各球団アマチームの関係

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
とりあえずハムは日大出禁か
2代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 20:38:38 ID:vEm2LWhz0
ヤクルトと早稲田の繋がりは無くなってきたな。
3代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 20:40:42 ID:f8hEZ+JmO
ハムって亜大も出禁食らってなかった?
4代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 20:41:16 ID:DJ5xiJUyO
横浜は山中の関係からあるかなと思ったが
龍太郎出したんだよなぁ

西武の慶應、広島の法政辺りかな
5代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 20:44:19 ID:yE16VGDW0
ヤクルトは早稲田はパイプがあるというより、ドラフト時に他球団なら2位、3位レベルの
早稲田の選手をヤクルトが喜んで枠使って獲得してる感じ。青木の場合はよその評価が低い
青木をヤクルトが上手く獲得したんだが。

だから、鳥谷や和田みたいな争奪戦になるレベルの選手の場合はまず獲れない。
そういうときのためのパイプなんだがな。
6:2006/12/31(日) 20:44:27 ID:JitMVUqz0
すまん
各球団アマチーム「との」関係
のはずだった




orz
7代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 20:52:59 ID:xG2hm5gxO
>>3
今年糸数を指名しているけど、どうなんだろうな
8代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 22:04:09 ID:f8hEZ+JmO
>7
そういや指名してたな
出禁は解けたのかも知れないな
9代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 22:06:10 ID:uExDRd2TO
広島は駒大。
逆にヤクルトは出禁
10代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 22:10:39 ID:OObK7OOYO
>>7-8
そもそも亜細亜は出入り禁止とか言える立場では無くなったような…
11代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 00:05:14 ID:RLj3FLhIO
黒いけど良スレage
12代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 00:07:42 ID:vixw1ep60
日ハムと層化はガチ
13 【大吉】 【31円】 :2007/01/01(月) 02:09:40 ID:VJMlMqK60
巨人と早稲田の遺恨っていつまであった?
14代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 05:29:34 ID:ZEBrXcwP0
早稲田の沖縄キャンプで使う球場はヤクルトが整備した球場を早稲田が引き継ぐ形になってる。
15代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 06:10:23 ID:ncIcJORPO
鷹と九共大、星稜

青学はヤクルトか
16  :2007/01/01(月) 06:19:10 ID:jjq46ChJ0
日石は地元なので事実上横浜の3軍。
17代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 06:42:21 ID:njYa/cIBO
ヤクと早稲田は異常
18代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 11:44:05 ID:vixw1ep60
中日
【良好】
日本生命
東邦ガス
トヨタ

星野が去ったことにより明治色は薄くなる。
また山口事件で法政大と決裂していたが、ここ数年同大学の選手を獲得している。
東邦ガスの監督は元中日スカウトの法元の息子である。
今後良い選手が出てくるかどうかは別として受け皿として使われる可能性が高い。
19代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 12:35:31 ID:sBKP/GDjO
>>16
監督が横浜でコーチやっていた元近鉄の大久保だしな
20代打名無し@実況は実況版で:2007/01/01(月) 14:20:19 ID:xKkG8kDe0
巨人
ガチガチのいちゃつき度
中央大 東海大 東洋大
21代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 17:08:36 ID:HOOOt+tx0
広商→カープ
広陵→巨人
22代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 00:41:37 ID:alZvwuS60
TDNの一件以来、横浜と立教がどうなったのか気になるところだ
23代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 01:00:06 ID:FVSST0ud0
SB、九産大は何故か地元なのに指名出来ない
何があったんだろう
24代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 01:02:53 ID:RGfmEkfP0
ロッテと亜大はガチ。
アレ以来一人も指名してないでしょ?ロッテ。
25代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 01:09:51 ID:EjIgfY3M0
>>22
立教はあれ以降まともな選手が出てこないんだが。
26代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 02:34:42 ID:FVSST0ud0
>>25
出ては来ないにしろ、各スカウト視察くらいはしているんじゃね?
27代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 05:02:06 ID:dVlMTwg4O
あの件に関しては横浜も立教も悪くはないんだし、出禁ってことは無いんじゃ
少なくとも視察くらい許されてんじゃまいか

まぁ、良い選手が出て来たとして指名するのかどうかは微妙くさいけど
28代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 06:37:59 ID:M5SC45ahO
別名:横浜日産ベイ・エネオス
29代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 07:38:44 ID:V5Qv7FIb0
【オリックス】
ヤマハ・松下・関学大・京産大

あと、三菱岡崎・九国大・近大・立命大あたりとも仲が良い。
最近はJR東海・JR九州からも選手獲ってるね。
30代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 07:39:32 ID:V5Qv7FIb0
あとは、近鉄時代からの遺産としては法大とも多少なりパイプがありそう。
31代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 09:49:32 ID:ydrJvS7Q0
>>29
他が獲りに行かない選手を獲得したからって、パイプなんて出来るわけが無い。

西武が片岡・富岡を獲ったからと言って、木村は囲えなかったろ。
っくだらん、夢みるのもたいがいにしなっ。
32代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 11:51:12 ID:cAIWv7CH0
広島−駒沢ねえ。
大下軍曹−野村−梵かよ
33代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 12:01:25 ID:5iTTscwv0
>>31
まさにそうだ。
檻って中途半端な選手をむしろ押し付けられてる印象あるね。
近大ーハムもそういうかんじ。
 
 二岡、大隣を獲らせてもらえないパイプって、、、、。
34代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 13:50:12 ID:FVSST0ud0
>>33
早稲田−ヤクルト然りだな
和田、鳥谷を取らせて貰えないようなパイプじゃあな・・・
35代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 13:55:59 ID:JaSoMdgX0
>>31
逆じゃね?他に取りに行かない選手を獲得するからパイプが出来るんだろ。
近大:甲藤→大隣 福大:川頭→(白仁田) 鷹はその辺が上手い印象。
36代打名無し@実況は実況版で:2007/01/03(水) 14:02:50 ID:3qJw+Oc20
東洋大 清水 三浦 川中 岩舘
中央大 阿部 亀井 会田
東海大グループ 久保 小田嶋 田中大 (原 長田)
37代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 14:56:19 ID:r3jY5Bvw0
>>33
パイプったって結局は本人次第だろうからな。
どこのパイプにしろ人身売買じゃないんだから
パイプがあるから当然のように黙ってても獲得できるってほど強力なもんじゃない。
獲得競争の序盤であらかじめ好印象を持たれるって程度のシロモノでしかないと思うよ。
38代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 15:17:06 ID:cAIWv7CH0
>>36
東海大仰星の上原もね
39代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 15:30:18 ID:7ltDYsZf0
>>37
逆にパイプが無いと競合したときに獲得しづらいんだろ。
あと、球団もある程度縄張りを持って動いてると思うよ。
よほどのスター選手なら別だけど、
2人同じような選手がいてどっちを獲るってなったときは縁が強いほうから獲得してるじゃん。
40代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 20:20:46 ID:iN/EoCrW0
というか、西武とプリンスホテルっていつから特別な関係じゃなくなったの?
41代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 20:38:04 ID:KcAOSIcCO
中日は青学には井口の件以来出禁になったと聞いたが、何かあったのか?
42代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 21:18:46 ID:JzEoPIg+0
阪神は大阪ガスかな。
鳥谷の影響で早稲田とも関係が良いイメージがある。
その2年前に東という捕手を獲って、それがきっかけでパイプができたと。
リップサービスかも知らんが、当時ダイエーとの日本シリーズの時の特集で、
和田が最後阪神とダイエーで迷った、という記事をサンスポで見た記憶がある。
一方、法政とは言われるほど強くないような気がする。安藤と浅井くらいか。
>>40
プリンスホテルは解散したんじゃない?
43代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 21:27:49 ID:fJN5e1QZ0
>>40
プリンスはもう野球部無いよ。
広島が小林幹英を獲得して活躍した時、西武のスカウト陣は首脳部に凄く怒られたらしけど。
44代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 21:50:22 ID:XVqTC1dE0
>>41
しってるくせに。
つ星野
45代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 21:54:26 ID:XVqTC1dE0
プリンスホテル解散の年に西武は 大沼、水田、福井強の3名を引き取って筋を通しました。
46代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 01:12:19 ID:1reI/w0l0
>>42
それ中日とダイエーだった気が
和田は小学生の頃愛知に住んでたんで、元々は中日ファンだったらしいし
47代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 11:08:57 ID:GZ3gSLKV0
>>32
新井もだよ。
新井は完全に縁故入団。
48代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 18:01:49 ID:DOCJBnL6O
横浜と東海大は絶縁状態
49代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 20:09:14 ID:yEqnHm7z0
アマ同士の話だが、
早稲田は桑田の一件以来数年は推薦入学拒否
→早稲田に入れないというので、PLを志望する有力中学生減る
→PL、一時期低迷
→隙をついて上宮、大阪桐蔭がのさばる
50代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 20:34:18 ID:I2XiQ0HT0
>>48
02年、久保と村田の自由枠が内定していたのに、フロントが久保から多田野に乗り換えたので、東海大OBで久保の
担当だった長谷川スカウトが激怒!で、何と久保を抱えて原のいる巨人へ移籍。
51代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 20:40:02 ID:ItUlW/+10
>>49
早稲田に入りたいからPLに行くって中学生が何人いるんだよ?www

