北海道日本ハムFIGHTERS Part293

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ 北海道日本ハムFIGHTERS Part292
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1165768457/
■■■スレ荒らしの書き込みを見えなくする方法あります■■■
http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/%a5%b9%a5%ec%b9%d...

◆煽り・荒らしには「完全無視」が一番有効。反応するのも彼らと同じです。
◆荒らしはどのスポーツのファンでも、どのチームのファンでもありません。
◆基本的にsage進行です。E-mail欄に半角でsageと入れるだけ。ageるのは荒らしと同じ!

◆試合中に、その試合内容について書き込む「実況」は禁止です!
これを行うとサーバに負担がかかる→2ちゃんねる運営側に迷惑がかかる
→野球板がどんどん使いづらくなり、自分たちの首をしめることに!!
よって「実況」は↓の板で!

●実況板
http://live20.2ch.net/livebase/
http://fs.xrea.jp/ham/

>>900を踏んだ方は新スレ準備の告知を行い、>>950を踏んだ方が新スレを
立ててください。できない場合は他の人に依頼するか、
「スレ立て代行依頼スレッド」でお願いしてください。
(テンプレの参考にどうぞ→)http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/Memo
2代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:31:43 ID:1T+4BoZ80
2
3代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:32:38 ID:mFhWJbDm0
球団・NPB公式(試合日程・個人成績データetc.)
http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/%b5%e5%c3%c4%a1%a6NPB%b8%f8%bc%b0
新聞社系サイト
http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/%bf%b7%ca%b9%bc%d2%b7%cf%a5%b5%a5%a4%a5%c8
速報・データ
http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/%c2%ae%ca%f3%a1%a6%a5%c7%a1%bc%a5%bf
ネット実況中継
http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/%a5%cd%a5%c3%a5%c8%bc%c2%b6%b7%c3%e6%b7%d1
テレビ・ラジオ中継(雑誌・イベント情報も)
http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/%a5%c6%a5%ec%a5%d3%a1%a6%a5%e9%a5%b8%a5%aa
選手公式ブログ・ラジオ番組
http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/%c1%aa%bc%ea%b8%f8%bc%b0%a5%d6%a5%ed%a5%b0%a1%a6%a5%e9%a5%b8%a5%aa%c8%d6%c1%c8
入団・退団選手
http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/%c6%fe%c3%c4%a1%a6%c2%e0%c3%c4%c1%aa%bc%ea
2006年度シーズン開幕時年齢
http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/2006%c7%af%c5%d9%a5%b7%a1%bc%a5%ba%a5%f3%b3%ab%cb%eb%bb%fe%c7%af%ce%f0
FAQ(札幌ドームの試合中に流れる曲は?/試合の状況教えて!/明日の先発は誰?札幌ドームは3塁側がホーム?/Q.どうして森本は「ひちょり」?/小笠原のイルカ応援の意味は?)
http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/FAQ
そのほかのファイターズ関連サイト
http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/%a4%bd%a4%ce%a4%db%a4%ab%a4%ce%cf%c3%c2%ea%a4%ceURL
関連2chスレ
(選手個人)http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/%b4%d8%cf%a2%a5%b9%a5%ec%a1%ca%c1%aa%bc%ea%b8%c4%bf%cd%a1%cb
(そのほか)http://wiki.livedoor.jp/fs_2ch/d/%b4%d8%cf%a2%a5%b9%a5%ec%a1%ca%a4%bd%a4%ce%a4%db%a4%ab%a1%cb
4代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:33:09 ID:mFhWJbDm0
書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): | sage          |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ,__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    iii■∧   。
     書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角 > (¬ε¬)/
     と記入すると、スレッドが上がりません  | ▽(|    つ
    _________________/ | ̄ ̄会長 |

         ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【 sage の利点 】
     ,__     1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
     iii■∧  。 2・だから荒らしに見つからない
    [;-↓-]/   3・マターリ進行のスレッドに有効
  ▽(|    つ
  |信二助教授|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【sage進行のススメ】
     ,__      ・野球板の各球団メインスレはsageで書き込むのが
     iii■∧  。    基本ツル。理由は上で信二が説明している通りツル。
    (;・ш・)/     sageないで荒らしと間違われても、文句は言わないでツル。
  ▽(|    つ
  | ̄ツルツル ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★「Jane」使いなら荒らしスレ番号を左クリック
★「NGitemに追加」でお好きな処理にバンバン放り込むこと
★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。
★他球団ファソさんに対する煽りも厳禁。
★蔑称禁止。
★北海道と東京の分離工作員もスルーで。
★みんな仲良く!
5代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:33:40 ID:mFhWJbDm0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  ノノノノ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚昼゚ ) キホンデェズ!
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (; ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧  …は〜い、監督。
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(ー↓ー;) ネムー
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

>>950は怖いことではありません。
恐らく殆どの方がホスト規制で立てることが出来ませんから
◆スレ立て代行依頼スレッド◆27◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163811687/l50
に依頼してスレッド建てをお願いすることになります。
当スレはテンプレが多いことから、>>1のみ番号、アドレス少し書き換えて依頼スレッドに依頼し、
有志で建ててくれたかたがいれば、>>2以降は依頼者が張ってゆけばよいことです。
多少時間はかかりますが、ここで楽しんだ分はたまにはボランティアしましょう。

散々長文連続投下をした挙句、逃げるのは卑怯な行為です。
正論ぶっていてもコミュニティ破壊者でしかありません
6代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:34:11 ID:mFhWJbDm0
2007年度シーズン開幕時年齢 最新版
39歳 田中幸雄(6)
38歳 中嶋聡(32)
36歳 立石尚行(25)
34歳 稲葉篤紀(41) 
32歳 フェルナンド・セギノール(FA)
31歳 金子誠(8) 清水章夫(19) 建山義紀(22)
30歳 金村曉(16) マイケル・ヨシヒデ・中村(36) 伊藤剛(60)
29歳 江尻慎太郎(27) アンディ・グリーン(契)
28歳 木元邦之(10) 武田久(21) 高橋信二(30) 武田勝(38)
27歳 小田智之(9) 稲田直人(54) 飯山裕志(57) 橋本義隆(33) 中村渉(48)
26歳 森本稀哲(1) 小谷野栄一(31) 紺田敏正(52) 工藤隆人(53) 小山桂司(37) 星野八千穂(43)
25歳 田中賢介(3) 糸井嘉男(26) 正田樹(28) 鶴岡慎也(64) 金子洋平(40)
24歳 駒居鉄平(56) 押本健彦(61) 菊地和正(47)
23歳 佐藤吉宏(55) 八木智哉(29) 川島慶三(39) 高口隆行(58) 山本一徳(44)
22歳 鎌倉健(12) 尾崎匡哉(23) 宮本賢(17) 糸数敬作(**) 長野久義(**) 今浪隆博(45) 内山雄介(49)
21歳 須永英輝(13) 金森敬之(59) 渡部龍一(63)
20歳 ダルビッシュ・セファット・ファリード・有(11) 市川卓(50) 鵜久森淳志(65) 陽仲寿(24)
19歳 木下達生(35) 今成亮太(62)
18歳 吉川光夫(34) 植村祐介(46) ダース・ローマシュ匡(66)
7代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:35:02 ID:mFhWJbDm0
【投手】
11ダルビッシュ:1500→3000→7000(保留)
12鎌倉   :680→1700→1400
13須永   :1000→800→720
16金村   :1億6000→2億2000→1億8000(保留)
17宮本   :----→----→1500
19清水   :2800→800→1600
21武田久  :1100→1800→7000
22建山   :6300→6000→6000
25立石   :4050→5550→4300
27江尻   :1900→2100→2000
28正田   :3700→3000→2250
29八木   :----→1500→ 5000(保留)
33橋本   :----→1500→1800
34吉川   :----→----→600
35木下   :----→700→720
36マイケル :1500→4000→
38武田勝  :----→1000→2800
43星野   :-----→840→760
44山本   :----→----→1000
46植村   :----→----→480
47菊池   :1000→850→770
48中村   :960→800→720
49内山   :----→----→720
59金森   :500→550→550
60伊藤   :950→900→950
61押本   :2400→2000→2400
66ダース  :----→----→480
??スウィーニー:(パドレス)3900→
??糸数   :----→----→
8代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:36:04 ID:mFhWJbDm0
【内野手】
3田中賢  :1500→1350→4500
5セギノール  :8000→2億→
6田中幸  :7700→6000→2000(+出来高1000)
8金子誠   :7800→7000→ 8200
10木元   :6000→8500→6400
23尾崎   :680→650→650
24陽     :----→1000→1000
39川島   :----→1000→1000
45今浪   :----→----→720
50市川   :480→500→480
51小田   :2100→2400→2100
54稲田   :1000→750→1200
57飯山   :650→1100→1500
58高口   :----→840→760
??グリーン(Dバックス):3800→

【外野手】
1森本   :1500→3000→6500
26糸井   :1300→1050→1000
31小谷野  :930→1200→980
40金子洋   :----→----→
41稲葉   :6000→8000→1億2000(保留)
52紺田   :720→700→840
53工藤   :1000→850→770
55佐藤   :500→500→530
65鵜久森  :480→500→500
??長野   :----→----→ ホンダ入社決定
9代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:36:32 ID:r5NPX5B30
何気に投手で1番の評価はダルでも八木でもなく久なんだな
10代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:36:55 ID:mFhWJbDm0
【捕手】
30高橋   :6000→5000→4300
32中嶋   :2100→2300→3500
37小山   :----→840→630
56駒居   :----→550→550
62今成   :----→480→480
63渡部   :----→480→500
64鶴岡   :570→630→2000
11代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:37:11 ID:ASvTaLH/0
HBCでウグイス嬢の石井さん出演中
12代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:37:48 ID:jg52CjZR0
1乙
13代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:38:01 ID:XKeoa86w0
>>1
スレ立て乙

そうか思ったより1点差負けしてたのな。

つわけで来年も観る方は大丈夫だ。
14代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:38:47 ID:63Ew3q5Z0
>>1
すぐ立てれば良いってもんじゃないぞ。しらねーぞ
15代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:39:59 ID:jg52CjZR0
>>9
久は全選手中最高の評価点なんだとさ。
と契約更改の時のスポ紙にあった。
16代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:40:27 ID:DXXDr4jK0
スレたて乙です&テンプレ貼りもなまら乙です
17代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:41:49 ID:8eSfiXgP0
>>1乙。

>>9
久はシーズン終盤腰の具合が悪く、朝ベッドから起き上がるのもやっとの身体なのをおして登板してたしな。
18代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:42:02 ID:jg52CjZR0
こりゃやっぱ、木元に期待するしかないな。
木元キライなんだけどな。
19代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:42:15 ID:HYmXK5caO
>>1
20代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:44:06 ID:XKeoa86w0
>>9
公式DVDの対談で会長とひちょりは久が一番の立役者だった
と言ってたしな。
フロントの判断も同様なんだろう。
21代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:45:22 ID:xt6VUlP50
川島結婚したのか
ちょっと早すぎじゃないか
22代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:45:47 ID:7mup5bTTO
>>1m9(^Д^)プギャー
>>1m9(^Д^)プギャー
>>1m9(^Д^)プギャー
23代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:48:11 ID:mFhWJbDm0
│ >>1だけど前スレ950の三浦イチオシ君が
│ スレ立てしそうもないので、たててしまった。
│ 今も反省していない。 
..\______   
      _ \ |/  
 ≧ェェエエエ_゚≦   
    ”””>>>> 

準備していた人にはすまんかった
24代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:50:36 ID:Dp7nO8ty0
>>1
GJ
25代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:52:12 ID:mFhWJbDm0
>>21
結婚がいい方に向かってくれればね。レギュラーどりしないとな
26代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:52:27 ID:7mup5bTTO
前スレの>>997GJ(笑) ゴキブリ創価信者の糞スレはつねに上げとけ
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
27代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:52:43 ID:XPEke+8tO
ニート巨人ヲタいい加減にしろ
次はストーカーか?
マジでキモいぞ
28代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:53:20 ID:8fFIaglY0

  ←この選手も結婚してから1軍定着したしな。
29代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:54:14 ID:7mup5bTTO
>>27
ニートはお前だろ創価ハムオタm9(^Д^)プギャー
ストーカーだぁ?粘着しまくったるわカスw
30代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:54:18 ID:63Ew3q5Z0
>>1
スレ立てていいっていうレベルじゃねーぞ!
31代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:54:50 ID:L0hGin/H0
蝦夷とかマジでありえへんやろ・・・
ソ連に占領されとけば、今のゴミみたいな札幌民でも
まだマシになってたかもしれんのに・・・
ソ連恨むわ〜。ま、何が言いたいかっていうと蝦夷民はゴキブリみたいな存在って事www
32代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:55:03 ID:zbVGMs9zO
実松も結婚してから…




あ、あれ?
33代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:56:08 ID:XJJLTtoz0
川島はてっきりフロントがむねりん路線で売っていくつもりだと思っていた。
あっさり結婚したもんだな。
34代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:57:07 ID:1T+4BoZ80
>>33 売り出すにはむねりんと比べて一軍での実績が足りない
別に結婚したってかまわないじゃないか
35代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:57:21 ID:L0hGin/H0
ゴキブリと言えば、
蝦夷にはゴキブリが出ぇへんらしいな。
ゴキブリにも嫌われる創価ハムヲタwwwwwww
36代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:57:49 ID:DXXDr4jK0
一応書いとく
HBCのローカルニュースで
長野拒否のニュース

山田SDが「結論から言うと日本ハムには行きたくない、と」
37代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:57:50 ID:qLCzke860
煽りじゃなくて全ての事象がハムにマイナス方向へと働いていくな
日本一に至るまでの勢いで今年の運を全部使い果たしたんじゃないか?

これでヒルマンが抜けてたら冗談じゃなく来年は暗黒が見えていた
38代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:58:09 ID:0As1I1QG0
>>33
売り出すにも格(ry
39代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:58:21 ID:mFhWJbDm0
>>28
そういえば道産子と結婚した人だったな
40代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:58:42 ID:X+JZtL+VO
久もだな
入籍は2004年だから
41代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:58:43 ID:zbVGMs9zO
>>33
川島はむねりんと言うより平尾
42代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:59:04 ID:XPEke+8tO
もう来るなと言ってんだよ
日本語もわからんのか糞ニートは
43代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:59:03 ID:7mup5bTTO
イラン人のゴミビッシュはいつか犯罪おこす前に祖国に返せよ(笑)
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
44代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:59:44 ID:XKeoa86w0
>>37
それでもまた来年優勝したらものすごく盛り上がるぞ


と、プラスでいこうではないか。
45代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:01:13 ID:T4WyR/6NO
>>23
乙です。
出張中につき携帯から失礼します。
ところで、>>3のテンプレからイルカを外すことになったのでは?
46代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:01:48 ID:L0hGin/H0
何を好き好んで蝦夷なんかに住んでんの?
凍死する奴とかいそうwwww
今ニュースでやってるけど主力三選手が保留だってよwww
金村をのさぼらせてええんか?
47代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:02:02 ID:+EB7yIUK0
自分は個人的にはMVPは久だと思っていたけど、選手やフロントもそう思っていたんだな。何か嬉しい。
48代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:04:12 ID:5Dxwm1k3O
>>39
そういやアリオでイナダモドキが目撃された時、嫁と子供連れてたんだっけ?
だとしたら来期は移住も考えてるかもな
嫁の両親もうれしかろう
49代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:04:52 ID:2ptgL2vH0
>>45
こまいこと言うなよ。君がテンプレ貼るときにはずせばよろし。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:04:54 ID:cQ6EpekS0
金村マジイラネ。
半額提示されても文句言えないはず。
何様?

更改荒れてるなー。
優勝するのも良し悪しだね・・・。
51代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:05:18 ID:D4bfTxlgO
ズレータ獲ってくれないかなぁ
しまえび資金つかってさ
そしたら「同郷のよしみ」ってことでセギも再契約っと
3番セギ、4番ズレでアベックHR、お立ち台で二人で
「チョット!チョットチョット!」とか…
ムリかなぁ
52代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:05:33 ID:+XWFZlwVO
金村がいっちょ前に保留てw
日ハム甘いなサインしないならそのまま自由契約でいいじゃん
53代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:06:37 ID:1xO26LETO
>>51
ズレータいらんだろ
54代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:06:43 ID:Fyj10HA70
今八木の会見を見たがニコニコだったな。当り前か。
55代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:07:11 ID:mAREjorK0
>>45
はずし忘れだ・・・次こそ
56代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:08:39 ID:K5N2Y86BO
>>49
前にそんな話が出てたもんだから…失礼しました。
57代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:08:55 ID:6SRdaROk0
>>53
何でズレータがいらないんだ?
ファースト小笠原が抜けた穴を埋められる選手じゃないか
58代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:09:28 ID:RJsb2T7mO
金村トレードしていいんでね
59代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:09:37 ID:qCGLuaQqO
しかし稲葉まで保留するとは、選手と球団間に確執を感じるな・・・
仲良くやってくれよ。
60代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:09:42 ID:XZpCrC6s0
保留連発は萎えるなあ・・・
選手も金のことには必死なのしょうがないけどさ
61代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:09:47 ID:be8sjoPH0
>>50
優勝してもしなくても荒れる時は荒れる。
62代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:10:47 ID:LgydCGxP0
金ぬらいらないなら楽天にあげればいいのでは?
63代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:10:58 ID:2ptgL2vH0
1 森本  8
2 田中賢 4
3 稲葉  9
4 高橋信 3
5 グリーン5
6 小田  D
7 競争  7
8 鶴岡  2
9 金子  6
今契約済みの選手でオーダー組むとこんな感じか?
64代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:11:22 ID:hGl892GDO
>>50
そんなに荒れてるようには感じないが。
65代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:12:25 ID:POOAyQ7V0
来期は鎌ヶ谷の連中にもチャンスがあるな!
尾崎ガンバレ!
66代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:12:29 ID:cQ6EpekS0
>>64
木元がおとなしかったから!?www
67代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:13:07 ID:gt2ub7zC0
長野も拒否か
調子に乗るからだ。
ザマアミロw
68代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:13:51 ID:49K28zcd0
69代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:14:07 ID:XZpCrC6s0
球団がそれほど渋い査定をしてるとも思えないのになんでこんなに保留多いんだ
なんかすごい嫌なんだよなあ保留のニュースって
しょうがいないこととは思いつつ保留する選手のことを少しだけ嫌いになってしまう
70代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:15:09 ID:sEpZfWAA0
保留って言っても、もっと話を聞きたいから保留ってのも
あるわけだからあんまり悲観することもないんでね?
71代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:15:31 ID:uL6jNwnU0
やつは死ぬまで保留する・・・
72代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:16:00 ID:mAREjorK0
>>65
若手にとってはチャンスの大きい年だな。
来年伸びてこなかったらそこから来オフに補強されるから、しっかり頑張れ
73代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:16:04 ID:G/nD02MF0
代理人契約している選手なんて一発サインなんてしないだろう。
金村にしても山羊にしても代理人頼んでんだから普通に保留だろう。
だいたい契約するのに当日見てそのままサインなんて何も考えてない選手だけだろ。
単なる雇用契約じゃないんだし、ちゃんと話し合わないと球団主導の契約になっちゃうから
一度や二度の保留が普通になった方がいいと思うんだよね。
74代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:16:27 ID:6SRdaROk0
>>65 それってマズいんじゃないの?
本当に強いチームとは各ポジションに確固たるレギュラーがいて、
どこか穴があいたポジションがあればそこをピンポイントで補強できる
チームだと思うのだが
75代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:16:57 ID:5G6oXE3D0
前スレでダルが叩かれて八木が叩かれないって話があったけど、まあダルは損な性格だわな。
自分仙台だから東北高の奴らからも聞いたけど、良い意味でも悪い意味でもすげー正直なんだと。
そんで周りや世間に自分がどう思われるとか気にしない。
分かってくれる人だけ分かってくれればいい、ってスタンス。

プロの選手としてどうかと思うけど、そこが日本人とは違う所なんかもな。
76代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:17:10 ID:BitX+MjR0
代理人に払う金もあるんだし一発だと
なんか損した気分になるんじゃね
77代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:18:08 ID:2ptgL2vH0
保留ってそんなにダメかな?

