【夢の続き】原巨人軍336【ジャイアンツ愛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
青天の霹靂から3年。あの男が遂に帰ってきた。

夢の続き第2章第2幕スタート!

原辰徳監督率いる読売ジャイアンツについてマッタリ語るスレです。

煽りや荒らしは黙って専用ブラウザで無視リスト入りでスルーで。
sage進行でお願いします。

ageてる書き込みにはレスはつけないようにお願いします。
>>900を踏んだ方が新スレを立てて下さい。
ダメな場合は以降の人に立てをお願いして下さい。(または代行スレに依頼して下さい)
次スレが立つまでは、出来るだけ書き込みを控えて下さい。

◎読売巨人軍公式サイト
http://www.giants.jp/index.html

前スレ
【夢の続き】原巨人軍335【ジャイアンツ愛】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1168577222/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 16:02:28 ID:7YdAt03z0
【マナー】

・sage推奨
・実況厳禁。実況板逝け

□■sageの方法■□
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |           .| E-mail(省略可): .|sage         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ´∀`) / < ここに「sage」(半角)と
                              (つ  つ    | 入れて下さい
                             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                             |          |
                             |          |
                        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

3代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 16:02:45 ID:OIqPUST1O
>>乙カレーション
4代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 16:03:09 ID:7YdAt03z0
【マナー】

他球団の選手の話は禁止
5代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 16:06:18 ID:Z4xsXeNT0
全12話

TBS 10/5(木) 25:55〜 (放送終了)
BS-i 10/19(木) 24:30〜
CBC 10/20(金) 27:40〜
MBS 11/25(土) 26:25〜

【公式サイト】
http://www.tbs.co.jp/asatteno/

・sage進行推奨(メール欄に半角でsage)。2chブラウザ推奨。
・次スレは>950が宣言の上立てて下さい。
・実況は配当の実況スレでお願いします。

【前スレ】
あさっての方向。 〜その11〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1166210206/

6代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 16:06:55 ID:Z4xsXeNT0
●オープニングテーマ
光の季節 歌:Suara
作詞:BABY FAZE 作曲:衣笠道雄 編曲:大久保薫
発売日:2006年10月25日

●エンディングテーマ
スイートホームソング 歌:ゆうまお
作詞曲:ゆうまお 編曲:菊谷知樹
発売日:2006年11月8日予定

●WEBラジオ「あさラジ。」好評配信中!毎週金曜更新
ランティスネットラジオ(http://www.lantis-net.com/
BEAT Net Radio(http://www.bandaivisual.co.jp/dbeat/netradio/

〜関連スレ〜
コミックブレイドMASAMUNE 2月号
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1126401377/
あさっての方向は、内容があさっての方向のダメアニメ
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1157786592/
【あさっての方向。】五百川からだハァハァスレ
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1160288157/
【あさっての方向。】野上椒子に萌えるスレ
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1161658191/
大学生ならあさっての方向。見るよな?〜その3〜
ttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1164682046/
【光の】■ あさっての方向。の音楽 ■【季節】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1161386604/
【山田J太】あさっての方向。a direction of the day after tomorrow
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1164422934/
7代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 16:11:17 ID:kffTYYlt0
■■2007年度シーズン開幕時年齢 最新版■■

37歳 大道(44)
36歳 前田(29) 豊田(20)
34歳 木村拓(0) 谷(8)
33歳 小坂(6) 門倉(27) 清水(9) 小笠原(2) 川中(00)
32歳 村田(40) 野口(46) ホリンズ(**)
31歳 高橋尚(21) 上原(19) 高橋由(24) 吉武(39) 古城(51)
30歳 二岡(7) 斉藤(37) パウエル(42) 小関(31) 李(25)
29歳 十川(52)
28歳 鈴木尚(12) 三浦(54) 阿部(10)
27歳 小田嶋(45) 吉川(50)
26歳 木佐貫(41) 久保(11) 矢野(48) 實松(53) 酒井(64) 加藤(56)
25歳 岩館(36) 脇谷(23)
24歳 内海(26) 星(38) 亀井(35) 三木(57) 上野(**)
23歳 深田(60) 寺内(**) 野間口(33) 越智(62) 福田(22) 深沢(**) 林(13) 梅田(65) 山口(102) 芦沢(**) 会田(63) 真田(43)
22歳 金刃(**) 作田(**) 隠善(**) 松本(**) 山本(101) 円谷(**) 下山(**) 栂野(68) 深町(**) 鈴木誠(**)
21歳 西村(30) 姜(17) 佐藤(100)
20歳 木村正(92) 東野(93)
19歳 加登脇(67) 安(103) 辻内(15)
18歳 田中(**) 伊集院(**) 大抜(**) 崔(104) 坂本(**)
16歳 林豪(106)

全選手:78人
支配下:65人
8代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 16:38:10 ID:4eZ9RM/h0
前に「うるぐす」で巨人に対するアンケートをしてたけど
「生え抜きの若手を育てて欲しい」
「もう金にモノを言わせた補強はたくさんだ!」って意見が断トツだった。
世間も殆どそういう論調なのに、どうして「補強で強くなる事」と
「生え抜きを育てて強くなる事」の結果を同位に置いて考える事が出来るのか
非常に不思議ですな。世間の意見とか全然、頭に入って無いのでは?
そもそも巨人のオーナー自身が、補強に関し反省の弁を述べて、
育成方針を打ち出しているのは、どうしてなのか、
ちょっと考えてみりゃ分かりそうなものなのだが。。。
9代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 16:40:05 ID:4eZ9RM/h0
そりゃ論理的可能性としては否定しないが、補強で成功するより、
育成主体の生え抜きで成功する方が人気は上がるだろうよ。
どのアンケート結果でも、そういう意見が多数を占めるのだから、
それが成れば、喜ぶファンも増えるって事になるだろうに。
10代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 16:41:30 ID:4eZ9RM/h0
球団の在り方として難易度からすれば、生え抜きで強くなる方が断然、難しいですし、
より尊敬されると思います。人気が落ちてるってのは、まさにソコなんでしょう。
あんだけ金を使って余所の球団の戦力を削いで自分とこへ補強した結果が、
むしろ弱くなるばかりか、育成力の低下と、
若手の芽を摘む結果を招いた事は紛れもない事実。
野球選手はチャンスを与えられてナンボなのであって、活躍の場が無ければ成長も無いし、
素質も埋もれてしまう。巨人はそういう自分の所の若い才能を
(かつて川上が王貞治を使い続けた様に)我慢して育てる事なく、
安易に余所で育ったスター選手で補充しようとした。
そういう姿勢が支持されてない事は明かでしょう。
補強とはそういう弊害(自軍の選手の芽を摘む)がつきまとう事を忘れてはいけない。
11代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 16:42:48 ID:D+BieRHf0
>>10
MLBのヤンキースって知ってるか?
12代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 16:43:28 ID:4eZ9RM/h0
ここに改革への「ヒント」がある、と気づかねばならない。
私自身の感覚としても、2000年に日本一になって「ふっ」と
巨人ファンとして一段落ついてしまった様な感覚は実際にあったのです。
また、なぜ人気が落ちたかってのは、昨今のアンケート結果や
テレビなど巷の意見を集約すると、フロントの言動に対する反発や、
昨今の補強の仕方を支持出来ないって声が多数を占めるのも事実でしょう。
13代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 16:45:12 ID:4eZ9RM/h0
【巨人再建論】川淵キャプテン「生え抜きを育てよ」

ボクの時代の巨人といえば千葉、川上、広田、与那嶺、広岡…。大阪出身だから阪神フ
ァンだったんだけど、巨人が南海(当時)から別所を引き抜いたときは、子供心にすごく
腹が立ってね。まあ、娯楽がない時代。野球がすべてで、その頂点に巨人がいた。

 V9時代のメンバーを考えると、長嶋、王というスーパースターもいたけど、巨人育ちの
選手がほとんどだった。だから選手ともどもチームが愛されていたと思うんだな。しかし、
現在はどうか。李承ヨプや小久保といった移籍組が中心になって、それがチームに愛情
をもてない状況につながっている。阿部、高橋由伸を長嶋、王に位置づけるのは難しい
かもしれないけど、少なくとも彼らが中心で戦っている印象はないね。
14代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 16:46:02 ID:4eZ9RM/h0
例えば米大リーグのヤンキース。すべて自前ではないが、ジーター、ジアンビがいて、
誰もがジーターが中心選手と分かっている。もちろん補強も必要でAロッド(ロドリゲス)
なんかもいるけど、あくまで助っ人なんだ。

 今回も小笠原1人にとどめておけばよかったんだけど…。2人目、3人目を獲ると、過
去にやってきたことと何ら変わりがない。あまりに場当たり的。FAをいつも待っているよ
うなチーム作りじゃ「方向性」を作ることなんかできやしない。巨人で育った選手を育てる
ことが巨人の発展につながるんだ。

 もちろん、簡単にはいかないが、安直に「それじゃよそから獲ってくればいい」ということ
を続けていたら、愛着を持つ人も増えていかない。もっと、中・長期的にチームを背負っ
て立つ選手を育てる。そういう『我慢』が今は必要だと思うけどね。

 よく「巨人は勝たなければならない宿命」というけれど、ボクに言わせれば何が宿命だ
。笑わすなと言いたいね。他のチームは勝たなくていいのかと…。球界の盟主というなら、
その誇りを持てばいいんであって、「絶対に勝たなくちゃいかん」なんて言うことがおこが
ましい。

 プロ野球がスタートしたときは盟主だったかもしれないが、だから絶対に勝たなくちゃ
いかんなんて、他のチームをバカにしている。そういう言い方を聞くたびにダメなんだと
思っちゃう。もう盟主なんて考えは捨てるべきだよ。
15代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 16:48:37 ID:8WWXCTID0
4eZ9RM/h0、長文ウザい
おまえだけのスレじゃないんだ、黙れボケ
16代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 16:50:58 ID:4eZ9RM/h0
後半戦で1、2番を形成した脇谷、鈴木を徹底的に鍛え、「日本ハムの森本と田中賢」
「中日の荒木と井端」のように、どちらからでも攻撃を仕掛けられるように作り上げていき
たい。

 今季チームトップ、リーグ4位の25盗塁を記録した鈴木がどちらを打つにしても、併殺
の確率は低くなる。脇谷も走塁技術を向上させれば、今季の盗塁4、盗塁死3の割合も
改善されるだろう。

 “点が線”となれば得点力は上がる。4番を務めた李承ヨプの得点圏でのデータが物語
っている。今季は得点圏での打席が全打席の26%。中日・ウッズの36%、阪神・金本の
32%に比べて低く、チャンスが少なかったことを表している。これも1、2番を強化しなけ
ればいけないひとつの目安とみるべき。

 まぁ、データでこれだけ補強ポイントがはっきりしているチームも珍しい。『バント増量』
『1、2番固定』がうまくいけば得点力アップは間違いなし。だからこそ、今オフに補強した
中・長距離砲ではなく、脇谷と鈴木に加え、矢野や亀井ら足のある若手を徹底的に鍛え
て、来季は中心選手として使うべき。「生え抜きで“愛”が成就した」と言わせるためにも−

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006122316.html
17代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 16:54:41 ID:F0gOloHN0
野口茂樹とノリを交換トレードしようぜ
18代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 16:57:36 ID:waQiebL/0
1 脇谷 二
2 二岡 遊
3 小笠原 三
4 李 一
5 ゴンザレス 右
6 高橋 左
7 阿部 捕
8 谷 中
9 上原 投

開幕はこうなると思う。原の考えそうなことを予想するとね。
19代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 17:02:15 ID:D1uS/Sdj0
>>17
どっちも引き取っておくれ
20代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 17:03:58 ID:4eZ9RM/h0
G党オンライン】サンスポコムに寄せられた声

★松井秀喜(現ヤンキース)の移籍と同時にファンを辞めた。寄せ集めチームに愛着を感じないし、それで優勝するより生え抜きで戦って最下位の方が納得できる(大阪府・32歳、男性)

★まず「巨人が常に強くなければいけない」という概念を排除すべき。どの会社でも業績不振の時期はある。しかし、それを立て直すのが管理者の力量ではないか(東京都・39歳、男性)

★ファン、球団ともにすぐに結果を求めないで、生え抜きを使いながら育てる。またフロント、コーチ陣は外部から招聘(しょうへい)し、抜本的に方針転換をする(愛知県・30歳、女性)

21代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 17:04:14 ID:4mmUOWJk0
若手枠1あるといいが、0もありうる
22代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 17:06:07 ID:4eZ9RM/h0
【G党オンライン】サンスポコムに寄せられた声

★今の強いチームは外野の守備力が違う。それとは逆に、巨人は打力を強化することしか考えていないようにみえる(京都府・32歳、男性)

★松井秀選手(現ヤンキース)のように「巨人は嫌いでも彼の打席だけは見たい」と思わせる生え抜きのスラッガーを育成すること。個人的には長田の放出で楽しみな若手が少なくなった。今は1日でも早く一軍で辻内を見たい(東京都・45歳、男性)

★(1)スカウトをスカウトすること(2)肩と腰が強靭(きょうじん)で、3年以内に一軍で通用する若手を探すこと(3)蹴りが強く手足の特大な若者を(4)他球団で“旬”の選手に見向きをするな(長崎県・72歳、男性)

23代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 17:07:21 ID:4eZ9RM/h0
★【G党オンライン】サンスポコムに寄せられた声


 ★チームがまったく若返らない。曖昧な育成プランをしっかりと構築すべき。ここ数年、若手が伸びないのはしっかりしたプランがないから。あと、外国人のハズレが多すぎ(北海道・21歳、男性)

 ★「まず補強」という“突貫工事”をやめるべき。多少ならともかく、ほとんどが移籍組で占めるのは先が見えない。若手育成とのバランスが大切。同じことを繰り返し、間違いに気付かない人たちを一掃すべきでは?(東京都・31歳、女性)

 ★いくら「ジャイアンツ愛」と叫んでも、生え抜き(特に若手選手)には伝わらない。監督に愛があっても選手の獲得方法に愛が感じられない(広島県・35歳、男性)

24代打名無し@実況は実況版で:2007/01/14(日) 17:08:49 ID:k81tLOmq0
NG登録って便利だな

あほな書き込み読まなくてすむし
25代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 17:09:37 ID:CY4iiktm0
そもそも再生って何だ?どこかに戻りたいのか?
王長嶋の時代やV9の過去の栄光か?
それならもう無理だよ。再生再生ってバカじゃないの?
26代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 17:09:48 ID:4eZ9RM/h0
巨人の補強、100点満点で何点?

やっぱり生え抜きを育てないと!なんで今更オリックスの谷とかFAで門倉なの?全然過去の失敗が生かされていない。今年も巨人は駄目だな 削除用パスワードを入力してください

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=331&wv=1&typeFlag=1
27代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 17:14:58 ID:qjYer3iN0
1000 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/01/14(日) 17:14:12 ID:2kuqyRl+O
1000なら読売最下位でジャイキチ神田川に身投げ!
28代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 17:15:10 ID:wk0VNTdi0
>>1 
29代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 17:15:34 ID:N5DpVGNXO
2005年MLB、対左投手打率ランキング(400打数以上の打者)
1 ルイス・カスティーヨ MIN .423
2 デイビッド・ベル PHI   .400
3 ベンジー・モリナ TOR   .393
4 ルイス・ゴンザレス COL  .380
5 モイゼス・アルー SF    .372
30代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 17:16:31 ID:KXQQESrG0
門倉は10勝期待できるしアリと思うけどね
31代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 17:17:23 ID:4eZ9RM/h0
巨人の補強、100点満点で何点?

読売は、今までもそうだが 補強ではなく ポジション 打順など一切考えずに他球団からのFA選手を取り 若手の育成など一切考えていない。このままでは いつまでたっても低迷するでしょう。
逆に 若手を積極的に育てている広島、横浜はきっと今年ではなく数年後には強くなっていると思います

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/cmt/list/cmtListPage.php?poll_id=331&typeFlag=1&sno=61
32代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 17:19:14 ID:4eZ9RM/h0
巨人の補強、100点満点で何点?

やっぱり生え抜き選手を育てないとダメ。 FAでとった選手が活躍して優勝してもそれは本当の巨人の力じゃないと思う。なにか今の巨人は寂しいです


http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/cmt/list/cmtListPage.php?poll_id=331&typeFlag=1&sno=61
33代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 17:21:17 ID:4eZ9RM/h0
巨人の補強、100点満点で何点?

今の巨人戦を東京ドームにお金払って見たいと思わないね。
だって生え抜きいなくて、元パリーグの選手とか、外国人スケットばかりのかき集め球団だもんね。
特に名前は言わないが、4番バッターががね。高橋、阿部あたりの生え抜きなら、最高だったんだろうけど。
4番バッターが今のままじゃ人気回復は無いと思うけど。

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/cmt/list/cmtListPage.php?poll_id=331&typeFlag=1&sno=61
34代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 17:22:56 ID:N5DpVGNXO
ゴンザレスと来週中にも契約(日刊)

巨人の桃井恒和社長(60)が11日、入団交渉中のロッキーズ、ルイス・ゴンザレス内野手(27)と来週中にも契約を結ぶことを明らかにした。
この日、新人選手の訓示を述べるためにジャイアンツ寮を訪問。
「来週中には決まるでしょう。シュアな選手だと思う。去年は良くなかったけど、その前には2割9分を打っている選手ですから」
と内外野6ポジションをこなせる新戦力に期待を寄せた。
また2月1から宮崎で始まる春季キャンプで、新たに外国人投手のテストを行なう可能性があることも示唆した。
35代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 17:22:57 ID:waQiebL/0
似たような貼り付けが何度も出てきてウザイ
36代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 17:23:10 ID:wFakopW20
今日をもちまして原スレを終了致します。
原スレの愚かな補強厨はこれからも狂った妄想を続けていけばよいと思います。

腐れ補強厨もいつかその腐った愚かだと気付くのでしょう。
その前にナベツネや原など愚かなゴミどもが消え、巨人が正常化し、腐れ補強厨がファンをやめるのかもしれません。

しかしそんなことはもはやどうでもいいことです。
腐れ補強厨にはこれからの人生、苦しんで苦しんで苦しみ抜いて死んでもらいたいと思います。
カスゴミニートを続け、最低の考えをもちながら最低の人生を歩み、最悪の死に方をしてほしいと思います。

この世の全ての厄災が腐れ補強厨に降り注ぎますように
37代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 17:23:50 ID:wFakopW20
引退の理由としてはサンスポコピペ氏や補強採点氏など、たくさんの後継が育ってきたことです。
昔と比較してこのスレにも補強を非難し、生え抜きを望む人間がたくさんでてきました。
そこでもはや自分の役目は終わったかなということです。

また、コピペにより十分に補強カスを苦しめられたかなと思いました。
コピペに苦しむ補強カスの姿はまことに痛快なものでありましたw

コピペには必ず補強厨が喜びそうなコメントを一緒につけていたので、
それを見るのは補強厨だけですし、その補強厨は腐った補強思想に対する罰を受けていたことになります。
その点につきましては誠にざま〜みろとしか言いようがございません

最後に
ID:G75jhIPB0=ID:eeu4o7PYO
とっとと死んでください
38代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 17:24:53 ID:4eZ9RM/h0
巨人の補強、100点満点で何点?