PLは毎年甲子園出場を狙ってるわけじゃないよ。
日本中から有力中学生をかき集めるのはそれなりに金がかかるらしい。

だから甲子園である程度の宣伝効果が出たら2,3年は補強の手を抜く。
清原、桑田のあと10年くらい甲子園路線自体から離れた事もあったし。
52代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 21:28:16 ID:Isrx37P/0
甲子園にいくことは学校の宣伝のためで名前売れればあとはOKだしな。
うちの高校も甲子園に出たあと偏差値とか伸びて今は何にもスポーツに力いれてない弱小校だし。
53代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 21:54:30 ID:X/bxi2zW0
一場の件で巨人が明大から出入り禁止を食らったらしいがどうなった?
54代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 23:32:45 ID:ItUlW/+10
>>53
あれは当時星野ラインで一場の阪神入りに動いてた明大総監督が、巨人の裏金発覚時に出入り禁止を宣言したんだよね。
でも裏金発覚前の時点で一場が巨人志望だったことから総監督の求心力は落ちてたっぽいし、
その後横浜と並んで阪神まで裏金が発覚した時点で権威は地に落ちた感があるな。

でもまあ巨人はしばらく自粛ムードだろう。そのうち巨人志望の明大選手が出てきた時に
指名順位と契約金で誠意を見せる形で落とし所にするんじゃないだろうか?
それは横浜と阪神も同じだと思うよ。
55代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 01:20:19 ID:WIQLtMH30
>>50
よりによって多田野だもんな
失ったものはとてつもなく大きい

久保は可哀想にショックで飯も喉を通らなかったとか
56代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 01:29:28 ID:xC0PLRmkO
57あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2007/01/05(金) 01:35:02 ID:sPr+oqZy0
( ^ω^)宮本でさえ3巡に囲い込めない

( ^ω^)糞すぎ
58代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 01:53:33 ID:Eg3B+qQC0
>>57
というか当初は高市3巡囲い込みの予定だったから

にしてもハムの宮本山本の左腕両獲りて問題にならないか?
同じ大学でポジションが被ってるのをアマ側は好まないはず
割と早稲田は個人の希望優先てのがあるにしても
59あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2007/01/05(金) 01:55:17 ID:sPr+oqZy0
( ^ω^)阪神が宮本を3巡で獲ろうとした時も犬ルトは衣川だったけどねお
60代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 02:11:37 ID:Eg3B+qQC0
>>59
だからヤクルトは早稲田に気を使って宮本避けたんでしょ
金刃と宮本天秤に掛けて金刃選んだわけだから筋通すためにも3巡は無理だったんよ
山本ぐらいは指名して欲しかったてのはあるけど
61あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2007/01/05(金) 02:19:24 ID:sPr+oqZy0
( ^ω^)他球団が譲ってくれるB級選手しか獲れないんお

( ^ω^)しかもポジションが空いてるのが条件でんお
62代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 03:48:59 ID:pCH26y5I0
>>60
各球団が早稲田に気をつかうから山本みたいな一芸ギャンブル指名は指名しにくいだろ。
活躍できなかった時の扱いに困るもん。
ハムも深沢獲られなきゃ指名しなかっただろうし。
63代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 07:22:30 ID:qGgO2Ui20
山本はぷり入り表明してたから拾ってもらってうれしいはずだ
なぜか一瞬拒否の構えを見せたがw
64代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 20:43:45 ID:MUNz+gZy0
>>51
PLは桑田一人のせいで早稲田だけでなく六大学全部出入り禁止。
65代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 20:56:16 ID:rA/b3PfgO
西武は神戸弘陵から前田・玉野・トモキと穫ってるが
これもパイプと呼べるのかな。

まぁロクなの居ないが‥
66代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 21:57:18 ID:tZwZt5mw0
慶応もPL締め出しかよ!福沢諭吉先生の遺訓に背いてるぞ!
67代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 22:03:51 ID:que/QDYt0
ハムが早稲田の選手を二人もとった理由はハンカチが欲しいから?
68あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2007/01/05(金) 22:27:33 ID:Cr1ULaKo0
( ^ω^)どう足掻いてもハムにハンケツは獲れない

( ^ω^)単純に左Pが欲しいのと、ハムの5巡にはロクな左腕が残ってなかった
69代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 23:35:43 ID:pwxloets0
慶應ー西武は、強いと思うがなー。
西武は早稲田とのパイプがないというか、ダメ!!
ヨシノブのような選手がこの先出てくれば、西武がまず
かっさらうと思うよ。そりゃ本人の希望がいちばんだろうが、
現役終えたときの将来のいい席を与えるでしょう。
…というのは、実際に慶應でドラフトにかかりそうだった奴の話から。
70代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 00:18:32 ID:1gJDgdlb0
西武ー慶應
ヤクルトー早稲田
は硬いだろうな。
ただヨシノブとか和田・鳥谷のような図抜けた選手は本人の意思が優先されるけど。
71代打名無し@実況は実況版で:2007/01/06(土) 02:38:31 ID:03ii8AkP0
意味ねージャンw パイプの

72代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 04:51:05 ID:NSu/CLN60
>>64
上重立教行ったじゃん
73代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 07:36:58 ID:L6XFUbgu0
上重って、立教野球部には入ったの?
74代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 10:08:58 ID:Ndvfu5m20
>46
日本シリーズの時の和田のコメントなら確かにそう言ってたよ。

和田ファンのファン度が高い人ほど「和田は中日の大ファンで阪神なんか入りたいと考えるわけがない。
中日だったはず」と考えたがる人が多いが。
75代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 12:08:31 ID:k0Jp+DsE0
「○○獲れないならパイプの意味がない」とか自虐入ってる奴多そうだが
元々パイプって希望枠や1巡で競合するクラスにはあんまり意味なくないか。
1巡単独か2巡以下で競合するクラスの囲いがメインな気がするんだが。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 13:57:22 ID:AfQuJJdR0
1巡単独か2巡以下で競合するクラスの選手はパイプ使って囲わなくたって他球団よりも
(指名順位など)評価が高いとか、早い段階でスカウトが目をつけていたとかであれば、
不人気球団以外ならだいたい取れるわけですよ。 
77代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 14:56:13 ID:lyuHw3JLO
>73
入ってた
4年の時は主将だった
投手としては、多田野の陰に隠れて2番手扱いだったが
78代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 15:00:30 ID:jxbfGhvc0
>図抜けた選手は本人の意思が優先されるけど。
これじゃあパイプの意味ナッシング
巨人なんかヨシノブを獲得するために
石山を初めとする早稲田閥を全部切ったからなあ
79代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 18:47:16 ID:ZvZPlDmh0
巨人は鳥谷争奪戦では(1番センター)松本匡史スカウトの早稲田のコネ生かそうとして
失敗してたな。今は織田が早稲田出身スカウトとして残ってる。
80代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 02:50:50 ID:PnDdIWek0
>>75
巨人02年の木佐貫、久保とかその前の阿部とか、
めちゃめちゃパイプ役立ってると思うが