契約なんだから、納得できなきゃ印鑑押さないだけのことじゃん。
球団の査定に唯々諾々とするのいいことなのかな。
ダルだの八木だの、若いのにしっかりしてるよ。
78代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:19:49 ID:sEpZfWAA0
>>76
イッパツOKだと代理人がスネて来年以降使えなくなる可能性もあるしな。
79代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:20:13 ID:XZpCrC6s0
>>70>>73
そうなのかもしれないな
どうもおれは頭が古いのかもしれない
一発更改とかの選手見るとほっとしてしまうのだよないまだに
あと、選手年俸の高騰の問題に対して球界がまったく手を打てない現状も心配
80代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:20:41 ID:cQ6EpekS0
>>77
ダルと八木は本業しっかりやっているから可愛げがある。
自称絶対ゆるさないエースは本業やっていないくせに
ゴネるからムカっとくる。
単純に考えるとそこに行き着くかな・・・。
81代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:20:58 ID:qCGLuaQqO
>>73
あの稲葉が保留してるのが恐いんだよな。
選手一同が団結して首脳陣に抵抗してる気がするんだよ。
気のせいなのか・・・
82代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:21:38 ID:G4biVKEkO
>>74
そりゃ弱いチームだよ。
強いチームは必ず成長途中の若手枠がある。
そうしないと世代交代がうまくいかないからね。
83代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:22:32 ID:6Uhn+sNt0
>>73
その通りだと思う。
特に仕事をしている選手の場合はある程度球団側と
交渉を持つことはむしろ健全な話だと思うよ。

特に代理人つけている選手が1発サインじゃ代理人の意味がなくなる。
主力クラスが軒並み保留しているからといって球団との間で
感情がもつれる可能性は極めて低いと思う。
84代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:22:41 ID:lOys2/K0O
何?
この昨日までと打って変わった保留組の擁護っぷりw
85代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:23:04 ID:XZpCrC6s0
>>80
そうだな
保留という行為に対しての受け取り方はいろいろあれど彼についてだけは
むかつくってことでみな一致してるな
86代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:23:12 ID:1qSp9JM30
客観的に来季を見ると
     今季                来季
.250 HR20 打点60(SHINJO  < 復帰する木元の期待値or確変の   の期待値
.320 HR33 打点100(小笠原氏)> まだ見ぬグリーンの期待値
日替わり3塁手の成績      ≦ 日替わりレフトの成績(糸井・川島・紺田・金子)
     おかじ        = 糸数・宮本・山本の期待値
劣り始めてたSHINJOの守備力走力 ≧ 日替わりレフト(<紺田 >糸井・川島・金子)

連覇値としては、あんまり変わんなくネ?
(さすがにセギ残留が前提)
87代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:23:14 ID:2ptgL2vH0
>>80
まぁ、いつまでもごねてたら、直ぐにトレード要員にされちゃうリスクはあるか。
88代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:23:26 ID:ry/G6dQa0
>>81
あの稲葉って、なにを知ってんだよw
野球選手は金と女にはうるさいんだよ、仕方ないぞ
89代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:24:09 ID:2ptgL2vH0
>>84
世の中たぁそんなもんだよ、ちみ
90代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:24:30 ID:T2uCzL3+0
>>81
よくそこまで妄想できるな。稲葉はヤクルト時代から普通に保留してたよ。
腐か?
91代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:24:31 ID:VDUZoxjkO
一発更改=善って、巨人軍は紳士たれで下交渉やりまくりの猿芝居でつくられたもんじゃないの。
92代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:25:35 ID:2ptgL2vH0
>>78
イッパツOKなんですか?
93代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:27:04 ID:6SRdaROk0
>>82 その世代交代、ってのがそもそもギャンブルだろう?
うまくいくか、うまくいかないかっていう。
そんなギャンブルにたよるぐらいだったら確実に成績を残せる
実績のある選手を補強した方が可能性は高い、って話
94代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:27:11 ID:XZpCrC6s0
ダルとかは来年12,3勝すればまたそれなりに上がるだろうし
年齢を考えるとかなり早い段階で億にいくことは間違いないと思う
あれだけの上がり方で保留するのってなんか将来に不安があるような
印象すら受けてしまうのだよなあ
まあ、ほとんど感情論で愚痴に近いからもうやめとく
95代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:28:50 ID:R8st/+F30
>>80
お前が何様なんだよw
96代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:29:26 ID:sEpZfWAA0
>>92
*貸すって意味じゃないぞ。
97代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:29:34 ID:ry/G6dQa0
>>94
親父の影響がでかいんだよ。去年もそうだったじゃねーか
98代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:30:25 ID:2ptgL2vH0
岡島が大リーグで活躍でもしようもんなら、怒濤のごとく選手が大リーグに
行っちゃうかもよ、オレにもできるって。こんな安い給料でやってらんね。
向こうに行けば儲かるぜってさ。

それでもいいのかもしらんけどね。
99代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:30:36 ID:lOys2/K0O
>>89
それにしても、あまりの変貌ぶりに…呆れるw
100代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:30:51 ID:R8st/+F30
>>86
何で現役の人に氏をつけるんだ?
101代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:31:39 ID:ry/G6dQa0
>>100
ヒント 花田勝氏
102代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:32:28 ID:R8st/+F30
>>101
わからんw
103代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:32:46 ID:bYKtPq0d0
>>93
それなんて巨人脳?
104代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:32:49 ID:hGl892GDO
>>73
一発更改=なにも考えてない
ってのも飛躍し過ぎなんじゃ。
105代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:33:08 ID:yQahgvVZ0
日米野球で来てた左腕、大したことないのがゴロゴロいたけど
それでもそこそこの数字残してるもんな
岡島でも普通に通用しそう
106代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:34:36 ID:mxmVOywFO
何だかダルは、そんなに長くやれるとは思ってないような感じを受ける。
肩の持病もあるし、短く燃えつきる型な気がしてならない。
だから俺の場合保留もそんなになんとも思わなかった
107代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:35:10 ID:G4biVKEkO
>>93
実績ある選手なんて、そうそう補強出来ないだろ?
実際のチームを例に出すと、
実績のある選手で補強してるのが兎。
若手で補強したのが鷹。

両方とも極端だがな。
108代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:37:33 ID:+EB7yIUK0
そういえばこれで2年後に巨人は長野を獲らなければならなくなったのかな?

ま、あの球団はあっさり反故にしそうだけど。
109代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:38:12 ID:auyqAm6I0
>>107
それにプラスして

実績ある選手を放出するのがハム

出て行く選手がこれだけ多いって言うのはどっかに膿があるんだろうな
110代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:38:41 ID:2ptgL2vH0
岡島ってアメリカではいくらもらうんだ?

たとえばの話だよ、日本で野球やるよりアメリカでやる方が
金が貰えるってなったら、かなりの人数がアメリカにいっちゃうぞ。
日本の野球が、アメリカの2Aみたいな扱いになっちゃうぞ。

なにを言いたいかと言えば、ある程度高給を払っておかないと
日本の野球のレベルが下がるかもよってことね。
111代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:38:43 ID:sEpZfWAA0
>>98
でも岡島が入来みたいになるのもなぁ・・・
寂しいものがあるぞ。
112代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:38:44 ID:6SRdaROk0
>>103
巨人脳です おかしいかな?
113代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:39:59 ID:MllafgqzO
確かにこれで長野がどこも取らなかったら笑うなww
114代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:40:21 ID:K/uFqIdf0
>>108
虚塵「はぁ?長野?誰それ?FAで即戦力取れるから、外野なんていらねえよw」
115代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:40:25 ID:yQahgvVZ0
>>108
巨人はそういう約束はキッチリ守るよ
じゃないと二度と同じ手段使えなくなるから
但し指名巡については定かではない
116代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:41:30 ID:G4biVKEkO
>>109
おいおい、
別にうちが特別な訳じゃないぞ。
パの主砲がよそに流れたのはうちだけじゃないし、
メジャーに行かれたのも珍しくはないだろ。
117代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:41:47 ID:uL6jNwnU0
まあとりあえずFの炎でも見れよ

そろそろOPのアニメ変えてほしいけど(心情と髭もういないし)
118代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:43:44 ID:6SRdaROk0
>>107 巨人が補強するのを先回りして補強すればよかったじゃないか
まず小笠原に巨人以上の提示金額を出し、多村をトレードで獲得し、
小久保をFAで獲得すれば穴であるファースト、サード、外野が埋まるだろ
それが出来ないってことは資金や風土が選手に気に入られない、
"弱い"チームってこと。

119代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:44:47 ID:527pLH/2O
>>117d。忘れてた。
120代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:45:47 ID:K/uFqIdf0
>>118
資金力があって首都圏にあっても弱いチームがありますよねw
121代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:46:09 ID:+EB7yIUK0
今日はFの炎とDスポーツは時間帯完全にずれてるな
122代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:49:07 ID:T2uCzL3+0
>>118
釣りだと思うがマジレスするか・・・・
そいつら全員30〜35辺りだろ。ってことは長くて5年もすればロートルになるわけだ。
そうなったときにまた埋めるために補強するの?少なくとも俺はそんなチームだったらファンやめる。
あと「実績がある選手」ってのは裏を返せば「すでにピークを迎えた選手」ってことなんだよ。
大抵のFA選手は元の球団にいたときの成績がキャリアハイだろ?
若手を育てなきゃそういう成績をたたきだせる選手は手に入らない。
そんなわけで俺は反対です。
123代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:50:16 ID:6SRdaROk0
>>120 それが問題なんだけどね

124代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:53:03 ID:G4biVKEkO
>>118
資金力さえあれば強いチームになるか?
小久保なんて、幾ら金を出しても鷹以外には行かないだろうし、
多村はトレード。相手がある事だろ。
寺原で取れるなら、うちはコイツを出せば、なんてのは後出しジャンケンだろうよ。

小笠原はシラネ。金を出せば残留したかはわからん。


少なくとも補強補強ってやってたら、
ひちょりや賢介はトレードでどこかに行ってたな。
125代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:53:22 ID:G/nD02MF0
>>99
俺、昨日いなかったから。

>>104
でもほとんど球団にお任せって事だろ?
怪我したらどうのとか、インセンティブとか、休暇とかいろんな条件闘争があるはずなのに
一発サインなんて適当な金額で妥協してるだけじゃない。全然シビアにやってない証拠じゃないかな。
まあいい給料もらっていると思っているのならそれならそれでいいんだけど。

金村なんて、あれで1億以上もらってもいいかっつうと俺は嫌だけどね。
よくあんなんで2億以上球団は金払ってるよなと思う。金村で客呼べねーよ。
でも金村は自信があるから会社に要求しているわけだし、会社も出してるんだよな。
球団の経営が透明ならどのくらいが適当な金額か目星はつくけど、それが判らないから
なんともいえない。
126代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:56:41 ID:Fb/HiVqy0
>>81
気のせいだ。
稲葉にしても八木にしてもコメントのニュアンスでは
それほど悪い印象のものでもないと思う。

>>86
日替わりレフト(<紺田 >糸井・川島・金子)
不等号がちょっとわかりずらいかも。

>まず小笠原に巨人以上の提示金額を出し
巨人の提示は六億から七億らしいから、八億を提示するのか?
どのみち日ハムがいくら出そうと巨人は更に上乗せしてくるだろ。
127代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:57:08 ID:n8ZdkBz0O
金村、4000万ダウンのどこが大幅ダウンだよ?何が予想より下げ幅大きかっただよ?バカじゃねーの?
投手のリーダーになれるように?やめてくれ。ダル、八木がへたれのゴネ野郎になったら困る。
てか、ダルの上げ幅4000万、八木の3500万。この500万の差はなんなの?
八木は新人王、防御率3位、完投と完封も八木の僅かだか多いだろ。
128代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:57:31 ID:sEpZfWAA0
>>125
やってないは言いすぎじゃね?

いろいろと自分で条件考えて出た金額より上で提示されたら
サインするのもありだろ。
129代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:58:54 ID:5i1Ant9w0
優勝したチームに必ず起きる現象
 
年俸交渉でゴネる選手が増える → 球団に不信感 → 選手が流出 → 翌年Bクラス
130代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:59:23 ID:R3tLlfrc0
>>124
どんなに資金力があっても使い方が正しくなければ低迷するってのは、
巨人が身をもって示してるよな。
巨人のやってることは、強くなろうとしてるんじゃなく、よそのチームの足
を引っ張り、挙げ句は球界全体の足を引っ張ろうとしてることだ。
131代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:59:25 ID:WdjRyd0U0
ただいまVIPと創価板が全面戦争中だお!( ^ω^)
だれか加勢頼むお!( ^ω^)

総本部

http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1165842488/


戦場:http://society3.2ch.net/koumei/


新着部隊員へ

創価公明板(http://society3.2ch.net/koumei/)で以下のスレタイでスレ立てよろしく

「大作うぜえええええええええm9(^Д^)プギャーーーッ」
132代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:59:39 ID:UJpNZ2FTO
>>126
ペタジーニ取る時も横浜が5億出すと聴いた後で7億出したからな。
まるで横浜をあざ笑うかの様なとり方だった
133代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:59:51 ID:6SRdaROk0
>>124
なるね。
メジャーリーグの、ニューヨークヤンキースが良い例だ。
あそこは毎年のように地区優勝してるけど
豊富な資金力で抜けたポジションの穴を実績のある
良い選手を獲得することによって埋めている。

田中賢介みたいな今年まで一軍の実績がまったく無い選手は
トレードの候補にすらならない。
なぜなら、何処も欲しがらないからだ。
134代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:00:13 ID:oKcxIIUv0
>>129
つ 西武
135代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:01:08 ID:ywzV2D6WO
どの面下げて保留なんか出来るんだか…あのエース
136代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:02:02 ID:WWCZR+qB0
そろそろあぼーんしとけよ
137代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:02:29 ID:prlbK2UNO
広瀬が代理人について少し否定的なこと言ってたね。
138代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:02:57 ID:6SRdaROk0
>>130
巨人は、少なくともフロントからすれば強くなろうという意思があっての
補強なんだろう そうじゃなかったら、補強なんてしないでしょ?
勝つための補強をしていない、のならば
それこそ若い選手中心でチームを作った方がコストもかからないし、
若手が好きなファンも喜ぶし最高じゃないの
139代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:03:13 ID:Lfv2fN3z0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 北海道人!こんなスレッド立てるから        |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < 北海道人を必要としてる奴なんて           |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩
140代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:03:47 ID:oLoe7MO30
いや、ヤンキースはかなり長い間低迷していて、
ジーターらが生え抜きとして出てきて強くなったんじゃなかったっけ。
FA乱獲してかなりダメダメの時期があるんだとおもったぞ。

そんで、最近生え抜きが出てこなくて、結局地区一位で終了してますが。

あと、去年か一昨年でも、ケンスケは確実にトレードの駒で使えたよ。
伸び悩んでたけど、期待はかなりされてた選手だよ。これが。
141代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:05:43 ID:G4biVKEkO
>>133
例えでヤンキースかよ・・・
日本のチームを出せ。チームの数もFAの量も全然違うだろ。

因みに、野口のトレード相手のリストに、ひちょりと賢介が入ってたって話知ってるか?
トレードで実績のある選手なんて、今は無いぞ。
多村なんてのは例外。スペがひどすぎだからな。
142代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:07:33 ID:WV4h39WVO
ハムヲタではないが、ダルも八木もかなり天狗になってるなぁ!
八木に至っては、まだ本物の器もねぇくせに。
ハムヲタって金村の事どう思ってるの?
143代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:08:46 ID:POOAyQ7V0
>>142
よく知らないくせにうちの選手を悪く言うな
144代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:09:24 ID:K/uFqIdf0
>>142
1、2行目と3行目がまるでつながってないぞ
145代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:11:38 ID:+NEufjJH0
そんな事よりこの貧弱な打線をどうするんだ。
長野に拒否られて未来の希望も無いじゃないか。
アホみたいにピッチャーばっかりとりやがって。
146代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:11:47 ID:2ptgL2vH0
>>142
直ぐ釣られちゃうやつがいるから、楽しいだろ
147代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:13:18 ID:mWY+9lBw0
ニワカが野球を語るなよ、滑稽ですなwww

まずルール覚えるのが先でしょ
148代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:14:05 ID:d+x03VTq0
>>145
まあ、投手から野手転向はあるけど、野手から投手転向はない、ということで気持ちをごまかしましょう。
149代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:14:06 ID:1xO26LETO
>>118
虚ヲタって本当にこんな奴しかいないんだな
150代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:14:07 ID:655HCiFE0
>142
 金村投手ですか。シーズン中はそこそこローテが回るようにしてくれる
投手で、特にオリックス相手ですととても信頼できるピッチャーです。
 特にエース級の働きをしてくれるのは契約交渉のときで、頑張りはファン
ならみんな認めていると思いますよ。
151代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:14:42 ID:+EB7yIUK0
Fの炎のOPに流れる絵で最初にセットポジションで構えてる投手ってタテイシン?
152代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:14:55 ID:6SRdaROk0
>>140 そりゃあ、そういう選手が幸運にも出てくれば強くなる
FA乱獲、とは言ってもピンポイントの補強でなければ意味はないだろう
余剰戦力の補強では意味がない

生え抜きが出てくることと地区一位で終わることを
無理やり結びつけるのはどうかと。単に"戦力不足"ってことでしょう

期待されても、一軍で数字を残したわけじゃないでしょう?
あえて持っている物があるとすれば、"若さ"だけ。
そんなもの自分の所の若手だって持ってると他球団のオーナーは判断すると
思うけどな

153代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:15:55 ID:LrV+lPqNO
長野の交渉って、これで終わり?
154代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:18:06 ID:527pLH/2O
>>122
>あと「実績のある選手」ってのは裏を返せば「既にピークを迎えた選手」なんだよ。

ひちょりしく同意。
よそから金にもの言わせてスター選手を引っ張ってこれる資金力も確かに凄いけどさ。
それより実績のない八木ビッシュのエース争いや、ひちょり・賢介の2323コンビにwktkする方が楽しいな。
155代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:18:41 ID:655HCiFE0
 金村さんでは客は呼べないということだが、そんなことはない。武田久
さんとマイケル投手のファンは、カネさん先発のときに行くと見られる率
が高いし。自分も適度にピンチを招いてくれる金村さんのピッチングは好
きだな。カネさんは2億円もらっているから、一方的なゲームにしないよ
うに気を使ってるんだよ。
156代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:18:51 ID:6SRdaROk0
>>141
それ言われると弱いですね 現に巨人っていうFA補強しまくってるのに
弱いチームもいますし

でもリストに関する話は、現実問題トレードされて無い以上
相手球団には野口を出してまで田中、森本は欲しくないと判断されてるから
トレードされないってことでしょ
トレードされない以上、トレードで使える程の選手ではないということ。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:21:07 ID:uL6jNwnU0
金村の扱いワロス
158代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:21:31 ID:oLoe7MO30
>>152

いや、にしこりの言っている事を真に受けるのも何ですが、
ジーターとA・ロッドの違いで松井が断言してますが、生え抜きと外様で。

あと、ヤンクスの黄金期は最近ですと'90後半で、その時期の主力ですと、
ジーター、リベラ、バーニーウイリアムズ、ペティット、ティノ・マルティネス、ポサダ
を、生え抜きで育てたんですよ、あ、アメリカは逆指名ありませんから。

んで、最近はFA組のが多くなってきて、地区までしかイカネ。そゆこと。
159代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:21:56 ID:+NEufjJH0
金村と多村のトレードでもよかったかもしれないな。
160代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:22:24 ID:POOAyQ7V0
>>145
今年は不作だったから、ドラフトで戦力補強ってのは元々無理。
やっぱ外国人補強とトレードだろうけどねぇ〜。
161代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:23:45 ID:K/uFqIdf0
スペはネタにしかならんて
162代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:24:27 ID:gtTkOTXA0
>>122
金本みたいな例もあるから一概には言えないけどな。
要は必要な選手なのか、たまたま市場に出てる選手なのかの見極め。
163代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:24:32 ID:yMCddlvF0
森本&田中賢の日ハムコンビ、実は…:伊藤馨一
http://blog.nikkansports.com/baseball/professional/doraban/ito/20061101.html#more
164代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:25:29 ID:527pLH/2O
>>142金村は散々叩いた分だけ変な愛着ができちゃったし好きだよ。
できることならずっとハムにいて欲しい。

ダルは確かに今天狗だね。助長しないうちに鼻っ柱を叩き折られてほしい。
165代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:26:27 ID:Ismfn2Q/O
入団拒否www
166代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:26:52 ID:G4biVKEkO
>>156
んとな、
今のトレードの基本は余剰戦力の交換なんだよ。
主力級のトレードなんて、まず無い。
FAがあるからな。

各球団が欲しがっているのは、若くて能力の高い選手。
理由は何年も活躍してくれるから。

言ってみれば、今のひちょりなんて全球団が欲しい選手なんだよ。
これはFAでもトレードでも手に入らない。自前で育てるしかないの。
167代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:27:04 ID:oKcxIIUv0
あぼ〜んだらけだな。
168代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:28:34 ID:Jp6CeEZ70
賢介とひちょりトレードされなくてよかった
この二人がいないファイターズはもう考えられない
169代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:29:13 ID:6SRdaROk0
>>158
あくまで松井から見て、ってことでしょ
実際どうかは当事者達の中でしかわからない。

ぺティットとティノ・マルティネス以外は現在もいるじゃない
結構成績も残せてると思うけど
地区優勝しない事にはワールドチャンピオンにはなれない、
裏を返せば地区優勝(若しくはワイルドカード)までこぎつければ
どのチームにもワールドチャンピオンになる可能性があるということ。
今年のワールドチャンピオンはセントルイス・カージナルスですが
カージナルスの今期勝率は全ポストシーズン出場チームの中で最低の.516
ちなみに問題のヤンキースは.599。
この数字はアメリカンリーグトップの数字。それでも負けるのだから
"運が悪かった"ってことなんじゃない?別にFA選手がどうとかは関係ないかと
170代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:31:49 ID:G/nD02MF0
>>155
なるほど、金村偉い。
171代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:32:07 ID:MzFBmNWr0
172代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:35:14 ID:6SRdaROk0
>>166
そうね、今の森本は何処の球団も欲しい選手。
一軍で実績もしっかりと残したしね。
でも、実績を残す前の田中や森本は
"能力の高い選手"というカテゴリに当てはまらないのでは?
"若い選手"ではあるけど。
173代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:38:02 ID:oLoe7MO30
>>169

アリーグ東部地区はまぁ、二つほど…

というか、ヤンクスがかなり長い間低迷してして、
久々にWSで優勝を飾った時にそういう生え抜きの成長が有ったのだが。
それまではFA取りまくっても長く優勝はできんかったわけでしょ。

