門倉の人的補償を考えるスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
第2弾立てました。
    
前スレ
門倉の人的補償を考えるスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1165303946/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 10:51:38 ID:164eO9690
2だったら高橋よしのぶ
3代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 11:23:12 ID:hUh9RBvZ0
3ならにおくん
4代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 11:28:39 ID:164eO9690
4なら珍子の助
5 ◆1Jos0RQqmI :2006/12/13(水) 11:41:22 ID:qzhltJFGO
6代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 11:42:27 ID:tdLxaVAR0
今の横浜なら前田がいいかも
先発、中継ぎも行けるし
7代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 11:45:41 ID:O1P/yQ4B0
投手なら前田、野口、三木、酒井
野手なら斉藤、川中、小関、小坂
8代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 11:46:58 ID:N8V+Lw1mO
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
9代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 11:47:42 ID:ABZnGhRY0
斎藤
10代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 11:49:05 ID:N8V+Lw1mO
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
11代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 11:50:24 ID:N8V+Lw1mO
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田真田真田真田真田真田真田真田真田真田
真田しかいない
12代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 11:52:19 ID:GkQFqy7kO
13代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 11:54:37 ID:WWzC0UxOO
辻内トシヤアッー!
14代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 11:54:59 ID:K/kRdbhSO
三木が欲しいが、深田あたりになりそう…
前田などはプロテクト外れても高年俸で手がだせないよww
15代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 12:04:16 ID:UNaT9yugO
左腕穫れたら巨人キラー
16代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 12:04:26 ID:l2AEyJk+0
>>1
THANKS!!
17代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:39:22 ID:eTBKEKM10
前田は数年前ならまだしも山北より下だ
18代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:48:41 ID:8kjwiU6nO
三木ら成長株の若手投手を希望
19代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:54:37 ID:2VxFHnUpO
深田は来期の構想に入ってるからプロテクト内
20代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:55:58 ID:HWDfFBgQ0
ピッチャーなら誰でもいいでしょ。横浜だったらみんな先発いけるよ。
21代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:59:06 ID:TLOfc1xi0
苺みるく
22代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:59:17 ID:1KLL+sE00
横浜でも先発に入れないようなのしかプレテクト枠から外さないんじゃないの?
高額のベテラン投手はとるわけないからわざと外しそうだが。
23代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 14:01:30 ID:tAJ3xyn70
24代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 14:02:50 ID:Sa7v/xAt0
いつ決まるの?

門倉と小笠原の補償
25代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 14:35:01 ID:6d3kel4rO
栂野が良いな。
26ひみつの検疫さん:2024/06/28(金) 16:15:05 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
27代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 15:31:29 ID:e8ywv0iR0
485 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/13(水) 01:30:26 ID:zOeC/owf0
わかった!

巨人は日ハムと横浜でプロテクト変えてくるだろ。
投手が足りてない横浜には投手重視でプロテクト。
長野に逃げられた公には野手重視。
だったら、横浜は野手とって公が投手とってあとでトレードどすればよくね?
あ、でもすぐにトレードとかは出来ないんかな?

486 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/13(水) 01:33:18 ID:unVKOaI+0
>>485
裏で手を組むと

487 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/13(水) 01:35:01 ID:VFUVhE5b0
>>485
お前頭いいな

492 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/13(水) 01:38:17 ID:ETZzFaoh0
>>485
ベイ「斉藤獲ったよ!そっちの栂野ちょうだい!」
ハム「ん?誰がとっかえるなんて言った?」

orz

493 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/13(水) 01:41:53 ID:wMr4rexG0
>>485
他ファンの突っ込みですが、
日ハムは人的と金銭の差額が1億5千万→それなりの人材が必要
ベイは3千万→ゴミでもいいか

そもそも釣り合うはずないと思うんですけど
28代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:02:08 ID:9LBKpraQ0
>>24
日本ハムと横浜に聞け
29代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:04:03 ID:WIJkxf6D0
相思相愛の栂野キボンヌ
30代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:04:42 ID:WIJkxf6D0
相思相愛の栂野キボンヌ
木佐貫とかマジイラネw
31代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:09:16 ID:MoOYWvDe0
門倉流出で横浜はアゴ不足になってしまった。
ここは木佐貫で補填しておかなければならないだろう。

32代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:42:59 ID:TwbYHNjb0
今日にも横浜内川と巨人真田のトレード成立
ttp://sports.nikkei.co.jp/news.cfm?i=2006121203162n0
33代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:04:21 ID:oxG8MStQ0
内川契約更改したぞ
34代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:05:42 ID:9LBKpraQ0
>>33
契約更改したところでトレードしていけないという決まりはない

35代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:07:51 ID:bkDgNzUM0
真田なんて人的補償でも取れる可能性があるのにわざわざトレードはないだろ
36代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:11:07 ID:L7TkAQ2x0
小田はプロテクトしてあるの?
37代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:20:58 ID:CsagWMxUO
>>32 んなわけない
38代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:48:30 ID:am2Osb2UO
原監督
39代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:49:19 ID:K/kRdbhSO
虚からの人的補償に仁志がアドバイスするそうだぞ。
横浜フロントには見る目無いんだから、いっその事 仁志に選んで貰った方が良いかもww
40代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:53:38 ID:e8ywv0iR0
プロテクトに関していえば見る目の無さなら巨人も負けてないだろ
41代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:11:14 ID:1p1YR+RqO
川中で充分だろ アゴキャラだし
42代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:30:51 ID:dRiwrQnr0
とりあえず栂野返してもらおう
43代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:52:11 ID:YwYb0cvT0
斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之
斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之
斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之
斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之
斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之
斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之
斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之
斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之
斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之
斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之斉藤宜之
44代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:19:25 ID:a30xLcno0
なんか巨人がミスっていいPこないかな〜
45代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:47:05 ID:nYEh+vTf0
辻内崇伸辻内崇伸辻内崇伸辻内崇伸辻内崇伸辻内崇伸辻内崇伸辻内崇伸辻内崇伸辻内崇伸辻内崇伸
46代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:49:33 ID:3J3S/73M0
いや辻内は平田洋と同程度だろ、
真田か木佐貫がいい。
47代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:59:38 ID:x8NL52jj0
俺は大穴狙いで工藤の単勝一点買い
48代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:08:46 ID:hmje2Wr+0
木佐貫はもう故障なおらないよ
49代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:12:16 ID:2Ed9GFOrO
三木三
50代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:14:38 ID:QQsuBO1S0
林を間違って森って書いたりしねーかな
51代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:21:01 ID:SVJMPot90
マークシートじゃねえの?
52代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:33:51 ID:nYEh+vTf0
>>51
○×式です
53代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:34:12 ID:x8NL52jj0
プロテクト漏れの選手名簿提出するのに、間違えてプロテクトした選手名簿
提出したりしてな。お祭り騒ぎになるぜ。
54代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:36:21 ID:NX1O7a7p0
辻内って今どれくらいの価値あんの?
今年の高校生ドラフトにかけてたとしたら、2位指名くらいは
もらえるのか?
間違っても1位指名の実力はないということはバレたと思うんだが。
プロテクトは去れないと思うけど、どうだろう。
55代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:40:59 ID:LvvfHI1o0
工藤残ってたら取って
どっかに転売できねーかな?
56 :2006/12/13(水) 20:46:17 ID:0MqxWFzm0
去年横浜に行きたかった栂野雅史
57代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:47:27 ID:4TrcFufDO
>>54
普通に一巡、プロテクトもされる。
あと、木佐貫はプロテクトされると思う。
まぁ、前田でもとっとけば。
58代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:48:15 ID:4fDE/ndZO
木村正+東野らしい
59代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:57:43 ID:GAwU+MeIO
栂野
60代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:58:20 ID:t7EhqYeM0
あげ
61代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:09:05 ID:UNaT9yugO
理想は先発で左腕
虚キラー
62代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:11:46 ID:zkBwjDrlO
幸長が指名されたら、元中日同士の交換になるワケで。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:24:07 ID:oFkARZ220
巨人は将来を睨んでプロテクトするのか、来年の優勝を目指してプロテクトするのか。
64代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:28:53 ID:XNPZwwxu0
保留した報復で矢野が外れそうな気がする
65代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:21:46 ID:+HYf+bLU0
巨人1年目の選手に手を出す可能性もある。
1年で中嶋に見切りをつけた球団だから。
66ドラフト♯yu:2006/12/13(水) 22:26:27 ID:5Xgz0Se+0
非常に糞スレな為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
67代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:32:28 ID:c5WL1OqM0
>>65
中嶋なんていたっけ?
68代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:33:57 ID:8kjwiU6nO
三木、木佐貫、真田あたりで誰かプロテクトから外れてくれたらいいんだが
69代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:34:08 ID:65FqFjMR0
編成が多少無理してでもチームを強化しようとするなら前田、他の面子は悪いが即戦力ではないよ。
育成できるとも思えないし前田が最善だろう
70代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:38:06 ID:L04NJAOG0
>>65
中嶋って誰なの?
71代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:44:50 ID:h1ZNMPrJ0
>>54
即戦力だから1位指名というわけではない 特に高校生は
指名理由は大嶺と辻内じゃ似たようなもんだとおもうが
72代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:49:46 ID:7qiPGk5Q0
現実的に考えて、斎藤、岩館、三木の三択になりそうな気がする。
73代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:44:47 ID:t7EhqYeM0
>>72
消去法で三木だろうな
74代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:53:14 ID:DqWdicB30
前田前田言ってる奴は典型的な虚塵ファソだな。そんな奴イラネっての。
75代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:59:19 ID:RhGODJcX0
左という理由だけで深田を獲るかも
佐久本よりは期待がもてる…かな
76代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:03:31 ID:WkRCekW40
>>74
まあ応援してる人たちからすれば、よそから年配の選手が来るわ、
自分ところの若いのはその代わりに出されちゃうわでは
たまらんからせめて・・・っていう気持ちなんだろうよ。
77代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:06:02 ID:T7SkKMhE0
>>74
当て字使ってるキチガイはもっといらない
78代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:07:10 ID:6H1uUGxo0
79代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:10:16 ID:r7Siv8XA0
吉武がプロテクトから外れるってことはありえるの?
だとしたら欲しいな
加藤が先発に回るため中継ぎが一枚減るから
80代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:12:01 ID:eVUgsJ8J0
栂野でいいよ

贅沢言わないから
81代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:25:34 ID:6DzSLil20
なんか巨人が吉武獲得したから夢見る横浜ファンが多いな。
鷹より層が薄くてプロテクト対象人数も少ないチームに。
82代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:42:08 ID:DEsAYEU90
>>81
そうそう。選手層が全然ちがうぞ

あと、SBは今後のドラフトのことも考えて実績のない1,2年目もプロテクトしたために
中堅どころが抜けたんだよ

巨人がどうするかは別だけど、
栂野とか越智みたいな今後のドラフトに影響する可能性の高い若手は外れないよ
あと、今年のドラフトで左投手を取り捲ったのにあえて深田を外すこともないと思うぞ
ドラフト補強の意味がないからな
83代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:01:57 ID:1JgZV8faO
プロテクト
投手
久保 野間口 辻内 高橋尚 上原 豊田 木佐貫 福田
西村 内海 栂野 深田 加登脇 三木 真田 林 越智
捕手
阿部 加藤 実松 星
内野手
小坂 二岡 脇谷
外野手
高橋由 亀井 矢野 鈴木

プロテクト漏れ
投手
前田 工藤 酒井 木村 東野 野口 会田
捕手
村田
内野手
川中 岩舘 吉川 十川 古城
外野手
清水 斉藤 三浦 小関 木村拓 梅田
84代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:26:46 ID:q2P1+JMc0
>>83
豊田外して小関と入れ替え
85代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:28:23 ID:q2P1+JMc0
>>83
あと、加登脇外して酒井と入れ替え
86代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:39:54 ID:MXK+xaR+0
横浜が野口獲ったら世間的にはどうなるだろう?
87代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:43:36 ID:ioT+BJn70
実質門倉と交換だしな。
流石に壊れた野口と門倉の交換はあまりにアホ臭い
88代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:52:08 ID:MXK+xaR+0
いや、FAで来て貰って、プロテクトもしないなんて人道的じゃないし、叩かれると思うんだが。
まあ、今の巨人には恥もプライドも無いから普通に外すだろうけど。
89代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:55:46 ID:DEsAYEU90
>>88
プロテクトしたか、しないかなんて
相手チームがとらにゃ分からんからいいのよ
吉武も巨人が取らなければ誰もプロテクト外なんて予想せんし・・

野口外してても横浜があんなポンコツに1億払って取るわけないし、外すよ
90代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:01:37 ID:6DzSLil20
門倉より高い年俸を野口に払おうとするとは思えんな。
91代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:04:04 ID:DEsAYEU90
>>90
ごもっとも
野口取るくらいなら、門倉に1億払って残留させただろうなw

しかし、プロテクト外の選手は本当にしょぼいなあw
これなら、金欠の横浜は金銭を選択しかねんなw
92代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:04:11 ID:9j9+rvco0
プロテクト
投手
久保 野間口 辻内 高橋尚 上原 木佐貫 福田
西村 内海 栂野 深田 三木 林 越智 酒井
捕手
阿部 加藤 実松 星
内野手
小坂 二岡 脇谷 古城
外野手
高橋由 亀井 矢野 鈴木 小関

プロテクト漏れ
投手
前田 工藤 木村 東野 野口 会田 豊田 加登脇 真田
捕手
村田
内野手
川中 岩舘 吉川 十川
外野手
清水 三浦 木村拓 梅田 斉藤



これで決定では?
93代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:04:53 ID:9j9+rvco0
>>88
外れてるかどうかわかるのは指名されてからだし
プロテクトの仕組み勉強しろよ
94代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:05:24 ID:MXK+xaR+0
>>89
獲ったらどうなるかの例えばの話よ。
まあ、契約に契約期間中は絶対巨人が世話するっていうような文が無い限り
プロテクトしないだろ。
95代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:08:21 ID:DEsAYEU90
>>92
まあ、ボーダーライン上の選手は若干違うかもしれないよね

豊田(高いけど戦力)、真田(一応戦力)など
あと、横浜の捕手事情を考えて4人もプロテクトするのか?
1人入れたら、1人外すんで難しいけど
96代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:10:35 ID:9j9+rvco0
>>95
豊田の年俸を横浜が払えるとは思えないし
真田はもう半分壊れてるよ
捕手を徹底的にプロテクトするのは
巨人の強みは20代の捕手層だからね
当分捕手は補強せずにいいぐらいの
97代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:19:08 ID:vrp7Ojp/O
FAって一年目は年俸変えられないから、複数年契約して上手いこと年俸払っていくんだよな?
野口も豊田も複数年で何億って契約してるのに、途中で横浜に行くことになって年俸変えられたら詐欺じゃねーの?
まあ巨人なら普通にプロテクトしないだろうけど。
98代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:20:46 ID:9j9+rvco0
>>97
だから、相手が指名しなきゃ漏れてるか誰にもわからないわけで
指名したら取らなきゃいけないんだよ?横浜が
99代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:21:28 ID:DEsAYEU90
>>97
豊田(2億)、野口(1億)でもう契約更改済み
だから、来年の年俸は横浜行っても上の金額
再来年以降は知らんけどw
100代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:23:14 ID:Ajafe75c0
>>96
真田は去年と今年で球威戻したぞ。
少なくとも今季も一軍で投げた真田を酒井と三木より優先するのは間違いない。
豊田もいなくなったら困るからまずプロテクトだろ。
101代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:24:30 ID:/aH0hPDL0
プロテクト
投手
久保 野間口 辻内 高橋尚 上原 木佐貫 福田 林
西村 内海 栂野 深田 越智 真田 豊田 加登脇
捕手
阿部 星 加藤
内野手
小坂 二岡 脇谷 古城
外野手
高橋由 亀井 矢野 鈴木 小関

プロテクト漏れ
投手
前田 工藤 木村正 東野 野口 会田 酒井 三木
捕手
村田 實松
内野手
岩館 吉川 十川
外野手
清水 川中 三浦 木村拓 梅田 斉藤
102代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:27:29 ID:DEsAYEU90
>>100
まあ、真田と三木、酒井の比較なら真田が上位だろうな
しかし、この三人はまあどれとっても横浜にとっても巨人にとっても益も損も少ないなw
(将来的にも1軍の主要な戦力になると思えんw)

豊田は何かの間違いで取られたら、投手陣の再編成をする羽目になるから
わしもプロテクトするとは思う
103代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:28:51 ID:9j9+rvco0
>>100
いなくならないから安心してプロテクト外すよ
横浜が2億の豊田取ると思ってるの?
年俸7500万の門倉追い出してるのに・・・
104代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:31:11 ID:eVUgsJ8J0
>>101
なんか、こう見ると巨人も層が薄いなあ。
105代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:31:31 ID:9j9+rvco0
>>102
再編成する必要ないし
今年の終盤は豊田がセットアッパーで尻が抑えやってたでしょ?
そのセットアッパーの位置に吉武が入れればいいし
今の衰えてきた豊田なら吉武と変わらないよ防御率も
106代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:32:22 ID:9j9+rvco0
>>104
どこでも似たようなもの
セリーグでもヤクルトとか広島横浜なんか
もっと酷いよ
107代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:33:11 ID:Ajafe75c0
>>105
一軍クラスの中継ぎ消えたら普通に痛いだろうが。
吉武獲った分のプラスが消える。
だいたいそんなリスク犯すほど28枠はきつくない。
108代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:35:19 ID:DEsAYEU90
>>105
おいおい、吉武は林、久保に過剰な負担が行くのを抑えるために必要なだけで
今年みたいに、林、久保に敗戦処理、セットアップ、ワンポイント
みんなやらせるからばてたんだろ

てか、林はひじ痛で来年はまだよく分からんぞ
手術の回避が決定したわけでもなし

だから、豊田が抜けるのは戦力的に痛いぞ
高いからとらんとは思うが、そんなリスクテイクしないだろ
109代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:37:06 ID:9j9+rvco0
>>107
そのかわり、もし横浜に2億の豊田が入ったら他に補強もできなくなるし
さらに他の選手がリストラされるし横浜の弱体化がさらに進むよ
豊田の枠が消えれば他の福田なり深田なり若い選手を中継ぎに使えるじゃないの?
先行き考えれば衰えてきた豊田放出もメリットあるじゃないの?
まあ99パーセント外しても横浜は取らないと思う
110代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:40:39 ID:9j9+rvco0
>>108
豊田みたいに勝ち試合で1イニング限定とかの制限ありまくる投手を
リリーフ陣に入れてるから他の投手に負担かかるんじゃないの?
リリーフ投手の枠は一定なんだし
ベテランの抑え枠は尻だけであとは若い投手中心の編成にしたほうが
将来的にも来季にもプラスになるだろ?
111代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:41:00 ID:V5zEYRwv0
2億の豊田とったくらいでリストラはないと思うけどな。
112代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:41:15 ID:DEsAYEU90
>>109
若手を使いたいのは分かるし、好きだけど・・

福田、深田なんぞ計算がたたなすぎる
使って大化けするかも知れんけど、また最弱リリーフ陣を生み出すかもしれんよ
計算が出来るからって、大物でもない門倉取ってんのに意味ないし
113代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:42:07 ID:DEsAYEU90
>>108
いや長期的な視点に立ってたら、門倉なんてそもそもとらんよw
114代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:43:09 ID:eVUgsJ8J0
高橋尚より顎の方がいいかもな・・・

意外と巨人の抑えを顎がやったりしてw

115代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:45:42 ID:DEsAYEU90
113間違えた
>>108でなく >>110だった 失礼
116代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:47:03 ID:V5zEYRwv0
佐々木が抜けたときにやってたことがあるな。
こんな重圧のかかるところでもう投げたくないとか言ってた覚えが。
117代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:48:22 ID:9j9+rvco0
>>112
若手も計算立たないけど来季の豊田に計算立つかな?来季36歳なのに
あきらかに能力的に落ちてきてるでしょ?
防御率見ても久保や尻とかと大差無くなってるし
で、勝ち試合で1イニング限定とかの縛りあるんだし
去年の江藤みたいに補償要員で円満に出て行ってもらったほうが
いいと思うだけどね・・・
さっき書いた真田とか今の豊田なら巨人打線なら打てると思うし

プロテクト名簿ってもし取られても横浜にそれなりのリスク負わせる
選手中心で組むべきだと思うよ
118代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:49:36 ID:EY6umS/50
江藤獲るチームがあるくらいだからな
豊田が外れたら獲られる可能性はあるんじゃないか
いくら資金力が無いとは言え広島みたいに無いものは無いってわけでもないし
119代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:49:49 ID:9j9+rvco0
>>113
門倉を取るのは頑丈でイニング数消化してくれるからだよ
ローテ5−6番手で大きな借金背負わないような
それなりの意味はあるよ
120代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:52:22 ID:DEsAYEU90
>>117
補償要員で出てくのは円満な退団じゃないでしょ
球団が内緒で戦力外通告してるってことなんだからw

あと、2軍落ち後の豊田は最初敗戦処理をしてた
だから、勝ちゲーム限定なんて縛りもないし
2イニング投げることもあったから、1イニング限定縛りもないよ
121代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:53:50 ID:Ajafe75c0
>>117
豊田や真田クラスも十分プロテクトできるからそんなことしなくていいんだよ。
酒井とかは確実にそれ以下の選手だし。
122代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:54:13 ID:9j9+rvco0
>>118
江藤なんか今季西武で打率.242だよ年俸1億3000万もあるし
補償要員で持って行ってくれて正解だったでしょ?
豊田はプロテクト外しても取られないし、万分の一の確率で取られても
将来的に考えれば巨人にプラスだよどうせあと1−2年しか無理だし
横浜にも獲得したデメリットを負担させることできるし
悪い話ではないと思うけどね・・・
123代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:55:56 ID:MXK+xaR+0
巨人が豊田に2年って契約してるなら、保障で持っていかれても巨人が払わなきゃいけないんじゃね?
トレードで複数年契約中の奴だしたら、元のチームがその分払ってるし。
124代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:56:06 ID:9j9+rvco0
>>120
補償要員で出て行ってくれたらあとは行き先の球団がその後も
なんとかしてくれるでしょ?
もし巨人に居残ったら桑田化して何年も無駄に1軍枠使って居残られる
恐れがあるし、退団後も面倒見なきゃ行けないし
125代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:59:11 ID:9j9+rvco0
>>123
契約で複数年契約でも球団側の事情で解雇する場合の規定を
契約に入れてるでしょ
年俸の何パーセント払うとか
その決められた分を払えば契約打ち切れるよ
で、来期分の年俸は当然獲得した横浜が払う
126代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:00:58 ID:DEsAYEU90
>>124
退団後はFA契約時に密約でもしてると、引退後の面倒は見る羽目になるだろう
(それこそ西武で引退してたらコーチにはなれたんだろうし)