02年と言えば、久々に立教から出た大物でしかも東京出身の多田野を
なぜ巨人が獲りに行かないのか不思議でならなかったが
81代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 05:41:34 ID:ODWYyoDe0
初芝がコーチ就任したかずさマジックとロッテはこれからガチ
とはいえ弱体化が顕著でプロレベルの選手を輩出できないかも
応武監督に松中、森、補強の小笠原、沖原、立石を擁した都市対抗
ベスト8が懐かしい
82代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 09:17:38 ID:1sbciuxW0
>>80
先輩の上野から聞いて知ってたらしい
83代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 09:35:34 ID:4LOFN4g80
上野もアレだったらしいな
84代打名無し@実況は実況版で:2007/01/07(日) 10:43:03 ID:l9UW5kQH0
>>80
おそらくTDNのことはすでにあのことをキャッチして・・・
85代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 11:58:45 ID:jwTFEH/s0
俺が聞いた話では、
巨人はいちど只野に希望枠での入団を打診している。

この時は、只野の方が断った。
あれが原因だろうな・・・さすがに巨人はヤバイと思ったんだろう。

86代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 15:36:55 ID:LwgGijmPO
>85
ドラフト前の週べで本人が語るには
「もともと巨人ファンなので巨人に行きたい気持ちもあり
結構迷った」
だそう

巨人なら揉み消してくれたかも知れないのにな
87代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 15:43:29 ID:rUmqmQUYO
ロッテはどこともパイプがない
88代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 15:44:58 ID:VX+tfDJ10
只野はすごい好青年だったらしいよ。
あっ−さえなければね。
89代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 15:46:16 ID:BksyBoFkO
>>79
大森も頑張ってるらしいじゃない
90代打名無し@実況は実況版で:2007/01/07(日) 15:48:40 ID:l9UW5kQH0
特命係長 TDN仁
91代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 15:54:59 ID:VX+tfDJ10
只野のことってさ、過去のことですんだことにはならないんだよな。
性的嗜好って一生じゃん?

日本球界復帰は不可能か。
92代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 15:55:38 ID:niAgHXgG0
あれ。あまりに有名な 阪神 - 近大 がないじゃないか
93代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 16:06:37 ID:HS0Chp7uO
>>81
六大学史上二人目の完全試合達成した投手だが


他に横浜とエネオス、ふそう、日産との仲はいいな
94代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 16:08:38 ID:VX+tfDJ10
阪神近大ってだれかいたっけ?
95代打名無し@実況は実況版で:2007/01/07(日) 16:12:53 ID:l9UW5kQH0
林ウェンツウじゃないの
96代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 17:09:01 ID:DR7samI20
>>87
東ガスは?
97代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 20:29:40 ID:HS0Chp7uO
パイプはスカウトにもよるな
横浜の竹下とかはアマ経験が長いおかげで九州のアマ関係者に顔がきくらしいし
98代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 20:43:20 ID:VX+tfDJ10
東ガスって西武、巨人のイメージつよいけどなあ。
99代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 20:49:06 ID:Nn+OgV/90
>>92
鳥谷の年のもう一つの自由枠は糸井じゃなく筒井選んだし、
去年の大隣にはあっさり振られたことを考えると、
あまり強くないと思われ
100代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 22:09:20 ID:iJhlANiJ0
>>97
樋口もいつか役に立つのか
101代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 23:27:19 ID:rUmqmQUYO
>>96
東ガス出身の選手はコバマサしかいないぞ
スカウトにもいないと思う
102代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 23:35:16 ID:iJhlANiJ0
ロッテは手島とか久保とかで社会人に強いイメージがある
103代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 00:27:11 ID:4F0SspIk0
ロッテは城西大だバカヤロウ
104代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 00:38:34 ID:zwrZbGaI0
ロッテは東芝だろ。あと新日鉄。大学に関してはパイプと射えるうな関係は無いんじゃないか?
そもそもロッテはチーム編成における高卒・大卒・社会人出の比で、大卒が極端に少ないはず
105代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 00:41:49 ID:Ht48nTlm0
>>103

かつて東京六大学全盛時代はロッテは東都リーグから選手を獲得してた。
関、園川など。
そのうち青学とか駒沢に目玉選手がでてくるとセ球団も殺到し始めた。
そこで現在は首都リーグとかにさらに縄張りを移行しつつある。

だから城西大。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 00:45:55 ID:zHReEAUQ0
横浜は地味に日大に強くなってる。
今年も元日大をとったし、村田と那須野の件から中々良い関係を築けてる。
107代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 00:48:08 ID:Ht48nTlm0
加藤康介のロッテは最近とんと日大だめ。
尾形なんかピロシに社会人に逃がされた。
108代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 00:51:36 ID:BcJPiit00
日大とは関わらないほうがいいだろw
109代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 00:52:11 ID:MJFkcOcU0
DQN監督か
110代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 00:55:15 ID:zwrZbGaI0
加藤康介は、日大の監督は体力的にプロではムリと駄目出ししてたのをエカが素材に惚れ込んで強行したってだけだもん。パイプなんか出来ないわな。
ちなみに素材という点に関してはエカ以外にも金田とか江夏も大絶賛していた。
111代打名無し@実況は実況版で:2007/01/08(月) 01:03:27 ID:gHWZyrsX0
>>108
コーヒー噴いたwwwwww
112代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 01:56:55 ID:SiuiJ5DD0
>>107
尾形獲得しようとしてたのってロッテか。
確か契約金が安いって理由で監督がOK出さなかったんだよね。
尾形本人はプロ入りしたかったらしいけど。
11396:2007/01/08(月) 03:01:17 ID:OnvkcIky0
>>101
いや監督つながりがあるのかなと。
木村の件もあったので。
114代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 04:28:41 ID:BcJPiit00
東京ガスは元ロッテの八木沢がコーチになったからみたい。
115代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 02:52:01 ID:l4HL86gi0
>>106
村田−堤内、那須野−桑原とか、セット指名してるしね
116代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 20:05:03 ID:1PVrg3d+0
阪神が久保田を指名して世間をアッと言わせた無名の常磐大は
野球部長の教授が熱烈な阪神ファン。
江夏の本なんかを書いてる。

ただし、その教授はワイセツ事件起こして去年大学クビになった・・・
117代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 23:07:10 ID:lzVGVghN0
>世間をアッと言わせた

この表現はおかしいよな。「阪神ファンのドラフトオタクの間ではちょっと話題になった」が正解。
118代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 23:53:37 ID:gRFlzqVp0
>>116 アレかーーーーーーーーーーーー!!ニュースで見たぞそいつ!!!
119代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 05:36:23 ID:ysJZaOeF0
世間をアッー!と言わせたのは多田野の方
120代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 16:53:08 ID:r7BKxodTO
確かにあれはアッー!と言うほか無かった
121代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 20:22:01 ID:oynUhN0T0
>>116
なんで阪神に関わる奴は犯罪者多いのかね・・・
122代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 18:02:51 ID:0+Lw5qghO
亜大に強いのってドコ?
123代打名無し@実況は実況版で:2007/01/11(木) 18:04:02 ID:QpAa60pv0
>>122
今は特に無いんじゃない
124代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 06:01:12 ID:/FepzBDH0
巨人、SB、広島あたりじゃねぇの
125代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 16:27:19 ID:K++HBoUj0
126代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:11:59 ID:pSJPKHs30
SBは亜細亜につながる作るために松田とったと言われてるね
127代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 00:11:45 ID:HYTk0YMF0
>>126
ソースないしデマだよ
128代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 00:25:40 ID:HyPjcBpJ0
だから便器は嫌われるw
129代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 00:30:25 ID:vAYuMsk70
>>126
希望枠1つ減って迷ってたら、巨人がすぐに福田を選んだんで選択肢が無くなったんだけだろ。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 02:39:29 ID:R2POXsdD0
亜細亜パイプと言えばヤクルト川本
131代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 11:13:12 ID:zJ7hmCPj0
亜細亜は広島の新人スカウトがコネ再構築中。
岩本獲得を狙っているらしい。
132代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 13:35:06 ID:I9FQTQ+P0
>>131
樽募金から裏金捻出してかw?
133代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 10:32:28 ID:CvapLvxz0
栂野指名以降エネオス出入り禁止になった巨人
池辺を下位または育成ドラフトで指名しようとするもエネオス側から断られる
134代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 20:24:23 ID:o+B0DAd70
池辺にとっては災難だな
135代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 21:27:51 ID:6OCA+Rim0
そうかな?育成枠で指名されて二軍の試合出場もままならないのと、社会人でプレーして将来もある程度保障されるのどっちが幸せかわからんよ。
136代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 22:16:00 ID:VdHrU91O0
>>135
ネタにマジレス・・恥ッ
137代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:00:10 ID:CvapLvxz0
まあ池辺は横浜に行くためにエネオスを選んだほどの横浜ファンだが
138代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:01:50 ID:SlvtkXil0
>>131