だから、中核の生え抜き(自前で育てる)に、補強でないと強くならんのだろ。
ばーにーとか、衰え激しいしね、今は。だから、中核が弱いわけでしょ。

ひちょりや、ケンスケは、まさしく「自前で育てた」選手なわけで、
そういう選手ががカラbakaで、FA乱獲だから巨人はいかんのではないか。
監督がバカだっていうのもありかもしれんが。トーリでもつれてくっかw
174代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:41:59 ID:G4biVKEkO
>>172
トレードは余剰戦力の交換ってのは理解した?
だからひちょりと賢介がトレード要員になってたんだよ。

その野口も、今回の多村も仁志も、元の球団から見れば余剰戦力。
今のひちょりや賢介は余剰戦力ではないから、トレード要員にはならないの。
175代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:50:19 ID:6SRdaROk0
>>173
FAによる補強も、生え抜きの成長も戦力アップという意味で
イコールということが言いたい FAで取りまくって、とは言うものの
獲る選手の量と質が足りなかった、若しくは補強するポイントが違う
から優勝できなかっただけだと思う

巨人が弱いのはまず一年にFA補強できる選手が二人だけということ、
FA宣言する選手が少ないこと、何より巨人の資金が足りないから
FAするメジャーレベルの選手にメジャーリーグを越える
条件を提示できない所にある
176代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:50:37 ID:2ptgL2vH0
さて、FもDも終わったから寝るかな。どうにも月曜は夜更かししてしまうわい。
177代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:54:02 ID:oLoe7MO30
まぁ、ここ、ハムの本スレなので、FA談義はそろそろ終わりにして欲しいのだが、
というか、相手する私が悪いのですねすいませんごめんなさい。

その考えは、ビジネスとしてのプロスポーツをむしろ壊しちゃうでしょ。
あと、なんだかんだいって、野球はチームスポーツなんだ、って事でしょ。
もっといえば、逆指名や色々考えりゃ、「育成下手」ただそんだけだろ。
それに、メジャーという「舞台」への憧れは、金積んでも覆せネェって。
178代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:55:01 ID:6SRdaROk0
>>174
"戦力"ですらないじゃない 一軍で実績を残さないことには
森本はともかく賢介はホームラン1本、打率一割台とかそのレベル
それを"戦力"と呼ぶの?
今の賢介と森本は当然余剰戦力ではない それは間違いない
179代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:55:03 ID:+EB7yIUK0
そういえばFでもDでも長野の入団拒否について触れていなかったな
180代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:57:58 ID:6SRdaROk0
>>177
人間を評価できる唯一の指標が、お金だと思うけど。
憧れもあるけど、何より皆高い金貰えるからメジャー移籍する。
181代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:01:11 ID:x5d75GcH0
ああいえば上祐
182代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:08:41 ID:G4biVKEkO
ID:6SRdaROk0がハムファンじゃないのはわかったw
>>180なんて、うちのメジャー絡みを知ってれば出る訳無い発言だもんな。



さて寝るか。
183代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:09:30 ID:D4bfTxlgO
紺田に期待
北海道で「こんた」だもの
子供に人気でると思うな
守備や走塁で「すばしっこさ」を、
打席ではセーフティバントとかで「ずる賢さ」みたいなものをみせてほしい
184代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:16:21 ID:p9i87ylL0
登録名コン太にして、「野球がしたくて人間に変身しているキタキツネ。たまに
尻尾をしまい忘れてる事があるから、札幌ドームではコン太のお尻に注目だよ!」
って設定にすれば更に子供人気うp
185代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:22:38 ID:fhky7ypB0
>巨人が弱いのはまず一年にFA補強できる選手が二人だけということ、
>FA宣言する選手が少ないこと、

それを踏まえた上で強くする、っていうのが当たり前では?


現行で
ソフトバンク・西武は若手をしっかりと使い、世代交代も進めながら強くなっている
だろう。敵なのに言うのは嫌だが、西武なんてこの辺見事で長い間Aクラスを維持
している。

186代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:25:39 ID:R3tLlfrc0
最近のソフトバンクは資金力がなきゃ続かない手法で、
プチ巨人化しているように見える。
目指すべきは、嫌いなチームだけど西武のほうかな。
187代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:31:02 ID:r0wP8yPR0
コン太で思い出したが、チン太は元気だろうか?
188代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:32:16 ID:hNEpKdXm0
SBになってからチケット代がガンと値上がったり
唯一ファン感なのに金とる球団だからね

それで選手と馬鹿みたいな金満契約して自慢されても俺は嫌だわ
189ウンコ:2006/12/12(火) 02:39:55 ID:l92WWChCO
長野、陽、ヒルマン、小笠原
何で急に嫌われはじめたんかなぁ・・・・・
190代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:41:50 ID:2ptgL2vH0
金がアルから金満だとか批判するのは、貧乏くさいからやめれ。

俺たちは、心意気で勝負するんだ・・・ぞ。っと。
191代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:42:39 ID:2ptgL2vH0
おまいらヒルマンの采配ってそんなにいいと思うのか?
192代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:46:42 ID:527pLH/2O
理想は大枚はたいて補強はそうせず、育成をきちんとしていて、尚且つ生え抜きのスターは大事にして簡単に放出しない球団。
どこになるんだろう。
193代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:47:36 ID:yQahgvVZ0
中日
194代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:51:59 ID:ckA5K9I9O
野球を新庄と森本のおもちゃに成り下げた球団なんぞに魅力などはない
195代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:53:50 ID:ks5iiSelO
野球で勝ってから物を言えよw
196代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:56:24 ID:12skt4Av0
腐ったハムはやだよ〜
197ウンコ:2006/12/12(火) 02:56:56 ID:l92WWChCO
こんだけ嫌われてんだから
どういうチーム作るとか、考える必要ないと思うぞ
北海道出身と、変人によるチームだ!!!!
198代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:58:46 ID:gtTkOTXA0
中日は生え抜き大事にするってイメージはないな。むしろ生え抜きに冷たいような。
つーか、中日の生え抜きスターで中日で選手人生まっとうしたほうが少ないんじゃないかって感じ。

平野、宇野、中尾、田尾、牛島、大島、関川、大豊、中村、山崎、野口・・・あとスターじゃないけど種田とかw
199ウンコ:2006/12/12(火) 03:03:50 ID:l92WWChCO
楽天辺りを目指すのが、現実的じゃないか?
200代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:04:50 ID:f7Za0MobO
関川って楽天の?
201代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:09:32 ID:gtTkOTXA0
すまん。関川はもともと阪神だっけか。矢野とごっちゃになってたw
202代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:15:11 ID:lGIGmWbvO
しかしかなり戦力ダウンしたな セギは残留?さすがに3.4.6番がいなくなるのは不味すぎる
203代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:40:58 ID:yg3IMzvn0
>>191
ぶっちゃけぜんぜんいいと思わない〜(ひでえ)
いくらなんでもバントは多杉だし敬遠策は裏目に出まくるし…
でもヘタを打ったときのフォローがすばやくて大ケガせずにすんでる。
そして采配そのものよりも選手のモチベーション維持&広告塔に徹する潔さが
なによりも傑出してるのでこれはこれで監督のあり方として間違ってないと思う。
204代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:43:19 ID:lMhSCLy90
つうかヒルマンがいなくなったら、後任人事を巡っての派閥争いが泥沼化するのが目に見えてる
205代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:47:07 ID:Bsa7S3jK0
しかし虚オタと味噌オタとコンドームの波状攻撃はウザイナーw
206あぷぷの父:2006/12/12(火) 03:59:33 ID:2P8tJVsWO
( ^ω^)スポーツ紙が楽しみだお 

( ^ω^)おっおっおっ
207代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 05:04:50 ID:5LGJ/nmT0
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006121205.html

まだ交渉するみたいだけど厳しそう
208代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 05:15:32 ID:gCogcUBEO
事前に拒否られてるのに勝手に指名しといて入団に難色を示す長野に声を荒げて脅した球団のスレはここですか?wwwww
こ こ で す よ ね?wwwwwwwww
209代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 05:21:04 ID:w2j2BPD80
>>208
逮捕されるぞ。
210代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 05:22:23 ID:SZY61k+00
なにこのスレの乱立

北海道日本ハムFIGHTERS Part293
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1165847476/

北海道日木ハムFIGHTERS Part267
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163671636/

北海道日本ハメFIGHTERS Part293
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1165853396/

間違い探しでつか?

プロ野球板はかなり規制が厳しくて
ごくごく一部のプロバイダでしかスレ立てできないみたいだけど
よくもこうしていろいろ立てれるなあ
211代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 05:36:05 ID:zQ2aaMZoO
>>210 それを三つ並べるのはどうかと。
212代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 05:41:18 ID:DKYEnSz90
だれかが誤爆スレ立てした冬スポ板の日ハムスレは落ちたの?
つい数日前はまだあったキガス
213代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 05:42:40 ID:R1y6ZDn50
これでセギノールを手放したら笑うしかないな。
マジで12球団最下位クラスの打線だぞ?
頼れるのは1・2番と稲葉だけ。新外人はフタを開けるまで闇。
鶴岡、紺田、金子の下位打線にいたっては想像すらしたくない・・・
 
セギノールをとっとと3億×2年でいいから契約しろよ。
214代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:05:47 ID:KRzd/b1jO
>>213
ちょwww
お前それ言うなよ〜wwただてさえ現状が草野球並のチームなのに、セギまで抜けたら……。
考えただけで同情モンやろw
215代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:17:17 ID:DqN1qtLT0
今、初めて知った。
金村、保留したんだってな。何さま?!
216代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:27:29 ID:z+s7exck0
「プロに行きたいのか、ジャイアンツに行きたいのか?」「ジャイアンツに行きたいです」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/12/12/05.html

出てきた答えは変わらなかった。担当の今成スカウトとともに指名あいさつに訪れた
山田スカウトSD(シニアディレクター)から「プロに行きたいのか、ジャイアンツに行きたいのか?」
と聞かれた長野は「ジャイアンツに行きたいです」ときっぱり答えた。

1時間の会談の中で条件提示はなかった。最初の30分間で退席した長野は
「気持ちの揺れ?多少はありましたけど…。今後?今のところ会うつもりはないです」とした。

日大・鈴木監督は「ルールにのっとって指名された正当性はある」と日本ハムに理解を示しながらも
「指名されて必ず行かなきゃいけないというのはどうなんでしょう。長野もイバラの道を進む覚悟で“初心を貫きたい”と言った」
と涙ながらに訴えた。長野もその間、唇を固く結んで押し黙っていた。

浦和学院・須永、東邦・木下ら近年、拒否姿勢を示していた選手を入団までこぎつけてきた日本ハム側も、
あまりの強硬な姿勢にショックは隠せない。 「最初からホンダに行く気持ちが固まっていたのでは。今後は分かりません。
会社と相談します」と山田SD。 今成スカウトは「調査不足だった部分はあるかもしれない」と充血した目で話した。
217代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:35:28 ID:G0ewFlJg0
いや守備はそこそこいいから草野球のようなチームにはならんw
悪いのはとにかく打線。とくに6〜9番がやばい。
下位打線にHR打てる奴いない。木元と高橋信は20本打つ力あるが、
鶴岡を使うとどうしても打力が落ちる。俺がヒルマンなら来期は金子と陽を半分ずつ使うけどな。
で、再来年は陽で固定する。
 
俺の理想オーダー(攻撃重視型)
 
1、森本(中)
2、田中(二)
3、バーカー(左)
4、セギノール(DH)
5、稲葉(右)
6、Aグリーン(三)
7、木元(一)
8、高橋(捕)
9、陽(遊) 
 
そこそこ強くね?木元と高橋が普通なら二人で35本は打つ。
陽は将来30本打つ男だしな。
218代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:37:50 ID:S4lY4k1tO
まぁバーカーは契約見合わせたんたけどね…


攻撃重視って…
219代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:38:05 ID:ePOT4vPO0
畳屋と八千穂にバット折られたバーカーは正式に獲得見送りですが
220代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:40:18 ID:ePOT4vPO0
陽は守備がもう少し良くならないと上では使えない。打てればザルや魔送球でいいというチームじゃないし。
221代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:44:21 ID:ol04AQ5B0
何バーカーやめたのか?
222代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:44:30 ID:B1Qh2Tp+0
陽は福留みたいに外野転向で才能大爆発のような気がする
何となくだけど
223電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2006/12/12(火) 06:46:55 ID:f0q1suL7O
エラー王の陽にスタメンはまだ早い
もうちょっと鎌ヶ谷で下積みするべき
224代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:47:23 ID:ol04AQ5B0
陽外野にしたら次世代のSSいなくなるからダメだよ。
来期は中田翔に特攻して引き当ててくれると助かるな。
225代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:49:13 ID:uL6jNwnU0
翔さんは12球団OKなんかいな
226代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:49:41 ID:ol04AQ5B0
中田翔が北海道日本ハムを救うだろう!
227代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:49:58 ID:B1Qh2Tp+0
阪神ファンだっけ?
228代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:53:44 ID:ol04AQ5B0
広島出身阪神ファンかも知らんけど、あいつはプロ野球選手になりたいんだよ。
間違いなく指名されれば来るさ。
229代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:53:45 ID:ePOT4vPO0
陽は素質もあるし一応成長も見られるから転向は勿体無い。

上での出番を確保する意味で遊撃をメインでしっかり練習した上で、外野と三塁も兼任できると良いとは思うが。
230代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:55:11 ID:ePOT4vPO0
広島出身なら広島に行ってもらいたいって気持ちもあるな。あそこと競合するのはちょっと可哀想な。
231代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:55:56 ID:2P8tJVsWO
>>223
メンタルも弱いし、打つ方も中途半端
232代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:56:18 ID:B1Qh2Tp+0
遊撃メインで行くにはやはりしっかりと守れないとな
打撃目当てで無理に遊撃起用しても早晩サードや外野転向しなくちゃならなくなる
コユキとか宇野みたいに
233電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2006/12/12(火) 06:58:43 ID:f0q1suL7O
>>231
打撃はともかくメンタル面弱いんか?
そいつは知らんかった(;´∀`)
234代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:59:54 ID:ol04AQ5B0
中田にはおそらく8球団くらい競合すると思われる。
楽天は仙台育英の佐藤だろうし、ロッテは成田の唐川か。
235代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 07:02:21 ID:ol04AQ5B0
陽は2軍とはいえルーキーながら2割9分の9本だろ。
これは素質ある証拠だよ。大物になる匂いがプンプンする。
236代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 07:05:16 ID:ePOT4vPO0
素質はみんな認めてる。問題はそれを如何に伸ばすか生かすかだ。
237代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 07:06:10 ID:BitX+MjR0
陽は打撃なら確実にモノになるレベルですね
238代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 07:07:15 ID:6SRdaROk0
>>182
その人を八千万というマイナーリーガーとしては破格の値段で獲得した
チームはどのチームだったかな?
239代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 07:08:32 ID:uL6jNwnU0
陽はですよ。の物真似をすれば人気が出る
240代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 07:08:49 ID:ol04AQ5B0
3割30本選手になる資質を秘めてる。3番タイプかな。
241代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 07:17:50 ID:yTM60+z+0
こんなこと言うと愛着あるファンに怒られるかも知れないけど 
小笠原が去り、金子、金村、コユキがいなくなれば東京時代の日ハムの色が無くなるね。
 
2年ぐらいで陽が育てばもうすぐ北海道日本ハムファイターズの色になりますよ。
 
金村は来年FA
コユキはおそらく2000本達成で花道を飾り引退。
242代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 07:23:28 ID:ePOT4vPO0
金子はよっぽど球団が不義理しない限りは大丈夫ぽい。
金村もFA移籍を考えるなら来季は最低でも最多勝&沢村賞クラスの活躍が必要。
コユキは来季終って残り3〜5本くらい。

別に無理矢理居なくなって貰わなくてもいいよ。どんな色であれファイターズの色には変わらない、東京も北海道もない。
243代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 07:28:43 ID:W048nxmq0
>>241
怪鳥が残れば伝統は引き継がれると俺は思うよ。
コユキは2000本目当てなのは公表みたいなものだし
金村はこれだけ態度の割に目かけられているのに出てくならそれまでだし。
怪鳥は打撃が苦手って散々いろんな所でいいつつも均衡した試合の突破口
になってるバッターだからね。
怪鳥は何としても手放してはいけないしいいポジションで使わなきゃならない選手。
244代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 07:29:15 ID:lVRjkZSh0
金子は北海道移転するとき反対してなかった?わからんぞ。
245代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 07:38:01 ID:HR714Ntm0
そういえば今日は「今年の漢字」が発表される日だな


「北」か「新」か?

あるいはイナバウアーの「稲」
246代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 07:39:53 ID:P3cHnPlc0
金村の保留長野拒否まだまだ不幸が続くな
247代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 07:42:53 ID:ThcOHxa0O
まったく補強した話が出てこないけど大丈夫か?
248代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 07:44:00 ID:ePOT4vPO0
>>244
会長は家買ったばかりで戸惑ってたんじゃなかったっけ?今年は移転してよかったコメントの連発だったぞ。

金子に限らず当時の公選手会は説明もなくの突然の移転発表に反対ムード見たいのはあった。
249代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 07:45:53 ID:ePOT4vPO0
>>247
つ【グリーン】
つ【スウィーニー】

亜シリまでやって他所より出遅れは否めないな。だけど今年の初めも「さしたる補強が見られず〜」な評価だったし。
250代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 07:46:11 ID:QDKRaJDG0
>>247
日本一ですが何か
251代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 07:51:15 ID:1xO26LETO
>>241
寂しいものだな。
252代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 08:15:41 ID:QI3s9EOf0
ちょーの「巨人ブランドは健在です!、ハムより魚が好きだし・・・」
253代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 08:40:20 ID:0+Fasfso0
金子がいなくなるなんて話は出てきてないぞ。
ユキオは引退間際だけど。金村もまぁアレだが居なくなるなんてどっから出た話よ?
254代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 08:58:54 ID:4l2NuxxT0
SBより財布の紐ゆるすぎ

川ア
2005終了時通算成績:405試合450安打.286
守備位置:守備負担の多い遊撃手
タイトル経験:盗塁王、最多安打、Bナイン、Gグラブ
レギュラー定着以後のチーム成績:日本一→2位(RS1位)→2位(RS1位)
女性ファン多く観客動員やグッズ売り上げに大貢献
2006年俸:9000万


木元
2005終了時通算成績:453試合459安打.281
守備位置:特に決まってないが三塁、一塁、たまに二塁
タイトル経験:なし
レギュラー定着以後のチーム成績:5位→3位(勝率.500)→5位
DV
2006年俸8500万

涌井とダル・八木比べても西武よりも財布の紐ゆるいのがわかる
うちの査定ってどうなってんだ?
255代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 09:03:22 ID:UMOC6AJ30
金村イラネ
256代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 09:15:37 ID:W048nxmq0
>>253
よくない事続くからかなり浮き足立つってのも判るんだけどね。

そういや道新のえのきどいちろうのコラムで
3番小田をイチオシしてたんだけどどう思う?
俺もここでヒルマンの打順理論捻じ曲げてもアリな感じが俺もするなあ。
257代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 09:23:40 ID:V2dnxLah0
えのきどは脳をやられているので真剣に論ずるだけ無駄
258代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 09:27:56 ID:lp6NTEcT0
小田は三番に据えるなら長打力不足
259代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 09:40:03 ID:JR4fnZWN0
小田って下手すりゃ近々切られると思うが
使い勝手悪すぎ
背番号一桁とか奇跡に近いと思う
260代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 09:48:29 ID:UVUGlVChO
そうかなぁ
261代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 09:59:36 ID:s2g2bnKK0
試合では全く粘りもなく5,6回であっさり降板するくせに年棒更改だけはやたらと粘る金村さん。
他球団のエースと比べて突出して短い平均イニング数と年棒が比例してないんですよね…。
262代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:12:47 ID:ZgyvQ3VWO
金村の保留は納得いかない。長野の交渉は時間のムダ糸数を優先するべき
263代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:16:02 ID:s2g2bnKK0
日シリ投げさせてもらえただけでも感謝しなきゃいけないのに。
毎年弱いチームばかりに当ててもらえてるのも感謝しなきゃいけないのに。
264ゴネ村さんの現状です:2006/12/12(火) 10:16:50 ID:s2g2bnKK0
       2004      2005     2006
埼玉 7試3勝3敗  3試1勝2敗  2試0勝2敗
福岡 2試0勝1敗  2試0勝2敗  1試1勝0敗   ←登板数の極端な少なさに注目!!逃げまくり!!
千葉 3試1勝1敗  5試2勝2敗  4試2勝1敗
檻牛 8試7勝0敗  5試5勝0敗  6試3勝0敗  ←15勝0敗(登板数もダントツ!)
近鉄 5試2勝3敗
楽天          4試3勝1敗  3試2勝0敗

2006対戦チーム別成績

福岡 1試合1勝0敗 防0.00 ←ズレータ事件以来登板回避中
埼玉 2試合0勝2敗 防10.80

千葉 4試合2勝1敗 防3.38 ←
神戸 6試合3勝0敗 防4.33 ←下位チームにフル回転
宮城 3試合2勝0敗 防2.21 ←

・2006年総投球回数   134回2/3
・対パ・リーグ チーム別投球回数

 埼玉       8回1/3
 福岡       6回 (しかも一度直前になって「調子が悪いから」と無理やり理由をでっちあげて2軍落ちを志願して敵前逃亡)