あと、ここでは門倉の人的補償を予想する観点からすると、
将来豊田をどうするかって大分離れてるぞw

来年(以降)の戦力に必要な28人を考える所と違いすぎだ

127代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:01:25 ID:9j9+rvco0
>>121
例え酒井レベルでも安心して横浜に取らせるのはなんかしゃくなんだよね
それなりに獲得した方にもダメージ背負ってもらわなきゃ
高い年俸とか年齢のリスクとか
128代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:03:40 ID:9j9+rvco0
>>126
いえ、誰をプロテクトから外すかという話だからそれぞれの
選手個人の話になってくるよ
どうして外すかという話なんだし
129代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:04:06 ID:Ajafe75c0
>>127
なんだそりゃw
巨人は門倉獲ってそのお返しなんだから恨むのは筋違いってもんだろw
130代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:04:47 ID:MXK+xaR+0
よっぽど変な奴獲らない限り横浜に損はないだろ。
例えば加登脇獲ったら、去年のドラ3レベルを高い契約金無しで取れるんだからおいしいよ。
育つか育たないかはまた別の問題だろうけど。
131代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:06:11 ID:9j9+rvco0
>>129
恨むとか言う話じゃないよ
相手チームの補強資金を削るにこしたことないし
132代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:09:06 ID:9j9+rvco0
>>130
加登脇は野手転向させるぐらいの投手としては大成しない選手でしょ?
真田もそうだし
そこらの中途半端な選手はあえてプロテクト外してもいいと思うんだけどね
ここらはそれぞれの選手の評価の違いだと思うよ
133代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:13:19 ID:MXK+xaR+0
加登脇はもともと野手としての評価の方が高かった。
巨人が投手で育てるっていったときには驚いたもんだよ。
134代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:17:06 ID:DEsAYEU90
>>132
まあ、プロで何年もやって底の見えた真田と1年目の加登脇を並べるのは?て感じはする

君の言うとおり「それぞれの選手評価の違い」は大いにあるので
ボーダー上と思われる選手が色々ネタになるんだよな

まあ、多数派の意見と巨人編成が同じとも限らんし、結果を見ないことには分からんけどね
135代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:19:26 ID:9j9+rvco0
>>134
まあ、多分
斉藤か酒井か三木あたりになると思うけどね・・・

プロテクト名簿送る前にそこらの選手で先にトレードして
人数減らせばいいのにね
136代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:20:02 ID:MXK+xaR+0
あまりこういう人的補償系のスレで当たったことあまり無いしな。
小田は絶対プロテクトされてるっていうのが大半の意見だったし、
江藤は絶対獲らない、または人道的にプロテクトするって意見だったし、
吉武も普通にプロテクトされてるって意見だったし。
137代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:26:51 ID:Ajafe75c0
>>136
小田は村田とどっちかって感じじゃなかった?
まぁ江藤は獲る方も獲る方って感じだし。
138代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:29:51 ID:9j9+rvco0
>>136
球団側の評価とファンの評価違うからね
球団内では学閥とか人間関係でダメな選手が
プロテクトされてたりするし

小田と江藤は去年でも自分はプロテクト外してたよ
同じようにプロテクト名簿作って書き込んでた時に
理由は「取られても痛くないから」
両方とも案の定、移籍移籍先球団では貧打で
打線の足引っ張ってるし
人的補償大成功って感じで
139代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:31:41 ID:9j9+rvco0
>>137
江藤は取ってくれたお陰で江藤の年俸分も含めて補償金も減額で
かなり豊田取る費用安くなってよかったよ
140代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:40:30 ID:V5zEYRwv0
もう、完全に選手を道具としてしか思ってない奴がいるな。
141代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:41:43 ID:9j9+rvco0
>>140
プロテクトなんかそういうもの
人情入れてたらどうやって28人に納めるの?
142代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:43:48 ID:V5zEYRwv0
別に人情をこめるといっているわけではないがな。
大体、プロテクトというのは相手球団に地雷を獲らせるものではなく、必要な戦力を囲うもの。
それに、今の巨人にとって28人という枠は決して少なくない。
143代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:46:24 ID:0fuP7bUkO
大家は横浜高嫌いだから斉藤はまずない。
144代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:25:57 ID:6eP1t/W8O
アゴ勇じゃダメなのか・・
145代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:44:41 ID:VV6vy+/s0
>>143
横山を再雇用したくらいだから、横浜高嫌いってことはないと思うが。
146代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 05:42:08 ID:ct/HNb1MO
>>145
まあそもそも横高嫌いってのがネタなんだからwww
147代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 06:11:45 ID:0aEWQv/g0
若手狙いの方針らしいぞ。
148代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 07:11:03 ID:inpyStri0
>>143
斉藤はまずないよ
多村放出で高波スルーで内川外野コンバート直訴だし
そもそも横浜では1軍でプレーできる見込みも無い
149代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 07:16:04 ID:VV6vy+/s0
>>148
斉藤は一塁もできなかったっけ?
佐伯ともろにカブるけど、横浜は一塁と左の代打は手薄だから
あり得ない話ではないと思う。
まあ若手に行きそうな気はするけどね。
150代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 07:53:56 ID:PPdoeGTP0
>>149
一塁は吉村コンバート
斉藤の出番は無い
控えに佐伯も居る

若手投手狙いしか無い
あっても豊田、工藤の実績組
151代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 07:56:29 ID:ScEsYpw40
つ「川中」
どうか貰ってやってください
152代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 08:04:17 ID:i7UWnB2hO
>>149
一塁は吉村と控えの佐伯だけで十分
それに左の代打は鈴木と古木の二人がいるから十分
30代の三拍子平凡な斉藤は正直いらない
153代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 08:10:12 ID:0aEWQv/g0
>>151
巨人では若手かもしれないけど横浜ではベテランになってしまうんだ(´・ω・`)
154代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 08:28:19 ID:VV6vy+/s0
>>152
まあ俺も正直斉藤はいらないとは思うんだが、リスト見て首脳陣が
選ぶと考えた場合、あり得ない選択肢ではない、っていうことね。
ほかがカスばっかりだったら、斉藤に行くということもあるかと。
155代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 08:40:40 ID:Ajafe75c0
斎藤だったらキムタクの方がいいだろ。
斎藤も若くないし一塁三塁もやらせてますレベルの守備。
キムタクなら一応レベルでもセカンドできるし仁志、種田じゃ不安だろ。
156代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 08:45:07 ID:PPdoeGTP0
>>155
野手なら古城かキムタクになるな
取られたら巨人としても痛手になるし
157代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:03:55 ID:89DTiESm0
巨人は来年だけを見越しているから若手はプロテクトから漏れている
158代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:40:54 ID:wMCQDgtj0
SBが吉武を外したのは、小久保をすんなり受け渡してくれたことと、大道を
引き取ってくれたお礼だろ。この二球団はかなり繋がりが深いみたいだからね。
横浜と巨人はそんなに仲がいいわけじゃないし、同一リーグだからあまり期待
はできないね。
159代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:49:30 ID:5+5qNvhm0
だいたい横浜は来年の優勝目指してないだろ
3年後のペナント争いを目標にしてるから豊田とかまずない
真田、三木あたりだと思うが
160代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:52:14 ID:5+5qNvhm0
>>158
いやいやSBはプロテクト考えると吉武外れてもしょうがない
今がピークの吉武<伸び白のある若手を優先した結果
161代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:59:34 ID:W7zLvVoH0
「斉藤宜之」
どうか貰ってやってください
162代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:01:53 ID:vrp7Ojp/O
活躍するかしないかで言えば、ほとんど活躍しない選手ばかりだろ。
巨人なんだし。
163代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:02:44 ID:4vqbSEQW0
補償金撤廃とかぬかしてる清武は頚動脈切られて死ね
164代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:16:20 ID:WwvubHTJO
通報します
165代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:17:24 ID:obLgBXzzO
今日のニッカンに横浜の社長が人的補償はする方向で、
ターゲットは若手だとか小さく載っていたね。
166代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:20:49 ID:O3j2sLy3O
栂野、阿部、山本、鈴木、矢野からセレクト
167代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:35:51 ID:sMqdrm/aO
山本って支配下選手でしらないんでは?
168代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:35:57 ID:+sEH4w22O
>>163
通報しようかと思ったが禿同なのでおK
169代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:38:11 ID:Ajafe75c0
>>160
主力になるのを期待してる若手を守るために主力を放出なんて本末転倒もいいところだろ。
だいたい吉武でなくてもそれより落ちる中堅どころで外せるの居たろ。
2年連続で安定してる60イニング登板の投手を人的補償で出すなんて狂気の沙汰だよ。
170代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:41:22 ID:DdTj+3MF0
では二岡でももらうとするかな
171代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:52:18 ID:WwvubHTJO
今回はカワウソなので通報しませんが、その程度でも立派な脅迫罪になりますから注意しましょう。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:56:38 ID:LMPscJC90
巨人に若手野手は存在しないから当然ピッチャーだろ
門倉以下の年俸の

補償金撤廃って別に悪いことじゃないだろ
ドラフト指名権譲渡とかすればいいだけで
173代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:03:44 ID:4vqbSEQW0
ごめんなさい
でも清武死ね
174代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:05:14 ID:L4L1IVug0
横浜対策には年俸高い成績不振のベテラン中心に残せばいいよ
仁志みたいに
175代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:18:08 ID:w2lJynWg0
ろくな若手は残らない
特に野手は長田居なくなったから若手0
どうせ肩の壊れている真田クラスしか取れないよ
176代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:29:17 ID:+5xPxPlJ0
どうしても真田が壊れてることにしたいやつがいるな
177代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:36:23 ID:L4L1IVug0
>>176
現に球速140キロそこそこしか出なくなってるし
先発はもちろん僅差の中継ぎにも使えないし
178代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:36:49 ID:TrTGVH2/0
>>172
いや、悪いことだと思う。だって、交渉権なんて、長野みたいに
監督ぐるみの囲い込みされたら、ごみを渡されているような
ものだぞ。

179代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:41:35 ID:L4L1IVug0
>>178
補償金制度撤廃すれば資金がない球団でもある程度のFA選手は取れるよ
超高額は資金がある球団に、ほどほどのFA選手は資金が無い球団に
今年で言えば日高&塩崎&門倉&FA宣言できなかったけど礒部とか
180代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:48:22 ID:t5/hvsXQ0
で、誰獲得なんだよ
181代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:49:50 ID:W5XdHduJ0
プロテクト
久保 野間口 辻内 高橋尚 上原 豊田 木佐貫
福田 西村 内海 栂野 前田 林 真田 工藤
阿部 加藤
小坂 二岡 脇谷 古城
清水 高橋由 亀井 矢野 鈴木 小関 木村拓

漏れ
野口 越智 三木 酒井 深田 会田 加登脇 木村正 東野
村田 星 梅田 実松
川中 岩館 吉川 十川
斉藤 三浦

今の巨人ならもう優勝を逃すわけにはいかないと、来季の戦力になる選手だけを選び
年俸・年齢を考えれば絶対獲らないような選手でもプロテクトするということやりかねない
その結果こんなプロテクトになりそうで怖い
182代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:03:28 ID:PPdoeGTP0
>>181
取られて困る選手をプロテクト
それが基本
183代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:17:59 ID:L4L1IVug0
>>181
無駄な事書くなよ
工藤前田なんかプロテクトされてるわけない
184代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:24:14 ID:L4L1IVug0
プロテクト
投手
久保 野間口 辻内 高橋尚 上原 木佐貫 福田 林
西村 内海 栂野 深田 越智 豊田
捕手
阿部 星 加藤 實松
内野手
小坂 二岡 脇谷 古城
外野手
高橋由 亀井 矢野 鈴木 小関 斉藤

プロテクト漏れ
投手
前田 工藤 木村正 東野 野口 会田 酒井 三木 加登脇 真田 
捕手
村田
内野手
岩館 吉川 十川
外野手
清水 川中 三浦 木村拓 梅田


このリストで送付前に清水&真田&酒井あたりで
他球団でトレードして消してしまえば完璧なリストになるよ
185代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:15:03 ID:wMCQDgtj0
確かに工藤はプロテクトから漏れそうだな。原の中では来季の構想外だし、
実際今年の後半は干してた。以前、「スポーツYEAR!」という雑誌に
アリアスのインタビューがあったが、アリアス、工藤、仁志、桑田の四人で
ジャイアンツ球場で愚痴を言い合ったり、お互いを励まし合ってたって。
もう工藤以外はみんな退団しちゃったし、原も本音は早く出てってほしいんだろ。
186代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:42:00 ID:inpyStri0
プロテクト
投手
久保 野間口 辻内 高橋尚 上原 木佐貫 福田 林
西村 内海 栂野 深田 越智 豊田 加登脇 工藤
捕手
阿部 星 加藤 
内野手
小坂 二岡 脇谷 古城
外野手
高橋由 亀井 矢野 鈴木 小関 

プロテクト漏れ
投手
前田 木村正 東野 野口 会田 酒井 三木 真田 
捕手
村田 実松
内野手
岩館 吉川 十川
外野手
清水 川中 三浦 木村拓 梅田  斉藤

工藤は将来の監督候補のためにプロテクトすると思う
そして今年外野が不足してえらいことになったので外野は多めに確保
187代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:07:53 ID:TscHmn0W0
>>186
まあ、その中なら真田だな
斉藤や清水、キムタクみたいな三十路過ぎはいらん
三浦も基礎能力高くてもうちの(巨人よりは)充実してる外野手争いに入ってくるわけない
野口高過ぎ、前田みたいなおっさんはいらん
以下略・・・
188代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:31:12 ID:fGjZij1O0
>>186
工藤の投手コーチはあっても監督はないよ
189代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:33:03 ID:fGjZij1O0
>>187
そのメンバーで真田なんか選んでるようじゃ
他球団に戦力にうといって言われても仕方ないぞ?
190代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:42:11 ID:rm2c6iND0
>>189
投手なら真田が一番マシだろ
野手含めるなら斉藤がいいだろうけど
191代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:51:40 ID:fGjZij1O0
>>190
3000万ぐらいの差額なんだから中途半端なのとらずに
東野か梅田取ればいいのに
まあ、ライトなファンなら知らないと思うけど・・・
192代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:59:00 ID:LMPscJC90
>>177
真田のストレートはもともと140`ちょっとだ
スピードで押すピッチャーじゃないし
193代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:02:40 ID:fGjZij1O0
>>192
昔は145キロ以上は出てたよ
肩壊してからは変化球投手になっちゃったけどね
194代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:08:38 ID:rm2c6iND0
>>191
そんな来年トライアウトで取れそうな選手を
保障で取ってもしょうがないんだが・・・・

まだ若くて、そこそこ1軍で実績もある真田がベストだろ
良いシュート持ってるし、球威も大分戻ってきた
来年普通に中継ぎとして使えそう
195代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:15:11 ID:vrp7Ojp/O
真田か三木かのどちらかだな。
三木は腐っても自由枠選手だし、真田も肩治りつつあるから復活すれば儲けもの。
寺原もいるし切磋琢磨して成長するかもしれん。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:18:23 ID:fGjZij1O0
>>194
実力わかってないんだな・・・
197代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:19:41 ID:fGjZij1O0
>>195
自由枠とか関係ないし
過去の名声なんか糞の役にもたたないよ
198代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:19:44 ID:inpyStri0
プロテクト候補見たら野手は獲るとは思えない
ただ横浜はビッグネームになると年俸が青天井になるから工藤とらないとは言い切れないな
199代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:28:08 ID:vrp7Ojp/O
三木は2軍の勝ち頭だし、防御率もそこそこ。
3000万の金銭トレードと思えばお得。
本当は鴨志田が一番手頃だと思うけど、もうとられちゃったしね。
200代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:33:18 ID:fGjZij1O0
>>199
で、2軍でしか通用しない投手取って1軍で炎上させるんだよね
それでもOKだよ
201代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:36:32 ID:qy26mItBO
俺も三木がいいな。ハマのミキティーだ。
202代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:33:44 ID:+oR3dsncO
TBS銀行からの融資を込みで工藤か前田を狙ってほしい。
活躍すれば儲けだし、若手の手本になる。
補償選手は大活躍した奴いないから、若手でも期待できない
203代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:33:53 ID:Yt0OSbMN0
小久保の人的補償って決まったの?
204代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:46:48 ID:r7Siv8XA0
>>203
吉武を獲ったよ
205代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:07:42 ID:4U3EBxOh0
>>204
馬鹿に教えるなよ、うざい
206代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:42:26 ID:Ajafe75c0
真田は今季良くなったって。
肩痛で先行き不透明の木佐貫より優先させてもいい位だ。
プロテクト漏れはねーよ。
日米野球の前哨戦にも出て期待されてるのは明らかだし。
207代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:52:49 ID:92RTE9a30
191さん 東野は球が速いと聞いたが、梅田は何がいいの?
208代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:53:53 ID:Smed+qMT0
>>207
ageて質問する馬鹿には答えなくていいよ
209代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:56:38 ID:Ajafe75c0
梅田と東野ならドラフト中位、下位で獲ればいいだろ。
二人とも二軍でも実績不足でファンの贔屓目選手。
せっかくの人的補償なのにもったいない。
210代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:59:16 ID:DIGy6yUdO
なにもかもが糞の横浜なんだから酒井とかのクビスレスレの選手でいいよ。
211代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:08:00 ID:/+JIuycP0
そしてなにもかも糞のチームからFAした選手を穫る巨人(笑)
212代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:49:38 ID:wMCQDgtj0
三木はチキンだから巨人では活躍できんだろうな。横浜ぐらいのユルイ球団なら
活躍できるかもしれん。
213代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:18:48 ID:/aH0hPDL0
現実的に考えるなら、酒井か三木だろうな。
他に選びようがない。
214代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:39:28 ID:6dJNI4MI0
実力はナニなのに原の贔屓で使われる邪魔な川中をどうか指名してください
215代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:42:05 ID:hi8rqDzfO
酒井は正直厳しい
三木しかいないな
216代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:42:28 ID:dMu6AkQV0
>>214
「永遠の若手」枠のある巨人に居ないと、何の価値も無い選手じゃないか…
217代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:46:43 ID:3LbsnIQ00
>>212
自分のところの育成能力不足を棚に上げて他所の球団を貶める巨人ファン(笑)
218代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:52:49 ID:3LbsnIQ00
>>216
ちなみに万永の引退で『永遠の若手』枠はひとつ空いています。
219代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:06:22 ID:KGCgGLnC0
>>218
堀田もいなくなったけど
永遠の若手の1人の斉藤も忘れるなよ
220代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:34:12 ID:ENG0Sq4b0
>>217
まぁ横浜に(笑)とか言われるほどではないわ。
221代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:52:27 ID:JvKn6dEp0
真田は今年1軍で25試合に投げて25回2/3で防御率3.86。
三振も18個獲ってるしまあそこそこだな。
222代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:09:39 ID:HmJfLwsC0
まだ契約更改がすんでない選手を補償選手で獲ったとすると、獲った側(FAで放出した側)と契約更改をすることになるのか?
223代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:12:33 ID:JvKn6dEp0
>>222
そりゃそうでしょ。
当たり前だけど、契約更改が済んでる選手でも、新球団と契約は
するよ。
224代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:13:36 ID:HmJfLwsC0
いや、そういう意味じゃなくて。
補償選手を獲った側が年俸をいじれるのかってコト。
225代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:19:37 ID:JvKn6dEp0
>>224
いじれると思うよ。
まったく別の企業と契約し直すわけだから、旧球団と同じ額に揃える
必要はとくにないはず。
ただ、旧球団と同じ額を採用するのが通例だから、そのまま据置の
可能性が高いとは思うけど。
226代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:21:42 ID:HmJfLwsC0
>>225
なるほどね…
今年の契約更改が済んでなければ去年より下げてもあんまり世の心証は悪くならないかな…
いやね、年俸が自由にいじれるなら候補の幅も多少は広がるかと思って。
227代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:37:57 ID:qQJhMjGC0
>>226
工藤とか取ったら確実に大幅下げるよね
仁志みたいに
228代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 03:14:56 ID:jbF+gaFX0
なら横浜は工藤獲るしかないな
工藤も断れないんだし横浜移籍が確実に
229代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 09:08:30 ID:dkeBWAFB0
斉藤
230代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:57:40 ID:3V57+0mV0
仮に工藤が獲れたら色々と祭になるな
巨人の姿勢とかも含めて
231代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:00:13 ID:RJTzhDEN0
>>230
巨人ファンからしてみたらリストラ成功でホッとするだけ
232代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:35:16 ID:sR8eX2M4O
巨人が先に工藤の年俸を1億5000万ぐらいまで下げたら
横浜は獲りにいくんじゃないか?
233代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:44:25 ID:1NNF79cq0
それだけ下げても横浜では最高額になるしな。
1億切らないとキツイ
234代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:59:42 ID:JZAMBNodO
>>233
ビッグネームはいくらでも無問題
235代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:44:15 ID:l7ko2nR30
豊田と野口複数年契約だけど、もしプロテクト漏れして横浜がとったら
SBのバティスタみたいに違約金として1年分の年俸を巨人も払うの?
236代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:04:08 ID:3V57+0mV0
>>231
じゃあ、双方が幸せで無問題だな

