契約更改総合スレッドpart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
契約更改総合スレッドpart3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1165507679/
契約更改総合スレッド
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163531750/
■■■■契約更改情報スレッド1■■■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1162609663/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:15:05 ID:NU69g8rH0
>>1は400%増
3代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:15:13 ID:3l6Rs6Z2O
ぬるぽ
4代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:16:45 ID:qTkBNtoB0
>>1には複数年提示しといた
5代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:18:34 ID:VwFU65Y/0
6代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:19:35 ID:292jwYoM0
川上頼むからメジャー逝ってくれ!
7代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:20:25 ID:7ISgzbjL0
金村がほんとに6000万ダウンなのかな?
さすがに2,3000ダウンでいいと思うが
8代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:20:36 ID:292jwYoM0
なんなら涌井とトレードでもいいぞ!川上さんよ!
9代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:21:25 ID:292jwYoM0
金村は無償で楽天でいいんじゃね。
10代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:25:20 ID:wQXFhoXS0
日本ハム八木、233%増5000万円を保留
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061211-129034.html

これは上げ過ぎだろ
11代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:26:58 ID:GcMzO4ZN0
>>5
今それ見てて気付いたんだが、
石井義って250万ダウンの3100万だったんだな。
67試合213打席に留まったとはいえ、
打率.311、OPS.803でダウンって厳しいな。
12代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:27:51 ID:292jwYoM0
ヤギさん保留?
もらいすぎの保留かぁ。
いいひとだ〜。川上も見習え!!
13代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:31:57 ID:KCN5aXED0
八木は別格の二人を除けば防御率1位だからなぁ
新人でこれはすごいな
14代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:33:19 ID:UXkCYo8g0
15代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:33:40 ID:NU69g8rH0
横浜はすごい勢いだね。
16代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:33:46 ID:EuyrZyPk0
>>1

>>12
もらいすぎの保留は言い過ぎかも。
査定などの説明だったみたい。

金村はいったいいくらなんだ?
18000万なら金村(゚Д゚)ゴルァ!
14000万なら金村(´・ω・)カワイソス なんだが。
17代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:36:11 ID:ljVEXdPM0
横浜の場合、金額云々よりも門倉に対する発言とスペのトレードで
選手がヘソ曲げたってのが大きそうじゃないか。
18代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:37:04 ID:0zZVnENn0
野球界は実力の世界といわれるが査定に占める年功の部分も結構あった。でも
最近選手寿命が相当延びているからね。かつてのように年功要素を大きく扱って
いたらチームが破産する。
19代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:38:16 ID:292jwYoM0
いらないんなら楽天にあげるべき
ヒント 戦力均衡ですよ!
20代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:38:25 ID:VwFU65Y/0
SBの和田は1年目オフで7000万だしまあ妥当じゃね?
保留は意味わからんが。
21代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:38:54 ID:6I69/ueF0
横浜は経営が苦しいんでしょ
TBSは横浜の事に関しては、ダンマリ決め込んでるみたいだし
22代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:39:47 ID:BXNfBdjs0
>>17
他の選手ならともかく種田でそれはないんじゃん?
23代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:39:51 ID:i9PAjctF0
>>21
総年俸を抑えて買い手が付きやすいようにしてんのかね。
24代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:41:23 ID:292jwYoM0
吉村買ってやるぞ!
25代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:43:39 ID:tf5F55c70
最下位だから当然の査定だ
26代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:43:38 ID:3l6Rs6Z2O
ハムも横浜もしょうもないな
27代打名無し@実況は実況版で:2006/12/11(月) 17:46:22 ID:Swz1C6Jo0
やっぱ最下位じゃあ査定も厳しいでしょ
優勝とかすれば観客も増えるしロッテみたいに査定も変わるでしょうし 
28代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:47:15 ID:VwFU65Y/0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061211-00000088-jij-spo.html
小野寺2300→4400を保留
福地1100→2200サイン
帆足7000→6000サイン
29代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:47:59 ID:z95IFTw60
>>5
12勝してローテの一角を担ったのに3500かよ
西武渋いな…
30代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:49:23 ID:qvRYdjs40
優勝 基本査定×130%
2位 基本査定×100〜110%
3位 基本査定×90〜100%
4位 基本査定×85〜90%
5位 基本査定×80〜85%
6位 基本査定×70〜80%
31代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:49:36 ID:EuyrZyPk0
>>29
そう?妥当な気がするけど。
本人も予想より多かったって言ってるし。
32代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:49:49 ID:KCN5aXED0
元が低いんだから涌井はそんなもんだよ
1500万の奴らとは違うもんだ
33代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:50:42 ID:7ISgzbjL0
小野寺は厳しいな
34代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:53:25 ID:818N/a/10
FAの影響で年功査定もなくなってきたな。
それならついでに、アップ率査定もやめるべきだな。
35代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:58:47 ID:0zZVnENn0
20年位前だと35歳以上の選手は相当少なかったはず、今は相当いるからね。選手の
立場から言えば今までの貢献を考慮しろということだろうが、球団から言わせれば、ベテラン
全員を年功序列要素を高くして査定していたら、潰れるということだろう。
36代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:59:37 ID:cZ6DMiA70
球団もうまく使い分けて年俸抑えるぞゴルァ

低年俸選手・・・アップ率査定
高年俸選手・・・アップ額査定
37代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:01:57 ID:292jwYoM0
小野寺いらないんなら楽天へください。
38代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:02:15 ID:N1+ZpMTz0
八木にしろダルにしろ、ハムの選手は池沼ばっかりだな
創価に寄付せんといけないから、ゴネんのか??
39代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:07:04 ID:AIvFtlDQ0
誰か選手じゃなくて球団の総年俸を去年と比べてよ
40代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:07:05 ID:lkja0zTk0
福地安いな
1軍最低年棒+700万か
広島育ちのせいで感覚が狂ってるのかな
41代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:11:07 ID:IbUnkrU30
新人王投手セ
川島   139回10勝4敗3.17 1500→4200 
木佐貫 175回10勝7敗3.34 1500→4800 
石川   178回12勝9敗3.33 1300→3900 


久保   121回10勝3敗3.40 1500→4000 
三瀬   67回4勝3敗28S3.06 800→4000 
和田   189回16勝4敗3.38 1500→8000 
正田   156回9勝11敗3.45 855→2600 
大久保 95回7勝5敗14S2.68 1300→3200
42代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:14:39 ID:7ISgzbjL0
>>41
和田の成績違うが日しりとか入れてるの?
43代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:15:56 ID:XWmUurjA0
>>41
和田ありえないなw
44代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:16:43 ID:IbUnkrU30
>>42
違う。
ただの俺のミス。14勝だな
45代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:16:57 ID:55Mats610
ソフトB神内、田上が2度目交渉でサイン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061211-129023.html
神内2800→4000(前回提示3900)
田上890→2300(前回提示と同額)
46代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:17:29 ID:5Fu8wdBlO
稲葉の記者会見拒否は一体どうしたんだろ
金額にキレた訳じゃないみたいだし
47代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:17:38 ID:IQ7AWsPJ0
>>41
和田はホークスの絶頂期にぶつかったんだっけ?
その防御率で16-4って相当打ってくれたんじゃ
48代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:21:35 ID:N1+ZpMTz0
これだけゴネてストライキですか
選手会氏ね
49代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:22:17 ID:qvRYdjs40
>>41
この中で優勝チームってあったっけか
50代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:24:00 ID:KCN5aXED0
ソフバンはやっぱ景気がいいやねぇ
51代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:26:18 ID:r6paDOXI0
やっと今年になって大幅ダウンも普通に見かけるようになったね。

今まではUPは青天井なのにDOWNは大して下がらないってな感じになり
つつあったからね。

選手側ももっと出せ出せ言うのなら1年ダメならボンボン下がるリスクが
あって当然。
個人的には一昔前のある程度の実績重視で例外的に出たスターに大幅アップ
みたいな査定が好きだったけど・・・。
52代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:29:03 ID:A1b7j7Tz0
>>49
久保
去年のロッテ
あとは分からん
三瀬・和田・木佐貫は優勝してるかも
その他は今年含めずここ最近(5年ぐらい)優勝したチームじゃないと思う
53代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:33:01 ID:P9dd4F5S0
http://www.sanspo.com/sokuho/1211sokuho054.html

古田 2億4000万→6000万 史上最高の減俸
54代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:34:30 ID:KCN5aXED0
まぁ今年で戦力外ってことだからな
PM続けるってだけで
55代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:37:18 ID:2HTVhMKy0
>>52
和田は優勝してる…と思う
56代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:38:23 ID:vLFuTMCv0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061211-00000093-jij-spo

ロッテの橋本は1000万減の4000万円
57代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:41:49 ID:aw93DmOI0
館山は1000万円増の4600万円
宮出は1900万円増の5400万円
川島は900万円減の4600万円

宮出の上げ幅が意外と少なかったかも。
58代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:42:17 ID:lkja0zTk0
59代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:43:11 ID:NU69g8rH0
おわー 礒部まだまだタッケー!
60代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:44:59 ID:ZopuYQ2D0
>>52,55
和田は2003年の内弁慶シリーズで日本一の年
経営陣が完全に壊れた末期のダイエーなので、
ほかの選手もえらいことになってます。
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/kokai/2004/koukai_h.html
61代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:45:36 ID:oSWnhrbh0
>>59
FAせず残留したから温情査定になったんだと思う
やっぱり楽天のフロントは甘いな…
62代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:45:49 ID:oCF6CWnw0
02年 123試合 .308 20本 59点  1億7000万(現状維持)
03年 128試合 .290 21本 71点  1億7000万(現状維持)
04年 121試合 .312 21本 70点  1億5500万(ダウン)
 ↑
その年俸のプレイヤーはそれくらいやって当たり前と言われて、納得の一発更改
翌年自己最高クラスの成績を残す

05年 146試合 .319 32本 87点  1億8800万

今年ごねてる選手はどれだけの成績を残してるんだろう・・・
63代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:45:50 ID:7ISgzbjL0
和田の03年は神だったけどな。
大事な試合、優勝決める試合、日シリことごとくナイスピッチングだった。
それでも上げすぎだけど
64代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:47:36 ID:4snZwdAN0
意外に楽天の査定が甘いような・・・
岩隈少減だったし、大減棒は吉岡ぐらいか
元が安いからかな?
65代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:48:04 ID:WdeYYVwX0
>>60
活躍してるとはいえ城島や井口は凄いな
柴原はありえねえ
66代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:48:27 ID:aw93DmOI0
礒部たけー。1億切ると思ったのに。
67代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:49:13 ID:UGu7rQpC0
和田とかは新人時代の年俸が1500じゃ無いんだろ
そこからUPするから他とは全然違う
68代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:49:54 ID:ZopuYQ2D0
オリックス
北川 200万円アップの7000万円でサイン
平野恵 現状維持を主張したが認められず800万円ダウンの4000万円を保留
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/buffaloes/f-ob-tp0-20061211-129059.html
69代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:49:54 ID:KCN5aXED0
磯部は楽天移籍のときにけっこう上げてもらったから
割高の感があるね。去年も現状維持だったし。
70代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:50:10 ID:lkja0zTk0
>>60
寺原カワイソスな査定だ
71代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:50:11 ID:P9dd4F5S0
新人は1500万が限界じゃねえのか
72代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:50:26 ID:A1b7j7Tz0
>>60
和田もありえないが城島が一番ありえんw
いや凄いんだけどさ、そこまで上がるかw
73代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:51:31 ID:pAPhHEW40
横浜はフロントがガタガタとか批判されてるがかなり妥当だと思うな
とくに種田なんて5000万以下になって当然だと思ってたのに保留って・・・・
ただ鈴木尚や佐伯といった生え抜きを考えると外様の仁志は高すぎるか
74代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:52:39 ID:5Fu8wdBlO
キムタクアップは代打で打ちまくったからか
75代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:53:02 ID:IN3gc8CJ0
横浜は余計な発言で選手を挑発してるし
76代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:53:22 ID:6I69/ueF0
2004はソフトバンクへの譲渡が決まった後だから
ダイエー末期は渋チン
4天皇とか言って特定の選手にだけ大盤振る舞い
77代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:53:53 ID:VgqbPgQh0
キムタクが打った記憶がないんだが
78代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:53:56 ID:jJPeaduG0
ttp://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/f-kh-tp0-20061211-129064.html
神内靖投手(23)2度目の契約更改交渉で前回より100万円アップとなる4000万円(金額は推定)
田上秀則捕手(26)も2度目の交渉で、前回提示と同じ1410万円アップの2300万円
篠原貴行投手(30)は1500万円アップの5500万円
的場直樹捕手(29)は700万円アップの2500万円
3年契約の3年目を迎える大村直之外野手(30)は現状維持の1億7000万円
79代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:54:04 ID:UGu7rQpC0
ダイエー時代は高塚のお気に入りが高かっただけ
80代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:54:31 ID:pAPhHEW40
>>74
正直他の球団ではあの年俸でアップは考えられないよな

>>75
いや横浜ファンとして見るとあれぐらいビシっと言ってくれたほうがいい
81代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:54:33 ID:jW/ymzup0
横浜保留者の半分は初めての1軍帯同の記念保留
82代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:55:07 ID:UcZ3dWsd0
>>47
14勝の間違いだけど、数年前はその防御率でそのぐらいは勝てるぐらい
ボールの違いもあって全体的に打高投低だった。まあ特にホークスは凄かったけどね。
3.38の防御率は今年ならベストテン外だけどその時は5位だし
今年首位打者の松中も2003年の打率に照らし合わせると8位にギリギリ入るぐらいだしね。
首位打者0.360とかホント異常だったな。
ただ当時も高過ぎとか言われてなかったっけ?
新人年俸アップ額を松坂の記録を超すために上げたとか言う記事を当時見た記憶がある。
83代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:55:49 ID:tuzDFzSx0
西武の福地、2200万は安すぎじゃね?
本人は納得してんのかな
84代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:57:00 ID:aw93DmOI0
>>83
カープ査定で鍛えられてるからな
85代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:57:19 ID:VwFU65Y/0
>>83
824 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2006/12/11(月) 18:02:02 ID:OhGfvEAe0
栗山「内容を評価してもらった。レギュラー獲りたい」
涌井「予想より多かった。エースになって欲しいと言われた。勝率にこだわる」
小野寺の金額について、フロント「まだ一年目」
帆足「47を付けた最初の年がこれでは、工藤さんに申し訳ない」
福地「これくらいだと思っていた」
86代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:57:24 ID:2HTVhMKy0
>>83
「これくらいだと思っていた」
だから納得してるんじゃない?
87代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:57:54 ID:P9dd4F5S0
菊地原も4200→4500+出来高ですぐ納得したな。
広島出身者は凄いな。
88代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:58:07 ID:cOMRTJBy0
>>84
オリの菊地原なんかもその気があるな。
89代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:58:53 ID:cOMRTJBy0
かぶった…
90代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:59:19 ID:sYVTdqUR0
カープ査定オソロシス
91代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:00:46 ID:FMhHeoqLO
福地安すぎ…カワイソス(´・ω・`)
92代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:03:35 ID:zu0PaHlb0
種田40%ダウンで7500万ももらえるのに驚き、さらに保留?
ぶっちゃけ解雇して多村残しておけばよかったんじゃね
93代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:04:14 ID:p4N0aQr80
古田やべえ
94代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:06:20 ID:5Fu8wdBlO
>>78
篠原結構上がったなあ
95代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:06:44 ID:vu0yFcmN0
>>73
種田が5000万以下になって当然だと思うなら
横浜の査定は妥当ではない、ということになるが…

俺はここまでコストカットにこだわるなら
いっそのこと佐伯や種田(仁志を取ってしまったから)を切ってしまえと思うよ
多村を出さないなら鈴木尚も切って良かったが
96代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:08:28 ID:KCN5aXED0
八木の代理人は案の定和田の8000万を持ち出して
ごねてるらしい。
97代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:09:19 ID:A1b7j7Tz0
タネタネ好きだけに辛いけど仕方ないのかな
98代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:09:57 ID:Yo1d0E0I0
八木は初めてだし次くらいでハンコ押しそうだが
99代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:10:27 ID:0zZVnENn0
ベテランの多くは文句は言っても逆らえないよ。坪井の解雇&取るところなし、は結構
ベテラン選手の心胆を寒からしめただろう。

>>95
解雇を厳しさと見るか、温情と見るかはケースバイケースだろうな。種田、佐伯辺りを
拾ってくれるチームがあるか、どうかは微妙だからね。下手したら引退。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:15:08 ID:0zZVnENn0
年俸は適正化に向かっているとは思うが、一方で高額年俸が人を引きつけている面も
あるからね。適正化、縮小均衡だけでは夢がない。やっぱりNPBを上手く経営する凄腕
の経営者を見つけてきてドラスティックな改革を行なって欲しい。
101代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:16:12 ID:oCF6CWnw0
>>96
「だからダイエーは潰れた」って言えば良いのにな

下らん前例を残したなあ、イチロークラスならともかく和田程度にあんなに上げるから
102代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:20:59 ID:d/hL3Eva0
菊地原なんてカプの中継ぎで大車輪の活躍して年棒がすこしだけ上がった時
自宅にトレーニング器具が買えますって喜んでたんだぞ!!
カプ出身選手なめんな!!!
103代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:21:40 ID:NT9PgPWd0
広島はごねても金が出てくるわけじゃないのを選手が知ってるからな
無理に年俸上げて経営圧迫して球団がなくなったら困るし

…というのが普通の感覚だと思ってしまう広島ファン
他所の球団の高額ふっかけたりとか別世界の出来事のようだ
104代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:23:46 ID:MI9RWxmR0
他所は優勝争いしてるからなあ。
広島は個人タイトルだけが査定の対照。
105代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:24:05 ID:Z/cKwWiX0
STV見てたが今日保留したハム組は次であっさりサインしそう
文句は言ってなかったし
106代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:27:19 ID:7ISgzbjL0
広島は売却されて、そこそこまじめにチーム強化された方がセリーグのためだろ
9年連続Bクラスて。
107代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:29:28 ID:i9PAjctF0
>>106
買い手の問題もあるが、松田さんは売る気ないのかな。
108代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:30:21 ID:d/hL3Eva0
>>106
カプの存在は球界最後の良心ですが何か?
109代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:32:16 ID:ld8dUHmP0
万年最下位ならそうとも言えるんだが、そこまで悲惨でも無いんだよね。
110代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:36:09 ID:oqYt7yMpO
>>104
それは違う
俺は前スレの>>210だが、東出はなんとなく分かった
キャッチャー併用で石原倉が同額だったし
広島の査定で一番重要なのはどれだけ試合に出たか
栗原は去年保留したが、多分試合に出てなんぼと言われたのだろう
だから今年は納得してのサイン
111代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:37:05 ID:4CDiJYp20
,,,iill|||||||||||||||llii,,, 
    ii||||||||||||||||||||||||||||ii  ムカッ
    ii|||||||||||||||||||||||||||||||||ii
   |  !|||||||||||||||||||||||||||||||!   
   |      !||||||||||||||||!  |    
   |::┌::    -・=- , (-・= ┐   
   | | ]    | ) ・ ・)( ^ヽ. |
   | └-  |┏━━┓ |┘
     |      ┃ヽ三ノ ┃  | 
,,,iill||ii,,     ┗━━┛ ノ ||||||ii,, 
|||||||||||ii,,ヽ.    ───  ノ  |||||||||||ii

やってくれましたね・・・オリックスフロントのみなさん・・・
よくもわたしの公傷で2億円維持という夢をみごとに打ち砕いてくれました・・・
はじめてですよ・・・このわたしの年棒をここまで下げてくれたお馬鹿さんたちは・・・

ゆ・・・ゆるさん・・・
ぜったいにゆるさんぞ虫けら共!!!!!
来年は仮病しまくって給料泥棒になってやる!!!!!
112代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:44:24 ID:ikuWNgrmO
ノリさんの更改は明日だっけ?楽しみ♪
113代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:48:05 ID:N1+ZpMTz0
>>62
これ誰だよwww
114代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:49:09 ID:zdgzAnbZ0
>>113
前田じゃない?
115代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:49:31 ID:q7BYsC3N0
>>113
3割20本やってあたり前田
116代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:49:36 ID:MtvJhbaU0
>>113
前田じゃね?
117代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:50:11 ID:oCF6CWnw0
>>113
お前に言われんでも前田
118代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:52:06 ID:ZsyxgQeV0
>>113
前田さん
119代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:53:12 ID:d/hL3Eva0
>>113
誤解されてる人
120代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:53:59 ID:O2c5zwBn0
3割ちょっと切っただけで1500万ダウンかよwwwww
121代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:55:16 ID:11D14wFf0
17勝7敗 防御率3.32 2億5000万 +1億4500万円
11勝8敗 防御率3.74 2億4000万 -1000万円
17勝7敗 防御率2.51 4億希望
122代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:56:44 ID:MtvJhbaU0
二桁を続けてるのに隔年に見えてしまう不思議
123代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:57:14 ID:13lSRSUP0
前田って打点少ないよな
今岡は.279 29HRで147打点あげたぞ
124代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:57:31 ID:NT9PgPWd0
中堅選手にも如実にあらわれる球団の財力の差

石原(鯉)打率.221 85試合 3本 打点11 出塁率.276 2800万→2400万
倉 (鯉)打率.239 84試合 5本 打点14 出塁率.280 2000万→2400万
的場(鷹)打率.146 82試合 0本 打点08 出塁率.197 1800万→2500万

というかなんで的場ってこの成績で700万も増えてるの?
125代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:57:50 ID:11D14wFf0
打点は前の打者の出塁率に大きく影響されるから。
126代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:58:36 ID:br8Xry710
>>120
年俸がダウンした年は3割切った2003年じゃなくて2004年
127代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:02:25 ID:UU6kiNRD0
カープの選手出塁率低いんだよなあ…
128代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:03:49 ID:11D14wFf0
今年の梵と東でも来期はアライバ越えるといってるが出塁率を見ると程遠い話に見える。荒木も悪いけど。
129代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:05:44 ID:uEsgf1G4O
前田も鯉じゃなきゃ四億もらっててもふしぎじゃないな
130代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:08:01 ID:A1b7j7Tz0
ロペスは前田にキレるしな・・・
131じーこ:2006/12/11(月) 20:20:45 ID:7xjFV6x/0
種田はかわいそう
132代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:23:12 ID:x2wHDRw30
>>41
当時のダイエーのザル査定って感じだな
前スレで話題になってた城島2億アップといい
133代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:26:04 ID:/Mtzw8/PO
お前らよく「ごねてる」とか言って選手を批判するけどさ

要するに高い給料もらってる選手に嫉妬してるだけですよね?