 ロッテ      23回2/3 ←
 オリックス    35回1/3 ←←←←
 楽天       20回1/3 ←

2006年PO…球団が謹慎処分を下してくれたおかげで毎年逃げまくってる福岡相手に投げずに済んでホッとする。
2006年日本シリーズ…力んでガチガチの中日相手にエースのくせにたったの5回しか投げられないヨレヨレロートル。
2006年アジアシリーズ…若いダルや八木を相手国の中で一番強い韓国・台湾にぶつけさせて、エースでベテランのくせに一番弱い中国相手に先発し(シーズンもダル八木に上位球団との対戦を押し付け、エースのくせに下位球団相手にしか投げなかった)、
しかもボコボコヒット打たれて、またも5回しか投げられないヨレヨレロートル。
265代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:24:29 ID:pVRHMwNgO
>>183の意見はもっと評価されていいと思う。
266代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:28:26 ID:mZbZ5YON0
通算83勝もしてるPをボロカスですか
流石ニワカ知らなさ過ぎ
267代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:33:26 ID:pVRHMwNgO
>>184だった
268代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:35:13 ID:n8ZdkBz0O
イースタン見たことある奴ならわかると思うが、陽をショートのまま上で使うなんて無理だよ。
エラー多すぎるし、守備能力がないんだよ。経験値浅いのを差し引いてもね。
ショートは守備の要なんだから、金子や他球団のショートのポジション勝ち取った選手のように、守備能力に長けてる選手を代々起用していかないと。
ショートや捕手くらいは打てなくてもいいよ。ビックバン打線なんて言われてた時期もあったけど、優勝はできなかったんだろ。
結局、野球ってのは堅実な守備からリズム作るってのが一番ってことでしょ。
打撃重視のためにショートに陽をおいて使うって訳わからない発想なんだが。
なぜ12球団トップクラス、パなら1、2番を争う金子の守備力を捨てなきゃならん。
3割30本って賢介が入った頃も言われてたことだろ。でも7年かかった。陽もまずは4、5年見ないと。まぁ、陽、陽言ってた奴はいつもの陽ヲタ、アンチ金子だろうけど。
269代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:35:55 ID:3s8fyUscO
一回保留しただけで妬む貧乏人の集まるスレですね。
270代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:39:50 ID:KvzC8BZD0
ここの所の主力選手の相次ぐ保留は
年俸等の金銭面よりも
小笠原慰留に誠意が見えないことやベテラン選手に対する処遇の冷たさ等
フロントの考えを聞くためのような気がするの俺だけか?
特にベテランの域に入ってきた選手達は明日は我が身なわけで。
271代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:40:39 ID:JR4fnZWN0
グリン獲れそうだな
272代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:42:04 ID:0PrNgnT+0
グリーン・グリン・グーリンそろい踏みマダー?
273代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:44:14 ID:JR4fnZWN0
グリーンはアンディとかになんのかな
さすがにグリンとグリーンは考え物だ
274代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:45:56 ID:o70qRGQb0
新庄がいなくなっていろいろ規制をかけてきているようで
そこの話が多いようだ
明るいハムを東京時代のようなネクラに戻さないために。。みたいです。
小笠原は北海道に移転しなくてもFA移籍していたよ。
275代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:46:51 ID:n8ZdkBz0O
長野の入団拒否が決定したら、今成パパや山田さんは何らかの処罰があるのかな?ないのかな?
276代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:51:03 ID:w5Sedoub0
 成績の落ちてきた選手につき、年棒をダウンさせたり放出したりする
のはおかしいことではないと思うが。日本のFA選手が球団の誠意を問
題にするのはおかしいと思う。FA宣言自体が、金銭その他の条件をビ
ジネスライクに検討しようという意思表明ではないのか。「誠意」は2
の次のはずだ。
277代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:53:02 ID:o70qRGQb0
↑賛同
言葉の意味違いだ。岡島の「条件が一番良かった!!」一番わかりやすい。
278代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:57:42 ID:KBQmHK120
以前に本スレで金村擁護発言をして叩かれた者ですが、今回の保留はさすがにいただけないかと・・・

金村よ、日本シリーズ投げられたことに感謝しようよ。
来季も契約してくれることに感謝しようよ。
下がった年俸は来季立派な成績を上げて取り返せばいいじゃないか。

毎年契約更改でゴネて、各スレで叩かれてるのを見るのが辛いよ。
279代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:57:45 ID:7zT+dacP0
280代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:04:12 ID:Q0yijkMC0
ファンは優勝争いを期待してるし、野手はキーマンがいなくなり、投手陣も今年の酷使の影響が心配される。
そんな足元を見てるんだろうか>金村
281代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:07:06 ID:QJ5VtFaG0
長野もきてくれないねwwwwww
ガッチリ巨人 まだまだハムをくいたりないぜwwwww
282代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:07:48 ID:TYJ4Zuvc0
ごねる気がないなら一発サインしろよ
283代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:08:37 ID:w5Sedoub0
カネさんとの契約を保留したいのは球団の方だ。
284代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:10:38 ID:w5Sedoub0
長野の入団拒否が決定したら、今成パパや山田さんは・・・処分ないよ。
ハムは経営が相当苦しいんだ。実は取れなければ取れないでよしと考えて
いる。
285代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:12:40 ID:w5Sedoub0
長野選手に払うはずだった5千万くらいの金を稼ぐには、入場券を1枚
100円で金券ショップに50万枚も売らないといけないんだから。
286代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:16:13 ID:Bpxx+X7B0
契約更改は金だけじゃなく、その他色んな事を球団と話し合う場でもあり、
保留する理由も人それぞれ。特に金村はチームの中心選手なわけだし。話すこともいっぱいあるだろ

選手一回保留したくらいでゴネとかごちゃごちゃいってる人らってなんなの?
賢介のときにしろ、いちいち、「自分の中でイメージがわるくなるなー」とか。それはお前の勝手だろってかんじだし
287代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:19:21 ID:KtPylqDR0
保留ってさ、団体交渉出来ない選手会の戦術じゃないの?
288代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:20:29 ID:Bpxx+X7B0
>>270
だから、いつも>小笠原慰留に誠意が見えない
っつってる人は、球団は具体的にどうすれば文句無かったの?
289代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:22:33 ID:INP+L14gO
でも金村は契約してくれるだけありがたいって言ってたのに昨日のコメントだもん
290代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:25:23 ID:n8ZdkBz0O
>>284
そうか。よかった。
>>287
じゃあ、何故会長の金子がすんなり判押してるんだよw
291代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:28:12 ID:d6V53xAcO
22日トークで北海道に鶴岡と賢介でるんだね。
春頃に若手イケメンに注目とかいう企画をやってて紺田が人気だったな。
他は誰がいたっけな。稲葉はいたかも(若手じゃないが)
292代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:30:18 ID:Wvpta6Sb0
サッポロ一番味噌ラーメン
プッ
293代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:32:50 ID:r7YW3XemO
>>291
鶴はイケメンじゃないと言いたいんだな!
294代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:37:45 ID:KvzC8BZD0
>>288
どうすれば良かったと言うより球団側に
「なんとしても残って欲しい」という姿勢が全然感じられなかったのは俺だけ?
交渉に入る前から「マネーゲームには参加しない」とマスコミに発言したりしてるし。
読売の前に条件提示して、それに対して読売から出された条件について
小笠原と再度交渉を持つことも無かったし。
公表されている読売の提示がもし本当なら、寧ろ年俸は下がっているんだから4年提示はうちでも出来たはず。

他のチームの選手の話はスレ違いだな。スマヌ。

295代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:38:10 ID:fL8B7qfk0
>>268
金子はもってあと3年だろう。
打てるショートは魅力あるよ。賢介みたいに何とかならんか?
296代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:41:49 ID:qgXuJWdA0
>>294
公が4年提示したら小笠原サイドが別の尤もらしい理由を作るだけでしょ。
297代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:43:00 ID:TYJ4Zuvc0
なんでハムが年俸つり上げに付き合わないといけないんだよw
298代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:43:50 ID:QJ5VtFaG0
小笠原はいただきマンボ 貧乏球団はつらいねガハハハ
299代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:44:05 ID:z+s7exck0
>>294
スレ違いだと分かってるなら書き込むなよ
この話題を続けようとこの後反論もするなよ。荒れるだけなんだから
300代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:46:54 ID:INP+L14gO
>>295
そうなったら背番号30に戻してプレイングマネージャーしてほしい
301代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:47:19 ID:kMxWTSBA0
んじゃ話題を替えて…

http://hokkaido.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/p-hf-tp0-20061212-129273.html
グリーン&スウィーニー発表
グリンも交渉を進めてるもより

この3人が当たってくれればなぁ
302代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:48:07 ID:IYzl67qg0
来季は、紺田・稲田・飯山・川島・糸井・尾崎・新金子らの誰かが出てきてほしいな。
戦力ダウンは必至だけど温かく見守っていたいと思えるチームではある。
誰も連覇なんて期待してないよね?ね?
303代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:51:42 ID:uv1sNQS80
>>288
まあまあ。小笠原の場合、FAする前から高田さんが「引き留める
つもりはない」って記者に対して発言したりしてる。
その後、社長が引き留めるように指示出したけど。
これは長年のチームの顔に対して・・・って態度だと思う。
一方で、球団側は新庄が引退の意思をしっかり固めてるにもかかわらず、
引退撤回を要請していくと言って、新庄の引退セレモニーに
全面的な協力はせず、煮え切らない態度だった。
せっかくの引退の花道なのにね。今になって冷静に考えてみると、
球団の態度が??って部分もあったと思うよ。
小笠原に対しても、新庄に対してもね。
高田さんなんて、NHKで評価システムのことが紹介されてから、
赤丸急上昇したけど、もともと失言や迷言多くてファンも度々
困惑してたんだから。

>>290
金子の名言「来季からの観客動員について小一時間話しました。
お互い頑張りましょうねって。金額についてはすぐ判押しましたよ。
別にお金は今回どうでもよかった・・ってこんなこと言ったら奥さん
に怒られるんですけど。」
昨日のテレビでこんなようなこと言ってたw
304代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:53:10 ID:Bpxx+X7B0
>>268
賢介もコンバート、尾崎もコンバート、陽もコンバートじゃ一生正遊撃手なんて出てこない。

賢介は6年ずっと2軍に居たわけじゃない。
1年目から1軍で出て、2年目以降かなりの試合、上で二・三・遊撃手として出場して経験を積んだ。
西岡、中島、川崎もブレイク前年にかなり1軍の試合に出てる。急に出てくる訳じゃない。
賢介の6年目までは伸び悩んだが、田中幸や西岡らかなり早く定着する選手もいる。
田中幸も最初は低打率、エラー連発だったが、それを次の年のベストナイン、ゴールデングラブに繋げた。
レギュラーの交代は若手>ベテランになったら行われるのでは無い。
ベテラン>若手でも、若手が将来を見越して行われることは良くある。

金子が31歳で、次の遊撃手を育てるのに5年も時間は無い。

守備は大事だが、打撃も大事。(ex鳥谷>藤本)飯山の打撃じゃ話しにならん。
陽は中島のようになってくれれば十分。

なにが言いたいかっつったら、
いつも若手やルーキーに期待してる人に対し、プロでは(一軍では)通用しない、プロはそんな甘くないんだよ、
と論じるのが通だと思っている奴は痛い、うざい、アホ。
305代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:55:34 ID:jJbpWb+Y0
>>294
理由なんて何でも良かったんだよ
306代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:57:33 ID:IYzl67qg0
飯山もファームでは3割打者だったな。
307代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:59:23 ID:Bpxx+X7B0
>>296
その通りだよな。
つーか第一声が「4年で決めた」ってアホかよって感じの理由。
絶対な理由つけてるだけだし
308代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:59:31 ID:kMxWTSBA0
頼むからこれにまた反論してくれるなよ〜。長々と書いた人も
自分であ、やっちゃったわって気がついてくれよ〜。
話題にすることはスレ違いなんだからな、そもそも。
反応しようという人も投下しようという人も一呼吸置いて自粛してくれ
>>306
賢介もファームの帝王でした
309代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:00:13 ID:XuaM0GUr0
スター選手には逃げられ、主力は相次いで保留
新人には入団拒否されお先真っ暗ですねw
再びコンサの時代が到来しそうでうれしいです
来年は昇格争いで北海道を盛り上げますのでよろしく
310代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:02:44 ID:OhqIK9Oz0
>>184
これいくね?
311代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:06:16 ID:mAREjorK0
熊耳兎耳に続いてキツネのシッポグッズが売れるということか
312代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:07:08 ID:fL8B7qfk0
今期12球団レギュラー平均OPSでうちが劣っているポジションは
センター、ショート、サード、キャッチャーなんだよな。とくにサードは.1ぐらい劣っている。

小笠原抜けた分は平均的なファースト、サードの確保。信二が後半戦ぐらいのOPSだったら得点力は落ちないと思われ。
313代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:07:14 ID:TPX6qRLK0
>>303
高田は選手出身だから、選手がFA宣言したら引き留めても
無理だろうと思っていたのかも。
新庄の引退セレモニーも、ポストシーズンが続くんだから、
球団としてタイミングを決めるのが難しかったのかもしれない。

どちらが正しいかを言っているんじゃないので、誤解しないでね。
314代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:07:32 ID:z+s7exck0
頭の上じゃないと目立ちにくいから
ここは狐耳グッズで
315代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:12:34 ID:Bpxx+X7B0
>>303
前後の文脈が無いと判断出来ないが、
FAされたら残留にせよ再契約金とか年俸UPとかそれだけ金が掛かるし、球団も金がいくらでもある訳じゃないしな。

>「引き留めるつもりはない」
当然ハムに残って欲しいし
ハムに残るつもりなら出来ればFAしないでくれ、
しかし、FAされて、マネーレースになった時、巨人より良い提示をするのは厳しい。
ってことだろ。

まあ結果としてFAされてもこれ以上ない条件を提示してるしな。
316代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:12:40 ID:qgXuJWdA0
ここまで逆風に晒されると逆に来季が楽しみだ。勿論アンチ的楽しみではなく。
317代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:14:01 ID:UvWhRm+10
>>291
気になって録画見直した
テーブルに置いた選手の顔写真20枚くらいから
会長がイケメンを選んで推薦したとこだけ残ってた

ひちょり持って「20人ぐらい選べって言われたらそん中に入れられるけどw」
JOY持って「もう、新庄さんはさ、わかってるから」→別格
紺田持って「黙ってりゃイイ男。12球団一足速い」
稲葉持って「先輩爽やかでもう。ほんっと爽やかでこっちがいやらしくなるぐらい爽やかで」
で会長が選んだイケメン6人→陽、江尻、ダル、紺田、川島、稲葉

会長「イイ男こんないっぱいいますから、札幌ドームに足運んでいただいて
    そのへんのイケメンチェックを今年は皆さんしてください」
レポーター「なんたって選手会長がイケメンですからねぇ」
会長(自分の写真取って)「入れるかやっぱり?w」
318マンセル:2006/12/12(火) 12:14:41 ID:WWFzXBva0
そ〜れ〜そ〜れ〜北海道!津波にさらわれろ〜♪そ〜れ!そ〜れ!北海道!津波でさらわれろ〜♪
319代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:16:30 ID:kytS95WnO
もう髭の話題やめようぜ
叩かれるのを見てて辛い
320代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:16:52 ID:mAREjorK0
>>317
会長w
>>314
北の動物だったら何でもの動物園化しそうでこわいw
321代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:19:02 ID:pAm/Kx4x0
小笠原の話はこっちで思う存分するといい

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164275924/
322代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:19:45 ID:n8ZdkBz0O
>>295
だから、陽はショートとしての魅力はないって。打者として潜在的にいいもの持ってるけど。
>>304
単発でウザイ。だいたい陽が高い守備能力がないって事実を言ったまでなのに、
一軍で通用しないというのが通だと思ってる
ってどんなこじつけだよ?バカじゃねーの?幸雄はショートとしてはいい選手だったし、4番にも座ってたけど、結局シーズン打率3割越すことなかった。
3割30本のショートなんてありえないからw打力生かすためには、コンバートが一番妥当だろ。
それに西岡の名前出してるけど、西岡は桐蔭時代から守備力に高い定評があった。高校時代はセカンドだったが、プロ入ってショートにコンバート。それでいて1軍にもすぐ順応した。守備能力に関しては、陽とは格が違う。
>守備は大事だが、打撃も大事。飯山の打撃じゃ話にならん
だから、陽の守備能力じゃ話にならんって。
お前が陽を買っていて、金子を追い出したいのはわかったから。
323代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:21:41 ID:zZPjOAmU0
2軍打撃成績
飯山 
03年 76試合 288打席 11HR 51打点 打率.328
04年 95試合 369打席 11HR 52打点 打率.273
05年 39試合 115打席 *4HR 20打点 打率.278

陽   
06年 91試合 351打席 *9HR 35打点 打率.274


2軍で飯山は今年の陽以上に打ってるんだな
324代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:25:39 ID:G4biVKEkO
そういやひちょりも元はショートだったな。
木元もそうか・・・
325代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:26:56 ID:POOAyQ7V0
陽の可能性は>>322なんかじゃなくてコーチ陣がちゃんと見極めてるから大丈夫。
来年からは水上コーチがみっちり指導してくれるし。
326代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:30:31 ID:Bpxx+X7B0
>>324
小田も稲田も高口もショート。
プロ入りするような人は大抵ショート出身で、大抵他のポジに回されて、
本当に能力のある奴だけがショートとして期待されるな
327代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:33:54 ID:fL8B7qfk0
>>322
お前が金子大好きなのはわかった。俺も好きですよ。
金子が未来永劫ショートを守れたらいいけど年齢もあるわけで。その辺考えよう。
328代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:34:32 ID:G4biVKEkO
>>326
球団事情にもよるわな。
高卒一年目のレギュラーショートなんて結構いるし。
329代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:35:16 ID:BXAeu9E/0
俺は陽の守備はもっと上手くなると思うよ。
330代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:36:34 ID:T2uCzL3+0
たった1年でショート失格とか馬鹿がまだいるのか・・・・
30もエラーするほど使ってもらえることは期待の裏返しだろうよ。
331代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:38:05 ID:d6V53xAcO
>>317 そうだった!ありがとう!
あれ見て会長いいキャラだなーと注目し始めたんだ。
金村も奥様達とボール投げゲーム(月曜にやるやつ)で対戦したことあったね。
332代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:38:12 ID:vSgcXSXu0
でもみんなファイターズを吾が事のように心配して期待しているんだな。
言葉が交錯しているけどさ。

な、そうだろ?
333代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:40:05 ID:qgXuJWdA0
>>332
ファンってのはそういうもんだ
334代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:41:45 ID:QyvdpEGG0
もしかしたらこの逆境で、みんなの中に真のファンとやらが目覚め始めてるのかも知れない(笑)
335代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:42:21 ID:G4biVKEkO
つーか、毎度おなじみの
「表出ろ!!」
な流れじゃんw

心配すんな。
336代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:42:56 ID:Bpxx+X7B0
>>322
違う人かもしれないけど、いつも若手に期待すると
川島→一軍では通用しない。2軍やオープン戦とは違う
陽→ショートでは駄目。コンバートすべき
長野→プロとアマは違う。プロは甘くないんだよ
のようなことばっかいってる人がいるから。

とりあえず、今の段階でショートに見切りをつけるのは早すぎる。
福留や東出もずっとショートで使われたわけだし。駄目かもしれんが、成功するかもしれん。
陽をポスト金子として育てなければ、金子が衰えた時、誰が守るの?
いなくなってから育てたんじゃ遅いし。今は陽が一番手だろ。

別に金子レベルの守備は期待してない。中島か鳥谷くらい守れれば。
西岡だって小坂よりは全然守備下手だけど、
総合力で小坂を追い出したわけだし
337代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:44:41 ID:htN/1OkI0
>>286
金村擁護もいいが
彼は保留の理由をはっきりと「年棒」と言ってるよ。
というか報知の書き方が辛辣でワロタ
338代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:45:41 ID:WWFzXBva0
【速報】日本ハムが元ホークスのグーリン獲得へ…「グーリンは左だし、実績も申し分ない。先発なら15、抑えなら40セーブはできる。」と絶賛。日本ハムはグーリンに2年6億を提示する見込み。ソースは中スポ
339代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:46:59 ID:zZPjOAmU0
ハムファンだから陽に期待するのはわかるけど、
来季直ぐに一軍てレベルじゃないてことじゃん

あと二軍の成績だけで言うなら、もっと飯山の打撃にも期待すれ

340代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:47:09 ID:mAREjorK0
>>335
今日の「表出ろ!!」のパターンはこれだったのかw
341代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:47:31 ID:ffDzIEwu0
ぜってーうそ
342代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:47:33 ID:ldAqHVCT0
>>338
即座に死ね
343代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:47:54 ID:qgXuJWdA0
金村は自分のイメージよりも大きく下がったって言ってたからね。
今回だけはどんなに下げられても一発更改してくれ、頼む、と願っていたが・・・('A`)
344代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:48:49 ID:U+lqtBRLO
>>338
またお前か
345代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:49:08 ID:vSgcXSXu0
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_12/s2006121102.html
おかじはこれだけ言ってくれたら4冠達成して欲しいな!
346代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:53:46 ID:ghv/GDCL0
>>336
来期のスタメン考えてる時に陽の名前出す人がいるから荒れるんだろ?
少なくとも現状9番ショート会長は外せないし、陽を来期使いたいならショート以外。
サードって話になるかもしれないが、俺は稲田は使い続ければ結果を出せる選手だと思ってる。
陽はまあじっくり育てて会長の守備が衰えた時に間に合えば良いのではないか?