>>232-234
工藤なら、採算度外視のTBS資金が検討されるだろうなぁ
237代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:26:33 ID:kPyNdMmq0
いや、TBS資金ったって佐々木くらいだろ。
佐々木と工藤じゃ能力以前に比べられないでしょうが。
佐々木は横浜優勝を支えた球団の宝だったんだぜ?
佐々木に出したからって工藤にもってのはありえない。
238代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:49:39 ID:d5lSjkE50
若手狙いだから工藤はないと思う
239代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:08:58 ID:bxS+l/ri0
佐々木とったのも注目を浴びる為にとったんだからもし工藤をとれば人気が出るとふめばとっちゃうかもしれない
それよりも若手が欲しいけどね
240代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:25:04 ID:t/tmYIspO
>>235
契約内容次第だが、多分払うような契約してるだろ。
ヘタすりゃトレード等禁止とか契約書に書かれてたらプロテクト漏れにすることすら出来ない。
241代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:27:38 ID:1NNF79cq0
そもそも今の工藤に興味を示すファンがどれだけ残っているか疑問だ
同じボロボロでも野茂とかならわかるんだが散々見飽きた工藤だしなぁ
242代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:29:58 ID:Y5RcZ1X90
左ってのは魅力だけど、歳がね
西村や真田みたいな、若い投手が居たらそっち取って欲しいな
243代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:41:53 ID:mPZXIVTM0
野口
244代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:54:43 ID:wvmUyN5R0
二死に続いて廃棄物引き取ってくれるならありがたい

本当にわがチームは、廃棄物と半人前が大半だ・・・
245代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:54:58 ID:z71aEqgdO
一億下げてコーチ料込みと考えれば高くないんじゃないか?いらないけど
246代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:58:23 ID:JsWlTBkDO
>>244
ファンも廃棄物だよな
247代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:59:37 ID:UZQkGMxn0
>>244
巨人ファンが一番の廃棄物
248代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:00:20 ID:cdSTaF2yO
「今度こそ俺かもしれない……荷造りしておこう」

清水隆行
249代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:08:32 ID:N8shOQ7jO
>>248
ワロタW
250代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:11:15 ID:N8shOQ7jO
上原
251代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:24:31 ID:t/tmYIspO
まあ、高いうえに劣化が激しく、FAで確実にメジャーに行く上原も
プロテクトから外しても取らないかもな。
取ってすぐポスティングにかけて金儲けするかもしれないけど。
252代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:24:42 ID:2yBCVfW40
多村の移籍で怪我人枠が1つ空いています
253代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:26:05 ID:3VDY/mvq0
野口以外はやめろよな!
254代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:32:35 ID:wloLvYax0
今後のFA戦線のために野口プロテクト漏れはしないだろうけど
もしかしたら来期巨人から違約金として1億
横浜からも年俸分1億貰えるかもしれないのか
255代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:33:58 ID:va+FO6m5O
野間口でええんちゃうか?
256代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:52:42 ID:l/n61hGbO
三木が良いです!
257代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:53:08 ID:5A4KVAig0
>>255
馬鹿はいらないんだな
258代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:06:55 ID:2yBCVfW40
大矢「野手だったら走れる選手、投手だったら左腕が欲しいな」
259代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:10:47 ID:EH1v60MvO













            煮  死  で  十  分  だ  ろ  う  が  ハ  メ  ヲ  タ  w  













260 :2006/12/15(金) 18:11:05 ID:RmuDtgn00
鈴木小坂 前田工藤
261代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:11:56 ID:0l004/F80
>>259
意味不明www
262代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:12:01 ID:z71aEqgdO
いつ決まるか分かんないの?
263代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:19:17 ID:mPZXIVTM0
小笠原⇔大道
門倉⇔吉武
264代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:36:54 ID:q/+Tk2eT0
林か木佐貫、最低限でも深田だな
まあどれか漏れてるだろう
265代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:03:38 ID:yQV1r0ibO
とりあえず社長が若手を取りたいという意向にも関わらず、
工藤だの前田だのって騒いでいるのは巨人ファンの願望なのか?
266代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:04:38 ID:/uft6r/r0
>>264
林と木佐貫が漏れるわけがないだろ。
267代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:06:29 ID:+K9KUhEj0
三木じゃねーの
268代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:29:10 ID:+/3CCfYNO
どうか三木を下さい
269代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:53:49 ID:iJxwBW8w0
>265
情報戦の可能性もある。汚い原のことだから、佐々木社長の発言を受けて
若手を全てプロテクト。実際は佐々木社長の狙いは工藤だったw
270代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:56:04 ID:JZAMBNodO
佐々木は名門日産の監督で策士だ
271代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:58:23 ID:75NZR+/U0
横浜は15日、FAで巨人に移籍した門倉投手の人的補償として、亀井義行外野手を獲得するのか?
272代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:43:58 ID:UcfoM7o7O
横浜にしてもハムにしてもさっさと決めてほしい!
273代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:45:09 ID:HmJfLwsC0
いや、普通に考えて年内はないと思うが。
274代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:47:51 ID:lxUrIq5aO
三木か酒井で決まりや
275代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:54:20 ID:YIGpfs1Q0
日テレのアナウンサーを取ったりして
276代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:58:35 ID:Bmp9oyiS0
>>273
何を普通に考えるの?
277代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:01:03 ID:1NNF79cq0
今年もあと2週間だしな。
門倉が正式に決まったのも遅い時期だったし微妙かもな
278代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:01:25 ID:HmJfLwsC0
>>276
いつ補償選手が決まるのか、を考えるに決まってる。
279代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:01:35 ID:z71aEqgdO
>>276
「いや」をじゃない
280代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:02:08 ID:/43ybLKAO
斉藤キター!!!
281代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:15:49 ID:/uft6r/r0
>>273
年内で決めるんじゃないの?
そっちのほうが補償にされる選手としてもやりやすいだろうし、
そんなに長く引き伸ばす意味もとくにないだろうし。
282代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:17:52 ID:0skKZwvX0
江藤は年明け決定だった
早く決めて欲しいことには同意だが
283代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:20:37 ID:KI/spPk00
>>282
江藤はいつ公示されたっけ?
門倉は12日だけど
284代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:36:03 ID:/uft6r/r0
この前の巨人・吉武は年内。
野口のときの小田も12月14日に発表。

まあ場合によるってことだろうね。
285代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:43:19 ID:+K9KUhEj0
もうプロテクトリストは送ったんだっけ?
286代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:04:56 ID:KI/spPk00
>>285
スポーツ新聞の記者もそういう読者が知りたいことを聞いてくれないんだよね
どうでもいい記事ばかりで
287代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:14:56 ID:iJxwBW8w0
球団の仕事納めとか考えると、年内は厳しいんじゃないか?小久保はかなり
早い時期に決まったから年内に間に合ったけど、ハムと横浜は年明けになりそう。
288代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:18:33 ID:KI/spPk00
>>287
ハムの方は「全額金銭補償」って決断するだけだから早いよ
289代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:20:36 ID:/uft6r/r0
>>287
でもリスト送ってもらったら、それ見て「はいこの人」っつって決めるだけ
でしょ? 故障がないかチェックする作業とかは必要かもしれないけど、
1週間もかかる作業とは思えない。
やろうと思えば年内でも大丈夫では。
契約更改とかで忙しいから、後回しってこともあるかもしれないけどね。

ただ同一リーグだから、横浜のほうが人的補償は優先権があるんだよね?
後ろがつかえてるから早めに……っていうのもあるかも。
まあそこまで急ぎはしないかもしれないが。
290代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:49:22 ID:3V57+0mV0
リストがもう横浜に来ているのなら、今ごろ仁志タン同席で検討会やってるかもな
291代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:40:36 ID:BxOBMZJq0
>>283
11月28日豊田FA締結合意→1月6日江藤FA人的補償で西武へ移籍
292代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:43:32 ID:rTLWWNGx0
>>291
それなら1月になりそうだね・・・
293代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:50:36 ID:/uft6r/r0
>>292
江藤のが遅れたのは、野口の分があったからじゃない?
まず中日にリスト提示して小田を選択。
それが終わってから、リスト候補選び、リスト作成という
作業を繰り返すわけだから、ちょっと時間がかかる。
今回は横浜のほうが先だから、そこまでは長引かない
と思うんだけどなあ。
横浜が年内、ハムの意志表示が年明けって感じじゃないかな。
294代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:54:18 ID:wBFMy4E50
江藤の補償発表が年明けになったのは西武がギリギリまで
金銭か人的かで迷っていたからじゃないの?
295代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 00:11:27 ID:aWCwlJ2q0
仁志がどうって
選手にリスト見せるのってOKなの?
296代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 00:21:38 ID:ALSY3Mhc0
>>295
別に見せちゃダメっていう規定はないと思うよ。
それに見せないでも相談はできるし。
「巨人でリスト漏れしそうな奴でオススメいる?」とかいう聞き方も
できるわけで。
297代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 00:23:23 ID:M0ivZNKX0
「これこれの選手を獲ろうと思うんだけどどう?」
って聞き方もありだな。

んで、「う〜んちょっと…」とか仁志が言ったら、「じゃあこっちは?」って感じで
298代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 00:30:01 ID:w1pUHEy50
>>295-297
球団幹部が仁志に聞くって公言して、仁志も助言できれば、みたいな
表現をしている所を見ると、「聞く」こと自体は問題無いようだしな
299代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:44:26 ID:A77GuB4Y0
仁志に人選を頼むと、仁志と仲のいいベテランを指名しそうだな
それは冗談だけど、嫌いな奴は選ばないだろう。
300代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 02:40:14 ID:eY51JkHv0
じゃあ真田をもらおうか
301代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 03:04:47 ID:ALSY3Mhc0
>>299
あと仁志の場合、2軍の若手選手のことなんざ、ちゃんと見て
ないだろう。今年は2軍にいることも多かったけど、自分の調整
で頭が一杯だっただろうし。
302代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 08:31:55 ID:Bkom3bwi0
提出されたリスト見て人的補償を求めることで決まったみたいだ
303代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 08:45:02 ID:g3wWm7T+0
もう人的補償のリスト送ったの?


仁志が勧める選手って、原・吉村・尾花・小谷が期待してる選手だろうな。
1・2軍にいれば有望株くらいわかるでしょ。
304代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 09:06:02 ID:oP+KiQya0
気が早いかもしれないが…斉藤宜之、横浜でがんばれよ!!
305代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 11:05:04 ID:sMX8wfvW0
◆門倉くん?!原監督とんだ勘違い

FA宣言をして横浜から晴れてG選手の一員となった門倉健投手(33)
に衝撃が走った。
この日、初めて門倉と顔を合わせた原監督の目が点になった。
事の発端はシーズン終了時にさかのぼる。
首脳陣、球団幹部を交えて行われたミーティングにおいて、
各球団の退団予定者についての打ち合わせがされる中、
原監督は「打者は小笠原(日本ハム)投手ならガトームソン
(ヤクルト)」と球団に要望。
小笠原の入団が決まり、あとはガトームソンの入団も
決まったとの連絡が原監督の耳に入る。
が、いざ顔合わせに行くと原監督は絶句。そこに居たのは、
ガトームソンではなく門倉。すぐに球団に確認の電話。
「門倉?言ってないですよ。ガトームソン、私が言ったのは
ガトームソン」電話越しに憤る原監督に門倉は今にも泣き出しそうだ。
球団関係者の話では「門倉君は監督の要望。ガトームソン?言ってないはず」
〜中略
「頭が真っ白。必要とされているのか不安になる」門倉の目には涙が溢れる。
前代未聞の人違い補強。巨人の迷走は続く。
306代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 11:43:20 ID:8MugR66B0
>>305
ワロタwww
307代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 11:45:32 ID:f7NtQ9zU0
>>303
日刊だと14日に貰ったってなってる
308代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 11:48:20 ID:g3wWm7T+0
>307
サンクス。

佐々木社長がターゲットを若手にって発言は14日以降?
それなら若手が漏れてるかわかるんだが。
309代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 12:08:28 ID:8MugR66B0
>>308
12日だね
まだ見ていなかった模様
310代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 12:30:11 ID:d1Ry2N9n0
>>302
ニュースソースは?
311代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 12:31:20 ID:d1Ry2N9n0
>>306
そんなレベル低いねつ造記事で笑えるのか・・・
312代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 12:35:30 ID:8MugR66B0
>>311
いや、門倉の泣きそうな顔思い出しちゃって
313代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:04:06 ID:Yat5RiHq0
仁志は自分のためだけに存在価値
を高めようとするからたぶん
2塁守れる奴か自分が苦手な
投手を薦めるはず
314代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:23:20 ID:F7VIzfcsO
工藤…
横浜いったら…










阿波野みたいになる悪寒
315代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:23:27 ID:TRsZdOCn0
>>313
ageるなボケ
316代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:28:37 ID:w1pUHEy50
>>314
「阿波野みたいに」って、一年限定でもそれなりに「優勝」に貢献ということになったら
成果は十分である。
317代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:30:17 ID:81Z88Ar/0
プロテクトのリストに載っているのって門倉より昨期の年俸の低い選手だけでしょ?
小久保のリストの時と違ってまともな選手が残っていなさそうなんだけど。
318代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:37:36 ID:Wu0AxZhA0
>>317
馬鹿か?
319代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:41:37 ID:i5eNMosv0
寺原多村ってこともあるんだから、門倉工藤もありだな。
320代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:48:20 ID:aabMjuvW0
多村抜けたし結局
三浦貴+金銭とかってオチでは?
実松とかも来そうで怖い
321代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:53:21 ID:g3wWm7T+0
三浦を勧めてるのは虚オタか?
横浜の2軍ですら試合に出れないだろ。
322代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:00:10 ID:aabMjuvW0
いや俺は長年の横浜ファンだが?
正直三木あたりが欲しいが
過去のフロントのアホ加減を見てると・・・。
323代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:01:15 ID:TJ/pyYHrO
内川が外野手やるし、新人も外野手2人で外野手の可能性は低いだろうよ。
投手が本命で、野手だと内野手ってところだけど、巨人の内野が薄いからなあ…。
小田嶋的位置づけで吉川とか?
324代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:09:16 ID:aabMjuvW0
吉川ならまあ納得。
岩館なら微妙。
325代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:09:50 ID:Idwe9gU+0
岩館って期待されてたんじゃないの?
326代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:11:21 ID:P6bC63NWO
斉藤、川中、村田のどれかだな
327代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:20:11 ID:aabMjuvW0
>>325
俺は期待してたが巨人に指名された時点で将来を憂えた。
今年だと円谷がそう。
328代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:22:50 ID:2baEJt3/0
>>320
無償でもいらない
>>324
年俸巨人持ちでもいらない
329代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:24:36 ID:wZIXNTGn0
じゃあ真田。
330代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:29:00 ID:lDrTiNSB0
ヒサノリでいいよ。
こいつ勘違いしてるから。
331代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:37:36 ID:aabMjuvW0
>>328
別に俺は三浦が欲しい訳ではないから。
表現が悪かった。吉川>岩館ってこと。
ってかフロントが正常なら投手だろ。
332代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:44:57 ID:vNPys5Ay0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061216-00000011-spnavi_ot-spo.html
★金刃大ショック…マウンド見られず
http://www2.daily.co.jp/baseball/2006/12/16/Images/00193320.jpg

こんなの野球場じゃない…。巨人の新人11選手が15日、本拠地の東京ドームを見学した。大学社会人希望枠の金刃憲人投手(22)らは肝心のマウンドやブルペンを見られずに終わった。
自分の勇姿をイメージするはずが、失意の見学会に終わった。
希望に満ちあふれて本拠地を訪れた金刃は自分がマウンドに立つ姿を「イメージできませんでした…」とポツリ。
辛うじてロッカールームとシャワー室は普段通りだったが、ブルペンには陳列を待つ商品の段ボール箱が山積み。選手サロンにはバーゲンスタッフがたむろしていた。
引率の球団スカウトはバーゲン開催を把握していたが、入団会見などの日程上、見学日に設定せざるを得なかったという。ただ、知らなかった球団関係者もおり、「びっくりした」と口あんぐりだ。

ドームの日程
http://www.tokyo-dome.co.jp/cgi-bin/schedule/User/dome/schedule-dome.cgi
なんとでも、なりそうだが・・・・
333代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:45:54 ID:juYHc5Kd0
↓のURLは糞基地外サイトです。
管理人は無断転載ばかりして、掲示板で警告しても即削除&アク禁にしてくる。
こんな奴は許せない。中身は違法ばかりで、そろそろ警察行きか等と噂されている。とにかく奴は社会悪だ。過多アクセスとかで、どうか潰してくれ。

http://plaza.rakuten.co.jp/hfhtrh/002000
334代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:47:41 ID:AVCvaGoy0
>>332
巨人ほんとに終わった球団だな・・・
335代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:52:22 ID:o3Y6oeFtO
>>332
からくりドームは幕張メッセとかみたいに催事場にしたほうが儲かるんじゃね?
336代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 16:02:59 ID:aWCwlJ2q0
来期の背番号が決まってない面々
川中、村田、亀井、栂野、野口、星、三浦、三木、実松

亀井はないにしても他のメンバーは怪しい・・・
337代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 16:22:01 ID:w1pUHEy50
>>336
もし栂野が残っていたら横浜としては栂野一択だろうが、
栂野以外が残っていたとしたら、そのメンバーからだったら誰を選ぶんだろう?
338代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 16:39:55 ID:uhw4L1Ex0
そん中なら三木かなぁ
本当はもっと漏れるんだろうけど
339代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 16:44:03 ID:TwXnzEyS0
>>337
予想だけどまず無いのが川中と村田、野口
この三人は年齢が年齢だし野口はさらに年俸の問題もある
あと横浜の捕手は若いのが揃ってるし(一番年取ってるのが来年31の相川)星と実松も無いと思う
外野はそれなりに居るし下園や下窪みたいな即戦力も取ったから亀井と三浦の線も薄いだろ
やっぱ人手不足の投手陣のこともあるしその面子なら三木になるんじゃないか?
340代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 16:45:39 ID:QG8XmHnf0
横浜は希望枠のゴミ捨て場?
341代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:34:19 ID:M2RGwdQ9O
横浜に取られた選手が来年万が一ブレイクしたらナベツネが人的保障撤廃叫ぶのは必定!
342代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:36:38 ID:VeQv5Ge80
どっちにしろ撤廃の流れだろ。
ウェーバー導入するならなおさら。
343代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:39:42 ID:DXaSdb7X0
木村(正)はないかなあ
344代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 18:24:01 ID:UpLyNbCm0
>>197
ほんとだよな。そんならオリックスクビになった小川なんか全球団獲得しなくちゃならん。
345代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 18:36:50 ID:p3WGBu7kO
>>342
保証撤廃でウェーバー導入なら一位選択権の委譲が欲しいな。
育てる球団と刈り取る球団に二分されるのが良いと思う。
346代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:43:37 ID:g3wWm7T+0
巨人がリスト貰って2週間くらいで決めたから横浜もかな?

でも12月下旬じゃ仕事納めだし、相手に迷惑掛かるから来年かもな。
347代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:53:57 ID:w1pUHEy50
選手本人の為には年内の方が良いんだろうけどな
348代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:55:28 ID:M0ivZNKX0
巨人側に通告して発表するのは来年でいいけど、年内に選手に伝えればいいんじゃないか?
349代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:24:19 ID:KMyFly3K0
取られる選手いやだろうね、いつ自分の携帯が鳴るかとか
着信して見たら球団代表の電番とかなら出たくないよなw
350代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:27:07 ID:pI7bKOlP0
351代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:29:29 ID:wmqtfW6G0
バレバレ
352代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:30:22 ID:KMyFly3K0
日付で見るまでもないな
353代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:58:59 ID:g3wWm7T+0
オフだから海外に行ってる選手もいるかもな。

若手選手なら合コン&ホテルで電話が来る可能性も。
354代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:42:27 ID:tPWdMGcb0
>>336
亀井は西岡コーチ乱闘未遂以降首脳陣との折り合いが良くないから無いとは言い切れない
355代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:48:31 ID:YlaZxY6u0
>>354
亀井はない
てか、むしろあれ以降西岡の覚えが原から非常に悪くなった
3塁から1塁に格下げも食らってたしw
巨人のコーチで原に嫌われてるのは間違いなく西岡

てか、巨人の若手野手の層の厚さを考えたら、確実にプロテクト圏内
ボーダーライン上にいると思えんぞ
356代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:27:02 ID:S1+OyHrs0
>>354
大体外野は横浜が獲らないと思う
357代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 06:09:03 ID:wzUPSJa00
巨人にコーチと喧嘩したくらいで亀井出してる余裕なんてねーよ。
358代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 09:38:26 ID:SKZMzGBJO
真田、木佐貫、三木、深田、東野、木村正あたり希望
359代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 09:56:44 ID:A8ZR9fAb0
斉藤
360代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 09:59:58 ID:ettKKG3A0
>105

SBリリーフ

藤岡 2.60 62試合
吉武 3.02 60試合
馬原 1.65 51試合
篠原 3.41 50試合
三瀬 4.68 40試合
竹岡 1.88 22試合
佐藤 2.32 17試合
柳瀬 0.68 10試合