広島・松本スカウトは亜細亜大出身
139代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:03:06 ID:1dmBNnLt0
>>138
亜細亜大は嫌がってるだろうなw
140代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:17:53 ID:ISvOGmv10
しかし旧ダイエーと青学との癒着ぶりは凄かったなあ。
小久保や井口の見返りに青学の学生、球団や親会社でバンバン採用してたんだろ。
141代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:27:59 ID:SFIfdIoL0
>>140
いや井口は裏金たんまりやって監督に豪邸をプレゼント
さらに親父をローソンのマネージャーに
142代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:12:39 ID:HJPG01Ww0
ヤクルトは鳥谷の時、鳥谷と仲の良い同ポジションの野口がいるから
お互い興味なかったよ。取れないこと知ってたし。
実はヤクルト鳥谷見てるふりして青木囲ってた。鳥谷は青木の為のカモフラージュ
143代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:28:49 ID:H7KIMqjE0
中日はこれから愛知大学リーグの各校とパイプを作りそうだね。
ここ近年好投手がでているからな。巨人あたりもそこそこ獲ってる印象もあるが
144代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:04:29 ID:1i+wAUs/0
中日って井口の時、青学って何かもめたんだっけ?
145代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:26:11 ID:8id5cRw80
>>143
中京大は既に巨人に持っていかれた印象
146代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:33:00 ID:4vxhKHGM0
中日のスカウトが井口のみならず、井口が連れて来た後輩何人にも焼肉食わせたのに、食い逃げされたらしいね。
147代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:47:54 ID:/tXD7Kk30
>>146
別に焼肉食わせたから入団するって誓約書とったわけじゃないからねw
148代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 14:10:52 ID:bFd24q2j0
そういえば1001がほとんどダイエーでガチだった井口をスカウトに視察にかせて
いやいや視察に入ったら偶然対戦相手の亜細亜大の3年だった井端を見かけ翌年指名

何が言いたいかって?

     ____ 
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _  ._ i.)   
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     井端はわしが育てた
  .しi   r、_) |      
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
149代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 15:10:29 ID:A3lGJBFd0
仙さん最高や!
150代打名無し@実況は実況版で:2007/01/16(火) 15:12:21 ID:yZLEael40
1,000さんには猛虎魂を感じるでえ!
151代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 16:07:24 ID:qsauQov60
鳴り物入りで入団したはいいがチームへの貢献もそこそこに大リーグに逃亡した井口
ドラフト下位でひっそりと入団し猛練習で今やセリーグNo1ショートに成長した井端

さすが1000さん
152代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 16:14:10 ID:QpC155yj0
元々ダイエーは井口の入団時に「○年目オフにメジャーへ行かせてやる」って約束をしてたんでしょ
だからポスティングじゃなくて自由契約にしてもらえた
153代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 17:54:33 ID:fBGL3Ntw0
>>24
アレって何?
154代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 17:57:19 ID:fBGL3Ntw0
155河原:2007/01/16(火) 20:32:09 ID:dbJFcBEO0
焼肉はかまいませんが、
ソープ連れてってもらったら、誓約書書かされました。
156代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:55:08 ID:/9yN2KWI0
>>152
出鱈目書いちゃいかんよ。
井口がダイエーと契約したのは1996年。
野茂がやっと2年目で、日本人野手がメジャーなんてまだ夢の夢だった時代だ。
井口は「親会社がもしダイエーでなくなったら、自由契約になれる」という契約だったのだ。
メジャー行き宣言した当時、それはさんざん報道されただろ。

プロ入り当時は早くセ・リーグに逃げたかったのかもな。
157代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:58:44 ID:kpLFu5+U0
井口が約束してたのは
オリンピックに出場させてくれ。
ということ。
未だ,そんな時代だった。
158代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 02:00:43 ID:lFIGzlLs0
>>156
井口程度の雑魚に興味持ってるのは便器ヲタくらいだよ。
お前らってバカだからいつも他球団ファンに嫌われてるよな。
159代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 04:45:20 ID:Gaiwch1J0
>>156
でもプロ入り前のインタビューで
「自分は世界で一体何番目の遊撃手か、というのは考えることがある」
って読んだことあるから(ソースはないが確かナンバーだったと思う)、
漠然とにしろメジャーは意識してたんじゃないの?
当時はそれがビッグマウスに聞こえなかったもんだが。
160代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 18:05:17 ID:tihH38DQ0
161代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 21:43:13 ID:mPEgMYoR0
また雑魚を担いで便器が暴れてるのか
162代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 02:08:15 ID:ewjZGFen0
>>155
おまいはいろいろと世間知らず過ぎた
163代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 02:49:01 ID:i8nmo1Bg0
今はもうないが
プリンスと西武。ほぼ反則だがw
164代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 05:13:17 ID:HeoPpL8uO
>>163
あれは反則っていうか同じグループ会社だしね
リアルに西武の三軍だっただろ
ユニフォームも青が赤に変わっただけだし
反則といえば当時の西武のスカウト方法
165代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 06:47:36 ID:OyeRNDn90
保守
166代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 07:38:13 ID:sDImgddz0
>>156 縛りの対象はダイエーじゃなく高塚。
167代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 03:03:40 ID:ZS5C/HM50
保守
168代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 13:39:41 ID:2TqPuhZT0
>>164
>反則といえば当時の西武のスカウト方法

kwsk
169代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 14:28:11 ID:xuhLOZm30
>>168
球団職員にさせて伊東指名したり就職予定だった工藤指名したことだろ

