北海道日本ハムFIGHTERS Part294

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ 北海道日本ハムFIGHTERS Part293
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1165847476/
■■■スレ荒らしの書き込みを見えなくする方法あります■■■
http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/%a5%b9%a5%ec%b9%d...

◆煽り・荒らしには「完全無視」が一番有効。反応するのも彼らと同じです。
◆荒らしはどのスポーツのファンでも、どのチームのファンでもありません。
◆基本的にsage進行です。E-mail欄に半角でsageと入れるだけ。ageるのは荒らしと同じ!

◆試合中に、その試合内容について書き込む「実況」は禁止です!
これを行うとサーバに負担がかかる→2ちゃんねる運営側に迷惑がかかる
→野球板がどんどん使いづらくなり、自分たちの首をしめることに!!
よって「実況」は↓の板で!

●実況板
http://live20.2ch.net/livebase/
http://fs.xrea.jp/ham/

>>900を踏んだ方は新スレ準備の告知を行い、>>950を踏んだ方が新スレを
立ててください。できない場合は他の人に依頼するか、
「スレ立て代行依頼スレッド」でお願いしてください。
(テンプレの参考にどうぞ→)http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/Memo
2代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:00:09 ID:GbS2z+h40
蝦夷氏ねwwwwwwww
3あぷぷくん ◆tsGpSwX8mo :2006/12/13(水) 17:00:17 ID:tAJ3xyn70
( ^ω^)僕珍の世界なのだ
4代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:01:36 ID:1p1YR+RqO
いや、俺の世界だから
5代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:05:45 ID:bNyplOr30
球団・NPB公式(試合日程・個人成績データetc.)
http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/%b5%e5%c3%c4%a1%a6NPB%b8%f8%bc%b0
新聞社系サイト
http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/%bf%b7%ca%b9%bc%d2%b7%cf%a5%b5%a5%a4%a5%c8
速報・データ
http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/%c2%ae%ca%f3%a1%a6%a5%c7%a1%bc%a5%bf
ネット実況中継
http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/%a5%cd%a5%c3%a5%c8%bc%c2%b6%b7%c3%e6%b7%d1
テレビ・ラジオ中継(雑誌・イベント情報も)
http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/%a5%c6%a5%ec%a5%d3%a1%a6%a5%e9%a5%b8%a5%aa
選手公式ブログ・ラジオ番組
http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/%c1%aa%bc%ea%b8%f8%bc%b0%a5%d6%a5%ed%a5%b0%a1%a6%a5%e9%a5%b8%a5%aa%c8%d6%c1%c8
入団・退団選手
http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/%c6%fe%c3%c4%a1%a6%c2%e0%c3%c4%c1%aa%bc%ea
2006年度シーズン開幕時年齢
http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/2006%c7%af%c5%d9%a5%b7%a1%bc%a5%ba%a5%f3%b3%ab%cb%eb%bb%fe%c7%af%ce%f0
FAQ(札幌ドームの試合中に流れる曲は?/試合の状況教えて!/明日の先発は誰?札幌ドームは3塁側がホーム?/Q.どうして森本は「ひちょり」?/小笠原のイルカ応援の意味は?)
http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/FAQ
そのほかのファイターズ関連サイト
http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/%a4%bd%a4%ce%a4%db%a4%ab%a4%ce%cf%c3%c2%ea%a4%ceURL
関連2chスレ
(選手個人)http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/%b4%d8%cf%a2%a5%b9%a5%ec%a1%ca%c1%aa%bc%ea%b8%c4%bf%cd%a1%cb
(そのほか)http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/%b4%d8%cf%a2%a5%b9%a5%ec%a1%ca%a4%bd%a4%ce%a4%db%a4%ab%a1%cb
6代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:06:47 ID:bNyplOr30
書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): | sage          |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ,__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    iii■∧   。
     書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角 > (¬ε¬)/
     と記入すると、スレッドが上がりません  | ▽(|    つ
    _________________/ | ̄ ̄会長 |

         ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【 sage の利点 】
     ,__     1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
     iii■∧  。 2・だから荒らしに見つからない
    [;-↓-]/   3・マターリ進行のスレッドに有効
  ▽(|    つ
  |信二助教授|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【sage進行のススメ】
     ,__      ・野球板の各球団メインスレはsageで書き込むのが
     iii■∧  。    基本ツル。理由は上で信二が説明している通りツル。
    (;・ш・)/     sageないで荒らしと間違われても、文句は言わないでツル。
  ▽(|    つ
  | ̄ツルツル ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★「Jane」使いなら荒らしスレ番号を左クリック
★「NGitemに追加」でお好きな処理にバンバン放り込むこと
★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。
★他球団ファソさんに対する煽りも厳禁。
★蔑称禁止。
★北海道と東京の分離工作員もスルーで。
★みんな仲良く!
7代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:07:42 ID:bNyplOr30
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  ノノノノ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚昼゚ ) キホンデェズ!
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (; ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧  …は〜い、監督。
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(ー↓ー;) ネムー
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

>>950は怖いことではありません。
恐らく殆どの方がホスト規制で立てることが出来ませんから
◆スレ立て代行依頼スレッド◆27◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163811687/l50
に依頼してスレッド建てをお願いすることになります。
当スレはテンプレが多いことから、>>1のみ番号、アドレス少し書き換えて依頼スレッドに依頼し、
有志で建ててくれたかたがいれば、>>2以降は依頼者が張ってゆけばよいことです。
多少時間はかかりますが、ここで楽しんだ分はたまにはボランティアしましょう。

散々長文連続投下をした挙句、逃げるのは卑怯な行為です。
正論ぶっていてもコミュニティ破壊者でしかありません
8代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:08:41 ID:bNyplOr30
テンプレ以上
9代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:10:09 ID:/5Zsj0xX0
>>1乙です
>>5-8テンプレ乙乙!
10代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:10:56 ID:4lFWxTP+0
>>1
11代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:13:01 ID:/5Zsj0xX0
2007年度シーズン開幕時年齢 最新版
39歳 田中幸雄(6)
38歳 中嶋聡(32)
36歳 立石尚行(25)
34歳 稲葉篤紀(41) 
32歳 フェルナンド・セギノール(FA)
31歳 金子誠(8) 清水章夫(19) 建山義紀(22)
30歳 金村曉(16) マイケル・ヨシヒデ・中村(36) 伊藤剛(60)
29歳 江尻慎太郎(27) アンディ・グリーン(契)
28歳 木元邦之(10) 武田久(21) 高橋信二(30) 武田勝(38)
27歳 小田智之(9) 稲田直人(54) 飯山裕志(57) 橋本義隆(33) 中村渉(48)
26歳 森本稀哲(1) 小谷野栄一(31) 紺田敏正(52) 工藤隆人(53) 小山桂司(37) 星野八千穂(43)
25歳 田中賢介(3) 糸井嘉男(26) 正田樹(28) 鶴岡慎也(64) 金子洋平(40)
24歳 駒居鉄平(56) 押本健彦(61) 菊地和正(47)
23歳 佐藤吉宏(55) 八木智哉(29) 川島慶三(39) 高口隆行(58) 山本一徳(44)
22歳 鎌倉健(12) 尾崎匡哉(23) 宮本賢(17) 糸数敬作(**) 今浪隆博(45) 内山雄介(49)
21歳 須永英輝(13) 金森敬之(59) 渡部龍一(63)
20歳 ダルビッシュ・セファット・ファリード・有(11) 市川卓(50) 鵜久森淳志(65) 陽仲寿(24)
19歳 木下達生(35) 今成亮太(62)
18歳 吉川光夫(34) 植村祐介(46) ダース・ローマシュ匡(66)

4巡選手はずしました。万が一変化があれば入れましょう
12代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:17:33 ID:/5Zsj0xX0
しまった…。スウィーニーの開幕時年齢は次スレでお願いします
13代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:19:36 ID:xqt8ntt20
いつも思うんだがサメの年齢は開幕日の時点では
表から-1なんだよな、厳密には。
14代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:23:34 ID:/5Zsj0xX0
サメは3/27だから開幕してすぐが誕生日なんだな
15代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:24:31 ID:bNyplOr30
>>11
それはテンプレの年齢早見表を改変すればいいんじゃね
16代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:40:03 ID:tBw1iUxm0
「稲葉ジャンプ 旭川では禁止」がヤフートップに来てるw
17代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:47:09 ID:5oWhntTQ0
 _     -―-    _
, ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
! {  /             ゙   } i
ヽ`ー,'   ●    ●  ゙ー'ノ
 ` !       ┬     l"  
  `ヽ.     ┴     ノ   1000Getサネ
   /`==ァ'⌒ヽ=='ヽ
18代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:47:16 ID:btQes2Lo0
いちおつ
なんだけど長野はじめ補強はさっぱり進まないし
バランスの悪い攻撃陣で来年以降は楽天以下の
最弱打線になりそうな予感…
強い西武やSBがうらやましいよ
19代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:47:45 ID:rnjqCn9c0
前スレ1000、GJwww
20代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:48:01 ID:PY2VjnAV0
>>17
お〜い。ここまできて空ぶらなくて良いぞ〜
21代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:50:54 ID:HhFfBzmtO
>>1
22代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:52:01 ID:PY2VjnAV0
>>18
そこまで悲観していない俺がいる。
そりゃ、名のある大砲はいないけど。
SB・西武の長距離砲が確実に高齢化しているのは(・∀・)ニヤニヤしていたりする。
23代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:52:49 ID:5gwIIt7r0
>>18



24代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:55:54 ID:PY2VjnAV0
しかし、アンディGは何番バッターなんだろうな。
ちびっこ外国人で・・・・パワーも余りなさそうだし。
この補強だけがどうもまだ良くわからないな。

意外と化けるかも知れんけど。
25代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:57:28 ID:td+Vg4k20
グリーンとバースが被る
26代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:58:43 ID:bNyplOr30
どこらへんが?
27代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:59:36 ID:PY2VjnAV0
アンディつながりで阪神のアンディシーツと被れば最高なんだがなw
28代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:00:24 ID:KEHw/TyhO
長距離砲って意外と歳をとっても、活躍するイメージあるけどなぁ
門田とかボンズとか・・・・
むしろ、35歳位がピークの選手が多い気がする。
29代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:01:47 ID:4lFWxTP+0
>>24
3AでOPS10割越えだよ。パワーあるだろう。
半分は祈りだが。
30代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:07:09 ID:bNyplOr30
それ去年でしょ
31代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:11:08 ID:bGfaZSPQ0
マイナーの成績じゃねぇ
32代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:11:58 ID:4lFWxTP+0
ttp://arizona.diamondbacks.mlb.com/NASApp/mlb/team/player.jsp?player_id=433477
メジャーでの成績を。背が低いのもあるんだろうが選球眼は非常に良さそう。
打率の割に出塁率が高いよ。
33代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:12:44 ID:td+Vg4k20
オバンドーとかウィルソンってメジャーの成績悪くなかった?
34代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:17:01 ID:bGfaZSPQ0
>>33
そりゃ悪くて日本で活躍した外人なんてゴマンといるだろ
俺が言いたいのはマイナーの成績なんてほとんどの場合アテになんないよってことだけだ
35代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:20:32 ID:KEHw/TyhO
いくら外国人でも、少し背が小さ過ぎないか?
フロントもこの選手に、長打は期待してないんじゃないかなぁ
セギノールが残留しなかったらどうするんだろ?
36代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:20:33 ID:oyzYMcYf0
テレビ出演情報

2007/1/2(火)16:30〜19:00
フジテレビ系「新春大売り出し!さんまのまんま」
新庄剛志

2007/1/3(水)21:00〜23:30
テレビ朝日系「とんねるずのスポーツ王は俺だ!SP8」
新庄剛志 森本稀哲 川崎宗則
37代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:26:35 ID:bNyplOr30
番長のTBSラジオにシマエビがゲスト出演中
あ〜遠いなぁ
38代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:28:38 ID:HhFfBzmtO
>>35
いいからsageろ
39代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:35:35 ID:bNyplOr30
ガッツことジャイアンツの小笠原道大選手です

ー目標はジャイアンツはここ2年連続BクラスなのでAクラス入り
個人的にはゴルフで100切ることと全試合出場
今はゴルフ三昧だってさ
40代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:59:22 ID:NIhxFsfl0
>>34
そりゃそうでしょ。
それでも多少、能力を類推する助けにはなるかと。

例えばマシと比べればまずまずの長打力を発揮してる、パワーが全くないわけではなさそう。
3塁打と2塁打が異常に多いため、足は速そう、四球の割合からいって選球眼もまずまずなど。

それがまんま日本で通じるわけないのは大前提だよ。
41代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:59:45 ID:WJJQTTmw0
坪井良いと思うけどな
若手云々あるけどそこは普通に競争で
そもそも外野2つ確定と言ってもひちょり稲葉が絶不調or怪我
しないとは言い切れないわけで若手だけでは心もとない
経験実績のあるサブが一人くらいいても損はない
来季ダメダメだったら心置きなくサヨナラ出来る

ネックの一つだった年俸も一度クビ&ガッツ移籍で
大分変わってるし。
坪井が受けるかどうかは分からんが。
42代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:00:28 ID:sbFeN9H10
おい
DEナイトはじまるぞ
43代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:04:21 ID:oyzYMcYf0
>>42
よし
あとでレポしろよ
44代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:10:24 ID:cUXaXJar0
グリーンには楽天のリックみたいになってほすい
45代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:12:44 ID:oyzYMcYf0
俺はシーツみたいになってほすい
46代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:18:27 ID:WweaWr20O
>>44-45
バカが二人も…
47代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:23:09 ID:oyzYMcYf0
>>46
グリンじゃないぞグリーンだぞ
48代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:27:41 ID:c9n0Jc0vO
坪井頑張れよ!札ドで声張り上げて応援するから!
49代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:41:33 ID:AkEv/eiXO
いちおつ
坪井おかえり!
50代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:43:23 ID:etw920e00
長野に対する批判が酷いな。
話を聞いてみたいと言った時はマンセーされてたのに。
さすがハムヲタ
51代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:47:42 ID:bNyplOr30
これだけ坪井復帰でファンが盛り上がってるのに
「飛ばしでした」じゃ許されんぞ>日刊
52代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:48:26 ID:rqBL4amc0
坪井はV旅行に行っている間に進展するだろうか・・・
まだ「あの阪神大好き高山通史」が動いていないのが不気味だ。

高山はこういうときだけ嗅覚が鋭いはずなんだが。
53代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:49:11 ID:XDvbpjq0O
坪井が戻ってきますように(-人-)
復帰が決定したら暗い話題ばかりだったハムも明るい光が見えてきそうだ。
54代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:51:29 ID:PEtezmFAO
セギが残ればグリーンとの新デコボココンビ結成だなぁw
グリーンも早くハムに馴染んでくれるといいな
55代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:51:32 ID:cuUM6CZm0
しかし今現在は12球団がプレー見てこりゃいらないって判断してしまう
一流二流の範疇でない選手だぞ
実績と愛着だけでは1年も応援出来ないし来年は坪井自身が相当勝負かけないと
56代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:53:26 ID:rqBL4amc0
川島入籍で●女子発狂@DEナイト
57代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:53:58 ID:5gwIIt7r0
kwsk
58代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:55:37 ID:rqBL4amc0
>>55
怪我って怖いよな。
多村もSBで「現状維持3年契約」だそうだ。
活躍したってごねるにごねられない契約を結ばされている。

坪井は相当輝かないと厳しいが、ここで終わって欲しくないな。
59代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:01:20 ID:WwOet/FJ0
坪井がんがれ
カズ山本みたいに地獄を見た男の凄さを見せつけてくれ
60代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:01:38 ID:bNyplOr30
>>58
どうせ多村は出来高多く設定してるんでしょ、全試合出場とか。
それが正解w
61代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:02:32 ID:QpwJlpuy0
坪井君という新人が入団するんだって?
62代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:03:32 ID:rqBL4amc0
>>60
多分ね。
けど出来高ってゴネれないから。
球団一方だけの判断だわな。

ちなみに明日のDEナイトは奈良さん特集らしい。
奈良さんも愛されて去っていった人だよね。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:05:04 ID:WwOet/FJ0
ついでに上田も呼び戻す?
64代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:07:26 ID:3cNZvdj00
>>59
>カズ山本
そういや新入団の山本一徳は
読みも同じカズノリだな。
長く活躍するといいね。
65代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:07:52 ID:pEzr7aw/O
>>56
実況すんなキモ番組リスナー
66代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:07:55 ID:kZtEeeE1O
川島誰と結婚したの?
67代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:08:00 ID:xEoSUFvO0
いや、上田は要らんな。
68代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:09:17 ID:QpwJlpuy0
 引退させるわけにいかないって言ってるようだから、
再契約しても坪井がある程度活躍スりゃあ数年置いてくれるようだな。
69代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:09:40 ID:dfE9pihk0
坪井は入来と合流しろよw
70代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:10:28 ID:WwOet/FJ0
>>64
登録名はKAZUですか

>>67
ショボーン
71代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:10:58 ID:PqKw3KVL0
最近知ったことですが、北海道人の女性はおしっこの後に
股間を拭かないそうです。男性と違って、女性の場合は
おしっこをすると、陰毛が濡れたり、股間全体が不衛生になりがちですので、
拭くのが内地では常識だと思います。
インターネットで検索すると北海道の女性はおしっこをしても
股間を拭かないという情報がいっぱい出てきて驚きます。
なぜ拭かなくても平気なのか理解できません。
北海道人女性と交流のある方、私の疑問に答えてくれませんか?
北海道は隣なので仲良くしたいと思っているのですが、
こんな事実を知ってがっかりです。
72代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:16:41 ID:U+dya4xL0
坪井は年俸1000万で再契約w
73代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:17:00 ID:WwOet/FJ0
輝士とかハムの背番号7は運が無い感じなので背番号2へ変更してみてはどうだろうか
坪井が怒るかもしれんけど
74代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:21:03 ID:+jscjIID0
上田は喜んで返すよ
75代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:24:06 ID:WwOet/FJ0
>>74
大変ご迷惑をおかけ致しましたペコリ
76代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:30:46 ID:WweaWr20O
坪井もハムなんかには戻りたくねーだろーなぁ…
77代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:31:46 ID:NTeGnQOZ0
>>76
いいから舌を噛み切るんだ
78代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:34:09 ID:ern8tv750
>>50
つまんない釣りは相手にもされないんだね。
79代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:41:46 ID:XOj2iTgs0
グリーンはリック・ショートみたいな選手だと思っておけばイイのかな
80代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:43:40 ID:BWCsljzv0
江尻、今度は餅つき当番か。庶民派担当一直線だなあ
81代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:46:35 ID:jCduXoaJ0
坪井復帰の含みを持たせるって話は、ファイターズ坪井に甘すぎだろ〜って逆に思ったけどな。
俺も個人的には坪井はもったいなかったと思ったけど、プロのスカウトから見て評価できないのは、やっぱり相当期待できない状態なんだと思う。
セギが退団したとして、DHあたりで起用すれば故障のリスクも少なくそこそこ活躍できそうな気はするが・・・。

82代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:47:12 ID:3jcsmUZt0
長野が拒否って、坪井復活か
来年外野手取るから、坪井は来年までのつなぎだな
モチベーション下がりまくりorz
83代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:48:16 ID:ZCjPE7Kd0
>>76
戻りたくなければどうぞご勝手に。
84代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:48:38 ID:wtGsAoAO0
あわせてスウィーン
85代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:50:11 ID:F1Akb3Z10
>>81
俺もそうオモタ

今年の外野守備を見てしまっては
もう3割打てる普通の外野より、2割5分でも
いい守備をする外野が欲しくなってしまうしな。

もちろんサブや故障要員で2,3000万ならいいと思うんだけど
果たして坪井がそこまで譲歩するのかが問題だなあ
86代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:50:43 ID:WwOet/FJ0
おもいっきし暴れてフロントを見返してやってほしいね
87代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:50:52 ID:wb9ZQDJZ0
つぼいは代打要員+DH

まずは淡口コーチに打撃スタイルを変えられる予定
88代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:54:28 ID:WweaWr20O
ハムヲタのストーブリーグ
・長野が態度を軟化のニュースが飛び込む→「長野の獲得はでかい」、「虚塵ざまみろ」、「長野で新庄の穴は埋まる」等、ハムヲタは長野マンセーに。

・長野、やはり入団拒否のニュースが入る→「長野なんていらね」、「今時虚塵なんか行きたがるバカなんかいらねぇ」、「長野氏ね」等、見事なまでの手の平返し。逮捕者まででるバカっぷり。

・小笠原FA宣言のニュースが入る→「ガッツは最終的にうちに残る」、「ガッツの人柄的に残留するでFA」等、ガッツへの信頼でハムヲタが一致団結へ…。しかし、アジアシリーズで空気を嫁ないハムヲタが小笠原に「残って〜〜」等DQNぶりを発揮する。

・巨人・小笠原誕生のニュース→「あんな高給取りなんかいらねぇ」、「あんな年寄り使えないよ。虚塵さん良かったね」 、「これで若手が育つ」等、ハムヲタお家芸の手の平返しが炸裂。
89代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:54:32 ID:/PklBndi0
>>80
昨日丸井今井のF展の最終日ということで見に行ったけどそこでのファンのメッセージを書くボードを
ざっと見たところ主力選手宛てのが多いのは当然なんだが、江尻宛てのも結構目立ってた

ってかマジがんがれ俺の江尻
90代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:56:45 ID:etw920e00
普通に考えてあんなとこで野球やりたくねーよな。
移動も大変だし
91代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:03:07 ID:NTeGnQOZ0
>>88
2chしか見てないのバレバレw
92代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:08:04 ID:AZhzaLczO
来シーズンからは森本ごときにおもちゃにされる哀しい球団…
93代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:09:38 ID:65FqFjMR0
長野影響でかいなぁ・・・まあ人的で三浦とればいいかね

94代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:10:46 ID:etw920e00
貧乏創価ハムは金を選ぶだろww
95代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:12:09 ID:1GnOU0gE0
坪井復帰がそんなに嬉しいのか?
96代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:12:54 ID:TPxVVlaVO
1飯山 遊
2稲田 二
3森本 中
4セギ 指
5稲葉 左
6高橋 捕
7賢介 右
8金子 三
9木元 一

ジグザグ打線完成!