斉藤、新垣、和田、杉内、寺原で投手13人


大村、松中、ズレ、川崎、柴原、田上、的場、本間、鳥越で9人

この辺りを抑えても21人。
松田あたりの新人とかを入れても28人にもなるか?
吉武はなんでプロテクト漏れしたんだろ
361代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:19:13 ID:yNi+yYdS0
徹底的に若手をプロテクトしたんだろう。
362代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:22:41 ID:rNk46e4j0
>>360
外国人はプロテクト対象外
363代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:34:20 ID:CpXCukYE0
補償選手決定で大矢監督がコメント「ビッグなクリスマスプレゼントになったね」
364代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:43:40 ID:aqOX25eG0
>>360
使えない本間、引退した鳥越を入れている時点で、パリーグほとんど見てないことがよくわかる。
365代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:47:49 ID:lKQuDUAW0
糞ハメには前田でもやっとけ
366代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:51:13 ID:oXpnBtdSO
糞ハメ如きに木佐貫とか真田とかありえん。てかその2人がプロテクトすると思ってるハメヲタ馬鹿すぎだろw
367代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:55:22 ID:oXpnBtdSO
>>366
プロテクト漏れねw
368代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 11:58:51 ID:Q7ZKlZze0
清水に決まったってよ。
369代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 12:19:07 ID:Pcbx1ouu0
亀井に決まったってよ。
370代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 12:22:02 ID:Hp+kbHd70
監督に決まったってよ。
371代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 12:29:02 ID:cSGhbMumO
前田で勘弁してくれ
372代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 12:30:39 ID:7CdzkIZK0
         _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/    _      _ ヽ
       ,'::;'|    /::::::ヽ     /::::::ヽ |
     l:::l l   (:::ー:ノ  ▼ ヽ:ー:::) l
     |::ヽ` 、  、、、  (_人_)  、、、 /
     }:::::::ヽ!`ー 、_  ヽノ      /
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
373代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 12:34:32 ID:akaFcXxj0
前田は勘弁してくれ
374代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 12:37:48 ID:t3p2yX8m0
加登脇で勘弁してやる
375代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 12:44:16 ID:yNi+yYdS0
>>370
どうぞどうぞ
376代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 12:45:31 ID:cSGhbMumO
>>373
横浜ファン?
377代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 13:01:47 ID:w9ZLHmjo0
清水らしいよ。by某ブログ
378代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 13:13:02 ID:xTBHgq4xO
来年は栂野が放出候補筆頭かな。
のびしろ無さそう。
379代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 13:15:57 ID:WGUyOZfq0
あと1イニング抑えればイースタン防御率1位だった栂野か
380代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 13:15:58 ID:w9ZLHmjo0
43工藤【外】 
37大道【外】
36前田【外】
35豊田【外】
34木村【外】
33門倉【外】、小坂【外】、谷【外】、小笠原【外】、川中、清水
32野口【外】、村田善
31吉武【外】、高橋尚、上原、高橋由
30古城【外】、小関【外】、パウエル【外】、李【外】、二岡、斉藤
29  
28三浦貴、鈴木
27吉川【外】、小田嶋【外】、阿部
26木佐貫、久保、矢野
25実松【外】、酒井、加藤健、岩舘、脇谷
24内海、三木、星、亀井
23野間口、福田、林、越智、深田、梅田、十川雄 上野☆、深沢☆、寺内☆
22栂野、真田、会田 金刃☆、円谷☆、深町☆
21姜【外】、西村
20木村正、東野
19加登脇、辻内
18坂本☆、田中☆、伊集院☆
381代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 13:16:45 ID:w9ZLHmjo0
FA権取得予定

2007年オフ 岩瀬 福留 平井 新井 高橋由  
        和田(禿) 藤田 薮田 小林雅 福盛 金村
2008年オフ 川上 上原 二岡
382代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 13:53:32 ID:dJHx6YyvO
プロテクト
《投手》
久保、林、辻内、上原、豊田、高橋尚、福田、内海、西村、野間口、吉武、木佐貫、深田、野口、栂野

《捕手》
阿部、実松

《内野手》
小笠原、小坂、二岡、脇谷、岩館

《外野手》
谷、清水、鈴木、高橋由、矢野、亀井



プロテクト外
《投手》
前田、越智、真田、工藤、酒井、会田、加登脇、木村正、東野、三木

《捕手》
星、加藤、梅田、村田

《内野手》
小田嶋、吉川、古城、十川
《外野手》
木村拓、小関、斉藤、大道、川中、三浦
383代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 14:11:12 ID:5pCHrKFe0
越智が漏れるなんてありえねえよ
384代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 14:12:54 ID:feC572LN0
>>382
捕手サネと加藤は逆だろ…
385代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 14:18:03 ID:dJHx6YyvO
訂正

プロテクト
《投手》
久保、林、辻内、上原、豊田、高橋尚、福田、内海、前田、西村、野間口、越智、木佐貫、工藤、深田、野口、栂野

《捕手》
阿部、実松

《内野手》
小坂、二岡、脇谷、岩館

《外野手》
清水、鈴木、高橋由、矢野、亀井



プロテクト外
《投手》
真田、酒井、会田、加登脇、木村正、東野、三木

《捕手》
星、加藤、梅田、村田

《内野手》
吉川、十川、古城

《外野手》
木村拓、小関、斉藤、川中、三浦
386代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 14:28:05 ID:eyoYvjXV0
>>385
岩館プロテクトはないかも
387代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 14:52:08 ID:+IpjvV430
>>311
じゃあてめー面白いの書けやカス
388代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 14:54:26 ID:WGUyOZfq0
つか突っ込みどころが多すぎて意見言う気にもならないな
389代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:35:14 ID:NKkIfJJpO
タフガイ前田あげます。
390代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:36:57 ID:feC572LN0
まぁ無難に漏れた20代前半の投手一人じゃろな
391代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:40:24 ID:3HJ5Hf+U0
今週中には決めてほしいな。個人的には三木を希望する。
392代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:42:15 ID:CpXCukYE0
こういうときに大卒は取っちゃいけない気がする
393代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:45:17 ID:CpXCukYE0
>>391
プロフィール見てきたけど現状のままだとすると最初から劣化した木塚みたいな体格と成績だな。
もう少し他のがいい。年も食ってるし。
394代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:54:49 ID:wzUPSJa00
>>393
たかが人的補償なのに高望みしすぎだろ。
若くて三木以上の成績の奴なんて漏れるのか?
395代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:03:55 ID:cSGhbMumO
プロテクト
《投手》
久保、林、辻内、上原、豊田、高橋尚、福田、内海、西村、野間口、越智、工藤、深田、木佐貫、真田、栂野、加登脇、三木
《捕手》
阿部、加藤
《内野手》
二岡、小坂、脇谷、古城
《外野手》
高橋由、亀井、矢野、鈴木
完璧じゃね?
396代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:13:00 ID:CpXCukYE0
>>394
ダメもとみたいなの取るぐらいならキャッシュの方がマシじゃない?
397代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:19:12 ID:WGUyOZfq0
金って3000万くらいだろ?
398代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:21:08 ID:2UkOG5HM0
プロテクト
《投手》
久保、林、辻内、上原、豊田、高橋尚、福田、内海、西村、野間口、越智、木佐貫、加登脇、深田、真田、栂野

《捕手》
阿部、実松、加藤

《内野手》
小坂、二岡、脇谷、古城

《外野手》
木村拓、鈴木、高橋由、矢野、亀井
399代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:30:38 ID:fY3uU80p0
井川、5年23億円で合意

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/f-bb-tp2-20061217-131573.html
ニューヨーク・タイムズ(電子版)は16日、阪神井川がヤンキースと18日にも
5年総額2000万ドル(約23億4000万円)で合意に達すると報じた。


★井川 生出演(12/17(日)NHK総合)
 大リーグ・ヤンキースと入団交渉中の井川慶投手をスタジオにお招きして、念願の大リーグ移籍への思いを伺います。 地元・茨城で取材した、井川投手の知られざる素顔もお伝えする予定です。
ttp://www.nhk.or.jp/sunday/
本日12月17日(日) 22:00〜22:59(59分間)
400代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:33:51 ID:wzUPSJa00
>>396
三木はさすがにダメ元と言われるほどの成績でもない。
補強につかう金額にしてはあってないような3000万という金額程度の価値はあるだろ。
401代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:48:06 ID:CpXCukYE0
>>400
いやさあ三木って量的には讀賣二軍のエースだなあ。今年の状況で
一軍登板ゼロだから質は覚悟しなきゃならんね。
補償ならこんなもんか。吉武とはずいぶん差があるがw小久保じゃなくて門倉だからなw
402代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 17:07:55 ID:jKbOfqSy0
三木は結果出してたから一応シーズン終盤には一軍にあげられたんだけどね。
帯同してたけど、起用する機会がなかったみたい。
消化試合になってから一回ぐらい使ってみて欲しかったんだけど。
403代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 17:08:00 ID:SKZMzGBJO
三木じゃなくても若手投手ならいいです
404代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 17:17:17 ID:n2mfZ/y00
三木だよ三木がいいな。
巨人じゃあ埋もれたまま
405代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 17:20:43 ID:feC572LN0
>>401
いやFAだと誰取っても補償候補の面子はかわんないからw

この場合、「SBじゃなくて巨人だからなw」だろう
406代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 18:00:28 ID:CpXCukYE0
>>405
妥協線を探すには門倉だからな、の発想が必要なのよw
407代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 19:08:15 ID:w/L/P/zb0
「門倉だし、相手が巨人だからな」と思えばいろいろと腹も立たない。
408代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 19:41:40 ID:znCgODFj0
巨人のプロテクト漏れの選手をどうこう言ってる馬鹿いるけど
横浜のプロテクト漏れなんかゴミカス以下では?
409代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 19:46:50 ID:WGUyOZfq0
巨人は今年入れ替え激しくてプロテクト対象少ないからな。
410代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 19:52:56 ID:vKRu8PhV0
>>408
浜のプロテクトなんか考えても仕方ないだろ
411代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:13:50 ID:5pCHrKFe0
投手 
山口・那須野・高宮・加藤・三浦・木塚・吉見・山北・秦・土肥・牛田・岸本・橋本
捕手 
相川・鶴岡 
内野手 
内川・石井・野中・藤田・村田・吉村。石川
外野手 
金城・鈴木・小池・

プロテクト外 
投手 
吉川・川村・染田・松家・三橋・稲嶺・佐久本・堤内・後藤・飯田 
捕手 
新沼・斉藤・黒羽根・武山 
内野手 
北川・佐伯・呉本・木村・種田
外野手 
河野・内藤・桑原・西崎 


考えてみたら2軍がある程度整ってるから巨人よりいい選手残ってるな
412代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:20:01 ID:J+LOwNqx0
>>411
どこが?一山いくらのトライアウト系選手ばかりじゃないのw
413代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:29:19 ID:jKbOfqSy0
残ってるか?
414代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:33:00 ID:Oe8c+YGz0
>>411
プロテクトって28人じゃなかったっけ?
415代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:46:52 ID:wzUPSJa00
ベイも2回トレードしててこれだろ。
しかも>>411は25人しかプロテクトしてないし。
まぁ今季最下位だから仕方ないけどあんまり巨人を馬鹿にしてくれるな。
湘南よりも川崎の方が順位も上だし。
416代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:52:22 ID:5pCHrKFe0
山口・那須野・高宮・川村・加藤・三浦・木塚・吉見・山北・秦・土肥・牛田・岸本・橋本 三橋
捕手  
相川・鶴岡 
内野手  
内川・石井・野中・藤田・村田・吉村。石川 
外野手  
金城・鈴木・小池・桑原

プロテクト外  
投手  
吉川・染田・松家・稲嶺・佐久本・堤内・後藤・飯田  
捕手  
新沼・斉藤・黒羽根・武山  
内野手  
北川・佐伯・呉本・木村・種田 
外野手  
河野・内藤・西崎・ミツル

何を勘違いしたんだろ
それでも巨人より選手そろってるが
417代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:54:49 ID:duijSyZd0
>>416
どこに?糞選手ばかりだろw
418代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:54:54 ID:feC572LN0
こういう手合いは村田や吉村でも
「確変の雑魚」とか言って荒らしたいだけだから
相手するだけ無駄
419代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:56:45 ID:Yyz6Mbj/0
もし巨人が逆に416のリストで人的補償取ろうとしても
どうしょうもない選手ばかりだから金銭選ばなきゃ仕方ないよ
ある意味、究極のプロテクトリストだなゴミばっか
420代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:57:00 ID:wzUPSJa00
>>416
だからそろってねーよw
どこがどう選手そろってんだよw
主観的に見ないで客観的に見ろよ。
421代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:38:00 ID:9c1cOT/70
>>416
そもそも古木はどこに行ったの?
422代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:41:05 ID:w/L/P/zb0
何で荒れ気味になっているのか良くわからんが、
「巨人のプロテクト漏れの方が横浜のプロテクト漏れより遥かにマシ!」というのなら、
人的補償はそれなりの人材が期待出来るということだから、
横浜にとって大変結構なお話である。
423代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:46:49 ID:3HJ5Hf+U0
今週中には決まるかな?俺の予想は、本命・三木、対抗・岩館、穴・酒井、大穴・
真田。
424代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:03:22 ID:w/L/P/zb0
超大穴で栂野か木佐貫w
425代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:12:55 ID:Hp+kbHd70
木佐貫なら抗議する
426代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:14:41 ID:QgzY6dNm0
>>422
荒れてないだろ?
横浜の分際で巨人のプロテクト漏れにケチつけてるから
それならお前のところはどうなんだって感じで
案の上、調べたらごみだらけってことでw
427代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:24:02 ID:qFEVaANe0
>>416
最下位球団が笑わせるな、ヤクルトより上ならまだわかるが
うちも今大分トレード解雇とかで調整してるからそれもある。決して層が厚くないのは事実だけどね

【投手】14人
上原・内海・西村・久保・林・門倉・辻内・豊田・高橋尚・木佐貫・吉武・野間口・真田・栂野・福田
【捕手】3人
阿部・加藤・星
【内野手】5人
小笠原・二岡・脇谷・小坂・古城
【外野手】6人
高橋由・矢野・鈴木・亀井・谷・小関

工藤・前田・野口・越智・深田・会田・酒井・三木・加登脇・木村正・東野
実松・村田・吉川・十川・岩館・小田嶋
清水・木村・斉藤・川中・三浦・梅田・大道
428代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:28:54 ID:+PgCiQ3e0
こわいこわい(笑)
名門巨人軍様にはかないませんや(笑)
429代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:29:57 ID:Hp+kbHd70
両方Bクラス相応のプロテクトリスト
430代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:30:50 ID:jKbOfqSy0
>>427
プロテクトの仕方間違ってるぞ。
何がしたいんだ?
431代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:31:05 ID:1xJ+5B1Q0
>>426
まあそんな感情的になるなって。
実際獲るのは横浜だし、実際巨人の仮想プレテクト見てケチをつけたくなる気持ちも分る。
横浜の仮想プロテクトなんて何の意味もない。
432代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:32:32 ID:1xJ+5B1Q0
>>426
あんまり感情が先に出るとバカだと思われるぞ。
433代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:51:51 ID:QgzY6dNm0
>>427
谷 小田嶋 大道はプロテクト外
434代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:52:26 ID:QgzY6dNm0
>>429
中日のプロテクトリスト外でもろくなのいないよ?
435代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:38:30 ID:Wd9KWO950
横浜の現状からして99%投手取るだろうが
外野は由伸と鈴木以外誰が外れてもおかしくないと思う
436代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:08:27 ID:u5DSFy9p0
亀井と矢野が外れるわけない
437代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:19:40 ID:DVsDeY1I0
>>434
作ってみよ
438代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:50:40 ID:IQg4HyQyO
>>427
加登脇は将来のエース候補、辻内よりも期待大!絶対にプロテクトすべし
その代わり大学のしがらみを捨てて越智や深田、会田のプロテクトは外してもよい
成績も加登脇は2軍のローテで3勝47回で防御率4.40と高卒新人にしてはまずまず
それに対し越智深田会田は中継ぎのみで三人とも揃って0勝、
越智が23回で防御率5.87、深田が9.2回で防御率6.52、会田が25.1回で防御率6.75
揃いも揃って大卒とは思えないていたらく!
この程度の投手は毎年掃いて捨てるほど生まれてくる

ちなみに去年入団した選手の序列を現在の実力や将来性、希少価値から作ると
辻内>>福田≧脇谷>加登脇>>栂野>(越えられない壁)>>>
>>山口≧越智>梅田>>山口>深田>会田

将来巨人の主軸になる可能性があるのはせいぜい栂野まで、
後は1軍のコマになるのがやっとだろう
人的補償で取られようが、正直どうなってもいい選手たちなのだ
439代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:54:53 ID:u5DSFy9p0
会田はフォーム変えてから順調。深田はフェニックスで12回無失点。
440代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:59:03 ID:MI5P+TMq0
>>438
山口が二人いるぞw
441代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:13:20 ID:NVlBSXPR0
>>439
逆に言えばそれだけだろ。
わざわざ横浜が獲るか?
442代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:14:28 ID:/d7LzEWE0
横浜プロテクト
投手 :三浦・吉見・那須野・山口・岸本・加藤・木塚・三橋・秦・牛田・橋本・高宮・川村・土肥・山北 15人
捕手 :相川・鶴岡 2人
内野手:村田・吉村・石井・藤田・野中 5人
外野手:金城・小池・古木・内川・桑原・内藤 6人

プロテクト外
投手 :吉川・染田・松家・稲嶺・佐久本・堤内・後藤・飯田
捕手 :新沼・武山・斎藤・黒羽根
内野手:北川・佐伯・呉本・木村・種田・石川
外野手:鈴木尚・河野・西崎・ミツル

こんなもんだろ。
俺は横浜ファソだけど、巨人以上に欲しい選手が居ない希ガス。
三木・深田・会田みたいな若手の有望株が居ないし。
443代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:15:03 ID:/d7LzEWE0
>>441
アンダースローというだけで横浜向きだと思われ。
444代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:23:36 ID:IQg4HyQyO
>>440
最初の山口が正解、後の方は消してください
445代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:24:24 ID:z37Rv2qu0
石川内藤の辺りは好みかも知れんけど。
あと、尚典は結構安くになったから危ない気もする。

あと、染田はプロテクトしたい。
446代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:33:51 ID:76DgsImb0
まだ決まってないの?
447代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:39:05 ID:IQg4HyQyO
>>442
巨人ファンの立場から観ると投手なら松家、野手なら石川が欲しいね
松家は9月のG球場で148kmとか149kmとか連発してた
横浜ではクルーンに次いで球威があるんじゃないの?
スライダーもビシビシ決まってたし、来年あたり1軍で投げてる気がするけど・・
石川は一軍に昇格する直前の姜からヒットを打ったりして対応力の高さが魅力的
確かスイッチに挑戦中だったと思うが、
同じくスイッチに挑戦しているハムの陽よりはるかにサマになっていたよ
448代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:43:13 ID:NKIvSedN0
おまいら

まじに 工 藤 公 康 来た
449代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:48:46 ID:5SdL088v0
三木は万年2軍エースレベルだからいらない
真田がほしい
寺原とともにがんばってほしい
450代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:50:31 ID:akgm0Q3T0
原監督はプロテクトされてるの?
451代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:30:52 ID:Uf3Zz4rMO
どう考えても現時点で巨人の背番号がういてる選手が門倉の人的補償要員だよな。
でも、横浜はこれ以上の野手いらないし今ほしいのは左投手だからなやっぱり野口かな?
452代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:41:04 ID:h+1LjVTuO
>>451
野口って一億で更改したんでしょ?門倉に一億払えないのに門倉より劣る野口に一億払う訳がない。
453代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:45:19 ID:7dznRUkT0
小田嶋とることってルール上可能?
454代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:48:42 ID:VF7SxPuv0
>>447
クルーン以下、松家以上の選手は、岸本がいる。
あと寺原、高崎もおそらく。
最近は横浜も150超の選手が増えつつある。
455代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:50:15 ID:VF7SxPuv0
>>453
たぶん可能。
でも必要かといえば微妙。
長打力は魅力だけど、あの粗っぽさ、淡白さは直らない気がする。
それと今故障してるらしい。
456代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:51:42 ID:7dznRUkT0
>>455
サンクス
457代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 03:11:08 ID:NVlBSXPR0
>>455
無理に決まってんだろ。
458代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 03:12:23 ID:sPenkvh00
28人って微妙なんだよね
大体その人数プロテクトできれば痛手を負わずにすむ
FAは即戦力を取るわけだから若手の芽を摘むことになる
代償としてドラフトの指名権も差し出すべきだろ
459代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 03:20:46 ID:VF7SxPuv0
>>457
確かに一般常識で考えればそうなんだけもね。。

ただ野球協約の記載を見る限りでは、少なくとも「プロ野球関係者
でない個人が調べられる範囲」では、明確に「その年にトレード
された選手はプロテクト外」と解釈できる条項は記載されてない。

そもそもトレードで入ってきた選手を保護するという条件をつけて
しまうと、FAで選手を取りそうな球団は、その前にトレードをたくさん
行っておけばそれだけ有利ということになってしまう。
これは明らかに不公平なわけで、その不公平性を看過した形で
協約の条項を設定するというのも、理屈的にはおかしいといえる
ので、トレード選手を例外としないというのは、個人的には納得
できるな。
460代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 03:24:42 ID:8QejR/sO0
やはり工藤辺りを取ってほしいものだな
あと野口も横浜は2軍コーチに中村がいるからそういった関係で復活してくれんだろうか

まあ・・・普通に考えて若手投手を獲るだろうな
461代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 03:33:15 ID:NVlBSXPR0
>>459
理解してるんなら「たぶん可能」なんて言い方はよせよ。
「おそらく不可能」だろうが。
462代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 03:33:50 ID:VF7SxPuv0
>>460
野口はそもそも扱いにくい選手だから、ちょっと厳しそうな気がするな。

あと工藤は、残りの現役生活をトータルで考えて、最大でも3年やって
10勝前後ってところだろう。現在の年俸考えるとリーズナブルとはいえ
ないと思う。今いる選手の範になる、引退後に指導者になるという効果
は考えられるものの、コスト的にやっぱりペイしないんじゃないかな。
そもそも門倉を残しておけば、工藤以下の年俸で、8勝前後は期待でき
たわけだから、工藤を取るのは本末転倒な気がする。
463代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 03:37:56 ID:mr1fJRkv0
>>461
「恐らく(道義的に)不可能」だろうが、
やはり道義的な面からGの方でもプロテクトに入れるのでは無かろうか。

何しろルール的には可能な話っぽいのだから。


でなきゃアンフェア、って話。
464代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 03:40:33 ID:VF7SxPuv0
>>461
野球協約の条項に、「その当年にトレードで獲得した選手は
プロテクトの範囲外」とは明確に示されてない、と>>459で述
べているのだけど。

その状況で、小田嶋が「プロテクト枠にもリスト漏れ(獲得可能
選手)にも入らない」と考えるのは、かえっておかしいと思うんだ
がどうだろう。

まあ「獲得可能か?」という問いに対して「プロテクトに入るだろう
からおそらく不可能」という答えを出すなら論理的な矛盾はない
けれども。
465代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 03:45:01 ID:VF7SxPuv0
まあ正直なところ、スポーツ新聞とかがこういうこと、きちんと
報じてほしいんだよね。
一般のファンには、野球協約以外の細かな規定までは分から
ないので、トレードされた選手の扱いがどうなってるのか、明確
な判断が下せない。

スポ新が「プロテクトリストに入る可能性がある選手の一覧」でも
載っけてくれれば、そこらへん明確になるんだけど。
466代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 06:10:30 ID:HatlwRWi0
>>442
プロテクト漏れする奴に今季4番打たせてたのか・・・・
恐ろしい
467代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 09:23:31 ID:nMXLi2UP0
>>438
>その代わり大学のしがらみを捨てて越智や深田、会田のプロテクトは外してもよい 
今後早稲田からドラフトで指名できないぞ
468代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 10:11:48 ID:8lLVtNjP0
斉藤
469代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 11:58:51 ID:jlZLi7xT0
栂野・真田・深田・岩館・実松のうちの誰かになる予感がする。
斉藤は100%ない。獲ったら横浜フロントはアホだ。
470代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 12:42:07 ID:Jne7GKJt0
>>横浜フロントはアホだ。


