2007年ソフトバンク専用ドラフトスレ1巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
131代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 16:57:40 ID:BkupMplHO
便器は今年、誰に裏金払うの?
132代打名無し@実況は実況板で :2007/01/03(水) 23:42:26 ID:du7J6q3l0
小窪かよ・・・
今年小窪にいったら08年は上本に行かないわけだしorz

今年は外野手じゃね?小瀬は取るだろう
そして08年に岩本or中倉or松本を外野手兼1Bとして指名
もちろん上本との両ドリだ
上本は
王〜秋山〜小久保〜城島〜斉藤和〜和田〜川崎に続く
監督・コーチ候補として欲しいね
133代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 00:03:22 ID:quCQxOK10
>>130
小窪は来季からショートコンバートされることになってる
円谷がいなければもっと早くショートだっただろう
秋は不調ながらもベストナイン
来年は内野手の候補が少ないので活躍すると上位候補
大学社会人の内野手ではトップかな
逆指名制度が残っても枠まではならないか

右打ちの二遊間は最近は貴重になってきたし川崎の後がいないので補強ポイントではある
青学パイプ維持の為の指名もありかと
134代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 00:28:06 ID:YEOEIZ7/0
>>132
上本と岩本は広島が両獲り狙ってるからどっちかに横槍入るのは間違いないぞ。
どうせなら今年小粥とって岩本を確実にするほうがいいと思うが。
135代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 01:29:35 ID:ORPVV3PH0
上本は今のままだとプロは厳しいと思うんだけどなあ
上本に行くくらいなら小窪のほうが絶対いい
136代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 02:38:04 ID:p0k1a0s10
上本は1年でポジションを獲った時は凄いと思ったけどその後の伸びが物足りない
生島は沈んで松本は飛躍した
上本は高校での活躍した分ネットでは評価が上げ底な気がする
137代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 03:52:44 ID:8pqNevJWO
野手なら小瀬、小粥が欲しい。
慶應の佐藤は枠じゃなきゃ獲れそうにないし。


早稲田の上本と細山田は最早都市伝説。
個人的には荒波が好きだけど今の評価は微妙。
いつか完全復活して欲しい。
138代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 10:23:38 ID:GlFpaG/T0
便器って妄想もきしょいですねwwwwwwwwwwww
139代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 11:51:48 ID:R/yQTVw60
小窪も上本も1年でポジション獲りした分、知名度高いかもしれないが
以降、伸び足らず、
野手は、>>137に同意。
上り調子な小瀬、小粥獲得が安泰かと。ただ二人とも外野手なので
良い内野手居ないか?
上武大の藤原の評価が蔵のサイトでも高かった気がするが。
140代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 12:16:08 ID:/Doid1geO
>>139
内野手はいいんじゃないか。
若手が結構いるし、慌ててとらなくても。
やっぱり長距離砲と外野が不安だから、小粥か小瀬を入れておけば少し安心する。

あと下げてね
141代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 14:24:46 ID:IITh1hMY0
マンセル古田党死ね
142代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 16:53:57 ID:QjAd9VFFO
>>140
タイプが被りすぎてるからなぁ
右打ち二遊ってだけで取る価値はあるかと思う
143代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 22:00:44 ID:vEZ92Wv90
小瀬は城所、小粥は井手。
同年代に代役がいてかぶるよ。

小窪は右だし、川崎、本多、金子とかぶらない。
野手で行くなら小窪か。

それよりも右投手を優先させた方がいいと思うけどね。
144代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 22:35:20 ID:bJyX3oFk0
小瀬と小粥と小窪の区別がつきません
145代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 01:47:16 ID:N/ZVs9ZyO
>>143
カブるカブらん以前に小窪は現状力が足りてないんじゃね。
あと月ホの選手一覧表見ると金子が右打ちになってるが…スイッチやめたのか。

