ優勝する、という側面もある。
>>158の上のほうに出てくるって事は要は酷使されてましたって事だからな
加えてPO、日シリ、アジアシリーズじゃ今年はしんどそうだな
>>164 武田久は一昨年もそこそこ頑張ったし、確変ではないんじゃないか?
潰れるって方がありそう。
ミッチェルは怪我こそ多かったが、わがままこそ多かった(らしい)が
それなりに数字残してるからやる気はあったんだろう
ブロワーズ ディアー グリーンウェル・・・これらに比べるとマシだろう
武田久は、一昨年後半から好投してたんですよ。
マイケルは逆に腰を故障するまでの前半好投していた。
武田勝は新人だから確変とかいいようがないでしょ。
というわけで、予兆はあったのよ。
まるで確変というと、岡島とか押本だとかは確かにそんな印象ですよ。
一昨年5位の炎上投手陣(横山とかね)の印象との落差を考えると確変
だといいたい気持ちもわからないではないです。
そしてトーマスは数字通り見事に炎上してましたよw
しかし登板数トップ10はしっかり成績も残しているから立派なもんだ
カクヘンというのは去年の3−4月のリーみたいなもん
1年続けるには絶対に実力が必要
1年続けれれば2年3年続けられるという意味ではないぞよ
疲労もあるし
武田久は確変とか抜きにしても来年期待し過ぎるのはどうかと
136試合中75試合も投げたんでしょ。藤川岩瀬クラスでもないと今年はきつい
大沼 2.385
流石だな
じゃなきゃそんなに使われない
岩瀬は人間じゃないだろ。これだよ
年 試 回数 防率 WHIP
99 65 74.1 1.57 1.197
00 58 80.1 1.90 1.170
01 61 62.2 3.30 1.069
02 52 59.2 1.06 0.889
03 58 63.2 1.41 0.927
04 60 64.1 2.80 1.041
05 60 57.1 1.88 1.029
06 56 55.1 1.30 0.867
>>174 うわぁ、変態だな。
つか、防御率が3点越えした年でもWHIP1.1行ってないんだね。
>>158 死球もいれなきゃダメだよ
WHIPの中継ぎ合格ラインは一般的に1.250らしい。1.350までは主力で使えそうかな?
回の頭から投げた分と途中から引き継いだ分で分けてデータ出せば良いんだがなあ
回の頭から投げた分は防御率こそが雄弁に語ってくれる
回の途中からの場合を評価する数字が出せれば良いんだが、これは難しいか
例えば高津なんかは割とランナーは出すけど併殺打が多い
同じくらいのWHIPの選手より点をやらずに抑えれてるはず
この辺の評価が難しいが、回丸々投げた分なら防御率で分かる
>>174 岩瀬が爆発炎上した試合の覚えがないもんなぁ…。
うちの劇場様も相当頼りになるんだが、年に3〜4回ド派手に燃えるのがなんとも。
それでも今年はかなり良かったけど。
179 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 03:54:52 ID:Hc3F9eFI0
岩瀬は4月ぐらいは結構打たれてたから今年はダメだと思っていたら最終的には例年通りだったなぁ。
>>179 ここ数年、4月だけは悪いんだよ
おととしも風呂場で骨折した影響か4月打たれまくってた
>>174 入団以来その成績は怪物だな。でも8年ということは来年FA取得か
セリーグのことだからどうでもいいけど、中日もきついな
岩瀬福留と投打の軸が一気に抜ける可能性があるんだな
FA加算一軍登録日数見たら、ちょうど8.00年だ
一度も2軍に落ちたことがないってか・・・
前スレで球界最高の左腕の話があったが、井川でも和田でもなく、岩瀬だよなあ、こうしてみると。
でも岩瀬と和田井川どちらが欲しいかと言われると、間違いなく後者だな
何で岩瀬の話題なんだw
>>186 それもスレ違いだな。
本スレでやる話題。
ならば、スレに合ったネタ希望
堀さんからレギュラー奪うのって誰なんだろうなぁ…。
新庄の抜けた外野を支える人もあんまり想像つかん。
どこも同じだけど、若手が伸びないと強くならんからなぁ…。
でも、どいつも候補止まりなんだよなぁ。
生え抜きや若手が育たないときは
トレードや外国人も仕方がないからなあ
オープン戦がが始まれば
いくつかトレードもあるだろう
>>189 本スレでやれ
って言われるから気をつけろ
>>191 そうか?
若手の分析と抜ける主力の穴埋めも一応戦力分析に入るんじゃないか?
>>189 新庄の守備と小笠原のバッティングの穴埋めは不可能。
堀はまだ今年もレギュラーだろ(青野あたりが奪い取るかもしれんが)。
ピッチャーが良くても、でっかい穴が開いたもんだな>ハム
パ6球団であれば、どこの選手を話題にしても
テンプレ
>>1に沿ったカキコであれば問題ないな
昨季の公は打撃も良かったが守備も凄かった
あの外野守備は圧巻だったが、もう新庄はいないからな
そうか?
若手の状態なんてそのチームのファンしか分からないだろ。よっぽどの野球好きじゃない限り。
少なくとも他チームの若手の分析なんて俺にはできないな。そのチームのファンが来るの待つか。
あと堀の後釜一番手は根元だと思うぞ
だいたい堀は今年もレギュラーではないしな・・・
ファンが知ってるのは確かだが、贔屓の引き倒し的な評価も多い
鷹なども、小久保や多村いらないから松田や城所つかえと
マジで(?)言ってる厨もいるからね
個人個人の技術が優れてても司令塔がおらんからなぁ…。>外野
サッカーよく分かんないけど、デコが抜けたバルサみたいなもん?
セで言うと井端がいない時の荒木か…。
サードは木元?が入ってファーストにセギってとこだろうけど。
コンタのスイングには笑わせてもらったが、あれがレギュラー候補なら笑えんぞ?
公は守備の要と打撃の要が抜けたのだから
普通に考えても苦しいだろう
グリンの加入と新戦力、坪井の奮起くらいに期待するくらいかな
一昨年まで新庄の守備は神だったが(本人は稲葉のほうが上と言ってたけど)、
去年の夏以降は松中と同じくらいって説が有力だったしなあ
守備面ではマイナスはあまりないんじゃね?
>>198 守備位置の指示が恐ろしいほど的確らしいぞ?
人気もそりゃあるけど、何よりその辺も加味してのレギュラーってことだろ。
松中と同じって・・・
そりゃあ暴論だよ
ちなみに、俺は松中は応援しているから
誤解のないように
公はディフェンシブチャンピオンだから
ちょっと苦しいくらいのほうが
パリーグが盛り上がるからいいかもね
この戦力の抜けようからして去年のロッテ以上に落ちる可能性は十分にあるな
新人を入れちゃ行かんってルールはあるけど、さすがに早稲田の逆指名は無視できない
25試合180イニング2.50は堅いだろう
ロッテって去年戦力抜けたっけ?
小坂の守備は確かに見事だったけど、スンヨプは別に戦力になってなかったし。
優勝+初芝が引退して、チーム内の空気が"俺が俺が"になったからじゃないの?
まぁ、リーダー格の初芝が抜けたのを抜けたと言えばそれまでだが。
良かったり悪かったりするのが選手の成績
ただそんだけのこと
スンヨプが戦力になってなかったってのは大きな間違いだけどな。
渡辺、久保の不調とセラフィニ抜けたのが大きいだろう。
>>206 成績に対する殊勲打が少なすぎる。
それに加えて守備がアレだから…。
日シリの活躍はガチだったけど、それ以外は微妙。
確かにサーフは痛かったな。
>>204 小坂、スンヨプ、セラフィニ。
スンヨプはチーム本塁打王だったし小坂は守備だけでなく.280打って26盗塁と攻撃面でも活躍した。
セラフィニはローテを一年守った。
これだけ抜ければ十分だろ。
守備なんてフランコとかパスクチとかワトソンとかに比べれば普通でしょ
今年のワトソンやパスクチより打撃でも上だし。
>殊勲打が少なすぎる
これってよくでるけど具体的な数字かなんか出してくれよ
感覚としか思えないんだが
>>209 それ以前に殊勲打だけが打者の貢献じゃないって話があってな。
逆転や同点のランナーとして生還するのも貢献だし、点差をつめる打点を挙げるのも貢献。
82もの打点、64もの得点がチームに貢献していなかったわけがない。
>>209-210 う〜ん。それこそ確かに数字はそこそこなんだけどよ。
>逆転や同点のランナーとして生還するのも貢献だし、点差をつめる打点を挙げるのも貢献
これが少ないんだよ。
それこそ数字を上げろって言われても無理だが…。
サンスポとかに残ってる、2005のログをあさると多少分かる。
4点差でのHRとか、8点負けてる時のソロムランとかな。
何より、只でさえファーストに福浦がいるのに、ファースト守りたがりだがら使い勝手が悪かった。
2005年の鴎は先行、大量得点、逃げ切りの試合が多く、チームとしても
印象に残る殊勲打なんて少ないよな。
サヨナラゲームも暴騰による一試合しかなかったし。
>>212 なるほど。
傘にかかっての大量得点がスンヨプと小坂が抜けたことでできなくなったって事だな。
それはチームの勝ち方が失われるって事だから、殊勲打を打った打たないと同じくらいの影響はありそうだ。
> 視察した藤田2軍投手コーチは「いい球だね」と表情を崩した。
> 「和田のキレに杉内の球威。大隣は馬力もありそうだが、
> 先輩2人のいいとこ取りという印象だね」。昨季まで
> 1軍投手コーチを務めた斉藤育成担当も目を見張った。
> 「球を前で離せるし、リリースポイントも一定」と、
> エース斉藤和ばりの球持ちの良さも指摘
大隣最高や!
釣りだろうけどキャンプ前のブルペンなんて意味ね〜よ
そういえばオープン戦で八木の評価がた落ちだったのによくやったよな
>>213 昨晩データ作ってくれた人か。 GJ&乙
・得失点差から予想される勝率に比べて実際の勝率が極端に低い
コーチ理論やヘンリー理論での予想に比べて極端に悪かった筈
・得点分布を見ると、バカ試合が全体の平均値を押し上げているが中央値が低い
中央値:データを大小順に並べた時に真ん中にある値
例:5個のデータがあった時の3番目の値
・XRで導出した予想得点を実得点が上回っている。
05鴎についてこんな記述がどっかにあって凄く納得した記憶がある。
ソースが必要なら探すか裏取りしてみる。
つまり調子の悪い投手には総出で襲い掛かり、勢いが付くと止まらないと。
上記3点の現象はかなりレアケースだが、
スンに限らずチーム全体にこういう傾向があったんだろう
個人的な見解になるが、
実際のダメージはスンの成績から単純に判断するよりは少ない
だが抜けた影響自体は否定できないってのが落としどころじゃないかと思う
>>215 カツ入れられて、声を出さなくなったからな
すごく戦力分析スレっぽくなってきたぞ…(;・∀・)
松中って、「6回以降の同点打or逆転打」が皆無に等しい印象。
>>216 それこそ数字だけじゃ分からないって典型的な例だわな。
例えば、今年のカブなんか迫力落ちたって言われてるけど、後の和田の打点が上がってること考えても仕事はしてるんだよな。
松中の首位打者だって、歩かされまくって打率が維持されたんだし。
それによってズレの成績が上がってるから、移籍したズレの活躍の予想は未知数だしな。
ただ、公はでかいよな。新庄とガッツ二人で殊勲打23本だぜ?
単純計算で23試合あいつらで勝ってたんだからな。
ハムはよほどがいこく人の大当たりとかもないとAクラスいりさえ厳しい状態だわな・・・。
特に野手の穴はいかんともしがたい
>>219 印象でなく数字見せてよ
逆にその状況で打ててる打者がいるなら知りたい
印象って言ってるのに数字出せってw
>>223 印象でなく数字見せてよ、って言われてるんだから
数字出せよw
>>223 和田ってチャンスに強い年と弱い年を繰り返し、日本シリーズでノーヒットだったり打ちまくったりした禿?
というかあれだけの四球が示すとおり松中は厳しい場面じゃ勝負すらさせてもらってない
後ろの打者は一発はあるけど気をつければゲッツーか三振の取れるバッターだったから
.319 33 81
.346 30 89
.320 30 89
.322 27 69
.298 19 95
あんまり関係ないけど、松中の得点圏打率は.301
>>222 6回以降云々は良く分からんが、得点圏打率.301は4番としては物足りないかもな。
特にランナーを1,2塁に置いての打率が.200と酷すぎる。
それに今年は猫と鴎こそよく打ったが、公にやられすぎたな。
今年の成績に限って言えばチャンスに弱いって言われても仕方ないんじゃないか?
悪くはないでしょ
>>230 3割超えてチャンスに弱いは無いだろ
そんなこと言い出したら他の選手が大変
まぁ強くはないわな
ここぞという時に打ってた城島や井口の印象が強い
松中が1,2塁に弱くて、ズレが満塁に弱かったせいで
松中が併殺打→ズレがヒットで1点のみ
松中が四球選ぶ→ズレが三振or併殺
こんな光景が山ほどあった。
本当にチャンスに強いバッターはやっぱり1,2塁で打つバッターとは思うけどな。
松中は普段もチャンスもあんまり変わらんなあ
和田の成績は松中ガッツレベルのハイレベル安定だね
>>228 しかし妙に打点は少ないような…
そんな数少ないチャンスで数回打ってくれるより
数多くの試合で序盤でバカスカ打ってくれて試合を有利に進めてくれる松中の方がありがたい
松中って一昨年まで3年連続で120打点だっけ?
去年は首位打者で三振がアホみたいに少なくて出塁王だろ?
後ろに松中を返せる打者がいればいいのにな。
松中3番、多村4番のほうがいい気がしてきた。
>>138 多村は4番嫌がるし、チャンスに弱いから三番の方が向いてる
そういや横浜の四番佐伯だったな
05が確変と言われるロッテだけど勝ち始めたのは04の六月頃から
走力が改善されて先制点奪取率が04〜05でかなり高かったと思う
一貫して仕掛けるスタイルがハマッてついでに個々の打率も上がった感じ
スタイルは不変だから根元早川がどれだけやれるかによって印象も変わってくると思う
打率1割台の得点圏打率.301と首位打者の.301は違うだろ。
少なくともチャンスに強いとはいえない
>>245 何でお前にいきなりそんな事言われなくちゃいけないんだよw
そんなような特集があったことを思い出して
今月の小僧引っ張り出してきた。
06年の松中は勝利打点も際立って多かったわけではないね。
勝利打点数
小笠原 ズレータ 18
セギノール 松中 15
カブレラ 14
和田 中島 10
ベニー 北川 フェルナンデス 山崎 9
新庄 稲葉 黒株 8
あと7回〜9回の松中の打率がちゃんと載ってた。
.365 3HR 21打点だった。
率がいい割に打点が少ないから印象薄いんだろうな。
同じケースで稲葉24打点、カブレラ32打点、フェルナンデス24打点だ。
>>248 何が必死だと?
お前こそいちいち必死だなw
ハァ…
>>203 早稲田の上位に外れ投手なし。
今年はどこか獲ったっけ???
ハムの宮本が希望枠
>>252 和田や藤井、小宮山のように活躍してくれるとありがたい
鷹は3番が問題なんじゃないか?
大村と川崎は良いバッターだけど、その割りに松中に打点が増えないのは3番で打線がぶっ千切れてるからじゃねぇの?