それより当たり前だがPLから創価大に進学するやつはいないよな
170代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 00:07:52 ID:TtYcY7+6O
>>168
他にも当時の西武のスカウト方法はえげつないよ
秋山や渡部智などなど
プリンスホテルをうまく使ったり
171代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 06:31:40 ID:BRioG4A50
根本氏が凄い人だったということだな
172代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 04:58:59 ID:MQXmklPQ0
>>169-170
dクス
今はそこまでやってる球団無いのかな
173代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:21:31 ID:oDSLSvb20
>>172
ドラフト外での指名が禁止されたし、高校生はプロ希望届けも出さなくてはならなくなったから、
昔ほどえげつない手は使えなくなった。
174代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 05:35:25 ID:ST0Al7rR0
>>169
工藤が就職すると行ってた熊谷組は当時西武国土の完全下請け企業。
よってまったくの出来レース。
175代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 09:16:38 ID:74EAjr/o0
>>174
あれ?
熊谷組がコクドの下請け化したのは工藤の時以降じゃなかったか?
工藤指名で熊谷組がぶち切れたけど西武側が仕事を回しまくって仲直りしたとか聞いたが
176代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 09:34:07 ID:aNFJ89bB0
>145
中京大のグラウンドにはナゴヤドームで使われて古くなった人工芝が敷かれてます
177代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 10:20:00 ID:jqtbVUM30
>>169
伊東は高校生の時に西武の地元の所沢高校に転校させて囲い込んでるからな。
178代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 11:34:26 ID:1ULQuiaf0
>>175
YES
179代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 11:57:02 ID:L+vsXkFx0
新人選手1人のためにそこまでする価値があるのかな
工藤は結果的には大投手に性徴したから良かったけど
鳴り物入りで入団する高卒新人選手のほとんどは大成しないのに
180代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 12:02:02 ID:rEzrCFAA0
事実は事実
181代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 14:26:26 ID:KcVb2xNp0
784 :代打名無し@実況は実況板で :2007/01/23(火) 08:35:26 ID:LxznFVTEO
青学→SB
明治→中日
早稲田→ヤクルト
立教、日大→巨人
東北福祉→西武
近畿→近鉄
なんとなくこんなイメージ
182代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 15:29:30 ID:Yg+DW2VI0
横浜は荒川を指名して以来早稲田の選手を指名できていないって聞いた気がするけど本当?
183代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 23:11:41 ID:74EAjr/o0
>>182
マジ
てかあれは流石に早稲田がキレて当たり前
184代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 23:43:49 ID:H9hzj/ip0
横浜は越智の報復指名の件で早大に挨拶に行った時も門前払いを食らった
185代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 01:35:02 ID:GOH44ozV0
巨人と早稲田は流石にもう大丈夫なんだな
186代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 01:55:31 ID:wIV/I5TCO
>>185
問題ないだろ。最近だと越智、さらに前には三沢も囲ってたし。
187代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 02:47:18 ID:Vy/YOHpj0
特別親密ってわけじゃないけど、学生側も巨人希望すれば入れるぐらいの関係にはある
元々巨人は慶應閥が強かったから両立するのは大変だ
188代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 18:23:29 ID:OY1aGejiO
六大学は選手の意思を1番尊重してる感じ
189代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 19:22:18 ID:Bcsxy/2A0
六大ってか早慶が特殊なんじゃない?
慶應野球部は就職に困らないんでプロをあくまで
就職先の一つとして考える風潮があると大森が語ってた
特に慶應はスポーツ馬鹿入れないしね
190代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 01:16:10 ID:s3qcwj+g0
あげ
191代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 18:32:46 ID:zvUAHt+IO
>>183
横浜と早稲田に何があったかkwsk
192代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 18:40:25 ID:yFGp+BfU0
07セ・リーグ限定今期の各球団戦力分析スレPart23
162 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/02/01(木) 07:39:53 ID:H1znh8ICO
>>157
そう、広島ヤクルトは横浜未満www
>>160
無知と虚ヲタはパワプロから始めろw
てか、横浜は先発要因居過ぎて、逆に困ってるんだが??
2007年横浜専用ドラフトスレ3巡目
465 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/02/01(木) 13:23:36 ID:H1znh8ICO
北はピッチャー始めたのが遅いからまだまだ伸びしろありまくり。
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart853☆☆☆
717 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/02/01(木) 13:26:32 ID:H1znh8ICO
>>714
同じ学校で、恋人らしい・・・
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart853☆☆☆
745 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/02/01(木) 14:29:31 ID:H1znh8ICO
>>738
三木谷が絡んでるから。
ベイスターズを売却したくて、しょうがないらしい。
ちなみに三木谷は学会員。
07セ・リーグ限定今期の各球団戦力分析スレPart23
211 :代打名無し@実況は実況板で[]:2007/02/01(木) 16:31:41 ID:H1znh8ICO
アンチは横浜叩きに必死だなw
まあ、小さな世界の2chだけでしかネガティブキャンペーンできない小心者だからしょうがないかwwwwwwwwwwww
2chで世論操作(爆笑)
2007年今シーズンの順位を予想するスレ2
355 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/02/01(木) 16:32:24 ID:H1znh8ICO
広島ヤクルトのAクラスは100%ないがな。

ハメヲタ涙目wwwwwww
193代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 15:02:49 ID:m3fY6z9k0
最近の横浜フロントのダメっぷりは群を抜いてるな
194代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 21:40:59 ID:8J5g0VbF0
まぁ最近に限った話でもないような・・・
195代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 03:46:02 ID:TqTUK2swO
フロントもスカウトも阿保すぎ
196代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 10:01:24 ID:jdvpC24R0
>>191
大洋時代、早稲田の荒川選手を強引に指名(昭和44)。
入団拒否する荒川を大洋ファン?が殴打
結局ヤクいりするも殴打の影響で視力低下、活躍できず消える。
197代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 14:27:41 ID:N1lXS+oI0
>>196
チョと違う
大洋に入った後に即ヤクルトに行った
198代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 14:32:23 ID:b/NIVkV40
199代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 01:45:14 ID:RNq8XSZk0
>>195
毎年1位指名の選手は絶対大成しないしな
200代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 07:07:30 ID:2dNSdgjs0
>>199
活躍
内川、村田、吉見、秦
駄目
土居、森、吉川


3年見ないとわからんからこんなもんだな
別に絶対というわけでもないと思うが
まあ吉見が駄目とかいったら他の球団もかなり駄目になってくるが
201代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 07:22:21 ID:1ALt3/mv0
駒田に満塁弾を打たれただけの右田とか広報になった竹田とかモデルになった方が良かったと言われた友利とか1億円ルーキー水尾とか
202代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 07:37:46 ID:2dNSdgjs0
203代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 16:09:17 ID:v01ASIIVO
>200
村田は多田野の繰り上げ1位なんで実質2位なんじゃ
1位のコケっぷりで言えばある意味あの年が最強だわな
204代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 17:05:43 ID:2dNSdgjs0
>>203
繰上げが駄目なら土居を抜けばいい
もともと村田、多田野だったんだし
205代打名無し@実況は実況板で:2007/02/12(月) 01:36:49 ID:u8Y2VOsn0
>201
友利は成功の部類じゃね? 活躍したのは移籍してからかもしれんが。
いや、活躍というのも微妙かもしれんが。

水尾もオリックスで多少活躍したかな。
206代打名無し@実況は実況板で:2007/02/12(月) 13:19:59 ID:K5V6+yFU0
久保を振った上東海閥を全て切ってまで多田野に行ってアレだからな
哀れすぎる
207代打名無し@実況は実況板で:2007/02/12(月) 13:43:27 ID:WjJL0fvqO
>>87
オリオンズ時代に何度も指名拒否されたのが響いてるのかね?
208代打名無し@実況は実況板で:2007/02/13(火) 21:59:55 ID:oR+zfeWsO
あげ
209代打名無し@実況は実況板で:2007/02/13(火) 23:50:46 ID:PBOOKd6l0
>>205
友利は大洋球団としたら大失敗だろw
210代打名無し@実況は実況板で:2007/02/14(水) 11:57:13 ID:Y3vem32d0
横浜スレになってるな
とりあえず関係が悪いのは
ロッテ:亜細亜大
横浜:早稲田大、東海大
巨人:エネオス、法政大
SB:九州国際大
ハム:日大
211代打名無し@実況は実況板で:2007/02/15(木) 23:03:32 ID:7pgfTWM1O
巨人と法政って何があったの?
212代打名無し@実況は実況板で:2007/02/15(木) 23:33:02 ID:6x0eUSRJ0
うーん鳥谷って和田ほど争奪戦になったか?
「俺も」「俺も」「じゃあ俺も」「どうぞどうぞ」な感じだったと思うんだが

毎年二桁勝つ投手と監督の愛妾じゃ比較の対象にならんような…
213代打名無し@実況は実況板で:2007/02/15(木) 23:38:40 ID:CBMzFkTG0
和田は超豊作の年の超目玉だからアレだけど、一応トリタニも争奪戦だったよ
214代打名無し@実況は実況板で:2007/02/15(木) 23:59:50 ID:6x0eUSRJ0
>>213
俺は入団後の鳥谷に関してはそれなりに評価してるんだよ。
汚い表現使ったけど、「レギュラー争い免除」の特権で奢らず
少しずつだが地味に進化してるのは偉いと思う。クセのありそうなタイプでもないのにな。

ただどうしてもドラフト前の争奪戦見る限り阪神以外はそれほど熱心じゃなかったような気がする。
俺が気づかなかっただけかもしれないけど。
215代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 00:27:52 ID:B65GBn1k0
>214
いやどこの球団も鳥谷に熱心だったよ。遊撃で即戦力でレギュラー期待できる選手は中々いないものだからね。
216代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 12:09:37 ID:EnKIxVdM0
巨人ではないが
大宮東 山口幸司 法政大学に進学の予定 
星野が強行指名 
法政大学へ行き星野が土下座 
その後 中日と法政大学 絶縁だった