貧乏人のひがみ恥ずかち〜☆
134代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:27:53 ID:Zkqwn/sa0
前田が首位打者3回くらいとってれば4億円プレイヤーになってるかな。
135代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:28:56 ID:RrwV9Sb80
冗談無しに潰れる球団もあるんだよ・・・
136代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:29:27 ID:Wu+qe1Wu0
前田カッコいいなやって当たり前か
137代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:29:28 ID:/CAKgwF00
>>113
前田かな
138代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:53:14 ID:+58Csv3O0
>>113
前田?
139代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:54:21 ID:UGu7rQpC0
前田が4億なんて他球団でもあるわけない
ここ数年いや10年か?w
は去年を除いて最低限度の数字しか残してない。
現状維持続きで二億が妥当
140代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:55:05 ID:+58Csv3O0
>>135
親会社が手放すことはあっても、球団が潰れることは基本的に無い。
141代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:55:07 ID:Qn/iqGjH0
>>139
往時のダイエーなら(ry
142代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:55:40 ID:++OWzmOB0
>124
カズミ様のご機嫌取りに球団も必死なんだよ
143代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:56:26 ID:+58Csv3O0
>>139
4億は無いなw

巨人なら3億4000万
中日なら3億1000万くらいかな。
144代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:56:42 ID:+CHBcJTl0
>>140
近鉄のケースは潰れたとはみなさない?
145代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:58:36 ID:xYyRXhoG0
146代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:59:04 ID:UGu7rQpC0
>>144
計画的犯行じゃねえか
147代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:01:41 ID:qvRYdjs40
平野恵は許したくなるが、ノリは減俸当然と思えてしまう不思議
148代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:03:08 ID:Zkqwn/sa0
>>139
3割11回だぞ?
こんだけ長く安定した成績を残す選手が今どれだけいるんだろう
149代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:03:45 ID:4wrRDjA50
>>145
記者が面白おかしく書いてるだけ
真面目に受けとんな
150代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:06:04 ID:UGu7rQpC0
>>148
3億超えた選手はまず優勝に貢献したり
インパクトのある成績を残しているよ。
前田が優勝に貢献したのはいったい何年前なのか

実績で決めるなら工藤が6億くらいもらってないと
151代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:06:49 ID:+PgLoGEG0
今岡と赤星は荒れそうだ・・・
152代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:07:36 ID:Hkbn+kUn0
てゆうか、何ども保留する選手は首にすればいいじゃん。
そうゆうことは出来ないの?(サッカーはできるけ)
153代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:16:57 ID:/gVoc/GG0
高橋博士という選手が、契約でもめて解雇された事件が80年代にあった
調停で不当解雇、差し戻しが認められたのに、結局自ら引退したような。
154代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:19:35 ID:x2wHDRw30
前田は成績が中途半端である程度の年俸になると頭打ちになる典型だな。
あと広島の順位も大きく関係してる。

まあ高いレベルの中途半端なんだが
155代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:22:59 ID:+58Csv3O0
3割じゃ、2億5000万超えてからはきつい。 3割5分じゃないと>>前田
156代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:25:12 ID:UGu7rQpC0
前田が巨人だったら00年か01年あたりに他球団からの外野手補強で
追い出されてるともいえるしね
157代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:31:08 ID:KCN5aXED0
熊工には優しいから大丈夫だろ
158代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:34:24 ID:NSPSeLhoO
怪我で数字残せなかった元最強選手だったはずの前田をニワカごときが馬鹿にしてたらムカつくな

あのイチローが天才打者として惚れ、前田を目指してやってたってのに
159代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:37:12 ID:+58Csv3O0
落合が前田はイチロー以上と言ってたな。

でも大きな怪我しないと言うのも超一流の大事な要素だからな、
160代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:37:57 ID:UGu7rQpC0
前田オタと伊藤智オタは相変わらず痛いな
161代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:38:12 ID:8ksw53wt0
>>159
確かその落合に臨時コーチでいじられて 転落した鈴木は・・・
162代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:40:21 ID:UU6kiNRD0
前田好きなんだがこういう流れはつらいorz
○○に天才と言われた〜とかケガしなかったら〜
ってのだけでも他所で言うのはやめようぜ
163タイガース愛:2006/12/11(月) 21:42:38 ID:NSPSeLhoO
>>160
勝手に人を前田オタ認定するお前がイタいわ

ニワカのくせに通ぶんなカス
164代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:44:32 ID:+58Csv3O0
珍か…
165代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:54:47 ID:M1kHw4yj0
ノリ豚がどうなるか楽しみだな。
仮に豚が放牧されたら欲しがるところあるかな?
楽天でも動かないと思うけど
166代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:56:19 ID:UGu7rQpC0
隔離スレか隔離板でやってね
167代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:59:16 ID:q1EH5J1j0
的場は現状維持で十分だろうに…
168代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 22:03:30 ID:O47Cq+J00
>>167
いや、出場機会が去年39→今年82に増えて現状維持は
それはそれであんまりだろう、内容はともかく。
1800万→2500万はちょい上げすぎかなとは思うが。
169代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 22:27:12 ID:O6mqt8KQ0
三流程プライドが高いもんだ
山崎が2100万だったから、それより上を望んで球団もそれを飲んでやったんでしょ
どうせもう上がる事はないんだし、最後の手向けだよ
170代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 22:38:03 ID:NwgZogOT0
金村氏ねマジで
171代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 22:55:14 ID:vfil/c110
>>170
TVでは次でサインするつもりって言ってた
172代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 22:56:09 ID:54J3yNin0
古田ワロタ
173代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:05:38 ID:jNwQA4L90
古田には失望した
何故にゴネないのか?ありえないだろこのダウンは
174代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:07:39 ID:iwRfDFZL0
>>173
スレ違いだから消えてね
175代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:08:17 ID:u1D4DNh90
>>113の人気に嫉妬
176代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:10:45 ID:d8YdeDvS0
古田は監督の年俸があるしな
177代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:20:25 ID:NZTVTjv+0
つか、古田って監督の年俸一億かよ…。
実績ないのに凄いな。
178代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:37:00 ID:WRilStXu0
優勝ご祝儀はあるにせよ、
ノリと前田を比べると、どうかと思うだろ。
どっちの額が正しいかは別として、怪我無く数年に渡り安定した成績を残さんと評価できんだろ。

広島つながりで福地だけれど、確かに安いっちゃー安いね。
けれど、決して若手でもなければ、一度はアキレス腱断絶、1軍で安定した成績を取っていないと、
上がらない要素はあるんだよな。
もうちょっとあげても良さそうなんだけれどさ。
179代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:57:23 ID:3JpFQlMR0
契約更改残り(12月11日終了時 日本人登録のみ 昨年度年俸順)
■保留中 △FA連絡無 ※複数年契約の中途年

【竜】中里/長峰/高橋聡/■デニー/■平井/井端/立浪/山本昌/川上/福留/岩瀬
【虎】林/■関本/■杉山/藤川/■安藤/桧山/※下柳/赤星/※矢野/金本
【燕】志田/米野/高津/城石/青木/藤井/石川/五十嵐/※石井一/石井弘/宮本
【兎】内海/矢野/斉藤/高橋尚/阿部/二岡/工藤/高橋由/上原
【鯉】■佐竹/■山崎/■長谷川/永川/嶋/佐々岡/新井/緒方/前田
【星】■吉村/■牛田/■藤田/■鶴岡/■古木/内川/小池/■山北/■村田/加藤/■相川/木塚/川村/
   ■種田

【公】■八木/■ダルビッシュ/MICHEAL/■稲葉/■金村
【猫】■片岡/栗山/■小野寺/■平尾/細川/■星野/赤田/■佐藤/三井/中島/石井貴/高木/■和田/
   西口
【鷹】竹岡/■本間/馬原/川ア/新垣/柴原/和田/杉内/※斉藤和/※松中
【鴎】大松/渡辺正/大塚/小宮山/黒木/■久保/西岡/今江/里崎/小野/薮田/堀/藤田/※小林宏/
   渡辺俊/清水/※福浦/※小林雅
【檻】■高木/相川/■吉川/■吉井/大西/■歌藤/■後藤/萩原/■前川/■加藤/■大久保/■平野恵/
   △塩崎/△日高/■川越/水口/※村松/中村
【鷲】■山村/■藤井/福盛/山ア武
180代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:03:48 ID:9mxyQW7Y0
古田泣きそうだったな
金村アホか
八木多すぎ
涌井がんばれ
181代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:05:12 ID:p173F3iq0
ヤクルトは古田がコレだと保留しずらい雰囲気になるのかな。
青木と五十嵐と石井弘が注目だな。石井弘なんて給料払わなくてもいいと思うが。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:05:44 ID:AZ2SXvXi0
前田って成績凄いなw
3割HR20本以上打っても現状維持の時あったのか・・・

川上ならキレてるところだろうなwww
183代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:06:27 ID:4IfFKGdb0
スレ違いだけど
塩崎とか日高なんかもFAでとっても人的保障とかいうのは適用されるの?
184代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:08:34 ID:AZ2SXvXi0
>>183
そりゃもちろん適用されるでしょw

まぁ適用されるから、どこも獲らないのかもしれないが。。。
185代打名無し@実況は実況版で:2006/12/12(火) 00:08:42 ID:EJV8S43G0
>>183
もち
186代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:12:47 ID:hwC34ABGO
>>183 ある                   八木とダル生意気だ   若手のくせに調子のりすぎ 顔キモイとタバコ野郎
187代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:13:02 ID:LeQxilpe0
>>183
FAの選手は誰をとってもされる。
それどころかFAで決まらなくって自由契約になっても
2年ぐらいは獲得したら同じ補償が必要になる。
もしも保証金だけなら、どっちも欲しいチームはあると思うよ。
特に日高なんて捕手として結構悪くないしね。
188代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:13:32 ID:9mxyQW7Y0
まぁ、八木は次でサインするんじゃね?
と好意的に思っとく。
189代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:16:09 ID:idOt8XDGO
03
和田 1500→8000
斉藤 3000→15000
井口 8000→24000
城島 20000→40000

八木の保留で「ハァ?」と思ったが、こんな異常なチームもあったんだな…。潰れたが
190代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:21:29 ID:g8hqwRiz0
横浜はやる気無いなら身売りするなりすればいいのになぁ
まぁ売るつもりだから年俸を圧縮してる気もするけど。
191名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:22:44 ID:hyUvMwr50
八木とかダルはいきなり代理人つけてるんだな
誰に知恵つけられたんだか
192代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:26:10 ID:9JDMMELy0
松中が
15900→32000
193代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:26:22 ID:xtNkHaOv0
つか本人が交渉、しかも一発即決じゃないと非難されるここがおかしい。
194代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:28:23 ID:IBy3/9Fg0
みんな代理人つけりゃいいだけだろ。
自分で交渉したい暇人以外は。
195代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:29:25 ID:0qkUQ2mo0
>>187
せっかくのFAなのにね。人的補償はうーん・・・
確かに小笠原と比べれば劣るかもしれないけど、地味にFA獲れるだけ頑張ったのに。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:31:32 ID:WL4ZqX7C0
だいたい交渉なんて選手には専門外なんだから、
球団に言いくるめられるのを避けるために代理人に任せるのは不思議でもなんでもないわな。

でもダルは高望みしすぎだと思う。
197代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:33:08 ID:TJtN1jTq0
金村は殴られて戦列離れた分考慮してやれよ
ヒルマン発言に関しては既に罰金払ってるので年俸とは何の関係もない
いちいち絡めて話すアンチは死ね
198代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:34:35 ID:9mxyQW7Y0
金村は、ダルがああいう態度取ってくれたから印象よくするチャンスだったのに。

「今年は球団を始め皆様に迷惑かけた。
あの発言が査定に影響してないことを球団に感謝したい。
来年は期待を裏切らないように精一杯頑張る。」

とか言ってれば・・・
199代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:35:22 ID:kQccyJpH0
福留 孝介(首)02(出)03、05(ベ)02、03(ゴ)02、03、05    2億5000万円
石井 琢朗(安)98、01(盗)93、98〜00(ベ)97〜01(ゴ)93〜95、98 1億7500万円
松中 信彦(優)00、04(首)04(本)04、05(点)03〜05(安)04
(出)04、05(ベ)00、03〜05(ゴ)04      3億2000万円
小笠原道大(首)02、03(安)00、01(出)03
(ベ)99、01、03、04(ゴ)99〜03      3億8000万円
谷 佳知 (盗)02(安)03(ベ)99、01〜04(ゴ)01〜04    2億8000万円
上原 浩治(防)99、04(勝)99、02(振)99、03(沢)99、02
(ベ)99、02(ゴ)99、03(新)99       3億4000万円
松坂 大輔(勝)99〜01(振)00、01、03、05(沢)01(新)99
(ベ)99〜01(防)03、04(ゴ)99〜01、03〜05     3億3000万円
斉藤 和巳(勝)03(率)03、05(防)03(ベ)03(沢)03    2億5000万円
川上 憲伸(新)98(沢)04(優)04(勝)04(ベ)04(ゴ)04         2億4000万円


高橋(笑)由伸(ゴ)98〜03(ベ)99      無冠(笑)  3億2000万円
200代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:44:59 ID:eBPDvFVy0
なんか>>199見てると
ウィザードリィの攻略本思いだす不思議
201代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:51:57 ID:kQccyJpH0
05 打率.298本塁打17打点41試合88→3億2000万円
06 打率.260本塁打15打点51試合97→
202代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:13:00 ID:QRWPwJxu0
金村、「解雇されてもおかしくなかった」んじゃなかったのか?
それなら大幅ダウンだって当然一発サインのはずだが
203代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:17:56 ID:Cu733paB0
>>202
多分シリーズの勝ち星で調子乗ったんだろうね
204代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:18:08 ID:6c0o9Wle0
>>201
オチョア?
205代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:23:11 ID:mZbZ5YON0
金村
http://bis.npb.or.jp/players/71373880.html
年度別成績
http://bis.npb.or.jp/yearly/
ハムの順位での成績としては十分だろ
206代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:27:43 ID:AZ2SXvXi0
>>201
高橋も給料泥棒だなw
2800万円の栗原の方が断然成績イイじゃん
207代打名無し@実況は実況版で:2006/12/12(火) 01:29:49 ID:EJV8S43G0
>>206
今までの実績が違うしな
9年で6度3割打ってるし

208代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:34:44 ID:3xMFaT5W0
金村かわいい
209代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:39:46 ID:t7u+IVs40
まあ二回目でサインするやつは大した問題じゃない。
3回目に突入したとき。そこからが本当の地獄だ
210代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:41:20 ID:8KopPeMd0
注目はノリさんだな。確実に保留だろうけど
211代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:41:56 ID:RsKjRYFE0
高橋由は前田を越える逸材、そう思ってた時期もありました
先に引退するんじゃね?と、最近は思ってます
212代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:20:18 ID:Swejc3oe0
ノリーザ様ワロスw
213代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:25:34 ID:K+ICb5mj0
天才ウルフからパンダ(笑)へ
214代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:01:42 ID:PZihsWge0
>>211
さすがに来年は今年のようなことは無いと思ってるが、
下手したらタコノリ化してしまうな。
215代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:04:58 ID:12skt4Av0
読売も厳しい査定になってるしパンダも1億ダウンだな
216代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:17:09 ID:gq+Iun8f0
怪我で超1流になれなかったという意味でも、3割20本という意味でも前田と高橋は被るものがあるな。
まさか高橋が前田より早く衰えるとは思わなかったけど。
217代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:18:20 ID:3itPmS7O0
なんだ種田は複数年契約だったのか
そりゃ切れないし、限度額以上も下げられないわ

しかしハマは複数年認めたり断ったり
選手が不信抱くわそりゃ
218代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:28:21 ID:QTtGfUUR0
高橋も通算3割キープだから相当すごい・・・
219代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:41:02 ID:cXCS+jRp0
仮に来年も今年と同じ打撃成績だったら通算3割を割ってしまうな<高橋由
息を吹き返して欲しいもんだが
220代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:48:07 ID:r1cVIGBM0
>>217
そらいて欲しい選手とそうでない選手の違い
門倉なんかどうしても残って欲しい投手でもないだろw
221代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 05:38:33 ID:ls2Z6Qqo0
種田は人気あるっぽいしな。ダンスとか出来てるし。ビックリマンで選ばれたのも種だだし
222代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:08:56 ID:LeT+FHVV0
パンダや谷は嫁がさげまry
223代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:19:51 ID:BitX+MjR0
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061212-OHT1T00084.htm
いくら厳冬巨人でも2000万は楽勝であがるだろうに
224代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:25:41 ID:sMABoMdg0
先発は上がるよ。巨人だから。
225代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:41:12 ID:qdRAsBxlO
巨人じゃなくても上がるだろ。
今年の成績なら倍増くらいカープでも狙えるぞ、ギリギリだろうけど。
226代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:44:20 ID:ls2Z6Qqo0
でも涌井は3500万じゃん。それ考えるとなあ
227代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:45:07 ID:F72NHL3j0
>>223
さすがに内海は倍にはなるなw

228代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:45:16 ID:qdRAsBxlO
元が違うからなぁ。
229代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:46:25 ID:gq+Iun8f0
毎回思うが、ペースが低い奴と高い奴が同じ成績を残した場合にベースの高い奴のほうが上がる金額が多いのがおかしいよな。
億貰ってるのに金額ではなくパーセントで考えてる馬鹿が多いのが原因か。
230代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:47:08 ID:ocgBjTTo0
内海はスゴイ。
低レベルとはいえチーム内で完投数・勝利数・投球回数・奪三振数・防御率・
被安打率・奪三振率がトップ。今期は彼がいなかったら目も当てられなかった。
まあ敗戦数とか暴投数もトップだけど・・・
231代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:58:01 ID:LeT+FHVV0
金村はTVで4000万ダウンってやってたぞ。
昨日6000万って出てたけど。

稲葉は6000万うpで保留っていくら貰うつもりなんだ
232代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:58:35 ID:BitX+MjR0
2500万〜3000万増かねぇ内海は
233代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 07:05:28 ID:F72NHL3j0
>>230
うんうん。俺は巨人なんかどうでもいいけど
唯一印象に残ってる投手だからなーいい意味でも悪い意味でも
この人いなかったら今年・・・・・・・・・・
倍くらいは流石に出すでしょ
234代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 07:36:16 ID:gCogcUBEO
FA移籍した場合は年俸1億円未満の選手の場合は無条件で金銭のみというルールにしたらいいのに。
235代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 08:01:42 ID:8r0WEXAT0
12勝しても13敗する投手はいらない。
236代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 08:22:23 ID:AZ2SXvXi0
門倉の人的補償って誰になるのだろうね
木佐貫とか真田とかだったら笑うけどなw
237代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 08:24:16 ID:3xMFaT5W0
小笠原のは?
238代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 08:28:59 ID:5dFw3S+20
>>237
日ハムは長野に拒否されたので、是が非でも野手を獲りに来るんじゃ
ないだろうか。
清水・川中・斉藤・三浦あたりじゃないだろうか
239代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 08:34:00 ID:NZWhGyWr0
長野は毎年出てくるようなレベルだし清水なんか取るぐらいなら坪井を切って無い。
ハムは間違いなく金銭でしょ
240代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 08:37:22 ID:sMABoMdg0
プロテクト選手から考えようぜ

内海・上原・西村・高橋尚・工藤
久保・林・野間口・豊田・真田
木佐貫・福田・辻内・栂野・三木
野口・二岡・阿部・高橋由・古城
鈴木・脇谷・木村拓・矢野・亀井
小関・実松・小坂

こんなもんか?意外と迷わなかったが。
241代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 08:47:32 ID:0tQFROqe0
古城、キム拓、小関、野口は外れるんじゃ?
242代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 08:48:41 ID:Pg/MZN600
いやなら入らなければいいだけだろ

日ハムさん、さようなら

以上
243代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 08:58:54 ID:cifYbwpj0
ハムにはスラガガーが必要
244代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 09:08:55 ID:3itPmS7O0
>>220
でも横浜ってその複数年の見極めことごとく外してるじゃん

だいたい誰にも複数年認めないような事いってた気がするのだが
だから隠してたんでしょ
245代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 09:13:28 ID:RsKjRYFE0
FA選手は出て行く、スター選手が若手とトレード、ドラフト指名選手にも逃げられる
契約更改は歴史的難航、首にした選手がメジャーで活躍

満貫
246代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 09:15:34 ID:LGFzypBV0
>>236
託卵みたいなものだな
247代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 09:56:14 ID:uHa16vom0
>>216
昔、強肩と言われる肩を持っていた所と、コントロールが良く
とってから投げるまでが早いところも同じだな。
後、結構足が速かったところも同じ。
248代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:33:33 ID:4syuweoF0
SB大村って最多安打で現状維持サインだっけ?
249代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:54:52 ID:uh7ibdrH0
>>248
3年契約だからじゃないかな。
出来高ぐらいは貰ったかもしれないね。
250代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:00:36 ID:6h675L470
篠原はいろいろとおかしい気がする
251代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:02:04 ID:uHa16vom0
嶋は、なんぼになるんだろ。
5650万→?
6000万くらいかな、これだと森野より低い。
普通だと04年で5000万くらいで、そこから5000万→7500万
→7700万くらいか。
252代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:34:58 ID:FzidsySW0
>>251
自分も6000万かそれより少し上だと見てる。
253代打名無し@実況は実況版で:2006/12/12(火) 11:36:49 ID:EJV8S43G0
今日の注目

1ノリさんの決裂具合
2内海の上がり幅

254代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:50:50 ID:3lwZ9f/p0
昨日の情報で出ていない分

横浜 古木2800万(+500万) 牛田は再び保留 
西武 栗山2000万(±0)
オリックス 萩原3000万(-100万)
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/top-koukai.html
255代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:55:24 ID:29ZhyWUu0
>この日も交渉役の長村球団本部長補佐が「公傷扱い」は平野恵だけに適用することを明言

平野は 救われたな。
256代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:03:12 ID:29ZhyWUu0
>この日も交渉役の長村球団本部長補佐が「公傷扱い」は平野恵だけに適用することを明言

平野は 救われたな。
257代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:05:22 ID:Cc8Ev6/K0
ハムの保留組みはなにがしたいんだ?
一回目の提示で「かなり評価してもらいました」のコメントでサインしろよ

これだから創価は嫌いだ
258代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:15:57 ID:qzWcWRSm0
一年の収入が決まるハンコなんだから焦って捺さんでもいいじゃん。
一発で捺さないととにかく叩くって風潮、いい加減バカっぽいからやめて欲しい。


でも八木は一発でサインしろ。
代理人使ってゴネてんじゃねえ。今朝朝刊読んでむかっ腹立ったぞこんガキゃあ。
259代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:48:27 ID:3lwZ9f/p0
オリックス・大西 400万円増の2700万円で更改
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061212-129383.html
260代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:57:00 ID:fQNfXxuf0
今大減俸を喰らってるベテラン陣は
ここ最近の急激な年俸の高騰化の反動で
こういうベテランの大減俸になってるていうのを理解しないとな。

若者が上がりにくい反面ベテランを大事にしてあんまり下げないって時代は終わったんだよ。
っていうか自分らで終わらせたんだよ。
261代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:14:39 ID:3lwZ9f/p0
巨人→横浜の仁志 1億円減の年俸8000万円プラス出来高でサイン
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061212-00000019-kyodo_sp-spo.html

入団会見時の推定額より下がっているもよう
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200611/bt2006110909.html
262代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:19:41 ID:qgXuJWdA0
ってか18000万も貰っていたこと自体が驚き>仁志
263代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:21:16 ID:xtNkHaOv0
別に驚くほどでもないだろ
264代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:26:21 ID:aaLZMSvmO
驚くだろ
265代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:32:07 ID:gCogcUBEO
>>262
今までの実績とキャリアハイのシーズンにFAしたことを考えれば驚くほどではないと思うよ。
266代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:53:05 ID:V609WdaXO
広島の嶋が契約更改
4%UPの5900万でサイン

現状維持位かと予想してたんだが、微妙に上がったな
267代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:53:22 ID:u6onYY4E0
いや驚くだろ普通に。
キャリアハイのシーズンつったってあれだ、




    仁 志 っ て 三 割 何 回 打 っ た の ?