代打に、渡辺浩!
97代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:12:55 ID:NV3dK5Xf0
>>88
別の人の意見かもしれないのを、さも同一人物が言ってるように思い込む・・・2ch脳の典型
98代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:14:16 ID:65FqFjMR0
>>96
うおおおおおおおおよえええええええええええ
99代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:14:46 ID:WweaWr20O
ハムヲタのストーブリーグ
・長野が態度を軟化のニュースが飛び込む→「長野の獲得はでかい」、「虚塵ざまみろ」、「長野で新庄の穴は埋まる」等、ハムヲタは長野マンセーに。

・長野、やはり入団拒否のニュースが入る→「長野なんていらね」、「今時虚塵なんか行きたがるバカなんかいらねぇ」、「長野氏ね」等、見事なまでの手の平返し。逮捕者まででるバカっぷり。

・小笠原FA宣言のニュースが入る→「ガッツは最終的にうちに残る」、「ガッツの人柄的に残留するでFA」等、ガッツへの信頼でハムヲタが一致団結へ…。しかし、アジアシリーズで空気を嫁ないハムヲタが小笠原に「残って〜〜」等DQNぶりを発揮する。

・巨人・小笠原誕生のニュース→「あんな高給取りなんかいらねぇ」、「あんな年寄り使えないよ。虚塵さん良かったね」 、「これで若手が育つ」等、ハムヲタお家芸の手の平返しが炸裂。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:14:50 ID:LWIjGtIP0
坪井って育成選手契約の可能性も
あるんじゃね?
101代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:16:39 ID:rqBL4amc0
育成では1軍には使えない。
氏ねといっているようなもん。
102代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:16:48 ID:65FqFjMR0
森  本 左
賢  介 二
小笠原 三
セ  ギ 一
稲  葉 右
新  庄 中
坪  井 指
金  子 遊
鶴  岡 捕
103代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:17:20 ID:1GnOU0gE0
坪井を嫌いなワケじゃないけど、肩も足も弱いぞ。

長野にけられたから、急に復帰させたとしか思えん。
104代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:17:36 ID:ce6EPHaJO
来年33の男がなんで育成なんだよw
105代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:19:34 ID:65FqFjMR0
脇  谷 二
鈴  木 中
小笠原 三
  李   一
高橋由 左
二  岡 遊
阿  部 捕
矢  野 右

これよりは強いだろ・・・常識的に考えて
106代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:19:45 ID:LWIjGtIP0
>>101
でも一旦は「使えない」と判断して解雇され、
トライアウトでも他球団からも「使えない」と判断下された選手だぞ
すぐさま一軍で使おうというのがそもそも間違ってないか
育成で鍛えて、這い上がってきたら
それこそ使えば良いだけであって
107代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:20:30 ID:Fd4vTTTt0
>>106
小倉みたいな例もあるからなあ
108代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:21:17 ID:ern8tv750
>>103
それでもいいじゃん。現実には長野より
はるかに使えるんだし
109代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:21:40 ID:WweaWr20O
ハムヲタのストーブリーグ
・長野が態度を軟化のニュースが飛び込む→「長野の獲得はでかい」、「虚塵ざまみろ」、「長野で新庄の穴は埋まる」等、ハムヲタは長野マンセーに。

・長野、やはり入団拒否のニュースが入る→「長野なんていらね」、「今時虚塵なんか行きたがるバカなんかいらねぇ」、「長野氏ね」等、見事なまでの手の平返し。逮捕者まででるバカっぷり。

・小笠原FA宣言のニュースが入る→「ガッツは最終的にうちに残る」、「ガッツの人柄的に残留するでFA」等、ガッツへの信頼でハムヲタが一致団結へ…。しかし、アジアシリーズで空気を嫁ないハムヲタが小笠原に「残って〜〜」等DQNぶりを発揮する。

・巨人・小笠原誕生のニュース→「あんな高給取りなんかいらねぇ」、「あんな年寄り使えないよ。虚塵さん良かったね」 、「これで若手が育つ」等、ハムヲタお家芸の手の平返しが炸裂。
110代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:22:17 ID:cm349mfz0
ファンの質がゴミ屑
111代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:23:14 ID:65FqFjMR0
長野三順で獲得、ガッツFAなしで日高をゲットしたとしよう

森  本 中
賢  介 二
小笠原 三
セ  ギ 一
稲  葉 右
長  野 左
坪  井 指
  陽   遊
日  高 捕
112代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:23:38 ID:WweaWr20O
>>108←これがハムヲタww
113代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:27:09 ID:xEoSUFvO0
>>103
♪俊足 飛ばして グラウンド 駆け抜けろ

なのに?
114代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:30:31 ID:1GnOU0gE0
>>103
なのになんだよ。
115代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:30:46 ID:rqBL4amc0
>>106
否定はしないが、ワカラン。
ただ育成なんて扱いだったら声かけないほうがいい。
別に少し劣っていてもレフト候補はみんな名乗りを上げている。
坪井はもう既に成熟した選手だし、使ってナンボ。

坪井には申し訳ないが「お求め安い価格で1軍選手(レギュラーとは言わない)」。・・・なら今回の報道が理解できるだけ。

紺田も川島も糸井もまだ安定基調ではない。
報道を信じるならば「若返りとコストカットで切った。どこか拾ってくれると思っていた」が当て外れたんで、
長野も来ないことだし、即戦力で再雇用をしよう。

じゃないのか?
一軍ですぐ使えるようにしておかないと、もう一回採る意味が無い。
116代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:31:47 ID:BCIzlZmV0
あおい
117代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:32:55 ID:SaOVYr8M0
拒否した人間の名前なぞとっくにNG登録しているので屁でもない

ところでそこまで言うなら「阪神タイガース」で引き取ってくれないか?
荒らしの殆どである「虎ファン」様
118代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:36:09 ID:Dw7nkexo0
>>106
育成選手として獲るんなら
背番号は変えなきゃならないぞ
119代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:37:53 ID:rqBL4amc0
>>114
アンカ・ミスるなよw

確かに坪井は今期見慣れた守備では最も劣る。
けれども、実際は紺田とどっこいどっこい。

場慣れしているから少しだけ紺田より上かな。
但し、応援歌にあるような「俊足」では、無い。阪神時代から。
なんであんな歌詞になったか解らんもん。

肩は稀哲・稲葉より劣るが、要領がいいのか、本塁殺は苦手だが、3塁殺は意外とこなしてくれる。

問題は打撃。
今期はまったく崩れて駄目だった。
これがこのままなら、代わりは誰でも居ると思う。

というかハムに来てから、得意だったセンター返しが猛烈に減ったので、危惧はしていたんだが。
流し打ちの坪井はキャリアハイの坪井じゃない。
120代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:40:11 ID:BCIzlZmV0
8森本
4田中賢
9稲葉
Dセギノール
3グリーン
5木元
7坪井(糸井・川島)
2高橋信(鶴岡)
6金子


こんな感じか
121代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:40:22 ID:WweaWr20O
ハムヲタのストーブリーグ
・長野が態度を軟化のニュースが飛び込む→「長野の獲得はでかい」、「虚塵ざまみろ」、「長野で新庄の穴は埋まる」等、ハムヲタは長野マンセーに。

・長野、やはり入団拒否のニュースが入る→「長野なんていらね」、「今時虚塵なんか行きたがるバカなんかいらねぇ」、「長野氏ね」等、見事なまでの手の平返し。逮捕者まででるバカっぷり。

・小笠原FA宣言のニュースが入る→「ガッツは最終的にうちに残る」、「ガッツの人柄的に残留するでFA」等、ガッツへの信頼でハムヲタが一致団結へ…。しかし、アジアシリーズで空気を嫁ないハムヲタが小笠原に「残って〜〜」等DQNぶりを発揮する。

・巨人・小笠原誕生のニュース→「あんな高給取りなんかいらねぇ」、「あんな年寄り使えないよ。虚塵さん良かったね」 、「これで若手が育つ」等、ハムヲタお家芸の手の平返しが炸裂。
122代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:44:32 ID:NTeGnQOZ0
>>117
味噌か楽天ファンだろ
123代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:45:20 ID:SKXgNslL0
長野と小笠原なんか最初からいらんかったんや!
124代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:45:34 ID:4lFWxTP+0
>>120
ヒルマンだったら3番セギじゃないかな。
125代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:47:48 ID:BCIzlZmV0
>>124
3番ってのは「帰す」だけではなく「帰る」
事も重要なので、鈍足3番はない。
126代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:48:36 ID:WweaWr20O
ハムヲタのストーブリーグ
・長野が態度を軟化のニュースが飛び込む→「長野の獲得はでかい」、「虚塵ざまみろ」、「長野で新庄の穴は埋まる」等、ハムヲタは長野マンセーに。

・長野、やはり入団拒否のニュースが入る→「長野なんていらね」、「今時虚塵なんか行きたがるバカなんかいらねぇ」、「長野氏ね」等、見事なまでの手の平返し。逮捕者まででるバカっぷり。

・小笠原FA宣言のニュースが入る→「ガッツは最終的にうちに残る」、「ガッツの人柄的に残留するでFA」等、ガッツへの信頼でハムヲタが一致団結へ…。しかし、アジアシリーズで空気を嫁ないハムヲタが小笠原に「残って〜〜」等DQNぶりを発揮する。

・巨人・小笠原誕生のニュース→「あんな高給取りなんかいらねぇ」、「あんな年寄り使えないよ。虚塵さん良かったね」 、「これで若手が育つ」等、ハムヲタお家芸の手の平返しが炸裂。
127代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:50:35 ID:VfYw64Wg0
グリーンて1割8分で70試合も使って貰えたのかよ
128代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:50:44 ID:jCduXoaJ0
坪井や田中幸の出番が増えるようなら、ファイターズは低迷しそう。
というか、今年の闘いぶりを見てたら、坪井に外野は守らせたくないな〜。
左の代打要員にしても小田とかもいるし、やっぱり使いようの無い選手という気はする。
坪井が2,000〜3,000万円くらいで契約したら、それこそ自信の無さの裏返しだと思うぞ・・・。
まだ3Aでメジャー昇格の夢を見てたほうが坪井らしい。
まぁファンとしては、当然復帰してくれたら応援するけどな。
129代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:54:35 ID:4lFWxTP+0
>>125
今期あったじゃん。
メジャーだったら足より打力優先だから、ヒルマンしだいでありうるかなと思っただけだよ。
130代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:57:59 ID:daDC/GIA0
グリーンの身長ってナンボなん?
131代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:59:30 ID:t/XciOWw0
坪井って確定?
どっかに出た?
132代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:59:56 ID:HhFfBzmtO
>>120
左翼の第一候補は紺田だと思うぞ。
第二候補が糸井。
アジアがテストケースだったんじゃないか?

木元も三塁の使用が前提。
グリーンとの勝負に敗れたら一塁で小田との勝負だろ。

坪井は代打で打ちまくってアピールするしかない。
133代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:01:58 ID:daDC/GIA0
>>119
坪井の守備
>実際は紺田とどっこいどっこい
>場慣れしているから少しだけ紺田より上

ありえない
134代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:02:11 ID:4lFWxTP+0
>>130
Height: 5'9"
だから172.5かな?
135代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:02:27 ID:jzznXhmS0
坪井の守備ってそこまで醜いか?
まずまずだと思うけど
鉄壁外野厨が騒いでるだけだろ
136代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:04:09 ID:NTeGnQOZ0
坪井はパワプロの影響で変な評価をされてるだけで、別に守備も下手じゃないし、肩も弱くないよ
137代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:06:15 ID:jzznXhmS0
>>134
Heightがhideに見えた・・
138代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:06:19 ID:wF4RWZ250
てゆーかコンタがそれほどでもない
139代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:06:37 ID:daDC/GIA0
>>134
ありがとう。
本当にその身長なら一塁では使いづらいね。
140代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:08:38 ID:WwOet/FJ0
リック・シューの立場が
141代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:08:40 ID:4lFWxTP+0
坪井は堅実な守り。あと肩は強くないがコントロールが良い。
これが俺のイメージなんだが好きだから美化してたかな?皆さんとギャップがあるようで。

>>139
でもセカンド、サード、外野どこでも守れるらしい。メジャーではセカンドの控え。
142代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:09:51 ID:daDC/GIA0
去年トライアウトの上田は守備力があるから速効中日がひろった。
打撃は坪井の方が上。なぜ拾われないか?
それだけ守備が駄目だから。
要は上田よりも評価が低いわけだよ。
143代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:11:36 ID:PEtezmFAO
>>142
まず守りありきだからな>中日
144代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:11:57 ID:NTeGnQOZ0
>>142
アホだなw
中日が拾ったのは監督が落合でベテランマニアだからだよ。性癖みたいなもんだ

それが証拠に他球団はどこも手を出さなかったし、すぐ解雇されただろ?
145代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:12:07 ID:BCIzlZmV0
あれは落合道場の愛弟子って影響もあったのでは>上田
146代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:13:00 ID:/GfmvirA0
未だにオーダー予想で
捕手のポジションや打線の主軸に信二を入れる奴がいるんだな
怪我で打撃も劣化、守備はもともと高校生以下なレベル
来年は鶴岡を正捕手として育てるから信二は鎌ヶ谷でがんばれ

あとセギとか言う1年のうち2ヶ月しか仕事しねぇボッタクリ外人も要らねえから
早く大砲補強しろよ
147代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:13:41 ID:jzznXhmS0
>>141
俺もそんなイメージだな
148代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:14:17 ID:jzznXhmS0
>>146
はいはいレオレオ
149代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:15:59 ID:NTeGnQOZ0
セギを解雇しようとする奴が毎日書き込んでくるのは何故なんだ?
150代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:16:19 ID:rqBL4amc0
151代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:17:43 ID:rqBL4amc0
>>133
そっかなぁ・・・?
紺田は西武戦ほかで結構目測誤って割られているところ見たんだがなぁ・・・
152代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:18:41 ID:Fd4vTTTt0
セギに2年3億をとっとと提示してファンを安心させて欲しいと思っているのは自分だけ?

こう書くと「セギに3億なんてやりすぎだろ」って当然思う人はたくさんいるんだろうけど
153代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:21:09 ID:65FqFjMR0
>>141
まんま清水
154代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:22:07 ID:91I0ueHiO
>>152
時間かかるだろうね
あの代理人だし
155代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:22:33 ID:ern8tv750
>>133
ありえるだろ。紺田の守備がそんなに上手いとでも思ってるのか?
足が素晴らしく速いだけだ
156代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:23:12 ID:HhFfBzmtO
>>152
こっちが提示しても、向こうはまだまだ引っ張るつもりでしょ。
代理人ってのはそんなもん。
キャンプ明けには契約出来ると思うから、心配しなくて良いよ。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:23:22 ID:cUXaXJar0
セギは単年2.5億でちょうど良い
158代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:23:54 ID:rqBL4amc0
坪井美化しすぎも良くないんだよな。ファンだけど。
新庄キャンプに一年目は参加、二年目以降辞退したり、
ブログでも「距離おいてます」とかやっちゃうのが良くないとは思う。

前スレでも書かれていたが、
「まずグラブを頭に載せること」
から始められないとな(少し冗談だが)

鎖骨折った試合でも、一人レフト外野の端っこにいて、稲葉と稀哲と完全距離置いていたのが強烈に覚えている。
直後の打球で飛び込みに近い形で捕球しようとして骨折。
俺には連携ミスによる無理な体勢での怪我に見えた。
159代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:24:00 ID:daDC/GIA0
坪井に紺田並の守備があればどっか取るだろ。
つーかハムが解雇しない。
守備が駄目だからどこもとらなかったんだろ
去年でも、打撃不振の稲葉が試合出れて、坪井がなかなか出れなかったのは、
稲葉の守備がよく、坪井の守備が駄目だから。
160代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:24:35 ID:pMIcTjy+0
>>152
他球団で3.5億×2年要求して契約難航してる外人を雇うくらいならセギに3億×2年+出来高でいいっていうのはあるよね。
161代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:25:19 ID:ern8tv750
>>159
怪我が多いこと、年俸が高いこと、
打撃が復活する可能性が高くはないこと

だよ。守備は可もなく不可もなく。
162代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:25:57 ID:daDC/GIA0
>>144
上田は解雇されて無いだろ
163代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:26:11 ID:WwOet/FJ0
暗黒東京時代の大島みたいに信二が4番ファーストでもいいかなと思います
164代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:27:45 ID:ern8tv750
>>162
そこしか言い返せないんだね。
165代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:27:46 ID:cUXaXJar0
今から一緒に これから一緒に しゃぶりに行こうか


アッー!アッー!アッー!アッー!アッアッアッー!
166代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:30:40 ID:WwOet/FJ0
チャゲアスの飛鳥はハムファンでよく東京ドームに来ていた
現在は知らない
167代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:31:43 ID:rqBL4amc0
坪紺の守備は見方の違いによるけど、どっこいなんじゃね?
ちょっと低空域だけど。

紺田はズバ抜けた走力(但し走塁技術は未熟)、坪井はシェアなバッテイィングが持ち味。(本来は)

ただ坪井は年齢もあったし、HR打てない高額者だから構想から外れたんだと思うけどな。
HR打てないのは生粋だが(それでもハムに来てからからきし駄目に拍車が掛かっちゃったけど)、
移籍2年目で金額上げすぎたんだよ。

単打アベレージャーなら維持でいたがアベレージも残せないと駄目だよね。
超鈍足・守備範囲狭いマリーンズの福浦はアベレージで喰えるけど、坪井はそのアベレージも失ったからな。

紺田が走塁技術を相当会得したら、坪井の出る幕はまったく無い。
168代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:32:52 ID:t/XciOWw0
>>150
ごめん、それは知ってるんだ。
おかえりとかもう守備位置の話とかしてるから
契約終わったのかと思ったんだけどそうじゃないってことかな?
169代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:33:37 ID:p3FNGYfo0
>>167
紺田は走塁以前にバットに当たらんだろ
実松を超える逸材だぞ
170代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:34:00 ID:rqBL4amc0
>>168
うん。
実は全てこの記事を肴にして空想で話が進んでいる。
暇だしいいかなと思って。
171代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:34:05 ID:XDvbpjq0O
>>152ノシ
単純に愛着のある選手がいなくなるのは寂しいし。
お茶目で巨体でバナナ好きで実はイケメンなセギが好きだ。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:34:28 ID:daDC/GIA0
>>162
ベテランマニアだろうが全部の選手を取るのは無理。
上田は守備が評価されたから取った。上田が坪井並の守備じゃどこも取らない。
第一、坪井もベテランだし。

>>155
紺田はそこまで技術は無い。ただ身体能力は素晴らしい。だからあの打撃で一軍にも上がれた。
紺田が坪井並の守備じゃ一軍上がれないどころか、とっくに解雇されてます。
当然川島よりも坪井は全然劣る
173代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:36:25 ID:rqBL4amc0
>>169
そうなんだよなぁ・・・
飯山も紺田も打撃が壊滅的なんだよなぁ。

紺田は全打席セーフティでもいいんじゃね?と思うくらい。
174代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:36:46 ID:p3FNGYfo0
>>172
上田の守備が上手いと本当に思ってるのか?
井出が東京ドームのデーゲームでセンターフライを落とすようなレベルの話だぞ。
上田は肩が強いだけ。
175代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:37:18 ID:OREUrwEp0
紺田は川名の左版?
176代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:37:43 ID:WwOet/FJ0
坪井の喧嘩上等のプレー態度がダルっぽくていいと思います
177代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:38:11 ID:ern8tv750
>>174
もう相手にするなよ。坪井を嫌いなだけだろ。
上田も紺田も川島も、ただダシに使われてるだけw
178代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:38:45 ID:4lFWxTP+0
戦力分析スレ見てたらこんなのあった。(・∀・)<イインダヨ!

189 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/12/13(水) 19:03:51 ID:bNyplOr30
2005年成績(3A) 
A・グリーン
135試合、19HR、80打点、打率.343、出塁率.422、長打率.587、OPS1.009
リック・ショート
108試合、11HR、70打点、打率.383、出塁率.456、長打率.569、OPS1.025
179代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:38:46 ID:rqBL4amc0
恐らくだけど、俺たち、外野に物凄くハイレベルを要求してね?
坪井肯定派も否定派も。
180代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:40:04 ID:3cNZvdj00
>>171
シーズン当初の不振時に真面目に練習に励んだから
ヒルマンも我慢して使い続けて成績を上げていったからな。
早いところ契約して日ハムファンを安心させて欲しいよ。
181代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:40:11 ID:rqBL4amc0
>>178
面白いねぇ。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:40:47 ID:daDC/GIA0
つーか紺田の守備が坪井とどっこいだったら、
紺田じゃなく、工藤上げてると思うけど。
川島との一軍生き残りにも勝ったわけだし。
紺田は打撃がアマチュアレベルで、守備も坪井レベルじゃ、首脳陣はなんで期待してるの?
それじゃ流石にこれだけ後半出番ないだろ。
183代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:40:49 ID:HhFfBzmtO
>>175
いや、ハムの栄村。
184代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:41:11 ID:W3Alue980
>>179
それは新庄、稲葉、ひちょりというGG3人組を日々目の当たりにしてたからと思われ。
185代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:42:10 ID:p3FNGYfo0
>>182
> 紺田は打撃がアマチュアレベルで、守備も坪井レベルじゃ、首脳陣はなんで期待してるの?

別に期待されてないだろ
大して試合にも出てないし。あえて言えばイケメンだから女子が釣れそうってだけ
186代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:44:31 ID:CosFw83C0
>>185
試合数が少ないのは森本・新庄・稲葉がいたからでしょ。
期待されていない選手なんていない。
187代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:46:38 ID:daDC/GIA0
>>174
俺がどう思ってる以前に、中日が上田の守備を評価したから取ったって話。
2行目何が言いたいのか分からない。
打撃は坪井>上田。
坪井が紺田並に守れたら、こんな状況になるわけ無いし。
上田が坪井なみの守備じゃ、どこも取らない、っつーかハムで投手首になった時点で選手生命終わってる。
守備に関しては
川島、紺田、上田>壁>坪井
188代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:49:20 ID:Fd4vTTTt0
>>179
2年連続でひちょり新庄稲葉の鉄壁守備を見せられちゃねえ・・・
189代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:49:56 ID:c9n0Jc0vO
>>182
12球団一の足に決まってるじゃないか。
190代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:50:14 ID:wF4RWZ250
紺田より川島の方が上じゃね?
191代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:51:40 ID:rqBL4amc0
ID:daDC/GIA0とは意見は合わないが、何かしら話はできるな。

ただ紺田もかなり崖っぷちには思えたんだがな。
今期オープン戦でライト固定で使われて、シーズン始まったら即効で鎌ヶ谷行かされて、もう厳しいのかと思った。
練習嫌いとか言う噂も飛び交ったわな。このころ。

オープン戦でもタランチラタランチラとしていて覇気はなかったよ。
川島のほうがでかい声出したり、走るのも全速力でガメツクアピールしていたかな。

紺田は磨けばまだまだ光ると思う。
が、今期末は代走要員ポストを川島と争っていたに過ぎないなと。
坪井が怪我して新庄代理が回ってきただけで、奪ったわけではないともいえる。

川島のアジアでのアピールはいいと思ったし、随分成長したように見える。
打撃はまだ見えてこないが。

192代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:51:44 ID:WPq6dJwQ0
>>190
打撃なんか特にねー。
もちっと1軍で出してやって欲しかった。
193代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:52:25 ID:sbFeN9H10
坪井のサイケイヤクはいつ?
194代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:52:36 ID:daDC/GIA0
>>185
期待してなきゃアジアシリーズでも使われない。
シーズン中でも、二軍成績がまさっていた工藤ではなく、紺田をあげたし、
その後でも、川島か紺田かどっちを落とすかって場面でも、川島を下げた。
期待されてる証拠。
打撃はアマチュアレベル。当然、一軍競争を生き残ったのは走塁と守備が評価されてるから。
走塁だけで、守備が坪井並じゃ、川島や工藤に優先されるわけ無い。打撃は彼らより全然劣るわけだし
195代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:53:09 ID:p3FNGYfo0
>>187
必死だな
上田が中日スレでどういう評価をされてるか知ってて言ってるのか?
上田の守備が大したことがないのは日本シリーズかその前でも証明されてなかったか?
落としてすぐ交代させられた場面。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:54:23 ID:p3FNGYfo0
>>194
紺田なんて単なるテスト起用なのに必死杉だろw
しかも必ず坪井を貶めるのを忘れないし。
197代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:54:57 ID:daDC/GIA0
>>195
それはシーズン始まってから評価が落ちたって話。
トライアウトの時点での評価とは別。
198代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:55:09 ID:rqBL4amc0
>>191を書いていると、坪井の出る幕は正直言うと無い。と再認識する。
再雇用だとしたら、春キャンプに糸井も入れた4つ巴の激戦に誰が残るかだ。

巧い下手はここでは平行線だろう。

来期は打撃が弱くなるから、「打てる者が勝つ」んだろ。とは思う。
199代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:55:59 ID:tBw1iUxm0
外野手川島がやや買いかぶられてる気もするな
200代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:56:28 ID:p3FNGYfo0
>>198
>>191の内容なんて、単にあんたがそう思った、ってだけで全然客観性がないじゃないかw
201代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:57:14 ID:4lFWxTP+0
>>190
川島のほうが若いし、まだ可能性を感じるよね。
紺田は足の速いイケメンぐらいの印象。
202代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:57:42 ID:rqBL4amc0
>>200
客観性なんて思って書いてないよ。
203代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:58:24 ID:jCduXoaJ0
守備って打撃と違い数字で出ない分評価が難しいよな〜
紺田は身体能力はあるけど、経験や技術が無いだけじゃないか?
坪井の守備がそんなに悪くないって説は、ハムスレで初めて聞いたw
204代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:58:35 ID:p3FNGYfo0
>>202
しかも坪井が出る幕がない理由にはなってないしw
205代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:59:34 ID:5oWhntTQ0
>>204
文章の中に幕田が見えて読み直しちゃったよ
206代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:59:49 ID:ern8tv750
>>191
君は坪井の打撃が戻らないことを前提に話してるからな。
坪井に期待する人間は、打撃が戻ることを前提に期待してる。