まあ星野がいなくなってからようやく仲が戻ったが
217代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 12:15:45 ID:HAwNnOryO
>>214
言われてみればそうだな
阪神と巨人くらいじゃなかったか
218代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 12:22:47 ID:MYY5Krsx0
二岡(改名銭岡)の転身はすばらしかった(まー、ひとつのビューティフルですね)
219代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 12:26:19 ID:EnKIxVdM0
たしかダイエーと横浜が夏頃に馬原、森に決まったのは覚えてる
最終的にレギュラー確約&阪神グループに就職の際早稲田枠を作って決定した
220代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 12:31:55 ID:MYY5Krsx0
それとオリックスの指名逃れで銭鬼新垣が隠遁潜伏した九州共立大
221代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 16:15:52 ID:2GZ8R3Rg0
ヤクルト対東京六大学、当初早稲田の長船氏はヤクルト対早稲田単独で試合を
行おうとしてたが露骨すぎるので六大学合同となった。浦添キャンプもヤクルトが球場を
手入れしボールも、ほぼ新球を置いて早稲田に引き継ぐというのである。
222代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 04:12:23 ID:Lh4v98L+0
定期あげ
223代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 04:26:52 ID:YhuQbjbJO
千葉ロッテ⇔大阪桐陰 PL学園 城西大 日本通運
224代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 10:12:21 ID:d8X7/E7o0
横浜と東京ガス、日ハムと日大は絶縁状態になるか。
225代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 11:05:13 ID:ue3BzOTT0
東京ガスは大丈夫だろ、割と冷静に対応してたし
日大は完全アウト
226代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 11:26:10 ID:siV4Su650
鳥谷は8球団競合だが早い時期に4球団に断りを入れて、
残り4球団での争いだった(阪神、巨人、横浜、西武)
ナベツネが「メジャーにポスティングで行かせてやってもいいから
入ってくれ」って言っていたな
227代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 16:24:13 ID:3zabH/Sx0
>>211
かつて吉村を横取りしたからかな?
まあその後も法政から少ないが獲得しているな
228代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 14:16:23 ID:QBiv0sUB0
>227
それか
巨人は基本的に立教以外の六大学はさほど強くない印象
229代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 14:25:52 ID:2AfcfMkQ0
慶應は強い方だと思うけど、肝心の選手が出て来ないからな
230代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 02:32:39 ID:GXIpOO3D0
立教にも強いはずなんだけど肝心の選手がry
231代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 15:58:55 ID:6temtwiO0
慶應大と中日は関係悪いの?

232代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 21:06:55 ID:gIV+6Qcg0
中日は慶應から取った選手確か2年で首にしてるから印象悪いだろうね。
慶應と仲がいいのは西武だろう。
233代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 01:06:19 ID:uNwgQMcz0
あれは印象悪いとかそういう選手じゃないと思うけどなぁ
もともとプロに入れる選手じゃなかったわけだし
中日と慶応は関係悪いって言うほどの関係も無い
それくらい繋がりがない
234代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 01:19:06 ID:k7X6Ea8W0
>233
それは言い訳だな。プロに入れる選手じゃなかったならそもそも指名するべきじゃなかった。
それにもかかわらず指名しておいて二年で首。これじゃ慶應側からの印象が悪くなるのは当然。
235代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 01:21:44 ID:uNwgQMcz0
佐川のボンボンがゴリ押しで入れた選手よ?
中日の編成だって獲りたくなかった選手だべ
逆に言えば、悪くなってもどうでもいいくらい関係のない間柄と言えるんかな
236代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 01:25:39 ID:THKt780+0
中日は元々選手の見切りが早い
落合になってさらにその傾向が顕著になったみたいだが

だからか知らんが有力野球部とのパイプは殆ど無いな
237代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 01:36:39 ID:k7X6Ea8W0
>235
だから取りたくないなら取るなって。プロは完全実力主義なんだから、コネで使えない選手とってもしょうがないだろ。
とった以上は少なくとも3年〜5年ぐらいはきっちり面倒見る責任がある。しかし面倒見なかったわけだから印象が悪いのは当然。
238代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 01:49:05 ID:uNwgQMcz0
それでいいよ
239代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 05:29:27 ID:A1ukWKJF0
3年〜5年という数字はどこから来たんだろ
240代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 10:53:15 ID:2GXsQ0mz0
広島は貧乏球団なのに契約金払って獲った新人を1年でクビにしてたね。
241代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 11:31:54 ID:9ZLFpkQN0
>>230
TDN・・・
242代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 00:24:24 ID:ya9MgfXK0
>>228
上重獲ったじゃんw
243代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 01:00:32 ID:E30G0RC/0
上重は野球の実況は流石にセンスあるね
松坂世代にコネがあるのも有利
日テレは良い補強をしたよ
244代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 05:40:59 ID:lgKFQFfSO
上重を選手として指名しなくて本当に良かったな
245代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 16:01:15 ID:lZ3L5j0m0
もしTDNがビデオに出てなかったら巨人は本気で獲りに行ったかな
246代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 21:14:46 ID:2FMnbGJX0
>>245
多田野は横浜で決まってたよ
それで長谷川がぶち切れて久保を土産に巨人入りした
以後関係が良かった横浜と東海大の仲は凍結した
まあ村中の時のやりとりを見る限りでは附属の高校には影響ないみたいだが
247代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 00:45:33 ID:hyr1RgQy0
>>246
しかし多田野本人がドラフト前の週ベで語るには
「もともと巨人ファンなので巨人に行きたい気持ちもあり、結構迷った」
だそうだからな
巨人が本気出してたら分からなかったかもよ


勿論巨人は本気出さなくて大正解だったんだけど
248代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 00:51:09 ID:bP3z/M/x0
>>247
本気の意味がわからん
横浜が多田野優先して獲って長谷川の裏切りで巨人が久保獲得したんだけど
249代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 01:00:21 ID:LGKm8SwA0
TDNに関しては事前に噂が流れていて他球団は自分から手を引いていった
つまりTDNが何もやってなければ巨人に限らずもっと激しい争奪戦になった可能性が高い
250代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 12:33:09 ID:PPawRpdkO
>248
てゆかまず横浜が久保を裏切ったんじゃ
251代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 16:12:22 ID:hyr1RgQy0
あれは久保も長谷川怒って当たり前
252代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 17:32:22 ID:BqU2uQAx0
久保は怒ってもいいけど長谷川はだめ。
長谷川はチームの一職員であって個人じゃないんだから。
253代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 18:55:44 ID:LGKm8SwA0
だから横浜の職員辞めたんでしょ
長谷川個人としての面子があるから
254代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 19:44:20 ID:BqU2uQAx0
いや、だから、やめるのは結構だが個人的な面子の問題で
怒られてもお門違いだってこと。
長谷川の為にスカウトという職があるわけではないんだから
怒って当たり前ということはないだろう、と。
255代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 21:16:05 ID:BU71nPpj0
>254
別に怒って他チームに移ろうとそれは本人の自由。
256代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 01:31:07 ID:CGjxUwAh0
まー東海大としてもそんなことする球団に選手を行かせたくは無かったろうね
257代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 00:14:16 ID:RFzfESj10
結局、自分の学閥が強いところに行くに越したことはないんだよね
特に活躍が微妙な選手は
258代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 01:52:03 ID:+KNRiK1F0
法政に強いのはオリ(旧近鉄)か?
ロッテは昔から東芝が多いイメージだ。
259代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 01:59:51 ID:08OEI5Bf0
法政は横浜強いんだけど、中々役に立ってないね
260代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 02:02:08 ID:08OEI5Bf0
ttp://gendai.net/?m=list&g=sports&c=040&s=153
【この球団の学閥事情】