シーズン中、松中とズレータの打順入れ替えた方が、点取れるんじゃないか?と思ってたが…。
なんにせよ、多村加入はでかそうだ。
宮本は投げるほうはオーソドックスで平凡だからしんどいかも
バッティングや投手なのに早稲田の主将なあたりはすごいけど
だから多村獲ったんでしょ。
>>255 そしたらズレータアウトにしたところで(もしくは極端な話歩かせて)
松中敬遠されるんじゃね?
大物うちというか、期待できるバッターが2人しかいない状態だったから…
あとは「3番はやっぱり足のあるやつがいいよねー」とか思ってたとか
259 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 15:45:39 ID:6jlVS125O
一番 川崎 二番 大村 三番 多村 四番 松中 五番 小久保 六番 王 最強やんけぇ〜
260 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 15:47:14 ID:lwyOoXdB0
大村 川崎 すぺ 松中 すぺ 穴 穴 穴 穴
鷹は多村と小久保が何スペするかにかかってるな
多村はラビやめた瞬間にHR2割も減ってるし、更に低反発広い球場になったら
現実的な線で20HR、下手するとそれを切る可能性も高い
まあそれでも守備が良いからスペらない限りは使いやすいんだけど
鷹はDH用の長距離砲を獲ったほうが良いと思うよ
どうせDH空いてるんだし、多村や松中を無理矢理DHに使うのはもったいない
だから外人獲ったわけでしょ。
多村は言うまでも無いが何故小久保までスペ扱いなんだ?
03年の膝、去年の指と長期離脱でシーズンダメだった事はあるけど
ちょっと痛いからって休む奴じゃ無いだろ
松中レフト?
それは結構危ない気が…。
多村は別にHRはいらないだろ。2塁打量産してくれれば。
HRは20本で御の字。
それより問題は小久保じゃね?
スペも問題だが、劣化してきてる守備も問題。長打も減りつつあると思う。
新外国人は長距離砲だったのか
向こうでの実績を見る限り、巨人の新外国人よりHR打てなさそうだけど
小久保はスペがどーのといいうよりロートルで話にならんだろ。
HRだってパリーグじゃ激減まちがいなし。
将来のためにマツダや江川でも入れておいてほうがいいんじゃね?
>小久保はスペがどーのといいうよりロートルで話にならんだろ。
>HRだってパリーグじゃ激減まちがいなし。
だったらいいね(笑)
いつも思うんだけど、何故かSBになると評価を下げようとする人が出てくるよな
271 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 16:09:17 ID:lwyOoXdB0
小久保清原化してきてるか?肉離れとか三シンとかくりそつ
現実的に考えて
多村.280 18本
小久保.240 10本
ぐらいじゃないか?多村は伸びるかも知れんが
宮本は1年目からチャンスはありそうだけど、活かすかどうかは本人次第
>>269 本当に話にならんのなら話題には上らないわけで…。
なにより、古巣復帰でモチベーションが違うから、安易な予測は出来ない。
…俺は正直劣化してきてると思ってるけど。
ただ、小久保加入で本当に怖いのは若手が影響受けて覚醒することなんだよな…。
>>270 「評価」というより「願望」なんだよ、○○ヲタの。
276 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 16:12:43 ID:44iCtpbt0
>>270 SBファンが過剰に反応し過ぎなんだよ
ちょっと不安要素言うと
>>269みたいなレスが返ってくるし
SBのことを少しでも悪く言うと全て嫉妬で片付けるやつが多いし
そんなに悪く言われるのが嫌ならこのスレ見なきゃいいのに
SBヲタには「君の言うとおりSBは毎年最強だよ。」って言っておこうかw
3年も優勝してないけどw
>>268 >将来のためにマツダや江川でも入れておいてほうがいいんじゃね?
二軍ですら目立った成績残せないようじゃ話にならんよ
小久保で繋いどいた方が無難
…
知ったかぶりする奴なんて大嫌いだ。
流れが読めない
つーか、毎度毎度思うんだが、ちょっとでもネガティブな評価は全部西武ファンの嫉妬にしてないか?
>>275みたいな
こういう全球団ファンが揃うスレではこういうレスかなり興ざめなんだけどな・・・
つーか、どの球団のファンでさえ自分の好きな球団に対してネガな奴はいくらでもいるってのに・・・
いやSBスレでは他球団の工作員扱いされてるのが何度かあって笑ったけどw
少なくとも俺はパでは楽天ヲタ
読む必要なし
いつものこと
多村18本とか小久保10本とか馬鹿みたいなことばかり書くからじゃないの
ホークスの話になると途端に叩く奴がわらわらと湧いてくるよな
ほとんど根拠のないただの願望だけど
>>285 叩くのと不安要素を挙げるのは違うと思うぞ
広い球場に移籍したら本当に本塁打減るのか?
ウッズもシーツも稲葉も普通に打ってるぞ
>>287 そこらへんは微妙なとこだね
ウッズは飛距離が並じゃないから例外だけど
ガートームソンは来日したころから比べると球威がそうとう落ちてるみたいだけど
大丈夫かな?
>>287 ウッズは移籍するときに「球場の広さ関係ないね」とか言われてたような
稲葉とシーツはわかんね。特に稲葉は生き返ったな。
結局、広い球場になっても狭い所で打ち込めれば…
逆にパ→セでHR激増ってケースあったかな?
ダルビッシュ涌井が実質二年目ジンクスで5勝止まりとか
ズレータが暴力行為で帰国とか言ってるようなもん
不安要素としては有り得ても普通はまともな予想では計算しないわな
願望丸出しと言われる所以だ
>>289 ガトームソンが来たのは一昨年だし去年は狭い神宮で投げて防御率2.85
何を根拠に球威がなくなってるとか言ってるの?まだ30歳だし
スンヨプは打席数増えたし本塁打の数としては妥当じゃね?
打率は意味不明なくらいあがったが
>>292 多村の怪我はそんなレベルじゃないだろ
他の選手の怪我が不安というレベルとはわけが違うってことくらいわかれよ
小久保が多村と同列で扱われてるのはどう考えてもおかしいけど
甲子園そんなに広くないからな
シーツの場合、カープ在籍時代も東京ドームと神宮のHRが多かったし(だから当時関東では強かった)
甲子園やナゴドや松山みたいなデカイ球場でもかなり打ってたし
小久保は移籍1年目41本だけどパリーグですでに44本打ってる。
スンヨプは前年に30本打ってるし日本への慣れを考えれば激増ではない
前年51本打ったローズも巨人行ったら逆に減ったし球場云々はあんまり関係ないだろ
>>299 この試合生で見てたわー
古木がファインプレーしたりタコさんが代打の一振りで決めたり、
面白い試合だった。
鬼のように寒かったが
>>298 だから110試合前後しか出ない予想がされてるんだろ
誰もフル出場するとか言ってる人間居ないし
>>301 どっちみち30本40本打ってるバッターが
HR数を「激増」させるなんて無理なんだから
そこにつっかかるのはおかしくね?
>>303 じゃあ何が不満なの?
110試合前後しか出れなくて球場も広くなるわけだから、
本塁打が20本程度に落ち込むかも知れないってのはそこまで突飛な意見とは思わないけど
全体的に小久保を過小評価してる気がするな
20本に減るのは予想としては別にいいんじゃない?
たまに10本も打てないよみたいなのは・・・って気もするけど
308 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 17:20:38 ID:44iCtpbt0
>>307 そういうのはスルーしとけばいい話だし、いちいち反応するほうがおかしい
まあ、SBヲタにとってみれば小久保は神様だからな。
評価が低いと許せないんだろう。
>>308 ならそれに反応するやつもスルーしたら?
一方だけ注意しているのは恣意的としか思えないな。
ローズの場合巨人移籍のときが36歳でしょ
いくら長寿な外国人選手が多いからといって、衰えがない訳ではない
実際年々落ちて行ってると思う
それを補うのが技術だったりモチベーションだったりするんだけど
対戦慣れしない投手との対戦が増えたり、フロントとの仲も激悪だったりと悪条件ばっかりだった
投手が10点取られてるのに負けたのは俺のせいか!みたいなことも言ってたし
つーかリーグ間で移籍したら成績が落ちるのが普通なんだけど、セは球場が狭いからそれほど落ちなかったって感じかなあ
>>301 個別のケースで見れば、成長や順応や復活なのか球場要因なのか区別つかんからなぁ。
まぁ大幅な上下はレアケースだと思うし、
極端な変化はよほどの根拠がない限り予想しづらいわな。
400打席換算だと小久保も多村も25本程度は打ってる計算になるし、
球場を考えて1割2割差っぴいたとしても、20本強ってのが予想の基準になるのかね。
乱暴な計算ではあるけどw
小久保ってそんな怪我に弱い選手じゃないっしょ
>>310 これはひどいwww
何度見ても笑えるww
多村…
>>314 それが余計な事だとなぜ気がつかないんだ
多村がフルイニング出場してるところ見たいなぁ…。
でも、体への気配りとかコンディション作りとは別次元にあるからなぁ>スペ体質
ファンと握手して体壊した選手なんて、世界中探しても他におらんだろうな…。
小久保は大怪我以来、怪我が癖になってる気がするんだよね。
別に体弱いとは思わないんだけどね。
SBに入る人は全員最低でも成績維持、普通で成績向上。新人は期待通りの活躍間違いなし。
他チームに入る人は不安要素が顕著に表れる。新人は未知。
って前提で話を進めりゃ満足するんじゃない?
>>320 よくそんな悪意に満ちたレスがつけれるよな
ソフトバンクの場合、多村や小久保よりDHの外人の方がずっと未知数でしょ?
35歳の選手ってのはどうなんかね?
活躍する外人は30歳前後が多いような気もするけど、単純に数が多いだけってこともあるだろうしなぁ。
高齢で来日した例って誰だろ?
フランコとかフェルナンデスとかかな。
マシーアスとかも結構いってたけど。
なんでそんなに煽る様な発言するかな
SBは戦力的にも頭ひとつ抜け出してるのは事実なんだし
ある程度の高い評価はしかたないよ
八木、ダルは実質2年目のジンクスでスランプ。に
涌井も同じく大スランプ。岸はプロの洗礼を浴びて1勝もできず。
多村、小久保はオープン戦で大怪我で二人ともHR20本すら打てない。
ズレータが暴力行為で永久追放。コバマサは劇場じゃなくて炎上。
こうすればいいんじゃね?
ファンもアンチもうざいからこれで手を打ってくださいお願いします。
>>321 君の今までのレスも十分悪意に満ちてることに気付いた方がいい
>>323 その言い方も煽り気味にとらえられる可能性あるよ
>>323 どこをどう評価したら頭ひとつ抜け出してるのかが不明。
NG指定が間に合わないYOOOOOO!
いい加減マターリ行こうぜ。
ペナント始まるまで、まだ先は長いんだ。
>>324 コバマサはたまに炎上するから劇場を楽しく見ていられるんです。
全く炎上しないなら、それは劇場とは言いません。
ロペスが34歳のときに来た
35でもいけると思ったから獲ったんじゃないの?
>>329 64年生まれで広島入団が96年だから32歳でないかい?
ウッズが34歳シーズンに来日してるね。
横浜といえばボイ・ロドリゲスも高齢だったな。
今年だとSBの二人以外に西武の投手もそこそこの歳じゃなかったか
>>332 ダイエーに来たのが34という意味では?
若いに越したことはないが、若い選手ほど向こうでもチャンスを与えられるし待遇も良いからな
日本に来ても良い&それなりの実績ってなると限られてしまうんだろう
実績をそこまで重視しないヤクルトや広島みたいな方式だとまた違うんだろうが
>>332 ウッズてそんな歳なん?
じゃあ今年39じゃん。
メジャーを見てると外国人は日本人より選手寿命が長そうだ
ウッズもローズも結構な年まで打ってるしな
>>322 ホークスに関しては現時点で外人はほとんど入れてない戦力分析が多いはず
働く分が予想に上乗せされる感じ
外人打者2人が全く駄目なら7番松田か田上だな
二コースキーも計算には入ってない
使えるなら三瀬か篠原に代わる感じ
檻は新外人が多いからキャンプで動きを見て戦力を再評価する必要がある
公も新外人の出来次第で成績がかなり上下するだろうし
ウィットやジョンソンが使えるかどうかも早く見極めたいところ
例え外人は選手としての寿命が長いんだとしても、フランコの化け物加減の説明はつかない。
フランコは実は若かった説は?
>>336 逆に若くないほうがどういう野球するかわかりやすくなってるのかも
ヤクルトなり広島はその基準が決まってて当てはまる選手なら実績なくても
日本で成功しやすいのかなと思ったり
>>337 69年生まれなんで、38歳じゃないかな。
元気だよねぇ。
>>339 多村と小久保は計算できるけど、ズレータ分があるから大幅なUP分は出ないと思うんだよね。
だからホークスが巨大戦力になるかどうかはDHの分が関係してくると思うのよ。
DHが20本も打てるようならかなり得点力が上がるっしょ。
だからどうなのかなーって思って。
アダム以外に誰ぞ連れてくるつもりらしいから、まだ考慮する時期じゃないのかもしれんけど。
オープン戦の外人ってあまり参考にならなかったりするよね。
クルーズとかDTクローマーとかすごい勢いで打ってたような…
ヤクルトは知らんが広島は変なチームだからな。
外国人を呼ぶのでもオーナーにそのスペックを説明しなきゃいかん。
オーナーを説得&納得させれなければ呼べない。
その説得するのに、球速がいくらだのHRが何本だの表面上の数字は一切使えない。
それらを使わずにオーナーにその選手の特質を説明して、更に納得させなければいけない。
だからスカウトもよーーーーーーーく見る。
まあ全選手の顔名前全部覚えてるオーナーは元ちゃんくらいだろうけど
>>339 公のグリンや檻のラロッカは日本での実績あるし、大体の計算は出来ないかい?
スぺのラロッカは逆に計算しにくいかな。ほぼフル出場すれば.270〜.295 15〜20本
くらいかな。
>>341 未だにイマイチ年齢不詳なんだよな。
日本に来た時もサバ読んでたし。
肉体年齢20代はまだなんとか納得できるけど、動体視力20代は説明がつかん。
>>345 クルーズは凄かったな。
バークハートとかもかなり良かったような。
クローマーよりわざと三振してたエチェバリアの方が印象深かったりするw
不思議と親会社が貧乏だと外国人を当てるのが上手くなる
>>345 その時期は外国人の得意ゾーンを見極めるために甘いコースにも投げるしね
昔巨人にマック、ハムにマッキントッシュがいたな。
>>351 短期間に分かるものなんだろうか?
例えば特定のコースに特定の球種を10球投げた
2安打だったから苦手、3安打だったから得意って訳にもいかないだろうし
まあスイングを見るんだろうけど、ボールにキレがあったかどうかとか
そのときの相手の狙い球だとか不確定要素が多すぎる
とても短期間で分かるとは思えないんだけどなあ
わざと打たせて慢心させるって手は有効かもしれないが、
同一リーグ対決自体少ないしな
フランコは若くサバ呼んだとして少なくとも何歳なんだ?