268代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:55:31 ID:V609WdaXO
今年のを書き忘れてた
広島の嶋
5650万→5900万▲250万(4%UP)
269代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:56:56 ID:V609WdaXO
▲じゃねぇ、△だったorz
グダグダ(@д@)
270代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:59:32 ID:tB82IMp60
打率289,本塁打28,打点60→269,11,45で2000万ダウンか
まあ巨人だし妥当では

>>267
ZERO
271代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:17:44 ID:PTs00mwC0
3割1度きりの荒木だって14000万なんだから普通じゃん。
荒木と違ってホームラン打てたし
272代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:20:46 ID:2SpM41cH0
※ ここから50レスぐらい荒れそうなのでご注意下さい
273代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:21:31 ID:3lwZ9f/p0
274代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:27:12 ID:bmnEYltX0
西口の結果が気になるな
275代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:30:23 ID:O0c9d4kr0
>>272
吹いたwwww
276代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:31:07 ID:ZXiX+qTK0
50レスですめばいいけどな
277代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:31:14 ID:0D7kADIL0
「孫マネー」感謝の1500万円増 篠原貴行
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20061212-00000017-nishins-spo

よかったな篠原
278代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:36:42 ID:3xMFaT5W0
そう見せかけて案外荒れない
279代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:37:56 ID:8k0ajlG20
>>277
なんだこのポーズは
280代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:38:24 ID:u6onYY4E0
いまさら仁志じゃあ燃料にもならんしな。
281代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:40:02 ID:F52oBFJQ0
通算成績
荒木 896試合 打率.282(2866打数 807安打) 16本塁打 203打点 172盗塁 
仁志 1214試合 打率.274(4650打数1272安打) 132本塁打 436打点 130盗塁

どうでもいいけど比較対象おかしいだろw
282代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:43:58 ID:IGEEVZxf0
誰当たりなら比較として適当なんだろ?
あんま居ないタイプなんだよね、長打のある二塁手。
283代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:45:03 ID:25HXS/ZT0
井口。。。と言うと荒れるな。
284代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:50:30 ID:OQ938qHxO
285代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:51:03 ID:0r5lRSvy0
稲葉保留&会見拒否
ttp://hokkaido.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/p-hf-tp0-20061212-129270.html

>稲葉篤紀外野手(34)が11日、契約更改交渉後の記者会見を拒否した。
今季8000万円から6000万円増となる1億4000万円(金額は推定)を保留。
球団広報を通じて「更改したときにお話しします」と会見をしない意向を示した。
帰り際には「(金額が)何だよ、という感じではなかった」と差が少ないことを強調したが、希望額とは1000万円程度の開きがあるとみられる。
今季は日本シリーズでMVPを獲得するなど日本一に大きく貢献し、査定ポイントも上位。
次回交渉は14〜20日の優勝旅行後に行われる予定だ。

金村のはゴネだが、稲葉のはこりゃ球団側の査定が低すぎと思う。
つか、金村を大幅に下げてその分稲葉に足せよ。
どう見ても貢献度は稲葉>>>金村だろ。
286代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:52:49 ID:JksSNqgl0
一年で決めるな。
高齢稲葉なんだから、妥当。

うちゅみは2800万増4800万ってとこかな?
287代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:57:13 ID:rIspQLnt0

96/00/02と三度の優勝に貢献したといえるし、
1200本以上のヒットと100本以上の本塁打を打ち
03年まではそこそこな数の盗塁もしており
守備面でも水準以上のセカンド守備。
走攻守を兼ね備えていた選手といえるだろうし、妥当といえば妥当なのでは。
所属チームとプレー年代に恵まれて年棒が上がった要素もあるでしょうが。
288代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:00:00 ID:VFN/QWV/0
稲葉 .307 26 75

この程度で6000万以上上げろってかw
289代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:04:07 ID:u6onYY4E0
>>285
なかなか痛いな、君。
290代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:04:48 ID:LeT+FHVV0
稲葉は6000万うpでも十分上がりすぎだと思う
日本一査定だし6000万うpだろう
291代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:11:54 ID:Cc8Ev6/K0
>>288
馬鹿だな
6000万も上げてもらってうれしいって会見しろや
292代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:12:24 ID:3lwZ9f/p0
ヤクルト
米野 1800万円増の年俸3200万円で契約を更改
城石 700万円減の4000万円でサイン
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20061212018.html

ロッテ・大松 400万円増の1600万円で更改
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2006121200554
293代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:16:41 ID:JksSNqgl0
城石氏ね
294代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:19:52 ID:3xMFaT5W0
城石猛烈高いな
295代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:24:07 ID:6KFzqWsD0
ノリさんはまだ?
296代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:24:12 ID:D6iwx9KY0
稲葉は会見拒否ってのが気になるね。
297代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:35:11 ID:3lwZ9f/p0
中日

中里は1軍での登板に設定されていたインセンティブにより、
600万円だった今季の年俸が720万円にアップ。
その720万円をベースに来季の交渉を行い、
280万円アップの1000万円でサイン

長峰 120万円ダウンの780万円、
高橋聡 400万円ダウンの2000万円でそれぞれ契約を更改
ttp://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/f-nd-tp0-20061212-129442.html

オリックス・村松 現状維持の1億円プラス出来高払いで契約を更改
※来季は4年総額4億円の複数年契約の4年目
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20061212021.html
298代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:35:18 ID:Z5hsn7YH0
嶋は6500くらいでもいいのに
299代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:35:52 ID:4syuweoF0
アザのことでも言われたんだろ
「顔の治療代としてなら1000万上積みしてもいい」
みたいに
300代打名無し@実況は実況版で:2006/12/12(火) 15:37:20 ID:EJV8S43G0
メリーノリスマスまだ〜
301代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:42:15 ID:OpVEVOU6O
米野上がり過ぎじゃないか?
302代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:50:02 ID:iAZhhfJ80
そういや村松って4年総額4億円だけど、04年の年俸は規定で現状維持の四千万
くらいだったよねぇ。後の六千万くらいはどこに?
303代打名無し@実況は実況版で:2006/12/12(火) 15:52:10 ID:EJV8S43G0
>>302
契約金じゃね 
304代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:52:50 ID:gCogcUBEO
内海まだ〜??
305代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:55:01 ID:LeT+FHVV0
豚のが気になる
306代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:56:03 ID:iAZhhfJ80
>>303
なるほど〜。数年何億ってのは契約金込みでFAか
307代打名無し@実況は実況版で:2006/12/12(火) 15:56:45 ID:EJV8S43G0
ボストン 緊急会見だって

なんかあったのかな
308代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:01:38 ID:uHa16vom0
>>298
地味に少ないよな、栗原が突き抜けてるから目立たないけど。
去年も今年も後500万は普通上がると思う。

309代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:03:01 ID:VFN/QWV/0
>>307
破談じゃねーの
松坂は完全に代理人選択でミスったな
310代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:04:46 ID:3lwZ9f/p0
楽天・福盛 2500万円増の年俸8300万円で更改
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2006121200658
311代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:04:52 ID:G2XdmvXHO
稲葉は今回(新しい?)査定方式についての詳しい説明を聞いただけ
みたいな記事もあったから別にごねてるってわけでもなさそうだが
312代打名無し@実況は実況版で:2006/12/12(火) 16:06:01 ID:EJV8S43G0
破談だと 西武にユータンだよな

年俸17億要求なんてあの代理人も怪しすぎ 
ヤンクスでもそんなださねーよ

313代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:07:27 ID:8k0ajlG20
交渉は互いに吹っかけるのが常識
314代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:07:31 ID:HkNCfhJu0
代理人クビにできないの?
315代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:12:15 ID:j+tdv8lQ0
>>307
嘘つくなよ
316代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:12:59 ID:LeT+FHVV0
破談でも60億西武に入るよな?
317代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:14:11 ID:VFN/QWV/0
>>316
NO
318代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:15:41 ID:5WjLY5X40
性豚不様
319代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:16:59 ID:LeT+FHVV0
>>317
えっ、交渉権で無条件に60億入るわけじゃないんだ。
まぁそりゃそうか
320代打名無し@実況は実況版で:2006/12/12(火) 16:18:40 ID:EJV8S43G0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/12/12/02.html

まあこんな記事もあったし

さっきテレ朝のJチャンネルの予告でレッドソックスが緊急会見どうたらこうたらと出てた
321代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:19:49 ID:9Nhdv+660
そんなもん入ったら代理人は足元みて30億くらい吹っかけるな
いざとなれば交渉権破棄出来るからレッドソックスも強気なんだし
322代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:20:11 ID:4syuweoF0
松坂がRソックスに無事入団して初めて60億だからなぁ・・・

西武としては「もうボラスには任せておけん、君はもう帰れ、私が出撃する」
って感じだな
323代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:26:04 ID:HkNCfhJu0
「松坂とRソックスとの交渉を破談にさせないかわりに、そっちの60億のうち10億よこせ」
と、代理人が西武にもちかけることもアリ?
324代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:26:11 ID:vv4BF7qN0
普通に考えてレッドソックス側の年俸の方が適正だよな。
18億なんてメジャーでもトップレベルの年俸。そこまでの
成績残せるかわからない投手に出せるわけない。
ボラスは1球団としか交渉できないポスティング自体を批判してるみたいね。
吹っかけられないからね。だから松坂がFAのとき複数球団と交渉して
年俸をつりあげたいんじゃないかな。
325代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:26:20 ID:oDYtsYCO0
ボラスなんかクビにすりゃいいのに
326代打名無し@実況は実況版で:2006/12/12(火) 16:30:04 ID:EJV8S43G0
18億なんてランディジョンソン ムシーナより上だわさ
327代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:31:29 ID:vv4BF7qN0
単年10億くらいで契約してちゃんと結果出して上げてもらえばいいのにな。
328代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:32:24 ID:t7u+IVs40
まあボラスが100%成功させるなら西武もHAHAHA頼むよwwwwだろうけど
信用してなかったらやっべええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
って思ってるだろうな
329代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:34:52 ID:ygad4Q9c0
大体、年俸の一部を西武に負担させようとしてるのが怖いよボラス。
ぎりぎりまで折れる気ないだろこいつは。
330代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:37:50 ID:4syuweoF0
>>329
簡単に折れたら、代理人としてのランクが下がるからな。
331代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:38:12 ID:S9Vozi6I0
破談になったら西武はボラスを訴えろよ。
60億フイにしたってことで。
332代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:42:36 ID:QsrHug6Z0
岩村も残留したら笑える
333代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:44:48 ID:JksSNqgl0
岩村は5億だからありえる罠。

ましてやデビR
334代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:52:56 ID:wjzG0uye0
ニーロは大丈夫だろう。田口城島ら今まで何人も日本人と契約してるし。
335代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:54:10 ID:3lwZ9f/p0
横浜
藤田 前回提示と同じ200万円増の1600万円で更改
「球団から来年に向けて期待していると言われ、整理がつきました」
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061212-129462.html
木塚 今季年俸7500万円からの減額提示を保留
「もう1回、いろいろ整理してきます」
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061212-129461.html
336代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:01:28 ID:FzidsySW0
>>335
木塚の減額は酷すぎだろww
337代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:03:24 ID:eGWWp8QL0
横浜はもう終わりかもナ
338代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:05:28 ID:qydMgEGd0
TBSってそんなに経営苦しいのか?
横浜の減額の大きさが尋常じゃないな・・・。

まじUSENとかに売却しろよ。。。
339代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:05:41 ID:uASrkIlA0
>>325
一方的にクビにしたら訴えられるぞw
340代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:05:47 ID:LeT+FHVV0
木塚いくらダウンかは書いてないぞ
7500万ダウンじゃないからな
341代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:07:25 ID:0wBJoT7EO
いい傾向だと思うと同時に
プロ野球崩壊の危機をあらためて感じる。
342代打名無し@実況は実況版で:2006/12/12(火) 17:09:08 ID:EJV8S43G0
http://www.giants.jp/G/today-g/index.html

金額は知らないが内海は笑顔で会見
343代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:09:50 ID:jbsnJlsN0
嶋は06 05 04の順だったら一億円
まあ06年の成績じゃレギュラー取れないけど
344代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:10:51 ID:STjIjTbH0
讀賣にコバンザメだった球団で地道な努力をしなかった球団はマジやばいな。
横浜とヤクルトだが。
今年に入ってからのすさまじいコストカットはどうなるかね?

パリーグは元から低コストだったから影響は無いだろうが。
345代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:13:52 ID:d3vl37K60
巨人戦の放送料にしろ減った分はカットしないといけないだろうな
ヤクルトも横浜も別に間違ってはいない
346代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:14:23 ID:LGbuhri00
>>338
チーム名に親会社の企業名が入っていないから、赤字補填する
理由は無いからな。
347代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:21:35 ID:HTMvamQV0
玄人目に見ると一番危ういのはソフトバンクだけどね
348代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:21:49 ID:eGWWp8QL0
セリーグにもう一つ広島が出来るな
349代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:23:59 ID:STjIjTbH0
>>347
30億の負債を抱える北海道ばんえい競馬支援とか、訳解らない事しているけどな。
350代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:30:13 ID:JksSNqgl0
玄人目w ハイハイワロチ。
351代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:38:07 ID:OtmLYoNy0
>>348
広島と一緒にするな。
選手はフルに出て成績良かったら上げることも知っていての契約。
横浜は無法地帯。
アップでもダウンでも言い方を勉強したほうがいいと思うが?
352代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:43:08 ID:K+ICb5mj0
>>347
通信インフラは潰せないだろ国策的に
ボーダフォン買収もLBO方式でSB持ち出し分は2000億程度
真の玄人目から見ると大して危うくない
353代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:43:29 ID:CRrVQeto0
>>240
加藤獲られるぜ
354代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:45:20 ID:xdgQBIq60
加藤鷹られるぜ に見えた
355代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:47:23 ID:jbsnJlsN0
加藤なんて取っても新沼の代わりにしかならない
356代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:48:36 ID:IGEEVZxf0
栗原1000万up
東出1700万up
広島の査定は割と分かりやすい。
357代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:55:30 ID:NCStL8Gl0
西口3000万ダウン
「交渉に10分遅刻したから10%ダウン」だって
358代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:56:29 ID:fbgwuxpG0
>>357
ワロス
359代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:03:29 ID:fbgwuxpG0
48 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 18:00:53 ID:AlfGRDa/0
浩之6200▼640
細川4000△500保留
姉貴6000△1000
三井5500△1200保留(希望は6500以上)
西口27000▼3000(10分遅れたので10%ダウンだそうです、笑)
360代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:03:39 ID:ckWihn2+0
高木浩之6200▼640
細川4000△500保留
石井貴6000△1000
三井5500△1200保留
西口27000▼3000
361代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:03:49 ID:KKvgfBt60
西口悲惨だなw
362代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:12:53 ID:1w08XEKm0
またネタ提供
363代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:13:44 ID:utdDFtal0
みんな気付いてる?
毎年の事だがロッテは主力陣の更改が遅いな。
今年は厳冬更改を予告してるから、
時期が遅くなると大波乱もありそうな気がするな。
364代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:14:29 ID:qosZeLYV0
ヤクルとってごねる奴いるの?外人以外に

青木とかどうなんだろ
365代打名無し@実況は実況版で:2006/12/12(火) 18:15:46 ID:EJV8S43G0
>>364
ヤクルトは上げるやつには上げてるし下げる奴には下げてる印象

366代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:16:10 ID:2X2gTYku0
>>260
ほぼ同感だな。

フロントも言葉使いを考える必要はありそうだが、現状を理解していないベテランも
いそうだな。立浪も、その一人か。

ベテランそのものが少ない、年俸が、さほどではない時代なら立浪の年俸も、ここ
まで下がらない。そもそも下がっても1億円ぐらいだろう。落合以前なら球界最高年俸
の額だ。

成績を残した若手、中堅の年俸を上げて、実績を残したベテランにも配慮して年俸を
査定していたら確実に潰れる。しかも福留、川上の名前を出すのは一層悪質だな。

実際問題、立浪が言うところの夢のような温情あふれる球団が日本の、何処にあるのか?
福留、川上が出て行くとしても、それは夢のような球団にではなく、単に条件の良い所だろう。
367代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:19:57 ID:QsYIL5ay0
西口はきちんと援護してやれば2桁行ってたと思う件
368代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:20:30 ID:9/O+zGEB0
矢野が巨人初保留です
369代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:20:57 ID:fbgwuxpG0
>>367
今年は先に点取られることが多かったけどな
370代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:21:13 ID:uHa16vom0
緒方 1億4500万→1億 −4500万
佐々岡 7000万→7500万 +500万
永川 4200万→7500万 +3300万
新井 8800万→1億2300万 +3500万
前田 1億8800万→1億9000万 +200万
 
こんなもんかな、それとももっとケチるんかな。
371代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:21:21 ID:ocgBjTTo0
西口は去年の神活躍で高騰していたから今年程度の活躍では減額もしょうがない
372代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:22:17 ID:1w08XEKm0
巨人
内海 斉藤更改
矢野保留
公式HPより
373代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:23:04 ID:Um/TLO2A0
矢野も偉くなったもんだ
374代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:24:23 ID:wjzG0uye0
カープに放出するぞ矢野
375代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:28:09 ID:DYs/+laGO
>>347
典型的な素人の意見だな
376代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:29:25 ID:UDpIEFaH0
ノリまだかなw
377代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:31:23 ID:1jf0XbUe0
三井と石井貴の差が200万はありえないだろ
378代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:32:49 ID:8KopPeMd0
オリの公式見ると普通に保留しとるww
379代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:34:09 ID:Um/TLO2A0
ワロタ
380代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:36:22 ID:DX7bo+cu0
>>363
FA取得者の沢山出る来年のこともあるから今年ある意味注目だな
381代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:37:18 ID:a0l9Y9Wf0
ノリはオリックス公式にとりあえず保留とだけでてるな
http://www.buffaloes.co.jp/check_players/index.asp
382代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:41:24 ID:utdDFtal0
>>380
一時期の横浜みたいになる可能性もあるよね。
383代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:41:25 ID:UDpIEFaH0
コメントないのか!
384代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:42:35 ID:8KopPeMd0
オリの公式には保留者のコメントは出ないぞ
385代打名無し@実況は実況版で:2006/12/12(火) 18:43:26 ID:EJV8S43G0
それよりノリの会見の表情が見たいw

386代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:44:26 ID:Um/TLO2A0
どうせブタ面だろ
387代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:45:35 ID:Um/TLO2A0
ABCで会見映像きたああああああああああああああ

ケガで揉め金額交渉に至ってない
ショックで話せない
388代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:45:43 ID:Uhmp8DYX0
矢野空気嫁よw
389代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:46:01 ID:wjzG0uye0
明日の一面が「中村自由契約 も辞さず」だと面白いのになあ
390代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:46:52 ID:fccdLMIJ0
会見、関西ローカルでやってたお。
ノリはただ「ショック、ショック、ショック」と。
391代打名無し@実況は実況版で:2006/12/12(火) 18:47:01 ID:EJV8S43G0
>>387
メリー〜 ノリスマス
392代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:48:18 ID:ezTTQlbR0
前田神のショックに比べれば豚のショックなど日常茶飯事
393代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:48:45 ID:UDpIEFaH0
>>390
ワロタww
394代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:48:54 ID:J0IayuvcO
荒木はそれぐらいもらってもいいやろ!
優勝2回に貢献してるし.仁志とはタイプが違うしなぁ〜
川上はファンながら恥ずかしい!
395代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:50:24 ID:Um/TLO2A0
相変わらず小汚い顔、髪型のブタだったわ
396代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:52:16 ID:sn8Epdxk0
豚はもういらんて言われてるようなもの
397代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:55:25 ID:EiECBPfLO
巨人注目の初保留が霞む我らが海苔様。さすがだw
398代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:58:18 ID:n5D+RoqQ0
>394
5年以上レギュラーで、その間チームが優勝又は優勝争いに加わっていたような
選手なら大台超えていても、当然かも。
荒木や仁志は複数回優勝だし。
399代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:06:16 ID:3lwZ9f/p0
巨人
内海 2倍増の3600万円で契約を更改
斉藤 900万円減の2900万円でサイン
矢野 1300万円増の3500万円を保留
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061212-00000047-kyodo_sp-spo.html
400代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:06:28 ID:s7s9bHLfO
さすがノリだなw
401代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:10:05 ID:3itPmS7O0
内海はそんなもんだな
402代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:11:19 ID:H3DrtAYX0
矢野、あの程度の成績で1300万も上がり保留かよ
403代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:11:23 ID:TJtN1jTq0
>>373
死ね
404代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:12:49 ID:maRVI99E0
内海は5000でもよかったのに
久保や林ももっとあげてもいいんじゃ

ニシに二億近くやってたのに
405代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:13:11 ID:H3DrtAYX0
406代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:14:08 ID:vv4BF7qN0
矢野ひでーな。あの成績で保留できるのかよ。
407代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:19:19 ID:9/O+zGEB0
ここで栗原の成績を↓
408代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:20:22 ID:jE0FyDAl0
内海低すぎないか??おかしいだろ。
成績的には01年の井川みたいなもんだろうに。

読売のフロントの馬鹿振りにはイライラする。スンヨプに7億も出しといて
末端の小銭削るのかよ。
409代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:22:21 ID:e54ry8ER0
丁度よさそうな比較対照が
横浜小池 112試合 352−94 267 7本 33打点 2800万→3700万
巨人矢野 103試合 335−90 269 6本 30打点 2200万→3500万 保留
410代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:22:44 ID:zfG6sf1D0
矢野ごらああああああああああああ
411代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:22:58 ID:3itPmS7O0
02年の朝倉が1200万から3900万
31試合 11勝11敗 2.61