ポジションや戦力バランスを無視したいつもの補強。
でもって、三年もしたらお払い箱だもんね。選手もよく考えて移籍しろよ。
もっとも、FAで移籍する人間にロクなのはいないけどね。
最近は阪神も巨人と同じ路線突っ走ってるけど、大丈夫なのか?
日本のプロ野球がますますつまらなくなるだけなのに

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/cmt/list/cmtListPage.php?poll_id=331&typeFlag=1&sno=91
39代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 17:30:01 ID:N5DpVGNXO
内田打撃コーチ「5番は右打者」(報知)

内田1軍打撃コーチがG球場を訪れ、新人合同自主トレを視察。
坂本、円谷ら未来の主軸打者と期待されるルーキーたちのティー打撃に目を光らせたが「まだまだ。この時点で評価したら、かわいそう」。
また、小笠原の加入で左打者が並ぶ点については「5番は右がいい」とし、クリーンアップの一角にゴンザレスや二岡ら右打者を据える構想を明かした。
40代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 17:38:52 ID:oY8Uz3XH0

右打者にノリはどうですか?
年俸1,500万円出来高18,500万円でどうですか?


獲得しないに100%
41代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 17:49:10 ID:WPFjvLKT0
ID:wFakopW20

もう引退撤回?ぬか喜び・・・
42代打名無し@実況は実況版で:2007/01/14(日) 17:53:38 ID:k81tLOmq0
投31(右20左11) 捕07 内16 外12 計66 (+育成枠右投手3、左投手2、捕手1、内野手1、外野手5)

ゴン加えてこの人数 3枠は育成枠選手のために空けとくと清武代表もいってたので後はキャンプでテストする外人投手を一人獲るかヘボならとらんというところでしょう
43代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 18:02:07 ID:WPFjvLKT0
>>42
今年は投手3野手3でいくと言った以上は外国人投手は獲るでしょ
キャンプのテストで良いのがいなければ開幕ロースター漏れ狙いでもいいし
寧ろ投手は開幕ロースター漏れ狙いの方が良さそう。パウエルジャンと2人はいる訳だしね
44代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 18:29:34 ID:N5DpVGNXO
新外国人投手については桃井が「キャンプでテストをすることもある」と言ってるのであって、
必ずテストをするとは言ってない。早トチりはしない方が良い
選手枠が空いてるし、原が3・3で行くと言っているからあと一人外国人投手は必ず獲るだろうが
まだどんな投手なのか、テストが必要な投手なのか、すぐ使える投手なのかは不明
ただ抑えらしいが
45代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 18:34:18 ID:z7Nu6VPh0
173 :どうですか解説の名無しさん :2007/01/12(金) 08:38:08.48 ID:eocUO6i2
古田党つぶすのはけっこう簡単かもしれない
こいつの書き込みは誰が見ても悪質で差別的だから
被爆団体や人権団体が2ちゃんに抗議する展開にもっていけばいい
トリコテつきでいたるところに発言が残ってるからすぐ特定できるしなw
ほどなく古田党はニュー速に載り、荒らしどもに対するこの上ない見せしめになってくれるだろう
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1168411332/173

749 :古田党 ◆qnGYRPDR52 :2007/01/14(日) 17:41:41 ID:qXM2Vr9UO
すいません。今まで原爆やケロイドなど調子に乗り面白半分で発言してしまいました…人間として最低です。二度と広島スレに現れないので許してください。好きなだけ俺を罵って構いません。死ねでもクズでも言ってください。広島ファンの方本当にごめんなさい。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1168616466/749


■今後、中傷発言があった場合の報告先
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1168411332/
★061113 野球板「ケロイド荒らし」報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1163422866/
46代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 19:52:33 ID:j9NDNBM70
1000 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2007/01/14(日) 17:14:12 ID:2kuqyRl+O
1000なら読売最下位でジャイキチ神田川に身投げ!
47代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 19:55:23 ID:VafeAFoEO
原がしそうな開幕オーダー

4脇谷
8鈴木尚or谷
5小笠原
3李
7高橋由
9ホリンズorゴンザレス
6二岡
2阿部
48代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 19:58:17 ID:R4w1+xhQO
それでいいよ
49代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 19:59:38 ID:CNWJuWoJ0
>>47
5番と6番が逆だろ。
ゴンザレス>>>>>ホリンズのようだから、ゴンザレスがどこ守る
かによるな。セカンドに固定されれば、脇谷が使えない。
原がどう判断するか楽しみだ。思い切って脇谷をセンターにコンバート
するのも手だと思うけどな。
50代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 20:17:54 ID:fQBR6N9Y0
先発は
残り3人の枠を 
セカンド脇谷・ゴンザレス
外野2枠ホリンズ・矢野・鈴木・谷・亀井
で争う感じか
後は確定5人の控え
51代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 20:18:28 ID:fQBR6N9Y0
あ、外野2枠にもゴンザレス
52代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 20:20:27 ID:GrKIzxLe0
夢なんて無いだろ!
スレタイ替えろよ
53代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 20:20:35 ID:CNWJuWoJ0
>>50
まともに脇谷とゴンザレスをセカンドで競わせても、脇谷の勝てる要素
はないだろうな。
でも、脇谷は首脳陣の評価が高い。
ゴンザレスをライトで使うのはあまり考えていないと思うし。
54代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 20:35:26 ID:t27lTswM0
ノリ豚獲得すると聞いてとんできました。
55代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 20:45:23 ID:dW9uevb30
1003獲得まだーーーーーーーー
56代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 20:48:27 ID:zpZTulf1O
ありそうなパターン予想
1右 矢野
2二 ゴンザレス
3三 小笠原
4一 李
5遊 二岡
遊 小坂
6左 高橋由
走中 鈴木
7捕 阿部
8中左 谷
57代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 20:55:29 ID:34a+xyuw0
最近よく来期のオーダーが書き込まれてるが
脇谷何て使えるのかよ!矢野の方がよっぽど・・・
58代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 20:57:19 ID:sFWTnwfM0
こんにちは。
最近、東京に来た女子大生です。
先日、新宿の某百貨店のトイレに入ってウンコをしようと思ったのですが、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」
と張り紙がしてあったのでウンコをビニール袋に入れて持って帰りました。
非常に不便さを感じました。東京では普通なのですか?
皆さんはどのようにしているのでしょうか?
参考に聞かせてくれませんか?
59代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 20:57:42 ID:ptv+mgsZO
矢野なんて使えるのかよw
60代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 20:59:49 ID:R4w1+xhQO
また7%補強厨がわめいてるのか
61代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 21:02:30 ID:G+D+4iPh0
ホリンズとゴンザレスどっちが使えるかなんて分からねえ
阿部、二岡、高橋、李、小笠原こいつらは100パースタメン確定だから
オープン戦では最後の数試合に出るだけでいい
外人2人、脇谷、谷、矢野、亀井あたり競争が激しい奴らは全試合出て欲しい
ある程度試合数がないと判断できねえ
62代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 21:12:00 ID:4mmUOWJk0
レギュラー確定してる5人以外は多少実力落ちても体の強い選手にして欲しい
でも、調子のいい選手をころころ変えていきそうだな
63代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 21:28:29 ID:bjh6Xo1VO
>>57
矢野 打率:269
脇谷 打率:270

脇谷>矢野
64代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 21:29:46 ID:VaKq3RDE0
打数見ろよ

脇谷は久々に出てきたルーキー野手だから期待しちゃいるが
ゴンザレスと競えると思ってる奴とかスタメン固執な奴とか拘りすぎ
65代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 21:30:56 ID:wFakopW20
日本で実績0のゴンザレスが脇谷より上な訳ねーだろw
バカは困るな
66代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 21:38:46 ID:46O3HAJs0
今年は亀井と矢野を使って欲しいな
使って育てないと町田、浅井みたいになっちゃうよw
67代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 21:40:06 ID:T+cQJId80
>>65
年俸は上ですよw
68代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 21:42:54 ID:bjh6Xo1VO
>>67
試合に出るのに年俸が関係あるのか?
69代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 21:44:47 ID:T+cQJId80
>>68
そりゃ投資額が高いほうから使われるからね。
ましてや今年獲ってきた外人なら尚更。
70代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 21:46:53 ID:wFakopW20
27歳で日本にしか活路を見出せない「強打で守備がうまい」メジャーリーガーかw
71代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 21:48:44 ID:bjh6Xo1VO
>>69
やっぱり素人だったか
72代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 21:49:35 ID:+espNu0FO
脇谷とキムタクのやらかし見なくてすむならなんだっていいよ
73代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 21:50:02 ID:T+cQJId80
>>70
日本なんてメジャーで通用しない木田や落ち目の吉井や石井一が通用する所だからね。
3A止まりのペタジーニや守備だけのシーツが強打者に変貌したりする所だしw

まあメジャーも柏田だの大家だの日本での実績が大してない選手でも通用しおてるけどw
74代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 21:54:13 ID:wFakopW20
>>73
そりゃ日本での成功例した外人しか挙げてないからだろうが

日米野球で来たまだ凄かった頃のバーニーやジアンビなんてとても日本じゃ通用しそうになかったがねw
今年も日本の出場選手がしょぼかっただけで特に超一流メジャーの力が圧倒的だったわけでもないし
75代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 21:54:35 ID:T+cQJId80
>>71
現実を言ったまでですけどw

それに巨人は開幕に新外国人野手が名を連ねてるし。

90年 ブラウン
91年 ブラッドリー
93年 バーフィールド
94年 グラッデン、コトー
95年 マック
96年 マント
97年 ルイス
98年 ダンカン
05年 キャプラー

76代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 21:54:49 ID:wFakopW20
○そりゃ日本で成功した外人の例しか挙げてないからだろうが
77代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 21:55:19 ID:wFakopW20
原はバカだが使えないと見るやすぐ見切る
OP戦でもな
78代打名無し@実況は実況版で:2007/01/14(日) 21:55:44 ID:k81tLOmq0
バフィって開幕戦で大魔神 佐々木からホームラン打つ衝撃デビューだったな それ以降は扇風機だったが・・・
79代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 21:56:41 ID:+iWwnmZu0
そもそもゴンザレスは日本での実績もある。
92年は開幕スタメン勝ち取ってるぞ。
80代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 22:04:23 ID:kffTYYlt0
ゴンザレスについちゃ今週中に正式契約で、チームとしてどういう起用をするのか構想がコメントされるだろ
81代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 22:08:28 ID:bjh6Xo1VO
>>77
バカはお前だ。去年何を見てきた?
ディロンやアリアスが結果出なくても使い続けてただろーが。清水といい辛抱強いほうだよ
82代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 22:09:42 ID:+espNu0FO
報知に内田が5番は右のゴンか二岡が理想ってコメントださなかった?
ホリだったかも
83代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 22:12:19 ID:wFakopW20
>>81
バカはお前だ
使ったうちに入らん
使いつづけるというのは堀内のキャプラーみたいに意地でも何ヶ月もスタメンから外さないことをいう
84代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 22:12:20 ID:kffTYYlt0
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20070114-OHT1T00052.htm

内田の言葉は「5番右打者」という構想だけみたいだね
ホリンズとか二岡ってのは記者の憶測でしょ
85代打名無し@実況は実況版で:2007/01/14(日) 22:13:40 ID:k81tLOmq0
まあ右だと二岡か外人しか候補はおらんのだけどね
もしかしたら由伸かもしれないし今の時点ではそこまで決めてないでしょ
86代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 22:13:42 ID:h4Yci55e0
怪我人や不調の奴ばっかじゃディロンやアリアスだって
出れるさ
87代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 22:14:53 ID:wFakopW20
5番は矢野に決定
梅田や加藤とかもありかな
88代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 22:16:55 ID:bjh6Xo1VO
>>83
キャプラーは四月の一ヵ月しか出てなかった件について
89代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 22:17:37 ID:kffTYYlt0
去年の巨人打線をスンちゃんと支えた二岡が5番でいいと思うけどな
そういや二岡って2003には14盗塁もしてたんだな、ちょっと意外だった
90代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 22:19:25 ID:wFakopW20
>>88
妄想が乙な件についてw
91代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 22:22:21 ID:bjh6Xo1VO
>>83
使いつづけるというのは堀内のキャプラーみたいに意地でも何ヶ月もスタメンから外さないことをいう>



気になって調べてみたら4月27日以降はスタメン落ちだったよキャプラー。何ヵ月どころか一ヵ月もいなかったわけだが
92代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 22:27:07 ID:T+cQJId80
>>91
>気になって調べてみたら4月27日以降はスタメン落ちだったよキャプラー。
>何ヵ月どころか一ヵ月もいなかったわけだが

5月以降もスタメンで出てるが・・・。

スタメンデータベース
http://www.geocities.jp/sayashigumi/order/2005giants.html

2005/5/4 4仁志 7清水 8ローズ 5小久保 2阿部 3江藤 6二岡 9キャプラー 1上原
2005/5/13 D清水 9斉藤 8ローズ 5小久保 3清原 2阿部 6二岡 7キャプラー 4仁志 Pマレン
2005/5/14 D清水 9矢野 8ローズ 5小久保 3清原 2阿部 6二岡 7キャプラー 4仁志 P野間口
2005/5/15 D清水 9矢野 8ローズ 5小久保 2阿部 3江藤 6二岡 7キャプラー 4仁志 P高橋尚
2005/5/17 D清水 9矢野 8ローズ 5小久保 3清原 2阿部 6二岡 7キャプラー 4仁志 P上原
2005/5/18 D清水 9矢野 8ローズ 5小久保 3清原 6二岡 7キャプラー 2西山 4仁志 P内海
93代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 22:28:33 ID:T+cQJId80
>>92
4試合欠場後にスタメンで復帰してるな。
94代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 22:30:32 ID:UrMcxLLp0
>>63
今時、打率の比較って・・出塁率で比較しようよw
95代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 22:30:58 ID:UfPVCN9UO
キャプラーは打率.150しかなくて肩もかなり弱かったのに使い続けた方だろ。
深いショートの守備位置ぐらいからタッチアップされてサヨナラ負けもあったし(笑)
96代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 22:32:03 ID:wFakopW20
ID:bjh6Xo1VO
謝罪くらいしような
97代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 22:32:13 ID:UrMcxLLp0
ID:wFakopW20

>>36>>37の発言に責任持てよ。一日も我慢できないのかよ。このスレ無しで生きられないの?w
98代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 22:33:55 ID:wFakopW20
>>97
今日をもってと書いてるだろ、バカww
終了するのは原スレとも書いてるしな

日本語読めない人はかわいそうw
99代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 22:34:54 ID:bjh6Xo1VO
>>92
それは知ってたけど開幕スタメンから出続けたのが途切れてスタメン落ちたのが4月27日ということ
100代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 22:35:44 ID:hrhXXdLZ0
>>95
さすがに弱くはねーよ<キャプラーの肩
101代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 22:36:41 ID:UrMcxLLp0
>>98
君がこのスレ終了させるのか?得意のコピペでw

つか、三角トレードの意味知ってる?www


中村紀洋選手を巨人軍に入団させよう
720 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/01/14(日) 02:16:24 ID:wFakopW20
こんな三角トレードはどうだろう?

巨人:谷 ⇔ 檻:中村紀
巨人:中村紀 ⇔ 檻:鴨志田+長田

http://hissi.dyndns.ws/read.php/base/20070114/d0Zha29wVzIw.html
102古田党 ◆qnGYRPDR52 :2007/01/14(日) 22:38:51 ID:qXM2Vr9UO
今までジャイアンツの事をライバル意識が強すぎて中傷行為を度々してしまいました。人間として最低です。ジャイアンツファンの皆さん本当にごめんなさい。二度と荒らさず現れないと誓います。
103代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 22:39:05 ID:bjh6Xo1VO
>>100
あのレーザーゴロは爆笑の渦に巻き込むほどのインパクトはあったw
あと取ってから投げるまでが遅い
104代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 22:51:24 ID:m7a2F8tK0
来年の予想
・例年通りに中継ぎ、抑え崩壊
・外人打者はまったく使い物にならず
・パンダ怪我
・スンヨプ大不振(研究されて全然ダメ)
・小笠原 セの投手陣に旋風機状態


よって3位
105代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 22:56:30 ID:eaLEIggPO
>>104
もう来年の予想ですかw
チラシの裏にでも書いとけやw
106代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:01:33 ID:xfc7PRRl0
全試合中継してほしい!
 
私が本格的に野球観戦が趣味になったときは消化試合にならない限り
毎日のようにすべてがナイトゲームで放送されていました。
学校での部活帰りや仕事帰りでの疲れを
いつも巨人戦中継で癒していました。
特に2005年の秋から巨人戦中継が深夜録画放送にまで落ち込んだのを見て
私は「不動の人気をものにしていた球団がまさかこんなことになるとは・・・」の一言でした。
原因としては、生え抜きの若手を育てる努力をせず
金だけで他球団から主力を補強する傾向にあったことだと思います。
107代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:03:00 ID:tlmKejX6O
抑えが豊田じゃ無理
108代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:07:39 ID:wFakopW20
ID:UrMcxLLp0
カスキチガイはまだニートやってるのかw
こいついっつも原スレにいるな
糞補強厨の元祖、またの名をガルシア厨だっけかw
とっとと氏ねや、腐れうんこが
109代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:15:46 ID:UrMcxLLp0
ID:wFakopW20

残り1時間切ったか。さっさと引退してくれよw
つか、君さ、若手スレあるのに態々ここで若手厨全開の書き込みして毎回叩かれてるけね。ドMだろwww
110代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:19:30 ID:wFakopW20
キチガイニート補強カスID:UrMcxLLp0(笑)
このスレに若手の話しに来てるわけないんだがw
糞補強カスをぶっ潰しに来てるんだがw
さっさと死ねや、ドカス補強うんこがw
てめーみてーなもんはこの世の中に存在する物質の中で一番下の物質なんだからな
111代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:21:56 ID:UrMcxLLp0
ぶっ潰しに、だってw

コピペとグロ貼りしか出来ないくせにwww

かわいいよ ID:wFakopW20
112代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:23:13 ID:wFakopW20
キチガイニート補強カスID:UrMcxLLp0(笑) をはじめとする糞補強カスの反応見れば効果十分だったからw
ざま〜みろwwwwwwwwwwwwwwwwww
113代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:23:59 ID:UrMcxLLp0
ID:wFakopW20

かわいいよ (*^艸^*)クスクス
114代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:24:52 ID:wFakopW20
>コピペとグロ貼りしか出来ないくせにwww

コピペとグロ貼りが一番嫌だったらしいなwwwwwwwwwwwwwwワロスwww
キチガイニート補強カス物質ID:UrMcxLLp0(笑)
115代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:25:11 ID:waQiebL/0
みんなフジ見ろ
116代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:25:59 ID:wFakopW20
やはりまだ教育が足りないらしいなw

てめーにはコピペとグロ貼り地獄を継続して食らわせてやろうか
117代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:26:22 ID:UrMcxLLp0
ID:wFakopW20

コピペとグロ貼りしかできないのに開き直ってるよ、こいつwww
118代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:27:54 ID:UrMcxLLp0
ID:wFakopW20

コピペとグロ貼りを日課にしてる君の人生が 地 獄 だねwww
119代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:28:55 ID:wFakopW20
ふははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
決定!てめーはこれからも苦しめまくってやるよwwwwwwwwwwww
キチガイニート補強カス物質ID:UrMcxLLp0(笑)
120代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:29:36 ID:wFakopW20
残念だったな
キチガイ物質のせいで地獄は継続だよw
121代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:30:18 ID:UrMcxLLp0
ID:wFakopW20

コピペとグロで苦しんでると本気で思っちゃってるよ、こいつwww
122代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:31:18 ID:UrMcxLLp0
ID:wFakopW20

これからもコピペとグロ貼りを日課にするようだな。そんな君の人生って地獄だねwww
123代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:32:25 ID:PC5JOjLI0
何で巨人の選手は阪神に勝つことばかりを意識するのかわからん。
中日に対しては、勝つ気ないの?
124代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:32:58 ID:wFakopW20
キチガイニート補強カス物質ID:UrMcxLLp0(笑)

てめーって必ず最後に言い負かされて泣いて逃げるくせになんで毎回絡んでくるわけ?
補強と同様、やはり学習能力ないわけ?