枠白仁田
3野手
4森田
5野手
6伊藤
現時点ではこんなん希望。
あと伊志嶺をデカイ舞台で見たい。
打撃が大砲型ならコンバート込みで欲しいかも。
146代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 02:46:43 ID:m0PDcyrm0
伊志嶺が神宮に行くには国際武道大という高い壁がある
武大の主軸を打ってた4年は抜けたが投手が残っているので来年も強そうだ
情報大はいい試合はしてもどうしても勝てない
やっぱ天台まで行かないと伊志嶺は見られないんだろうか
147代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 03:38:46 ID:fNf8wP4V0
>>146
つ日本代表入り
148代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 04:48:13 ID:j9LmMXSq0
武大て入学以来ベストナイン取り続けてる
仲澤がいるとこか、伊志嶺仲澤は身体能力が高い
スラッガー、阪神の下位候補だった共通点があるね
149代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 12:40:00 ID:kGcwU6BZ0
仲澤はいい選手だな
西武に指名された関東学院の原よりは攻守ともに上に見えた
東都・六大の強豪校でもポジション獲ってるだろう
高校での評判とか阪神の候補だったとは知らなかった
2年後に上本、今村より上位で指名されても驚かない
笹川さんはあまり興味なさそうだったけど
150代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 14:51:09 ID:lfNojDmPO
151代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 18:28:10 ID:ptTagW2x0
俺も中田に行って欲しい。中田を外すよりくじに参加しないほうが後悔する。
でも西スポ読んでると中田に行きそうにない気がする。
郭も良い選手らしいしなあ。
152代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 23:47:49 ID:5Y6BGQL30
中田特攻しかないだろ
153エース唐川:2007/01/06(土) 02:09:44 ID:MfhGeInoO
今年春の選抜優勝候補・成田高校のオーダー

捕 西田和也 173cm68kg 右右 2年 キャプテン
            昨春選抜は3番ショート。俊足強肩と出塁率の高さが魅力。
左 片山拓弥 177cm70kg 右右 2年
            俊足でバントが上手い。打撃向上で目指せ1番打者!
中 川村直矢 179cm74kg 右左 2年 プロ注目
            投げては141km、打っては通算24本塁打。俊足強肩。
一 勝田  健 182cm84kg 右右 2年
            飛距離はチーム1のプルヒッター。守備走塁が課題。
右 松原陽一 177cm69kg 右右 2年 超イケメン
            打撃技術はチーム1と言われている。強肩も魅力。
三 荒木  翔 180cm68kg 右左 1年 兄は昨夏4番の悠
            秋は怪我で外れたが、センス抜群の1年生。
二 廣田洸樹 174cm62kg 右左 1年
            走攻守3拍子揃った1年生。
投 唐川侑己 182cm74kg 右右 2年 プロ注目
            最速147kmの速球を制球よく投げ込む。
遊 藤井祐人 172cm59kg 右左 1年
            しぶとい打撃と好守備が光る1年生。
154代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 03:25:44 ID:heF4D1XFO
>>149
仲澤は高校時代は全国屈指の強打者として各ドラフト紙でかなり高評価されてたね。
甲子園で福岡のチームと当たったような当たらなかったような。

順調に成長してたのか。
155代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 16:45:44 ID:648eIRrLO
仙台育英の佐藤を視察したようで。
156代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 22:03:08 ID:qFV47lEp0
保守
157代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 13:52:14 ID:6pj6xPT/0
青学小窪を視察したらしい
158代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 19:23:05 ID:QQKnHDXaO
投手なら唐川に行ってほしい
郭はまた一本釣り→特攻されてあぼんって気がしてやだ
159代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 22:45:03 ID:PxOk4jnWO
唐川はロッテが狙ってんだろ。
郭以上に危なそうだが。