だから、話は簡単だ。打撃が戻れば、坪井が一番レギュラーに近い。
戻らなければ、出る幕はない。
207代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:00:08 ID:Tvrzx5nsO
川島自身はセカンドやりたいって最初は言ってたね。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:00:20 ID:/mw5LHQ90
本日の「表へ出ろ」は紺田と坪井ですか
209代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:00:45 ID:WI6FP9Bb0
>>188
あれが当たり前になって永遠に続くような気がしてたもんなあ・・・(´・ω・`)
210代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:00:47 ID:3cNZvdj00
>川島のほうがでかい声出したり、走るのも全速力でガメツクアピールしていたかな。

その甲斐有ってか、今シーズン開幕前は広瀬がやたらと川島をプッシュしていた。
川島の長打力は成長の余地があるのかな。ドラフト時の煽り文句では
走攻守三拍子揃っていて長打にも期待できる、と
どこかで読んだ覚えがあるが。
211代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:01:15 ID:p3FNGYfo0
さっきも上の方で誰か書いてたが、紺田の守備がいいとも思えん。
結構、左中間を割られるケースを見かけた様な気がするし
212代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:01:34 ID:WwOet/FJ0
坪井のあの応援ができるんだからいいじゃん
213代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:01:49 ID:HhFfBzmtO
>>198
実際に坪井は落とされたんだよな。
理由は守備云々では無く、伸びしろの問題で。

解雇の前に無償トレードを打診している訳だし、
解雇自体も年俸の枷を外すものだしね。

ソースがあれだが、
実際に再雇用になると、戦力としてでは無く、
アピールの場をもらったんだろうと思う。
214代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:02:20 ID:rqBL4amc0
>>204
お。
まぁ、いいじゃないか。
坪井ファンだけど、なんで解雇された上に再雇用の話が出るのか?誰かいい材料持っていないかと思っただけさ。

ところで ID:p3FNGYfo0氏は来期のレフトの第一推挙は誰だい?
レス見ていると出せては居ないようだが、意見が聞きたいな。
215代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:02:35 ID:daDC/GIA0
>>189
それは分かってるんだよ。でも4番目の外野手として川島や工藤や小谷野との競争に勝つには
走塁だけでは駄目で、守備も評価されてるのは間違いない。
川島と紺田で走塁に差があるとも思えない。
>>191
奪ったわけではないが、川島、工藤に優先されたって話。あの打撃にも関わらず。

>>190
レギュラーの近さでいうと、
川島、糸井>>紺田だと思う。
216代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:02:47 ID:Fd4vTTTt0
>>209
去年のズタボロ時でも外野守備だけは誇れたもんなあ・・・
217代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:03:32 ID:rqBL4amc0
>>206
それはとられ方が違うぜよ。
218代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:03:47 ID:p3FNGYfo0
>>214
レフトは川島で。紺田でもいいけど。
219代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:04:33 ID:jzznXhmS0
>>194
期待されてるというよりかは消去法
220代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:05:07 ID:W3Alue980
ひちょりがこの2年で本当に上手くなったねぇ。
221代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:06:11 ID:p3FNGYfo0
個人的には木元が来季どこを守るのか気になる。一塁しか空いてないような?
222代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:07:10 ID:ern8tv750
>>217
違くないよ。
三割打てる男の力が戻ったら、
紺田も川島もまったく及ばない。

坪井の打撃力が戻らなければ、使う理由が一切ないので
紺田か川島あたりが優先される。
それだけの話だよ。
223代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:07:27 ID:65FqFjMR0
新庄いないし長野も逃がしたから坪井はしょうがないよなあ・・・
もう少し考えたドラフトしろよ
224代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:07:59 ID:JUXa3ksX0
川島は何故か目立つんだよ
試合前の練習の時も何か目立つ
225代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:08:49 ID:rqBL4amc0
>>220
稀哲は司令塔として有能に機能することを期待している。

もし、序盤が割られても、徐々に割られづらなったら「外野司令塔」は必要だという実証も出来るし。
今期稀哲がセンターのときはチョクチョクとシフトが裏目に出て割られてしまったから。
最初はしょうがないかな。

でも巧くなったよね。
226代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:09:01 ID:daDC/GIA0
とりあえず、守備に関し、
紺田=坪井と思ってる人は、川島の守備はどう思ってるんだろう?
俺は首脳陣は紺田=川島>>坪井だと思ってるとおもうが。
227代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:09:24 ID:jzznXhmS0
>>222
ここの奴らは外野守備にこだわりすぎなんだよな
走攻守揃った選手なんてそうそういないって
228代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:10:46 ID:rqBL4amc0
>>222
いやいや、俺は坪井の阪神時代からのファンなんで、復帰を心待ちにしているという立場を言いたかった。
背番号32のころからね。
あの頃から足回りがスペ体質だったんだが・・・
229代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:11:01 ID:ern8tv750
>>226
紺田=川島>坪井くらいじゃないかね。
だから大差ないと言われてるわけで。
230代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:11:52 ID:1GnOU0gE0
>>119
ミスばれたか。くももも〜w

今年終盤、坪井の守備を球場でみたとき、あまりにも送球がへ
なちょこで「あら〜、肩衰えちゃったなぁ」ってがっくしきた。
特に、今年の外野は鉄壁だったから、なおさら坪井の守備が貧弱
に見えたってのはあるけどさ。

案の定オフには自由契約でしょ。

球団が売り出したい「糸井」なんてのは肩いいだろうし、「鵜」
は顔がいいいだろうし、新婚川島は腰砕けだろうしw。それらに勝
って1軍にいられるのか?坪井の意地をみてみたい気はするよ。

坪井は「とにかく打ちまくる」これしか生き残る道はないだろな。
231代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:11:58 ID:4lFWxTP+0
>>221
グリーンをサードで使うなら一塁だけだよね。一塁手だったらOPS.850は打ってもらわないと。
HR20本ぐらい必要かな。覚醒してほしいよ。
232代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:12:22 ID:ern8tv750
>>228
ああ、そういう話か。
233代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:12:34 ID:4IXYbSr30
紺田も入団時は走攻守三拍子揃ったどうのこうのと言われていた。
川島も同じく。
飯山だってファームでは3割打者。

結局は1軍で使ってみないとわからない。
234代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:14:09 ID:3cNZvdj00
>>223
金子洋平には期待できませんかそうですか(´・ω・`)
235代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:16:45 ID:4IXYbSr30
>>224
新庄ラブだったのとオレンジのリストバンドしてるからじゃないの?
髪の色もやたら明るいし。
ぱっと見で目に付きやすいタイプだと思う。
236代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:16:53 ID:rqBL4amc0
いろんな話が出来るもんだ。

がちがちに固定されたチームではないだけに、いろんな考え方が出て当然。
そこに坪井のニュースだもんな。

まぁ・・・・内野の話はまた別の日に沸きそうだけどさ。
237代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:17:32 ID:p3FNGYfo0
ぶっちゃけヒルマンになってから打つ方の外人はセギ以外全部外れくさいので、グリーンも不安だな
リックショートならいいけど
238代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:17:42 ID:daDC/GIA0
>>227
何度も言うが、坪井の打撃に、例えばID:p3FNGYfo0とかが上手くないと言ってる
上田くらいの守備があれば、どこも取らないとか有り得ないんだよ。
例えば楽天の磯部と比べても、打撃も守備も微妙に負けてる気がするし。

なんでどこも取らないかっつったら、守備走塁がネックになってる、ってことを言ってるだけ。
239代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:18:08 ID:91I0ueHi0
>>227
美味しいもんに慣れ杉だな
240代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:19:20 ID:rqBL4amc0
>>218
やっぱその二人かぁ。
ま、1軍お試しがそれしか居ないってのもあるよな。
241代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:19:20 ID:ern8tv750
>>227
何度も言うが、坪井は怪我が多すぎる。
そして打撃はもうダメになってしまった可能性もある。
年俸も高すぎる。だからどこも取らないんだよ。

守備走塁なんてたいしたネックじゃない。
ただ「守備走塁はまったく強みではない」というだけ。
242代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:19:36 ID:4lFWxTP+0
>>234
宮本が希望枠らしい活躍して、金子洋平もレギュラー取るようだったら、3年連続神ドラフト。
一応社会人NO.1バッターだから期待している。
243代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:20:22 ID:Fd4vTTTt0
ともかく、外野の1枠に入る選手はプレッシャーだろうなあ。
どうしても鉄壁の外野陣と比較されちゃうだろうから。
244241:2006/12/13(水) 23:20:54 ID:ern8tv750
>>238だった
245代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:20:55 ID:p3FNGYfo0
>>238
まだそんなことを言ってるのか。
坪井は高年俸がネックになってどこも手を出さなかっただけ。あとプライドも高いしな。
上田なんてどうでもいいくらいの守備だし大した選手じゃないんだから蒸し返すのは止めてくれ。
246代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:21:45 ID:tBw1iUxm0
川島はこれから外野手として本格的に練習をしていくんだよね?
今年は守備機会が少なかったし、評価はまだ出来ないな。
肩は紺田のほうが強い気がするけどね。

247代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:22:36 ID:daDC/GIA0
>>220
まあ彼は打撃の成長で試合出れるようになったのが大きいな。
もともと守備、走塁(身体能力)には定評があって、後は打撃だけだったから。
まあ試合で続けられれば、経験つめて守備もさらに成長できるだろうけど
248代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:24:00 ID:1GnOU0gE0
飯山のことは、いいやまぁ。
249代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:25:56 ID:HhFfBzmtO
>>243
プレッシャーに潰れるなら別のやつにチャンスがまわる。

外野が一枠空く事は、今年の夏からわかってたんだから、
比較される覚悟なんて当然出来ているだろ。
250代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:28:09 ID:4IXYbSr30
小谷野の存在をすっかり忘れてたんだが、
坪井が戻るとなると最も窮地に立たされるのは小谷野だったりするんじゃ・・・。
内外野守れるっていっても川島とかぶるし、守備は紺田と飯山より劣るだろうし。
パンチ力は魅力だけどどうなんだろ。
251代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:28:21 ID:4lFWxTP+0
坪井が入ってレフト候補生のうち何人下に落ちるんだ?

ピッチャー12人、捕手3人、残り13人くらいかな?
252代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:29:02 ID:yatYoaW30
川島なんてまだ外野1年目に過ぎないのに凄いインフレだ
今年だって碌に出番なかったし、見てないから期待したいのはわかるけど
現状坪井のが安定してるのは間違いない
253代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:29:21 ID:1GnOU0gE0
>>250
そういえば、小谷野が稲田化している。
254代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:31:23 ID:rqBL4amc0
坪井がトレードに出されたのは「怪我が多いから」

怪我持ちは解っていた筈なんだけどな。
255251:2006/12/13(水) 23:31:59 ID:4lFWxTP+0
内野7か8人だったら外野4、5人か厳しいな。
256代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:32:07 ID:nwM8yNwU0
>>251
開幕時だけならローテ後半投手は登録していなくていいので違うだろうけど
選手枠はそんな感じだろうね。

残り13のうち田中賢・金子・森本・稲葉・(セギノール)は決定項
木元・小田・グリーンあたりもほぼ確定。
結構狭き門ですね
257代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:32:59 ID:HhFfBzmtO
>>250
小谷野は一塁争いに絡んでくるんじゃないか?
258代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:33:21 ID:1GnOU0gE0
信二は内野登録かもしれないぜ。
259代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:33:26 ID:91I0ueHiO
>>250
右:川島・小谷野・(グリーン)
左:坪井・紺田・糸井


飯山がいる以上外野手4人でいいから、残り枠2
左右揃えるなら川島との勝負か
守備は勝てないし、打撃でよほどアピールするしかないな
260代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:34:10 ID:rqBL4amc0
確かに地味に小谷野は存在感がなくなってきたな。

そーいえば鉄壁外野時代に、なぜだか幸雄がレフト起用されていたこともあったけ。
今でも謎だけど。
5回過ぎてからバテバテだった記憶がある。
261代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:34:14 ID:c9n0Jc0vO
川島は序盤打ったよな。失速したけど
262代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:34:48 ID:daDC/GIA0
つーか紺田と坪井の守備がどっこいってのがどうかと思ったっつーか。

消去法だろうが紺田はシーズン終盤やアジアシリーズで川島や工藤や糸井との競争に勝ち抜いてるわけだし。
打撃 糸井>川島>工藤>壁>紺田 なんだから
守備 紺田≧川島、工藤>糸井
走塁 紺田≧川島、工藤>糸井
首脳陣の評価がこのくらいじゃないと説明つかん。
どっこいっつーことは
守備 坪井=紺田≧川島、工藤>糸井 こういうこと
263代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:34:50 ID:yatYoaW30
投手12人(先発5、中継ぎ6、抑え1)、捕手3人、内野8、外野5が基本形かと。
264代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:36:24 ID:4lFWxTP+0
まあコユキも確定だよな。
265代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:37:42 ID:HIi9vOur0
坪井って何の恨みもないんだけど、強烈な負のオーラを感じるんだよね。
新庄と真逆。なんか肝心な時ケガするし、ケガじゃなくても
目の病気?とか訳わからん理由で長期離脱とか・・・
今回も祝勝会の翌日解雇でパレードにも出れずとか。
なんなんだろうね。こういう選手は使いにくいと思う。
266代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:38:17 ID:rqBL4amc0
幸雄・・・はよ打ってヽ( ゚д゚)ノクレヨ

真面目にさ。
酸素カプセルの効果が出るといいんだけどさ。
枠が・・・・


言っちゃ悪いけど勿体無い。(御免×6ぐらい)
267代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:38:21 ID:tBw1iUxm0
>>262
工藤の守備はいいよ。紺田と遜色ない。ってか、川島よりは間違いなく上。
268代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:38:59 ID:4IXYbSr30
幸雄さんには悪いけど2000本達成して2軍に退いてもらえれば、
選手の起用方法にも幅が出てくるのは確かなんだよね。
269代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:39:21 ID:SSoMv03Q0
>>265
なんかわかる。
270代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:39:44 ID:p3FNGYfo0
>>262
まだそんなことを言ってるのか。
そんなに紺田のスペックが高かったらずっと一軍にいたはず。アジアシリーズなんてテスト起用そのものだし。
271代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:40:28 ID:rqBL4amc0
>>267
そんなにいいのか。
鎌ヶ谷が見られないから実感無いけど
272代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:40:54 ID:daDC/GIA0
>>222
同じ位置では見ないと思う。
将来性重視で、ある程度若手が優先されると思う。

>>252
アジアシリーズはある程度来年度の起用の目安になるからさ。
来期はレフトは固定されないんじゃないかな?
右Pの時は糸井、左Pの時は川島って感じになると思うけど、
まあなぜ川島に期待するかというと、他に居ないから。長野も拒否ッたわけだし
273代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:42:07 ID:rqBL4amc0
>>265
ファンだが否定は出来ない・・・
274代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:42:18 ID:1GnOU0gE0
鎌ヶ谷の試合をネットで中継したら、結構見る人いるだろな。
275代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:43:59 ID:SSoMv03Q0
>>274
見るね。若手の様子を見る機会ないし。
276代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:44:25 ID:p3FNGYfo0
>>272
まだそんなことを言ってるのか。
糸井なんかまともに起用されてもいないだろ。なんで構想の中に入ってるんだ
277代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:44:44 ID:8lNBTUi20
川島と紺田の比較になってるけど
この際守備のことは考えず糸井に期待したい
278代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:45:03 ID:4IXYbSr30
>>274
ガンちゃんが張り切ってでしゃばってきそうだな。
279代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:45:32 ID:rqBL4amc0
>>274
見るね。間違いなく。
遠い地からやっぱり次代の若手をぜひ見たい。
年間数試合しかCSでファームやってくれないし、ファームやるのJスポだけだから西武2軍、G+で読売2軍とかしか見られないし・・・
280代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:46:31 ID:daDC/GIA0
>>267
そうなんだ。
俺は二軍は見ないし、起用法から首脳陣の評価を推測するしかないんだが。
打撃も工藤のほうが結果出してたわけだしな。

まあ、紺田は走塁も守備も技術は未熟だけど、
現時点の能力じゃなく、潜在能力と最大出力値が評価されてんだろーな。
それを何とか上で使って引き出そーっつう。

つーか、工藤と紺田ってそんな差があるわけじゃないから、来年は入れ替わる事も十分ありそう。
281代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:47:24 ID:91I0ueHiO
内外野の控え枠が5つと考えるとかなり厳しい争いだな
飯山・幸雄は確定
残り3つを内野2外野1にするか内野1外野2にするか
282代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:47:57 ID:4IXYbSr30
工藤はルーキーイヤーの1軍での惨状が頭にこびりついて離れない・・・。
がんばってほしいなとは思うんだけど。
283代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:49:02 ID:XDvbpjq0O
まあ走攻守揃った選手はそういないね…。
それにしても生え抜きでそんな選手に育ったひちょりはやっぱり凄いってことか。
いずれスター選手になれる素質は十分だし、ずっとハムにいてくれそうな気もするし今更だけど素敵な選手だ。
284代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:49:28 ID:WwOet/FJ0
>>274
鎌ヶ谷にウェブカメラを仕掛けるとな?
285代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:49:53 ID:p3FNGYfo0
ぶっちゃけもう一人くらい外人取るかも分からんね
どう考えてもグリーンじゃ小笠原と新庄の穴が埋まりそうにない
286代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:50:37 ID:rqBL4amc0
阪神ほど外野枠が絶望的ではないが(鉢・★・治or檜)、ハムも狭いなぁ・・・

西武も狭いけど(2323・将軍・他)、特にファイターズは狭く感じる。
287代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:50:44 ID:1GnOU0gE0
二軍の試合を見てないから、なんか噛み合わないんだよなぁ。内地組とは。
288代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:51:43 ID:1GnOU0gE0
>>284
いいね。だれかやってくんないかなw
見つかったら捕まるだろうけど・・
289代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:51:47 ID:91I0ueHiO
>>285
もう4枠埋まるよ
取るくらいなら若手と心中するんじゃないかな
290代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:53:05 ID:rqBL4amc0
>>285
外国人かどうかわからないが、年明けにも動きが出そうな気はする。
戦力バランスを早めに決めた球団はさておき、まだ模索中の球団もあると思うから。
291代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:53:08 ID:WwOet/FJ0
>>288
電源は梨の実に電極を差してと…
292代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:53:28 ID:daDC/GIA0
今年は1年通じて捕手3人制だったけど、
中嶋は来年はコーチ兼任だし、状況によっては枠から外す事もありそう。

幸雄は2000本達成しても、やっぱ1軍に居るのだろうか?

はっきり言って、この2人がずっといるから枠が苦しくなる。
293代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:53:55 ID:DB/NdQxf0
>>287
だから情報交換の場としてのこのスレがあるんじゃまいか?
道スポの記事とか道民しか提供できない情報もあるんだし
294代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:54:11 ID:1GnOU0gE0
>>291
ワラタ
295代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:54:28 ID:yatYoaW30
開幕一軍28人候補予想(セギ込み)

先発5人: 金村、ダル、八木、スウィーニー、グリン +鎌倉、正田、菊地、須永、木下
中継6人: 武久、建山、押本、橋本、武勝、清水   +立石、江尻、伊藤、宮本
抑え1人: マイケル
捕手3人: 高橋、鶴岡、中嶋  +小山
内野8人: セギ、グリーン、金子誠、木元、田中賢、田中幸、小田、飯山 +稲田
外野5人: 稲葉、森本、紺田、坪井、川島  +糸井、金子洋、小谷野、工藤


野手は1.5軍多いな〜。尾崎とか割り込めそうもないや( ´ー`)
296代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:56:00 ID:rqBL4amc0
>>292
中嶋は外れても最終盤でしょ。
むしろどうやって幸雄に打たせるかだよ。
交流戦のP交代時にどんどん出すしかない。
あとは一打席目にだけ、もう遮二無二出すとか。
達成したら外れると思う。
297代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:56:12 ID:4lFWxTP+0
一軍枠予想。始まってみないとわからんけど。
捕手3人は信二、ツル、中島
内野8人はセギ、賢介、会長、木元、飯山、コユキ、グリーン、(小田?もしくは稲田?)
外野5人は森本、稲葉、(紺田、坪井、川島、糸井、小谷野から3人)かな。

あとは工藤、尾崎、金子洋平とかかな?ウグはまだだよね。
298代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:56:57 ID:IQdBR2uF0
坪井はスペランカーならぬ  「スヘランカー…」
299代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:58:10 ID:1GnOU0gE0
>>293
情報交換ができたら理想だろね。

関東近辺の人らは、ネットで1軍の試合みられるし、
マリンも西武もあるし、交流戦もあれば、東京開催もある。
しかも鎌ヶ谷は近いし、道内組より情報量多いような気がする。
300代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:58:21 ID:4lFWxTP+0
>>295
大体こんなもんだよなあ。
301代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:58:29 ID:kyxH2cQC0
>>295
先発は6枚だと思う。
開幕直後から6連戦がちょこちょこあるから。
302代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:59:04 ID:rqBL4amc0
>>295
うーん・・・・・・・・・・・。
303代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:59:12 ID:tBw1iUxm0
工藤の外野守備は鎌ヶ谷では「神」扱いです。
相手のヒットを何本消したか分からないよ。
一歩目が早いし、フェンスがあっても恐れずに捕りに行く(そして捕る)。
捕球後の返球も早い。
すごく一生懸命さが伝わってくる選手ですよ。

鎌ヶ谷独立採算制と絡めて、ネット中継できないかね〜。
304代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:02:08 ID:F1Akb3Z10
>>303
wktk
305代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:02:09 ID:1GnOU0gE0
球団に「鎌ヶ谷ネット中継」の要望メールだすか。
306代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:02:11 ID:daDC/GIA0
>>276
根拠は坪井を切ったから。外野の補強もドラフトで右の長野、金子しかしなかった。
紺田と工藤の打撃はアレだし。
このことから、首脳陣が、糸井に期待しているのが分かる。
>>277
川島もプロ入り後外野始めてここまで上達、福留も1年でゴールデングラブ。
外野ってそんな難しいポジションじゃないから、来年の春までには物にしてもらいたいね。
肩、足は文句無いわけだし。
逆にそのくらいのセンスが無いと勝ち残れないだろうな。
307代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:02:17 ID:PHg4tawA0
グリーンというのが的を射た補強なんだか解らなくなってきた。
芽が出てきた稲田も若芽だし、木元は不明瞭なんだけどさ・・・

GM連、たのんまっせ。
308代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:03:22 ID:PHg4tawA0
>>303
ほう・・・
返球が早いというのは魅力ですねぇ。
309代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:06:31 ID:yatYoaW30
川島がここまで上達って、ろくに試合出てないのに><
310代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:07:38 ID:p3FNGYfo0
グリーンは確か去年も獲得に乗り出していたから、安易に大外れの選手ではないと思うけど
311代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:08:17 ID:DB/NdQxf0
>>307
稲田の使い方とか補強の仕方見てると木元への期待は薄いように見える。
312代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:08:26 ID:rA1Db1UyO
にわかだからそう思うのかもしれないけど稲田は定着すると思うんだけどなぁ。
木元はどうしても守備でやらかしている印象が強すぎて。
313代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:08:42 ID:m7EtKPzu0
>>309
ID:daDC/GIA0の言ってることはムチャクチャだから
314代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:09:37 ID:CpIDCuCX0
>>310
グリーン
身長176cm
体重77キロ。
日本人の中にいても、プロ野球だと小柄だよねぇ。
315代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:10:14 ID:3mbMKoRJO
>>312
稲田は打撃の期待値が低くてなぁ
316代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:10:37 ID:d5mgGp1D0
最近知ったことですが、北海道人の女性はおしっこの後に
股間を拭かないそうです。男性と違って、女性の場合は
おしっこをすると、陰毛が濡れたり、股間全体が不衛生になりがちですので、
拭くのが内地では常識だと思います。
インターネットで検索すると北海道の女性はおしっこをしても
股間を拭かないという情報がいっぱい出てきて驚きます。
なぜ拭かなくても平気なのか理解できません。
北海道人女性と交流のある方、私の疑問に答えてくれませんか?
北海道は隣なので仲良くしたいと思っているのですが、
こんな事実を知ってがっかりです。
317代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:10:40 ID:Mn/9KlKf0
グリーンよりもグリンに(ややこしいw)期待したい。
野手よりも投手を固めるほうが先決だと思う。
早く正式に決まって安心したいんだが、日刊しか伝えてないからな。
318代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:11:36 ID:CpIDCuCX0
>>312
同意。木元は毎年だんだん下手になってる。
319代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:11:36 ID:wGuwTb+gO
>>299
そんなもん札ドで試合が見れることにくらべりゃ微々たるもんだよ