>>338
いや、グーリンはいろんな意味で魅力的だが高すぎw
347代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:56:26 ID:vSgcXSXu0
>>346
>>338のID検索しろよ・・・
348代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:57:29 ID:T2uCzL3+0
>>337
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061212-OHT1T00052.htm

これかw
報知にしてはハムファンの気持ちがよくわかってる記事だな
349代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:57:38 ID:CHM9s9rzO
>>346
稲田使い続けてどれくらいの成績残すと思う?
350代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:58:36 ID:MllafgqzO
おかじの発言に俺は応援したくなる気持ちが芽生えた。頑張ってほしいな。ハムのおかじとして
351代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:03:04 ID:r7YW3XemO
>>349
.269 16本 に652ミエナイ
352代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:06:05 ID:n8ZdkBz0O
>>336
痛い、ウザい、アホって発狂してた奴に何言われてもね。川島や長野についてそういうこと言ってたは俺じゃねーし、長野なんて既によそ者だろ。
あと、西岡と小坂の差は経験値の差だから。ルーキーでセカンドからショートにコンバートして間もなく、1軍に通用するなんて、守備能力に長けてないとできないことだから。
353代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:11:22 ID:KvzC8BZD0
金子も本来はセカンドだったわけだが

打てるショートって言っても
今の陽守備に関しては劣化したアルモンテ状態だし
陽には期待しているけど少なくとも一軍で活躍するには
打撃だけではなくて一軍レベルの守備力が必要。
どうしても守備力が向上しないけど、打撃力をかいたいなら
コンバートしかない。
354代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:11:41 ID:uv1sNQS80
何で陽に守備力まで期待する人いるのかわからない。
打撃センスはあるんだし、ショートやってたら負担になるだろ。
ファームでもサード守ってたことあるらしいし、コンバート
は規定路線じゃないの?

>>325
陽が水上のように、9番ショートが定位置になることをお望みか?w
陽の打力を殺すなよwww9番ショートなら、日ハムの1軍に
既にいるだろ

陽は得意の打撃でもスイッチやめるか否かとかいろいろ
悩んでるみたいだし、もともとそこまで守備を買われていた
わけじゃないんだから、打撃に守備にって過重負担
かけることないと思うんだが。買われていたのは、打撃と
足だし。
金子が衰えたら、賢介をショートに再コンバートとかはどうだ?www
賢介自身も「今年は金子さんに鍛えてもらった」って言ってたし。
355代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:12:08 ID:ghv/GDCL0
>>349 >>351
16本は流石に厳しいと思うが、今年だって見えないなりに
小田あたりと変わらない打撃成績残してるし
ポストシーズンでの勝負強さと雰囲気みたら、
丁半博打になりそうな木元や陽よりかは稲田に期待したくなるのだがどうだろう?

>>347
スマソ
356代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:15:54 ID:IYzl67qg0
>>355
稲田も博打だよ。陽は大博打だけど・・・。
357代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:24:36 ID:527pLH/2O
>>300ひちょりしく同意。会長にはいずれハムの監督になって欲しい。
358代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:24:42 ID:r7YW3XemO
>>355
16本は稲田好きな俺の願望査定入りまくりだから。
本音は12本行けば良いかなー
359代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:24:44 ID:CHM9s9rzO
>>355
故障抱えながらシーズン過ごした小田と比較するのもなぁ・・・
360代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:25:14 ID:uv1sNQS80
書き込んだあとに何だが、賢介ショートに再コンバート
は冗談ね。賢介こそ来季も3割到達して、いずれは3番4番で
打ってもらわないと。
361代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:25:32 ID:4foQO2H+0
ハムオワタ
362代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:30:29 ID:qgXuJWdA0
漫画「F」の最終回のサブタイトルが「FINISH(始まり)」だったのを思い出した
363代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:32:12 ID:POOAyQ7V0
ID:uv1sNQS80は鎌ヶ谷に来たことなさそう
364代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:34:33 ID:Bpxx+X7B0
「期待出来る」ってのは、なにも将来100%レギュラーになるって意味じゃないしな。
例えば30%あれば十分期待出来る訳だし。
福留は外野に、東出、賢介はセカンドにコンバートされた。
中島、鳥谷、二岡、川崎、西岡はショートで定着した。
陽はまだ1年だけでは今後どうなるかは分からないけど、
ポスト金子のポジションをつかむ可能性としては、現時点で陽が一番高いだろ。
陽をコンバートするなら、誰にポスト金子を期待すんのって話しだし。
賢介、尾崎、陽と取ってきて、それ以上の人材なんてそう簡単に期待できないし。
守備が大事だっつっても飯山や鳥越のように、守備だけで打撃がからっきしでも駄目だろ。
キャッチャーの実松とか的場でも。

それと何度も言うが、陽は中島のような感じで期待してるのであって、別に守備はそこまで期待してない。
365代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:37:15 ID:0wBJoT7EO
>>358はどんだけ脳内お花畑なんだ…
知らないんだろうから言っとくが、稲田の3年間の一軍二軍全成績見てこいよ
366代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:40:31 ID:fL8B7qfk0
>>360
じゃ金子衰えたらどうすんの。ショートの一番手は誰よ?
何も陽を来期スタメンでと言ってるわけじゃないんだぜ。将来的な話よ。

ID:n8ZdkBz0OとID:uv1sNQS80は同一人物かな。

>>365
好きな選手に期待するのは自由。.269 は控えめだと思うよw
367代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:43:57 ID:zZPjOAmU0
>本音は12本行けば良いかなー

つかこっちにかかってるんでしょ
確かに期待するのは自由なんだけどさε=( ̄。 ̄;)
368代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:47:36 ID:T2uCzL3+0
木元復活したら稲田2軍じゃないか?
来期は勝負の年になると思うよ。
369代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:48:15 ID:R3tLlfrc0
>>345
おかじのコメントはなんかうれしい。
たったの1年だったけど、彼にとっては充実した、そして新しいチャンスをつかむいい1年になったんだな。
野球選手として視野を広げるきっかけにもなったんだ。

>「今はもう巨人の時代ではない。でも、それが巨人にいる時はわからなかった。外へ出てわかったんです。
日本ハムでも楽しく野球ができて、ステップアップできた」とキッパリ。

どっかの視野の狭い指導者とその教え子は、この言葉をよくかみしめてみればいいのに。
2年は長いぞ。原が残ってる可能性だって低いのに。
また裏切られて泣くことになるぞ。
370代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:51:20 ID:Bpxx+X7B0
稲田はレギュラーとって上手くいけば.300打てるかもね。賢介みたいに。
本塁打は3本くらい?
371代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:51:36 ID:hYh/mQ5l0
稲田は永遠の守備要員
372代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:54:08 ID:yQahgvVZ0
岡島はこれからは巨人でも公でもなく、メジャーだと言いたいんだろう
373代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:54:14 ID:X0fvTq080
>>369
>原が残ってる可能性だって低いのに。

いや、原低迷の責任とって辞任表明→次期監督候補の打診をことごとく断られる→結局原留任もありうる。
中畑でも今の巨人はいやだろう。
374代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:54:46 ID:CHM9s9rzO
>>370
内野版坪井みたいなもんか
375代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:59:53 ID:Aqu8NgKv0
>369
皆もそうだったと思うけど、オカジマンは助っ人的で
FAして出て行ってもさびしくないやいって無理して思ってた。

でも、日本一でなければ残ってたとかの発言を見てると、
やっぱり寂しいと強く思う。

376代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:00:17 ID:WWFzXBva0
虚だが稲田くれ。サネ返すから。
377代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:02:24 ID:5Dxwm1k3O
二軍で三割六分撃って、堅実な守備て言われてた稲田でさえ
一軍じゃ木元より守備率低いんだよな

狭い球場で5本も打てれば御の字だろう
アベレージは結構いいとこいくと思うけど
ただ稲田が打つとどさくさにまぎれて点が入りそうという妙な期待感があるというか…
個人的に三塁上に入るときの生還期待値は稀哲より高い、かもしれない
378代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:05:04 ID:r7YW3XemO
お花畑なのはわかってんだけどさ、新庄より良い成績を出して欲しいなと。
そうじゃないとスタメン定着しないかなーと。
379代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:05:26 ID:47Ic9RYS0
>>336
中島と鳥谷の守備って全然違うような・・・。

>>377
本当に妙な期待だな、それ。
380代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:09:26 ID:CHM9s9rzO
>>378
意外と高いハードルだよな
381代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:13:12 ID:47Ic9RYS0
新庄より先に金子の打撃成績を超えないと。
382代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:13:12 ID:zZPjOAmU0
  は成績云々よりもまず1年通して一軍を目標にすれ
383代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:15:07 ID:Bpxx+X7B0
>>377
稲田は三塁が空いてたから三塁手として上がったけど、
あまり三塁の経験はなかったんじゃない?
それでも木元よりは上手かったと思うけど
384代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:22:26 ID:Aqu8NgKv0
まさかこの時、稲田がイチロー越えをするとは誰も思っていなかったのである…
385代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:24:46 ID:hYh/mQ5l0
いきなり首位打者に安打記録更新ですかwww
386代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:25:05 ID:CHM9s9rzO
>>382
外野の守備固めが誰になるかと糸井の処遇によるかな
387代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:26:42 ID:zZPjOAmU0
>>383
守備固めに飯山出されるレベル
木元より打てなきゃ(ないしは木元が離脱しなければ)あんま意味ない
388代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:30:50 ID:T2uCzL3+0
http://hokkaido.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/p-hf-tp0-20061212-129273.html

なんかグリンも入団しそうだね。楽天から取るのはなんか悪い気もするけど・・・・・
389マンセル:2006/12/12(火) 14:31:35 ID:WWFzXBva0
強奪球団からの強奪はたまらない。
グリンを有難く使わして貰おう。
390代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:33:19 ID:Bpxx+X7B0
>>368
一軍枠28人
投手12人
野手16人
捕手 3人 鶴岡 信二 中嶋
内野 8人 セギ グリーン 賢介 金子 木元 幸雄 小田 飯山| 稲田
外野 5人 森本 稲葉 紺田 糸井 川島 |小谷野

計算してみたが、結構きつきつだ。
本当は投手13にしたいし、捕手二人制や2000本達成後の2軍行きも考えないといけないかも
しかし、何だかんだで稲田は残ると予想
391代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:33:36 ID:kEunK8PD0
しかしフロントGJだな
Gブランドのモーソー打砕くのにちょうどいい
アイムチョーノはうちに入るもよし
2年かけてまた別のチームに指名されるもよし
ポン大のバカ監督にとっぷり
世の中というものを教えてやれ
392代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:33:47 ID:MGRoiyYW0
>>377
遅レスだが確かに稲田が打つと微妙な奇跡が起こる気がする。
牽制悪送球キャンセル暴投、ボールベンチ入りでホームインなんて中々出来ることじゃない。
日シリも名手と呼ばれる英智が何故か取れる球を頭上抜かれてたし。
393代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:37:29 ID:g9qADfkO0
グリンといい長野といい強奪ばっかりだな。
394代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:38:53 ID:CHM9s9rzO
>>390
川島糸井紺田のうち誰か一人は2軍で、稲田が1軍てのが考えられるな
飯山は外野も守れるし、外野サブは一人でいいと思う
395マンセル:2006/12/12(火) 14:38:58 ID:WWFzXBva0
>>393
強奪球団からだからいいだろ。
396代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:38:58 ID:8x1ks3XH0
透明界のイチロー
397代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:39:56 ID:uv1sNQS80
>>366
何で俺が陽完全否定派の ID:n8ZdkBz0Oと一緒にされんだよ。
お手数だが、俺のレス読み返してくれる?全部。
陽の守備力に疑問を呈しただけだろ。
それよりお前がパソコン2台使って頑張ってることが明らか
なんだが。ID:fL8B7qfk0=ID:Bpxx+X7B0
陽の守備力微妙って意見に、即座に反応しててレスも近すぎるしバレバレだぞ。
398代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:41:25 ID:Bpxx+X7B0
>>379
まあ打撃型の遊撃手、どっちも下手、しかし戦力になってるって意味だが。
陽の守備がどうなるかも分からんし。
2人の守備の違いを解説して欲しいが
399代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:42:44 ID:47Ic9RYS0
>>398
別に鳥谷は下手じゃないと思うけどね・・・。
まあ、別に良いんだけどさ。
400代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:44:54 ID:kY9MC7Q9O
長野は巨人行っても出番すらないんだから、日ハムに入るべきだった…
2年後はどの球団も見向きもしないだろうね…
401代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:45:39 ID:xIhwMK2i0
みんなは若手野手の打撃潜在能力どう思ってるの?

まず俺は、

1番 賢介
2番 陽
3番 小田
4番 糸井     
5番 森本
6番 稲田
7番 川島   
8番 小谷野

番外
飯山 紺田 工藤 小山 鶴岡 駒居
佐藤 高口 尾崎 渡部 市川 鵜久森 今成

こんな感じ。
賢介と陽は球界を代表する打者になれる器だと思う。
けど陽はスイッチが成長を遅くするんじゃないかと不安だね。
402代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:46:39 ID:vkls5l040
長野乙
403代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:47:13 ID:uv1sNQS80
ID:Bpxx+X7B0って実は何もわかってないんじゃ・・・
404代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:48:33 ID:POOAyQ7V0
陽のスイッチは本人が志願したことだけど周囲はその必要はないと思ってるからね。
そのうち右専門に戻すかも。
405代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:49:13 ID:vkls5l040
長野乙
406代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:49:31 ID:qT5osBxl0
>>401
小田は守備がな…
一塁すらまともに守れないんじゃ厳しい
DH専門にしては長打力不足で使いにくいんだよな

俺としては小谷野を一塁固定で使ってみてほしい
407代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:51:55 ID:47Ic9RYS0
あ、解説して欲しいと言ってるのか。

鳥谷は今年はミスは多かったが、守備範囲を示す守備機会は井端と並んでトップクラスだったらしい。
中島は今年途中離脱したせいで、守備機会とかからは計れないが、無難に守備されるだけで驚かれるくらいの評判。西武ファンはゲッツーが取れたら驚くらしい。俺も見てて・・・下手だと思う。

というのが、俺の見解。
408代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:52:30 ID:fL8B7qfk0
>>397
ああ違うのか。ごめんよ。
あとID:Bpxx+X7B0とは別人だよw
409代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:54:18 ID:zZPjOAmU0
悪い悪いと言われながらも中島の守備は上達してきてるぞ
410代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:56:19 ID:hYh/mQ5l0
摘まれた若い芽たち

真田 鴨志田 木佐貫 辻内
411代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:56:20 ID:POOAyQ7V0
なぜか公戦では西武の守備は堅いんだよね〜
よそとの試合ではやらかしを見かけるのに
412代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:01:03 ID:Bpxx+X7B0
>>407
thanks
413代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:01:16 ID:hYh/mQ5l0
飼い殺された名手たち
木村 小坂 小関 豊田
414代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:01:18 ID:8x1ks3XH0
>>409
確かに。
でも未だにちゃんとアウトにすると(ちぇっ)と思う
415代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:01:42 ID:47Ic9RYS0
>>409
それでも、鳥谷とはまた違うとは思う・・・。
比較するなら、二岡の方が良いんじゃないかと思う。二岡は相当守備範囲が狭くなってしまった。
416代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:03:30 ID:fL8B7qfk0
中島の死球の数は圧倒的だな〜。こりゃ怪我するわ。
避け方って天性なのか?毎年多いよな。
417代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:05:51 ID:uv1sNQS80
>>408
はいはい。
>>412
何であっさり凡退するの?さっきまで勢いよく持論展開
してただろ。
418代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:07:39 ID:IYzl67qg0
ところで小田は若手なの?
419代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:10:25 ID:fL8B7qfk0
>>417
おまえ荒らしたいだけか?
420代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:11:08 ID:2PVeXvPv0
しかし若手の可能性なんてしょせん俺ら素人なんだから「こうなればいいなー」
レベルで楽しく妄想しときゃいいんで、目ぇ血走らせて語るようなことじゃねえだろにw

そもそも陽の起用法はID:uv1sNQS80が決めることじゃなくて、現場やフロントが決めることですw
421代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:11:42 ID:Z8UkfzqW0
まさかこの時、陽が松井稼化するとは誰も思っていなかったのである…
422代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:13:12 ID:hYh/mQ5l0
失策率、三振記録更新
423代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:13:38 ID:xIhwMK2i0
>>418
小田を若手にしないと稲田も飯山も抜けちゃうからとりあえず入れました。
年齢的にはもう中堅どこだよね。

小田は今年かなり体がきつかったんだと思う。
HRが無いっていうのは考えられない。
424代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:17:39 ID:Bpxx+X7B0
>>387
まあそうなんだけど、練習すれば上手くなりそうな気もする。
三塁はグリーンがこけた(外野の)時は稲田を個人的に推したい。
木元は一塁で(あまりサードで見たくない)。まあ流動的になりそうだけど。

>>417
議論したいわけでなく、
>中島と鳥谷の守備が全然違う
って事に対する彼の見解を、単に知識として知りたかっただけだから
425代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:18:12 ID:POOAyQ7V0
もう分かってたことだけど
「日本ハム2軍コーチに野村、水上氏」
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20061212-129423.html
426代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:20:42 ID:MGRoiyYW0
今ニュースになるってことは今まで本決まりじゃなかったのか!?
427代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:20:50 ID:C50j5HPY0
>>419
お前がケンカ売ったからじゃないの?
428代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:24:24 ID:TPX6qRLK0
429代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:25:27 ID:3xMFaT5W0
>>428
なっげー
予想以上になげーな
430代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:28:54 ID:eHJOizPrO
東京フレンドパークには誰がでるんじゃろ
431代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:28:59 ID:3lkjMugt0
>>419
お前が先にこいつら同一人物wwwこんな感じで煽ったからだろ
まぁ喧嘩両成敗だ、いい加減にしとけ二人とも
432代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:30:15 ID:hYh/mQ5l0
>>430
稲田川島小谷野飯山中嶋
433代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:30:54 ID:QKoN5kpu0
稲葉は打率リーグ7位や日本シリーズMVPの功績などに加え、島田利正統轄本部長は
「意識の高さやファンサービスなどでチームを変えてくれた」と数字以外の面でも高く
評価しており、「(査定を)見直せるかどうか考えていく」と語った。 (道スポ)

当初球団は、ゴネても査定の見直しはしないって言ってなかったっけ?
6000万もUPの稲葉で見直すかもしれないということは、今季しっかり結果を出した
ダルや八木も上乗せがありそうな気がする。
434代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:35:08 ID:5Dd2/rKM0
ゴネ得許さないんじゃなかったのか…
個人的な感想では稲葉はもう少しあがってもいいけど(年齢も考えて)
ダルや八木は十分出してると思う。


小田といえば手術後の経過はどうなんだろう。
よもや紅白戦でしかHRを見れなかったとは…
435代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:36:10 ID:KvzC8BZD0
おかじという書き込みを見て
岡持かと思ってwktkした俺
orz
436代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:40:01 ID:hYh/mQ5l0
ダル8000でいいよもうwww来年ちょっと少なくすればいい
437代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:46:39 ID:WNk65PGQ0
小田は足の具合が良ければ成績残すから期待してる。
438代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:50:36 ID:hM58sgr80
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1165685069/3

また殺人予告!!来ました 逮捕確定
本物のキチガイです

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1165685069/3

また殺人予告!!来ました 逮捕確定
本物のキチガイです

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1165685069/3

また殺人予告!!来ました 逮捕確定
本物のキチガイです

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1165685069/3

また殺人予告!!来ました 逮捕確定
本物のキチガイです
439代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:01:28 ID:HkNCfhJu0
来年の契約なんだから足りない分は全部出来高にすればいいと思うのは俺だけ?