何を今更
471代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 12:51:43 ID:lPIMwdC10
実松獲ったらそれこそアホだろ。
472代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 13:31:35 ID:dTX7vgWCO
捕手と外野はない
というより野手は30近い中途半端な奴しかいないし一芸に長けた奴はまずプロテクトするだろうし
投手はフロントの考えが見えないからわからん
473代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 13:34:55 ID:/T6ovswWO
岩楯いらないからあげる あんなひょろいのカス なに一つ良いところなし
474代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 13:36:25 ID:NvwG0U+X0
内外野は控え1番手になれそうな奴がいない限り取らないだろ
捕手は相川・鶴岡で現状足りてるが村田が外れてた場合は他に欲しい奴がいなかったら一考の余地あり
475代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 13:40:01 ID:8swI06Si0
>>474
横浜の二遊間って無茶苦茶層が薄いのでは?
引退間際の石井&仁志がレギュラー確定だし
476代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 13:40:32 ID:9rqi0szy0
一つもいいところがない人がプロ野球選手になれるわけないだろ・・・常識的に考えて
477代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 14:02:44 ID:ceE64Sn40
>>476
そうでもないよ。誰かの人質とかセット指名、その他学校とのパイプ役で
とでもプロの器とは思えんのも沢山入団してる。(特にベイは…
478代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 14:07:44 ID:VF7SxPuv0
>>477
セット指名で「矢野のおまけ」といわれていた福本のほうが、
メインの矢野より息が長かったなんてパターンもあるけどね。
後藤&渡辺の東北高校セットはどっちもダメだったが。
内川&竹下の大分セットは、竹下もまずまず。
479代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 14:10:18 ID:UwbLv40S0
>>475
そうでもないよ。若手はイースタン盗塁王の野中とか上で話に出てる石川とか今年一軍で出てた藤田とかもいる
つーか仁志はともかく琢郎は引退間際ってとこまで衰えてないぞ
今年のオフに膝にメス入れてるし不安はあるけど粘る打撃は相変わらずだし肩や守備も衰えてないし
480代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 16:42:35 ID:Jne7GKJt0
この後ハムにもガッツのかわりに持ってかれるんだっけ。
481代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 16:44:33 ID:/d7LzEWE0
>>479
衰えという言葉は適切ではないが、守備は全盛期よりは多少劣っている。
凡ミスがたまーに有るんだよな。横浜には石井以上に守備上手い人もいないけどさ。
482代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 16:44:57 ID:YHVpLMO40
>>480
全額金銭補償だよ
483代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 17:52:53 ID:mr1fJRkv0
>>482
まだ決まってないっしょ?
もう発表あったの?
484代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 19:11:06 ID:I3zJl1Sv0
人的補償は、
485代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 19:16:24 ID:HX4vG0ruO
無し!
486代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 19:16:25 ID:mAnfcGoDO
>>483
高田GMは
「ベテランはいらね、若めの即戦力がいれば取る」
って言っている。
487代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 19:22:07 ID:u5DSFy9p0
そんなもん漏れるわけ(ry
488代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 19:51:59 ID:VVtvnQKk0
>>487
相手は何故他球団が門倉を回避したか分からない原。
489代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 20:12:30 ID:mAnfcGoDO
>>488
制限無ければ日高も狙っただろうなw
490代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 20:41:07 ID:76DgsImb0
つか、獲るならそろそろ決めてあげたほうが選手にとってもよくないか?
491代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 20:42:57 ID:/d7LzEWE0
決まったところで相手の選手には伝えても公式発表は来年な希ガス。
492代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:04:01 ID:OGyb9vklO
ろくでも無い奴取って来年Bクラスならまず原おはらい箱だな
493代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:05:32 ID:9rqi0szy0
お原い箱ってとこか
494代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:06:17 ID:LUjvl5mW0
>>416
そのプロテクト外選手の中でもっとも良い選手(29番目にプロテクトしたかった)
というのは誰なんでしょう?
浜の選手を良く知らんので教えて欲しい。
495代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:14:34 ID:dxA18UkR0
原は後がないから、若手より来年の優勝を考えてプロテクトすると思うんだけどな。
来年の優勝を考えるとどんなプロテクトになるの?
496代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:15:24 ID:nMXLi2UP0
>>494
木村、松家、黒羽根あたり
497代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:18:32 ID:LUjvl5mW0
>>496
ありがと。
内藤かと思ってた。
498代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:19:31 ID:6AfgByKG0
>>494
岡本
なぜかのっていないけど
499代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:23:25 ID:KKYXVz7J0
投手 14名
福原、安藤、下柳、杉山、江草、藤川、久保田、能見
桟原、橋本、岩田、中村、鶴、辻本

捕手 3名
矢野、浅井、狩野、

内野手 5名
鳥谷、関本、藤本、今岡、喜田

外野手 5名
金本、赤星、浜中、赤松、林、桜井

プロテクト漏れ
投手 金沢、吉野、三東、太陽、相木、玉置
野手 桧山、岡崎、上坂、小宮山、中村豊、秀太、前田忠、坂、野口

阪神ならこんな感じだろか。漏れはもっといるかもしれないけど
500代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:43:50 ID:0b3AkNhn0
読売ファンは門倉うれしいの?
501代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:58:47 ID:PSn2lQa70
これで栂野獲れたらウケるな。
契約金は3,000万で済み、オマケに1年育成してくれた上で(劣化かもしれんが)納品してくれるわけだからな。

三木は契約金1億かぁ。1億出さないと獲れない(実質もっとかかってるだろうが)選手を三千万で獲れるってのも魅力的だなぁ。
502代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:00:03 ID:LUjvl5mW0
玉置って期待の若手じゃなかったの?
503代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:06:36 ID:LGqugjtM0
古城で決定みたいだな。
504代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:06:45 ID:YHVpLMO40
>>500
嬉しいよ、4回も二桁勝利したことある投手だし
いくら最下位チームとはいえチームの勝ち頭が
巨人の裏ローテで投げてくれるんだから
大歓迎だよ
505代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:08:36 ID:YHVpLMO40
巨人のローテーション

表 上原 内海 姜
裏 パウエル 「門倉」 (若手枠)

ちょうど5番手に困ってたからありがたいよ
506代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:08:47 ID:zeqa9Hhd0
>>504
打力のある横浜だから勝てた。
507代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:09:03 ID:p/KGaZv90
>>500
嬉しくない。
508代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:10:58 ID:NVlBSXPR0
>>506
巨人よりは上だが横浜は打力ないよ。
509代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:11:22 ID:7cVH7sxq0
防御率3点台前半の三浦や上原が8勝で5点近い門倉がなぜか2桁だもんな
510代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:11:55 ID:YHVpLMO40
>>506
巨人も打力あるよ
来季はかなり打てる打線になるし
511代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:12:51 ID:YHVpLMO40
門倉もかなりやる気になってるみたいだから楽しみ
多分、3年連続で二桁勝つんじゃないの?来季も
512代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:14:04 ID:s65Z149C0
どうでもいいですよ〜〜^
513代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:31:32 ID:u5DSFy9p0
まあ横浜よりはモチベーション上がるだろうな
514代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:51:51 ID:FgQlHrKU0
アゴ鞍犬
515代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:56:12 ID:v9Nsb1gY0
アゴ倉が投げる試合にナベツネが政治家引き連れて観戦→アゴ倉炎上でKO→
「なんであんなキモイ奴獲ったんだ!!」と激怒するナベツネ。
516代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:01:46 ID:2qxFuw470
防御率4点台と言うとアレだけど、
6〜7イニングを3〜4失点で年間を通せるわけだからな。

巨人の糞打線が改善されればそこそこ戦力になりそうだな。
517代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:05:50 ID:NQzEhPjJO
野間口と久保と前田
てか10勝が精一杯の門倉いらん
原監督のパフォーマンス長嶋みたい
518代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:05:52 ID:4JdKC5Bd0
門倉の人的補償に新垣をあげるから寺原返してくれ。
519代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:07:02 ID:vexfg3Ly0
>>516
4月だけ無茶苦茶防御率悪くて
5月以降は平均3点台の防御率だったらしい
520代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:07:56 ID:vexfg3Ly0
>>517
その中で二桁勝った経験あるの何人いるの?
521代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:21:57 ID:dxA18UkR0


510 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/18(月) 22:11:55 ID:YHVpLMO40
>>506
巨人も打力あるよ
来季はかなり打てる打線になるし


数年前の史上最強打線(笑)を忘れてるようだな
522代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:27:51 ID:dxA18UkR0
某サイトで、プロテクトについて新聞社に確認した奴がいる。
そいつの話だと谷・小田嶋・大道はプロテクトの対象。

真実かどうかは知らないが、新聞社に聞いた香具師はいる?
523代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:32:25 ID:ni79gu0d0
プロテクトの対象ってどういう意味
プロテクトしてなければ取ってもいいってこと?
すでにプロテクトリストに入ってるってこと?
524代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:37:22 ID:dxA18UkR0
そいつの話だと2社に聞いて、プロテクトに含むと回答が来たそうだ。

NPBに電話するのが一番だと思うけど。
525代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:39:33 ID:vhJkK+rw0
>>519
嘘つき
526代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:16:49 ID:ZU3XMAqt0
その新聞社はゲンダイや夕刊フジより酷いんだな
527代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:17:38 ID:txGYtihA0
>>522
そのサイトでは偽情報扱いされてたよ
528代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:56:35 ID:fZY7VUHY0
>>519
よく確認しろよ!
ttp://www.kadokura-ken.com/record/index.html
顎は10月7日まで防御率5点台だ・・・

529代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:58:04 ID:J1mNhwyA0
>>519
04月成績 / 019.1回 自責23 防御率10.71
05月以降 / 135.0回 自責60 防御率 4.00

05月成績 / 021.2回 自責11 防御率 4.57
06月成績 / 026.1回 自責09 防御率 3.08
07月成績 / 016.2回 自責09 防御率 4.86

08月成績 / 034.0回 自責17 防御率 4.50
09月成績 / 022.0回 自責11 防御率 4.50
10月成績 / 015.0回 自責03 防御率 1.80

530代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:58:51 ID:qsfcpD0u0
>>528
頭悪いのか?
531代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 01:01:10 ID:MboLVpWv0
>>530
これは恥ずかしいなw
532代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 01:09:11 ID:1nx4LDmt0
>>531
お前がなw
533代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 01:27:27 ID:1iF44D0k0
>>532
お前もなw
534代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 01:40:21 ID:cF4cmaED0
スレの趣旨からは外れるけど門倉はいいと思うよ。
最下位の横浜で二桁勝つのは大変だよ。防御率だけでは決められない。
535代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 01:46:24 ID:83XaFAK40
多分、原と尾花は門倉の投球に我慢できなくて2軍に落とすことになると思う
大ちゃんでも先発で使い続けなかったからなあ
あれに我慢できるのは牛だけだ
536代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 01:51:34 ID:jo/aVho30
>>533
お前がなw
537代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 01:54:32 ID:RVoESOTe0
他に先発できそうな投手がいない
西村は先発だと駄目だし野間口も使えないし
538代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:25:00 ID:7Uz8jmBhO
年間通して活躍出来るかどうかは分からないが、少なくともベイの打線は完璧に抑え込まれるだろうな。あのフォークボールを打ち返せるバッターはウチにはいないし。悔しいけど。
539代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:30:06 ID:ZHQxoyhb0
>>537
>西村は先発だと駄目だし

そうとは言えない。
きちんと中6日のローテを原が崩さずに使ってたら
今期も二桁勝てた可能性は十分にあった。
540代打名無し@実況は実況版で:2006/12/19(火) 02:31:06 ID:9ffHCny50
先発
1番手 上原
2番手 内海
3番手 パウエル
4番手 姜
5番手 高橋尚
6番手 門倉

ギリギリやな 金刃 西村 木佐貫 野間口の伸び幅次第では先発すら無理かも 工藤もおるで
541代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:31:39 ID:g9Y+cXNb0
>>539
腐れ若手厨か?
10勝する頃には20敗ぐらいする投手だよ?
542代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:32:57 ID:g9Y+cXNb0
>>540
4番手 姜

今年3勝しかしてない投手がどうして4番手なの?
543代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:34:22 ID:ZHQxoyhb0
>>541
上原が壊れた時点で原監督があせって西村のみを中4日でつかったり
先発、中継ぎを間をおかずさせてフル回転させた事を忘れたの?
原が一時期、内海やパウエルよりも信用した投手だ。
544代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:34:33 ID:g9Y+cXNb0
正しくはこうだろ?

先発
1番手 上原
2番手 内海
3番手 パウエル
4番手 門倉
5番手 高橋尚(先発復帰と決まった訳ではないが)
6番手 姜

裏ローテの柱だよ門倉は
545代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:35:12 ID:g9Y+cXNb0
>>543
>原が一時期、内海やパウエルよりも信用した投手だ。

初耳
546代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:35:30 ID:V2OibDUm0
>>541
だなw
547代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:36:10 ID:ZHQxoyhb0
>>545
君、今年のジャイアンツ戦を見てなかったろ。
せめて毎日観戦してから書き込もうや。
548代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:39:20 ID:ZHQxoyhb0
門倉は先発としては、多分原は考えてない。
調子が良ければもちろん先発で使いたいが
昨年と同程度の防御率で原、尾花が我慢して使い続けるとは思いにくい。
549代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:39:34 ID:g9Y+cXNb0
>>547
お前みたいな脳内厨じゃないし
どこかに文章で残ってるなら記事のニュースソース出してみろよ
お前の脳内でどこかで聞いたとか無しだぞw
550代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:40:33 ID:g9Y+cXNb0
>>548
門倉は先発で使うと入団の時に原監督は言ってたが?
551代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:42:54 ID:g9Y+cXNb0
っていうか、ここの奴らはどうして必要以上に門倉を卑下してるの?
普通に二桁勝利4回もやってるような投手なら巨人の先発陣なら
文句なしに裏ローテの筆頭ぐらいまでなるだろうし
二桁勝ったこともないどころか先発で1シーズン満足に投げたこともない
若手投手がいきなり門倉より上に位置するような言い方する馬鹿がいるの?
それが不思議でたまらない
552代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:43:28 ID:ZHQxoyhb0
>>550
リップサービスだってw
原は入ってきた投手全員に先発を目指せとか
抑えのエースになれとか言ってるしw
553代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:43:36 ID:V2OibDUm0
554代打名無し@実況は実況版で:2006/12/19(火) 02:43:53 ID:9ffHCny50
>>551
興奮すんなよw

お舞の言いたいことも理解はできる
555代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:44:18 ID:g9Y+cXNb0
>>552
で、何が面白いんだよ?
556代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:45:10 ID:ZHQxoyhb0
>>549
ソースってw
西村の大車輪の登板すら観戦してないなら掲示板に来るなよ。
せめて毎日観戦してから書き込もうや。
557代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:47:02 ID:g9Y+cXNb0
>>556
「原が一時期、内海やパウエルよりも信用した投手だ。」


こんな電波みたいな事を書くからそう言われるんだよ、馬鹿
558代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:47:53 ID:2tuGVQMO0
>>556  痛すぎwwwwwバロスwwwwwwwwwww
559代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:49:12 ID:ZHQxoyhb0
>>558
とりあえず。馬鹿は掲示板に来るな。
おまえがジャイアンツ戦を観戦してない事だけは良く分ったから。
560代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:49:48 ID:g9Y+cXNb0
>>559
お前が東スポなみのねつ造記事を脳内で自作してるのはわかったよ
561代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:51:06 ID:h6/Oq+rdO
>>559
ジャイアンツwww
562代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:51:40 ID:ZHQxoyhb0
>>560
ジャイアンツ戦を見てないくせに掲示板に来るオマエって
ここに何しに来てるの?
年間の試合のうち半分すら見てないんだろうな
こんなに無知なのに、よく書き込みできるよ
その厚顔無恥さに辟易するわ
563代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:52:07 ID:V2OibDUm0
>ID:g9Y+cXNb0


     フフッw
564代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:52:37 ID:g9Y+cXNb0
>>562
ねつ造キチガイ乙
565代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:53:46 ID:V2OibDUm0
へきえき(笑)


    フフフッw
566代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:54:57 ID:V2OibDUm0
>ID:ZHQxoyhb0


     プッw
567代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:55:00 ID:mqbim/dY0
どうでもいいけど、西村が大車輪で凄い活躍をしたっていうことは否定してなくない?
単に原が信頼した云々が想像にすぎないんじゃないかってツッコミしただけで。
568代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:55:17 ID:ZHQxoyhb0
ねつ造キチガイってw

マジに聞きたいが、この掲示板で西村が中4日で登板させられたり
間をおかず先発、中継ぎでフル回転させられてた事を知らないヤツって何人くらい居るの?
まさか、この掲示板に来てる椰子の大半がID:g9Y+cXNb0と同程度のナンチャッテ野球ファンというわけじゃないよな?
569代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:56:44 ID:V2OibDUm0
2〜3試合、先発で好投したピッチャーが
お家事情のせいで中継ぎに投げ、たまたま抑えた。


     大車輪(笑)
570代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:57:57 ID:V2OibDUm0
フル回転で使い物にならなかった
西村君のことなら知っているよ。

先発失格だと思いま〜す!!!
571代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:58:52 ID:V2OibDUm0
グロも後半は結構良かったのにな。
572代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 03:06:41 ID:h6/Oq+rdO
>>568
まず巨人の試合を見てないからってなんちゃって野球ファンというのはいかがなものか。昔は知らんが今は巨人より魅力のあるチームの方が多いのに
573代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 03:08:31 ID:V2OibDUm0
>>572
同感だ。
熱!巨人ファンは現状ほとんどいなくなっており、
野球の話しを表沙汰にできなくなるほど悲惨になっている。
574代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 03:21:00 ID:XhdIFlZY0
西村って中継ぎだと防御率1点台だっけ
575代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 03:28:36 ID:OyLFqd28O
木田二世だ
576代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 03:31:38 ID:vCbZ8zICO
多村放出で清水とかないだろか?あるいは若い先発タイプ投手で、野間口とか
577代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 03:32:41 ID:rvr0IBj/0
ウサギ球団の投手陣の批評スレはここですか?
578代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 03:34:44 ID:uQvjqzVp0
なかなか発表がないからスレ的にダレてきてるなw
579代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 03:47:33 ID:83XaFAK40
西村のことで喧嘩されても困るんだがw
580代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 03:48:36 ID:V2OibDUm0
>>579
あの顔は放送禁止にすべき!
581代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 03:50:55 ID:SrRDN6ZA0
吉武しかいないな。
582代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 03:53:02 ID:V2OibDUm0
いちごみるく
583代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 04:26:51 ID:JzgiANXB0
>>576
清水は鈴木尚とタイプがかぶってるからなあ。

日本ハムに1億5000万獲られないように、日本ハムが欲しそうな選手をわざとプロテクト漏れさせたりしないのだろうか?
584代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 04:32:31 ID:6PyhW5yn0
今日のニッカン朝刊によると
横浜が巨人に人的補償を求める方針を固めたってさ
投手か内野手の3、4人に候補を絞ってるそうだ
ちなみに球団首脳は獲得にあたって仁志にも相談をしてるらしい
585代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 04:46:09 ID:83XaFAK40
3、4人も有力な選手が漏れてるのかよ
ピッチャー獲って欲しいなあ
586代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 05:05:23 ID:nGFhPjtaO
内野手って誰だろ。
587代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 05:07:20 ID:aOHJQvNm0
>>586
きむたこ
588代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 05:17:56 ID:nGFhPjtaO
なるほど。吉川しか思い浮かばなかった
589代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 05:22:59 ID:OXKRBCeg0
>>584
まあ普通は人的補償だろね。
3000万円でそこそこの選手獲れるんならもうけもんだし。

>>585
有力かどうかは分からないがw
590587:2006/12/19(火) 05:43:46 ID:aOHJQvNm0
>>588
いや、適当に言っただけだw
もっとしょぼい香具師かも・・・
591代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 05:47:23 ID:83XaFAK40
日刊見たが村上さんは即戦力も若手の候補もいるって言ってるな
今週中に獲得選手決定するってさ
592代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 05:51:05 ID:6PyhW5yn0
>>854の記事によると・・・・・

横浜の村上忠則チーム運営部門統括のコメント
「間違いなく人的補償をお願いするのは事実です。即戦力もいれば若手の候補もいます」

今週中には獲得選手を決定、年内にも手続きを終える方針とのこと。
593代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 05:58:32 ID:83XaFAK40
村上さん、加登脇獲って下さいお願いします
594代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 06:06:45 ID:6PyhW5yn0
595代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 06:10:03 ID:aOHJQvNm0
馬子にも衣装って差別用語?
596代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 06:10:48 ID:MboLVpWv0
>>588
小田嶋に勝ってるところのない吉川獲得はありえないだろ。
キムタクか古城の二遊間も守れるタイプだろう。
597595:2006/12/19(火) 06:11:33 ID:aOHJQvNm0
ひどい誤爆・・・スマソorz
598代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 06:15:13 ID:6PyhW5yn0
>>596


>>594内のコメントで「将来性と若手の両面」って言ってるのに古城やキムタクなんてありえないと思うが
599代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 06:19:35 ID:UqoVl90s0
岩舘か三浦だな
600代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 07:07:32 ID:2fjCDCih0
古城ってどうなの?
結構使えるタイプ?