ってこれは戦力分析と関係ないから気が向いたときに答えてくれっと。
フランコ、ボンズ、日本ならウッズやローズなど
外人は怠けなければ40手前でピークを迎えられる。
黒人に限るけど。
ボンズは33歳くらいを境に一気に盗塁数がガタ落ちしてるから
肉体的な衰えはこの辺りから出始めてると思う
HR数が落ちなかったのは、超一流の読みや技術というところだろうか
みんながみんなって訳じゃなくて、極少数の選ばれた人間だけだろ
覚醒、復活、新人、新外人をポジティブ(ある程度現実的)に計算したオーダーが見てみたい
そのチームの最大限のノビシロが分かるんじゃないかと
「他球団選手との比較はしない」ことを前提にすれば荒れることも少ないと思うが
どうだろ
359 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 19:01:39 ID:lwyOoXdB0
多村腰痛、小久保清原化はガチ
>>356 ピッチャーは白人でも凄いの居るぞ
クレメンスとかジョンソンとかマダックスとか
やっぱり人種の違いかな
>>360 肩年齢の問題もあるんじゃない?
アメリカだと、アマチュア時代に日本ほど投げないでしょ。
8村松
6大引
4ラロッカ
7アレン
3北川
DH相川
5後藤
2日高
9平野
>>360 プロ意識の違いな気がする。
特にクレメンスは若い頃から徹底した節制を続けてるしな。
あと、日本と違って少しでも体調崩したら遠慮せずに休むしな。
>>350 貧乏時代のダイエーは格安のアタリ外国人多かったな
バルデスとかペドラザとかラジオとか
そういやズレータもダイエー時代に入団だな
高校時代は無名、アマチュア時代は軟式野球という大野さんは43歳までやった
42歳で防御率タイトルも獲った
>>364 スカウトの必死さが違うんだろうな
金があるとどこかに隙が出来るのかも
>>361 甲子園が選手をぶっ壊すってアメリカじゃ言われてるようだな
松坂の不安要素も高校時代からの投げすぎだけだったし
>>362 ここはほんとに外人の出来にかかる部分が大きいね
あと、清原…
日本人の右ピッチャーはたいてい35歳くらいから衰えるよな
左だと40くらいまで投げているのもいるけど
>>369 左利きの投手だと選手寿命が長くなるデータでもあるのだろうか?
と思ってしまうよな
吉田豊彦・修司なんかもまだ現役だし
そういえば右で40過ぎまで一線でやったのってあまり居ないな
元ロッテの村田が最後になるのかな
松坂は2年までエースでもなかったし、大して投げてないはずなんだけどな
2年夏からエースになって41連勝だっけ?したときだって年間30試合程度と
名門校のエース級としては極標準的な登板数だし
年間登板数としては確か田中や斉藤のほうがもっと多かったはず
左はワンポイントとかで細々やれるからな
一応、佐々岡が今年40っていうのは長寿な方か
先発と抑えを交互にやらすのがコツかもしれんw
>>373 でも最近の大投手はほとんど左じゃないか?
工藤、山本昌、大野あたり
>>373 だからといって毎試合ベンチ・ブルペン待機だし
当てはまらないような気もするが
吉井のおっさんを忘れるなよ
んだな
中継ぎならデニーも40だし、木田も高津も39だ
小宮山を大投手としていいなら42だ
西口あたりは40台までいけるのかなあ?
天敵だから早く衰えてくれるとありがたいんだが
桑田
西口は40まできればたいしたものだけどな。左投手は結構40過ぎてもがんばるけど、右投手はそうは行かないからね。
西口は野球オタクだからずっと節制そうな気もするし
節制には全く興味を持たないようにも見える
オタクがファッションに興味を持たないようなもので
西口は肘に故障がきそうな感じなのにこないw
>>380 (DHで打席に入らないパリーグでは)危険球をふんだんにリードで使えるので
寿命は長いんじゃない
なるほど斉藤和巳の死球が多い裏にはそういう事情があったのか
>>151 今気付いたが背番号がどちらも42だなwww
>>384 若い人に見習って欲しくないフォームだといつも言われるからな>西口
389 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 21:19:43 ID:lwyOoXdB0
西口は投手戦ほど頑張るが点差があると手を抜くから
点差があるときくらい、ペース落とさないと
長年、プロ野球の投手はつとまらないだろう
ダイエーも一昨年くらいまで死球が目茶多かったやん
パで一番多かったろ
自分のことは棚にあげて批判かよ
やっと投手の質量が揃ってきて四死球が減っただけだろ
全く、こんなんが鷹ヲタに多いから困る
唐突だけどリックはやっぱり解雇したほうが良かったなあ。
阪神がオマリー切ったように、長打のない外人はなあ・・・。
左は130中盤でもコントロール良ければ通用する
右で130中盤だと制球良くても大抵ボコられるね
>>391 それ以上にぶつけられる数が多かったけどな。
正直異常な数だった。
>>391 とりあえずソースを 城島選手が死球のシーズン日本記録を持ってるってのは知ってる?
ぶつけられるほうって当たりに行ってる人とか避けるのが下手な人とかいるしなあ。
清原とかキンケードとかラロッカとか、どこのチームに行っても多い人は多い。
つまり、報復か。
399 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 21:34:17 ID:lwyOoXdB0
去年潰されたのは中島だろ
>>395 投手が打席に立てないので
当然指示を出している城島に報復が行くのは当然のこと
自業自得
ちなみに城島はMLBでも死球が多いよ
まあまあ、そう熱くなるなよ
小久保も城島も良くぶつけられてたなあ
城島の死球の当たり方は凄く上手い様に見えるが
あの松中の内角の捌き方は際どい内角を良く攻められる為に産まれた副産物なんだろうか
正直あのぽっちゃり体型なのに凄いと思うんだよね
>>401 城島は逃げるのは下手といことで終了・・・・・清原2号と命名
SBオタが痛いんじゃなくて、その他アンチが痛いんだな。今の流れでよく分かった。
昔デッドボール当てられると体がバラバラになる野球ゲームあったようなw
ちなみに一昨年の与死球ナンバー1は西武でした
>>403 お前は馬鹿か
あたらないように(死球にならないに)相手がうまく逃げているだけだろ
城島は鈍くて当たってるだけ・・・清原2号
城島2006年シーズン死球数チーム1位
確かずっとリーグ1位だったしw
410 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 21:42:36 ID:c2uctMz60
>> 385
まあ人によりけりだと思うけど。
今は少なくなったがシュート投手だとどうしても多くなる
また性格の問題なのかロッテの黒木(最近ほとんど投げないが)とかは生涯死球がほとんどないはず
>>408 城島は避けられないと判断(瞬時だから避けられる球もあるだろうが)された球は
無理に避けようとせずに当たっても怪我しないと思われる箇所でわざと当たりに行くそうな
そうする事で無理に避けようとして失敗して、致命的な箇所に球が当たる事を避けてるそうな
とりあえず、城島の話はスレ違いだ
>>409 城島ってホントによけるの下手なの?
ソースは?
去年、死球が多かった投手って誰?
無論、パリーグだが
驚いたアメリカンリーグ西地区でも1位だ
>>412 下手に避けようとして手首や指なんかに受けるより
背中やケツで受けた方が故障はしないもんな
>>415 1位 渡辺14個
2位 久保11個
3位 西口9個
4位タイ 斉藤、デイビー、小野、涌井8個
そういや、去年鴎サポが小野寺叩きまくってたな。
アメリカンリーグ 西地区+中地区でも1位だ
東地区見てみる
というわけで通算与死球1位は東尾。内角攻めが持ち味だったからでしょね。
投手が悪いと言うよりも、内角を厳しく責めるリードはその伝統だろうか。
西口は9個、涌井は8個。帆足6個。
ちなみに斉藤和巳も8個。新垣7個。ダルは6個。
松坂は3個、八木なんか0個だから、あてずに抑えられる投手もいるんだけどねぇ。
谷中の26回1/3で6個ってのもすげえなw
はいはい、SB最強!最強
本当にありがとうございました。
>>423 松坂はプレーオフで4個死球を与えてるという
427 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 21:50:38 ID:SNdr7lY50
>>414 ソースは無いんだが、
>>412で書いた様な事を何年か前地元のTVか何かで見た記憶がある
怪我無く当たれば出塁率あがるし〜って笑ってたような
数多く当たる事で相手チームの不満も解消する、これは考えすぎかな
スレ違いなのでこれで最後にする
>>426 およ、それはマジですか。統計に入ってませんでした。
>>383 西口は年俸更改スレで人間が使う金というものに興味がないって言われたからなぁw
430 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 21:52:11 ID:c2uctMz60
渡辺に関してはアンダーだからすっぽ抜けが多いのか、単純に当たっても痛く無さそうだから打者が避けないのか微妙なところだ
いい加減外角のストライフゾーンを普通にすればいいんじゃないかね
松坂は何だったんだろうな。
大西への危険球が初の与死球だったけど、痛み止めをして出場した試合で一気に2つやったんだっけ?
プレーオフでも4つだったし、痛みがあると内角にコントロールできなくなることの証明でもしてくれたんかな。
おっとアメリカンリーグ東地区に1から3位がいたわ
ジアンビとかリードジョンソンとかね
でも外のストライクゾーンが広く、内が狭いMLBでこの死球数ってことはやっぱり
避けるのが下手なんじゃないか?
>>433 そこらへんの打者はとにかくアホみたいに踏み込んできて
最初から避けるって概念が無いような人たち
渡辺はタイミング取りにくいからねえ
避けるタイミングも取りづらいって事もあるんじゃなかろうか
でも渡辺はストレートで当てる事あまりないだろ?
大体は変化球かチェンジアップのすっぽ抜けだろうから
余程当たり所が悪くない限り怪我しないだろうし、あまり恨まれる事は無さそうだけどな
基本的に今よりストライクゾーンを広げていいと思うんだけどねぇ
まあ今年以上に投手が強くなるんだろうが
死球が多い=避けるのが下手、ということもないとは思う。
ただ内角を上手く捌けるバッターの方が死球が多い気がする。
打てると思って踏み込むから。それでシュート回転かかっていたりすると100%当たる。
>>435 今年は特にコントロールが悪かったからね。
あとボールの変化が予測しづらいんだろうね。
>>438 最初から外角狙いで踏み込んで
内角に来たら当たってもいいや的にとにかく強引に踏み込む
ルール上は死球だけど投手からしたら少しは避ける気見せろよって思うよ
>>437 外角のストライクゾーンは狭いので踏み込む必要はないんじゃない
(どの選手もあまり踏み込んでない)
>>440 それは投手も一緒でしょ。
内角にビーンボール投げて、外角を遠く見せるって。
渡辺俊介は昨年死球も多かったが奪三振も多かった
一昨年187イニングを101奪三振だったのが
昨年は147イニングを105奪三振
イニング数が減ったにもかかわらず奪三振は増えている
>>441 踏み込みってことに関して言えば、バッターボックスに立つ位置によって違う?
外国人なんかはバッターボックスの外側に立って思いっきり踏み込む人が多いと思われる。
>>443 元々、打たせてとる投手だから、制球が悪かったってデータにもなるかな?
>>442 だから外角のストライクゾーンを普通にすればそんなことしなくてもよくなる。
>>438 俺は当然当てる方が悪いとは思うけど
打者には打者でちゃんと避けてあげる
当たっても怪我しない箇所で当たってくれる優しさみたいな物もあって良いと思うんだよね
今のはどんな打者でも避けれないだろ・・・というのは別にしてもね
ただ死球は当然悪い事だけど、死球を非難するあまり投手不利みたいな雰囲気は作って欲しくないなあ
阪神の金本みたいに当てる事、際どいコース攻める事が罪みたいになると萎えちゃわない?
>>444 それって内角が苦手な奴がやるんじゃないの
>>438 文面見る限り踏み込むのがアホとは言ってないだろ
表現がおかしいかもしれないが
アホみたいに踏み込むって事は凄く踏み込むって言いたいんだろ
>>447 同意
わざと当てる選手なんていないし、かといって死球が多いのも問題がないとは言えない
>>447 >阪神の金本みたいに当てる事、
際どいコース攻める事が罪みたいになると萎えちゃわない
去年の交流戦はストライクゾーンが普通だったからね
(外角のストライクゾーンが広かった)
アメリカン・リーグ死球数ランキング
Reed Johnson 21死球(517打席)
Jason Giambi 16死球(579打席)
Melvin Mora 14死球(705打席)
Kenji Johjima 13死球(542打席)
リードジョンソンてキンケードみたいなもんだろうかw
打席数辺りの死球数がジアンビと城島と変わらないな
でもあまり外角を広く取りすぎると外角一辺倒に偏って投手育たなくならないかねえ
メジャーの外角なんて広すぎて面白くなくない?
外人打者はリーチも長いから捌ける打者は居るだろうけど
>外角一辺倒に偏って投手育たなくならないかねえ
何だこの偏見
内角、外角の話題が出てるので・・・
今シーズンから投球プレートが
広く使えるようになったけど、どう影響するかな?
今後サイドスローが流行るのかな
逆に内角が苦手な選手が内角ゾーンギリギリに立って、
際どい球は体で受けるっていうやり方もある
ラロッカとか清原とかがやってる、いわゆる地蔵打法
>>453 ストライクゾーンが適正化されると
威嚇球=無能のリードor投手が衰えすぎ
と定義づけができる
>>454 日本の投手がメジャーで数多く通用してるのは
コントロール面や内角外角の球の出し入れが鍛えられてる面ってあるんじゃないか?
外角の後内角って言う風に対角線で攻めるのって案外難しいんだよね
まあ根拠も何も無い偏見だけど
多村のようなすぐ休む選手がいると、チームの士気に悪影響はあるのかな?
460 :
福西:2007/01/21(日) 22:20:00 ID:YVSHs/Lh0
>>458 それは育たないってのと違うんじゃないか・・・
外角一本でも抑えられればいいんだし。
確かにメジャーでは通用しなくなるかもしれんが
ロッテが世界で何番目の企業かわかってry
そして、今江が世界で何番目の選手かわかってry
462 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 22:20:58 ID:+r7KnWuk0
せっかくだから、日本ハムとが狂牛病事件を起こして、
オリックスは選手がまたまた犯罪行為、楽天ソフバンはインサイダー
西武は本社が力尽きてくれればロッテの天下なんだけどぬぇw
>>460 うーん、確かにその通りなんだけど
俺は今のパのゾーンは嫌いでは無いんだよなあ
これは俺の偏見なんだけど困ったらとりあえず外角投げとけってなったら観ててつまんなくならないかなと
逃げの投球が主流になっちゃうと
HRが減ったり制球が向上しない投手は四球多くなるって事に繋がったりは・・・しないかね
考えすぎかねえ
>>462 >楽天ソフバンはインサイダー
(株価で信用を形成してるから)こういうことがおきるヤバイな
大村とか大したことないボールでも恫喝するからな
清原と同じ人種
大体大村は近鉄時代からデッドボールが多い
つまり避けるのが下手
去年は大分減ったが、恫喝が効いて外ばっかり投げさせてるんだろう
野球の質が落ちてくからやめて欲しいね
ロッテだって不二家みたいな事が絶対にないとも限らん
食品メーカーってそんなもんだ
>>463 >今のパのゾーン
そのストライクゾーンだからパリーグが有利になってるんだしいいじゃん
年に何回か”避けようとしなかったから死球にならない”ってジャッジがあるけど
ああいうのは統一しないとな。人によって、日によってジャッジが代わるようじゃ
サッカーみたいな公平なゲームにならない
>>463 今のパのゾーンはさすがに狭すぎると思う
もう少し広げると試合時間も短縮できるんだけどなあ
今の低反発ボールでゾーンまで広げちゃったらみんな打者やりたがなくなって
みんな投手志望になっちゃうよ!