毎日ハム一面の道スポもないしローカルニュースもない
朝までFもFの炎もDスポーツもないんだぞ
北海道から離れてみて初めてわかるこの辛さ。特にオフシーズン…
320代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:11:39 ID:tevjBqxz0
「鎌ヶ谷ネット中継」は定点観測っぽい感じでいいならすぐ出来そうだよね
自前の球場だし…
321代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:12:05 ID:xze+8x5S0
>>309
アジアシリーズ見てなかったの?
322代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:13:00 ID:niMSfNpM0
>>317
グリンには超期待している。速球で三振を取れるタイプはハムにはいない。
323代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:14:08 ID:fskHenOx0
ハムが経営にアスレチックス方式を取り入れたいのはなんとなく分るん
だけど、それだと選手のモチベーション的にはどうなんだろう。

『毎年好成績を上げる』→年俸が上がりすぎてやがて切られる。
『毎年あまり働かない』→使えないと見られ切られる。

「フロントは僕らに何を求めてるんですか?」って更改の時に聞いた選手
って多分いるんじゃないかなぁ。
324代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:14:25 ID:kGAj7JtJ0
グリーンの曲は グリーングリーンで
325代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:14:46 ID:CpIDCuCX0
>>319
「見れる」ってあんた、道民だねw
なるほど、オフはツライのか。そうなんだべな。

ちなみに道スポは即日じゃなければ、遅れで手に入るそうだ。
北海道新聞東京支社できいてみるとよろし。

FとDはしゃーないさ。
326代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:16:25 ID:3mbMKoRJO
>>323
どう思おうが活躍しなきゃ生き残れない世界なんだからやるしかないだろ
327代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:16:27 ID:xze+8x5S0
>>312
小笠原が抜けたわけだし、木元は1塁メインだと思う。
>>307
あんまり射て無いと思う。ユーティリティープレーヤーより、大砲が欲しいわけだから。
外人野手もう一人取るならともかく、グリーンしか取らないわけだし。
328代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:16:47 ID:49AiP8nL0
>>321
思いの他、上達してたね。
オレも川島の守備は結構期待してる。

肩が思ったほどではなかったけど。
329代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:18:31 ID:CpIDCuCX0
1塁はコンバートで信二じゃないかなぁ。根拠ないけど。
330代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:20:34 ID:49AiP8nL0
>>329
トレードで誰か引っ張ってくるか、小山がオフに化けるかしないと難しいと思う。
信二をコンバートすると、単純に捕手の頭数が足りない。
331代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:21:53 ID:tevjBqxz0
サネが補償カムバックとな?
332代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:21:57 ID:Tglro8v00
>>330
小山もいいけど駒居もね!
333代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:22:29 ID:niMSfNpM0
>>329
一軍枠に内野余り無し。厳しいと思う。
334代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:22:44 ID:PHg4tawA0
来期、ビジター試合では漏れなく幸雄が一番バッターで、打ったら即代走、代守備に稀哲という儀式が出来たら泣ける。
335代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:23:41 ID:CpIDCuCX0
>>330
困ったときには、信二がマスクを被ると。
意外と便利な選手。読売のアベシンが、怪我したとき、そんな
ことやってたじゃん。

信二の打力を常に使うためにね。いいんじゃねって思うわけだ。
今年みたいに鶴と併用していたらもったいない。
336代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:24:21 ID:niMSfNpM0
>>334
今年のようなバッティングだと2000本達成にもう一年かかるかも。
337代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:26:36 ID:m7EtKPzu0
今年、幸雄の打った本数を考えると来季中の2000本達成はギリギリ
もちろん、温情起用で多めに打席に立たせて達成させるだろうが、それはチームが低迷していることを意味する
338代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:27:30 ID:PHg4tawA0
HR10本以上を期待できる選手 【稲葉・賢介・(セギ)】
HR5本以上10程度を期待できる選手 【稀哲・会長】
HRまぐれの選手 【鶴】

本当は打てる力があるはずなんだけど打てていない人 【木元・信二】

あれ?少ないぞ・・・ 
339代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:27:43 ID:CpIDCuCX0
幸雄の時短に期待w
340代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:28:20 ID:wGuwTb+gO
>>325
ん?見れるっておかしいのか?ああ、見られる、が正しいのか

東京支社は通ってる。職場の近くなんで。昼過ぎにならないとその日の朝刊入ってこないけどね
てかたぶんその情報、書いたの自分だわ…
ちなみに東京支社では、しまえび移籍決定の時ひっそりとA4にワープロ打ちで速報が貼られていました
341代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:30:09 ID:m7EtKPzu0
もし幸雄が、うっかりヒジ痛とかケガでもしようものならまた達成が1年延びるぞ

本来今年中に終わってるイベントだったはずだからなあ>2000本
342代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:31:43 ID:FhzBzjS20
元ホークスのグーリンが来年セのどこかの球団に入れば、
交流戦でこんな事がおき得る。

グリン第1球投げた、
グーリン打った、ボテボテのピッチャーゴロ、
グリン取って、1塁に送球、おっと送球がそれた、
グリーン取れない、その間に
グーリンは2塁へ・・おっ、ここで
グリーンが1塁塁審に何か抗議しているようです、かなり怒っている様子ですが、
グリンが間に止めに入ったいますが・・あっ、
グリーン、退場です。何があったのでしょうか?
グーリンも何が起きたのかとかなり不思議そうな表情です・・

343代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:31:48 ID:PHg4tawA0
2000万円って契約、税金払いだけのような気がするしねぇ・・・。
あと駄洒落代?
344代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:31:53 ID:3mbMKoRJO
>>341
予想外の日本一でしたから
345代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:32:14 ID:uxfoEZgL0
方言っていうより、単なる「ら抜き言葉」な気が。
346代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:33:15 ID:CpIDCuCX0
>>340
な〜んだ情報元だったのか。
347代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:33:38 ID:niMSfNpM0
>>341
今年の長打率は悲惨だもんなあ。ほんと当てるだけ。
去年の成績だったら十分戦力なんだけど。
348代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:34:04 ID:m7EtKPzu0
>>344
いや、優勝狙いで幸雄の打席数が減ったのもあるけど
いくらなんでも打率低すぎ
これ目標がなかったら即解雇だよ
349代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:35:03 ID:PHg4tawA0
立浪とは言わない。
大道とも言わない。
江藤とも言わない。
鈴木健さえも言わない。

お願いだから祝わせてくれ・・・早く。
350代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:36:30 ID:CpIDCuCX0
>>344
まぁどうでもいいんだが、発音的にはだ、
「みレる」のレが強調されて、音が上がるわけだ。
そのあとに「べや」がつくと完璧。
351代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:36:31 ID:rCrPooLq0
>>342
ラジオ実況だと何がなんだかw
352代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:38:46 ID:CpIDCuCX0
幸雄ちゃんは将来の幹部候補生だべ。むげにはできん。
353代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:42:26 ID:m7EtKPzu0
しかもさー、調べてないけど起用されても後半戦ではほとんど打ってないんじゃないの?
出塁したのを何度かみかけた記憶しかないよ
354代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:43:10 ID:CpIDCuCX0
話は変わるが、さつドメではロケット風船は禁止。

なんの試合だったかな?憶えてないけど、相手チームの
ファンがロケット風船をふくらませて、その場でしぼめ
ているなさけない努力に感服したよ。
355代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:45:20 ID:3mbMKoRJO
>>354
プレーオフじゃなかった?
356代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:47:42 ID:xze+8x5S0
>>303
守備 工藤=紺田>川島ってかんじですか。
まあこの3人は守備走塁だけなら十分一軍レベルでしょうね。
なんか鎌ヶ谷でのアンケートで期待の選手ランキングでも1位だったし、工藤。
紺田は肩、足といった身体能力なら一番だけど、センスが感じられない。
けど、潜在能力が評価されてるんだろうな。
なんつーか、いい加減成長してくれないから、首脳陣がシビれを切らして上げたって感じ。

>>329
定期的に話に出るが
あって去年のロッテの橋本がスタメンの時、里崎DHみたいな感じだが、
DHはセギ、一塁も木元、小田、幸雄がいるわけだし。
彼らが不調、怪我かつ、鶴岡、信二共に好調で鶴岡がスタメンの時、かつ対左Pの時に、
信二の代打やDHが数試合あるかもしれないが。
よにかく「コンバート」は無いな。中嶋も歳だし、二軍の捕手もまだっぽいし

>>337
小笠原が抜けた分、ある程度スタメンで使い易くはなるだろうが。
もうここまで来たんだから、対左Pの時はどんどん使っていくだろうが。
>>341本当に、これで怪我でもされた日にゃ目も当てられな
357代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:47:51 ID:CpIDCuCX0
>>355
そうだったかもしれない?
358代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:49:05 ID:K+5UyJF/0
>>355
プレーオフではSBファン数名が実際飛ばしてた。
359代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:49:25 ID:wGuwTb+gO
>>354
9月最終の鷹戦かな?一塁側で見てたけど鷹ファンが何人か打ち上げてたな
個人的にあれ嫌いなので禁止はありがたかった
360代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:49:40 ID:xze+8x5S0
>>313
なにがムチャクチャなのか示せよ。
361代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:51:49 ID:CpIDCuCX0
うむ。オレもロケット風船は嫌い。
362代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:56:30 ID:CpIDCuCX0
信二コンバート推進委員はオレ一人かぁ。
363代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:58:23 ID:LqdKHUtS0
>>362
えのきど
364代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:59:00 ID:1vLj05sp0
ID:xze+8x5S0
レオくせぇ
365代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:00:23 ID:xze+8x5S0
野村がだいぶ2000本のための起用で迷惑かけてた印象があるが、
それでも最後の3年は.270、70安打以上でサードも守ってたわけだしな。

>>347
最低去年、一昨年の成績だよな。温情で使って「もらう」のではなく、
代打の切り札とか、左キラーで、戦力として「使われる、必要とされる」形で1軍に居て欲しいもんだ。無理っぽいが。
366代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:00:30 ID:3mbMKoRJO
>>362
鶴・信二の次の捕手がいない状況で一塁に専念させるわけにもいかないし
367代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:01:34 ID:tevjBqxz0
>>362
俺も一票
でも実際は難しいかもしれんなぁ
今年前半のセギみたいにどんなヘタレ状態でも辛抱してくれるかどうか
368代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:03:59 ID:PHg4tawA0
じゃぁ飯山が捕手だな・・・
イツノハナシダ
369代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:06:03 ID:Tglro8v00
鎌ヶ谷をネット中継して・・・なんて話が上に出ていたけど、
すぐにそこまでできなくとも、せめて公式サイトに載る内容を
もっと厚くすべきだと思うよ。
写真なんかもつけたりできそうだけど。

鎌ヶ谷では鷲鴎猫燕兎☆の若手も見られるから楽しい。
来年は田中も来るかもね。
遠方のかたも、チャンスがあればぜひお越しください。
やんちゃなカビーも頑張ってますんでw

今日、坪井のいい知らせに触れられるよう期待しつつ寝る。
370代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:06:36 ID:xze+8x5S0
>>362
いや、いつも言ってる人はいる。
それがいつも君なのか、違う人が提案してるのかは知らないが。

将来的な可能性はあるにせよ、来年は無いと思う。
実松が抜けて、なのにドラフト等で捕手の補強もしなかった状況からして

なんだかんだで信二は捕手として成長してるし、
打撃だって'04とまではいかなくても、'03くらいの成績はいけるだろうし
371代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:07:26 ID:RrhgFTTA0
これDVDの映像まんまだな
http://www.youtube.com/watch?v=f9Upvh2YVbY
372代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:35:06 ID:j8QbptxY0
373代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:38:45 ID:CpIDCuCX0
コンバートの話は大半オレが言い出してるかもね

まぁね、オレは信二好きだから、なんとか試合にいっぱい
出したいという思いが半分だわ。

ちなみに、捕手は怪我するケースがあるから、チーム内で
マスクを被る順番が決まっているそうだ。ラジオで聴いた
話だけど。

今年の場合、捕手登録の信二、鶴、中嶋を使い果たしてし
まったら、次は飯山、その次は小笠原、その次は木元と
かってわけで。記憶違いにより順番は間違っているかもし
れません。
374代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:39:07 ID:tevjBqxz0
長×が来たら〜玉乗りしこみたいね〜♪
375代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:41:34 ID:CpIDCuCX0
>>369
来年の開幕はマリン。がむばって見にいくつもり。
でもって、ついでに鎌ヶ谷も見にいくつもりですよん。
376代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:45:02 ID:CpIDCuCX0
>>374
長嶋茂雄か?療養中の?
377代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:45:32 ID:NrDlf5Vl0
お前らなんで東京ドームで試合するんだよ
後ろ足で砂掛ける真似したんだから、もう東京には来るなよ
378代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:45:38 ID:YX/8MRW/0
ついでに絵里花も行きなよ
379代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:50:01 ID:tevjBqxz0
>>376
それは怒られるw
380代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:53:03 ID:AjMjilib0
>>377
来なきゃこないで怒るくせに。ツンデレだな。
381代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:56:53 ID:NrDlf5Vl0
>>380
てめぇんとこの気候はツンドラだろうが
382代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:01:41 ID:VNidsnF30
>>381
誰がうまいこと言えt
383代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:04:30 ID:tevjBqxz0
十万石まんじゅう
384代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:06:18 ID:rA1Db1UyO
開幕戦八木で札幌ドーム開幕戦がダルかな?
マリンには行けないが札幌ドーム開幕戦には行きたいなぁ。
385代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:06:33 ID:O2rR3oHnO
糸井の守備は相変わらずなの?
しっかり打球の予測立てて走りだせればかなりの守備範囲になりそうな俊足なのにね。
386代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:16:08 ID:4tRHV+tK0
>>385
守備範囲云々よりもクッションボールの処理が悲惨。
まさに「ドッコイショ」と言いながらしゃがんで取ってるかのよう。
コンバートされて間もない時の状態だから多少は進歩してるだろうけど。
387代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:20:37 ID:4zSIMY/r0
「札幌ドーム名物」稲葉ジャンプ、旭川で禁止!
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061213-OHT1T00139.htm
388代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:25:18 ID:O2rR3oHnO
>>386
守備さえしっかりすれば絶大な戦力だろうから期待大きいよね。
一軍定着後も新庄に目かけてもらったひちょりみたいに高度な技術の伝達を
忘れなきゃまた鉄壁の外野陣期待なんてのもあるし。
389代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:31:20 ID:Voor7l+N0
★=新加入
 
先発
「八木、ダル、武田勝、★ブライアン、金村、★グリン」
中継ぎ
「武田久、★宮本、押本、江尻、建山」
抑え
「マイケル中村」
 
控え投手枠
「伊藤、★山本、★糸数、立石、須永、正田、清水」
390代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:34:24 ID:YX/8MRW/0
楽天スレ荒らす馬鹿は氏ねばいいのに
391代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:34:34 ID:p4toEmS20
>>389
うーん、やっぱ中継ぎ左腕が足りないなぁ。

宮本、山本のルーキーに中村渉・・・
実績があるのは清水くらいか。

先発が埋まることが前提になるけど、
やっぱり武田勝を後ろに回すのが一番なのかね。
392代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:37:25 ID:Voor7l+N0
>>390
は?別に荒らしてないじゃん。
誹謗中傷したわけでもAA貼ったわけでもあるまいし。
普通に書き込みして何が悪い?

氏ねとかいうお前が死ねよ糞アイヌ。
393代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:38:14 ID:O2rR3oHnO
>>389
建山は先発な。
清水は中継ぎで登板多いだろうし橋本も中継ぎでいける先発候補。
394代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:39:05 ID:hXwTDHwJ0
ID:Voor7l+N0はNG登録決定、っと
395代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:39:07 ID:uxfoEZgL0
江尻は中継ぎ決定なのか先発でいくのか、どっちなんだろ…
396代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:39:36 ID:Voor7l+N0
>>391
建山か江尻を山本と入れ替えてもいいよ。

397代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:41:12 ID:3mbMKoRJO
>>393
建山は先発希望しても競争に勝ち残れないと思う
中継ぎ薄くなるのと、先発意外と狭き門
スウィーニーがコケてもライバル多い
398代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:44:33 ID:YX/8MRW/0
わざわざ楽天スレアゲてまで詰まらん低脳予想コピペして普通とか馬鹿すぎる
399代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:46:10 ID:Voor7l+N0
>>393
今のとこ建山が先発に入る枠ない。お前プロ野球は実力優先主義なんだよ。
先発枠6人って決まってて言ってんの?
 
俺がヒルマンなら金村のとこに江尻入れるが
コケる可能性があるから金村にしてるけど。
400代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:49:01 ID:rA1Db1UyO
ただ、それでもシーズン始まると先発が足りなくなったりするんだろうな。
ダル・八木ですらコケない保証なんてないんだし。
中継ぎが今年ほど盤石じゃないだろうから長いイニング投げられない金村は勝てなくなってくる悪寒。
401代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:49:02 ID:Voor7l+N0
>>398
いいから早く死ねってアイヌ。お前みたいなネタも書けない来期の戦力分析もできないニワカは不要。
402代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:49:27 ID:hXwTDHwJ0
>>395
本人が中継ぎ希望したって何かで読んだような気もするけど、どうなんだろう。
403代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:49:53 ID:O2rR3oHnO
>>397
オープン戦で安定感高かったらスウィーニー中継ぎにもっていくのも手かも。
中継ぎ安定すれば先発が負担少なくなるからね。
あと鎌倉も忘れてたな。
404代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:52:01 ID:3mbMKoRJO
>>400
これだけ故障者少なかったシーズンも珍しいからな
先発枠6人+候補4人は欲しいところ
405代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:52:43 ID:Voor7l+N0
>>403
ブラウンは先発として期待してるフロントが言ってる。
高田が目つけてきた選手だし、先発してランディーJに投げ勝った実績もある。
406代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:54:47 ID:3mbMKoRJO
>>403
スウィーニーに関しては投げてみないとわからないからな
もともと中継ぎだったわけだし、転向するならすんなり行けるだろうね
それにしても立石・押本・橋本と便利屋が増えたな
407代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:55:31 ID:p4toEmS20
>>400
そうなるんだろうね
今年だって開幕する前は候補は一杯いたもんなぁ。
408代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:57:39 ID:Voor7l+N0
ネガティブな悲観厨ばっかりだな。故障したら故障したときに考えりゃいい。
SBだって斎藤や新垣が故障しない保証なんてないし、新人の大隣も怪我持ちだろうに。
409代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:02:47 ID:hXwTDHwJ0
>>407
金村、江尻、リー、ダル、八木がいてディアスや須永もいて橋本が上がってきて、
さらには鎌倉、正田、押本、立石と鎌ヶ谷にいたし、候補はたくさんいたんだよな
410代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:08:11 ID:3mbMKoRJO
>>409
リーの故障と金村離脱が痛かったな
橋本や立石が補ってくれたりしたけど、残り1枠はなかなか埋まらなくて苦労した
来年は日程もきついし、両外国人にはフル回転してもらわなきゃダメだな
金村5回降板とかだとホント厳しくなる
411代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:09:47 ID:p4toEmS20
>>409
そうやって面子を比べると、実績を持った選手が増えたのは心強いね。
規定投球回をクリアした経験がある投手が金村と正田しかいなかったわけだし。
412代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:11:03 ID:kagDA/RO0
候補は沢山いても結果を出せなきゃ意味無い
先発の役割というのは試合をつくることにある
更にシーズンを通してローテーションを守り抜くだけの信頼と安定性が必要
 
そうなると必然的に限られて来る
413代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:15:45 ID:3mbMKoRJO
>>412
それでも10人くらい基準クリアしていればシーズン戦えるよ
ダル・八木・金村・武田勝・グリン・スウィーニーで6人
さらに押本・橋本・江尻・立石の4人合わせて10人
他の候補たちも成長なり確変なりすればそれなりの結果残せそうだ
414代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:22:37 ID:cEUo50lV0
ま、なんとかPOに出られればいいな。
来年の戦力ならそれでも十分過ぎるほど上出来だろう。
415代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:22:39 ID:kagDA/RO0
>>413
どんなPでも信頼を失えば降格させられるように
先発の座をまかせられたら言い訳はきかないよ
最低限プロとしての結果を出さなくちゃね
 
来期の金村は正念場だと思うよ
逆に江尻、押本あたりは飛躍するチャンス
2軍で好投した木下も勢いがあって面白い
416代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:48:55 ID:xv+jeY/D0
坪井、紺田より川島のほうがまだ期待感持てる。
てか3Aから4000万くらいでレフトやれる新外人獲得しろ。
それが一番いいと思うぞ。




417代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:51:34 ID:VezTShQmO
江尻は西武戦と横浜戦だけ先発させてあとは中継ぎ待機
418代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:01:02 ID:o18A/cMy0
引っ越しで行方不明になっていたヒルマンのCDがようやく発掘できたー
それにしてもいつ見ても100均のソレレベルのやっすいジャケットが泣かせる…
419代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:04:03 ID:l4RYw6pk0
ツボイの自宅はまだサッポロにあるの?
420代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:31:35 ID:lszhzSrKO
>>376
謝罪しろ!謝罪しろ!謝罪しろ!
謝罪しろ!謝罪しろ!謝罪しろ!
謝罪しろ!謝罪しろ!謝罪しろ!謝罪しろ!謝罪しろ!
謝罪しろ!謝罪しろ!謝罪しろ!
謝罪しろ!謝罪しろ!謝罪しろ!
421代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:48:57 ID:lszhzSrKO
>>376
そういう身体の事はよくない。謝罪求む謝罪求む謝罪求む謝罪求む謝罪求む
謝罪求む謝罪求む謝罪求む謝罪求む謝罪求む
422代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 05:08:32 ID:jrm6M+DP0
来シーズン、打者3冠部門でタイトル獲得出来る選手いねー。
セギノールが残ればHR王がわずかにある程度か。
423代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 05:48:09 ID:wjvQUFGZO
そこでまさかの糸井の首位打者

なんてことにはならないだろうけどね・・・ (´・ω・`)
424代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 05:54:04 ID:IK7irfuH0
糸井はちょっと四球数が少ないのが気になるんだよね。
転向したてだから、まだダボハゼみたいに何でも食いついてるのかもしれないけど。

陽は終盤ペース落ちたけど、出塁率良いんだよなぁ。
425代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 05:54:12 ID:hlwdNVPy0
別に根拠もなーんにもないけど、糸井は期待を抱かせてくれる何かがある気がする
早くブレイクしてくれるといいな。去年までの森本とか賢介とも違う・・・なんやろ?
426代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 06:14:26 ID:d5mgGp1D0
最近知ったことですが、北海道人の女性はおしっこの後に
股間を拭かないそうです。男性と違って、女性の場合は
おしっこをすると、陰毛が濡れたり、股間全体が不衛生になりがちですので、
拭くのが内地では常識だと思います。
インターネットで検索すると北海道の女性はおしっこをしても
股間を拭かないという情報がいっぱい出てきて驚きます。
なぜ拭かなくても平気なのか理解できません。
北海道人女性と交流のある方、私の疑問に答えてくれませんか?
北海道は隣なので仲良くしたいと思っているのですが、
こんな事実を知ってがっかりです。
427代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 06:17:39 ID:FKZP1hWgO
>>426
えー
428代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 06:36:28 ID:JJ2HR8AVO
坪井はどうやら、建山と練習してる見たいね!ハム室内練習場で
429代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 06:45:12 ID:m7EtKPzu0
>>426
いいかげん飽きた
430代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 06:53:06 ID:l4RYw6pk0
>>428
おおお
再契約
いよいよかな
431代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 07:02:01 ID:Mmdu3QcO0
言っとくけど再契約してもレギュラーになったわけじゃないからね。
2度のトライアウトをやって12球団どこも手を挙げなかったのには理由があるんだ。
横浜にいった横山の年俸が800万ぐらいだから坪井も同じぐらいでいいと思う。
1000万以上出すべきじゃない。
432代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 07:41:11 ID:O2rR3oHnO
投手陣に関しては勝ち数が飛び抜けた選手居ない状況での優勝ってのが
全てを物語ってると思う。
本当の肝である所の中継ぎの層の重要視がポイントだろうね。
433代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:03:28 ID:Tvym7c92O
北海道しね
434代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:05:42 ID:+YVNmwPTO
投手陣はかなり良くなったと思うが打撃陣は補強が足りないんじゃないか。
435代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:14:38 ID:3mbMKoRJO
どのポジションを補強すれば良いのやら
大抵埋まってる
436代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:31:22 ID:lDo92pIw0
優勝旅行って1軍の選手だけ?
437代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:36:29 ID:PkTOCKr80
裏方もいくよ
438代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:39:43 ID:8m/04L7d0
>>436
どうなんだろう???
ダル・八木・稀哲が不参加ってことくらいしか知らないなぁ そういえば。
今日出発なんだっけ?
V旅行特番っていつか放送されるよね?
439代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:51:15 ID:yKwm4AHX0
>>438
ひちょりも行かないんだ…HBCが帯同取材するってラジオで言ってた
440代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:52:01 ID:is/p/TUC0
>>438
勝さんも不参加。
V旅行は大晦日特番で放送予定
441代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:59:19 ID:is/p/TUC0
>>435
問題はどこも小粒ということだ。
ファーストとセンターが抜けただけなのにな。
ハムの今期の魅力はスモール&HRだったから、およそ45本のHRの計算が立たないのは苦しいな。
442代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:06:31 ID:lbQiENIk0
>>441
セギの残留が確定すれば3番を育てる余裕は生まれると思う。
いきなり小笠原レベルはどのみち無理だろうし
きっちり繋げることができる選手が1人出てくれば試合に競り勝つだけの
チーム打力は確保できるのでは?
443代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:14:31 ID:W9vcoDCr0
>>376 マジでよくないよ 
ハムファンってこんな? こういう人達ばっかり?
444代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:17:14 ID:XFqgeNwx0
>>443
ハムファン以外が書き込むって考えられないのか?