即戦力は斉藤か古城だと思うけど。
601代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 07:15:49 ID:DrU1Rb/d0
>>598
吉川もありえないから
602代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 07:22:40 ID:L7awPAGo0
>>600
古城って今季3割以上打ってなかったっけ?
確か小笠原がまだ確定してないとき、原が
「小久保の代わりは古城」
みたくいってた希ガス。
痛い失策もしてたが結構即戦力だとは思う。
603代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 07:31:39 ID:h6/Oq+rdO
古城はポジションないからないだろ。名前もちと被るし
604代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 07:40:34 ID:psgp1YDGO
若手は投手で即戦力は内野手か
605代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 07:45:11 ID:BlYgWK81O
(-_-)y-~~~
606代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 07:49:20 ID:2fjCDCih0
>602
原が期待してるなら漏れないか。


ベテランか若手だから、ここで予想されてる木佐貫・斉藤はない気もしてきた。
ベテランは工藤か前田。若手は19〜25歳くらいの選手かな。
607代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 07:54:20 ID:XhdIFlZY0
木佐貫なんてネタ以外で予想してる人いたっけ
608代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 08:43:03 ID:M2Sl9Ki5O
年齢と年俸の高さから、工藤と前田はないと思う。
609代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 09:25:47 ID:3aL0AmsCO
ここ2年間の木佐貫の成績で28人枠に入るのが当然っていうのも無理があるよ。
年齢的にもあとがないし、外されても仕方のないところだろ。
610代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 09:47:25 ID:xFmyMxqb0
情報ではどうも木村拓也で決定したらしいぞ。
611代打名無し@実況は実況版で:2006/12/19(火) 09:50:45 ID:9ffHCny50
ベテランマニアの大矢ならキムタクもありえるな 
612代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 09:56:07 ID:M2Sl9Ki5O
>>610
ソースは?
613代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 09:58:01 ID:JtB9688S0
巨人ファンである>>610の脳内願望
614代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 10:00:27 ID:aFIP2vG00
真田or岩館
615代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 10:03:37 ID:Qo8KkTLpO
巨人って
入団して後悔してる若手多そう
616代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 10:11:07 ID:OXKRBCeg0
>>615
横浜はもっと多いのでは……ww
617代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 10:17:57 ID:C/pZlc+r0
真田だって、真田!!

618代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 10:45:30 ID:CYtJy4nb0
619代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 11:24:27 ID:K/ZUwd9U0
人的保証が被った場合どうなるの?
620代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 11:27:10 ID:OXKRBCeg0
>>619
かぶらない。
同一リーグの球団のほうが優先。
621代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 11:33:06 ID:IEV9Bgbd0
でも出されるリストは違うはずだから、ハムが選んだ選手が
実は横浜が一番欲しかった選手だってこともあるんだよな。
622代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 11:34:38 ID:CYtJy4nb0
リストは同じだと思うが
623代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 12:31:34 ID:C/pZlc+r0
>>620
同一リーグで順位の低い球団からだっけ?w

横浜は完全に一番手なんだよね。
624代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 12:36:09 ID:vLa+nP+T0
深田漏れてないのかな?
625代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 12:50:12 ID:qqF5rAK40
>>618
来札って言葉初めて見た
626代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 12:55:37 ID:TAojI2/o0
スレ2つめで決着だな
今週中に発表だから
627代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 12:59:13 ID:aFIP2vG00
斉藤宜之が出て行くかなと思っていたけど、出ていかなそう。
628代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:02:00 ID:Xvl/2zzAO
おそらく野間口
629代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:04:56 ID:2hn0ugC30
おそらく三木
630代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:09:33 ID:qqF5rAK40
おそらく小笠原
631代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:10:23 ID:XsuAM+ffO
おそらく木詐ヌキ
632代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:10:54 ID:2fjCDCih0
俺が選ばれるんじゃないかと思って緊張してる
633代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:12:41 ID:Xvl/2zzAO
おそらくおまえ
634代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:13:41 ID:9Oef/DWr0
相手が横浜の場合は
レギュラーと少しでも目がある若手は基本的にプロテクトされて
残るのは年俸が高めの中堅とレギュラー落ちロートルだけだろうな

斉藤と川中をセットであげましょう
635代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:15:44 ID:GqS/XRmq0
内野手なら川中、投手なら前田だろうね左腕が極端に少ないから
636代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:15:48 ID:YSfz7mtaO
今頃、仁志がプロテクト漏れした奴の所に電話して脅迫しているんだろうな。
選ばれたくなければ振り込めって感じで。
637代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:17:51 ID:2fjCDCih0
巨人関係のスレだと三浦・川中・村田が挙がってるけど、冗談かと思うわ。
この3人は普通にいらない。

村上GMが候補は3,4人と言ってるから、結構良い選手が漏れてたんじゃないの?
638代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:18:35 ID:62ZRD3tMO
1上原
2内海
3ハウエル
4ジャン
5顎
6金刃
639代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:18:48 ID:CYtJy4nb0
とりあえず虚ヲタが望むような
甘っちょろいもんではなさそうだ
640代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:19:53 ID:9Oef/DWr0
>>635
それで済むなら有難いが、川中や前田なんか贔屓目に見ても使いにくいから、
内野手は古城、投手は会田辺りを持っていかれそうな気がする

どっちもいやや〜
641代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:22:48 ID:9Oef/DWr0
>>637
>三浦・川中・村田
こいつらは巨人ファンから見てもいらないって奴等だろうな
俺は続いて斉藤・前田・十川辺りも平気だが。

逆に言えば、こいつら以外に人的保障で出て行っても良いって思える選手がいないって事だ
どうなることやら
642代打名無し@実況は実況版で:2006/12/19(火) 13:23:14 ID:9ffHCny50
アゴごときでここまで悩まなければいけないのがなんとも・・

ガッツや黒田なら話しは別だが
643代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:24:53 ID:9Oef/DWr0
横浜のアゴ成分の補給の為に木佐貫以上のアゴを持つ川中を薦める
644代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:26:25 ID:ZjO3p6K80
投手と捕手以外はどこでもできる川中おすすめ
645代打名無し@実況は実況版で:2006/12/19(火) 13:32:23 ID:9ffHCny50
投手の優先順位

1位上原 エース
2位内海 若手のエース格
3位林 貴重な若手左腕
4位久保 どこでもオールマイティ 原の後輩だし
5位西村 若手の期待の豪腕
6位高橋尚 まあ上原とともに投手のリーダー格だし
7位辻内 未来のエース候補 漏れるわけなし
8位野間口 来年3年目そろそろ開花してもおかしくない
9位福田 希望枠の1年目の選手が漏れるわけない
10位木佐貫 原 尾花も素質にほれ込み 復活エース候補
11位豊田 まだまだリリーフで頑張ってもらわないといけないし
12位栂野 今年ファームで防御率2位 未来のローテ候補

この12人はどんな状況にせよ漏れる理由が無いな
646代打名無し@実況は実況版で:2006/12/19(火) 13:36:16 ID:9ffHCny50
野手の優先順位
1位阿部 キャプテンだし 打てる捕手は希少価値高い
2位二岡 内野のリーダー
3位高橋由 なんだかんだでチームリーダー
4位矢野 右の外野の成長株
5位脇谷 セカンドのレギュラー筆頭候補
6位亀井 次代の外野のレギュラー候補
7位小坂 二遊間の貴重な選手
8位鈴木 外野の一角 または代走としても貴重
9位加藤 2番手捕手へ成長中

この9人だけは確定で後はわからんな
647代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:40:41 ID:w1Jh6NxWO
>巨人林 昌範 選手がプロテクトから漏れる可能性が19日出てきた。調べでは、今年の夏に週刊誌で取り沙汰された写メール事件で、巨人側がイメージダウンを心配して外す検討もしているという。だが林は中継ぎの柱で女性人気も巨人1、手放すにはかなりのダメージが巨人側に残ると見られる。
648代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:42:50 ID:58sEvWH40
100%ガセの文章だな
19日、分かったとか速報記事で言うわけねーじゃん
649代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:43:24 ID:JysBFEJO0
>>647
さすがにない
650代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:44:53 ID:oesyaz2mO
>>647
同じ下半身スキャンダル吉武を獲得しておいて、それは絶対ないだろw
651代打名無し@実況は実況版で:2006/12/19(火) 13:45:08 ID:9ffHCny50
>>647
もう少し騙されやすい文章書けよw
低能だな
652代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:56:04 ID:9Oef/DWr0
>>647
ネタ書くなら改行しろよ低能携帯
653代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:57:28 ID:ZU3XMAqt0
>>647
改行しろ
654代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 14:12:59 ID:XS0f8v/k0
647の人気に嫉妬した自分を情けなく思う
655代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 14:22:07 ID:DrU1Rb/d0
>>645 
上原は間違いなく内海より下だろ
出て行きたがってる選手だし
656代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 15:00:46 ID:nGFhPjtaO
>>647の人気に失笑
657代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 15:03:44 ID:1xBN0yuu0
仁志を獲得したばかりでまた内野手を取るとは思えない
やはり最終的には投手だろ
658代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 15:40:50 ID:w1Jh6NxWO
低脳魚が8匹も釣れたぜw^^(笑)
一瞬でもドキドキしたお前ら釣られすぎwwwwwwm9(^Д^)プギャー
↓お魚ちゃん負け惜しみドゾw
659代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 15:46:50 ID:8G4XL7Ap0
まさかの木佐貫を期待してる
660代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 15:48:10 ID:uGVnPxJq0
木佐貫が取れたなら先発埋まりますもんね
661代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 15:53:10 ID:xFmyMxqb0
捕手って線はないかな?
662代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 15:55:31 ID:+G+vO/N10
前田も先発ローテーションに入れたら
防御率4点台中盤、10勝10敗、門倉くらいの成績残すような気がするw

663代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 16:00:50 ID:9Oef/DWr0
前田ってローテーションに耐えられるような投手か?
664代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 16:03:39 ID:/u33bVYh0
前田ローテーションは笑う
665代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 16:05:33 ID:w1Jh6NxWO
>>663
よっ低脳魚(笑)
m9(^Д^)プギャー
666代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 16:07:37 ID:Wiw2V8uaO
木佐貫は秋季キャンプのキャプテンだったよ
尾花イチ押しの投手だから天地がひっくり返ってもプロテクトを外れることはナイ
667代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 16:07:42 ID:w1Jh6NxWO
うんちしながら書き込みw携帯ならでは(笑)
m9(^Д^)プギャー
668代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 16:09:35 ID:i2jE1CoR0
上原を取って、来年ポスティングで快くメジャーへ送り出してやりたいなと…
669代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 16:09:57 ID:+G+vO/N10
前田は細身だけれどタフだぞ。
巨人に来てからは先発はしていないが、
のらりくらりと試合を作るピッチングは出来る気がする。
670代打名無し@実況は実況版で:2006/12/19(火) 16:11:40 ID:9ffHCny50
前田か酒井だろうなw

酒井はファームのセーブ王だから数字見てありそう
671代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 16:13:08 ID:w1Jh6NxWO
>>670
よっ低脳魚(笑)
m9(^Д^)プギャー
672代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 16:18:11 ID:FjTQQA0AO
オリ自由契約、中村
巨人が獲得
673マンセル ◆uP4E0rvmG6 :2006/12/19(火) 16:44:11 ID:LxjtV0oI0
>>671
プギャーマン久しぶり
674代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 17:15:01 ID:w1Jh6NxWO
>>673
マンセルお前古田党だなw久しぶりm9(^Д^)プギャー
675代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 17:29:53 ID:3VTP+FKa0
斉藤宜之あげる
676代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 18:47:09 ID:UepJBE/g0
やっぱ前田が有力?内野手ってはなしもでてるけど
巨人内野はしょぼいからなぁ。
677代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 18:57:48 ID:wvPxh/Kh0
>>672
ノリさん妄想乙です
678代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 19:35:23 ID:GqS/XRmq0
向こうは報道によれば投手か内野手合計4人ぐらいで悩んでるみたいだから
投手 前田&真田 内野手 川中&キムタク
この4人ぐらいで考えてるのでは?
三木とか酒井とか取っても即使えないし
679代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 19:51:54 ID:V2OibDUm0
真田みたいだが・・・
680代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 19:58:18 ID:Cy9gZkVeO
木佐貫は背番号変更したからありえない。
ハマファンは巨人の内情何も分かってないみたいだなw
681代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:00:15 ID:Cy9gZkVeO
>>678
木村拓も新しい番号もらったからありえないです。
682代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:00:55 ID:McnxET3c0
前田なんていらんわ
酒井がいいかな
683代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:05:08 ID:GqS/XRmq0
>>681
番号なんか関係ないよ、相手が選ぶんだし
684代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:13:16 ID:Cy9gZkVeO
>>683
小笠原、門倉の入団が分かってる時に球団が来年の背番号与えていきなり放出するわけがない。
特に今年は期待込めて変更してるんだから。
逆に決まってない選手が可能性ありってとこだよ。
685代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:13:47 ID:h6/Oq+rdO
>>683
いや新しい背番号あげちゃったし、プロテクトはずすわけにはいかねえなぁっていう心理が働く
686代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:18:20 ID:yyat54wEO
仁志取ったから

内野手→将来性(岩舘あたり)
投手→即戦力(前田・真田あたり)

かな?
687代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:25:22 ID:OXKRBCeg0
でもまあ背番号うんぬんは憶測に過ぎないしね。
それにどうせキムタクは獲らんだろう。
来年35歳だし、似たようなユーティリティプレイヤーなら
種田もいるし、いざとなったら内川も内外野できるわけだし。
688代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:26:08 ID:V2OibDUm0
だから真田。。。
689代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:31:58 ID:LI6DUhnP0
工藤・川中・野口
690代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:32:13 ID:vLa+nP+T0
真田って原の監督一年目にローテ投手として日本一に貢献してるし、今年の
終盤は以前の球のキレが戻って大事な場面で投げてたし、プロテクトされてる
と思うんだけど。
691代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:33:04 ID:E98OmHdh0
>>688
そんなうれしい冗談はやめれ
692代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:34:01 ID:V2OibDUm0
他に欲しいPなんかいねえしw
693代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:37:33 ID:JtB9688S0
>>680
それはお互い同じことだろw
694代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:43:31 ID:6TR0x4gY0
仁志に相談するんだから内野できる奴はとらないだろ
気まずくてしょうがない
695代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:43:38 ID:Cy9gZkVeO
>>693
じゃあ田中充は期待込めて0にしたの?
タコノリが51に戻したいと言って弾かれて空き番付けさせられただけでしょw
今回の変更はそんな理由じゃないんだし。
696代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:45:54 ID:vLa+nP+T0
三木、深田、酒井、前田あたりで迷ってるのかな?
697代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:46:02 ID:V2OibDUm0
木村かな。。。
698代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:46:55 ID:OXKRBCeg0
つーか20人背番号変更したんだっけ?
そりゃ当然漏れる奴いるよ。
699代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:47:41 ID:JtB9688S0
>>695


俺のレスは背番号の話じゃない。
巨人ファンも横浜ファンも相手の内情はよく知らない、ということ。
700代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:48:26 ID:V2OibDUm0
>>696
三木だな
701代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:49:40 ID:3EUna1Lh0
誰がくるかけっこうワクワクしている横浜オタの俺。
いや本当にワクワクしている。
702代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:51:16 ID:1v5r2GrQO
シミタンでいいじゃん。にしみずコンビ復活や
703代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:51:47 ID:JtB9688S0
三木だな
704代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:59:34 ID:RTLujLn4O
加登脇漏れたって本当なの?
705代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:59:39 ID:7HV4gXry0
真田は横浜にくれば精神を入れ替えるかもぶくぶく太りすぎ
706代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:01:53 ID:3aL0AmsCO
最終的に白羽の矢がたったヤツしかわからない答えあわせの無い予想をしている訳だから、
現実的になあまり意味が無いな。
707代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:03:31 ID:OXKRBCeg0
>>706
確かに。
まあその他については、予想のための材料でしかないね。
708代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:03:57 ID:Cy9gZkVeO
>>699
スマソ。背番号の内情かと勘違いしてた…orz
709代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:04:38 ID:V2OibDUm0
三木だよ。
710代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:06:54 ID:JtB9688S0
三木だな。
711代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:08:51 ID:Relzdo0K0
ww
712代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:09:51 ID:Relzdo0K0
ぶっちゃけ真田で良くない??わら
713代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:10:42 ID:OXKRBCeg0
三木→ 木  →森
     木木

期待外れの自由枠って感じの名前だな。
714代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:12:25 ID:Relzdo0K0
今週発表だっけ??
楽しみー
715代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:12:26 ID:87meOgIBO
三木なら我慢出来るかな。
716代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:13:20 ID:dRG8hfc10
幕田らしいぞ
717代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:15:37 ID:3EUna1Lh0
>>713
そんなのいつもの事じゃん。
ホークス山田にも劣る戦績の那須野程度で「良くやってる方」なんていわなくちゃならないんだから悲しいよ俺ら横浜オタは。
718代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:15:51 ID:OXKRBCeg0
>>716
ほう
719代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:16:10 ID:5FPbo9NFO
なんだかんだで金銭だと思う。プロテクト漏れ連中は永遠の若手とロートルしかいない。
720代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:16:39 ID:70ioxHbG0
>>701
超同意

とりあえず、結構、というかかなり楽しみ
ワクワクモードだw
721代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:17:56 ID:WypxwcTY0
もし真田だったら面白いな。キャッチャー黒羽根もいることだし
サナダムシとゴキブリのコンビが見られる。
勿論、二軍限定だが
722代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:20:36 ID:OXKRBCeg0
>>721
サナダムシとゴキブリって、カテゴリが全然違うような
723代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 22:22:11 ID:2TdzBbt20
ありえないが真田が横浜入ったら寺原、秦、真田。あの年のビッグ3夢の競演か
724代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 22:43:40 ID:5NdAhlsi0
>>684
巨人が放出するんじゃないよ?
相手が勝手にもっていくんだよ?
背番号なんか関係ないよ
725代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 22:47:24 ID:5NdAhlsi0
>>723
で、3年後には三人揃ってトライアウト受けてたりしてw
726代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:17:51 ID:McnxET3c0
先発候補

三浦、那須野、川村、加藤、秦、吉見、牛田、山口、チアソン


門倉いないとなんか締まらんな

数はいるけど質はあかんわ
727代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:24:37 ID:5NdAhlsi0
>>726
2番手那須野はさすがにきついな・・・・
どうしてガトームソンを全力で獲得に動かなかったの?横浜
関東圏で近いし地の利はあったと思うんだけどな
728代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:25:25 ID:DrU1Rb/d0
>>723
現在一番活躍しているのが当時評価の低かった秦なんだよな
729代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:27:16 ID:mqbim/dY0
>>727
全力って言っても、マネーゲームだろ?
そんな金はない。
730代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:27:32 ID:VsxIBPkg0
投手としては真田の方が低くなかったか?
731代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:27:55 ID:pfvXj7rh0
>>726
三浦・吉見・加藤・寺原・川村・那須野・牛田・山口・・・・

門倉いなくてもなんとなく締まったでしょ。
732代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:28:31 ID:pfvXj7rh0
いけね、秦がいなかった・・・
733代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:28:53 ID:Vr7GQIpq0
>>724
プロテクトしてるだろ
734代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:32:11 ID:5NdAhlsi0
>>733
亀井も背番号決まってないけどプロテクトしてないのか?
735代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:39:11 ID:Vr7GQIpq0
>>734
亀井は人的補償で抜ける奴の背番号含めて最後に選ばせるんじゃないか?
李に剥奪されたわけだからな
736代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:40:01 ID:DrU1Rb/d0
とりあえず外野手は候補に入ってない
737代打名無し@実況は実況版で:2006/12/19(火) 23:44:26 ID:9ffHCny50
>>723
秦じゃなくて大竹だけどな ビッグ3は
738代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:45:17 ID:OXKRBCeg0
>>737
じゃあビッグ4にしとけばいいw
739代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:48:34 ID:2fjCDCih0
寺原>大竹>秦>真田>鴨志田
じゃなかったか?