>>468 それよかパリーグは危険球の見解が曖昧なんだよな
何年か前松坂が秋山の顔面ににぶつけた事あったろ
あれたしか投げた方は退場にならなかったよな?
曖昧じゃないよ
セでもパでも、故意なら退場
故意じゃなければ警告ってちゃんと決まってる
>>472 曖昧だよ
セリーグは頭部は一発退場だが、
パリーグは変化球なら頭部でもセーフとか
>>472 セパで統一されてないじゃん<危険球退場
いつもシリーズ前に確認してるじゃん
アレに関してはセにあわせたほうがいいと思う。
確かに審判も下手糞が多くなったよ
前川さんや村田さんなんかがいた頃が懐かしい
特に白井なんかあの声でよく球審できるよなw
スレ違いになるかどうか微妙な話題だけど
直球じゃないと故意認定されないんだっけ?
去年新垣の変化球すっぽ抜けが頭部に→結局退場にならず
→その後も同じ危険な球を投げ続けるってのがあったけど
直球か変化球かで判定が変わったり曖昧な部分が多いな
死球といえば松中が頭にぶつけられたやつがどうしても忘れられない
それ以降、バッティングフォームが微妙に変わったんだよな
以前のがものすごく好きだっただけに残念だ
>>476 そうそうすっぽ抜けでも認定されない
変化球では、
ズレータが暴行謹慎明けに、頭部にデットボールを受けたとき変化球だったから
警告だけだった。
>>473 2002年から統一されてる
松坂のはもっと前じゃなかったっけ?
つかあれは東尾が悪いと思う
連続中2日とか無茶なローテにするから・・・
>>465 頭の上を通して「大したことないボール」って伊東信者の基準は暴力野球か
あげくに相手が避けるのが下手って野球の質を落としてるのはどっちだよ
だから高卒捕手が打者の後ろに構えたりするわけだ
藤田のときに、高さは顔くらいだけどコースはラインよりベース側の到底当たりそうもない投球で
凄いにらんでますたよ大村
484 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 23:04:25 ID:Xg5Fblc70
大村のは本当に危険なのもあるけどそうじゃないときも多いっす
465は本当に危険なボールは1個もなかったとは言ってないんじゃ???
過剰反応しすぎ。。。
>>480 あれは統一前だったのか
だからといってあれは球審の判断で退場にすべき事態だったと思うが
はいはい、レッテル張りしてないでソースでも出してね
プレーオフの録画してないから見れないけど、バントの構えでベース上近くまで顔出してたからっすかねえ
普通の構えならそんなに危険なコースじゃなかった記憶がある。。。
>>484 大村のプレースタイルを否定してるんだから反論は当然あるだろ
どこが過剰なんだか
睨むのはプレーじゃないような。。。
俺は元々近鉄ファンだったから、昔の大村結構知ってるほうだと思うけど
やっぱり睨むシーン多かった気がするなあ。。。
まあ荒れるだけだから、貴方が全部正しいでいいっすけど
結局印象だけで水掛け論。
まあ気を取り直して再開ね
しかし、ほんっと鷲ネタ少ないな。。。w
ログ見てもほとんど見当たらん。。。。
>>392 計算できるバッターだからね
オマリーのときの阪神ってどの位貧打だったか分かんないけど。。。
あと日本慣れしてるってのも大きいからね
>>492 アレで足があるか守備がいいかすれば問題なしなんだけどねえ。
守備に関してはユーティリティだから。。。
意外に二塁打多いし足は遅くはないと思うけど、あの体型だしね(´・ω・`)
オマリーが抜けてからチーム本塁打減ってるしw
でも鷲よりHR多い(´・ω・`)
>>491 鷲はとにかく先発投手をなんとかせねば
2006年先発投手防御率
鷹3.15
公3.43
猫3.52
檻3.77
鴎3.78
鷲4.64
頭一つ抜けて悪い
しかし、松坂が抜けると痛いねぇ。
防御率が鴎と鷲のあいだぐらいになりそう。
西武は松坂抜けて防御率悪化する可能性高いが
昨年の3.52からどこくらいでまとめてくるだろうか
4点台越えるようだと強力打線と言えど優勝争いまではきつくなるよな
>>496 ノムさんがいる間に何とかしないと。。。
ノムさん先発投手を一人立ちさせるの得意だし
>>496 こうしてみると、オリの先発が意外といいのと、猫の先発がかなり不安だな
それとロッテがイメージ程よくないって事だね
単純に松坂抜いてガトームソンいれた防御率10傑に占める人数
鷹・・・4人
公・・・2人
鴎・・・2人
檻・・・2人
猫・・・0人
鷲・・・0人
クマーが復活するでつよ&(`・ω・´)
>>504 岩隈が復活すれば球団初の二桁勝利投手になりうるな
>>500 昨年の檻先発陣はデイビー、川越、吉井、平野が絶好調だったからね。
今年も昨年同様とまで贅沢な希望はしてないので、中継ぎの立ち直りが必須だ。
現状はバンク、ハム、ロッテに続く4番手争い。
>>502 ロッテは小野、小林は好調 清水は例年通り 渡辺、久保が不調
五人規定投球回到達者がいるのはロッテだけだが不調の二人をローテにおき続けなければならない
ロッテの先発陣の層はそこまで厚くないのかもしれない
やっぱ考えてみると3年連続で合わせて50勝以上してる
鷹の4本柱って力はあるんだねえ
一昨年のロッテは途切れない打線で圧倒したイメージだったし。
>>504 つかそろそろ立ち直らないと本気でオフやばいんじゃないか?
先発完投を十分期待できる投手だし、復活すればAクラス見えてくる。
そんなことより、さっきから顔文字うぜえ
たしかバーンを先発候補としてとったんだっけ?
前年度4勝13敗なのに1億くらい払ってた記憶が
>>508 2003,5,6年が50勝以上で2004年は33勝だよ。
倉野や星野ががんばったとはいえ良く1位になったな。
>>508 鷹の四本柱は四年間でそれぞれ52、33、58、52勝
2003年は斉藤20勝和田14勝杉内10勝新垣8勝
2004年は斉藤が防御率6.26(でも10勝)だったり杉内がベンチ殴ったり悲惨なシーズン
2005年は四人とも二桁勝利 杉内18、斉藤16、和田12、新垣10
2006年は杉内不調(7勝)も三人で45勝 斉藤18、和田14、新垣13
今年もおそらく50勝が見込める投手陣
楽天は岩隈復活してやっと去年と同じ投手力だな。グリンが抜けたのは痛い。
そうじゃなきゃ采配下手な王監督が指揮とれないよ
>>510 こんな事言うのもどうかと思うけど、俺は貴方が「うぜぇ」って書いた事で嫌な気分になりました。
こういう考えの人もいるって事で
>>508 Aクラスチームからの勝ち星はどう?
Bクラスチームからの勝ち星では、POの時計算できず無意味。
>>514 岩隈が好調時に戻ったら先発は檻レベルくらいになりそうだね。
岩隈、一場、有銘、牧野、林恩宇、インチェ、朝井、山村、田中、松崎・・・
デイビー、川越、吉井、平野、中山、セラフィニ、本柳、光原、小松・・・
遜色ないんじゃないか?檻は何気に年齢高いな。
520 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 00:23:16 ID:0InHcZOS0
>>518 四本柱はチームが敗退してるのもあってプレーオフで全然勝ててないんだよな
通算で新垣が1勝してるだけだったと思う
>>521 何故か、プレーオフだと松中がさっぱりになってしまうから。
別に今年は1位が優勝だからどうでもよくね
2005年 対鴎+猫
新垣10試合4勝3敗 和田10試合2勝6敗 杉内5試合4勝1敗 斉藤7試合5勝0敗
2006年 対公+猫
新垣8試合3勝3敗 和田8試合3勝4敗 杉内6試合2勝2敗 斉藤 8試合4勝3敗
まあいくら上位に強くても
そもそもPO進出できなかったら意味はないな
ただし防御率はみな悪い
529 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 00:32:15 ID:tuiQdfsQ0
先行逃げ切りホーくす ハム逆転勝ちの西武
この防御率で13勝やら14勝できるんだから鷹の投手はいいよなぁ
2005年は唯一杉内だけが上位チームとの対戦成績が良かったが
なぜかPOでは振るわなかった
特に1戦目に乱調だったのが痛いね
PO全体的に吉武が一番良い投球してた
2006年は対戦防御率が良い投手がいない・・・
>>529 ハム・西武にそこまでの力はないと思うけど。
POに賭けるしかない。
>>516 あなたの顔文字多用と、うぜぇってカキコのどっちにも、感心しないです。
ここは、みんな顔文字使ってないでしょ。
でもそれをウザイって断定するのも、一方的でイヤな気分です。
4本柱を打ち崩したチームがPO進出だな
>>534 他の3人はともかく斉藤を打ち崩すのはキツイでしょ
ロースコアの投手戦に持ち込まないと
>>530 DH制の恩恵(負けてても先発が続投できる)を
最大限に活用してるということだろ・・・・・シーズン中は長丁場なので有効
逆にPOでは命取りになる
537 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 00:38:11 ID:tuiQdfsQ0
杉内は楽天に8勝位したんだっけ 後は2勝づつくらいだろ
>>537 でも防御率が良いから
他の投手は5点台だったり・・・
>>537 ただし杉内は楽天相手の防御率が一番悪い
去年は先発5番手のために2億でMLB6勝の投手取って来て失敗
ついに禁断の使いまわし外人取ったがガトームソンは反則だろ
上位チームにとっては楽天に取りこぼすと厳しいシーズンになりそう
>>507 先発の中に成瀬を加えておいてくれ。
序盤良くて後半失速した去年の久保より、投げるごとに安定感が付いていった成瀬に期待してるんだ。
ガトームソンがヤクルトに吹っかけてたのはチームを出たかったからだけど
西武に対しても吹っかけてる報道がされてたがあれって何だったんだ?
>>540 去年はカラスコがまったく機能せず神内、寺原、田之上といった投手をやりくり
神内は6勝したが寺原は3勝7敗、田之上が1勝3敗と谷間は振るわず
ただそれでも先発防御率は3.13でリーグ1位
西武の先発って、涌井、西口の二本柱に続いて帆足、宮越、松永、岸、グラッセルというあたり?
やっぱジョンソンが活躍しないと相当キビシイですね。
>>542 間違えました。すいません。
>>544 ファンが多い球団でやりたい願望を持っていたときいたが
548 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 00:46:35 ID:tuiQdfsQ0
帆足三井でも2桁可能
」先発だけで野球やるんじゃないからな盗塁あり打撃あり
鷹投手陣と猫投手陣は月とすっぽんだな
>>546 う〜ん、確かにそのメンツじゃシーズンもPOも乗り越えるのは難しいだろうね。
三井が先発したら中継ぎどうなる。
森慎二でも復活させるか。
552 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 00:49:10 ID:tuiQdfsQ0
外人枠埋まってるからじゃね
でも1億でいいなんておかしいな、西武ヤク阪神に大して
>>543 成瀬は去年シーズンを通して投げきっていないからなんともいえない
防御率3.43だが78.1イニングしか投げていない
ロッテは左腕先発が不足してると思う この成瀬とあとせいぜい加藤ぐらいしかいないし
>>548 三井が先発になったら中継ぎ陣が悲惨なことになるぞ 小野寺しか計算できる奴がいない
もうさ
猫は打ち勝てよ
それしかないぞ
去年も怪我人出るまでは結構打ちまくりだったろ
ロッテは飛びぬけた存在こそいなかったが、穴が空かないのが強み
1人2人絶好調なのが出てくれば・・・
小野寺も、少々球が速いというだけのピッチャーだしね。
558 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 00:53:23 ID:tuiQdfsQ0
誰かが抜ければ必ず誰かがでてくる
西口12勝━帆足12勝━松永9勝━涌井13勝ち━JJ11勝━グラ三井12勝
岸9勝
>>556 昨年も小林宏、小野と絶好調な奴が二人出てきたが先発防御率は3.78でリーグ5位
二人絶好調な奴が出るだけじゃ足りないだろうな
鷹戦は今年もフリーパス天国かな
今年は初めから福地いるし西岡といい勝負になりそうだ
いかに的場や山崎からかせげるかだな
そういう意味ではイケメンやポロリンはかわいそうだ
>>560 ごめんまだのようだ
でも森本人はマイナー契約でもアメリカでプレーしたいって
投手は野手以上に数字見ただけじゃどうなるか分からんな。
バリバリのメジャーがさっぱりだったり2Aの投手がセーブ王になったり。
565 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 00:58:43 ID:tuiQdfsQ0
西武は交流戦の大大炎上の実績があるからな。
ちょっと歯車狂うと止まらない。
松坂の抜けた今年は個々人が相当頑張らないときついだろうな。
>>561 絶好調な奴が出てくるっていうか、絶不調な奴が出てこないことが必要かと。
それにコバヒロはそれほど絶好調ではなかった。
去年のが良かったと思う。
小野は確かに好調だったけど、打線が湿りすぎだったからなぁ…。
>>562 盗塁阻止率.270でリーグ5位だからな 新戦力の台頭、若しくは山崎的場の二人のレベルアップがないと
フリーパスのままだろうな
まぁ新戦力の台頭に現有戦力のレベルアップは他球団にも起こりうることだが
間違った
去年→一昨年
>>567 いや、絶好調だった
2005年は160.2イニングを防御率3.30
2006年は142.2イニングを防御率2.78 ケガで開幕に間に合わなくてイニングは減ったが
防御率は自己ベストの数字
571 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 01:01:38 ID:Nuv9VuJC0
プロ野球選手の汚さは巨人軍ばっかりピックアップされるけれども、
プロ野球選手なんて汚い奴らばかり。特に実力が上に行くほど酷い。
実力がない控えなんて見下されて肩身が狭いんだよ。
つうか大抵人間として見てもらえない。それと投手が打ち込まれて敗戦の
原因になったときなんて皆で陰湿に陰口をぐちぐちいったりする。本人に
聞こえるように。新人つぶしなんて恒例の行事みたいなもんだし。
期待されて入った高校生なんか、肩身の狭い思いしてるわ。涌井は良く
がんばったね。ほんとえらい。
日本のプロ野球界なんてほんとヤクザの溜まり場だよ。巨人軍ばかりが矢面に
たたされてるけど、汚い選手は他球団の方が多い。巨人は注目の的だし、紳士
を気取って自分を抑えてる分まだましなほう。広島カープなんてほとんどのやつらが
ヤクザと付き合ってんだよぜ。衣笠、川口、大野、緒方、江藤、町田、達川、嶋、
苫米地、広池、佐々岡あとは知らん。ちなみに嶋がなかなか一軍に上がれなかったの
は日ごろの言動に問題があった。注目して欲しいのは緒方。
有力な組とのつながりがあって、彼らは緒方のために球場に来るように脅したりす
る。
緒方の子弟は感心するほど従順らしい。言うことを聞かなかったりしたら徹底的に
ボコられるんだと。全部マスコミの友人から聞いた。マスコミにとっては常識らしいが
ヤクザ関係の言動は社内でもタブーだとか。
ちなみに津田恒美についてはヤクザには従順で良い犬だで評判。
打線だけで優勝したチームってここ数年では近鉄ぐらいだから
投手が弱い西武は厳しいな。他球団Pが震え上がった近鉄ほどの強力打線でもないし。
ちょっといい右投手が出てくると途端に打線が沈黙することも多々あるしな
>>566 たぶん個々人が頑張っても力が足りないと思う。
岸? 誰それ?
