北海道日本ハムFIGHTERS Part295

このエントリーをはてなブックマークに追加
462代打名無し@実況は実況板で
TBSラジオ「エキサイトサンデー」

途中から聴いたんですけど、主なものを書き出してみます。これまでのインタビューや雑誌などに出ている話もあるが・・・

<八木>
・今年1年ローテを外れずにやってこれたのは裏方さん(トレーナー)のおかげ。
・シーズン当初、先発前日などは緊張から食が細かったり寝付けなかったりした。
・先発当日は、試合前に新庄が声を掛けてくれ緊張をほぐしてくれた。
・ダルは食事や練習などいろんなことへの意識が高くてすごい。
・(八木ビッシュ事件の時は)ホテルでダルが部屋をノックして来て「一番大事なものを
 忘れた!」とテンぱった顔をして言った。八木はユニを貸してあげることで自分の名前が
 取り上げられることが嬉しかった。
・グラブの改良(軽量化)をしてもらう予定。サイズは変えず部分的にメッシュにするなど。
・プロに入って対戦して怖かった選手は?→→→全員です。
・目標にする投手は?→→→いない(昔からそうらしい)。
・ファッションのこだわりは?→→→見て「いいな」と思ったものを買っている。

<岡島>
・公に来てヒルマンのもとでやって「こんな野球もあるのか」と思った。
・公は若い選手が多いので年下ばかりで、話もしやすく、とてもやりやすかった。
・日シリの頃は絶好調だった。
・レッドソックスは最初に声を掛けてくれたので、自分を最も必要としてくれていると感じた。
・ボストンは食べ物が美味しいのでとても気に入っている。好物の寿司も美味かった。
・英会話が出来ないが、松坂も一緒になったから心強い。
・メジャー挑戦にあたって妻に「本当に行くの?」と言われた。
・メジャーでの第一球は?→→→カーブを投げたい。
               こういう軌道の球を投げるんだってのを見せたい。
・セットアッパーで来年何試合位投げたいか?→→→50以上は投げたい。

岡島が来期に向けてwktkしまくってる感じがよく伝わってきた。(栗山が何度も「すごくいい顔をしてますね」と言っていた)
八木はいつものようにソフトでほの明るい感じで良かったよ。