毎回最後には、「こんな奴NGにしてもう相手にしねーよ」とか言って普通に野球の話に戻ろうとするよなw
本気でアホなの?w
125代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:34:57 ID:kffTYYlt0
巨人の選手で阪神ばかりを意識した発言をほとんど聞いたことないんですけど
126代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:36:56 ID:ghEhCD7z0
>>39
5番高橋由厨脂肪だな
127代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:40:14 ID:GZ1iDwaZ0
巨人、方針一転中村ノリ獲得へ

 プロ野球巨人が、オリックスを自由契約となった中村紀洋内野手(33)の獲得を目指すことが分かった。
14日夜、巨人・清武球団代表が
「まだ33歳であることからも、十分に伸びしろはある。
主砲として小笠原とポジションを争って欲しい。こちらとしても最高の条件を提示する」
と報道陣の前で語り、中村獲得の意向を示した。

 巨人は一塁に昨年の4番打者である李承ヨプ、三塁に日本ハムからFA移籍した小笠原がいるため、
獲得を見送る意向を示していたが、14日夜になりチーム方針を一転した。
中村は国内球団でのプレーを希望しているが、
現在のところ、他球団は興味を示しておらず、これで中村の巨人入りが決定的となった。

 年俸は昨季より50%ダウンの1億円を提示するものとみられる。

07/01/14 23:20 速報記事



キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
128代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:40:47 ID:UrMcxLLp0
ID:wFakopW20

ぷぷっ、いつも言い負かされてコピペしてるくせに何言ってるの。君なりの負け惜しみですかw

君は途轍もなく弱いよ。弱過ぎて可哀相なくらい。精々コピペとグロ貼りで粋がってなよwww
129代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:42:45 ID:xLyCo08+0
巨人、中村ノリ獲得へ 清武代表「まだ伸びしろある」

 プロ野球巨人が、オリックスを自由契約となった中村紀洋内野手(33)の獲得を目指すことが分かった。
14日夜、巨人・清武球団代表が
「まだ33歳であることからも、十分に伸びしろはある。
主砲として小笠原とポジションを争って欲しい。こちらとしても最高の条件を提示する」
と報道陣の前で語り、中村獲得の意向を示した。

 巨人は一塁に昨年の4番打者である李承ヨプ、三塁に日本ハムからFA移籍した小笠原がいるため、
獲得を見送る意向を示していたが、14日夜になりチーム方針を一転した。
中村は国内球団でのプレーを希望しているが、
現在のところ、他球団は興味を示しておらず、これで中村の巨人入りが決定的となった。

 年俸は昨季より50%ダウンの1億円を提示するものとみられる。

07/01/14 23:20 速報記事
130代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:45:38 ID:9VC2ghA10
>>129
まじかよwww
讀賣www
131代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:45:53 ID:wFakopW20
キチガイニート補強カス物質ID:UrMcxLLp0(笑) の負け惜しみw

889 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/16(土) 22:21:39 ID:eJ7QyQkr0

>>886
そうですね。こんな奴もう相手にしません。ご迷惑をおかけしました。
132代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:50:04 ID:T+cQJId80
>>127
どこの速報だよw
URL貼れってのw
133代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:50:05 ID:UrMcxLLp0
ID:wFakopW20

何それ、頭逝っちゃった?w

負 け 惜 し み ってワードが堪えたみたいだねwww
134代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:52:04 ID:wFakopW20
キチガイニート補強カス物質ID:UrMcxLLp0(笑) の特徴

散々汚い言葉を使っておきながら、負け惜しみ時には
敬 語 を 使 う

か わ い い よ w
135代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:53:27 ID:wFakopW20
キチガイニート補強カス物質ID:UrMcxLLp0(笑)
とっとと死ね
136代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:53:56 ID:UrMcxLLp0
ID:wFakopW20

か わ い い よ ってワードも堪えたみたいだね

君、単純だよ。オレが言って堪えたワードを言い返してるだけじゃん。頭弱いなあ
137代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:55:14 ID:wFakopW20
キチガイニート補強カス物質ID:UrMcxLLp0(笑)

頭弱いなあw
か わ い い よ w
とっとと死ね

138代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:56:17 ID:wFakopW20
 :||::   \おい、ゴルァ 出て来い!!        ドッカン  ゴガギーン
 :||::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン      ☆
 :||::   ___     ======) ))_____  /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |      |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!キチガイニート補強カス物質ID:UrMcxLLp0(笑) 、出てこい!!
 :||  |ぁゎゎ. |      |_..(   ) | | .___ │||::   (´Д` )  \___________
 :||  |Д`);   |      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |_...  ..||||::  / 「    \
 :||  |⊂ノ;   |      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\ \
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  | . |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  |  (r )
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |   ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./
 :||:;;;:         :      |  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|
 :||:;;;:             / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .|
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;::三三三
139代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:56:29 ID:UrMcxLLp0
頭弱いなあ 、も堪えちゃった?w

140代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:57:15 ID:UrMcxLLp0
>>138
ズレまくってるよw
141代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:58:02 ID:wFakopW20
 :||::   \おい、ゴルァ 出て来い!!        ドッカン  ゴガギーン
 :||::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン      ☆
 :||::   ___     ======) ))_____  /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |      |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!キチガイニート補強カス物質ID:UrMcxLLp0(笑) 、出てこい!!
 :||  |ぁゎゎ. |      |_..(   ) | | .___ │||::   (´Д` )  \___________
 :||  |Д`);   |      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |_...  ..||||::  / 「    \
 :||  |⊂ノ;   |      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\ \
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  | . |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  |  (r )
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |   ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./
 :||:;;;:         :      |  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|
 :||:;;;:             / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .|
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;::三三三
142代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:58:05 ID:9VC2ghA10
クズ同士の罵り合い
ヤメレ!ボケ!


底辺の争い見苦しいwww
143代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:59:10 ID:wFakopW20
>>142
そうですね。こんな奴もう相手にしません。ご迷惑をおかけしました。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:01:25 ID:C44qbZeM0
>>143
うぜえから首吊って自殺しろ!
お前を愛する人など地上におらんw
145代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:03:23 ID:681pA1sp0
煽り耐性だけは日本一だったはずだが・・・
いつからこうなった?マターリ汁
146代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:05:32 ID:WKDyYnem0
由伸は生涯巨人か。メジャーはなしか。これで世界の由伸は無くなった。
147代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:07:56 ID:C44qbZeM0
一酸化中毒になれ

>補強厨
148代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:08:28 ID:9seG/f2u0
>>146
てか、ここ数年の成績じゃあねえ・・・。
今年こそ奮起してもらわないと。って去年も書いた気がw
149代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:11:01 ID:iQEyHXhi0
クズ“同士”と言われてるのにそれに気付かずにレスしてるID:wFakopW20は素敵やん
150代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:11:34 ID:zp59EUW40
>>146
どこに書いてあった?
151代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:12:05 ID:C44qbZeM0
パンダは策士だから相手にするな。
借金王の親父が背後霊になってる限り
ヤクルト移籍は無理。
152代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:12:31 ID:qB5C4nFCO
>>145
いや〜、それは本物のG本スレですよ。
ここは元々ネタスレですからね。age全開の工作員や暇人にマジレスしまくりの釣り堀原スレですもん。
嵐とかは、朝のHRみたいな定期的にあるもんと思った方が、気楽ってもんですよ。
153代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:16:06 ID:C44qbZeM0
朝のホームラン?
早朝焼き豚、乙です。
154代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:19:46 ID:C44qbZeM0
>>127
ああ、それは水曜日に公式会見があるらしい。
ソースは報知。
155代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:23:39 ID:W9tFy82M0
山口はまだ育成枠のまんまか・・・。
70人枠に入れてやればいいのに。
156代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:29:53 ID:WM0J3UAy0
>>155
枠の無駄だからね。
157代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:43:08 ID:C44qbZeM0
山口?
クズイラネwww
158代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:43:39 ID:uZ5SC0iu0
>>156
じゃあ何でキミは生きてるの?
食べ物や空気の無駄なんだけど。
159カカ ◆Gv599Z9CwU :2007/01/15(月) 00:45:25 ID:ZSMmtTTdO
なんか荒れてる…
160代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:45:38 ID:zp59EUW40
山口は育成枠2年目だから今年枠に入れなかったらクビだよね?
それは勿体無いな。
161カカ ◆Gv599Z9CwU :2007/01/15(月) 00:46:33 ID:ZSMmtTTdO
テスト
162カカ ◆Gv599Z9CwU :2007/01/15(月) 00:49:56 ID:ZSMmtTTdO
気がすり
163代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:50:43 ID:OnYWLf4N0
山口は順調にいけば今年中に支配下登録されるでしょ
今巨人は、支配下65人。ゴンザレスと助っ人投手を入れると67人で残り3枠
この3枠をうまく育成選手のモチベーションとして競わせなきゃいけないんだよね
164代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:53:16 ID:hS7wXzsD0
ID:C44qbZeM0はルール違反で( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
165代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:54:08 ID:zp59EUW40
>>163
まぁ今のとこは焦って入れる必要もないもんな
166代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:04:39 ID:XykyF9gh0
今年開幕に一軍が保証されてるならもう上げてるだろうが
現時点では2軍が濃厚だし、オープン戦や4月をみてからでも
遅くはない
167代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:06:21 ID:Tug2tO4s0
うまいことゴンザレスを獲得できたけど外人投手の方はどうかな。
メジャーの投手不足は深刻だからねぇ。
168代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 01:07:51 ID:A7U8ghyP0
まあいい投手なら向こうも離さないよね
グロぐらいが最高品と考えないと 簡単に手放すのも大概だが

169代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:10:43 ID:XykyF9gh0
どうせ2軍だからダーウィン系の外人でいいよ
170代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:15:33 ID:1vGXoteMO
新外国人は抑え投手らしいから思わぬ良い投手が来るかもしれない
ジャンは2年目で100%信じるのは危険だから保険はかけておくべき
それにアジア枠が導入される可能性もまだある
171代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:15:58 ID:Tug2tO4s0
AAAでくすぶっているのを5000万円で3〜4人引っ張ってくれば当たりがあるんでないの。
クルーンみたいにw
172代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 01:16:58 ID:A7U8ghyP0
左の変則見つけてきて欲しい 萌えるから

ものすごい不細工な投げ方とかおらんかなあ
173代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:22:49 ID:WM0J3UAy0
>>158
何言ってるんだこいつはw
174代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:25:12 ID:zp59EUW40
去年、原がグローバーとかディロン使ったせいで外国人枠の関係で
ジャンがなかなか1軍上がれなかったけど、今年も同じ運命辿りそう。。。
175代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:26:54 ID:WM0J3UAy0
>>174
と言うか原は最初から姜を戦力として期待してなかったんでしょ。
んで後半に使ったら良かったんで戦力として見るようになったと。
176代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:30:53 ID:uZ5SC0iu0
>>170
半年とはいえ、一軍で立派な成績を残したジャンと一度も成功した例がない抑え外人を引き合いに出して、
ジャンを否定的に見て未知外人を肯定的に見ることができる、その目は摘出してしまった方がいい
177代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 01:31:51 ID:A7U8ghyP0
まあジャン以上の投手ならうれしい悩みになるがそんな確率果てしなく低いだろうな
178代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:34:29 ID:zp59EUW40
>>175
違うと思う。
原の日記
 姜は今季の6月14日のオリックス戦で中継ぎとして登板しています。
 結果は1イニング無安打無失点。ひと言で評するなら「生きのいいピッチング」を見せてくれました。
 その後は外国人枠(ベンチ入り登録は4人まで)との兼ね合いで2軍落ちになりましたが、本人も自信を持ったのでしょう。
 その後の2軍戦の登板内容が、さらによくなりました。
179代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:36:33 ID:zp59EUW40
来季の補強で外野の布陣がどのようになるかは分かりませんが、高橋由がレフトを守れるとなれば、補強の幅も広がります。
高橋由自身にとっても「このままではいけない」という危機感を持たせたいのです。今季は足首の手術をした影響で、キャンプでは練習不足になりました。
その影響かどうかは断言できませんが、下半身の粘りがなくなり、打撃も不振です。
しかし、このまま終わってしまうような選手ではないと信じています。
レフトにコンバートすることにより「打っていかなければならない」といった危機感から奮起し、もう一度、下半身を鍛え直し、走力をアップさせてセンターを守ってもらえるような選手に立ち直ってもらいたいです。

来期センター高橋もありうる?!
180代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:42:28 ID:1vGXoteMO
良く読みなさい。冷静に
181代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:45:05 ID:hWRmdAxC0
巨人上位進出の最大のポイントは固定5人(李、小笠原、二岡、阿部、高橋)
以外の3枠がどれだけちゃんと(あるいは普通に)働くかにかかっている
その3枠に入った選手がチャンスを作らないと点数も入らないし打線もつながらない。
1割台のオンパレードだと去年と何ら変わりない。
その次に固定5枠の安定、
3番目に投手陣の安定。
182代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:47:35 ID:T3YHOk750
阿部高橋は通年で働けないから、予備が必要。
183代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:47:42 ID:zp59EUW40
ここにいる人ってホントニートばっかなのかな・・・?俺、学生だけど。
184代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:50:36 ID:OE6ddZbD0
>>182
ヨシノブには予備は欠かせないな
185代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:51:18 ID:uZ5SC0iu0
>>181
何にもわかってないね
去年は固定5人の中の人が機能しなかったんだよ

チャンスで打たない李
ケガか衰えかで全く機能しない高橋由
キャプテンらしからぬ小久保
後半で成績を落としまくった二岡
阿部はまあ安定してがんばってたが。

脇谷や鈴木が出塁してチャンス作ったとき高橋と小久保がことごとく凡退してきたのを忘れた?
186代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:52:02 ID:hWRmdAxC0
>>182
その考えが監督にあれば相当安定すると思うな
メジャー方式で高橋8割阿部9割ぐらいの割合で出場させる。
187代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 01:53:44 ID:A7U8ghyP0
@ リリーフ陣の確立
A 1,2番の組み方
B 先発5,6番目の若手発掘

が3大テーマのような キャンプで
主力はなんだかんだいって何をするべきなのかわかってると思うし
188代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:53:56 ID:uZ5SC0iu0
第一、チームの弱い責任を上位や下位(しかも若手)に追及するのが間違ってる。
3〜6番がしっかりしてれば強いから。
原さんに何度クリーアップが・・・と言われてたか覚えてないの?
189代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 01:57:08 ID:A7U8ghyP0
3番ガッツ 4番スン 5番二岡 6番由伸 7番慎之助

休まない二岡クリーンアップでええんじゃないの
阿部もなんだかんだいって2年続けて130試合以上は出てるんだけどな
190代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:58:11 ID:zp59EUW40
1・2番の確立が最重要課題かと。松本ー篠塚、緒方ー川相みたく。
191代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:58:39 ID:OE6ddZbD0
>>189
全く賛成だその打順。寸分の狂いもないぞw
192代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:00:30 ID:v9tFJ2ah0
ガッツ ツーベース
スン 敬遠
二岡 ゲッツー

が目に見える
193代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:00:34 ID:zp59EUW40
3番小笠原・4番李・5番外国人どっちか・6番高橋はガチかと。
194代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:01:09 ID:WM0J3UAy0
>>190
仁志・清水もお忘れなく。
195代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:01:35 ID:Tug2tO4s0
>>190
漏れもそう思う。
3番以下はメンツが揃っているからな
196代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 02:01:36 ID:A7U8ghyP0
>>192
二岡舐めてないか 得点圏打率350以上あるぜよ

197代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:01:49 ID:OE6ddZbD0
二岡は成長の期待も込めてってことで
198代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:03:04 ID:hWRmdAxC0
たしかに去年は小久保の離脱(+上原離脱)から一挙に崩壊したが
その頃李はかなり打ってたし阿部も二岡もそれなりにやってた。
が、その前の1,2番や中途半端なつぎはぎ補強人が1割台の打率で
李のHRもソロばっかり。固定5人は毎試合2,3人が活躍すればいいわけで。
去年の流れからいくとまず軸というよりは1,2番や下位の選手を発掘するのが
一番なのは明確。
199代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:03:31 ID:T3YHOk750
二岡は恐怖の7番とか、そういうのがあってる人。
200代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 02:03:59 ID:A7U8ghyP0
結局1,2番の出塁率が12球団最低という1番の課題ははっきりしている なんともわかりやすいように
201代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:04:51 ID:OE6ddZbD0
いつかは二岡はクリーンナップ打たせなきゃいけないんだよ
いつまでも下位打線じゃ成長も止まるよ
202代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:05:13 ID:WM0J3UAy0
>>200
>結局1,2番の出塁率が12球団最低という

だから昨年の巨人は12球団最低のチーム打率.251なんだな。
203代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:05:52 ID:v9tFJ2ah0
>>196
全然舐めてないよ、只ゲッツーも15もある以上5番二岡は止めたほうがいいというだけ
204代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:05:55 ID:WM0J3UAy0
>>201
もう「ボーイは卒業だ」な。
205代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:06:31 ID:WM0J3UAy0
>>203
右打者が併殺打多くなるのは仕方ないよ。
206代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 02:07:31 ID:A7U8ghyP0
>>202
そんなものわかってるよ
1番打順が回ってくる1,2番の率が悪いんだから当たり前ジャンw

207代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:08:04 ID:uZ5SC0iu0
>>198
その頃の1、2番は全く機能してなかったからね
清水、小坂、二岡、矢野、仁志、小関、キムタクが1、2番に入ってた頃の打率は2割いってない
二岡も矢野も1番に入ってからガクっと成績落したし