今年は
大竹>神内>秦>寺原>真田>鴨志田
だったけど。
740代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:49:49 ID:pfvXj7rh0
微妙な世代だ・・・
741代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:50:23 ID:XhSmRcMHO
野間口だろ☆
742代打名無し@実況は実況版で:2006/12/19(火) 23:50:36 ID:9ffHCny50
>>739
巨人林が働き頭だけどな

743代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:50:53 ID:OXKRBCeg0
>>739
真田は「野手でも行ける」っていう点で評価されてた部分が
あったしな。

あとこの年の高卒投手には巨人の林がいる。
744代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:51:39 ID:DrU1Rb/d0
外野手と捕手という選択肢が消えました
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/12/19/11.html
745代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 00:06:27 ID:FmZWQdrr0
野口は?
746代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 00:17:10 ID:ngxtV9ya0
>>745
漏れてたとしてもさすがにとらんだろ〜。
747代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 00:30:04 ID:h7IsvZ720
林>神内=大竹>>>>>>>>寺原=秦ぐらいかな。
748代打名無し@実況は実況版で:2006/12/20(水) 00:31:45 ID:LPqOBSxz0
野口 前田 川中 斉藤 酒井  好きなのもってっていいぜ
749代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 00:32:22 ID:GMqAjkQS0
アゴの代わりはアゴでおながいします。
750代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 00:44:52 ID:BBA7MGi50
とりあえず今年中に分かりそうで良かった。
あと金銭じゃなくて良かった。
751代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 00:45:39 ID:JtJevD0q0
>>744
投手はわかるが内野手って誰だろう
752代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 00:46:41 ID:ngxtV9ya0
>>751
古城あたりじゃない?
漏れそうで、かつ使えそうな選手っていうとそのくらいしか
思い浮かばない。
753代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 00:54:41 ID:WFymcSVc0
>>752
あとはどこでも守れるキムタクとか。
しかしそうなるとセカンド候補多いな
754代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 00:59:15 ID:5mG9v/1H0
仁志が相談されてる時点で内野手は無いだろ。
真田、木佐貫、三木、栂野の内、2人はプロテクト外れてるだろうから
その辺じゃないか?
真田が一番有力と見る。
755代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 01:02:07 ID:ngxtV9ya0
まあ投手獲るほうが妥当だろうね。
古城は悪くはないが、来年31歳と、意外と年食ってるし、
このレベルの選手使うくらいなら、藤田や野中使ってほしい。
756代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 01:09:08 ID:P5P1jBaQ0
しっかし横浜何するか分からないからな
757代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 01:20:51 ID:5mG9v/1H0
ttp://www.giants.jp/G/player/2006_43.html

この面じゃ紳士球団の巨人ではダメだな。
横浜行き。
758代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 01:29:10 ID:iPqH70Iq0
真田欲しけりゃやるよ
清原一派の残党だしな
759代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 01:40:33 ID:rdK4XjWC0
真田はスパルタ教育と自分で考える練習をさせればいい
巨人での甘えを取り除け
760代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 02:07:50 ID:a8P0Ldil0
やー、☆も甘え体質でしょう。
761代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 02:42:42 ID:Lk4OjCdk0
>>752
古城はプロテクトじゃないか?さすがの原も脇谷と心中する馬鹿な真似はしないだろう
762代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 02:45:07 ID:hpfjgAU40
じゃあ三木でも頂いちゃおうか!
763代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 02:49:13 ID:iPqH70Iq0
しかし門倉なんかあと何年持つか分からんのに
大事な若手放出してまで取るなんて原馬鹿過ぎだろw
764代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 03:01:51 ID:Pobo+QLt0
>>763
大事でもなんでもないからプロテクト漏れさせるわけで
765代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 03:03:48 ID:RLGZ5WBcO
なんで木佐貫の名前が出てくるのかわからないんだが?
来年二桁勝つ投手を外すバカはいない
766代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 03:25:56 ID:iPqH70Iq0
若手は原にとっては大事じゃないんだろうなw
残したくてもプロテクト枠があるから無理なんだろうけど
どっちにしたって無駄なFA補強が巨人にとってどれだけの損失かが分かってない
過去の苦い経験が生きていない
そこが原、巨人フロントのお馬鹿さよ
767代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 03:39:10 ID:hpfjgAU40
>>765
夢の続き???
768代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 05:17:23 ID:ngxtV9ya0
>>765
来年二桁勝つかどうかは分からん。
ただ木佐貫を外すことはないと思う。
あの年のドラフトのバリバリの目玉で、枠で獲得した投手であり、
新人を獲ったという実績もある。潜在能力は誰もが認めている。

そんな投手を簡単に見切るとは思えないし、なおかつ木佐貫ク
ラスをぽんぽん出すようであれば、亜大との関係も悪くなるだろう。
少なくとも3000万と引き換えにするほど値打ちのない投手ではない。
769代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 07:12:23 ID:lG0tia3J0
>>760
お前は本当に荒らすのが好きだな
770代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 07:33:16 ID:MGY+m+ghO
とりあえず投手を取って欲しい。
内野手は藤田・木村・北川・石川・梶谷あたりを使った方が良いよ。打て無いだろうけど…w
771代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 07:47:35 ID:JqalwVe4O
いずれにしろ昨年の指名選手や大道、小田嶋、吉武もプロテクトするしかないから意外な名前はあるかも?ハムはもうリストもらってるんだよね。巨人の一軍半の選手は夜も眠れなさそうだな。横浜ならまだ近いが札幌となると...
772代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 07:49:14 ID:pBgi7vTk0
前田に1000点
773代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 08:06:56 ID:YoK+xVZT0
>771 だから違うってば、プロテクト考察スレを見てくれれば分かるけど、新入団
選手はまだ正式に支配下選手じゃないぞ、第一そんな事になったらFAでとった選手まで
プロテクトしなきゃならなくなるという不条理が発生するでしょうよ、
774代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 08:12:22 ID:E4Bkn6llO
酒井と三木みたいな将来性が全く無い若手を獲られるのは巨人にとっては全然痛くない
m9(^Д^)プギャー
775代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 08:13:17 ID:LKf0kezQO
木佐貫,真田,三木。
この3人以外は認めない。
776代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 08:18:22 ID:FTUzR4ro0
木佐貫を外すほど層は厚くないんだなこれが
777代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 08:23:22 ID:g7X2G1qL0
多分、ファンの視点だと
取られる選手の人気>門倉の人気だろうな

無論実力実績は度外視。
778代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 08:30:11 ID:5vH84y890
そりゃそうさ。
ほしくねーもん。
779代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 08:31:09 ID:o3VBRBq6O
門倉を補償で獲得
780代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 08:43:07 ID:kTHGMFmrO
>>775
三木なら巨人ファン的にはどうぞどうぞなんだけどなw
781代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 08:47:04 ID:p0SFJa3dO
投手は分からないけど、
野手なら川中あたりだと思う
782代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 08:58:21 ID:6c/ylk/k0
巨人ファンは川中を押し付けたいようだが、横浜のベンチにすら入れない。
そんな選手獲るわけない。

34歳、打率1割台、守備が上手いわけでもない。

原から寵愛を受けなければどの球団でも2軍か解雇クラスだろ。
783代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 09:00:58 ID:vs1zNIyKO
木佐貫は28人から漏れてそうだけどなぁ。
レギュラークラスをプロテクトして、
去年、一昨年にドラフトで取った奴らの内、半分プロテクトして、
野口、豊田もプロテクトしないと万が一取られたら契約違反で違約金払うはめになるからするだろうし、
そうするともう木佐貫入れる余裕ないよ。
784代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 09:02:33 ID:4HyM5IEE0
>>773
ただそうすると、FAで選手を獲得する球団は、事前にトレードを
いっぱいしておけばそれだけ有利になる。
これもまた一つの不条理じゃない?

トレードたくさんした球団と、トレードしなかった球団の間で、不公平が
生じるわけだから。
785代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 09:03:21 ID:6c/ylk/k0
木佐貫が漏れてる
   ↓
横浜フロントが驚く
   ↓
何故木佐貫なのか…?
   ↓
これはトラップなんじゃないかと思い回避
786代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 09:24:53 ID:un7Pjf1WO
木佐貫の場合は「故障さえなければ…」的なところがあるから、
逆に、もしプロテクト漏れしてたら、相当に状態を疑われるだろうかもね。
787代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 09:29:12 ID:vs1zNIyKO
そこで仁志の出番ですよ。
788代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 09:29:52 ID:WoTRo58tO
まぁでも結局予想外な奴が選ばれるんじゃね。
789代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 09:49:32 ID:JbyQjjnI0
サプライズ栂野で。裏取引ともいうけど。
790代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 09:51:47 ID:b5/qz6dmO
ハメヲタは木佐貫か真田欲しいようだが両方とも球団の期待がでかいし余裕でプロテクトされてるから。若手で漏れてる連中って三木や深田みたいな雑魚だけ。ハメヲタはもっと現実的に考えろよ。
791代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 09:55:53 ID:mRW50KKO0
三木でいいじゃん。
>>790はただのバカw
792代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:00:06 ID:b5/qz6dmO
>>791
ハメヲタ怒るなってwもっと現実的に考えろよw
まぁ巨人より投手育てられない横浜だしなw
793代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:00:21 ID:WBcEqG9M0
加登脇でいいよ。若いのが欲しい
794代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:18:56 ID:TECT9oSQO
虚ヲタが暴れてると聞いて(ry
795代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:21:17 ID:BsaydG2m0
てか、真田が万が一横浜に来たら、
高校時代のライバル、寺原と同じチームか。
それは見たい。
796代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:22:58 ID:6c/ylk/k0
巨人ファン→川中・三浦の何処も獲らないような野手
横浜ファン→木佐貫・栂野の漏れるわけのない若手有望株


なんかわかりやすいスレだな。
797代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:24:30 ID:s4axap/pO
>>792はバカ
798代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:31:43 ID:4HyM5IEE0
>>796
横浜ファンの間では、真田か三木という意見のほうが強いと
思うんだが。
799代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:49:49 ID:xMB0gTGL0
どう考えても門倉は取るべきじゃなかったね。
プロテクト漏れで持ってかれる選手の方が痛い。
昨年の野口in小田outの再現だw
800代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:50:16 ID:453tOu6E0
真田を有望視するのはやめたほうがいい
コントロール悪いし球速遅いし何より決め球がない
ただ球は重いと思う
801代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:53:37 ID:E4Bkn6llO
>>799
プロテクト漏れた奴なんてクズしかいないから痛くも痒くもないw
しかも小田(笑)て
m9(^Д^)プギャー
802代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:56:37 ID:IzgDChmZ0
>>799
でもほとんど打てない小田じゃ巨人にいてもベンチ暖めるだけだし
今年は阿部のいないときに加藤がそこそこやってたじゃないか。
803代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:59:20 ID:kTHGMFmrO
てか尾花が『木佐貫を斉藤和巳クラスに育てるのが私の最大の仕事』とまで言い、秋に150キロ前後投げれるまでに回復して、弱気な木佐貫が『来季はいける』と自信もってるのにプロテクトしないわけないだろがwww
酒井か三木だと思うよ。
あって真田まで。
804代打名無し@実況は実況版で:2006/12/20(水) 11:02:40 ID:LPqOBSxz0
上原 尚成 木佐貫 久保 内海 西村 林 辻内 野間口
福田の10人はどう考えてもプロテクト

原も尾花もひそかに1番期待しているのは木佐貫だし外す理由が無いよ ハマヲタが木佐貫の能力にほれ込むのはわかるけど

805代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 11:07:53 ID:YudqrvVlO
投手で酒井、三木、真田。
野手で古城、斎藤、三浦ってとこじゃないかな
806代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 11:10:21 ID:s6I8yRpVO
>>793
加登脇って巨人ファンが勝手に騒いでるだけだろ
夏場に何度か観たけど若いだけで特別魅力を感じなかったけどなぁ
140km前後のストレートにスライダーって感じで最もありふれてるタイプだし、
投げ方もチグハグコントロールもバラバラって感じだった
若いだけならまたドラフトで指名すればいい訳だし、
最優先で欲しがることなんかないと思うよ

いくら若手が欲しいとはいってもチーム事情で3年先の素材とらないだろう
希望としては来年ある程度戦力になる、特に先発が任せられる投手
そう考えるとプロテクト漏れしてると思われて当てはまるのは
真田、三木ってところかな、まぁどちらかが漏れている可能性は大だろう

それにしても巨人はおかしな金の使い方をするな・・
ドラフト1位と自由枠入団だからつぎ込んだコスト相当なものだったろう
さらにそれから1軍で使えるメドがたつまで育成して、
これだけ金と労力と時間をかけて育てた選手を差し出す訳だ
テレビ放送も激減するというのにそんな余裕かましてていいのかねぇ
807代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 11:12:41 ID:27hq+MMT0
横浜が即戦力と将来性の両面から考えているなら
投手の場合は即戦力かは微妙だけど真田、将来性で三木・東野(仁志推薦)あたりだろうけど
内野手の場合は将来性がある若手はいないし、即戦力となると意外と小坂が漏れていたり
するのかな?古城という選択肢もあるけど藤田とかで代用できそうだし
808代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 11:13:28 ID:WBcEqG9M0
外野は獲らないって
809代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 11:16:03 ID:FTUzR4ro0
自由枠っていっても三木は一場事件のあとの繰上げだからな
横浜でいえば龍太郎みたいなもん
810代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 11:38:52 ID:iREu0wvl0
>>803
それは鴨志田があったのでないとはいえない。
811代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 11:41:43 ID:s6I8yRpVO
>>807
東野なんか加登脇よりもっとメチャクチャだよw
いくら仁志のおすすめだといっても育つ可能性は30%以下だろう
相当時間がかかるだろうし、何も他の候補を差し置いて選ぶことはないと思う

つーか補償選手ってのはドラフトと違って
育つか育たないか分からないような選手を素材買いするのはもったいない
実績があってもなんらかのチーム事情でプロテクト漏れしている選手が間違いなくいるはず
ひょっとしたら野間口あたり漏れているのではと期待しているのだが・・
812代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 11:43:07 ID:vkhy+V1k0
プロテクト漏れする若手選手なんて毎年ドラフトで取れるレベルの選手だろ
813代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 11:43:32 ID:MGY+m+ghO
門倉を引き取ってくれるんなら誰でも良いよ!
将来性・年俸などトータルで見ると、門倉<補償選手だからな!
814代打名無し@実況は実況版で:2006/12/20(水) 11:45:17 ID:LPqOBSxz0
川辺
平松
小田
江藤

結局現実はこの辺だからな 
815代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 11:45:27 ID:WBcEqG9M0
野間口はさすがに漏れてないだろ
おっさんか若い素材くらいしかいないと思う
816代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 11:46:44 ID:E4Bkn6llO
>>806 >>811
携帯で長文(笑)
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
817代打名無し@実況は実況版で:2006/12/20(水) 11:49:32 ID:LPqOBSxz0
若いPで漏れそうなのは

確実 木村正 東野 酒井
微妙 三木 会田 深田 加登脇

ねーよばか 野間口 木佐貫 真田 栂野 福田 辻内 


こんなとこだろ
818代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 11:50:19 ID:BBA7MGi50
リストが公開されていたら楽しいのになぁ

選手が傷つくだろうから、さすがに無理なのは分かるが
819代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 11:53:53 ID:1T2qWgnr0
まぁ、誰が行こうが活躍しないで終わるのは確実
門倉も二桁にいかないのも確実
820代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 11:55:10 ID:E4Bkn6llO
>>813
プロテクト漏れに過大な期待する最下位雑魚浜オタwm9(^Д^)プギャー
821代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 12:00:42 ID:qZocJrNk0
加登脇・越智がブロテクトされないなら行け。
会田・三木・深田なんかいらない
822代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 12:06:20 ID:ORlYh6WOO
越智はハンカチの為にプロテクトするだろ
823代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 12:06:41 ID:sc0uU6BA0
>>817
その中だと三木じゃねーか
一応自由獲得枠だし
次点は1軍でたまに投げてる酒井?
824代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 12:09:34 ID:vs1zNIyKO
そうは言っても28人しかプロテクトできないしな。
若手ばかりプロテクトすれば真田も三木もプロテクト出来るだろうけど、
そんなこと出来るわけ無いし。
825代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 12:23:34 ID:VXRedLeL0
まぁ有望な選手が何人かは洩れるのは間違いない品
ワクテカして待つよ
826代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 12:28:33 ID:aLUiJxo4O
巨人は背番号大変更があったけどまだ確定してない選手が怪しいと思うんだが…

とりあえず木佐貫21→41、門倉27に決まっていることは
三木と栂野は背番号剥奪→新番号が未確定、ということでプロテクトから漏れてる、という意味ではないかと…
827代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 12:31:10 ID:E4Bkn6llO
>>825
漏れた奴に有望なのなんていねぇよwプロテクト漏れにしか期待が持てないなんてかわいそうだな(笑)
さすが最下位だぜ
m9(^Д^)プギャー
828代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 12:34:33 ID:VXRedLeL0
自分の好きな球団の選手に対して酷いこというね
829代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 12:36:17 ID:U/ahUa850
>>826
なるほど鋭いねえ。
しかし、門倉がゴネてくれたおかげで巨人から若手選手が持参金付きでやってくるなんて(*´Д`)y−~~~ウマー!
830代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 12:38:41 ID:E4Bkn6llO
>>828-829
最下位雑魚浜オタwwww三木みたいなカスで我慢しとけm9(^Д^)プギャー
831代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 12:40:39 ID:iPqH70Iq0
巨オタって・・・
832代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 12:41:50 ID:E4Bkn6llO
雑魚浜オタって・・・



m9(^Д^)プギャー
833代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 12:57:31 ID:U/ahUa850
2006年度ファーム成績

酒井順也 試29 1勝1敗14S 防2.48
栂野雅史 試13 4勝3敗0S  防2.62
三木 均  試13 7勝1敗0S  防3.55

(゚∀゚)
834代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 13:18:21 ID:Hv9Zj0ji0
越智は巨人以外なら拒否といってまで入団させた選手だから100%ない
放出したら5年は早稲田から選手とれないよ
835代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 13:28:09 ID:hpfjgAU40
じゃあ、三木で確定だな。
836代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 13:36:24 ID:4Xjh1ct3O
斉藤キター( ̄□ ̄;)!!
837代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 13:36:52 ID:vs1zNIyKO
>>834
そんなこと言ってたら、普通に戦力になってる奴がプロテクト漏れしていくよ。
まあ、越智はまだ去年のドラフトだからプロテクトされてそうだけど。
838代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 13:40:09 ID:aLUiJxo4O
>>833
なんかこの3人かプロテクトから漏れてれば真田のうちの誰かで決まり、という感じがするな

内野手という話も出てたみたいだが琢朗と仁志以外にも二遊間守れる選手はそれなりにいるし
今の横浜の現状を考えればまずは投手補強優先でしょ
839代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 13:46:51 ID:BBA7MGi50
基本的に投手補強だろーね。

仮にあまりめぼしい投手が残っていなかったとしても、期待値買い扱いで
誰かゲットしそうな希ガス
840代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 13:46:51 ID:Q9DCb0TZ0
巨人の若手というのは他の球団の若手に比べて期待度高く見ていいと思うけど。
やはりいまだにブランド名はあるわけで周りから高い評価を受けて入団した選手の割合は多いんじゃないかと。
巨人が育成下手なのもあるし数人は環境変えたら化けそうな選手いるんじゃ?

逆に環境変えたら落ちこんで伸びないのもいるかもしれないけど・・・
841代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 13:54:22 ID:FTUzR4ro0
横浜の投手育成は褒められたもんじゃないからな
未知の奴はスルーで中継ぎで使い潰せそうなの狙った方がいいよ
842代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 13:54:31 ID:aLUiJxo4O
>>840
横浜も野手の育成はトップクラスだけど投手に関してはお世辞にも上手いとは言えないんだよな…

仮に三木や栂野が横浜に来たとして大化けして素質開花、という可能性もなくはないが
全く期待外れに終わることも覚悟しておいた方がいいような気も…
843代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 14:02:20 ID:ONSuGRd7O
酒井イラネ
844代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 14:39:37 ID:5vH84y890
投手育成だったら巨人の方がマシだから
移籍させられて発憤するタイプじゃないとなあ。
845代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 14:41:46 ID:+YQiMEr60
大矢になってどうなるかだよなぁ
けっこう期待してる
846代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 14:55:13 ID:JbyQjjnI0
実は武藤コーチによって2軍の投手育成の能力がUPしてきている。
個人的にはアンダーの会田がほすぃ。
847代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 15:11:57 ID:s6I8yRpVO
横浜や巨人のように球場が狭いとコントロールが悪い投手は大成しづらい
だからノーコンの越智なんかいらない、つーか最もいらないタイプの投手
それよりも低めを丁寧に付ける制球力のある投手がいい
真田のコントロールは十分合格点、三木・栂野は及第点、そんなところだろうな
848代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 15:12:42 ID:lG0tia3J0
>>846
武藤と吉田は染田を復活させた魔術師
849代打名無し@実況は実況版で:2006/12/20(水) 15:24:50 ID:LPqOBSxz0
まあ三木なあ

上原 内海 パウエル 姜 西村 野間口 工藤 木佐貫 金刃
アゴ倉 と先発候補いるしチャンスはないだろうから横浜のほうがいいかもなあ 入来と河原も一時先発飽和しまくっててファーム暮らしだったもんな
850代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 16:11:51 ID:YoK+xVZT0
>784 まあ確かにそれもあるが、
やはりFAの補償選手の対象にそのFAの選手が入るほど不条理なことはないと思う、

話を変えて支配下選手に関してだけど、例として谷を使うと、
谷は今年の二月から11月末まで檻と契約してた、無論その間の年俸は檻持ち、が
谷は今年トレードで巨人に移籍したけどまだ年俸は檻持ち、もしここで巨人の支配下選手になったのなら
檻は巨人の選手に今年の残りの年俸を払ってたわけで、これはおかしいでしょ、
851代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 16:22:31 ID:vs1zNIyKO
じゃあ仮に檻がFAで誰か取っていれば、谷は支配下選手だからプロテクトしないといけなくなるのか?
それはかなりおかしな話だろ。
852代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 16:22:42 ID:a8+UCgoG0
ハンカチ王子獲得のために越智はプロテクトキター( ̄□ ̄;)!!
853代打名無し@実況は実況版で:2006/12/20(水) 16:25:20 ID:LPqOBSxz0
高い契約金使っている栂野 越智 三木が外れるとも考えにくい気もするんだよなあ  まだ1,2年目だし
854代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 16:41:33 ID:4HyM5IEE0
>>853
巨人にはもっと高い金払ってる選手もいっぱいいるからなあ。
855代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:03:25 ID:LcvgoVt00
速報、栂野の決定。
856代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:13:32 ID:5Aqom4nc0
>>855
本当だったら、すごっくうれしいけどね。
857代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:21:55 ID:Hv9Zj0ji0
真田か三木でお願いします
858代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:27:53 ID:6c/ylk/k0
今週に決定しても発表は来週だろ?
859代打名無し@実況は実況版で:2006/12/20(水) 17:37:06 ID:LPqOBSxz0
だって選手に通告してしばらくの冷却期間与えないとかわいそうでしょう 心の整理とか

吉武の場合も早くから通達されてたみたいだし
860代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:42:07 ID:LcvgoVt00
>>859
スペは突然・・・・・・・
861代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:42:21 ID:AIARPIzT0
去年の小田の場合は12月13日に通告されて数時間後に発表になったはず。
http://chuspo.chunichi.co.jp/dragons/tp2005/tp1214-1.htm
862代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:46:10 ID:AIARPIzT0
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/20061210/20061210_001.shtml
この記事を見ると吉武も当日じゃないかな。
トレードだったら拒否もできるけど人的補償は制度上拒否できないでしょ。
冷却期間をおいてもしょうがないよ。
863代打名無し@実況は実況版で:2006/12/20(水) 17:49:44 ID:LPqOBSxz0
>>862
おっと失礼 俺の勘違いだったか