働ける保証はしないけど、もらうものはもらうってこと?
440代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:04:50 ID:zZPjOAmU0
見直すのなら出来高ってのは同意
441代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:09:28 ID:fL8B7qfk0
セギも複数年だったら出来高多目のほうがいいな。
442代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:10:12 ID:DqCUHEnt0
>>416
逃げ方は高校時代に練習すると聞いたことがある。清原はよけないんじゃなくよけられないんだと。
443代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:10:19 ID:hYh/mQ5l0
セギはいいとこ2年
444代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:10:25 ID:NahZuKjm0
セギとズレの2枚獲りはないかなあ
大逆転の大技なんだけどなあ
445代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:12:21 ID:e5XGPO9Z0
>>439
それ、いっつも思ってた。
だけどスポーツ選手って、怪我とかあるだろうし、働ける期間短いし、
それもむごいだろうなとも思うけど。

446代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:17:00 ID:hYh/mQ5l0
武田勝頼り
447代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:17:39 ID:Aqu8NgKv0
>425
野村・水上氏、コーチ就任おめ

選手ばっかり目に行くけど、コーチ・スカウト・スコアラーの拡充っぷりは、
目を見張るものがある。
球団として一丸で選手を育て、強くしていこうという表れだろうよ。

社長、本部長、GM乙
448代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:18:14 ID:KvzC8BZD0
セギは月単位の出来高にして欲しい
終盤で活躍して数字残してるからその印象が強いけど
2年続けて前半戦は足引っ張りまくりだし

必要以上にゴネてるなら要らないとも思うくらいだ。
ズレは論外。
こいつを取るくらい選手の気持ちを考えられないフロントではないと信じたい
449代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:21:49 ID:Z8UkfzqW0
公示
【フリーエージェント宣言選手契約締結】▽巨人・小笠原道大内野手、門倉健投手
450代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:30:20 ID:DKFzyVfN0
>>446
信玄の息子?
451代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:30:42 ID:hYh/mQ5l0
>>448
それ逆にブチ切れそうだな
452代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:32:52 ID:r7YW3XemO
>>445
完全出来高だとパートみたいな感じになるから選手の生活が
安定しなくなるのはもちろんのだし、野球選手になりたい人
も激減すると思う。
453代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:38:38 ID:BQB8NrMQ0
>>446
滅亡しそうだorz
454代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:41:35 ID:HkNCfhJu0
>>453
真田を獲れば、なんとかなるw
455代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:52:26 ID:7FlESZM9O
ところでセギ連絡ついたのか?
456代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:56:45 ID:Fy6b3gmE0
688 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/12/11(月) 21:15:21 ID:vuXvQoWD0
北海道民を馬鹿にした
長野と日大監督の発言と行動について日大本部に抗議のメールをしておきますた

北海道民(笑)m9(^Д^)プギャーーーッ
強奪未遂m9(^Д^)プギャーーーッ
457代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:58:04 ID:STjIjTbH0
セギは年越しでしょ。
春キャンに間に合えばいいんじゃない?
ラロッカが檻らしいが、意外とラロッカって問題児だったんだね。
檻の問題児集めも好きだなぁ・・・
458代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:09:04 ID:Fy6b3gmE0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 北海道人!こんなスレッド立てるから        |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < 北海道人を必要としてる奴なんて           |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ   
459代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:09:22 ID:CHM9s9rzO
>>457
そういえばシーツが嫌ってたな
460代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:12:33 ID:T2uCzL3+0
薬ではリグスとも不中だったらしい。まあソースが江尻、ザクザクだから信用に値するかは微妙だが。
461代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:18:10 ID:KvzC8BZD0
セギはいつまでもゴネているなら他の補強に動いた方がいい
本人じゃなくて代理人が連絡が取れないのはわかるが
セギは代理人と連絡が付かないはずが無いのに、放置してるってことだろ。
野球に専念する為に代理人立ててるはずなのに
今年も遅れて合流した時に調整不足ってどういうことだよ
そのまま前半戦4番でチームの足引っ張りまくりだし
462代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:20:01 ID:zZPjOAmU0
またお前か
463代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:20:35 ID:I9t0QhzSO
ひそかにリーの奇跡の大復活を期待している俺
464代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:22:01 ID:cCajA7gn0
>>461
セギは赤ちゃんの顔見たら、出稼ぎ嫌になっちゃったのかな(家族を
連れて来てたらしいけど)赤ちゃんの為にも発奮して欲しいのだが
465代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:22:09 ID:Aqu8NgKv0
>463
あれ、解雇されなかった?
466代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:24:09 ID:fL8B7qfk0
セギの代理人はズレータの出方見てるんだろうな。
467代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:27:29 ID:zZPjOAmU0
セギとズレの代理人は同じ会社の人だったりしてw
468代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:29:31 ID:STjIjTbH0
ズレータの代理人は、今はメジャーに猛烈に売込み中だぞ。
多分興味示している球団も複数あるから日本には戻らないんじゃないか?

セギはどうだか知らんが。
代理人が徹底的に逃げているようなんで、どうすることも出来ないが。
球団はセギ本人との連絡はつけられるようだが。
469マンセル:2006/12/12(火) 17:31:57 ID:WWFzXBva0
うwwww東京の漏れには津波は関係ありまへんわ。

北海道オタワ
470代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:33:16 ID:CHM9s9rzO
>>468
もう代理人とは連絡ついただろ
雲隠れを続けるメリットがない
471代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:33:57 ID:fL8B7qfk0
>>468
アメリカ行ってもたいした貰えないんじゃないか。ペタジーニの例もあるし。
阪神がズレを狙ってるという噂もあるな。
472代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:34:39 ID:hYh/mQ5l0
グーリンとかグリーンとかもうわけわかめ
473代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:44:15 ID:PlW4P8kJ0
なんでこんなにスレが伸びてるんだ。
474代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:45:44 ID:I9t0QhzSO
>>465
されたけどさ、そこは絶望視された肩が霊能者とかインディアンの秘薬とかで完治してだな(ry
475代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:46:10 ID:x4nokJ3e0
まさかゴネると思わなかった
476マンセル:2006/12/12(火) 17:46:57 ID:WWFzXBva0
長野、小笠原…(´;ω;`)←公ヲタの気持ち
477代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:47:41 ID:viizOrKSO
阪神ズレタのネタ元はザークザク
478代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:58:30 ID:IYzl67qg0
グリーンとグーリンとグリンが来るの?
まじでネタ球団まっしぐらだけど、ピッコロヒチョリと緑カルテットでも組んだらいいよ。


>>476
小笠原はちょっと残念だったけど、長野は別にどうでもいい。
479代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:01:31 ID:IYzl67qg0
ごめんageちゃった。
480代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:27:42 ID:I9t0QhzSO
>>478=479
476は振る多糖だから。
481代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:28:09 ID:PRSDDeJ20
稲葉はもう自主トレ始めた?
482代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:30:06 ID:KtPylqDR0
>>478
 
そりゃ、一方をサントス、他方をダシルバと呼ぶんだよ。
483代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:33:14 ID:WNk65PGQ0
日本ハムがグリーン&スウィーニー発表へ
って新商品みたいだな。
モーニングサーブ グリーン&スウィーニーみたいな。
484代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:35:43 ID:jpVg9CB10
2007年度北海道日本ハムファイターズ スタッフが決定いたしましたのでお知らせします。

監督 トレイ・ヒルマン 88
ヘッド兼内野守備コーチ 白井 一幸 90
投手コーチ 佐藤 義則 81
投手コーチ 厚澤 和幸 74
バッテリーコーチ兼選手 中嶋 聡 32
打撃コーチ 淡口 憲治 77
外野守備・走塁コーチ 平野 謙 82
一軍コーチ補佐 デーブ・オーウェン 83
ファーム監督 福良 淳一 78
ファーム投手コーチ 野村 収 80
ファーム投手コーチ 島崎 毅 73
ファームバッテリーコーチ 山中 潔 71
ファーム打撃コーチ 大村 巌 76
ファーム打撃コーチ 島田 一輝 79
ファーム内野守備コーチ 水上 善雄 72
ファーム外野守備・走塁コーチ 川名 慎一 75
485代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:37:31 ID:uL6jNwnU0
一軍コーチ補佐 デーブ・オーウェン 83 ←誰だよ
486代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:39:16 ID:bpv78JKg0
元祖ワンダーボーイだろ
487代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:39:17 ID:gRHYuCpn0
デーブ・オークヴォ
488代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:41:18 ID:I9t0QhzSO
Mr.デーブマン
489代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:43:21 ID:Tjz9QzAM0
泥舞桜炎
490代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:44:20 ID:nDyH0M5E0
まだ生きてんのかなデーブマン
491代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:44:51 ID:TYJ4Zuvc0
デーブとは不吉な名前の奴だな
492代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:49:02 ID:zZPjOAmU0
ストッパー役がいなくなった投手コーチが心配><
493代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:49:36 ID:I9t0QhzSO
>>490
ひょっとしてデーブマンのベストテン世代?


通販番組なんかに出てたような。
494代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:51:43 ID:PlW4P8kJ0
>>216
プロに行きたいんじゃなくて、ジャイアンツに行きたい。
そりゃあ、説得不可能ですな。ここまで意志が固いなら天晴れだ。
495代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:17:28 ID:hLf2q9vEO
確か落合が「好きな球団に入ってしまうと、その時点で満足してしまうから伸びにくい」
というようなことを言っていたな。
496代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:21:08 ID:G4biVKEkO
ヒルマンの話し相手か?
497代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:23:41 ID:kytS95WnO
正直いって日シリのMVPはセギだとおもうんだよなあ
一番いいところで打ってたし
だから残留してほしい
498代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:30:28 ID:zZPjOAmU0
広瀬は長野について何かコメントするかな?
ホンダだと先輩になるんでしょ
499代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:30:52 ID:0SKV2KVO0
http://www.sport.es/pdfs.asp

バルセロナのスポーツ新聞 SPORT

全部記事よめるよ サッカーが7割以上だけど


一面は 侍 デコ
500代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:49:02 ID:cM4/m10+0
>>497
確かに。
稲葉にHR打たれなければMVPはセギだった。
501代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:53:19 ID:TYJ4Zuvc0
打撃面ではな
502代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:55:33 ID:CHM9s9rzO
>>501
DHに打撃以外求めるなよw
503代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:05:13 ID:NahZuKjm0
基本的にDHにMVPはない
504代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:16:44 ID:cCXKbj9a0
>>405
それ続けてるとチンカス溜まるぞマジで・・・
505代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:17:42 ID:cCXKbj9a0
スマソ・・・ アホな誤爆した
506代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:20:22 ID:4DcHtzpH0
もぅ「長野」は NGワード登録にするわ

507代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:23:06 ID:S4lY4k1tO
1陽 遊
2稲田 三
3稲葉 左
4今成 捕
5糸井 D
6森本 右
7田中 二
8木元 一
9川島 右

強そう!
508代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:24:10 ID:527pLH/2O
試合がない上に選手は保留続出…。明るい話題がないね。
春までの辛抱かな?F炎で打倒田中に闘志を燃やす植村に少し癒された。
野手転向させられそうな気もするけど早く対決がみたい。
509代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:26:42 ID:GN3hUPu90
このスレをまとめると
・来期は金子より陽を多く使って欲しい。
・金村は反省の意味をこめて1億8000万でサインすべき。
・セギノールの残留。



510代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:33:03 ID:TYJ4Zuvc0
18000マンでも出し過ぎなくらいだ
もうあがることはないだろうな
511代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:35:26 ID:LpmcpKuO0
どうして金村放出しないんだ
512代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:39:21 ID:kytS95WnO
>>500
稲葉はトータルの数字がよかっただけであまりいいところで打ったイメージがないんだよな
513代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:42:19 ID:C+9mGkxyO
来年5月30日のベイ主催の横浜戦が、浜スタから相模原に変更らしい。ソースはスポニチ。

鎌ケ谷に移る前の我らがファームの本拠地キターー!
しかし来年のハムはいろんなとこに連れていかれるね。
松山、長野、相模原。
514代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:42:46 ID:POOAyQ7V0
>>507
今成4番ワロタ、稲葉レフトだしメチャメチャだw
515代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:44:06 ID:527pLH/2O
>>510来期FAだから解らないけどね。
読売が狙ってる気がするんだけどあそこはいくら出すつもりなんだろう。
516代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:46:16 ID:C+9mGkxyO
あ、ちょうのを漢字でNG登録してるヤシはおれの書き込み見れないな。
517代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:50:22 ID:2P8tJVsWO
ファビョッたハムヲタがドラフトスレで殺人予告_ト ̄|〇
518代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:55:03 ID:nNAxx5Pn0
わざわざ金村に『監督批判は査定に入ってない』なんて言っちゃったからまずかったんじゃまいか?
普通に『アレも含めてこの額です』とすればまだ納得する余地あると思うんだけど…
519代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:55:52 ID:4DcHtzpH0
>>517
相手にしない、彼はハムファンではない

それだけの事。

520代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:57:37 ID:n8ZdkBz0O
>>509
一番上は何でそういうまとめになるんだか。金子派、陽派意見割れてたろ。
結局まとめと称して一番上を書き込みたかったから、下の二つ付け加えたんだろ。
521代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:59:59 ID:zZPjOAmU0
>>513
当時の相模原知ってる選手なんて金子、金村くらいじゃね
522代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:01:50 ID:G4biVKEkO
>>520
まあ落ち着け。
と、尾崎派の俺がなだめてみる。
523代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:02:43 ID:q6UREzWv0
金村空気読め
524代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:03:52 ID:2I+PZlC10
来年の成績如何では
フロント「FAするの?しないの?」
金村「FA宣言します(本人は宣言→残留を予定)」
フロント「どうぞ、うちでは戦力外だし」
金村「!!!!」
フロント「トレードという形なら戦力になるのでそういう風に
     させてもらうが」
金村「パ・リーグのチームに移籍したいです(見返してやる)」
後日、他球団から1:2のトレード成立へ
という展開になりそうな気が・・・・
525代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:07:06 ID:T2uCzL3+0
金村は本当に衰えたな。球速もない。細かいコントロールもない。これと言った決め球もない・・・・
別に褒めるわけじゃないけどこれでよく9勝出来たよ。
526代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:08:45 ID:MGRoiyYW0
金村〜。次の更改では納得してハンコ押してくれ!
そして投手陣のリーダーとして頑張ってくれ!
527代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:09:25 ID:zZPjOAmU0
金村で青山+朝井あたりもらうかw
528代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:15:59 ID:T2uCzL3+0
オーウェンコーチ補佐もメジャー通産100試合で生涯安打数は10本くらいか。
やっぱアメリカだと名選手=名コーチじゃないんだね。
529代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:16:23 ID:q6UREzWv0
一番一発サインすべき人物なのに
530今日は進展なし?まとめ:2006/12/12(火) 21:17:28 ID:HkNCfhJu0
【投手】
11ダルビッシュ:1500→3000→7000(保留)
12鎌倉   :680→1700→1400
13須永   :1000→800→720
16金村   :1億6000→2億2000→1億7000(保留)
17宮本   :----→----→1500
19清水   :2800→800→1600
21武田久  :1100→1800→7000
22建山   :6300→6000→6000
25立石   :4050→5550→4300
27江尻   :1900→2100→2000
28正田   :3700→3000→2250
29八木   :----→1500→
33橋本   :----→1500→1800
34吉川   :----→----→600
35木下   :----→700→720
36マイケル :1500→4000→
38武田勝  :----→1000→2800
43星野   :-----→840→760
44山本   :----→----→1000
46植村   :----→----→480
47菊池   :1000→850→770
48中村   :960→800→720
49内山   :----→----→720
59金森   :500→550→550
60伊藤   :950→900→950
61押本   :2400→2000→2400
66ダース  :----→----→480
??糸数   :----→----→
??スウィーニー:(パドレス)3900→6900
??グリン   :(楽天)4000→
531今日は進展なし?まとめ:2006/12/12(火) 21:18:10 ID:HkNCfhJu0
【捕手】
30高橋   :6000→5000→4300
32中嶋   :2100→2300→3500
37小山   :----→840→630
56駒居   :----→550→550
62今成   :----→480→480
63渡部   :----→480→500
64鶴岡   :570→630→2000
532代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:18:29 ID:vSgcXSXu0
進展が無い日に書き落とさないでくれ
533今日は進展なし?まとめ:2006/12/12(火) 21:18:46 ID:HkNCfhJu0
【内野手】
3田中賢  :1500→1350→4500
5セギノール  :8000→2億→
6田中幸  :7700→6000→2000(+出来高1000)
8金子誠  :7800→7000→8200
9小田   :2100→2400→2100
10木元   :6000→8500→6400
23尾崎   :680→650→650
24陽     :----→1000→1000
39川島   :----→1000→1000
45今浪   :----→----→720
50市川   :480→500→480
54稲田   :1000→750→1200
57飯山   :650→1100→1500
58高口   :----→840→760
??グリーン(Dバックス):3800→7500

【外野手】
1森本   :1500→3000→6500
26糸井   :1300→1050→1000
31小谷野  :930→1200→980
40金子洋  :----→----→1000
41稲葉   :6000→8000→14000(保留)
52紺田   :720→700→840
53工藤   :1000→850→770
55佐藤   :500→500→530
65鵜久森  :480→500→500
??長野   :----→----→ホンダ入社へ
534代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:20:37 ID:zZPjOAmU0
>>525
金村てコース狙いすぎてフォアになる事も多いけど
基本的にコントロールいいぞ
535代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:23:56 ID:vSgcXSXu0
>>534
そりゃコントロールはいいほうだが、ちょっと昔は「金村が首を傾ければ『あれ、判定間違ったか』」」と言われたくらいだったが、今はそれが無い。
鈍くはなっている。
決め球がないというのは俺も思う。
コントロール一本で決めてきたが、途端にボール&フォアに判定されると追い詰められていく。

特に今期はそれでかなり痛い目にあっているじゃん。
536代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:25:46 ID:bcAbIIM10
トークショーでの、現役最後の年は楽天で発言といい、今回の保留といい
オフになってもエース様は燃料投下の材料に事欠かないな。
537代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:27:12 ID:cM4/m10+0
球団社長他ヒルマン宅に行ったご一行様はもう
帰国したのかな?
ヒルマンの契約ついでに、セギと接触なんてこと
は・・・ないかなぁ?
538代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:27:29 ID:nmNKL2hJ0
金村はフィールディングだけなら神レベルだからな。
目に見えづらい細かい部分で、他の投手にはない秀でている部分があるんじゃないだろうかと思ったりする。
539代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:30:55 ID:ThcOHxa0O
補強の話が出てこないのは何故?新外人と若手の成長で勝負するのかな来年は。いなくなった人の割には何もして無いように見えるが。
540代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:33:44 ID:mB4U4xG40
今日は、理容組合主催の島田コーチ+鶴岡+鵜久森のディナーパーティーに行ってきたが
段取りの悪さにムカついて終了。

サイン会や写真撮影の整理番号とか、公平な抽選しているフリしていたけど
組合の身内をいろんな点で優遇するならあらかじめその旨教えていてほしかった。
選手との写真撮影は整理番号70番までで終了。もちろん若い番号は全部組合員が所持。

うちの仲間が、顔見知りの参加者の組合の会員に聞いたら、
サイン会は組合員は全員鶴岡か鵜久森が当たるようになっていて、
一般参加者はまず島田コーチに振り分けられるとか、主催者側が優先されている点など、
なんだか感じ悪かった。
541代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:34:47 ID:G4biVKEkO
>>539
とりあえずsageれ。
メール欄にsageって入れるんだ。

後、PCで見てる人も見やすいように改行しれ。
542代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:37:53 ID:zZPjOAmU0
>>535
しいて言えば決め球フォークじゃね
ただ右肘手術以来ストレートが走らなくなったから
スライダー、シュート、チェンジアップ、シンカーと色々駆使せざる得ない
543代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:38:31 ID:527pLH/2O
エース様は来期オフにもエースと呼ばれているか。
来期は金村・ダル・八木で熾烈なエース争いが見たい。
544代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:38:54 ID:T2uCzL3+0
>>540
レポ乙。まあある程度金落としてくれる人を優遇するのはしょうがないけどさすがにちょっとひどいな。
島田コーチにも失礼だろw
545代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:41:18 ID:E34AKr8s0
>>540
俺その中のメンバーなら島田コーチが一番いいんだが
546代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:42:33 ID:527pLH/2O
>>540島田コーチorz
547代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:44:31 ID:PRSDDeJ20
陽の守備なんて1軍には程遠いレベルだろ・・・
548代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:45:46 ID:fL8B7qfk0
>>540
そんなのあったんだ。タダなのか金払ったのか重要。
金払ってソレだとひどいね。
549代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:54:38 ID:vSgcXSXu0
組合とか業界関係の激励会なんてそんなもんだ。
勉強になったでしょ。
550代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:55:09 ID:PhS6fIbk0
>>540
これでしょ?
ttp://www.hokkaido-riyo.or.jp/sorrynow.html
俺もその中で一番会いたいのは島田だなw
申し込めばよかった
551代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:55:35 ID:zQ2aaMZoO
>>540
球団の好意と今までの自分達の応援する気持ちにさえも泥を塗る理容組合


球団にもメールしたほうがいいよ。
552代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:55:54 ID:/wZt78Ck0
敵からもGODと恐れられた男…orz
553代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:56:39 ID:MGRoiyYW0
カッコいいなぁ。鵜久森。
554代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:57:54 ID:MGRoiyYW0
しかし6千円でそれは酷いね。
555代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:01:44 ID:N4ozYPyQ0
おれは普通にGODの方がいいと思うのだがw
やっぱりオールドファンなのかな。
556540:2006/12/12(火) 22:02:19 ID:mB4U4xG40
内容のレポがないことに気づいた(汗
長文スマソです


ていうか、内容なんてあったものじゃない。
6時開場を1時間早めて5時開場。
ちなみに開場待ちの列は、一般と組合関係者で別
(関係者の方が人数が少ないので遅く行っても比較的列の前に方に並べる)

ここまでの区別は特に気にならなった。
当初の募集は300人だったが、全部で抽選会の番号からいって500人入っていたと思われる。

並んでいる間、鎌ヶ谷限定カビーグッズの即売会(カビーサイン入り)

開場してお金を払って受付を済ます
(受付は、組合員と一般で分かれており、一般は苗字のあ・か行、さ・た・な行、は行以降で3ヶ所)
そのときに抽選券は一人1枚くれたが写真撮影券とサイン券は1家族1枚。

写真撮影券は入場順にくれたがサイン券は箱から抽選を引くように引いた

後でわかったことだが、青→島田コーチ、黄→鶴、赤→鵜久
一般と組合で箱が別になっており、自分の引いた箱の中は全部青で、
サインしてくれる順番のアルファベットだけがA〜Hまで書かれていた違いだけだった。
557540:2006/12/12(火) 22:02:54 ID:mB4U4xG40
続き




着席して6時15分頃、料理スタート

食事を始めて20分ほどで選手入場。
写真撮ったり食べたりで忙しく、話を聞いている余裕なし。
トークの時間は15分程度。
簡単な挨拶と、参加者の質問タイム(質問は2人で終了)

それからサイン会。
サインは一応全グループしてもらえた。
>>540にも書いたとおり、選手はあらかじめ指定されている。

サイン会が終わり、次は写真撮影。
整理番号の若い順からだったが、うちは一般で30人目くらいに並んでいたのに、番号は160番くらい。
結局組合員グループが70組ほど撮って整理番号70番くらいで打ち切り。