君のように。
445代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:20:31 ID:W9vcoDCr0
>>444 ハムファンだけど・・・ 後楽園時代から

>>376 ←こいつはあきらかにここの常連だろ?
446はかた号:2006/12/14(木) 10:22:33 ID:FKZP1hWgO
暗黒時代の幕開け(・∀・)ニヤニヤ
447代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:25:47 ID:W9vcoDCr0
>>376 こういうことマズイとは思わないのか?
人間として
448代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:27:38 ID:MgS0E/B+O
わかったからsageろよ
449代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:28:04 ID:lszhzSrKO
>>376←必ず罰があたるから・・・
450代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:28:22 ID:is/p/TUC0
お客さんが多いねぇ。

>>442
そんなとこだろうな。
>>444
馬鹿は相手するな
451代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:30:19 ID:W9vcoDCr0
>>448 何がわかったんだよ
>>376は人間として許せないんだよ!!!!
わかりゃーsageるわ
452代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:31:07 ID:KtVGP2QY0
ageんな死ね
453代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:32:24 ID:W9vcoDCr0
>>450 ふざけんな! おれの家族も脳梗塞で苦しんでるからよー
絶対に許せないね
それのどこが馬鹿なんだよ
454代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:32:42 ID:y7eCcbr80
朝から三万年ROMった方がイイ奴が沸いてきてるな。

今日は手厳しいキャラで臨もうと思いますw
455代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:33:14 ID:W9vcoDCr0
>>376>>452も人間じゃねーな
456代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:33:22 ID:2Akz//5j0
また変なのが湧いてきたなw
かまって欲しいんだろな。
457代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:35:48 ID:pK7Vf55N0
優勝旅行は14日から20日まで
家族含めて総勢110名くらいで、うち、選手は15〜6人
千歳からチャーター機便で行くらしい
ヒルマン監督はテキサスから行くので現地で合流

  朝刊さくらい 岩本通訳情報
458代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:38:55 ID:3mbMKoRJO
>>442
あの2人が抜けたのは痛いが、今年はサードとキャッチャーが貧打だったからその分上積みあれば補うのも不可能ではないと思う
今更レギュラークラスの野手補強できるとは思えないし、若手の成長に期待するしかないね
459代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:38:57 ID:W9vcoDCr0
全国のみなさん >>376のように闘病を馬鹿にしている奴がいます
 
460代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:43:03 ID:9TOjvDmr0
毎年タイトルも取れず、他の日本人選手によりHRや打点で劣る上に
守れない走れないゴネてるセギを待つくらいなら
別の大砲探すか若手育成の年と決めるか、さっさと見切りをつけて欲しい。
461代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:45:09 ID:is/p/TUC0
選手層に関しては、ホークスが怒涛の補強をしているから分は悪いね。
まぁ、逆にあそこまで補強して「秋の風物詩」が見られれば野球って面白いんだがな。

しかしあそこが吉武と神内を出してまで打線補強するとは思わなかったなぁ。
相当鼻息荒いんだろうな。

ハムは淡々とやってくれればいい。
462代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:45:40 ID:fvDNetTp0
http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20061214-130141.html

ちょっと奥さん、ファルサさんとこの息子さん、秘湯巡りですって。
若いのになかなか渋いわねぇ〜
463代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:46:50 ID:W9vcoDCr0
全国のみなさん >>376のように闘病を馬鹿にしている奴がいます
464代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:47:14 ID:qflNgyTVO
分かるんだが、セギって中距離走は速いらしいよ。
二塁打王だしね
465代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:47:26 ID:is/p/TUC0
>>460
焦るなって。
補強・契約は2月。更に3月中まで粘り強く行うものだ。
466代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:47:31 ID:eXUZn3KJ0
>>462
あらヤダ、私もお邪魔しようかしら
467代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:47:38 ID:WHA5Ta2U0
>>460
2004年のホームラン王ですが・・・
468代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:48:22 ID:nO2rcf5gO
>>461
神内?
469代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:48:29 ID:is/p/TUC0
>>462
あらいやだw
移動はどうやってやるのかしらねぇ。
全部タクシーかしら。
大泉洋よりお金があるわね〜
470代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:49:05 ID:is/p/TUC0
>>468
あー、誰だっけ、横浜に渡したの。
471代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:50:21 ID:W9vcoDCr0
全国のみなさん >>376のように闘病を馬鹿にしている奴がいます
472代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:50:43 ID:WHA5Ta2U0
>>470
それくらいググれカス
「多村 トレード」でかけりゃ出てくるだろうが




寺原だよ
473代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:50:48 ID:KqRCWEJdO
で、小谷野はどうしたらいいんだ
474代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:50:57 ID:VtmQc30iO
>460
475代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:50:58 ID:auaArIhP0
寺原
こいつ出しても痛くも痒くもないですよww
476代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:51:23 ID:W9vcoDCr0
全国のみなさん >>376のように闘病を馬鹿にしている奴がいます
477代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:54:46 ID:VtmQc30iO
すばらしい知識をお持ちの方が沸いてきますね
478代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:55:52 ID:TsetXRyQ0
>>457
選手少っw
479代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:56:26 ID:W9vcoDCr0
全国のみなさん >>376のように闘病を馬鹿にしている奴がいます
480代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:57:13 ID:7tgGm+yy0
>>462

>腰を中心とした筋力トレーニングを最優先する。

彼女と行くんだろうよ。
481代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:59:15 ID:3mbMKoRJO
>>462
BB乱入を期待
482代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:00:36 ID:W9vcoDCr0
全国のみなさん >>376のように闘病を馬鹿にしている奴がいます
483代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:01:16 ID:9NWfxFVL0
マッチポンプの基地外が朝からいるみたいだな

>>432
チームの勝ち頭がダルと八木の12勝で次点が金村の9勝だからな
SBなんてウチのダル八木より勝っている投手が3人(和巳18勝、和田14勝、新垣13勝)もいる
確かウチはリリーフについた勝ち星の数が一番多いんだよな
484代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:09:39 ID:OMEX4dAlO
のりゆきのデパ特に、
北海しまえびが、
出ていた件について。
485代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:10:12 ID:qflNgyTVO
確かのべ16投手に勝ち星がついてた。すごいよね これ。
486代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:14:07 ID:AjMjilib0
本当にみんなで勝ち取った勝利なんだなぁ。
487代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:18:43 ID:WHA5Ta2U0
逆に言えば先発陣が安定して勝つことが出来なかったとも言える。
今年はリリーフ陣におんぶに抱っこだったんだから、
来年は逆に先発がリリーフを楽にしてあげないと、リリーフつぶれる
488代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:22:17 ID:/Q5aRVh00
建山先発はやはり止めた方がいいな
去年は超絶的に先発いなくなったから
コーチも先発打診したんだろうけど
489代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:24:08 ID:TsetXRyQ0
>>485
西武も16人
セは中日と阪神が17人
あっちは試合数が多いけど
490代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:24:26 ID:KqRCWEJdO
そうなんだよ、よくぞ中継ぎが持ちこたえた。久なんて腰痛で朝起き上がれないほどだったらしいじゃないか。
痛い顔ひとつ見せずによくぞ投げきった。温泉でもいってゆっくり養生してもらいたいものだ。
491代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:25:15 ID:y7eCcbr80
>>487
>逆に言えば先発陣が安定して勝つことが出来なかったとも言える。
それもあるが、打線が振るわないってのも一因。
5回までに5点差以上付けた試合ってナンボもない。
逆に同点・1〜2点差ビハインドの状況でマウンドに上ったケースも目立った。

もうビッグバンじゃないから、来期は継投がさらに難しくなるし、
若手投手は敗戦処理に志願して登板するくらいの熱心さが欲しいね。
492代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:26:07 ID:9NWfxFVL0
>>487
シーズン当初は不甲斐ない先発陣をリリーフが支え、交流戦は不甲斐ない打線をリリーフが支えていたっけ。
「いい加減にしないとリリーフが潰れるぞ(゚Д゚)ゴルァ!」と思っていたらその交流戦中盤で一度崩壊したっけなあ。
あの時はオタワと本気で思った。
493代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:40:14 ID:eVQSW8Gs0
リリーフの成績(「SHINJO劇場」に載っていたデータの転載)

   勝敗  S  H 防御率 チーム防御率(参考)
公 28-16 48 95 2.36    3.05
猫 24-11 31 82 3.96    3.64
鷹 14-14 31 76 3.07    3.13
鴎 19-13 37 63 3.77    3.78
檻 12-20 24 60 3.97    3.84
鷲 15-20 26 66 3.75    4.30

これ見て分かるとおり公は本当にリリーフで持ったチームだということがよく分かる。
494代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:45:45 ID:ogK+22je0
>>492
馬鹿試合がそろそろ観たいです・・・って時期があったな
そしたら打線が爆発するも、投手陣が崩壊というかみ合わなさw
まるで2004年に戻ったかのようだった
495代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:58:03 ID:AjMjilib0
来年は先発完投が増えないとキツいね。
しかしリリーフって間隔が空くとそれはそれで勘が狂ったりするから
起用法って難しいね。
496代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:02:18 ID:qflNgyTVO
交流戦の中継ぎ崩壊と言えば、札ドのジャイ戦だよなぁ。
その前の東京ドームのジャイ戦では久を江川が絶賛。
んであの悲劇だったもんな。今年もプレーオフはだめだと思ったよ。
497代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:02:27 ID:A173EJ2u0
久はどこまで回復したかが気になる
498代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:13:35 ID:PkTOCKr80
>496
その試合ドームで見てた、疲れた
二岡のホームランが・・。でも巨人はあれから落ちってた・・ww
499代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:18:34 ID:A173EJ2u0
>>493
リリーフの防御率は

公>>>鷹>>>鷲鴎>猫檻

といったところか
500代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:23:54 ID:mcgIHOCp0
トーマス・リー解雇で実はもう9勝も勝ち星計算消えてたり・・・。
それにしても勝ち星の分散具合は最近の優勝チームでもかなり特異だと思う。
立石みたいに5回最長でも6回限定でいいってのは
先発陣にかなりの勇気与えるんだと思うよ。
久を今年より温存する形で中継ぎ重視の編成でいけば
来年も勝ちパターンが確立できるだろうしね。
ダル、八木は今年より完投してくれそうだし
コツコツと磐石の布陣組み上げるつもりでやっていけば問題なさそう。
501代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:26:22 ID:3mbMKoRJO
>>500
あとは金村だな
502代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:28:15 ID:/Q5aRVh00
岡島がいなくなってどう久を温存するのか・・・
押本がセットアップに回るのがいいと思うがなあ
あと建山中継ぎ残留でどうにか
503代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:31:26 ID:0bv6b4Ps0
やっぱり江尻をリリーフにするのかな?
504代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:32:07 ID:/Q5aRVh00
江尻リリーフは確定
正田もリリーフにいくぽい
505代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:33:01 ID:AjMjilib0
須永、鎌倉覚醒しないかなぁ?
そしたら勝をロングリリーフにもまわせるのに。
506代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:38:25 ID:DShPK2jk0
ニントスハッカッカ
507代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:39:53 ID:aos67cS5O
22日ののりゆきに鶴とけんすけが生出演だ
508代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:40:05 ID:8iAr/ed50
押本、伊藤、武田久の3人に江尻、清水が中継ぎの基本線じゃね?
509代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:41:33 ID:3mbMKoRJO
>>508
建山は?
510代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:42:26 ID:8iAr/ed50
一応、先発組。
511代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:43:56 ID:3mbMKoRJO
>>510
脱落したら2軍?
それくらいなら中継ぎに回ると思うけど
512代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:43:59 ID:mcgIHOCp0
>>501
橋本や須永や鎌倉や木下辺りかな俺の期待どころは。
金村がリリーフ陣助けるにはこの環境でもう一皮剥ける気合が必要かと。

>>502
ロング&左で二つのカードとして使えたかなりの逸材だったんだよな岡島は。
左リリーフ候補としては清水とルーキーの宮本で
ロングは押本と江尻ぐらいだね今の所。
あと立石と先発候補何人かで埋める形になりそう。
勝が中継ぎに帰ってきたらかなり楽になるんだが
先発後の休息でペットランドで見かける事出来ないって理由で
俺は考えてなかったり・・・。
513代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:46:18 ID:KtVGP2QY0
岡島はワンポイントでも使えたしな
514代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:46:41 ID:mcgIHOCp0
伊藤はマイケルのもしかの時のストッパー候補兼1イニング限定な感じか・・・。
515代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:50:33 ID:8iAr/ed50
>511
当然先発から外れたら中継ぎとして計算。
508は建山がローテになった場合の基本線ね。
516代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:53:15 ID:9TOjvDmr0
正田は球威の無い井場ですが
517代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:53:33 ID:/Q5aRVh00
建山先発って編成上だと完全にマイナスなような
いまいちメリットを感じない
外国人の先発が2人加入してしかもそのうちの1人がほぼ当確なことを
考えると
518代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:55:02 ID:/Q5aRVh00
>>516
このまま先発やっててもクビを待つだけってことよ
519代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:56:25 ID:AjMjilib0
正田は何でそんなに劣化したの?
520代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:00:56 ID:mcgIHOCp0
>>517
それでも5回無失点or1失点って試合作って結果出してローテ埋めてくれれば
立派な仕事になると思うな。
来年はこんな人が10勝投手になるの?って不思議に思わせるぐらいの
中継ぎに磐石さがあれば頼もしいんだけどね。
起用方で揉めそうな感じあるグリン以外はあらゆる可能性探っていいのかも。
521代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:05:37 ID:3mbMKoRJO
>>520
それなら別に建山じゃなくてもという気がしないでもない
中継ぎから建山が抜ける穴の大きさ考えるとなー
522代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:06:29 ID:lnzdBhbbO
>>519
ストライクゾーンが広くなったときの恩恵
523代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:06:58 ID:mcgIHOCp0
ちなみにグリンが起用法で揉めそうってのは入団前の経緯から
何となく俺が感じたってだけでソース無しっす。
524代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:12:42 ID:mcgIHOCp0
>>521
俺もそんな感じは確かにするけど
立石と建山っていつもどちらかケガやって一軍外れてたような・・・。
結果出せずに中継ぎに行くもよし、出せたならいいのでは?
って俺も確固たる根拠ない感じですわー。
525代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:19:56 ID:yZ51hrle0
>>523
なら黙ってろよ。
憶測でものいうな、ウジムシ乞食が。
526代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:25:03 ID:+lGpvb+hO
正田は広島にくれてやりたい
527代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:31:19 ID:qflNgyTVO
来春オープン戦日程発表。
鎌ケ谷開催キターーーー(^^)/
詳しくはパ公式で。
528代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:36:36 ID:j7xjB1Ni0
いきなりGか…
529代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:37:03 ID:+Cuv10Ft0
>>521
江尻が意外と中継ぎ適性ありそうな感じだったから、江尻と建山の配置交代って感じで俺はいいと思うけどな。
本人たちがやりたがっている事だし。
530代打名無し@実況は実況板で :2006/12/14(木) 13:46:49 ID:5te7wY6D0
ID:yZ51hrle0 はage野郎のくせに何様?
531代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:50:09 ID:2SlkgmfQO
上げ野郎だからこその言動では。
532代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:56:03 ID:Ho6ppudq0
[真相を直撃しようとすると「また日刊ゲンダイか!」]

長野の突然の心境変化について日大・鈴木博識監督に真相を直撃しようとしたところ、
「日刊ゲンダイ?(手を払いながら)いや、私はいいですよ」と明らかに迷惑そうな表情をすると、
あとは一気にこう言った「この間、(鈴木監督に関しての記事が紙面に)載ったらしいね。
今日も大学に呼ばれて怒られちゃったよ。『日刊ゲンダイに書かれてたぞ』ってね。前にも来たよね?
那須野(現横浜)の時だっけか?もう勘弁して下さいよ」鈴木監督は本紙に責任を転嫁したものの
大学から大目玉を食らうのは当然だろう。
533代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:07:57 ID:6YdJXAisO
どっちもどっち
534代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:09:52 ID:rA1Db1UyO
今年の高卒で来期一軍に出てきそうなのは流石にいないか。
ひっそりと植村に期待してるんだが。
ところでうぐは出てきそうな気配もないね…。甲子園の決勝では怖く感じたのに。
535代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:10:51 ID:HEDc/tkJ0
>「(今は)温泉に行きたいですね。雪のある露天風呂。猿と一緒に入りたいな」

北海道内に猿が乱入する温泉なんてないよな?
ニホンザルの北限は青森だったか?
536代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:16:13 ID:AjMjilib0
ダルとサル
537代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:23:22 ID:CpIDCuCX0
>>535
下北半島が北限だけど、そんなことどうでもいいじゃん。
538代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:27:53 ID:j7xjB1Ni0
熊出没注意
539代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:30:01 ID:XFqgeNwx0
エロズリー乱入か。
540代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:35:48 ID:HEDc/tkJ0
>>537
おっしゃるとおり確かにどうでもいいw
ただ道内の温泉に猿が出没すると誤解を与えそうな記事が
さすが北日刊クオリティだな、と
541代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:53:31 ID:is/p/TUC0
その北日刊もネタが無いらしく、ほとんどどーでもいいネタしかないな。
主力選手が旅行ということもあるけど。
542代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:58:18 ID:XgoaefR4O
今日発売のパワプロ決定版買ったけど、ダルビッシュがギャグみたいに弱いし
公全体が弱くてがったりした…楽しみたったのに…
543代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:00:26 ID:ka9qqEZwO
優勝旅行といえば、ひちょりと賢介は参加組?
544代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:00:28 ID:oWae0dvj0
 の能力が気に入った
545代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:01:06 ID:6DzSLil20
久のフォーム追加されてたぞ
マイケルは?
546代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:03:00 ID:AjMjilib0
>>542
ダル…CONMAIに直訴したのが裏目にでたのか?
547代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:08:07 ID:3mbMKoRJO
>>542
今作シナリオ無いの?
見当たらないんだけど・・・
548代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:08:59 ID:a1uODl/E0
俺はDSのパワプロしか買ってないけど
はっしーがチーム一コントロール良くてペナントやったら最優秀防御率とってた。
GGとった賢介の守備力には驚いた。
549代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:12:23 ID:R63/LgC1O
>>534
うぐは気長に待ってあげよう。
そこまで外野に困ってる訳ではないし、小さくまとまられても嫌だし。
ひちょりだって今年の様な本格ブレークまで7年掛ってる。
本人の尊敬する小久保の様なHRバッターになってもらいたいものだね。
550代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:26:52 ID:rA1Db1UyO
>>549そういやひちょりも賢介も時間はかかってたんだっけね。
いつかダルとうぐのWお立ち台が見たいものだ。
551代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:33:30 ID:is/p/TUC0
鵜具森はいつか打席に立つだけでワクワクするような打者になるはず。
552代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:34:18 ID:VezTShQmO
江尻は1軍で使ってもらえるなら先発でも中継ぎでも何でもやるって言っただけで
中継ぎ希望という訳ではないんじゃない?
個人的には立石の後任(ロングリリーフ兼谷間の先発)になってくれたらと思う
553代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:34:32 ID:aFlvS8AD0
ネットで見る限り、ハワイリーグの鵜はいい振りしてた。
意外と早く出てくるかもね。期待してる。
554代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:35:05 ID:R63/LgC1O
>>550
ハム版桑田清原になってもらいたいな。
末年までは似てほしくないけどw
555代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:36:19 ID:aFlvS8AD0
>>544
それは稲田の能力と言いたいのかな?
556代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:39:07 ID:is/p/TUC0
江尻はそれこそ一番自分の立場をわかっているはず。
これ以上鎌ヶ谷をベースにするとあとが無いということ。

吉崎や今年斬られた選手を見たら、先発希望だとかいっていられないと思うもんな。

短時間投球ならば光るものもあるのが見つかっただけでも使えると思うが。
557代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:00:46 ID:lDo92pIw0
坪井復帰確定マダー?

まさかただの飛ばしじゃないだろうな・・・
558代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:14:12 ID:xv+jeY/D0
押本がそろそろ覚醒しそうだけどな。右の中継ぎでは最も可能性を感じる。
それと新人の山本が2年以内に左のセットアッパーの座を確立してくれると思う。
559代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:15:28 ID:YB2iscFX0
押本、今季は20試合以上出て5勝、防御率1.50って、俺の中ですでに覚醒なわけだが
560代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:18:32 ID:xv+jeY/D0
植村、吉川もダマちゃいないぞ。特に吉川は20奪三振とった高校No1左腕だからな。
今現在飛抜けた投手はいないが層は非常に厚い。貧打でも野球はできる。
561代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:24:31 ID:Mn/9KlKf0
とりあえず、大きく前進か?