もっとも機能した1、2番は脇谷&鈴木
そしたらクリーンアップが機能しなくなった
ちょっと前のシーズンのことなのに忘れたの?
208代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:08:14 ID:WM0J3UAy0
>>203
ウッズなんて昨年併殺打22だぜw
209代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 02:08:37 ID:A7U8ghyP0
>>202
悪い勘違いしたw

210代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:13:04 ID:zp59EUW40
この際、1・2番は清水・二岡でいいんじゃないかと思ってしまいますが。
そうするとパンダくんをセンターかライトで使うのか・・・それとも清水を・・・
211代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:16:16 ID:hWRmdAxC0
>>207
たしかに機能はしなくなったかのように見えたかもしれないが
8月15-11 9月7-10 10月3-5 だ。
機能しなかったとはいえほぼ五割で3位ぐらいは狙える成績だったんだよ。
212代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:17:40 ID:T3YHOk750
通年で清水が一番をやってくれれば問題なし。
あの人他のチームだったら、今頃年棒は倍。
213代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:19:40 ID:Tug2tO4s0
ゴンザレスが1,2番タイプだったらよかったんだけど…
214代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:20:29 ID:OE6ddZbD0
野球って面白いなやっぱり
日本人好みだよこのスポーツは
215代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:20:51 ID:uZ5SC0iu0
>>211
それ投手陣のがんばりだし
ジャンや内海がどれだけ神ピッチングしてたか覚えてない?
それでも負けてたときとかあったんだよ
終盤は高橋と小久保さえ打ってれば3位にいただろうね

一度yahooの日程を巻き戻って復習した方がいいよ
「ああ、こうだったな」って思い出せるから

あ、俺の主張は1、2番や下位の選手はそれなりによくやってたってことね
なんか脇谷や鈴木がダメだったから弱かった、そこだけを取り替えろみたいな言い方がおかしいと思ってね
216代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 02:25:12 ID:A7U8ghyP0
キャンプで死ぬほど脇谷 鈴木 矢野 亀井しごいて欲しいな
一人でも2人でもいい意味での誤算があってくれえ
217代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:25:27 ID:hWRmdAxC0
>>215
甘いわ優勝するためには金本と絶妙なコミュニケーションで盗塁する赤星や
井端、荒木みたいな不動のコンビがいるんだよ
218代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:27:54 ID:zp59EUW40
鈴木が1番定着してくれたら巨人の野球も変わると思うけどな。
脇谷って足速いけど、盗塁しないしな。
219代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:28:17 ID:uZ5SC0iu0
>>217
よくありがちな優勝した球団をトレースする病気じゃないか

井端、荒木も去年は年中機能してないし
赤星より青木の方が全てにおいて機能してるし
だいたい二岡を1番においても機能しなかったんだけどね
220代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:29:53 ID:uZ5SC0iu0
まあ隣の芝生は青く見えるっていうし、よく見てないから問題点も知らないししょうがないけどねー
221代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:30:24 ID:T3YHOk750
開幕が待ちきれない。
222代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:32:56 ID:zp59EUW40
二岡は1番タイプじゃないかと
223代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:33:59 ID:zp59EUW40
1番センター亀井も面白いかも。意外性でね。実際はほぼないと思うけど。
224代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 02:34:43 ID:A7U8ghyP0
鈴木が青い稲妻になればなあ  赤い手袋は無理だろうけど
225代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:34:57 ID:v9tFJ2ah0
赤星はまだしも荒木、井端みたいな非力な右打者に打たれる各球団のP(守備陣?)が中日を走らせた原因だと思う
226代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:38:05 ID:hWRmdAxC0
>>219
やっぱ漏れは脇谷も鈴木もよくやったとは思わんな
ただ現状脇谷のライバルは外野を守るかもしれないゴンザレスぐらいだし
外野も流動的だから>>219の思い通り使われるんじゃないかい?
いや鈴木は怪しいが。出塁率とか。
227代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:40:52 ID:uZ5SC0iu0
>>226
yahooの去年の日程見てきた?
まだわからないのか?
ちゃんと見てればそんなことは言えないはずだ

キミは数字しか見てない
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/schedule?t=t&c=1&m=9
228代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:44:27 ID:OE6ddZbD0
>>227
その情熱で巨人に就職して欲しい。
マジで巨人のためになりそう。
いや他意はないんだがマジでそう思った。
229代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:47:03 ID:uZ5SC0iu0
>>228
じゃあ就活は巨人にしようかな(笑)
いつも巨人のことは考えてるよ
230代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:51:04 ID:OE6ddZbD0
>>229
ぜひしてみて欲しい。まじでw
巨人フロントは読売からの出向ばかりで
野球しらんし巨人好きかも怪しいもんだw
231代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:53:45 ID:uZ5SC0iu0
>>230
まあもちろんキミでもそうかもしれんが巨人を「良くする」だけなら簡単にできるとは思う
ただいろんなシガラミで思うとおりできなくて変な方向に行くんだろうねー
一応優秀な人が多いはずだもんな
232代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:57:12 ID:OE6ddZbD0
>>231
巨人フロントを買いかぶりすぎてるなw
もし優秀だったらシガラミも優秀にすり抜けて
いい成績出してるはずだよ。
233代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:58:24 ID:T3YHOk750
ナベツネ
234代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:01:06 ID:uZ5SC0iu0
>>232
ああ、そうとも言えるか
確かに何年経ってもこうじゃナベツネ死んでも変われないかもなあ
235代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:06:44 ID:OE6ddZbD0
オーナーの顔色しか伺ってないんだよなフロント首脳は・・。
236代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:09:13 ID:uZ5SC0iu0
滝鼻は少しだけ信じてるんだけど、やはりナベツネと変わらんのかな
いつか報知で長々と語ったことが全てウソだとは思えない
今は全く違うことをやってるが
237代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:11:11 ID:OE6ddZbD0
滝鼻ってなんか憎めない顔してるよねw
238代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:12:58 ID:uZ5SC0iu0
ナベツネは邪悪全開の面構えだけど、滝鼻はまだいいおじいちゃんって感じにも見える
原は最近悪魔に見えてきた(笑)
239226:2007/01/15(月) 03:14:42 ID:KSlET+0p0
>>227の言いたいことはよくわからんが
漏れは脇谷の寒いトンネルで決まった試合を思い出すね。
あと鈴木の異常な前進守備。正直守備はまだまだだろ。
荒木-井端-福留のセンターラインは味噌ながらすごい安定感だ
ゴンザレスの2塁守備がメジャー級なら
二岡-ゴンザレス-矢野のセンターラインはそうとう安定しそうだ。
240代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:18:48 ID:uZ5SC0iu0
>>239
矢野と鈴木のキミらがいう「守備のミス」ってのは同じくらいだけどな
鈴木には鈴木だから追いついてアウトにしたって場面も何度もあるし
悪いところしか見ないのはどうかと思うね

後、脇谷は元々3塁だよ?そう簡単に慣れない2塁なんてできるはずもない
コンバートした結果守備が下手だからもう出さないなんて本末転倒
最初の仁志だってそうだし
何年経っても下手なら文句も出るかもしれないけどね
241代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:21:58 ID:uZ5SC0iu0
守備なんてコンディション、メンタル、環境によるところも大きいしね
ゴンザレスだってうまく行くとは限らない
ディロンのミスなんて有り得なかったろ
あれはコンディション、メンタル、環境が影響したものだし
242代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 04:28:20 ID:5jh+PFvQ0
脇谷はこれから守備上達するよ。
伊集院が光プレー大賞に選んでるし
243代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 05:56:14 ID:e4L4fa9zO
センターくらいは守備が巧くて肩が強い亀井を我慢して使って育てたい。
脇谷、矢野、亀井の中から1人使うことになるだろうけど、その中では亀井が1番将来有望だと思う。
244代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 07:08:15 ID:1SJoLYY00
巨人の補強、100点満点で何点?

ドラフトでGに指名されるルーキーはかわいそうだ。いくらがんばってもコーチ陣に見る目
も育てる能力もない上、金に物を言わせすぐ外人や落ち目の大物選手を採ってきてレギ
ュラーにするんだから。

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=331&wv=1&typeFlag=1
245代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 07:21:56 ID:1vGXoteMO
朝から工作ご苦労様です。
246代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 07:43:55 ID:tjSN5dBL0
まぁ外人は見てみないと何とも言えないね
ダメなようなら今までみたく我慢して使わないでさっさと見切るべき
何年もいるわけでもないし・・・
衰えが目立つ由伸、清水、谷が復活するならそれでいいけど、
どうにもならないなら育成ってことで若手でいく方向で
247代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 07:49:00 ID:1SJoLYY00
巨人の補強、100点満点で何点?

若手を育てるといいながら、足りないところはFAで他所から持ってくるという安直な補強。
これでは今までとまったく変わっていない。若手のモチベーションの低下をさらに加速さ
せるだろう。このような矛盾を繰り返す限り「強い巨人の復活」など永遠に訪れることは
無いだろう。

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/cmt/list/cmtListPage.php?poll_id=331&typeFlag=1&sno=1
248代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 08:52:35 ID:ME/t19dR0
最高なのは由伸と谷が全盛期並の成績残して、外人が当たりってパターンか?


ありえないが
249代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 09:08:49 ID:5c2bz5740
アンチスレあげ
250代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 09:10:45 ID:fumEymLf0
俺なら矢野が1番なんだがな。
清水復調ならもっといいのだが。

巨人は内野と外野の連携プレーをもっと練習しないとだめだ。
251代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 09:12:55 ID:ME/t19dR0
清水は連携以前の問題だけどね・・・
二岡の守備負担が増えるし俺的には代打だな
252代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 09:22:48 ID:SjzYm/NJ0
>>248
高橋は全盛期より体絞れてるし、足首もこの時期にダッシュ出来てるから大丈夫そう。
ここ2年、オフの手術でキャンプ=リハビリだったけど、今季普通に出来そうだし。
谷は怪我の状態が分からん。
253代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 09:55:15 ID:wT0GR7NX0
巨人に来ただけで満足している谷には期待するのが間違い
254代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 09:57:13 ID:SjzYm/NJ0
そんなレベルの選手じゃないけど、情報が出て来ないね。
技術は申し分ないから、怪我の治り具合だけ知りたい。
255代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:05:06 ID:C/gvnqFY0
満足してるとかしてないとかのレベルじゃなくて、
怪我の連鎖で完全に終わった選手だからな谷は。
256代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:10:56 ID:C44qbZeM0
原も谷も夢見るタイプなんだよ
257代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:13:37 ID:C44qbZeM0
ってか、4位?(5位だっけ?w)
この体たらくなのに、
いきなり優勝を目指すところに
破綻が生じるんだろうな。


偏差値50で東大目指せ!
って言う塾の講師はいないだろう???
いたらアホか無知です。
258代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:16:15 ID:bq5YVi1T0
>>247
小笠原>>小久保 門倉>工藤 谷>>仁志だな。
外に出した人間もう終わってるんだし前より多少は
よくなったと思うよ。

259代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:16:15 ID:C44qbZeM0
事実、5割にも満たない成績。
視聴率は10%未満ってなにこれ?


よくもってるよな、この会社。
まるで瀕死状態で国庫と銀行に
死期を延命されているゼネコンみたい。
260代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:17:26 ID:C44qbZeM0
>>258
まるで逆なのは釣りだから?
・・・でしょうか???
261代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:18:10 ID:bq5YVi1T0
サッカーの視聴率は1パーセント台だからな。それ考えたらよくやってるだろ。

おかしなメジャーと仁志と豊田がいなきゃまた変わるだろ。
262代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:20:20 ID:QkHLGCDe0
どんなに補強しようが優勝はできないと思う
結局巨人を支えるのは生え抜きの存在だよ
だから小久保がキャプテンをやってもチームはまとまらなかった
うちは特殊なチームどこのチームよりも生え抜きの存在が大きい
だがそれを分かってないフロントが補強しまくるから困りもの
263代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:20:44 ID:bq5YVi1T0
>>260
君の書き込みは誰が見てもアンチの書き込みだからねえ。

小久保が小笠原より上???中村のりに遠く及ばない
打率1割半ばで性格最悪の仁志に何を期待しろと?谷が使えなくても
1割台はないだろ。知名度やイメージでも二死より上だし。
工藤も3勝だからねえ。いらん。豊田もいらない。
264代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:22:13 ID:C44qbZeM0
は?
サッカー???

(なんでサッカー???)

基本的に経営方式が違うスポーツと比較してどーすんの?
相撲だって視聴率悪いよ。
巨人戦よりは高いかもしれないが・・・
265代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:24:09 ID:C44qbZeM0
>>262
そうそう。
その小久保が巨人より王を選んだのは得策だったよね。
巨人にいたってメリットねえもんw

小笠原は一塁だから使える選手ってことを(ry
266代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:24:41 ID:wT0GR7NX0
>>263
イメージ 知名度なんて関係ない
谷と仁志は互角だ
いや 守備走塁を考えたら仁志がむしろ上か
267代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:26:38 ID:C44qbZeM0
巨人の話題なんか出ないよ。

ファン???
滅相もない!!!
バカ呼ばわりされるだけw

世間とはそういうものだ。
北朝鮮を擁護する奴と同レベルかもしれん。
いや、もっと始末に終えるか・・・
268代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:28:49 ID:bq5YVi1T0
生え抜きの選手

野手の主力か将来性のありそうな選手だけで
高橋、二岡、阿部、矢野、清水、岩舘、小田
亀井、十川、加藤、鈴木尚、清水

これだけいればまずまずだろ。
他の球団だって補強してるんだし。

269代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:30:15 ID:bq5YVi1T0
ID:C44qbZeM0 がんばるなw

二死なんて処分できて良かったよ。とりあえず。性格も好きじゃないし
巨人に長くいただけ。一定の功労はあったけど今後功労できそうもないな。
270代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:30:16 ID:C44qbZeM0
>>266
その通り。谷は名前だけの選手。
試合に出すとしたら余裕のある秋くらい?
271代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:30:45 ID:g43JbByg0
まとまるといえば・・
はっきりいってFAでも生え抜きでも誰でもいい
読売首脳が将来の監督の約束手形を誰か(リーダーにしたいやつに)
に渡せばいい。
他のその他大勢はバカじゃなければそいつに気に入られようとするだろうね。
勝手にまとまる。
ただし手形を渡す選手を良く選ばないとだめだけど。
人工的にまとまりだすならこれしかない。

もちろん自然にリーダーシップを発揮してくれるやつがいて
そいつ中心に自然にまとまるのが一番だろうが。
272代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:31:40 ID:SjzYm/NJ0
>>268
清水、高橋、二岡、阿部、に続く選手のレベルがガクッと下がるね。
年齢的には亀井に期待するしかなさそう。
273代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:31:50 ID:C44qbZeM0
>>269
処分かよw
不二家かwww

他球団の首脳陣が
笑っておりますよ。
恥ずかしいからお止めなさい。

人間をwww
274代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:33:58 ID:QkHLGCDe0
>>271
今年の阿部には期待してる
ポジションは捕手で野手とも投手とも話す機会が多い。どっちの立場にもたってやれる
実績だって申し分ないし、生え抜きだし、あの明るい性格
俺は今の巨人を引っ張れるのはこいつしかいないと思ってる
275代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:35:05 ID:SjzYm/NJ0
>>271
巨人の場合は、選手は選手会長を選び、首脳陣がキャプテンを選んでるんだよな。
そういえば、次の選手会長だれなんだろうな?
276代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:36:46 ID:SjzYm/NJ0
>>274
体育会に所属した事ないのかな?
高橋辺りが相当強力にバックアップしない限り
リーダーシップなんて発揮出来ないよ。
277代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:38:40 ID:QkHLGCDe0
>高橋辺りが相当強力にバックアップしない限り

そんなのは前提で話してるんだが。高橋が協力しないとでも思ってんのか?
高橋自信「僕やニ岡や阿部で引っ張っていかないと巨人は強くならない」とおっしゃってるんだがね
278代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:38:55 ID:C44qbZeM0
亀井だろうな。
それと矢野。
センターに脇谷がいければ
ファンも喜ぶと思う。


パンダ、谷、清水、ホリんずは糞w
279代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:39:59 ID:QkHLGCDe0
自信×
自身○
280代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:40:07 ID:C44qbZeM0
>>277
アホみたいな返しだな。
頭、大丈夫?