>>558 三井先発はねえよ
ただ松永、帆足は怪我しなきゃそのくらいできると思う
西口、涌井、帆足で35勝
JJ10勝、松永8勝、岸(宮越、山崎)5勝
このくらいがボーダーライン
嶋が一軍に上がれなかったのは一塁手だったからだよ
ロペスがいたから
ちなみに2003年まで一塁専任はロペス以外1軍に昇格してない
2003年の途中から外野やり始めて、2004年に昇格した
>>507 それは不調なりにローテを守った渡辺と久保を褒めるところじゃないか?
6回以上自責点3点以内ってのが先発が試合を作った基準であるQSだが、防御率に単純に換算すれば4.50以下。
久保は僅かにこれを超えるけど、まあ少しだ。5点6点の防御率じゃないわけで、そんなに簡単に見捨てるのはかわいそうだ。
てか、いらないんなら西武にくれ。
>>574 昨年3勝4敗、51.1イニングで防御率4.21の投手が今年8勝もできるかなぁ?
>>563 「1年ノースロー状態が続く」らしいから、
マイナーでも契約してくれるところがあるかどうか微妙らしいぜ。
帆足ガローテーションにいるというレベルが信じられない(笑)
帆足ってのは、2年連続二ケタかったのに、去年はさっぱり。肩痛のため?
今年は万全なんでしょうか。
投球の方も、いいときと悪いときとハデに差がある奴。
貴重な左腕だろうから、西武としては大いに期待したいのはわかる。
581 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 01:07:09 ID:tuiQdfsQ0
>>572 主力投手の
西武戦の防御率見るといいよ軒並み5点台に跳ね上がるから
松永は結構いけるんじゃね。
たぶん帆足の方がやばそう。
松坂が抜けて1番痛いのはPOだろうなあ
大一番での絶対的存在居ないのは勝ち抜く上で辛いだろうねえ
>>570 コバヒロは時期的な好不調の波が大きいからな
一昨年だって短期間で防御率跳ね上がった時期があった
去年が特別絶好調だとは思わないな
>>570 数字はそうかもしれんけど、試合内容がなぁ…。
今年は運もあったんじゃないか?
明らかに調子悪すぎる試合が結構あったぞ?
>>584 普通にペナントもきついよ。
完投しまくった松坂が抜けたことで中継ぎが酷使され投手陣全体が成績を落とす危険性大。
鴎は守備が良いのが強み
安打性でも毎日1つはアウトにしてる
これだけで防御率が0.3くらい違う
589 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 01:10:48 ID:tuiQdfsQ0
>>579なんで?
ソフトバンクやハムなんて三散々やられたじゃん 交流戦辺り肩やったけど
そんな印象ないな
守備が良い・・・ハム
まあ普通・・・オリ SB
ちょっと悪め?・・・楽天 ロッテ
守備崩壊・・・西武
>>589 帆足って鷹ハム戦強かったか?そんな印象ないけど
データよろ
>>588 内野守備は結構良い方だけど、それを支えてるのはフクーラなんだよな。
ファースト代わると途端にエラーが増えた>一昨年
それに外野守備で防御率0.5位損してるし。
ハムも新庄消えて並レベルになりそうだ
595 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 01:15:49 ID:tuiQdfsQ0
帆足は交流戦以外防御率いいよ
>>585 じゃあいつ絶好調になるんだ? 今年が一番防御率良かったのに
帆足なんかどうでもいいよ、ただの三流ピッチャー。
わかりやすいのが二人ほどいるなぁ・・・
なんでそう見下すのかね
>>591 去年はハム3.07 1勝0敗
鷹 1.13 1勝0敗
少なすぎてなんとも
一昨年はどうだったか
>>591 鷹には相性よかった
16イニングを防御率1.13 まあ二試合投げただけだが
ハムにも14.2イニングを防御率3.07と悪くはない
鷲はショート(リックじゃないよw)以外は結構守備が良いと思うのは身贔屓過ぎだろうか?
客観的に見て西武の先発は弱いだろ・・・
ダイエー、ロッテ、日ハムが3強で(投手の話ね)あとの三つは同レベル。
603 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 01:18:15 ID:tuiQdfsQ0
西武打線の前では全部5流投手だからな勝ち越せるのかなパリーグに
>>596 防御率はベストだけど勝利数、イニング数がベストだったわけじゃないから
キャリア最高シーズンだったとは言い切れないってことじゃないの?
帆足は交流戦以降、中継ぎで出てきたりしたがさっぱりだった。
代わりに先発を松永がなんとか埋めてた印象。
松永は去年、POとかも経験したし、2年目で成績伸ばす可能性はあると思う。
帆足よりは期待しています。
コバヒロがいいピッチャーなのはわかるがちょっと過大評価な気がする
鷹だけど西武打線がしょぼすぎて笑える
>>596 毎年こんな感じじゃないの?
好調な年と不調な年があるんじゃなくて、一年の中に好調な時と不調な時があるんだよ。
去年出遅れなかったとしても、勝ちが増えてたかどうか分かんないし。
帆足って防御率4点台切ったことないじゃん
>>593 福浦ホント守備いいよなあ
あんな鈍足なのにあんなに守備の動きキレてるもん、最初びっくりした。
ホセは動きは良いから
>>611 福浦の守備が良かったとしてもチーム防御率は3.78でリーグ四位だから
それ程投手も含めたチーム全体での防御力は高くない
鴎は外野守備がウンコだから勘違いされてるけど、内野の守備は普通にリーグ一でしょ
井川の番組にノムさんだから変なのわくかなぁとおもったらその通りでワロた
>>601 高須はGG取っててもおかしくないってレベルだけど、
他はちょっとなぁ・・・。
そもそも遊撃は固定できてないand捕手も正直アレ、鉄平もまだまだって事を考えると、
守備の基本となるセンターラインの段階で色々問題が有ると思うよ。
じゃあロッテは今年から内野守備がしょぼくなるんだね
ファーストはズレータで確定だから
>>602 ロッテの先発は上位三位に入らない
2006年先発投手防御率
鷹3.15
公3.43
猫3.52 今年は松坂が抜ける
檻3.77
鴎3.78
鷲4.64
オリックスこそベスト3にふさわしいんじゃないか?
>>617 まあ反論はできないがw
でも結構みんなRFは良かったと思う
動きは悪くないのよ
ただ安定したプレーができないだけで
>>614 だな
外野が悪いとどうしようもねえ、のいい例じゃね?
西岡が入らないほうのニ遊間もそう特別いいほうではないし…
>>618 何故?
多分福浦外すならズレータレフトという悪夢の選択すると思うよ。
戦力する分析する上で数字は大事なファクターになるけど、
数字だけで分析しようとすると近視眼的になるっていう典型例ですなw
ズレータで確定(笑)
2005年 帆足
対H 6.00 2試 0勝 2敗
対M 4.50 4試 1勝 1敗
対F 6.00 6試 2勝 2敗
対Bs 4.74 4試 3勝 1敗
対E 1.27 4試 3勝 0敗
帆足、上位に散々やられてる。
>>621 守備力が優れてる、といっても結局失点が防げないことには意味がないからね
ファインプレーでヒット性の打球をアウトにするより
バッテリーが工夫して被本塁打を減らすことの方が大切だと思う
ズレータはファーストの守備につかせないと
ミーティングすらボイコットしますから。
>>620 >安定したプレーができないだけで
一番問題なんじゃあ…
俺はセカンド以外はだめだめだと思うなあ、楽天。
>>584 西口が今年はやる年のはずだ。
日シリ以外の大一番ではまだまだ頼れる。和己とダル以外にはそうそう見劣りしない先発一番手だ。
涌井次第ではあるが、問題はやっぱり三番手以降。ギッセルはまあまともな数字を残してるが、表ローテで計算できるかっつったら、ねえ。
数字以外の何で他球団ファンまでを納得させるんだよ
何の数字を使うかは問題だが
特に投手は
>>629 三番手以降って、先発が二人しかいないのかよ!(笑)
>>608 そうだな
でも去年ケガをしたのにはびびった
あー見えて頑丈だったから
ここで言ってることなんて信憑性0なんだからそんなに必死になるなよお前らw
>>628 打球に追いつくのは良いことよ
ランナー2塁から外野まで飛ばされると1点だけど、
追いついてエラーなら1点にならないし
>>594 新庄の後釜のセンターは森本。ライトは稲葉。ここまではいいんだが、レフトに誰を入れるか決まっていない。
候補としてたくさんいますが、守備がうまいのは紺田、川島。この二人なら守備は昨年とそれほど遜色ない。
一方打撃重視だと坪井とか、糸井を入れることになり、守備力はがくんと落ちる。
ちなみに、小柄な新外人グリーンはサードもレフトもやれるということだが、まだどんな奴なのか不明。
さて、このスレの多数意見では、帆足よりも松永に期待の方が多い。
涌井は去年8完投でスタミナもある。若いし、順当に行けば12〜15勝は計算してもよさそうだけど、
その次にくるのは松永か。西口はもう年齢的に上積みは苦しいとみるが実績は充分。
私が帆足に注目するのは、4番手としてどこまでできるのか、知りたいから。
>>634 >打球に追いつくのは良いことよ
それはあるね。
とりあえず打球とめれば走者止めれるし。
凄い悪意に満ちてるね・・・ID:T8SddZhg0
まあいいけどw
なんだかんだいって個人個人を見るよりチームの全体像ってのは結構大事な気がするんだが
もちろんその個人がチームのスタイルに影響してるんだけど
打線がつながる、本塁打が多い、先発が安定してる、中継ぎ抑えが良い、守備がいい等で
これが変わってしまうと前年より良くなったり悪くなったりしてない?
前年例:ソフトバンク、ロッテ→悪い 日本ハム→良い 西武、オリックス、楽天→変わらず
ソフトバンク説明不要、ロッテ大量得点できない中継ぎ崩壊、日本ハム説明不要
要は前年下位チームは変わってるか、上位チームは変わってないかが重要な気がする
>>635 川島はセカンド向きの選手だけど、なんかレフトで使われて棚
ぶっちゃけ賢介レフトにしてでも使ったほうが守備はよくなると思うけどなあ。
まあその辺はアレよね、意見いろいろあるし。
>>635 去年初めて実績あげた投手にそれ以上期待するのは酷だろ
松坂が1年目16勝あげたから次の年16〜19勝計算してもよさそうとは思わないだろ
>>635 でもさ。
去年はエース級に松坂と西口当ててたけど、今年は必然的に涌井が当たるんだろ?
あんまり、絶好調のダルとか斉藤に勝てるイメージがないんだが…。
勝ちの上積み望めるのか?
>>635 帆足は04、05と二年連続二桁勝利してるが防御率四点台、規定投球回到達は05だけ
ただ松永に至っては昨年51.1イニングしか投げてなくて防御率4.21
松永より帆足の方が三番手にふさわしいと思うのだが
643 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 01:40:52 ID:tuiQdfsQ0
そこは西口がやるんだろ
桁の実績があると言う事はローテーションで問題ない
去年等パリーグで勝ち越しているし
調子のいい時はスイスイ投げるから結局勝ち越せるんだ
てゆーか西武は1回Bクラスに落ちるべき!
1、2年落ちて得意の育成をすべきなんじゃないかな?
15年だっけ?連続Aクラス・・・ちょっと長すぎるよ
>>626 外野守備で投手が助けられるのは、昨年ハムで実証したと。
俊足強肩だと外野の間を抜くことが難しい、2塁打が出にくい。
だから投手はぐんと楽に投げられる。
結果投球の幅が広がるから打たれづらくなる。
もちろん、内野の守備が大切なのは言うまでもないが、外野に
打撃重視で下手くそな外人なんかをおくのは、時代遅れの感覚
ではないかと思う。
守備に穴があるチームは結局接戦を勝ち抜けないとみる。
>>638 西武は昨シーズンは、豊田・森が抜けて、最初大沼がセットアッパーしてたくらい。
前年度比で悪いになると思う。
でも、小野寺・三井が期待以上でなんとか切り抜けた感じ。
まぁ、毎年こんな感じでAクラス確保してるけど、今年の松坂の穴はやはり厳しい。
648 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 01:44:32 ID:tuiQdfsQ0
松坂が貯金したのはハムくらいと言う事実
>>645 ホントに日ハム外野陣は守備力良かったの?確かにゴールデングラブは独占していたが
投手が純粋に良かったから昨年あれだけ防御率が良かったんじゃないの?
外野手の守備力で数値化できるのは守備率と捕殺数だけだし
>>644 1982年から、25年連続Aクラス。
基本的にFA補強とかしてないし、抜けたら若手が育ってくる感じ。
それと、ベテランの賞味期限を見切るのが的確。
651 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 01:46:06 ID:tuiQdfsQ0
去年の帆足なんかパリーグで無敗だよ
>>639 見過ごせないのが、田中賢介の送球の不安定さ。コントロール悪いぞ。
なんども、1塁送球がそれて小笠原が必死に飛びつく光景を見てます。
そしてその後、小笠原が怒るシーン。
その田中を外野にするのは怖いなぁ。内野と外野の肩の違いもあるし。
>>649 刺殺数があるじゃん。
あとはランナー返さない割合がセパあわせて1位、中日2位で3位以下を引き離してたよ。
NHKで出てたけど。
>>653 刺殺数だけみれば
1 赤田 将吾 (西) 10
1 和田 一浩 (西) 10
3 森本 稀哲 (日) 9
4 大村 直之 (ソ) 7
4 稲葉 篤紀 (日) 7
6 サブロー (ロ) 6
6 平野 恵一 (オ) 6
6 村松 有人 (オ) 6
6 松中 信彦 (ソ) 6
10 柴原 洋 (ソ) 5
10 牧田 明久 (楽) 5
西武の外野が一番良いよ。
ランナー返さない割合はそれだけ投手が押さえ込んでいたということだろ
中日も日ハムもそれぞれのリーグで防御率一番良いわけだし
>>649 数値化できない、守備位置どりの妙と、全員の強肩がありましたよ。
数値化できないので、データは出せませんが、例えば数多くの評論家が
去年のハムの外野守備を絶賛していた事実で納得してもらえないだろうか。
>>644 25年とキリがいいし今年途切れると予想
別に願望ではない
>>649 補殺数よりも守備機会の方が守備力を測れるかと
>>652 魔送球かー
だったらなおさら外野行った方がいい気もするけど。
ただ特別肩が強いわけではないから、その辺外野転向したらしたで苦労するかな。
>654
うん、それは補殺だね。
シーズン140試合近くやって刺殺10個なんてあるわけないじゃん。
>>655 データを出してくれないことには納得いかないよ まぁ何にしても
昨年の日ハムの防御率はリーグ一位、チーム全体で見て一番守備力のあるチームだったことは確かだが
外野手の守備力が一番だったかというと疑問に感じる
>>654 刺殺するには、ランナーが次の塁を狙わなきゃ。
昨年のハムの場合、走者が警戒して進塁をためらっちゃう。こうなると
数字にあらわせなくなります。
>>650 サメ獲ってる。
>>649 守備機会、RF、ZR、なんでもあるよ。
この手の守備機会ベースの評価は投手陣の奪三振能力による部分も大きいけど。
西武の外野の刺殺数が多いのは
内野がゴニョゴニョ・・・・
刺殺出来るか出来ないか?