>グリンとの交渉不成立 東北楽天

>東北楽天とライアン・グリン投手(32)との再契約交渉がまとまらなかったことが13日、分かった。
>グリンは4月下旬、年俸4000万円で緊急補強され、5月以降、21試合登板で7勝7敗、防御率3.96の成績を残した。
>来季の契約交渉で年俸をめぐり折り合わず、今月1日付で自由契約となったが、球団は再契約を求めていた。
>グリンは他球団との交渉を進めているとみられる。(金額は推定)

http://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20061214_01.htm
562代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:26:05 ID:1bBlZdlW0
>>557
道スポにはコメントとして
「まだ球団からは何の連絡もないですから・・・。もし本当にそうであればうれしいですけどね」
って答えてた。
っていうか昼飯買いにコンビニ行ったら道スポ1面が坪井で思わず買ってしまった。
シーズン中の練習している笑顔の坪井・・・
が、2・3面が巨人の記事で5面がしまえびのヒゲに関する記事
(親会社のトップが 成績下がったら付け髭つけろって言ったそうだ)
なので捨ててしまおうかと思ってる。
563代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:30:31 ID:rA1Db1UyO
>>560植村には期待してるんだよなぁ。
道大会の準決勝は名勝負だったしいいピッチャーだなって思ったもの。
564代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:32:29 ID:KwVwRyjJ0
押本は先発して10勝以上挙げられるような資質を秘めてるよ。
実はハムの中で一番力のあるストレート持ってる。
決め球になる変化球を磨けばDの中田や朝倉レベルになると思うんだけどね。
565代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:32:32 ID:3mbMKoRJO
>>561
ハム以外に交渉している球団は無いし、決定だね
年俸どれくらいなのかな
566代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:37:30 ID:1bBlZdlW0
下げ忘れごめん
坪井は例年通り、断食期間に入ったそうです

編成は長野に断られるより先に坪井再雇用の検討を始めていたとのこと。
幸雄さんも「再雇用になればいいですね」って言ってたんだって。
567代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:42:33 ID:4tRHV+tK0
オッシーは変化球とコントロールが後一歩前進すれば欠かすことの出来ない存在になれるんじゃないかな。
568代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:45:57 ID:Mn/9KlKf0
>>562
坪井の性格(のイメージ)からすると、蹴りかねないとも思っていたので
それなら嬉しい。もう1回坪井の勇姿を見たいよ。
569代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:46:49 ID:is/p/TUC0
坪井は連絡あり次第か。
坪井は前向きなんだな。

SDの台詞が本当じゃないとあまりに可哀想だぞ。
彼の能力とか別にして。

妄想飛ばしだったら日刊許すまじ。
570代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:48:28 ID:Mn/9KlKf0
>>569
一応、スポニチにも再契約検討記事は出てたよ。
571代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:48:57 ID:is/p/TUC0
>>566
幸雄はシマエビのときもそうだけど、現役選手のような「熱気」じゃなく引退選手のようなコメントが多いなぁ・・・

長野より先というのはリップかも知れないが、まぁ、捨て置くには惜しい
572代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:51:33 ID:is/p/TUC0
>>570
現場サイドの誰かが「解雇は惜しい」と反対したのかもな。

小倉がカツノリテレフォンで復活したように。
GMサイドでは雇用打ち切りだったんだろうが・・・

573代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:55:17 ID:1bBlZdlW0
球団幹部「戦力として検討している」@道スポ

ニッカンは信じないが道スポは信じるぞ、自分は。
574代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:02:58 ID:1oclkEBI0
もしこれで「再雇用やっぱやめた」とか言ったら酷すぎる仕打ちだな。
人間として。。
575代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:05:11 ID:lDo92pIw0
坪井情報くれた人有難う。
自分は祈ってます!
576マンセル:2006/12/14(木) 17:06:08 ID:G0B74FxK0
そ〜れ!そ〜れ!北海道!津波に流されろ〜そ〜れ!そ〜れ!北海道!吹雪に潰されろ〜(家が)wwwwww
577代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:06:10 ID:ic4+NVfQ0
>>566
>編成は長野に断られるより先に坪井再雇用の検討を始めていたとのこと。

そうか、それを聞いて安心した。
早く決まればいいな。
578代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:09:10 ID:dx2wRiCa0
ガトームソン、ソフバン入りだって。
ちょっと洒落にならなくなってきたな。
579代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:10:01 ID:l4RYw6pk0
ススキノ大王のリリーフはだめですか?
580代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:13:51 ID:eXUZn3KJ0
>>578
マジ?
確かヤクルトにすごい年俸要求した奴だよなガトームソンって
581代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:14:04 ID:Mmdu3QcO0
おい便器おだってんなw
うちも補強しろよおおおおおおおおおおおおおおおおお
582代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:14:41 ID:Mn/9KlKf0
>>578
洒落ならんねぇ。
とりあえずオフの楽しみ、「野球ゲームでの来季予想」ではソフバン圧勝になりそうだ
583代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:14:58 ID:6DzSLil20
うちっていうなよ
工作員風情が
584マンセル:2006/12/14(木) 17:15:11 ID:G0B74FxK0
ハムはクソ球団からグリンを取ったじゃないか。
我慢汁。
585代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:15:23 ID:dx2wRiCa0
586代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:16:31 ID:aos67cS5O
来年も優勝してよ
587代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:16:47 ID:sMVQmST70

「え?今年で引退?いや・・困・・・ええ・・はあ・・そうですね、そうですよね」

「ええ?巨人? あ・・お金じゃちょっと辛いですマジで・・・うん・・・仕方ないよね家族のためだもんね」

「メジャーで監督やりたい?ああそうですよね夢だったんですものね。いや、ダメだったら、でいいんですハイ」

「戦力外!・・・え・・?就職先ないの?うーん・・・・ああ・・・じゃあ・・・」



どんだけ人がいい球団なんだよww
588代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:19:32 ID:1bBlZdlW0
>>587
だから好きなんだよなぁ、ハムって。いやホントに。
あと稲葉の時の「メジャーダメだったらいつでもおいで、待ってるから」も加えておいて
アナタの文章に直してw
589代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:22:19 ID:9TOjvDmr0
ついでにセギも引き取って
打線にアンパイ一つ作ってくれ
590代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:23:16 ID:DmVhNS+H0
坪井は別にお情けじゃなくて戦力として必要だから引き戻しただけだろう
後は全部契約切れてのFAだ
591代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:23:48 ID:y7eCcbr80
>>585
ブキャナンも獲ったのか・・・
ソフトバンクは資金力は巨人並でフロントの能力段違いだもんな。
マジメに補強されると手が付けられん。

しかし個々の選手の差が、戦力の決定的差でないことを教えてやる。
592代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:27:19 ID:PHg4tawA0
SB、どうなってんだよ。
こんな空母並みの戦力ってパリーグとは思えんな。
593代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:27:46 ID:eXUZn3KJ0
SB先発充分だろうに・・・佐藤無線まで取ってどうしたいんだよ
594代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:30:59 ID:8UutjZXs0
鷹さんやばいな、投手なんか足りてるじゃん
そんなに頑張るなよ
595代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:31:04 ID:ogK+22je0
ちょwwSB容赦無さ杉・・
>>591
カッコヨスw
596代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:32:24 ID:PHg4tawA0
これで「セカンド本間」だったら抱腹絶倒なんだが。
597代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:35:54 ID:VtmQc30iO
>591
大佐…白いほうが勝つわ…たぶん…
598代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:37:38 ID:PHg4tawA0
>>597
SBはパンツについてはホームビジターどっちも白なんだが。
そういうことか?
599代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:39:53 ID:rA1Db1UyO
SB鬼だ…。
ママー、あんな資金力が欲しいよー。
600代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:41:40 ID:lDo92pIw0
SBもますます巨人化してきてるな・・・
601代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:43:01 ID:eXUZn3KJ0
>>600
というかもう西の巨人と言ってもいいんじゃないか・・・
違うのは補強した選手を腐らせるか腐らせないかだが
602代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:43:23 ID:PHg4tawA0
でもあんな補強、何年も続かんぞ・・・
普通に考えたら過剰投資に見える。
助っ人5人だろ?
★ガトームソン
★ズレ
★ニトコースキー
★アダム
★ブキャナン

+小久保、タヌラ

怖いもそうだが、全然若い芽を放置しているように見えるな。
603代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:43:59 ID:KCHGz78R0
SBと巨人の違いはただ選手欲しい病でやってるわけじゃないことと
汚い手段はつかわないことかな(ガトーを裏で焚きつけてたりしたら別だが)
604代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:45:31 ID:kY/UmuMM0
ホークスは王の求心力でもってるようなもの
そのうち崩壊するよ
605代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:46:45 ID:PHg4tawA0
読売とは違うと思うが、なんていうの?
松中が霞む・・・

で、よく調べたらセカンドはやっぱがら空きと言うかちょっとの猶予はある感じ。
606代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:48:35 ID:y7eCcbr80
斉藤和 1.75 18(26) .783
和田毅 2.98 14(24) .700
新垣渚 3.01 13(23) .722
ガトーム 2.85 9(25) .474

この4人で98試合やって54試合勝つのか・・・勝率0.551・・・
またしてもソフトバンクのPO進出・・・おおっと、クライマックス進出確定じゃんw

ホークスに比べわがファイターズの財力は3分の2以下である。
にもかかわらず!今日まで戦い抜いてこられたのは何故か!
諸君!我々ファイターズの戦略が正しいからだ!

>>597は賢いな。
607代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:48:35 ID:eXUZn3KJ0
若手の台頭をじっくり待ちたい俺にはハムが合ってるな
608代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:49:25 ID:3mbMKoRJO
>>602
こんだけ取ったならセギ強奪は無いな
オリもラロッカ取ったし
めでたく残留
609代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:49:43 ID:PHg4tawA0
>>607
それはいえる。
610代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:51:10 ID:R63/LgC1O
>>602
あっちはどう転んでも王さんが監督出来る最後の年。
意地でも王さんを胴上げするって躍起になってるんじゃ?
611代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:54:22 ID:PHg4tawA0
>>610
そうなんだと思うよ。容易に察しはつく。
だが、長続きしそうにない気がするんだ。
まぁ、シーズン始まってみないとまったくワカランが、今日はSBデーかな?
612代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:54:46 ID:xze+8x5S0
>>590
だったら最初から解雇しないだろ。
613代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:54:59 ID:rA1Db1UyO
補強にはさして興味がないが、折角台頭した選手を放出しなくてもいい資金力は羨ましかったりする。
でもハムだからこそあんな選手会長やひちょりみたいな選手が出てくるのかもしれないね。
614代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:55:01 ID:oWae0dvj0
ホークス\(^O^)/オワタ

ニチハム\(^O^)/ハジマタ
615代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:56:52 ID:3mbMKoRJO
>>613
でもメジャーには勝てないんだぜ
616代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:58:31 ID:PHg4tawA0
>>613
でも栄枯盛衰が無い親会社だから、長く愛していけそうな球団でよかったと思っている。
通信・ITは正直まったくワカランから。
617ゴメス・チェンバリン ◆/b7wPWQYT6 :2006/12/14(木) 18:01:16 ID:OYHztjR00
坪井は復帰して欲しいですな。
618代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:01:48 ID:mgmdDvs60
>>603
十分汚いだろ便器は。何だよあのドラフトの囲い込みは。
619代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:03:22 ID:PHg4tawA0
>>617
出張してこなくていいから。
巣に帰って喜んでいてくれ。
620代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:07:40 ID:rA1Db1UyO
>>615国内他球団に取られるくらいならメジャーに取られる方がまだ納得いく。
八木・ダルもメジャー志向ないのに今からゴネてるところ見るとなんとなく。
でもこうやって若手が飼い殺しにされず出てくるのはハムだからかもしれないし、ないものねだりしてもしゃーないな。
621代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:11:30 ID:I+kH2uM40
でもガトームソンってハムには弱かったはずだぞ!
622代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:12:33 ID:6YdJXAisO
SBに勝ち越したいな
623代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:17:35 ID:8UutjZXs0
ttp://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2006/12/14/02.html
一塁側の広告、ハムリンズになるのかよ
624代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:19:26 ID:I+kH2uM40
それでも今年優勝したハムを例えるなら
しまむらの服でD&Gの服のコーディネートよりもかっこよくコーディネートしたといえるな!
625代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:29:58 ID:R63/LgC1O
>>621
ゴンザレスに苦戦したのは覚えてるが、ガトーと対戦した事あったっけ?
626代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:34:35 ID:2p3pRolC0
ソロモンよ私は帰ってきた!!
627代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:36:35 ID:8iAr/ed50
ガトームソンは2年総額2億5000万円!?
比較的リーズナブルなお買い物なのかな?
http://www.sanspo.com/sokuho/1214sokuho051.html
628代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:37:39 ID:SiJiI78N0
ここはSBスレかよw
629代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:41:36 ID:y7eCcbr80
>>626
大尉、乙であります!
630代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:41:51 ID:aos67cS5O
けんすけ サンバイザーしてない
631代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:44:05 ID:eXUZn3KJ0
>>627
ヤクルトには2年7億吹っかけてたのに・・・・・謎ってことにしとくか
632代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:45:13 ID:xrBKcdPy0
ヒルマン!V2を信じるんだー!
633代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:47:07 ID:SiJiI78N0
今日のクイズ$ミリオネアで
新庄、坪井、岩本と元日本ハム勢が出てくるぞ
634代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:47:19 ID:2p3pRolC0
素晴らしい、まるでソフトバンクの精神が形となったようだ
635代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:51:49 ID:PHg4tawA0
荒らしの後は浮かれポンチかよ。
636代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:53:55 ID:6DzSLil20
>>633
坪井・・・
637代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:04:59 ID:3wbxe8gU0
ハム彦上空の飛行機の中から電話か…電話通じるんだな
638代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:14:18 ID:SiJiI78N0
今季、ファイターズのグッズ売り上げは約7億円。
そのうち、引退した新庄さんと巨人に移籍した小笠原の2人で約5億円を売り上げた。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061214-OHT1T00134.htm
639代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:15:43 ID:4r/3j8EE0
>>506
ヒジリキホッキョッキョ
640代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:17:55 ID:oFmpKx2V0
>>620
ダルは一貫してメジャー全否定だけど八木はどうかな。
「日本でしっかりやってそれから決めたい」と先月も言ってたし、
なくはないでしょ。どのみち今から案じてネガるなよって話だけど。
641代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:23:15 ID:yfg7IYLt0
日ハムがV旅行 ニュージーランドへ出発

44年ぶりの日本一に輝いた日本ハムが14日、新千歳空港から臨時便でニュージーランドへの優勝旅行に出発した。
米国に帰国中のヒルマン監督も現地で合流予定。20日に帰国する。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061214-00000042-kyodo_sp-spo.html
642代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:25:18 ID:6DKw8N3G0
>>638
こりゃまた厳しい指摘だのぅ
643代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:37:16 ID:PHg4tawA0
しばらくニュースが途切れそうだなぁ
644代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:56:21 ID:vXAOOhzz0
>>638
わかっちゃいたけど、なんてこったい。
645代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:05:43 ID:3mbMKoRJO
>>638
今年は新庄引退グッズが売り上げの大半占めてただろうから当てにならんな
でも来年は今の加熱した腐人気ならあるいは・・・という感もある
646代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:06:28 ID:aBEN4m520
それにしても身長176センチって…。
何でチビの外人ばっかり獲るのかな…。
チビってだけで期待できないんだけど…。
今必要なのは大砲なんだし。
647代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:06:32 ID:rA1Db1UyO
>>638裏を返せばユニ買い換える人も多いだろうし、今期興味持った人も新しく新調するわけだよ。
去年までは新庄と小笠原のことしか知らなかった人も、ひちょり・稲葉・会長・ダル・八木・賢介・鶴岡・久といった他の選手を知る一年になっただろうしさ。
648646:2006/12/14(木) 20:07:20 ID:aBEN4m520
あ、グリーンのことね。
とにかく右の大砲がほしい…。
649代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:08:21 ID:vXAOOhzz0
欲しいね、大砲。探してきてよハムスカウト。
650代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:08:44 ID:/Q5aRVh00
外国人野手は結局2人なのか
マジで木元 信二あたりは復活してくれないと
651代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:08:48 ID:E02S9/ku0
腐は金を落としてくれるからね。
ダルグッズとか稲葉グッズとかだしときゃこぞって買うだろ。
652代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:09:56 ID:KmJv9ONb0
>>638,644
来年の売り上げは、
稲葉>>稀哲=ダル
こんな感じになるんだろうか。
何故なら、稲葉ファンは年齢層的に球場によく通ってグッズもたくさん買いそうだから。
お金に余裕のある女性が多いというか。
653代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:10:12 ID:DmVhNS+H0
腐は金払い良いが離れるのも早いぞ
654代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:12:43 ID:3mbMKoRJO
>>653
それなりの成績残していれば離れないだろう
さらに人気が分散すれば誰か離脱しても損害は少ない
後は球団が一定の距離感保てるか
655代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:14:36 ID:/Q5aRVh00
でも今の北海道のファンて
30台、40台が中心でないの?
若い層はまだこれからが開拓期なのでは
656代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:15:39 ID:+kehpWjX0
腐とか言ってるけど、古いハムオタなんてどうしようもないオッサンばっかりだろw
657代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:18:57 ID:PHg4tawA0
買い替え需要は始まっているようで、シーズンオフだから在庫が無いらしく、入荷待ちのユニもあるそうだから、
悲観しなくていいのでは?

まぁ、タオルとかリストバンドとかの副産物が売れにくいとは思うけど。
行き付けのあるスポーツ店いわく、1番と2番の出足は5:2ぐらいで1番が圧倒的だったらしい。
658代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:26:39 ID:rA1Db1UyO
>>652個人的にはひちょり>ダル≧稲葉と読んでいる。
女性人気よりお茶の間人気のある選手が強い気がするんで。
>>655俗に腐女子と言われる層も球場に来てくれたら違うよね。
そういった層を味方につけて地域密着に成功したのがSBだし、ダルの女性誌露出もそれが目的みたいだし。
659代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:27:53 ID:wGuwTb+gO
>>655
他の球団の試合見に行ったことないからわからんが
札ドは近所のガキンチョから兄ちゃん姉ちゃんおっちゃんおばちゃん結構バラエティに富んでる印象
むしろ30代から50代のおっちゃんはあまりみない気がする
夫婦連れでもたいがいおばちゃんの方が熱心そう
660代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:29:38 ID:nmieS17u0
別に高い金掛けてまで補強することないよな。
あと1人大砲ー欲しいけどセギノールが残ればいい。
661代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:30:00 ID:eXUZn3KJ0
むしろ新庄としまえびのユニしか持ってない人が新しいユニ買うから喜ばしいニュースなんじゃ
662代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:31:10 ID:IXFfzJb70
>655
ひとケタ年齢から結構なお年寄りまで幅広いよ
どの層が中心っていうのはあんまり無い印象。
663代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:32:24 ID:Rr5NgKqx0
新庄と小○原でグッズ売り上げ5億、と言うけど
どうせ内訳は新庄4億5千万・○笠原5千万くらいでしょ?
こんな年俸と人気が釣り合ってない選手に5億も払うことにならなくて、
球団ファンともに万々歳だ。
664代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:32:35 ID:ebivJavn0
おばさんですが、鶴の頑張っている姿に心惹かれました。
来年何か、グッズが出ればいいなあ。
腐と呼ばれるだろうが、地味に熱く応援するぞ。
665代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:32:42 ID:ToxFKqrZ0
>>646
それは偏見だろ。小さくても長打力がある選手はたくさんいるぞ。
666代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:34:04 ID:YC6A0h6Y0
>>623
それは、髭の生えたハムリンズかい?
667代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:35:56 ID:uS6vyJWv0
レプユニでもサイズ大きいのがホスィ・・・今持ってるのはLサイズで

「信二・コユキ・稲葉58・セギ・坪井・木元・ダル・横山・髭剃った人」

ドームのグッズジャムだと何時もMとか子供サイズしか無いし困った
もんだ
668代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:37:39 ID:gCbJNvgR0
パレードの時にスポーツ店で坪井のユニが
1800円で売られていたんだが
背番号とか外して再利用しようかと思ってたが
坪井が戻るならそのままでも使えそうですね。
669代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:37:49 ID:/Q5aRVh00
戦力分析スレではセギの退団は決定事項なんだなw
670代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:41:14 ID:wGuwTb+gO
ところで今までプライマリーマークのピンバッチてあった?カンバッチでもいいんだが
あのマークすごい好きなんで欲しいんだが
優勝記念グッズもファスナーマスコットじゃなくてバッチだったら買ったんだけどな
671代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:48:13 ID:6DKw8N3G0
>>663
その省略の仕方ワロタw
672代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:51:53 ID:LG4riH/uO
グリン獲得ってまだ正式発表じゃないよな?
673代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:53:10 ID:kGAj7JtJ0
ウグモリが上がってくればグッズかなり売れるよな
674代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:53:47 ID:kGAj7JtJ0
ダース印のニッポンハムカレーを作って売るべきだ
675代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:54:27 ID:PHg4tawA0
公式に出ない限り正式とはいえないけどね
676代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:55:52 ID:kGAj7JtJ0
でも、新庄の場合は契約の仕方が特殊なんじゃね?
全部球団に入るわけじゃなかったはずだが
だから思ったほどハムは儲かってないはずだ
それともこういうグッズは別なのか?
677代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:56:06 ID:PHg4tawA0
甲子園賞味期限は2年でしょ。
もう一般の有望若手だと思うけど。鵜久森は。

何年掛かるかワカランが糸井と共に貴重な日本人HR候補だからなぁ。
678代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:57:13 ID:PHg4tawA0
>>676
新庄は特殊だが、球団ロイヤリティ5%程度は変わらないはずだ。
作るのには確か色々面倒だったと聞くが・・・
679代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:58:16 ID:kGAj7JtJ0
甲子園での人気じゃなくて
顔がいいからだよ、単純に
甲子園での人気なんて ハンカチ、田中レベルじゃなきゃマニア以外知らないよ
ダルビッシュだって知らない人いたし
680代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:59:40 ID:bn4GHP+f0
鵜久森は漢字変換がめんどい。
辞書登録したよ。
681代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:00:26 ID:PHg4tawA0
顔は好みが分かれるからなぁ・・・・
鵜久森が美形との評判は少なくとも(周りや会社)無かったから意外だ。

そっか、鵜久森は美形なんだ・・・
682代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:01:18 ID:84dKNqgHO
明日はダースの誕生日
683代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:01:20 ID:PHg4tawA0
>>680
建山と鵜久森と稀哲は登録必須かなぁ?
684代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:02:33 ID:niMSfNpM0
>>681
鵜久森は「男が惚れる男」だとネットで記事見たな。
685代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:05:09 ID:PHg4tawA0
>>684
俺は顔はどうでもいいが、惚れさせてくれる力が出てくれればいい。
いつか出る筈。

腐らないうちに一回出してみたい人材だと思う。

でもハムって世代的に団子だから2軍でまず、ずば抜けてきて欲しいものだね。
686代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:07:14 ID:wGuwTb+gO
Macは森本稀哲が一発変換できます。初めて変換できたときまじでびびったw
対外の野球選手のフルネームは変換できたな
687代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:08:56 ID:niMSfNpM0
鵜久森の記事あった。

ttp://kibio.seesaa.net/article/18436712.html
もともと端整なマスクで、プレー中は獲物を狙うような鋭い眼光も見せるのだが、
話をするときはよく笑い、愛嬌を振りまく。コメントの内容も1本芯が通っていて
竹を割ったようにスッキリしている。そして何よりも、そのいきいきとした雰囲気で、
周りを「パ〜」と心地よい空気に変えてしまう力を持っているのだ。

 今回、取材をお願いしたライターの長谷川晶一氏は、すでに以前の『野球小僧』
で鵜久森にインタビューした経験があり、
「本当にナイスガイです。惚れますよ」
と事前に聞いていてはいたのだが、実際に会ってみて、オレもすっかり彼の持つ雰囲気に心酔してしまった。
688代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:11:12 ID:PHg4tawA0
>>687
へぇ・・・
とにかく実績だな!
689代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:12:35 ID:6DKw8N3G0
>>684
惚れちゃってる男がここにいますが


まあとーぶん来ないだろうな。
20代半ばぐらいまで待ってくれ。
690代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:14:09 ID:niMSfNpM0
>>688
そうだよね。応援はしてるんだけど、まだまだ時間かかるよなあ。
691代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:14:38 ID:4zSIMY/r0
そういえば今年まで東京ドームでは新庄と小笠原のグッズしか無かった。
来年さすがに取り扱い増えるよな?てか増えてくれorz
692代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:17:23 ID:PHg4tawA0
ポスト稲葉くらいを目標にしてもらえればいい。
素材はいいんだからさ
693代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:20:28 ID:pJ7CqQVdO
ところでイチオシ6時間ぶっ通しスペシャルは30日だよな
ってことは大晦日は例年通り甲子園決勝か
694代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:20:41 ID:bjtKD0iU0
ダルって、入団してすぐにグッズが売り出されてなかったっけ?
まだ一軍で一度も投げてもいない投手のグッズが販売されるのは異例だって
報道されてた気がする。
グッズ売上も新庄、小笠原に次ぐ数字だったって。
今は稲葉や森本の方が人気あるのかw
695代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:21:29 ID:kGAj7JtJ0
1月2日に29時間日ハムマラソン 
696代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:22:36 ID:kGAj7JtJ0
ひちょり人形作ったら売れそうだな
ひちょりそっくりのストラップとか
697代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:23:28 ID:PHg4tawA0
>>695
録画をどうするか非常に悩んでいる
698代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:25:07 ID:aBEN4m520
ストラップならダルのほうがほしいな。
可愛いストラップになりそう。
699代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:26:27 ID:PHg4tawA0
>>698
凶悪になりそうな悪寒
700代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:27:46 ID:3xY8bm3j0
現時点では、去年のベイ吉村の期待のされ方に糸井は似ている気がする。
うちではあまりこの手の期待のされ方をされていた1軍実績無しの選手はいない気がする。

