07パ・リーグ限定来期の各球団戦力分析スレ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:56:25 ID:CMa9Y93/0
どこどこが弱いって言うと荒れるから自分がファンのチームを褒めちぎれよ
つーか楽天もたまには話題に出せよ
953代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:59:50 ID:Gz9KkV6L0
オリックスは巨人と似てると思う
はまれば一気に順位を上げれる戦力がある
ただチームとしてうまく機能していない
954951:2006/12/12(火) 13:01:56 ID:vHK3eMjm0
自分にレスしちまった。
>>950だな。
955代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:03:01 ID:xtNkHaOv0
岸田は新人王候補だよな。こいつが獲るようなら檻はかなり上にいるか。
956代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:03:08 ID:HFchP1WXO
ロッテは去年が異常だっただけで大差で負けて僅差で勝つチームだからな
今年は継投のミスで勝ちを逃すことが多かった
だから中継ぎの底上げができれば勝ちが上乗せできると思う
957代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:03:39 ID:QOtqVLqT0
>>950
去年予想できなかった順に

絶対許せない
岡島覚醒
八木防御率トップ3新人王
ダル覚醒2桁
稲葉キャリアハイ
マイケルセーブ王
久中継ぎ王
森本1番定着
田中3割
958代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:09:23 ID:4aGPiCfoO
オリファンが「来年の最下位は楽天だろ」っていうスレ立てて自己弁護してるってのはもう有名だしww

新人王予想ははずれる確率の方が高いしな
959代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:09:59 ID:zZPjOAmU0
>>951
ハムは金村、鎌倉、木元、坪井
楽天は岩隈、吉岡、沖原、佐竹あたりが離脱して
西武はリリーフボロボロだったろ
ただその穴を埋める台頭があっただけ
もっともそれを見越して分析するのは無理だけどさ
960代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:11:19 ID:4aGPiCfoO
>>959
離脱もいるが劣化も(ry
961代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:17:17 ID:4aGPiCfoO
>>900
次スレ立てな
962代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:17:49 ID:zZPjOAmU0
優勝する時はどこもマジックかかるもんだって
去年のロッテもそうだし一昨年の石井貴、
03年の斉藤覚醒、ラビット&オリ炎上投手陣補正もそう

来年コリンズにマジックが降りても不思議じゃない
963代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:24:10 ID:V7TfU+IkO
ごめんなさい。
964代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:26:18 ID:dtvZsDDPO
>>962
ちょっと違うな。石井貴にマジックが掛かったのは日シリだけだ。シーズンは正直役に立たなかった。
965代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:26:54 ID:CMa9Y93/0
コリンズが負広以下っていう可能性も限りなく低いがないわけじゃない
966代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:27:34 ID:CMa9Y93/0
基本的に投手は毎年活躍するの難しいからね
967代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:29:43 ID:zZPjOAmU0
>>964
じゃ中島
チームが考えて育成したんだろうけど、あそこまでの活躍は想定外
968代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:30:26 ID:9PHW20yF0
>>958は釣りネタなのか、マジなのか…。
969代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:30:51 ID:dtvZsDDPO
>>966
特に中継ぎ抑えは顕著だよな。それ考えると岩瀬とかってスゴいんだなと実感させられる。
970代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:32:56 ID:4aGPiCfoO
>>963

スマンが誰か次スレ立て頼む
971代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:33:35 ID:q1VMQAql0
>>968
多分前立ってたビリスレのことを言ってるんだと思われる。確か楽天の番だったから。
972代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:35:16 ID:CMa9Y93/0
>>969
そうそう。
村田や東尾、山田といった大投手たちも15勝した次の年はやっぱり体が疲れてるって言ってた。
973代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:39:54 ID:zZPjOAmU0
パでもコバマサ、藤田、建山、豊彦あたりは頑張ってるじゃん
974代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:43:48 ID:dtvZsDDPO
>>967
中島は確かに想定外だったな。去年落ちて今年成長した感じだから来年も期待出来そう。
あの年の投手だと帆足かな。防御率悪かったし中継ぎ混じりだったがまさか二桁勝つとは思わなかった。松坂がいない来年は頑張ってもらわないと困る。

>>972
その頃は先発中継ぎ分業の今より厳しかったろうな。
975代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:44:36 ID:CMa9Y93/0
>>973
コバマサは何だかんだで一流選手だよね
豊彦も年の割りに頑張ってる
976代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:48:23 ID:zGHcqi5H0
ねえ、なんでオリファンってこんなに強気なの?
977代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:50:31 ID:4aGPiCfoO
「松坂残留か?」