まあ巨人にしては渋いかな
でも5000万は無いだろ
4000万近くまで出してもおかしくないが
412代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:23:13 ID:x0bbsfqA0
>>403
お前が死ねよwwwwww
413代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:23:20 ID:OpVEVOU6O
内海は負け数が多かった分、評価が下がったのかなあ。
打線のせいなのに可哀想だ。
414代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:25:33 ID:9/O+zGEB0
内海1800万増
矢野1300万増

内海働き損じゃないか
415代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:25:45 ID:3itPmS7O0
井川は900万から3800万に上がってるのな
すごいな

01年 井川
29試合 9勝13敗 2.67
416代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:25:54 ID:evJtycX60
>>409
矢野(笑)
417代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:25:53 ID:VfD5vpW10
巨人は投手の最高査定と思われる内海でこの有様なら残りはどうなるやら
418代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:27:23 ID:EiECBPfLO
内海の時は打線、守備、リリーフが力を合わせて足を引っ張るからな。もっと上がっても良い。
419代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:42:56 ID:YIYc6Au30
内海は活躍1年目だし、こんなもんじゃないか?
来年も活躍できたら、ドンと上げれば良いだろう。
420代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:45:04 ID:9/O+zGEB0
上がるときは尋常なく上がるからええやん巨人は
横浜は・・・
421代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:46:47 ID:2LGDd7xs0
オリックス・平野恵一内野手(27)が11日、大阪市内の球団事務所で契約更改に臨み、800万円減の4000万円を保留。
決死のスーパーダイブで今季を棒に振ったファイターは、現状維持以下ならサインしない方針を示した。

 5月6日のロッテ戦(千葉マリン)でダイビングキャッチを試みた際にフェンスに激突。胸部などを骨折する大けがで
今季の出場は33試合に終わった。長村球団本部長補佐は「プレーを考慮したうえでの下げ幅」と“公傷査定”によるダウン提示と説明したが
平野恵は「命をかけたプレーの評価が注目されている。若手のためにも現状維持で契約する」と首を縦には振らなかった。

 これで保留はチーム10選手目。次回から代理人交渉に踏み切るが
平野恵は「時間がかかってもいい」と越年、自費キャンプも辞さない。故障者が続出したチームで初めての“公傷扱い”が
今後の大荒れ更改に拍車をかけそうだ。

↑自分が馬鹿だからフェンスとの距離感を誤って自滅したんだろ?
自分が欲しいだけのくせに「若手のため」なんて、こいつ汚い人間だな。

楽天の山村と一緒だ。「来年以降に、同じ立場になった人間のためにも、自分が悪者になってもかまわない」なんて言ってるが
お前が欲しいだけのくせに、馬鹿じゃねえのか。汚い人間だ。

この馬鹿2人とは契約しなきゃいいんだよ。大した選手でもないくせに。
422代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:49:16 ID:5WjLY5X40
124 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/12/12(火) 18:57:45 ID:2LGDd7xs0
オリックス・平野恵一内野手(27)が11日、大阪市内の球団事務所で契約更改に臨み、800万円減の4000万円を保留。
決死のスーパーダイブで今季を棒に振ったファイターは、現状維持以下ならサインしない方針を示した。

 5月6日のロッテ戦(千葉マリン)でダイビングキャッチを試みた際にフェンスに激突。胸部などを骨折する大けがで
今季の出場は33試合に終わった。長村球団本部長補佐は「プレーを考慮したうえでの下げ幅」と“公傷査定”によるダウン提示と説明したが
平野恵は「命をかけたプレーの評価が注目されている。若手のためにも現状維持で契約する」と首を縦には振らなかった。

 これで保留はチーム10選手目。次回から代理人交渉に踏み切るが
平野恵は「時間がかかってもいい」と越年、自費キャンプも辞さない。故障者が続出したチームで初めての“公傷扱い”が
今後の大荒れ更改に拍車をかけそうだ。

↑自分が馬鹿だからフェンスとの距離感を誤って自滅したんだろ?
自分が欲しいだけのくせに「若手のため」なんて、こいつ汚い人間だな。

楽天の山村と一緒だ。「来年以降に、同じ立場になった人間のためにも、自分が悪者になってもかまわない」なんて言ってるが
お前が欲しいだけのくせに、馬鹿じゃねえのか。汚い人間だ。

この馬鹿2人とは契約しなきゃいいんだよ。大した選手でもないくせに。
423代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:49:46 ID:JksSNqgl0
純粋に若手のためなら、現状維持で契約できたら800万寄付でもしてください(笑)
424代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:50:12 ID:5WjLY5X40
145 名前:124[] 投稿日:2006/12/12(火) 19:21:48 ID:2LGDd7xs0
>129 観てない。でも平野が内野手ということは知ってる。
132さんが説明してるが「抜けたら長打」と「取れなくてもファウル」では意味が違うだろ。
巨人の由伸も、「飛びつくのはいいが怪我して戦線離脱する方がチームにとって痛手」と言われてたぞ。
「バッターがデッドボールを指に受けて骨折」というなら本人の責任は薄いと思うけど
平野は自分から突っ込んだんだろ?自己責任だろうが。

それでも公傷→現状維持を主張するのは解かる。
ただ、「自分が欲しいだけ」のくせに「若手のために」なんていうのが汚いね。
プロ野球選手なんて、競争だろうが。「自分さえ良ければいい」とまでいかなくても
まず初めに「自分ありき」だろうが。何が「若手のため」だ。いい子ぶってる奴は、俺は許さねえぞ。
徹底的に叩いてやるからな。
425代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:58:18 ID:YwerXGIYO
小池思ってたよりアップでびっくりした
426代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:59:25 ID:YCkpt6Oe0
ノリーーーーーー!!
427代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:03:28 ID:Uhmp8DYX0
内海の「保留するつもりで来た」って何だw
428代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:08:37 ID:wPX0Ohci0
>>427
「けどサインしちゃった、てへ♪」
429代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:16:55 ID:uT95d6O6O
公傷にならなくたってこの成績じゃダウンは妥当
430代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:35:16 ID:x0bbsfqA0
内海の1800万upあやしいな
実はもっと上がってそう
431代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:36:53 ID:YIYc6Au30
>>430
そういうこと言い出すとキリが無いぞ。
432代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:39:46 ID:OpVEVOU6O
来年も活躍したら色を付けるとか言ってる可能性はあるな
433代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:45:11 ID:gp7Y0E490
>>432
活躍を複数年続けたらたくさん上げるよ
って昨年あたり清武が言ってたはず
434代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:46:55 ID:EiECBPfLO
内海、報知は4000万になっとる。巨人はこっち参照でいいんじゃないか。
435代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:47:25 ID:3xMFaT5W0
そもそも世に出てるあの数字が正しいとは全く思えない。
単に目安としか思ってないな、俺は。
436代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:48:04 ID:YIYc6Au30
倍増なのは一緒か。
今年の年俸が1800万か2000万なのかの読み違いなのね。
437代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:51:39 ID:jE0FyDAl0
丼くせぇ査定だなw

「内海どうしますか?」
「報道では、倍増行かなきゃ保留だと…。」
「じゃあ倍増で。」

みたいな感じじゃねえの、読売のことだし。
438代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:51:47 ID:9/O+zGEB0
>>436
それがどんどんずれていって数年後には大分違う額になるのか
439代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:56:43 ID:9/O+zGEB0
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20061212ie24.htm
自己最多の103試合に出場した矢野は「予想していた額と少し開きがあった」
として、1300万円増の3500万円を保留した。

1500万増狙いだったのかね
440代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:58:08 ID:YIYc6Au30
今年は子供も生まれたことだし、次回でミルク代分微増してハンコかな。
441代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:18:16 ID:Uhmp8DYX0
1300万円増って充分だろw上がりすぎなくらいだ
442代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:19:14 ID:zRhNh1gg0
巨人査定もショボくなったなw
443代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:25:09 ID:0qkUQ2mo0
>>442
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165835318/

読売が渋りだしたので、巨人も厳しいんですw
444代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:26:14 ID:OZ8uEbfB0
>>443
それは渋ると言うのかな。
445代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:28:57 ID:SBUfo8Vz0
あれ?内海って一発サイン宣言してて確かにその通りだったけど
最初保留するつもりだったって・・たとえ3000万でもサインするって言ってたよな
たしかにしたけど、この言葉の意味はなんだ?
446代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:33:47 ID:gp7Y0E490
>>442
巨人査定の真価は優勝した時にある
447代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:34:48 ID:YIYc6Au30
まあでも、ダイエー最期の大盤振る舞いには勝てんよ。
448代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:40:30 ID:2DgJCBWD0
矢野はあれだろ
開幕ダッシュのチームの中で活躍したと言いたいんだろ
その後はチームとともに失速したが
449代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:45:04 ID:Et4Wf/Xb0
矢野は開幕ダッシュしたチームの中で便乗して打ってた感も否めない
来年しっかりやってゴネないと
450代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:52:01 ID:+GXHE1tC0
矢野は栗原より上か??
カープだったら2000万くらいだろ?
巨人莫迦じゃないの??
451代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:57:30 ID:LHYAtdfAO
だいたい球団から出された年棒を選手が保留とかいう制度普通に考えたらおかしくないか??
野球以外の大企業でも普通にあることなのか??
452代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:00:38 ID:YDVMQq7Z0
力のある人なら交渉の余地がある
453代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:01:59 ID:LGbuhri00
個人事業主との契約交渉で、金額提示されてから1時間足らずで
契約成立する方が異常だと思うが。
454代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:03:18 ID:gq+Iun8f0
こっちでも言わせてもらうが、内海と矢野の評価が同じくらいっておかしいよな
455代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:04:54 ID:fuyDQ9Vt0
内海は4300万円くらいもらってもいい。
ノリの言い分は分かる。しかしすぐに抜けてたら出場試合数が減ったのではないか。
1億円でいいと思うけど。
あとハムの金村の大幅減俸は意味が分からないな。防御率が悪いとはいえ9勝している。
2000万円減の2億円でいいと思うけど。
456代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:18:48 ID:fQNfXxuf0
ノリにしろ平野にしろ公傷だから減るのがおかしい、維持にしろ
って考え方がおかしいってのに気づかないと
一生平行線だな。
公傷込みの減俸なんだと思うけど。
457代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:35:28 ID:O0c9d4kr0
>>451
別に一般企業と同じ必要ないだろ。
べつものなんだから。
458代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:37:57 ID:VFN/QWV/0
野球選手は球団の社員じゃないわけだが…
459代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:41:58 ID:xbBfWQFk0
>>122
その3年だけ見せられればそう思うわなwそれより前を見てみるとホントに酷いぞw

>>285
ただ稲葉はFAメジャーおよびかからず状態から拾ってもらったことを忘れてるな。

>>375
そう思うならなぜなのか説明してみろバカ。
460代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:44:46 ID:VfD5vpW10
金村は契約してもらえるだけでも大甘だろ
実際多村とのトレードが決裂したという話も
461代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:47:24 ID:FzidsySW0
>>459
先に自分が説明したら?
462代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:47:48 ID:easbWB4j0
>>460
夕方にローカルニュースで監督と入団会見していたが>多村
463代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:49:07 ID:0qkUQ2mo0
>>462
ハムが多村と交換したかったけど、相手にしてもらえなかったといいたいんじゃないか?
真相は不明だけど。
464代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:49:25 ID:NgA3YfUp0
巨人のヨシノブの年俸ってどれくらいが妥当かな?
こやつは開幕前にはタイトル獲るだのほざいているが
結局しょぼい成績で終わって3億前後でいつも契約しているのだが。
465代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:50:54 ID:easbWB4j0
>>463
あぁそういう意味だったか
466代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:55:56 ID:3xMFaT5W0
ノリの嫁さんのブログすごいよ…
467代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:56:26 ID:fuyDQ9Vt0
金村ならGは欲しいと思うけどなあ。
それより松坂は1200万ドルが妥当な線だと思うが。
468代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:57:21 ID:0qkUQ2mo0
279 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 22:40:45 ID:fQNfXxuf0
今日のお勧めブログ

中村紀洋
http://blog.livedoor.jp/club_nori/

その嫁HIROKO
http://blog.livedoor.jp/hiroko666/

>手首は絶好調です。 ゴルフの飛距離でわかります。 来年が楽しみでしかたありません。

嫁w
469代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:57:31 ID:CG3r0kd00
中関川
二高須
右礒部
遊沖原
一吉岡
三山下
指憲史
左鷹野
捕藤井
470代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:01:04 ID:CG3r0kd00
中森谷
二高須
右礒部
遊沖原
一吉岡
三山下
指憲史
左鷹野
捕藤井
471代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:03:21 ID:JksSNqgl0
>>468
荒らす気も起きないくらい脱力しちゃうな…
472代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:11:34 ID:D4E9gNth0
嫁も相当なDQNだなwww
473代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:21:46 ID:dWUWzrJMO
>>468
死んだ人間の名前を出すのはどうなんだぜ?
と思った。
474代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:24:48 ID:+yheh92r0
>>471
暖かく見守っとけ。

ところで今シーズンの契約更改を見ていると楽天が一番ファンも選手も納得の査定のような気がする。
あとは広島も査定方法の基準が一貫しているかなと。栗原と梵、東出、嶋で見ると如何に怪我せずレギュラーを守ったかが重要っぽい。
巨人は投手が低評価過ぎると思う。
林は例の出来事が絡んで現状維持なのかもしれないが、例年なら4300万→6000万最低でも5500万ぐらい。
久保も一年間リリーフとして働いて何故か1000万のダウン。
いくら勝ち試合で結果を残していないとはいえ、防御率2点台後半〜3点台前半で60試合前後登板してアップ以外は考えられないと思う。
後はレギュラー獲得1年目の割りに高額年俸を要求する選手が多すぎる。
その例として日ハム 八木1500万→5000万保留 ダルビッシュ3000万→8000万保留
メジャーリーガーでさえ年俸調停権を得るまでの3年間はどんなに活躍しても3000万〜6000万程度に抑えられるケースがほとんど。
日本もそうしたらいいと思う。たかが1、2年活躍しただけで天狗になりすぎる。
475代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:27:07 ID:9UmqTsNw0
今年は大幅ダウンが全体的に多いような気がするな
476代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:27:28 ID:xdgQBIq60
>>471
コメントは承認制みたいだね
結構ボロクソ言われてたりして
477代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:29:04 ID:H9GKtJBl0
>>475
それで良いんだよ、第二の近鉄を作らないことが大事
なんじゃないかなと俺は思う
478代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:31:03 ID:+yheh92r0
>>475
それはいいことだと思うし、全体的に世代交代なんだろうな。横浜は不良債権を解消したし、
巨人も清水、仁志、高橋由、桑田、工藤で6億は減らせる。
479代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:37:00 ID:d3vl37K60
巨人ですら例外じゃないしな
バブルは終わっているのに未だにバブル時と同じ気分なところは
いずれ淘汰されていくだろう
480代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:38:06 ID:Dct2r4hd0
来年の巨人は金満FA組には居心地悪いだろうなあ
針のむしろだろう
481代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:46:16 ID:/HGoGhOY0
ノリ豚は嫁もすげえな
「使い古しの紙くずみたいに」って、1億円の紙くずがどこにあるんだよww
この旦那にしてこの嫁ありとしか思えん
482代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:47:07 ID:YCkpt6Oe0
     从)`(;;/;;)|i;;^l;;^人从、           Boo は Shock 愛で金が 落ちてくる
     7;;;;リ|;;;;从i;;;从t;シ;i;;/彡;;);)          Boo は Shock ワイの胸に 落ちてくる
    ミ(;;;;;(;;;《;;;;ノ;;ノ;;ヘ:i:::it);/;;;ヘ;;i;;)
    フi;;;巛;i|;||;ヘ:i :::iti;/:ヘ;;;i;;;ノ;;;;ii;;ノ         赤字の額 今頃 訴えても 今は無駄だよ
   (;;|;;;ヽ/;;i;;;;:;;ノ   _,ノ' 'ヽ、_ヾ;;i         邪魔するヤツは 契約一つで ダウンさ
    ノ;;;;;ヽ;;;i;;;;;;{  -・=- , 、・=- i;i
    (;;;;;;;;{ り;;;i   ⌒ ) ・_・)' ^ヽ         Boo は Pig 金で財布 重くなる
    t;|;;;;i`ー';;i    ┃トェェェェイ┃ |         .Boo は Pig 俺の脂肪 重くなる
__,, 't;;;|       ┃ヽニニソ ┃ |、 _,,__,,,
=三‐'''} ̄フハヽ      ┗━━┛ ノli-三=-;;;;;;;;;''ノ オハー求め 彷徨うブランド 今 熱くポスティング
;;~~/ / | く  \ ヽ、.   `ー-一 '/ //''~~,-'';;;;'',,=/ 5年30億 メジャーが飛びつく はずさ
;; r‐-‐-‐/⌒ヽ'\ ` ー─-一 '_,,,-'/';;;;;;;, '';;;-'''/
 |_,|_,|_,h( ̄.ノ  ヽ.二二ニニニ/ ヽ __;;;;//i   俺との契約守るため 近鉄は金出し
 | `~`" `´ "⌒⌒)ヽ     /  /イ―ト―' l   明日を 見失った
,.ノヽ、_入_ノ´~ ̄ヽ \  / ./    ノ'   |  億に届かない額など 見たくはないさ
      /  ビシッ 丶 ゝ       ヘ..   |   ワイに 金よこせ
483代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:48:36 ID:YU0MZnuX0
>>481
そうだな。産業廃棄物の間違いだよな。
484代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:49:07 ID:NeLsIb8z0
つーか財政がまともなうちに年俸の一定の基準や上限、
合わせて選手の保障や年金、各球団の収支の透明化と利益配分。
これだけやっとくべきだった。もう手遅れ、球団の価値も全体の収入も下がり始めた。
あとはバブルが弾けるか、ソフトランディング出きるかだけ。
485代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:03:43 ID:sIuQLBaU0
自費キャンプっっていっても契約した時点でそれまでの費用
は戻って来るんだよな。

いみねぇww
486代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:06:30 ID:4gAftE320
>>474
>メジャーリーガーでさえ年俸調停権を得るまでの3年間は
>どんなに活躍しても3000万〜6000万程度に抑えられるケースがほとんど

まさしく去年西武フロントが帆足に言ったとされる「3年活躍してナンボ」だな。
487代打名無し@実況は実況版で:2006/12/13(水) 00:09:32 ID:NWZrswPr0
日米野球に来てたハワードも5000万ぐらいだったはず
向こうじゃあ最低3年活躍しないと認められないからね

日本は1年活躍しただけで上げすぎ
488代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:10:58 ID:hjJC/V420
>>455
球団が年棒に見合う価値がないと
ようやく気がついたのだよ。
489代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:11:03 ID:b7AkpgGf0
ノリは何処も欲しくなかったのを獲りに着てくれたオリックスに感謝の気持ちはないんだなww
まさに自分の都合だけでゴネてるwwwwwwwwwwwwww
490代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:47:00 ID:x2YN2Y720
HIROKOの画像きぼんぬ
491代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:48:05 ID:/f/J8qgY0
マイナーリーグで恥をかき続け、都落ちで日本に帰ってくる所を
凱旋帰国にしてもらったのにな。
もう解雇しろよ。オリファンもこんな豚いらんだろ。
492代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:50:28 ID:3wFwmEa80
ノリは年俸-でもいいぐらいだろ
493代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:56:38 ID:rl1IIXGA0
打率230程度で2億は詐欺だな
それで保留するなよなwww
494代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:58:42 ID:YQJ+IREo0
自由契約になったら取るとこ無いでしょ>ノリ
近鉄OBのコネで拾ってもらえそうなとこある?
495代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:59:43 ID:OQVkBEem0
今までオリックスって経営姿勢が気に入らなかったが、
ノリをばっさり斬ってくれたら好感度急上昇しそう。
496代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:03:39 ID:UFIrxMkD0
>>494
コネというか、オリが最後の砦みたいなもんだよね。
流石に巨人も動けないw
497代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:06:04 ID:h69Z12FT0
>>490
http://blog.ライブdoor.jp/hiroko666/archives/2005-12.html
ここまで来るにはいろんな葛藤があった中、決め手となるものは (故)仰木前監督からのお言葉だったそうです。
彼はアメリカでもう1年やる気満々でした。
しかし、清原さん同様 とても男気のある人で自分を野球界に入れてくれた、そしてメジャーへの後押し、最後に日本の球界を・・・
そう恩師から言われてそむく事が出来ない男来期 清原さんと2人で盛り上げることを2人で誓ったそう・・・
498代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:08:57 ID:tk9ugeml0
こんな選手いらないだろ。
普通なら早く忘れたいからスパッとサインして年俸のことは考えないようにするんじゃないか?
499代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:10:42 ID:J3pTRe8+0
ノリには1億円+公傷分ニボシで払えばいいだろ
500代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:11:40 ID:OX7vlOJN0
2000万でいいだろ
501代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:17:59 ID:KxjkNy/k0
2000-2002だけで終わりでしょ
基本1000万で
260-15で3000万
300-30で2億
こんな契約できないの?
502代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:18:13 ID:p3DEzgL40
合併チームなんかでやるつもりはないと渡米し、すごすご帰ってきたと思ったら
昔からチームにいるように来年はキヨと一緒にチームを盛り上げたいとかほざく中村ノリ

合併チームに来て最初に元近鉄ファンの為にも、ユニフォームを変えて
お互いのチームのファンが早く馴染めるようにと要望した北川

シーズン中デットボールを受け手首を痛めてからずっと痛い痛いと繰り替えし
もうアカンとさっさと離脱した中村ノリ

シーズン中ダイビングキャッチで右肩を痛め選手生命を左右するほどの重症と判明しながらも
中村ノリ、清原の穴を埋めるべく強行出場し一塁守備にもついて「これまで出れてきたことが幸せ」といい手術のため離脱した北川

素振りだけで記事になり、ゴルフもしてオフシーズンを楽しむ中村ノリ

ファン獲得のために吉井とともに提携しているガンバ大阪でセレモニーなど行う北川

北川→200万円アップの7000万円でサイン

373打数108安打 打率.290 8本 55打点 出塁率.335 長打率.442 得点圏打率.366
2年連続打点・得点圏打率チーム1位

コメント「厳しいなと思うけど、こちらも8月に右肩を手術してそのあと出てないので、言える材料はなかった」

※参考記録:ノリさんの得点圏打率 .200
503代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:20:56 ID:8mhieVyQO
ノリ豚なんかどこも獲るかっちゅうねん

つーかオリに一年でも半年でも恩返しして辞めろよ豚は
504代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:38:25 ID:M7Zzy3ic0
豚をクビにしたほうが戦力アップなのに
505代打名無し@実況は実況版で:2006/12/13(水) 01:41:24 ID:NWZrswPr0
オリもノリだけはやめとけという声が圧倒的だったのにw

506代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:44:53 ID:1WvUwjsX0
清原ってなんだかんだいって選手には慕われてるのな
507代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:49:32 ID:cDFiuISy0
今のところのゴネランキング1位は糊様?