学生に社会のことは解らんと思う。
281代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:41:07 ID:QkHLGCDe0
何が言いたいの?
282代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:41:54 ID:C44qbZeM0
>>275
二岡以外いません。

(全員外様になった為)
283代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:42:36 ID:C44qbZeM0
>>281
気にしなくていいよ。
君はもっと自分のことを頑張ればいい。
284代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:43:04 ID:QkHLGCDe0
意味ワカンネw
285代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:44:01 ID:C44qbZeM0
>>284
勉強したり、訓練したり、
社会勉強したほうがいいと(r
286代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:44:51 ID:C44qbZeM0
じゃあな!
負け犬共よ
287代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:45:56 ID:hS2ZgyZGO
お宅のトコのチョンMORIがウザイんですけど
288代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:47:56 ID:8BuEBbY40
表向きのキャプテンは阿部だけど、
前倒しキャンプやら計画したり準備してるのは高橋由だから問題ない。
289代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:50:55 ID:QkHLGCDe0
それはそうだろう阿部よりも古株だし
高橋・ニ岡・阿部が巨人を引っ張ってくれればいいよ
290代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:51:02 ID:YgVwwkwm0
おまいら、開幕が楽しみだな
291代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:51:47 ID:bq5YVi1T0
巨人は一部の大物の獲得とほぼすべてのメジャーの獲得で失敗してる。大物ではないけど
試合に出られるクラスの選手の獲得では結構成功してるんだけどな。
何が一番悪いかっていえばメジャー選手の質。韓国台湾以外の選手は
本当に失敗ばかり。これが大きな差だろうな。
292代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:59:02 ID:DNUS8P0h0
>>290
ものすごい縁起のいいIDだな
293代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 11:00:13 ID:bq5YVi1T0
というか巨人のメジャー獲得。年俸の割りにと考えるとミセリとキャプラーが最近では筆
頭だけどほかもひどすぎ。何千万何億と使ってるのにとてもプロの仕事とは
思えない。なんであそこまでひどいの選んでこれるんだろ。
294代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 11:00:59 ID:EZasluEp0
295代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 11:03:29 ID:QkHLGCDe0
>>293
巨人はダメな外人を選ぶのが得意だから他球団に商売できそうだな
ダメ外人リスト配ったりw
296YgVwwkwm0:2007/01/15(月) 11:03:36 ID:YgVwwkwm0
読売ジャイアンツV
もう開幕が待ちきれんww
297代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 11:06:47 ID:HRnEJG6G0
巨人も巨人ファンもイモだな
298代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 11:09:05 ID:1vGXoteMO
2005年MLB、対左投手打率ランキング(400打数以上の打者)
1 ルイス・カスティーヨ MIN .423
2 デイビッド・ベル PHI   .400
3 ベンジー・モリナ TOR   .393
4 ルイス・ゴンザレス COL  .380
5 モイゼス・アルー SF    .372
299代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 11:11:16 ID:bq5YVi1T0
小関だとか木村とか新聞をアマリにぎわせていない移籍は成功してるんだけどな。
豊田、野口、小坂、江藤、清原とか新聞でにぎわった選手ほど失敗している。
300代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 11:13:39 ID:A7U8ghyP0
小久保とか成功してるし要は選手の能力だろ
移籍してくる選手は峠を越えたのが多いのが事実だし
谷なんかはそれにもろ当てはまりそうだが小笠原は今が全盛期

301代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 11:44:02 ID:Ha9E2sMvO
テスト
302代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 11:50:37 ID:wT0GR7NX0
巨人は代理人の金モウケの為のカモと思われてるんだよ
現場 国際部担当ともそれに気付かないのでハズレばかり引いてる
303代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 12:00:07 ID:1vGXoteMO
ゴンザレスまだー?
304代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 12:29:45 ID:6yThe43MO
ケビン・ミラー
305代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 12:38:50 ID:1vGXoteMO
>巨人の桃井恒和社長(60)が11日、ロッキーズ、ルイス・ゴンザレス内野手(27)と来週中にも契約を結ぶことを明らかにした。
>「来週中には決まるでしょう。シュアな選手だと思う。去年は良くなかったけど、その前には2割9分を打っている選手ですから」
>と内外野6ポジションをこなせる新戦力に期待を寄せた。
306代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 13:02:12 ID:B2A1VhNx0
>>299
戦力的に期待した選手と、政治的・球界の立場的に獲らざるを得なくなった選手は違う。

野口・小坂・江藤…ちょっと前だと拝啓石井とか、いろいろな理由で元の球団で居づらくなった選手を引き受けてきた面もある。
今年だと、谷・大道か。
こういうのはもう仕方がないと思って目をつぶれ。盟主と呼ばれる上での、負の責任だ。

小久保は>>380も言うとおり成功した方。
307代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 13:09:30 ID:JJsZo8MA0
セリーグの新外国人成功(俺ニワカだから最近のなw)

中日:パウエル・ゴメス・ソンドンヨル・サムソンリー・イジョンボム・メンチ・ギャドラー

阪神:ムーア・リベラ・ウィリアムス

ヤクルト:ブロス・ホージー・ペタジーニ・ラミレス

広島:ロペス・ミンチー

横浜:ローズ・クルーン

うちはクロマティー?とガルベスくらいか・・・orz
308代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 13:18:35 ID:sZM0MfDw0
>>307
珍オマリーとか、薬ハウエルとか、鯉シーツ・ラロッカとか
他球団ならまだまだいるだろ

うちは・・・そんなもんだな
309代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 13:23:30 ID:JJsZo8MA0
>>308
シーツとラロッカ忘れたらマズイよな・・・すまんorz
310代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 13:29:06 ID:zfJ+S0TcO
PCからアクセスできねー
http://fantasy.ne.jp/?giantsdome
311代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 13:33:37 ID:KIAiNmvXO
>>310
業者乙
312代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 13:38:36 ID:GBvgU+l90
>>307
新外国人成功って来日1年目で成功ってことか?
313代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 13:45:48 ID:eP9GT5Zx0
巨人の優勝確率は10%に満たない
314代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 13:51:59 ID:JJsZo8MA0
>>312
1年目以降も頑張った外人?印象に残った外人?
315代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 13:53:21 ID:C/gvnqFY0
>>290
今が一番いい時だよ。どうせ開幕したら悪夢なんだから
316代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 13:53:48 ID:r/5Q2cLfO
 巨人新助っ人ホリンズ単独インタビュー(サンスポ)
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200701/bt2007011502.html      

顔のわりに性格は良さそう
317代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 14:01:14 ID:e4L4fa9zO
>>307
リベラって成功したか?
もしかしてリガンと間違ってる?
318代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 14:07:00 ID:JJsZo8MA0
>>317
抑えやってた人です。リベラじゃないっけ?
319代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 14:10:08 ID:/FUx6qLVO
>>316
やべwwホリンズ惚れた
320代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 14:46:04 ID:d9qJlmWk0
みんな亀井を馬鹿にしてるけど
なんで、ニワカは彼の才能に気付かないんだろうね
ヤクルトの飯田に化ける可能性は十分にあるぞ。
センターで使い続ければ守備はもちろんの事
打撃も二軍で培ったものを自信を持って堂々と出せるようになれば
3割15本も十分にありえる。
321代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 14:50:16 ID:d9qJlmWk0
加藤は打撃、脇谷は足の速さを考慮して
二人とも外野も守れるように守備練習をさせとくべき。
代打、代走で終わらせて良い選手じゃない。
二人とも若いのだから、どのポジションでもレギュラーをつかめるように
発破をかけなければ。
322代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 14:50:54 ID:DzM4WPuN0
亀井はホリンズの怪我要員では?
323代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 14:51:50 ID:GBvgU+l90
>>320
じゃあ使って貰えるよう自分でアピールしなきゃね。
324代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 14:54:03 ID:f1PM5T6d0
原さんの期待裏切るなよ・・・
巨人ではほんの1回のチャンスをものにするしかないんだよ
正直、最近の若手は巨人を舐めすぎてると思う
325代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 15:00:01 ID:r/5Q2cLfO
>>321
控え捕手一番手の加藤に馬鹿な事させんな
326代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 15:03:15 ID:GBvgU+l90
>>324
鈴木、矢野、亀井はレギュラーになれるチャンスあったのに自分で逃してるしね。
327代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 15:14:17 ID:e4L4fa9zO
>>320
俺も亀井は交流戦まで我慢して使ってほしい。
脇谷や矢野もいいけど亀井は若手では別格。
328代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 15:18:49 ID:jICJXaimO
たしかに加藤は去年でようやく頭角を少し現したわけだし阿部も怪我多いから二番手捕手てして存在感出して欲しいな。
村田、星、実松と吉川含めてこの面子みても阿部の次は加藤だろ。
329代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 15:20:04 ID:d9qJlmWk0
外国人の獲り方は少し考えて欲しいよな。
仮に巨人で育てても翌年には5億円の年俸を請求したり
MLBに戻ったりしてしまうわけで、今後5〜10年のスパンで
巨人で働いてもらえるわけじゃない。
そう考えると外国人に関しては滅茶苦茶実績があって95%活躍する保証のある選手を
単年契約で10億円くらい出してきてもらうのが正しい。
日本で一定の実績を積んだパウエルや李を取るのは賢い獲り方だが
MLBで中途半端な成績しか残してないホリンズやらゴンザレスやらは
典型的な駄目な獲り方だ。
仮にホリンズが予想外の活躍をしたとしても今年一杯で退団されたら
元の木阿弥じゃないか。それだったら亀井、矢野、鈴木を使えという話になる。
330代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 15:26:39 ID:G9T0ZDv10
>>58
おめぇえ誰だ?
うそつくでねぇ
女子大生は排泄行為なんてしねぇだ

331代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 15:26:44 ID:d9qJlmWk0
李には「巨人が日本一になったらMLBに行って良い」という契約条項を入れたそうだが
V2はなくなっても良いから、まずはV1という考えでそういう契約にしたと考えると
だったら上原にも全く同じ条件(上原はポスティングを認める)を提示してあげればいいのに。
上原には20勝・巨人を日本一にすればポスティング可とすれば
プレーオフで別人のように働きWBCモードで日本一にしてくれる姿は
容易に想像しえる。それで20勝・日本一になればポスティングでも
30億円くらいの値はつくし、ジャイアンツにとっても良い事づくめじゃないか。
332代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 15:32:45 ID:A7U8ghyP0
いつもの匂いがしてきたな NG登録しないと
333代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 15:36:11 ID:GBvgU+l90
>>331
>上原には20勝・巨人を日本一にすればポスティング可とすれば

20勝なんて数字条件にしたら上原がハムの金村になっちまうぞw
334代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:08:32 ID:d9qJlmWk0
新外国人ストッパーのデキにもよるが
もしかしたらホリンズ・ゴンザレスは最初からファームの肥やしだな。
ストッパーが駄目害人だったら、内外野を守れるゴンザレスは
一軍に当確ランプが付くが、ホリンズはよほど頑張らないと
一軍に上がる事は無いだろう。
335代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:15:33 ID:1vGXoteMO
巨人新助っ人ホリンズインタビュー

―巨人や日本野球についての知識は
 「巨人は日本で一番人気があり、最も多く優勝している球団なんだよね。とても興奮しているし、楽しみだ。まだ日本の野球や日本語は何も知らないので、これから勉強するつもり」

―選手としての長所は
 「打撃、守備、走塁のバランスがいいところかな。打撃では球を強くたたいて野手の間を抜くように心がけている。守備範囲は広く肩も悪くない。足も自信があるよ」

―外野のポジションで希望は
 「ライトだね。最も多く守っているから慣れている。でも、監督からセンターやレフトを守るように言われれば従うよ。3つとも経験してきているから問題ない」

―メジャーでの最高の思い出は
 「ヤンキースのランディ・ジョンソン(現ダイヤモンドバックス)からの2年連続本塁打かな。05年の方が4打点だったから印象深い。
ヤンキース戦はトム・ゴードン(現フィリーズ)からメジャー初アーチも放って相性が良かった」

―マイナーの生活が長かった理由と学んだことは
 「好調でも声がかからなかったり、昇格のチャンスがある時に不調だったりとタイミングが合わなかった。でも自分を信じてあきらめなかった。忍耐強いし、日本で苦しいことがあっても耐えられるよ」

―具体的な数字の目標は
 「数字より、まず選手と良好な関係を築きたい。野球ではチームワークが重要だからね。いいチームメイトになりたいし、なれると思う。最大の目標は日本一。優勝に貢献したい」
(サンスポ・一部省略)
336代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:21:45 ID:d9qJlmWk0
>>335
性格は良さそうだな。
あとはインタビューの言葉通りに
日本人投手の配球やストライクゾーンを真摯に研究して
日本野球に自分をアジャストできるかどうかですね。
ゴンザレスより良い成績を残せば一軍に定着出来る可能性は十分にあるんだから
まずはゴンザレスより早く来日してインタビュー通りに日本に順応する気があるかどうかだけだ。
337代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:23:13 ID:ESDXBh6mO
上原って契約終わった?
いくらダウンで何億になったの?
338代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:23:27 ID:C44qbZeM0
巨人の優勝確率は小坂の打率くらい。

0.18%
339代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:23:48 ID:6SXoKAOr0
亀井はいいよ。
将来のGを担っていける素質おおアリ。
340代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:24:28 ID:C44qbZeM0
>>337
1割ダウンの3億1千万。
341代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:25:05 ID:C44qbZeM0
じゃあな!
夢ばかり見てる負け犬達よw
342代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:25:07 ID:/FUx6qLVO
外人が活躍するのはなんか複雑だな。巨人ファンとしてはもちろん優勝に貢献してくれるのは嬉しいけどそのかわり若手が使われない…心のどこかでクズ外人であって欲しいと思ってるオレがいる
343代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:25:30 ID:6SXoKAOr0
あばよ
344代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:25:42 ID:an5GQ+6r0
―外野のポジションで希望は
 「ライトだね。最も多く守っているから慣れている。でも、監督からセンターやレフトを守るように言われれば従うよ。3つとも経験してきているから問題ない」

ライトか亀井ヤバス

345代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:26:57 ID:6SXoKAOr0
公式戦待ちきれねー
346代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:27:30 ID:N3hIABM50
亀井は素質もあると思うし2軍や
ハワイ?でも結果を十分に残してるけど
去年、1軍では全く持って使えなかったよな
まぁ谷やホリンズが1年持つとは思えないから
チャンスは十分にあると思うよ
347代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 16:27:58 ID:A7U8ghyP0
http://www.giants.jp/pts/pictures/img59247.jpg

なんとなく華がありそうなシルエットだ
348代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:29:26 ID:6SXoKAOr0
いい目線やなー
まじで期待してるで!
349代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:29:42 ID:/FUx6qLVO
>>347
どなた?
350代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:31:29 ID:N3hIABM50
坂本
351代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:36:03 ID:6SXoKAOr0
そろそろ平成生まれの新入りが入るのか・・
年取るわけやな
352代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:36:31 ID:ESDXBh6mO
>>340
そっか。
ありがとう。
二年連続二桁勝てないのにそれだけのダウンかぁ
SB斉藤よりまだ高いよね?
取り敢えず投手最高額はキープできたね
353代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:37:14 ID:OR7xDltQ0
>>335
おそらく二軍スタートで、途中で昇格を果たすも予想通りいつもの巨人外人
シーズン途中で解雇になってその時に
>好調でも声がかからなかったり、昇格のチャンスがある時に不調だったりとタイミングが合わなかった。
このセリフを言って帰りそうだな
354代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 16:38:45 ID:A7U8ghyP0
355代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:39:16 ID:/pxJ3UWD0
金刃思ったより小柄だった
投げるとこみたかったorz
356代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:39:19 ID:6SXoKAOr0
野球板覗くとホンマに開幕が待ちきれんくなるわww
はよ開幕せえや
357代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:40:53 ID:/pxJ3UWD0
今年の補強はかなり面白いもんな
358代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:42:07 ID:JZRyI1E2O
>>352
もちろんチーム内の投手陣で年俸1番ってことを言ってるんだよね?
全球団だったら岩瀬、川上についで3番目に落ちちゃったよ。
359代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:42:31 ID:N3hIABM50
門倉、谷、大道イラネ
小田嶋、ホリンズ微妙

こんな感じかな
360代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:45:30 ID:OR7xDltQ0
>>359
ぶっちゃけ「補強したなー」って感じるのは小笠原だけ
しかも小久保⇔小笠原だから微増だし
去年数少ない打者で頑張ったスンと二岡の膝が激しく不安ってことを考えたら
むしろ戦力ダウンしてるぐらいかもしんない
361代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:47:39 ID:jpATLGLwO
シーズン終わると巨人なんかもう応援しねえよと思っちゃうけど


キャンプ前になるとなー
ゴン楽しみ〜
362代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 16:47:49 ID:A7U8ghyP0
一応アゴも補強じゃね 先発の5番目ぐらいでイニング数稼いでくれるから 吉武も久保の負担減るしいいと思うで

谷はいらんかったけど
まあ新戦力も大事だがそれ以上に由伸 上原に命運がかかっている
363代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:51:32 ID:1vGXoteMO
>>360
小笠原>>>>>小久保
ゴンザレス>>>>>>>>>>ディロン
ホリンズ>>>>>>>>アリアス
門倉>>>工藤
谷大道>>>>>>>大西堀田
新外国人投手+ジャン>>>>>グローバー

二岡の膝完治
スンヨプもほぼ万全
364代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 16:52:42 ID:A7U8ghyP0
スンって膝が悪いとか言われてるけどこのまえめちゃくちゃハードなトレーニングの映像出てたけどなw

もうほとんど完治してるんだろ
365代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:53:26 ID:635bBwRi0
ゴンちゃんの正式契約まだ?
応援歌は先代ゴンちゃんの幻のテーマでOK
♪きらめきの きらめきの 流れ星ゴンザレス おまえが打てば逆転劇だ ドームが熱くなる
366代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:55:12 ID:6SXoKAOr0
韓国・台湾の連中の人格の良さも光る。
こういう連中は大事にせなあかん。
367代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:55:36 ID:C/gvnqFY0
>>363
小笠原>>小久保
門倉=工藤
谷大道=大西堀田

で、外人はまだ未知数。
夢想もほどほどにな。

368代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:55:43 ID:d9qJlmWk0
大道と小田島はどちらかが今年で首になるな。
右の代打枠は一つは必要として二つは要らない。
引退にリーチのかかってる大道は代打の度に打たないと
今年一杯でまずクビだからプレッシャーかかると思うよ。
369代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:57:14 ID:OR7xDltQ0
>>363
他は百歩譲るにしても外国人絡みはそれは厳しいっしょw
ゴンザレス=ディロン
ホリンズ=アリアス
新外国人投手=グローバー
せめて他所のお下がり取ってれば期待できたんだけどね〜
370代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:58:48 ID:1vGXoteMO
2005年MLB、対左投手打率ランキング(400打数以上の打者)
1 ルイス・カスティーヨ MIN .423
2 デイビッド・ベル PHI   .400
3 ベンジー・モリナ TOR   .393
4 ルイス・ゴンザレス COL  .380←←←←←
5 モイゼス・アルー SF    .372
371代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 16:59:49 ID:A7U8ghyP0
外人は計算に入れるのは危険だな

って大概の巨人ファンは思ってると思うが・・・
372代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:59:52 ID:C/gvnqFY0
>>369
いや、他も譲るなよw
谷と大道なんてノリなみの過去の選手だぞ
373代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:00:33 ID:6SXoKAOr0
一番の収穫は谷亮子
374代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:01:10 ID:/FUx6qLVO
今年のシーズン終わりの大道が見える…
「短い間でしたが巨人軍の一員として戦えた事を誇りに思います」
375代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:03:05 ID:OR7xDltQ0
そもそも大道はキリのいい20年目までやりたかっただけで
王に押し付けられただけでしょ
どんなに原が馬鹿でも少しでも戦力になるとは思ってないでしょう・・・・いくらなんでも
376代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:03:15 ID:1vGXoteMO
ホリンズ
05年 13本
06年 15本

アリアス
メキシカンリーグ
377代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:04:05 ID:d9qJlmWk0
大道のノルマだけは、とてつもなく高いよ。
代打で20打席以上出場して3割以上打てなければ自動的にクビになるはず。
守備は、あまり判断基準にならない(昨年の大西なんかを見ても)
378代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:04:17 ID:an5GQ+6r0
>>371
新外人の記録はMLBのものであって日本のものじゃないからな
オープン戦で彼らの実力を見るしかないな
379代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:06:36 ID:EgX3rzm40
>>378
>オープン戦で彼らの実力を見るしかないな