これ貼っておこう
261代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 02:22:43 ID:Po+4oHwaO
TDNの件が発覚した時、久保と長谷川はどんな気分だったんだろう
262代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 10:39:13 ID:ESCt9SN7O
横浜は親会社変わる前は、早稲田は言うに及ばず、東都、日産、東芝と喧嘩して、酷い状況だった。
その意味では良くここまで立て直したと言える。
263代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 10:59:47 ID:OwgBnTmy0
横浜はかなり法大とのパイプは弱くなったな。土居もさっさと出しちまったし。
今年大引獲るのかと思いきや、まったくのスルーだからな。
逆にエネオスとはガチガチになったな。
264代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 11:51:07 ID:emMjlMGY0
エネオスは事実上横浜の3軍みたいなものだからな。
巨人みたいに強行しない限り他チームの入り込む余地はない。
265代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 14:15:56 ID:c1K1GmaG0
でも巨人みたいに強行すれば選手行っちゃうじゃん。
266代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 14:21:51 ID:08OEI5Bf0
ありゃ事前に本人と話付いてたからね
今だと巨人がエネオスの選手に接触するのも厳しいんじゃね
267代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 17:52:39 ID:mL6d70Sa0
>>261
長谷川はほくそ笑んだろうな
TDNと久保は結構仲良かったって聞くけど
268代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 08:24:41 ID:NaQD08jWO
アッー!っと驚いたろうな
269代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 20:41:59 ID:PA2R60aP0
>>268
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
270代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 20:51:41 ID:CzIq5H870
「おたくはいつから僕を見てくれてるんですか?」とか言われて断られてしまう楽天にもいつかパイプが出来たらいいな
271代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 20:57:08 ID:ODK6I06Z0
>>270
誰それ?
最低。
272代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 21:42:10 ID:chHIa8vr0
森福でしょ。
野村監督に育ててもらった恩を忘れてカネに走った男。
273代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 00:24:18 ID:gNPtVbVj0
西武に行った岸だったはず

宮城・名取北高→東北学院大で地元だからと声をかけたら、>>270こう断った。
274代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 15:25:57 ID:ntwbA6i+0
エネオスが横浜3軍は横浜ファンの妄想だよ。
現に栂野は巨人の強行指名、岩崎は中日に下位指名だし。

もしエネオスが横浜3軍なら田澤を統一ドラフトでも3巡で獲得できるだろう。
無理だと思うよ、西武が黙っちゃいない!
275代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 19:41:50 ID:S7d7FDSx0
田澤は今の実績じゃ3巡でも上位すぎ。
276代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 23:26:09 ID:/3jMU+1T0
着々と横浜スレになってるな
まぁいろいろとネタの多い球団なんだけど
277代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 23:31:14 ID:UYsiAH8/O
ソフトバンクは九州の社会人チームから広く薄く獲ればいいのにね。三菱重工長崎とJR九州だけ、って少々弱いな。
278代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 23:49:20 ID:smmG0AIy0
>>274
高校時代田沢は一方的に涌井のことライバル視してたから西武には入らないと思うぞ
ましてや高校2年の時に双璧とまでいわれたのに3年の時には完璧に差をつけられたからな
279代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 12:36:57 ID:JD/aG4vf0
しかしハムはあんな無茶なドラフトばっかやっててこの先大丈夫なのかね
280代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 12:53:00 ID:iQwgrm/f0
まさに焼畑農業
281代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 01:19:28 ID:shoz4OAP0
>>279
どう考えても大丈夫じゃない
日大はもう完全アウトだし
糸数を指名したことで亜大の出入り禁止は解禁になったんだろうけど
282代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 01:43:18 ID:RlurWVUh0
今日は早稲田がヤクルトのキャンプ見学だってさ。
もちろんハンカチ王子も。
283代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 02:06:48 ID:xVKbekDe0
>>279
それで選手が大成すれば、問題も少ないんだろうけどね。
284代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 02:25:06 ID:Vm370anQ0
>>283
案の定、早稲田の二人、宮本と山本で中継ぎ左腕枠争う結果に
普通、同じ学閥ではポジション被る選手は取らないというルールがあるよな
山本も最初入団に難色を示してたというし

だからヤクルト指名しろと言ったのにいいい
285代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 03:05:48 ID:pZLDZxgBO
早稲田慶應法政がどうとか言ってるけどプロ側は今の六大にそんな神経使ってないよ。
結局使える選手が出やすいのは東都だからな。
亜細亜、駒澤、日大あたりは下位指名でも契約金1億出さないといけない(公式発表が1億未満でも)、実質3年契約(3年はクビを切れない)、など暗黙のルールがあったりする。
もちろん育成枠なんかではとれない。(専修の松本は理由は謎だが特例らしい。成績関係なく今年中に支配下登録が決まってた。)
286代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 09:19:55 ID:s+weSGmb0
>>285
>亜細亜、駒澤、日大あたりは下位指名でも契約金1億出さないといけない(公式発表が1億未満でも)
いや後ろのほうソース無いだろ
287代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 09:56:45 ID:nGJgOlRG0
ハムは特攻ドラフトが多すぎるからそろそろ厳しいかもな。
特に大学チームはかなりのチーム怒らせているし。
288代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 10:10:55 ID:ycsXiYCXO
>>285
それマジ?
289代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 12:39:24 ID:+rhV2Oqw0
>>288
>>285がホントかは知らんけど、日大は相応の契約金積まないと監督がOK出さないみたいね。
誰に入るんだろうなw
290代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 12:42:01 ID:H3q4o4Bs0
そりゃレクサス販売店ですよ
291代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 17:22:15 ID:9g6USuA/0
東都馬鹿がここにも来たか。
292代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 22:42:06 ID:iCeYot6Y0
>285
広島の比嘉は「早稲田のキャプテンを下位氏名はさせない」と言われて
3位に繰り上げられたらしい。
293代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 04:07:07 ID:G7yprcI40
age
294代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 20:47:31 ID:fXBb8TXM0
>>282
ヤクルトと早稲田はあからさますぎて今やそれが自然に感じるぐらいだ
キャンプ施設を直接引き継ぎして練習球差し入れとか明らかにおかしいだろw
295代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 22:37:37 ID:WVSjqoRP0
もろ癒着だよな
296代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 11:40:43 ID:WA8PdgRQ0
しかし早稲田から目玉が出てもry
297代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 12:27:11 ID:RHCW1O0gO
ヤクルトは駒沢、立教が断絶状態なんだっけ?
298代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 14:43:23 ID:CApMBowq0
立教もなの?
299代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 20:06:13 ID:coW4ozfn0
一茂を育てられなかったから?
300代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 20:25:32 ID:Np0gfej60
>>299
あれは育てるも糞も元々たいしたこと無かった
301代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 21:09:04 ID:tY+vLJxp0
ヤクルトと立教は黒須の件だろ
去年東スポに載ってた片岡の手記でも
未だにわだかまりあるような感じだったし
302代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 00:52:47 ID:vUlHQz+L0
多田野に一番熱心だったにもかかわらず振られたのもそこか
303代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 01:07:38 ID:GGlvtA2CO
駒澤はなんで?
304代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 15:29:17 ID:2SN9Lbub0
>>303
当時佐賀商業の新谷博が駒沢志望だったのに強行指名
新谷はプロ拒否、ヤクルトは駒沢出禁
305代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 03:35:01 ID:vxuukOvGO
西武が栄養費渡した選手誰だろう
306代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 03:36:45 ID:Q6bWQF/n0
307代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 15:16:47 ID:FFq7jzFK0
TDNを親心で提携球団インディアンスに紹介したヤクルトスカウト。もちろん清涼飲料水の会社が獲得するわけないが。
今度は小杉という亜細亜大学中退した投手をJR東日本に手引きしたヤクルトスカウト。
308代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 22:43:20 ID:SRBiou1u0
>>270
>>273
って事は、岸もヤバそうだな。
309代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 22:50:35 ID:/wWJ3UQcO
オリックスと履正社はガチガチ
310代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 03:44:30 ID:Dp7glkOz0
これで西武は早稲田出禁かね
311代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 04:23:28 ID:Rtsr9rkF0
ただ、早稲田の一般学生自体が西武グループにたくさん就職させてもらってるからなあ。
312代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 13:51:51 ID:JvcevqWBO
野球以外の要素も関係あるもんなの?
313代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 14:06:46 ID:e33AuVmM0
>>312
就職は会社側の胸先三寸だからね。
314代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 15:40:47 ID:aARdwS9V0
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200703/bt2007031205.html
>早大・井上真広報は・・・・
(西武から応武監督には)電話の1本もない」と説明した。