糊、立浪、川上、ダル、八木でベスト5?
508代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:53:22 ID:NwTo+vml0
>>507
八木よりは種田だろ
509代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:55:39 ID:+5p00Qmv0
中日、巨人、ソフトバンク、あと阪神(?)はもう
別のリーグとして査定かな。
それ以外のショボイ球団の選手は、この景気イイとこに
買われていくことを目指してがんばれや。
510代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:57:23 ID:Ck2EylU30
今までの年俸分球状のベンチ拭きとかトイレ掃除とか無賃でやれよ。
511代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:40:01 ID:enICBuMp0
清原はまだどこか吹っ切れたのか
ファンサービスなんかしない勘違い君だったのに相当するようになった
それに比べてこいつはまだスター気分wwwwwwww

ゴミだなノリはwwwwwwwwwwwwwwwwwww
512代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:42:54 ID:vqio/xg80
清原はアンチも多いがカリスマ性あるのも事実

ノリには持ってないのだから
そこらへんの勘違いがな
513代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:46:47 ID:8R+RqG9A0
>>511
まさにその通り。清原は練習後に昔はサインすら断る俺様スター気分だった
それが今やサインもする様にかわった
成績悪いからこれくらいはとか言うようになった。今のオリックスで一番そういう意味では貢献してる
だがノリはまだ近鉄でスターだった頃の態度と同じ
ファンからもこいつは好かれてすらない
オリも「じゃートレードしますね^^」とでも言ってやれ
何処も獲りにこないで恥かかせて引退すればいいと思うノリは
514代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:50:01 ID:vI6YVl7r0
おいおまえらノリ先輩のこと悪く言うなや
515代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:56:29 ID:FErRPkxU0
まぁ近鉄時代からもファンから愛されてないけどね
全盛期に近鉄オーナーに「選手としては一流かもしれないが人間としてはどうでしょ?」
とか言われてたしね
オリでも清原が来年こそは頑張りますとか言っててそれ聞いたオーナーが記者に
「けっこう結構な事じゃないですか。彼は後2年はやれるでしょ」とか言ってもらえる立場

成績でもファンサービスでもチームで一番何もしてないのに
契約時にはちゃっかり一流と同じ扱い求めるwwwwwwwww
面白すぎる
516代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 03:06:50 ID:yZtw5jkb0
なんか清原をほめてるやついるけど
清原のほうが勘違いしてる分タチが悪い
517代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 03:10:15 ID:FErRPkxU0
俺は誉めてないぞ?ただどっちも落ちぶれた選手同士であるけど
ファンからも会社側からもノリは必要とされてすらないしって事を書いてるだけw
518代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 03:27:15 ID:ttU8IyXv0
鎮魂歌住民は巣へ帰れ。マスコミが清原を取り扱うという「実」があるだけ海苔はマシ
519代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 03:39:43 ID:b89BWalW0
清原は腐っても国民的スターだからな。 まあ、腐り死んでるけどもw

ノリ豚は数年確変しただけで、勘違いしてしまったブランド牛。
520代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 03:47:25 ID:cDFiuISy0
甲子園のスターは得だからな
荒木や太田でも今でも話題になるし
521代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 03:51:36 ID:tk9ugeml0
太田って誰さ?
うちの蔵くらい前までしか分からん
522代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 04:05:33 ID:uodW6ERN0
太田幸治だっけ?
延長18回引き分け再試合だべ?
523代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 04:07:31 ID:NX1O7a7p0
96年鹿児島実業高校の優勝投手下窪が
いまさらプロ入りしたのにはびっくり
524代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 04:13:53 ID:tk9ugeml0
525代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 04:17:03 ID:YQJ+IREo0
ノリは何で勘違いしたんだ?
格で言えば江藤の下、新井や多村と同程度だろ
526代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 04:17:27 ID:LTiQfmsh0
>>519
だねー腐っても鯛と飛べない豚比べてもねw
ノリ豚の周りに誰か言ってあげる人いないんだろうね
527代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 04:40:30 ID:I2aIM/lpO
もう2流や3流に億を払うのやめろよ
528代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 04:43:22 ID:XWV4OGvS0
糊は一応ひそかに守備うまいからな。ショートもできるし。
鳥谷とかもショートってだけで意味わからず上がってるから。
だからまぁ1億ぐらいで妥当だと思うけど。年齢的にもまだそんなに行ってないし
あんまり擁護するつもりはないが8000万はやりすぎだと思う
529代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 04:48:13 ID:LTiQfmsh0
選手はあれなんかな
もうプロ野球無くなるとでも思ってるのかな
メジャーでは岩村に松坂が分け分からない金額出してるし
日本日本で毎度毎度(笑
530代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 04:53:57 ID:Zs7gxXCg0
>>528
ノリさんこんばんわ!
ショックで寝れませんか?^^
正直解雇にならなかっただけマシだと思いますよ^^
531代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 04:58:18 ID:cfTGm0iW0
>>530
いや高確率で嫁と超ガンガンにセックルして今頃高イビキで寝てるからw
532代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 05:08:15 ID:VDVsWLv30
ノリはとりあえず身体を引き締めたら、
あと1年は応援してやる。
守備はセンスあるんだしさ。
533代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 05:13:38 ID:Zs7gxXCg0
>>531
まあそれくらい頭湧いてないとじゃないとあの発言はできないよなwwwwww
でも寝言で愚痴ってそうなイメージなんだけどな
相当根に持ちそうなタイプじゃんコイツ
534代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 06:09:29 ID:8qL1dK+WO
北川7000万
03 *99試合 317打数 *98安打 .309 13本 50打点
04 133試合 508打数 154安打 .303 20本 88打点
05 127試合 444打数 115安打 .259 16本 67打点
06 100試合 373打数 108安打 .290 *8本 55打点
ノリ8000万?
03 117試合 381打数 *90安打 .236 23本 67打点
04 105試合 387打数 106安打 .274 19本 66打点
05 AAA .249 22本
06 *85試合 328打数 *76安打 .232 12本 45打点
535代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 06:31:34 ID:Q3HfjN2V0
オリと横浜がやってるのはコストカットじゃなくてただのチーム破壊
10年前の勢いのあったころと同一球団とは思えない
536代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 07:01:20 ID:0P6e7Fau0
>>461
お前が説明しろ知的障害者w
537   :2006/12/13(水) 07:38:02 ID:Mse6pUJn0
契約更改残り(12月12日終了時 日本人登録のみ 昨年度年俸順)
■保留中 △FA連絡無 ※複数年契約の中途年

【竜】■デニー/■平井/井端/立浪/山本昌/川上/福留/岩瀬
【虎】林/■関本/■杉山/藤川/■安藤/桧山/※下柳/赤星/※矢野/金本
【燕】志田/高津/青木/藤井/石川/五十嵐/※石井一/石井弘/宮本
【兎】高橋尚/阿部/二岡/工藤/高橋由/上原
【鯉】■佐竹/■山崎/■長谷川/永川/佐々岡/新井/緒方/前田
【星】■吉村/■牛田/■藤田/■鶴岡/■古木/内川/小池/■山北/■村田/加藤/■相川/木塚/川村/
   ■種田

【公】■八木/■ダルビッシュ/MICHEAL/■稲葉/■金村
【猫】■片岡/栗山/■小野寺/■平尾/細川/■星野/赤田/■佐藤/三井/中島/石井貴/高木/■和田/
   西口
【鷹】竹岡/■本間/馬原/川ア/新垣/柴原/和田/杉内/※斉藤和/※松中
【鴎】渡辺正/大塚/小宮山/黒木/■久保/西岡/今江/里崎/小野/薮田/堀/藤田/※小林宏/
   渡辺俊/清水/※福浦/※小林雅
【檻】■高木/相川/■吉川/■吉井/■歌藤/■後藤/萩原/■前川/■加藤/■大久保/■平野恵/
   △塩崎/△日高/■川越/水口/※村松/中村
【鷲】■山村/■藤井/山ア武
538代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 07:44:27 ID:EYSriiMb0
>>535
オリは 野球は宣伝 ってわりきってるからな。

1リーグ制 も頓挫したし、まだしばらく 力を溜めている 段階じゃないかな。


横浜&TBS は 内部自体ががたがたなんでしょ。 ただベテランの減俸は 不良資産の解消だろうけど・・。
539代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 08:24:48 ID:RZsKiu0MO
>>537
横浜と檻………
540代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 08:26:23 ID:91psdbF10
楽天早いな、もう終りそうだ
541代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 08:30:12 ID:vqio/xg80
誰かが言ってたが
ロッテがマジで主力全然やってないイメージ
542代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 08:48:11 ID:EK/wqXAR0
【兎】矢野が保留したんじゃなかったっけ
あと【檻】のノリ
543代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 08:58:12 ID:YQJ+IREo0
ベイの不良債権処理は一段落したんじゃないの
3年以内に鈴木・石井・二氏は引退だろうし
544代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 09:18:25 ID:jXutekLg0
ノリ嫁、刺青にヘソピてすごいな
545代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 09:20:21 ID:oF73KzV20
>>544
セレブ(笑)のたしなみなんだよ
546代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 09:34:54 ID:TpvoIMHW0
>>537
西武の栗山、石井貴、高木、西口は終わってる。細川、三井は保留。
547代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 10:14:37 ID:cdxPJ0az0
>>536
いやいや、あなたが先に。
548代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 10:27:03 ID:BFUfOQy+0
ノリ嫁、ブログ削除はいりましたwww
549代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 10:50:04 ID:jilcNYQD0
坪井の再雇用を日ハムが検討という記事が出ているみたいだな。やはり、この解雇は
ハムの温情解雇だったのだろうな。

ただ日ハムにとっても予想外だったのは、ほとんどのチームが同時に、緊縮財政、
力のないベテランの年俸大幅削減に踏み切った状況の中では坪井を雇用する余地
がなかったということだろう。
550代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 11:24:44 ID:aMzG8RayO
巨人の矢野って結局500万アップだったの?
551代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 11:43:22 ID:qUE93jHr0
>>550
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/12/13/09.html

>≪矢野が2年ぶり保留≫矢野が東京・大手町の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
>1300万円増の年俸3500万円を保留した。昨年は全員が一発サインしており、
>巨人での保留は04年の上原以来2年ぶり。矢野は開幕直後から外野の定位置を奪い、
>自己最多の103試合に出場。最低ラインを4000万円に置いていただけに
>「大きな差があるわけではないけど、もう1回時間をかけて考えたい。
>来年のモチベーションにかかわるし、すっきりしてプレーしたい」と話した。
552代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 11:44:20 ID:eLRfbCGHO
1300万うpの3500万
553代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 11:47:02 ID:qUE93jHr0
>高橋由 
>.300 19HR 75打点 Gグラブ1位 
>
> 1500万 → 3900万 一発サイン
>
>矢野  
>.269 11HR 30打点
>
> 1300万 → 3500万 保留

バブリーな良い時代ですな。

554代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 11:50:47 ID:eLRfbCGHO
つか矢野は異常に甘い
内海に500万移したら丁度バランス良いのに
555代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 12:01:17 ID:fmN0oQSW0
>>553
ぉぃ
556代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 12:07:35 ID:3wkGis6YO
ノリに対する周囲・2ちゃんの反応見てると
日頃の言動は大事だなと再認識した
557代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 12:18:58 ID:GLjE5zH70
オリックス前川勝彦投手(28)が13日、大阪市北区の球団事務所で2度目の契約交渉を行い、700万円減の2800万円で更改した。
提示は前回と変わらずも「それほどハードルは高くない」条件で、出来高を認められたという。貴重な左腕の先発候補として昨オフのトレードで入団も、今季は1勝どまり。「来年に勝負をかけます」と銭闘から気持ちを切り替えていた。(金額は推定)
558代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 12:20:24 ID:b89BWalW0
矢野は大本営の報知は800万UPの3000万らしい。

これなら。多少ゴネるのもわかるが保留するほどでは無い罠。
559代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 12:21:17 ID:GLjE5zH70
【ニューヨーク12日時事】米大リーグのレッドソックスからフリーエージェントになったゲーブ・キャプラー外野手(元巨人)が12日、現役引退を表明した。
来季からレッドソックス傘下の1Aで監督を務める。
大リーグ通算成績は打率2割7分、64本塁打、302打点。2005年に巨人でプレーしたが、打撃不振で途中解雇された。 
560代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 12:27:13 ID:qUE93jHr0
>>558
そのまた大本営の読売は3500万ですよ。
他のスポーツ紙も軒並み同じで、違うのは報知だけ。

561代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 12:28:42 ID:Lp/RP9o00
元巨人キャプラーが引退、「日本行きは間違い」
http://www.major.jp/news/news20061213-18988.html
562代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 12:36:30 ID:rjKJpXCY0
横浜・鶴岡 前回提示額と同じ700万円増の2200万円でサイン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061213-129832.html
オリックス・後藤 800万円増の3800万円で更改(金額は前回提示と変わらずも出来高項目追加)
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061213-129850.html
563代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 12:58:25 ID:rl1IIXGA0
ノリ「冷たい。寂しい」と態度を保留
564代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:11:12 ID:Ck2EylU30
>>563
ここまで我侭無神経だと逆に羨ましくなるよなwww
565代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:58:57 ID:bWB07Tou0
ノリって、来年また不成績だったとしても
「去年の故障の後遺症だ、公傷認めろ」と
言い続けるんじゃないの。
566代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 14:17:55 ID:M7Zzy3ic0
567代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 14:20:23 ID:XOiAbDzy0
交渉ごとに2000万減っていくといいのに。
568代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 14:21:37 ID:RRCMKEOoO
ズレータの情報知ってる方教えて下さい。
569代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 14:32:38 ID:rl1IIXGA0
ソフトバンクは、単年3億提示してるけどズレータの希望額に開きがあるみたいだね
移籍かもねー
570代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 14:35:21 ID:6Dxz38EwO
ノリの娘もノリみたいに豚ゴリラみたいな不細工な顔してんの??
571代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 14:35:40 ID:iR/WVAVg0
>>553
矢野の今季の成績は.269 6HR 30打点
572代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 14:40:58 ID:olOD46XN0
573代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 14:45:41 ID:Gv0S2mTz0
http://www.daily.co.jp/baseball/2006/12/13/0000190825.shtml
デイリー方は一億二千万減らしい
574代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 14:49:26 ID:b89BWalW0
8000万って妥当すぎる!!
イイ査定だ。
575代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 15:08:08 ID:M7Zzy3ic0
>>572
カワイソスw
576代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 15:19:44 ID:qhlyWL9a0
豚に払う金があるなら、菊地原の給料もっと上げてやれよと言いたい。
あんだけ働いて4000万ちょっとで満足して、「怪我をしてチームに迷惑をかけた」
なんて言ってんだぞ。チームに必要なのは誰なのか考えて配分しろよと。
577代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 15:32:09 ID:I21ywvC+0
中村なんか8000万でも多いくらいでしょ。
身の程知らずにも程がある。
この豚マジで嫌いだから、放出も検討するくらい徹底して厳しく査定してほしいね。
オリフロントだから、あまり期待してないけど。
578代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 15:39:17 ID:NIF2Ad840
契約更改スレで子供まで晒してどーすんだよ…。
579代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 15:40:59 ID:zwxmXATD0
ノリを貶してる人の一部がノリと同類だからだろ
580代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 15:54:30 ID:XEznlUsQ0
嫁ブログも晒すのは板違いだしな
本人の発言だけにしとけ
581代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 15:54:46 ID:rjKJpXCY0
横浜
内川 1000万円増の3500万円でサイン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061213-129886.html
牛田(3回目) 前回交渉までと同じ600万円増の1800万円でサイン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061213-129887.html
阪神・杉山 2度目の交渉も保留「次回には決まると思う。年内には」
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061213-129855.html
582代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:29:21 ID:MsIKg8fM0
中村家は貯金も全然してないのか?あんだけ大金貰ってて
奥さん事業やってるらしいしマジで金ないんじゃねーか…?
583代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:42:46 ID:NW1JSsiL0
>>582
中村はマネイジメント会社作って法人としてやってるんじゃなかったかな?
中村の金がそのまま事業収入という形で経費等ひきまくって、最終利益に税金がかかるだけ。
車とか全部会社名義だったりしてw
584代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:48:14 ID:jilcNYQD0
中村も土壇場まで追い込まれている。清原みたいな人気があるわけでもないのだし、態度も
嫌われそうだからね。仮に、まだ、やれても取りに行くところがない恐れがある。

黙って頑張ればオリックスを首になっても拾ってくれるチームがあるかもしれないが、これだけ
態度が悪いと、何処も拾ってくれないかもな。
585代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:49:15 ID:rjKJpXCY0
ヤクルト・石川 1500万円増の1億1500万円で更改
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061213-00000093-jij-spo.html

広島・佐竹 3度目の契約更改交渉を行い、250万円増の1400万円でサイン
「もう少し欲しかったけど、来年頑張ればアップすると言われて納得しました」
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061213-129905.html

広島・山崎 3度目の契約更改交渉を行ったが、またも保留
「もう少し。気持ちの問題ですね。次はハンを押せると思います」
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061213-129904.html

ほか,ヤクルト志田とロッテ渡辺正が更改(各球団公式)
586代打名無し@実況は実況版で:2006/12/13(水) 16:50:34 ID:NWZrswPr0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20061213017.html

ヤクルト 石川 1500万万増 1億1500万
まあ5年連続二桁ならな ヤクルトは上げるべき奴には評価してる感じだな
587代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:52:24 ID:MsIKg8fM0
石川って、結構すごいな……
佐竹は少ない気がするけど、防御率も悪いし広島査定じゃそんなもんか。
588代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:52:46 ID:q62rhCFl0
本部長相手に頑張ってるね。
589代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:53:08 ID:rjyfvurN0
>>584
セーフティネットの楽天でも無理。
590代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:58:05 ID:wO/HG7hH0
今年の石川はせいぜい現状維持でいいだろ……。
591代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:12:35 ID:cdxPJ0az0
>>590
ケガまみれのヤクで毎年ローテ守って2桁勝ってるからじゃない?
あとかわいいし。
592代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:24:48 ID:eNCvNH9r0
石川は15勝して15敗するイメージ
593代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:27:00 ID:PY2VjnAV0
>>588
本部長に「いつまで追っても食えない人参」下げられただけの気もするが・・・
594代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:27:39 ID:7IYA7zJ7O
そんだけ勝ち負けついたら完投型の投手だと思うよなw
595代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:33:47 ID:rjKJpXCY0
横浜・加藤 3000万増の年俸8500万円プラス出来高で契約を更改
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2006/12/13/0000191267.shtml
596代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:35:24 ID:MsIKg8fM0
加藤すげ
597代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:38:41 ID:Lp/RP9o00
苦労が報われたな。おめ
598代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:45:03 ID:e8ywv0iR0
出すところはちゃんと出してんじゃん
吉村にももちっと出してやれ
599代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:53:14 ID:1TiytSbI0
関本1000万増ってマジか
600代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:56:39 ID:QSaMYD8jO
石川は四年連続二桁でこれか。門倉が四年連続二桁したら幾らふっかけるのだろう。
601代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:56:49 ID:IfeirUEQ0
推定ってどうやって出してんの
602代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:59:23 ID:5uxLmrDy0
>>586
負け多すぎ、防御率悪すぎ
現状維持から500万増ぐらいでいい
603代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:59:26 ID:XjjSemmt0
加藤がやっと報われたな。
604代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:59:36 ID:/jJzkyUv0
>>601
記者がこんぐらいかな〜と思った額
605代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:11:52 ID:5uxLmrDy0
>>481
ぬるま湯と地元贔屓に染まってるバリボール出身だから仕方ないよ
606代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:16:50 ID:cdxPJ0az0
>>600
5年連続。
607代打名無し@実況は実況版で:2006/12/13(水) 18:22:28 ID:NWZrswPr0
5年連続二桁って井川と石川だけなんだよな 
ローテ安定して守ってくれるほど監督としてはありがたいものはないだろうし 
608代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:24:31 ID:QSaMYD8jO
>>606
あっ五年連続か?なら尚更門倉の年俸が高く感じてしまう。門倉と石川どっちが適正なんだろう?
609代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:26:02 ID:ddXNav9M0
まあFA権とったから、ってのもあったからな。
610代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:28:13 ID:vqio/xg80
怪我に強いってのはほんと大事だね
川島とか怪我ばっかだもんな
611代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:29:08 ID:a+Jbi7xt0
石川5年連続10勝といっても
05 10勝8敗4.87 149.2回
06 10勝10敗4.53 151回
これじゃあ横浜のフロントから例の台詞を吐かれてしまうぞ
ヤクルトでよかったな
612代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:31:00 ID:vqio/xg80
5年と2年じゃ全然違うから
あごが言われた台詞出しても意味ない
613代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:32:27 ID:b8iY7S5j0
まぁチームによってはローテ外されてもおかしくないがな
614代打名無し@実況は実況版で:2006/12/13(水) 18:33:12 ID:NWZrswPr0
>>610
木佐貫もなあ
615代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:34:53 ID:a+Jbi7xt0
そもそもFA使った門倉と比べる所から意味が無いからな
616代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:39:03 ID:OX7vlOJN0
「だれ一人も来てくれなかったことで、僕は必要じゃないんかとベッドに寝ながら思った」。
617代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:52:21 ID:6mAkzIcO0
>>613
まあ続けて活躍する投手ってのはヤクルトにとっては
ある意味じゃタイトル獲るよりも貴重な選手だからな。
618代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:53:24 ID:f6TwcBFn0
>>616
球団も冷たいなあ。
ちゃんと口で言ってやるべきだよな、「必要ないよ」って。
619代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:54:53 ID:MsIKg8fM0
石川って被打率猛烈に悪いよな。
二桁勝てるって信じられん。
620代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:59:27 ID:3wFwmEa80
後藤と前川が前回提示(3800万と2800万)+出来高で簡単に合意。
621代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:01:08 ID:b89BWalW0
石川は金村とカブるな…
622代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:02:20 ID:cdxPJ0az0
>>619
確か3割超えてるはず。
二桁勝ってるのは本人がかわい(ry
ただ、四死球がめちゃくちゃ少ない。
623代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:25:12 ID:GqTVCoP90
>>621
コントロールいいから、金村みたいに自滅するタイプではないな・・・
624代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:30:32 ID:PXRkesRW0
石川は5回までは抑えるのに、6回以降から連打されて降板することが多い。
時々早い回から炎上もするけれど。
625代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:34:04 ID:cDFiuISy0
10勝っていっても規定投球回数も結構ギリに近いしな
門倉と大差ないくらいの感じ
626代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:43:16 ID:a+Jbi7xt0
広島長谷川が中継ぎの待遇改善要求
広島長谷川昌幸投手(29)が13日、広島市内の球団事務所で契約更改交渉を行い、200万円増の2440万円でサイン。
3度目となった交渉では中継ぎの待遇改善などを訴えた。
「今年の成績には全然納得していない。来年はまた先発に戻るので、1年間ローテーションを守ってチームに貢献したい」と話した。(金額は推定)
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061213-129949.html
627代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:44:52 ID:LOXf3pZf0
石川って過去3年防御率4.35、4.87、4.52で
勝ち数と同じくらい負けてるのに高すぎ
628代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:01:05 ID:7IYA7zJ7O
石川みたいな成績の投手はリリーフ向きなのかもしれないな
近年でも館山建山岡本門倉などなど…
629代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:10:41 ID:rchzDV4u0
>>581
杉山男前だな
630代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:14:43 ID:ZgRQIem80
芸スポ川上スレより

954 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/12/13(水) 14:26:11 ID:UDaCTCy80
巨人と横浜に7勝0敗、他に6勝6敗
パに4勝1敗(うち2勝檻)
日シリ1勝1敗

これで4億?