なんかの記事で読んだ記憶があったもので
864代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 18:01:40 ID:Ppissf8i0
さっさと人的補償よこせや
865代打名無し@実況は実況版で:2006/12/20(水) 18:40:56 ID:LPqOBSxz0
>>864
リスト渡したんだからとっとと決めろや
866代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 18:55:54 ID:9R0lG3nN0
真田人気あるな、さすが真田幸村の子孫
867代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 18:58:06 ID:9R0lG3nN0
>>850
そう、そういう考えだから選手はそのオフに獲得したのは翌年まわしなんだよね
登録上仕方ないから次の球団に身分は移るけど補償対象選手にはならないし
868代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 18:59:19 ID:9R0lG3nN0
>>862
トレードも拒否できないよ
拒否したら資格停止処分になる
869代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 19:00:30 ID:9R0lG3nN0
>>864
アホのハメオタか?
もうリスト送ってるんだから
お前のとこの球団が早く選べよって
870代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 19:10:47 ID:WBcEqG9M0
何連投してんだよ
871代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 19:15:00 ID:hpfjgAU40
真田最高!
872代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 19:48:40 ID:+cWi4u5d0
>>851はちょっと気になる話だな。
つまり、巨人は小久保をプロテクトしているのか?ということ。
873代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 20:46:37 ID:hUkES6mO0
移籍選手は補償対象外だよ、オフにトレードできなくなっちゃうでしょ、12球団申合わせで決まってます。
874代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 21:48:52 ID:9R0lG3nN0
>>873
そう、以前阪神がその手でトレードしまくって補償要員減らしたんだよね
875代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 21:57:36 ID:AIARPIzT0
人的補償対策だけでトレードしまくるとは考えられないでしょ。
あくまでもメリットの一つにしか過ぎない。
876代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 22:05:27 ID:4HyM5IEE0
>>873
それってソースある?
補償選手がらみの話が出ると、いつもけっこうモメるのでハッキリして
おきたいんだよね。
877代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 22:10:07 ID:4NSL26GN0
協約も適当だから素人には語りづらい
前例がでてくれないと
878代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 22:15:19 ID:4HyM5IEE0
>>877
もう少し機構側がちゃんと説明してくれりゃいいんだけどな。
選手の中でも分かってない奴いるだろうし。
879代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 22:37:23 ID:foApkhBM0
プロテクト28人って決めるからおかしくなる
差し出す人数の方を決めてリスト提出すればいい
880代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 22:40:18 ID:MO5+Acoq0
どちらにしろ、あと三日程度で結果出るだろ。
881代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 22:50:51 ID:NnRJO3N+0
最近の流れは江藤、小田、吉武と名前がほとんど出なかった選手が選ばれているから今回は
・・・・・・・・・・・・小坂?
882代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 22:54:29 ID:N0fZ//B70
>>881
真田じゃんw
883代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 22:56:38 ID:5NMav0sa0
まさかの矢野
884代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 22:58:54 ID:7fDSWeSb0
>>878
今回の補償人員リストの「人数」についてなら、答えてくれる球団もひとつくらいあるんじゃないか?
(巨人・ソフトバンク・日ハム・横浜)

885代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 23:02:45 ID:kdxVjEiZ0
三木だな。
886代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 23:07:44 ID:kdxVjEiZ0
887代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 23:11:48 ID:5NMav0sa0
三木は球の威力かコントロールか、どちらかがもっと伸びないと
上では厳しいかな。
888代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 23:13:43 ID:kdxVjEiZ0
俺は三木を見たことが無い。
889代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 23:23:36 ID:RFeS8Whc0
三木の2006年イースタンリーグ成績
13試合 7勝 1敗 0セーブ 投球回数63 .1  与四死球22 奪三振36 防御率3.55

3イニングに1四死球だから制球は安定している。
打たせてとるタイプとはいえ、投球回の半数以下の奪三振は球威、変化球のキレが不足している事を
如実に示している。
890代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 23:25:45 ID:cGltDfgo0
半数以下じゃないし
891代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 23:27:50 ID:kdxVjEiZ0
>>889
プロテクト漏れの中からということを考えれば良い方じゃないか。
一級の完成品が手に入るわけもないし。
892代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 23:28:10 ID:RFeS8Whc0
>>890
失礼。
○半数程度
×半数以下

いずれにせよ、2軍レベルでこの数字はちょっと厳しい。大卒だし。
893代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 23:30:34 ID:n2mWKKTq0
三木は二軍では安定してるが一軍で通用しない典型的な投手のような気がするが
894代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 23:34:18 ID:s6I8yRpVO
>>888
三木の直球の球速は136km〜142kmってところ
ファームの試合では再三ランナーを背負いながらものらりくらりとした投球で
6イニングを3失点くらいでまとめ試合を作るといった感じ
ドラフト時武器とされていたナックルは制球が悪くあまり決め球には使えない
低めに制球することが信条の先発タイプの投手

巨人の若手スレによると今シーズン後半から調子を上げ、
本当は消化試合に先発も予定されていたとか

まぁ来季期待の若手投手の1人なのだろうね
895代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 23:35:17 ID:PHZY7cqG0
三木は微妙なナックルがあるよ。
896代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 23:36:29 ID:4HyM5IEE0
なっくるないさー
897代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 23:38:32 ID:kdxVjEiZ0
まあ斉藤だとか川中獲るよりは楽しめそうだ。
898代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 23:41:38 ID:AjzRAaDR0
三木、真田、木佐貫、栂野のどれか獲れたらいうことないな
899代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 23:43:07 ID:PHZY7cqG0
栂野はあと1イニング抑えたらイースタン防御率トップだったっけ。最後で打たれて交代したけど。
まあ漏れないな。
900代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 23:51:20 ID:uSKa8yzT0
金銭。
901代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 00:08:56 ID:uy0bdse8O
まあ、完全にコントロールできたら、
それは既にナックルじゃないな。
902代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 00:32:29 ID:Rp3ZYGB2O
三木って、一場がポシャったから自由枠に繰り上がった選手だろ?
取ろうぜ。
903代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 01:08:30 ID:kpfViN5e0
FAでの人的補償のプロテクト規定とかキッチリ週刊ベースボールとか専門誌が
取材してまとめてくれたらいいのにね
どうでもいい記事ばかりだし
904代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 01:42:36 ID:IAjrMx100
世間的にはFAは獲るときしか興味無いしね。
あまり人的補償なんて知れ渡ってないんだろ。
今はFAで何処行くかより、誰が獲られるかの方が面白いのにな。
905代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 01:44:17 ID:o730uHUP0
この場合は特にな。
小笠原とか小久保とかと比べて、門倉じゃ格が違う。
門倉じゃ人的補償の方に興味をもたれるのはしょうがない罠。
906代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:28:05 ID:fAyOkKPz0
ウマーなのが巨人かハマか微妙なところだからな
ほとんどの人は巨人がお間抜け補強に終わって、嘲笑いたいんだろうけど
907代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:35:04 ID:yyM6BtXU0
ディープなファンなら人的補償かなり興味あるけどね
スポーツ新聞の記者ってあんまり野球に興味ねーんじゃないのかって思う
908代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:41:22 ID:IAjrMx100
今の28人って言うのが絶妙すぎて面白いんだよな。
FAと言う正直白ける制度にいい感じにマッチしてるし。
選手やファンからしたら堪ったもんじゃないだろうけど。
909代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:48:07 ID:o730uHUP0
1位25人
2位26人
3位27人
4位28人
5位29人
6位30人
とかプロテクト人数を順位によって変えると、
金の有る上位チームがばかり補強し続けて戦力を維持して順位が変わりにくいってのが避けられるかもしれない。
910代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:09:47 ID:q0rnw9oH0
>>909
それよりも、移籍する選手の元年俸に応じて変えてもらいたいな。
現行のシステムだと、小笠原みたいな選手が出ていった場合、
元の球団のメリットがなさすぎる。

まあ本当は補償なんてものはなしで、FA選手が山ほど出てきて、
貧乏球団も金持ち球団も、費用に応じた補強をするってほうが
本道なんだろうけど。
911代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:14:14 ID:TJCYCfCf0
だからハムに清水が行くんじゃないか!
912代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:17:53 ID:rlKafXBo0
>>909
戦力均衡を保つにはいい考えだが、読売が人的補償制度ヤメレとか
言ってるぐらいだから現実には望み薄
913代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 04:42:24 ID:yyM6BtXU0
どこまで自分勝手なんだよ
メジャーも年俸というか成績によってランク分けして補償するでしょ
914宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2006/12/21(木) 04:57:46 ID:kRqX1A2GO
とりあえず、塩崎やら日高やら、本当にFAを必要とする選手が身動き取れない今のやり方は駄目だな。

小笠原なんかはFAしようがしまいがレギュラー確定だし
一部の有力選手の金儲けの道具にすぎない
915代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 08:38:04 ID:kecidyjAO
なんだ、まだ決まってないのか
916代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 08:45:54 ID:q0rnw9oH0
「今週中に巨人側に伝えて、年内に発表したい」ってことだった
はずだから、伝えるのは今日か明日かな。
917代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 08:47:49 ID:CFHxg8HW0
巨人側に伝えたら、数時間後に発表するんじゃない?
吉武とかもそうだったし。
918代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 09:11:55 ID:6NcOUYCO0
>>912
読売が言ってるのは補償金ヤメレ
919代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 09:47:29 ID:q0rnw9oH0
>>918
でも読売的には、本当はむしろ人的補償のほうを
やめてほしいんじゃない? 金ならあるわけだし。
金がかかる制度であればあるほど、巨人が目玉選手を
獲得しやすくなる。

……まあ中継数も減るし、放映権料も下がってるようだから、
今後はそうもいってられなくなるかもしれないけどね。
920代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 11:55:19 ID:a8VSH21V0
トレード選手はプロテクトしなくていいって主張はもっともだが
これだけ予想外の選手が取られてるとプロテクト必要なのかと疑いたくなる。
921代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 13:50:43 ID:a9pbVs2w0
実はプロテクトリストなんてものは形だけで

書いてある選手+幾らで手を打とうって話だけなのかも・・・
922代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 14:01:28 ID:3zdxGefuO
東野って名前がよく挙がるけど、どんなP?
923代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 14:09:07 ID:JFl/t6Bj0
20歳 抑え志望 平均140キロ以上の速球 スライダー フォーク ハワイで教わったチェンジアップ

もち球はこんなもんかな。詳しい人もっと詳細なレポよろ。
924代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 14:14:48 ID:3zdxGefuO
サンクス。 抑え志望なら有望くさいけど、漏れるの?
925代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 14:15:43 ID:SkauV69l0
まあ真田だって・・・

木佐貫は原のお気に入りらしいから駄目だろ。

栂野だったら裏で何かあったにちがいないw

926代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 14:21:27 ID:JFl/t6Bj0
>>924
今年2軍で防御率9点台、ハワイでも終盤崩れて防御率6点近かったからね。
ハワイで被打率は2割以下で優秀だったけど、投球回数の半分以上四球を出すからまだまだ。投球回数以上の三振を獲れるけど。
素材は面白いけど人的補償で獲るような選手じゃないと思うよ。
927代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 15:45:55 ID:BOzb+iQL0
鴨志田がいれば面白かったのに・・・・
928代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 16:07:35 ID:SFIWzb390
SANADA
929代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 18:14:58 ID:G7rsiDGl0
サンスポきたよ!!!!
930代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 18:25:36 ID:oOp5tpPN0
正式発表は24日か25日
931代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 18:45:22 ID:yZNWDflc0
なんで田村出して清水なんだ・・・

おかしい!!
932代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:09:29 ID:IcB/qWmt0
>>929
kwsk
933代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:37:51 ID:OeJXEUTx0
巨人の亀井義行外野手(24)の横浜へ移籍 FAの補償選手で
http://www.sanspo.com/sokuho/1221sokuho021.html
934代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:06:05 ID:qwFahCLK0
外野とらねーっつーの
935代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:42:03 ID:CFHxg8HW0
既に決定してるのか、明日決定なのか。
気になるわ。
936代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:42:38 ID:8J4zWWrE0
23,24日は日曜祝日だし、発表があるとなると明日か?
937代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:49:03 ID:pOneHEqM0
たぶん明日に午前中に通告→午後に発表だろうな
楽しみにお待ちください
938代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:50:33 ID:pOneHEqM0
トレード関係とか人事関係で土日祝日に記者会見なんかあまりないでしょ?
横浜側が今週中って言ってる以上明日だろうね
939代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:30:10 ID:Pte0RRcX0
小笠原の人的補償のスレある?
あったら、教えて下さい。
940代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:30:15 ID:SkauV69l0
真田の横浜移籍の発表まだ〜?
941代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:42:18 ID:CFHxg8HW0
候補が3・4人って事は、木佐貫みたいな主力も漏れてなければ、
解雇クラスの選手ばっかって事もないんだよな。

真田とかも漏れてる気がしないんだけどな。
942代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:44:51 ID:PWEtoPDR0
真田はライン的にきわどいなあ、06もそれほど活躍したわけではないし・・・

酒井と予想しておこう。まだ一応若いし二軍では帝王であとはきっかけだけ。
943代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:46:16 ID:fAyOkKPz0
ずばり三木と見た
944代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:53:06 ID:yyM6BtXU0
酒井はいらんわ、物になる感じがしない
真田ならピッチャーらしい自然な練習させれば化けそう
945代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:54:06 ID:chbLfJGC0
現状わかってること
・候補は3,4人
・候補は内野か投手
・内容は即戦力か若手のどちらか


真田、三木とかかな
946代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:54:38 ID:Spo8UYMy0
大矢監督が人的補償を取らない可能性もあるとラジオで発言してたみたいだな
気になる・・・
947代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:55:14 ID:CFHxg8HW0
真田って活躍してなかったのか。
てっきり、結構試合で投げてる印象があるから使われてたのかと。
948代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:57:01 ID:JKtE42zt0
>>941
木佐貫は現状主力どころか来年もこの体たらくなら戦力外も有り得るぞ
949代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:59:12 ID:bxqhfaPxO
投手なら
酒井・真田・三木
950代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:02:44 ID:hjJzpayo0
大矢からしたら投手欲しいだろうから真田か三木どっちかだろな
951代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:03:45 ID:oOp5tpPN0
・候補の中に近年のドラフト上位投手も含まれている
三木が選択肢の一つに入っているのは確定だな
952代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:08:16 ID:c98tnnWJO
川中、岩館、前田、村田のうち好きなのをあげます。あるいは金銭で勘弁して。
953代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:10:57 ID:ibOlmNBq0
即戦力投手が二年も駄目ならほぼもう駄目
三木は半端に完成されてる投手だし
佐藤充みたいに故障してたわけでもないし
954代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:11:34 ID:a8sGSi28O
真田は1年目が一番良かった
今は若いのにスライダー シュートでごまかしごまかしじゃん
三木も全く魅力を感じないな
リスト漏れの補償で過度な期待する方があれだけどね
955代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:16:32 ID:bxqhfaPxO
>>954
ユウキや小田のようにチーム事情にハマれば甦るケースもあるさ
956代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:16:34 ID:8J4zWWrE0
>954
真田は去年までならいらなかったけど、今年は直球のキレが戻ったし元々
コントロールいいから使えると思うよ。まあ俺は多分プロテクトされてると思うけど。
957代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:21:50 ID:ibOlmNBq0
真田
寺原

また中途半端な同期が揃うのか・・・
958代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:22:01 ID:+YmkjsWp0
とりあえず左投手が欲しい
959代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:23:38 ID:IcB/qWmt0
>>957
コラ!!
960代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:46:02 ID:XS/5y/+uO
今日の特選デイリーに工藤絡みで気になる記事があった
契約更改を保留したらしいのだが、保留した理由は金銭面ではなく
どうやら他に理由があるらしい、移籍の打診でもあったのかもしれない
もっとも人的補償とは関係ないのかもしれないが・・
961代打名無し@実況は実況版で:2006/12/21(木) 22:54:54 ID:8bHnfZpZ0
>>960
さっきニュースで交渉日を変更させられたからといってたじゃん

いまさら工藤欲しがるところなんてあるか 1億5000万で
962代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:57:47 ID:o3SbKCjU0
工藤はメジャー希望の意志をいまだに持っているからそっちがらみでしょ
963代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:02:55 ID:cSz10Wxi0
>>961
特選デイリーの抜粋
(略)
清武球団代表は日程変更について明かさなかったが
「2日ずれただけの問題じゃないでしょ」
と工藤の不満の理由は他にあることを示唆。
(略)

どうやら交渉日を変更させられただけじゃないみたいだね
964代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:24:34 ID:Spo8UYMy0
>>963
載せるなら前後も載せろよ
意味全然変わってくるし
965代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:24:41 ID:a8sGSi28O
起用法じゃないの?

上原・JP・姜・門倉・内海・高橋・西村・木佐貫・金刃・・・・

巨人は先発候補はたくさん居るし
966代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:25:30 ID:SkauV69l0
真田とって、寺原と秦の発奮材料になってほしい。
この3人で20勝してくれたら言う事無し。
967代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:09:03 ID:tfNFHBZi0
>>965
あんな立ち上がり悪いやつ中継ぎに持ってくるかな
968代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:22:35 ID:QFflknDS0
かすばかり、金をくれ
969代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:24:52 ID:zU89MeMh0
工藤が将来ベイでコーチやってくれんなら欲しい
970代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:29:14 ID:DVwcBboz0
どうせまた他球団ファンがちょっかいだして、不毛な争いが始まるんだろーから
先に決めておこうくぜ。
巨人視点

○           ×      △
酒井         真田    斉藤 
野口        木佐貫    清水
前田         深田    木村拓
工藤        高橋尚   工藤    
川中 栂野 小坂
木村 加登脇    実松
東野          星    岩舘
吉川         古城    会田
三浦         加藤    三木
小関         亀井
木村正        越智
村田         矢野
971代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:29:48 ID:/eEHUdW/O
酒井持ってって。上じゃ通用しなそう
972代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:36:03 ID:zFWKnI1b0
プロテクト
投手
久保 野間口 辻内 高橋尚 上原 木佐貫 福田 林
西村 内海 栂野 深田 越智 豊田 野口 三木 真田
捕手
阿部 加藤  星
内野手
二岡 脇谷 古城
外野手
高橋由 亀井 矢野 鈴木 斉藤

プロテクト漏れ
投手
前田 工藤 木村正 東野 会田 酒井 加登脇 
捕手
村田 實松
内野手
小坂 岩館 吉川 十川
外野手
清水 川中 三浦 木村拓 梅田  小関


俺ならこうするな。
さあ、好きなの選べ。
973代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:37:00 ID:FuGq/9ZK0
加登脇
974代打名無し@実況は実況版で:2006/12/22(金) 00:39:27 ID:2puqVLuD0
>>972
IN 小坂 カドワキ

OUT 斉藤 野口

なら完璧  小坂はショートの控えおらんし二岡故障したらしんどくなる
975代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:40:24 ID:WC/2UHrw0
>>972
それなら小坂かな。
石井が膝手術したから、小坂と併用する。
守備固め要員として考えても3000万円でもらえるなら
悪くない。中日における川相みたいなもんだと考えれ
ばいいし。
976代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:43:52 ID:Fy2eDb/e0
>>972
きっと原よりもいいセンスしてるよw

この中なら 酒井 加登脇
サプライズで清水
977代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:44:48 ID:zFWKnI1b0
>>974
野口いらないけど、仮に獲られたら野口に1億円タダで払うことになるからそれも嫌だ。
斎藤はプロテクト外しても良さそうだな。

>>975
小坂は年俸1億1千万だぞ。
併用する選手にそれだけ払えるのか?
978代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:45:56 ID:FuGq/9ZK0
>>975
それくらいなら万永を現役に戻したほうが…
979代打名無し@実況は実況版で:2006/12/22(金) 00:46:55 ID:2puqVLuD0
>>977
別に野口獲られても来年は1億タダで払わずにすむからいいんじゃねw

来年も戦力にならんやろ
980代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:48:43 ID:DAIVtx9H0
FAで入団して複数年契約中の選手はプロテクトに入れとくのが道理でしょ・・・
例えどんなに使えなくても
981代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:50:05 ID:zFWKnI1b0
>>979
2年契約だから、例えクビにしようが、トレードしようが来年の1億も払うだろ。
そして、横浜からも1億貰うわけだ。
嫌過ぎ。
982代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:18:21 ID:SRum6D290
>>972
野口外して小関入れろよ
983代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:19:11 ID:SRum6D290
>>975
小坂に年俸8000万払うのを忘れてるぞ
門倉よりも上の年俸の控えw
984代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:20:07 ID:SRum6D290
>>980
そんな道理なんか無いよ?
プロは弱肉強食なんだし
985代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:21:12 ID:SRum6D290
>>981
巨人側が払うわけ無いでしょ、契約で決まってる違約金なんだし
全額はありえない
せいぜい20−30パーセントぐらい
986代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:27:50 ID:FuGq/9ZK0
>>984
そりゃそうだが、巨人は来年以降もFA補強を続けるだろうし
FA選手は行き先を選べるわけだから、「巨人はFAで獲得してもあっさりプロテクトから外す」というイメージは付けたくなかろう。
987代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:29:31 ID:SRum6D290
>>986
去年江藤を外した時からもうそんな甘いことはないよ
988代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:33:26 ID:SxGeXIe30
さすがに複数年契約途中の選手外すのはまずいだろ
989代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:39:45 ID:SRum6D290
>>988
どうまずいの?
まず取られないから発覚しないし
仮に取られてもかまわないし
990代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:41:34 ID:SRum6D290
複数年契約の選手は球団側から解雇したりトレードするのはだめだけど
人的補償みたいに向こうが強制的に持って行くのまでプロテクトする保障ではないよ
基本的には実力がある選手から順番にプロテクトされるんだし
991代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:42:05 ID:EiAg8aIQ0
江藤は2000-2003の複数年契約だから2005年にプロテクト外れたとしても
2006-2007の複数年契約期間中の野口は外せないだろ
992代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:45:48 ID:SRum6D290
>>991
そんなことは関係なし
巨人側は「契約する意志」はあるんだし
向こうが勝手に持って行くのまでは保障できないよ
993代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:48:07 ID:DIDmcC7G0
次スレ立てるかどうかは悩むとこだな……
994代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:50:23 ID:SRum6D290
っていうよりFA入団しておきながら1勝もできないような選手をプロテクトすること自体がおかしい
自分が球団の編成ならプロテクトから外すよ
もし取られても球団と選手との個人契約より日本プロ野球機構の協約の方が上なんだし
で、ルール上仕方がないから移籍してくれと言うよ
あくまでこっちは契約する気だったと
995代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:50:53 ID:FuGq/9ZK0
…プロテクト外しておいて契約する気だったとはまた選手をなめた言い草だな。
996代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:51:20 ID:SRum6D290
どっちにしても明日発表でしょおそらく
もう「考えなくて」いいんだし
997代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:51:56 ID:SRum6D290
>>995
1勝もできなくて安泰だと思ってる選手の方が球団とファンをなめてるよ
998代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:52:05 ID:DIDmcC7G0
>>994
つーか1勝もできないような投手をFAで獲得するのがそもそも
なあ……。
でもまあ持ってってくれればもっけの幸いってのはあるかもね。
999代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:53:18 ID:SRum6D290
>>995
プロテクトを外すんじゃないよ?
他の選手を優先してプロテクトできないんだよ
その違いは大きい
1000代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:53:35 ID:EiAg8aIQ0
以上、僕ちんの世界だったのだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live22x.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/