そのオープン戦も当てにならなし・・・・。
まあ守備や走塁等は測れるけど打撃はね・・・。
380代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 17:06:58 ID:A7U8ghyP0
381代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:08:32 ID:an5GQ+6r0
>>379
確かオープン戦はキャプラー良かったんだよなw
382代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:08:40 ID:RzuiRZmY0
外野は数いるからホリンズは駄目なら2軍
逆にゴンザレスは少々駄目でも右で守備が良いだけにセカンドレギュラーは安泰だろうな
小坂は打てない、キムタクは守備でやらかす、脇谷は打てない守れない、対抗馬がしょぼすぎるw
383代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:08:49 ID:1vGXoteMO
>>380
きたな
一皮むけたら化け物だからなこいつは
384代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:09:37 ID:bq5YVi1T0
ドラフトで獲得してくる選手の質はそんな低くない。金刃も辻内も期待できるだろ。
国内での人事はそんなにむごくないんだがやっぱ外国人。どうなってんだ。
ゴンザレスもさあ実績見ると期待できるんだが巨人が取ってる選手だからという理由で
駄目だと思う、
385代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:09:47 ID:3mHcjOc00
小久保のホームランに騙されるな
打率が0.260から0.310にアップだぞ
由伸の復活並みにでかい
守備もいろいろ言われてるけどサードでゴールデングラブとったことあるし
小久保とじゃ守備範囲が違いすぎる
386代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:10:57 ID:wT0GR7NX0
ゴンザレス=ダンカン
387代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:11:41 ID:an5GQ+6r0
ダンカンってw
388代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:12:27 ID:EgX3rzm40
ゴンザレス=モスビー
ホリンズ=コトー
389代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:12:40 ID:C/gvnqFY0
>>385
サードでは小久保とかわらない。
ホームラン打つ力は小久保がやや上。
打率は小笠原がかなり上。
だからトータルで微増なんだろ
390代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 17:12:48 ID:A7U8ghyP0
キャンプのブルペンでの内海 林 金刃 辻内の競演はハアハアできそうだ
391代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:13:36 ID:EgX3rzm40
>>390
後の左腕四天王である。
392代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:14:56 ID:an5GQ+6r0
年齢的に若い4人だからな〜長く活躍してほしい(辻内と金刃はまだ活躍してないが)
393代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:15:42 ID:1vGXoteMO
メジャーの27歳のレギュラー2塁手を1億強で獲得するなんて奇跡的>ゴンザレス
394代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:16:03 ID:FupiW5mW0
うちゅみは負け数を減らして欲しいね。
395代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:16:19 ID:OR7xDltQ0
金刃はどうしても大隣のハズレの岸のハズレの1位って感じがしてなんかね
そういや長野を切り捨てて取った左投手はどうなんだろうね
巨人のドラフト中位投手ってことは押して知るべしなんだろうけど
396代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 17:17:35 ID:A7U8ghyP0
外れ1位といえば斎藤雅樹と木田優夫
397代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:18:45 ID:an5GQ+6r0
ハズレの方が当った時うれしさ倍増w
398代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:18:59 ID:RzuiRZmY0
>>393
ガズヲに感謝。来オフには2人が球団入れ替わってたりしてw
399代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:19:17 ID:6SXoKAOr0
モスビーとか今何やってんのかね?
クロウは仕事欲しいらしくて、たまに日本来ているようだが。
400代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:19:29 ID:EgX3rzm40
外れ1位といえば95年のドラフトで巨人は福留の外れ1位が原俊介。
中日は福留外して原も外して「外れの外れ1位」で荒木獲得。
401代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:20:15 ID:1vGXoteMO
ホームランだって今なら小笠原の方が上だよ
数字的にも上だし中身でも上(札幌ドームで32本&本塁打王)
5年前の小久保なら長打力は五分
402代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:20:52 ID:EgX3rzm40
>>399
2年ぐらい前に当時メジャーの木田がマイナーで
コーチやってるモスビーと会ったとか言ってた気がする。
403代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:21:09 ID:ESDXBh6mO
>>358
マジですか?
ケチな中日がいつの間に・・・
404代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:21:21 ID:6SXoKAOr0
>>402
そら知らんかった。
thx
405代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:22:29 ID:wT0GR7NX0
>>398
嫌だなそれは
勘弁して
406代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 17:23:15 ID:A7U8ghyP0
>>403
さすがに岩瀬はそんぐらいの価値あると思うぜ
入団からすべて8年連続50試合以上登板なんてありえねーよ
407代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:25:06 ID:RzuiRZmY0
>>398
ゴンザレスが日本の野球に順応して二塁のレギュラーにハマればそういう心配もなくなるな
408代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:26:56 ID:/JGY88r50
小笠原には出塁を期待してる。
去年も.397で4割以上も何回か記録してる。
巨人は四球多い選手がいないので四球を選んでつなげてほしい。
409代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:27:12 ID:RzuiRZmY0
>>398>>405・・・
410代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:29:23 ID:d9qJlmWk0
スンヨプの前の打席で一塁ベースを埋めときたいから
小笠原は理想的だな。
411代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:31:40 ID:Uj5zldpDO
まぁ今年の補強は戦力アップと言うよりは弱点補強だろう。
左投手対策でホリンズ、ゴン、大道、小田嶋、谷
中継ぎにも、吉武が加わって厚みが増したし。
あとは、抑えと故障対策ってところか
412代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:32:34 ID:RzuiRZmY0
故障対策で人工芝を貼り返るんだよな
413代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:33:15 ID:EgX3rzm40
>>411
とりあえず抑え以外の弱点の補強はやったわけだ。
あとは機能するかしないかだけ。
414代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:34:06 ID:L32QH1gbO
来期予想スタメン
1左 清水 復活に期待
2中 矢野 成長に期待
3三 二岡 中心選手として期待
4右 高橋由 そろそろ4番を
5捕 阿部 中心選手として期待
6一 江藤 復活に期待
7二 仁志 復活に期待
8遊 小坂 復活に期待
415代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:35:20 ID:L32QH1gbO
意見よろしく
416代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 17:37:06 ID:A7U8ghyP0
江藤ってw

417代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:37:57 ID:an5GQ+6r0
つか江藤と小坂が同時期に巨人に在籍・・・
418代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:48:25 ID:/JGY88r50
1谷(右)
2鈴木(中)
3小笠原(三)
4李(一)
5ゴンザレス(二)
6阿部(捕)
7二岡(遊)
8高橋(左)

1,2番は駄目なら清水、矢野、亀井、ホリンズらにすぐ変える。
419代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:52:26 ID:L32QH1gbO
李忘れてた。
>>418パワプロのアレンジ?
420代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:53:06 ID:RzuiRZmY0
>>418
せっかくの3番以降が台無しの1,2番だな。出塁率を少しは考慮したらどうだ?
421代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:57:15 ID:/JGY88r50
>>420
2人とも復活した場合の打順なので。
2人とも去年並ならすぐ変える。

422代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:58:59 ID:qAouHsWk0
地味に吉武が大きいかと
前田がもう引退寸前なんでイニング食ってくれる人いなかった
423代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:03:51 ID:OR7xDltQ0
>>422
問題は原がきちんと林・久保・吉武を役割分担して使うかどうかだよね
勝ってても負けてても大差ついててもその3人を適当につぎ込んでたら結局今年と変わらなくなっちゃう
424代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:04:05 ID:88Fxo0UR0
ハンカチ王子に熱視線!巨人OB広岡氏が早大練習を緊急視察
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200701/bt2007011501.html

どうせなら巨人のGMをやって下さいw
425代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:11:06 ID:d9qJlmWk0
出塁率を考えたら小笠原が一番というのは一つの理想だが
逆に考えようよ。最初から1,2番など存在しないと思えば良いのでは?
小笠原がヒットを打って、スンヨプがランナーを帰せば済むだけの話しですから。
426代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:17:43 ID:SecWZYhz0
先 発 上原 パウエル 内海 姜 門倉 金刃か辻内
中継ぎ 吉武 久保 林 高橋尚 西村
抑 え 豊田
上原・豊田が復活すればかなり勝てる。
427代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:19:50 ID:d9qJlmWk0
金刃って必ずと言って良いほど戦力に入れてる人が多いけど
それ違うんじゃないの?
一年目から先発としてバリバリ働いた新人投手って
上原とか江川とか堀内とか数えるほどしか記憶にないんだけど。
428代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:23:34 ID:SecWZYhz0
原はうまい選手より強い選手を使うといっているので、金刃みたいな
タフネスはオープン次第では開幕ローテもあるだろう。
金刃と辻内の若手1枠競争になりそうだが。
429代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:24:06 ID:0gLjlsUg0
FA中毒球団
430代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:27:41 ID:an5GQ+6r0
TBSラジオに西村登場
431代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:44:57 ID:OKwoEr0i0
>>427
は?
自由枠の選手なら当然ローテーションくらい期待するよ。
高橋尚、木佐貫

432代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:06:32 ID:/FUx6qLVO
辻内は今年もなんか使われなそう
辻内とは同い年だから個人的に期待してる
433代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:10:26 ID:57nGbGseO
辻内は劇的な成長がない限り今年はまだ難しいだろ
434代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:11:33 ID:g43JbByg0
辻内は期待はずれだったな
435代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:19:17 ID:r/5Q2cLfO
>>434
まあ、予感はあったがな。
だから、競合球団が減って、取れたんだし
436代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:23:36 ID:1vGXoteMO
辻内って甲子園の高校野球のスピード記録持ってるんだよな確か。156キロだっけ?
437代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:26:10 ID:g43JbByg0
辻内はいい素材なんだろうが
気弱な性格が大事だってことを学んでないのか巨人は
性格は正反対だが大森とか元木とかも大成しなかった
438代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:26:42 ID:g43JbByg0
>>437
日本語変だな
439代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:27:42 ID:WQV5RnhGO
高卒1年で見切りかよ

お前ら馬鹿だろ
440代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:31:23 ID:1vGXoteMO
辻内はストライクさえ入れば打たれない
今年は打線が良いから多少の失点覚悟で投げさせるのも面白い
441代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:34:32 ID:+sO+rNvU0
新浦2世だなw
長嶋のように原が使い続けられるか
442代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:44:22 ID:/FUx6qLVO
じっくり育てて欲しいわ。問題は巨人の育成力と辻内が腐らないか
443代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:46:57 ID:zWySrxqp0
>>439
巨人は一年目から活躍するスーパールーキー以外認めない
下積みは入団までに済ましておかなければならないのだ
入団後のに直向に練習して得た価値とか雑草魂とか
プロ野球のエリートたる巨人軍の称号を汚すだけなのだ
よって辻内はもうお払い箱
444代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:47:52 ID:RUe8ym750
ねーねー、ノリは?早く入団会見見たーい。
445代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:49:28 ID:yCGl+55R0

446代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:51:31 ID:Miq5p8lf0
守備だけなら中村>>>小笠原なのか?
447代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:52:22 ID:/FUx6qLVO
>>444
ノリは巨人に入団予定。

















ジャビットくんとして
448代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:53:52 ID:y1Q0FicL0
ノリは代打専用だったら居るなあ
ただ三振とゲッツー多いので逆転ランナーの居る場面では使えないな
449代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:54:41 ID:1vGXoteMO
高卒1年目から活躍した選手は清原、松坂ぐらいだろ
辻内はこれから、つーか今年が大事だね
450代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:55:13 ID:FupiW5mW0
今までで最強の代打は拝啓だな。
451代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:55:55 ID:zmU+J8Fs0
阪神の辻内と変えようぜ
452代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:56:00 ID:g43JbByg0
清原はばけもんだよ
きちんと教育してたら超大打者になってた
453代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:58:13 ID:0CV9X9wq0
ムキムキマッチョマンにならなければな>キヨ
454代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:12:51 ID:C/gvnqFY0
>>452
性格が腐ってるので、どうやっても結果は一緒。
性格も素質のうちなんだよ
455代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:32:24 ID:aYeipMP90
巨人て毎年オープン戦初日にやったことないよな
紅白戦も最後の方だし
もう紅白戦でもいいから試合が見たいのに、
いつも出し惜しみする
たまにはトップ飾ってくれや
456代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:35:30 ID:O4VYPkJS0
>>306
>戦力的に期待した選手と、政治的・球界の立場的に獲らざるを得なくなった選手は違う。

同意。おそらく首脳陣もフロントも?獲りたくて獲ってるわけじゃない。
原の言う実力主義というのは、そういうのを出来るだけ排除することだと
理解してる。結果主義とはちがうんだろう。
457代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:42:58 ID:4Y7cFleo0
江藤、清原は成功の部類だろ。
晩年の劣化だけ見てそれまでの功績を否定するな。
458代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:46:08 ID:d9qJlmWk0
野口はどうなんかな。
今年、一軍である程度働かなければ
ほぼ100%クビでしょ?
まだ引退するような年齢じゃないんだし
頑張って欲しいよ。
459代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:47:16 ID:57nGbGseO
500本塁打、2000本安打がどれだけすごいことかも理解できない奴がいるとは驚いた。
460代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:53:24 ID:MxElsd5i0
>>458
30過ぎて、ストレートとスライダーだけではちょっと心細いな
球種多くないと中継ぎも抑えも任せられないし
461代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:05:49 ID:g43JbByg0
>>460
それで思い出した
上原どうすんだろうな。
新球精度上げるとか言ってたな
462代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:09:34 ID:g43JbByg0
超大打者と大打者は違うってこと通じないやつがいるなw
463代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:20:33 ID:Wbb3SevQ0
上原早くメジャー行けよ。こんな糞球団にいたらかわいそう。
464代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:21:01 ID:MxElsd5i0
超大打者なら主要打撃部門の一冠くらい取ろうや
原さんでさえ一度取ってるんだから
465代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:22:13 ID:Zqvxyq6F0
>>459
> 500本塁打、2000本安打がどれだけすごいことかも理解できない奴がいるとは驚いた。

3割一度も打ったことのない柴田が2000本安打打てるぐらい凄い記録なんだよな。
466代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:23:20 ID:g43JbByg0
清=大打者
王=超大打者
とおれは言っている

清がへぼいだなんて一言も言ってないし
清が王クラスの超大打者だなんて口が滑っても言わない。

わかってくれよw
467代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:24:35 ID:MxElsd5i0
>>461
ホントなら大賛成
後半、フォークを狙い打たれる事あったんで、真剣に取り組んでほしいとこだ
468代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:26:29 ID:MxElsd5i0
>>466
なるほど
超大打者は、三冠王一回くらい取ってくれないとな
469代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:27:39 ID:N3hIABM50
>>461
去年、上原のブログでシュートが
どうとかって書いてあったから
多分、シュートだな
470代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:31:12 ID:MxElsd5i0
それよりフォークの落差を・・・
空振り取れないフォークって絶好球だし
471代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:33:20 ID:g43JbByg0
>>468
まぁそのかわりというか
それ以上の記録、HR世界記録つくっただろ。
清以上に成績上げたやつは他にもいるが
HR世界記録は王だけ。世界で唯一だよ。
472代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:35:29 ID:xlNirp060
>>471
王は三冠王になってるんだが…
473代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:35:59 ID:A0+Cj8wr0
広島市民と神宮と甲子園ラッキーゾーンのHRを差し引け
474代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:40:36 ID:Zqvxyq6F0
>>473
ルール通りやってるんだから引く理由がない。
475代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:41:40 ID:g43JbByg0
>>468
三冠王二回もなってるだろ
変なこというな
すっかり惑わされただろ
476代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:42:03 ID:13uNF4WN0
王は1962-1974年まで全て継続してホームラン王を取る、化け物みたいな打者だった
うち三冠王2回
二冠王も多いが、特筆すべきはHR王打率王を取りながらも
打点が足りなくて3冠を逃したケースが多い
普通の2冠王は打率を取りこぼすケースが多いものだが
477代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:45:06 ID:Zqvxyq6F0
>>476
こういうパターンだな。

ハウエル 首位打者 HR王
1992年 打率.331 HR38 打点87
478代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:45:36 ID:9seG/f2u0
初めてシフトが誕生したのが王シフトなんだっけ?
ちなみに、長嶋は打球の飛ぶ方向に整合性がなくって
シフトが作れなかったという話もあったような。
479代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:46:50 ID:13uNF4WN0
>>477
そうそう
松井がそうだったように、打率だけは首位打者狙い一本で行ってる巧打者に負けてしまうもんな
480代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:48:51 ID:mCeLB3hQ0
>>478
元祖変態だからね
右打者なのにライトポール際に場外HRとかしてるの見て王はこの人には絶対勝てないと思ったらしい
481代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:50:03 ID:6SXoKAOr0
王貞治は本当の神。
482代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:50:53 ID:g43JbByg0
神だな
483代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:51:04 ID:FupiW5mW0
>>481
abunakuhotokesanninarutokorodatta.........
484代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:52:20 ID:Voyl9sGo0
打点王は打順に関係してくるからね
王貞治がON時代、3番ではなく4番5番だったら3冠王を5回くらい取ってたと思うよ
485代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:52:40 ID:xlNirp060
>>478
確か、広島が編み出したんだっけ王シフト
王が100%引っ張ってくると決め付けてのシフト、
それに対して「ライトの頭の上を越せばシフトなんて怖くない」と
より一層ホームランの数を増やした王
サムライの時代だったな


ちなみに江夏と対戦した時に
流し打ちでヒットを打ったことがあったらしいが、
「王さん、汚いことをしないでくれ」と
江夏にヤジられたらしい
486代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:55:09 ID:Uoffuhpr0
ああ、王みたいな生え抜きヒーローもういっぺん出てこんかな
487代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:56:20 ID:g43JbByg0
>>486
それが松井だったんだけどな・・・
海渡ってしまった・・・
488代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:57:34 ID:bmMbzY+Q0
>>486
由・・・いやなんでもない
489代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 21:59:15 ID:A7U8ghyP0
3番王 4番長嶋 5番田淵の予定だったんだがな

チンのアホが
490代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:59:16 ID:9seG/f2u0
>>485
シフトの本当の狙いは、王のバッティングスタイルを変えさせる
事にあったろうけどね。シフトに臆せずスタイルを貫き、しかも
結果を出すのはすごいよな。

>>480
変態かよw
491代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:01:51 ID:Wbb3SevQ0
>>487
巨人も球団ごと海を渡ればいいんじゃね?
492代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 22:02:12 ID:A7U8ghyP0
長嶋ってすごかったらしいね
チャンスになるとへっぴり腰で難しい球ほど簡単にヒット打つって星野が言ってた それで投手がパニくるそうだw

493代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:03:06 ID:R/m1EaMW0
昔の広島は面白い策を使ってきてたんだよね
シフトもそうだが、隠し球も多かったらしいし、とにかく勝利に貪欲だったらしい
494代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:06:24 ID:WLJylNGK0
今の広島だって内野五人(七人)に、ベース投げと面白い策使ってくるじゃないw

長嶋は大卒野手の最多安打記録保持者だからなあ
実働そんなに長くないのに数が凄い。確か2471本だっけ。
495代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 22:11:36 ID:A7U8ghyP0
http://baseball2000.fc2web.com/player/O/Ou_Sadaharu.html

王さん 普通に化け物だぜ
496代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:16:31 ID:hnIIqVdx0
4番王、5番長嶋で3番にもう一人凄いのがいれば最強だったんだけどね。
王の打点も増えて。
497代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:17:37 ID:6SXoKAOr0
王さんが引退した年に後楽園で引退式やったんだけど、
王さんがファーストベースにミットを静かに置いたあとに、
マイウェイが流れる中、球場を一周したときには子供ながらに涙が出てきた。
ひとつの時代が終わりを告げた重みがあったな。。。
498代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:19:19 ID:pigPo2YS0
由伸が生涯巨人発言以来、急に由伸からマスコミも離れちゃったみたい。結局
メジャーなしが決まったことは大きいな。これから超一流はメジャーで活躍が
条件になるな。
499代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:20:38 ID:57nGbGseO
>>465
どうやらほんとに理解できていないようだな。
500本塁打と2000本安打を両方達成することがものすごい偉業だってことくらいニワカでもわかりそうなものなのだが。
500代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:25:19 ID:2IQbAxOI0
清原には2000本安打・500本・1500打点という輝かしい実績を達成してスッキリと辞めて欲しかったな。今更オリで何を成し遂げようというのか…
それぐらい清原の実績だけは評価できる。
501代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:26:12 ID:8BuEBbY40
>>498
奴の場合は入団前から犬猿の仲だろ。