の状況が他球団より多いだけかと
>>650 FAやら逆指名やら制度が変わってるのに安定してるのは凄いことだよな
>>652 内野の方がコントロールが必要。外野は多少コントロールが悪くとも肩さえあれば普通に使える。
665 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 01:54:34 ID:Gx3yrkjkO
tk8s0nC80はまず刺殺がなんなのか、補殺がなんなのか勉強したほうがいいな
それでよくコバヒロが不調だの守備力がどうだの言えるなwww
守備力なんて議論するだけ無駄。
守備破綻とかいってる西武が80勝するんだから。(実際は去年は普通レベルだったと思うが)
667 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 01:56:52 ID:qcAPR8k/0
刺殺と補殺の意味も分からずに外野の守備力を語ってて恥ずかしくないのかな
そこが見下し厨の限界ともいえるが
>>664 何故そう思うのですか?カットに正確にかえせない、2塁手がタッチできないところに投げてしまうではどうしようもないでしょう。
近くに投げるときは少しのズレが、遠くに行くまでに大きなずれになりますよ。
悪いんだけど守備機会や捕殺数を調べて何になるの?
なんか無駄なことやってない?去年は予想は当たったの?
当たってないなら去年と同じようなことをしても無意味だと思うんだけど
25年もやってるなら譲ってくれ
300円やるから譲ってくれ
ノムさん辞めたらやばいんだよ・・
>>668 って確かに普通は思いそうなもんだけど、
緒方や田口や福留が外野行って大成功したり
同じく魔送球もちの内川が外野転向になるあたり、
プロの指導者はそう思わないってことなんじゃないかなあ
>>664 外野手のスローイングで最も必要なのは、肩の強さじゃなく正確な送球だってサブローと大塚がブログで言ってたよ。
サブローが大塚を例に挙げて、送球の正確さと投げ方で肩の弱さをカバーできるって。
広島の前田なんかは矢の様な送球をする訳じゃないが
捕ってから投げるまでが速いから補殺イパーイ記録してる
そういうナチュラルブラフはいいなw
あー・・・恥ずかしい 捕殺と刺殺の違いがわからなかった
刺殺は勝利チームであれば一試合で最低27個(コールド除く)カウントするわけか
コントロールが必要なポジション
投手>>>>捕手≒内野手>>>>外野手
>>672 送球が正確といえば、森本はかなり正確な印象。見た試合だけの印象だけど…。
巨人の鈴木の送球なんかはよくマウンドあたって跳ね上がってるな。。
>>673 前田は結構肩強いほうだよ。
それこそあの怪我する前は俊足強肩に好打も兼ね備えた
すばらしい外野手だった。
>>672 外野守備で重要なのは落下点に素早く入る能力と
フライを取ってからいかに速くランナーにタッチできるボールを投げれるかだろ
肩力が重要とかスローイングが重要とかそういう話じゃない。総合的な話だよ
>>668 実際に俺がそうだったから。遠くに的がある方がコントロールも安定する。
中継に返球する場合も多少左右に逸れても、中継が動いて取ってくれるという安心感もある。
イップスになるのは圧倒的に内野が多いし、外野をさせれば治ることもある。
>>671 まぁ、オレは草野球しかやったことないしプロじゃないけど、
福留、田口の肩は悪くないし、送球も悪くないだろうに。
言いたいことは、田中賢介は送球の正確度が低いという話。
外野で使えるのなら、すでに使っているかもしれないが、事実ハムの1軍では
2塁しかやらない。練習すればうまくなるかもしれないけれど、それはわかんない。
>>678 俺が言ってるのは守備じゃないって。
「スローイング」って書いてるでしょ。
>>680 いや・・・
福留も田口も内野時代は悪送球がひどかったんだけど、
それくらいは知ってるでしょ?
田口にいたってはイップスかかって、とんでもない送球してたんだけど。
外野手刺殺数
公872
猫812
鷹744
鴎694
檻793
鷲826
これ見ると確かにハムの外野は多くアウトとってるな あと楽天が思ったより多いな
>アメリカン・リーグ死球数ランキング
>Reed Johnson 21死球(517打席)
>Jason Giambi 16死球(579打席)
>Melvin Mora 14死球(705打席)
>Kenji Johjima 13死球(542打席)
何だよ結局よけるのが下手か当たりに行ってるかどっちかってことじゃねーか
それなのに便器ヲタは狙われてたとか言う始末
被害妄想も大概にせーや
内野と外野では投げ方が違うので求められる肩の強さとコントロールが違う
どっちがどうという問題ではない
元投手がみんな強肩ではないのと同じこと
で、ゴールデングラブ賞を独占した日本ハムの外野陣より、うちの方が外野守備がいいと言い切るのはなぜなのか?
プロの選手の間でも、ハムの外野守備は凄いと言われているのに。週べの記事あったでしょう。
687 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 02:08:29 ID:V7W3AeiTO
論点ずれすぎでまるで戦力分析になってない
そもそも6球団を公平に見られる人が皆無
まさに糞スレ
>>681 だからそんなスローイングなんて限定的な能力の話をしても意味ないって言ってるんよ
しかも投げ方などの技術よりも肩力が重要でないなんてことは言えるわけがない
速くランナーをアウトにできれば技術が巧かろうと肩の力が強かろうとどっちでもいい
689 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 02:08:54 ID:Gx3yrkjkO
田口はホント酷かったな……
まぁコーチが悪いって部分もなきにきもあらずだったけど……
>>683 足は有るからな
関川に加え飯田もいたし
捕手刺殺数が奪三振数か
公 857
猫1056
鷹1074
鴎 993
檻 772
鷲 916
鷹の投手の奪三振能力が一番高いようだ 西武は松坂が200を稼いでいたが
>>682 外野になれば、みんな送球が上達する。外野の送球は簡単なんだと、そう言いたいわけでしょうか?
>>687 つーか必死にデータ引用してるヤツが
捕殺と刺殺の違いも知らなかったド素人っぷりを露呈してるんだぞ?
ちゃんと語ってる人もいるからそこだけ読んでたらいいのだよ。
まあ捕球体勢が良くないと肩の強さも死んでしまうな
守備範囲が広く捕球も余裕あれば送球面で色々カバーできるな
その両者を去年ロッテの外野で見たな
>>688 同意。稲葉はけして肩は良くないが、送球は正確でスパッと2塁付近に投げる。
>>688 一応プロの意見の一つを例に上げたんだが、君には気に入らなかったみたいね…。
「外野は多少コントロールが悪くても肩が強けりゃ使える」って意見の反例の一つとして言っただけだ。
>>691 誰がそんなこといってんの?
悪送球の解決法として外野転向があるんじゃねって話じゃん。
なんかそこまで言われると意識されてるみたいで照れちゃうじゃん。
>>694 投げるまでの速さも見逃せないポイントじゃね?
横浜→ロッテの南とかは確かに強肩だけど、投げるまでのモーションが大振りで
結局使われなかった。
奪三振率が高い奴が一番偉いってことだな
かといってノーコンで良い訳じゃないから、四球も少なめで
>>695 >送球の正確さと投げ方で肩の弱さをカバーできる
っていうサブローと大塚の意見には賛同できるが
>外野手のスローイングで最も必要なのは、肩の強さじゃなく正確な送球だ
っていう君の曲解には賛同できないだけ
そもそも一つ一つの能力で選手を見るんじゃなくて
総合的に見ないと戦力を測る上で意味がない
いぇねぇ、話の始まりは新庄の穴の話ですよ。
新庄の抜けた穴と簡単に言いますが、打力はたいしたこと無かったわけ。
打撃では異常にチャンスに強かったけれど、数字は悪い。
新庄の穴で、埋められないのは守備力とムードメーカー部分。
あんな上手な外野手なかなかいない。それに人気は誰にもまねできない。
スローイングに関しては
・肩の力
・送球の正確さ
・送球するまでの素早さ
・助走できるようなうまい落下点への入り方
これの総合で決まる
関川も飯田も礒部も元捕手ってところが面白いな
鉄平は遊撃手だが
703 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 02:20:44 ID:Gx3yrkjkO
新庄なんかの話なんかしてたか?
ずっとROMってたが、しの字も……
>>700 新庄は別にチャンスにも強くなかった
108打数の28安打で得点圏.259
守備力なんてマジでたいしたこと無い。
それも外野手なんて特に
そもそも今年の新庄は並みより上の守備力だっただけで特別凄くもなかった
>>700 去年強かったチームが穴を埋めれるかどうかってのはかなり重要な部分だと俺も思う
そういう点で新庄の穴は誰にも埋めれない(打撃と守備なら頑張れば埋めれるけど)
小笠原の穴なら福留松中には埋めれる(結局埋めれないってのと変わらんが)
709 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 02:22:52 ID:qcAPR8k/0
>>690 奪三振の中には捕手の補殺がつくケースもあるのでイコールではない
もちろん刺殺も補殺も付かない三振もある
さらに三振以外で捕手に刺殺が付くこともある
なので投手の三振を取る力は普通にチーム奪三振数で論じる
調べる前にデータの定義と使い方を覚えるのが先決かと
今のハムに260で16本打てる外野手がいるのか?
>>709 orz その通りです・・・
チーム合計奪三振数は
公818
猫1004
鷹1029
鴎929
檻723
鷲862
>>705 一昨年の、対バンク最終戦、逆転さよなら幻ホームラン。例。
ハデな場面で集中する。
それでも数字で表さない限り納得しないのなら仕方がないが。
>>668 >>671 内野の方がタイミングがシビア。外野は一杯の体勢から投げられるから制球もつきやすい。短い距離を思い切り投げるのは案外大変。
内野に転がった打球を転送して一塁でアウトが取ることと、と外野でバウンドした打球を二塁に転送してアウトを取ることでは前者のほうがはるかに重要。
内野はゴロを捌くのが仕事、外野はフライを取るのが仕事。送球の比重は内野の方が俄然重い。
714 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 02:26:23 ID:Gx3yrkjkO
うわ……
関わっちゃいかん人につっかかっちゃったな……
>>711 データ引っ張ってくるのはいいが、それについて語るのは
君自身がもうちょっと勉強にしてからにしたほうが良くないか?
>>710 森本と稲葉は十分打てるでしょ
坪井は微妙、飯山と紺田は無理、グリーンは知らん
守備ってどうでもいいんじゃない?
谷が名手って言われるくらいなんだし
なんだかんだいっても守備力ってのはめちゃくちゃ大事だと思うけどね
2塁打がアウトになったり、ヒットがゲッツーになったりするのは大きい
722 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 02:30:03 ID:V7W3AeiTO
ノリに匹敵する程横柄な奴が多いなここは
>>712 なるほど。すると2001年に逆転サヨナラ満塁優勝決定本塁打を打った北川も
異常にチャンスに強くて派手な場面で集中するバッターだな
>>717 アホか。その二人が打っても仕方ないだろ。
新圧の穴を埋めるやつは打てるのかよ
>>716 そのような偉そうなことを書くのなら、理由もかくべきではないか。
>>724 じゃあ最初からそう書きなさい
新庄の穴は埋まらない。打撃と守備とムードの全てを兼ね備えた選手は皆無
ID:tk8s0nC80が「得点圏打率」というデータの意味と評価をどう考えているのかは興味があるな
>>726 .260 16本って明らかに新庄だろ・・・
そのくらい読み取れよ・・・
ハムファンではないとみた
>>723 北川なあ。
今年は万全の体調でやれたらいいねぇ。
>>723 すまんがそのシーンはヨクワカラン。見たことがない。
それでも、そんなすごいこと、なかなかできんだろう。
新庄に言わせるとナニかもってるんだ。てなことになる。
あんまり新庄を誉めると、新庄オタだのなんだの言われるからやめた・
さらにはチーム外野総刺殺数とチーム奪三振数の相関を踏まえた外野守備力の評価法とか
>>721 そんなファインプレーはそうそうないんじゃないかな。
ゲッツーが一三塁になったり凡打が二塁打になったりするほうが大きい。
>730
>すまんがそのシーンはヨクワカラン。見たことがない。
へ!?
あのシーンはなんかかんかで見てるだろ?
ひょっとしてセファン?
>>728 ハムファンではないよ
わざわざ聞くまでもなく俺やほとんどの人が新庄の穴は埋まらないと書いてるんだが
>>732 どっちにしても守備は意外と大きい
あと味方のエラーで動揺するピッチャーも少なくないし
>>735 上で打撃の穴なら埋まると書いてる人がいたもんだからね
守備力信者はどっちにしろとかとにかくとかでまとめようとするが、
実際は投手力と打撃力が勝敗のほぼ全てを占めるのだ
>>737 なるほど。でも打撃だけなら坪井で・・・契約でやる気をなくしてるから無理かな
740 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 02:45:56 ID:tuiQdfsQ0
黒カブの打撃の穴は埋まるのかと同じ発想だなw
セファンだろうがあのシーンは知ってんだろ・・・・
結局、小笠原の穴も、新庄の穴も埋まりませんから。
今年はダメダ・・・
>>743 シーズンが終わってみないとなんともいえないかな
思わぬ若手が穴を埋めているかもしれないし
若手の台頭は他球団に関してもいえることではあるが
あのシーンすら知らずによくパリーグの戦力分析スレで書き込めるなw
ある意味尊敬。
まあな
投手が良ければ守備はそれほどまで必要じゃない
守備力も良いに越したことはないけど微々たる差だろう
極端な話をすれば、イチローも巨人清水も大差ない
いや差はあるけど、影響がない
749 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 02:53:44 ID:tuiQdfsQ0
日ハムの総失点452はパリーグで最も少ない数字
だから昨年度の日ハムの投手も含めた総合的な守備力は
パリーグナンバー1ってことで
>>749 ここだけ見てもしょうがなくね?
その表の攻防とか知らんとあまり感動はないと思うぜ。
>>749 ありがと。あのノリが躍動している。そして近鉄はもうない。今年は2007年。
たった6年で激変したものだ。
755 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 02:57:15 ID:tuiQdfsQ0
出口とイチローにしろよw
>>750 惜しい!結論は間違ってないがデータの使い方が微妙に違う
守備回が違うので総失点では一律にチーム守備力は論じられない
総失点/チーム守備回で比較する
近鉄で一番印象に残ってるのは、ダブルヘッダーのロッテ戦だ。あと一勝というやつ。
それと、名前がすぐ出てこないが巨人に移籍した外人の3HRの大活躍。
>>749 そういや、大久保はこれを打たれたことを自慢してた気がw
>>753 まあ言いたいことはわかる。
>747は「出てくる投手が全部ノーノーするか毎試合1失点くらいにしてれば問題なくね?」
って話なんじゃないかな、極端な話。
確かに守備力は、投手力ありきの部分はある。
ただ投手力なくても、その分(失点)を守りでカバーしよう、というアクションもまた理解できる。
>754
黙ってろよ
そりゃ誰かさんが、「野球は一人(捕手と含めて二人)でも勝てる」とかほざいたくらいだからな。
毎試合ノーノーやってればロッテの外野陣でも差は出ないだろw
と思ったところでパスクチのサヨナラエラーを思い出した。
いくら投手力ありきとはいえ、最低限の守備力は必要だよな。
>>683と
>>711を見るに、外野の守備範囲に関してはハム≧西武≧楽天>オリ>SB>ロッテだった、と見ていいのかな。
そこで自身広大な守備範囲を誇りポジショニングの指示も的確な新庄が抜けたのがどれだけ問題になるか、だな。
>>756 細かいですね
失点÷総捕殺数は優秀な順から
公0.123
鷹0.129
猫0.151
鴎0.155
檻0.158
鷲0.179
どう厳密に見てもハムが総合的な守備力はナンバーワン
>>763 とっても的確なご意見。
結論として並の守備になってしまいます。
今のところ新庄にかわる的確な指示を出せる選手はハムにはいません。
森本の成長に期待するのみ。
ある外野手が、どのくらいの速さ、高さ、距離の打球をどのくらいの確率でアウトにできるのか
上手い奴と下手な奴で、結果に差がつく打球がどれほどあるのか
結局、失点にどのくらい影響するのか
捕球だけでもこの有様
ここで守備の話する奴で、本当に分析できる奴がいるのか?