強いて言うなら西浦克拓?
701代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:30:07 ID:d5mgGp1D0
【コラム・北海道記】☆北海道のスタバはイカ臭いのだ!プンプン☆

北海道ではファストフードをテークアウトして他の店で食べる習慣があります。おしゃれな
イタリアンレストランでハンバーガーむしゃむしゃなんて光景は、日常茶飯事。先日、病院
の待合室にハーゲンダッツのラージを持ち込んで食べた後「モリガ、アッパー(頭が痛い〜
)」と先生に訴えている人を見かけました。
最近、こちらで急増しているのが「スターバックス」。そんなスタバも“持ち込まれ先”の筆頭
で、よく他店のハンバーガーやパンを食べている人がいます。先日も事務所の人間が露店で
買った「さきいか」を持って入りました。「さきいか」と「ホワイトチョコレートモカ」。どう考えても、
東京人には考えつかない取り合わせ。そういえば、以前東京人の友人が「北海道のスタバはた
まにスルメの臭いがする」と言ってたっけ。
702代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:36:46 ID:rA1Db1UyO
>>694ダルは甲子園でで有名で当時は物珍しさも手伝ってたからなぁ。
むしろ本当の意味での人気は今シーズンになてから出て来たように思う。
といってもまた契約更改でのゴネで自ら水を差してるような気がするけど。
703代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:36:52 ID:PHg4tawA0
西浦って稲葉より年下なのになぁ。
704代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:41:09 ID:dT7L17Ui0
鵜久森は駒苫のライバルだったしね。
その頃から眼光鋭い&イイ男だと思ったもんだ。
早く出てきて欲しい。

705代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:41:29 ID:jnMbUMVQ0
今日の報ステ「命がけのプレー」だけど
ハム関係はなにか出るかなぁ
檻 平野のあのプレーは相当痛そうだから見るのつらいな
706代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:41:59 ID:Rb+ivZdL0
今度、ひちょりにウルトラマンのコスプレして貰いたいなw
707代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:44:31 ID:3xY8bm3j0
>>705
新庄、天井から登場でお茶を濁され、ファイターズ関連は出ないとネガティブ予想
708代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:46:24 ID:6DzSLil20
>>663
死んどけ
709代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:47:09 ID:dT7L17Ui0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20061214037.html

しまえびが行っても、試合数は減らされる模様。
710代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:50:50 ID:PHg4tawA0
711代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:53:48 ID:KmJv9ONb0
>>705
インボイスでの稲葉のジャンピングキャッチが出そう。
担架で運ばれたし、まさに命がけ。
712代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:53:55 ID:PHg4tawA0
>>709
セリーグは経営を根本から見直していかないと全滅かもね。
まぁ、今期更改のヤクルト&横浜&広島(例年)のウルトラ厳冬更改は象徴的だね。

それだけにソフバンの採算度外視した総年俸は恐れ入る。
713代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:55:46 ID:dT7L17Ui0
>>711
アレ、何度見ても痛々しくて正視できないよ。
714代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:57:45 ID:SiJiI78N0
>>705
稀哲がフェンスに顔面をぶつけて歯が折れるシーンだろ
715代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:58:32 ID:rA1Db1UyO
>>704あの決勝の最後の打者だったね。投手は田中。
この二人の対決も楽しみだ。
まだ仮契約してないダルに対して一緒に頑張ろうって声かけてたね。
ハムに指名されて満面の笑顔で胴上げされてたのが懐かしい。
716代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:03:14 ID:TMz3J9+z0
気合はいってんなSBの補強は
717代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:03:40 ID:wGuwTb+gO
>>710
ちょっときゅんとした
二人で出来ればよかったのにね
仮契約15日て主力選手の何割かは旅行中だし…まあなんだ。待ってるぞ
718代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:04:28 ID:pvMcGFbH0
>>715
鵜久森の時の投手は田中じゃなくて鈴木
719代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:13:56 ID:7eF5hRxh0
どこの局も年末に11月18日の優勝パレード再放送やらないのか....
留守録で取りきれなかったNHKをハイビジョンで見直したい。

いちおう、NHK札幌支局にリクエスト出したのだが、無理か。
720代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:15:10 ID:6DKw8N3G0
>>710
長野の奴めっ!
721代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:17:24 ID:rA1Db1UyO
>>718d。素で脳内で一年ずれてた。
二年前は田中はまだベンチ入りしてなかったね。
722代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:22:25 ID:PBnpp0WY0
なんでひちょりまで旅行行ってない?
723代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:33:44 ID:Kp7h9hd30
>>721
しかも田中は1年秋までは捕手がメインだった。投手はまだ兼業状態。

道の予選で、田中「スタメン捕手⇒最終回クローザー」なんてシーンもあったしw
724代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:40:56 ID:pq47QVQY0
>>722
帰星中だから
725代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:47:02 ID:CpIDCuCX0
考えてみりゃ、ダルって、日本とイランの2重国籍持ってるんだな。
オリンピックに出たいから、22歳の誕生日までに国籍を日本に選
択するらしいけどね。

なにを言いたいかっちゅうとだな、半分イラン人のダルが、イランと仲の
悪いアメリカに行くとは思えないってことね。
726代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:48:37 ID:+XnU/rjiO
坪井復帰なら背番号変えて新規一転して欲しいなぁ。
77とかどうかな〜と思ったが、淡口だったか。
727代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:49:30 ID:pvMcGFbH0
>>723
佐野さんを思い出した
728代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:52:20 ID:6DKw8N3G0
PL〜青学〜東芝〜(ハンシンニチハム!)〜つ〜ぼ〜い〜

舌噛みそうだぜ
729代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:53:15 ID:PHg4tawA0
>>726
中嶋さんに別番号にしてもらって32だとガンガン打てるようになるかも。
730代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:54:08 ID:+XnU/rjiO
>>726だが、吊ってくるわ。


新規一転て、復帰後の開幕早々スペって離脱しそうだorz
731代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:56:12 ID:PHg4tawA0
グリングリーン♪ってならんよな。

やっぱアンディになっちゃうかな。
732代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:56:19 ID:qnCpLkjB0
がんばれ、がんばれ、薮田!
733代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:57:07 ID:PHg4tawA0
誤爆?
734代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:57:41 ID:NLOvHrH60
ハムファンはやさしいな
735代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:03:07 ID:2I3IDIaR0
オープン戦ホーム少な!
736代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:08:08 ID:SOHy+fUn0
>>732
ライト、レフトへ、センターへ♪と続けたくなる。
737代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:08:08 ID:PHg4tawA0
>>735
しかも緒戦からして鬼門の対戦ですぜ。
('A`)
738代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:11:51 ID:pvMcGFbH0
あの球場が一体となった瞬間はヨカタ>がんばれがんばれやーぶーた!
739代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:12:51 ID:PHg4tawA0
>>738
ああ、稲葉の打球のときな!
思い出したぞ。
そこに居たけど忘れていた。
740代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:15:27 ID:8q5kP4YE0
金村がサブローに食らった時は・・・
741代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:16:13 ID:HEDc/tkJ0
>>686
どれどれ。

森本稀哲
鵜久森厚
MacOSX 2番目オスィー
742代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:21:57 ID:PHg4tawA0
で、何で薮田の話題が出たのだ?ン?
743代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:25:07 ID:2fkAwawK0
>>680
ATOKなら一発ででるんだけどねぇ、入れてる人あんまりいないかw
>>681
甲子園のときイケメンの部類で騒がれてた希ガス。
744代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:27:40 ID:PHg4tawA0
>>743
今日から鵜久森のことはイケメンで思い込むことにしよう(・ω・´ )
745代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:29:39 ID:SOHy+fUn0
比チョ利
宇久森


ATOKなのに。おかしい・・・こんなことは許されない・・・
746代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:29:44 ID:pvMcGFbH0
>>742
法捨てでそのシーンをやってたから
他にもSB山崎の前歯折りとか平野の決死のダイビングもやっていた
747代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:35:07 ID:oFmpKx2V0
NZ御一行様、会長、稲葉、金村、賢介、久、鶴、紺田が
映ったのは見た。あと6人って?
748代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:36:26 ID:99JRdlAs0
灯著利
う曇
749代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:36:42 ID:PHg4tawA0
>>746
なるほど。
痛いシーンばっかりだのう・・・
750代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:38:06 ID:pq47QVQY0
NZに先回りした舞妓

舞妓「ミッション51、スタート!!」
751代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:39:47 ID:VezTShQmO
>>670
セカンダリーのピンバッジなら持ってるんだけど(去年ガチャポンで出した)
プライマリーは見たことないな
752代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:40:09 ID:PHg4tawA0
ある特定球団スレが恐ろしいことになっているんだな。
753代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:40:25 ID:pvMcGFbH0
>>749
「命がけのプレー」と銘打たれていたからね
754代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:42:23 ID:PHg4tawA0
>>753
見とけばよかったかな・・・古館が嫌いでさ・・・。
パばっかりだったんだね。
755代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:42:58 ID:3fdrPJVe0
特選虎デイリーによると

優勝旅行の選手参加者は13人(スタッフ、家族を含め総勢112人)
756代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:44:25 ID:oSRCNfBZ0
たしかダルが鎌ヶ谷の寮に入寮するとき、
ダル母が息子の引っ越し手伝いもそこそこに、
「鵜久森くんは?」って、目をハートにして探したって話なかったっけw
757代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:44:37 ID:pq47QVQY0
>>755
稲田はいるの?いないの?いてもカウントされてないか?
758代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:45:19 ID:TB2Vi8iu0
>>747
映ってないが押本、建山あたりかな。あと分からん。
759代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:46:55 ID:4tRHV+tK0
タテヤマと会長は一番はしゃいでそうだな。
760代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:47:16 ID:pKMC+tDS0
>>「コトあるごとに、マスコミの皆さんにこぞって足を運んでいただけることがすごい」と、妙な所でG戦士になったことを実感している。

小笠原氏はハムが不人気で注目されない球団と言いたいのか!!!!!!
761代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:47:57 ID:bmbXhZ+q0
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006121310.html

原の発言ってルール違反とかにならないのかね
762758:2006/12/14(木) 23:50:19 ID:TB2Vi8iu0
押本は契約更改の記事で「実家が理髪店なのでNZでは羊の毛を刈ってみたい」と言っていた。
763代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:50:46 ID:4tRHV+tK0
>>761
ルール違反にはならんだろうけど「ありがたい」と言ってる時点で慎重に言葉を選んではいないな。
764代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:51:49 ID:R63/LgC1O
小笠原の事は小笠原スレでやってくれ。
765代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:52:22 ID:u+orPFp00
>>760
いや、ハムは普通
巨人が特殊なだけ、良くも悪くも
766代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:53:35 ID:PHg4tawA0
最終1軍選手を消去法で行けば
稀哲(自主トレ)、ダル(温泉)、八木・川島(S大学篭り中)、新庄(辞退)、勝(結婚式)、
小田(術後)、坪井(・・・)、小山(多分・・・ねぇ?)

立石(?)
建山(?)
押本(?)
中嶋(?)
江尻(?)
飯山(?)
稲田(消息不明)
幸雄(?)
767代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:55:15 ID:oSRCNfBZ0
>>761
そんなこと言っちゃって、たとえ社会人の2年で伸びなくても、
ちゃんと指名する覚悟あるのかよーと言ってやりたい。
768代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:57:27 ID:pq47QVQY0
来年からはバックネット裏最前列に出入り口が出来るんだな。
構造上邪魔にはならないだろう。ネット裏は位置が高いし。
769代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:02:18 ID:/S7baMVM0
完全にドームがサッカーメインの構造から転換するんだな。
770代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:04:02 ID:hvccZVjC0
ヒチョリ
宇久播

IMEだお
酷い変換だorz
771代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:07:00 ID:R4B90tuG0
>>769
どういう事なのか、もちっと詳しく
772代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:07:58 ID:ehKxiSpc0
773代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:08:00 ID:RMyPWJ8hO
坪井は普通に背番号『51』でいいじゃない?
その為に、小田も変更したんでしょ?

北のイチロー の愛称で売り出せばいいと思うよ
774代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:10:20 ID:N9AgcwpkO
森本日著利
迂愚盛り敦
775代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:11:02 ID:qMsY7fW90
>>771
バックネット裏はサッカーではSA自由席のエリアでそ。
776代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:12:47 ID:GFDhyWUvO
森本日著利
鵜久曇り篤

…携帯厨ですが、何か?
777代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:13:59 ID:C6m6zh8H0
坪井は背番号変わるのかね。戻るんだしそのままでいいよ。
778代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:16:27 ID:/S7baMVM0
>>771
アッパーはあったにせよ、360度同じ椅子、同じ出入り環境だったわけだ。
元はというと桂市長がおっ建てた「FIFAワールドカップサッカー仕様」の収容人数、仕様だったからね。

野球場としては、非常に珍しく、どの席も基本的に同じ。
外野にも背もたれがある贅沢な作りと、
SS年間席はそれに布カバーをかけただけの窮屈な席だったといえる。

今期、SS席の部分を一切合財撤去して、ゆったりと少し豪華な椅子を入れるそうだ。

つまりサッカー場としては妙な場所に妙に豪華な席が出来てしまうというわけ。
779代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:17:27 ID:C6m6zh8H0
先発はグリン獲れれば良い補強だ。
野手というか打線が問題だな。
セギノールがそのまま残るとして、来年こそはホームランキング争う活躍見せて欲しい。
あとグリーンも安打製造機よりは大砲の活躍を望む。
安打は坪井が復活しろ。
780代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:18:36 ID:bgF5FPep0
>>767
いや、それまでに監督クビになってるからw
781代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:20:28 ID:C6m6zh8H0
今季パリーグのホームラン数が少なかったのはなんでだろ。
小笠原がキングっていうのもすごいよな。打点も低かった。
投手の能力が向上?それともボールが変わった?
782代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:23:01 ID:0mD9OO+Z0
>>781
パの方が球場広い。試合数少ない。
783代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:24:48 ID:R4B90tuG0
>>778
ナルホド。ご説明ありがとうござります。わかりましたです。
784代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:25:47 ID:R4B90tuG0
>>775
やっと意味がわかりましたでつ
785代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:28:53 ID:qMsY7fW90
ドームの野球で言えばネット裏、VIP化が正式に決まったんだな。
SA自由席でここは使用禁止になるのかな?それとも指定席化?
786785:2006/12/15(金) 00:29:43 ID:qMsY7fW90
誤爆 ドーム関連のスレでネタ振ろうとオモテタw
787代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:30:27 ID:C6m6zh8H0
>>782
でも去年と変わってない。
788代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:35:26 ID:0mD9OO+Z0
>>787
ああセとの比較じゃなくてか。去年とはボール変わったよ。
789代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:38:28 ID:C6m6zh8H0
>>788
そうか、ボールか。
ボールってかなり影響あるんだな。

それでも外国人は打てよって思うけどね。
小笠原は関係なく打ってたな。
あと何気に稲葉も。
790代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:38:38 ID:R4B90tuG0
まっ、VIP席なんかには、縁はないけども。
オレはアッパーでビール飲んでるのが好きなんだし。
791代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:39:27 ID:/S7baMVM0
昨季の王者・松中も新井も、なんでか悲惨なHR数だったな。
792代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:42:44 ID:bdZYN4Nn0
久も75試合登板で被本塁打はたった一本だったからな。(唯一打たれたのが西武のカブレラ、札幌ドーム)
やはりボールの違いは・・・あれ?交流戦でも打たれてないぞ?
793代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:43:50 ID:/S7baMVM0
>>789
正統派のHRバッターより、悪玉打ちが伸ばしていた感じは多いかな。
外国人たちは徹底マークされていたし。

現にウッズはとんでもなく打っていたが、悪玉ではなくヘボからアマ球を確実に血祭りに上げていたが、
パリーグでは交流戦でも少なかった。

カブレラは歳を感じたね。
李承Yは後半失速したし・・・

てか助っ人で通年通じて期待に応えたのはウッズだけだった気がする。
794代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:46:16 ID:JKJZDkHOO
>>756
ダルの母ちゃんは旦那や息子よりも、高田GMや鵜久森なんだなw
795代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:54:10 ID:bgF5FPep0
>>794
いい男に囲まれすぎて贅沢になってるんだなw
796代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:05:52 ID:0AAG7lvn0
坪井の再契約決定ってまだ来ないね マチキレナイス
797代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:14:44 ID:c9kAXy6O0
>>796
あくまで「可能性」だからそんなに期待しないほうがいいと思う・・・・
0%でなくなっただけ。この時期は新聞もネタに飢えてるし飛ばしの可能性も十分ある。
798代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:17:08 ID:0AAG7lvn0
こんなのが飛ばしなら坪井的にはショックが2倍になるだけじゃん
それはあんまりすぎるな 
799代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:17:20 ID:WLPd1IYB0
>>790
漏れは、シーズンシートを申し込んでみたお。

外野のレフトパッケージ最前列は、応援に根性いりそうなので、マターリB指定の最前列を申し込んでみた。

外野のパッケージプランは本日締め切りなので、申し込み希望の方は、お忘れ無く。
800代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:09:59 ID:AZ8aWt0G0
坪井ヲタは少し落ち着け。
期待するのは構わんが、12球団不合格だった選手ということを忘れちゃいかん。
甘やかしはアイツの為にならんし、本来ならもっと冷静に厳しい目で見る必要がある。
今は若手が機能しなかったときの控えだと考えるべきだ。
801代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:14:34 ID:IEW92UQ50
坪井がどの程度使えるかは置いといても、
雇用の噂を飛ばしておいてガセでしたってのは、普通に気の毒だと思うけど。
802代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:20:09 ID:uhgr4RRZ0
人的でG清水獲れたら、万々歳だな!!
803代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:20:49 ID:riOcU5rd0
清水イラネ
804代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:27:19 ID:ayiNOz1p0
805代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:39:13 ID:+szSgDQp0
今の坪井と清水なら、どっちが戦力になるんかね?
806代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:40:47 ID:y9esSzc00
>>802
坪井より清水のほうが遥かにいいが、年俸が高すぎる。
5000万くらいなら欲しいな。
807代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:41:28 ID:IEW92UQ50
清水でないかい?
費用対効果は大きな差が在りそうだけど。
808代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:45:49 ID:0AAG7lvn0
清水はイラネ 
809代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:48:28 ID:BM1qTbqY0
清水の方が凄み、怖さがあるから清水>坪井だわな
ただ木元がいるのであんまり必要性は感じないけどね>清水
810代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 03:00:04 ID:bfyKRITvO
>>766
立石と押本は参加してるようなことをハム彦が言ってたと思う
江尻は明日鎌ケ谷に現れるらしい
811代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 03:12:00 ID:baynFfnB0
しかし坪井はキツイな
ろくろくHR打てんし、守備力(肩、範囲)も並以下だと言わざるを得ない
好打が売りならせめて2割9分以上は打ってもらわんとアピールポイントがほとんどない
812代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 03:12:32 ID:nSJNDNjjO
闘病生活をバカにするスレはここですか?
813代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 03:37:26 ID:k9XNVRlTO
>>811
一応、通算打率は2割9分超えてんだけどね
814代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 03:41:21 ID:qMsY7fW90
つーさんの通算打率は.250
815代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 06:55:29 ID:nSJNDNjjO
全国のみなさん!ここは長嶋氏の闘病をバカにしてる集団です。
816代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 07:02:11 ID:nSJNDNjjO
さすがハム応援系掲示板を追い出された連中です。闘病生活をバカにすることについて指摘したら、ここの連中に「馬鹿」「しね」まで言われました。
817代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 07:05:51 ID:PeHi54m40
日本プロ野球OB大半は、「強固な」12球団維持、将来1球団も増やさない方
向で意見が一致した。最近、プロ野球機構側にもその方針で圧力かけている、
ご老齢たちが。全国ブランド崩壊を危惧する巨人軍が糸引いてるのも確か。
もう一つの理由は、今回のポスティングや積年のFAの年俸高騰が深刻な事態
だ。残念ながら、奇跡がなければ、新球団や移転は1000%難しくなった。
もし実現したいなら、オリックスの宮内の球団とナベツネ球団を潰すことだ。
もし、オリの大阪ドーム移転で大成功を収めたら、ますます新球団設立、地域
密着路線、地方移転は水の泡となるだろう。2の手3の手のメジャーへの金儲
け条件を編み出してくる。イチローのポスティング制度は、オリックスの宮内
が、会社経営の為に、最終的に容認させたようなもの。裏では反対の主張して
たのが曲者。日本プロ野球を存続させたいのなら、オリックスがプレーオフに
勝ったり、儲けさせてはいけないのではないか。身売りさせる方向に持ってい
かないと、球界の盟主に小判鮫のようにへばり付くオリッ糞。大阪市に安々と
協力する日本国民もいかがなものか。
818代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 07:34:24 ID:ayfN4yxH0
NGワード 「闘病」
819代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 08:32:10 ID:TpJJHVxb0
>747
伊藤とウニも映ってた
820代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 08:37:37 ID:jH33nXIC0
友人が北海道旅行に行った時、食堂で焼肉を食べていたら、隣のテーブル
の主婦が赤ん坊をテーブルに載せてオムツを代え始めたそうだ。

北海道では驚くことではないみたいだよ。
私が道民の家で食事をご馳走になったときのこと、
2歳くらいのその家の男の子がむずかりだすと母親がその子を
テーブルの上に立たせてパンツを降ろし、牛乳の空き瓶をその子の
チンチンにあてがうとその子が牛乳瓶に小便をした。
しかも、あろうことかその牛乳瓶に入った小便をキッチンの流しに捨てたのだ。
その慣れた様子からも日常的にそういうことをしているのだとわかった。
やはりこういう人種とは相容れられないなと強烈に思った瞬間だった。
821代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 08:54:13 ID:G0dGVJ7O0
↑自分がそうしているのがわかったよwwwww
822代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 09:20:49 ID:8REi/Gn2O
小笠原、新庄の年棒考えたら、セギノールを残留させてほしい。坪井も必要だろ。稲葉、森本がけがしたら、寒すぎだよ。
823代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 09:21:21 ID:IWR5aDUw0
>>820
漏れは初めて聞いたぞ
そんな話を捏造するところをみると
お前はスカトロマニアだなw
824代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 09:26:35 ID:c3J9MzXl0
タテヤマは映ってた
825代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 09:31:34 ID:LShMVnx+0
おまいら釣られすぎだろ
826電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2006/12/15(金) 09:37:03 ID:Y9JkEi9pO
このコピペ、VIPにも貼られてたな
北海道を乏しめるのに必死なやつがいるのか
827代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 09:37:16 ID:PyhOrJmP0
普通に坪井は
セギや信二よりよっぽど使えるだろ
828代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 09:46:27 ID:V677XgaJ0
名古屋人の陰湿さは異常
829代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 09:50:07 ID:I5hGPnTsO
>>827 あちこちに似たような事書いてるんじゃねえよ
830代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 09:55:22 ID:eQftyTcz0
会長、稲葉、金村、賢介、久、鶴、紺田、建山、   、押本、伊藤、清水まで判明?