>>624
ハムの立石タイプか?
631代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:19:33 ID:iVd78bbq0
>>627
だが高成績ではないが安定はしてるからな。
結局どこを評価するかだろう。
5年連続2桁を考えると12000万ならそう不当ではないと思うぞ。
俺としては。
ただこれ以上となるともうちょい貯金が作れないとな。
632代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:26:22 ID:OOHLTV2c0
>>627
結局抑えるべきところはキチッと抑えてるということだろ
極端な話1人で投げ切るのなら味方が8点取ってくれれば7点まで取られても問題なし
とにかく最終的に1点でも相手を上回ってればいいんだよ
633代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:26:46 ID:UKDYxfNf0
門倉はあと2年だけど
石川はあと5〜7年くらいもつ、かもしれない。
その差だ。
634代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:27:14 ID:etw920e00
>>630
マジカヨ
そんな印象無かった
635代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:28:43 ID:u9e05oV80
清原よ責任を感じているのなら減棒を申し出ろ!!
オリックスもこんなポンコツに2億5000万も出してんじゃねーよ
636代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:29:22 ID:ek31LK9S0
>>632
西口乙
637代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:30:33 ID:Q3HfjN2V0
>>628
石川は三振がとれなすぎ
先発しか向いてない

ただリリーフで三振取れるほどの全力投球が出来れば別
638代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:38:39 ID:mkISmOxKO
石川って選手生命長そうだな。昌とかぶる
639代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:39:51 ID:+jscjIID0
石川はこんなもんだろ
石川より2億超えの金村に言えよ
640代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:40:34 ID:L7MaolXh0
>>637
三振奪取率が低くてもホールド王を獲った投手がパにいるんだが?
641代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:42:18 ID:cqAOSg7q0
石川は5,6回でマウンド降りることも多いから抑えるところは抑えてるといえないと思うが。
来季打線が弱くなるとどうなるのか分からんね。
642代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:48:44 ID:vVJGM3zk0
石川、四球を出さないのか、なるほどね。被打率が高い割りに勝ち星が多い理由が
分る。

カープファンの俺からすると石川は打てていても完全に打ち崩せないままリリーフ
投手に繋がれるという印象がある。打たれても逃げて四球を出すことが少ないから
一気に試合を壊すということが少ないのだろうな。
643代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:51:29 ID:3wFwmEa80
まあ巨人戦で7-0ぐらいから追いつかれたのは笑っちゃったけどな
644代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:52:41 ID:ek31LK9S0
>>643
スポパラで川詐欺に怒られたやつかw
645代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:54:58 ID:DSFkx6mv0
>>642
なんか北別府のようだな。
石川といい高津といい、軟投派の真骨頂ってか。
646代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:58:23 ID:1jngTaaH0
石川で全員ローテ組んでも、先発投手陣は脆弱
優勝できない
負け数、防御率、被安打率が不合理に軽視されてる日本向きの投手だな
647代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:03:58 ID:65FqFjMR0
石川みたいのも貴重だけどな、なんだかんだで10勝するし。
イニング消化出来て一年の計算も立てやすい。

まあ横浜いったら即解雇だけどな
648代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:06:27 ID:1jngTaaH0
何だかんだで10敗もするけどな
打線の援護が普通だったら8勝12敗とかすぐなる
649代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:09:00 ID:rjKJpXCY0
契約更改残り(12月13日終了時 日本人登録のみ 昨年度年俸順)
■保留中 △FA連絡無 ※複数年契約の中途年

【竜】■デニー/■平井/井端/立浪/山本昌/川上/福留/岩瀬
【虎】林/■関本/■杉山/藤川/■安藤/桧山/※下柳/赤星/※矢野/金本
【燕】高津/青木/藤井/五十嵐/※石井一/石井弘/宮本
【兎】■矢野/高橋尚/阿部/二岡/工藤/高橋由/上原
【鯉】■山崎/永川/佐々岡/新井/緒方/前田
【星】■吉村/■山北/■村田/■相川/■木塚/川村/■種田

【公】■八木/■ダルビッシュ/MICHEAL/■稲葉/■金村
【猫】■片岡/■小野寺/■平尾/■細川/■星野/赤田/■佐藤/■三井/中島/■和田
【鷹】竹岡/■本間/馬原/川ア/新垣/柴原/和田/杉内/※斉藤和/※松中
【鴎】大塚/小宮山/黒木/■久保/西岡/今江/里崎/小野/薮田/堀/藤田/※小林宏/渡辺俊/清水/※福浦/※小林雅
【檻】■高木/■相川/■吉井/■歌藤/■加藤/■大久保/■平野恵/△塩崎/△日高/■川越/水口/■中村
【鷲】■山村/■藤井/山ア武
650代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:17:04 ID:GLjE5zH70
中日大物ばかりの上成績残した人ばかりいるなぁ。。。此れは大変(デニー除く)。
個人的には山本昌を少しうpしてあげて欲しい。
長年中日投手陣を支えて尚且つ成績も残してきたのにニ億ちょいだもん。。。今年は阪神を突き放すノーノーもやったし二億五千ぐらいあげて欲しいなぁ。
651代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:21:51 ID:MWOQUCBl0
石川はシーズンの初めの方は意外と神な時がそこそこある。
中盤から終盤にかけてグダグダになって結局10勝10敗防御率4点台に落ち着く感じ。
652代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:25:57 ID:PaB23ikV0
石川みたいな極端に言うとコントロールだけが取り柄の投手は
調子の維持と捕手のリードが重要だからなあ。

悪いなりにも仕事をこなせる、計算が立つという点では
派手に給料が上がる隔年投手よりもいいんじゃないか。
653代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:26:52 ID:GLjE5zH70
>>651
小宮山みたいな投手だな。
654代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:28:46 ID:cDFiuISy0
>>652
ここ3年の防御率も酷いが、イニング数が少なすぎるw
とても軸として使ってたと思えない数字
655代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:34:57 ID:KjVVhhN7O
石川と似たようなタイプで新人王争いまでしたベイ吉見との差はなんなんだろう
656代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:40:03 ID:vVJGM3zk0
カープ戦だけの印象だと終盤の吉見はワンランク上がった感がしたけどね。消化試合
だから、そのまま取るわけにはいかないけど。
657代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:41:07 ID:PaB23ikV0
吉見は決め球かねえ。
石川は一応スクリューが売りだけど。
658代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:41:18 ID:a517Bhnk0
なんか藤川えらい上がりそうだな
横浜の加藤でも3000万うp
藤川は2億が最低ライン?
659代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:43:03 ID:cdxPJ0az0
>>654
軸としては期待されて無いからねぇ。
イニング少ないのは5回2/3降板がデフォだから。
石川は永遠の3番手。
でも、ヤク投手でいなくなったら一番困るのはイシカータソ。
660代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:48:39 ID:PlHbc0xn0
藤井、川島がスペで負け運も物凄いからなあ・・・
ローテ守ってくれて謎の勝ち運があるだけでありがたいんじゃないのか?
661代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:49:20 ID:a517Bhnk0
ヤクルトはスペ投手多すぎだろ常識的に考えて
662代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:49:28 ID:0P6e7Fau0
>>547
早く説明しろ包茎ハゲ
663代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:52:40 ID:Wf8QUXeY0
>>607
こんなところでも地味な人は忘れられているんですか。パだけど。
664代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:58:50 ID:a517Bhnk0
>>663
和巳?
665代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:01:22 ID:3ektWfFG0
直行だろ
666代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:03:14 ID:XjjSemmt0
>>663
清水だな。金村は今年まで4年連続で逃してあの発言
667代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:05:28 ID:OQVkBEem0
>>666
直行は大事にしてもらってるよな。
消化試合とは言え、温情登板で10勝目を
拾えた。
それに比べて金村はちと同情する部分も。
キャラが似ているだけに。
668代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:19:00 ID:1jngTaaH0
PO争いが佳境に入っていたチームだから金村のはどうしようもない
669代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:17:57 ID:j08HlXXp0
残ってる未更改者でめぼしいのは誰がいる?
670代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:39:22 ID:XjjSemmt0
>>669
>>649
すぐ上だろw
671代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:53:17 ID:gJj5mnGU0
>>655-657
吉見は
キャンプでフォーム固める→開幕したら忘れる→消化試合で思い出す
を繰り返してる。
672代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:14:40 ID:U9NN9EYu0
中日はアップ額でこれから楽しみ
巨人はダウン額でこれから楽しみ
673代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:19:19 ID:SS9D+WPi0
ヨシノブは1億ダウン
674代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:20:27 ID:0uq/5fJK0
おもろそうなのは竜虎、鴎檻ってとこか
675代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:29:06 ID:kxH8stDq0
28 3.13 15 10 0 5400
2004 23 3.40 10 11 0 10400
2005 23 3.83 10 11 0 14000
通算 163 3.99 58 51 0 18000

676代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:12:49 ID:GqxqJLPWO
高橋由伸は20%ダウンくらいじゃないか
677代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:26:23 ID:QJOXiXkPO
高橋は3億2千万→2億7千万くらいで上原が3億4千万→3億くらいだと思う。
工藤は1億以上下がるはず。
678代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:27:10 ID:5gq214hz0
まあそんなもんだな
679代打名無し@実況は実況版で:2006/12/14(木) 02:28:39 ID:bGm2+uuI0
210の清水が7000万ダウンだから由伸は260打ってるので4000万ぐらいダウンかな 上原は規定投球回数も投げてるし防御率も3点そこそこだから2000万ぐらいちゃうか

工藤は悲惨なぐらい下がりそうだ
680代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:28:56 ID:G2+4FfcP0
もっと下げた方が奮起すると思うけど
681代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:33:22 ID:WTbRHsLz0
なんか株見たくストップ高とストップ安をきっちりやるべきじゃないかな?
100%UPと50%DOWNでいいじゃん。
どんなに頑張っても一年じゃ100%UPなんだよ。
それで1000万で入ったドラ1が4年それなりに頑張って1億でいいじゃん。
682代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:34:41 ID:7xj6pIgL0
立浪切って他に回せば竜は解決
683代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:39:47 ID:fNFBDk6IO
つーかたった一年の活躍で李と4年30億なんて契約しといて
生え抜きの中心選手が大幅ダウンだとバランス取れないだろ
684代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:44:43 ID:QJOXiXkPO
>>679
清水と高橋じゃあ元の年俸が違う。
%で言うと清水は35%くらいカットされてる。
高橋は25%でも8千万ダウンする。
公傷を考慮しても15%の5千万ダウンは免れないと思う。
上原はWBCも考慮して2千万ダウンくらいで済むかもな。
工藤は2億9千万→1億5千万くらいかな。
685代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:46:19 ID:QJOXiXkPO
>>683
李の実質年俸は3億くらい。
外人で4番で文句ない成績残してFAだったんだから仕方ない。
686代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:47:35 ID:7xj6pIgL0
韓国マネーはどれぐらい入ってくるんだ?
687代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:50:28 ID:QJOXiXkPO
>>686
1億5千万+α。
それに李は年俸4億5千万くらいらしいし。
688代打名無し@実況は実況版で:2006/12/14(木) 02:50:49 ID:bGm2+uuI0
>>686
わからん 年間2,3億ぐらいじゃないの適当に考えたが

韓国で巨人グッズショップとか開いて盛況らしいしホーム試合はすべて中継してるらしいからそれだけで貢献度は高いんじゃないの



689代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:51:38 ID:ckyXM4x30
それより上原と高橋の年俸がほとんど変わらないことに驚きだ
片や日本トップクラスのピッチャーでタイトル総なめ経験あり、WBCでも日本代表を支えた存在
片やいい選手と言われてるが毎年のようにケガをしてタイトルと縁もなし

女性人気考えてもこの差はおかしいな
生年月日まったく同じで一年浪人してるとはいえ両方大卒なのに
高橋は選手会長やってるからその分か?


690代打名無し@実況は実況版で:2006/12/14(木) 02:53:44 ID:bGm2+uuI0
>>689
昔からそうだよ

タイトル総なめの江川より原のほうが年俸高かったもん
成績以上に人気の面とかも含まれてるんだろうな 
691代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:55:11 ID:4sW65/nB0
>>689
巨人内人気での年俸の差
上の人も書いてるけぢ原江川もそう
長島王もそう
これが1回確率出来ちゃうとそう簡単にはひっくり返らない
そういう球団ですww
692代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:56:35 ID:QJOXiXkPO
>>689
高橋は殆ど試合中のプレーでしか負傷しないから公傷査定の恩恵をうけまくってる。
あと1年の差は結構大きいと思うよ。
693代打名無し@実況は実況版で:2006/12/14(木) 02:57:07 ID:bGm2+uuI0
長嶋>王
原>江川
松井>桑田
由伸>上原




















川上>別所
古っ!
694代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:58:46 ID:EDj2tG4S0
巨人って投手よりも野手の方が待遇がいい気がする。
695代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:59:45 ID:Ajafe75c0
打者のが投手より金銭的においしいのは常識だろ。
上原も言ってたしな。
696代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:59:46 ID:QJOXiXkPO
あと上原は20勝やったのがルーキーの時だったのが年俸的には痛い。
697代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:00:38 ID:fNFBDk6IO
>>684
WBCのご褒美は既に別に1千万貰ってるはずだから
査定には考慮されないんじゃないか?

>>685
実質って何だ?
FAと言えば高橋も来季中に取得予定だから
その事も考慮してやはり5000万ダウンくらいで落ち着くと見る
698代打名無し@実況は実況版で:2006/12/14(木) 03:01:06 ID:bGm2+uuI0
まあ上原も02年には17勝して日本一になって
10500万→21000万になっとるし

699代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:01:13 ID:QJOXiXkPO
てか球界全体でも年俸は野手>投手だしな。
700代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:02:23 ID:QJOXiXkPO
>>697
韓国から貰える金を引いた金額
701代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:02:42 ID:EDj2tG4S0
まぁ野手の方が客寄せになりやすいしな。投手の方が高いのってロッテくらいなモンか?
702代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:04:08 ID:QJOXiXkPO
>>701
それでも西岡や今江の上がり方考えたら野手>投手と言わざるをえない。
703代打名無し@実況は実況版で:2006/12/14(木) 03:04:56 ID:bGm2+uuI0
投手で2億以上は上原 川上 岩瀬 黒田 斉藤和巳 小林雅 西口ぐらいか? 
704代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:05:19 ID:QJOXiXkPO
>>697
清武がWBCの活躍は年俸にも考慮すると公言してる。
705代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:07:12 ID:QJOXiXkPO
>>703
つ豊田。
あと和田も来季は2億超えるだろうな。
706代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:07:14 ID:fNFBDk6IO
>>689
ほとんど変わらないと言っても上原のが一年入団が遅くて2千万多いからな
それに何だかんだ言いながら上原もここ2年は9勝止まりだから
ま、これは防御率は悪くないから糞打線のせいでもあるが
707   :2006/12/14(木) 03:11:27 ID:qCjUgK5C0
山本昌も2億3000万現在
アップはかたいな
708代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:19:57 ID:+/ksPfUb0
2億3千万ももらってるんなら11勝7敗防御率3.32ぐらいはやって当然だと思うんだが・・・
709代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:30:06 ID:l5DCuqNF0
>>708
山本昌を今年の成績だけでしか語れないようなヤツには何を言っても無駄だな…
710代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:32:39 ID:+/ksPfUb0
意味不明
ここ数年の成績で2億3千万なら十分実績も考慮されてると思うが
711代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:32:43 ID:QJOXiXkPO
>>708
まあ優勝したから2千万アップってところだろうな。
712代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:36:00 ID:+/ksPfUb0
ノーヒットノーランや優勝を考慮して1千万〜2千万の微増が妥当
713代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:37:48 ID:lNAEFGZ80
中日のどんぶり勘定っぷりからして
ノーノーしたのに一千万アップじゃ響きがよくないので二千万かな
714代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:05:04 ID:Ff0qG5I70
阪神からノーヒットノーランやったのって何十年ぶりのはずだよね?
715チョン大作:2006/12/14(木) 04:27:25 ID:7kqzIZk60
アイゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

チョンよりは犬猫の方が遥かに価値有る存在ダニ〜〜〜〜〜〜


716   :2006/12/14(木) 06:24:00 ID:qCjUgK5C0
川上3億5000万
昌 3億
岩瀬4億
福留3億5000万
だな

もはやDBの戦闘力インフレ状態   ウッズ5億以上
717   :2006/12/14(木) 06:25:42 ID:qCjUgK5C0
西口が2億7000万て高いよな
山本昌のが普通上だろ 3億いくんじゃね
718代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:04:42 ID:is/p/TUC0
中日、倒れるんじゃないかと思うくらいだな。
給与集中が尋常じゃない
719代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:10:59 ID:UyU32d+r0
5人分足して19億か
金本が3年28億ってホントかな
720代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:20:51 ID:8zmd8Z7b0
なわけねえよ。キム兄にそこまで出すほど阪神もバカじゃない
721代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:28:55 ID:QJOXiXkPO
どうせ>>720みたいな奴は李の契約は報道通りだと思ってるんだろうなw
722代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:33:44 ID:8zmd8Z7b0
ボケ殺し・・・
723代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:39:47 ID:0uq/5fJK0
金本3年28億はすにょぷ4年30億がずいぶん安く感じられるなw
724代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:42:15 ID:6oMIagOM0
年俸って推定額だろ。知らないうちにゴチバトルみたいにどんどんずれて行ってるかもしれない
725代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:46:55 ID:vhtrYb420
江川 西本 加藤 槙原 桑田
斎藤 鹿取
726代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:47:53 ID:0uq/5fJK0
ゴチってw
アレは本当に何の根拠もないだろw
推定年俸はちゃんと取材してるんだから当たらずとも遠からずぐらいには収まってるよ
727代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:51:55 ID:QJOXiXkPO
推定より多い場合はよくあるけど、少ない場合は少ないらしいよ。
まあ李は『そんなに貰ってないですからw』と発言してるけど。
728代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:57:38 ID:UPSREOxxO
さっき、会社の事務さんと話してたら、「○○さんボーナス出ないもんね」と言われた。
……え?頭が一瞬真っ白になった。だって求人表にはボーナス出るって、しっかりと書いてあったのに…
選手の気持ちが少しわかった気がした(´・ω・`)
729代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:10:37 ID:2X6F1kkX0
>>728
その顔文字が無ければ同情してやったけどな
730代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:17:26 ID:Xv3xtdQt0
>>728
入社したばっかりだからでしょ
731代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:42:08 ID:O6CdSqxF0
732代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:14:28 ID:cs4VSrnc0
横浜・川村 400万円減の7300万円プラス出来高でサイン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061214-130264.html
733代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:17:46 ID:UyU32d+r0
出てこい!10億円選手 福留よ目指せ!!
http://chuspo.chunichi.co.jp/dragons/tp2003/tp1208-2.htm

>中日の落合博満監督(49)は7日、滞在先の和歌山県那智勝浦町で、
プロ野球選手の年俸について持論を語った。
現役時代に日本人選手初の1億円プレーヤーとなり、4億円到達まですべて
先陣を切った落合監督。日本プロ野球初の10億円プレーヤー待望論を展開した。


>「10億が一つの壁だろうな。それを突破できるかどうか。誰が破って、
日本の社会がどんな反応をするかを早く見たい」


とりあえず是非は置いておいて
これは落合が監督就任したころにしてた発言
当時は10億という数字にリアリティを感じてなかったなあ…
734代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:23:47 ID:LzLSu4L90
福留は最高年俸の価値はあるが…
それでも今年は4億だろ。
735代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:34:10 ID:2X6F1kkX0
金本が実質10億超えるんだな、来期。

再契約金の4億と年俸の6億だけで。
736代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:37:15 ID:vVFFYsNi0
松坂安いな
737代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:52:52 ID:cWa+G0Qe0
メジャーでの実績ないからね。
むしろ高い気もするけど向こうは慢性的に投手不足だからあんなもんでしょ。
738代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:54:01 ID:ckyXM4x30
福留はせめてもうちょっとスター性と顔が良ければな
華と実力を兼ね備えてるやつが今の日本球界にはいない
10億は全然無理でも八木とかな〜
最初見たときこいつはすげー、将来の日本球界を背負ってたつ存在だ!
って思ったんだけど顔があれじゃな〜
739代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:54:01 ID:8zmd8Z7b0
>>733
中スポは流石にバカだなあw
球団の価値が300〜1000億円、海外の放映権だけで100億以上(NHKが払ってる)、
国内含めたら数千億のメジャーであの年俸なのに・・・
NPBは適正価格なんざとうに超えてるってのにさ。
740代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:21:19 ID:7VgY8kcB0
>>738
ダルビッシュ
741代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:28:49 ID:BXwKCgcI0
あの年であんな契約交わすなんて金本ぐらいかもなあ
742代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:36:44 ID:2SlkgmfQO
落合なんかが長だから
中日の選手はあんなヤクザの恐喝じみたやり口を
堂々とやってのけるんだろうな…
見てて不愉快になること。
743代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:47:36 ID:KAoxwEJE0
松中  5億+出来高
小笠原 3億8000万×4年=15億2000万+出来高/4年当たり
金本  (6億+出来高2億)×3年+再契約金4億=28億/3年当たり

ありえねーーーーーーーーーーー
744代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:52:08 ID:N6zSGB4C0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

   http://pachinkokouryaku.fc2web.com/index.htm

   パチンコ・パチスロの真実 
       
   あなたはこの事実を知ってもまだ打つ?