正直俺はできないから、守備の話はしない
捕殺じゃなくて
補殺だぞ、細かいことならついでに
補って殺すわけだから。
>>764 また間違えた 捕殺=刺殺 俺って本当にバカだなぁ
>>766 全試合のビデオを捕球した選手ごとに分けて比べてみるしかないなw
プロはそういう面倒なことでもしてるんだろうが
補殺って優秀度を測る尺度になるのか?
例えば
・ランナー2塁、センター前ヒット
センター捕ってダイレクトにホームで刺す→補殺1
センターからショートの中継を介してホームで刺す→補殺2
になるって知ってる??
>>770 知らなかった 捕殺数って結構当てにならないね
>>770 どちらのケースも外野手の補殺は1で変わらないから外野守備の観点では問題ないかと
むしろ補殺の問題点は走塁に対する抑止力に対する評価を含んでいない点
肩の強さを比較するには相応しくない
どれだけ送球でアウトを取ったかという記録としてのみ意味がある
結構どころか全然アテにならんよw
ファーストゴロだって捕ってそのままベース踏めば補殺1だけど
カバーに入った投手に投げれば補殺2だし
総補殺数って書いてあるから外野だけとは思わなんだ
すまん
>>766 新庄程の名手になると、実際には難しい捕球も簡単に見せるからなぁ
実際抜けた穴がどれくらいの痛手になるのかは
今年の試合で見てみないとわからんよ
もう全試合早送りと停止を使ってビデオで見て、手元でカウントするしかなくねww
まあ一応MLBでは外野手の肩と守備範囲の広さが試合に与える影響は結構あると見てるみたいだけど。
総年俸の安いチームは打から入るみたいだけどね。
>>766 一年で均せばその辺のでこぼこはかなりの部分消える。
大数の法則だな。
>>770 総捕殺数はあんまあてにならないわな。
ただ、そのケースではセンターもショートもすばやくいい送球をしているはずだから、そのことの証明にはなる。
外野手がいい送球をしましたって尺度には一応なる。
ランナーの抑止は単打で一走に三塁に進まれたかを数えるくらいしかできないかねえ。
それも自動的にスタートの2アウトとそれ以外で大分変わる訳だが。
779 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 03:26:46 ID:Gx3yrkjkO
赤星程度で補殺数の上位に行くしな
結局外野の守備は分からんなぁ…。
数字に表しにくいから、それぞれのイメージと偏見が入ったりするし。
元々、守備自体が個々の能力以上に選手同士の兼ね合いでレベル上がったりするからなぁ…。
セの荒木・井端とかさ。
781 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 03:28:17 ID:tuiQdfsQ0
走塁コーチぐるぐるか
07パ・リーグ限定各球団の戦力分析スレ ←これ重要。
そういや走塁コーチとかの上手さとかってやっぱり得点に影響あるの?
今年のロッテ見てて、サードコーチの下手さが丸分かりだったからさ。
つか、打撃も守備もそうだけど、コーチの能力も球団戦力の一部じゃね?
>>783 確かに、3塁コーチは重要かも。西武なんて、昔は、伊原がいなければ重要な試合勝ててない気がするし…。
まぁ、森本はPO第2戦のサヨナラの場面、白井コーチを無視してたように思えたけど(笑)
ファンの声援って勝率に影響あるの?
今年の楽天見てて、ファン少なかったからさ。
つか、選手もそうだけど、ファンの数も球団戦力の一部じゃね?
改変すまそw
>>786 まぁ、大勢の前でプレーした方がモチベーションは上がると思うが、
西武みたいに慣れれば関係なくなりそう。
個人にもよるし…。大沼は2軍で完封とかしてるぞ!
眠りが浅い。
外野守備に関してデータが出てないようなので。
もっともデータ特集号が見当たらないんで、8.28の週ベ外野手特集号から。
走者抑止率(よーするに短打で2塁走者が一気に本塁突入とかさせない率らしい)順は掲載ママ(2006は8/9まで)
2006 公50.8% SB37.0% 猫35.7% 檻34.5% 鷲34.2% ロテ30.6%
2005 公56.2% SB41.4% 猫38.6% 鴎35.3% 檻33.8% 鷲31.3%
参考程度のデータだけど。
データがそれなりの量あるなら信頼できそうだけど。
まあアウトカウント別とか、もうちょっと詳細欲しいところかな。
昔のパなんてガラガラだったけど強かったし大丈夫
>>789 公すごっΣ(゚Д゚; )
ある程度肩の強さが知れ渡ったら、三塁で止まるケース増えると思うし、
肩が強くなくてもさ、最短距離で打球に追いついてキッチリ中継に返す技術があれば
三塁に止まらせる回数は増えるはず。昔の小関なんかはそういう選手だったなぁ
ハムの抑止力が下がれば失点にかなり影響するだろうな…
図抜けた数字だっただけに、響く部分も大きかったと
>>787-788 先発で好投→まぁまぁ→炎上のサイクルでも構わないから戦力にならんかなと思ってる
ガラガラの中でやってたパにそこそこの観客動員し始めた西武が
黄金時代を築いた事実を忘れてはいないだろうか?
どの選手にきいても、応援が多い方が嬉しいし、モチベーションも上がるという
アベックが外野でイチャイチャしたり、おっさんが焼き肉焼いてるような球場では
選手が最高のパフォーマンスを見せる気にはならない
昔のパの選手が日シリで頑張れたのは、唯一全国のファンに注目される試合だったから
広島vs近鉄の日シリでも観客は満員だったし、忘れられない名場面も多く生まれた
今の選手に最高のパフォーマンスを求めるならば、なおさら多くの応援が必要だと思うぞ
確かにハムと戦った時ズレや松中なんかは3塁コーチが止めてた
印象としても外野手の守備力は他チームよりいいと思った
そこから新庄が抜けるわけだが、今年は並だろね
今の所開幕有力な候補は森本・稲葉・坪井になるのかな?
新庄の熟練した判断力が無くなるのはマイナスだけど
この陣形ならそこまで落ちる事無いと思うけどね
それよりもやっぱ小笠原でしょ〜
今季鷹が順調なら例年の様に負け越す事になると思うし
低下はするだろうが、
ゴールデングラブが2人いて並みはないと思うけど。
外野3人の中じゃ新庄の守備が一番へぼいし。
並って事はないんじゃないか。
新庄が抜けても森本と稲葉の肩が弱くなるわけじゃあるまいに。
紺田、川島、飯山あたりが入る分にはそんなに落ちないんじゃないかな、守備は。
打撃は知らん。
てか、ハムの外野すごいことになってないか?
飯山 13安打 107打席 92打数
坪井 9安打 50打席 47打数
川島 6安打 37打席 33打数
紺田 5安打 20打席 19打数
小谷野3安打 26打席 21打数
鵜久森0安打 1打席 1打数
合計 36安打 241打席 213打数
.250どころか.200打ったのが紺田一人。
てか、全員合わせて西武栗山の安打数に届いてないぞ。
栗山 38安打 164打席 142打数
糸井、川島、小谷野あたりは下じゃ大当たりだが。
下じゃ大当たりだった鷹の若手は昨年だれもブレイクしなかったからなあ
やっぱり投手のレベルが違うのかねえ
二軍の成績は参考程度
一軍の戦力分析に入れるのは尋常ではないな
>>800 三塁候補も似たようなもんだよ。
なもんで、若手を競わせて、それでも埋まらないポジションを埋められるように
内外野をこなせるグリーンを獲った。
問題は若手が台頭しなかったらどうするかってのと、
そもそもグリーンがハズレだったらどうするかってこと。
どっちも低くない確率なんで滅茶苦茶怖い。
>>803 逆にその怖さを楽しむべきだね
1つか2つくらい穴のポジションあったほうが若手も成長するし、
そうやって苦しんで育ってきた選手には愛着がわく
三塁は稲田と木元か。
木元 52安打 244打席 218打数
稲田 17安打 72打席 63打数
合計 69安打 316打席 281打数
一塁は小田とコユキさん、と。
小田 22安打 89打席 81打数
田中 15安打 96打席 86打数
合計 37安打 185打席 167打数
どの道外野よりは随分とましなんじゃないか?
特に木元は実績もあるし。
外人野手3人制にするということも出来たわけだが、あえてグリーンしか補強しなかったし、
むしろ一番実績ある坪井を一時解雇したくらいで、
球団は実績無いの承知でそういう方針とってるわけだしな。
今年は将来を見据え若手育成+プレーオフ圏内狙い
サードは木元中心、ファーストは小田と幸雄の併用
外野グリーン、とこれが基本プランなんじゃ?
イチローオタとかじゃない限り
打者を安打数だけで比較しても意味ないと思うよ
下手したら、公打線は悲惨な事になりそうだな
外人次第なんだろうけど
>>807 獲ってきたグリーンはメジャーで二三遊外の守備経験はあるけど、
ファーストは経験ないんで基本的にはレフト・サード要員なはず。
そうすると、おそらく木元はスタメン起用なはずだから、起用はファースト中心になると思う。
小田は足の状態がずっと良くないんで、継続してスタメンにするのは難しそう。
セギノール過去2年の様に前半戦不振ならきっついだろうねえ
田中の出番は18安打するまでだがな
木元・小田・小谷野あたりが伸び悩んでるのが痛いね
小谷野はともかく木元、小田は伸び悩みとはいわん
日本語はおかしい
>>811 昨年はともかく、一昨年って前半不振だったっけ?
小笠原が2割前半をうろついてた時、セギノールは三割近かったような。
ホームランは出てなかったけど。
率は上がらないけどホームランは出る小笠原と、
率は良いんだけどホームランが出ないセギノールが対象的だなと思った記憶が。
グリーンの守備力がどうなのかも見所ですな
ここで結構考え方が変わってくる
俺の意見は正しいんだ!って自己中な人が結構いる。ノリを見下してるのにね
セギノールは05年前半は
打率.270、長打率4割台前半〜中盤くらいだったから、十分不振だよ。
去年のような絶不振ではないが。
それで不調というなら前半のハム打線は木元以外全員不調だった
四番を任される打者としては十分不振でしょ
>>818 選手によって不振の基準なんて違うだろ。どんだけ頭悪いんだ
イチローや小笠原が3割切ったら不振だが、的場や実松が3割打てないと不振だと思うのかよ。
822 :
821:2007/01/22(月) 12:58:23 ID:c5jGd/HN0
>>818じゃなくて
>>819だった
選手によって求められる数字が違うんだから。
4番DHで打力が求められる選手だから。
頭悪いとか何様か知らんけど、05年のセギノールって通算.288だぞ
それが(本当に)前半.270台だったとして不振というレベルなのか?
ファンのイメージと実際の数字に誤差はつきものだからなあ
それに05年は公自体が不振だったということも忘れちゃなんめえ
檻ファンからすると、あのセギノールが.250以上打つだけでも奇跡に思えるのに
.300とか・・・AAAの1年間で一体何があったというのか。
檻時代に打撃のコツを覚えて、AAAで開花したんジャマイカ
もうちょっと雇っておけば良かったね
>>823 イメージとかじゃなく
05年前半のペースのまま帳尻することなく終われば、解雇レベルの成績だろ。
帳尻とか言いだしたし、ただのアンチセギノールくさいな
セギノールの前半成績を調べてみた。
月間別の成績じゃなくて、通算成績の変遷ね。
05年5月1日 .327 .5本(参考:小笠原.280 11本 木元.293 .6本)
6月2日 .294 10本(参考:小笠原.227 15本 木元.284 11本)
7月3日 .289 14本(参考:小笠原.242 20本 木元.304 14本)
8月2日 .280 16本(参考:小笠原.276 26本 木元.283 15本)
終盤固め打ちした印象が強かったけど、不調だったのは前半ってより中盤かな?
長打が少なくて評価が分かれるかもしれんけど。
事実を言ってるだけだろ。
セギノールの長打率が.450切ってたら十分不振だろ。
公オタ必死だな
何でこう喧嘩っぽくなるのか…
ちょっと質問だがセギノール5番ってのはないのか?
シーズン中5番の方がいい気がしたが
俺が公ファンの立場ならば
小笠原も新庄も岡島もいなくなったから
今年もいてくれるセギノールは応援するけどなあ
いなきゃ、去年の主軸は稲葉だけってことになるし
>>833 他の4番候補次第かなぁ。
絶不調の時に何試合かは稲葉と入れ替えで5番にはしてる。
個人的にはもっと頻繁に入れ替えても良いんじゃないかと思ったんだけど、
ヒルマンはあんまり打順いじるの好きじゃないのかな?
タイプとして、稲葉・新庄は四球が少ないタイプなんで、
クリンナップの後ろの方が向いてるという面はあるかも。
稲葉は十中八九成績落とすだろうなぁ
>>829 サンクス
前半打率.270とか捏造じゃん。長打率.450も怪しいなw
あと05年のセギノールは年俸8000万だったことを忘れる事なかれ
ちなみに05セギノ−ル以下だったバティスタも
鬼年俸と3番固定という条件がなければ残留してたはず
去年はヒルマンが不振時も4番にこだわった。(そういう契約という可能性も)
4番としての実力があるかは怪しい。代わりがいれば、本当は5,6番を打たせたいんだが、
今年は小笠原も抜け、グリーンしかとって無いから代わりがいない。
>>837 一番ひどい時の話だから。
一番悪い時で打率2割7分台、長打率4割台前半に落ち込んでいた。それに対し不振だっつってんだよ。
後、04年のセギノールの成績見てみろよ。それで次の年これだから不振なんだよ。
セギは9月の爆発がなければバティスタ以下の成績だよ。
大体、セギノールの成績が不振なら、その成績に満たない全ての選手が不振だ、
って理論が、アホだなって言ってるんだよ。
自分の非を認めないやつとは一切話さないってのがスレが円滑に進む方法かと
やはりハム本スレに常駐してるアレだった
>>841 そうだね。荒らしに反応する人も荒らしって事だよね
自分が間違った事言ったら「ごめん」とか謝ろうよ
ノリは邪魔解雇で楽天に行くのが一番いいだろ。
サードノリでホセDHで使える。守備力がグンと上がる。
ID:DGrmE/9o0
>>819の理論がおかしいっつてんだろ。
セギノールがどんだけ成績悪くてもチーム3冠王だったら不振じゃない。
小笠原が.280で不振だったら、鶴岡が.270でも不振だ。
っつってるようなもんだろ。
まずお前が謝れよ。
大体俺がいつ間違った事言ったんだ
なんか松中はチャンスに弱いと叫ぶのと同類に思える
>>844 楽天はフロントも監督も獲得意志がない
ノリが丸坊主になって禁酒禁煙したら
1500万程度で獲ってくれるかもしれないが
848 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 14:53:07 ID:BOHt5BsBO
カツノリがいなくなったから的場と山崎はやばいな。
ここからは各球団の捕手について↓
852 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 17:22:43 ID:WBmg7Dgv0
サードノリでDHホセにしたら交流戦のときノリ使えねぇーぜ。
特にセ・リーグの球場だったらDH制ねぇーし。
オリの捕手はしばらく日高固定でFA?