もし電話がかかってきたらそのほうが違和感があるんじゃね
315代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 15:16:19 ID:lq06c2MX0
マスコミ向けにバラす前に連絡しとくべきだと思うけどね
316代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 06:59:46 ID:VglZUwPcO
あげ
317代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 22:17:26 ID:uZlKtQrk0
早稲田の監督は「もうドラフトで西武には関わらない」って言ってたらしいね
318代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 22:59:18 ID:gxxd80jV0
鈴木健とか早大進学すると言いながら、
ドラフト指名されるとコロッと態度変えた奴がいたからな。
元々持ちつ持たれつの関係だったんじゃねーのか。
319代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 00:24:47 ID:G4y1YVgm0
あげ
320代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 04:22:16 ID:YrXPUhXeO
木村雄太の処分厳しすぎないか?
321代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 04:52:14 ID:+lH5WhG4O
>>308
でも、親は楽天をすすめてたらしい
322代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 05:04:39 ID:bvdyM9FbO
>>320確かに。
2,3ヵ月の処分と聞いていたのにな。見せしめにしては厳しすぎる気が…
まぁそれでも応援するよ、はい上がれ木村雄太!
323代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 10:28:00 ID:d+38t7y10
木村は実力があるからね
多少厳しい措置でも、本人が努力すれば
来年のドラフトで指名されるだろうから
324代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 11:51:17 ID:eSAplGhY0
横浜が日大出身者二人を獲得したのが気になる
325代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 23:28:14 ID:5mXKHiJv0
今にして思えば、栂野は巨人から裏金は貰ってなかったか。横浜からはかなりの確率で?
326代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 23:37:00 ID:3aUUBw440
栂野は本人はどっちでも良かったみたいだから
単純にエネオスと横浜の癒着だろうね
327代打名無し@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:04:26 ID:2+fezcDJ0
ロッテは大学なんかは親しいとこはないが
松本スカウトのおかげでPLや大阪桐蔭という関西の
強豪といい関係なのはありがたいところだ。
あとは成瀬・佐藤をモノにして横浜に好印象もたれたいところ。
328代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 00:55:11 ID:nIJekyS50
>>324
確かにここへきて横浜と日大仲良しすぎ
何があったのかね
329代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 01:23:41 ID:CaxaS7OXO
>>328
でも日大の監督は横浜をあまり好きではない。むしろ今回の二人もなんで?って感じだった。
今回は社会人との繋がりだと思うけど。
今までは目当ての選手にセットでとってくれてただけ。
330代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 01:28:45 ID:ClBsBUZx0
東京ガス→巨人
中大→巨人
大阪ガス→阪神
九共大→SB
日産→横浜
331代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 02:12:00 ID:CaxaS7OXO
早稲田とSBももめてたらしい。和田獲得の際SBは大学じゃなく親と交渉してたらしい。
当時の大学の監督はメチャメチャ切れてたらしい。
でも今は監督変わったから分からんが。
332代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 05:53:24 ID:qJwqDLq20
なんでこうもアマ関係者はしゃしゃり出てくるかね
完全にタカリとかヤカラの類じゃん
進路なんて選手の好きなようにさせてやればいいのに
選手も自分の意思で決めてはっきりと主張しろ
333代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 06:58:46 ID:wC8h+0aS0
>>330
中大ときいて一瞬中京大学かとおもた
334代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 07:43:44 ID:naRkwYr/0
70年代の松本さんや山倉さんの頃の早稲田は、プロとの交渉に野球部関係者が同席しない事が徹底していた。
松本匡史さんは日生入社を希望して交渉難航していたが、巨人の入団発表数時間前に都内のホテルでやっと
入団内諾し、そのまま会場に駆け付けたほど。
岡田監督の時は思い出せないが、まあ随分変わったね。同じ時代の明治は当然の如く、あの島岡御大がデンと
座ってて、スカウトはご機嫌取りに苦労してたが。
335代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 15:35:10 ID:Zfu5xRn5O
>331
そりゃ初耳
336代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 15:46:18 ID:EewlnJo40
>>327
首都リーグにわりかし強くない?
337代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 08:36:02 ID:DpjmtXDh0
20〜30年くらい前、阪神の臨時トレーニングコーチを務めた千葉工大の篠田という教授が何故か球団に口出し
できる立場にいて、千葉工大からの入団は無かったが中村勝広・掛布ら千葉・茨城からの入団がやたら増えて
一大勢力にまでなっていた。
338代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 02:19:21 ID:yfcDqlegO
あげ
339代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 04:44:29 ID:tUbj59lQO
>>336
なぜかロッテと城西大でパイプができてるな
340代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 12:42:09 ID:IMZmyVOZ0
結局、日本は学校が恩着せがましいのがガンだな。俺が育てただの、教育しただのと。受験なんかでも名門校に
合格したら謝礼を要求してくる教師って結構いるんでしょ?
341代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 12:50:42 ID:b6JiViVp0
受験は聞いたことないな
342代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 02:51:34 ID:tIyJpXNy0
一年前のドラフトスレで田中将大を駒苫に斡旋したのは西武スカウトみたいな流れをみた
智弁和歌山を辞退して迷ってるときに駒苫を紹介したらしい
このスカウトはとっくに辞めてるらしいけどね

裏金までもらってたかどうかはわからんけどね
343代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 01:24:25 ID:wdCKmaIr0
>>342
まー君囲う気だったのか
344代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 11:58:30 ID:3w0TWuex0
当時は囲うとかそういうレベルの選手じゃなかった
345代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 03:04:18 ID:AVlntHvH0
そんなレベルの選手でもスカウトとの接触があったりするもんなんだな
346代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 07:01:40 ID:13KMoz+E0
>>342
有力選手を北海道に渡すなんてありえねえだろ
347代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:06:13 ID:99HJMn/U0
あげ
348代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:53:15 ID:+VOHlqBO0
>>339
城西大て強いっけ?
あんまりってゆーか全く聞かないけど
349代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:15:51 ID:adIT8QVTO
SBと九州国際大学はなにがあったんですか?
350代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 14:00:45 ID:9joLUXlKO
>>348
昔は強かったけど今は首都一部の最下位候補。駅伝に金使ってるせいか新一年に甲子園組がいない模様
351代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 22:23:20 ID:YW7oZ0160
西武age
352代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 22:26:58 ID:rPTrhHpu0
>>342
当時の田中は捕手。まずこれを知らない時点でw
353代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 22:37:41 ID:w+bo/7am0
昨年のドラフトの時に浅尾の逃げ込み先に名が上がった東邦ガス、中日となんか裏がありそう。
354代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 23:00:40 ID:GGgo7i0Q0
名古屋つながりだろうね
355代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 23:54:14 ID:2BB9vYHo0
4年前のドラフトで巨人熱望ヤクルト拒否の西村がヤクルトと関わりの深い
日立製作所の内定を取っていたのには参った。
まるで、徳川家康の屋敷に逃げ込んだ石田三成のような知恵者だ…
って、偶然だったか。
結局、日立との関係もあってヤクルトはドラフト当日に西村を諦めた。
356代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 23:42:16 ID:d5HI6eyH0
東ガス→巨人
大阪ガス→阪神
と言い、ガス会社は地元の球団と縁が深いものなのだろうか
357代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 00:08:59 ID:tlwVws6Z0
公益企業は、非難をどんなに浴びても電気やガス無しでは暮らしていけない、ってとこでゴーマンでいられるからね。
臨界隠蔽とかやり放題!もちろん野球だって何でもアリw
358代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 02:07:13 ID:ADN7MbTi0
>353
東邦ガスの監督は、元中日スカウト・法元英明の息子。
359代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 02:59:37 ID:a+6sEQk00
age
360代打名無し@実況は実況板で
>>355 日立製作所と広陵の関係は広陵OBの国山氏という江川と法大で同期だった広陵OBがいるからだ。