★★★★★★★★★★★★★★★★      /⌒ヽ
★★★★★★★★★★★★★★★★     ( ^ω^)
★★★★★★★★★★★★★★★★      ( ⊃┳O
★★★★★★★★★★★★★★★★     ,,,,(_) 。⌒ヽ
★★★★★★★★★★★★★★★★     (   (0 ^ω^) ブーン
★★★★★★★★★★★★★★★★≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
★★★★★★★★★★★★★★★★
745代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:26:20 ID:zC+73Bih0
>>718
まあ
アレックス 2億7500万
ドミンゴ 1億4400万
落合英 1億1000万
川相 5000万
柳沢 3200万
奈良原 3400万

とばっさり切ったから、なんとか耐えられるかな
746代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:33:24 ID:6vGeTMB50
ドミンゴこんなに貰ってたのか・・・
747代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:44:28 ID:lQWUSlDE0
鯉ファンからしたら何ら異論はないけどなw>ドミンゴ
748代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:07:57 ID:cs4VSrnc0
オリックス・水口 2500万円減の4000万円で契約更改
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061214-00000023-kyodo_sp-spo.html
749代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:22:22 ID:qFVSppnS0
ボストン高橋秀明 13日夕にボストン入りした松坂大輔投手とレッドソックスの契約ついて、米メディアは6年契約で総額5200万ドル(約60億8000万円)で基本合意したと報じた。
5111万ドル(約60億円)の入札金と合わせて1億ドル(約117億円)を超える獲得資金の破格さだけでなく、球団側と松坂の代理人、スコット・ボラス氏の契約交渉も異例の経過をたどった。(毎日新聞)


漸く本決まりっぽいな、、、6年61億円契約らしいけど結構長期契約だな、、、故障とかしたら大損なんだけど。
750代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:23:53 ID:2SlkgmfQO
今年はどこもガツンガツンいってるな。
いい加減ノリも愚痴たれてられないべ。
751代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:42:13 ID:piUj4B7b0
大幅減俸組はみんな潔く飲んでるだけに、
ノリは目立つなあ
752代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:48:49 ID:LMPscJC90
立浪22500→9000▼13500 提示されてる模様で
「伊藤球団代表とはかなり前に会ってます。
まあ、ごねるつもりはありませんし、落ちた分は
ラスベガスで取り返してきます」
753代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:55:36 ID:LzLSu4L90
立浪の数字考えるとG清水は甘いな。
754代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:59:27 ID:dS72tcI70
東スポ

松井がだらしない巨人を一喝
中日・川上を直撃!立浪大減俸提示をどう思う?   ←
岡島 「巨人渡米会」結成画策
阪神フロントが井川にやって欲しい「29継承セレモニー」
広島・黒田が魔球に挑戦
岡田監督がメガネ男子に  
モメ男<mリはもういらない     ←
755代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:59:46 ID:6DzSLil20
まあ立浪は復活期待できないからな。
756代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:21:22 ID:cs4VSrnc0
757代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:29:44 ID:2X6F1kkX0
>>756
300万円増ってことか
758代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:42:02 ID:cs4VSrnc0
阪神・桧山 4000万円ダウン(38%減)の6500万円プラス出来高でサイン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061214-130330.html
759代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:45:25 ID:ji76/sNL0
>>749
落札額が大きいのでBOSとしては短期間の選択は無しでしょ。
760代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:50:58 ID:OLNQzUJD0
全然野球協約が守られてないやないか
減額は25lまでと違うのか
761代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:52:37 ID:vmWHId2w0
>>758
小ぶりな佐伯ってかんじだなw
762代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:53:47 ID:aatDQUZj0
林と桧山の年棒取り替えろ
763代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:04:24 ID:XJUECye/0
>>760
1億以上は40%まで本人同意すればそれ以上でも可だ。
764代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:04:43 ID:bvXlGm/h0
>>760
罰則のない法律みたいなもの
765代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:08:08 ID:LzLSu4L90
イイ傾向だな…
766代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:09:27 ID:xxzl+xgl0
ですな。
767代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:24:55 ID:sHYrFntR0
今年は活躍できなかったベテランの大減俸が続いてるな。
鈴木が史上最高ダウンしたと思ったら、古田があっさり抜いちゃったし。
768代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:38:11 ID:dS72tcI70
プロ野球経営の危機感がわかってきたんじゃねぇか?
わからない選手が中日には多いようだが
769代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:41:28 ID:dS72tcI70
770代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:42:48 ID:cs4VSrnc0
楽天・山村 1200万円アップの3200万円でサイン
7日の初回交渉と比べ「多少」の上乗せと、600万円の出来高も勝ち取った
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061214-130370.html
771代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:45:55 ID:xxzl+xgl0
【野球】ノムさん古田大減俸に“疑惑の目”
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166083882/
こんなこと言われてる〜
772代打名無し@実況は実況板で :2006/12/14(木) 18:01:46 ID:izx/cvym0
ほとんどやきゅつく3だな。「・・・なんですか、この金額は?ひょっとしていらないって事ですか?」
773代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:05:32 ID:dS72tcI70
774代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:06:43 ID:W341nWk00
472 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/12/14(木) 18:05:44 ID:Cx8PIsHXO
佐藤友 4100→3600
片岡 1900→3500
中島 4400→7400
赤田 3900→6000

片岡中島赤田は保留
775代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:06:56 ID:dS72tcI70
片岡、前回提示と同じ、1600万円増の3500万円を保留
赤田、2100万円増の6000万円を保留
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061214&a=20061214-00000135-jij-spo
776代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:12:07 ID:LGjftYkh0
広島・佐々岡300万円増を保留 「ショック」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061214-00000036-kyodo_sp-spo.html
777代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:12:15 ID:tY5T3p2g0
778代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:15:26 ID:UyU32d+r0
300万円か…
779代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:16:00 ID:xxzl+xgl0
西武の奴らは随分強気なんだな
中島と赤田は十分過ぎだろう。
佐々岡は7000→7300か…
780代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:21:27 ID:6T3oiVgM0
>>779
だって、今まで親が赤字で不祥事で苦しいからと抑えられてきたのが
一気に60億だよ。税抜きでも36億。

今年、やらずにいつやるかって感じでしょ。
781代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:22:08 ID:haZ5lVDg0
佐々岡は長年チームを支えてきた功労者だけど
成績と年齢を加味すると妥当かな…
782代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:24:20 ID:WlqJDQlX0
2004までは西武がパで年俸が一番高かった
選手は今の西武ライオンズの現実が判ってないんでしょ
783代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:24:20 ID:xxzl+xgl0
784代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:26:51 ID:qFVSppnS0
佐々岡可哀相だな、、、規定投球回数投げてるのに、、、防御率は4.09だけど。
300万うpでは可哀相過ぎる、3000万うpでもおかしくない気がするけど広島査定だからなぁ。。。
どーすんだろ、この始末。
785代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:27:14 ID:tY5T3p2g0
>>780
>>783
松坂マネーは年俸に影響しないと公言してる。
786代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:29:10 ID:OLNQzUJD0
佐々岡はバカバカしくなったのか以前に辞めたいとか言ってなかったっけ
787代打名無し@実況は実況版で:2006/12/14(木) 18:31:16 ID:bGm2+uuI0
そもそも個人の成績で判断するべきなのに松坂マネーとかアホかと
788代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:39:10 ID:MH4I4xe80
来年、60億がなくなったからって大幅に下げることに同意するとも思えんしな。
789代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:42:12 ID:NRAo2pLK0
西武の選手って結構銭ゲバ多い
790代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:46:01 ID:aatDQUZj0
藤川やはり保留
791代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:47:37 ID:OLNQzUJD0
3年やったらとか口から出任せ言うフロントが悪いんだよ
成績残した時は正当に評価すべき
792代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:49:12 ID:B2zluddyO
74:代打名無し@実況は実況板で :2006/12/14(木) 18:39:54 ID:VzRkblstO [sage]
山村 1200万UP→3200万+出来高で更改

仙台放送


前回提示は800アップの2800だったんだけどw
なんだこれw
793代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:50:33 ID:B6bIUfUL0
中島3000万か そんなもんじゃね?
794代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:50:56 ID:APkRKapn0
3年やったらとは3年やってやっとスタートラインということです
実質4年目からです
795代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:51:49 ID:Mz9ugdnv0
>>790
いくら?
796代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:53:04 ID:Mz9ugdnv0
佐々岡は惨いな
黒田との扱いが違いすぎる
797代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:55:29 ID:OLNQzUJD0
広島の低迷が続いているのは給料が安すぎて選手のモチベーションが上がらないから
相応の給料もやれないのなら早く球団を手放せ
798代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:56:03 ID:O6CdSqxF0
広島の選手は四国リーグの選手だって
自分らで思い込めばいいんじゃね

あほくさいでしょ
799代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:01:21 ID:7VgY8kcB0
佐々岡の300万は凄いな。
引退引き留められてなかったっけ。
300万……。
800代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:02:47 ID:lQWUSlDE0
年齢と数字・余力を考えればベースは7300で妥当だと思うのよ
でもローテ唯一守ったとか去年の減俸を踏まえて
佐々岡が納得できないのも当然
実績への敬意として出来高付の契約にすればいいのに
801代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:02:54 ID:1vj1wJgL0
藤川はおそらく提示なし
802代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:04:51 ID:piUj4B7b0
カープはもう10年もAクラスから遠ざかってるからなあ
803代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:29:49 ID:jFfuB9IT0
「佐々岡300万増の7300万」

鈴木本部長「引退したら0。コーチになってもせいぜい1000万ですからね。
つまり引き止め料が6300万。十分過ぎるでしょう。」
804代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:30:22 ID:x6P9nz/b0
野村なんかには優遇しまくってたのにな。>広島
805代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:31:57 ID:unjakW9l0
佐々岡 149回 8勝8敗 4.09 7000万から300万UPの7300万 

普通だろ
806代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:33:29 ID:zC+73Bih0
参考までに佐々岡の年俸推移
10000→16000→17000→17000→16000→14000→13000→7000→7300?

1000万うpは最後に二桁飼った年
全般的に6-8勝くらいでぱっとしない中でそれほど減俸されてこなかったから、まあ仕方ないのかも
807代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:36:31 ID:MqLuc65WO
佐々岡とかベテランを大事に扱うのが広島のいいところだったから去年ガッツリ下げて今年ほぼ現状維持じゃ若手も逃げ出したくなるだろう
808代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:36:50 ID:r+PAfuXj0
西武の中島、赤田はあれで不満なのか・・・。
中島なんて3年やってうんぬんって十分評価されてるじゃん。まさか1億もらうつもりだったのか?
809代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:37:33 ID:UA5RYGOT0
>>805
これ見るとまあ妥当という気はするが…
去年の減らし方がなあ
810代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:38:38 ID:GZt9Eore0
>>806
おととしあたりは高すぎたな。
811代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:41:37 ID:unjakW9l0
佐々岡 149回 8勝8敗 4.09 7000万から300万UPの7300万 

参考
02石井貴 130.1回 8勝3敗 3.11 8000万から現状維持8000万  +-0 
02星野順 138.2回 9勝10敗 3.76 8000万から7500万へ    −500万 
04清水  169.1回 10勝11敗 3.40 10300万から14000万へ  +3700万
01高橋尻 134.2回 9勝9敗  3.94 4000万から5000万      +1000万

すごく妥当
812代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:45:07 ID:cs4VSrnc0
阪神藤川、1回目の交渉は保留

 阪神藤川球児投手(26)が14日、西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨んだが、保留した。
代理人の上杉昌隆弁護士も同席。藤川は「球団とはいい話し合いができている。ゆっくり時間をかけて
やろうと思います。金額も言うつもりはありません」と話すにとどめた。球団は1億円アップの
1億8000万円プラス出来高を提示したと見込まれるが、サインは次回以降に持ち越しとなった。

 藤川は今季は4月15日の広島戦から7月11日の広島戦にかけて、47回2/3連続無失点をマーク。
5勝を挙げ、防御率0・68の成績だった。球宴では豪速球で話題を独占するなど、球界を盛り上げた。

ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061214-130403.html
813代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:46:09 ID:ke5F81Qs0
金本といい藤川といい阪神の査定は適当だなw
814代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:51:09 ID:Mz9ugdnv0
藤川って2年活躍しただけ2億弱かよw
清原がFA の時も、遥かに阪神の方が高額だったって本人が言ってたな
江本だったと思うけど、阪神が暗黒時代も公表されてるよりも遥かに阪神の選手は高給だったとか
暗黒時代じゃないけど本人も報道の2倍貰ってたと言ってた
江川は6千万って報道されてる時に実際は5千万貰ってなかったとか、最高でも5千万だったと言ってた
815代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:54:46 ID:XNBX51yl0
まさに丼勘定ってやつだなあ。
阪神って査定表とかあるのだろうか。
816代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:55:14 ID:dLOMc2rH0
こんな適当な経営していたら阪急に叱られるんじゃないの。
今のうちはいいけど、弱くなって客足も少なくなったらどうするんだ。
817代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:58:28 ID:UA5RYGOT0
今岡も丼勘定でゴネることもなくとんとん拍子に年俸上がっていったが下がるときもゴネることもなく…
はいいが藤川は上がりもゴネるし下がる時もゴネまくりそうだw
818代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:59:55 ID:ke5F81Qs0
>>816
阪急が母体になっちゃったからフロント的には球団運営なんかどうでもいいのかもねw
819代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:01:30 ID:zC+73Bih0
>>814
公式で「井端・荒木−藤川・鳥谷」でトレードするならどちらが得ですかってスレッドがあって
阪神側が圧倒的に損という意見が多数を占めてた
それを考えると、藤川には3億くらいの価値がないと
820代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:01:54 ID:Mz9ugdnv0
まぁ活躍したら上げて駄目なら下がるのは一番いいけどね
下がる時もゴネるのが多いからな
821代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:01:55 ID:EDj2tG4S0
金本の28億とか、ありえん。でも30億は出し渋ったっけ
822代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:03:59 ID:Mz9ugdnv0
>>821
それ返ってくるじゃんw
4億だろ渋ったのは
823代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:09:08 ID:aatDQUZj0
掛布も1億もらってたと言ってたな
824代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:20:50 ID:unjakW9l0
>>815
査定ポイントに則ってきっちり出してる・・・わけない罠
825代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:35:37 ID:SS9D+WPi0
藤川は1億8000万くらいの提示だったと予想
826代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:38:16 ID:wQyp9lsW0
関本も泣くわな
827代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:43:03 ID:FQjLaX+c0
仕方ないよ。収入が頭打ちどころか下がりそうなのに、結果を残した選手にも実績のある
選手にも良い顔をしていたらつぶれてしまう。

球界のスーパースター(藤川)には大枚を払う。ただのレギュラー(関本)には、頑張っても
少ししか払わない。結果を残さない功労者(檜山)には大幅減俸、暫くは、このパターン
じゃないかな。
828代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:46:31 ID:Ajafe75c0
>>819
それは阪神が損だろ。
金額=実力じゃないが。
829代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:01:12 ID:3AP1XCd80
>>828
阪神公式だろ、あそこじゃそうなる
830代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:13:06 ID:unjakW9l0
>>827
関本クラスから削っても金本に出来高含めて28億も払うようじゃ
収支のバランスが取れるとは到底思えないけどな
831代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:18:33 ID:piUj4B7b0
関本10人分丸々削ってもおっつかないもんな
832代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:20:20 ID:Mz9ugdnv0
野球界が収支なんか考える訳ないじゃん
考えてたら巨人、阪神、カープ以外は赤で潰れてるじゃん
833代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:21:18 ID:unjakW9l0
関本10人解雇しても2億8000万しか浮かない
28億の1/10か。偶然だけど、関本100人首にしたら、ちょうど28億だわ。
834代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:21:26 ID:LzLSu4L90
イチローも二年でアホみたいにageたよな。
835代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:25:12 ID:7dSL4fZX0
イチローはまあいいだろw
836代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:29:44 ID:AqMCzzQbO
田中ケンスケが4500なら片岡は4000もらってもいいと思うけどね。
優勝した奴の方が優遇されるのは当たり前だけど
837代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:30:59 ID:unjakW9l0
>>833
70人だった(照
2800万の栗原と間違えた。関本は4000万だから70人だ。
838代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:31:30 ID:f/4+Ieab0
田中に3割と優勝で印象的に最後にかわされたが
ペナント最終盤まで
片岡>田中賢介だったったよな
839代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:32:11 ID:SS9D+WPi0
かねもとぼろもうけ
840代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:32:48 ID:Bfa9a7AkO
選手年俸の高騰が選手のせいにされてるけど
完全に経営側の怠慢で収益構造を変えないから収支が苦しくなってるだけなんだよな

選手は日本からアメリカに移動するだけで年俸は上がるのがほとんどだし
日本のプロ野球経営者の商品(選手)を生かす力の無さが根本的な問題
841代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:47:24 ID:W51n9VaO0
>>840
そりゃ完全に選手側の言い分だろ?
今さらプロ野球なんて盛り上がるわけがない。
あの選手のやる気の無さが物語ってる。
今の若い選手は早めに稼げるだけ稼いでいつ解雇されてもいいように
お金をためてる。
842代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:50:10 ID:PTPdihn90
>>840
年俸からじゃなく、別に年金で金用意しろという選手会の言い分は
どうかと思う。
843代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:51:18 ID:7VgY8kcB0
>>841
本当なの?
まるで知り合いに選手がいるみたいな言い切りだけど・・。
早くには結婚しない選手は増えてきたなと思うけど。
844代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:19:15 ID:xxzl+xgl0
>>811
よく調べましたな
845代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:22:31 ID:zvsmTwCd0
811見ると広島の佐々岡に対する査定は妥当だな。
846代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:22:34 ID:LzLSu4L90
今年はクリスマス更改する奴いんのかな?
847代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:23:52 ID:XNBX51yl0
>>841
マジメに儲けようと思えば、今の盛り上がり方で十分以上に儲かります。
ただ、全球団が足並み揃えないといけない。揃わないだけ。揃える気が無い球団ばっかだけど。
まあ、自業自得。
848代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:29:51 ID:HVyjJRZj0
>>847
>今の盛り上がり方で十分以上に儲かります。

その根拠は?

それと、 各チームの選手・監督コーチ年俸以外の 基本運営費は いくらくらいだと思う?
849代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:32:58 ID:zErCrEy40
再編問題にでも行け、わざわざageてうざいつーの
850代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:34:00 ID:cWa+G0Qe0
サカ豚が混じってる予感
851代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:35:53 ID:yznwW62SO
>>848>>849 ageてあったから来ちゃった♪
やきうwwwオワタww
( ^ _ ^)∠☆PAN!
特報
日本テレビ苦渋の決断、来期の巨人戦地上波中継はたった40試合
http://c-au.2ch.net/test/-/mnewsplus/1166088878/244-#b
852代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:36:21 ID:2X6F1kkX0
そもそも球団が親会社の宣伝、広告費になるところと、
完全独立採算でやるところでは運営体系も違うんだから
足並み揃えられるわけが無い。
853代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:56:33 ID:GqxqJLPWO
>>841
チェケ裸こと林は自分に1000万投資するらしいが?
854代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:07:13 ID:piUj4B7b0
ただの偏見だろ。
給料安いうちから自前でトレーナー雇ったり選手もいる
855代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:14:27 ID:l7lhTJHe0
巨人の鈴木も個人トレーナー雇ったりしてるんだがな。
スペ体質は治らん…
856代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:18:13 ID:qzurHIiH0
今までのことは、ともかく、NPBを上手く経営する人が必要なことは確かだけどね。
857代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:18:20 ID:UxHaaEkt0
佐々岡はある意味カワイソスだけど、これが適正価格じゃね?
一億越えの時代にお目こぼし査定(先発に中継にとたらい回し査定ともいうが)が続いてたんだから。

現状維持じゃなかったんだという方で驚いたくらいなのにw
858代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:34:22 ID:unjakW9l0
佐々岡かわいそうなの?
今年の年俸と成績を見た範囲では妥当だと思うが。
広島査定でもなく。
859代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:45:10 ID:UxHaaEkt0
>>858
先発中継抑えと全てをたらい回しにされて獅子奮迅しまくってたという過去の実績と
今年はあの老体に鞭打って先発ローテ守ったというので同情したくなる人は多い。
適正じゃねと書いた本人だけど、やっぱりちょっと心情的に胸に詰まるものがww
860代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:49:38 ID:zErCrEy40
>>857
適正価格なら可哀想じゃないだろう。
861代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:54:02 ID:UyU32d+r0
佐々岡は 8勝8敗 4.09 で7300万提示と聞くと結構そんなもんかと思えるが

01年 7勝10敗7s 3.59 140.1回 17000万  現状維持
02年 8勝 9敗   3.46 153.2回 16000万  ▼1000万
03年 8勝 8敗6s 4.89 110.1回 14000万  ▼2000万
04年 3勝 7敗3s 3.87.  81.1回 13000万  ▼1000万
05年 1勝 6敗.   6.33  54. 回  7000万  ▼6000万
06年 8勝 8敗    4.09 149.2回  7300万  △ 300万

毎年1000万単位で下げられて
ひさびさに上がったら300万ってのはきついかも
862代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:00:19 ID:OLNQzUJD0
佐々岡はチームの功労者なんだから格というものがあるだろう
863代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:10:44 ID:u/g2sRsn0
格もあるしFA宣言しなかった件もあるからね
緒方、前田もだけど前田なんか他球団なら3億以上は余裕じゃないの?
来年には2000本余裕で到達しそうだし、成績もリーグで上位
864代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:13:54 ID:gvSkfcbo0
前田を3億にしたら金額バランスが狂うよ、広島の
865代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:21:07 ID:cy4RBBMFO
佐々岡にはカープ投手の顔(リーダー)代があったから昨年まで高かったけど
黒田に移行しちゃったからなぁ・・・。
866代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:24:08 ID:uDsAkf1W0
すぽるとで木田の出来高払いの明細書公開
867代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:25:06 ID:j2DCeqi70
佐々岡は老体に鞭打って頑張ったと思うから
もうちょっと上げて欲しいなあ。
868代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:27:03 ID:u/g2sRsn0
佐々岡、前田、緒方もFAでゴネるべきだったな
緒方は怪我しなかったら巨人に入りそうだったけど
869代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:29:54 ID:zyS+9nxIO
カラスコ20日に契約更改のモヨリ
870代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:35:35 ID:ngxNpdnq0
>>868
緒方は宣言しようとしたがかなこの猛反対に合い断念
871代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:00:18 ID:QPvSsPNj0
>>861
この成績と年俸の高さを見ると全部下がるよ・・・
872代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:07:17 ID:5FQt+cmy0
今年から活躍しなかったベテラン選手の大幅減が目立つが、
一億円以上減俸となった選手は誰がいたか、まとめてくれ
873代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:28:24 ID:srXWA/IZ0
任せろ
874代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:29:30 ID:hhkGp8SO0
古田
鈴木
875代打名無し@実況は実況版で:2006/12/15(金) 01:32:16 ID:kK6lGXmP0
いくら実績のある栄光のあるベテランでも年俸は来年の戦力値としての期待もあるからな 下げ幅だけ決まってて上げ幅だけは無限というのもおかしな話だ 駄目なら思いっきり下げればいい
876代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:40:06 ID:6YW4xZbu0
でもかぷは6000万とか下げるくせに
上げるときは300万ですよ
877代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:42:01 ID:fGcI3rsO0
栗原が来年活躍しなかったら1500万割ったりして
878代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:46:05 ID:i3sLcuM40
夢がないね〜
頭のいい高校生は広島入るの嫌だろうな〜
879代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:51:19 ID:zghktbER0
いや、たいていの子は、プロに入れるだけでもうれしいから
広島でも大丈夫。活躍しだしてから、ふと気がついちゃうんだよ。
880代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:59:24 ID:x6/+Snp40
なんで阪神は桧山なんか雇ってるの?
たいした貢献もしてないでしょ?4番打ってたけど。
881代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:07:01 ID:QPvSsPNj0
>>876
1勝6敗 6.33の逆の成績出せば6千万上るんじゃないすか