辻を使ってみて欲しいんだけど。
正捕手に座った時の年間通してのバッティングが見たい。
もしダメならDHでもファーストでもいいからさ。
残念ながら檻の1塁DHは岡田と吉良の予約で埋まってる
そういや吉良って今どうなの?
>>850 藤井が山崎、的場と大差ないだと?
パの盗塁阻止率4位の捕手に何て事を言うんだ
ただ肘痛という持病持ちだから今年も併用だな、恐らく中谷か嶋の大抜擢か>控え捕手
檻打線は長距離砲不在でクリーンアップに全く怖さがないんだよな。
1、2番タイプはそこそこいるだけに、その後に一発で返せるような打者が
1人でもいれば変わるのに。鷲はフェルナンデスがいるだけマシだな。
ラロッカもスペ体質だからシーズン通せないからな
そして守らせると腰がどうとか
>>859 多村とどっちがマシかな?って感じだ。
多村は守備も普通でパワーはラロッカを上回ってるので多村のほうが良いね。
>>860 肩が劣化してるって意見も出てるが、怪我無しなら多村の外野守備はかなり良いぞ?
可もなく不可もなくってレベルじゃない。
セはそれほど詳しくないけど、多村の守備はWBCの時に上手いと思った。
それでも横浜ファンに劣化したって言われたけど。
それ以降さらに劣化したとしても、
レフトを守るのに不都合なレベルはちょっと想像できんなぁ。
多村は普通以上に守備はうまいし打つ。
ただ、試合外で怪我を・・・かな?
ロッテにくれば、例え打てなくてもスタメン間違いなく。
中日と横浜の外野はレベルが高いからなぁ・・・・
でいいのかな?認識的には。
ロッテってそんな外野守備悪いかな?
サブローと大塚は上手いと思うんだが。
でも考えてみると、各球団外野のGG賞獲ってもおかしくない選手が揃って来たね。
ちょっと揃わないのって楽天くらいかな?
でも牧田だっけ?良い肩してる奴がいたな。
ラロッカは超大事に扱えば怪我はしなそうだけど、多村は何をしても怪我しそうだな
>>863 横浜の外野レベルよりは実は広島の方が上だったり。
>>864 今年はサブロー不振、大塚はスペだからな
ロッテの外野というと外人選手のイメージがどうしても強い
鷲で外野で一番良いのは牧田であってる
礒部は腰痛が持病になり劣化、鉄平も守備範囲は中々だがフライを後ろに逸らしてこけたりするからなぁw
肩だけで括るならおっさんルーキーだった山崎隆とかいるけどね
>>866 金城、小池、内川、鈴木、古木、吉村と守備抜かせばかなりいる
まぁ確かに怪我ばかりしてる多村を置いとくよりは、この中から育成しようと思うのもわかる
サブロー、大塚の守備上手いか?
公の森本や竜の英智らと比べると、守備範囲、肩、センスなどで魅力が
随分劣るんだが。早坂、塀内あたりが外野も守れたら上手そうな感じだ。
そいつらより上手い外野が球界に何人いるのか
>>869 上手くないか?
比較してどちらが上手いかって言われれば、俺も多分そいつらを選ぶんだが、
随分ってほどは劣らないと思うんだが。
ロッテの外野はサブローと大塚を除けば酷すぎる
記録はランニングホームランのエラー
記録は三塁打のエラー
記録は二塁打のエラー
記録はヒットのエラー
こんなのが1試合1回は必ず見れる
他には、小学生並のバンザイ後逸
明らかに届かない距離でのスライディングキャッチ→二塁打or三塁打
バックする打球なのに猛然と前進
何故かワンバウンドするまでボールを捕らない
こんな外野をバックに投げて防御率2点台の投手は神過ぎる
ラロッカDH限定にして130試合以上でてもらうほうがいいかもな
北川ファーストでいいし
清原が不満分子にならなければなんとかなりそうだ
竹原って結構足は速いのだけど、守備に活かされてないな。
>>872 それってフランコとパスクチが
大きく貢献してたんじゃないの
>>868 あれ?内川と吉村って内野じゃねーの?それは知らんかった。
ていうか、それらの名前なら広島で出せないか?これはもうセの話だし、どうでもいいけど。
>>872 外国人外野は確かにかなり酷かったな。でも毎試合あってんのかwそれは酷すぎw
印象だけで語っても何の説得力も無い。
>>876 内川は今シーズンから外野コンバート(今までもやったことはある)
吉村は今シーズンから一塁固定
>>879 吉村はファーストか。若いのに勿体ないね。
勿体ないっていうのは吉村の守備を見たら出て来ない評価だなw
古木の守備力を5割減させたような奴だぞw
>>881 何言ってんの?肩も強いし足も速いし、古木なんかより数十倍上手いよ。
まだ若いから鍛えようによっちゃかなり上手くなるんじゃない?
昔は下手だったけど、練習することで名手になった選手って誰かいたっけ
福留みたいなコンバートは無しで
聞いたことがないな
松井は結構レベルアップしたような気はするが
最初が酷かっただけに
金城なんかはコンバートしたては結構色々言われてたような。
福留はコンバートして即GG獲ったのは凄いな。
でも飯田とかもそうだっけ?
鷹ファンのせいもあるが、川崎は最初に比べてホント
安心して観られるようにはなった。名手とは言えないけど。
何か西岡が出てきたときは、出てきたばかりなのに
やたら守備が上手いなあと感心した覚えがある。
吉村の身体能力をかなり評価してる人がいたな
誰か忘れたけど
まあ普通のフライをもたついたりはしないわな
大塚、サブローの守備を甘く見てる人がいるな。
ホームがマリンでコンスタントにあの守備が出来るってのは、ただ上手いだけじゃなくて適応力が必要になるんだよ。
マリンってことに限って言えば、名前が上がってる名手たちにも劣る気はしない。
前はその二人に加えてモロがいたんだが…。
大塚ちゃんはブログで自分とサブちゃんのマリンでの守備を絶賛してたw
大塚って割合早く出てきたのにずっとレギュラー取れないな
なんでだろう
>>890 スペだから。
フルで使おうとするとすぐぶっ壊れる。
俊足で、長打があって、そこそこ率が残せて、守備が上手いから体が丈夫ならレギュラーだろうな。
簡単に言うと、「多村ってなんで打撃も守備もすごいのに試合出てないの?」ってことだ(スケールは小さいけど)。
確かになんか多村と似ている… 雰囲気が…
>>847 昨日TBSでノム出て「ノリ欲しい」つってたぞ。
「年俸が高かった選手だからフロントが嫌がってる、値下げできれば是非欲しい戦力だ」
っていってたが。
去年2億だった選手が2〜3000万で獲れて
それなりに活躍すれば、誰でもお買い得と思うだろう
実際、楽天はノリクラスの日本人選手はほとんどいないから
戦力面だけを見れば、どこも欲しいと思うよ。
まぁ時期も悪いし、なにより使い勝手が…。
大隣初ブルペン 絶賛の嵐
「和田」+「杉内」が大隣だ!
希望枠ルーキーの大隣憲司投手(22=近大)が19日、昨年10月1日以来のブルペン投球で本物を証明した。
新人合同自主トレ第2クールのこの日、予定を1日早めて同期の高谷を相手に立ち投げで25球。
「バランスが全然」と首をかしげながらも、推定135キロの直球を披露。
見守った斉藤育成担当を「和田と杉内のいいとこ取り」とうなずかせるなど、早くも大物感を漂わせた。
「和田のキレに杉内の球威。大隣は馬力もありそうだが、先輩2人のいいとこ取りという印象だね」。
昨季まで1軍投手コーチを務めた斉藤育成担当も目を見張った。
「指にかかった球は130キロは超えていた。仕上がれば、150キロ近くは軽く出る」と断言した。
斉藤育成担当の目を引いたのは、キレと球威だけではない。
「球を前で離せるし、リリースポイントも一定」と、エース斉藤和ばりの球持ちの良さも指摘。
大隣も「球をなるべく前で離すことは大学時代から意識してきた」と明かした。
アマ時代は最速152キロを誇ったが、プロでは総合的なレベルアップをもくろんでいる。
「球速だけでは勝てない。球のキレを出すには、回転も意識しないと」。
宮崎春季キャンプでは「ホークスは投手陣のレベルが高いし、誰を見ても勉強になる」とガリ勉宣言だ。
=2007/01/20付 西日本スポーツ=
「和田の球のキレ(回転数)」+「杉内の球威(球速)」+「斉藤和の球持ちの良さ」
大隣は全てを併せ持つ。
最強。
西スポじゃないスか。やっぱりオープン戦やら実践見なきゃまだわからんね
>>869 じゃあそいつらと比べて上手いのって誰?
西スポは東スポみたいなもんだしな。
まあ自主トレ前は怪我で投げられないとか言われてたし投げられただけでも良かったじゃん
>>896 桑田の時のようなリップサービスもありえるぞ、ノムなら
まあ、野球をしたくても出来ない環境にいる選手には優しいけどな
自分自身がぼろぼろになるまでやったから
まあ、仮に移籍するなら楽天が一番いいんだろうけどな
旧近鉄の選手多いし、戦力的にも足りないチームだし
ノリの場合は真摯に今の立場になったことを自己責任として自覚し
今年は、マジで結果残そうと頑張るかどうかだろう
それに疑問符がつくから、どこも躊躇しているのだと思う
ノリは西武に行けばいいんじゃない?
石井とおかわりは2軍レベルだし。
ノリじゃなく太った進藤だと思えば
年俸1000万というのは、もの凄いお買い得に
思えてこないか?
ノリはSBに行った方がいいんじゃないか?
元同僚のモー村さんもいるし、小久保だけじゃ三塁もとないだろうし。
>>907 >太った進藤
確かに…
進藤と違って萌えないが、まあそんな感じだ
能力云々別にしても鷹にとって小久保以上のサードベースマンは居ないんだろ
小久保さんは選手兼コーチだから。
サードベースマン
進藤ほど上手くないよ
進藤は内野全部できるし
パリーグがここ数年日本シリーズ勝ってるのはデータ収集の差も関係するな。
交流戦でもパの方が成績がいい
単純に6球団比較してもパの方が強い
鷲を含めての結果だから、この差は大きいよ
>>916 ロッテは地の利を最大限に生かしてるって言うけど、それは事実ではあるよな。
只でさえ馴れてないと守れないマリンがホームで、セのチームの内三つが関東にあるから移動も楽だ。
逆にセはパのホームが日本中に散らばってるから、どうしたって疲れる。
>>917 移動が楽ってのはあると思うけど、
ロッテって交流戦でもビジターでばっかり勝ってなかったっけ?
交流戦に限ってはそうなのだが
昨年は北海道の公が1位通過、優勝したから
多少の地の利は、地元の応援と選手のモチベーションで
何とかなるという証明もできた
去年の交流戦の時期は楽天より明らかに巨人が弱かったからなあ
交流戦の勝敗なんてたいして関係ないだろ
実際パは最終日に初めて勝ち越したわけだし
今季、岩隈が復活し、台湾(だっけ?)の二人がローテ1年維持できるならば
鷲は上位にはいけなくても、結構やっかいな存在にはなりそうだ
去年の鷹の後半の失速は、何気に鷲への取りこぼしもあったみたいだから
鷲はランナー二塁の状況でワンヒットでランナー返すことが出来るようになれば
大分変わるんじゃないかなと思ってる
二死一、二塁でヒット出てもホームタッチアウト
どう考えてもアウトのタイミングで壊れた信号機なコーチが腕回してアウトとか
何度もあったし
>>922 檻へのとりこぼしも増えてた
逆に公はきちんと勝った
>>924 鷹vs檻は、トータル11勝7敗2分だから悪くはないよ
ただし、最終2連戦を連敗したからそんなイメージがあるのだろう
檻の抑え候補に鴨志田が急浮上って本当?
今期も先発以上に後ろに悩まされそうだな。
しかし、猫、鷹は檻に半自動勝利な事は事実
猫は02、03年で檻に43勝12敗
鷹は03年の歴史的滅多打ち、04年〜05年の途中まで33勝5敗
ハムの優勝は、オリ戦と鷲戦とで貯金合計26のおかげ
>>927 都合のいい時期だけ抜き出すような事するなよ
鴨志田は期待されてるようだね 楽しみ
G球場での彼の登板を結構見てきた…
>>927 オリと同様に2005年以外は鴎もほとんどでボロボロに負け越してるんだよな。
ただ、何故馬鹿にされないかというと、相手チームにとって凄く重要な場面でレイプするからなわけで…。
後半ズタボロだった去年でさえ、日ハムにブレーキかけたしな。
>>931 そうだけど、去年の公といい稼げるところから徹底的に稼ぐのが
一位になる最低条件かなと
ただ檻は鷹に相性よさげだった前川が・・・
936 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 23:55:02 ID:XeAjuy7OO
西武は05年、06年の合併してからの今のオリックスとは
半自動勝利じゃなくて半勝利だろ
03年の鷹にはめった打ちにはされたけど
その前の前半までは5割だったのと目前での優勝を阻止したのは覚えてる
>>933 一つのチームに一方的に負け越すのと
満遍なく少しずつ負け越すのとでは印象が全然違うからな
檻はドラフト方針にもよるが高卒のレギュラークラスが少ないので
自然と高齢化が進んでるんだな。
高卒1巡指名しても拒否られるんだもん
去年の鷹は公と猫に負け越ししてるからな
3位は当然の結果だろう
お得意さんつくることも大切だが
直接対決を制するほうが
優勝にもっとも近づくわけだから
公は猫に負け越してますが?
>>945 今年の話がしたいのか、去年の話がしたいのかはっきり汁
>>945 100試合以上出場の公選手成績
小笠原対鷹.405
稲葉対鷹.258
田中賢介対鷹.255
新庄対鷹.217
セギノール対鷹.216
森本対鷹.194
金子対鷹.185
今年なら対鷹が大変そうだ
99、00年の鷹も猫に負け越しで優勝なんだよね
1球団に負け越しならばお得意さんで取り返せる可能性もあるが
2球団以上に負け越して優勝(1位)するのは難しいってことだよ
>>949 直接対決で負け越さないって言い方なら2球団以上にって事とはまた違ってくるでしょ
95年オリックスはロッテに負け越し、鷹と5分で優勝
荒れないでね
>>951 10年以上前のデータだすなよ
猫たちが喜んで過去データ出し始めるよ
もっとも大幅に負け越すチーム作った時点で優勝の可能性は下がるわけで
まぁ極論言えば、今までのルールなら二強にどれだけ負けようが、三位であれば優勝の可能性はあったんだがな。
果たして今年の優勝チームとクライマックス勝ち抜けチームの扱いがどうなるかね
リーグ1位が優勝が最も分かり易い
去年の公については皆が納得したからな
キャンプインまでもう少しだわ。