502代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:32:45 ID:hnIIqVdx0
>>494
長嶋は凄いね。
王がいなけりゃタイトルももっと多かっただろうし。
503代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:34:45 ID:Tug2tO4s0
これだけの成績上げてるのにタイトルが一つもないっていうのも不思議だね。
504代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:35:26 ID:d9qJlmWk0
王さんは三番打者じゃなくて四番打者だったら
三冠王をもっとたくさん取れてたかもね。
王さんは敬遠ばっかで毎回のように打点王を取り損ねてたから
気の毒だった。
505代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:35:37 ID:YoxhMc/f0
俺の考える最強の打線は

6二岡
9矢野
5小笠原
3スンヨプ
4ゴンザレス
7高橋由
2阿部
8谷
1

なんだけどな
8番阿部は敬遠がもったいない
506代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:37:03 ID:Zqvxyq6F0
>>499
> 500本塁打と2000本安打を両方達成することが
>ものすごい偉業だってことくらいニワカでもわかりそうなものなのだが。

つまり500HR打って、2000本安打も打って、三冠王3回獲った落合は史上最強ってことか。
507代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:38:02 ID:WLJylNGK0
王さんの三冠王を嫌って程邪魔してるのが長嶋さんだからw<打点で

王にしろ長嶋にしろ相方が同じ時代に居なければ死ぬほどタイトルは増えただろうね
相乗効果で取れた所も多いだろうケド
508代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:39:02 ID:WLJylNGK0
落合は普通に史上最強クラスかと

史上最強は王だろうけど。
509代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:39:21 ID:d9qJlmWk0
>>503
清原は典型的なホームランバッターというより
中距離型のホームランバッターだったからじゃないですかね?
決して50本塁打する事はないが、外角の玉を流し打ったり
速球をセンター返しするのが上手かった。
典型的なホームラン打者は清原ほど器用じゃなく
ボテボテのゲッツーや外野フライが増えようがホームランにもっと
こだわるもんだと思う。

510代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 22:39:33 ID:A7U8ghyP0
王って長嶋に打点王5,6回邪魔されてるはずだがw
2冠王が多かった 
511代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:40:50 ID:+R7YT/RDO
>>496
張本がもう少し早く入団してたらな。全盛期の頃に3番打たせて4番王、5番長嶋でも面白かったかも。しかし4番サード長嶋は日本プロ野球ファンのロマン。
512代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:42:02 ID:WLJylNGK0
清原は巨人時代以降肉体改造したのが悪かったな

若い時にやりゃまだよかったのに
年取ってから筋肉付けすぎた
513代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:43:43 ID:WLJylNGK0
まあ、長嶋はスターになるべくしてなったというか球団やメディアがそう育てた選手だからな<四番サード長嶋

王はまあ、ガチ。凄すぎ
514代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:43:45 ID:2IQbAxOI0
普通に考えたらタイプ的にも3番長嶋、4番王
そこを逆にした監督にはロマンを感じる。
高橋4番もまたロマン……いや、何でもない…
515代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:44:10 ID:hnIIqVdx0
>>510
それを言ったら長嶋も王に何度も邪魔されてる。
どっちもどっち。
516代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:44:52 ID:/Fvyzu6X0
2002〜2003あたりは、故障も多かったけど勝負強かったよなぁキヨ
日本シリーズで松坂から打った特大ホームランは最高にシビレタ
517代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:45:11 ID:d9qJlmWk0
松井が入団した頃、ちょうど3割くらいを打ってた松井に
長嶋監督が「たまにはセーフティバントもしろ!3割を打って初めて一人前だぞ!」と
厳命したのに、松井は頭から無視して一回もバントもせず
ぎりぎり3割打者を逃したシーズンがあった。
それを茂雄は怒って「だから松井は半人前なんだ、まだ剥けてない包茎なんだよ!」と暴言を吐いたが
松井はクールに「え!?僕、ちゃんと剥けてますよ。包茎じゃありません」と
コメントしたのは圧巻だった。
松井は誰に何と言われようとホームランに人一倍こだわってた。
518代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:45:32 ID:Wbb3SevQ0
>>512
禿同・・・orz

西武時代の細い時でもけっこう飛ばしてたのになぁ・・・
格闘技バカだから格闘家みたいなトレーニングばっかりして筋肉付けすぎた・・・
519代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 22:46:20 ID:A7U8ghyP0
清原は2001年がピークだったんだよ
あれで燃え尽きた感じ あの年は迫力満点だったよ
520代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:49:16 ID:hnIIqVdx0
>>514
一見そう思えるけど
出塁率激高の王が3番でチャンスに強い長島が4番は最適だった。

最近だと一昨年の4番金本、5番今岡がそのパターン。
521代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 22:50:17 ID:A7U8ghyP0
4番松井 5番清原もそんな感じだな

522代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:50:26 ID:wctOpUeR0
長嶋の場合は一歩間違えばルーキーイヤーに3冠王だったから
入団時にすでにプロ野球界のトップレベルにいたってことだろ。
マスコミ受けしないわけがないわな。
523代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:53:48 ID:7f0X3iG1O
1 亀井
2 谷
3 小笠原
4 ゴンザレス
5 高橋
6 二岡
7 李
8 阿部
524代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:54:34 ID:WLJylNGK0
ついでに入団当初からトリプルスリーしてるよね、本来は

ベース踏み忘れでHR一本消えてないけどw
525代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:55:19 ID:nB2JD3480
巨人の補強、100点満点で何点?

鴨志田や長田のような有望な若手が育てられずに結局オリックスに放出してしまった。
頼むから良いコーチに高年俸払って、生え抜きを育成してくれ!

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/cmt/list/cmtListPage.php?poll_id=331&typeFlag=1&sno=1
526代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:55:49 ID:7f0X3iG1O
1 二岡
2 小笠原
3 ゴンザレス
4 高橋
5 李
6 谷
7 阿部
8 矢野
527代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 22:57:12 ID:A7U8ghyP0
長嶋茂雄 キャリアハイ
1963年 打率341 37本塁打 112打点

王貞治 キャリアハイ
1973年 打率355 51本塁打 114打点

528代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:58:29 ID:WLJylNGK0
まあ、どっちもすげえわな
昔の野球って今より投高打低だし

長嶋でも王でも普通に現代に似た成績出す選手が蘇ったら
それこそ魂震えるよなあ

松井が近かったけど・・・
529代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:58:31 ID:7f0X3iG1O
1 ホリンズ
2 清水
3 谷
4 李
5 小笠原
6 ゴンザレス
7 高橋
8 阿部
530代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:59:30 ID:bZy1gRRb0
1 矢野
2 二岡
3 小笠原
4 スンヨプ
5 高橋
6 ゴンザレス
7 阿部
8 谷
531代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:59:45 ID:6MDY54VZ0
当時の1・2番は柴田・高田?
532代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:59:51 ID:nB2JD3480
巨人の補強、100点満点で何点?


巨人は広島を見習ったほうがいい。選手を育てろ。食い物を大量に買い占めて結局食いきれずに腐らしてしまってポイ。農家がかわいそうだ

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/cmt/list/cmtListPage.php?poll_id=331&typeFlag=1&sno=1
533代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:00:08 ID:7f0X3iG1O
1 小坂
2 小関
3 二岡
4 李
5 谷
6 阿部
7 小笠原
8 高橋
534代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:00:59 ID:d9qJlmWk0
多村、岩村、小久保、松中ってアマチュアの時どうだったんだっけ?
滅茶苦茶騒がれてプロに入ったような記憶が無いんだけど。
よくプロに入ってからホームランバッターに育ったよなあ。
535代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:01:00 ID:+D1DI3Dy0
>>527
打てない球は捨てて失投を待った王と、投手の決め球を狙ってスタンドに運んだ長嶋のどっちが凄いと思う?
単純に数字での比較はできない、名選手は数字に出ないとこで凄さがある
536代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:02:31 ID:nB2JD3480
巨人の補強、100点満点で何点?


やはり周りの環境が悪いんではないでしょうかね。巨人がいくら強かったとはいえ、近
年の成績をみてもわかるように昔の面影はないです。やはり生え抜きの選手が活躍して
くれたほうがファンとしてはうれしいんではないでしょうかね。

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/cmt/list/cmtListPage.php?poll_id=331&typeFlag=1&sno=31
537代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:02:51 ID:d9qJlmWk0
>>535
うーん。どっちも凄い。
それを聞くと、松井は王タイプで、落合は長嶋タイプだったみたいだね。
538代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:03:21 ID:WLJylNGK0
>>535
どっちも凄いとしか言えませんYO
539代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 23:03:21 ID:A7U8ghyP0
>>535
また難しい質問だな

王の眼光するどく打てる1球をひたすら待つ姿勢と長嶋の相手エースの決め球をしとめに行く姿勢

どっちもすげーや
540代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:04:08 ID:7f0X3iG1O
1 清水
2 谷
3 高橋
4 ゴンザレス
5 李
6 小笠原
7 二岡
8 阿部
541代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:04:42 ID:f1PM5T6d0
Cさん:僕は映画好きです。DVDとか良く見てます。映画館も好きでした。あの日までは。
Cさん:映画館でホモが居たんです。一日中チンコ触られました。隣のおじさんから「感じてんだろ…?正直に言えよ…」と言われました
Cさん:おかげで大好きな映画に集中できませんでした。それどころかその映画を見る度に他人にセクハラされたことを思い出すんです。
Cさん:こんなこともありました。彼女と一緒に映画を見に行ったんです。ポップコーン買って来たりしていて大事なシーンを見逃してしまいました。
Cさん:大好きな映画を他人と一緒に見るのは大変です。1人の我侭に付き合わなきゃいけないから
Cさん:大好きな映画を一人で見ると恥ずかしいと友達居ないの?とからかわれても大好きなものは1人で鑑賞するのが良いと思います。
Cさん:映画ですよ?作者と視聴者の会話になぜ第三者が必要なのか…教えて欲しいです…。
542代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:05:48 ID:7f0X3iG1O
1 谷
2 小坂
3 小笠原
4 李
5 ゴンザレス
6 阿部
7 高橋
8 二岡
543代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:06:53 ID:WLJylNGK0
イチローの新庄談話なんかも王長嶋に(キャラ的にも)近いな

イチロー曰く自分は打てる球を確実にヒットにしてるだけらしい
新庄は打てない球をわけわかんねぇけどヒットにしてる天才らしい
544代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:07:49 ID:2IQbAxOI0
オーダー書く人、ポジションも書こうよ。
545代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:08:10 ID:d9qJlmWk0
選手育成では長嶋と王ってどっちが凄い?
長嶋は中畑、篠塚、山倉、角、松井など育てて
王は小久保、松中、城島、井口、斉藤などを育てたよね。
546代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:08:32 ID:nB2JD3480
巨人の補強、100点満点で何点?

補強と言っても何も変わらないと思います。例年通り引退間際の大型選手を連れてきた
だけ。いい加減強い新人を育ててほしいです。今年の原監督は何かサプライズがあるこ
とに期待したい。堀内の2年間は「空白」でしたから。

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/cmt/list/cmtListPage.php?poll_id=331&typeFlag=1&sno=61
547代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:09:07 ID:Of39k3Oa0
>>543
新庄は球が曲がる前からスイングが始動してるので、球質見極めるよりも、殆どヤマカンで打ってるらしいけど
548代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 23:09:59 ID:A7U8ghyP0
長嶋と新庄じゃあ素質が違いすぎる

549代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:10:25 ID:YtJlWJ+O0
記録のほとんどは後輩たちに破られてしまったが
長嶋は当時の記録男。

長嶋は3年連続で王の三冠王を阻止。
1963、1966、1971年は王に三冠王を阻止されている。
http://gararoom.hp.infoseek.co.jp/sankan.html
550代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:11:12 ID:WLJylNGK0
いや、長嶋と新庄が同じ力とか思ってないぞ。念のため

イチローの談話が似てると言っただけね
551代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:11:20 ID:d9qJlmWk0
>>547
新庄ってスイングは大きいけど
振りは鋭くないよね。
もっとバットスピードの速い打者はいくらでも居ると思う。
552代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:11:28 ID:rlZiEO+60
【スポーツ】巨人・原監督 前オリックス中村に興味「ノリは俺が助ける」地元ラジオで語る
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1168869501/l50
553代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:11:46 ID:l+kT6enJ0
>>545
結果論ではその時期にいい選手が居たかどうかで左右されるけど
育てる能力は王のほうが上手いっぽい
長嶋は天才肌なので人に教えるの苦手そう
王は血を吐くような努力で結果を残した人だから、努力のノウハウを知ってる
554代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:13:29 ID:WLJylNGK0
何気に長嶋も(巨人だからってのが大きいけど)優勝五回日本一二回してて
第二次政権ではBクラス一回だけと、(補強しまくりの欲しい病だったけど)及第点の監督成績ではあるんだよな

巨人でこの程度じゃ駄目駄目っちゃ駄目駄目なんだけどね……
555代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:13:48 ID:d9qJlmWk0
>>553
うん。的を射てると思う。
さらに言えば長嶋より王の方がホームラン打者へのこだわりというか
ホームラン打者を育てたいんだという熱意がこもってるように見える。
556代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:14:39 ID:2IQbAxOI0
王ダイエーは然るべき選手を然るべき形に育てた感があるね〜。
小久保も松中も井口もダイエーの選手はみんなアマ時代から優秀だった。
それに比べて長嶋の育成は意外性があったかもね。
557代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:16:51 ID:hnIIqVdx0
>>554
まあV9以前は省けばまずまずの成績ではあるわな。
藤田>長嶋>原=王>堀内ってところか。
558代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:17:20 ID:iGmAWO/60
王さん、死ぬなよ
全快して3年後に巨人の監督で復活だ
559代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 23:17:45 ID:A7U8ghyP0
長嶋も1次政権では育成の長嶋だったんだけどなあ

ノーコンの新浦 角とかひたすら使って育てたし西本 鹿取 定岡とか野手なら中畑 篠塚 松本 山倉とか育てたんだけどね

560代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:18:46 ID:d9qJlmWk0
長嶋の選手育成エピソードも結構好きだけどね
地獄の伊東キャンプで覇気の無い山倉を徹底してシゴイテ
「長嶋のバカヤロー!」と叫んでみろと繰り返し大声で叫ばせてみたり
角が試合で情けない打たれ方をしたのを見て角がKOするまで
ベンチ裏で拳骨で本気で殴り続けた事や
松井をホテルの自室に呼び出して素振りをさせ
「これ終わったら一分休憩だぞ」と言っておきながら10秒たったら
「よし!素振りを続けろ」と松井をシゴイタり。
結構、裏では選手に厳しかったらしい。
561代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:19:09 ID:nB2JD3480
巨人の補強、100点満点で何点?

補強のしすぎ。若手選手が腐る。巨人でレギュラー選手だったら、大抵楽天に行けばク
リーンアップ候補だよ。

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/cmt/list/cmtListPage.php?poll_id=331&typeFlag=1&sno=1600
562代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:20:49 ID:WLJylNGK0
失って初めて分かる前任の良さってな

原は初年度以外はアレな采配ばかりだし
堀内は論外だし

現状と比べると長嶋時代の方がまだ許せた気もしてくるよ
巨人ファンにとって長嶋さんってのは多かれ少なかれある程度特殊なフィルターかかるからかもしれんけど


あ、でも監督長嶋は間違っても有能ではないけどね。どっちかっていえばその逆なのは激しく思う。
563代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:20:58 ID:+R7YT/RDO
>>535
>>名選手は数字に出ないとこで凄さがある
同意。
江夏のストレートをライトスタンドに叩き込んだ王と、村山のフォークをレフトスタンドへとアーチを描いた長嶋。
清原対藤川の対決で清原は三振に終わった。
そしてあの発言。
これがヒント。
564代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:22:02 ID:J8lPTVzR0
>>557
王をそこに置くのは可哀相
現役終えたばかりで、自分の能力を客観視できなかったらしく
打者がなぜカーブが来ると分かっててその球がヒットに出来ないか理解できなかったらしい
やはり解説者として外で数年勉強してから監督するべきだったと思うよ
565代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:22:42 ID:nB2JD3480
巨人の補強、100点満点で何点?