代理人のボラス氏が会見で「(西武に)戻るかも知れないし、ボストンに行くかも知れない。こちらでも一流の評価を得られるべきだ。」とコメント。期限は15日とせまった
978代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:52:12 ID:dtvZsDDPO
>>975
劇場劇場言われてるけど普通に高レベルだよな。
たまに同点逆転の希望が見れるだけで。
979代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:58:02 ID:8KopPeMd0
>>976
まあよくこのスレを見るが書き込みはほとんどしないオリファンから言わせてもらうと
なんか最近やけにオリファンだけど〜みたいな発言増えてるんだよね。なんでだろう。
そんなに強気になれる戦力でもないし来年は外人と若手にかかってるシーズンなんだよね。
岸田とか中山とか小松とか全員コケたら終わりだし、アレンとかラロッカが役立たずでも結局今年並みだろうし。
980代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:01:22 ID:hWz9kg49O
松坂契約成立しなかったら交渉権は次点のメッツにいかないの?
メッツの落札額なら西武側がOKしないのかね
981代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:01:57 ID:4aGPiCfoO
若手と外人って・・・どのチームもそんなもん
982代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:04:02 ID:9PHW20yF0
>>980
交渉権が移るのは、BOSが明らかに入札妨害していると判断されたときのみ。
BOSが年俸800万ドルを提示しているなら、入札妨害には当たらないから、
交渉権が移動することはない。→西武に出戻り決定。
983代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:04:27 ID:zZPjOAmU0
日本一チームは必ず若手野手がブレイクするジンクス
06: 森本、田中賢
05: 今江、西岡
04: 中島
03: 川崎

そして07年候補は
公:糸井、川島、猫:中村、栗山、鷹:江川、松田
鴎:青野、大松、檻:森山、大引、鷲:牧田、嶋
984代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:07:16 ID:f7Za0MobO
>>976
オリックスは絶対優勝!
なんて言ってるやつはいないけど、そんなに強気に見えるか?
ただ、最下位争いできまり、なんてことはないだろう
って言ってるだけだと思うけど
985代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:07:57 ID:zZPjOAmU0
むしろ無駄にオリ叩きが多い気が
986代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:09:41 ID:hWz9kg49O
>>982
交渉決裂したら一番痛いのは西武球団だね
987代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:09:47 ID:iAZhhfJ80
ファンの数のわりにアンチが多いからな〜
988代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:11:29 ID:q1VMQAql0
>>979
来年は中継ぎ抑えがどうなるかにかかってると思う。先発は谷間がいい成績残せたらもっと上にいける。
打線は今年より悪くなる事はありえない。当たり外人と故障者が出ない事がAクラスの絶対条件だな。
岸田中山小松だが、まあ岸田は大丈夫だろう。中山も後半はよかった。小松は知らん。
強気になる必要はないがわざわざチームの不安要素ばかり挙げて卑屈になる必要もないだろ。
989代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:15:55 ID:eKKjsMnp0
檻を保護するようなレスが目立ってきたな
投手の心配をするのもいいが野手はどうなんだかな
ラロッカは一年間働けないし北川は肩やるしキヨノリは論外だろ
990代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:20:56 ID:zZPjOAmU0
そんな事いったら多村、小久保はスペだし、松中は壊疽復帰だし、大村はタコだ
991代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:22:39 ID:Hz71LA4E0
ところで松坂が残留したら戦力分析はどうなる?
鷹と優勝争いか鷹より上に行くか
992代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:27:10 ID:CMa9Y93/0
北川は大体ファーストだし、肩は打撃に全く影響がない
影響がないからこそ来春キャンプに間に合う時期を逆算してギリギリまで手術をしなかった。
993代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:30:13 ID:zZPjOAmU0
あれ負広酷いよな
本人が「もう限界だから手術したい」と言ってるのに
壊れてもシーズン終わるまで待てとかさ
994代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:30:50 ID:CMa9Y93/0
いや本人はやれるところまでやりたいって言ってたよ。流石に本心までは知らんけど。
995代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:43:44 ID:eS3R1rNa0
976 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 13:48:23 ID:zGHcqi5H0
ねえ、なんでオリファンってこんなに強気なの?

=================================================
球技 [プロ野球] 千葉マリーンズ part447
=================================================
358 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 13:54:45 ID:zGHcqi5H0
まあ今は試行錯誤しながら2〜3年後に大成すればいいと思うよ。
996代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:45:25 ID:CMa9Y93/0
楽天ファンの意見を聞きたいんだが何処が一番組し易そうよ
997代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:52:20 ID:zZPjOAmU0
今年は日ハムが一番楽と思ってコテンパンにやられた
998代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:59:25 ID:V8X39NIX0
ume
999代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:01:07 ID:V8X39NIX0
ume
1000代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:01:18 ID:q1VMQAql0
1000なら寺原覚醒
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live22x.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/