ちなみに、サイン会から写真撮影終了まで1時間くらい。
写真撮影に入ることにほとんどの人がジンギスカン食べ終えており、ただ時間を持て余すばかり
(中学生以下くらいの子供はほとんどが、飽きてDSとかで遊んでいる)

やることがないので勝手に選手を撮っていたら、司会のお姉ちゃんが何度も
「写真は撮らないでください」というが、全員無視w
558代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:03:44 ID:cDn6dftU0
うぐは良い顔になってきたよね
早くクリーンナップに定着して欲しいな
559代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:06:13 ID:2ptgL2vH0
理容組合は、たくさん券買ってるからね。
それなりに組合員は金出してるしさ。

行きつけの床屋から、今年は6枚もタダの入場券も
らっちゃったよ。結構、感謝してんだわ。
560153:2006/12/12(火) 22:06:25 ID:mB4U4xG40
続き(最後)

引き続き抽選会。
これは一般人も含めて公平に行われたようだった。

最後に司会者とジャンケンして勝ち残った3人から選手へ花束贈呈。(これも公平)

退場は選手が場内を一周してくれた←握手とか触り放題w

帰りに司会のお姉ちゃんの言葉
「皆さんにスポンサーの佐藤製薬から携帯ストラップのお土産があります」
↓数分後
「数に限りがあるのでお子様だけに」
↓さらに数分後
「残りわずかで先着順で」←トイレに行っていて、出るのが遅れてしまい、結局うちの子供はもらえずじまい。

このイベント、去年は木元とひちょりがゲストだったけど、
昨年もやっているとは思えないほど段取り悪すぎて疲れてしまった。
段取りは理容組合員が借り出されていただけで、かなりお粗末だった。
ちゃんとした広告代理店が仕切ればそれなりのものになったんだろうけど、
ジンギスカン食べ放題とアルコール含む飲み放題で、会費大人6千円、小学生以下2500円という安さで諦めがついた感じ。

あと、選手の入場するタイミングが中途半端だった。
食べるとも話聞くともどっちつかずといったタイミング。
(食べ初めて20分ほどで入場)
サイン会と写真撮影待っている間、大型スクリーンに試合のDVD流すとか、時間つぶしの演出がほしかったなあ。

チラ裏でした。
561代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:06:38 ID:G4biVKEkO
>>558
その前に一軍定着。
稲葉さんの後がまに間に合えば良いぐらいの気持ちで。
562540:2006/12/12(火) 22:07:04 ID:mB4U4xG40
>>560は153じゃなくて540の間違えでした…
563代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:07:09 ID:uWx/aGpr0
お気の毒…っつーか、まぁ世の中、そういう事もあるしなぁ。
ホントに腹が立つなら、球団にメールで報告するなり
何なりしてみては。一番ダメージありそうなのは、周囲の人に(以下略


客商売は評判が命だからねぇ。
564代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:11:54 ID:E34AKr8s0
>>555
だよなあw
やっぱり島田だぜ
565代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:12:24 ID:vSgcXSXu0
>>540にはわるいけど、そういったお粗末な激励会はまだまだ一杯あるよ。
見えないだけで。
鵜久森なんて、知っているだけでも5個はそういったスケジュール組まれて、そのために来道している。

お金かけないからグダグダも一緒。(代理店なんて使ったら金無くなって選手来ないよw)
球団に何言おうが無駄だからやめといたほうがいいさ。
566540:2006/12/12(火) 22:14:38 ID:mB4U4xG40
>>549
確かに…社会勉強になったよ。
ここまで進行がお粗末なら来年行くのはやめようか、と早速仲間と相談w
ジンギスカン食べ飲み放題で6000円なら、選手へのギャラを考えると
組合スタッフは完全ボランティアだろうし。←肉は冷凍だったがw

>>563
腹が立つ、というよりは諦めに近い状態。
欲の皮が張って定員に200人もオーバーさせたのでアップアップになったのだろうか。
段取りさえ良ければ問題はなかったんだけど。
終始店内は騒々しくて、司会の声も良く聞こえず、
なんだかコーチと選手もかわいそうでした。


今日は友達と楽しめたので、まあよかったとします。
それにしても壇上でコーチや選手の周りをうろうろしていた組合のオヤジ邪魔くさかったなあ
オヤジが邪魔で全然鶴岡の写真が取れなかったorz
567代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:15:08 ID:vSgcXSXu0
どっちかというと各業界主催の激励会は、トークでたまにとんでもない発言したりするからそれを聞くことがネタ。
568代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:16:41 ID:vSgcXSXu0
>>566
俺なんてある激励会いったらお菓子と軽食しか無かったぞw
木元だったけど。
569540:2006/12/12(火) 22:23:01 ID:mB4U4xG40
>>567
トークの部分でアッと盛り上がるような楽しい場面は記憶にない…
誰と仲がいいとか、そういうプライベートな話とか一切なかったし。
教科書どおりな話だけだったと思う←覚えていないくらい。
唯一覚えているのは、一般人からの質問で「結婚するなら年上・年下、どっちがいいか」という質問に
選手の二人は「気が合うならどちらでも」
コーチは既婚者なので最初から答えさせてもらっていなかったw

まだ先週のHBCラジオの昼の鶴岡ゲストの番組の方が面白かった。

ラジオ→
・賢介とよく出かける。
・賢介はよく一般人に気づかれるけど自分は滅多にない
・街中で見かけたら声かけてくれると凄く嬉しい。
とか言ってたw「。


>>568
それは去年の室蘭でやったやつかな?
570代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:34:21 ID:3s8fyUscO
>566
俺は村田兆治の野球フォーラム行ったがゲストの八木登場したの終了五分前だぞw
タダだからいいけど。
571代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:35:27 ID:6Ru05ji40
ツルとケンスケは同い年で九州男児だから気が合うんだなぁ。
572代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:37:24 ID:POOAyQ7V0
なんなら「ここをこうしてもらえるともっと楽しめたと思います」てな具合に
主催者に感想(提案?)文をやんわりと書いてみてもいいかもね。
573代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:41:00 ID:vSgcXSXu0
>>596
いんや、パークホテルでやった奴。
574450:2006/12/12(火) 22:45:10 ID:mB4U4xG40
>>572
そだね。一般公募もしてるんだから万人受けする内容にするか、
関係者限定にするかどっちかにしてほしいよね。

一晩寝てから考える。
575代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:49:09 ID:/FJJPaiJO
>>507
ちょwwwwライト二人で守るの?wwwwww
576代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:07:37 ID:YjAw/ITU0
>>566
組合員が何人で一般が何人だかワカンネけど
こういった場合の一般人枠って赤字補填のためだよ。
組合員は参加費ロハもしくはもっと安いはず(普段から金払ってるから)。

そんなもんさ。球団や組合に文句言っても「シャーネーベ」がFA。
文句言われた方だって困るってもんだw
577代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:21:46 ID:zZPjOAmU0
理容組合のイベントなら、選手のカットでもやれば
ただサイン会、写真撮影だけよりなんぼか楽しめるだろうに

金子改造計画じゃないけど、いくらでも企画できるっての
578代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:26:29 ID:vSgcXSXu0
>>577
理容組合は、街中零細床屋の集まりだよ。
デザイナーズカットとか激安系は入っていない。
579代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:57:26 ID:3BwivkAd0
580代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:01:34 ID:n/04EEGC0
長野に関しては
新庄にお願いしてみるか
581代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:05:31 ID:3bNDHiqz0
私は関係者のコネで行ったけど、
やっぱり6000円だったよ。
零細理容院はチケット回ってこないから、
大きいところに頼み込んで手配してもらったらしい。

うぐの紹介の時に一番声援が大きかった。
隣の鶴が一瞬ビックリしてたのが印象に残ってる。
582代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:09:48 ID:eYBC7YCv0
マジか
駒苫効果補正があるとはいえ
けっきょく島田さんが一番人気だと思っていたが…
583代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:11:59 ID:UZU5bjHA0
>>292
お前そういう事は関東に本社があるにもかかわらず地名使った
「サンヨー食品株式会社」に言え。
だいたい北海道は「サッポロ一番」ブランドより「マルちゃん」ブランドの方が
勢力強いんだよ。
584代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:14:04 ID:rlkCJzuI0
北海道は焼きそ(ry
585代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:14:22 ID:4SjWTMmpO
入団拒否された赤っ恥球団はここですか?
586代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:16:33 ID:h1ZNMPrJ0
したっけラーメンってあったな・・・・
587代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:17:34 ID:rlkCJzuI0
長野に拒否される前までは、12球団で一番入団拒否されなかった期間が長かった
球団ですが何か。
588代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:19:59 ID:+gRvL3Ik0
>>540
今日そのイベントに行ってきたよ。
普通に一般で申し込みして、友人と二人鶴ちゃんと鵜久森くんのサイン当たった。
それは間違って会員用のくじ引いちゃったのかな?
もちろん写真撮影には間に合わない番号だったけど。
589代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:21:45 ID:4SjWTMmpO
>>587
ドラフト候補に人気なんですね(・∀・)ニヤニヤ
590代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:22:24 ID:x8CbIYD70
591代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:24:39 ID:UZU5bjHA0
藤岡琢也さん…煽りネタにする奴をスルーできなくてすみません。
592代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:24:42 ID:ern8tv750
>>589
日本語で頼むわ
593代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:26:43 ID:wcN3iz0U0
びっくりした
594代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:27:04 ID:LhyMAo0p0
木塚ブログに今成登場
595代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:27:39 ID:sbFeN9H10
>>493
冬−はおまかせコーロンブースー
596代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:28:41 ID:1GnOU0gE0
結局、長野の肉声はなんにも報道されなかったなぁ。
監督の代弁だの、島田編成の代弁だの。

長野は、もっと自分の気持ちをちゃんと話さなきゃだめだな。
597代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:29:27 ID:Sbcmx0Uk0
>>588
開始時間近くなったら、組合員分の余った鶴とウグの券を
一般の方にも混ぜたらしい

遅く行った人には島田コーチ以外の選択肢があったけど、
早く行った一般人は島田コーチ限定だったようだ。
598代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:31:28 ID:1GnOU0gE0
セギがもしもいなくなって長野も入団しないとなると、これでもし稲葉が怪我でも
しようものなら、いよいよ来年はひちょりが塁に出て、賢介が返すという、
超スモール野球がみられそうだ。泣
599代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:36:54 ID:F1Akb3Z10
>>598
超スモール野球ワロタw

まあ小田も信二も托トもいるし、まだまだわからんよ
600代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:37:01 ID:1ljokQlD0
ラロッカもオリックスに行きそうだし
セギが逃げた時の保険は完全に消滅したからなあ。
多少年俸だしてでも残ってもらわないと打線の期待度が壊滅する。。。
601代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:38:14 ID:HFCsk8tU0
>>598
俺達だけの糸井もいるかもしれないYO!
602代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:39:38 ID:XDvbpjq0O
>>584焼弁シリーズなら焼うどん弁当が好きだ。
キムチの素を少しだけ混ぜると激ウマ。
603代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:40:16 ID:/EuQa9M40
大いに期待しよう金子に!

洋平だが。
604代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:43:46 ID:ohl2xz8F0
>630
ワロタw
605代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:44:08 ID:h1ZNMPrJ0
>>598
1番ひちょり センター前
2番賢介   バントでホームラン

って燃えプロかい!
606代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:45:46 ID:BRueo0SR0
来年稲葉は今年並みの成績が残せるだろうか?
それが心配
この人見事に5年に一度しか覚醒しないから来年も続いてくれればいいけど
607代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:46:31 ID:tBw1iUxm0
来年はゴリと尾崎を上で見たい
608代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:48:23 ID:n/04EEGC0
新庄が長野を説得させたら神に近づくんだけどな
新庄は忙しいから無理か
609代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:48:27 ID:F1Akb3Z10
>>606
無理だろう、と思ってる。
新庄が確変した一昨年みたいな感じじゃないかな。
610代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:50:21 ID:Sbcmx0Uk0
てか、もう新庄関係ないだろ
611代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:50:24 ID:VMYOJZti0
>>606
プレー振りは若々しいけど、もうベテランだしねぇ。
.280 20本も打ってくれるなら御の字なのかなぁ。

ますます木元にやってもらわないと、どうにもならんな。
612代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:00:00 ID:RlN6Vc+yO
せっかく優勝したのにパワプロの能力査定が最悪らしいな。
数年ぶりにゲーム買おうとしたのに…
613代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:01:23 ID:4IXYbSr30
佐藤と駒井は来年1軍上がれなかったら解雇だろうから死に物狂いだな。
614代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:03:24 ID:91I0ueHiO
>>613
それ相当きつい
2000本達成の時期次第かな
615代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:08:23 ID:WbuHWq4A0
駒居はカベになれるよ
ゴリはシラネ
616代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:11:55 ID:tBw1iUxm0
ゴリのバッティングが更に覚醒するよう期待してる
ライトへ一直線のHRなんてキレイだよ〜
617代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:15:11 ID:c9n0Jc0vO
>>606
その5年周期って言いだした奴、某スレでリアルタイムで見てたけどそいつに釣られすぎ。
だいたい稲葉ってヤクルト時代から3割バッターじゃないし、.280前後打てれば日ハムの5番としては及第点だろ。
毎年3割打てるバッターって、あの人だけだったんだから。賢介が踏張ることを期待するしかない。
618代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:18:54 ID:W3Alue980
考えようによっては、あの人が3割打ってもずっと優勝できてなかったんだし、
来年も別に優勝しなくていいから、楽しめる野球を見せて欲しいよ。
619代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:24:07 ID:1GnOU0gE0
ギャオでワイハリーグの無料放送みた。
尾崎ちゃん全然ダメポ。がっかり。
鵜はなかなかよろし。
620代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:25:03 ID:1GnOU0gE0
誰か確変的な明るい話題はないのか!!!
621代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:26:57 ID:HhFfBzmtO
つーか、ネガりすぎだよ。
去年も開幕前はボロクソに言われてたんだから、少しは耐性出来てんだろ?

大抵の予想は4〜5位。
解説者によっては6位予想だったんだから。

理由も今回と同じ補強が無いってのだし。

補強だけで勝てたら、苦労しないっつーの。
622代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:28:50 ID:/EuQa9M40
3割打者なら に期待しても良いのでは?

ただし、HR20本以上期待できるのは、外人と稲葉以外では、信二・托ト・(ひちょり)

やっぱり3割・30本以上の“しまーえびが膿んだ♪和製大砲”がいなくなったのは大きい。
623代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:28:53 ID:NV3dK5Xf0
願望込みではあるがシーズン前は優勝間違いないって毎年言い続けてたけど、来年はマジでやばいだろ
624代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:29:00 ID:AhkB9lKL0
来期もなんとか3位に滑り込む、ってのがチームの目標になりそうだしなあ。
今年出てきた芽を潰さずにうまく積み上げていってほしい。
地道にやっていく以外ないよ。打線の抜けた穴はすぐには埋まらないだろうし。
625代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:29:34 ID:1GnOU0gE0
>>612
ダルがパワプロ開発者に
「ストレートをもっと速く、全ての変化球を最強にしてくれ」
って頼んだら「誰にも打てなくなるからダメ」って言われた
そうじゃないか。

ダルはそんな投手になりたいわけだな。
626代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:33:20 ID:1GnOU0gE0
>>621
優勝でおだっちゃって、すっかり耐性は消えちまったよ。あ〜あ。
補強ないのは今年も同じだけど、去年は主力が抜けなかったから
さぁ。

まぁ、確かにネガだ。それもこれも全部しまえびが悪い、
ということにしておこう。
627代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:35:43 ID:1GnOU0gE0
いいこと考えた。
年間70試合くらい完封すりゃいいんだ。
なんだ、かんたんなことじゃないか。ふふ。
628代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:35:45 ID:HhFfBzmtO
>>623
優勝なんて何年もしてなかったんだから、別にヤバくねって。
むしろ今年若手に優勝を経験させれたのが大きいんだよ。

優勝出来る年も勝ちきれなかった、
土壇場で負けてきたチームなんだからさ。

来期、優勝争い、POに滑り込めたら、この経験は生きてくるんだよ。
629代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:35:59 ID:tBw1iUxm0
1年前と比べると選手ひとりひとりへの思い入れは増した気がする。
だから弱くても心から応援する。
630代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:38:11 ID:91I0ueHiO
それでも去年は入来抜けてたし、特に補強は無かったんだよな
今年は打線の核と左のリリーフが抜けたけど、外国人先発2枚(一方は日本での実績あり)入ってくるだろうし、故障無ければ3位以内は行けそうじゃないか
631代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:38:26 ID:VMYOJZti0
>>621
今年も補強は無かったけど、流出は入来くらい。
でも来年は小笠原が抜けるわけだから、これはやっぱ痛いよ。

希望は捨てないし、楽しみだって十分あるけどね。
632代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:38:45 ID:HhFfBzmtO
>>626
一昨年のレギュラーと今年のレギュラー比べてみれ。
主力が抜けてないなんて言えるのか?
633代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:40:48 ID:1GnOU0gE0
>>632
そういわれてみるとソウだな。
ひちょりも賢介も、いたけどいなかった。
ちょっと明るい気分になったぞ。
634代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:44:01 ID:1GnOU0gE0
で、グリーンってどんな奴なんだろな?
期待はこの外人だよ。
635代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:44:24 ID:S5HAGeEB0
元々高田GMが入ってから下からの成り上がりが必ず発生する
チーム作りを志向しているしそれなりに新戦力が台頭してきている。

来期も1,2人は1軍定着する選手が出てくれるでしょう。
俺は十分期待してみているよ。
抜けた穴が大きければそれだけチャンスも広がることにもなる。
636代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:44:29 ID:RlN6Vc+yO
>>625
一応今回のダルの能力を拾ってきた
ダルビッシュ 球速151 コントロールE スタミナB スライダー3 カーブ1 フォーク2
四球、乱調



暫くゲーム買ってなかったからゲーム内の乱調の効果がよくわからないが(恐らく突然コントロールが乱れるんだろうが)これはどうなんだろうなw
ちょっと弱い気もするが…
637代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:45:06 ID:1GnOU0gE0
セギがズレータをしょって帰ってこないかな?
638代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:48:25 ID:HhFfBzmtO
>>633
ライバルチームだって、主力は抜けてるんだよ。
今年、散々なめに合わせてくれた猫のエースもいないし。
鷲のローテの柱はうちに来そうだし。
鷹の補強もまともに働けたのは2シーズンくらいしかない外野手と、故障明けのベテランだぞ。

うちだけがネガる必要は無い。

周りが格下に見てくれる事を、縁起ものとしてありがたくいたたくべ。
639代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:49:27 ID:/EuQa9M40
>>636
お外でのダル or エース対決で相手エース早々に降板後のダル

を見事に再現してるな〜。
640代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:50:36 ID:1GnOU0gE0
>>638
ハハハ縁起モン
今年も目上の敵はロッテになりそうな気配だ。
641代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:51:02 ID:VMYOJZti0
>>634
今年三塁手はずっと埋まらなかったわけだから、
グリーンが活躍するなら、丸々プラスになるんだよね。

他選手はいくら活躍しても、前任者・前年成績との差額分しかプラスにならないわけだから、
補強ポイントとしては大きい。

.300 15本 は望みすぎかなぁ?
3A成績を信じるなら可能性は無くはないと思うんだけど、小柄な選手みたいだし難しいかねぇ。
642代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:51:16 ID:gLxxtcOC0
長野ってよく知らないけどドラフト4位なのに
みんなすごい期待してたんだね。
そしてなんかドラ1みたいな断り方だなぁと
ものすごい違和感を感じたのだった・・・
643代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:51:32 ID:e4M6/bua0
>>640
まあでも来年はPOに出られたら上出来だと考えた方がいいしな
644代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:52:18 ID:1GnOU0gE0
間違った、鴎は目上じゃない
645代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:53:08 ID:e4M6/bua0
>>642
いや、そんなに期待している人はいなかった。来たら応援するってスタンスだったとは思うけど。
アジア大会で活躍が目立ったから期待した人はそれでだろうし、本人もあれで勘違いしちゃったかな
とは感じる。
646ウンコ:2006/12/13(水) 01:53:27 ID:KEHw/TyhO
思うんだけど、中村ノリって意外と戦力にならんかな?
小笠原が抜けて、金にも困ってないし
メジャーのマイナーで一年間耐えたから、北海道でもだいじょうぶだろうし
一発も期待できるし
買いだと思うんだけどなぁ〜
647代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:55:05 ID:S5HAGeEB0
>>646
うちの球団運営スタイルの対極にいる選手だから無理。
648代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:55:59 ID:1GnOU0gE0
>>641
2年越しで口説き落として獲得したくらいなんだから、そりゃぁ
それなりにいい選手なんだろうなぁ。いったい何番打つんだの?
小柄な外人選手ってイメージわかないなぁ。