今年は中田特攻、外した場合は新聞に一度も名前出なかった選手。
ここ2年見る限りそんな感じかも。
160代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 00:46:01 ID:FDZ/G7ZR0
唐川に限らず右上手なんて毎年コンスタントに出てくるんだから、よほどの素材で
ない限り1巡目入札でいくのはもったいない。
探せば同等のスペックを持ってるピッチャーで下位でも獲れそうなのはいるだろ。
161代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 00:47:00 ID:zuubgJ0VO
>>159
唐川は競合が決まってる分心の準備が出来る
一番ダメージ食らうのは去年みたいに一本釣り濃厚→特攻食らってあぼんのパターン
そんなことになったらまたフロントが迷走しかねない
162代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 07:05:45 ID:/ExNLhFJ0
ただ単に唐川が欲しいだけだろw 
同じ2、3球団競合なら郭とか高濱の方がいいし
どうせ競合するなら中田がいい
163代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 08:11:25 ID:hWlNv9MoO
今年中田いかなきゃアホ。
外したってもう慣れたから大丈夫w
164代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 14:14:50 ID:zuubgJ0VO
郭は過大評価され過ぎ
左腕なだけで唐川よりはだいぶ下だよ
まあその唐川も中田よりはだいぶ下だけどな
165代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 15:46:03 ID:7aVciOcUO
http://www.sponichi.co.jp/seibu/news/2007/01/12/02.html

ハンカチも友達のいるホークスがいいだろう
166代打名無し@実況は実況板で :2007/01/13(土) 14:57:39 ID:Q1SPpb7o0
今年、広島は高校生中心のドラフトらしいな

大社が不作で、金かける程でも無いって状況らしいな
従って、大社は少ない有望選手を巡ってインフレになる悪寒
167代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 15:02:43 ID:kVZEk9j70
今年は中田だろ
あれに行かないで誰に行くのかというレベル
去年の堂上の比じゃないし
168代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 16:55:50 ID:gzD/IyOY0
中田は楽天にあげるべきです。
戦力均衡がNPBの目標。
169代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 18:02:44 ID:JhpU+oEuO
一場田中片山ともう十分取ったでしょ
チームもだんだん強くなってるし
170代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 11:00:23 ID:zf73guuo0
保守
171代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 21:41:02 ID:/Cgny8Y80
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/

4年後、ハンカチ王子も〜らった。
172代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:23:21 ID:gySFHdNAO
金しか魅力がない便器にいくわけないだろwww斎藤は我が巨人軍が頂くのだよ
173代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:43:33 ID:Zj0V18AA0
楽天ファン乙
174代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:27:09 ID:rr9OoPa5O
☆先発
和巳 和田 新垣 杉内 ガト 大隣
☆先発中継ぎ
神内 高橋秀
☆中継ぎ
藤岡 柳瀬 佐藤 山村 山田 竹岡
篠原 三瀬 ニトコスキー 森福
☆抑え
馬原
175代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:32:11 ID:rr9OoPa5O
☆捕手
山崎 高谷 的場 領健
☆一塁
松中
☆二遊
川崎 本多 本間 仲澤 森本 稲嶺
☆三塁
小久保 松田
☆外野
多村 大村 柴原 外国人
井手 江川 城所
☆DH
田上 外国人 小斉
176代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 14:55:24 ID:0Y5atWdrO
そんなにぐだぐだ並べてどうすんの
177代打名無し@実況は実況板で :2007/01/16(火) 14:51:47 ID:bd5jTtj40
>>165
俺はその下の
http://www.sponichi.co.jp/seibu/news/2007/01/12/03.html
「生まれて初めて唐揚げを残す」に惹かれたよ。
178代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 13:32:31 ID:GpNKn+dMO
>>174>>175
大社ドラフトでセカンドかショートの長距離砲獲得したいな。
そんなん中々おらんめ−けど。
あとは右の先発。

駒は揃ってきたしドラフト云々よか若手の底上げが大事な段階。
江川、松田、井手、城所、本多頑張れよ。
監督も待ってくれとうやん。
179代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 02:50:05 ID:qQnV2jtBO
確かにソコソコ駒は揃ってきたように見えるね。
去年まで血の入れ替えをかなりやったから。

荒金、辻、田之上、水田あたりは今年までかな。

吉本、大野、本間、森本、稲嶺、仲澤、斉藤秀
の中から数人解雇されそう。

小椋、倉野、西山も危ない。
小椋は今年中継ぎで使われそうな感もあるけど。
180代打名無し@実況は実況板で
いやいやセカンドかショートの長距離砲ってw
そんなの期待する方が間違ってる