17勝 2.55ぐらい
882代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:17:46 ID:5FQt+cmy0
仁志 9000万円減の8000万円
古田 1億8000万円減の6000万円
鈴木尚 1億3000万円ダウンの9000万円
佐伯 8000万円減の6000万円
清水 8000万減の1億3000万円

種田 金村 立浪 中村 なども5000万以上のダウン提示を受け、未更改
883代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:19:09 ID:jbF+gaFX0
横浜はかなり妥当になったよな
補強もしっかりしてるしいよいよ98年ごろの黄金時代復活か?
884代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:23:00 ID:i3sLcuM40
>>883
それはない
どうみても多村門倉いなくなって戦力ダウンだろ

セリーグはAクラスとBクラスの差がこれからも
激しくなりそう
そして固定されそう
885代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:35:35 ID:TcOi/RCo0
まぁ予想できるセの勢力図もあと4,5年先ってところでしょ。
その先はクリーンアップですらせいぜい今吉村村田がいる横浜以外はどこも想像できん
886代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:36:12 ID:srXWA/IZ0
今吉
887代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:38:11 ID:UOw1lBDl0
村村田
なんかスケベっぽいな
888代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:40:02 ID:pnVHu1L2O
3番 今吉
 
4番 村村田
889代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:45:08 ID:6Nzxz3he0
>>885
4年先

3番嶋 34歳
4番新井 33歳
5番栗原 28歳
1番緒方
890代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:48:31 ID:pnVHu1L2O
>>869
カラスコは絶対に公傷を認めるか認めないかが争点になる。
891代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 03:27:39 ID:fGcI3rsO0
892代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 04:24:25 ID:uhgr4RRZ0
格差社会だな…
893代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 05:47:21 ID:b7PVB6vbO
>>880
生え抜き最古参。甲子園で代打で出てきた時の声援は凄いよ。
来年からは、お荷物ベテランが1人になるので、一軍枠に1人くらいあんな選手が居てもいい。
全部が全部、西武みたいなベテランを切るドライな球団にならなくていいと思う。
894代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 05:54:01 ID:6Nzxz3he0
唯一ミスタータイガースと呼べる選手だしな
895代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 06:04:56 ID:Ugije+Wu0
田中幸雄や立浪みたいなモンって事か?
896代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 06:22:11 ID:u/g2sRsn0
藤川は1億8000万〜1億4000万で新聞で全然違うなw
いかに新聞がいい加減かだな
897代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 06:42:48 ID:oPQ4nkWM0
>>893
初めて甲子園行ったとき「桧山命」って書かれたハッピきたおばさんがいて吹いた
やっぱり年配の暗黒期からのファンは思い入れも違うんだろうな・・・
898代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 08:39:12 ID:qG97xE/C0
>>896
新聞も適当だけど、藤川サイドがはっきりしたこと言わないからでしょ。
去年もそうだったじゃん。
端数まで細かく言う必要は無いけど、せめて500万の単位までは言って欲しいよねえ。

ネットだと8000→17000か。高すぎ。岩瀬が泣くわ。
899代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 08:44:14 ID:g4dGvDr90
>>895
その3人、代打で大歓声の3人衆だな。
再来年には佐伯もそういう感じになると予想。
900代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 08:47:25 ID:b7PVB6vbO
>>894
それだけは無い。
掛布以来、空席のままだよ。
岡田と掛布がもう少しずれていたら、岡田が5代目だったと思う。
藤川が生涯阪神宣言したら、5代目になると思う。

>>897
そのあたりは在だと思う。
901代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 09:32:29 ID:i1g0SLqj0
桧山 OPS

01  .803
02  .785
03  .797
04  .833
05  .773

去年は悲惨だったがこういう優良選手はそんなにいるもんじゃない。
もう年だから無理かもしれんが。
902代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 10:01:09 ID:SMIpjKAQ0
>>878
ドラフト上位で広島はいる人ってどういう気持ちなんだろ
特に逆指名の人とか
広島って入団拒否されることってほとんどないよね?あの内容なのに
903代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 10:06:22 ID:WEHxOXu10
>>899
鈴木だろ。佐伯じゃいまいちなあ。
鈴木・桧山・立浪・コユキ・前田(数年後)、10年以上生え抜きで主軸を張った者の特権だな
904代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 10:31:18 ID:rei8XfR70
>>902
フロントが事前に調査して「広島だけには絶対入らない」と言うのは指名しない。
905代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 10:41:18 ID:jANB85rO0
松田元が球団売るか、広島の財界に頭下げれば良い話
906代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:30:38 ID:QyvevtMF0
広島は実績重視で活躍しても少ししか上がらないけど
ダメでもあんまり下がらないってのがいいところだったのにな
どこでおかしくなったんだろ
907代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:51:45 ID:mVYM1L4t0
桧山は90年代に解雇されててもおかしくないくらいの酷い成績だった
暗黒時代で他に選手がいなくて運が良かった
908代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:59:55 ID:dxLAU5Mi0
。「“これだけか”というのがショックだった」と再びショックという言葉を用いた。
300万増の提示額。佐々岡は1000万増の8000万円を最低ラインとしているとみられる。その間には、大きな溝が生まれていた。


大きな溝が”700万”な件。
広島って文字通り”桁”が違うのな。
909代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:10:16 ID:JQXzqqjZ0
オリックス
加藤 2度目の交渉で800万円増の4800万円プラス出来高払いで更改
歌藤 2度目の交渉で400万円減の2200万円でサイン
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061215-00000040-kyodo_sp-spo.html

ソフトバンク・竹岡 倍増となる2000万円で1発サイン
「自分の想像していた数字(金額)とほぼ同じでした」
ttp://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/f-kh-tp0-20061215-130725.html
910代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:39:27 ID:4/TyVg8EO
巨人・高橋、最低でも10%アップを希望

って記事をハァ?って思ったら高橋尚のほうだった
911代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:26:25 ID:IQT+NQYf0
>>811
これ見ると意外と巨人って上げないんだなと思ったこう考えると佐々岡も妥当っぽい
高橋尚は今年いくらになんだろ10%上がるかね?
912代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:29:43 ID:TOA3r8AS0
高橋尚 7,300万円→8,300万円ぐらいだろ。
一応終盤はクローザーで頑張ったし。
913代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:32:20 ID:qIMFsiIB0
高橋尚 2勝6敗15S 4.94

むしろダウンだと思うが。
914代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:34:27 ID:TOA3r8AS0
>>913
2億3千万円ももらっているダメクローザー豊田の代わりをしたんだから
それくらいは上げても良いと思うけどな。
毎年、裏ではトレード候補の目玉になっているようだしな。
915代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:38:15 ID:0O93d8r70
>>906
仕方がないよ。少ししか上がらないけど、あまり下がらないというのは、最高年俸が1億前後で
37歳位で引退するという時代には出来ても最高年俸がカープでさえ3億で選手寿命が大幅に
延びている時代には、とても無理だ。

だからこそカープ以外のチームもベテラン選手の年俸を大幅に下げたり解雇したりしているの
だろう。力の落ちたベテランは定年で1回退職して嘱託の給料で働いていると考えたら良い。
正社員の給料は出せないということ。

誰かが書いていたが、アップ300万に注目するか、年俸7300万に注目するかで随分印象が
違う。
916代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:41:27 ID:pvLH8hJV0
巨人高橋尚は現状維持で更改
今季は後半戦からストッパーとしてチームに貢献した巨人高橋尚が契約更改交渉を行い、7300万円の現状維持でサインした。
最初の提示は400万円ダウンで「アップすると思っていたからビックリした」と苦笑い。
前半戦には、試合中にベンチで応援していた際、顔面に打球が直撃して骨折し、戦線離脱のマイナスが響いたようだ。
「あわよくば公傷扱いになるかと思っていましたが、ダメでしたね」。
来季は背番号が17番から左のエースナンバーでもある21番に変更となるだけに「光栄な番号。優勝するしかありません」と締めくくった。(金額は推定)
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061215-130742.html
917代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:46:12 ID:TOA3r8AS0
>>916
現状維持か。
少しは上げてやれば良いのに。
最初はダウン提示だったんだな。
上原と高橋由と工藤の下げ幅が楽しみだ。
大幅ダウンしろ。
918代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:55:17 ID:D5CjT0Hn0
工藤は最低1億がラインですよね?
919ぽぽ:2006/12/15(金) 15:00:55 ID:pefjjtqL0
尚成は現状維持か〜読売も厳しい査定になったもんだ。
でも広島査定なら・・・どうなったんだろ? ↓か?
920代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:01:05 ID:7RI18XH7O
8 9000万ラインだろ?
横浜ゲットしてけ
921代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:02:21 ID:UVcpMDSr0
>>916
高橋尚は妥当だろ。ベンチで座ってたらファール球直撃を公傷にしろなんてワロス。
試合中なんだからベンチでもボールから目を切るなよというたれw
後半は抑えで頑張ったけど本来の先発じゃ使えなかったので後ろに回しただけだから上げる必要はないな。
922代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:03:33 ID:4aIwInGu0
セだと高卒でも開幕1軍に入れそうなのが広島。
年棒は低くても活躍したいなら広島でもいいやと思う高校生はいるだろう。
923代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:03:59 ID:LvoBmvwI0
>>919
2300万円ダウン
924代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:08:29 ID:k/tFq9nv0
>>922
せめて”高卒投手”と書いてくれ
つっても最近は高卒投手の昇格が早くなった
10年くらい前の投高打低の頃は高卒1〜2年目で一軍なんて見なかったしな
925代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:10:23 ID:r9YwVuaV0
単にどこでもいいからプロに入りたいっていう高校生はごまんといる。
926代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:11:57 ID:i3sLcuM40
>>924
東出が1年目にけっこう出ただろ
広島なら有り得るって
怪我する奴も多いし
927代打名無し@実況は実況版で:2006/12/15(金) 15:12:04 ID:kK6lGXmP0
林ですら現状維持なんだから尻は現状維持でも御の字だろ
ごねて400万最初の提示よりアップさせたんだから

928代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:15:45 ID:UVcpMDSr0
ゴネるだけで平均一般家族の年収分があがるんだからボロいよな、、、ゴネるって。
川上なんかゴネて下げ幅を5000万から2000万ほどにしたんだから笑いがとまらん。
929代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:16:33 ID:u38dNd5j0
尻は公傷扱いにしてやれよ。だってあいつ何も悪くないのに怪我したんだから
930代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:17:24 ID:k/tFq9nv0
>>926
何年前だよ・・・。それなら前田だって一年目で試合には出てたよ。
その東出が育って、外野も競争厳しいのに高卒野手が出る幕は無い。

ただ、いまだに高卒の育成が上手いって印象があるから高校指導者には受けが良い。
西武なんかの方が上手いかもしれんし、最近は潰すことも多いけど
長年の評判ってのはそう簡単には消えない。
931代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:19:00 ID:Vgbb68Tb0
>>929
余所見してたんだろ、公傷どころか罰金もんだぞ。
932代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:22:15 ID:fWfY9nk+0
日テレの中継も減るし、そのうちどこも広島査定に近くなるよ。
大金稼ぎたきゃメジャーに行けって時代。
933代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:23:18 ID:uO68nByz0
まあしかしメジャーのバブルもいつ弾けるかわからんしな
934代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:28:38 ID:Dpod53l20
メジャーは何であんなに大金が出せるのか不思議だ。
そんなに儲かってんのか
935代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:31:41 ID:fWfY9nk+0
まあ選手にしてみりゃ世界挑戦って応援して貰えるし、中継ぎクラスでも億単位だし、稼げるときに稼いじゃえってのはあるだろ。
936代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:32:07 ID:jANB85rO0
どのプロスポーツでもチーム間で貧富の差は凄い
937代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:41:37 ID:UVcpMDSr0
全ての世界に格差社会が存在します。
938名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:43:12 ID:3J+op0KH0
メジャーの球団はオーナーが大金持ちだから
成り立ってるんじゃないの
ビルゲイツまではいかなくてもあれの10分の1の資産が
あれば今回の松坂に使った金だってはした金程度だろ
939代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:45:13 ID:uO68nByz0
そこなんだよなー。
昔は堤が億万長者だから西武は・・・なんて言われてたけど、
ケタが違うもんなあ。
940代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:48:32 ID:cCaZKiDCO
ゴネたせいでまた赤字の連鎖
そんなにゴネるなら選手が営業頑張って客呼んだり、グッズ売って利益ってものを少しでも出してやれよ
941代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:49:53 ID:dAJerrYK0
まあ抜かれ具合はサッカーのブラジルよりはマシだろ
日本野球も底辺の底上げして抜かれても抜かれてもまた生えてくる感じにすればいい
942代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:51:07 ID:cCaZKiDCO
んで親会社が多額の赤字抱えてばんざいしたら、12球団維持をってまたゴネる
943代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:54:02 ID:uTk3azp60
最初は400万ダウンだったのか
巨人もBクラスらしく適正になってきたな。
944代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:55:01 ID:k/tFq9nv0
>>934
うろ覚えだけど、放映権料だけで3000億円くらいあるはず
これとグッズ収入を30球団ちょいで分けて、入場料はそれぞれの収入。
平均100億縁はあるだろーね。ヤンキースなんかは更にオーナーの持ち出しだしさ。

それでも球団の価格上昇>>年俸の上昇らしいからビジネスとして正解。
ヤンキースに値段を付けたら1000億円以上だそうな。

日本も放映権料は全体で200億以上あるはずだけど、半分は巨人が持っていってるし。
945代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:56:10 ID:cCaZKiDCO
米国と日本市場の違いだよ、まさかまだ日本が世界2位の経済大国とか思った?
今は15位やがて中国にも確実に抜かれる
10億人いる中国と1億人を切る日本
946代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:57:03 ID:pbxauYeO0
さてきちがい在日チョンの事大が始まりました
947代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:57:43 ID:UZQkGMxn0
左翼三国人死ね
948代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:58:39 ID:dAJerrYK0
>>945
アメリカ以外の日本より上14ヵ国を挙げてみてくれよ
いずれ中国に抜かれるというのには同意するけど
949代打名無し@実況は実況版で:2006/12/15(金) 15:58:57 ID:kK6lGXmP0
あれ? 今日はノリの更改じゃあなかった?
950代打名無し@実況は実況版で:2006/12/15(金) 16:00:17 ID:kK6lGXmP0
日本より上となるとアメリカ イギリスぐらいじゃね
フランスとかスペイン イタリア ドイツあたりはどうなんだろう

951代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:01:25 ID:uemjYXpLO
一瞬でキムチ臭くなったなw
952代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:01:41 ID:cCaZKiDCO
お国自慢で15位ぐらいのソース見たが国は忘れた
953代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:02:08 ID:k/tFq9nv0
今15位は中国のことだろ?
日本はダントツの2位、更に倍のアメリカ。
954代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:03:36 ID:dAJerrYK0
>>950
とりあえずスペインはありえない
955代打名無し@実況は実況版で:2006/12/15(金) 16:04:02 ID:kK6lGXmP0
アメリカなんてフットボール バスケットボール ゴルフ ホッケーの金の出し方見てもありえねー経済大国だとはわかる

戦争でかなりの金額使って赤字らしいけど
956代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:04:04 ID:jANB85rO0
まだ米、日、独の順だよ
中国の人口は13億、世界の約1/5
10億は印
957代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:04:22 ID:tSHa+rCW0
なんで反応してんの
958代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:04:49 ID:k/tFq9nv0
>>950
フランス・スペイン・イタリア・イギリス、これ全部足したくらいが日本の経済力
959代打名無し@実況は実況版で:2006/12/15(金) 16:06:21 ID:kK6lGXmP0
>>958
なるほど 日本はやっぱすげーな
960代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:06:27 ID:S3Isv1PB0
朝からハン板にもシナマンセーの臭い香具師が一匹粘着してるんだ
961代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:08:46 ID:dAJerrYK0
>>953
W杯の特集本に出場国の国ごとの経済力が書いてあったけど、そんな感じだったな
ドイツやイギリスやイタリアが日本の半分くらいの数値で3位争いしてる感じだった
962代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:09:14 ID:UZQkGMxn0
チャンコロの戯言だった
日本のGDPはやはり2位
963代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:11:36 ID:N+s4hvcx0
日本は今のままじゃ緩慢に死んでいくんだけどな(´・ω・`)
964代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:12:03 ID:To2kGucy0
アメリカが化け物すぎるだけ
日本を卑下することもあるまい
965代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:14:45 ID:vLPebtFCO
しかし、アブラモビッチはサッカーロシア代表のために48億の私財投入だってさ。
国家単位じゃなく個人の資源成金があらわれないものか。
966代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:15:36 ID:BzNYvUrq0
>>945>>952

これだから中卒はry
さすが高学歴はry

>>944>>953

テンプレかよw
967代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:17:07 ID:dAJerrYK0
日本の経済力がブラジル並だったら今頃メジャー選手だらけな悪寒
メキシコや韓国や台湾あたりにも多数の選手が出稼ぎに出ていたことだろう
野球に関していえば日本の経済力と実力は比例しているように思う
968代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:19:09 ID:cCaZKiDCO
ただこのまま小子高齢をつき進めばやばいよ経済力低下はいなめない
969代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:20:09 ID:ZtkksXTT0
2004年主要国GDP比較
ttp://www.amy.hi-ho.ne.jp/umemura/konna/wgdp.htm

04年だから数字は少し古いが
970代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:22:47 ID:cCaZKiDCO
間違えた
少子高齢化
971代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:36:35 ID:aHjGJ4hJ0
>>958はちょっと日本を過大評価しとるな。
中国はそろそろ英仏を抜いて世界四位?
972代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:37:05 ID:qteaJZo90
>>970
15位云々の「間違えた」はないの?
973代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:38:26 ID:HMDy334k0
GDPとか意味がない
はっきり言ってメディアの規模と力が違いすぎるんだよ
欧州や米国の放映権料とか日本と10桁違う
オリンピックとかワールドカップの競技時間がどうやって決められてるか知ってるか?
974代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:45:26 ID:aHjGJ4hJ0
一人当たりGDPだと確か15位くらいで英仏独あたりと大して変わらなくて、
欧州の人口少ない国が結構上位に多い。
それでも日本がGDPスゴイのは人口多いから。
975代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:49:05 ID:HMDy334k0
後、日本は物価も高いんだよな
まあこれは日本の製造業が優秀で円高傾向があるせいだけど
だから欧州の小国とかでも贅沢度合いとかは日本より上って所も割とあったはず
976代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:49:13 ID:aH/Eh+Pd0
>>974
>969にリンクあるよ
977代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:49:55 ID:MuRSNrl/0
>>974
人口少ない都市国家が上位に来るのはあたりまえ。
日本も東京だけなら最高水準。
978代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:52:03 ID:HMDy334k0
でもぶっちゃけ東京って物価高すぎて全然贅沢できん
結局どれだけ趣味である野球にお金を落としてくれるかが重要なんだよ
NPBとMLBの収入は年俸以上に格差がある
979代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:53:47 ID:6/uOyzoH0
だれも10桁には触れないのね?
980代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:55:11 ID:HMDy334k0
>>979
半年野球板をROMるといいよ
981代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:55:33 ID:jANB85rO0
東京で高いって言ってたら
ニューヨーク、ロンドンには住めない
香港も住居だけなら東京より高い
982代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:57:21 ID:HMDy334k0
>>944に書いてある通り放映権料が桁違いすぎるのが一番の要因だけどね
983代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:01:46 ID:6/uOyzoH0
>>980
経済論議な流れで板の事を忘れていた。吊ってくる。。
984代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:02:47 ID:o+RFw1f60
985代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:04:52 ID:JQXzqqjZ0
ソフトバンク・馬原 3000万円増の8000万円で更改
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2006121500795

巨人・矢野 2度目の交渉で800万円増の3000万円でサイン
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2006121500803
986代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:14:09 ID:JQXzqqjZ0
横浜・吉村裕基外野手(22)が15日、横浜市内の球団事務所で2回目の契約更改交渉を行ったが、
前回と同じ2060万円増の2700万円提示を保留した。吉村は「この前と評価はまったく変わらないと
言われました。金額以外の部分でも、すっきりしません」と渋い表情。次回交渉は21日の予定。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061215-130790.html
987代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:31:39 ID:JQXzqqjZ0
FA人的補償で巨人に移籍の吉武、年俸1300万円増の6500万円、背番号は「39」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20061215033.html
988代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:37:04 ID:dFDrkuZY0
巨人渋ちんだな
吉武カワイソス
989代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:50:48 ID:JQXzqqjZ0
広島・緒方 4500万円減の年俸1億円で契約更改
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2006/12/15/0000192901.shtml
990代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:52:57 ID:IpUMDMxc0
緒方1億に留まったか。
991代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:54:09 ID:a1JavxIS0
緒方は半額くらいまで削られると思ってた
992代打名無し@実況は実況版で:2006/12/15(金) 17:54:46 ID:kK6lGXmP0
広島はあんまりガクンと下げないな 上げない分
993代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:55:41 ID:2yBCVfW40
ガクッ
994代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:56:27 ID:sDrZpz0r0
>>981
だよな日本は高いっていっても都市部が多いからであって
アメリカとかのド田舎も含めた平均と比較して高いってだけで
都市部同士の比較だったら同じようなものなんだよな
995代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:56:27 ID:N+s4hvcx0
いやいや、林と久保を考えれば吉武は・・・
996代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:57:27 ID:uTk3azp60
吉武はどんぶり査定だな
997代打名無し@実況は実況版で:2006/12/15(金) 17:58:01 ID:kK6lGXmP0
どこまでも外様に優しい巨人
998代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:58:16 ID:z71aEqgdO
いつのまにここは世界の物価スレになったんだ?
999代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:58:28 ID:TcOi/RCo0
林は例のあれが無ければ吉武くらいのアップ額貰えたろうよ
1000代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:58:49 ID:JQXzqqjZ0
横浜・山北 3回目の交渉で650万円減の2400万円でサイン
「契約更改は考えることが多い。考えなくても良いよう、来季に向けて練習したい、ということでサインしました」
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061215-130804.html
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live22x.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/