今朝のHBC記者と岩本通訳のNZ話
・酒持って機内で一番はしゃいでたのは賢介
・誰かと   が野球ゲームで対戦していた
・金子は子どもの相手で一睡もできなかった
・先乗りしていた監督がバスから降りる御一行様全員をジェントルに出迎えた
・ヒルマン一家とファミリー何組かはロード・オブ・ザ・リングのロケ地巡りに行く
・家族以外の同伴禁止なので独身者はほんとに単独参加
・フィッシングを楽しみにしてる独身者が多い

ノイズだらけで   が誰と対戦してたか聴こえなかった
831代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 09:58:39 ID:c9SX1TNP0
今のところ確定してないのはセギ、グリン、坪井?
832代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 10:08:20 ID:bt53/9dIO
ねぇねぇ、愛媛人なんだけど
ウグは来期はレギュラー無理なの?鎌倉はローテ入り無理なの?
833代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 10:08:54 ID:/S7baMVM0
>>830
久も趣味の合う釣仲間が居ればいいな。
趣味の世界は細分化されているからww

会長、ハルちゃんたちに今度はモテモテかww
834代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 10:09:25 ID:bt53/9dIO

sage忘れごめん
835代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 10:11:13 ID:/S7baMVM0
>>832
鵜久森は体力づくり。今年はファームで異例の通年4番打者を勤めた強化指定選手。
鎌倉は2段モーションの修正にもう少し時間が掛かるようだが、本人の意識が低下していないか心配だ。
ちなみに今期鎌倉はローテに一瞬上がったが、炎上。
しばし待たれよ。

あと携帯からでもsageてな。
836代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 10:14:44 ID:bt53/9dIO
>>835
ありがとう
鵜久森の2軍での成績わかりますか?
837代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 10:17:30 ID:GlAqsuuL0
どうでも良いことだけど
>>756 自分の息子ばかり報道陣が群がるから気を遣った
ダルの弟が鵜久森のファンで入寮についてきたと報道されてたと思うが
838代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 10:37:18 ID:LJLhnD5G0
839代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 10:39:24 ID:LeQlMJ0bO
>>833
久はコン太と釣り三昧と予想
840代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 10:41:38 ID:Zb14rdaE0
最近ここもニワカが増えてうざくなって来たな
841代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 10:49:49 ID:9uxE7F3l0
>>840
そーだね
最近ニワカばっかり
ウザイから俺もうここ来ないわ
君も一緒に覗くのやめよーぜ
どうせニワカばっかりだし、
覗いててもしょうがないよ
842代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:00:25 ID:0xF2t2HC0
BBの中の人も行くのかな。
ぜひ、連れて行ってあげてほしいなぁ。
843代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:01:08 ID:PNqo9x+X0
>>842
中の人など(ry
844代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:03:02 ID:1OI+FyJD0
>>836
89試合 打率.228(78/342) 4本塁打 35打点 37四死球

残念ながら現在の所、力不足と言わざるを得ない。
ただ、通年で4番をまかされたり、顔見せに一軍上げたり、ウインターリーグに派遣したりと
明らかに期待されてるんで、素材としての評価は高そうです。
845代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:04:31 ID:J7TvBhsb0
>>840-841
お前らも釣りかよ
846代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:11:30 ID:bt53/9dIO
>>844
ありがとうございます
847代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:19:41 ID:XielU0OWO
結局、抜けた選手がうちこんだHR数を補えるような補強がないまま、年を越すわけか。つまんね〜な。
848代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:21:38 ID:zUTFOWUJ0
>>847
はぁ?
死ねよクズ
849代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:22:11 ID:Bha1WWxM0
ごめん
850代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:35:16 ID:LShMVnx+0
>>846
来期坊スタでヤクルト戦があるんだよね。
鎌倉が登板できるといいね。
鵜久森は、その時期に奇跡的に下で絶好調だったりしたら
限定的に上げて松山凱旋ができたりして・・・今のところ可能性は低いかな。
851代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:53:28 ID:CUEgrkY6O
>>847
それだけ首脳陣が信二・木元の復活に期待してるんだろう
今年gdgdだったサード・キャッチャーが打撃向上すればトントンとはいかなくてもそれなりに戦える
852代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:16:45 ID:XielU0OWO
木元と信二で40本以上いけば、かなり面白くなるとは思う。
しかし木元の復活を首脳陣が期待しているかと言えば?マーク。
今年後半は試合にでてないからね。
どっちかと言えばヒルマンは使いたくないんじゃねーかと、わけだ。
853代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:19:29 ID:ZwpBVrwP0
使いたくなかったらアジアシリーズでも出さないんじゃないか。
854代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:19:40 ID:6N+uujoXO
鵜久森とかありえんから…
なぜ毎回候補にあげる?
855代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:28:51 ID:xleSSqBJO
>>852
多分、お前の好みの問題じゃないか?


と言うのも、実は俺も木元には期待していないw
活躍しても、又ゴネるのかと思うとな・・・

来季の躍進には必要な戦力とは分かっているんだが。
856代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:33:06 ID:1OI+FyJD0
2年前、あれだけしつこく使ったわけだし、
ヒルマンが使いたくないってのはないんじゃないかなぁ。
857代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:36:26 ID:ymIGu9/m0
木元の不調は精神的な物だってどっかの記事で出てたような
858代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:36:53 ID:DfW0sTGMO
アジ尻で打った信二に対しヒルマンはえらく上機嫌だったね。
その翌日ヒルマンは球団に残留表明。
859代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:42:07 ID:ZwpBVrwP0
>>857
まいどが精神的にも肉体的にも悪かったみたいなことを言ってたな。
860代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:44:20 ID:xleSSqBJO
>>857,859
例の問題かな?
なら来期は解決してんだろうな。
861代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:44:51 ID:ymIGu9/m0
>>858
というか、アジアシリーズの中国戦から急にヒルマンが明るくなった
吹っ切れた感じ
862代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:00:16 ID:dTySu95rO
それにしてもヒルマンが残ってくれて本当に良かったよ。
面接用に髪を切ったヒルマンを見てなんか遠くに行っちゃった気がしていた。
863代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:03:22 ID:XielU0OWO
ハムに嫌いな選手はないし、そのなかでも木元にはずっと大期待してるんだよ。なのにちっとも確変しやがらねーからイライラするのは確かです。

木元に精神的不調かなにかある話は、がんちゃんがラジオ中継の中でポロっともらした。
864代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:03:58 ID:ymIGu9/m0
新庄、しまえび、岡島、これにヒルマンも一度に抜けたら
はっきり言って顔になる部分が総崩れ
865代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:13:37 ID:CUEgrkY6O
>>852
今年後半ずっとファーム暮らしだったのは復調の兆しが見えなかったからだと思うけど
セギは我慢して起用し続けて復調したけど、木元の場合はさすがにデッドライン超えちゃったんだろう
866代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:30:14 ID:LeQlMJ0bO
>>865
当初10日で戻る予定が、腰痛が出て戻れなくなったんじゃなかったか?
下でもあまり試合に出てなかったような
867代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:32:25 ID:1OI+FyJD0
木元は腰痛の悪化でしょ。

落とされてから最初ちょろっと出ただけで、
その後はずっとファームの試合にも出てない。
868代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:36:21 ID:CUEgrkY6O
>>866
2軍落ちのときに「使ってもらったのに情けない成績で申し訳ない、10日で戻って来られるようにしたい」っていうようなコメントしてたような記憶が
869代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:36:27 ID:M2ioEFiT0
木元も信二も守備がなぁ
木元はまだ何とかなるかもだけど信二を使うなら鶴の方が良い
信二はDHか?
二人とも基本的には頑張って欲しいけどね
870代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:37:25 ID:dTySu95rO
>>863
>ハムに嫌いな選手はないし
この部分にひちょりしく同意。ついでに言うと好きな選手ほど何故か叩いてしまうんだよなぁ。
871代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:41:09 ID:ZwpBVrwP0
>>869
木元の場合はセカンドの守備は結構良かったんだけど賢介に取られちゃったからね。
サードやるには肩がアレだしホワストがあいて木元的にはラッキーでしょ。
872代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:48:18 ID:GN0ki3iA0
陽をファーストで使ったほうが将来的にいいと、素人目には思う。
873代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:49:02 ID:qrKxeVMc0
木元には期待してるけど信二は・・・・
逆にたまに打ったりすると不安になる、投手ヲタとしては。
申し訳ないけどダル八木の時は組んで欲しくないと願ってるし。
何で捕手にこだわりがあるか判らない。
捕手としての実力を自負してるんだろうか。疑問。
874代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:53:07 ID:kJaz1wgiO
信二はホントヘッスラでの怪我が悔やまれるね。
あれが無ければ打撃だけなら城島二世になれたかも知れんが・・・たらればは言うまい。
捕手としての技術もキャッチや送球はよくなって来てはいたけど、肝心のリードが?なんだよな。
875代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:59:29 ID:Uy/bWram0
明日札幌ドームでやるマスターズリーグって入場料とるの?
876代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:00:04 ID:CUEgrkY6O
別スレで捕手別失点率では信二が一番よかったみたいな書き込み見たが、実際どうなんだ?
あと信二が盗塁阻止率1番いいよね
進化したと思う
877代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:05:38 ID:c9kAXy6O0
>>875
道内在住なら外野席は無料だったと思う
878代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:17:50 ID:PNqo9x+X0
>>871
掛布さん、乙であります。
879代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:20:35 ID:eQftyTcz0
携帯フォト日記、白いヘアバンドの糸井とその言葉に「侍」を感じた
新撰組隊士っぽい。超高速で進化しないかなぁ
880代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:34:44 ID:0F9G5dAG0
>>877
無料ですか。
無料なら行ってみようかなぁ
881代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:59:31 ID:PyhOrJmP0
しかし信二はキャッチングの下手さは天下一品
得点圏にランナーが進むと恐くて投手は思い切って投げられず、置きに行くしかない。

一番の欠点は投手とのコミュニケーションの下手さとリズムの悪さ
もともと間の長い金村とならなんとかなるが、異常に長い試合になって
野手陣の攻撃のテンポも悪くなる。
外国人投手やダル、八木などテンポ良くポンポンと投げ込むタイプは
イライラしてリズム悪くして四死球が増える。
リードも大分良くはなったが、投手の調子や切れている球種などに関係ないリードで
投手に気持ちよく投げさせようと言う配慮は一切ない。

打撃も怪我してからはもう下半身ヘロヘロで一昨年のような復活は有り得ない様態になっている
882代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:07:14 ID:C6m6zh8H0
それだけ悪いとこがあるならもう解雇だな・・・。
883代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:11:24 ID:mJS/ylY90
>881
そのような状態なら今年で解雇だろ、常識で考えて
884代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:12:58 ID:0AAG7lvn0
道民っていう証明書だすの?>外野無料って
885代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:13:44 ID:PyhOrJmP0
セギも本気でうちでヤル気があるなら見習え

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/matsuzaka/?1166146614
886代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:19:38 ID:uxiY9H1z0
>>830
MICHEALも現地合流だし、リリーフ陣の慰安旅行だな。
887代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:33:45 ID:/S7baMVM0
>>881
言い切ると強い調子になるが、殆ど同じ感想を持っているな。
リーと組んだ試合が一番解りやすかったけな。

リーはイライラ病だったから、どんどん顔色が変わっていくのさ。
リードしていても。

その代わり、橋本とか押本なんかみたいな、わりと主体性が無い?ピッチャーには信二でも大丈夫みたいだね。

あと、鶴も決して全能ではないと誰もが思っているだろうけど、信二との攻撃のカウントが一番違うのは、遊びのボール。
これに尽きるんじゃないかな。

★1球目ストライク。★次外に外してボール。
★3球目、何故だか同じ外コースを要求してボール。
ボール先行がデフォにしてしまう傾向にある。

外を使って空振りを期待し、際際に攻めている心算なのかもしれないが、
結果的にはボール先行をさせてしまう。

ピッチャーには心労が溜まり易いカウントにしてしまう。
本当は3球目を際際に入れてカウントを先行させたいのかもしれないが、旨くいったケースは殆ど無い。

信二のときのカウントは、ホント予想通りに運んで、この法則を見つけたときからイライラしなくなった。
むしろ諦めたw
888代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:40:57 ID:bqeIRGgS0
信二はキャッチングが下手
鶴ちゃんはピンチになると大パニック
889代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:42:41 ID:/S7baMVM0
信二を攻めるだけではないが、ハムのキャッチャーは特に「インハイ」を使うことが少ないようだね。
3人とも有効にインハイを突く事は少なかった。
近々では谷繁がインハイを見せ球に旨く使っていた感じがする。

痛打されることは仕方がないにしても、ある傾向みたいのはあって、
信二・・・フルカウントの末の困った変化球
鶴・・・初球で最も良かった球種を使った決め球(カウントは若いことが多い)
中嶋さん・・・要求の振りを大きく変えたその初球。

シーズンオフになって勝ち試合見直したけど、この傾向(そりゃ5割も無いよ!)はあるんだな。
投手と捕手の息、打者との駆け引きって、面白いよね。
890代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:51:36 ID:CnUohr200
>>881
フォークをポロリとやるのは打撃でスタメン定着した時によくあったしね。
投手が気持ち良く投げれるようなリードするかは
キャッチング下手糞でもしっかり登板可能性のある投手と話し合いしておく
ってのをやるだけでもかなり変わってくるんだろうねそこは。
使ってく事による経験でヒット数増えていく鶴岡に可能性見出す
って感じだな俺の感想も。

>>882-883
守備に目つぶって出塁率と長打力で使われてたから
コンバート論が極普通に出てくる状況になってる。
891代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:54:59 ID:XielU0OWO
だけどそんな信二が好きなんだよ。
892代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:55:02 ID:/S7baMVM0
捕手論は荒れるかもしれないが、
キャッチングした直後、球返しの時間をみることが出来る人が居れば見てほしい。

鶴が一番即返し。
球が入ってからの動きが早すぎて、すぐ体を流したり動かしてしまい、どうみてもど真ん中の球をボール判定されたこともしばしばあった。
ひょっとしてテンポ重視の余り、審判泣かせなのかも。
球はすぐ交換を要求する。

信二はバシーーーーー!!と受けて動かない間を作る。
正統派だけど、これがタイムロスに見える傾向はある。
球に球をこねる。

中嶋さんはそつなくて普通かな。
キャッチングじゃないところでミスすることが多いかも。
893代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:55:42 ID:/S7baMVM0
>>891
そだね。
好きだから分析したくなるんだけどさw

なんでかなぁー?って。
894代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:58:46 ID:CUEgrkY6O
>>892
テンポと防御率の関連性をデータで出せる?
前に同じこと言ってた人いたけど、結局変わらないってことで結論出てた
895代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:59:38 ID:KQnsFDhm0
896代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:01:07 ID:KQnsFDhm0
全国の闘病生活をサポートしている皆さんへ
ここでは闘病を馬鹿にしています
>>376
897代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:03:05 ID:KQnsFDhm0
>>376
君ならリハビリ中に公の場で話せるか?
898代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:03:37 ID:XielU0OWO
鶴ちゃんに比べたら、信二は落ちる球こぼすこと多いやな。みんなそうおもってんだ。

だけども、どうにも鶴ちゃんは地味でさあ。玄人好みなんだろうけどね。
華やかさの点で信二に譲る。普段の言動とか、ここ一番での一発の有無の違いかね。
899代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:03:59 ID:/S7baMVM0
>>894
出せないよ。
変わらないかもしれないね。キャッチャーで勝つ負けるってイメージも無いもの。
単純に観戦&テレビ観戦参考用程度の分析(主観といわれればそれまで)のことだし。

だけど、キャッチャーとの相性をも見ているっているから、あながち無いわけじゃないんじゃない?
そうじゃないとプレーオフや日本シリーズでの鶴の重起用を説明できない。

信二には信二のよさ。
鶴には鶴のよさ。
中嶋さんはマイケルと久が言い切っちゃっているし。
900代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:04:07 ID:nlR9nYeU0
信二ラレナ〜イ
901代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:10:36 ID:/S7baMVM0
で、信二がインを一杯突くと調子良いんだなと・・・(・∀・)ニヤニヤ するわけよw
902代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:10:56 ID:CUEgrkY6O
>>899
プロ野球をデータで語るスレ?で上原と誰か忘れたけど比較していて、テンポと防御率は関連性なしと結論されていたんだけどさ

相性と一言で片付けるにはいろいろ要因がありすぎて複雑だけど、投手が捕手を選ぶならそれなりの理由があるんだろう

1点を争うような展開なら鶴岡、大量援護点が必要なら信二と使い分けしていければいいのかな
903代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:16:08 ID:/S7baMVM0
>>902
テンポなんて数字に出ないから「関係なし」とされてもおかしくないだろうなぁ。

俺の今まで見た主観では
「じっくり攻めで、早めで中継ぎを使う用意があるとき」=球数が多いリードの信二
「完投決行、もしくは綺麗なクロージングまで先発を引っ張るとき」=テンポと早い勝負をしたがる鶴

という風に見えている。
904代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:19:43 ID:c9kAXy6O0
またインコースを攻める=いいリードと思ってる奴の信二批判かよ・・・・
外一辺倒のリードって言うバカは全打者の得意コース不得意コース見てみたことあるのか?
アウトコース低めはどの打者も苦手なんだからそこを中心に攻めるのは当たり前だろ。
体に近いところは一発の危険性があるから避けるも当たり前。
コミニュケーション不足とかいってる奴に至ってはもうね・・・・
信二も鶴も中嶋さんも素人には考えられないような莫大なデータを基にリードしてるんだから安易な批判はやめろと言いたい。
905代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:22:04 ID:CUEgrkY6O
>>904
アウトローはノムさんも原点投球って言ってるよね
困ったらそこだと
906代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:23:30 ID:CnUohr200
谷繁が守備だけでスタメンで二億貰ってる感じだから
捕手の守備に関して研究してみる価値は充分にあると思うよ。
907代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:26:57 ID:/S7baMVM0
>>904
被害妄想が過ぎるなぁ。
誰が信二嫌いと一言でも発したよ。
みんな好きだといっているじゃないか。
だから捕手をちょっとでも喋ると脊椎反射で返す人が出るから荒れるんだよな。
908マンセル ◆uP4E0rvmG6 :2006/12/15(金) 16:28:08 ID:t1FDUhl00
そ〜れ〜そ〜れ〜北海道!津波にさらわれろ〜♪そ〜れ!そ〜れ!北海道!津波でさらわれろ〜♪
909代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:29:32 ID:CUEgrkY6O
>>907
お前も被害妄想が過ぎる
910代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:30:08 ID:XielU0OWO
ナルホド捕手は大事だ。ジョーの抜けたバンクの成績がおちたわけだ。
他球団の話スマソ。
911代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:32:02 ID:c9kAXy6O0
>>907
別に信二嫌いと言った言わないってことを問題にしてるんじゃなくて
捕手に限らず印象論に過ぎないもので選手を批判するのは止めて欲しいってだけだよ。
俺もこれ以上このことについて書くの止めるわ。
912代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:32:10 ID:CUEgrkY6O
>>910
SBは防御率良かったぞ
城島の打撃を補えなかったのが大きい
913代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:35:23 ID:CnUohr200
>>910
セ・パ共に順位見ても飛ばないボールになった年以降からの
キャッチャーの重要さって出てる辺りは興味深い部分だろうねえ。
914代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:35:29 ID:n9z+YVYC0
俺は信二に頑張ってもらいたい。
キャッチャーというポジション自体は、これまで通り鶴と信二の併用で補いつつ、
鶴がキャッチャー時には信二がファーストとして出場するという信二フル活用(出場)法を希望したい。
915代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:35:39 ID:PyhOrJmP0
>>892
俺は逆にツーストライクからの判定では
鶴が際どいコース捕球した瞬間に立ち上がるから
球審が思わずストライクコールしてる印象の方が強いけどなぁ

信二は動かないだけに、球審が「際どいんだな」と瞬間的に考えてボール判定。
そのまま首捻ってる印象が強い
916代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:36:21 ID:/S7baMVM0
>>911
俺もやめるけど、「批判」はしてないからね。
917代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:44:03 ID:CnUohr200
>>914
俺もそれ見たい!!
一見その場しのぎに見えるが実はチームの看板になってる起用法になると
かなり面白いのでは?って思う。
918代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:44:14 ID:mJS/ylY90
>916
お前さんはしてないかもしれん。
ただ、信二が下手だの、考えてないだの、守備はダメで打力だけで
残されてるだの、打撃すらヘロヘロだののレスに応答してるわけで、
批判してると誤解されても仕方がないと思われ。

皆、愛があってこその言葉かもしれんが、あろうことか自チームの
選手をそこまで落としちゃあかんという批評をしてる人の神経が
分からんよ。
919代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:47:55 ID:PXPm+ACo0
V旅行って戦力外の選手も行ってるのかね?
920代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:48:55 ID:0F9G5dAG0
>>917
キャッチャーからすればそれは屈辱にすぎない
921代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:49:50 ID:CUEgrkY6O
>>919
現地にトーマスいたりしてな
922代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:50:22 ID:Us3j78e0O
守備
信二>鶴
打撃
信二=鶴
かなあ、今期の印象は
923代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:50:51 ID:/S7baMVM0
>>918
それは嫌だね。
せっかく居るメンバーだし、ましてや一軍じゃん。
ベンチでホームランバッターを迎える信二って、喜んでいるけど寂しい気持ちもあるだろうなとは思うよ。

でも、信二、全道行脚では一生懸命だったよなぁ。
函館市役所表敬訪問のときはちょーっと眠そうだったけどw
キャラいいからなぁw
924代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:50:55 ID:PyhOrJmP0
>>919
マシーアスが飛行機の窓から覗いてますよ
925代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:53:25 ID:ktOn9g9t0
信二はもう一度ツイストを徹底的にやるといい。
今シーズンはずいぶん中途半端になっていた。
一昨年はツイスト効果であれだけうてたのだから。
926代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:53:33 ID:3Oy/FKZb0
       ____,....
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |                    :                 |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |                   :                  |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
927代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:53:53 ID:/S7baMVM0
トーマスで思い出したが、確かトーマスはマイケルと同じチームだったことがあったはずで、
今度マイケルの大学のルームメイトが入る話って無かったけ?
928代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:54:26 ID:G0dGVJ7O0
マシーアスは戦力外になったから貨物室です
929マンセル ◆uP4E0rvmG6 :2006/12/15(金) 16:54:49 ID:t1FDUhl00
そ〜れ!そ〜れ!北海道!津波にのまれろよ〜!そ〜れ!そ〜れ!北海道!吹雪に埋もれろよ〜wwwwwwwwwww
930代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:55:28 ID:ZwpBVrwP0
>>921
解雇された逆恨みでハム戦士たちを次々と襲うトーマス。
931代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:56:08 ID:CUEgrkY6O
>>927
それレイボーン
932代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:56:29 ID:eNL15ew2O
>922
頭おかしいだろ
933代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:56:44 ID:pQ4lPdrW0
>>837
そうなんだ、知らんかったよ。サンクス。
ダル母は高田GMひとすj(ry
934代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:57:02 ID:/S7baMVM0
>>931
あー・・・・そっか。
韓国に移籍するんだってね。
935マンセル ◆uP4E0rvmG6 :2006/12/15(金) 17:01:21 ID:t1FDUhl00
そ〜れ!そ〜れ!北海道!津波に流されろ〜そ〜れ!そ〜れ!北海道!吹雪に潰されろ〜(家が)wwwwww
936代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:05:01 ID:mwQrTqiHO
NGワード登録してるのに             哀れな阿呆者
937代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:05:14 ID:YnlkPAvj0
道民じゃないので、北海道煽りは何も感じないし、単に飽きただけなんだが
938代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:06:44 ID:b6EjYoZ00
会長、稲葉、金村、賢介、久、鶴、紺田、建山、   、押本、伊藤、清水、立石

が優勝旅行メンバーでFA
939代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:08:33 ID:l3xRExGp0
>>938
タテイシンもなんだ
向こうで美味しいカレー屋でも探すのかな
940代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:10:18 ID:/S7baMVM0
優勝旅行というより「ファイターズゴルフ愛好会」だったりして・・・
941代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:10:25 ID:t1FDUhl00
【速報】日本ハムが元ホークスのグーリン獲りへ ソースは道スポ
942代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:11:37 ID:DvVINk470
さきほどどさんこワイドでちらっと映ってた。
立石は娘と、絶対ゆるs(ryは美しい奥さんと。
943代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:13:32 ID:/S7baMVM0
わざわざNAME消してまでなにやってんだか・・・
944代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:15:40 ID:/S7baMVM0
945代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:20:47 ID:l3xRExGp0
>>944
何て言うかツッコミ所が満載だなぁ
タテイシンも現地でググって見つけてたりしてw
946代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:23:12 ID:eQftyTcz0
(自責点×9×3)÷(投球回×3)=防御率 だよね?
ダルの捕手別防御率やってみた

・鶴の時    自責点25 投球回94回    →防御率2.39
 (+PO、日シリ)自責点30 投球回116回1/3 →防御率2.32
・信二の時   自責点23 投球回55回2/3  →防御率3.72

去年
・サネの時  自責点12 投球回34回   →防御率3.18
・信二の時  自責点25 投球回60回1/3  →防御率3.73
947代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:42:13 ID:DTJLaOOQ0
>>935
何だよ、そ〜れ、そ〜れってwwwww
948代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:02:58 ID:/S7baMVM0
949マンセル ◆uP4E0rvmG6
>>947
得点のテーマだよアフォ!