ところでサードになるのかね?
649代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:57:02 ID:XDvbpjq0O
>>629今シーズン初めて札幌ドーム行ったようなドにわかだからだけど私もだ。
去年までなんてたまにテレビで観るだけでダルと入来しか贔屓選手いなかったし。
たとえ最下位争いしてようが来期は今年よりずっと沢山札幌ドームに通うよ。
スカパーないから家ではYahoo配信頼みだけど。
650代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:57:09 ID:tBw1iUxm0
>>648
小柄な外人選手・・・ついこの前までいたじゃんw
651代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:57:32 ID:91I0ueHiO
身長小さくても打てるやつは打てるからね
問題は守備位置どこで使うかだ
652代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:57:58 ID:1GnOU0gE0
>>645
そのアジア大会での打撃をみたら、かなり期待しちゃったよ。
653代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:58:56 ID:1GnOU0gE0
>>650
あれは、小柄じゃないよ。
頭が胴体にめり込んでいただけだよw
654代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:59:24 ID:gLxxtcOC0
>>646
チームの雰囲気悪くなるよ。
それでなくても2トップが抜けて幅利かせる人がいなくなった
ところに来たら大変なことになる!
655代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:00:53 ID:Ra9Nkz7J0
ひちょりとかすんなり弟子になっちゃいそうだし
656代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:01:14 ID:tBw1iUxm0
>>653
マシー、どこで何やってるんだろ・・・また会いたいよ
657代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:02:02 ID:1GnOU0gE0
若い方の金子がいるから、ノリはいらんよ。
658代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:02:20 ID:nwM8yNwU0
>>646
成績だけなら、その通りではあるんですけどね。
あのキャラクターはなぁ。
659代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:02:50 ID:1GnOU0gE0
>>653
マシーは会いたいけど、アルモンには会いたくないよ。
660ウンコ:2006/12/13(水) 02:04:01 ID:KEHw/TyhO
だから、サードはノリがいるじゃん、
ノリはショートも出来るし
だいたい、森本やヒルマンじゃ、テレビ全く取り上げてもらえんぞ
今年のロッテを見てると、来年がめちゃ心配
661代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:05:36 ID:RlN6Vc+yO
ノリは中村ブランド発言で死んだ
662代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:05:46 ID:HhFfBzmtO
>>660
こいつを使うからいらない。
http://youtube.com/watch?v=SCwZrtknYks
663代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:07:42 ID:1GnOU0gE0
>>662
この動画よ、投げてるのは松沼アニヤンか?
664代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:08:25 ID:1GnOU0gE0
とにかくだ、sageない奴はだめだ。
665代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:09:05 ID:HhFfBzmtO
>>663
そこまではわからんなw
666代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:09:32 ID:VMYOJZti0
>>648
本職内野だし、とりあえずはサードがメインになるんじゃないかなぁ。
うちは未知数な選手が多いから、その辺の都合で何処守るか分からないけどね。

外野が埋まらないなら外野をやるだろうし、
木元がこけるようであればファーストをやるかもしれんし。
667代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:11:55 ID:1GnOU0gE0
>>665
でもって、打ってるのは若き日のノリW
668代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:12:02 ID:pBF78MwM0
>>662
微妙なフォームだなあ

大砲タイプは伸び悩むと目も当てられないしなぁ・・・
669代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:13:52 ID:1RG8uqVq0
新庄、小笠原、岡島がいなくなり、セギノールも残留は微妙という状況では、日本ハムも大変だな。来年はBクラス確定か?
こうなると、一からチーム造りやり直しだな。
670代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:16:42 ID:RlN6Vc+yO
ここは抜群の選球眼を持つ炎の男A・KATAOKAか守備の名手古屋しかいない
671代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:16:49 ID:1GnOU0gE0
>>666
考えてみりゃ、今年の優勝は、八木、勝、ひちょり、賢介なんて
予想してなかった戦力の活躍のおかげだったし。

じゃ、来年はグリーンと、川上から一本いっといた稲田に期待しつつ
オレは寝る。

672代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:18:35 ID:4qQqOli+0
671 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/12/13(水) 02:16:49 ID:1GnOU0gE0
>>666
考えてみりゃ、今年の優勝は、八木、勝、ひちょり、賢介なんて
予想してなかった戦力の活躍のおかげだったし。

じゃ、来年はグリーンと、川上から一本いっといた   に期待しつつ
オレは寝る。
673代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:19:40 ID:tBw1iUxm0
野村2軍投手コーチの登場で
鎌ヶ谷投手陣(特に正田鎌倉須永)の復調や成長を期待
674代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:21:31 ID:1GnOU0gE0
>>672
ワラタ
675ウンコ:2006/12/13(水) 02:22:50 ID:KEHw/TyhO
だから、若いチームだからこそ、ノリが必要なんだよ。
少し違うけど、ノリは新庄タイフ゜だと思うぞ
今のメンバーで、誰がチームを引っ張るんだ?
676代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:23:12 ID:t4UybPIQ0
投手力はいいんだって。ある程度やれるから。
問題はやはり打線。特に非力な下位打線を何とかしてほしいよな
677代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:24:01 ID:91I0ueHiO
>>675
今ノリ嫁が大変なことになってるぞ
こんなとこでgdgdやってないでノリスレ行ってみろ
678代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:24:04 ID:t4UybPIQ0
豚なんかイラン。プロ野球舐めんなよ
679代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:25:07 ID:tO/CLDB30
けど、和製の大砲が欲しいのは事実。。。
680代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:25:07 ID:XHDfoh810
勝利にエジプト“止まる”  クラブワールドカップ
http://www.nikkansports.com/soccer/world/fcwc/2006/f-sc-tp0-20061212-129538.html

アルアハリの地元エジプトでは、この大会にかける人々の情熱は大変なものがある。
アルアハリが勝った翌日、11日のエジプトのアラビア語紙「アフバル」はこんな見出しを掲げた。
「試合中、生活はすべて止まった」。
それによると、大学などでは応援のためか学生の欠席が目立ち(エジプトは金、土が休日で試合のあった日曜日は休日ではない)、
テレビのある喫茶店などは人がいっぱいで多くの立ち見客まで出たという(キックオフが現地時間でランチタイム)。
さらに、この日、エジプト人の多くはアハリカラーの赤い服を着ていたというから、フィーバーぶりはW杯級と言える。
681代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:26:02 ID:t4UybPIQ0
うちが欲しいのは大砲。セギノールでいいからとっとと契約しろっつんだよ。
682代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:26:11 ID:W4VRQn690
おまいらいくら貧打線だからって・・・
ノリって・・・
683代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:26:23 ID:rlkCJzuI0
ノリはひっぱるのではなく、特定の人間を集めてグループを作るやつ。
いわゆるコンビニの前でたむろをするグループの長かな。
684代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:26:45 ID:LhyMAo0p0
ノリとかネタだろさすがにw
685代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:26:51 ID:tBw1iUxm0
ノリノリ言ってるのはウン○だけだから
686代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:30:41 ID:RlN6Vc+yO
ノリでも仮面ノリダーなら使えそうだ
687代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:33:04 ID:O119ch8P0
第1回FIFAトヨタカップクラブ選手権開幕戦  10.7%
第1回FIFAトヨタカップクラブ選手権カズ    14.1%
第1回FIFAトヨタカップクラブ選手権準決勝  *8.6%
第1回FIFAトヨタカップクラブ選手権準決勝  *9.9%
第1回FIFAトヨタカップクラブ選手権5位    10.0%
第1回FIFAトヨタカップクラブ選手権決勝   14.6%
第1回FIFAトヨタカップクラブ選手権総集編  *9.7%


第2回FIFAクラブワールドカップジャパン2006開幕戦 *8.2%
第2回FIFAクラブワールドカップジャパン2戦目    *5.6%

サカ豚自慢のサッカーてこれですか
688代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:33:22 ID:t4UybPIQ0
和製大砲なんか何処にもいないし、新しい金子の長打力に期待するか。
689代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:36:11 ID:M17erzEn0
でもこのままじゃ貧弱すぎてどうにもならんよ。
なんかここにきて本当にどうしようもないオフって気がしてきたな。
690代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:40:03 ID:KEHw/TyhO
まぁノリが過小評価なのは間違いないよな
手首の調子も、凄くよいみたいだし、
二割五分でホームラン二十本打てば満足だな
誠意さえ見せれば、金はそんなに、かかんないと思うぞ。
691代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:43:27 ID:rlkCJzuI0
>>690
FA宣言をしたわけでなく、自由契約になったわけでもありませんが。
692代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:44:20 ID:XDvbpjq0O
来期は一失点完投負けのダル・八木がデフォになりそうorz
693代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:45:26 ID:RlN6Vc+yO
>>690
ノリが好きなのはわかったが奴はもう駄目だ。そもそもハムの選手じゃないし…
稲田に期待した方がずっといい。
694代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:47:08 ID:t4UybPIQ0
いや、俺も最初はそう思ったが意外にそこそこやれると思うぞ。
 
まず怪我が回復した木元なら6番新庄の穴は埋められる。
270、15本はいくだろう。
同じ怪我組の高橋信も来期にかける意気込みは相当なものがある。
アジアシリーズの復調を感じさせるHR見たか?対空時間の長いいいHRだったな。
おそらく来期は15本以上打つ。
 
あとはセギノールさえ残留させれば充分戦える。
695代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:47:25 ID:rlkCJzuI0
このスレで一番中村紀洋のことを知らないのがKEHw/TyhOだったりするわけだが。
696代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:49:12 ID:RlN6Vc+yO
そういえば片岡出てった時はユユキが志願のサードやったりしてたな…
697代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:51:57 ID:KXlGaZNz0
新生、さわやか、という言葉に一番遠い選手
そして恐らくハムのフロントが一番嫌いなタイプでない?
698代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:54:06 ID:1GnOU0gE0
>>694
熱く語るのはいいんだが
メールの欄に
sage
って打ち込んでくれ。スレが上がるだろ。
意味がわからなくても、とにかくメール欄に
sage
これだ。
699代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:58:39 ID:t4UybPIQ0
これぐらいはやってくれると見てる。
 
1、森本 288.13本
2、田中 305.8本
3、稲葉 295.23本
4、セギノール 297.34本
5、グリーン 311.15本
6、木元 271.17本
7、高橋 264.10本にしとく
8、金子 273.8本
9、金子 248.5本
700代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:59:45 ID:KEHw/TyhO
2ちゃんねる内では評判悪いけど、
世間では、サムライのイメージだぞ、清原と一緒だ
701代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 03:00:05 ID:RlN6Vc+yO
>>699
信二、木元の復活に期待したいな
702代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 03:01:41 ID:LhyMAo0p0
以降スルーで
703代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 03:04:22 ID:t4UybPIQ0
>>701
高橋と木元がやってくれんかったら、うちは楽天の一つ上の席が濃厚になるw
けどこの2人はまだ若いし、怪我さえ治れば怖いバッターだぞ
704代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 03:04:58 ID:t4UybPIQ0
またageてもうたw
705代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 03:08:31 ID:t4UybPIQ0
無理なんだけどヤンキースにいるジョーニー、デーモンって一応ドラフトで指名出来る選手んだよなw
706代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 03:12:52 ID:t4UybPIQ0
もうこなったらとことん多国籍軍団にしようぜ!うちに合ったカラーだし。
ジャルキンを中卒と同時に獲ってファームで育てればいいかもな。
長身サウスポーだし、面白いぞ。
707代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 03:16:33 ID:91I0ueHiO
もう寝ろよ
きっと明日はポジティブになれる情報が飛び込んでくるさ
708代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 03:20:59 ID:uOXFH/iVO
川島の相手は東京のファイターズガールだったんだな。
応募者増えたりして。
709代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 03:21:55 ID:KEHw/TyhO
一番 ミッチェル
二番 ユガミダニ
三番 マツナガ
四番 ノリヒロ
五番 ゴメス
六番 ラニエリ
七番 ラジオ
八番 ライト
九番 ウチノクラ
710代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 03:24:55 ID:/axol+7Q0
>>706
やりすぎるとドカベンやあぶさんのスタメンが
現実とかけ離れたものになっちゃうぞ
711代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 03:53:05 ID:Ml8sZgL10
ヒルマンのあとは香田さんに監督にやってもらいたい。
こう前代未聞のド肝抜くようなことやってほしいんだよ。
人気出ると思うぞ。
712代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 03:55:21 ID:Lfum6sba0
おまいら、坪井の年俸が高いからって
一度解雇してから年俸大幅ダウンで再雇用なんて卑怯な事するなよ!
713代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 04:12:49 ID:Ml8sZgL10
よく考えたらセギノール狙ってる所無いじゃん。
オリックスにラロッカ確定したらしい。
もう1人外人狙ってるらしいけど、一度出したセギを再び獲得することはないだろうし、
ズレータはSBに残留ぽいから実質日本球界には無い。
あ!そういやロッテがねらってたな!ロッテはやべーーーーーーーーーー
714代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 04:32:37 ID:Ml8sZgL10
調べたがベニー、福浦といるロッテは守備的な観点で無い!
つまりセギノールは嫌でもうちと契約するしかないということ。
ロッキーズなんてめちゃくちゃ安いだろうし無い無い。
715代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 04:41:34 ID:WweaWr20O
それでもセギは戻ってこない………

これ、ハムクオリティーww
716代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 04:50:48 ID:2+puC3EfO
坪井の再雇用は2000万ぐらいかな。
717代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 04:56:14 ID:UcrJrCp/0
いらんけど、480万ぐらいだろ。
718代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 05:05:38 ID:n/04EEGC0
日本ハムが長野獲得を断念…高田GM、本人の意向尊重
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006121310.html
719代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 05:14:06 ID:dQbrV8uVO
グリンの獲得がほぼ決定らしいぞ
720代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 05:14:49 ID:C5yqv7bw0
【野球】日本ハム、4巡目指名の長野選手の獲得を断念 意中の巨人・原監督は「ありがたい」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165954293/
721代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 05:27:12 ID:UcrJrCp/0
フロントには諦めずに2年後また長野を指名しほしいなw
どうせGは下位で指名してくるだろうし、4巡目くらいで指名すればヒットするだろう。
ルール違反じゃ無いんだから指名する権利はあるw
722代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 05:30:11 ID:qPHz6gX40
今日の日刊スポーツに「ハム坪井と再契約も」の見出し

球団幹部「(野球)をやめさせるわけにはいかないから」
大幅な年俸ダウンは避けられないが、条件面で合意すれば再度、
受け入れる準備を進めている。

楽天グリンの日本ハム入団決定的
球団幹部「ほぼ、決まりかけている段階(入団)は間違いないと思う」
条件面で大筋に達した。今後は出来高などの細部を詰め、近日中に正式発表。
723代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 05:32:35 ID:qPHz6gX40
今日の日刊スポーツに「ハム坪井と再契約も」の見出し

球団幹部「(野球)をやめさせるわけにはいかないから」
大幅な年俸ダウンは避けられないが、条件面で合意すれば再度、
受け入れる準備を進めている。

楽天グリンの日本ハム入団決定的
球団幹部「ほぼ、決まりかけている段階(入団)は間違いないと思う」
条件面で大筋で合意に達した。今後は出来高などの細部を詰め、近日中に正式発表。


724代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 05:32:55 ID:27WQgvuJ0
>>721
拒否された球団は指名できないってどっかで読んだ様な気が。
725代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 05:35:27 ID:Ue6cm5Ga0
ちゃんと補強しろよ まじめに
日本一だろ
Bクラス間違いないな こりゃ

726代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 05:36:07 ID:VopH0zFt0
>>721
本人の合意がないと再指名できない。

坪井.......また合えるかも.....期待
727代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 05:37:28 ID:YB68dCcn0
728代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 05:39:31 ID:UcrJrCp/0
じゃあ楽天に指名してもらいたいなw
729代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 05:41:26 ID:UcrJrCp/0
坪井しかレフトいないのか。年俸1000万以下なら獲得してもいいが、
新人の金子でいいよ。
730代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 06:25:28 ID:YYoVzUw8O
坪井はいいけどグリンは微妙
防御率もそんな良くなくて、オリにだけ強いんだっけ?
731代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 06:29:34 ID:HLs9V0Mk0
>>730
>>防御率もそんな良くなくて、オリにだけ強い
はて?どこかにいたような…?
732代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 06:30:13 ID:CHsdeimy0
絶対に許さない
733代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 06:35:08 ID:5gwIIt7r0
でもグリンは速球でばんばん三振取れるタイプ。うちにはいないしいいんじゃないか?
734代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 06:42:38 ID:UcrJrCp/0
グリン
オリックスは大得意
西武とハムはまずまず
ロッテとSBには弱い
 
5月から投げて7勝の防御率3.90ならそんなに悪くない。
札幌ドームでの防御率は3.29ぐらいと比較的いいし。
チームが変われば気持ちも変わる。
735代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 06:52:55 ID:Tvrzx5nsO
楽天で7勝はおみごとじゃない?
いつだったかグリンにてこずって札ドで終盤まで押さえられた試合あったね。
淡々と投げて冷静なイメージあるんだけど。
736代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 06:54:04 ID:sC2wOHv00
>>606
5年に1度って・・・。
じゃあ今までまだ2回しか覚醒してないっての?
ヤク時代を余り知らんもので・・・。
737代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 06:59:09 ID:UcrJrCp/0
楽天はどうしてこんな投手を手放すのか不思議だが
それよりブライアンが凄い。中継ぎでも37試合に投げて防御率3・20。
例として先発の話だが今年のMLBで3点以下の投手は2人しかいない。
738代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 07:28:35 ID:sC2wOHv00
朝刊さくらいでも坪井情報ktkr
739代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 07:29:56 ID:Q3HfjN2V0
>>737
グリンもヒルマンも元レンジャース
以上
740代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 07:34:05 ID:TPxVVlaVO
1森本
2田中
3坪井
4セギ
5稲葉
6木元
7稲田
8鶴岡
9金子
741代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 07:49:38 ID:FjmpFctSO
>>740
なんかいっきに落ち着いたオーダーになったな
左と右が連続しすぎだなぁ…
742代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 07:53:27 ID:Mxc9hgD70
色々あったがやはり坪井はいた方がいいと思うぞ
少なくとも紺田や糸井が覚醒するのを待ちながら一年過ごすことを考えると、来季は暗黒だ
743代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 07:55:42 ID:ZBxE83190
日本人主体厨うざす。
腐女子に多いよな。
坪井なんてイラネって。
金子、鶴岡、坪井3人あわせても10本いかんかもしれん。



744代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 07:56:16 ID:Mxc9hgD70
>>743
いいから朝から死ね
745代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 07:58:13 ID:ZBxE83190
お前が死ねカス
746代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 07:59:54 ID:c8P4Z5jF0
>>745
そう興奮するな、さっさと死ね
747代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 08:02:17 ID:8bwZ08iX0
>>746
黙れよ禿
748代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 08:02:36 ID:c8P4Z5jF0
>>747
落ち着いて舌を噛み切るんだ
749代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 08:19:45 ID:EIymL7eM0
坪井再雇用の可能性が出てきたー。
やっぱり長野効果かな?
750代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 08:27:34 ID:DyrdyKpD0
長野なんてとんだ爆弾を巨人は抱えてしまったもんだな。
たいした選手でもないのに・・・・・
元木みたいなもんだ。
いや元木はまだ人気や話題性があったし元木以下だな。
751代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 08:31:31 ID:Sbcmx0Uk0
>>750
まあいいじゃん。
原だって喜んでるみたいなんだからw

それにしたって坪井再雇用が実現したら凄いことだな。
これまでに他球団でもこんな感じで、
戦力外にした直後に再雇用ってあったのかな?
752代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 08:32:23 ID:HLs9V0Mk0
楽天のPでいなかったっけ?
753代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 08:35:38 ID:RSI7cedf0
>>751
志村ー、小倉小倉
754代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 08:57:06 ID:2PqK8H9W0
あくまでも巨人にこだわるのならいいんじゃないの?
ただ、ドラフト制度が来年以降変わるみたいだし、希望枠廃止&完全ウェーバーとかになって
巨人以外の球団が指名することもありうる。
そのうちドラフト拒否選手は○年間指名禁止って制度が出来たりして、それでも巨人にこだわって
そのうち加齢もしくはケガで巨人からも相手にされなくなったらどうすんだろ。
755代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 09:02:31 ID:YzoGd7l30
>>754
本人がプロ野球をしたいって言うんじゃなくて虚塵に入りたいっていうんだから
しょうがないんじゃないか?
俺のプレーでファンを沸かせてやるとか四の次五の次だろうな。
756代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 09:10:13 ID:W3Alue980
>>625
何か井川を思い出すエピソードだ。
757代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 09:27:32 ID:ENn8Msz60
セギがいないと…って言ってる奴って
シーズン終了の頃しか試合見てないか、入団当初の試合しか見てないのか?
トータルで見たらセギでチャンス潰した試合の方がずっと多いだろ
檻時代のセギを見てれば本来の実力がわかりそうなもんだろ。

あと信二に期待してる奴も一昨年のイメージをいい加減捨てたら?
捕手能力の低レベルさは誰でも認めるところだろうし、
打力も、もともと選球眼と動体視力が悪いのに怪我で膝痛めてから波打つスイングで
年的にも伸びしろはないし下半身が劣化してしまっているのに向上するはずが無い

主力選手が悉く抜けた今、過去のイメージの実績は一切なくして
来年は育成の年と割り切って、誰でも平等にチャンスがあるというオープンな状態にして競争させるべき。
その代わり、来年は負けても文句は言わない。
758代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 09:27:55 ID:rBaXb6l6O
日刊の記事ひでぇ…
グリンも“強奪”かよ
759代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 09:40:45 ID:V1UzPHGr0
坪井再雇用の可能性?予想してた人も結構いたな。
さてどうなるか。
760代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 09:42:18 ID:++bcg01JO
伊藤ハムのが美味しい件。
761代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 09:46:23 ID:cMHeAeW40
3番坪井は悪くない気がする
762代打名無し@実況は実況板で
グリンは強奪ではないだろ。それより解雇した坪井をまた契約しなきゃいけない程、補強が出来てないフロントに頭にくる。投手補強もいいが、打線もしっかり補強して欲しい!