まだ外国人を獲る気でいる。若手を育てようという意思がまったく感じられない。これで
は中日、阪神には勝てない。

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/cmt/list/cmtListPage.php?poll_id=331&typeFlag=1&sno=1600
566代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:23:47 ID:WLJylNGK0
>>564
同意。
長嶋も引退→監督した初年度は最下位だったし。
昔は勉強するみたいな風潮も無かったしね

プレイングマネージャーも居たわけだし(まあ、古田で最近復活したが)
567代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:23:52 ID:d9qJlmWk0
>>564
王監督って数年間助監督として修行を積んでなかったっけ?
でも王さんに言わすと「今思い返すと自分は一軍の助監督じゃなくて
二軍監督で経験を積まさせて欲しかった。」と後で吐露してた。
568代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:24:32 ID:f8F0hU5I0
清原はルーキー時代、村田兆治の胸元スレスレのストレートをホームランした事がある
凄い選手だったんだけどな
569代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:25:02 ID:YtJlWJ+O0
>>561
控え選手が楽天でレギュラーなら育成がいいってことになるし
補強しすぎが事実なら毎年優勝だろう。
570代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:26:12 ID:d9qJlmWk0
岡田監督は見た目は馬鹿に見えるけど
二軍監督で経験を積んで、二軍の成績も良かったからなあ
一番良い準備をさせてもらえたんじゃないかと思う。
落合は、もう生まれつき天才だから何も言えない。
落合監督が成功するなんて夢にすら思わなかったしね。
571代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:26:35 ID:Tug2tO4s0
名選手必ずしも名監督に非ずってとこか。
2000本安打打った選手でも名監督呼べるのは野村と川上くらいか?
572代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:26:37 ID:wctOpUeR0
松井は長嶋が育てた中での最高傑作。松井に1本立ちする目処が
立ったことで勇退を決意したという説も出たくらいだからな。
573代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:27:53 ID:d9qJlmWk0
茂雄の心残りは一茂を育てられなかった事じゃないだろうか?
574代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:28:42 ID:c5U+mv/30
落合は解説者時代が長いからな
恐らく勉強してたんだろう
奴は努力してるのにしてないように見せるタイプだし(原が落合の自主トレに参加してあまりの過酷さに途中でリタイアしたという逸話が)
575代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:30:40 ID:sOlUwgsV0
>>573
一年目から茂雄の下で働いてたらなあ
関根が過保護に育てて、ノムさんが干したんで、いい時期に力を験せなかった
576代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 23:30:41 ID:A7U8ghyP0
94年の10,8決戦の前日もデーブがトイレに行くときに落合の部屋を通ったらバットを振る音が聞こえたらしいよ 深夜だったらしいが
577代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:30:56 ID:d9qJlmWk0
落合の凄い所はどんな選手にも適材適所を見つけてあげる所だよね
育成より、その能力の方が凄い。どんな脇役でも脇役としての使い道を
きちんと見つけて評価してあげる。
育成は・・・息子のフクシ君はどうしてあんなになっちゃったの?
578代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:31:59 ID:WLJylNGK0
古田は頑張れば名監督になれそうな予感はするんだけどな。可能性を感じる
まあ、野村とは何気にあんまり仲良くなかったみたいだけど

スター監督もプロ野球には必要だろう
579代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:32:46 ID:YtJlWJ+O0
長嶋采配はどんどん選手をつぎ込むから、
短期決戦は強い。
ペナントレースの場合
リリーフ投手陣がばててしまう。
勝つ野球より見せる野球をやってしまう。
(ホームラン打者を集める、正攻法よりあっと驚く奇策を用いる。)
580代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:34:04 ID:d9qJlmWk0
>>578
昨年のあの戦力でAグループ入りは十分名監督だよ。
他の監督だったら4位か5位だったと思う。
でも、今年は古田が神采配をしても無理。
選手をそろえる事が出来なかったからね。
横浜時代の森監督や木葉監督のような悲哀を感じさせられると思う。
581代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:34:10 ID:2IQbAxOI0
フクシくんは野球よりも「芸術」に向いていると落合は判断したんだと思う。
582代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:34:38 ID:/jyPAQuS0
>>577
落合よりも前に
2軍で燻ってる選手を引っ張ってきて突然活躍させる人材活用術は藤田元司の十八番だったんだけどな
弟子の原は何を学んだんだ、晩年の長嶋の真似ばっかりしやがって
583代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:35:46 ID:YyBQaxLj0
さっさと海苔豚とれよ。
欲しくて仕方ないんだろタツノリちゃん?w
584代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:36:44 ID:YtJlWJ+O0
落合は捨てゲームを作るのを躊躇しないね。
ぼこぼこに打たれて長嶋だったらファンサービスで
いい投手つぎ込んじゃう場面でも平気で敗戦処理投手を
投げ続けさせるのが凄い。
585代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 23:37:08 ID:A7U8ghyP0
ナベツネ「イラン」

これがわが軍の総意なので 残念だねアンチw

586代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:37:48 ID:WLJylNGK0
初年度は良かったのになあ、原

名将の予感と、今後十年の監督の心配は要らんという確信があったのに
何で茂雄の功罪の罪だけ追求みたくなっちゃったんだろ
587代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:38:30 ID:YtJlWJ+O0
ナベツネさんにはジャイアンツ愛を感じる。
巨人が最近勝てないのはオーナーを退いたからじゃないのか。
588代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:39:02 ID:d9qJlmWk0
>>584
落合の意思の強さは見習わないとね

>>585
メッツ入りをするか迷ってた時に
巨人と阪神までダシに使って年俸高騰を煽り
ナベツネと星野を激怒させてしまったからね。
まだ、ナベツネはその時の事をシコリとして持ってるかもしれない。
589代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:39:23 ID:WLJylNGK0
五輪監督やらせてあげたかったよね<長嶋さん

もう無理だろうけど、本当にファンとしては心残りというか口惜しいというか
心情慮ると可哀相というか……
590代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:39:43 ID:wctOpUeR0
身体的特長で言えば茂雄と一茂の顕著な違いが膝の柔らかさだよね。
一茂の守備での腰高、変化球への脆さは膝の硬さが災いしてた。
591代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 23:39:53 ID:A7U8ghyP0
原の歯車が狂ったのはやっぱ03年に辞任したことだろ
2年チームを見ないうちに予想以上にガタガタになってたと

592代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:40:26 ID:yONiN4Jc0
>>582
落合が藤田元の真似してるんじゃないの
エース川上をあえて開幕投手にせずに2流ピッチャーにぶつけて確実な勝ちを拾うとか
藤田元の斉藤雅起用法に似てるなと思った
593代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:40:44 ID:nB2JD3480
巨人の補強、100点満点で何点?

毎年毎年同じ事して何やっているんだフロントは!せっかく補強しても開幕1ヵ月後に
補強失敗でけが人は出るし、シーズン途中のトレード、ジャイアンツファンとしてはヒヤヒ
ヤものだ!!補強するより若手を育てろ、投げれない外人投手はいらない。去年のスタメ
ンほとんど移籍選手だったじゃないか!二岡だけだフル出場したのは!日ハムみたいに
ドームをいっぱいにしてみろ!交流戦時にしか満杯にならなかったじゃないか!!これ
ではしばらく優勝は無理だよ。あご倉なんていらない。

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/cmt/list/cmtListPage.php?poll_id=331&typeFlag=1&sno=1540
594代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 23:42:17 ID:A7U8ghyP0
藤田さんのころは斎藤 桑田 槙原と3人エースがいたから誰でもよかったんだけどね 
595代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:42:53 ID:SsZGYMuo0
今年の門倉10勝14敗ってとこか
596代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:43:27 ID:WLJylNGK0
基本的にここの住人は過剰補強には反対で
決まってしまった以上は仕方ないし、同じ巨人の一員なんだから応援しようってスタンスだからなあ
コピペして何の意味があるんだかマジわかんねえわ

フロントにメールでもしてくれよ、正したいなら
597代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:43:31 ID:d9qJlmWk0
正直、原さんには頑張って欲しいよ。
俺も原監督の采配をもちろん批判するが
それでも星野や落合に巨人の監督をやって欲しいなんて夢にも思わない。
やはり原監督に成長してもらって巨人再興をして欲しいと心から思う。
598代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:43:49 ID:xlNirp060
>>564
ああ、それはよく判る
巨人の監督時代、クロマティに
シンプルなアドバイスをしたところ、
「こんな単純なのにバッティングの真髄だ」
とクロウさん圧倒されたらしい
恐らく、ある程度完成された選手にしか
伝わらない教え方だったんだろう
未成熟な駒田を育てられなかったのも然り


一旦外から野球を眺め、
弱かったホークスともつれあう様にして
監督としての自分を磨いたんだろうね
599代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:46:19 ID:yCGl+55R0

600代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:46:26 ID:WLJylNGK0
>>597に心底同意

シーズン中は百回は原氏ねと書き込んでしまいそうではあるけどね
それでも、まぁ、原は原なんだよね……
期待は消せないし、思い出は消えないし。頑張って欲しいとは何処までも思うわ
601代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:46:39 ID:YtJlWJ+O0
>>593
>去年のスタメンほとんど移籍選手だったじゃないか!
嘘はいけない。
スタメンのほとんどは生え抜き。
602代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:47:18 ID:A0+Cj8wr0
取って(残留させて)正解だったかどうかライン

小笠原 .280 25本
谷    .270 20本
李    .300 30本
門倉 【工藤より活躍するかどうか】
603代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:47:49 ID:Zqvxyq6F0
>>601
イカれたコピペ厨はあぼーんしようぜ。
604代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 23:48:16 ID:A7U8ghyP0
原が育てた亀井 坂本 田中大 円谷 寺内 辻内 金刃などが原を胴上げする姿を見たい
605代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:48:29 ID:d9qJlmWk0
>>598
クロウはそんなに王さんに恩義があるのに
アメリカに帰って暴露本を出して王さんの頑固な采配を批判したり
原がチャンス時もホームランばかり狙ってポップフライをあげてた事を批判したり
独立リーグ「サムライジャイアンツ」の監督を任せられたら
選手達に次々暴力を働いて監督をクビにされたり
人間的には、あまり成長しなかったよね。
606代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:48:45 ID:13uNF4WN0
>>597
原さんの笑顔は80年代巨人の象徴みたいなもんだからな
俺もできるなら今年のペナントは原監督の笑顔で閉めたい
607代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:49:47 ID:2IQbAxOI0
>>602
今の谷に20本はきつくね?
608代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:49:57 ID:nB2JD3480
巨人の補強、100点満点で何点?

相変わらず…という感じでしょうか。これでは若手台頭の余地はないですね。昨年の後
半はいい感じではという思いもしましたが、勝ちたい気持ちは伝わりますがこのような補
強ではねえ…。目先よりも長い目で見ないとダメですね

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/cmt/list/cmtListPage.php?poll_id=331&typeFlag=1&sno=1540

609代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:50:41 ID:WLJylNGK0
谷は二割七分打ってくれりゃ後は目を潰れるわな

長田と鴨志田がそれ以上の貢献するとは思えんし
610代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:52:46 ID:d9qJlmWk0
クロウで思い出したが「クロマティ高校」の騒ぎはどうなったんだ?
クロマティが映画「クロマティ高校」に激怒して「訴えてやる〜!」とまで言ってたんだが・・・
それを聞いてバースとデストラーデが大爆笑して喜んでたけどね。
バース高校やデストラーデ高校も出てくるが彼等は文句を言うどころか喜んでたみたいだし。
611代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:53:30 ID:p8jBVlYG0
>>605
いやいや「さらばサムライ野球」では確かに王批判してるけど
一番尊敬できる人とも書いておるよ
中畑を褒めて原を貶してるのを見ると確実に中畑派(反王派)だったようだけどね。
原監督にコーチやりたいって売り込みに来た時
著作であんだけ同僚の原を馬鹿にしといて、どの口でそんな図々しい頼みごとできるんだと思ったけど。
612代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:53:39 ID:WLJylNGK0
バースとかガチで人格者だしw
阪神の酷い仕打ちにも恨み言のイメージないし

地元で今や政治家だしなあ
613代打名無し@実況は実況版で:2007/01/15(月) 23:56:05 ID:A7U8ghyP0
人格者といえばホワイトだな 

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006121615.html
これを読むとそう思うわ
614代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:57:26 ID:Zqvxyq6F0
>>611
>原監督にコーチやりたいって売り込みに来た時
>著作であんだけ同僚の原を馬鹿にしといて、どの口でそんな図々しい頼みごとできるんだと思ったけど。

そういう腐った人格だから米独立リーグの
サムライベアーズ(だったっけ?)の監督クビにされたんだよw
615代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:57:58 ID:GRw9E6Er0
>>607
もう打率期待できんから、それくらいは打ってもらわんとなぁ
下位打線でいいんだし
616代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:59:13 ID:Zqvxyq6F0
>>615
谷は外野の保険だろうね。
617代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:59:45 ID:d9qJlmWk0
>>613
ホワイトは良い事言うなあ
しかし、そうつの現役時代は俺が幼すぎて全く記憶の片隅にすらないわw
618代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:00:44 ID:JkMQ1t5o0
まぁクロウも生活苦しいんだよ
全部歯ブラシ会社のベンチャーに手を出して、現役時代に稼いだ金、全部無くしちゃったんだから
619代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:01:09 ID:xlNirp060
>>611
その本を読む限り、クロウってけっこう
気分屋だからねえ
中畑についても「王さんを陰でワ○公呼ばわりしている」
とか書く一方で、引退の際には
「サイコウのトモダチ。サミシイね」
とか心から言った、と書いてるし

原については「小心者」という評価で一定していたけど
試合中、チャンスの場面で上がりまくってた原を見かねて、
原が好きな犬の話をふってやったら落ち着いて結果出したぜベイベー、
みたいな事を書いてたっけな
620代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:02:16 ID:Zqvxyq6F0
>>613
しかしなんでサンスポってこうも巨人再建論の記事ばっか書いてるんだ?
そんなに巨人に依存していかないと生きていけないのか?w
621代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:02:35 ID:d9qJlmWk0
クロマティ「原が好きな犬の話をふってやったら落ち着いて結果出したぜベイベー」

↑ちょっとワロス
622代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:02:55 ID:Zqvxyq6F0
>>618
自業自得ってやつだね。
623代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:03:11 ID:UzJ/rz+v0
>>616
出場機会次第だよなぁ。

正直、10本+αなら矢野で良い。
谷はベンチ&代打。
624代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:05:22 ID:iGCt8KPq0
>>622
もしクロウがもう少し人徳者で笑いの理解できる人間だったら
「映画クロマティ高校」に友情出演したり、日本のスポーツ新聞で
コメンテーターの仕事をしたり出来ただろうにね。
625代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:07:52 ID:K8JLh+PR0
>>582
「突然」って…吉村も駒田も、井上も緒方もみんな
イースタンで大活躍して上に上がってるんだが。

今の二軍選手でそれくらい活躍した選手って誰よ?
チキンで1軍に上がるとカチカチになる亀井を抜かしたら
3割打ってるのはほとんどが調整で出場したベテランだろ。

下で「燻ってる」選手なんて居ないんだよ、今の巨人には。
王だ長嶋だって逃避してないで現実を直視しろっての.
626代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:08:10 ID:iGCt8KPq0
原というと、もう一人のスーパースター江川はどうしても思い出すんだが
彼が巨人の監督・コーチをしなかった(できなかった)というのは
本当に借金問題が原因だったの?
能力的には普通に投手コーチや二軍監督くらいは出来るように思うんだけどなあ。
627代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:11:00 ID:qwgj79PX0
江川の場合、ユニフォーム着ると収入が激減するんだよw
628代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:12:09 ID:5d9BSOaKO
原より江川監督の方が巨人は再建されます。
原の何が悪いかってはっきり言ってバカ。
629代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:12:13 ID:hVp5hJGB0
2/1から、G+で毎日12:30〜キャンプ生中継だぜ、wktk
もうあと半月で選手の映像を毎日見れるようになるんだな
630代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:12:15 ID:iGCt8KPq0
江川って掛布とか田尾とか谷沢とか他球団にも仲良しのOBが一杯居て
人脈自体はとても広いから、彼が解説者で野球人生を終えるのは
少し惜しい気がするんだよね。楽天とか野村の後釜に江川さんをお願いするとか
ありえないんだろうか?
631代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:12:26 ID:iCl0ZiFe0
>>626
キャスターで成功してるのに、数億の年収捨てて巨人の監督なんかやりたいか?
それで失敗してまた戻っても元の地位は保障されないんだぞ
632代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:14:24 ID:iGCt8KPq0
>>631
そっか・・・野球より金を愛してるなら、何も言えないんだけど。
633代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:15:33 ID:1bL/ZLEC0
実働9年で130勝以上してるPだしなあ<江川

あんな早くやめなきゃよかったのに
つーか作新→プロなら何勝してたことか…
634代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:16:32 ID:M9q+HpOd0
3割30本が期待できそうな人達
阿部、ニ岡、李、小笠原、パンダ

まぁ主力のケガが無ければAクラスは狙えるね
635代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:16:44 ID:hVp5hJGB0
江川は2浪+数ヶ月の謹慎だっけ?
40勝くらいは損してるかもな
636代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:17:24 ID:ffYFKyLM0
いや晩年の100球肩の江川は見たくなかった・・・
あそこで辞めて正解
637代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:18:30 ID:iGCt8KPq0
>>634
阿部は、ここ3年間成績が落ち続けてるよね。
かつては3割30本を記録した選手なのにね。
でも↑の5人がそろって絶好調で一年働いたら
Aクラスじゃなくて優勝。しかも記録的な勝率で優勝しちゃうよ。
638代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:19:33 ID:eQKKn+Hz0
>>634
パンダって誰よ?
639代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:20:15 ID:U80ltkVh0
つか田淵といい、あそこまで巨人入りを熱望してる選手を指名するかよ阪神よ
巨人への対抗心ってだけで、嫌がらせのように相思相愛の選手を指名して
育てきれずにその選手の一生を棒にふったり、悪い印象を付けちゃうんだもんな
640代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:21:52 ID:M9q+HpOd0
>>638
パンダ=高橋由
結構、使ってる人多いから
定着してると思ったわ
641代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:22:53 ID:iGCt8KPq0
>>640
いや。定着してるだろう。
ウナギ犬=阿部くらい。
642代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:23:28 ID:qwgj79PX0
田淵然り江夏然り、もっと古くは小山然り、生え抜きの看板選手を
いとも簡単に捨てちゃうのが珍クォリティw
643代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:24:05 ID:HS9SbK7D0

644代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:24:52 ID:1bL/ZLEC0
パンダもうなぎも気分的には蔑称ではないよねw

最早愛称のように愛を込めて使ってるな俺は
645代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:26:13 ID:hVp5hJGB0
パンダはこのAAを見慣れてるから愛着あるなw
      _           _
     /::::::;ゝ-―──-―、._/::::ヽ
    ヾ-"´           \::::::|
    /                ヾノ
    /     _       _   ヽ 
   |      /:::::ヽ     /::::::ヽ   |
   l     (:::::::・ノ  ▼ ヽ・:::::)  l
  ` 、   、、、、r-、(_人_) 、、、、、  /
    `ー、  /::::::|         /
       ー、.|:::::::  ゙ー─‐┬''´
        〉       .i:::::|
       ./ _      |_ノ|_
       .| ´:::::ヽ._    ´:::::::::ヽ
       ヽ、::::::_/´`´´´´ヽ:::::::::/
         ̄         ̄
646代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:26:39 ID:W79pH3NX0
だってうちパンダやし
647代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:26:42 ID:z8mhFbJt0
>>642
珍の選手は寿命短いからな
648代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:26:50 ID:iGCt8KPq0
ニ岡=ガイコツ、小笠原=髭そったら誰だか分らんね、李=守銭奴なんてあだ名を付けたら
十分蔑称なわけだが。
649代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:28:06 ID:eQKKn+Hz0
>>640
そういや高橋の粘着アンチが使いまくってたな。



650代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:28:19 ID:iGCt8KPq0
小笠原はガッツとして、他の選手にも愛称をつけてやって欲しいね
松井=ゴジラみたいに。
651代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:28:51 ID:M9q+HpOd0
パンダも初期は蔑称だったような気がする
成績も下降線だったしね
最近はパンダAAの増加で愛称って感じかな
652代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:29:00 ID:1bL/ZLEC0
李=国民的

は、愛称として定着してると思うが?

二岡=銭岡

は蔑称っぽいが巨人ファンは使わない。
小笠原は、これからだなあ
653代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:30:27 ID:iGCt8KPq0
李は否定的なあだ名が多いからなんとかしてやらんとな。
好意的なあだ名は、名のスンヨプしかないし
どちらかといえば「国民的の」とか「チョン」とかいうあだ名ばかりだからな。
654代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:30:52 ID:hVp5hJGB0
スンとかスンちゃんで通ってるんじゃね?
655代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:31:23 ID:1bL/ZLEC0
俺はスンって呼んでたな。
国民的かスン

チョンとか呼んだ事は無いわ。李は概ね好きだから
656代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:31:50 ID:W79pH3NX0
>>653
それは仕方ないじゃないかな
彼が韓国人で韓国人がそういう人種である限り
おれ自身スンヨプは応援したいが
657代打名無し@実況は実況板で
二岡=銭
阿部=うなぎ
高橋=パンダ
小笠原=ガッツ(この流れだと奇麗過ぎるな)
スン=スンちゃん(これも可愛過ぎる)
高橋尚=尻

上原は?